■オンバト+統一スレッド175KB■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
■オンバト+統一スレッド174KB■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1361032990/

ネタバレは厳禁。ネタバレは下記の関連スレで。

関連スレ
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ173KB◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1363779605/

現在NHKで放送中の「オンバト+」のスレです。 番組公式HPhttp://www.nhk.or.jp/oab/
2名無しさん:2013/03/31(日) 21:31:13.43
乙KB!
3名無しさん:2013/04/01(月) 01:18:55.80
東京MXで、さらばの冠番組が始まるみたい。そして東京大阪で単独ライブの振り替えもあっさり決定。
ソースは本人たちのTwitter。
松竹辞めてフリーになった瞬間に冠番組って信じられない…
4名無しさん:2013/04/01(月) 01:27:43.97
マジでーーー
やったやんさらば
5名無しさん:2013/04/01(月) 01:30:26.32
いや、本当になんで?
干されるの逆を行ってるやん
6名無しさん:2013/04/01(月) 01:35:39.15
エイプリールフールじゃ無ければ良いが…まもなく冠番組のホームページができるみたい。
7名無しさん:2013/04/01(月) 06:34:37.93
淳「ロンドンハーツでーす」
8名無しさん:2013/04/01(月) 07:53:05.72
いいとも水曜日新レギュラーにアルピー、ウエスト、パンサーが週代わり出演だって。ウエスト来てるな
9名無しさん:2013/04/01(月) 10:52:22.52
アルピーはレギュラーが結構あるね。
THE MANZAIであれだけ結果残したらそうなるか。
オンバトは卒業かもね。
面白い人達だし頑張ってほしい。
10名無しさん:2013/04/01(月) 10:53:28.00
ラジオばかりだし、土曜日空いているぞw
11名無しさん:2013/04/01(月) 12:45:23.96
タイタンと太田プロと吉本か
12名無しさん:2013/04/01(月) 14:31:47.70
グランジやジューシーズが戻ってきたんだから、パンサーも来るかもね
13名無しさん:2013/04/01(月) 15:03:31.69
パンサーはその2組より断然推されていて売れている。
14名無しさん:2013/04/01(月) 16:32:28.38
パンサーは尾形以外つまらん
ウエストおめ
何度も言うがウエストは化けたなぁWWWWWWW
15名無しさん:2013/04/01(月) 16:47:53.65
いいともレギュラーの件、4月馬鹿かと思ったらマジかよ。

ハマカーンだけじゃなく、アルピーにもかなり良い風が吹いてきてんじゃん。
16名無しさん:2013/04/01(月) 18:43:32.01
さらば青春の光の冠番組
関西ローカルと思ったら逆に関東?
17名無しさん:2013/04/01(月) 18:49:16.82
さらば、半年〜1年くらいは干されるかと思ったけどすごいな。ちなみに冠のタイトルは「さらば青春の光FAINAL 」で5月からオンエアみたい。
たぶん水面下で移籍先決まってるんじゃないかな。

あとプリンセス金魚も4月から東京らしい。
18名無しさん:2013/04/01(月) 21:15:22.62
アルピーは卒業しちゃうんだったらあと1回来てリベンジしてほしいわ。
スカイラブに負けて6位で落ちたのは幾ら何でも腑に落ちないし可哀想だ。
19名無しさん:2013/04/02(火) 10:18:53.99
>>18

アルピーも前回受かったネタの使い回しだ多かったから、個人的にはホシカワが残念だった。
20名無しさん:2013/04/02(火) 14:27:23.46
ウエストをいいともレギュラーに入れたのはナイスだな。
21名無しさん:2013/04/02(火) 18:10:54.01
ウエスト評価高いんだね!!自分はウエストは左が何か必死でハラハラしちゃって苦手だわ
22名無しさん:2013/04/02(火) 21:17:58.70
何でハモネプSPに崖っぷち芸人でケチン・ダ・コチン出てるこれからなのに・・・・ シャカは分かるが
23名無しさん:2013/04/02(火) 21:56:23.29
ケチコチは坊主の人しか歌わないのかと思ってたけど相方も上手いんだ?
頑張ってたけどやっぱ本職には叶わないね
24名無しさん:2013/04/02(火) 23:20:44.40
売れてないから崖っぷちってことなんだろう
ツートンカラーの人もディズニー関連でちょこちょこ出てるしな
あのメンバーて第1回から出てるけど、
その時よりかは少しケチコチもテレビ出たした気がする
あと確かケチコチはバンド時代は相方の方がボーカルだったって
何かで聞いた気がする
25名無しさん:2013/04/03(水) 09:26:24.74
スレチだけどフォーリンラブのハジメものすごく痩せたな
26名無しさん:2013/04/03(水) 09:33:16.73
まあ、ネプチューンはナベプロだから単なるバーターかもしれんが…
パンサーは尾形と向井はいいが管が問題だな
コントで一番ボケる人間がバラエティとかであまり喋らないのに違和感を感じる
27名無しさん:2013/04/03(水) 13:32:17.93
パンサーのプラスワンネタ何で落ちたのか不可解だわ。審査員はいじめを連想させるとでも思ったのかな。
28名無しさん:2013/04/03(水) 20:47:43.12
パンサーよりジャンポケ武山以外の2人押してよ
29名無しさん:2013/04/03(水) 20:59:48.49
>>27
前の出番のあどばるーんが青森弁での地元効果&地方収録&トップバッターで玉を稼ぎまくったのが影響したと思う。
2番だったパンサーで玉を渋られたのと、やっぱりオチがバッドエンドだったかな。ネタなんだし真に受けてほしくないよな。
30名無しさん:2013/04/03(水) 21:25:27.16
パンサーっていかにもポップな雰囲気なのにやたらブラックなネタやってるよね
まあネタ書いてる菅がそういうの好きなんだろうけどちょっと損してる気がする
31名無しさん:2013/04/03(水) 21:30:27.12
>>29
あそこでオンエアされてたらジューシーズみたいにチャンピオン大会を狙わせていたと思う名。

>>30
代表作の「銀行強盗」とかまさにブラックだよね。
32名無しさん:2013/04/03(水) 23:04:22.37
>>8
そういえば去年10月のメンバー改編がしょぼかったので打ち切り説流れてたけど
乗り切ったんだな>笑っていいとも!
33名無しさん:2013/04/04(木) 17:37:29.77
>>30
自分はブラックなオチ好きだから良いけど、オンバトとかでやったらオフエアなんだろうな
34名無しさん:2013/04/04(木) 20:12:44.07
アルピーとウエストはどんなネタするか言えるがパンサーは言えないなぁ
35名無しさん:2013/04/04(木) 20:25:34.06
パンサーは尾形以外面白くない。
36名無しさん:2013/04/04(木) 20:54:53.85
>>34
パンサーのネタってサラッと流れるようなネタが多いような感じ。
山場があまりないというか
37名無しさん:2013/04/04(木) 20:55:24.60
パンサーはネタが好き
38名無しさん:2013/04/04(木) 23:05:10.75
パンサーがオンバト出たら公開処刑されてゴリ押しがバレるから出ないよ
39名無しさん:2013/04/05(金) 00:54:14.97
トリオでまともに売れてしかも生き残ってる吉本芸人って誰だろう
秋山くらいしか思い浮かばない
40名無しさん:2013/04/05(金) 00:58:32.10
森三中は微妙?タケトもJrの金魚のフンだしな
41名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:05.21
パンサーはどうにも第二のニブンノゴになりそうな気がしてならない
42名無しさん:2013/04/05(金) 13:36:45.26
>>38
パンサーオンバト出てたよ2年前ぐらい
43名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:55.90
受かるかわからんけど
東京吉本のトリオは0.03秒にちょっと期待してる
44名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:09.58
ライス トンファー マキパー やさしいズ呼んでよ〜
45名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:05.59
>>33
自分はTHEGEESEの「ずっと隠していたクイズ」がブラックネタとして印象に強い。
オチは読めちゃうし可哀想な話だけど笑いとして昇華させるのが凄い上手かった。
46名無しさん:2013/04/06(土) 13:39:31.73
去年スパイクがやった美少女戦士ごっこなんか相当エグイ表現してたけどけっこう球稼いでたな。
個人的にはあれくらいの黒さのネタは好き
47名無しさん:2013/04/06(土) 14:24:15.47
オンバトでブラックと言われたらまずキモヒゲ危機一髪が浮かぶ
48名無しさん:2013/04/06(土) 15:57:35.87
あれは「お前そんな格好で遊びに来たのかよ」で最後にもうひと笑いとってなかったら玉減ってたかもしれない
49名無しさん:2013/04/06(土) 16:09:51.94
そのセリフ、思い出して笑った
50名無しさん:2013/04/06(土) 16:23:10.28
>>46
477だったのは審査員のゆるさとトップ効果だろうけど。落ちたさらばや笑撃戦隊の方が良かった。
51名無しさん:2013/04/06(土) 17:20:53.62
キモヒゲはいいコントだったな
あの絵面での出落ち、見た目のインパクトだけじゃなく堅実に面白いボケツッコミ、
後半の恐い展開で松田のツッコミで一笑い。
あれ6位だったんだよな確か
52名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:16.78
今回で卒業組はどのくらい出るかな。
ラバーやギースは長いけど、今年も出るかな。
去年でななめは卒業しちゃったね
53名無しさん:2013/04/06(土) 19:14:14.41
>>51
Aブロック激戦だったからね
そしてBブロックが酷すぎた…
54名無しさん:2013/04/06(土) 21:12:15.02
>>53
Bもファイナル進出組は悪くなかったと思うが、U字と5番6番が大コケしたからな…
ある意味一番印象に残ってるのはとろサーモンだが
55名無しさん:2013/04/06(土) 21:39:39.31
5番6番はそんなに悪くなかったけどU字の流れを変える力はなかったなー
56名無しさん:2013/04/06(土) 22:20:32.53
U字と5番6番はセミファイナルでは何故か場違い感あったよなぁ。普段はそう思わないだけに。
57名無しさん:2013/04/07(日) 00:48:09.64
U字工事で空気が凍って5番6番にそれを溶かすほどの笑いは作れなかったね
しかし前者はブレイクして後者は解散か・・・
58名無しさん:2013/04/07(日) 00:50:05.88
5分遅れ
59名無しさん:2013/04/07(日) 00:53:27.48
新しいアナウンサーどんな感じなんだろうか
60名無しさん:2013/04/07(日) 00:58:39.49
力入りすぎww
61名無しさん:2013/04/07(日) 01:25:04.86
新しいアナが
力みすぎててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん:2013/04/07(日) 01:25:52.49
トップリード>ウエストランド>夜ふかしの会>S×L>ボーイフレンド

よかった
アナウンサーもトーク見る限りは問題無さそう。力入りすぎだけどw
63名無しさん:2013/04/07(日) 01:27:00.51
なぜアナウンサーをあんな固い人にするのかw
大村小町って美人に見えるときとブサイクに見えるときの差が激しい
64名無しさん:2013/04/07(日) 01:29:29.37
ウエスト>夜ふかし>>トップ>>SXL>>>ボーイフレンド

上位2組くそ面白くないじゃねえかよww
65名無しさん:2013/04/07(日) 01:30:42.76
トップリード≧S×L>ウエストランド>夜ふかしの会>ボーイフレンド

全組良かった。夜ふかし以外全員ツッコミが声張ってたな
柴崎アナは堅い感じと天然さで最初の方の塚原アナを思い出した
66名無しさん:2013/04/07(日) 01:36:47.27
SL>トップリード>>>>>>夜更かし>残り

差が激しかったわ
67名無しさん:2013/04/07(日) 01:39:06.55
前のアナウンサーはなぜたった一年で辞めちゃったのかな?
68名無しさん:2013/04/07(日) 01:43:12.23
ウエスト>SL>夜更かし>ボーイ=トップ
69名無しさん:2013/04/07(日) 01:48:21.95
トップ>SL>ウエスト>夜ふかし>ボーイ


ウエストのネタ(ツッコミ)にジワジワくるようになってしまった
でもそのうち、ボケは誰がやってもいいんじゃないかって言われそうだな
70名無しさん:2013/04/07(日) 01:48:55.69
ボーイフレンドここの評価全てビリww
71名無しさん:2013/04/07(日) 01:49:16.88
投票画面が自動で出る仕様になった&スマホで投票可能になったおかげか、投票数がすごかったな
72名無しさん:2013/04/07(日) 01:51:23.82
>>69
既に言われてる
73名無しさん:2013/04/07(日) 01:58:54.25
トレエンは防衛しに来るだろうから、今期のチャンピオン大会は上位7組+視聴者1組+トレエンの9組でやるのかな?


獲得KB数上位7組は少なすぎる気がするから出来れば上位10組にして欲しいんだけど無理かな
74名無しさん:2013/04/07(日) 02:18:51.39
あながち無謀な数字でもないと思うけど、ファイナルステージ何かしらのしわ寄せがいきそう
75名無しさん:2013/04/07(日) 02:38:27.29
>>71
あれ、スマホで可能になってたのか…今年もダメだろうと思ったから全然気にしてなかったw
76名無しさん:2013/04/07(日) 02:50:19.01
夜ふかし>トップ>S×L>ウエスト>ボーイかな

トップリードは面白い形式のコントだった。コントとショートコントの間みたいな
77名無しさん:2013/04/07(日) 03:11:23.26
さげまつるさんの言う通りボーイフレンドなぜあれで一位だったのかwwww
78名無しさん:2013/04/07(日) 07:34:51.37
SL>>>>>ウエスト>夜更かし>>>トップ>ボーイ

4組見た時点で史上最低の糞回かと思ったけど、最後のSLで爆笑できたから良かった
投票はSLに2票、他0票
とりあえずトップとボーイは二度と来るな
79名無しさん:2013/04/07(日) 08:07:43.62
体育会系熱血アニキっていう感じだったね柴崎アナ。ゲイに大人気。
S×Lは確変来た感じで面白かった。
ウエストランドはボケの人の方も実は結構面白いことがフリートークで判明。
80名無しさん:2013/04/07(日) 08:18:40.79
夜ふかし>SL>ウエスト>ボーイフレンド>トップリード
81名無しさん:2013/04/07(日) 10:04:14.51
全体的に好み割れてんな。ボーイフレンドが低いことだけは共通認識だが
82名無しさん:2013/04/07(日) 10:26:03.78
トップもボイフレは見ていて恥ずかしい。寒い以前の問題
83名無しさん:2013/04/07(日) 10:31:47.55
ボーイはラップ終わった後すげーとか言って客に拍手うながしてたのが気持ち悪かったわ
84名無しさん:2013/04/07(日) 10:47:16.48
アイデンティティとかリンシャンカイホウとか酷いの見てきたせいで、
この手の幼稚な発想の漫才に慣れ始めている自分もいる
85名無しさん:2013/04/07(日) 10:53:05.18
ボーイもエレジョンもよく認定漫才師に入れたな
86名無しさん:2013/04/07(日) 12:03:36.26
ボーイフレンドは力尽くで笑いを押し付けて来て寒かった
87名無しさん:2013/04/07(日) 12:09:26.27
ボイフレ、いきなりラップから入ったからポカンとした。
88名無しさん:2013/04/07(日) 12:33:19.26
ウエスト>トップ>SL>夜更かし>ボーイフレンド
89名無しさん:2013/04/07(日) 12:35:14.30
S×L>トップリード>ウエストランド>夜ふかしの会>ボーイフレンド

S×Lはお客さんを盛り上げるのが上手い。パターンは飽きられそうだけどボケにセンスがあるから点数落ちることはないかな。
トップリは迫力があるし演技が面白くて笑ってしまう。449は低いと思う。このくだらなさが賞レースで伝わらないのが残念。
ウエストは内容の充実感の割に玉が全然入らなかったな。大きく盛り上がる部分もあったから今回の審査員には合わなかったか。
夜ふかしはボケ数が少ないのとポップさが無いのが惜しい。ハマれば強いと思うし目の付け所は良いけど全体的に薄味かもしれない。
ボーイはあきげんトップ通過と同じ感じ。前3組が点数低かったのもありそうだけど単純に相性が良かった。ただ連勝は厳しい。
90名無しさん:2013/04/07(日) 13:46:01.57
トップ>夜ふかし>S×L>ウエスト>ボーイ

ボーイフレンド以外良かった
かもめんたるのオフエアが残念
91名無しさん:2013/04/07(日) 16:23:44.14
夜ふかしの会は決してボケ数が少なかったわけじゃないけど、
笑い所と理解されなかった部分が多かったような。
92名無しさん:2013/04/07(日) 17:31:06.65
トップリードらしいネタだったな
新妻は性格いいし、ネタに真剣だし、一生懸命だから嫌いになれない
93名無しさん:2013/04/07(日) 18:25:51.67
新妻は性格いいし、ネタに真剣だし、一生懸命だけどウザい。
94名無しさん:2013/04/07(日) 20:09:52.18
S×Lのツッコミは箕輪はるかを性転換させたみたいな顔をしているな。
95名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:06.44
司会者、天然わろたwウエストの評価の高さちょっと納得した回だた。
96名無しさん:2013/04/07(日) 23:43:59.74
ウエストランドの井口の口やばいね
97名無しさん:2013/04/08(月) 00:09:07.73
唇?歯並び?
98名無しさん:2013/04/08(月) 00:41:53.35
歯並びだろ
ロケットライブで前歯が二列に生えてる写真でて
歯科医が治すの難しいって言ってた
99名無しさん:2013/04/08(月) 01:47:30.07
S×L≧夜更かし>トップ>ボーイ>ウエスト

S×Lもウエストランドも同じような感じの漫才だけど、S×Lの方が断然面白かったな
ウエストランドのツッコミは自分のツッコミにさらにツッコミを重ねて堂々巡りして
ボケも客も置いてきぼり感が強かったけど、S×Lは上手くボケとツッコミで絡んでいて盛り上がった
100名無しさん:2013/04/08(月) 15:03:38.88
100
101名無しさん:2013/04/08(月) 19:00:12.96
視聴者投票の票数ヤベェ(笑)夜ふかしは視聴者投票枠狙えるな。


ウエストランドが断トツ最下位なのは毎回だな。
102名無しさん:2013/04/08(月) 19:17:11.78
5P 夜ふかしの会
   └ 5081 票
3P トップリード
   └ 4186 票
1P ボーイフレンド
   └ 4029 票
  S×L
   └ 3788 票
  ウエストランド
   └ 2362 票

夜ふかし面白かったけど1位は意外。S×L意外と伸びなかったな
103名無しさん:2013/04/08(月) 19:33:01.76
ウエスランドはラジオで
いつも僕ら視聴者に嫌われすぎでしょw
って自虐してるよww
104名無しさん:2013/04/08(月) 19:53:15.79
三位がボーイフレンドか
所謂視聴者とここの奴らにはズレがあるみたいね
105名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:28.76
>>104
ここと実況の空気も全然違う
106名無しさん:2013/04/08(月) 22:28:12.30
ここの人達が一番意見あうわ
107名無しさん:2013/04/08(月) 22:43:13.09
アウワw
108名無しさん:2013/04/09(火) 11:48:32.60
ウエストランドが視聴者人気ないのは不思議だな
109名無しさん:2013/04/09(火) 12:29:00.33
芸人ウケするタイプなんだろう
110名無しさん:2013/04/09(火) 12:37:38.29
票数が多いのは視聴者が増えているということなのかな。
111名無しさん:2013/04/09(火) 15:20:13.59
単純にスマホ対応のおかげじゃないかなあ
112名無しさん:2013/04/09(火) 17:32:40.57
新司会者とトップリードのやり取り笑ったwww
すごい力んでたし、一所懸命な熱血アナウンサーなのかな?

