【村本】THE MANZAI 2013 Part17【パラダイス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
うええええええええい
wwwwwwwwwwwwwww
ウーマンラッシュアワー優勝おめ

前スレ
【みのもんた】THE MANZAI 2013 Part16【ひじ神様】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1387115982/
2名無しさん:2013/12/16(月) 09:39:24.24
おつ
3名無しさん:2013/12/16(月) 09:43:20.70
東京ダイナマイトのネタ、松田だから、「松もんた」なのに、
たけしは違う名前で読んでなかった?「○○もんた」って

それを含めて、本当にお爺ちゃんみたいだなw
4名無しさん:2013/12/16(月) 09:44:28.85
dボタンの投票を視聴者票にすればいいのになぁと思う。

dボタンはAブロック オジンオズボーン
     Bブロック ウーマンラッシュアワー

    Cブロック 流れ星
5名無しさん:2013/12/16(月) 09:48:03.17
ノンスタはファンの組織票だとお前らは言うが、
逆に言えば、そこまでファンが多いのか?
ワラテン参加者20万人だったから、点数に影響を与える連打があったとすれば、
相当な数のノンスタファンがいたことになるぞ?
6名無しさん:2013/12/16(月) 09:52:25.30
小ボケを連打すればワラテンはとれるからね。
ナイツも一緒。
軽い笑いも爆笑も同じ扱いだから。
7名無しさん:2013/12/16(月) 09:54:32.96
ノンスタイルがいなければ最高だったのになぁ
8名無しさん:2013/12/16(月) 09:56:19.19
あと、千鳥は何でサーキットで受けた「ゴリパス100択」をやらずに、さっちゃんで堂々と散ったのか?
9名無しさん:2013/12/16(月) 09:58:15.02
グーで相方を叩くのが、近所の野良猫の餌の取り合いそっくりで、可笑しくて仕方なかった
でも、優勝は無いな
10名無しさん:2013/12/16(月) 10:00:31.46
流れ星は間違いなく売れるな。華がある。
11名無しさん:2013/12/16(月) 10:01:19.16
流れ星めちゃイケに出てほしい
12三重:2013/12/16(月) 10:05:17.50
【Aグループ】
レイザーラモン         80
チーモンチョーチュウ     81
オジンオズボーン       85
千鳥               87

【Bグループ】
学天即             88
風藤松田            89
銀シャリ             85
ウーマンラッシュアワー    93

【Cグループ】
天竺鼠              87
NON STYLE           88
東京ダイナマイト        92
流れ星              88

【決勝】
NON STYLE           87
千鳥                90
ウーマンラッシュアワー     91
13名無しさん:2013/12/16(月) 10:10:23.51
ノンスタイルのせいで白けた
流れ星はもう一本見たかったなぁ 優勝はウーマンだろうけど
14名無しさん:2013/12/16(月) 10:11:04.12
ノンスタは組織票もあったと思うが、それよりも
あのワラテンシステムに合った漫才をしてたわ
最初から終わりまで一定の笑いを安定して続けるやり方。
流れ星は「肘神」の部分、東京ダイナマイトは「思いっきりTV」「みのの息子」と
笑えるポイントがはっきりしてて
そこに向けて笑いを溜めて溜めて放つやり方
ノンスタはずっと小刻みに笑えるポイントを出してた
ノンスタがワラテンを稼ぐのはなんも不思議じゃないよ
15名無しさん:2013/12/16(月) 10:11:22.04
千鳥キツイな
風あたりがいま以上強くなるぞ
16名無しさん:2013/12/16(月) 10:12:12.01
とにかく全員しゃべくり漫才で勝負してほしい
出てきてすぐショートコントに移られるともう見る気なくす
キングオブコントでやれよと思う
17名無しさん:2013/12/16(月) 10:14:00.62
THE MANZAIなんかで優勝しても絶対に売れんな
18名無しさん:2013/12/16(月) 10:14:58.89
たけしって全く核心を突くこと言わないよな
言いたくないから最高顧問なんだろうけど
優しくて言えないんだろうな
19名無しさん:2013/12/16(月) 10:15:47.11
>>17
漫才の日本一を決める大会なのに、何故売れなければならないの分からない
20名無しさん:2013/12/16(月) 10:16:58.94
THE MANZAIもKOCもR-1もそれぞれ単独の芸だからな
トーク番組で求められるのとはまた別
だからフジのレギュラーなんかより普通に金をやるべき
商品がフジテレビの深夜番組であることが
「トーク番組>>>>漫才の上手さ」ってのを出してしまってる。

もうトークとかはノブシコブシにでもピースにでも適当にやらせとけよ
21名無しさん:2013/12/16(月) 10:19:02.92
木村が千鳥に入れなかったのが腑に落ちない。
いや、千鳥は面白くないからそれでいいんだけど。
もしかして千鳥に入れるとバッシングさせることが分かっていて
ラサール石井辺りの票でも買ったんじゃなかろうか。
そのかわりに自分は別のコンビに投票してバッシングを免れているとか。
22名無しさん:2013/12/16(月) 10:21:40.15
トレンディエンジェル 20
----------
レイザーラモン -30 漫才やれゴミカス
チーモンチョウチュウ 15
オジンオズボーン 5 オードリー春日?
千鳥 0
----------
学天即 45
風藤松原 20 右のチョン顔不快
銀シャリ 5 ブラマヨ?
ウーマンラッシュアワー 10
----------
天竺鼠 40
ノンスタイル 20
東京ダイナマイト 30
流れ星 35
------------------------------
ノンスタ10 千鳥0 ウーマン35

今後は学天即のツッコミと流れ星の二人に注目やな
23名無しさん:2013/12/16(月) 10:22:18.78
漫才の能力と芸能界で成功するかどうかは別
漫才で天下を取れば芸能界で売れるのであれば、賞金なんていらない
芸能界で稼げるから
でも、違うから、漫才で天下を取った分にだけ賞金を出す
そして、M-1はタレントとしての品評会も兼ねているから、
優勝者には各局の主力番組で2回のチャンスが与えられる
そのチャンスを活かせるかどうかはグループ次第



という島田紳助の言葉が全てを言い表しているだろう
だから、売れるかどうかを議論するのはナンセンスだし、
商品がレギュラー番組ってのもナンセンスなんだよな

商品はやっぱり多額の賞金だろ
それか、一生食うに困らないだけのカップ麺かw
24名無しさん:2013/12/16(月) 10:22:26.99
>>21 普通にウーマンが面白かったからでしょ
 むしろ千鳥が好きなら、千鳥がネタのチョイスミスしたことが分かる
25名無しさん:2013/12/16(月) 10:23:16.40
トレンディエンジェルは予選を勝ち抜いたわけでもないのに
なんでテストで、漫才させてもらったのか、それ自体が謎すぎ
本戦始まるまでのテンポが悪すぎ
26名無しさん:2013/12/16(月) 10:25:01.51
そもそもTHE MANZAIでもらった「商品」であるあのフジの番組が
どれもこれも悲惨すぎるだろ
なんだよミタパンブーって
27名無しさん:2013/12/16(月) 10:25:14.49
>>25
ワラテンの説明じゃん
初回はダイノジがやってた
28名無しさん:2013/12/16(月) 10:27:26.42
M−1って3時間で9組(12本)のネタだったよね?
何であんなに慌しかったんだ?

THE漫才は2時間40分で12組(15本)もネタをやった上に、
トレンディエンジェルのネタに加え、たけしのコント
それでも、エンディングでは、きよしがボールペンの小噺をするほど余裕があったw
29名無しさん:2013/12/16(月) 10:28:33.45
>>27
説明なのはわかるけど、
「なにちんたらやってんだよ。さっさと本番始めろ」って思っちゃうよ
30名無しさん:2013/12/16(月) 10:29:29.05
>>26
夜7時〜8時の番組とか

夜11時〜11時半
あたりの番組もたせてあげないと夢ないよな
31名無しさん:2013/12/16(月) 10:29:31.92
>>28
M-1は審査員のコメント時間が異常に長かった
32名無しさん:2013/12/16(月) 10:31:01.45
千ゴリひっく
33名無しさん:2013/12/16(月) 10:32:31.88
>>30
ほんとそう思う
しかもきっちり1年未満で終わってんだよ
商品の番組
34名無しさん:2013/12/16(月) 10:34:55.20
M-1
優勝商品 1000万円
副賞 テレビ局プロデューサーに注目してもらえる権利

THE MANZAI
優勝商品 どんべえ30年分
副賞 フジテレビ番組出演権、テレビ局プロデューサーに注目してもらえる権利

こう考えれば良いじゃないか
35名無しさん:2013/12/16(月) 10:37:30.69
うどんは 赤いきつね>どん兵衛
そばは どん兵衛>緑のたぬき

これ豆知識な
36名無しさん:2013/12/16(月) 10:38:04.35
どん兵衛 \100×365日×30年

ざっくり110万
37名無しさん:2013/12/16(月) 10:41:06.06
>>36
2人分だったら、その倍だし、
通常1個150円くらいだからそのまた1.5倍だ

そう考えると凄いなw
38名無しさん:2013/12/16(月) 10:42:58.89
相方が不慮の事故とかで死んだら2人分送って来るんだろうか?
39名無しさん:2013/12/16(月) 10:44:29.53
>>36
さすがに「人数分だけ」とか「3食」とかはしないと思う
それと芸人って上下とか横のつながり多いから
結局みんなに配っちゃうんじゃない?
40名無しさん:2013/12/16(月) 10:45:06.20
そもそも30年分というのは、1人1食食べて30年なのか
コンビで1日3食食べて30年分なのか
毎月送られるのか?毎年送られるのか?
色々気になるな

まさか一括ではないだろうな
一括で送られても困るぞw
賞味期限あるしw
41名無しさん:2013/12/16(月) 10:46:04.01
関東爆死じゃね?

【テレビ/視聴率】「THE MANZAI 2013」視聴率は“西高東低” 関東12.8%、関西19.6%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387157420/
42名無しさん:2013/12/16(月) 10:47:40.42
>>41
だから千鳥みたいなくそつまらんのが勝ち上がるのか
43名無しさん:2013/12/16(月) 10:48:09.86
久々におめでとうと言えるチャンピオンだったというか納得行くチャンピオンだったというか
村本は化けそうだな
44名無しさん:2013/12/16(月) 10:50:55.77
関東で受けるお笑い

・ピース(ひとまず見た目の清潔感第一)
・スギちゃん
・ダンディ坂野
・ゴールデンボンバー
・とりあえず「倍返し」「じぇじぇじぇ」みたいな流行り言葉連呼
・恋愛トークを絡めつつ
・ひな壇芸人の予定調和なつっこみ

こういうのでしょ
無名芸人同士の漫才バトルとか興味ねぇと思うよ
自分も埼玉在住だけど、周りは全然THE MANZAIもM-1も見て無いもんな
45名無しさん:2013/12/16(月) 10:52:07.70
・まず見た目の清潔感第一
・スギちゃん

これ矛盾してないかw
食欲が無いのに、ピザのLを注文するみたいな
46名無しさん:2013/12/16(月) 10:55:26.53
今年の巨人の大会後ブログ
http://kyojin.laff.jp/blog/2013/12/post-22ce.html
47名無しさん:2013/12/16(月) 10:55:26.66
48名無しさん:2013/12/16(月) 10:55:29.36
上方とか言う割に低俗な笑いしかない関西
関東は関東で池沼芸みたいの好きなゴミいるし
49名無しさん:2013/12/16(月) 10:55:43.58
ワイルドカード発表でたけしがボケて皆お約束でコケてる中、戸惑って立ちつくしてた相席スタートの子が可愛いらしかった。
50名無しさん:2013/12/16(月) 10:57:32.41
>>49
あれ・・・良かったよね!
51名無しさん:2013/12/16(月) 10:57:35.54
指原の横にいた女誰?
芸能人だろ?相当綺麗だった
52名無しさん:2013/12/16(月) 11:00:19.14
99とか出ちゃったらワラテンとかもうつまらん
53名無しさん:2013/12/16(月) 11:01:30.73
>>51
矢倉楓子・谷川愛梨・高野祐衣(NMB48)、内藤剛志、小島瑠璃子、住谷杏奈、田丸麻紀、吉本実憂、JOY、武井壮、長野美郷

観客席にいたのはこれで全員らしいから、この中にいなかったら一般の人
54名無しさん:2013/12/16(月) 11:02:16.13
>>41
関東の瞬間最高が番組冒頭で関西の瞬間最高が番組終盤て
書いてあるとこ見ると、最終の3組が決まったあたりで
関東はガタッと数字落ちたんじゃね?
55名無しさん:2013/12/16(月) 11:03:34.07
>>53
サンクス
全員違うっぽいなぁ
アイドルじゃなくて、モデルっぽい風貌だったのだが
56名無しさん:2013/12/16(月) 11:03:46.21
>>54 多分みんな流れ星が見たかったんだと思うよ
57名無しさん:2013/12/16(月) 11:08:09.20
58名無しさん:2013/12/16(月) 11:11:20.26
>>55
左の子?
59名無しさん:2013/12/16(月) 11:11:53.74
>>55
俺も芸能人かと思ったわ
めちゃかわだった
けど一般人だな
60名無しさん:2013/12/16(月) 11:13:19.73
>>58
こっちから見て、指原の左だな
61名無しさん:2013/12/16(月) 11:15:27.54
ワラテンが次点の流れ星にいってればなぁ
62名無しさん:2013/12/16(月) 11:19:05.92
でもワイルドカードは必要だと初めて感じたかも
63名無しさん:2013/12/16(月) 11:19:49.54
千鳥の面白さが分からないってほんと哀れだな
よく千鳥が東京民は冗談を本気で受け止めてしまうってテレビで愚痴ってるけどまさにそのとおりだわ
そんなんじゃ「今のお笑い」についていけないと思うんだが…
64名無しさん:2013/12/16(月) 11:21:33.42
>>47
どんな意図があって晒したのは興味ないが…
どちらのブログもイマイチかな
特に下の方は質が悪いわ
65名無しさん:2013/12/16(月) 11:21:50.95
お笑いブームを終焉かな
去年は本スレpart37ぐらいまで行ってたのに・・・
今年はまだ17や
66名無しさん:2013/12/16(月) 11:22:53.70
>>40
一括かどうかはしらんが
とりあえず事務所に大量に送られてきたが
事務所においといたら若手芸人がどんどん持って帰って
あっというまになくなったってハマカーンが言ってた
個人事務所の芸人が優勝でもしないかぎり
その事務所の若手が持って帰る構造になってるから平気だろ
67名無しさん:2013/12/16(月) 11:23:46.72
銀シャリってつまんなくね?
おれん中でダントツ最下位
レーザーラモンより下
68名無しさん:2013/12/16(月) 11:26:05.16
>>21
お前おめでたいな
69名無しさん:2013/12/16(月) 11:28:35.04
>>63
千鳥は旅館も蒸しアナゴもヨダレダコも爆笑したが、シモンでは笑えなかった
昨日の千鳥、俺は2本とも笑えなかった
別に千鳥が勝ち抜いても良いが、「面白くないから千鳥は叩かれる」ことを年々理解できるようになった
70名無しさん:2013/12/16(月) 11:30:48.81
オジンオズボーンって何票入りましたか?また誰が入れたか教えて下さい!
71名無しさん:2013/12/16(月) 11:31:06.10
>>66
そうだったんだ
後輩に何年分かあげるみたいなこと言ってたけど、そんなに早く消費されたのかw
72名無しさん:2013/12/16(月) 11:33:09.42
千鳥はM-1で決勝3組から落ち
キムにインタブーされた時に泣いてコメントできなかったのが印象的だった

なんか面白いか返ししろよ
73名無しさん:2013/12/16(月) 11:33:20.44
ノンスタが勝ち上がったのにはがっかりした
流れ星良かったのに
74名無しさん:2013/12/16(月) 11:33:57.75
>>70
大竹、天野、ワラテン1位
3票により、Aグループ2位で敗退
75名無しさん:2013/12/16(月) 11:34:56.10
>>74
ありがとーございした!
3票入ったのを嬉しく思います
来年は頑張れ!
76名無しさん:2013/12/16(月) 11:35:14.31
>>72
それいつの話だよwww
M-1本番中に泣いたコンビはいないはず
スピードワゴンはカメラが回っていない所で号泣していたが
77名無しさん:2013/12/16(月) 11:35:38.74
よく学天即が出るのにラサールokしてくれたよな
78名無しさん:2013/12/16(月) 11:36:36.90
>>76
たぶん初回
禿げの方が泣いてた
79名無しさん:2013/12/16(月) 11:38:26.61
>>78
2003年は「オカン今度メロン買って帰るわw」ってコメントしてただろw
2004年はノブが「点数が伸びない!」
2005年はネタ終了時点で敗退決定(敗者復活戦から6位)
2007年は寝た振り(先に敗退したPOISON GIRL BANDの真似)

泣いたことなんてねーよw
80名無しさん:2013/12/16(月) 11:39:18.32
>>77 もう盛り上がらないぞ その話題
81名無しさん:2013/12/16(月) 11:43:08.21
>>71
今年は吉本芸人が優勝したからヘタしたら1日ではけるかも
吉本の若手専門の劇場に所属してる芸人が数百人いるから
82名無しさん:2013/12/16(月) 11:45:19.19
>>78
すげーな、大ファンなんだな
そこまで来られると俺の勘違いかもと思ってしまうが
キムに楽屋でインタブーされて確か禿げの方がないて何も返せなかったと思うが
8382:2013/12/16(月) 11:48:33.65
レス版間違った>>79
84名無しさん:2013/12/16(月) 11:54:08.61
>>44
ピース嫌われてるしTV出てないんだけど
今年の上位は
設楽、春菜、有吉、若林、春日、はるかだろ
後藤も結構上だし
ピースは吉本がゴリ押ししてる時ですらこいつらより下だったし
85名無しさん:2013/12/16(月) 11:56:44.47
ウーマンは売れるだろうなぁ
86名無しさん:2013/12/16(月) 11:58:32.42
とりあえずワラテンはもういいでしょ。
オタが連打するだけで99点取れるのがばれたし
87流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2013/12/16(月) 11:58:38.71
今回も関西人のつまらなさが際立つ大会でしたねえ。。。
88名無しさん:2013/12/16(月) 11:59:26.64
しかしどうして高須なんかが大事な大会の
審査員なんかするかなぁ?
なんかコメント求められて、客の立場で見てしまってた
とか言ってたけどアカンだろ。。
そんな感性なら審査員引き受けるなよ
高須だけは場違いだろ。。
89名無しさん:2013/12/16(月) 12:05:50.78
副賞のカップ麺が全部自分の物になるのは、自宅に配送を泣いて懇願した時のみだけだ
副賞のカップ麺は何回かに分けてほぼ100%事務所に送られ、みんなで分けあうものだという認識で良い
90名無しさん:2013/12/16(月) 12:06:53.99
>>78
泣いてへんやろ。何と勘違いしとんねん。
2003年の大悟は「 これが最後のテレビ(出演)になるのかな〜〜〜!? 」って、ふざけとったやろ。

最終決戦で負けて大号泣しとったんは2008年の西野。
91名無しさん:2013/12/16(月) 12:08:17.37
>>3
みの→レバーもんたって言うのはもともとたけしのギャグなんだが
なぜあのタイミングで言ったのか謎だな
92名無しさん:2013/12/16(月) 12:10:10.17
>>41
M−1は初回は関西高くて、関東1桁だったのが
関東がどんどんあがっていったんだよな

前回より下がっていくってことはとりあえずM−1流れでみてたのが
離れていってるってことだろうなあ
93名無しさん:2013/12/16(月) 12:10:34.06
ノンスタ今まで好きでも嫌いでもなかったが
今回の件でノンスタファンも含めて嫌いになった
94流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2013/12/16(月) 12:11:01.12
ネットで関西弁(笑)
95名無しさん:2013/12/16(月) 12:11:54.46
今回の見所
@ウーマン
A>>49
9682:2013/12/16(月) 12:12:04.64
>>90
分かったよ
レンタルして確認するよ
97名無しさん:2013/12/16(月) 12:13:37.24
>>95 本人はお笑い勉強中だからとのこと
98名無しさん:2013/12/16(月) 12:14:07.29
>>91
レバもんたってたけしのネタなのか?
もうお爺ちゃんだから、頭が混乱したんだろうなw
99名無しさん:2013/12/16(月) 12:15:10.37
75点 レイザーラモン
80点 チーモンチョーチュウ
76点 オジンオズボーン
96点 千鳥
94点 学天即
92点 風藤松原
90点 銀シャリ
88点 ウーマンラッシュアワー
93点 天竺鼠
83点 NON STYLE
95点 東京ダイナマイト
80点 流れ星  
決勝
77点 NON STYLE
90点 千鳥
83点 ウーマンラッシュアワー
100名無しさん:2013/12/16(月) 12:16:54.79
>>99
しらねー
101名無しさん:2013/12/16(月) 12:17:47.68
2004年 西田「 えぇ?僕たちが決勝進出ですって〜〜? 」
    哲夫「 2本目に用意してたネタめっちゃ面白いんですよ! 」

2006年 西田「 なんとかー、出してもらえないですかねー? 」    哲夫「 お金だけでもいただけないですか? 」

2007年 哲夫「 茶の間が怒ってますよ茶の間が!笑い飯を出せって! 」
    西田「 一歩も動かんどっ!! 」

2008年 哲夫「 あんな気持ち悪い奴に負けなアカンのですか、あんな気持ち悪い奴に! 」
    西田「 思ってたんとちがーーーーう!!! 」
102名無しさん:2013/12/16(月) 12:20:30.01
2007年にもなって「茶の間」ってのが良いなw
もう茶の間に住んでいる奴あまりいないだろw
103名無しさん:2013/12/16(月) 12:20:39.96
>>87
おまえ個人の思い通りの結果にならんかったことを「つまらなかった」で片付けんなボケ。
104名無しさん:2013/12/16(月) 12:24:36.45
>>102
茶の間は室内構造を指すだけではなく、視聴者のことを指してる っていうのはわかってるよな 大丈夫だよな
105名無しさん:2013/12/16(月) 12:25:43.96
アヤパン「どうですか?たけしさん」
たけし「レバーもんたはまずいだろ!」

レバーもんたなんて東京ダイナマイトは一言も言ってないのにねw
106名無しさん:2013/12/16(月) 12:25:48.08
>>94
なんか文句あるんか
107名無しさん:2013/12/16(月) 12:25:52.95
>>98
自分のボケを1っこ乗せようとして変な感じになっちゃったみたいなとこじゃないかなぁ
108名無しさん:2013/12/16(月) 12:28:06.49
>>105
たけしなりに少しぼかしたんだと思う
うまく伝わらなかったけど
109名無しさん:2013/12/16(月) 12:28:24.52
まさか司会に妊婦のBBAが出て来るとは思わなかったw
スキルは高いのかも知れんが、女性アシスタントなんて華があれば良いんだから、
あのワイルドカード会場にいた女で良かったのに
110名無しさん:2013/12/16(月) 12:29:20.40
ミタパンが流れ星のボケにマイクを向けている時、
ツッコミの腕がミタパンのおっぱいに触れそうなのが気になって仕方なかった
多分、ちょっとは触れたと思う
111名無しさん:2013/12/16(月) 12:30:38.80
最初の方なんで小倉のズラネタぶっ込んできたんだろうなwww
112名無しさん:2013/12/16(月) 12:30:41.01
30歳の女の息子が財布盗んだって設定凄いよなw
息子何歳なんだよとw
113名無しさん:2013/12/16(月) 12:33:33.59
審査員席に松本と太田を隣り合わせで座らせりゃ視聴率爆上げ間違いないのに
114名無しさん:2013/12/16(月) 12:34:32.37
そりゃ無理や
115名無しさん:2013/12/16(月) 12:38:13.03
千鳥が面白い奴って中卒なのかな?
116名無しさん:2013/12/16(月) 12:38:16.10
めちゃくちゃつまらないね
117名無しさん:2013/12/16(月) 12:39:36.24
DVDに録画するの16:9じゃなくて、4:3で録画してしまったwww
118名無しさん:2013/12/16(月) 12:39:48.75
千鳥は好き嫌いあるんだろうが、
千鳥らしくていんでないの
○○に似てるよな、といわれるようにスタイルがないよりはマシだと思う

個人的には嫌いだし、優勝は一生できないと思うけど
119名無しさん:2013/12/16(月) 12:40:10.54
M-1は初めて見る奴なのにこいつら糞面白ぇなっていうのがあったけどそういうのがまるでないからな
120井口:2013/12/16(月) 12:40:17.37
>>104
マジか
121名無しさん:2013/12/16(月) 12:42:09.41
>>119
全体的にレベルは高い(レイザーラモン除く)
みんなそれなりに面白いわと思うけど
決勝3組決まった時点でこいつらか…という感じでうんざりした
122名無しさん:2013/12/16(月) 12:42:36.07
中卒はもっとわかりやすい漫才が好きだろ
流れ星みたいな
123流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2013/12/16(月) 12:42:36.63
>>115
中卒の関西人だろ
朝鮮人以下だからな
124名無しさん:2013/12/16(月) 12:43:43.19
笑い飯みたいな見た目とか声で笑わすの好きそうじゃん中卒関西人
うんことかでも笑い転げそう
125名無しさん:2013/12/16(月) 12:45:12.78
>>119
芸人側の熱もそんなに高くないからじゃね
このTHE MANZAIっていう賞レースに掛けてるって芸人いたのかなぁとは思う
126名無しさん:2013/12/16(月) 12:46:31.82
何か年々レベル下がってるというか今年は一回も笑えなくて家族全員真顔で見てたな
数年前の必殺仕事人ネタなんかは死ぬほどワロタんだけど
127名無しさん:2013/12/16(月) 12:47:05.14
やっぱり、ラストチャンスって必要だよな
35歳未満か、40歳未満で良いと思うんだが
35歳未満だったら、ちょっと厳しいかなぁ
128名無しさん:2013/12/16(月) 12:47:05.57
>>41
これでも今年の賞レース特番では一番高いんだぞ

R-1ぐらんぷり2013 11.6%
キングオブコント2013 9.2%
129名無しさん:2013/12/16(月) 12:47:10.39
いいともはウーマンよりふなっしーの方が目立ってたな・・・
130名無しさん:2013/12/16(月) 12:47:15.53
それなりに掛けてはいると思うけど
10年しばりないから
今年が最後!みたいなのはないわな
ノンスタ千鳥はまた来年出られると思ってるだろうし
131名無しさん:2013/12/16(月) 12:47:56.20
頭悪い奴ほど自分を頭良く見せたがるから王道やシュールを好む
余裕がある人間は理解しやすいキャッチー系を手放しで評価できる
132名無しさん:2013/12/16(月) 12:48:10.46
時代じゃね?お笑い下火っぽいし
m-1で粒は出尽くしたというか
もうすこししたらまた誰かしら出てくるだろ
133名無しさん:2013/12/16(月) 12:48:18.62
中卒の下剋上凄い
最強の勝ち組ww
134名無しさん:2013/12/16(月) 12:48:46.66
>>123
おまえ頭がだいぶ2ちゃんねるに汚染されてるな。犯罪だけはすんなよ。
135名無しさん:2013/12/16(月) 12:48:58.15
ちょっと凄い話しても良い?

