■オンバト+統一スレッド173KB■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
■オンバト+統一スレッド172KB■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1349947530/

ネタバレは厳禁。ネタバレは下記の関連スレで。

関連スレ
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ171◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1354949840/

現在NHKで放送中の「オンバト+」のスレです。 番組公式HPhttp://www.nhk.or.jp/oab/
2名無しさん:2012/12/23(日) 00:35:49.03
3名無しさん:2012/12/23(日) 00:44:15.47
乙茂平です
4名無しさん:2012/12/23(日) 01:10:01.67
TEN-TENもう出ないのかな
5名無しさん:2012/12/23(日) 01:20:01.22
超当たり回だわ。
わらふぢの「まだ余罪あったのか」糞ワロタ。

わらふぢ>アムスト>ニッチェ>新宿>ヒカリ
6名無しさん:2012/12/23(日) 01:20:57.14
新宿カウボーイ>ニッチェ>わらふぢなるお>ヒカリゴケ>アームストロング

良回
7名無しさん:2012/12/23(日) 01:21:10.30
新宿カウボーイのオチのサイコロって、受けた量で決めてるの?
8名無しさん:2012/12/23(日) 01:21:36.57
ヒカリゴケ>>わらふぢ>>アーム>ニッチェ>新宿

良回だった、ぜんぶ面白かった
ヒカリゴケなんか惜しいなぁって思いながら見てたけど
要所要所のツッコミが好きだったし、最後も笑った
わらふぢは1個1個のボケが濃くて好き
9名無しさん:2012/12/23(日) 01:25:09.36
地方メインになってKBの平均が高くなってるのが残念だ 500越えが軽いなあ
わらふぢの両膝破壊で笑った 新宿カウボーイみたいな荒いのが受かるのはうれしい
10名無しさん:2012/12/23(日) 01:25:14.09
新宿は何がいいのか分からん。
わらふぢなるおは確かニコ動の番組で1年ぐらい前に見たけどそれでも面白かった
11名無しさん:2012/12/23(日) 01:27:06.53
新宿の、かねきよって普段もあんなに聞き取りづらいの?
面白かったけどよく受かったなって感じがした。
12名無しさん:2012/12/23(日) 01:30:27.93
わらふぢずっと小笑って感じで微妙だった
13名無しさん:2012/12/23(日) 01:31:56.50
アームストロング>ニッチェ>新宿カウボーイ≧わらふぢなるお≧ヒカリゴケ

かなりの良回。全組良かった
勝者発表で隣の新宿に笑いかけるツインクルに少し好感持った
14名無しさん:2012/12/23(日) 01:46:22.23
わらふぢ>アーム>新宿>ニッチェ>ヒカリ

わらふぢ面白いな。なんで1年近く呼ばれなかったのか
ツインクルとケチコチが悔しそうだったな
15名無しさん:2012/12/23(日) 01:49:31.41
わらふぢ>アーム>ニッチェ>新宿>>ヒカリゴケ


新宿のインパクトは凄かったが、飽きられるのも早そうな気がする
ヒカリゴケはテンポ悪すぎ
16名無しさん:2012/12/23(日) 02:09:05.41
チャンピオン大会へ向けて(12月22日現在)
1位 ニッチェ 1944
2位 ヒカリゴケ 1824
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
3位 ヒューマン中村 1503
4位 ラバーガール  1499 △
5位 アームストロング 1491
6位 アイデンティティ 1467
7位 響        1443
8位 リンシャンカイホウ 1423 △
9位 流れ星       1403
10位 クレオパトラ    1391 △
11位 スパイク     1379
12位 メンソールライト 1375
13位 オテンキ     1363
14位 エレファントジョン 1347
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
15位 ケチン・ダ・コチン 1006
16位 ジグザグジギー    998 ▲
17位 うしろシティ     934
18位 マシンガンズ     934 ▲
19位 トレンディエンジェル 918 ▲
20位 吉田たち       906 △
17名無しさん:2012/12/23(日) 02:10:51.91
21位 ツインクル      898
22位 風藤松原       886
23位 Gたかし   882 ▲
24位 オキシジェン 878
25位 かもめんたる 862
26位 ヒデヨシ   834
27位 あばれる君  746 ▲
−−−−−ここまで2勝ーーーーー
28位 ツインテル 521
28位 や団    521
30位 KICK☆ 517
30位 S×L   517
32位 アインシュタイン  505 ▲
32位 わらふぢなるお   505
34位 トップリード    497 △
35位 さらば青春の光 493
36位 ヒダリウマ   485(解散)
36位 マヂカルラブリー     485
36位 ザ・ゴールデンゴールデン 485
39位 あきげん 481
39位 キャプテン渡辺 481
18名無しさん:2012/12/23(日) 02:11:24.82
わらふぢ>新宿>アムスト>ヒカリ>ニッチェ