ボーイフレンドに対しての無茶ぶりもナイスだったし、これから楽しみだわ
113名無しさん:2013/04/09(火) 18:11:20.95
夜更かしの会はメンバーが5人だから5人分の知り合い親戚家族が投票したんだろうきっとwww
114名無しさん:2013/04/09(火) 18:47:26.87
夜ふかしの会が視聴者投票が多いのはそんな変でもないだろ
分かりやすいし
115名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:53.50
変ではないけど1位ってほどでもない
116名無しさん:2013/04/09(火) 22:15:07.96
それは人それぞれだろ。俺は納得してるしたまたまハマった人が多かっただけ
117名無しさん:2013/04/10(水) 00:32:38.29
今回の面子の中では夜ふかしの会が一番安心して見れたのもあるかなー。KBは延びなかったけど。
118名無しさん:2013/04/10(水) 00:39:44.90
オフエア組の中では大村小町が意外に良かったなー。長江もみに自虐ネタを組み込んだ様な漫談をしてた。
119名無しさん:2013/04/10(水) 00:50:10.08
大村小町は良い嫁さんになれそうだな
120名無しさん:2013/04/10(水) 20:06:29.77
>>94 青年化したキングコング梶原に俺は見えた
121名無しさん:2013/04/12(金) 11:42:49.07
>>120 ボケツッコミが逆だった頃は、梶原みたいなボケをしてた気がする
122名無しさん:2013/04/12(金) 20:20:03.98
みんな見てるんだな
123名無しさん:2013/04/12(金) 21:02:57.84
恋愛小説家、解散。
二人とも引退らしい。
124名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:45.47
ガセ乙
125名無しさん:2013/04/12(金) 23:41:43.84
>>124
GAGの宮戸がネット番組で発言したらしいよ。
126名無しさん:2013/04/13(土) 00:02:29.13
マジで・・・彼らのツイッター見てきたけど普通の会話してたからガセだと・・
127名無しさん:2013/04/13(土) 00:05:16.12
プリンセス金魚も松竹辞めたんだろうね。相変わらずプロフィールから消えてるし東京に活動拠点移したみたいだし。
大阪松竹は何が起こってるのか…
128名無しさん:2013/04/13(土) 00:46:27.81
>>123
おまいさらば青春の光スレ見て知ったろw
ちなみにおいらもそうww
129名無しさん:2013/04/13(土) 01:54:42.08
金魚のイケメンの方が確かmisonoと同級生だったよね
130名無しさん:2013/04/13(土) 08:51:20.78
全国でそうかはわからんが、新聞のラテ欄で思いっきりオンバトのネタバレしてるから気をつけろよ
131名無しさん:2013/04/13(土) 13:25:23.57
>>130
もう見た


終わった
132名無しさん:2013/04/13(土) 13:27:33.64
グッドスマイルより手に適量のほうが気にいった
133名無しさん:2013/04/14(日) 01:21:30.16
ヒカリゴケ>巨匠>オテンキ>風藤松原>グランジ

いくらなんでも客が重すぎだと思った…
134名無しさん:2013/04/14(日) 01:21:57.51
オテンキ>>巨匠>グランジ>風藤>>ヒカリ

オテンキが1番面白かったのは初めて。中々見応えあった
135名無しさん:2013/04/14(日) 01:27:51.94
今さらながらラテ欄見てきた

想像以上だった
136名無しさん:2013/04/14(日) 01:28:00.37
風松がかなり面白かった。これくらい毒があるネタを量産出来ればチャンピオン大会も狙えると思う
137名無しさん:2013/04/14(日) 01:31:51.89
巨匠>>オテンキ>風藤松原>ヒカリゴケ>グランジ


初挑戦で425KB取ったカンフーガールが落ちたのが不憫だったな
138名無しさん:2013/04/14(日) 01:34:27.19
カンフーガールは劣化ジギーみたいなネタだった。

個人的にはアボカドの方が不憫だと思う。
139名無しさん:2013/04/14(日) 01:35:42.39
ヒカリ>巨匠>風松>グランジ>オテンキ

グランジは期待しすぎたかな…。オテンキ高くね?
140名無しさん:2013/04/14(日) 01:36:01.52
巨匠>風松>ヒカリゴケ>グランジ>オテンキ

風松は最近の大喜利列挙してるだけの漫才より今回みたいな方がいいな。
ヒカリゴケは完全にボケツッコミ交代したのか?
去年辺りの漫才中にボケツッコミがいつの間にか入れ替わってるスタイル好きだったんだが…
141名無しさん:2013/04/14(日) 01:39:37.24
風藤のツッコミにいつもよりメリハリあったよな?
142名無しさん:2013/04/14(日) 01:47:38.16
オテンキのネタ、インスタントジョンソンとかぶってるよね
143名無しさん:2013/04/14(日) 01:56:46.34
ゆっくり話すテンポが森下アナを彷彿させる
144名無しさん:2013/04/14(日) 01:56:59.77
巨匠>オテンキ≧風藤松原>ヒカリゴケ>グランジ

オテンキ良かった。今回みたいな3人を生かしたネタ量産出来ればいいんだが
グランジの佐藤っていつの間にか改名してたのか
145名無しさん:2013/04/14(日) 02:02:12.65
グランジひどかった
個性もなければ3人でやる意味も感じない漫才だわ
146名無しさん:2013/04/14(日) 02:14:05.29
巨匠がいちばん面白かった
オテンキはツッコミが邪魔だし下手だしでキツかった
147名無しさん:2013/04/14(日) 02:19:47.02
まさか指切りネタがかぶるとはな
「針一本飲〜ます」ってところでヒヤヒヤしたw
148名無しさん:2013/04/14(日) 02:48:32.76
>>130
うちの新聞オンバト+としか書いてなかった…
何て書いてあったの?
149名無しさん:2013/04/14(日) 03:03:35.61
>>149
欄に「小ボケ封印でオーバー500」って書いてあった
150名無しさん:2013/04/14(日) 03:15:51.92
巨匠は受かって落ちてみたいな感じになりそう
ネタも最後の方怖く感じたからそれで引いちゃう人もいたと思うし
151名無しさん:2013/04/14(日) 06:18:27.45
風籐松原ってオンバトで連勝したり認定漫才師に選出されて好調なのに、有吉のラジオ番組では扱いが酷いしリスナーからも反応薄 だよね
152名無しさん:2013/04/14(日) 07:59:24.16
巨匠〉風松〉グランジ〉ヒカリ〉オテンキ

当たり回。オテンキやればできるじゃん。
153名無しさん:2013/04/14(日) 08:49:35.37
>>149
ネタバレは褒められたことじゃないが、
オンバト視聴者じゃなきゃ出来ないなそれw
154名無しさん:2013/04/14(日) 09:05:06.24
風松、ヒカリゴケ>巨匠>>>オテンキグランジ

風松は大喜利よりマシになった
ヒカリゴケはいつも通り
巨匠は理不尽以降が寒い、こういうのが一番嫌いだわ
他は記憶に残らなかった
155名無しさん:2013/04/14(日) 09:17:39.15
去年あたりから3人組が急にいっぱいプッシュされてきたね
特にパンサー、ジャングルポケットあたり
どう抜け出すかが大変そう
ゴールデンゴールデンやソーセージはなくなっちゃったな
156名無しさん:2013/04/14(日) 09:47:53.03
いまだに番組構成がよくわからないんだが、計量して5組の
オンエア決まった後、もう1回ネタやってんの?
157名無しさん:2013/04/14(日) 10:37:18.68
>>156
収録では、(1)出場の10組の紹介(TVオンエアにはない部分)→
(2)まず10組が順番にネタ披露(それぞれにインタビューあり)
→(3)計量→(4)オンエア5組決定(決定後のインタビューもあり)
→(5)視聴者投票コメントやエンディング「あなたたちです」収録

TVオンエアでは
(3)の計量→(4)のオンエア5組決定
→(2)のうち5組のネタをオンエア。ネタ後のインタビューは、
オンエアが決定後のものが使われることもあるし、オンエア
が決まる前のもの(ネタ披露直後のもの) が使われることもあ
る。→(5)は部分部分にはめこまれて放送される形。
158名無しさん:2013/04/14(日) 11:11:17.83
巨匠のネタなんか怖いな
159名無しさん:2013/04/14(日) 11:13:00.38
>>158
301KBで落ちた「近眼」のネタはかなり怖い。
KOCで見たけど衝撃受けたわ
160名無しさん:2013/04/14(日) 12:17:50.78
>>151
実際にラジオでは糞つまらない。
あそこで上手くいけば一皮剥けるんじゃね。
161名無しさん:2013/04/14(日) 12:19:10.23
へその緒も金を吐くおっさんも
結構気味が悪い
162名無しさん:2013/04/14(日) 12:55:20.60
グランジの佐藤、やっぱ改名前のほうがしっくり来るな
「佐藤大」って語感がよく似合う
163名無しさん:2013/04/14(日) 13:21:09.84
俺も佐藤大の方が良い。今の名前ふざけてるし寒い
164名無しさん:2013/04/14(日) 13:35:36.48
絶対そういうと思っていた。ベタな反応w
165名無しさん:2013/04/14(日) 13:57:38.03
166名無しさん:2013/04/14(日) 14:35:05.19
助走って初めて見たんだけど華が無さ過ぎるだろ、ネタが逆に気になるわ
167名無しさん:2013/04/14(日) 15:05:09.89
どうでも良いけど飛永って結婚してたんだね!ビックリした。去年の記憶がほぼ無いからさ
168名無しさん:2013/04/14(日) 16:24:21.69
ウエストランドは計量の時 点数が微妙でしっかりお辞儀するから好感もてる
169名無しさん:2013/04/14(日) 16:25:53.41
ここの住民でPTA並に礼儀に煩い奴はなんなんだろう。
170名無しさん:2013/04/14(日) 16:34:16.02
別にいいけどレス見ていて恥ずかしい
171名無しさん:2013/04/14(日) 20:35:10.93
巨匠>>その他はどれもイマイチ
巨匠は最初の方は面白かったが最後の方からオチが尻すぼみぎみだった
でも他よりはマシ
172名無しさん:2013/04/14(日) 20:36:05.53
巨匠は最初の方狂っててよかったのにオチに向けての流れがもったいなかった
173名無しさん:2013/04/14(日) 20:46:20.63
今回は落ちた人も含め容姿が若い子の人気なさそうなおっさん顔が多かったww

よしもとの劇場で人気ある人はやっぱり女子中高生の客が多いから吉本はやっぱアイドル顔芸人が多いね
吉本で面白いのに容姿がイマイチで埋れてる人が居そうだな
イケメンでそこそこ面白きゃパンサージャンポケみたいにゴリ押ししてもらえるから顔が良けりゃ吉本に入った方が得で容姿がイマイチだったら他事務所入った方が良いっぽいのかな?
174名無しさん:2013/04/14(日) 20:52:17.71
改名といえば、夜ふかしの会の
三宅知明→三宅十空(そら)も寒い
顔が知明って感じなのに
175名無しさん:2013/04/14(日) 23:18:03.22
オンバトに出場する芸人ってどういう基準で選ばれてるの?
176名無しさん:2013/04/15(月) 02:42:37.99
吉本で実力あるのに華がなくて埋もれてるといえばロシアンモンキーだな
177名無しさん:2013/04/15(月) 07:41:54.28
吉本でも容姿関係なくブレイクしているのも
落ちぶれているのもいるのに、
なんでそんなバカみたいなレスできるのか。
178名無しさん:2013/04/15(月) 08:43:55.99
ライブで女に人気ある奴を無条件に叩く奴が何人かいる。
妬み以外の理由はない。
179名無しさん:2013/04/15(月) 12:09:54.29
チーモンなんかは女ファンのせいでくすぶってる感じだけどな
180名無しさん:2013/04/15(月) 12:19:57.58
女受けしそうなネタばかりやっていて伸び悩んでいる芸人いるけど、
それは本人達の責任であって、客は関係ない。
181名無しさん:2013/04/15(月) 12:20:52.87
チーモンは一時期下ネタばっかだったよ、
182名無しさん:2013/04/15(月) 14:22:37.14
チーモン鶴の恩返しとか面白いよね、オンバトでフルしてくれないかな
183名無しさん:2013/04/15(月) 17:20:30.56
YouTubeでMANZAIの予選の奴があった
184名無しさん:2013/04/15(月) 18:11:20.02
一時期ファミマのコント良くやってたよね
185名無しさん:2013/04/15(月) 19:09:09.80
チーモン復活してもいいのに。
186名無しさん:2013/04/15(月) 21:59:51.79
チーモンは何気にオーバー500がないからな
東京吉本や大阪吉本の若手は客が10代20代女性だからネタがおのずと女受けするんだろう
そうなってない芸人はそれこそロシアンモンキーとか天狗ぐらいだな
187名無しさん:2013/04/16(火) 00:00:59.30
天狗も負けたらあっさり切られたよね
188名無しさん:2013/04/16(火) 06:53:40.12
そうなっていない芸人なんていくらでもいるだろうし、
ロシモンや天狗のネタだって割と若年層向けだろうに。
ひどい知ったかぶり
189名無しさん:2013/04/16(火) 07:49:08.62
吉本以外のライブも基本的に女ばかりだろ。
このスレにはキモ男が多そうだけど。
190名無しさん:2013/04/16(火) 12:24:14.27
グランジはオンバトでは古いネタばかり掛けてるような。
191名無しさん:2013/04/16(火) 12:30:09.33
モンスターのは最近のだよ。
192名無しさん:2013/04/16(火) 19:44:02.91
グランジ プリクラネタしたらオーバー500行くだろうね
193名無しさん:2013/04/16(火) 21:57:43.55
演パレにも出てたしナベは
BLUE RIVER 推しだしてるのかな
九州支部の仕組みがよくわからないけど
あれは独立してるのか東京の方が管理してるのか
194名無しさん:2013/04/16(火) 23:06:28.99
今年ナベプロの大会でブルーリバーが
優勝したんだよ
それでちょこちょこ推してるんだと思う
195名無しさん:2013/04/16(火) 23:57:01.70
>>183
ジャンポケスベり過ぎててワロタ
196名無しさん:2013/04/17(水) 00:05:02.85
>>183
ライセンスがガチスベりでワロエナイ
197名無しさん:2013/04/17(水) 00:47:21.18
>>192
プリクラネタこそ女受け狙いまくったネタだと思うけどなぁ
198名無しさん:2013/04/17(水) 10:58:50.04
女受け狙いまくったネタが落ちるという法則は今のところないけど。
199名無しさん:2013/04/17(水) 12:33:25.03
>>169
昔のオンバトの計量シーンのみを集めた動画を前に見たんだけど、今と計量シーンの雰囲気、全然違うよな。

何か昔の計量シーンは凄く騒がしい。
例えば低KBを取った芸人は低KBを取った瞬間に凄いオーバーリアクションを取ったりとかな。

何時から、計量中は一言も喋れないピリピリしたムードになったんだろ?
200名無しさん:2013/04/17(水) 17:33:34.58
アボカドランドリの難波太りすぎだろ
201名無しさん:2013/04/18(木) 00:19:53.27
>>199
回によっては穏やかな雰囲気の中での計量もあったよ。

すっぽん大学、ラジークイーン、じゅんいちダビッドソン辺りの色モノ系がいると大分違う。
202名無しさん:2013/04/18(木) 00:56:35.47
ここ最近ではくじらが出た回はくじらが低KBを出したら笑いが起こってたよw
そんでくじらは相変わらずのニヤニヤww
また出てほしいな
203名無しさん:2013/04/18(木) 16:49:48.45
タイムマシーンが満点取った回の軽量の鬼ヶ島は面白かったな
204名無しさん:2013/04/18(木) 17:48:23.99
おおかわら「盛り上がって下さいよ!?」
205名無しさん:2013/04/18(木) 20:04:46.87
懐かしいw
206名無しさん:2013/04/18(木) 22:03:59.21
審査員『うわっ満点だ…まさか皆、入れるなんて…自分だけでも入れない方が良かったかな;』
207名無しさん:2013/04/18(木) 22:42:50.45
ブルリバいまんところワタナベの月1の事務所ライブ
3連覇してるらしいしな
208名無しさん:2013/04/20(土) 01:59:57.25
底抜け、アンタッチャブルが一緒の回は騒がしかったな

あとは審査発表のときオンエア組が同じリアクションを皆してたのも良かった
209名無しさん:2013/04/20(土) 02:19:17.27
>>206
上々軍団が満点だった時の審査のかたですか?
210名無しさん:2013/04/20(土) 11:31:05.72
風藤松原と上々軍団がチャンピオン大会で同点取った時にお互い会釈してたのが地味に好き
211名無しさん:2013/04/20(土) 21:07:30.81
上々の岡見のピンネタは面白いと思う。コンビになるとあれだけど
212名無しさん:2013/04/21(日) 01:20:42.34
GAG>ボルトボルズ>わらふぢなるお>学天則>や団

大阪収録、ちょっと心配してたけどよかった
213名無しさん:2013/04/21(日) 01:22:36.06
わらふぢ>GAG>や団≒ボルトボルズ>学天測
214名無しさん:2013/04/21(日) 01:24:01.25
わらふじ>>>や団>>ボルト>>>>>GAG=学天

大阪吉本これ人気票か?ヒドすぎたんだが
215名無しさん:2013/04/21(日) 01:25:02.50
KBトップ>2〜4位>5〜8位>9位>>10位って感じだったな
割と珍しい配置というか分かれ方な気がする
216名無しさん:2013/04/21(日) 01:31:40.21
ボルトボルズ>学天即>や団>GAG(ここまで投票)>わらふぢ

>>214
人気票ならGAGと学天即の順位逆になるぞ
多少ホームに助けられたのは否めない
217名無しさん:2013/04/21(日) 01:34:19.79
や団>>>わらふぢ>ボルト>GAG>学天


微妙回。
最近GAGが劣化してるように感じる
218名無しさん:2013/04/21(日) 01:34:34.07
や団>ボルトボルズ>学天即≧わらふぢなるお>GAG少年楽団

GAGはちょっと合わなかったけど、他は概ね楽しめた
わらふぢはキロバトルほど悪くなかったかな。ボーダーギリギリの戦いだったのか
219名無しさん:2013/04/21(日) 01:34:38.52
学天>や団>GAG>ボルト>わらふぢ

ボルトボルズのボケが凄い楽しそうだったな。伝わってきたわ
220名無しさん:2013/04/21(日) 01:37:16.20
や団以外記憶に残らなかった
221名無しさん:2013/04/21(日) 01:39:44.44
学天即>や団(投票ここまで)>ボルトボルズ>GAG>わらふぢ

学天即結構低評価なんだな。個人的には結構好きだったが…
222名無しさん:2013/04/21(日) 01:40:34.65
や団はもっとKB高くてもよかったな
223名無しさん:2013/04/21(日) 01:44:34.14
>>221
途中のツッコミの早口が気になった
同じネタだとNHKの漫才のやつのときのほうが面白かった
224名無しさん:2013/04/21(日) 01:51:07.91
や団は初オンエアの時と比べて大分成長したな。KOCも準決勝まで上がってきてるし。
225名無しさん:2013/04/21(日) 01:55:32.01
や団は中嶋が微妙かな。聞き取りにくいし噛んじゃわないか不安になる。
226名無しさん:2013/04/21(日) 03:20:11.14
にしてもいまさらエリートヤンキーてw
227名無しさん:2013/04/21(日) 03:26:43.44
エリヤンちょっと見ない間に二人ともおっさんになってた
228名無しさん:2013/04/21(日) 08:37:18.24
今更って言うけど、去年も出ていたし9期だから
出てきてもおかしくはないんだけど。
229名無しさん:2013/04/21(日) 08:50:30.11
わらふぢ>学天>や団>GAG>ボルトボルズ

地味だけどみんなまあまあな回だった。
230名無しさん:2013/04/21(日) 12:24:27.41
わらふぢ>ボルト>>>GAG=学天>や団

わらふぢのKBは+100して丁度いいぐらい
231名無しさん:2013/04/21(日) 13:38:27.31
学天即の面白さが分からなかった
232名無しさん:2013/04/21(日) 15:39:14.56
ボルトボルズみてたらなんかわからんけどビッキーズ思い出した
233名無しさん:2013/04/21(日) 16:19:22.05
学天は終始静かすぎるね
234名無しさん:2013/04/21(日) 17:16:47.02
ってか大阪のわりに客、ノリ悪かったね。わてはお笑いには厳しいさかい!とか思ってたのかな
235名無しさん:2013/04/21(日) 18:37:34.85
わらふぢ>学天>や団>ボルト>GAG

わらふぢは同じネタライブで見たことあるけど、
その時と比べて緊張してたのか、ツッコミがやたら棒読みなのが気になった
それに事務所の先輩のサンド伊達を意識してる感じもした
236名無しさん:2013/04/21(日) 19:08:25.82
わらふぢ>や団>>>>>GAG>学天>ボルト

ボルトボルズ 少しも面白くなかった。生で見ればちょっとは笑えるのかもしれないけど。
学天即 一度も笑えなかったが奥田のツッコミは地味に好き
GAG いつも途中で終わったかのような感覚を受ける。全体的に寒かったけど、笑った箇所もあった。
や団 テンション低くてリアルな所は面白かった。
わらふぢ 一番笑えたけど、フォークダンスDE成子坂のコントと被りまくっているよね。
237名無しさん:2013/04/21(日) 20:45:45.97
>>234
観客数が少なかったのも関係あるかも
知り合いが観覧すら落選してた
238名無しさん:2013/04/21(日) 21:01:53.05
ボルトボルズ…楽しそうに漫才してて好感持てた。いちばん芸人っぽかった。
学天即…言葉のチョイスは良い。へんに歌うよりも話すだけのほうがよさそう。
や団…発想が好き。普通に面白かった。
GAG少年楽団…面白いけどネタの唐突さが相変わらずだった。
わらふぢなるお…なんかネタが頭に入ってこなかった。
239名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:05.36
GAGは福井の演技が良かった
240名無しさん:2013/04/21(日) 21:35:17.20
審査したものだけどわらふぢが高評価で少し驚き・・・
会場にいたけど、わらふぢはKB通りのウケって感じだったし間違いなくオフエアと感じた。
アイデン、エリヤン、笑撃とそんなに差は無かったと思う。
ちなみに自分が入れたのはボルボル、学天、GAG、や団、笑撃

>>237
審査員いれて150人くらいだったかな。たぶん当選はかなり難しいと思う。
241名無しさん:2013/04/21(日) 22:28:57.88
実際にわらふぢはあまり受けていなかったね。
242名無しさん:2013/04/21(日) 22:51:22.54
個人的にもいまいちだった
243名無しさん:2013/04/21(日) 23:03:44.08
最近のGAGの福井が連呼するやつ面白さがわかんない…
ってか坂本が普通すぎるのかな
244名無しさん:2013/04/21(日) 23:05:37.91
>>243
福井がツッコミのネタってしつこいネタが多い気がする。
245名無しさん:2013/04/21(日) 23:13:12.90
や団のロングサイズって刑事ドラマとかに出てそうな雰囲気
246名無しさん:2013/04/21(日) 23:14:06.86
GAGは福井がツッコミのネタ全般微妙…
しかし宮戸もボケに回ってる時のほうが面白い

修学旅行の夜寝るネタとか大学で友達作ろうとするネタとか、
全員がボケツッコミ兼任してるタイプが一番好きだな
247名無しさん:2013/04/21(日) 23:22:00.51
GAGは当たり外れの差が激しい
前にオンエアされた漫才といい、結構色々なネタを試す人らなんだな
決まったパターンの勝負ネタとかないんだろうか
248名無しさん:2013/04/21(日) 23:53:39.64
GAGは面接のネタがよく出来てたし面白かったな
でも最近のネタはほとんど福井がツッコミのネタだからそっちを推してるんだろう
249名無しさん:2013/04/22(月) 00:08:45.68
坂本が大根過ぎるのが痛いな
250名無しさん:2013/04/22(月) 14:34:27.63
>>245
ロングサイズ伊藤はイケメンだな
251名無しさん:2013/04/22(月) 14:38:44.60
>234 審査員より観覧のが少なくて終始空気は重かったよ。
252名無しさん:2013/04/22(月) 17:28:36.69
ボルトボルズのツッコミがかけてたメガネ欲しいんだがどこのか分かりませんか?
253名無しさん:2013/04/22(月) 21:28:37.80
ボルトボルズのボケってあんな顔気持ち悪かったっけ?なんか劣化麒麟川島に見えた
254名無しさん:2013/04/22(月) 21:43:45.84
柴田アナ&わらぶちのツッコミ>>>>その他全員つまらんかったハズレ回