俺、テンダラーのボケの中学の後輩
136名無しさん:2013/12/16(月) 12:50:11.27
M-1のような緊張感もないし見ててワクワク感がない
137名無しさん:2013/12/16(月) 12:50:19.86
今年改めて思った。
高須だけは、もう審査員はするべきじゃないわ。
テリーもどうかと思うけど。
138名無しさん:2013/12/16(月) 12:51:05.45
>>126
そらおまえらの血つながった家族やねんからツボが似通うやろ。

そもそもお笑い番組ていうか賞レースを家族で見るとか個人的には邪道すぎる。
139名無しさん:2013/12/16(月) 12:52:30.16
ノンスタがウーマンみたいにワラテン関係なく決勝いける位票取ってたら何も言えないけどな
140流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2013/12/16(月) 12:53:06.48
>>134
関西人に生まれたってだけで悲劇だろw
欠点は「つまらない」だけじゃねえからなwww
141名無しさん:2013/12/16(月) 12:53:22.04
>>132
漫才は大人も楽しめる芸だけどコントがもう厳しい
142名無しさん:2013/12/16(月) 12:54:01.00
お笑い好きの人に聞きたいけど

ブラックマヨネーズのハテナの缶詰 山田花子 2013年11月15日

これ見た人いない?
すっちーのSMクラブでの話が死ぬほど面白かったんだけど
143名無しさん:2013/12/16(月) 12:54:05.43
ウーマンのネタは作家は好きそうだよなぁ
上手く出来てるし面白かったから優勝は納得たが
144名無しさん:2013/12/16(月) 12:54:39.72
>>130
千鳥ノンスタはマジでしつこい
145名無しさん:2013/12/16(月) 12:54:54.97
ワラテンが無かったら、サーキット3位の松もんたが決勝行ってたのかw
それはそれで見たかったがw
146名無しさん:2013/12/16(月) 12:55:23.64
>>130
それ大きいと思うんだよね
縛りがないからいつまでもダラダラ出るコンビがいるんだよね
言い方悪いけどノンスタイルとか何が欲しくて出てんのかわかんないもの
1月にはabcあるしこっちと被ってるコンビとか微妙だよ
147名無しさん:2013/12/16(月) 12:56:30.63
ウーマンのネタ見て、井戸田のあまーいを思い出した。
よくあるパターンっつーか女子向きですな
148名無しさん:2013/12/16(月) 12:56:42.25
>>132
そう。お笑いブームが去った上に、大多数の視聴者たちは
前回のブームでブレイクし今テレビのなかで活躍している芸人たちで
十分と思っているから、あとはもう多少の入れ替え程度しか望んでいない
149名無しさん:2013/12/16(月) 12:57:26.03
ノンスタはもうこんなとこに出なくていいだろって話
よほどいいネタでもあるならともかく
150名無しさん:2013/12/16(月) 12:57:51.63
>>146
ノンスタはもうなにしても売れないからとにかく賞欲しい冠番組欲しいって感じなんじゃね?
千鳥はまだロンハー出られてる分いいのかもしれんが、ノンスタは関西ですらレギュラーないみたいだし
151名無しさん:2013/12/16(月) 12:58:10.60
審査員が糞、ワラテンも糞で千鳥、ノンスタが勝ち抜いた時点で冷めて
チャンネル変えようと思うほどだったな
ブロックで分けるのやめて採点制にしてまともな審査できる奴連れてこないと
もうだめだろこの大会
152名無しさん:2013/12/16(月) 12:59:57.36
村本はIPPONグランプリに出そう
153名無しさん:2013/12/16(月) 13:00:52.67
年数云々というよりか、ノンスタが空気読んで出場を控えればいいだけの話
154名無しさん:2013/12/16(月) 13:02:16.64
千鳥もノンスタも個性があって良かった。
ウーマンこそオリジナリティ0で糞つまんない拍手漫才だったわ
155名無しさん:2013/12/16(月) 13:02:53.18
>>150
レギュラーないかもしれんが結構テレビでてるからいいじゃないか
賞品の番組なんて深夜で話題にもならんやつだぞ

今回千鳥は関西で2位抜けなんだからしゃーないと思うけど
ノンスタは予選でも微妙な順位だったんだから落とせばよかったのにな
事前の興味ひくためには必要なんか
でもあのワラテンはさすがになあ

ノンスタが一番出がらし感があったわ
出続けるなら過去を超える漫才みせてくれないと
156名無しさん:2013/12/16(月) 13:03:51.22
赤ちゃんの第一声は「ウーマンの村本さんミルクごちそうさまでした」は普段から言ってる事だからなぁ
ああいうフリートーク用のネタを漫才に入れてくると冷めるわ
157名無しさん:2013/12/16(月) 13:04:35.48
ノンスタイルが出てくると何か冷めるんだよな
158名無しさん:2013/12/16(月) 13:05:42.99
>>155
結構テレビに出てないからしつこく参戦するんだよノンスタは
159名無しさん:2013/12/16(月) 13:06:46.94
ノンスタは井上だけテレビに出てるしな
160名無しさん:2013/12/16(月) 13:07:36.39
>>158
千鳥ぐらいにはでてるだろ
まあ井上だけかもしれんが
161名無しさん:2013/12/16(月) 13:08:12.54
ノンスタで出てないとなったら
パンブーや笑い飯が泣くぞ
162名無しさん:2013/12/16(月) 13:08:48.69
>>156
ウーマンのフリートークなんて聞いたことない人の方が多いだろうし良いじゃん
163名無しさん:2013/12/16(月) 13:08:49.53
>>150
ほんとそういうのって迷惑だよね
後輩に道を譲るのも大事だろうに
自分達が千鳥が取れた上方漫才大賞何で取れないのかよく考えた方がいいわ
後輩に道を譲るという意味では千鳥も同じだけど
164名無しさん:2013/12/16(月) 13:09:18.17
今回は順当に優勝者がブレイクするだろうな
千鳥もNON STYLEも悪い意味で安定してるからこれ以上多忙にはならなそう
165名無しさん:2013/12/16(月) 13:09:29.19
千鳥が無冠の帝王ってのを聞くと失笑する
ただつまらないから無冠なだけだろ
世間にも認められてないのに帝王って事にしてんじゃねーよ
166名無しさん:2013/12/16(月) 13:09:56.71
本当に石田は見ないね

ちょいちょい井上を見てるからノンスタをテレビで見てる気になりもするが
167名無しさん:2013/12/16(月) 13:10:50.27
>>164
キャラは立ったから番組制作側は楽だろうな
168名無しさん:2013/12/16(月) 13:12:23.77
>>166
石田は関西ローカルで深夜枠持ってたから関西では石田の方がまだ見てた
169名無しさん:2013/12/16(月) 13:12:34.28
ノンスタで本当に嫌われてるのは石田の方だからな
170名無しさん:2013/12/16(月) 13:13:20.90
ノンスタ井上の部屋のドアの貼り紙おもろかったww
171名無しさん:2013/12/16(月) 13:13:42.46
ノンスタとか去年の紹介VTRのネタぶっこんでたぞw
M-1でやったボケもあったしあかんやろあれ
まるで成長していない
172名無しさん:2013/12/16(月) 13:14:47.57
ノンスタ井上は芸人板見てるよ
173名無しさん:2013/12/16(月) 13:16:14.05
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  イェーーーーイ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   井上このスレ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   みってるーーーー?
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
174名無しさん:2013/12/16(月) 13:17:17.00
千鳥とウーマンが上がってるんだから、最後にわざわざ確実に大丈夫な
ところを上げなくてもいいよねー。Cブロックの無難な選出は残念だったな
175名無しさん:2013/12/16(月) 13:17:32.82
>>79
4回も出てたのかよw
176名無しさん:2013/12/16(月) 13:19:01.25
千ゴリのゴリ推しまだやるのかって感じだよなあ、だいたい関西でもうけてないんだから
177名無しさん:2013/12/16(月) 13:20:26.46
トレンディエンジェルやレイザーラモンですら笑ったのにノンスタでは終始真顔だった
笑う準備はしてるのになんでこんなにハマらないんだろうなぁ
178名無しさん:2013/12/16(月) 13:22:02.60
あの僅差でゴリ押しはねーわ
頭悪そうだな
179名無しさん:2013/12/16(月) 13:22:10.07
>>174
東ダイはあの漫才だと入れにくいし
流れ星は漫才師の審査員だと選びにくいと思うわ
180名無しさん:2013/12/16(月) 13:27:25.36
「ゴールデンラジオ」オープニングで今回の審査について。
17時以降にPodcast配信。
181名無しさん:2013/12/16(月) 13:28:01.83
M-1に出た時にも思ったけど東京ダイナマイトは勝つ気ないだろアレ
182名無しさん:2013/12/16(月) 13:31:06.48
ここで聞くのも変なんだけど、今年、オールザッツ漫才をTBSとRKB福岡放送で中継すんだけども、一応これって賞レース?
関西人としてはあんなの関西だけで盛り上がるようなネタだから恥ずかしい極みなんだけど
183名無しさん:2013/12/16(月) 13:33:12.13
>>181
賞レースで勝てる漫才ではないわな
184名無しさん:2013/12/16(月) 13:35:33.36
石田はアメトーーク出ると明らかにネタっぽい話しかしない
185名無しさん:2013/12/16(月) 13:36:03.96
>>182
賞レースかは微妙なとこだよな
優勝したらおいしいには違いないが
今年は放送地域広がったおかげでリアルタイムで見られるが
関西臭が薄くなってたら番組としての魅力半減だから今まで通りやって欲しいなあ
186名無しさん:2013/12/16(月) 13:36:05.06
だから秋元のこのコメントなんじゃないの

「『勝てるネタ』と『自分たちのやりたいネタ』があって、
そのどちらを選ぶか迷うと思う その末の選択も見ていて楽しい」

あの豚、そういう目はあるから
187名無しさん:2013/12/16(月) 13:40:28.90
>>182
あんなん爆笑ヒットパレードみたいなもんで
だらだらやってるだけだ
とりあえずつけといて気が向いたら見るぐらいの番組
188名無しさん:2013/12/16(月) 13:41:16.42
つまらないボケ連発大会だった
189名無しさん:2013/12/16(月) 13:41:36.28
>>184
大吉に叱られた件かw
190名無しさん:2013/12/16(月) 13:44:53.38
>>162
そうじゃなくて
漫才は漫才
トークはトーク
で分けてほしいんだよ
191名無しさん:2013/12/16(月) 13:45:10.27
ノンスタイルってコンビ名と真逆で型にはまりきった漫才するよな
だからワクワク感がない
192名無しさん:2013/12/16(月) 13:45:37.89
>>185
微妙だよねぇ
もうすでに司会に千原Jr.が入ってきた時点で関西臭が薄まってきてる気もするけど
>>187
耳に残るネタしてると確実に後々来るね
あれ何でだろうね
193名無しさん:2013/12/16(月) 13:47:22.11
ノンスタは結構いろんなタイプの漫才やってるよ
コント漫才、イキリ漫才、ショートコント漫才
スタイルに一貫性がないからコンビ名がノンスタイルな訳
194名無しさん:2013/12/16(月) 13:54:03.85
いらないね
195名無しさん:2013/12/16(月) 13:54:55.04
今回秋元康好感持てたけど去年と今年千鳥入れたやつ全員いらん
あと、ワラテンも廃止で
どうしてもやりたいなら会場のお客さんかワイルドカードのお客さんに審査させろ
芸人に審査されるのもよくない。
今年のKOC酷かったな
196名無しさん:2013/12/16(月) 13:57:46.94
フェイスブック!
197名無しさん:2013/12/16(月) 13:59:07.56
今年の審査は難しかったと思うよ
Aのレイザーラモン以外はどこが上がってもおかしくなかったもん
198名無しさん:2013/12/16(月) 13:59:52.35
オジオズの紹介VTRでTKOも出てたけど、松竹のラジオ番組でも持ってるのか?
199名無しさん:2013/12/16(月) 14:02:12.47
学天則は奥田のブログ事件さえなければもっと票入ってたろ
ラサールが言いふらしたんだろうな
200名無しさん:2013/12/16(月) 14:03:37.05
昔からノンスタはヲタの組織票が可能な大会で荒らしまくっているからな
ソフトバンクが優勝賞金1億円を用意した日本テレビのS-1バトルでも
陣内智則が一番受けていたのに、ノンスタが空気読まずに優勝して変な空気になっていたし。
201名無しさん:2013/12/16(月) 14:06:32.08
ノンスタ以外が勝ち上がってればもっと楽しめたのになぁ
一回ならまだいいけど二回も同じようなネタ見たくないわ
202名無しさん:2013/12/16(月) 14:06:37.27
チーモンのワラテンが比較的まともに動いてたところを見ると
ノンスタのオタは人数が多いんじゃなくて
あまりにも馬鹿が多すぎるんだろうね
203名無しさん:2013/12/16(月) 14:08:12.26
サーキットからの修正部分
風藤松原 ネタ変更
天竺鼠 相川七瀬→菊川怜、中盤のくだりコンパクトに
東京ダイナマイト 息子のくだり追加

他ある?
204名無しさん:2013/12/16(月) 14:09:03.48
千鳥はゴリパスからクセがすごい!になったってホント?
205名無しさん:2013/12/16(月) 14:09:59.36
>>202
人気投票と勘違いしてるんだろうな
206名無しさん:2013/12/16(月) 14:10:02.63
陣内のネタはグロかったw
207名無しさん:2013/12/16(月) 14:10:55.05
ノンスタのワラテンは2ちゃんねらみたいなのが
いたずらで連打したのかと思ってたw
でも決勝みるとみんなあんなもんだったな
208名無しさん:2013/12/16(月) 14:11:55.58
ノンスタは来年も決勝に勝ち上がるかな
今年の予選レポを読んでいるとそろそろ厳しくなってきたような
209名無しさん:2013/12/16(月) 14:12:38.62
千鳥とM-1での笑い飯が立場的に悪い意味で被る
無冠の帝王とか
210名無しさん:2013/12/16(月) 14:16:14.93
>>208
予選会場はある程度お笑い見慣れてる人たちだから
予想をこえてこないと、面白いんだけどこんなもんかーで笑えないんだろう
同じネタだったら、これかーと思うだろうし
211名無しさん:2013/12/16(月) 14:18:20.56
くせが凄い!って本人達は気に入ってんだろうな
212名無しさん:2013/12/16(月) 14:18:59.53
今録画してたいいともみ終わったが
ウーマンがタモさん喰ってたな
ジュニアより目立ってたわ
213名無しさん:2013/12/16(月) 14:19:15.33
ノブ小池って元ネタなんなの?浸透してなかったみたいだし、レギュラー番組か何かのネタ?
214名無しさん:2013/12/16(月) 14:19:51.78
ノンスタの漫才は確かに面白いと思うんだけどもういいよ出てこなくて…
千鳥はいらんとにかくいらん面白んないのにゴリ押しされて高須もうざいし
215名無しさん:2013/12/16(月) 14:20:09.47
>>213
ロンハー
216名無しさん:2013/12/16(月) 14:21:30.32
>>213
ロンハーで女優に名前を小池と言われて
周りから改名しろしろ言われて改名するはめになった
217名無しさん:2013/12/16(月) 14:22:12.85
NO
218名無しさん:2013/12/16(月) 14:22:35.91
千鳥2本目で笑った俺はおかしいのか
219名無しさん:2013/12/16(月) 14:22:55.95
流れ星の二本目見たかった
220名無しさん:2013/12/16(月) 14:26:04.99
敗者復活ってみんな何やったの?
特に磁石。
パナペンは秋確定だろうけど。
221名無しさん:2013/12/16(月) 14:26:14.39
>>219
二本目みたら、多分評価下がってたんじゃないかなあ
222名無しさん:2013/12/16(月) 14:26:17.88
NON STYLEの質より数でしょうぶ!ってワラテンをなんとしてでもとるという意味があるんだろうな
223名無しさん:2013/12/16(月) 14:27:02.06
千鳥の漫才で笑ったことがない
まったく面白いと思わない
224名無しさん:2013/12/16(月) 14:27:52.17
ノンスタ千鳥は来年も空気読まずに出るだろうね
225名無しさん:2013/12/16(月) 14:28:24.61
>>222
前からそうだろ
ワラテン関係なく、M-1でも手数増やしてスピードあげた漫才が
基本評価高かったじゃないか
226名無しさん:2013/12/16(月) 14:29:02.39
なんかM-1の緊張・ピリピリ感がもう少し欲しいな
227名無しさん:2013/12/16(月) 14:30:11.58
審査員に紳助と松本並べない限り無理じゃね
228名無しさん:2013/12/16(月) 14:30:23.36
千鳥はNSC21期でウーマンとノンスタは22期で同期じゃないんだよな
229名無しさん:2013/12/16(月) 14:30:29.60
ノンスタのワラテンの異常な数字は固定ファンの組織票でしょ?
一人でガラケ、スマホ数台駆使してネタも見ずに押しまくったとしか思えない

ノンスタは面白いのは確かなんだが、いつも同じパターンだから
新鮮味ないし優勝するにはよほどネタが練れてないと無理だな
小さいボケをたくさん入れていくだけだから
230名無しさん:2013/12/16(月) 14:30:55.67
ノンスタはグラフが怖いとか言っておきながら来年ワラテン100とか出しそう
231名無しさん:2013/12/16(月) 14:31:27.94
紳助が審査員やってたらバイトリーダーで優勝してただろ
ウーマンが面白いって一番最初に気付いたのは紳助だからな
232名無しさん:2013/12/16(月) 14:32:13.38
紳助より先に注目してた俺はもっと凄い
233名無しさん:2013/12/16(月) 14:32:38.22
千鳥オタは具体的にどこで笑えるか書いてみて
めっちゃ興味ある
234名無しさん:2013/12/16(月) 14:34:24.19
二本目は酷かったけど一本目は良かっただろ
まあ俺が入れるならオジオズだったが
235名無しさん:2013/12/16(月) 14:35:20.73
ノンスタは今年のジャルジャルみたいなのがちょうどいいよ
12位あたりで決勝には来ないで
236名無しさん:2013/12/16(月) 14:36:18.94
決勝のメンバーでもテレビで使いやすいのが少ないなぁ。
千鳥、ノンスタは頭打ちだし、漫才はともかくウーマンも延びしろあんまなさそだし。
237名無しさん:2013/12/16(月) 14:37:26.79
>>231
シンスケが口にした時ですでにバイトリーダーって今さらやんって感じだった
むしろシンスケが口にだした事で、予選会場ではウーマンのアウェイになってたと思うわ
238名無しさん:2013/12/16(月) 14:37:33.01
うーまんのことまったく評価してなかった松本と石橋は今どんな気分なんだろ・・・
239名無しさん:2013/12/16(月) 14:38:00.76
ウーマンは漫才よりトークの人だから良い時期に優勝したと思う
今年だめだったらキツかったろ
240名無しさん:2013/12/16(月) 14:38:02.22
>>221
ツンデレやれば優勝無くもない
だけど、流れ星で面白いネタはこの2本しかない
サーキットでツンデレやれば来年1位取れるかも
241名無しさん:2013/12/16(月) 14:38:31.58
>>238
別に評価してなかったとも思わんけど
そもそもザマンザイの結果をそこまで気にしてない気がする
242名無しさん:2013/12/16(月) 14:38:38.28
>>222
ノンスタなら四分無言で突っ立ってるだけでも
ワラテン99点いくよw
イタイバカオタがムキになって連打しまくるんだから

ノンスタがあのスタイルなのは才能がないから
才能のないやつが努力可能な所→早さを追求するしか出来ないんだよ
243名無しさん:2013/12/16(月) 14:38:56.60
千鳥ノンスタウーマンって同期じゃなくね?
244名無しさん:2013/12/16(月) 14:39:41.21
審査員がな…
西川きよし、秋元康、テリー伊藤、高須光聖が審査するのは変
ホープ大賞ならまだ許す
245名無しさん:2013/12/16(月) 14:39:54.50
ノンスタが才能ないって言うならそれに負けた奴等は素人レベルかよwww
246名無しさん:2013/12/16(月) 14:40:52.75
木村祐一は意外と関西弁でも吉本でもない風藤松原評価してたな
何が気に入ったのか知らんけど
247名無しさん:2013/12/16(月) 14:41:35.14
賞レース総なめのノンスタにみんな嫉妬してるから大人の対応で見守ってやろうぜ
248名無しさん:2013/12/16(月) 14:41:43.61
風松と流れ星は何度も録画見返しちゃうし
これからしばらく思い出し笑いできる
249名無しさん:2013/12/16(月) 14:41:55.58
>>245
バカオタがついてるかついてないかの違いだろ
ワラテンの結果に釣られてる審査員もいそうだしな
250名無しさん:2013/12/16(月) 14:42:13.68
>>246
松原のほうが明らかに在日顔だからじゃね
251名無しさん:2013/12/16(月) 14:42:20.14
千鳥がブロック勝ち上がった時は思わず「ハァ?」って声が出たわ