ニッチェの面白さがわからない
19名無しさん:2012/12/23(日) 02:12:27.31
41位 ウエストランド 477 △
41位 エリートヤンキー 477
43位 プリマ旦那   473
43位 シロハタ    473
45位 サイクロンZ 469
46位 だいなお 465
47位 ラブレターズ 461 ▲
47位 パップコーン 461
47位 BLUE RIVER 461
47位 クロスバー直撃    461
51位 タナからイケダ 457
51位 コンパス    457
51位 勝又      457 ▲
54位 ハチクミ   453
55位 ゴールドラッシュ 449
56位 恋愛小説家    445
56位 笑撃戦隊     445
56位 タイムボム    445
59位 スギタヒロシ   441
60位 ムートン     437
60位 THE GEESE 437 △
60位 ウメ 437
60位 ランチランチ 437
60位 アルコ&ピース 437
20名無しさん:2012/12/23(日) 02:15:54.59
66位 アボカドランドリー 425
66位 新宿カウボーイ 425
67位 あかつ   417
68位 大村小町  413
68位 スカイラブハリケーン 413
70位 フリータイム 409
71位 あどばるーん 405
72位 トミドコロ  401
72位 ゆってぃ   401
74位 こぶし    397
74位 いけだてつや 397
76位 チキチキジョニー 393
77位 GAG少年楽団  381
78位 スタンバイ    361
79位 春夏笑冬     333

△ー1月5日出場 ▲ー1月12日出場
今年の放送が全て終わったので全順位記載。
21名無しさん:2012/12/23(日) 02:21:32.60
わらふぢ?>新宿>その他

わらふぢ?はツッコミがバイきんぐみたいで良い、割と冷静なツッコミ
新宿はネタ初めて見たが、期待以下だけどアホで良かった よく認定漫才師になれたな
ヒカリゴケは何が面白いのか分からん アイデン、リンシャン以下
ニッチェはもう飽きた、過大評価
アームは好きだけど、こういうガラの悪いネタテレビでやっちゃいかん、評価対象外
22名無しさん:2012/12/23(日) 02:24:43.28
ニッチェのネタ中に変な音入りこんでない?何かが割れるような音。
「アイラブ、アンパンマン」のあたりなんだけど効果音とも思えないんだけど
23名無しさん:2012/12/23(日) 04:23:37.24
ななまがりは見たかったなぁ。
24名無しさん:2012/12/23(日) 08:37:06.78
アームストロングのあのネタ程度でテレビでやっちゃいけないとか言われるんだ。うわぁ・・・
25名無しさん:2012/12/23(日) 11:05:31.99
わらふぢ>アーム>ヒカリゴケ>ニッチェ>新宿カウボーイ

わらふぢはこの中ではかなりよかった。というかいなかったら最悪だった。
新宿は2回だけ見たけど、既に飽きた。オードリーなんかと一緒で、パターン作ってると2回も3回も見てられない。
来年は認定漫才師どころか、相手が悪いと一回戦落ちすらあり得そう。
ニッチェは2年くらい前からいろんなネタを見たけど、コントも漫才もずっと一定のところで止まって伸びてない。
KOC準決勝、認定漫才師まで通れたとしても、そっから先が見えない。
26名無しさん:2012/12/23(日) 11:30:42.51
どうでもいいことかもしれないがスタンバイから沖縄の奴が抜けたみたい。
27名無しさん:2012/12/23(日) 12:09:11.61
今期2勝目狙いに呼ばれないね。
28名無しさん:2012/12/23(日) 12:10:48.67
ニッチェ>>新宿>アーム>わらふぢ>ヒカリゴケ