柴田アナの天然具合とわらぶちのツッコミが堤下みたいで笑ったw
エリヤンはもう潮時オワコンだね
バーソロミュー(西島)は性格悪いしww
255名無しさん:2013/04/22(月) 21:48:33.62
>>254
なんかやな感じだね
256名無しさん:2013/04/22(月) 22:41:29.78
>>254
オワコンどころか始まってもいないだろ
257名無しさん:2013/04/23(火) 00:58:42.44
視聴者投票結果

5P 学天即
   └ 3069 票 
3P や団
   └ 2827 票 
1P ボルトボルズ
   └ 2314 票 
  GAG少年楽団
   └ 2053 票 
  わらふぢなるお
   └ 1629 票 
258名無しさん:2013/04/23(火) 01:37:40.69
投票数減ったなぁ
259名無しさん:2013/04/23(火) 10:38:36.04
なんか意外
260名無しさん:2013/04/23(火) 13:22:19.33
>>256
M-1三回戦突破した時は始まりかけてはいた。
今はボケの方が後輩にビビられている老害という印象。
261名無しさん:2013/04/23(火) 13:56:47.59
>>260
なんかすげー性格悪くて嫌われてるという話は確かに聞いたことある
262名無しさん:2013/04/23(火) 14:14:42.97
エリートヤンキーはエリートの方が怖くてヤンキーの方がいい人臭にじみ出てる
263名無しさん:2013/04/23(火) 14:54:52.13
>>255
264名無しさん:2013/04/23(火) 15:16:21.52
西島(身長高い方)は痛くてナルシストだから人脈無いだろ。ライブでも浮いてるし
265名無しさん:2013/04/23(火) 15:28:29.53
Twitterで何年も前からいつも悪口言ってるしな
266名無しさん:2013/04/23(火) 15:55:04.11
さっさと解散して橘がピンか他の人とコンビ組んだら良いのに
橘は相方と違って他芸人から好かれてるし相方よりも遥かに面白いからな
267名無しさん:2013/04/23(火) 17:01:01.60
西島嫌われ動画ww
ロンドンハーツ
http://youtu.be/NnhDLLXdlHs
268名無しさん:2013/04/23(火) 17:04:33.96
そういう人の方が面白いネタ作れそうだけどどうなんだろう
269名無しさん:2013/04/23(火) 17:39:36.92
至って平凡なネタしか西島は作れないよ。フリートークでも橘が1人でボケ・ツッコミやって頑張ってる感じ
西島は普通の事を言うか横で笑ってるかのどっちか
270名無しさん:2013/04/23(火) 18:38:27.96
>>263
271名無しさん:2013/04/23(火) 19:43:37.91
初オンエアの時の「後輩のGAGが空気読めなくてすいません。」
ていうセリフ言った時も怖そうな先輩だと
ちょっと思った。
272名無しさん:2013/04/23(火) 20:16:15.20
>>267 これの返し方も素人並だな。芸歴で威張るしか出来ないなんてかわいそう
273名無しさん:2013/04/23(火) 20:31:12.35
なんかしつこい
274名無しさん:2013/04/23(火) 20:54:27.58
橘かわいいな
275名無しさん:2013/04/24(水) 00:54:57.00
西島ね〜嫌いだわ〜w
276名無しさん:2013/04/24(水) 01:05:13.01
西島といい村本といい福井県はどうなってるんだよ
277名無しさん:2013/04/24(水) 01:16:53.60
西島もキンコン西野とかウーマン村本ぐらいふりきれりゃいいのにね
278名無しさん:2013/04/24(水) 02:17:52.65
橘かわいそw
279名無しさん:2013/04/24(水) 08:57:43.66
西島にTwitterでイジメられた人達お疲れ様
280名無しさん:2013/04/24(水) 10:19:30.22
火に油を注がなくていいよw
281名無しさん:2013/04/24(水) 16:53:46.98
わらふじなるおのボケって菊池真美に似てるな
282名無しさん:2013/04/24(水) 23:18:33.15
西島は外語大卒という点に関しては凄いと思う
283名無しさん:2013/04/24(水) 23:48:58.10
頭ええのに返しがあれなのかー
284名無しさん:2013/04/25(木) 00:26:17.39
中退ね
285名無しさん:2013/04/25(木) 00:49:19.75
バーソロミュー(笑)
286名無しさん:2013/04/25(木) 15:38:52.46
フリーだと、オンバトは出れないのかな?
287名無しさん:2013/04/25(木) 18:13:21.19
出れないよ
288名無しさん:2013/04/25(木) 18:33:00.10
さらば青春の光みたいなフリーは出れないと思う
それ以外は頑張れば出れる
289名無しさん:2013/04/25(木) 20:56:01.69
ジンカーズってオンバト出てた時期フリーじゃなかったっけか?
事務所所属してたっけ?
290名無しさん:2013/04/25(木) 21:06:33.24
>>282
東大に行った同級生で西島にそっくりな奴いるわ

イケメンだし頭も良いけれど、性格が悪すぎて浮いてた
291名無しさん:2013/04/25(木) 22:37:17.02
>>289 ニュースタッフに所属してた頃は出てたけど辞めてからオンバトに来てないな
292名無しさん:2013/04/25(木) 22:43:33.82
>>291
ああ、事務所所属してる間だったか
やっぱフリーは出れないんだな
293名無しさん:2013/04/26(金) 13:25:25.60
俺今度出るからよろしく
294名無しさん:2013/04/26(金) 18:10:05.03
玉が入りませんように…
295名無しさん:2013/04/26(金) 19:13:10.60
どうでもいいけど歌ネタのグランプリもう準決勝終わってたのね
296名無しさん:2013/04/27(土) 13:25:13.33
ななめが決勝残った。
297名無しさん:2013/04/27(土) 13:36:27.93
すち子って元ビッキーズだよね?
298名無しさん:2013/04/27(土) 13:43:06.48
今日無いんだね‥
299名無しさん:2013/04/28(日) 02:13:32.63
さっきAKBの番組でラバガの大水さんの声だけ聞こえた
300名無しさん:2013/04/28(日) 13:45:08.15
三拍子を久しぶりにTVで見た
301名無しさん:2013/04/28(日) 18:38:41.08
>>298
来週も無いよ
次の放送は12日

しかも5月は12日・19日の計2回しか放送がない
302名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:34.63
オンバト不足なう
303名無しさん:2013/04/28(日) 23:25:25.17
先週の見たがオテンキの内容ひどいな
304名無しさん:2013/04/29(月) 00:56:03.82
レッカペでウエストランドが自分達の芸風について、いつの間にかこんなめちゃくちゃなスタイルになっちまったよ!何がタイタンの期待の星だよ!的な事言ってたけど、やっぱり本人達にも自覚あったんだな
305名無しさん:2013/04/29(月) 00:58:13.99
今日のライブでは普通の漫才をやっていたけど、以前よりも面白く感じた。
技術が向上して、キャラが定着したからかな?
306名無しさん:2013/04/29(月) 02:15:02.21
ウエストランドはブログ見ると俺たち
いま旬だぜ!感を出しまくってるのがどうも・・
なんで最近あんなに使われてるのかわからん
307名無しさん:2013/04/29(月) 02:22:00.39
井口のブログはブログというより日記だと思うし何年も前からブログの書き方はあんな感じだよ
むしろ最近はブログブームもなくなったのに何年も前から1日もブログを書かなかった事がないくらいだから最近売れてきてるのによく書き続けてるなと感心するよ
308名無しさん:2013/04/29(月) 15:48:09.12
>>300
三拍子は暫く見ない間に雰囲気変わったな。
何か妙にベテラン臭くなったというか…あんなだったっけか?

三拍子高倉にあった独特のおどろおどろしい感じがすっかり消え失せてしまっているような…。
309名無しさん:2013/04/29(月) 16:06:38.36
三拍子は数年前見た時だいぶスタイル変えて、高倉が弱いボケ連打するだけの漫才になってて落胆したな
去年の深夜にやってたMANZAIの認定漫才師集合の番組では昔の三拍子に近づいててよかったが
310名無しさん:2013/04/29(月) 17:17:27.22
元々、三拍子は弱いネタを乱打するの好きだったけど
311名無しさん:2013/04/29(月) 22:10:42.67
高倉が漫才冒頭からずっと笑顔なのが違和感
無表情で客凝視するの好きだった
312名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:04.14
高倉がtwitterで、時事ネタやりたいとか言ってて寒気がした。時事ネタはナイツに任せとけよ

ってかウエストがタイタンなのに凄くビックリした
313名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:43.73
>>312
ウエストランドのネタにあるじゃん
「正統派漫才やりたくて爆笑問題の事務所入ったのに
数年経ったらこんなヘンな漫才になっちゃったよ!」

というか、爆笑問題って正統派漫才か?w
そもそものスタートから間違ってたんじゃ…ww
314名無しさん:2013/04/30(火) 07:35:06.91
三拍子は2年前から時事ネタやっているよ。
それで漫才新人大賞は逃したけど、ハーベストは取った。
315名無しさん:2013/04/30(火) 15:27:23.94
>>313
だから、その漫才の台詞で知ってビックリしたの
316名無しさん:2013/04/30(火) 15:33:49.86
>>311
同意件だわ

高倉の狂気染みたボケ
それこそ、三拍子というお笑いコンビに置ける一番の個性だったのに…。
何でその一番の個性を捨ててしまうような真似をするのよ。
レッカペみたいな1分ネタ番組では視聴者への印象を強く付けさせる為にも高倉の狂気染みたボケは必要だろうに。

ただでさえ地味なのに、そこに狂気キャラを捨てた三拍子何て、ただの無個性漫才師。
アロハシャツの上にスーツを羽織ってしまった高倉何て、あれじゃただの変なチンピラじゃん。
イキリキャラを捨てて、無個性漫才師になってしまった一時期のノンスタを思い出したわ。
時事漫才はやってもいいけど、狂気キャラだけは捨てちゃ駄目だ。
あれを捨てたら三拍子じゃ無くなる。
317名無しさん:2013/04/30(火) 18:34:32.20
三拍子が無個性になったのはオンバト後期から
318名無しさん:2013/04/30(火) 20:28:06.96
生き残るためには仕方ないの(´;ω;`)
319名無しさん:2013/04/30(火) 21:00:22.79
>>316
ノンスタもM-1取った辺りではオードリーより地味な無個性コンビ扱いされてたけど、
もう一回井上のナルシストキャラ推したら世間的に認知されていったよな

そうだ、もう一つ何か足りないと思ったら花柄シャツだ
320名無しさん:2013/04/30(火) 21:04:40.86
オンバト卒業後、一時期普通のスーツだった時期もあったな。そっから花柄に戻してたが
321名無しさん:2013/04/30(火) 21:14:06.30
一昨日は花柄のシャツで漫才していた。
322名無しさん:2013/05/01(水) 15:05:38.58
時事ネタやってても三拍子らしさは失われてないと思うが
批判しているやつは見たことあるのか?
323名無しさん:2013/05/01(水) 15:09:37.46
その三拍子らしさって何?
324名無しさん:2013/05/01(水) 17:04:29.20
三拍子は高倉が変な動きしたり「俺お前のこと好きなんだけどさ」みたいなのも含めても、わりと普通の漫才師だった気がするんだが
325名無しさん:2013/05/01(水) 18:46:51.03
久保が普通すぎるからキャラ付けしたいって、オンバトで
アンケートとったら、その回の客が「メガネ」じゃなく
「ちょっとデブ」を選んだんだよね。


その結果がアレだよ!
326名無しさん:2013/05/01(水) 20:00:00.64
久保が太ったことが何のメリットにもなってない。
ただ見苦しくネタに集中することの邪魔になっただけ。
327名無しさん:2013/05/01(水) 20:32:08.23
525とったゾンビ映画のネタが印象に残ってる
悪い意味でw
328名無しさん:2013/05/02(木) 01:27:33.79
三拍子は普通の漫才だったかもしれないけど見てて飽きなかった。少なくとも流れ星やタイマよりは
329名無しさん:2013/05/02(木) 02:25:10.07
初期の飛石連休もそうだったけど高倉のたどたどしい喋りと間の取り方が好きだったな。
もう中堅だし今更またそういう感じを出せってのも無理な話なんだろうけど。
330名無しさん:2013/05/02(木) 02:49:40.14
三拍子スレで話せよ。。。
331名無しさん:2013/05/02(木) 03:53:47.40
この前のレッカペで久保の髪型が大変な事になってたw
332名無しさん:2013/05/02(木) 10:38:28.95
>>331
てっきり、ネタにからめて毛髪的なモノを取っちゃうのかと
思ってたのに何事もなかったので拍子抜けしたよなw

高倉「二拍子になったということで」
久保「は?」
高倉「だーかーら、三拍子が拍子抜けして二拍子に…」
久保「説明してほしいわけじゃないんだよ!」
333名無しさん:2013/05/02(木) 14:01:27.38
333
334名無しさん:2013/05/02(木) 14:23:53.94
嶺上開花卒業した?
335名無しさん:2013/05/02(木) 16:06:23.56
しんのすけとシャンは全然出なくなったね。いらないけど。
336名無しさん:2013/05/02(木) 18:16:38.88
キャプテン渡辺って最近来ないけどどうなんだ?
衣装変えた辺りから急激にKBガタ落ちしてたけど…
337名無しさん:2013/05/02(木) 20:01:09.19
そのうち来るんじゃね?前期は早い段階で2敗したから仕方が無い。
今期の後半くらいになっても来なかったら卒業の可能性あるけど、
今騒ぐのはせっかちすぎる。
338名無しさん:2013/05/02(木) 22:52:30.56
ワタナベは推す時は推すけど切る時は切るイメージ
しんのすけとシャンも若手だらけのワタナベの中では
割と先輩な方だから後輩がどんどん推されてるのではないかと
芸歴的にはまだ10年いってないと思うが

個人的にはリンシャンより好きだった
ここの住民よりかはそこまで両方嫌いでもないけど
339名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:25.79
当時は上々軍団とかブロードキャストとかいたから、
しんのすけとシャンは割りと期待されていたよ。
340名無しさん:2013/05/04(土) 03:26:00.53
高倉はボケかたが嘘臭いというか演じて見える
もちろん演じてるんだが
341名無しさん:2013/05/04(土) 03:37:51.67
オンバトスタッフの作った頂上決戦見たが、さすがNHK、見事につまらなかった。
面白いネタをやった芸人たちに失礼なくらいの学芸会みたいな演出。
342名無しさん:2013/05/04(土) 03:50:04.19
最近のエンパレの演出の方がキツイわ
343名無しさん:2013/05/04(土) 09:41:33.62
スレ違いすみません
誰かTHE MANZAI 2013 Part1スレ立てて下さいm(__)m
344名無しさん:2013/05/04(土) 11:33:12.83
345名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:32.59
>>341
あれはせめてポイントが0になるのがなきゃなましだったのに
346名無しさん:2013/05/05(日) 23:29:16.23
オンバトの演出レベルは間違いなく下がってるから、もっとスタッフ頑張れや
347名無しさん:2013/05/06(月) 01:09:34.79
初期のオンバトが良すぎたな。演出も芸人の質も
348名無しさん:2013/05/06(月) 03:58:15.33
でたww昔の方が面白いって言う奴wwww
349名無しさん:2013/05/06(月) 04:29:02.42
>>341
キンコメ負けて、え!?
バイキング負けた時点で、はぁ?ってなったわ
350名無しさん:2013/05/06(月) 07:58:35.51
ネタバレスレにも懐古厨がいて一蹴されていたけど、
演出がショボくなったのだけは同意。
専門学校の学生が作っているみたい。
351名無しさん:2013/05/06(月) 10:06:39.29
今年にスタッフが大量に入れ替わったみたいだからね、しょうがないね
352名無しさん:2013/05/06(月) 19:53:35.73
正直、尼神インターとか0.03秒とか日本エレキテル連合もオンバト+に来てほしいな。
353名無しさん:2013/05/06(月) 20:42:00.39
>>352
尼神と0.03秒は推されてるし近いうちに来るんじゃないかな
タイタンってウエストランド以外に誰が来てるっけ?
354名無しさん:2013/05/06(月) 21:14:33.08
大分前になるけど瞬間メタル
355名無しさん:2013/05/06(月) 21:28:28.63
エレキテル連合の宣材写真見てコント時とのギャップにクソわらったw
356名無しさん:2013/05/08(水) 15:02:10.32
>>354
ならば、タイタンには正統派漫才師いないじゃんw


>>355
さわやかの女の子でわろた
357名無しさん:2013/05/09(木) 04:25:23.39
この間、オンバトに挑戦してきたキクモトスズキは解散したらしい。

元のろし鈴木はリストバンドモンスター時代も含めて、これで4度目の解散か。
この人も相方選びに苦戦してるねぇ。

何だかんだでのろしとして活動していた時期は
今に比べりゃ、芸人としてかなり好調だったんだから
ずっとのろしとしてやってれば良かったのにね。
358名無しさん:2013/05/09(木) 09:57:30.42
ツインタワーがいる
359名無しさん:2013/05/09(木) 12:29:52.00
のろしには将来性は見えなかったけど、
キクモトスズキは分からなかった。
いずれにせよ大阪松竹は崩壊しているしきつい
360名無しさん:2013/05/10(金) 01:36:04.87
タイタンの正統派漫才…5番6番が懐かしい
361名無しさん:2013/05/10(金) 03:01:12.41
あぁ…卵ふ化芸人か…
362名無しさん:2013/05/10(金) 20:31:40.66
バク天懐かしいな
363名無しさん:2013/05/10(金) 22:38:59.44
きのうのアメトーークでのワッキーを見て毛ダムを思い出した。
ワッキー、きのうは「毛と言えば僕でしょ!」と主張していたけど、
あのコントでは芸能人扱いされていなかったクセにw
まあペナルティの最高傑作コントだとは思う。
364名無しさん:2013/05/11(土) 06:00:03.05
毛ダム懐かしいなw
365名無しさん:2013/05/11(土) 08:27:32.74
やっとオンバトが見れるぅーーーーー
366名無しさん:2013/05/11(土) 22:44:31.97
チョップリンはタイマ流れ星とちがって「まあ勝つだろう」って安心感がまるでないな
爆笑時代もほぼ5割だし
367名無しさん:2013/05/11(土) 22:48:08.46
東京収録だと落ちる可能性のが高そう。
368名無しさん:2013/05/12(日) 01:20:08.41
チョップリン>ケチコチ>スーマラ>プリマ>コンパス

チョップリンおかえり!
369名無しさん:2013/05/12(日) 01:43:38.79
チョップリン>スパマラ>コンパス>プリマ>>ケチコチ


チョップリン期待通り、面白かった
ケチコチは歌の部分ホントに自分達で面白いと思ってんのかな?
ただのオナニーにしか感じられん
370名無しさん:2013/05/12(日) 03:21:50.11
チョップリン、糞ワロタ
371名無しさん:2013/05/12(日) 03:58:36.61
チョップ>プリマ>ケチコチ>スーマラ>コンパス


チョップの出囃子にワロたw
ラブレターズ見たかったなぁ…
372名無しさん:2013/05/12(日) 06:15:59.61
チョップリン>コンパス>スーパーマラドーナ>>>プリマ旦那>>>>>ケチン・ダ・コチン

上位2組は50キロバトルくらい多かった感じだし、下位2組と順位入れ替わった方が納得できる
エレファントジョンはそろそろ飽きられたかな、キックはここから迷走しそう
373名無しさん:2013/05/12(日) 08:39:29.86
チョップリン>スーパーマラドーナ>プリマ旦那≧コンパス>ケチン・ダ・コチン

チョップリンみたいなギリギリ不謹慎なコント大好き
コンパスは多分ドリンク時代の流用とはいえ漫才より良かった
374名無しさん:2013/05/12(日) 09:13:28.01
ケチコチ>チョップリン>>スーマラ>>>プリマ>>>コンパス

好みの問題だろうがケチコチが一番笑った
チョップリンは最後セリフとちった?
設定が良過ぎて逆に尻すぼみ感があった
コンパスは見た目もボケも劣化オテンキみたいで好きじゃないわ 小ボケの連発で
375名無しさん:2013/05/12(日) 11:27:28.97
コンパスで一番面白かったのは「おいしいバナナありがとうございました!」
376名無しさん:2013/05/12(日) 11:30:17.22
ゴルゴル正式に解散したみたい。北澤と山崎がロビンソンズ、吉勝はピン。
3人に何が起こったのか気になるわ。

話かわって恋愛小説家は吉本所属目指してオーディション挑戦、プリンセス金魚は松竹辞めて東京へ。

オンバトで結構勝ってた組の変化が最近は多いような。
377名無しさん:2013/05/12(日) 11:35:30.67
松竹どうなってんだ……
378名無しさん:2013/05/12(日) 11:41:23.12
>>377
賞レースとかでまあまあ結果出してた組が立て続けに辞めてるよね。

松竹関連でさらばの単独すばらしかったわ。あんだけ爆笑の連続のライブ初めてかも。松竹的にはまあまあ痛いんじゃないかな。
ちなみに単独ライブの関係者席にはアキナ、チョップリン小林、プリンセス金魚大前やその他松竹若手が観に来てた。
379名無しさん:2013/05/12(日) 12:13:16.95
>>357
えっ!キクモトスズキも解散しちゃったの?
のろしの時は結構面白いネタも幾つかあったし賞レースにも参加してたから、解散した時はビックリした。
そもそも、のろしは何故解散したのかな?
380名無しさん:2013/05/12(日) 12:40:05.73
>>374
そうそうチョップリンて最後グダるんだったなーて懐かしくなった
最後落ちを子供に言われちゃったことがあったほど
381名無しさん:2013/05/12(日) 13:13:26.07
ずんのやすが来てると思ったらキックだったw
382名無しさん:2013/05/12(日) 15:06:17.65
>>381
俺も思ったwww
383名無しさん:2013/05/12(日) 15:25:42.06
>>378
前見に行った時は関係者席に囲碁将棋、ラブレターズ、ネコニスズがいた。
そして一般客席にニューヨークとあわよくばがいたわ。
384名無しさん:2013/05/12(日) 17:23:18.72
さらば評価されてるな。というかネタ考えてる出っ歯が評価されてるのか
385名無しさん:2013/05/12(日) 18:04:13.82
さらばはネタは良いんだけど、ちょっと調子に乗りすぎた感じ
386名無しさん:2013/05/12(日) 19:02:42.35
チョップリンの遺影、BOMMERの河田かな?
387名無しさん:2013/05/12(日) 20:35:27.44
さらばの冠番組も始まったけど面白かったなぁw
388名無しさん:2013/05/12(日) 21:49:57.57
ゴルゴル解散したのかよ…面白かったのに
389名無しさん:2013/05/12(日) 22:46:36.75
プリマ旦那って背高いしイケメンだしカッコよすぎ裏山wwホモォ
390名無しさん:2013/05/12(日) 22:49:44.60
武智ってそんなに顔デカいか?
身長高いからあまり目立たないな
391名無しさん:2013/05/12(日) 23:02:44.84
>>384
単独行ったらわかると思うけど語彙力や表現力が凄いと思う。KOC狙えそうなネタあったよ。オンバト向きっぽいネタもあった。
392名無しさん:2013/05/13(月) 08:59:33.48
過大評価
393名無しさん:2013/05/13(月) 09:39:22.33
スーパーマラドーナ田中の舞台度胸がついてきた感じがする
掛け合いがうまくなったらもっと面白くなる
394名無しさん:2013/05/13(月) 10:19:00.10
>>392
その程度の評価はラバーガールやらラブレターズなどの
他のそこそこのコント師でも散々されているし、
過大評価でもないだろ。
395名無しさん:2013/05/13(月) 12:59:19.45
ゴルゴル解散、マジで正式発表されたのか?