関西ではあれがウケるの?
レイザーラモンの次につまらなかったんだけど
252名無しさん:2013/12/16(月) 14:42:41.77
ワラ点に釣られる?
それならノンスタ優勝のはずなんだが?
253名無しさん:2013/12/16(月) 14:43:26.38
>>244
高須ってクリニックのやつだっけ?
あいつ笑いわかるの?
254名無しさん:2013/12/16(月) 14:43:52.15
千鳥よりトレンディーエンジェルのほうがずっとおもろかったw
255名無しさん:2013/12/16(月) 14:44:27.15
ウーマンはボケる前にオチがわかっちゃうのがなー裏切りがないんだよね。
だからわかりやすいってのもあるんだけど、なんだが見応えがなかった
256名無しさん:2013/12/16(月) 14:44:34.63
千鳥はスパムとイカと妥当な3800円で爆笑だったけどなぁ
分からんもんだ
257名無しさん:2013/12/16(月) 14:45:46.45
スパムとイカと妥当で爆笑できる感性ってある意味幸せだな…
258名無しさん:2013/12/16(月) 14:46:55.13
>>257
感性なら別にいいんじゃね?人それぞれでしょ。
259名無しさん:2013/12/16(月) 14:47:01.84
千鳥は毎回ダイゴが変人キャラ演じるパターンばかりで
正直、またそれ?としか
260名無しさん:2013/12/16(月) 14:47:29.65
千鳥面白くないって・・・
スパムにはもうひとつの意味があるってのに気づいてないやつ多いのか
もう一度見直してみなよ・・・
261名無しさん:2013/12/16(月) 14:47:48.96
まぁ千鳥は去年のが良かったな
テンポ悪かった
てか緊張してたかなー
262名無しさん:2013/12/16(月) 14:47:50.17
ぱかっ ちゅうえい☆
263名無しさん:2013/12/16(月) 14:48:42.43
学天即はツッコミは凄く上手いというか的確で良いんだが
ボケが弱いんだよな、なんかもったいない
264名無しさん:2013/12/16(月) 14:49:32.03
>>259
開き直って正統派漫才やればそこそこ面白そうではある
265名無しさん:2013/12/16(月) 14:50:19.47
あ〜↑るひぃ〜↓
266名無しさん:2013/12/16(月) 14:51:10.56
千鳥よりオジンオズボーンが圧倒的に会場揺らしてたように見えたが
いつものパターン通りの千鳥より、自分たちのパターンの先を見せたオジンオズボーンのほうが
意外性もあっておもしろかったな
267名無しさん:2013/12/16(月) 14:51:46.43
>>228
千鳥とノンスタはNSC行ってないオーディション組
だからぴったり同期っていうのはいない
ただ、ノンスタは元々22期相当と言ってきたしまわりもそう認識してた
一方、千鳥は笑い飯と同じインディーズライブで活動してた期間が長く
2組ともオーディション組だが、笑い飯のほうがオーディションにうかったのが若干早かった
オーディションに受かった日から計算すると22期相当になるのだが
千鳥はキングコングと同期扱いされるのがイヤで
受かった時期をうやむやにして1期上のふりをし続けていたことをピカルで告白という流れ
NSC行ってない芸人に関しては、本来同期はいないから、同期じゃないってのは正しいけどね
268名無しさん:2013/12/16(月) 14:52:47.80
オジオズって今までは右壊れてなかったの?
269名無しさん:2013/12/16(月) 14:54:34.65
最終ラウンドは
オジンオズボーン
ウーマンラッシュアワー
東京ダイナマイト
だったらもっと白熱したんじゃない?
NON STYLEは1本目も2本目もたいして変わらないし
千鳥はボケがあざとすぎてツマラナい
270名無しさん:2013/12/16(月) 14:54:38.04
千鳥にしてもノンスタにしても
せめて去年と違う漫才とか去年より進化してから出てこいって感じだわ
すごーく面白かったとしても去年と同じな時点で評価に値しない
しかもつまんねーし
271名無しさん:2013/12/16(月) 14:55:17.98
>>251
大悟の島ネタとロケ芸人でそこそこ評価あるだけですわ。
東京のテレビ出まくりなのが不思議。
これは千鳥に限らんが、東京吉本できてからこんな感じ。
272名無しさん:2013/12/16(月) 14:55:37.50
>>267 ウーマンとノンスタは同期だって知ってたが山里のラジオでダイゴのことをダイゴさんは凄い尊敬してる先輩だって山里がよく言ってたから気になった

サンクス
273名無しさん:2013/12/16(月) 14:56:47.54
もっと厳密に言えばウーマンは先輩後輩のコンビだから
結成年からスタートに芸歴リセットされてる
274名無しさん:2013/12/16(月) 14:57:30.68
今年の大会見て、去年のハマカーンはレベル高かったんだな、と再認識した
やっぱり持ち前のスタイルを進化させるのって大事
エルシャラみたいに毎度同じだときつい
275名無しさん:2013/12/16(月) 14:59:37.88
天竺鼠はコントがいいね
キングオブコントの天竺鼠はけっこう好き
276名無しさん:2013/12/16(月) 15:00:57.30
東京ダイナマイトが今回1番ツボにハマったが
優勝は絶対ないと思った。

ウーマンは左の最初から最後まで首振りながらの
喋りに意識が行ってしまった。
東京ダイナマイトと違い、話に間がないから
見てて途中から疲れてきた。

ノンスタイルは石田の容姿や繰り出すボケが
LINEのウサギのスタンプに見えて仕方なかった。
277名無しさん:2013/12/16(月) 15:00:59.73
天竺滑ってたな
278名無しさん:2013/12/16(月) 15:02:17.29
キングオブコントは準決勝敗退組のネタをCS放送で全部見せてくれるからいい
ザマンザイも認定漫才師のネタをCSで全部見せてくれ
せめてワイルドカード戦だけでも
279名無しさん:2013/12/16(月) 15:02:31.82
何を以って、同じ漫才とするかは微妙だよな
俺は今年の千鳥は、去年と違って良かったと思うけどな
またオペレーターと客だったら一緒だと感じただろうけど

キャラクターが一緒だと駄目だと言うのなら、
中川家やブラマヨの漫才は全部同じようなものになるよね
280名無しさん:2013/12/16(月) 15:02:54.12
>>276
コニー石田
281名無しさん:2013/12/16(月) 15:03:56.01
おまいらの理想の審査員陣は誰なんだよ
282名無しさん:2013/12/16(月) 15:04:00.89
風藤松原、東京ダイナマイト、流れ星は予想以上に面白かった
チーモンチョーチュウは前評判高い印象だったんで期待してたら
あれ?ってかんじ
283名無しさん:2013/12/16(月) 15:04:44.02
ちびっこにアンケートをとったら流れ星が面白かったと言うだろうね
284名無しさん:2013/12/16(月) 15:04:56.83
ひーじーひーじー
285名無しさん:2013/12/16(月) 15:05:08.54
【芸能】東京ダイナマイト、“みのイジリ”の禁断ネタへの思い…「ハラハラするような漫才やらにゃあ意味がなかろーが」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387173713/
286名無しさん:2013/12/16(月) 15:06:46.28
ノンスタ千鳥のことよりも
学天則<<<銀シャリだったことに納得がいかない
287名無しさん:2013/12/16(月) 15:08:09.26
>>285
東ダイは決勝であのネタやればよかったのに
あそこでやるのは自爆にしか思えない
288名無しさん:2013/12/16(月) 15:08:14.48
ウーマンの村本と天竺鼠の川原が殴り合いの喧嘩したんだよな
去年ざっくりハイタッチの本気喧嘩の回に二人出てて
その時村本を初めて知ったんだけどクズっぷりが清々しくて
トークも格段におもしろかったんで覚えてる
289名無しさん:2013/12/16(月) 15:10:00.46
たけしと東ダイって個人的なわだかまりは無いの?
290名無しさん:2013/12/16(月) 15:10:25.24
>>288
あれ面白かった
291名無しさん:2013/12/16(月) 15:11:06.37
>>281
チュート徳井
ブラマヨ小杉
アンタ山崎
中川家礼二
ますおか増田
爆問太田
ダウンタウン松本
ウンナン内村
前回王者
前々回王者

みたいな布陣はどうだろう?
国民ワラテンは廃止で
292名無しさん:2013/12/16(月) 15:11:07.87
ノンスタの本当にムカつく方は井上じゃなく石田
293名無しさん:2013/12/16(月) 15:11:47.87
>>288
自分もあれが最初だった
相変わらず天竺鼠の人とは仲悪いのかね
294名無しさん:2013/12/16(月) 15:12:06.65
東ダイにあんなに票が入ったの意外だったインパクトはあるけど漫才の評価は別だろと
295名無しさん:2013/12/16(月) 15:12:14.62
個人的順位
A上からオジオズ、千鳥、チーモン、レイザー
上三組は何処が行っても納得なぐらい良かった。

B上からウーマン、学天即、銀シャリ、封筒
ウーマンは流石だった。学天即0は納得行かない。

C上から流れ星、ノンスタ、東京、天竺
ノンスタは進化が無くて悲しかった。天竺は掴みで噛みすぎ。

最終決戦 上からウーマン、ノンスタ、千鳥
ウーマンは2人のキャラが立っていた。納得の優勝。千鳥は個人的には100択やったほしかった。
296名無しさん:2013/12/16(月) 15:12:20.32
>>288
村本が川原のヒートテック盗んだ事件か(笑)
297名無しさん:2013/12/16(月) 15:12:56.37
ノンスタじゃなく流れ星がいけば盛り上がったのに
298名無しさん:2013/12/16(月) 15:14:16.45
>>286
票が割れてもいいかなーという感じはするよ。正統派だし、甲乙つけがたしって感じ
それにしても学天即が0はちょっと納得行かない
299名無しさん:2013/12/16(月) 15:14:19.30
芸能ネタでこの手の大会勝つとなると微妙だよね
ナイツとか
ますだおかだは勝ったけど…オンバトでやっていたようなネタで勝って欲しかったわな
300名無しさん:2013/12/16(月) 15:15:08.72
>>273
違う
先輩後輩のコンビの場合は、後輩の期に合わせてる
だからウーマンはパラダイスの23期(東京6期
ちなみに期が3人ばらばらのパンサーは一番下が向井だから向井の11期になってる
301名無しさん:2013/12/16(月) 15:15:28.39
天野が言ってように流れ星はオンバトの時よりつまらなかった気がした
302名無しさん:2013/12/16(月) 15:15:44.46
学天即を2位につけた審査員多かったんじゃないかな
303名無しさん:2013/12/16(月) 15:15:50.78
>>285
のりぴーをネタにしたナイツもめちゃめちゃウケてたが負けたよな
しかしいくらシャブやセクハラや息子の窃盗という
叩かれて当然のことをやったとはいえ
それをお笑いのネタにするのはなあ
少なくとも当事者とその身内は笑えないわけでさ
当事者も叩かれて凹んでて、お笑い見てる時くらいは忘れて笑いたいだろうに
お笑いって犯罪者や社会的に制裁受けてる者をいたぶるものじゃないと思うが
304名無しさん:2013/12/16(月) 15:16:08.81
千鳥のさっちゃんネタの時にまたこのネタするのか?っておもた。
あのネタすきなんかw
305名無しさん:2013/12/16(月) 15:16:51.31
ウーマンってどこが面白いのか教えてくれ
村本一辺倒だし、ボケが事前にわかってしまって裏切りがなくて、共感もなくて、ツッコミでボケをふくらませてもないし、笑える要素がどこにあるのかがわからない
306名無しさん:2013/12/16(月) 15:17:09.10
>>304
笑い飯がチンポジやったのと同じ流れだったな
勝負諦めたんかと思った
307名無しさん:2013/12/16(月) 15:17:51.46
>>303
コピペみたいな「視聴者からのお便り」だね。あなたみたいな人テレビ見ないで。
308名無しさん:2013/12/16(月) 15:17:53.63
お笑いは暴力(ビートこけし)
309名無しさん:2013/12/16(月) 15:18:36.59
ポイズンガールバンドみたいな突飛な発想をするコンビっていないね
310名無しさん:2013/12/16(月) 15:19:20.46
>>309
今のシステムだと決勝にこれないと思う
311名無しさん:2013/12/16(月) 15:20:45.25
流れ星は幼稚すぎる
312名無しさん:2013/12/16(月) 15:21:09.02
>>310
何故?
審査員はプロだろ?
313名無しさん:2013/12/16(月) 15:21:15.00
漫才で時事ネタやるとウケるのはウケるんだが
賞レース向きじゃないよな、年末の特番で爆笑問題がやるぶんには笑えるけど
特定の誰かを蔑むネタは俺もあまり好きじゃない
314名無しさん:2013/12/16(月) 15:21:41.90
>>305
まずあのやたらと早口なところ面白くね?
315名無しさん:2013/12/16(月) 15:22:37.81
自分は>>303に賛成なタイプ
少なくともそれで優勝しようと思われたら困る
316名無しさん:2013/12/16(月) 15:24:16.65
キングオブコントって6月ぐらいのが良いだろ
三ヶ月後に漫才のニューヒーローが誕生するって嫌だろ
317名無しさん:2013/12/16(月) 15:24:23.33
>>313
点入らないネタってのがあるんだよな
下ネタ
時事ネタ
歌ネタ
でもまあわかっててやったんなら
いんじゃないの
318名無しさん:2013/12/16(月) 15:24:36.31
わけわからん審査員使わないで
過去にM-1とTHE MANZAIを制したコンビの、ネタ書いてるほうに審査員やらせればいい
なんで秋元康がしゃしゃり出てくるんだよ辞退しろよ豚
319名無しさん:2013/12/16(月) 15:25:38.15
毎年一組は決勝残った組で認定されないやついるけど今年は誰だと思う?
レイザーラモン以外で。
320名無しさん:2013/12/16(月) 15:25:55.02
>>318
秋元は確かにおかしいけど、現役がやったらやったでキングオブコントみたいにやらせだ!って言い出す奴が増えるだろ
321名無しさん:2013/12/16(月) 15:26:35.24
WC発表時のコケるくだりでスパナが戸惑っててわろた
最終的にはしゃがむ事で何とかごまかしてたなw
322名無しさん:2013/12/16(月) 15:27:10.73
>>311
大人になれば一周回って面白く見れる
323名無しさん:2013/12/16(月) 15:27:11.27
>>319
天竺鼠かな。ある意味東京ダイナマイトもその可能性あるねw
他はいいんじゃないかなー。今年は抜けたコンビなかったけど、総じてレベル高かった気がする。
324名無しさん:2013/12/16(月) 15:27:14.15
>>319
ミスった
毎年1組は決勝残った組で1組は次の年認定されないやついるけど来年誰だと思う?
レイザーラモン以外で
325名無しさん:2013/12/16(月) 15:28:33.06
>>318
偉そうに審査員なんてやりたくないだろ
326名無しさん:2013/12/16(月) 15:28:34.36
日清の製品なら大丈夫だろうけど、具体的な商品名とか歌がネタに入ってると
スポンサーや著作権の都合でDVD化した時にカットになったりするからヒヤヒヤする
327名無しさん:2013/12/16(月) 15:28:37.07
>>323
今までの落ちたの銀シャリとスーマラとチキチキぞ。
正統派の方が落ちやすい気がする。
学天即そろそろあぶない
328名無しさん:2013/12/16(月) 15:28:42.99
>>10
そう言われて、かれこれ5年は経つな。
流れ星のネタは、その当時にあったものを今更してるだけすよ。
329名無しさん:2013/12/16(月) 15:29:11.06
>>312
M-1と違って会場のウケを重視してるみたいだし
それも2会場で平均的に上位にいないとあがらない
全体を爆笑させるような漫才じゃないだろ
330名無しさん:2013/12/16(月) 15:30:22.02
>>309
突飛なだけならジャルジャルとか?
スタイルは全然違うけど
331名無しさん:2013/12/16(月) 15:30:39.25
流れ星って昔オンバトによく出てたよね?
10年くらい前
332名無しさん:2013/12/16(月) 15:30:49.26
>>318
現役はエラそうにいったら、批判されるやんw
やりたくないだろ

中川家ぐらいはやってくれたっていいと思うが
出場して落ちたから今後も無理だろう
333名無しさん:2013/12/16(月) 15:30:56.07
銀シャリっていつもそれなりに期待して見てしまうせいか
毎回、「この程度か?」と感じてしまうよ
334名無しさん:2013/12/16(月) 15:31:23.29
最後日清の人がカップラーメンを贈呈するときにウーマンの二人に「ネタに使ってくれてありがとう」みたいなこと言ってたのがなんか良かった
335名無しさん:2013/12/16(月) 15:31:37.75
村本いわく奥田は吉本1性格悪いみたいだけど具体的にどこが性格悪いの?
336名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:14.13
銀シャリ見てると「銀シャリやん!」を聞きたくなってしまうけど
言うわけないので困るw
337名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:17.06
ナイナイに千鳥ノンスタウーマンが同期だって言われた時千鳥はどんな気持ちだったんだろうwww
338名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:28.76
銀シャリはブラマヨの影響を強く感じた
迷走中なのかも
339名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:51.21
中川家何で出たんだろうなw
勝算があったんだろうか?
ますだおかだやフットみたいに、歴代チャンピオンとして偉そうにしていれば良かったものをw
340名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:52.81
>>334
小さい声で言ってたよなw
二人も「あ、はい!」って反応に困っててワロタ
341名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:53.76
モテるくんで奥田がいかに嫌な奴かみたいな企画見たけど具体的なエピソード忘れた
342名無しさん:2013/12/16(月) 15:33:48.46
にわかお笑い好き=流れ星
一般人=ウーマンラッシュアワー
お笑い痛=東京ダイナマイト
先読み気取り派=学天即
お笑いオタク=風藤松原
只のアンチ=千鳥とノンスタ叩き
あなたは、どのタイプですか?
343名無しさん:2013/12/16(月) 15:33:59.10
M-1とTHE MANZAIの決勝で
06年のチュートリアルを超える面白さ、爆発力を見せたコンビはいないな
344名無しさん:2013/12/16(月) 15:34:07.43
銀シャリのツッコミとアメザリのツッコミはかぶる
345名無しさん:2013/12/16(月) 15:34:54.53
>>344
共通点は、声が不快なことくらいじゃねw
346名無しさん:2013/12/16(月) 15:35:14.09
>>344
声だけやん!
347名無しさん:2013/12/16(月) 15:35:35.67
>>343
2002年の笑い飯だろ
348名無しさん:2013/12/16(月) 15:35:52.38
レイザーラモンの漫才見るの初めてだったからさぞ斬新で
わけわかめなネタするんだろうな〜と楽しみにしてたが
めっちゃ普通でしかも下手だったのが逆に笑えた

村本は優勝決まった時に泣きマネしてたのな
思わずぐっと来たこっちに謝って欲しいw
でもああいう場面目がカラカラの方が好感もてたわ
349名無しさん:2013/12/16(月) 15:36:16.30
>>338
あー、似てたな
ブラマヨは結構色んなコンビに真似されてる気がする
350名無しさん:2013/12/16(月) 15:37:32.00
過去にチャンピオンになったコンビもまた出てほしいけどな
M1とザマンザイの優勝経験者全部集めて大会やってほしい
351名無しさん:2013/12/16(月) 15:37:51.40
オジオズは実況で今年はとろサーモンをパクったのかと言われてた
352名無しさん:2013/12/16(月) 15:38:00.17
>>263
わかる
ツッコミ上手い漫才好きだから学天即が一番好きだわ
コント漫才じゃないのも好感度高い
コント漫才になったら聞く気すげー失せる
353名無しさん:2013/12/16(月) 15:38:25.66
>>350
パンブーが優勝すると思う

賞レースってそんなもん
354名無しさん:2013/12/16(月) 15:39:50.50
奥田の性格の悪さが顔にも現れてたわ
355名無しさん:2013/12/16(月) 15:40:13.30
学天即の「美術教師」は面白かったなw
356名無しさん:2013/12/16(月) 15:40:34.73
ゴリパスコンドル見たかったなぁ
サーキットでは負けたけど目新しさで優勝できたと思う
357名無しさん:2013/12/16(月) 15:40:58.61
>>351
オードリー+とろサーって感じだった
358名無しさん:2013/12/16(月) 15:41:52.45
すかし漫才をちょっとパクってたな
359名無しさん:2013/12/16(月) 15:42:00.05
>>353
そういうことじゃなくて、既に勝って一定の知名度と実績を手に入れたコンビたちが
また本気でネタぶつけ合うのが見たいんだよ
ふだん劇場で持ちネタやるのとはわけがちがうから
360名無しさん:2013/12/16(月) 15:42:41.82
単純な漫才としての上手さは学天即が一番だったかもな
ただドッと盛り上がる様なパンチが最後までなかった
終わった感想が「漫才上手いなー」で、「あそこが面白かった!」とはならなかったわ
361名無しさん:2013/12/16(月) 15:43:15.54
>>359
もう本気になれるわけないだろ
362名無しさん:2013/12/16(月) 15:43:26.81
>>359
ブラマヨは、上方漫才大賞でも劣化してたから無理だな
賞レース用の漫才を訓練しろといっても無理だろ
363名無しさん:2013/12/16(月) 15:43:47.85
学天即のツッコミは発声も滑舌も良いし、言い回しが抜群に上手い
ボケのほうは地味なんだよな…
364名無しさん:2013/12/16(月) 15:44:55.57
>>359
もうやらないよ
なんのメリットもないし
漫才が好きなだけなら、自分達で単独でやりゃいいだけだし
だから優勝者じゃないけどナイツもサンドも賞レースは引退宣言したんだよ
KOCだってバナナマンが1回出てもう出ないって言ってるし
R1もバカリズムは出ない
でも、両者共毎年単独やってる
365名無しさん:2013/12/16(月) 15:45:34.68
安定した上手い漫才より、変な漫才を見たい
366名無しさん:2013/12/16(月) 15:45:39.39
ブラマヨはネタ=トークの代用品だから、今はもうネタやる必然性ないんだろ
367名無しさん:2013/12/16(月) 15:46:01.89
賞レースって漫才の面白さとはまた別だしな
そもそも時間制限があってその中でいくら詰め込めるか勝負みたいなもんだし
368名無しさん:2013/12/16(月) 15:46:36.75
>>357
ますおかが圧勝するはずだけど松竹だからなぁ
M1はアンタッチャブルとチュートリアルの優勝した回が圧勝だった
でもアンタッチャブルは柴田があれだしチュートは差が激しい上に顔テカテカやないかい
369名無しさん:2013/12/16(月) 15:47:00.17
しかしここまで盛り上がらないのも凄いな
ウーマンの先行きを暗示するかのようだ
370名無しさん:2013/12/16(月) 15:48:03.81
>>369
視聴率低かったからな
371名無しさん:2013/12/16(月) 15:48:13.51
>>366
ネタよりトークのやり取りの方が段違いに面白いよな
372名無しさん:2013/12/16(月) 15:48:59.47
>>364
普通は出場して名前が売れたら、優勝できなかったとしても「まあ潮時だな」と後進に道を譲るんだよな
それができる芸人はしっかりした芸人に仕上がったって感じがする
逆に名前が売れてもいつまでも出続ける芸人からは小物臭しかしない
373名無しさん:2013/12/16(月) 15:49:06.61
学天即って奥田がネタ作ってんの?
じゃないと、四条が性格悪いってネタ作らないだろ
374名無しさん:2013/12/16(月) 15:49:15.39
ブラマヨには、THE MANZAI出るより
ラジオやってほしいわ
375名無しさん:2013/12/16(月) 15:50:07.11
>>372
中川家…
376名無しさん:2013/12/16(月) 15:50:11.12
中川家 アメリカザリガニ ハリガネロック ますだおかだ 麒麟
フットボールアワー DonDokoDon おぎやはぎ キングコング チュートリアル