今回は意見分かれるね。
29名無しさん:2012/12/23(日) 12:25:31.64
>>24
ライブでやる分では構わねーよ
テレビで、しかもNHKでババァ死ねとかダメだろ
常識ないのか?
30名無しさん:2012/12/23(日) 12:43:49.28
現に規制音もなく放送されたんだからダメじゃないだろw
何言ってんのこの人w
31名無しさん:2012/12/23(日) 12:46:51.57
その人の中ではダメだったってことでしょ。別にいいよ。
ただ、NHKに苦情とかは出さないでね。面倒臭いことになる。
32名無しさん:2012/12/23(日) 12:50:26.56
>>29
いったい今までどんなテレビ見てきたの?
33名無しさん:2012/12/23(日) 12:55:56.19
非吉本認定漫才師でオンエアしていない組はいなくなったな。
KOC準決勝コント師だと大量にいる。
訳の分からないコンビ出すくらいなら、その辺をもっと出してほしい。
34名無しさん:2012/12/23(日) 15:53:02.00
こういう奴がテレビをつまらなくさせたんだろうね
35名無しさん:2012/12/23(日) 15:54:02.67
>>33
訳の分からないコンビの中に掘り出し物がいるじゃん

最近までバイきんぐとか誰だよ状態だったし
聞いたことも無いコンビがクリティカルヒット出すのが面白い
36名無しさん:2012/12/23(日) 16:17:17.51
>>35
今年1年のオンバトに限るならタイムボムとS×Lかな。
37名無しさん:2012/12/23(日) 16:22:35.47
バイきんぐは訳の分かる方に入るんだが。

初挑戦が無名なのは当然だけど、
そこそこ他で結果出している組が
後回しにされているのはおかしいんじゃないかってこと。
38名無しさん:2012/12/23(日) 16:51:01.71
わけわからないってラジークイーンとか?w
39名無しさん:2012/12/23(日) 17:38:48.63
今でこそバイきんぐって実力派コント師扱いだけど
つい3〜4年前まではザコシショウみたいな位置だったんじゃないの?w

収録観に行ったけどななまがり受かってほしかったな
ああいうアホなネタが受かると面白いんだが
40名無しさん:2012/12/23(日) 18:21:38.50
ななまがりの評判いいな
どんなんやったん?
41名無しさん:2012/12/23(日) 18:32:31.51
アホというよりはミステリアスなネタだった。
42名無しさん:2012/12/23(日) 18:35:45.05
>>38
マザーとかひよしなかよしとか
明らかに実力不足な奴ら。
43名無しさん:2012/12/23(日) 19:16:18.00
ラバーガールはエンタにまた出るらしいね。
オンバト卒業しても安心ですね。
44名無しさん:2012/12/23(日) 21:21:32.62
>>39
バイきんぐは第一回のキングオブコントから準決勝に進出してかつ評判も良かったから不思議ではなかったな。むしろ何故もっと早く出てこなかったのか。
45ハリウッドザコミュショウ:2012/12/23(日) 23:11:10.22
46名無しさん:2012/12/23(日) 23:39:31.37
鉄拳が情熱大陸で取り上げられてたね。お笑いというより感動パラパラマンガ風
アニメ作者としてだけど。
47名無しさん:2012/12/24(月) 00:38:03.69
鉄拳こそ見た目超イロモノだったけど
きっちり初挑戦初オンエアしてたよなあ
48名無しさん:2012/12/24(月) 00:56:28.72
まぁネタ自体はイロモノじゃないしな
49名無しさん:2012/12/24(月) 07:18:46.98
タモリがなぜか首つりしてる絵を何の解説もなく一瞬見せる
とか面白かったな
50名無しさん:2012/12/24(月) 08:08:34.79
パペットマペットが好きだった俺。
でかいカエル君が印象に残ってる。
51名無しさん:2012/12/24(月) 08:38:49.18
ドラゴンクエストVIIIに、パペットマペットそっくりなモンスターが
出てきたときはワラタ
52名無しさん:2012/12/24(月) 11:16:02.60
みんな今年の感想は?
個人的には計量シーン復活が嬉かったかな。
あとは他で結果を出す現常連、旧常連が増えた印象
53名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:44.92
>>52
ウザい
54名無しさん:2012/12/24(月) 13:47:52.33
>>52 計量復活は良かったね。あとは虹の黄昏の無出場が悲しかったww
55名無しさん:2012/12/24(月) 18:40:09.75
Saga2は思い出のソフトなんだ……今でもよく思いだしては切なくなってます。

俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。
夜中にかーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし
小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんかでれないし
みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。

んで、小五になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、
そのまま3週間入院する事になった。

んでね、そん時4人部屋の病室だったんだけど 俺と同い年くらいの女の子がいた。
俺、昔からすげぇ人見知りが激しい上に物凄い照れ屋だったから
一人で勉強してるかゲームボーイやってるかだったのよ。
そん時家から持ってきたソフトが「Saga2」で、もう一回クリアしたやつだったんだけど
ヒマだしもっかいやるかな、って毎日やってたワケさ。

んで入院して一週間立った頃、俺がゲームボーイやってる時は
なんかその同室の女の子がじーっとこっち見てる事に気づいたんよ。俺が彼女の方みると慌てて目逸らすんだけどね。
もしかしてやってみたいのかな?と思って、「良かったらコレ借そうか?」って聞いたのよ。
そしたら目ぇ輝かせて「いいの?」っていうもんだから、「もう飽きたからな」とか照れ隠しして借してあげたさ。

でも案の定操作が分からないらしく、画面とずっとにらめっこしてるもんだから
俺が操作教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。
パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」
あとはエスパーガールとロボットにそれぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前つけたっけ。

それからどんどんそのコと仲良くなって、二人でゲームボーイやるだけじゃなく、色んな話もするようになった。
学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…
56名無しさん:2012/12/24(月) 18:44:05.67
それからの時間はあっという間だった。すぐに俺が退院する時がやってきた。
看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に「おめでとう」って言ってくれてる中
彼女だけ泣いてた。それ見て俺も泣きそうになったさ。でもグッと堪えて
「オマエ退院するまでコレ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」ってそのままゲームボーイとSaga2置いていったのよ。

それから何回もお見舞しに行こうと思った。…でもいざ行こうかと思うとなんか照れくさくて行けなかった。
連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。
せめて卒業前にもう1度会っておきたいな、と思って意を決してお見舞に行く事にしたんよ

病室に行ったけど彼女はいなかった。病室入口の名前欄にもない。
もうとっくに退院してたのかな…?と思ってとりあえずナースセンターで聞いてみた。

「遠い所にいった」とかうまくはぐらかされたけど、俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。
その場の空気や後ろの看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。
俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦が
「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡しといて、って言われた物があるのよ」
と言って俺にそれを渡してくれた。借してあげたゲームボーイとSaga2だった。
57名無しさん:2012/12/24(月) 18:45:30.33
俺はそれを受けとって家に帰った。
帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。
懐かしいあのOPの音楽。それと一緒にでてくるロード画面。
一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時からほとんど変わってない。
懐かしさと悲しさで胸がいっぱいになった

もう一つのデータはやたらレベルの低いデータだった。
最初から始めてすぐ飽きたんかな?と思ってそのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前がこうなっていた。


「かんごふ」

「さんにこ」

「ろされる」

「たすけて」
58名無しさん:2012/12/25(火) 17:15:42.30
アームストロング 2206票
ニッチェ 1943票
ヒカリゴケ 1088票
わらふぢなるお 993票
新宿カウボーイ 952票

まあ順当な順位だな
59名無しさん:2012/12/25(火) 19:04:52.94
ロンハーにニッチェとスパイクが出てる
60名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:22.24
スパイク小川たん早くピン売りしないかな
邪魔なんだよな光浦くずれの相方