何か前にロビンソンズのどっちかがTwitterでファンからの「ゴルゴルは解散したの?」というツイートに対して「違いますよ」って答えてるのを見たんだけどな。
どういう事だ?
396名無しさん:2013/05/13(月) 15:42:07.99
視聴者投票1位はスーパーマラドーナ、最下位はチョップリン
やっぱり題材的に不謹慎に思ったり引いちゃった人が多かったのかな
397名無しさん:2013/05/13(月) 16:06:06.76
チョップリン低すぎやろ…
398名無しさん:2013/05/13(月) 16:06:15.45
最近、ゴルゴルで普通にライブでていたw
399名無しさん:2013/05/13(月) 19:02:46.82
チョップリンがぶっちぎりのトップだと思ったがな…
400名無しさん:2013/05/13(月) 20:05:39.45
我人のブログにはゴルゴルは解散したって書いてた。ちなみに我人はロビンソンズの作家らしい。
401名無しさん:2013/05/13(月) 21:03:14.37
おデブ脱退か
402名無しさん:2013/05/13(月) 21:06:40.32
ここの評価がいかに視聴者とズレているのか分かったわw
403名無しさん:2013/05/13(月) 22:33:55.52
我人好きだったな

ロビンソンズのネタ作ってるなら注目してみようかな
404名無しさん:2013/05/13(月) 22:44:44.57
れもねぇーどはどうなったんだ?
405名無しさん:2013/05/13(月) 23:51:50.63
我人がちゃんと活動があまり出来ない(事務所辞めた関連でごたごたしてて)
脳に迷惑かけるからとりあえずはユニットという形で
みたいなこと言ってた気がする

ゴルゴルは本人達は二人でやりたいけど事務所が離したくないんじゃないの?
ワタナベは基本若手は解散したら事務所クビだから
406名無しさん:2013/05/14(火) 02:51:06.70
パップコーンも木村抜けた後一時期は預かり扱いに降格してたな
407名無しさん:2013/05/14(火) 15:44:40.63
来週雷ジャクソンでるのか
408名無しさん:2013/05/15(水) 11:49:11.51
さらばはいちいち過大評価されすぎ
というか、さらば厨が多すぎ
409名無しさん:2013/05/15(水) 16:54:48.77
>>389
左はイケメンじゃない
410名無しさん:2013/05/15(水) 18:58:29.07
亀レスの連投乙w
411名無しさん:2013/05/16(木) 01:46:41.20
412名無しさん:2013/05/19(日) 01:20:46.33
ヒロチョ、タナイケ、ブルリバに投票。タナイケに2回。
413名無しさん:2013/05/19(日) 01:53:48.36
レモンティー>>ヒロチョ=マシンガンズ>>>タナイケ>>>BLUERIVER

全体的に馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった。好き嫌い別れそうな回だ
414名無しさん:2013/05/19(日) 02:53:35.26
OPをBLUE RIVERに任せるとは思わなかったw
415名無しさん:2013/05/19(日) 08:15:41.17
レモンティー>>マシンガンズ>>>ヒロチョ>ブルーリバー>タナイケ

マシンガンズはスタイル変えて、まだ未完成だけど伸びそうな雰囲気あった
ハマカーンがゲスの極み封印してTHE MANZAI優勝したみたいに化ければいいけど

あとヒロチョとリージェントグラフの、
NSC15期直接対決を楽しみにしてたけど知名度通りの結果になっちまったなあ
416名無しさん:2013/05/19(日) 08:37:59.86
マシンガンズ>レモンティー>タナイケ>ブルー>ヒロチョ

タナイケまで投票。でもみんなよかった
417名無しさん:2013/05/19(日) 08:43:28.51
ブルリバは新たな常連になるだろうね。
通常収録でも受かりそう。
418名無しさん:2013/05/19(日) 09:46:14.19
ヒロチョ思ったより面白かった。
419名無しさん:2013/05/19(日) 10:17:35.66
タナからイケダ>マシンガンズ>BLUE RIVER>ヒロチョ=レモンティー
レモンティー525は高すぎと思うが、舞台で見るとまた違うのかな?

卒業組だけどななめ45°が歌ネタ王座で久々に見れてよかった。結成13年?
で初めての賞レース決勝進出とかでキツネ顔の人が紹介Vで涙ぐんでた。
420名無しさん:2013/05/19(日) 10:45:07.83
こぶしの左の奴ってあんなにイケメンだったのか
今まで気付かなかった
421名無しさん:2013/05/19(日) 12:55:38.88
レモンティーのあのネタって結構古いの?
第7回東方M-1のジェラシースターのネタと丸かぶりだったから
どっちが先なのかなと思って…
422名無しさん:2013/05/19(日) 12:57:16.72
ブルーリバーの糞具合に笑った
誰かのネタの寄せ集め
423名無しさん:2013/05/19(日) 13:34:54.96
>>421
レモンティーのボケの方は東方M-1の脚本に携わってるよ
424名無しさん:2013/05/19(日) 14:20:23.79
>>423
今調べたら、脚本の山田貴正ってレモンティーのメンバーだったんだね
パクリかと疑ってしまって笑えなかったが、理由がわかってすっきりしたわ
425名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:50.78
今さらだけど放送時間もう少し早くならないかな
面白いんだからもっと多くの人にみてほしい
426名無しさん:2013/05/19(日) 20:53:35.86
それはNHKにメールした方がいい。
井上先生はその意見をすごく求めている
427名無しさん:2013/05/19(日) 21:04:42.54
マシガンズ>タナイケ>ブルリバ>ヒランチョ>レモン


マシガンズが狂気じみてた。さすが女装癖ある人は違うわ
428名無しさん:2013/05/19(日) 21:15:05.72
>>427マシンガンズで女装癖があるのは金髪の滝沢の方なんだけどね
でも西堀の女性心理の描写は上手いな
GyaO!にロングバージョンがあるけどこれもいいよ
429名無しさん:2013/05/19(日) 22:55:10.20
ヒロチョのネタ、音源流しっぱなしって凄いな。練習量凄そう。数秒の狂いも許されないネタだよね。
ギースの「テレパシー美容室」も音源流しっぱなしだけど、振り付けがある分ヒロチョの方が大変かもね。
430名無しさん:2013/05/19(日) 23:18:12.35
リージェントグラフ165キロって凄いな
431名無しさん:2013/05/19(日) 23:27:02.33
敗戦コメントを聞くにセリフとちるとかのミスがあったんだろ
ライブで何度か見たことあったけど、まだ22、3歳の割には上手くて感心した記憶があったんだがな
432名無しさん:2013/05/19(日) 23:40:03.13
お笑いハーベストのネタをミスなく普通にこなしてた
会場の爆笑をかっさらったレモンティーの直後での若い二人はただ単純に順番が悪かった気がする
433名無しさん:2013/05/19(日) 23:42:39.81
こぶしのKBの安定感。
313→237→329→397→409→361
434名無しさん:2013/05/19(日) 23:47:08.16
リージェントグラフって他で結果出してる組なの?
435名無しさん:2013/05/20(月) 06:20:51.11
>>429
全部自分でパソコンで打ち込みで音源作ってるんだよね。以前エンパレでやってた。
日大芸術学部でずっとサックスを専門にやってたとか。
436名無しさん:2013/05/20(月) 14:25:18.50
ブルーリバーはなんだかなあ
437名無しさん:2013/05/20(月) 15:41:10.59
ブルーリバーはなんかもさい
438名無しさん:2013/05/20(月) 17:40:39.79
レモンティーは一昔前の漫才師を見てる気分だった。2000年代前半の
439名無しさん:2013/05/20(月) 19:13:45.77
>>420
青山学院卒で意外にインテリだしね
440名無しさん:2013/05/20(月) 19:17:13.89
やっぱり視聴者投票はヒロチョか。
もし四連勝できたら視聴者投票枠有力かな。
441名無しさん:2013/05/20(月) 20:55:34.32
レモンのツッコミがAAAの誰かに似てた
442名無しさん:2013/05/20(月) 21:05:29.85
ヒロチョ>タナイケ>マシンガン>ブルーリバー>レモンティ

好評だったらしいけど微妙だったわ。
福岡2組は芸歴だけ無駄に重ねた感じ。
443名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:18.78
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19708711

レモンティーのネタこれか
確かにネタの提供者だと知らなかったらまんまパクったように思うわなw
444名無しさん:2013/05/21(火) 00:27:04.19
視聴者投票にがっかりだわ
445名無しさん:2013/05/21(火) 09:34:10.30
西村ヒロチョ1位には納得。他があまり面白くなかった。
生で見れば印象違うのかもしれないけど。
ヒロチョは他の回ならそこまで視聴者投票強くなそう。
446名無しさん:2013/05/21(火) 09:36:01.76
>>443
しかしよくそんなの知っている奴いるな。
447名無しさん:2013/05/21(火) 18:27:50.77
>>422
ブルーリバーはプロで活動しだしたの2007年からだぞ。
無駄に芸歴長いというほどでもない。
448名無しさん:2013/05/21(火) 20:01:14.71
柴崎アナってKBごとにかなり抑揚つけてるよね。初期のオンバトを見てる気分になる。
449名無しさん:2013/05/21(火) 21:51:51.51
森下アナ系の司会者は久々
450名無しさん:2013/05/21(火) 23:10:04.90
>>447
落ち着いて漫才してるからそういう風に見えただけでは
風貌も若く見えないし
451名無しさん:2013/05/21(火) 23:24:35.84
バイきんぐの小峠バラエティー適性高いな。かなり売れて行くんじゃないか?
452名無しさん:2013/05/21(火) 23:35:50.75
小峠面白いよな
453名無しさん:2013/05/21(火) 23:41:12.67
MC力は相方の西村の方が高いし良いコンビだと思う。
454名無しさん:2013/05/22(水) 15:41:28.49
>>451
あとハマカーン浜谷もな。
あの人のバラエティ適応力も相当高いよな。
おまけに身体能力も抜群だから、体力系の企画でも大活躍だし。相方と共に高学歴だからクイズ系もいける。
まさかあんなに動けて喋れる芸人だったとはね。

漫才でもボケ、ツッコミどっちに回っても笑いを取れる器用さを持ってるし。

小峠や浜谷みたいな売れてないけど、実はバラエティ適応力は高い中堅芸人ってまだ結構いそうだな。
他に誰かいるかな。
455名無しさん:2013/05/22(水) 16:02:30.33
昨日のロンハーの小峠は神ってたww
456名無しさん:2013/05/22(水) 17:12:21.56
>>454
スパローズ
457名無しさん:2013/05/22(水) 17:18:29.91
レモンティーのツッコミって元々フリーク・ザ・グッドの人だったんだね。
458名無しさん:2013/05/22(水) 17:27:38.86
>>454


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
459名無しさん:2013/05/22(水) 18:38:49.96
>>456
ハマ3基本的にどの組も微妙なんだけど、この前のスパローズの回は面白かった
460名無しさん:2013/05/22(水) 19:47:49.71
ウエストランドのハマ3もおもろかったで
461名無しさん:2013/05/22(水) 20:06:58.51
アルコ&ピースの平子はもうちょいテレビに慣れたら、
面白くなりそう。
462名無しさん:2013/05/22(水) 20:12:37.28
アルピーはもう無理だろ
463名無しさん:2013/05/22(水) 21:09:20.96
もう無理って最近いいともに出だしたばかりだろ。
464名無しさん:2013/05/22(水) 22:49:41.86
アルコは色んなとこで滑り散らしてるバイきんぐハマカーンと違って
いいともにもハマってない
465名無しさん:2013/05/23(木) 00:24:12.75
ようやくテレビに出だした若手捕まえて無理って言い方はないだろw
数年後ならまだしも。
466名無しさん:2013/05/23(木) 06:56:51.26
句読点もろくに使えんのかw
467名無しさん:2013/05/24(金) 06:14:12.58
あへぇ…
468名無しさん:2013/05/24(金) 20:12:53.15
響長友が舞台版シュタゲのダル役にw
469名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:10.70
渋谷にタオルズいたよ…。君に幸あれ唄ってた
470名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:56.89
長友かよwもうちょっと顔に清潔感あるデブいなかったのか
471名無しさん:2013/05/25(土) 00:29:55.47
長友だとオネエぽくなりそう。
472名無しさん:2013/05/25(土) 00:53:48.94
タオルズ懐かしい
まだ活動してたんだ
473名無しさん:2013/05/25(土) 03:17:41.02
眼鏡と肌の綺麗さなら関が合うだろうけど小柄だな
474名無しさん:2013/05/25(土) 04:32:52.93
身長長友と同じだろ
475名無しさん:2013/05/26(日) 11:41:33.16
声が低めの奴のが良さそう。
476名無しさん:2013/05/26(日) 15:55:02.90
くじらのネタ見たい
477名無しさん:2013/05/27(月) 14:11:10.36
トレンディエンジェル売れてほしいけど、
あまり見ない上に事務所ライブで降格の危機。
478名無しさん:2013/05/27(月) 14:57:59.17
∞吉本はおかしいよ
パンサージャンぽけヒロチョをごり推すよりトレンディエンジェル推せよ
479名無しさん:2013/05/27(月) 16:05:45.48
トレンディエンジェルは売れる素質は十分にあるのになあ。
480名無しさん:2013/05/27(月) 16:07:58.42
斉藤さんが意外と喋れないような気がする
481名無しさん:2013/05/27(月) 17:17:02.30
cowcowみたいな感じ
482名無しさん:2013/05/27(月) 20:44:25.36
デニスの弄りやすさが異常
483名無しさん:2013/05/27(月) 20:49:19.13
>>482
完全に今だけのキャラじゃないですかー
484名無しさん:2013/05/27(月) 23:13:47.36
トレエンってよしもとではそこそこ売れてる部類の芸人だと思ってたけど、そうじゃないのか。

あのレベルでもまだ売れない芸人扱いされるとは…芸人の世界は厳しいな。
485名無しさん:2013/05/28(火) 08:42:26.08
テレビであまり見なくね?
486名無しさん:2013/05/28(火) 17:27:29.57
ジャッジペーパーのコメントが気になるネタとかあるな

アルコ&ピースのパイロットになりたい
コンパス(ドリンク)の不良

実際見ると「ああ、そういうことか」ってわかるけど
487名無しさん:2013/05/29(水) 14:10:06.14
歌ネタ王、イッポンGP、今度のオンバト…
なんか急にTV出だしてるけど来てるのか?阿佐ヶ谷姉妹
488名無しさん:2013/05/29(水) 20:52:16.60
意外なポテンシャルの高さに驚くけど不思議と
売れる気がしないw >阿佐ヶ谷姉妹

しかしASH&Dは目利きの上手いだなあ
今度オンバトに出るピン芸人の大福もここだし
489名無しさん:2013/05/29(水) 21:21:59.00
さすがシティボーイズ
490名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:07.04
ラブレターズのKOC決勝進出がドラマティックすぎた
てかギースラブレ夙川阿佐ヶ谷ってみんな賞レース決勝経験者なんだな
491名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:48.03
夙川アトムは芸人やめて俳優になったのかね
まあそれもシティボーイズの事務所っぽいけど
492名無しさん:2013/05/30(木) 19:53:15.03
ギースのハネない感
493名無しさん:2013/05/30(木) 22:37:17.41
ラバーガール、ギースあたりのシュールで
小洒落たコントは古くなっちゃったのかもね
494名無しさん:2013/05/31(金) 04:28:33.66
ジャルジャルとかジギーみたいなネタもいつかは古くなるんだろうなあ
495名無しさん:2013/05/31(金) 06:47:39.77
>>493
別にそれらが古くなったとは思わないが。
昔からある普遍的なスタイルだろ。
単純にその2組に売りがないだけ。
496名無しさん:2013/05/31(金) 12:02:39.86
チャングンソクってオンバト見てるらしいね。ラジオで言ってたらしい。
497名無しさん:2013/05/31(金) 12:18:18.13
つまんね
498名無しさん:2013/06/01(土) 13:40:03.93
漫才の入りが「子供ころが懐かしい…」だと
さすがにもう勘弁してくれと思う
499名無しさん:2013/06/01(土) 14:04:30.16
10回クイズ「ピザピザピザ……」の下りもいい加減にしてくれって感じ。
500名無しさん:2013/06/01(土) 18:40:00.34
500
501名無しさん:2013/06/01(土) 22:40:28.91
漫才のフォーマットの古い新しいとかどうでもいいわ
内容が面白けりゃ何でもいい
502名無しさん:2013/06/01(土) 23:09:07.91
ドヤ顔サブい
503名無しさん:2013/06/02(日) 01:29:16.22
ツィンテル>>チキチキ=ブランケット>>>阿佐ヶ谷>>フリー


ブランケット結構良かったんじゃない?ボケが飛石連休の人みたいで
504名無しさん:2013/06/02(日) 01:31:44.88
ツィンテル>チキチキ>>フリー>阿佐ヶ谷>ブランケット

ブランケットは最後のボイパでオンエアした感じ。
阿佐ヶ谷姉妹のネタ、初めて普通の見たけどこんな感じなんだ…。
505名無しさん:2013/06/02(日) 01:34:30.41
ツィンテル>阿佐ヶ谷>チキチキ>フリー>ブランケット

チキチキ、フリー、ブランケットと正統派漫才が多かったのもあって、
阿佐ヶ谷の逸脱っぷりが際立ってた。
506名無しさん:2013/06/02(日) 01:35:10.25
なんか消化不良回だったな。
ウメと勝又が見たかった
507名無しさん:2013/06/02(日) 01:38:42.91
阿佐ヶ谷姉妹はお願いランキングのカラオケ、歌ネタ王、
IPPONグランプリと畳み掛けて売れていたから、
今回の初オンエアはむしろ遅かったぐらいだな。
遅れてきたルーキー、女性版BOOMERw
508名無しさん:2013/06/02(日) 02:00:37.30
ケーエーから初めてオンエア組が出たんだな←ブランケット


最後のボケは良かったしある程度キャラ立ってたから今後に期待
509名無しさん:2013/06/02(日) 02:07:56.87
武智と西野がそれに関して反応してる
510名無しさん:2013/06/02(日) 02:11:51.26
吉田たち相変わらず人相悪くてなにより
511名無しさん:2013/06/02(日) 02:57:14.79
阿佐ヶ谷姉妹のネタ凄かったわ。心強いなあw
512名無しさん:2013/06/02(日) 03:07:31.17
age
513名無しさん:2013/06/02(日) 06:43:12.14
阿佐ヶ谷姉妹のネタは見慣れない人には新鮮だったのかな。
同じようなネタしかできない人達だから昔から知ってる人は大方笑えない。
ブレイクしないと断言する。
514名無しさん:2013/06/02(日) 06:44:27.69
>>509
「ネタ、全部パクり」って書いてる奴?
至ってベタなネタとしか思わなかったんだがな…
515名無しさん:2013/06/02(日) 07:53:24.24
阿佐ヶ谷姉妹→勝又
の順でネタ見るってどんな気持ちなんだろう?
516名無しさん:2013/06/02(日) 08:39:45.81
阿佐ヶ谷姉妹は普通のコントも面白いよ。
オンバトではコンサートばかりかけているけど、
同じようなネタしかできない人はアッシュ&ディーには入れない。
517名無しさん:2013/06/02(日) 08:48:45.22
前回の2組もそうだったけど、地方芸人が全然面白くない。
田舎でばかりオンエアされやがって。
518名無しさん:2013/06/02(日) 09:05:24.51
>>513
お前が言う同じようなネタしかできない人達ばかりブレイクしているが。
519名無しさん:2013/06/02(日) 09:30:41.76
>>514
あるコンビのネタを丸々使い回しているとかいないとか
520名無しさん:2013/06/02(日) 10:35:18.35
ツィンテル>阿佐ヶ谷姉妹>フリータイム>ブランケット>チキチキジョニー