今思えばこの面子って凄いよな
結成9年のますだおかだと、結成10年の中川家を除けば、
全組が結成7年以下だったかな

今結成10年縛りを作ったら、どんなクオリティになるんだろw
377名無しさん:2013/12/16(月) 15:50:34.08
@mar000000n5: とろサーモンのすかし漫才みたいだな。でもキレないな
@tacktsan: とろサーモンのスカし漫才やんかwww
@jujujudon: とろサーモン思い出した
@Dlrow_Dog: オジンオズボーンがとろサーモンみたいになったww
@Aruku_2nd_2525: オジン今回ツッコミが乗っかってきたな。とろサーモンと似た香りがする。
@NS08055: オードリーととろサーモンが混ざってた
@katwo111: オジンオズボーンがとろサーモンとオードリーに寄った
@kumanissy: この手の漫才はとろサーモンがおもろい
@kirawaremono: 今のオジンオズボーンのネタ、少しだけとろサーモンみたいだったな #THEMANZAI
@tvxqyjcjy: オジンオズボーンの芸風とろサーモンの芸風みたかった、でもとろサーモンの方が面白いけど!
@suguruyama119: オジンオズボーンのネタ、とろサーモンのネタに似とる。 面白いに変わりはないけど!!
@harahettayoooo: オードリーととろサーモンを足して2で割ったようなネタ
@CCChy128: 全盛期のとろサーモンの透かし漫才には叶わないが(笑)
@aG_mCc: オジンオズボーンってなんか、とろサーモンみたいなネタするやん
@UA_calcio: オジンオズボーンとやらは
とろサーモンのすかし芸ぱくってね
@yamamoto_to: オジンオズボーンのやつは、とろサーモンのスカシ漫才とオードリーのズレ漫才と同じ種類で、いまとなっては新鮮味が少なくない?
@crz_sae: オジンオズボーンのネタどっかで見たことある展開と思ったら、とろサーモンや(笑)
@ere3mini: てか最近賞レースは名前しれてる人多いよね。もっと発掘しようよ。てかとろサーモンは何してるのさ。とろサーモン売れてよ。漫才あんな面白いんだからさ。
378名無しさん:2013/12/16(月) 15:51:17.49
>>376
すごい…か?w
379名無しさん:2013/12/16(月) 15:51:38.21
>>375
中川家が予選にいるとなんか師匠感でるんだよw
なんでいるの?みたいな場違い感
実際なんで出たんだろうなw
380名無しさん:2013/12/16(月) 15:51:45.77
>>321
今見直したらワロタ
381名無しさん:2013/12/16(月) 15:52:08.15
四条の緩い感じと奥田の鋭い感じが合わさってるのが好きだけどなぁ
見た目的にも奥田だけやったら本人もネタにしてるけどサラリーマンみたいやし
382名無しさん:2013/12/16(月) 15:52:30.13
>>365
今回ノンスタが優勝できなかった理由はまさにそれだな
383名無しさん:2013/12/16(月) 15:53:22.66
>>378
芸能人としては凄くないが、漫才師としてはなかなか凄いだろ
M-1チャンピオン4組、M-1最終決戦進出者7組だぜ
384名無しさん:2013/12/16(月) 15:53:48.52
変な漫才いらない
そのせいでメタネタとか増えた
メタが一番いらん
385名無しさん:2013/12/16(月) 15:54:13.81
>>377
ウーマンノンスタ期の最終兵器のとろサーモンが
むくわれる日はくるんかねe
386名無しさん:2013/12/16(月) 15:54:23.01
>>374
ずぼりラジオ面白かったよね
村本もラジオでは自虐的で面白かったけどな
387名無しさん:2013/12/16(月) 15:54:28.19
奥田きめーんだよ
ハゲデブブタ性悪消えろ
一票も入らなくてm9(^Д^)プギャーwwwwwwですwwwwwwwww
388名無しさん:2013/12/16(月) 15:55:04.09
てか、>>376ってなんのメンバー?
389名無しさん:2013/12/16(月) 15:55:13.67
学天即はそこまで話題になるもんじゃないだろ
不自然だってw
390名無しさん:2013/12/16(月) 15:55:25.31
銀シャリよりとろサーモンが見たかったわ
391名無しさん:2013/12/16(月) 15:56:22.47
>>388
第1回M-1ファイナリスト
392名無しさん:2013/12/16(月) 15:59:07.21
>>383
M1て、優勝者以外はほとんどたいしたことないだろ
393名無しさん:2013/12/16(月) 15:59:25.85
今年の大阪22期はノンスタウーマンが決勝に来たから
来年のザマンザイはとろサーモンスーパーマラドーナが来てほしいな
394名無しさん:2013/12/16(月) 16:00:46.74
>>393
ゲスさがすごいなw
395名無しさん:2013/12/16(月) 16:01:51.72
アメザリとか麒麟なんて認定すらされてない
ハリガネロックもそうか、全盛期すごかっただけに今の現状見ると悲しくなる
396名無しさん:2013/12/16(月) 16:02:28.41
>>395
そこらへんはなんか新しもんだしてこないと無理だろ
397名無しさん:2013/12/16(月) 16:02:53.50
笑いは人それぞれだからあのコンビの面白さが分からん!
とかは良い!が、大会のシステムだけは納得いかねー
ワラテン廃止してネタ中に観客映すのやめてくれよん…
ネタ中にコンビ以外を映すってどこに需要があるの?
そこだけはKOCは偉いよな
398名無しさん:2013/12/16(月) 16:03:06.68
にちょけんはハーモニカ芸で勝負を始めたじゃん
399名無しさん:2013/12/16(月) 16:03:34.06
ザマンザイの裏でやってたとろサーモンの単独満員だったらしいね
しかも客は男ばっかりだったらしいね
ノンスタやチーモンみたいに女ファンばっかりの芸人より男ファンが多い芸人の方が面白いよね

@DEKASHITAgussan: 本日は、THE MANZAI決勝当日だというのにとろサーモン単独ライブにお越し頂いた皆さん、ありがとうございました。
客席もすべて埋まり、テレビカメラも入って、テレビ朝日さんからはお花まで!漫才、コント、トークにVTRと盛り沢山な内容でしたが、来年もやりますので!!

@cayyocayyo: @toromurata
むらたさーん
単独おもしろかったーー。
男子率高くて
ミーハーじゃなくて
コアな空間(笑)

単独、いいなぁ。
とろサーモン、いいなぁ。
もっとみたい!!!!
いっぱいみたい!!!!

気が早いけど次も期待。
たのしみーーー。
400名無しさん:2013/12/16(月) 16:04:30.74
オジンオズボーンのツッコミがどんどん中年になったいるのが悲しいw
まだ33歳なのになw
401名無しさん:2013/12/16(月) 16:06:11.98
ロンドンハーツから花束来たんだ
良かったな久保田(笑)
402名無しさん:2013/12/16(月) 16:06:52.22
オジオズは来年誰をパクるんだろうか
403名無しさん:2013/12/16(月) 16:07:08.85
ウーマンも女ファンしかいない
どうやって男人気出すのかが課題
404名無しさん:2013/12/16(月) 16:09:27.21
THE MANZAIはM-1で受けたのに決勝行けなかったネタやれば評価高い

タイムマシーン 米とパン、妹
流れ星 ツンデレ
磁石 床屋、ラブレター
ゆったり感 あいうえお作文
カナリア ぼけたくない
囲碁将棋 女子大生
とろさー ボイパ
この辺は結構行けるぞ
405名無しさん:2013/12/16(月) 16:10:24.66
この大会で優勝するよりR−1決勝行く方が売れるよ
406名無しさん:2013/12/16(月) 16:10:30.61
村本の顔が女が好きそうな顔だから女ファンばっかりだと思うけど結構男ファンいるよ
やっぱトークが出来る奴には男ファンがつくんだな
407名無しさん:2013/12/16(月) 16:12:05.26
ウーマンラッシュアワー
結成1年 島田紳助に発掘され、ゴールデンの番組にも出演
結成4年 上方漫才コンテスト優勝、THE MANZAI優勝

こんなエリートフットボールアワー以来じゃない?
408名無しさん:2013/12/16(月) 16:12:13.15
>>405
三浦マイルド?
409名無しさん:2013/12/16(月) 16:12:23.51
ナイツはM-1初出場時既に本命だったけど
流れ星も復活枠じゃなくストレート決勝ならそうなってただろうな
お笑いファンの中では有名だし
410名無しさん:2013/12/16(月) 16:13:19.12
>>407
ウーマンは同期の出世が早すぎるからエリートって言い方はおかしいだろ
411名無しさん:2013/12/16(月) 16:13:22.30
>>384
メタ系はアレだが、オードリーのズレ漫才とか、スリムクラブの大喜利漫才とか
優勝出来る出来ないは別として、変なもん見たっていう衝撃が欲しい

ノンスタイルよりは平子先生みたいな方がまだ好き
412名無しさん:2013/12/16(月) 16:13:57.23
>>406
いや、男ファン全然いないだろw
413名無しさん:2013/12/16(月) 16:14:39.52
こんな来年はザマンザイがみたいな

尼崎インター
インディアンス
和牛
Dr.ハインリッヒ
スパナペンチ
三四郎
モグライダー
浜口浜村

あとは千鳥オジオズ流れ星磁石とかから適当に
414名無しさん:2013/12/16(月) 16:14:50.85
>>407
たしか結成半年くらいだった気がする
415名無しさん:2013/12/16(月) 16:15:13.07
>>409
流れ星は優勝するような漫才じゃないと思うし
今回ぐらいが印象を残すという意味なら一番よかったんじゃね?
416名無しさん:2013/12/16(月) 16:15:45.01
スリムクラブはあれが自然なスタイルなんだよ
内間は結成して数年間早いつっこみを意識してたけど真栄田に「本来の自分はどんなんだ?」って諭されて今のスタイルになった
417名無しさん:2013/12/16(月) 16:15:52.93
>>411
変わったものが見たいんじゃなくて、笑いたいんだがなぁ
ノンスタが勝てなかったのは、オーソドックスだからではなく
つまらなかったからだよ
418名無しさん:2013/12/16(月) 16:16:06.05
>>415
ツンデレやれば最後ちゅうえいが動き回る所でいい空気になってたと思うぞ。
419名無しさん:2013/12/16(月) 16:17:04.52
>>407
フットボールってエリートなの?
漫才全然面白くないけど
420名無しさん:2013/12/16(月) 16:17:27.88
レイザーラモン         1997年 → 2006年か2007年まで
チーモンチョーチュウ     2001年5月 → 2011年まで
オジンオズボーン       1999年 → 2008年か2009年まで
千鳥               2000年7月 → 2010年まで
学天即             2005年9月 → 2015年まで★
風藤松田            2003年 → 2012年か2013年まで★
銀シャリ             2005年6月 → 2014年まで★
ウーマンラッシュアワー    2008年9月 → 2018年まで★
天竺鼠              2003年4月 → 2012年まで
NON STYLE           2000年5月 → 2010年まで
東京ダイナマイト        2001年 → 2010年か2011年まで
流れ星              2000年6月 → 2010年まで

今M-1方式でやったら、
学天即、銀シャリ、ウーマンラッシュアワー、(風藤松田)に加え
5-6組の若手を入れなければならない

そんな面子でゴールデンの生放送に耐え得るだろうか?
今回の面子でもお前らは文句ばっかり言っているのだからw

そう考えると、>>376の面子は凄い
421名無しさん:2013/12/16(月) 16:17:39.50
大阪にいる時はファンは偏ってたけど
東京に来て有吉ジャポンサンジャポ芸人報道不毛な議論ざっくりハイタッチなどに出て
全部トーク番組で全てトークで結果を残してるからかなり注目する人は増えたと思うよ
422名無しさん:2013/12/16(月) 16:17:41.17
ノンスタとエレジョンで全く笑えない
ネタが変わっても笑えないから多分感性が合わないんだろうな
423名無しさん:2013/12/16(月) 16:18:48.72
流れ星は2010M-1出てなかったけどな、2009がラストチャンスじゃなかったの?
424名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:05.59
ノンスタイルの漫才はネタを貫く「テーマ」みたいなのが無いから、
聞いてるほうも笑いはするんだけど納得させられないという
425名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:20.28
ノンスタは格ゲーでいうとハメ技使って勝とうとしたようなもんだからな
強いのは当然
426名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:27.01
かもめんたるがトーク力皆無だからかもめんたるの分もたくさんトーク番組呼ばれるだろうね
427名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:33.42
>>421
全てのトークで結果?
お前相当なウーマンヲタだなw
428名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:41.74
>>719
フットはとてつもないエリート
結成4年でM-1、結成5年で上方漫才大賞だ

結成10年以内に上方漫才大賞に行ったコンビですら、
やすきよ、ますだおかだ、ダウンタウン、フットの4組程度しかいない

もちろんM-1は歴代最短優勝
429名無しさん:2013/12/16(月) 16:20:09.72
ノンスタはS-1で貰った一億円つかってワラテンを買い取ったらしいよ
430名無しさん:2013/12/16(月) 16:21:01.15
1億円は無料ライブやった事で使い果たしたよ
431名無しさん:2013/12/16(月) 16:21:11.31
>>428
ずいぶんゴリ押されてたんだなぁ
432名無しさん:2013/12/16(月) 16:21:23.45
不毛な議論はかなり面白かったな
また三人で西野さんを題材にしてトークしてほしいな
433名無しさん:2013/12/16(月) 16:22:03.80
>>425
一番嫌われるタイプだなw
434名無しさん:2013/12/16(月) 16:22:39.94
流れ星みたいな漫才は必要だよな
あんなんばっかだと嫌だけどwww
単純にバカだなぁと思えるちゅうえいって素晴らしい芸人だと思う
435名無しさん:2013/12/16(月) 16:23:10.07
ノンスタは知らない人居ないくらい知名度上げたんだから、今更M-1でやった漫才やっても受けないだろ
436名無しさん:2013/12/16(月) 16:23:35.89
フットの漫才はプロが評価する大会でも、客が評価する大会でも、
何処でも勝ってるんだよね
関西の賞総なめのはず
437名無しさん:2013/12/16(月) 16:24:33.96
流れ星来年はゲボちゃんとツンデレで決勝行けるぞ
438名無しさん:2013/12/16(月) 16:25:26.29
>>372
なるほど、だから笑い飯は
439名無しさん:2013/12/16(月) 16:25:32.72
ノンスタが出てくると「凄い大会」から「ただのバラエティー番組」に成り下がるから考えものだわ
去年は準決勝にベテラン勢揃いでちょっとヤバイ感あったから今年はテンダラー以外のベテラン全切りしたくらいだし
440名無しさん:2013/12/16(月) 16:25:52.99
フットは現在進行形で面白い漫才やり続けてるからな
441名無しさん:2013/12/16(月) 16:26:14.56
花丸大吉って後進に道譲ったの?
442名無しさん:2013/12/16(月) 16:28:04.88
ノンスタは今回ホント一つの場面でボケつづけ過ぎだと思ったな
それ自体もネタにはしてたけど
最近こんなのばっかなの?

以前もボケは多かったけど、例えば今回の船のトラブルネタならトラブル発生のとこで何個かボケやって、
トラブルを解決する流れに移ってそこでまたいくつかボケて、みたいな感じでストーリー進めていってたろ?
場面が変わらなすぎてさすがに飽きたわ
443名無しさん:2013/12/16(月) 16:28:08.39
M-1→THE漫才歴代のチャンピオンを見ると
フットやパンクは純粋な漫才の能力だと凄いと思うな
ブラマヨやチュートやオードリーはあの年に凄いものを作っただけで、
鮮度が落ちると優勝は難しいが、
フットやパンクは常に優勝争い出来る力があると思う
444名無しさん:2013/12/16(月) 16:29:58.04
フットの漫才って、全然記憶に残ってないなー
サンドやアンタやブラマヨみたいに、めっちゃ笑ったって覚えがない
445名無しさん:2013/12/16(月) 16:31:18.62
>>443
フットもパンクも、「上手い」けど「面白い」とは違う気がする
446名無しさん:2013/12/16(月) 16:31:54.29
フットボールの醤油のネタは抜群

パンクはつまんない
447名無しさん:2013/12/16(月) 16:32:27.83
流れ星、ブログ読んだ。
予選と決勝のネタを変えてきたのにはちゃんと理由があったんだな。
肘神様で正解だったな。

ファイナル進んでたとしたら何のネタをやったのか気になる。
ツンデレか、ゲートボールかな。
448名無しさん:2013/12/16(月) 16:32:30.36
>>444
あの年の最終決戦はフット・笑い飯・アンタという恐ろしい面子だったからなw
449名無しさん:2013/12/16(月) 16:32:54.03
>>428
付け加えると、フットボールアワーは「ドレス岩尾」「エレキグラム後藤」と、そこそこ名の売れたコンビが解散して出来たコンビやから、超順風満帆というより、まさにフュージョンだな。
450名無しさん:2013/12/16(月) 16:34:10.45
560 :通行人さん@無名タレント:2013/12/15(日) 21:42:48.89 ID:Y6P687AuO
やっとウーマンラッシュアワーがキングコングに並んだな。
村本君、テレビの世界へようこそ

563 :通行人さん@無名タレント:2013/12/15(日) 21:57:36.42 ID:Y6P687AuO
何気に村本が紹介VTRでキングコングの名前を出しててワラタw
実質キンコンの優勝だな

580 :通行人さん@無名タレント:2013/12/15(日) 23:07:23.49 ID:Y6P687AuO
ウーマンラッシュアワーとかカスだろ。
キングコングがトイレの神様と生活保護ネタをやってたら優勝だったわな

583 :通行人さん@無名タレント:2013/12/15(日) 23:17:00.54 ID:Y6P687AuO
アンチはテンポとかの技術だけの漫才が嫌いとか言ってたけどウーマンはどう評価してるんだろ?
キンコンはダメだけど、ウーマンはいいんだ〜!なのかな?クスクスww
451名無しさん:2013/12/16(月) 16:34:24.17
フットの漫才で唯一頭に残ってるのは
「SMタクシー」だわ
あれ初見の時に死ぬほど笑った
452名無しさん:2013/12/16(月) 16:35:28.68
オードリーの引っ越し、ナイツのノリP、ウーマンのバイトリーダーが俺の3大漫才ネタ。

ウーマンもこんなネタで取れるとは思ってなかっただろ。
せめてムラセンでいくのかと思っていた。
453名無しさん:2013/12/16(月) 16:36:06.93
>>445
フット・パンクは「この人らなら面白い漫才が見れる」という安心感が備わってる
もうそういう高いレベル こちらが評価する段階ではない
454名無しさん:2013/12/16(月) 16:36:10.83
まだ千鳥は東京で勝負するレベルじゃない。
ノンスタに遠く及ばん。
455名無しさん:2013/12/16(月) 16:37:00.79
フットは99点出した笑い飯を超えての1位通過だからすごいわ、伝説のネタ超えてんだぜ
456名無しさん:2013/12/16(月) 16:37:00.89
フットの漫才はたいしたことないと思う
457名無しさん:2013/12/16(月) 16:38:03.32
>>455
あれは内容的には超えてなかったよな
笑い飯しか覚えてないし
458名無しさん:2013/12/16(月) 16:38:34.57
千鳥の面白さが分からないってほんと哀れだな
よく千鳥が東京民は冗談を本気で受け止めてしまうってテレビで愚痴ってるけどまさにそのとおりだわ
そんなんじゃ「今のお笑い」についていけないと思うんだが…
459名無しさん:2013/12/16(月) 16:38:43.27
フットの漫才すごいよお前らちゃんと見ろ

うまくて笑えるから
460名無しさん:2013/12/16(月) 16:39:10.25
2003年のM1久しぶりに見たくなったw
(窓ガラガラ)「組織には属さないよ!」が好きだったわ
461名無しさん:2013/12/16(月) 16:39:36.09
言われてみたら、フットのネタって知らない
462名無しさん:2013/12/16(月) 16:39:45.42
こういう大会で優勝してもまともに漫才披露する場所とかないあたり
気の毒だよなぁ
キングオグコントで優勝した奴らなんてもう名前すら忘れたわ
463名無しさん:2013/12/16(月) 16:41:01.12
>>458
その言い分が通用するのってダウンタウンが出てきたあたりまでだよw
464名無しさん:2013/12/16(月) 16:41:07.09
>>458
お前可哀想な子だな^^
465名無しさん:2013/12/16(月) 16:42:10.07
ザマンザイ出る前からトーク番組にちょこちょこ呼ばれてたということは期待されてるということだな
466名無しさん:2013/12/16(月) 16:42:13.06
フットポールタワーのネタ何回か見たけどあんま面白くなかったぞ
中川家も然り
467名無しさん:2013/12/16(月) 16:42:32.68
>>458
俺、大阪の人間だけど千鳥を面白いと思った事なんて無いよ。
あんなのを大阪の笑いだなんて勘違いしないで欲しい。
あれは中国地方の笑いだよ。
468名無しさん:2013/12/16(月) 16:42:38.80
>>466
わかったわかったw しつこいよ
469名無しさん:2013/12/16(月) 16:44:05.26
>ネタ中に観客映すのやめてくれよん…

これ本気で同意
M1の悪しき慣習を受け継いでるよな
斜め後ろからのカメラに切り替えるのも要らない
470名無しさん:2013/12/16(月) 16:44:19.45
やっぱこのコピペ強力だよな
反応せずにいられない
471名無しさん:2013/12/16(月) 16:44:26.49
ダウンタウンの言い訳も通用してないだろう
お笑いがなんたるかも分かってないテレビっ子(死語)が「まっちゃんはすごいんだよ!」って連呼してるだけ
無様すぎる
472名無しさん:2013/12/16(月) 16:44:47.42
>>468
誰と同一人物だと思ってるんだ
473名無しさん:2013/12/16(月) 16:45:24.05
千鳥の面白さが分からないってほんと哀れだな
よく千鳥が東京民は冗談を本気で受け止めてしまうってテレビで愚痴ってるけどまさにそのとおりだわ
そんなんじゃ「今のお笑い」についていけないと思うんだが…
474名無しさん:2013/12/16(月) 16:45:37.39
>>420
俺はM-1方式でいいけど
高レベルなBブロック組がごっそり残るし
有力な若手を発見する楽しさもある
475名無しさん:2013/12/16(月) 16:46:56.89
>>462
まともに漫才披露する場所がないって何いってんの
今回出てた中でもとりあえず吉本所属のウーマン、ノンスタ、チーモン、東ダイあたりは
年間100舞台は軽くこえてるよ
4分みたいな短いネタじゃなくて10分、15分ネタだし
476名無しさん:2013/12/16(月) 16:47:26.80
>>473
その言い分が通用するのってやすしきよしが出てきたあたりまでだよw
477名無しさん:2013/12/16(月) 16:47:38.18
流れ星のちゅうえいと
えんにちのリーゼントの人を
ごっちゃにしていて
流れ星が選ばれたときに俺の脳内ではチンピラの格好の顔芸芸人が出てくるのかと思った
478名無しさん:2013/12/16(月) 16:47:47.47
>>473
関東だけど千鳥は普通に面白かったし笑った
審査員に言ったらいいよ
479名無しさん:2013/12/16(月) 16:48:03.04
千鳥で笑える奴ってほんと哀れだな
よく千鳥が東京民は冗談を本気で受け止めてしまうってテレビで愚痴ってるけど自己分析できてなさすぎだわ
そんなんじゃ「今のお笑い」についていけないと思うんだが…
480名無しさん:2013/12/16(月) 16:48:26.74
マジで入れ食いだわ
2回目なのに
481名無しさん:2013/12/16(月) 16:49:11.20
>>477
俺はそこに瞬間メタルも加わるw
482名無しさん:2013/12/16(月) 16:49:54.88
てか、なんでナイツののりピーのくだりめちゃくちゃうけてたのに東京ダイナマイトやや滑ってたんだろ
サーキット大阪でやったネタってこんな毒のあるネタ?
483名無しさん:2013/12/16(月) 16:50:47.69
>>420
和牛、スパナペンチ、相席スタート。
あとワイルドカード漏れでウエストランド、トレンディエンジェル、アインシュタインを加えれば悪くない気はする。
484名無しさん:2013/12/16(月) 16:52:02.83
千鳥は漫才で有名になった訳じゃないから漫才はあれで良いだろ
485名無しさん:2013/12/16(月) 16:52:48.51
千鳥はつまらん
ハクベイとかからしてクソつまらんかった
486名無しさん:2013/12/16(月) 16:54:16.96
http://www.youtube.com/watch?v=gJcCIGl05CU