鳥居みゆき(苦笑)とおかもとまり(失笑)が消えた今、美人ピン女芸人枠に入れるのに
需要あると思うんだよな超きゃわ小川たん
(直美と柳原は別格だしジャンル違い)
61名無しさん:2012/12/25(火) 22:36:45.00
>>60
小川乙
62名無しさん:2012/12/25(火) 23:20:48.01
小川乙じゃないだろ。ただのキモい男。
63名無しさん:2012/12/25(火) 23:41:01.01
いつの時代もブス女は美人に嫉妬するよな
可愛く生まれるってのは才能だし素晴らしいことなのに
64名無しさん:2012/12/26(水) 00:40:18.61
スパイク小川ちゃんは目から感じるメンヘラ臭が半端じゃない
65名無しさん:2012/12/26(水) 00:51:03.40
「何か分からないけどあの子は危険な感じ」って前にここで言われてたなw
66名無しさん:2012/12/26(水) 12:39:50.76
ネタ・容姿が良くてもトークが出来なければTVでは活躍できないからな〜
67名無しさん:2012/12/26(水) 15:13:36.15
少年少女は今もほんだしのCMに出てるけど
いまいち推されなくなったね
68名無しさん:2012/12/26(水) 20:22:49.43
小川ちゃんは無表情で人を刺し殺してそう
69名無しさん:2012/12/26(水) 21:51:31.05
小川ちゃん可愛いし漫才も面白いと思うけど
前に出るタイプじゃないし
どういうキャラなのかよくわからん
70名無しさん:2012/12/26(水) 23:07:40.31
小川ちゃんの人気に嫉妬
71名無しさん:2012/12/26(水) 23:12:14.20
>>70
松浦乙
72名無しさん:2012/12/27(木) 02:35:43.53
スパイクは松浦は将来芸人として売れそうな雰囲気あって、むしろ小川が足引っ張ってる印象
芸人としても可愛いタレントとしても中途半端な感じする
あと多少美人系の芸人ならハインリッヒは少し来そうな予感する
73名無しさん:2012/12/27(木) 07:08:35.39
松浦は売れるためならなんでもしそうな必死さに引く。
74名無しさん:2012/12/27(木) 13:09:13.00
それくらいの貪欲さは必要じゃない?
75名無しさん:2012/12/27(木) 18:48:16.99
自分は松浦のぐいぐい来る感じ結構好きだわ
若手ならではの貪欲さが出てて
ただ、苦手な人がいるのも分かる
76名無しさん:2012/12/27(木) 23:45:37.81
スパイクってどっちがネタ書いてんの?
77名無しさん:2012/12/28(金) 00:49:01.10
オンバトのスレかと思って覗いたら
スパイク殿を語り合うスレだったでござる

    ∧__∧
    (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
78名無しさん:2012/12/28(金) 11:29:08.11
よくあること。
79名無しさん:2012/12/29(土) 01:13:04.39
東京吉本の新しいランク分けが決まったらしい
彩TOPージューシーズ、ジャングルポケット、シソンヌ

彩Member(15組)−エリートヤンキー、ニューヨーク、西村ヒロチョ、トレンディエンジェル、パンサー、ボーイフレンド
インポッシブル、ライス、デニス、横澤夏子、ジェラードン、ネルソンズ

彩Jr.(10組)−御茶ノ水男子、チョコレートプラネット、マヂカルラブリー、井下好井、ベイビーギャング、ラビッツ
天狗、ゆったり感、ヨコハマホームラン、少年少女

ここで列挙されたメンバーがオンバトに出てくるのかな。

※主な落選ーかたつむり、オオカミ少年、ボーイフレンド、えんにち、スパイク、タモンズ、ざしきわらし、あわよくば、バース
80名無しさん:2012/12/29(土) 05:41:09.84
半分シラネ
81名無しさん:2012/12/29(土) 08:58:22.67
芸歴9年目以下の若手でこの惨状かよ
もちろん売れてるのもいっぱいいるけど、そいつらが頭ひとつ抜けてるだけで後はドングリーズだな
82名無しさん:2012/12/29(土) 18:14:21.14
昨夜の爆笑問題の番組で流れ星がオンバト20勝0敗って紹介されてたが
まあまさか今も出続けてるとは普通思わないよな…
83名無しさん:2012/12/29(土) 22:06:25.40
昨夜ってか結構前の番組じゃねそれ
84名無しさん:2012/12/30(日) 01:49:13.76
生放送のオールザッツで、つばさきよしが解散発表。つばさが引退。
85名無しさん:2012/12/30(日) 02:35:42.19
えーマジかよ
86名無しさん:2012/12/30(日) 10:09:09.89
オールザッツ漫才結果
優勝 粗品
準優勝 クロスバー直撃
3位  山本晶子(元シャングリラ)