フリータイム とにかくボケの数が多かった ただこれといったボケには欠けた
阿佐ヶ谷姉妹 独特の世界観があって好き 「生き物係」って発言したのに「EXILE」の替え歌なのが気になった
チキチキジョニー ちょっとテーマが散漫し過ぎ 女関連のボケがあんまり響かなかった
ツィンテル とにかく熱量とボケのチョイスが素敵 どんどん予想を裏切る展開だった
ブランケット ボケの顔もあるかもしれないが飛石連休を彷彿とさせた ボイパの部分しかいいボケがなかった
521名無しさん:2013/06/02(日) 12:31:37.70
ブランケットの「ご注文の方、くつがえさせて頂きます」はパクリ?と思った
2人の顔の感じがザブングルっぽかった
522名無しさん:2013/06/02(日) 12:38:56.17
「覆させて頂きます」はかなり多くの芸人にやりつくされてる感
安田大サーカスがやってたのは覚えてるが他にも何組か殺ってた記憶がある
523名無しさん:2013/06/02(日) 12:45:19.56
インパルスも使ってたよね。
恋愛の西野も「これはまずい…」と思ったとか。
524名無しさん:2013/06/02(日) 12:57:06.44
最近地方収録多すぎだろ…
3ヶ月に1回くらいで十分だろうに
525名無しさん:2013/06/02(日) 14:34:44.93
ツィンテル>阿佐ヶ谷姉妹>ブランケット>チキチキジョニー>フリータイム

フリータイム 地方だと安定して玉取れる内容だけど特別面白いボケはなかった
阿佐ヶ谷姉妹 よかったけどあのスタイルならもっとアドリブっぽいことも出来たほうがいいと思う
あと歌い方のせいなのか原曲がすぐに分からなかったw
チキチキジョニー 前から思ってたけど見た目のわりにキャラが薄い
もっと弾けられる気がする
ツィンテル 設定を活かしたボケを重ねて出落ちっぽくならないように練っててよかった
ブランケット 自己紹介のくだりはもっとどうにか出来たような
最後のボケ以外は特に印象ないけど今後に期待
526名無しさん:2013/06/02(日) 18:38:31.40
今回もニューヨークのへこみ方凄かったな。嶋佐、涙目に見えた。
ロケットライブのネタ見る限り落ちるようには思えないんだけどな。ネタ選びが下手なのかな。敗者コメントではオンバト向けのネタって言ってたが。
527名無しさん:2013/06/02(日) 18:47:40.44
地方収録っていうのもある。
東京だったらフリータイムやブランケットなんか受からない。
528名無しさん:2013/06/02(日) 18:54:31.22
ニューヨークは明らかなネタ選びミスだった
同じくロケットライブで期待していたのに笑いどころが少なくてびっくりした
529名無しさん:2013/06/02(日) 20:57:57.85
今週つまんなかったな
ウメ見たかったわ
530名無しさん:2013/06/03(月) 01:00:50.80
ニューヨークは何本かネタ見たけど、なんでこのレベルで推されてんだ?って印象
同期のデニスやヒロチョは売れる理由わかるけど、ニューヨークは今回のKBが正当な評価だと思うわ
531名無しさん:2013/06/03(月) 05:58:56.28
吉本の若いのでいいネタやるコンビが少ないからなあ。
タレントとしての能力は他の事務所に比べてかなり鍛えられているけど。
532名無しさん:2013/06/04(火) 00:13:21.15
来週天竺鼠出るのか!!
オンエアされるのか!?
533名無しさん:2013/06/04(火) 21:18:51.95
前期に初オンエアされてそれ以降未挑戦の組

守谷日和
ポラロイドマガジン
あかつ
スカイラブハリケーン
春夏笑冬
新宿カウボーイ
いけだてつや
パップコーン

結構いるね。
あかつなんて初オンエアされるまではコンスタントに出ていたイメージだが。
534名無しさん:2013/06/04(火) 22:56:53.72
パップコーンはもう一回常連目指してもいいと思うんだけどな
あと個人的にいけだてつや面白かったからもう一回観てみたい
535名無しさん:2013/06/04(火) 23:00:24.97
うーむ、評価に困るような低レベル回だったと思う。
536名無しさん:2013/06/04(火) 23:05:41.23
>>534
パップはワタナベが若手を推したい意向で弾き出されてるような。

ワタナベの初挑戦組って惨敗がほとんど無い気がするから人選が優秀だと思うわ。
一方でホリプロの人材難は深刻だと思う。
太田プロは「出してもいいんじゃない?」って組が結構いるイメージ。
537名無しさん:2013/06/05(水) 00:29:46.70
ホリプロは人選云々じゃなく強そうな若手がいない
スカイラブとかヒデヨシあたりの芸歴で売れてる組がいないのに
それより下の若手をばんばん出すわけにはいかないんでしょ
538名無しさん:2013/06/05(水) 11:27:55.61
パップコーンいらないわ
539名無しさん:2013/06/06(木) 19:55:55.50
ツィンテルの勢登、高校時代から体型変わってないって凄いな
よっぽど自己管理徹底してるのかな
540名無しさん:2013/06/06(木) 20:08:01.73
そういう人割といるような
ハードル高いと思いすぎでないの
541名無しさん:2013/06/06(木) 20:29:42.44
>>539
何もしてないけど中学から30まで体型変化ないぞ
542名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:58.94
ツィンテルのコント面白いんだけどあまり人気ないね
地味だから?
543名無しさん:2013/06/06(木) 21:50:57.18
>>542
ジギーやらニッチェやら同じ事務所に個性的かつ人気あるコント師がいるからちょっと埋もれ気味だよね
勢登が花嫁レベルを量産出来れば化けそう
544名無しさん:2013/06/09(日) 01:20:42.50
ニッチェは結構カットされてたな。
「タニタ食堂」のくだりは商品名ってことでカット喰らったのかな。
むちゃくちゃウケてたような。
545名無しさん:2013/06/09(日) 01:22:35.26
どんぴしゃ>>>デニス>ボルトボルズ>>>ニッチェ>響


どんぴしゃ卑怯だろwww
546名無しさん:2013/06/09(日) 01:23:53.62
どんぴしゃは「あーこれダメだ」と思って投票しないを選んだ後に山場が来て時すでに遅しになった
547名無しさん:2013/06/09(日) 01:26:09.03
>>546
俺は序盤のコーラスのモノマネでツボに入っちゃったな

ボケの方はテレビで何回か見たことあるんだけどな
548名無しさん:2013/06/09(日) 01:28:55.55
>>547
ツッコミの赤峯はパンクブーブー佐藤の前の相方だよ。
14年前のモンスターズ時代に一度オンエアしてる。
549名無しさん:2013/06/09(日) 01:44:42.28
どんぴしゃ>>デニス>ボルト≧ニッチェ>響


今回は皆なかなか面白かった
ゴールデンゴールデンは解散しなくてもよかったんじゃ…
550名無しさん:2013/06/09(日) 01:48:40.14
41歳のおっさんが女子高生役するなよwww
551名無しさん:2013/06/09(日) 01:54:42.28
ニッチェ≧どんぴしゃ>ボルトボルズ>デニス>響

全組なかなか楽しめた。漫才だけってのも久しぶりだな
ボルズはやや使い回しがあったが、ボケが多彩で表現が上手いからあまり気にならなかった
552名無しさん:2013/06/09(日) 02:00:17.11
ボルトボルズのネタで弓川が左手でカレー食べるジェスチャーしてたけど、あれインドの人に訴えられたりしないかな?
553名無しさん:2013/06/09(日) 02:00:51.40
Twitterで書かれてたんだけど今回、大福が出場できた理由は特別な事情らしい。大福ってまだフリーらしいね。
554名無しさん:2013/06/09(日) 02:26:22.74
>>552
左手でカレー食べる人も存在するから
インドだけじゃなくてイスラム教も仏教も左手は不浄の手とされるけど今時強制してるアホ少ないだろ
555名無しさん:2013/06/09(日) 04:11:44.25
ニッチェのツッコミの節回し聞いてると北陽の伊藤ちゃん連想しちゃう。
556名無しさん:2013/06/09(日) 08:24:11.81
どんぴしゃ>ニッチェ>デニス>響>ボルトボルズ
かな。

あとネタやってる時のコンビ名の所に玉の色が出てるけど
計量の時の順番の色と違ってバラバラだったな。しかも全組
響なら1番で赤だけど、ネタ中の名前の所は青(10番)だったはず。
557名無しさん:2013/06/09(日) 08:39:31.03
>>549
この間、抜けた吉勝のTwitterで「解散した訳じゃない」、「ゴールデンとしての活動は暫くお休み」って言ってたけどな。
ロビンソンズのどっちかも前に同じ事をTwitterでファンからの質問に答える形で答えてた。

本人達が状況を曖昧にしてるせいで何が何なんだか、よくわからない。
558名無しさん:2013/06/09(日) 08:48:34.52
>>557
助走みたいにユニットって形で出場したってことなのかな。
吉勝と他の二人で何か亀裂でも生じたかな
559名無しさん:2013/06/09(日) 09:00:32.41
>>558
我が家の杉山だけ九州に派遣したみたいに、吉勝も何か事務所から任務を与えられている可能性もある
560名無しさん:2013/06/09(日) 09:09:19.35
>>559
ワタナベって、吉本以上にバラ売りが激しいよね。
社長のわがままなのか?

アクシャンもそんな感じで活動休止中だし。
超新塾もZENの2人しか見ないし。
561名無しさん:2013/06/09(日) 10:27:08.70
どんぴしゃ>>ニッチェ>デニス>響>ボルトボルズ

ゴルゴルは吉勝が機能し始めてから面白くなったからな
でも見たかったな
562名無しさん:2013/06/09(日) 11:02:09.20
どんぴしゃってボケは王貞治に似てるが
ツッコミはSMAP中居に似てるよな
563名無しさん:2013/06/09(日) 12:21:30.69
>>562
ダブルネームのカオルだろ
564名無しさん:2013/06/09(日) 12:50:25.49
華丸が細かすぎてに連れて来てた人だよね?
血液型占いのくだりは吹き出した
565名無しさん:2013/06/09(日) 12:59:16.26
ああいう舞台の使い方嫌い。
566名無しさん:2013/06/09(日) 13:05:02.95
>>565
笑いに繋がるなら利用したもん勝ちだと思うけどな。
567名無しさん:2013/06/09(日) 15:53:14.27
吉勝別に今地方にいるとかそういうわけではなさそう
今度フォーリンラブのハジメとトークライブやるっていってたし
568名無しさん:2013/06/09(日) 17:47:05.18
セットいじりしたのは今回初めて?
569名無しさん:2013/06/09(日) 17:55:34.31
>>568
東京03ー(2008年度のセットで)豊本「お前の部屋派手になったな〜」
底ぬけーショートコント「いたちごっこ」で古坂が上に登った

この2つは覚えてる。
570名無しさん:2013/06/09(日) 18:02:35.73
セットいじりはどきどきキャンプが巨大たまちゃん崇めたのが一番笑った
571名無しさん:2013/06/09(日) 18:31:46.54
オンバト+になってからだと、鬼ヶ島おおかわらがセットバンバン叩いたりしてたな
572名無しさん:2013/06/09(日) 20:05:36.40
どんぴしゃはここで好評でも視聴者投票は3位以内に入らないような気がする。デニス、ニッチェ、響がいるしな。
チョップリンが3位以内に入らなかったのは納得がいかなかったな。
573名無しさん:2013/06/09(日) 23:48:56.80
どんぴしゃ>ボルト>ニッチェ>デニス>響

>>562
確かツッコミの方は中居正広のモノマネうまかったよ
あと2丁拳銃修士のモノマネも完成度高かった記憶がある
574名無しさん:2013/06/09(日) 23:51:02.82
>>573
ジュニアのモノマネも上手くなかったっけ
二人とも器用だけど売れる感じがしないよね
575名無しさん:2013/06/10(月) 02:48:14.64
面白いけどいかんせん平場での華がない
576名無しさん:2013/06/10(月) 04:36:34.71
天竺鼠みたかったな
577名無しさん:2013/06/10(月) 16:06:59.71
天竺鼠ってまだギャーギャー騒ぐコントやってんの?
578名無しさん:2013/06/10(月) 16:57:56.24
デニス、ニッチェ視聴者投票凄いな。
どんぴしゃやっぱりダメだったか。
579名無しさん:2013/06/10(月) 17:37:38.37
知名度ほぼ無しで響に肉薄しただけで大健闘じゃないかな
580名無しさん:2013/06/11(火) 00:10:10.50
>>577
逆にギャーギャー騒ぐコントってそんなにしてるっけ?
581名無しさん:2013/06/11(火) 01:28:36.98
どんぴしゃの赤峯はスマップ中居とオリックスの岸田
どちらにより似てるのか
582名無しさん:2013/06/11(火) 20:11:56.85
井下好井、ボルトボルズはオンバトで高得点取るお手本みたいなネタに思える。
583名無しさん:2013/06/11(火) 20:24:41.64
まともに機能しているのがここくらいしか無いので
スレチで申し訳無いがジグザグジギーってスレ無いのな
結構キングオブコントとかここのスレで名前上がるからあると思ってたわ
584名無しさん:2013/06/11(火) 20:58:29.27
タイマですら無いんだからそりゃ無いだろ
585名無しさん:2013/06/11(火) 22:56:41.59
うしろシティもスレないんだよね
586名無しさん:2013/06/11(火) 23:58:31.26
まぁここの板機能してないようなもんだししょうがないか
数年前は結構マイナーな芸人までスレあったのにな
587名無しさん:2013/06/12(水) 00:04:50.21
お笑い板自体が過疎だよね。
588名無しさん:2013/06/12(水) 00:26:45.54
お笑い板住人がだいぶツイッターに移った印象がある
589名無しさん:2013/06/12(水) 00:32:50.08
>>586
昔はM-1、R-1、KOCが放送されたら、それまでスレ無しの芸人でも
放送直後にスレが立ってた記憶がある
今は優勝でもしないと立たない 寂しい
590名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:42.48
うしろシティスレはKOC放送後に建ってたような
落ちちゃったのかな?
591名無しさん:2013/06/12(水) 08:17:30.51
ボルトボルズのツッコミがかけてるメガネってどこに売ってるの?
欲しいんだが
592名無しさん:2013/06/13(木) 03:09:55.72
着眼点がすごいわ
顔すら覚えられないのにメガネなんて見てねーわw
593名無しさん:2013/06/13(木) 13:55:53.94
ボルトボルズはなんか好きになれん
594名無しさん:2013/06/13(木) 15:41:14.29
メガネ?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /    ) ババババ
 ( / ̄∪
595名無しさん:2013/06/15(土) 15:45:21.97
今日の新聞のラテ欄、何か笑った
596名無しさん:2013/06/15(土) 17:26:08.89
浅井企画のドドんは漫才面白いんだけど
宗教ネタだからオンバトエントリーできないらしい
仏教も駄目なのか・・
597名無しさん:2013/06/15(土) 17:54:21.78
>>596ドドんは5月にNHKラジオ「しゃべくり一直線」に出てたよ
ラジオはOKでもテレビはダメってこと?
598名無しさん:2013/06/15(土) 18:21:51.78
ドドん一回オンバト来なかったっけ?
来れなくなっちゃったの?
599名無しさん:2013/06/15(土) 21:59:27.92
ドドんの宗教ネタって禁止されるほどきついものじゃないだろ。
最近はオンエアできる実力ある。
600名無しさん:2013/06/16(日) 01:19:02.22
全組良かった
GAGくだらなすぎてめっちゃ笑ったわw
アルピーもよくこんなネタ持ってきたなw
601名無しさん:2013/06/16(日) 01:21:02.93
GAG面白かったわw
かたつむりの中澤はいつの間に復帰してたのか
602名無しさん:2013/06/16(日) 01:21:30.45
かたつむり>GAG>アルピー>スマイル>ブルリバ

ブルリバ以外の4組投票した。
アルピーはズルいわこれw
603名無しさん:2013/06/16(日) 01:34:37.50
全組良い当たり回だった
アルピーは言っちゃなんだけどちょうどいい順位でオンエア出来たな
あれが1位2位だと何か違う気がするから
604名無しさん:2013/06/16(日) 01:41:57.64
ブルリバ>スマイル>GAG>アルピー>かたつむり


ブルリバは売れてほしいなぁ
スマイルは久々に見たが、特に変化もないな
605名無しさん:2013/06/16(日) 02:31:53.12
GAG>>ブルリバ>>アルピー>かたつむり>>>スマイル

スマイルあまり変わってなくてなんか安心した
606名無しさん:2013/06/16(日) 08:08:22.74
GAG>アルピー>かたつむり=ブルー>>スマイル

アルピーずるいなこれw
GAGもよかったわ。頑張ってほしい
607名無しさん:2013/06/16(日) 10:51:51.17
GAG>アルピー>ブルーリバー≧かたつむり>スマイル

全組面白かった。アルピーは今くらいの立ち位置じゃないと出来ないネタだな
かたつむりのネタは林ピンで見たことあるけど、コンビでも悪くなかった
608名無しさん:2013/06/16(日) 13:57:33.52
GAG絶賛だな
捻り不足が顕著だった?
609名無しさん:2013/06/16(日) 14:37:39.01
GAG>アルコ>BR>かたつむり>スマイル
かたつむりは思ってたよりベタでハートフルだった
610名無しさん:2013/06/16(日) 17:35:19.51
GAGは福井がツッコミのネタなら宮戸、坂本が徹底的に暴れるネタの方が福井が活きているような気がする。
大阪でオンエアされた「保健室」みたいなのは中途半端な気がする
611名無しさん:2013/06/16(日) 17:42:17.40
アルコ>AGA>かたつむり>ブルリバ、スマイル

アルコはオチがウケてたらもっと点数上がったかも?
612名無しさん:2013/06/16(日) 18:41:27.78
AGA違うw
613名無しさん:2013/06/16(日) 19:47:42.98
>>611
あが?

個人的にアルピーは「忍者になって〜」とか今回みたいなメタネタより
逆架空請求みたいなネタの方が好み
614名無しさん:2013/06/16(日) 20:01:11.20
結構ネタの引き出し増えて来たよねアルピー。
615名無しさん:2013/06/16(日) 21:49:44.49
アルピーはもうシュールネタしないって
616名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:38.97
かたつむりって二人ともいかにも芸人って感じの顔でなんか良い
617名無しさん:2013/06/17(月) 18:18:13.32
かたつむりっていつの間にか、二人組に戻っていたんだな。

確か3年ぐらい、ずっと林(兄貴役を演じてた人)一人で活動を続けてんだよな。
618名無しさん:2013/06/17(月) 18:38:35.46
視聴者投票もブルリバが一位か。
619名無しさん:2013/06/18(火) 00:59:22.44
かたつむりの人って確かお父さんが倒れて
かわりに店を切り盛りするために休んでたんだっけ?
お父さんよくなったのかな
620名無しさん:2013/06/18(火) 11:55:33.21
父親が復帰したので自分も芸人に戻れたと言ってたよ
登場の際には会場から歓声と驚いたような声がちらほら
621名無しさん:2013/06/18(火) 20:53:59.75
THE MANZAI1回戦始まったがオンバト関係者では

ランチランチ
あきげん
コンパス
わらふぢなるお

は落ちたみたい。
622名無しさん:2013/06/18(火) 21:16:16.31
1回戦のレベルってどんな感じなんだ?
ちょっとこなれたコンビなら楽々通過出来そうなイメージがあるんだが
623名無しさん:2013/06/18(火) 21:29:51.02
以前タイマが一回戦で落ちちゃうくらいだから正直よく分からん
624名無しさん:2013/06/18(火) 21:36:18.87
一回戦落ちはしてねーだろ
625名無しさん:2013/06/18(火) 22:58:20.38
1回戦落ちしたことあるのはキャン×キャンとか
626名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:01.18
ランチランチはオンバトで勝ち星重ねてた頃のほうが今より面白かったな
ちょっと前に新進気鋭で見た漫才が酷すぎた
627名無しさん:2013/06/19(水) 01:02:24.62
しばらく見ない間にボケがキャラ芸人みたくなっちゃったよね
628名無しさん:2013/06/19(水) 07:19:09.66
ランチランチが面白かった時期なんてあったっけなあ
629名無しさん:2013/06/19(水) 15:58:10.48
今さらだが元福岡吉本の桃組って解散してたんだな。
爆笑時代に一度出場してオンエアしてたが、あの収録に亡くなる前の村田渚が
鼻エンジンとして出場してたんだよな…。(オフエアだったけど)
挑戦者紹介と敗者コメントでテロップが出て驚いた覚えがあるな。
あの時ここはどんな感じだったんだろう。
630名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:52.43
タイマ事務所移籍。
事務所がお笑い部門から完全撤退とのこと。
最近オンバト常連にはいろいろ起きるな…
631名無しさん:2013/06/20(木) 00:49:18.22
まさかの吉本とかな
632名無しさん:2013/06/20(木) 00:54:14.92
ありそう
ホリプロ、太田プロ