スパナペンチ、演技臭さが気になってネタに集中できない…
487名無しさん:2013/12/16(月) 16:54:23.49
>>484
いや漫才で有名になったんだろ
488名無しさん:2013/12/16(月) 16:54:46.33
>>482
ナイツののりぴーの使い方のほうが
東ダイのみのの使い方より上手かったからでしょ
489名無しさん:2013/12/16(月) 16:55:30.94
結成年で言ったらフットやウーマンが凄いと思うが
年齢で言えば千鳥の方が凄い、23歳と言う若さで決M-1勝行って今まで10年変わらず結果出し続けてんだから
490名無しさん:2013/12/16(月) 16:55:35.89
>>482
まぁちょっと聞き取りにくいってのもあったね
491名無しさん:2013/12/16(月) 16:55:40.55
>>482
似たことを言っても笑えるキャラクターと笑えないキャラクターがあってだな
492名無しさん:2013/12/16(月) 16:57:18.07
レイザーラモンはピンじゃなくコンビで漫才を、という意気込みだけで選ばれたのか?
決勝どころか認定されるレベルのネタじゃなかったぞ
純粋にネタの面白さで選べよな

しかしコンビでやっても結局ピンネタの延長でしかなかったな
493名無しさん:2013/12/16(月) 16:57:40.32
スパナペンチはベース担当の方が必死になってくると面白いんだがな
当方ボーカル担当の方が強いうちは1ミニも面白くない
494名無しさん:2013/12/16(月) 16:58:39.53
しゃべくり漫才期待してるのにミニコントとか物まねとか歌とか頭おかしい
495名無しさん:2013/12/16(月) 16:58:54.58
チャカ島屋!
496名無しさん:2013/12/16(月) 16:59:27.98
司会と一部審査員の「そろそろ千鳥に勝ってほしい、勝たしてやりたい」空気を感じた
そういうのイラネ
497名無しさん:2013/12/16(月) 17:00:22.11
千鳥は2009年M1でノンスタが二回目に敗者復活から決勝あがったときの公式動画が印象悪かったから応援する気にはならないな
あの場に居た囲碁将棋、チーモン、ポイズン、トータルテンボスも同様
498名無しさん:2013/12/16(月) 17:01:35.78
499名無しさん:2013/12/16(月) 17:01:49.75
>>496
司会が紳助からバトン託されたナイナイって時点で
現場の吉本支配臭がはんぱない
500名無しさん:2013/12/16(月) 17:01:48.68
磁石は決勝行けなかったら解散って言ってたから解散するんだろうな勿論
ちゃんとさっさと解散しろよ
ファンから同情を得るために解散詐欺とかきもいよ
501名無しさん:2013/12/16(月) 17:02:29.48
千鳥ノンスタは出ても損するだけだと思うけど来年も出るんだろうな
502名無しさん:2013/12/16(月) 17:03:12.88
べつに磁石が解散しようがしまいが構わない
503名無しさん:2013/12/16(月) 17:03:29.88
>>499
それでも他の事務所から優勝者出してやったりしてるんだけどな
今回は決勝が全部よしもとで現場サイドもヤバイって雰囲気出してたからどっかがイレギュラーだったんだろう
504名無しさん:2013/12/16(月) 17:04:27.21
R-1の優勝者全員吉本に比べたら・・・
505名無しさん:2013/12/16(月) 17:04:44.49
>>498
ウーマンは決勝で出した一本目と2本目両方で1位取ったのか
506名無しさん:2013/12/16(月) 17:05:01.39
ノンスタは安定して面白いけど、ネタの構造はもうわかってるから
ボケとツッコミ入れ替えるぐらい大胆な変更しないと新鮮味なくて勝てない気が
507名無しさん:2013/12/16(月) 17:05:04.97
決勝の動画上がってない?まだかな?
508名無しさん:2013/12/16(月) 17:05:22.34
というか、フジテレビのあの「身内感」は何とかならんのか
「フジテレビでやってます!」っていうのを出しすぎ
509名無しさん:2013/12/16(月) 17:05:42.38
>>499
ナイナイは流れ星のこと好きだから投票権持ってたら流れ星が決勝行けたかもね
510名無しさん:2013/12/16(月) 17:05:57.41
>>502
ぶっちゃけこれが世間の総意だよな
続けても売れなそうだし、観る機会ないから解散しようが続けようが一緒だわ
511名無しさん:2013/12/16(月) 17:07:13.31
R1は審査員がめちゃくちゃだから
あるあるネタしかできないやつが優勝とか
一発ギャグの連発が優勝とか
くだらない
512名無しさん:2013/12/16(月) 17:07:49.85
岡村とトレンディエンジェルの絡みが面白かった
513名無しさん:2013/12/16(月) 17:08:08.82
中山のあるあるネタはレベル高かっただろ
まあ、あの年は一発勝負だから批判されてるけど
514名無しさん:2013/12/16(月) 17:09:12.67
バカリズムが県の持ち方で優勝出来なかったときは唖然とした…
断トツで面白かったのに
515名無しさん:2013/12/16(月) 17:09:52.13
同じ釜のメシをタイトなジーンズにねじ込め

ワロタw
516名無しさん:2013/12/16(月) 17:10:29.27
あるあるネタは所詮あるあるネタでしかないなぁ
作り出す面白さじゃなくて、観察して掘り出すだけ
誰でもできる
517名無しさん:2013/12/16(月) 17:10:38.31
>>494
誰が期待してるの?
518名無しさん:2013/12/16(月) 17:11:16.58
>>507
とっくに上がってるよ
519名無しさん:2013/12/16(月) 17:11:31.43
>>514
バカリズムの点数をエハラマサヒロが上回ってトリの中山功太がさらに上回っちゃって優勝しちゃったから中山功太は被害者だよ
優勝しなければこんなに落ちぶれることはなかった
520名無しさん:2013/12/16(月) 17:11:57.44
ナイナイが漫才やれや
521名無しさん:2013/12/16(月) 17:12:08.82
フットボールアワーって、漫才評価されてるらしいけど、
影響受けてるコンビ全然いないね
522名無しさん:2013/12/16(月) 17:13:05.16
エハラはめっちゃ上手いし芸達者だけど、面白さは無いな
523名無しさん:2013/12/16(月) 17:13:23.79
エハラとシャイニングの返り咲きに期待w
524名無しさん:2013/12/16(月) 17:13:22.63
>>516
それじゃあお前が考えたあるあるネタ書いてみてよww

あるあるネタは簡単そうに見えて多くの共感をえないといけないから頭の良い人じゃないと出来ないよ
525名無しさん:2013/12/16(月) 17:14:52.64
中山功太はバカリズムの都道県のネタの年に時報で優勝するより
去年の対義語のネタで優勝してればこんなことにならんかった
526名無しさん:2013/12/16(月) 17:14:55.13
>>521
そんなことない
舞台上で後藤が岩尾のボケで笑って客の笑いを引き出すテクニックとか多くの芸人が使ってる
527名無しさん:2013/12/16(月) 17:14:57.57
第五世代はそれぞれがオンリー1な芸風持ってたから相乗効果で上がっていったんだが
今の世代は片方のキャラ押しばっかりだから面白さの幅が減ってる気がするわ
528名無しさん:2013/12/16(月) 17:15:05.98
>>521
後藤みたいなツッコミやってるコンビは結構見るよ
売れてない奴ばっかりだけど
529名無しさん:2013/12/16(月) 17:15:15.37
COWCOWだってあるあるネタで大ブレイクしたからな、あるあるは万人に受けるから強いわ
530名無しさん:2013/12/16(月) 17:16:00.22
昔は言葉遊び芸のトップは中山功太だったが今じゃヒューマン中村だろうなー
531名無しさん:2013/12/16(月) 17:16:38.84
中山功太がいるなここw
つまらないくせに必死すぎだよw
532名無しさん:2013/12/16(月) 17:16:41.93
年間に王者が3組も出てくるから希少価値が無くなるんだよ
533名無しさん:2013/12/16(月) 17:17:12.53
キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg
534名無しさん:2013/12/16(月) 17:18:10.28
久保田が中山功太のこと書き込んでるんだろ
あの2人仲良しだから
535名無しさん:2013/12/16(月) 17:19:10.32
>>524
少なくとも学天即のはミサワのパクリ
536名無しさん:2013/12/16(月) 17:20:05.87
>>528
でも、後藤のツッコミ自体が既視感しかないからなぁ
537名無しさん:2013/12/16(月) 17:20:52.04
賞レースはキングオブコントが一番楽しみだ
全員2つネタやるシステムがまず最高
THE MANZAIも歌舞伎の口上とかたけし顧問、ワラテン廃止(説明時間も無くなる)して
ネタを2本ずつやらせればいいのに
採点方法もキングオブコント方式にして
現状、あれが一番正しい採点方法だろ
538名無しさん:2013/12/16(月) 17:21:43.38
中山功太のレッドカーペットキャッチコピー
爆笑レッドカーペット(フジテレビ)
キャッチコピーは「いとおかし 言葉の遊び人」

ヒューマン中村のレッドカーペットキャッチコピー
爆生レッドカーペット(フジテレビ) キャッチコピーは「言葉の遊び人」

wikiより

中山功太は完全にヒューマン中村に食われて世代交代させられたなwwwwwwwww
539名無しさん:2013/12/16(月) 17:22:47.23
中山はコントやキャラ芸もあるからな
言葉の〜って付くと違和感あるわ
エンタだとDJモンブランってキャッチコピーだったと思う
540名無しさん:2013/12/16(月) 17:22:49.13
中山功太たいして面白くねーのにシャカリキすぎてうぜー
土肥ぽん太のほうが中山よりネタはレベル低いがうざさが無いから楽しく見れる
541名無しさん:2013/12/16(月) 17:23:25.47
@WRHMURAMOTO: 中山功太死ねカスブタハゲ成り下がり急降下毒舌芸人wwwwあいつすぐファンレターに電話してきよるwwワロスw

@WRHMURAMOTO: すいません。匿名で2ちゃんねるに書き込もうとして間違ってツイートしてしまいました。気にしないで下さい。

@nakayama_kouta: ウーマンラッシュアワー村本死ねクズコンビ解散14回人間性難あり早口漫才業界注目ファンイタいwwwファンレターに電話なんか地方の時だけじゃ!
542名無しさん:2013/12/16(月) 17:24:34.27
芋洗坂係長って今なにしてんの?
すぐ飽きられるのは見た瞬間悟ったけど
543名無しさん:2013/12/16(月) 17:24:49.07
底辺芸人のアンチとか可哀そうな人種だな
ガリクソンにも強烈なアンチ居たっけ
544名無しさん:2013/12/16(月) 17:27:28.06
http://i.imgur.com/bfbXBoC.jpg
http://i.imgur.com/DCzTUbq.jpg
お前らバカにされてんぞwwwwwwwww
545名無しさん:2013/12/16(月) 17:27:29.59
>>537
確かにキングオブコントが一番安心して見ていられるな
ダウンタウンの司会も面白いし、芸人が客席に居るってのもいい(そっちとの絡みも楽しめるし)
番組全部が楽しい
他は見てて疲れる
546名無しさん:2013/12/16(月) 17:27:46.16
R1はフリップ芸が多すぎだな
形態がフリップ芸でも、バカリズムみたいに独自の発想を表現するならいいんだが
カウカウよしのフリップはフリップが全てになってて、だったら絵本でも出せとしか
547名無しさん:2013/12/16(月) 17:28:47.10
>>538
いとおかしがついてるから中山功太の方が上
548名無しさん:2013/12/16(月) 17:30:46.55
関西では中山功太みたいなのが受けるのか
549名無しさん:2013/12/16(月) 17:33:42.34
ノンスタイルのワラテンはどう考えてもおかしいでしょ
550名無しさん:2013/12/16(月) 17:36:42.59
ててててめーらコウタシャイニング様をバカにすんじゃねーぞ
コウタシャイニング様は2003年から単独スレが存在してた超エリート芸人なんだぞ
そこらの遅咲き老害芸人と一緒にすんじゃねーぞwww

中山功太を応援するスレ 2
http://sp.logsoku.com/r/geinin/1067268586/
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
03/10/28 00:29 AAS
baseよしもとプロデュース組、唯一のピン芸人・中山功太を応援するスレです。
551名無しさん:2013/12/16(月) 17:36:58.17
あのワラテンはどこに抗議すればええねん?
お問い合わせはお城に向かって矢文をえいや!する方法しか知らんぞ俺
552名無しさん:2013/12/16(月) 17:38:35.11
>>514
まぁ、TV的にはバカリズムの爆勝だからいいじゃないかw
M1→オードリー
KOC→バナナマン
R1→バカリズム
一番面白いと思ったのに優勝出来なかった人らは売れに売れまくってるしw
553名無しさん:2013/12/16(月) 17:39:52.32
>>542
実家の食堂で出していた「ちゃんらー」とかいう食べ物を流行らそうと
デパートの物産市等で出店出して売り込んでいる
と、夏頃に地元(福岡)のローカルニュースで見たけど
554名無しさん:2013/12/16(月) 17:40:09.01
ノンスタイルのワラテンに関してたまに「ファンが芸人を潰す」とか言ってる人いるけど
そういうファンを煽って許容してきたのは紛れもないノンスタだからなw
555名無しさん:2013/12/16(月) 17:41:37.32
うんこ
556名無しさん:2013/12/16(月) 17:42:30.23
一本目で評価すれば
1位、ウーマン
2位、風藤松原
3位、東ダイ
4位、流れ星
5位、学天即
6位、オジオズ
7位、ノンスタ
8位、銀シャリ
9位、千鳥
10位、チーモン
11位、天竺鼠
12位、レイザーラモン

学天即と流れ星の二本目見たかったな
557名無しさん:2013/12/16(月) 17:42:57.94
審査員とワラテンと視聴者の評価が全部違ってたわけだしな
その中で一番信用できないのがワラテンだからワラテンに批難が集中するのも馬づけるわ
558名無しさん:2013/12/16(月) 17:43:43.57
>>550
23歳くらいかー
確かに23歳くらいの芸人は今の時代じゃいないなー
559名無しさん:2013/12/16(月) 17:44:00.30
>>548
ちょっと東京行くようになったからって調子のってNHK大阪のプロデューサーに喧嘩売ってどこにも居場所がない人の事などどうでもいい
560名無しさん:2013/12/16(月) 17:44:53.68
>>556
学天即がそんなに高いわけないだろ
どう見てもチーモンと順位逆や
561名無しさん:2013/12/16(月) 17:45:01.27
バッファロー軍団とかいう八百長集団
562名無しさん:2013/12/16(月) 17:45:17.33
視聴率低かったし今年で最後かな
優勝者が売れないから賞に権威が付かないし
563名無しさん:2013/12/16(月) 17:46:04.02
>>552
バナナマンは面白いが、あの時のネタは既視感ばかりで
優勝できなかったのは当然じゃないか?
564名無しさん:2013/12/16(月) 17:46:05.97
明らかにチーモンの方が上なのに千鳥とかいうゴリ押しのゴミがあがってびっくりしたな
565名無しさん:2013/12/16(月) 17:46:17.35
>>560
個人的な趣向を他人に押し付けんなクズ
566名無しさん:2013/12/16(月) 17:46:24.52
ワラテンは決勝での面白さより贔屓の芸人に無条件で連打支援するツール
あんなのを審査に取り入れているのも、オール阪神ら漫才やってきた審査員が
止めさせないのも異常
567名無しさん:2013/12/16(月) 17:47:21.64
>>559
kwsk
568名無しさん:2013/12/16(月) 17:47:49.47
ワラテンの投票開始までのカウントダウンテロップが目障り
569名無しさん:2013/12/16(月) 17:48:31.63
ワラテンは審査というよりリアルタイムで視聴させるための
道具なんじゃね
570名無しさん:2013/12/16(月) 17:49:42.08
>>565
0票の学天即と3票のチーモンという客観的な差があるわけだが
お前は知能低すぎませんか?
571名無しさん:2013/12/16(月) 17:50:05.95
>>569
そういう小細工がフジはうざい
優勝者はこの後の生放送から出演できます!という賞品も、結局自分らの番組見させるためじゃねーか
572名無しさん:2013/12/16(月) 17:50:43.15
バカリはあのネタやっても優勝できなくて
中山功太が優勝しちゃうっていう審査基準の変さに呆れて
R1撤退の引き金になったんだろ
参加した最後に見せた正義感ネタは正直イマイチだったが

R1なんか優勝したところでM1やKOCほどの優勝特需は見込めないし
バカリは単独ライブと大喜利で実力を証明したほうが仕事に結び付くという実例
573名無しさん:2013/12/16(月) 17:51:54.97
紅白でケータイ審査制度導入したら6年連続白組が勝ったようなもんか
574名無しさん:2013/12/16(月) 17:51:58.68
チーモンと学天即は同じぐらい面白かった
漫才らしい漫才って学天即だけだった気がする
あとはテクニカルなのばっか
575名無しさん:2013/12/16(月) 17:52:01.83
>>570
はあ?
票数なんて相対評価なのに何言ってんの?
576名無しさん:2013/12/16(月) 17:53:11.85
女の熱狂的なファンはほんと気持ち悪いからな
577名無しさん:2013/12/16(月) 17:53:40.52
>>575
レベル低かったBグループで0票だったよねぇ
578名無しさん:2013/12/16(月) 17:53:42.60
>>565
このスレの奴ら全員が、個人的な趣味や趣向を人に押し付けて叩き合ってるぞ
579名無しさん:2013/12/16(月) 17:54:39.26
チーモンは奇声とコントだからあの場にいるのがおかしい
580名無しさん:2013/12/16(月) 17:55:10.66
>>567
東京行き始めた頃にこっちでNHKの夕方の番組やってて
それがあるから思うように東京に行けなくて
俺はこんなおもんない番組出続ける人間ちゃうとか言い出して
プロデューサーぶちギレで
ずっと使ってくれてたのに、後ろ足で砂かけるように東京行ったら
あの様で、でもこっちにはもう使ってくれる人がおらんだけの話
581名無しさん:2013/12/16(月) 17:56:33.63
よく見るが的外れだと思う意見
・学天即が0票なのはおかしい!
→審査員各自が学天を1位としなかっただけ
・オジオズは春日にとろサー加えてきた!
→いや全然違う、お前ら全然見る目がない
・銀シャリはブラマヨ意識してきた!
→いやケンカごしに喋ってるだけやん
・ノンスタ99連発はおかしすぎ!
→3年も糞システムを続けてる方に原因あり
582名無しさん:2013/12/16(月) 17:57:12.21
【やらせ】中山功太とノンスタイル【卑怯者】
http://sp.logsoku.com/r/geinin/1234973962/

中山功太とかいう無名芸人が売名でAKBをディスる
http://sp.logsoku.com/r/akb/1307002447/

ツイッターノイローゼ芸人の中山功太さん、まだAKBヲタと喧嘩していた!
http://sp.logsoku.com/r/morningcoffee/1308237277/

「お前の嫁子供はキチ○イ」発言のTwitter芸人中山功太、今度は一般人にスパム攻撃
http://sp.logsoku.com/r/news/1309098293/

天才芸人・中山功太がTwitterで発表した詩がすごすぎると話題に
http://sp.logsoku.com/r/morningcoffee/1319018236/

【芸人】R-1王者・中山功太「山田優の鼻を殴りたかった」[7/8]
http://sp.logsoku.com/r/mnewsplus/1341762210/

中山功太が2ちゃんねらーを批判wwwww
http://sp.logsoku.com/r/news4vip/1348235883/

無能芸人中山功太引退
http://sp.logsoku.com/r/geinin/1348267152/

中山功太「(AKB48の略は)アカン 個々で売り出しても売れへん バカみたいに人数増やそ 48人くらい」 ←AKB48ファン「無名芸人氏ね」「炎上させてやろうか?ハゲ」
http://togetter.com/li/144469

お笑い芸人に喧嘩を吹っ掛ける人vs中山功太
http://togetter.com/li/97755

【芸人】中山功太 一般人相手に醜いtwitter論争
http://togetter.com/li/308861
583名無しさん:2013/12/16(月) 17:57:39.94
>>577
レベルが低いかどうかなんて客観的にわかるの?
584名無しさん:2013/12/16(月) 17:57:51.02
・ノンスタ99連発はおかしすぎ!
→3年も糞システムを続けてる方に原因あり

これはずれてる
99連発の内容について考えるべきなのに、システム自体を否定するとか
585名無しさん:2013/12/16(月) 17:59:28.00
単純に優勝だけじゃなく
技能賞とかあるなら、学天即のツッコミにあげたいくらいツッコミはよかったよ
ネタはちょっと弱い、面白いけど優勝できるだけの爆発力は無いな
586名無しさん:2013/12/16(月) 17:59:52.49
>>585
お前奥田だろ
587名無しさん:2013/12/16(月) 18:00:48.06
>>580
サンキュー
そこまで酷いこと言ったのか
そりゃすげー
だから東京で仕事ゼロでも大阪帰れないのね
同情の余地なし
588名無しさん:2013/12/16(月) 18:01:25.02
学天即はふつうにつまらなかったからあんまり不自然にageてもギャグ効果だぞ
589名無しさん:2013/12/16(月) 18:01:35.66
>>585
良いネタだとは思うけどな
昨日の他の漫才と比べると弱いと言われるのも仕方がないのか
590名無しさん:2013/12/16(月) 18:01:54.59
千鳥もそうなんだけど、関西では銀シャリって
超若手時代からずっと評価が高いんだよな
CSだけど早々にレギュラーを与えられたりして

だから出来に関係なく学天<銀シャリは
いつも通り過ぎて違和感を覚えれない
出来は学天>銀シャリだったと思うけれど
591名無しさん:2013/12/16(月) 18:02:03.06
中山功太って西野さんと同じくらい2ちゃんねらーに目つけられてるよねwww

村本も奥田もこういう炎上芸人になりたいんだろうね
592名無しさん:2013/12/16(月) 18:02:30.18
>>585
しかしあのツッコミ
ブログで痛いことばっかりいってて
村本より引くよ
593名無しさん:2013/12/16(月) 18:02:36.79
>>581
お前M-1のブラマヨと今回の銀シャリ見直して来い
明らかに意識してる部分ある
594名無しさん:2013/12/16(月) 18:03:03.06
学天即は今見直しても笑える
こういう漫才だけの大会開いてほしい
コントみたいなのとか大喜利系、シュール系は食傷気味
595名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:01.61
たいして面白くないのに審査員がアホで不相応な優勝もらって潰れた中山
あわれだな
596名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:02.84
>>582
ワロタww
597名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:27.40
銀シャリと学天即は素人が審査員の時はだいたいボコボコにされてる印象
事務所の力で賞レースの上の方に行かせてもらってるけど
598名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:32.92
銀シャリは橋本が評価されることが多いけど
昨日のネタに関しては橋本が足ひっぱってた
あの声の通らないもごもごとした喋り方で
ずっとなんか怒鳴っててうるさいだけだった
599名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:37.03
学天即はAグループのあとだったからまぶしく見えただけだろ・・・
暗闇にいて急に太陽みたみたいな
600名無しさん:2013/12/16(月) 18:04:37.88
中山功太は鬱病だろ
601名無しさん:2013/12/16(月) 18:05:56.74
>>599
その例えなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
上手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん:2013/12/16(月) 18:06:27.17
ブログがどうとか知らん
決勝でネタやってツッコミ上手かったと言ってるだけ
603名無しさん:2013/12/16(月) 18:06:54.78
>>373
両方