粗品、来季オンバトに来るのか?本人はピンでやるつもりはないらしいが。
87名無しさん:2012/12/30(日) 10:13:43.15
粗品ってめちゃくちゃ若いよな。オレンジサンセットとかと同じくらいの歳じゃね?
88名無しさん:2012/12/30(日) 10:17:31.81
>>87
粗品は19歳の現役の大学生。
アマチュア高校生の時にR−1準決勝に進出した強者。
不安定ながら爆発力あるし案外受かるかも?
89名無しさん:2012/12/30(日) 10:22:11.61
>>79
かたつむり、囲碁将棋、ガリバートンネル

彩Memberで3組も抜けている。
あとボーイフレンドは落選じゃないだろw
90名無しさん:2012/12/30(日) 11:08:11.30
>>79
えんにちェ…
91名無しさん:2012/12/30(日) 14:33:59.25
ここでよく名前が上がるトンファーいないじゃん。
92名無しさん:2012/12/30(日) 20:10:14.44
つばきよはそんなにネタの質は悪くないのに、M-1では10年やって1回も準決勝にすら上がれなかったんだよな。

坊主の方が引退するのか。
93名無しさん:2012/12/30(日) 23:36:22.71
THEMANZAIには出場してたのかな?
94名無しさん:2012/12/31(月) 01:47:56.21
うけてたけど落ちてた
95名無しさん:2012/12/31(月) 02:12:16.61
磁石がオール巨人と飲んでた
96名無しさん:2012/12/31(月) 10:37:06.93
しあつ野郎もいた。
97名無しさん:2012/12/31(月) 15:35:20.29
>>86
粗品まさにダークホースだったな
山本は元相方二人のほうも認定漫才師になったし今のところシャングリラ解散は正解だな
クロスバー直撃って優勝したことなかったっけ?
98名無しさん:2012/12/31(月) 15:55:21.27
>>97
クロスバーは毎回上位だけど優勝はしてないよ。
M1の笑い飯状態
99名無しさん:2012/12/31(月) 17:35:10.96
>>98
言われてみればそうだったような気がしてきた
例えが的確だな

つばさきよしは地味にオンバト勝ってたよな
ストリークやBコースもだけどそういうところの解散は残念だ
100名無しさん:2012/12/31(月) 20:43:03.02
粗品コンビ希望なの?
101名無しさん:2012/12/31(月) 21:02:10.12
>>100
優勝インタビューで「未成年だからピンやってるけど二十歳になったらスーツ着て漫才したい。相方探し中」って言ってた。
笑い飯に「もったいないからピンで行き!」って言われてた。
102名無しさん:2012/12/31(月) 21:24:01.01
霜降り明星というコンビで来年の劇場オーディション受けるよ
103名無しさん:2013/01/01(火) 02:39:52.92
そもそも粗品という芸名からして、ずっとピンでやっていこうという気持ちを感じられないよな。

こんな名前で売れる訳がない。
104名無しさん:2013/01/01(火) 04:50:01.83
吹き溜まり組が最近テレビ露出増えてんのに三拍子全く見ないな。解散するんじゃないか
105名無しさん:2013/01/01(火) 04:59:37.87
ピン芸人の粗品ってハイスクール漫才出てた「粗品」の片割れ?
106名無しさん:2013/01/01(火) 07:39:35.92
キンタロー、一度オンバトで見てみたい。
AMEMIYAみたいにブレイク芸人枠で来期一度くらい来たりして。
107名無しさん:2013/01/01(火) 10:54:33.20
>>104
三拍子は2012年度のお笑いハーベスト大賞の優勝者だろ。