ひょっとしたら
吉本、ワタナベ、マセキ

なさそう
松竹、人力舎、SMA
633名無しさん:2013/06/20(木) 10:09:12.30
タイマは吉本よりもナベプロの方が売れそう。
634名無しさん:2013/06/20(木) 12:03:21.14
unoで葉を磨くバカ
635名無しさん:2013/06/20(木) 15:34:40.18
そうとも限らん
636名無しさん:2013/06/21(金) 00:16:02.67
>>630
オスカーもそのうちお笑いから撤退しそうな気がする
637名無しさん:2013/06/21(金) 01:20:08.70
ヴェートーベンはいつになったらリベンジに来るの?
638名無しさん:2013/06/21(金) 02:24:05.15
ヴェートーベン、THE MANZAI一回戦敗退らしいね
芸歴15年くらいだよね…
639名無しさん:2013/06/21(金) 12:53:00.48
>>621
コンパス落ちたのは残念だなぁ
640名無しさん:2013/06/21(金) 15:25:37.43
昨日落ちた主なところ

ゴールドラッシュ
閃光花火
スカイラブハリケーン
チャド・マレーン
コーヒールンバ

ゴルドラはまあまあウケたらしいが、前後の組が大ウケしたため霞んじゃったらしい
641名無しさん:2013/06/22(土) 00:04:44.49
ゴールドラッシュ運悪いなぁ…
結構好きだしオンバトでまた漫才やってほしいわ
642名無しさん:2013/06/22(土) 08:08:52.48
まあアマチュアフリー養成所の生徒も出れたM-1やKOCと比べたらピラミッドの下がごっそりいないんだから、
有名所でも一回戦で落ちるのはある程度しゃーない
643名無しさん:2013/06/22(土) 08:12:00.84
ゴルドラの前のゲオルギーは2年目らしいけど。
なんかマヂカルラブリーみたいな芸風だった。
644名無しさん:2013/06/22(土) 12:48:28.14
>>642
そう考えるとザマンザイってM-1、キングオブコント以上に無茶苦茶厳しい大会だったんだな。

その割にはM-1時代はどう頑張っても準決勝止まりだった芸人の幾人かは、ザマンザイでは二年連続決勝進出を果たしていたりするし。

緩いんだか、厳しいんだか、よくわからんね。
645名無しさん:2013/06/22(土) 15:59:41.29
単純に毛色が変わっただけだろ
646名無しさん:2013/06/23(日) 01:20:42.33
あったかいんだから〜w
647名無しさん:2013/06/23(日) 01:22:45.97
ライス>グランジ>S×L>うしろ>クマムシ

ライスもグランジも代表ネタで確実に勝ちに行った感じだな
ていうかグランジの大が芸名戻してるわ声ガラガラだわで凄く気になった
648名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:34.95
あったかいんだから〜が頭から離れんw

ライスは他にテレビ向けのネタあったっけ
649名無しさん:2013/06/23(日) 01:32:54.29
グランジのツッコミの声がホムチ檜山的
クマムシのボケの声と髪型が品川的
ライスのメガネの顔がほっしゃん。的
650名無しさん:2013/06/23(日) 01:35:50.62
ライスは六角さんだな
300前半でオンエアは珍しいね
651名無しさん:2013/06/23(日) 01:36:07.63
クマムシ、ツッコミいる?w
まあビルぶっ壊すところは説明ないと分かりにくいけど
652名無しさん:2013/06/23(日) 01:39:38.40
ライス>>うしろ>SL≧クマムシ≧グランジ


なんか最近見たい芸人に限って落ちるなー
グランジはモテたくてとりあえず芸人始めました感が強すぎて、どうしても好感が持てない
653名無しさん:2013/06/23(日) 01:46:12.05
うしろは上京ネタ何本持ってるんだw
654名無しさん:2013/06/23(日) 01:46:24.95
ライス>うしろシティ>S×L>グランジ>クマムシ

S×L 面白いけどフォーマットが凝り固まってる エレファントジョンと一緒の傾向
うしろシティ ジグザグジギーも同じようなネタやってた オチが不明瞭だったかな
グランジ 芸名がまた元に戻ってややこしい 時間の都合とはいえ波16の方がよかった
ライス いわゆる自分たちの代表作 関町、結婚と同時に前髪伸ばした?
クマムシ ツッコミがいなくても成り立つな ビルのくだりは必要か?

ジグザグジギーやマシンガンズが落ちるか
ジグザグジギーは愛知でも落ちたから東海地方には合わないのか?
655名無しさん:2013/06/23(日) 01:47:48.50
グランジのガラガラ声が佐藤大、クマムシのツッコミが佐藤大樹か
656名無しさん:2013/06/23(日) 01:52:19.15
ライス>S×L≧うしろシティ>クマムシ≧グランジ

ライスは面白かったけど手堅くいった印象だから、次にどんなネタを出すのか楽しみ
クマムシはツッコミの必要性とテクニックが上がればもっと良くなりそう
657名無しさん:2013/06/23(日) 01:55:18.16
クマムシのツッコミは異様に間が悪いな
658名無しさん:2013/06/23(日) 02:01:50.27
売れてる先輩芸人の名前上げまくってるくだりで
佐藤が客に拍手要求してたけど別にお前らがすごいわけじゃねえだろw
そこが面白かった
659名無しさん:2013/06/23(日) 09:30:44.13
見送りの言葉紙見ながら読むネタ、「お前にやるよ」のネタ、阿諏訪がキツイネタ、今回のネタ
ナナイロ時代には東京駅で見送るネタ

金子はオンバトだけで5本も見送りネタやってるのか…
ナナイロ時代にライブで別パターンの見送りネタも見たことあるぞ
660名無しさん:2013/06/23(日) 11:35:42.37
ジギーのオフエアがショックすぎる
楽しみにしてたのに
661名無しさん:2013/06/23(日) 11:40:20.42
>>660
そして反省コメントが的確すぎる
ファンの前でばかりやってたから
そこでうけてて勘違いしてたって
662名無しさん:2013/06/23(日) 11:47:09.66
>>660
観覧したけどクマムシ、ジギー、マシンガンズ、オテンキの4組に差はなかったと思う。4組とも相応のKBかと。
ジギーはことごとく外してたからな。
663名無しさん:2013/06/23(日) 12:13:24.06
ジギーなんのネタだった?
664名無しさん:2013/06/23(日) 12:17:21.05
>>663
「来店記念」
今年の勝負ネタらしいけど、生で見た感想は純粋に「途中で飽きた」だったな。ゆったりしすぎというか。
665名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:47.20
YouTubeに投稿されてるネタか。
面白いんだけどなぁ。
666名無しさん:2013/06/23(日) 15:51:59.52
ジギーってトライアウトとかでは違う感じのネタやってたよな。
「気にするところが違う」みたいなネタ。
667名無しさん:2013/06/23(日) 16:04:17.67
ジギーの良さは一辺倒なネタのようで徐々に盛り上がっていく点なんだよな
来店記念youtubeで見たが確かに後半の盛り上がり足りなかった印象
668名無しさん:2013/06/23(日) 16:38:15.58
>>666
「雑巾はいいからぁっ!」
669名無しさん:2013/06/23(日) 17:34:17.67
うしろシティ期待してたのに残念だった
彼らにしてはオチも捻りもなく微妙
もはや人気だけでオンエアしたみたいなもんだった
670名無しさん:2013/06/23(日) 18:21:08.58
ジギーもっといいネタないの?
今年たぶんKOC3回戦で落ちるよ
エンパレでやってた河童寿司は良かった
671名無しさん:2013/06/23(日) 18:28:31.32
>>670
バイきんぐはオンバト落ちた数ヶ月後にKOC優勝したんだからわからんだろ
672名無しさん:2013/06/23(日) 18:45:29.02
>>670
YouTubeで見たなかでは影武者が良かったかな。
673名無しさん:2013/06/23(日) 18:47:05.92
>671
薬局のネタはいいネタだけど来店記念はつまらん
ダイビングメッセージとか出席より劣っている
674名無しさん:2013/06/23(日) 19:17:56.57
グランジって漫才では3人の個性薄れてしまうような。
どう見てもコント向きのトリオだと思う
675名無しさん:2013/06/23(日) 19:36:29.61
>>671
バイきんぐは十分面白かったじゃん

ジグザグは出席とジャムトースト以外はどれも微妙だと思う
676名無しさん:2013/06/23(日) 19:40:50.59
ジャムトーストテレビでやり過ぎてたぶん予選で受けない
去年出席テレビでやりすぎて3回戦落ちかけた
昔かまいたちが笛のネタテレビでやり過ぎて準決勝あまり受けなかった
677名無しさん:2013/06/23(日) 19:45:56.76
ジギーのオマージュっぽいネタが東京若手芸人に増えてるって本当なのかな。
678名無しさん:2013/06/23(日) 19:51:21.48
ジギーはテレビでやってないネタだと「家政夫ロボット」が良いって聞いた
KOCなら「三日月」「影武者」「喫茶店」もあるし、イケると思うんだけどな
679名無しさん:2013/06/23(日) 19:54:24.07
>>677
吉本どころか色んな事務所の若手にああいう繰り返しコントが増えてるらしい
ニッチェ近藤いわく「M-1優勝後のブラマヨと同じ現象」だとか
繰り返しネタは簡単に見えるが、かなりの工夫と技術が無いと難しいんだけどな
680679:2013/06/23(日) 19:55:51.45
>>677
ごめん、「吉本」っていうのは無視してくれ。見間違えた
681名無しさん:2013/06/23(日) 20:15:33.58
笑い飯がM1に登場してダブルボケと1つのシチュエーションでボケまくるスタイルが今でもかなり浸透しているのと同じかな。
でもジギーは全国ネットとかほとんど出て無いのに若手に影響を与えてるのはスゴいな。
あと大阪勢では千鳥ノブやスーマラ武智もTwitterで絶賛してた。
682名無しさん:2013/06/23(日) 20:17:27.42
誰かジグザグジギーのスレ作ったら?
好きな人多いみたいだし
683名無しさん:2013/06/23(日) 20:42:32.47
繰り返し系のネタって間の取り方がすごく難しそうだよね。
684名無しさん:2013/06/23(日) 20:46:50.39
>>683
間じゃない 展開が難しい
同じことを繰り返しながら新たな事を起こすのが大変
685名無しさん:2013/06/23(日) 20:53:34.75
>>682
需要はあると思うんだが前にマセキスレでもうちょっと話題が増えたら
立てようみたいな事になってた
今は壊滅的にスレッドが機能してないからその相談すら出来ないが
もし良ければ誰か立てて欲しいキングオブコントスレでも
ここでも結構話題に上がるから
686名無しさん:2013/06/23(日) 21:03:46.65
>>685
立てたよ。
687名無しさん:2013/06/23(日) 21:09:56.69
>>686
早過ぎワロタwありがとう!
688名無しさん:2013/06/23(日) 21:44:45.18
カンフーガールや最近のヒデヨシがジギーっぽい。
689名無しさん:2013/06/23(日) 23:48:53.51
ジグザグジギーの池田ってホントカッコイイな
あのレベルは街歩いててもなかなかいねーわ
690名無しさん:2013/06/24(月) 00:00:48.44
ライブで池田見たら顔の肉付きが悪くて
頬骨目立ってガリガリで
もっと太った方がいいと思う
691名無しさん:2013/06/24(月) 00:07:26.76
せっかくスレができたんだからそっちでやってくれ
692名無しさん:2013/06/24(月) 00:31:34.80
最近はオンバトで良いコント師増えたよね。
693名無しさん:2013/06/24(月) 00:35:38.33
オープニング担当する芸人は、その回オンエアされる芸人ってことで決定?

計量前にネタバレされてしまうのって結構萎える…
694名無しさん:2013/06/24(月) 00:38:18.63
クマムシとか絶望のレクイエムとか、いい歌ネタする芸人も増えた感じだ
ちょっと前は上々軍団を筆頭に歌ネタのオンエアは叩かれまくってた印象しかない
695名無しさん:2013/06/24(月) 00:42:30.36
>>676
いやいや、かまいたちの笛のネタはかなりウケてたよ
696名無しさん:2013/06/24(月) 00:48:25.93
>>693
全組撮ってるとは思えないしオンエアされそうな1組だけ選んで撮ってるんじゃないの?
でも長崎の人選がチキチキってのは謎だったが。
697名無しさん:2013/06/24(月) 01:25:01.50
今更だけど今期の視聴者投票を促す映像の部分って出オチ系のボケがあるコントとかに不利だよねw
698名無しさん:2013/06/24(月) 01:46:55.67
>>695
テレビでやったりYouTubeにアップされたせいで実力以上の結果出せなかった
何度見ても笑えるネタってあるけどジギーやかまいたちの笛みたいに一度見たら飽きられるネタは厳しい
699名無しさん:2013/06/24(月) 01:49:18.17
確かにコントは最近面白いの多い
漫才は逆に低調な感がある 型にはまりすぎてて新味がないというか
700名無しさん:2013/06/24(月) 02:27:12.63
また3年ぐらい経ったら漫才勢が強くなるのかな
何か流れあるよね
701名無しさん:2013/06/24(月) 02:39:37.48
え ジグザグジギーが先駆けってことになってんのか?ないない
702名無しさん:2013/06/24(月) 07:49:10.78
先駆けというよりは流行らせた人じゃない?
それも根拠はないけど。
703名無しさん:2013/06/24(月) 08:08:46.71
芸歴3、4年くらいの若手は漫才師の方が
いいコンビ多いような気がする
704名無しさん:2013/06/24(月) 08:11:39.47
ライス>うしろ>グランジ>クマムシ>SL

クマムシはそんなに悪くはなかった。ケチコチの絶望のやつみたいに
あったかいんだから〜は頭に残るな。
705名無しさん:2013/06/24(月) 08:58:54.38
ジギーはラップをはやらせたeast end yuriみたいな感じだな
706名無しさん:2013/06/24(月) 12:46:55.58
オンバトツイッターより視聴者投票の結果

1位 ライス 4134
2位 うしろシティ 3994
3位 S×L 2499
4位 クマムシ 1940
5位 グランジ 1887
707名無しさん:2013/06/24(月) 13:14:20.63
>>706
波乱だね。
ライス1位でグランジが最下位とは。
708名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:38.02
>>705
後に廃れるんだな
繰り返しパターンなんて千鳥 とろサーモンが先だしなあ
709名無しさん:2013/06/24(月) 18:03:13.81
>>708
コントでやったのはジギーとジャルジャルぐらいだけどジギーの方がネタの完成度高い
east and yuriってたしか使いまわし多かったよな
むしろセカンドシングルでこの曲だよねに似てるよねとか言ってたよねw
710名無しさん:2013/06/25(火) 10:13:50.47
いままでオンバト出場者の最年少はりあるキッズだと思ってたけど、よくよく考えたら十歳の挑戦者いたな。
オンエアはならなかったけど。
711名無しさん:2013/06/25(火) 10:20:48.60
まさか猿?
712名無しさん:2013/06/25(火) 10:23:03.83
そう、ゆりありくのりく。
最近見ないね。
713名無しさん:2013/06/25(火) 10:44:05.58
クマムシはずっとあのヘンな歌うたっといてほしかったキロバトルとれるかわからんけど
あったかいんだから〜いじってひっぱらんと歌っといて欲しかった
714名無しさん:2013/06/25(火) 19:11:07.43
>>705
流行らせたのはスチャダラパーだよ
715名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:11.07
ライムスじゃないの
716名無しさん:2013/06/25(火) 21:09:51.06
中井貴一だよ
717名無しさん:2013/06/25(火) 21:56:36.44
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
718名無しさん:2013/06/27(木) 09:12:12.16
エンパレにヒカリゴケが出てたけど、あのネタ最近推してるのか?
ハーベスト大賞でもやってたけど、正直普通の漫才やってほしい…。
719名無しさん:2013/06/27(木) 09:46:05.17
このスレには変わった漫才やろうとする芸人に否定的な人がいる。
720名無しさん:2013/06/27(木) 11:02:27.43
ウエストランドも変わった漫才やってるな
721名無しさん:2013/06/27(木) 12:13:25.90
ウエストもそうだし、ハマカーンにすら否定的な奴いたね。
722名無しさん:2013/06/27(木) 16:32:12.34
ヒカリゴケは片山ボケの方がしっくりくるんだよなー
723名無しさん:2013/06/27(木) 19:45:36.56
http://www.youtube.com/watch?v=u3FJnWcK1fM
タイムマシーン3号
545KB
724名無しさん:2013/06/28(金) 10:13:49.03
ハマカーンは昔の方が面白かった、まあブレイクするには実力だけでなく
今のスタイルみたいな特徴的なパターンやフレーズが無いと厳しいから仕方ないけれど

ウエストランドはボケの印象が薄く、ツッコミの言い回しが長いのはまだしもくどくてダルくて飽きる
725名無しさん:2013/06/28(金) 10:53:42.25
昨日のSASUKEにツィンテルが一瞬だけ出てた
726名無しさん:2013/06/28(金) 11:54:31.45
俺もハマカーンは昔のほうが好きだったけど差が激しかった
727名無しさん:2013/06/28(金) 12:12:21.72
ほら出てきたw
728名無しさん:2013/06/28(金) 15:02:55.36
ハマカーンは昔も今も笑えない……
でもトークは好き
729名無しさん:2013/06/29(土) 09:30:42.91
ハマカーンは神田うのの弟じゃない方があそこまでバラエティー適応力のある芸人だった事にびっくりした。
730名無しさん:2013/06/29(土) 13:36:07.30
浜谷と小峠すべらない話に出るのか
731名無しさん:2013/06/29(土) 19:23:33.28
>>725
詳しく
732名無しさん:2013/07/01(月) 17:44:55.65
>>731
普通に挑戦者として出ただけ


でも2回連続呼ばれてるから、何か特技があるのかもしれん
733名無しさん:2013/07/01(月) 23:28:10.22
キングオブコントスタート。
主な合格者
ずん
ブロードキャスト!!
ロビンソンズ
真夜中クラシック
ライス
クレオパトラ
ケチン・ダ・コチン
シロハタ
虹の黄昏

主な不合格
チャンピオンジム
御茶ノ水男子
ひよしなかよし
チャーミング
ゆったり感
烏龍パーク
パップコーン
や団
コンマニセンチ
デルピエロ
春夏笑冬
西村深村
マザー
ワルステルダム
734名無しさん:2013/07/02(火) 00:15:30.73
西村深村面白いのにな
735名無しさん:2013/07/02(火) 04:08:12.66
コンマニセンチって文字列をひさしぶりに見た
736名無しさん:2013/07/02(火) 07:26:54.27
や団、ここで落ちちゃったのかよ
737名無しさん:2013/07/02(火) 17:22:00.74
パップコーン…(´・ω・`)
738名無しさん:2013/07/02(火) 17:36:53.33
なんでずんとケチン・ダ・コチンが上がってパップコーンが落ちるんだ
739名無しさん:2013/07/02(火) 21:31:06.63
>>738
ずんは面白いと思うんだけどなぁ…

久しぶりにテレビで長井秀和を見た。月収15万か…。頑張って欲しい…。
740名無しさん:2013/07/03(水) 07:45:54.81
ずんはすごく面白いだろ。ケチンダコチンもパップコーンに勝つのは当然
741名無しさん:2013/07/03(水) 09:42:43.77
シロハタが問題だろ
742名無しさん:2013/07/03(水) 10:40:12.28
問題というほどダメだとは思わない。
743名無しさん:2013/07/03(水) 10:44:51.94
合格者の知らない組調べたらほぼ人力舎だった。
744名無しさん:2013/07/03(水) 12:09:55.04
そういえばおぎやとか児島からボロクソに言われてた
人力のスクールの講師(夜更かしのメンバー?)は
居なくなったんだっけ?
また自由な感じに戻ったら面白いのが出てくるんかな
745名無しさん:2013/07/03(水) 14:58:41.34
>>744
ボロクソに言われてたのは校長じゃない?前田って人がやめてから弱くなったって言ってなかったっけ?
746名無しさん:2013/07/03(水) 16:06:01.25
>>742
劣化版トップリードじゃん
747名無しさん:2013/07/03(水) 18:51:26.38
パップコーンやや団とそこまで代わりはない。
その日の出来不出来で受かっても落ちてもおかしくないでしょ。
748名無しさん:2013/07/03(水) 21:10:37.24
コンマってまだ活動してたのか
749名無しさん:2013/07/04(木) 07:34:28.20
実際に解散したら多分情報入ってきそう。
750名無しさん:2013/07/04(木) 12:46:41.24
750
751名無しさん:2013/07/05(金) 14:43:08.12
今年GAGキングオブコント来るだろ
752名無しさん:2013/07/05(金) 15:06:43.57
なんとなく遠いイメージ
753名無しさん:2013/07/05(金) 17:31:53.30
GAGの代表ネタて何だ
全体的にふわふわしてて実力が分からん
面白いんだけどさ
754名無しさん:2013/07/05(金) 17:47:44.86
披露宴の友人の祝辞ネタが劇場の客が選ぶネタのベストテンの特番で1位になってたな
ブラマヨがMCやってた奴
755名無しさん:2013/07/05(金) 19:12:30.60
ガリガリガリクソン
756名無しさん:2013/07/06(土) 00:08:01.49
>>753
宮戸があだ名つけるネタは?
757名無しさん:2013/07/06(土) 00:14:55.95
ザマンザイ。響、ぽ〜く、はんにゃとかが1回戦落ちらしい
響、1回戦落ちはさすがに…。ぽ〜くちょっぷもどうしちゃったのか。
758名無しさん:2013/07/06(土) 00:36:14.09
響 はんにゃはまずいっしょ(笑)
特にはんにゃ
仕事なくなるじゃね
759名無しさん:2013/07/06(土) 01:05:04.78
はんにゃってコントがメインじゃなかった?
760名無しさん:2013/07/06(土) 01:23:06.89
響は正直オンバトでやってるネタ見てると妥当だと思う
761名無しさん:2013/07/06(土) 01:34:51.13
1回戦は酷いアマチュアレベル以外なら合格できるくらい甘いと思ってた
マジか
762名無しさん:2013/07/06(土) 01:39:01.63
まぁはんにゃは金田しかやる気ないからな
763名無しさん:2013/07/06(土) 01:43:09.22
響って嫌われているけど(自分も好きではない)、何が理由なの?
ネタの出来の割に点数が高いから?オンエア枠をつぶすから?