余談だけど、関西芸人から嫌われまくっている村本を
慕っている数少ない超貴重な芸人の1人が四条
あいつはあいつでなかなかの曲者だよ
604名無しさん:2013/12/16(月) 18:07:06.48
いやあのブログは引く
605名無しさん:2013/12/16(月) 18:07:32.52
千鳥に比べれば学天即のほうがはるかに面白かった。
606名無しさん:2013/12/16(月) 18:07:36.67
ブラマヨは情景が頭に浮かぶが、銀シャリは浮かばなかったんだよな

ボーリングの玉を買いに行ったら、袋が破れて難波まで転がって行くってw
やっぱり伝説だわw
607名無しさん:2013/12/16(月) 18:07:56.21
>>581
2つ目に同意
篠宮と春日は全然違う
608名無しさん:2013/12/16(月) 18:08:22.70
性格悪いとか外部情報はどうでもいいよ
そういうの込みで評価してるやつもいてもいいけどさ
609名無しさん:2013/12/16(月) 18:08:37.35
ザ・マンザイってブログのキモさも審査基準なのか
大変だなぁ
610名無しさん:2013/12/16(月) 18:09:10.31
>>584
盲目的なファンならご贔屓が優勝してほしいから己ができることならなんでもするよ
あのシステムには欠点があるのが分かってたのに、3年も放置してきたそれで良いと判断してきた製作側に問題があると思ったまでだ
関係ないが俺はワラテンの最高得点は99で、去年もノンスタは実は99だったと思ってる
611名無しさん:2013/12/16(月) 18:09:45.70
>>591
奥田はブログでラサールの悪口言ったり5upの作家の悪口言ったりして炎上したいのに炎上しないからあわれだな奥田はwwwww
奥田なんて雑魚は一生西野さんや中山功太みたいに2ちゃんねらーに相手にされないから早くキャラチェンした方がいいぞ
612名無しさん:2013/12/16(月) 18:10:03.71
>>606
ブラマヨのあれは見てるほうも「それでそれで?」って続きを聞きたくなる漫才だったなw
613名無しさん:2013/12/16(月) 18:10:56.08
>>597
学天即が事務所におされてるなら賞レース以外でも姿を見れるはずだけど全然見ないぞ
銀シャリはテレビ映えするし漫才そこそこ上手いから若手の中では押されるのも分かるが
だいたい素人審査の賞レースって高校生が審査員の漫才アワードのことだろ
614名無しさん:2013/12/16(月) 18:11:06.80
西野さんは神の領域だろ
615名無しさん:2013/12/16(月) 18:11:12.16
オードリーは、春日はしっかりボケてるし漫才の流れも面白い
オジンオズボーンはボケの頻度が高いうえにワンパターンで話の流れも引き込まれない。ノンスタに近い
616名無しさん:2013/12/16(月) 18:11:20.92
グループ毎+決勝でそれぞれ1番面白いコンビを選ぶ
一般審査はこの方法がベターだよなぁ
それでも、組織票は防げないが、
今のシステムは芸風によって有利不利がある
617名無しさん:2013/12/16(月) 18:12:30.58
>>613
俺が想定してるのは主にオンバト
618名無しさん:2013/12/16(月) 18:12:31.56
芸人のブログを逐一チェックしてるコアなファンってめんどくさいね(笑)
ネタだけ見てれば楽ちんだし楽しいのに(笑)
619名無しさん:2013/12/16(月) 18:12:57.02
99とかあのグラフはおかしいかもしれないけど95くらいはふつうにあったと思う
小ボケ多いし、そこまで連打してる人が多いような気もしない
それにグループCとか最終決戦は点数がそれまでよりだいぶ高くなったしね
ワラテンではどちらにしてもノンスタが勝ってたと思うよ
620名無しさん:2013/12/16(月) 18:13:56.62
>>593
お前、口ごたえ多いな!
621名無しさん:2013/12/16(月) 18:14:04.60
学天即ヲタも相当キモいな
622名無しさん:2013/12/16(月) 18:14:22.13
ノンスタの「断らぬ」見て「またそれか」と思いました。
623名無しさん:2013/12/16(月) 18:15:13.91
なんか学天即アンチが必死すぎて可哀相
624名無しさん:2013/12/16(月) 18:15:32.43
このスレって何気にノリ悪いよな
しょうもないボケかましてるのにスルーするとか俺どんだけつまらん男やねん
625名無しさん:2013/12/16(月) 18:16:39.84
そもそも学天即を押してるやつをここ以外で見たことないわ
626名無しさん:2013/12/16(月) 18:16:47.48
>>572
アホのコウタシャイニングはさておき、
R1は優勝した後の一時的なバブルや
今後の方向性で悩む時もずっと1人だから
精神的不安定になりやすいんだってよ
627 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/16(月) 18:17:05.42
奥田みたいな嫌われたくてしょうがない人は叩きがいがないわ
西野さんや中山功太みたいに嫌われようとしてるつもりはなく
言いたいことを言いまくってたらいつの間にか嫌われってったっていう方が叩きがいがあるわ
628名無しさん:2013/12/16(月) 18:17:36.65
>>624
昼過ぎから夜中にかけてまでの時間帯は、書き込む奴のレベルが低いだけだ
629名無しさん:2013/12/16(月) 18:17:57.58
>>625
実況スレでもツイッターでも好評価だったよ
630名無しさん:2013/12/16(月) 18:18:23.17
学天即にヲタだのアンチだのがいることにびっくりしたわw

あ、昨日は面白かったですよ
631名無しさん:2013/12/16(月) 18:18:35.11
>>279
そうだよ
だから今ブラマヨが出てきてTHE MANZAIに出てきてたとしたら
相変わらず同じ事やってるな
だし
なら出て来るなって思うわ
そのネタは既に評価されたのに何で出て来るんだ枠潰し
だよ
ノンスタや千鳥が枠潰しって言われてるのもそれが原因だよ
去年と変わりないネタで優勝出来なかったのにまた同じようなネタで来るってナメてんのかよと
632名無しさん:2013/12/16(月) 18:18:59.20
おいらはニコニコ実況を見ながらザマンザイ見てたけど学天即評価高かったお!
633名無しさん:2013/12/16(月) 18:19:41.33
Aがキワモノばっかりだったから学天即すごく良く感じたね
634名無しさん:2013/12/16(月) 18:19:48.43
風藤松田の諺wをボケるネタって、


ヘッドライトのパクリだろ?




嘘。ただ古臭いネタなだけだな。
635名無しさん:2013/12/16(月) 18:20:41.46
漫才の日本一を決める大会に性格やらブログが関係するなんてそんな大会やめてしまえばいいのに
こんなに声があるっていうのは学天即はおもしろかったって思ってる人が多いってこと
やっぱりああいう大会形式だと一票も入らないと評価されてないとか、一番目だと忘れちゃうとかあるから点数制にしてよほんとに
636名無しさん:2013/12/16(月) 18:21:06.14
>>633
千鳥は正統派漫才だったじゃん
637名無しさん:2013/12/16(月) 18:21:48.56
>>630
まあ劇場レベルでは上位の方にいるからね
単独も最終的には完売させていることが多いし
638名無しさん:2013/12/16(月) 18:21:53.60
>>631
あーなるほど
俺がノンスタ千鳥に対してモヤッと感じてることの正体がやっとわかったw
639名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:04.08
風藤松田ってなんだよ
って井口さんにつっこんでほしい
640名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:04.71
そういや風藤松原は何故かいつもより面白かったな
オンバト見てるとそんなに面白くなかったんだが
641名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:08.50
何年かくらい前に学天即がまだ全然売れてなかったのにスレの勢いがすごいから
奥田が書き込みまくってるんだろって書いたらピタっとスレの勢いがなくなったのを思い出した
このスレで学天即ageてるのは奥田本人なんだろうな
奥田(_´Д`)ノ~~オツカレー
642名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:11.47
>>622
アンタッチャブルもそういう小ネタ使いまわしてたけど、
ザキヤマだったら腹が立たない不思議
643名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:59.05
極端な話、審査員が全員2位だと思ったら0票だろ?
644名無しさん:2013/12/16(月) 18:23:19.20
四条が(´・ω・)カワイソス
ハゲデブブタ奥田消えろ
645名無しさん:2013/12/16(月) 18:24:00.51
ここまでわかりやすいアンチも珍しいね
646名無しさん:2013/12/16(月) 18:24:17.81
審査員が1人2票持てば良いのに
647名無しさん:2013/12/16(月) 18:24:45.75
>>643
そうだな
せっかくあれだけの審査員を呼んでいるんだから、
持ち点を4点にして、振り分けさせるくらいやらせても良いのにな

圧勝だと思ったら1組に4点、同点だと思ったら全組に1点みたいに
648名無しさん:2013/12/16(月) 18:25:33.87
2013年11月23日 (土)


四十三日目(給料日直前スペシャル!!)



僕はブログや自分のツイッターでしばしば変なことを書くため、たまに「変なこと」になることがあります。


荒れるというには整いすぎてるし、炎上というにはあまりに小規模な「ぼや」程度なものなので、あえて「変なこと」という表現にしています。


好き勝手書いているので、好き勝手に書いてくれてけっこう!


「目には目を、歯には歯を」の観点でいうなら、文句言ってくる人は、目も歯も足りないとさえ思っています!


僕は腫れ物です。


たんこぶみたいなもんです。


叩いて下さい!大きくなります!


投稿時刻 02:16 | 個別ページ|コメント (9)
649名無しさん:2013/12/16(月) 18:25:38.58
>>646
累積投票制にしたら面白いかもな
650名無しさん:2013/12/16(月) 18:26:07.91
ふつうにM1みたいに100点満点にしてほしいわ
東国原みたいに無難につけなければいいけど
651名無しさん:2013/12/16(月) 18:27:25.39
おとなしくM-1みたいな得点制にしろよ
投票制だと>>570みたいな馬鹿が出てくる
652名無しさん:2013/12/16(月) 18:28:00.70
奥田はファンを増やすためにモノノフとかAKBヲタに乗っかるからきもいな
653名無しさん:2013/12/16(月) 18:28:49.29
>>650
M-1の末期を見ると、85点未満は相当悪くないと付けないだろうから、
ワラテンが力を持ちすぎるのが懸案事項だな

70点台とノンスタの99点では、20点以上の差が付く
654名無しさん:2013/12/16(月) 18:28:51.70
もうこうなったら審査員もワラテンワラテン参加して審査員のワラテン(100点満点×9)+国民ワラテン(100点満点)で1000点満点でやろう
655名無しさん:2013/12/16(月) 18:29:12.22
>>651
バカなのはお前じゃん
sage忘れるほど動揺してんかこいつ
656名無しさん:2013/12/16(月) 18:29:25.83
ワラテンワラテンうるせえよw
657名無しさん:2013/12/16(月) 18:30:12.90
>>655
なんだ、まだいたのか
>>583に答えろよ
658名無しさん:2013/12/16(月) 18:30:21.13
>>651
意味不明
659名無しさん:2013/12/16(月) 18:30:36.01
>>581
最後の行を見てノンスタオタって分かったわ
ノンスタオタ
お前が一番的外れなんだよ
660名無しさん:2013/12/16(月) 18:30:39.88
>>654
40過ぎたおっさんがスマホ連打しているなんて聞いたことあんのか!
661名無しさん:2013/12/16(月) 18:30:54.43
キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg

キングコングとノンスタはつまらない!
by中山功太
http://i.imgur.com/JiFj5GB.jpg
662名無しさん:2013/12/16(月) 18:31:20.24
>>660
そういう大会にしよう
663名無しさん:2013/12/16(月) 18:31:49.12
「ゴールデンラジオ」オープニングトーク
各ブロック、どのように票を入れたか。

http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/ootake-opening/ootake-opening131216.mp3
664名無しさん:2013/12/16(月) 18:32:28.93
>>660
男のオタがいれば連打するツールを作りそうだなw
665名無しさん:2013/12/16(月) 18:32:58.44
でも本当に面白い漫才のときにスマホ連打する暇なんてねーよな
666名無しさん:2013/12/16(月) 18:33:33.93
>>657
お前の考える客観にあわせて答えてやるよ
ほら言ってこいよ雑魚
667名無しさん:2013/12/16(月) 18:33:50.55
>>665
同意
本当に面白い漫才なら、チンコすらしまう
668名無しさん:2013/12/16(月) 18:34:43.02
100点満点にしてワラテンなくせばいいのに
本当に面白かったらボタンなんか連打してられないだろ
669名無しさん:2013/12/16(月) 18:35:24.79
>>665
うわっはっははw(ズダダダダダ)
670名無しさん:2013/12/16(月) 18:36:45.90
要は素人を参加させたのが間違い
671名無しさん:2013/12/16(月) 18:36:57.62
バイトの面接行ってくるから俺が帰ってくるまでに面白いレス考えとけよ雑魚
672名無しさん:2013/12/16(月) 18:38:04.22
>>666
「客観的に優劣つけてるお前がなにをもってBブロックが低レベルと判断したのか」と聞いてるんだよ
逃げるなよ雑魚w
673名無しさん:2013/12/16(月) 18:38:47.96
俺は今からバイトの面接をするのだが
674名無しさん:2013/12/16(月) 18:38:47.97
去年だか一昨年だか漫才やってる左側にワラテンのバイオリズム表示してたことなかったっけ?
あれR-1だっけ? すっげえ邪魔なの。
675名無しさん:2013/12/16(月) 18:38:48.54
【悲報】芸人の中山功太、恐喝と強盗の疑いで逮捕
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380984787/

【速報】お笑い芸人の中山功太さんが自殺
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1382204162/
676名無しさん:2013/12/16(月) 18:39:34.82
>>673
じゃあ俺店長やるからお前は面接受けに来た人やってくれ
677名無しさん:2013/12/16(月) 18:39:45.97
国民ワラテンも1位に一票とかそんな形にすれば変わるのかもしれないね
まぁあのグラフがでてきたり100点満点だったりっていうのが面白い部分だとは思うけど
678名無しさん:2013/12/16(月) 18:39:47.16
中山功太ってそろそろNGに入れたほうがいいのか?
679名無しさん:2013/12/16(月) 18:40:22.62
>>678
THE MANZAIのスレだし入れちゃえばいいんじゃない?
680名無しさん:2013/12/16(月) 18:40:24.65
はい逃げたーwwwwwwww
くだらねえ。面接落ちろゴミが
681名無しさん:2013/12/16(月) 18:40:52.07
>>676
忍びねえな
682名無しさん:2013/12/16(月) 18:41:04.88
>>681
かまわんよ
683名無しさん:2013/12/16(月) 18:41:16.52
>>678
西野さんと中山功太に嫉妬すんなってよ奥田www
684名無しさん:2013/12/16(月) 18:42:26.52
奥田から嫉妬の歯ぎしりの音が聞こえる
685名無しさん:2013/12/16(月) 18:42:45.89
>>580
あほすき?w
686名無しさん:2013/12/16(月) 18:42:51.25
>>676
断らぬ
687名無しさん:2013/12/16(月) 18:43:12.26
まあまあみんなお口チャックマンの面白動画見て元気だせ
伝説のお口チャックマンネタ
http://youtu.be/C4J2PLTdXlM
http://youtu.be/3frn-oUwbn8

お口チャックマンで人類滅亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819908?ref=search_key_video
キングコングの西野がサザエさんのEDに合わせてスベったようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12493059?ref=search_key_video
お口チャックえもんのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12532791?ref=search_key_video

お口チャックマンとは (オクチチャックマンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8A%E5%8F%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3

全然面白くないお口チャックマン - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3
688名無しさん:2013/12/16(月) 18:43:53.01
263 名前:名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 17:33:13.79
2000年組売れてる順

南キャン>>オードリー>>ピース キンコン ノンスタ ノブコブ>>>>ウーマン>> きんに君>>>ダイアン とろサーモン久保田 中山功太>>>>ミ>>>最底辺のハマラーンと磁石

271 名前:名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 18:10:37.13
現在はそんなに売れてないのにアンチがまだかなりいるゴールデンルーキーキンコン>>>>>>>>>>>>>>10年以上芸人続けても誰にも見て貰えないハマラーン()

272 名前:名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 18:13:58.47
キンコン
NSC在学時に賞を受賞
NSC卒業ライブでは生徒ながらMCを務めた
2000年既に
2001年はねとびのレギュラーに選抜される
〜結成2年わずかと言う短期間でM-1ファイナリストに(この結果は永遠に破られることはない)

エリートすぎワロタwwwwwwwwwwww
ハマラーンの経歴とは雲泥の差だな

275 名前:名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 18:17:15.57
M-13度出場のキンコン>>>>>>>>>>>>>>>>万年M-1補欠組のカスハマラーン
689名無しさん:2013/12/16(月) 18:44:27.42
現在はそんなに売れてないのにアンチがまだかなりいるゴールデンルーキーキンコン西野さんのスレは芸能板で勢い一位だが
キングコング西野公論246
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1384555215/

10年以上芸人続けても誰にも見て貰えないハマラーン()のスレはかっそ過疎だな
【浜】 ハマカーンpart11 【神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1358769013/

534 名前:名無しさん [sage] :2013/11/25(月) 01:51:58.09
芸能板の西野さん専用スレは芸能板オードリースレを差し押さえてダントツで一位だからな
http://i.imgur.com/AqKK0TN.jpg
旬が過ぎても色あせない西野さんの才能にあっぱれ!
690名無しさん:2013/12/16(月) 18:45:17.58
うわっ 一気にうざくなったw
691名無しさん:2013/12/16(月) 18:45:26.83
692名無しさん:2013/12/16(月) 18:46:05.83
 _ハハィ/L_
  /    \
  / ノノ从从从ヘ ヽ
 |イ ―  ―ヽ |
 彡| (●/ ●) |ミ
 (6|  |   |6)
  Y|  ヽノ  |イ キングコングです
  |ハ ヽ・__ノ ハ|
   \  ̄ ̄ /
 (V)_>ー-イ_(V)
 (⊂)|∧><∧|(つ)


   _ノ)ノ)z
  /    マ
  / /⌒⌒ヽ ヽ
  レハ(    |イ |
  |丿二ヽ /二ヽ|
  (|<● ∩ ●>|)
  |  ̄ ||  ̄ |
  |  ^ー^  |
  ヽ <三> ノ
 (V)\__/(V) イェイイェイ
 (⊂)|∧><∧|(つ)
693名無しさん:2013/12/16(月) 18:46:10.42
>>675
これはマジで駄目だ
通報されるぞ
694名無しさん:2013/12/16(月) 18:46:50.55
あぼーんだらけ
695名無しさん:2013/12/16(月) 18:47:13.26
井口:今年の「キングオブコント」は決勝行くんじゃないかって空気でしたから。決勝行ったっていう間違った情報も流れてきて。
橋本:そんなのあったんだ。
井口:2ちゃんねるを見続けてて。
河本:2ちゃんねるか(笑)。
井口:決勝進出者予想に本当っぽいのがあったんですよ。2ちゃんねるの中で、これは本当だってなってたので、ああ決勝行ったか、と。
橋本:喜べや(笑)。



_人人人人人人人人人人人_
> 2ちゃんねるを見続けて<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
696名無しさん:2013/12/16(月) 18:47:13.96
697名無しさん:2013/12/16(月) 18:47:36.34
素人目にはレイザーラモンとノンスタイルだけ明らかに格下に見えたけどなぁ
レイザーラモンはまだ新しいことしようという意気が感じられたけど
698名無しさん:2013/12/16(月) 18:51:02.05
バイトの面接の流れから一気につまんなくなったな
699名無しさん:2013/12/16(月) 18:57:06.70
まるで俺がスベったかのような言い様だなオイ
700名無しさん:2013/12/16(月) 19:01:05.52
>>685
お察しでw
みんな上手くやってたのにね
701名無しさん:2013/12/16(月) 19:01:55.76
神漫才考えたwwwwwwwww
審査してくれwwwwwwww



A「怪我って怖いですよね」

B『そうか?俺は右半身が無いおじさんが怖いけどな』

A「ちょwwwwお前は歯磨き粉かwwwww
そういう事じゃなくて、血が出るのが嫌なんですよ」

B『心臓に左心房ってあるだろ?そこを改造して」
豪華なスイートルームにすれば、血も体外に出て行かないだろ』

A「家賃はどうすんだよ!ほげえええええええええええ」

B『ヘモグロビンを心臓賃として取ればいいだろ』

A「怪我したとき血が赤くないからいじめられると思いまーす」

B『血管の出口の所で、血に赤い服無料で配れば問題無いだろ』

A「ああ?ふざけんなよカス!バームクーヘンを上手く利用して
骨折させてやろうか?