個人的に長友自体はそんなに悪くないとは思うんだけど。キャラ強いし
ツッコミは上手くないと思うけど
764名無しさん:2013/07/06(土) 01:46:18.41
デブで今日暑かったから暑苦しかったんじゃん
765名無しさん:2013/07/06(土) 02:07:17.55
響は構成が漫才のテンプレに頼りすぎな割にボケやツッコミそのものの面白さもイマイチなのがきつい
要は面白さがないだけでなく新しさもないので
「前回は合わなかったけど今回は笑えるかもしれない」という期待感がまるでない
766名無しさん:2013/07/06(土) 02:10:34.72
オンバトチャンピオン大会とはなんだったのだろうか
767名無しさん:2013/07/06(土) 02:11:07.83
まぁ簡単に言うと暑い日のデブはウザイ
768名無しさん:2013/07/06(土) 12:10:53.53
若手はとりあえずザマンザイとKOCの
両方エントリーするコンビが多いね
ある程度名前が売れてる人は、一回戦で
落ちるとマイナスイメージつくから自信ある方だけに
した方がいいんじゃない?
769名無しさん:2013/07/06(土) 17:37:12.10
>>758-759
はんにゃって実は本職のキングオブコントでも録な成績を残していないんだよね。

5回のキングオブコント中、準決勝にすらたった一度しか行けず。
しかもその一度だけ準決勝にまで進めた年も「審査員のお情けで準決勝まで進めた」と言われてもおかしくないぐらいの酷いネタの出来だったらしい。
漫才系のコンテストでも全然駄目だし。
あの人達、ゴリ押しされた割にはネタの出来はかなりお粗末だよ。
770名無しさん:2013/07/06(土) 17:48:05.52
はんにゃとフルポンなー
あの年のお笑いブームは本当苦痛だった
771名無しさん:2013/07/06(土) 17:54:41.13
>>770
レッドシアター組でもしずるは賞レースでそれなりに結果残してるよね。ネタライブも定期的にやってるし二人ともバラエティーでもそこそこ見るし。
数年経つと地力が大切になってくるとよくわかるわ。
772名無しさん:2013/07/06(土) 17:55:45.43
金田は演者としての力は結構あると思うから
誰かにネタ書いてもらえばいいんじゃねって気がした

ネタ書くのも金田ってのがたぶん致命的

ってスレ違いじゃね?
773名無しさん:2013/07/06(土) 18:17:57.24
レッドシアター組ははんにゃとフルポン以外は実力ある
狩野は認めるけどフルポンは認めない
774名無しさん:2013/07/06(土) 18:37:28.34
はんにゃ、フルポンに変わってそろそろトレエンを推して欲しいわ。
775名無しさん:2013/07/06(土) 19:32:37.60
いい加減マヂラブ売れて欲しいわ
人力車だったらとっくに売れてるわ
776名無しさん:2013/07/06(土) 19:33:56.85
>>772
フルポンも村上は結構フリートーク出来るよね。

フルポンもはんにゃも相方が駄目すぎるんだよな。
777名無しさん:2013/07/06(土) 19:39:34.66
>>776
フルポンとはんにゃはキャラだけ
狩野はなんかキャラだけじゃなく奥深いものがある
内村とか淳のおかげかもしれないが
778名無しさん:2013/07/06(土) 19:41:13.09
我が家……
779名無しさん:2013/07/06(土) 20:23:46.87
しずるロッチは成功者かな一応
780名無しさん:2013/07/07(日) 14:54:27.59
東京漫才コレクション見たがハマカーンは新ネタ作り続けてるんだな
コントもけっこう面白いし意外とネタ作るセンスあるよな
781名無しさん:2013/07/07(日) 14:57:10.98
レッドシアターもはねるも打ち切り(ピカルも…?)
ふくらむは陽の目見ずに消滅
エレキテルも売れそうなのがいない
782名無しさん:2013/07/07(日) 15:01:13.99
>>780
ハマは卒業してから伸びた感じ。
個人的にはオンバト時代はあまりはまらなかったな。
あと浜谷があそこまでバラエティー適性あるてとは思わなかったな。

>>781
バチバチは9月で終わるみたいよ
783名無しさん:2013/07/07(日) 15:10:53.42
ハマカーン浜谷がイケるゲイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1359454204/

ゲイに人気な浜谷^_^
784名無しさん:2013/07/07(日) 15:27:02.68
漫才は卒業間際に個性が出てきて面白くなってきてたけど
コントは当時の単独の映像見ると当時からけっこう面白かったと思う
オンバトでももっとやればよかったのに。オンエアされたコントは微妙だったけど
785名無しさん:2013/07/07(日) 20:24:57.44
てか地方大会ばっかだななんかフェアじゃないよな
786名無しさん:2013/07/07(日) 23:57:58.25
オンバト+になってから地方収録激増してるんだよな
地方出身芸人ばかりが強い印象
787名無しさん:2013/07/08(月) 21:01:17.75
此間のはんにゃ、響が落選したザマンザイの予選。
よく見るとジェニゴ、リンシャンカイホウも落ちてるんだな。
別の予選じゃあのツインクルやハチクミ、ロケット団まで落ちてる。

しかしジェニゴはオンバトではかなり高評価なコンビなのに、賞レースじゃ全然結果を残せないな。
788名無しさん:2013/07/08(月) 21:25:53.43
ショーレースの空気とオンバトの空気は違う
789名無しさん:2013/07/09(火) 06:44:11.42
好かれている方ではあるけど、
かなり高評価という訳でもないだろw
790名無しさん:2013/07/09(火) 21:23:56.93
これからのオンエア予定
7月14日 、7月21日
8月4日、8月31日
9月7日、9月22日
10月6日
以降不明

月2回ペースになりつつある。
791名無しさん:2013/07/09(火) 22:00:05.27
キャンキャンとルートは今年は落ちなくて良かったね。
792名無しさん:2013/07/10(水) 01:44:11.90
ジェニゴはオンバト出てた頃の漫才は好きだったが、ここ数年やってる仲良し漫才は面白いと思えない
793名無しさん:2013/07/10(水) 12:28:23.31
最近は昔の芸風に戻っているよ
794名無しさん:2013/07/10(水) 18:02:53.16
芸風戻ったのか、それは嬉しい。
しかし落ちたんだよな…残念
795名無しさん:2013/07/11(木) 19:49:36.33
ジェニーゴーゴー懐かしいな
当時、何でこんなのがこのスレじゃ好評なんだろうと思ってたわ
796名無しさん:2013/07/12(金) 06:50:34.22
あの頃はなんで受かっているのかよく分からない組が
今より
大勢いたね。
797名無しさん:2013/07/12(金) 13:03:55.42
>>796
例えば誰?
798名無しさん:2013/07/12(金) 16:58:46.48
エンジョイワークス
799名無しさん:2013/07/13(土) 00:57:33.52
エンジョイワ→クスって最高KBが401KBなのに4勝したんだよな。ある意味凄い

最近はコントばっかりやってる。まぁ漫才ワンパターンだったし妥当かね
800名無しさん:2013/07/13(土) 01:28:23.49
>>733
レッドシアター組で一番今後が心配なのは柳原かな
801名無しさん:2013/07/13(土) 01:31:33.37
もうスレチなのに安価ミスってしまった

>>779ね。
802名無しさん:2013/07/13(土) 12:20:14.30
柳原、色んな番組でてすっかりタレントとして定着しているじゃん。
しずるら吉本組よりよっぽどテレビで見かける。
803名無しさん:2013/07/13(土) 13:03:57.43
じゃなくて柳原の体調ね
ニュースになってんだろ
頭痛で入院してんだよ今
804名無しさん:2013/07/13(土) 13:08:11.70
しずるジャルあたりはもっとオンバト出てほしかったな
ロッチは売れる前に結構来てたけど落ちまくってんだよね
805名無しさん:2013/07/13(土) 13:10:18.01
検査入院って2、3日で退院出来ると思ってた
知っとこもいいともも休んでたし心配
芸能人って親が死んでも笑顔じゃなきゃいけないから大変だな
806名無しさん:2013/07/13(土) 13:15:04.90
オンバトって何でオフエアコメントでボケちゃいけないの?
数少ない若手のチャンスなのに嫌がらせか?
アルピーとか笑い飯とか愚痴ってたけど若手の登竜門的なの
自称してるくせにここのスタッフわけわからんことするよね
807名無しさん:2013/07/13(土) 13:20:29.35
初期中の初期はトイレの中で敗者コメント取られたり
終始無言で終わらせたりしてる芸人居たよね
808名無しさん:2013/07/13(土) 13:25:27.97
ホーム・チームが15連勝ストップした時の話をオンバト本で書いてたが、
敗者コメントでボケた部分全部カットされたらしいね
809名無しさん:2013/07/13(土) 13:26:37.67
>>807
ホーム・チームが落ちた時、化粧品で与座が吐血してるようにボケたがカットされたらしいな
810名無しさん:2013/07/13(土) 13:33:20.51
あと勝者コメントもなんで廃止になったんだよ
陣内のCDTVボケとか三拍子のコメントに笑ったし
たとえネタがつまらなくてもネタ前の数秒に笑い所入れる
芸人だと印象に残って応援したくなってたのになー
爆笑〜でシステム完成しきってたのに
なんでプラスになってから改悪ばっかりなんだよ…
前のに何事もなかったかのように戻らねーかな
811名無しさん:2013/07/13(土) 13:46:30.09
C大会のシステムも細かい部分の演出も含めて、オンバト11期まではよかったなぁ…
812名無しさん:2013/07/13(土) 14:20:49.48
でも個人的に2007〜2009年頃のオンバトって
あんまり記憶に残ってないんだよなあ
813名無しさん:2013/07/13(土) 19:26:44.50
>>810
勝者コメントがなくなったせいで
新しく出てきたコンビの芸人の名前がわからんようになったな
814名無しさん:2013/07/13(土) 20:28:23.45
>>813
あるある。
あとアナがキャッチコピー?言うけど前みたいに
音声だけならまだしも今みたいにドヤ顔で言われると
見てるこっちが恥ずかしい…
仕事だから無理して言ってるのは分かるんだが
お笑いのキャッチコピーってダサい…
ボキャブラ時代からあるんだよな?
あれって何の為にあんのよ…
テレビ見てああ!あのほにゃらら〜の芸人だ!って
なったことねーよ
815名無しさん:2013/07/13(土) 21:09:13.34
CDTVボケをやったのは桧博明
816名無しさん:2013/07/13(土) 21:25:32.70
レッシアで一番安定してるのが
狩野ちゃんっていうねwwww
817名無しさん:2013/07/13(土) 23:49:33.85
いじられキャラは軌道に乗れば安泰
818名無しさん:2013/07/14(日) 01:41:40.85
スーマラ>>GEESE>囲碁将棋>あばれる君>>ピーマン>>>ジャッカス

囲碁将棋のネタは煩悩漏れまくっててワロタwww

ジャッカスのボケは学校の先生に戻るべき。せっかく慶應出てるんだから
819名無しさん:2013/07/14(日) 01:46:54.41
ギース>あばれる君≧スーマラ>囲碁将棋≧ジャッカス>ピーマンズ

全体的に楽しめた。「阿佐ヶ谷姉妹、アイツら、アナドレナイ」からの「アカン警察」はズルいw
ジャッカスが思ったより楽しめた。ピーマンズは前回のクマムシの発展系って印象
820名無しさん:2013/07/14(日) 01:50:52.83
ピーマンズもっと面白いネタあるから連勝できるかもしれん
821名無しさん:2013/07/14(日) 02:17:46.76
GEESE>囲碁将棋>スーマラ>あばれる君>>ピーマンズ>>ジャッカス
822名無しさん:2013/07/14(日) 03:08:34.42
ジャッカスは何かネタが若かったなあ
823名無しさん:2013/07/14(日) 04:01:38.57
ジャッカスってコンビ2人ともすげーなw
普通に働いた方がいいじゃん
824名無しさん:2013/07/14(日) 04:09:24.55
それが上手く行かなかったから芸人してんじゃないの
825名無しさん:2013/07/14(日) 05:16:43.73
アナウンサーがドヤ顔でグイグイボケようとしたりムチャぶりしたりしてうざいな
大体処理できないで苦笑い愛想笑いで終わってるし
こいついろいろ勘違いしてるだろ
826名無しさん:2013/07/14(日) 05:25:07.51
全体的におもしろかった 数字は高く出すぎ感あったけどw
スーマラは同じネタだいぶ前にやらなかったっけ?
あと囲碁将棋のは構成命のネタなのにカットされすぎててちと可哀想だった
827名無しさん:2013/07/14(日) 06:29:20.65
審査したものだけどギース、スーマラは545出すんじゃないかってくらいウケてた。特にギースの時はパッと見ボール残ってないように見えたし。
828名無しさん:2013/07/14(日) 06:47:05.82
>>818
ジャッカスはボケが慶應卒業して一流企業に入ってツッコミは小学1年生のの担任を1年だけしてたみたい。
どっちもなかなかな経歴だね。
829名無しさん:2013/07/14(日) 07:11:08.06
来てるんだから、「あばれる君、汗だく」にしてほしかったw
830名無しさん:2013/07/14(日) 08:17:37.41
あばれる君、汗だくじゃギースより後の出番だから伝わらないんじゃないか?

スーマラ>囲碁>ギース=あばれる>ピーマンズ>>ジャッカス

ジャッカスは何も今回受からなくてもよかったんじゃないか?
831名無しさん:2013/07/14(日) 08:34:17.16
>>830
アボカドはかなりウケてたからもったいなかった。
ジャッカスは完全にトップ効果
832名無しさん:2013/07/14(日) 09:03:05.00
ジャッカスって人力舎クビになったんだっけ?
833名無しさん:2013/07/14(日) 11:52:03.23
ギース>あばれる君>囲碁将棋>マラドーナ>ピーマンズ>ジャッカス

ピーマンズっていつの間にかダブルボケになってたのな
囲碁将棋とダブルボケ連続してたのが何か面白かった

ジャッカスは言うほど悪くなかったと思う。そこまでよかったとも言えんが
834名無しさん:2013/07/14(日) 11:54:56.37
同意
ジャッカスはまだまだこれからだろ。そんな叩くほど酷くはなかったと思う。
5年後もあれだったら流石にまずそうだけど。
835名無しさん:2013/07/14(日) 13:34:02.17
THE GEESE>あばれる君>囲碁将棋>スーパーマラドーナ>ジャッカス>ピーマンズスタンダード

THE GEESE、初オンエアのネタのような面白さを思い出した。
は後輩のラブレターズや阿佐ヶ谷姉妹に押されがちだけど
今年のKOC頑張ってほしい。
ジャッカスは悪くはなかったけど、チェックの人の演技が大袈裟すぎて寒かった。
ピーマンは期待外れだけど他のネタも見てみたい。
836名無しさん:2013/07/14(日) 14:23:27.56
ピーマンズと囲碁しょは結構カットてたな
生はもっと面白かったけど
837名無しさん:2013/07/14(日) 14:24:22.00
やっぱ6組オンエアだとネタ短くなっちゃうのがなあ
838名無しさん:2013/07/14(日) 14:31:16.99
ぶっちゃけ6組なら計量とかOPとか全カットでもいいような気がするけど
やっぱそうはいかないのかな?
昔は計量ダイジェストにしたりしてたよね
839名無しさん:2013/07/14(日) 14:46:07.45
537KBのネタや終始月光が流れるあばれる君なんかカットしにくいもんな
ダブルボケでカットしやすいピーマンズスタンダードはバッサリ行かれるだろうなと思った
840名無しさん:2013/07/14(日) 14:50:10.27
そうか終始音楽流すネタならカットされずにほぼ全ネタ流してもらえるのか
あばれる君ついてるな
841名無しさん:2013/07/14(日) 15:08:30.00
ネタカットされるのは辛いなあ
見ている人に、なんでこれくらいの内容で
オンエアなの?と思われるそう
842名無しさん:2013/07/14(日) 15:20:09.92
囲碁将棋とか中盤ごっそりカットだったみたいだしね
てかアボカドランドリはあと一個入ってたら7組オンエアだったのかな
843名無しさん:2013/07/14(日) 15:50:38.47
6組オンエアだったらトークと計量いらんよな
いま見たけどギースもちょっとだけカットされてるみたいね
囲碁もバッサリいかれてるけど、それでも結構おもしろい
844名無しさん:2013/07/14(日) 23:02:29.51
7組オンエアなんか大変だろな
845名無しさん:2013/07/14(日) 23:21:52.22
5位が同点3組だと決選投票するらしいよ
846名無しさん:2013/07/15(月) 00:38:37.90
いごしょが悲しいツイートしてたよ
目の前で我が子が切り刻まれた・・って
847名無しさん:2013/07/15(月) 00:51:40.65
6組流してくれるのは嬉しいんだけど、ネタカットするのはそれ以外のところを目一杯削ってからにしてほしいね
割と最近見始めたからわからないんだけど昔からこういうもんなのかな?
848名無しさん:2013/07/15(月) 00:58:33.58
>>847
昔は6組オンエアの時は荒いカットの時が多かったな。今はまだマシだと思う。
でも6組オンエアの時は計量ダイジェストでも良いと思うな。トークはたぶん視聴者投票の関係でカット出来ないだろうし。
849名無しさん:2013/07/15(月) 01:01:17.58
オープニングのおじさんとかいらなかったなあ…
正直無理矢理6組見るより二組で決選投票して5組オンエアの方がいい
850名無しさん:2013/07/15(月) 02:34:13.81
放送時間延長してくれるのが一番手っ取り早いんだろうけど
いろいろ難しいのかな。
851名無しさん:2013/07/15(月) 04:35:32.98
5位が同点5組だったらどうするんだろ?
史上初の全組OA?
852名無しさん:2013/07/15(月) 05:30:36.93
4組同点ってのがあったくらいだから可能性ゼロでは無いよな。
まあ限りなくゼロに近いけどw
853名無しさん:2013/07/15(月) 06:17:12.42
>>850
昔一度だけあったけどスポーツ中継じゃあるまいし、そこまで特別扱いはさすがにできないかと。
854名無しさん:2013/07/15(月) 12:42:25.84
BLUE RIVERはやっぱり漫才得意なのかな
THE MANZAIは勝ち進んだけど
キングオブコントは1回戦落ちしたね
855名無しさん:2013/07/15(月) 13:09:04.84
個人的にはオンバト+1期、2期の計量(オンエアされる芸人を徐々に明かしていく)の方が良かったかなと思う
それだったらトーク部分はなくてもつなげられるし
856名無しさん:2013/07/15(月) 18:43:27.19
少し前には計量復活させろって意見持ってる人多かったんだけどな
結局一長一短なのか
857名無しさん:2013/07/15(月) 19:18:20.38
ピーマンズスタンダードの曲、耳に残るわ
いつのまにか口ずさんでる
858名無しさん:2013/07/15(月) 19:41:16.24
ジャッカスの片方がヤクルトの押本にそっくり
前から思ってたけどアボカドランドリの身長高い人、イケメンだよな
859名無しさん:2013/07/16(火) 09:01:26.41
難波の方が昔からイケメン扱いされていたけど。
860名無しさん:2013/07/16(火) 11:15:37.72
視聴者投票結果

1位 THE GEESE 3811
2位 スーパーマラドーナ 3295
3位 あばれる君 3217
4位 囲碁将棋 1483
5位 ピーマンズスタンダード 1442
6位 ジャッカス 1055

オーバー500組とそれ以外でキレイに差が付いたな
861名無しさん:2013/07/16(火) 18:46:06.03
        野菜を盗っちゃダメなんだよ!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (´⌒`) 今日の晩ご飯はロールキャベツ♪
               ||||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        
                ∧,,_∧          (⌒'─⌒)  
             リl| (`・ω・)l|○.       (  ・(,,ェ)・)
           = ⊂   ノ''      =  r/ つ@と
           =  ⊂\_).       =  し´ ̄ヽ_)
''"'''〜'"''"''""''"~~~''"''"''"''"''"~''"''"''~''"''"''''"''"''"''"''"''"''""''"''"'〜"
,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwl|ili、,、,,    ,, ,;;iijwiijiyw
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::从从:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|::
862名無しさん:2013/07/16(火) 21:01:22.07
元ソーセージの藤本が今月新コンビで復帰だって
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1302094
863名無しさん:2013/07/16(火) 21:49:58.16
>>862
元メンバーからの激励があるのに、
もう一回結成しなおす感じではないのか…
864名無しさん:2013/07/16(火) 22:14:51.94
再結成してほしいなあ。
865名無しさん:2013/07/17(水) 02:29:12.39
流れぶった切っちゃうけど
ラックチャックって夜更かしの会のメンバーになってたんだな
866名無しさん:2013/07/18(木) 16:45:26.78
ラックチャック1回受かった以外は全部100KBっていうあまりにもな成績だったから
本人たちにとってはいい人生の切り替えだった
867名無しさん:2013/07/18(木) 17:17:19.28
メガネの方は今も風呂に入っていないのかなあ。
当時、このスレでそういう噂があった。
868名無しさん:2013/07/18(木) 20:13:18.97
嫌な噂だなw
869名無しさん:2013/07/19(金) 00:00:31.42
あと東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンって
もう7、8年も前解散したトリオなのに
いつの間にか、ツッコミの人だけ変えて「トリプルパンチ」というトリオ名になって
ソニミュ芸人として復活していたんだな。
870名無しさん:2013/07/19(金) 00:23:42.71
ピーマンズスタンダードの南川って顔はあれだがスタイルは無駄に良いな
871名無しさん:2013/07/19(金) 02:25:11.48
ダーンスってまだ活動してるの?
872名無しさん:2013/07/19(金) 02:26:14.10
訂正
ダーンス4ね。
873名無しさん:2013/07/19(金) 23:13:29.22
トリオで漫才している。2回程見たけどかなりつまらなかった。
874名無しさん:2013/07/20(土) 02:56:11.29
>>873
解散したはず
もしかして再結成?
875名無しさん:2013/07/20(土) 12:24:34.06
多分そう。同じく復活した松本ハウスや金谷ヒデユキとライブやっている。
876名無しさん:2013/07/20(土) 12:37:43.15
>>875
ボキャブラで活躍してた芸人が復活か
復活祭がもう少し遅ければ出れたのにね
877名無しさん:2013/07/20(土) 14:50:36.08
雑学王には結構出ていた印象
878名無しさん:2013/07/21(日) 01:27:30.20
ダントツでジェラードンが良かったな。
や団は設定がうまく生かし切れなかった感じ。
879名無しさん:2013/07/21(日) 01:32:41.07
ジェラードン>パーマ大佐≧や団>メンソールライト≧ニッチェ

今回は初挑戦組が良かった。両方とも違うネタを見てみたいから今後も期待
や団も個人的に好きなコントだったから楽しめた。もっとウケて良かった気もする
880名無しさん:2013/07/21(日) 01:32:56.28
メンソールライトこのスレ見てるのかwww

でもまさか2階席で見てる人達までいじるとはwww
881名無しさん:2013/07/21(日) 01:34:14.78
や団>メンソール>ジェラードン>パーマ>ニッチェ

パーマ大佐は着眼点と言い方は面白かったけど、例文2個だけってのが…
be動詞の説明とか短縮してもっとクオリティ高い例文増やせれば化けるかも
882名無しさん:2013/07/21(日) 01:35:41.51
パーマ大佐は捻りが無かったかな。もう少し工夫が欲しい。
19才だから期待したいわ。
883名無しさん:2013/07/21(日) 01:37:55.04
今日は全体的に点数通りイマイチ
パーマ大佐は期待よりネタの出来がイマイチで点数高すぎと思ったわ
ジェラードンが一番よかったけどオチが唐突すぎる
884名無しさん:2013/07/21(日) 01:39:37.96
未成年のオンエアって誰以来だろう?w

というか、1位オンエアの最年少記録なのか?
885名無しさん:2013/07/21(日) 01:43:42.33
この回を審査した人だが
オンエア組の中ではジェラードンとニッチェは入れなかったわ
パーマ大佐は見たときは面白かったけど、思い返してみるとトップではないな…という感じでした
個人的には巨匠のネタが面白かったです
今回は5位付近がかなり激戦だったような気が
886名無しさん:2013/07/21(日) 08:22:20.79
パーマ=ジェラードン>や団>メンソール>ニッチェ

ニッチェよくオンエアできたな。つまらなかった訳ではないけど…。
887名無しさん:2013/07/21(日) 10:39:45.75
ロングサイズ伊藤って天然なのかな?
888名無しさん:2013/07/21(日) 11:19:43.00
や団はロングサイズ伊藤の演技力生かすネタもっと作ってほしいな。
あと中嶋はやっぱりヒヤヒヤするわ
889名無しさん:2013/07/21(日) 13:13:17.52
パーマ=メンソ>>や団>ジェラードン>>ニッチェ

パーマ非常に面白かった
しゃべり口のうまさが、そこそこのネタを昇華させてた感があるな
技術があるのはいいことだ
なんとなくヒューマンを思い浮かべたが、
たまたまネタが似てただけのようだな

メンソはやっぱり立ち飲み屋でいい
あれが完成系だ
だけどあいかわらず急に聞き取りづらくなることがあるんだが
俺の耳が悪いのか
890名無しさん:2013/07/21(日) 13:31:44.64
パーマ一位はないわ
そしてニッチェの声量で目がさめた 見逃すところだった
891名無しさん:2013/07/21(日) 14:25:56.55
パーマ糞つまんなかった
なんか、R-1の三浦マイルドも糞つまんなかったけどあれ同じ感じがした
勢いだけ。
892名無しさん:2013/07/21(日) 15:02:43.92
メンソールライトはネタを詰め込み過ぎて早口になってたな
アナウンサーとのトークの時のテンポがちょうど良い
893名無しさん:2013/07/21(日) 18:43:48.39
【「オンバト+」になってから‘5戦以上’坂コロジンクスに陥ってる芸人】
※アルコ&ピース
 ○2011 9/24 ●2011 12/10 ○2012 2/04 ●2012 5/19 ○2012 9/15 ●2012 11/10 ○2013 6/15
※ウエストランド
 ○2013 1/05 ●2013 1/19 ○2013 2/16 ●2013 3/02 ○2013 4/06
※ケチン・ダ・コチン
 ○2012 10/13 ●2012 12/22 ○2013 2/02 ●2013 2/16 ○2013 5/11 ●2013 7/20
※コンパス
 ○2011 10/29 ●2012 2/18 ○2012 10/13 ●2013 3/02 ○2013 5/11
※ジンカーズ
○2010 9/24 ●2010 12/24 ○2011 7/09 ●2011 10/08 ○2011 12/17
※トップリード
 ○2011 6/18 ●2012 9/01 ○2012 12/08 ●2013 1/05 ○2013 4/06
※トミドコロ
 ○2010 12/17 ●2011 4/23 ○2011 9/03 ●2011 11/05 ○2012 4/21 ●2012 9/29 ○2013 2/02 ●2013 5/18
(初挑戦以来ジンクス継続中)
※プリマ旦那
 ○2011 2/18 ●2012 4/21 ○2012 9/29 ●2012 11/10 ○2013 5/11
※プリンセス金魚
 ●2010 4/23 ○2010 9/10 ●2010 12/24 ○2011 8/27 ●2012 6/16
※ムートン
 ○2011 10/29 ●2012 2/18 ○2012 3/24 ●2012 7/21 ○2012 9/08 ●2012 10/1 ○2013 2/16 ●2013 7/20
※ラブレターズ
 ●2011 4/23 ○2011 10/15 ●2012 2/11 ○2012 4/14 ●2012 6/16 ○2013 1/12 ●2013 5/11
894名無しさん:2013/07/22(月) 00:54:55.64
そういや三浦マイルドR-1優勝したけど今何やってんだ
R-1優勝してから逆にテレビで見なくなったようなw
なんかR-1王者の価値がどんどん落ちていくなw
895名無しさん:2013/07/22(月) 04:44:21.74
THE MANZAI王者みたくフジが多少推してやればいいのにな
896名無しさん:2013/07/22(月) 10:07:09.61
そのうち、爆笑オンエアバトルが始まった年(99年)に生まれた芸人が、
マジで出てくるかもな
897名無しさん:2013/07/22(月) 10:17:14.56
三浦は優勝後はそこそこテレビに出ていたよ。
あなたが見ていないだけで、明らかに仕事は増えた。
ただ今後はネゴシックスみたいになりそうだけど。
898名無しさん:2013/07/22(月) 10:58:47.21
耳打ちして怖がる奴ってキングオブコメディのパクりでなかあった?
899名無しさん:2013/07/22(月) 14:48:08.69
>>898
動物園のネタだな
自分もそこは思った
900名無しさん:2013/07/22(月) 15:07:17.67
パーマ大佐はヒューマン中村から深みをとった劣化版って感じ
あと二つフリップがあったのに右のフリップをちょっとしか使ってなかったことが気になった
901名無しさん:2013/07/22(月) 15:09:58.95
ロングサイズ伊藤ww
902名無しさん:2013/07/22(月) 15:42:36.15
メンソールライトこのスレ見てるぅ〜?
      __
    /ノ ヽ\
   / (● ●)\ wwww
 (  o゚(_人_)゚o )
  ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
 (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
903名無しさん:2013/07/22(月) 16:19:04.76
メンソールライトは前髪下ろしてると
バカリズムに似てるから前髪あげた方がいい
904名無しさん:2013/07/22(月) 16:25:36.37
メンソールライトは芸風と芸名が不一致過ぎるだろ
タバコしか思いつかん人名っぽいのって大事だね
905名無しさん:2013/07/22(月) 16:27:53.22
投票結果が出てた
1位ニッチェ 4635票
2位メンソールライト 3133票
3位ジェラードン 3124票
4位パーマ大佐 2971票
5位や団 1599票
2位と3位との差が9票ってすごい接戦だな
906名無しさん:2013/07/22(月) 16:50:48.48
ニッチェ、。。
907名無しさん:2013/07/22(月) 17:12:04.91
ヒューマン中村東京で単独ライブが決まったらしいね
908名無しさん:2013/07/23(火) 00:32:44.30
タイムマシーン3号が太田プロ所属だって
ソースは、くじらのニコジョッキー
909名無しさん:2013/07/23(火) 00:47:34.37
おおおおおおおおお!
これはすぐに出世するな
あんなアイドル事務所潰れて良かったな
910名無しさん:2013/07/23(火) 00:52:37.58
我が軍タイムマシーン3号太田プロ移籍決定でアケカスに寝返りのお知らせwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1374500827/
911名無しさん:2013/07/23(火) 02:15:37.74
タイマの移籍先が決まったのか
ひとまず安心だな
912名無しさん:2013/07/23(火) 06:32:48.37
チャンピオンが2組とも太田になるのか。
アルコみたいに勢いつけばいいね
913名無しさん:2013/07/23(火) 07:14:06.61
太田はいい事務所だと思うけど、確か単独ライブとDVD化に消極的なんだよな
914名無しさん:2013/07/23(火) 07:46:10.47
ヒューマン中村の単独がBKBの東京単独とかぶってるらしい
915名無しさん:2013/07/23(火) 07:51:44.05
単独させてくれないでお馴染みの太田プロ・・
芸人にちゃんと手をかけてると思うのはマセキかな
ライブも多いし、マセキチャンネルに動画をマメにアップしてくれるから
気になる芸人を検索するとすぐネタが見られる
916名無しさん:2013/07/23(火) 13:13:33.79
ヒューマンとBKBの東京単独を被らせた吉本はマジで頭逝ってる
917名無しさん:2013/07/23(火) 14:44:02.50
オンバトの放送予定日変更したみたい
8月31日、9月7日、9月21日
→9月7日、9月14日、9月21日
918名無しさん:2013/07/23(火) 20:25:39.64
メンソールライトこのスレ見てたら見てたら返事してぇ〜
      __
    /ノ ヽ\
   / (● ●)\ wwww
 (  o゚(_人_)゚o )
  ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
 (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
919名無しさん:2013/07/24(水) 00:21:45.27
無粋な奴だ。他にもこのスレ見ている人は何となく分かるけど、
知らないふりしてレスするべき。
920名無しさん:2013/07/25(木) 04:01:20.58
>>918
は〜い
見てますよー
921名無しさん:2013/07/25(木) 08:53:59.79
ジェラードンの合唱部部長役の方、カツラ取ったらなかなかイケメンだったような。
922名無しさん:2013/07/25(木) 20:48:19.65
タイムマシーン3号愛されてるなww
http://matome.naver.jp/m/odai/2137367441196591801?page=3
923名無しさん:2013/07/25(木) 21:55:24.87
ガチャピンが海に潜ってこんなに珍しい生き物がいっぱいなんだよ
お前が一番めずらしい生きもんだろうが、ってネタは、
「ごっつええ感じ」の「兄貴」のコントで松本人志が全く同じ事言ってなかったか。
世代的に完全に意識的にパクってるやろ。
924名無しさん:2013/07/25(木) 23:19:19.25
たまたま被っただけでしょ。
925名無しさん:2013/07/25(木) 23:31:48.15
M-12004の敗者復活のジャリズムも似たようなネタしてたな
こいつらの方がめずらしいだろみたいな
926名無しさん:2013/07/26(金) 08:20:42.69
それならいくらでもあるだろ。
ガチャピン被りはちょっと痛い。
927名無しさん:2013/07/26(金) 10:26:01.51
>>925
米軍の兵器か何か?
928名無しさん:2013/08/01(木) 12:09:54.07
タイマは正式に太田プロ入り決まったね。頑張って欲しいですな
929名無しさん:2013/08/01(木) 12:22:30.75
タイマのコントは誰も拾ってくれない内に腐った感がアル
930名無しさん:2013/08/01(木) 12:43:24.16
上々軍団は、ホリプロが似合うとおもうんだよな
931名無しさん:2013/08/01(木) 14:56:29.55
それってホリプロ所属の売れてないつまらん芸人と似た雰囲気があるだけだろ
932名無しさん:2013/08/02(金) 02:31:00.62
BKB東京単独VSヒューマン東京単独
933名無しさん:2013/08/02(金) 20:14:07.86
漫才維新(YTV漫才新人賞)ラウンド1結果
1位 GAG少年楽団 461
2位 タナからイケダ 454
ーーーーー以上2組来年春行われる本戦出場決定ーーーー
3位 学天即 454
4位 藤崎マーケット 452
5位 マドンナ 445
6位 ダブルアート 445
7位 和牛 443
8位 かまいたち 442
9位 インディアンス 434
10位 コマンダンテ 434
ーーーーー以下オンエアはダイジェストーーーーー
11位 尼神インター 431
12位 アイロンヘッド 425
13位 アルミカン 425
14位 雷ジャクソン 420
15位 土方兄弟  410

下位3組はすべて松竹という皮肉な結果に。
934名無しさん:2013/08/02(金) 23:35:31.67
へえ
935名無しさん:2013/08/03(土) 04:29:38.02
ヒューマンの単独チラシなんか可愛いなぁWW
http://i.imgur.com/l41d6OS.jpg
936名無しさん:2013/08/03(土) 11:03:58.44
安っぽッッッ
937名無しさん:2013/08/03(土) 23:27:46.23
今日放送の収録見に行ったけど、1位から最下位まで皆演技力があって良かったなぁ
938名無しさん:2013/08/04(日) 01:29:56.02
ダブルブッキング>夜ふかし>ツィンテル>藤崎>阿佐ヶ谷

かたつむり落ちたのは残念だったけどオンエア組全体的によかった
ダブルブッキング川元の切り口がいい塩梅にブラックで好きだわ
939名無しさん:2013/08/04(日) 01:33:29.24
ダブル=夜ふかし>>ツィン>藤崎>>>阿佐ヶ谷

この時の収録見に行ったけど、ダブルブッキング&日本エレキテル連合のコンボが強烈だったわ
940名無しさん:2013/08/04(日) 01:36:43.29
エレキテル連合、合宿までしてオンバトに挑んだのかよ

報われてほc
941名無しさん:2013/08/04(日) 01:38:08.34
夜ふかしの会>ツィンテル≧ダブルブッキング=藤崎マーケット≧阿佐ヶ谷姉妹

全組方向性が違ってなかなか楽しめた
夜ふかしはもうちょっと高くても良かったかな。エレキテル連合見たかったから次に期待
942名無しさん:2013/08/04(日) 01:38:46.44
WB>藤崎>>ツイン>夜ふかし>阿佐ヶ谷


藤崎は今一度評価されるべき
943名無しさん:2013/08/04(日) 01:40:14.09
合宿って何したんだろう
何回も何回もネタ合わせとかだろうかw
944名無しさん:2013/08/04(日) 01:42:45.00
オーバー500はなくても全組よかったな
945名無しさん:2013/08/04(日) 01:57:14.02
一方BKBのチラシ
http://i.imgur.com/g4bM6Ys.jpg
946名無しさん:2013/08/04(日) 02:03:53.80
>>945
なんか知らんがワロタwww
947名無しさん:2013/08/04(日) 02:08:02.05
相撲じゃない!
948名無しさん:2013/08/04(日) 02:15:55.45
ダブルブッキングは面白かったけど終盤の尻すぼみというか
949名無しさん:2013/08/04(日) 02:30:06.41
エレキテル連合は無事KOC一回戦通過したみたいだな。DVDも出るみたいだしまだまだこれから
950名無しさん:2013/08/04(日) 03:11:05.42
ウエストランドとエレキテルのDVD欲しいかもww
951名無しさん:2013/08/04(日) 06:14:23.04
エレキテル連合は「ダメよ〜ダメダメ・・」をやったみたいだね。
ようつべで見たけどあのネタはオンバトじゃ無理だろ。会場大爆笑だったらしいけど。
952名無しさん:2013/08/04(日) 06:23:09.72
BKBwww
953名無しさん:2013/08/04(日) 07:21:46.82
>>942
藤崎はロケでも雛壇でも大喜利結構活躍してる。二人ともかなり能力高い。特に田崎
954名無しさん:2013/08/04(日) 07:55:44.51
阿佐ヶ谷姉妹の歌ってる時の言葉が聞き取りづらい
面白いこと言ってるのに
955名無しさん:2013/08/04(日) 08:00:27.12
阿佐ヶ谷姉妹、今回は微妙だったなあ。
もっといいネタあるのに。
956名無しさん:2013/08/04(日) 08:45:34.90
ダブル>夜ふかし>藤崎>>ツィンテル>>阿佐ヶ谷

なんか延長でダブルブッキングの途中で録画終了してた。うざ
ダブル面白かった。何で3年も呼ばれなかったのか
957名無しさん:2013/08/04(日) 10:48:12.79
藤崎はコンタクトのくだりがなかったのはなんでだろう
おもしろいボケなのに
958名無しさん:2013/08/04(日) 11:01:05.15
>>956
ダブルブッキングは1999年から出ているけどなぜか1〜3年空けて出場することが多い。
視聴者投票も2回1位になったことあるのに。
ホリプロがそんなに推す気が無いのかな。若手が不作なら出すしかないと思うが。
959名無しさん:2013/08/04(日) 12:13:05.62
ツィンテルの勢登はイケメン
960名無しさん:2013/08/04(日) 14:08:09.28
ロボットラララライ体操、あれ即興のクオリティじゃねぇだろw
あの無茶ぶりに対応できるの凄いな
961名無しさん:2013/08/04(日) 14:33:51.34
ダブルブッキング>ツィンテル=夜ふかしの会>藤崎マーケット>阿佐ヶ谷姉妹

ツィンテル 相撲じゃないだけで展開するのがすごい 最後の「俺と一緒に…」が好き
阿佐ヶ谷姉妹 いつものクオリティだけどこの面子がすごくて埋もれてしまった 盛り上がりが欲しかった
夜ふかしの会 5人なのに3人だけしかしゃべらないネタはすごい 漫画的展開で面白かった
藤崎マーケット ボケ自体はベタだけどロボットの演技がすごい ロボットラララライ体操が一番よかったかも
ダブルブッキング ブラックジョークをそのままコントにしたような完成品 引きこもりを家から出す方法が抜群

全体的にお笑いハーベスト大賞に持ってきたネタが多かったな
962名無しさん:2013/08/04(日) 15:33:31.26
今回は視聴者投票が全く読めないな。全組稼げそう
963名無しさん:2013/08/04(日) 15:43:22.55
藤崎って本当に多芸だと思う。
964名無しさん:2013/08/04(日) 15:54:23.36
そうかな?
965名無しさん:2013/08/04(日) 15:55:53.93
正統派
966名無しさん:2013/08/04(日) 17:36:40.49
トークも漫才も一発ギャグも平均値高いよね>藤崎
また民放のネタ番組で見たい
967名無しさん:2013/08/04(日) 17:42:25.84
「進研ゼミ」って言葉だけで藤崎を思い出す。
ラララライをあっさり捨てて良かったね。無理やり東京に行かされかけたらしいが拒否したらしい。
968名無しさん:2013/08/04(日) 18:23:44.18
だがお笑い好きじゃなかったら藤崎はただの一発屋のつまらん奴だと思われてるからなwww
969名無しさん:2013/08/04(日) 21:15:34.40
エレキテルあんな太ってたっけwww
970名無しさん:2013/08/04(日) 21:49:24.97
川元文太は天才
971名無しさん:2013/08/05(月) 11:48:05.57
視聴者投票結果

藤崎マーケット 4422
阿佐ヶ谷姉妹 4209
ダブルブッキング 2933
ツィンテル 2158
夜ふかしの会 2028
972名無しさん:2013/08/05(月) 12:14:12.02
前回1位だった夜ふかしが敗れるとは
973名無しさん:2013/08/05(月) 20:42:50.15
>>970
大喜利が凄いって聞いたことある。
974名無しさん:2013/08/05(月) 22:39:22.19
>>971
結局上位は知名度で決まった感ある
975名無しさん:2013/08/05(月) 22:42:44.96
阿佐ヶ谷姉妹はなんか笑い以前に痛々しくてどう見ていいのかわからない…

日10エンパレが終わっちゃってまたネタ見せ番組冬の時代だね
976名無しさん:2013/08/05(月) 23:51:02.67
ネタ番組じゃないけどパワー☆プリンも八月で終わりだって
977名無しさん:2013/08/05(月) 23:53:11.06
ピカルも終わるみたい。
バチバチも9月までとか。
978名無しさん:2013/08/06(火) 14:03:18.39
夜ふかし>ツイン>ダブル>藤崎>阿佐ヶ谷

ダブルブッキングは2つのコントをいっぺんに入れて、
ごちゃごちゃしてる印象だったからここでの高評価は正直以外だった
前半はかなり好きだったけど
979名無しさん:2013/08/06(火) 14:18:19.04
>>973
虎ノ門のしりとり竜王で活躍してたな
優勝はなかったが準優勝をけっこうしてた
980名無しさん:2013/08/06(火) 14:40:39.46
夜更かし>>ツィン、ダブル>>藤崎、阿佐ヶ谷
981名無しさん:2013/08/06(火) 19:31:39.10
ダブルのネタってブラックな所が多い気がするが、エグいエロネタもかなり多い
982名無しさん:2013/08/06(火) 19:43:43.24
ダブルブッキングはスタッフに「直してほしい箇所が多々ありまして…」って言われたりしたらしいな
983名無しさん
>>982
去年のKOC準決勝の時と比べると多少はマイルドになってた。
「ストリップ」のくだりもなかったし