B『お前のアキレス腱をオークションに出すぞコラ』

A「僕たちは」

B『たくましい柊』
702名無しさん:2013/12/16(月) 19:02:50.75
レイザーラモンはRGは比較的良かったけど
HGが凄まじい棒読みだったな
あれボケとツッコミ逆にした方が良さそう
703名無しさん:2013/12/16(月) 19:07:42.72
レイザーラモンって予選8位だったんだなw
704名無しさん:2013/12/16(月) 19:09:35.23
お笑い好きの人に見てもらいたい(下ネタオッケーな人で)
http://www.dailymotion.com/video/x178kx7_htn131115_webcam
18分過ぎから

すっちーのSMクラブでのエロためになる話

感想を聞かせてくれ
705名無しさん:2013/12/16(月) 19:10:41.00
今考えるとノンスタよりレイザーラモンのほうが予選順位上って意味不明だな
706名無しさん:2013/12/16(月) 19:11:54.09
ウーマンラッシュアワーってもうすでにとんねるずのみなおかの喫茶距離感に出てたよね
石橋がバイトリーダーのネタが好きって言ってた
707名無しさん:2013/12/16(月) 19:13:19.50
国民ワラテンと最高顧問たけしを廃止して
放送作家や作詞家に審査員やらすのやめろ(西川きよしもあり得ない)
それだけでかなり真っ当な大会になる
708名無しさん:2013/12/16(月) 19:16:02.53
>>701
若いやつにありがちな
尖んがった事をやろうとして滑ってる漫才
709名無しさん:2013/12/16(月) 19:17:56.73
本日!【テレビ情報*関東】12/16(月)日テレ25:09〜『芸人報道』ネットで「性格が悪い芸人」と検索してヒットした人達SP第2弾Mr.炎上芸人登場!▽初代チャンピオン・ウーマンラッシュアワー村本も登場!最も性格が悪い芸人は誰だ!
710名無しさん:2013/12/16(月) 19:18:22.06
>>705
いや全く
新鮮味がある分レイザーラモンの方がまだ上
ノンスタはもうウンザリ
いい加減にしろって感じ
711名無しさん:2013/12/16(月) 19:20:12.24
レイザーラモンを決勝に出すなら和牛か相席スタートが見たかった
テンダラーはもう諦めろ
あの芸風で優勝はぜったいに無い
712名無しさん:2013/12/16(月) 19:20:14.60
それにしても今年はパクリが多かったな
クールポコにしてもダブルダッチのラジバンダリにしても
713名無しさん:2013/12/16(月) 19:22:51.45
ジャルジャルはコントも漫才ももう一つなんだよな。
若い女に人気あるけどあんまり面白くない。
小手先のネタって感じ。
714名無しさん:2013/12/16(月) 19:23:40.32
ノンスタってレベル低いボケの羅列でしょ?
715名無しさん:2013/12/16(月) 19:25:32.39
ノンスタイルってここにきて名前負けしてるよな
テンプレートにボケを当てはめたような漫才
716名無しさん:2013/12/16(月) 19:28:11.10
>>701
バームクーヘンを上手く利用して…だけ面白かった
後はツッコミがいまいち分からん
717名無しさん:2013/12/16(月) 19:30:39.78
>>706
なにげにすべらない話にも村本出てるよwww
http://i.imgur.com/HX7muTH.jpg
ザマンザイの特典でまた出れるっぽいからすべらない話は2回目か
パラダイスは出ないだろうな
718名無しさん:2013/12/16(月) 19:31:26.43
質より量というメタ的なボケ
ナルシストをいじるキャラ的なボケ
一応レベルの低いボケの羅列ではないが
1本目より2本目がつまらないという基本的なことしたから負けた
719名無しさん:2013/12/16(月) 19:32:29.95
西川きよしは関西芸人にしか票入れないのが気に食わない
来年は審査員選び直せよ
720名無しさん:2013/12/16(月) 19:33:46.56
今回全組通して下ネタなかったよな?
下ネタ多くて失敗したKOCの二の舞にならなくてよかった
下ネタ嫌いじゃないがスベったらくそつまらんからなあ
721名無しさん:2013/12/16(月) 19:35:09.41
>>718
ノンスタイルって質より量なのを逆手にとって
2本目打って変わって量より質すりゃ勝てそうな気がする
722名無しさん:2013/12/16(月) 19:35:30.14
>>718
お前がワラテンボタン押すのに夢中で漫才をほとんど聞いてないのは分かった
井上はナルシストじみた事は言ってない
723名無しさん:2013/12/16(月) 19:35:56.39
>>719
巨人も地味に贔屓票多いよね
724名無しさん:2013/12/16(月) 19:36:01.53
>>719
ナイツ(予選)、パンクブーブー(2回)、アルコ&ピース(予選)、ハマカーン(決勝)に入れてるじゃん
725名無しさん:2013/12/16(月) 19:37:55.82
でも漫才見ながらワラテンボタンを連打するファンのことを想像すると健気だと思う
集中して見たいだろうにね
726名無しさん:2013/12/16(月) 19:38:20.20
>>722
いや石田がよくやる髪型いじりしてたやん
727名無しさん:2013/12/16(月) 19:38:35.03
ウーマンって基本的に村本の一人喋り芸であって漫才じゃないよな
728名無しさん:2013/12/16(月) 19:38:55.60
>>725
全部みて1回ならともかく押し続けろって
考えたフジがバカだよな
さすがフジだ
729名無しさん:2013/12/16(月) 19:39:07.56
生放送終了間際に長々喋ろうとする西川きよしって、もう引退しろよとしか思わない
730名無しさん:2013/12/16(月) 19:40:19.20
「自分が何をやりたいか」「どうすれば視聴者に受けるか」の岐路に立ち、
きよし師匠は前者を選ばれて、ボールペンの小噺をされたんだよ
731名無しさん:2013/12/16(月) 19:41:25.18
>>730
鼻水吹いたw
732名無しさん:2013/12/16(月) 19:41:50.00
>>726
あれはナルシストじゃなく不細工いじりだろ
733名無しさん:2013/12/16(月) 19:41:55.35
ウーマンラッシュアワーって人達面白かった
これぞ漫才と言うのを魅せつけられた
二本目の最初は一本目と同じかーって思ったが後半の畳み掛けは本当に笑わせてもらった
是非ブレイクしてほしい
734名無しさん:2013/12/16(月) 19:43:08.53
>>725
空気読まないただの馬鹿だろ
何が健気だよw
735名無しさん:2013/12/16(月) 19:43:37.52
漫才の定義論はM-1の時にすませといてください
736名無しさん:2013/12/16(月) 19:43:51.41
学天即って昨日初めて見たけど
テンポよくてスッと入ってこれたし
良い漫才してると思ったんだけどなぁ
737名無しさん:2013/12/16(月) 19:43:59.73
ノンスタは面白いと思うけど本当に邪魔だな
今更賞レースでたところで
千鳥より面白かったてヤフコメで書かれるだけで
後は何も得しないだろうに
738名無しさん:2013/12/16(月) 19:44:52.77
学天即とオジオズはツッコミが上手くなってた気がした
739名無しさん:2013/12/16(月) 19:45:00.91
ウーマン面白かったけどさ、1本目終わってソデにはける時に
よく喋るほうが腕突き上げて勝ち誇ってたの見てシラケた
ネタの勝負なんだからネタの外でゴチャゴチャすんな
740名無しさん:2013/12/16(月) 19:46:12.15
ウーマンの二本目って最後村元なんて言ってるの?
離婚しろー?
741名無しさん:2013/12/16(月) 19:46:48.45
>>739
ポイズンガールバンドは「漫才の神様」が見えたとコメントし、最下位になったんだぜ…
あのネタが最下位はおかしいと俺は思うけどw
742名無しさん:2013/12/16(月) 19:46:56.93
>>737
去年もワラテンで高得点を取りヤフコメではやたら褒められたのに
今年も全く売れなかったしな
743名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:13.80
>>741
あれはなんかかわいそうだったなw
744名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:14.09
>>736
面白かったけど風藤ウーマンの2強だった

風藤松原は1本目にやだね〜やって自分たちのキャラ刷り込んだ方がよかった気がしなくもない
素人目ながら
745名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:35.14
>>739
あれはネタの一貫だろw
ハマカーンの喋りながら去るのと同じw
746名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:39.61
>>738
学即天のツッコミはマジで上手い
漫才にもう少し個性を持たせればいいと思う
オジオズはスタイル変えないとどうしようもならないな
747名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:55.48
ハマカーンは、一昨年は「下衆の極み」止まりだったのを
去年はその先の展開を作って観衆の予想を超えたから優勝した
オジンオズボーンも去年までのやり方の先を見せて、会場はかなり盛り上がってた
あれで千鳥が勝ち抜けたとか呆れたわ
748名無しさん:2013/12/16(月) 19:49:32.79
去年アルピーよりノンスタの方がワラテンの点数が上だった時点でワラテンと視聴者の評価は別だって分かったしな
749名無しさん:2013/12/16(月) 19:49:51.60
>>739
あんなにウケたんだから手を上げざるをえないだろw
750名無しさん:2013/12/16(月) 19:50:02.50
余りこういうのはあほっぽくて書きたくないが
番組スタッフがお笑い好きじゃなさそう
なんであんな酷いシステムで画面構成なんだろう
ネタ中に白けた顔の芸能人映して誰が得するんだよ
751名無しさん:2013/12/16(月) 19:51:22.58
>>747
オジンオズボーンズはいくら面白くてもオードリーもどきである限り決勝は無理
752名無しさん:2013/12/16(月) 19:51:27.91
アルピーは静かなとこがあってからの大ボケ
ノンスタは常に小ボケだから平均値をとったらノンスタの方が上だろ
753名無しさん:2013/12/16(月) 19:51:45.35
>>750
レッカペスタッフだから
あんなもんだ
754名無しさん:2013/12/16(月) 19:51:53.07
オレ、ポイズンガールバンド好きだよ
中日ドラゴンズをつぶつぶ入りにする
島根と鳥取を持ち比べたり目に入れたりポケットマジックにする
マグロを穿く、カツオは子供サイズ
っていう発想が最高
755名無しさん:2013/12/16(月) 19:52:39.66
とろサーモンのパクリ芸人オジンオズボーンは問題外だろ
756名無しさん:2013/12/16(月) 19:52:43.04
審査員もうちょい若いのも入れたらどうだ
次世代のテレビスターを輩出する番組なのに審査員の年齢高すぎ
でも秋元康とテリー伊藤は基準がわかりやすくて好き
757名無しさん:2013/12/16(月) 19:54:24.45
ハンマーヘッドシャークとチョウチンアンコウのくだりが足されてたね
あれがなかったら勝ち抜けてなかったかも
758名無しさん:2013/12/16(月) 19:54:27.61
秋元の最初の発言を聞くと去年のアルピーに入れたのは後悔してるみたいだな
759名無しさん:2013/12/16(月) 19:54:50.72
>>752
だから
平均的で小粒の盛り上がりのない漫才の方が評価される時点で価値なしだっての
視聴者からしたら平均60点より一発100点の方を覚えるんだから
760名無しさん:2013/12/16(月) 19:55:04.11
>>756
M1チャンプでいいわ
761名無しさん:2013/12/16(月) 19:55:45.30
>>758
AKBもANNやってるからアルピーのラジオ聴取率がゴミなことくらい知ってるだろう
762名無しさん:2013/12/16(月) 19:56:10.89
なんでとろサーモンは出られなかったの?

アントニーがすべらない話に選ばれた時の久保田の「こ〜わ!こ〜わ!」って反応見ただけで
とろサーモンってつまんねえなと判ったけど
763名無しさん:2013/12/16(月) 19:56:26.27
ワラテンにムキになりすぎだろwwwwwwww
764名無しさん:2013/12/16(月) 19:56:28.35
>>752
だからシステムの欠陥だって言われてるんだろ
去年のあれは完全に誰がどう見てもアルピー圧勝なのにワラテンだけノンスタでなんでやねんって全俺民が思ったしな
765名無しさん:2013/12/16(月) 19:57:41.02
>>753
ああ、レッカペスタッフだったのか…納得
じゃぁ過剰過ぎる客のフウゥーとかの声も前説で
言いまくってんのかな醒めるんだよな
766名無しさん:2013/12/16(月) 19:59:10.06
ノタが必死に連投なう
767名無しさん:2013/12/16(月) 19:59:17.86
新作のオリジナル漫才wwww
THE MANZAI優勝狙えるだろコレwwww


A「合コンで女の子にモテたいんだが、どうしたら良い?」

B『突然、完全にインド人になれば良い 完全にな』

A「インド語を喋るのか?」

B『インド語になって、色も茶色っぽくなって、頭にターバン出現させる
あと豚肉食ってる友達を殴る』

A「宗教も入るのか」

B『シヴァ神だーれだ?じゃあ、3番と4番が生贄』

A「神話レベルの王様ゲーム始めるなよ
あと、真面目に漫才するのやめようぜ
作 者 が 本 当 に 面 白 い  と 思 わ れ て し ま う」

B『よし、じゃあ大喜利やろうぜwwww
お題:「会いに行けるアイドルに代わる新しいアイドルとは?」

A「時効間近」

B『お、おもしれええええwwwwwwうどん食いてえええwwwww』

A「僕たちは」

B『たくましい柊』
768名無しさん:2013/12/16(月) 19:59:20.89
M-1も初期は視聴者投票させてたが廃止した
松本が素人意見を審査に入れたらダメだとはっきり言ったからだ
松本はつまらないが、そういう所は評価できる
国民ワラテンなんてバカなシステムいつまで続けるんだ?
769名無しさん:2013/12/16(月) 20:02:01.25
トップバッターは不利だから、ワラテンシステムの説明のために決勝進出できなかったコンビに
ネタやらせる(今回はトレンディーエンジェル)のは客があったまるから
その点でのみワラテンの利点があるな
770名無しさん:2013/12/16(月) 20:03:13.20
ワラテンはネタの傾向で損得あるし
データ放送の投票を視聴者票にしたほうがいいだろ
しかもデータ放送のほうが多くの人が投票しやすい
771名無しさん:2013/12/16(月) 20:03:21.82
トンキン芸人=韓国人


ソウルと東京の女性は、容易に区別がつかないほど似ている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263298361/
【東京】あちこちから大声、値引き交渉…東京アメ横はソウルの南大門市場によく似ている
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1262164687/
【東京】東京都内の料理店では犬料理を注文する日本人客が増えている
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1228731709
【東京】新大久保の韓流イケメンカフェや韓流アイドルのライブハウス、若い女性に大人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289786119/
【東京】金正日総書記の誕生日を祝う宴、東京の朝鮮会館で開催
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/01/0901j0218-00001.htm
【東京】サッカー東京都代表に「東京朝鮮高」 「同胞に力を与えたい」と抱負語る
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/07/0907j0428-00005.htm
772名無しさん:2013/12/16(月) 20:03:35.31
>>767
なにその一番弟子と二番弟子が出汁とるみたいな漫才
773名無しさん:2013/12/16(月) 20:03:35.62
>>768
ぶっちゃけ結果の公平性なんて考えてなくて
一般人が参加するテレビって新しいっしょ?
地デジとかネット連動取り入れてますやろ?っていう
ドヤ顔の為だけにやってんだろうと思う
だから止める気なんてさらさら無いと思う悲しいが
774名無しさん:2013/12/16(月) 20:04:07.26
>>768
松本「笑い飯を優勝させてやりたかった」
ワラテンが結果に大きく響くなら廃止すべきだが
同点でワラテンの差で勝利するなら納得の結果ってことだから良いんじゃね?
それで不満が出るのはワラテン以上に審査員の票がゴミってこと
775名無しさん:2013/12/16(月) 20:04:24.99
ワラテンで素人に審査させるならもうただの人気投票でいいよwww
776名無しさん:2013/12/16(月) 20:04:51.22
レイザーラモンはもっと派手なことやってるくれると期待してたんだがなぁ
漫才中にいきなり逆立ちしてそのまま客席に飛び込んでふと我に返りそのまま家帰るぐらいの事してくれても良かった。
777名無しさん:2013/12/16(月) 20:04:55.62
>>769
ワラテンシステムのないサーキットでも二回戦敗退者が最初にネタやってたぞ
778名無しさん:2013/12/16(月) 20:06:09.21
>>776
HGが地味になりすぎてたね
779名無しさん:2013/12/16(月) 20:06:33.37
トレンディエンジェルの前にネタやる前説とかいるのかなw
780名無しさん:2013/12/16(月) 20:07:39.35
>>776
ピン芸だと破天荒みたいな暴走ネタなのにな
正直普通過ぎてなんとも…つっこみ下手だし
781名無しさん:2013/12/16(月) 20:07:44.22
>>776
そういうの期待されていると知りつつも
きちんとしたネタで勝負したかった結果だろうな
782名無しさん:2013/12/16(月) 20:08:15.78
>>776
なんかワロタ
まぁでも本当に地味だった
783名無しさん:2013/12/16(月) 20:08:50.63
レイザーラモンは漫才やれば点数はどうであれ再評価されただろうに
結局コントやって自らチャンスを棒に振ったのがアホすぎる
784名無しさん:2013/12/16(月) 20:09:01.90
村本のキャラって
松本がごっつでやってたキャラの丸パクリだな
785名無しさん:2013/12/16(月) 20:09:02.88
>>776
格好が普通の時点であ・・・って感じだった
786名無しさん:2013/12/16(月) 20:09:10.17
>>751
だから大して似てないっての
春日はギャグ師じゃないし
787名無しさん:2013/12/16(月) 20:11:28.78
風松結構評判良くて驚くわ
大喜利繋げただけに見えてそんな高評価なネタとは思えん
サーキットの時に受けたというネタを見たかったな
788名無しさん:2013/12/16(月) 20:12:13.37
>>779
あれはワラテンのテストと兼ねて客席を暖めるためでもあった
789名無しさん:2013/12/16(月) 20:12:41.26
でもレイザーラモンはあのネタでサーキット20組中3位なんだよな
ネタ順の影響もあるのかなあ
790名無しさん:2013/12/16(月) 20:15:27.46
>>776
俺も脱ぎ始めたときHGの格好になるのを期待した
2本目に残しといたのでは
791名無しさん:2013/12/16(月) 20:15:51.17
大竹さんのラジオの総評面白かった
また来年も審査員やって欲しい
792名無しさん:2013/12/16(月) 20:18:35.89
風藤松原はオンバトでやたら勝つけど銀シャリ囲碁将棋学天即あたりは見た覚えがない
このへんのやつって強いの?
それとも単なる千鳥枠?
793名無しさん:2013/12/16(月) 20:19:20.03
審査員の年齢層高過ぎてウーマンの
漫才って聞き取れるのかな、と不安になる
たけしはぽかーんとしてた気がする
だから千鳥を気に入ってんのかな
794名無しさん:2013/12/16(月) 20:19:35.03
千鳥枠いっぱいあるんだな
795名無しさん:2013/12/16(月) 20:20:44.54
>>751
遅く出てくるのまでパクらなくてもいいのにな・・・
796名無しさん:2013/12/16(月) 20:21:38.63
このスレの4分の1は俺の書き込みなのか
797名無しさん:2013/12/16(月) 20:23:39.30
>>792
今季のオンバト
風藤松原3勝1敗
学天即3勝1敗
囲碁将棋2勝2敗
798名無しさん:2013/12/16(月) 20:24:16.74
ウーマンは優勝するために進化させてきた感があっていいな
ノンスタは見習え
799名無しさん:2013/12/16(月) 20:24:22.65
がくてんそくのボケの言い方がポイズンに似ててもやもやしてた
笑顔全開で「森進一です!」って言ってくれねーかな
800名無しさん:2013/12/16(月) 20:27:46.73
ハマカーンもウーマンもキャラ出してきてから優勝した
でもノンスタは機械見たいな漫才なんだよな
ナルシストいじりは飽きたから、石田のキャラが出始めたら変わるのかも
801名無しさん:2013/12/16(月) 20:30:23.48
ノンスタって余白がなくて詰め込み過ぎててわろえない
アドリブを入れたとしても
はいはい、アドリブ風台本ね、と思ってしまう程
もうちょっと緩くならんかね見てて疲れる
802名無しさん:2013/12/16(月) 20:31:22.72
風藤松原のメガネじゃない方なんか苦手
803名無しさん:2013/12/16(月) 20:32:47.28
>>789
ネタは同じでも出来は日によって違うさ
804名無しさん:2013/12/16(月) 20:33:03.72
>>795
本人の気持ちはどうあれ
こんだけオーオリーとの類似を指摘されてんだからそれを逆手に取ったネタもしてほしいな
805名無しさん:2013/12/16(月) 20:33:14.57
ノンスタはテンプレを利用した量産型ギャグだけ全然おもしろくない
せいぜい97点
806名無しさん:2013/12/16(月) 20:33:26.73
日清お笑いコンビグランプリとかならそこまで文句も出ない
807名無しさん:2013/12/16(月) 20:39:42.37
お笑いヲタほど春日のパクリって言わないんだけどな
実際去年あの形でも、サーキットでパクリとか言ってる奴
誰ひとりいなかったし
808名無しさん:2013/12/16(月) 20:40:12.70
>>779
サカイスト
809名無しさん:2013/12/16(月) 20:40:35.01
学天即のボケの発言は八割くらい地獄のミサワで見たような気がする。
810名無しさん:2013/12/16(月) 20:41:50.64
>>807
なんか一匹変なやつが唐突に連呼してるだけで誰も賛同してないからな
811名無しさん:2013/12/16(月) 20:45:41.13
風松はサーキット1位のネタやって欲しかったけど
TV向けなのはやっぱ諺だもなんな
個人的には何回も見てるからあんま笑えなかったけど
実況ではけっこう好評だった
812名無しさん:2013/12/16(月) 20:47:13.47
たけしのコントが寒すぎる
あれでチャンネル変えた人もいっぱいいるだろう
審査せずにあんなことしかやらないのならたけしはもう出なくていい
813名無しさん:2013/12/16(月) 20:49:36.56
たけしは審査すべき
それだけで盛り上がるし、番組の格があがる
814名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:27.83
社会のゴミでしょが好きだなぁ
815名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:28.09
僕は皆さんの笑顔を見られて日清さんのカップ麺が食べられればそれで十分幸せです

糞ワロタw
816名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:36.46
たけしのコントワロタけどなぁ
若い人は笑えないのかなぁ
817名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:37.18
ノンスタ嫌いだけど安定感は認めざるを得ない
千鳥の決勝進出は理由がよくわからん
818名無しさん:2013/12/16(月) 20:51:05.33
819名無しさん:2013/12/16(月) 20:52:38.24
>>813
同意
審査員なら大歓迎だ
今の役割ならいらん
820名無しさん:2013/12/16(月) 20:52:49.20
ウーマンの一本目はTHE MANZAI史上一番面白いと思った
821名無しさん:2013/12/16(月) 20:54:06.18
>>816
世代じゃないからか正直寒い
お笑いの大御所だから周りが無理やり笑ってて
つらい場面を見るだけになってる
822名無しさん:2013/12/16(月) 20:54:51.94
紳助や松本が無理なのは分かるから
たけしと太田を審査員にしろ
823名無しさん:2013/12/16(月) 20:55:01.24
素人の実況をドヤ顔で貼るバカが存在したとは
824名無しさん:2013/12/16(月) 20:55:34.54
ナース!ナース!
825名無しさん:2013/12/16(月) 20:56:38.70
OPコントのせいで賞レース感が薄れてただのネタ番組になってる
826名無しさん:2013/12/16(月) 20:57:04.85
おかしいのはお前らなんだよなあ ってあっちのバカに言ってやれば?w
827名無しさん:2013/12/16(月) 20:58:14.62
ウーマン、漫才以外は正直寒いからこの番組があって良かった
他の追随を許さない勢いがあって、らしさが出てた
828名無しさん:2013/12/16(月) 20:59:45.80
>>816
30代だがダメだ
27時間テレビでもたけしは苦手
829名無しさん:2013/12/16(月) 20:59:52.42
たけし、とんねるずのどっちか、太田
審査員にこいつらがいたら賞レースとしての格が上がる
今の審査員のままではもう15%を超えることはないだろう
830名無しさん:2013/12/16(月) 21:00:33.67
>>829
とんねるずはネタイメージないから違うと思うわ
まあ注目は集めるかもしれんが
831名無しさん:2013/12/16(月) 21:03:04.08
>>830
フジのお笑い賞レースにとんねるずはもってこいだと思うがな
間違いなくフジのバラエティの骨格を作った芸人だ
832名無しさん:2013/12/16(月) 21:04:17.51
>>825
それで優勝にあまり夢がないのが短所、優勝じゃなくても爪痕残せればデカいのが長所だな
833名無しさん:2013/12/16(月) 21:04:27.25
とんねるずにネタの評価されたくないだろ
834名無しさん:2013/12/16(月) 21:04:44.22
>>829
土曜の21:00から2時間半なら15%超える気がする
835名無しさん:2013/12/16(月) 21:05:40.61
ていうかたけしも松本も、もう笑いの象徴くらいしか使い道無いのに
なんで審査一本でいかないのかね
どっちも参加しようとするから、正直寒い寒い
836名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:24.11
放送した枠が悪い
通常放送枠の教訓、全力教室なんて6〜7%だからな
837名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:24.40
TVでしか漫才見ない奴はパクリだと思っちゃうんじゃないか
まぁ仕方ないと思うけど
パクリとか一緒のにくくりしちゃうのも
オードリーからしたらいい迷惑だと思う
838名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:26.37
839名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:57.94
村本は色々な中堅芸人から大御所芸人に気に入ってもらえてるから一気にブレイクしそう
てか村本って本番に強いなぁ
THE MANZAIでは諸に噛んだことないだろ
840名無しさん:2013/12/16(月) 21:07:04.56
優勝特典の良さが視聴者に伝わりにくいのは大きなマイナスだよな
例えゴールデンのレギュラーだとしても視聴者には微妙
普通に賞金の方が分かりやすくていい
841名無しさん:2013/12/16(月) 21:09:44.12
http://www.cyzo.com/i/2013/12/post_15481.html
記事にして見てみると改めてウーマンの漫才は頭がいい構成だな
842名無しさん:2013/12/16(月) 21:10:48.63
早口なだけで優勝出来たら苦労ないな
843名無しさん:2013/12/16(月) 21:10:54.94
>>840
フジは基本自分たちのことしか考えてないからな
844名無しさん:2013/12/16(月) 21:11:46.22
今年のお笑い賞レース
11.6% R-1ぐらんぷり2013
*9.2% キングオブコント2013
*6.5% U-20お笑い日本一決定戦
12.8% THE MANZAI2013

お笑い賞レースはオワコン
今後どんどん終わっていくだろう
845名無しさん:2013/12/16(月) 21:12:48.96
>>844
終わることを望んでるお前はお笑いヲタじゃないな
846名無しさん:2013/12/16(月) 21:14:14.51
ヤバイwwwwww
久保田がオジンオズボーンのネタ見て気づいたみたいだwwwwwwwww

@bunozukataboku: ん?すかし漫才に似てるな。いや、もう一緒やな。
http://i.imgur.com/tlsV2nv.jpg
847名無しさん:2013/12/16(月) 21:15:02.47
賞金0のザマンの数字が高いのはコスパがいいなwww
848名無しさん:2013/12/16(月) 21:16:47.17
ザマンザイの裏で単独やってたから今録画してるのを見てるんだろうね久保田

久保田おこなうだね(笑)
849名無しさん:2013/12/16(月) 21:17:34.22
たけしが出れないけど12月の第3土曜くらいがくらいがベストかな
850名無しさん:2013/12/16(月) 21:18:37.43
>>844
ネタ番組が廃れた90年代に逆戻りだな
851名無しさん:2013/12/16(月) 21:18:39.31
久保田のことだからガチで盗作で訴えそうだなwww
852名無しさん:2013/12/16(月) 21:18:41.09
今録画した裏のモヤさま見てるけど
狩野アナのクリスマスソングでこの番組の四時間分は笑ったわ
同時に淋しくなったが
いちアナウンサーにも負けるのか今の漫才師は
来年ほんとに見ないかもな
853名無しさん:2013/12/16(月) 21:19:34.25
>>852
アナヲタは香ばしいなw
854名無しさん:2013/12/16(月) 21:20:00.68
@mar000000n5: とろサーモンのすかし漫才みたいだな。でもキレないな
@tacktsan: とろサーモンのスカし漫才やんかwww
@jujujudon: とろサーモン思い出した
@Dlrow_Dog: オジンオズボーンがとろサーモンみたいになったww
@Aruku_2nd_2525: オジン今回ツッコミが乗っかってきたな。とろサーモンと似た香りがする。
@NS08055: オードリーととろサーモンが混ざってた
@katwo111: オジンオズボーンがとろサーモンとオードリーに寄った
@kumanissy: この手の漫才はとろサーモンがおもろい
@kirawaremono: 今のオジンオズボーンのネタ、少しだけとろサーモンみたいだったな #THEMANZAI
@tvxqyjcjy: オジンオズボーンの芸風とろサーモンの芸風みたかった、でもとろサーモンの方が面白いけど!
@suguruyama119: オジンオズボーンのネタ、とろサーモンのネタに似とる。 面白いに変わりはないけど!!
@harahettayoooo: オードリーととろサーモンを足して2で割ったようなネタ
@CCChy128: 全盛期のとろサーモンの透かし漫才には叶わないが(笑)
@aG_mCc: オジンオズボーンってなんか、とろサーモンみたいなネタするやん
@UA_calcio: オジンオズボーンとやらは
とろサーモンのすかし芸ぱくってね
@yamamoto_to: オジンオズボーンのやつは、とろサーモンのスカシ漫才とオードリーのズレ漫才と同じ種類で、いまとなっては新鮮味が少なくない?
@crz_sae: オジンオズボーンのネタどっかで見たことある展開と思ったら、とろサーモンや(笑)
@ere3mini: てか最近賞レースは名前しれてる人多いよね。もっと発掘しようよ。てかとろサーモンは何してるのさ。とろサーモン売れてよ。漫才あんな面白いんだからさ。
855名無しさん:2013/12/16(月) 21:23:44.00
>>853
そういうんじゃないんだよ
ほんとうに虚しい
アナウンサー以下だよ少なくとも昨日の番組作った演者は
面白くないんだ
すごく
856名無しさん:2013/12/16(月) 21:23:45.70
自分がなんとなく嫌いなのをパクリパクリいって後付けで理由つけてるだけ
857名無しさん:2013/12/16(月) 21:25:15.48
>>855
そうか
じゃあもう語ることもないだろ
消えたら?
858名無しさん:2013/12/16(月) 21:27:33.22
東ダイは山崎云々のところで若干グダってたな
859名無しさん:2013/12/16(月) 21:27:56.10
そりにしてもウーマンラッシュアワーは圧巻だった
正直、全然期待してなかったけど1本目の後の確信のガッツポーズはくっそかっこよかった
860名無しさん:2013/12/16(月) 21:28:05.82
>>855
人の感性はそれぞれだしいいんじゃない?それで
861名無しさん:2013/12/16(月) 21:29:14.10
>>844
キングオブコント一桁だった事にびつくり
862名無しさん:2013/12/16(月) 21:29:39.59
ウーマンラッシュアワーってコンビ名が良いと思うw
磁石は。。。
863名無しさん:2013/12/16(月) 21:30:06.24
なんでパラダイスとかしょうもない芸名にしてるの?
もともとピン芸人だったの?
864名無しさん:2013/12/16(月) 21:30:08.67
あーあオジオズやっちまったな
865名無しさん:2013/12/16(月) 21:30:23.43
オジオズはとろサーよりエレジョンの方が似てると思う
866名無しさん:2013/12/16(月) 21:30:58.88
スパナペンチもブラマヨのパクリ
867名無しさん:2013/12/16(月) 21:32:12.39
>>866
ボケが吉田っぽい
868名無しさん:2013/12/16(月) 21:32:13.28
オレっすか?パラ大っす
869名無しさん:2013/12/16(月) 21:32:34.21
とろサーモンの透かし漫才ってようつべにある?
870名無しさん:2013/12/16(月) 21:32:38.58
>>868
ヒューマン乙
871名無しさん:2013/12/16(月) 21:33:17.77
>>869
自分で探せばいいやん
872名無しさん:2013/12/16(月) 21:33:19.59
つーかとろサーモンって誰だよ
873名無しさん:2013/12/16(月) 21:34:01.95
風藤松原は板倉のパクリ
874名無しさん:2013/12/16(月) 21:34:39.93
オジオズは初期はキングコングみたいな漫才をしてたよな
875名無しさん:2013/12/16(月) 21:34:46.42
透かし漫才って1つのジャンルじゃないの?
876名無しさん:2013/12/16(月) 21:36:24.08
>>874
その次はオードリー
877名無しさん:2013/12/16(月) 21:37:39.87
ハンマーヘッドシャークのここですw
878名無しさん:2013/12/16(月) 21:37:59.33
漫才の種類なんてもう大体出尽くしてんだろ
新しいジャンルを作るのは並大抵じゃないよ
879名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:18.45
すかし漫才はとろサーモンの代名詞だよ
http://i.imgur.com/7qE3He3.jpg
880名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:18.96
オードリーにもとろサーモンにも似てねえだろ
>>865のエレファントジョンに似てるってのはわかる
881名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:50.95
>>875
そうだよ
882名無しさん:2013/12/16(月) 21:39:32.09
>>876
その次はとろサーモンか
883名無しさん:2013/12/16(月) 21:40:25.85
オジオズオタが盗作を必死に否定してるなうww
884名無しさん:2013/12/16(月) 21:42:12.09
ここまでお粗末な因縁のつけかた初めて見たw
885名無しさん:2013/12/16(月) 21:42:24.92
>>883
あれでオジオズがパクリになると
今の若手ほとんど消えるぞ
886名無しさん:2013/12/16(月) 21:42:30.44
久保田やばい
887名無しさん:2013/12/16(月) 21:43:31.40
西野さんと山里いわく人格に問題がある大阪22期で一番ヤバイ人は久保田らしいな

オジンオズボーンやっちまったな
888名無しさん:2013/12/16(月) 21:45:11.87
オジオズって昔は正統派だったのに迷走した結果がすかし漫才
889名無しさん:2013/12/16(月) 21:45:57.22
>>878
昔は無表情でボケただけでシュールって言われてたもんな
890名無しさん:2013/12/16(月) 21:46:20.61
逆に久保田に訴えて欲しいわ
とろサーって今ほどほどに人気はあるの?
891名無しさん:2013/12/16(月) 21:47:06.13
>>879
すかし漫才が生まれた秘話とかよく話してたもんな
892名無しさん:2013/12/16(月) 21:47:17.04
矢野兵藤とか好きなんやけど、こういう大会には出ーへんな
893名無しさん:2013/12/16(月) 21:47:28.42
オジオズはボケが小学生レベルだから途中で飽きる
これが若手松竹の限界か
894名無しさん:2013/12/16(月) 21:47:57.10
http://i.imgur.com/Y2EZrpL.jpg
あちゃー
みんなもお気づきのようでw
895名無しさん:2013/12/16(月) 21:48:04.55
>>862
磁石に限らず、もともとの物の知名度に絶対勝てないやつとか検索しづらいコンビ名付けてる人って何なんだろうか。
スマイル、ライス、ニューヨークetc
そこに個人名足せばどうにかなるならまだマシだが、田畑藤本とかどうしようもねぇ
896名無しさん:2013/12/16(月) 21:48:14.92
昨日のウーマンは笑えるかどうかは人それぞれとして
ネタの完成度ならアンタブラマヨチュートをも凌駕している
897名無しさん:2013/12/16(月) 21:48:40.10
>>896
してないよ(笑)
898名無しさん:2013/12/16(月) 21:49:10.88
>>886
大阪いた時に同期とか後輩のスケジュール表を事務所で盗み見して消すような奴だもの
後、明細盗み見したり
899名無しさん:2013/12/16(月) 21:50:03.26
>>892
コンビを年代で分けて、それぞれで順位決めてもいいかもな
メッセの本気漫才が久々に見たい
900名無しさん:2013/12/16(月) 21:50:05.67
>>896
それはない
ネタ自体はカウスボタンの王道ネタをものすごく早口にしただけ
アンタブラマヨチュートみたいなオリジナルじゃない
901名無しさん:2013/12/16(月) 21:50:16.28
>>890
コアな根強いファンが居るらしいよ

399 名前:名無しさん [sage] :2013/12/16(月) 16:03:34.06
ザマンザイの裏でやってたとろサーモンの単独満員だったらしいね
しかも客は男ばっかりだったらしいね
ノンスタやチーモンみたいに女ファンばっかりの芸人より男ファンが多い芸人の方が面白いよね

@DEKASHITAgussan: 本日は、THE MANZAI決勝当日だというのにとろサーモン単独ライブにお越し頂いた皆さん、ありがとうございました。
客席もすべて埋まり、テレビカメラも入って、テレビ朝日さんからはお花まで!漫才、コント、トークにVTRと盛り沢山な内容でしたが、来年もやりますので!!

@cayyocayyo: @toromurata
むらたさーん
単独おもしろかったーー。
男子率高くて
ミーハーじゃなくて
コアな空間(笑)

単独、いいなぁ。
とろサーモン、いいなぁ。
もっとみたい!!!!
いっぱいみたい!!!!

気が早いけど次も期待。
たのしみーーー。
902名無しさん:2013/12/16(月) 21:52:02.88
久保田はマジで訴えちゃうような人間だぞ
オジンオズボーン死んだな
903名無しさん:2013/12/16(月) 21:52:15.28
改めて見てみると
グループAは4組差がないな。
レイザーラモンが勝ち抜けててもおかしくないわ。
904名無しさん:2013/12/16(月) 21:52:33.06
ウーマンは完成度でも面白さでも、アンタチュートブラマヨサンドの足元にも及んでないよ
905名無しさん:2013/12/16(月) 21:54:33.73
コウタシャイニングより頭が逝っちゃってるらしいよな久保田
906名無しさん:2013/12/16(月) 21:54:36.18
>>904
懐古はいいから
そいつらが今出てきてもノンスタ見たくなるだけ
907名無しさん:2013/12/16(月) 21:55:06.09
ワラテンは、一人一票でいいよ
908名無しさん:2013/12/16(月) 21:55:27.71
さりげなくサンドを足すサンド信者
909名無しさん:2013/12/16(月) 21:55:55.31
篠宮は春日でも久保田でもなくRGが元だよ
910名無しさん:2013/12/16(月) 21:56:13.52
>>906
今出てきてもって話かよw
M-1の時のネタなら完敗って認めるんだね
911名無しさん:2013/12/16(月) 21:56:32.19
>>895
磁石は

佐々木→「S」asaki

永沢→「N」agasawa

S極とN極=磁石

という素晴らしい意味があるんだぞ(`・ω・´)
912名無しさん:2013/12/16(月) 21:56:35.88
>>905
シャイニングコウタとかは若干かまってちゃんなとこ見えるけど
久保田はそんなのないからガチだし開き直るから
913名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:06.92
>>911
漢字のコンビ名は売れにくいというジンクス
914名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:13.74
>>910
その頃とは大会のレベルが違うじゃん
爆発力なくても優勝できた時代は終わった
915名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:33.11
>>893
むしろツッコミが下手すぎないか?
916名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:39.55
コウタより糞つまらない千鳥が出られる理由がわからない
917名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:40.84
>>895
流れ星とか一瞬で消えちゃうもんな
918名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:51.77
>>914
えっ、レベル上がってるように見えるの?w
919名無しさん:2013/12/16(月) 21:58:17.51
チーモンおもろかったのになー
あんな低いと思わんかった
920名無しさん:2013/12/16(月) 21:58:42.19
ウーマン爆発してたか?
なんか、消去法で優勝した感じ
921名無しさん:2013/12/16(月) 21:58:45.78
「コントの世界から脱出」
「お前何やったらできんねん」「呼吸」
「そうだ、クリームソーダ」
「お前だって泥水飲みたくないやろ」「飲みまーす、うまー」

オジンオズボーンの笑いってガキ向けだよね…
922名無しさん:2013/12/16(月) 21:59:07.35
>>911
それは何となく分かる。赤と青の服着てること多かったし。
923名無しさん:2013/12/16(月) 21:59:11.06
>>895
オードリー…
924名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:08.50
レベルはむしろ下がってる
今は押しなべて「まあまあ面白いね」って感じ
925名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:14.11
もう訴えろ!久保田
926名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:27.83
ブラマヨはともかくアンタチュートは構成で感心するタイプではない

あれで凄いのは徳井・柴田の驚異的なワードセンス
927名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:28.16
>>923
あれは オードリー春日 で検索だろアホか
928名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:28.58
磁石は初期は最初にSとMで〜って
磁石のポーズしてたんだよ
くそ寒かったけど
929名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:50.18
>>919
面白かったの前半だけ
930名無しさん:2013/12/16(月) 22:01:22.12
でもウーマンが1番警戒してたのチーモンだったんでしょ?
931名無しさん:2013/12/16(月) 22:01:53.76
SとMで磁石なのかよw
932名無しさん:2013/12/16(月) 22:02:33.92
>>921
コントの世界から脱出だけは面白いと思うのは俺だけか(´・ω・`)
笑えるというか発想が
933名無しさん:2013/12/16(月) 22:02:50.90
なんか分かりやすいやつが張り付いてんなw
934名無しさん:2013/12/16(月) 22:03:11.06
オジンオズボーンはパクり癖がなおらんから一回訴えられた方がいい
キングコングにオードリーにとろサーモンに…
来年は誰をパクるんだ
935名無しさん:2013/12/16(月) 22:03:21.93
レイザーラモンが酷かったって意見がけっこう出てるけど、
俺、あれで少し笑っちゃったんだよなぁ。
千鳥はクスリとも笑えなかったけど。
今になって考えてみたらレーザーラモンのはネタその物に笑ったんじゃなくて、
滑ってるのに必死になってるのが面白いといった感じの、
スベリ芸っぽく見えたからの気もする。
だから本人達が聞いたら本意ではないって言われるかもしれないけど、
それでも面白く思ったのだから仕方ない。
ぶっちゃけ今回の大会は千鳥よりレーザーラモンの方が笑ったわ。
936名無しさん:2013/12/16(月) 22:03:52.85
流れ星の肘神様続けて見ても面白かったわ
漫才かと言われるとちょっとあれだが、メロディがクセになる
937名無しさん:2013/12/16(月) 22:04:02.87
チーモンのアフレコの冗長さは半端じゃなかった
ダイアンのファナスティなんてレベルじゃない
938名無しさん:2013/12/16(月) 22:04:04.34
>>920
「皆さんが三人目の相方」「日清さんのカップラーメンが食べられれば幸せ」
このへんで場内の盛り上がりが凄かった
939名無しさん:2013/12/16(月) 22:04:22.87
大竹さんのラジオで昨日のこと振り返ってるけどチーモンチョーチュウをずっとチュウモンチュウチュウって言ってるのを聞いてやっぱりコンビ名は大事だと思った
940名無しさん:2013/12/16(月) 22:04:44.04
>>935
それはお前が千鳥嫌いだから
941名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:18.76
流れ星は決勝行ったら肘祭りやるべきと思ってたが
実際にやってみると今更感があったなあ
942名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:30.92
千鳥ネタ使ってるやつととろサーモンネタ使ってるやつ同一人物かよ
943名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:36.62
田畑藤本だめか?w
風藤松原もか
944名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:37.30
>>938
そんなとこあったっけ?
見てたのにもう忘れてるわ…
945名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:15.24
優勝はチーモンラッシュアワー
946名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:31.52
チーモンは仮にワラテン取ったとしても決勝は千鳥だよね?
ノンスタはワラテン無かったら落ちてるから憎い
947名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:54.45
ドングリのカルパッチョ仕立てワロスwwwwww
948名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:53.48
>>934
キングコングにオードリーにとろサーモンにその期のネタをパクる傾向があるんだな
じゃあ来年は大胆にウーマンをパクるのか?
949名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:58.51
マキシマムパーパーサムとか覚えられねえよ
950名無しさん:2013/12/16(月) 22:07:06.90
難波横山もだな
951名無しさん:2013/12/16(月) 22:08:47.71
オリラジはコンビ名つけるとき略称の作りやすさや検索したとき自分たち以外のものが入らない事にもこだわったらしい。
952名無しさん:2013/12/16(月) 22:08:54.09
ダイノジ、ダイアン、チーモンは冗長さで失敗したコンビ

冗長さを武器に成功したのがかつてのスリムクラブ
953名無しさん:2013/12/16(月) 22:09:08.27
略した時に固有名詞にならなきゃな
ウーマンとか、駄目駄目
954名無しさん:2013/12/16(月) 22:10:11.97
天竺鼠で動画検索すると半分くらいは素人の飼ってるモルモット?の動画で困る
955名無しさん:2013/12/16(月) 22:10:13.23
さまぁ〜ずとかくりぃむって、実は優秀な名前なのか
956名無しさん:2013/12/16(月) 22:11:41.53
ノンスタみたいな本当は英字なのも面倒
957名無しさん:2013/12/16(月) 22:12:26.21
フォークダンスDE成子坂なんかはクソ長いのにスッと頭に入ってくるからいいね
958名無しさん:2013/12/16(月) 22:12:47.99
キンコンのパクリってういうか
普通にオジオズは松竹のキングコングって当時言われてたぞ
ちなみにナベプロのキンコンはパラシュート部隊
959名無しさん:2013/12/16(月) 22:13:07.40
>>957
坂道コロコロなのか丁半コロコロなのか未だに迷う
960名無しさん:2013/12/16(月) 22:13:14.89
テンダラーはかつては10$だった
変えて正解
961名無しさん:2013/12/16(月) 22:13:15.14
爆笑問題は漢字だけど売れてるなw
962名無しさん:2013/12/16(月) 22:13:48.36
>>959
丁半コロコロは…
963名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:14.91
○○のキングコングということは
キングコングの二番煎じ&劣化版ということにはかわりがない
964名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:44.02
>>895
昔オセロというコンビが
965名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:45.97
チーモンは最後のM-1準決勝ででネタ飛んでたのが印象的
風松も一時期ネタ飛ばしたり
手に普通に書いてた
966名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:58.86
学天即は学天則を書き間違えたらしいけど、
結果的にはいい検索避けになっているな
967名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:59.76
松竹のとろサーモンことオジンオズボーンか
968名無しさん:2013/12/16(月) 22:15:55.66
社会の授業でリットン調査団が出てきた時は教室で笑いが起こってたな
969名無しさん:2013/12/16(月) 22:18:29.75
正直S×L、三四郎、ウエストランドはもう飽きちまった
970名無しさん:2013/12/16(月) 22:20:09.93
流れ星は敗者復活で勝ったネタではなく肘神様を選択したみたいだな
971名無しさん:2013/12/16(月) 22:21:19.63
>>970
それが流れ星の最高傑作だと思ってるということだな
972名無しさん:2013/12/16(月) 22:21:21.42
来年はさらば認定漫才師に選ばれるかな
973名無しさん:2013/12/16(月) 22:21:46.85
ライブの客は飽きてるけど
TVの前の視聴者に見せたいのは肘神様なんだろうな
WCが初めて盛り上がってよかった
974名無しさん:2013/12/16(月) 22:23:00.18
コンビ名は大事だよな
漢字の入ってる芸人って売れないよ
975名無しさん:2013/12/16(月) 22:23:49.07
久保田のことだからガチでやりそうだな
まぁ久保田のキャラ的に訴えるのは良いと思うぞ
976名無しさん:2013/12/16(月) 22:24:31.78
ってすでにまったく同じこと書かれてたw
977名無しさん:2013/12/16(月) 22:24:50.06
天野が流れ星に入れなかったのは肘神様を散々見尽したせいかも知れない
978名無しさん:2013/12/16(月) 22:26:54.20
>>977
その気持ちはわからんでもないw
979名無しさん:2013/12/16(月) 22:27:25.26
>>974
以前はアルファベット売れないっていってたのに
TKOが
980名無しさん:2013/12/16(月) 22:28:19.00
アルファベットって他に誰がいる?
981名無しさん:2013/12/16(月) 22:28:21.84
TKOのファンっているのかな
982名無しさん:2013/12/16(月) 22:28:36.71
ハリガネロック、チャイルドマシーン、サービスパンダとか名前にインパクトあっても消える
983名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:13.69
ブラマヨってのはなかなか優秀な略称
984名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:16.91
ロッチって短いし良いんじゃない?
985名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:27.64
漢字は爆笑問題いるやん
986名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:31.22
肘神知ってたけど笑えたよ
あの舞台でやっているのもそうだけど
ありがたやーありがたやーでね
987名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:40.77
コンビ名の話とかスレチだろ
そんなに話したいならコンビ名を語るスレでも立てろよ
988名無しさん:2013/12/16(月) 22:30:27.28
アルコ&ピース
エルシャラカーニ
エレファントジョン
オジンオズボーン
銀シャリ
スーパーマラドーナ
千鳥
天竺鼠
テンダラー
トレンディエンジェル
Hi-Hi

来年はこんなメンバーがいいな これなら文句も出るまい
千鳥を中心とした実力派コンビに初出場のエレファントジョンは期待出来る
三四郎とかでもええけど
989名無しさん:2013/12/16(月) 22:30:28.28
>>980
ノンスタ、ハイハイ
990名無しさん:2013/12/16(月) 22:31:45.15
テンダラーはもうそろそろ場違いだよ
991名無しさん:2013/12/16(月) 22:32:04.38
>>980
FUJIWARA、COWCOW、NON STYLE
992名無しさん:2013/12/16(月) 22:32:26.36
>>985
そりゃ例外もあるわw
993名無しさん:2013/12/16(月) 22:33:26.26
誰か次スレよろ
994名無しさん:2013/12/16(月) 22:33:31.47
>>988
クソつまんなさそう
995名無しさん:2013/12/16(月) 22:33:45.02
ことわら?
996名無しさん:2013/12/16(月) 22:33:49.65
風藤松原面白かったけど来年出たら厳しい気がする
オジンオズボーンは間違いなく限界

正統派漫才なら潰しが利くけどこういうタイプは露出したら厳しいな
997名無しさん:2013/12/16(月) 22:34:21.42
オジンオズボーン今見たけど、まんまオードリーだなw
998名無しさん:2013/12/16(月) 22:34:43.67
誰か次スレ
999名無しさん:2013/12/16(月) 22:34:44.95
去年あんだけオードリーのパクリって言われてきたのにとろサーモンまでパクるのかよ
どんな精神してんだよ
1000名無しさん:2013/12/16(月) 22:34:56.22
>>987のモノマネ

コンビ名の話とかスレチだろぉ〜
そんなに話したいならコンビ名を語るスレでも立てろよぉ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。