FKD組で一番ヤバいのはダブルブッキングだろ。
賞レースでは何にも活躍していない。
キャン×キャンみたいに営業受けする芸風でもない。
片方は既婚者だし。
108名無しさん:2013/01/01(火) 11:21:32.47
レッドカーペットのウエストランド、面白かった
オンバト+ではそれほどとも思わなかったのだが
109名無しさん:2013/01/01(火) 14:03:11.20
おもしろ荘は流れ星が勝ったな
あのメンツなら当たり前だろうけど
110名無しさん:2013/01/01(火) 14:10:50.56
俺はロケットライブ選んで見てたけど
全組のネタが見れなかったのが残念だった
111名無しさん:2013/01/01(火) 14:16:30.49
ロケットライブはみんながみんな
爪痕残そうと気張りすぎてて
観てて妙な気持ちになったw
112名無しさん:2013/01/01(火) 14:57:23.15
ヒットパレードではザキヤマ司会の「フジ男選び」(1200人の芸人をかき集め、そこから今年度のフジ男を1人決めるという企画)
この企画で1200人の芸人から6人まで絞り込まれた決勝進出者の中にパップコーンのツッコミ眼鏡が勝ち残ってる。
113名無しさん:2013/01/01(火) 15:03:54.32
スタジオの人気芸人達にハマカーンが混ざってるのに違和感w
色んな意味でおめでとうだ
114名無しさん:2013/01/01(火) 15:17:45.02
パップがんばれ
115名無しさん:2013/01/01(火) 15:31:19.29
芦沢3位だったな
116 【豚】 :2013/01/01(火) 18:34:43.45
ロケットライブ誰が目立ってた?
117名無しさん:2013/01/01(火) 19:58:59.89
>>111
あれは時々見てて怖くなったw
変な対決よりも全員のネタが見たかったわ
たしかに面白い対決もあったんだけどね
118名無しさん:2013/01/02(水) 15:52:50.16
自分的にはロケットライブはウエストランドが面白かった
レッドカーペットはジグザグジギーとメンソールライトがそこそこ目立ってた
119名無しさん:2013/01/02(水) 19:02:11.55
さらばとか三四郎のネタが見れなかったのが残念
120名無しさん:2013/01/03(木) 00:42:39.78
ロケットライブのウエストランドつまんなかったわ
これは売れないな
121名無しさん:2013/01/03(木) 00:51:40.26
ロケットライブのウエストランド面白かったわ
これは売れるな
122名無しさん:2013/01/03(木) 03:06:31.89
ヒットパレードのフジ男選び
ラスト30名に選ばれた芸人の中でオンバト挑戦の経験を持つ芸人はたった4人だけだったな。
パップコーン芦沢、ロビンフットおぐ、末吉くん、みずきぽんず(元サイドエイト)

でもこの4人の中で2人も決勝に進出出来て、しかもその1人はこの4人の中で一番オンバトでの勝率の高いパップコーン芦沢だったのが凄い嬉しかったわ。
芦沢が勝ち進んでいく姿を見て、元旦から思わず泣いてしまったよ。
123名無しさん:2013/01/03(木) 10:14:47.48
それはキモいですw
124名無しさん:2013/01/03(木) 14:22:32.10
オンバト経験者だからってどうなんだ。
自分の好みとかはないのか。
125名無しさん:2013/01/03(木) 16:32:12.13
チャンピオン大会の形式どうなるかなー
126名無しさん:2013/01/03(木) 18:55:24.89
おもしろ荘で決選投票まで進んだモンブランズは165で落ちてから2年以上来ないな。オンエア出来そうな気はするけど。
トゥインクルからなかなか常連が育たないね。ゴルドラは不安定だしカオポイントは連敗してる。ホシカワに期待。
127名無しさん:2013/01/03(木) 18:59:37.77
トゥインクルはKOC準決勝いったイエスマン、ぐるナイの正月のおもしろ荘に出てたモンブランズ
あとホシカワ、東京アヴァンギャルド、ハネリスピカに期待
128名無しさん:2013/01/03(木) 19:28:14.04
タイマ流れ星の復活はワロタ
129名無しさん:2013/01/03(木) 19:49:20.73
Yes-man、モンブランズは面白いと思うけど100台出してるだけあって受かるかはちょっと微妙かも。
ホシカワはこないだ397で落ちたネタも良かったし有力だと思う。未完成っぽさがあったけど。
130名無しさん:2013/01/03(木) 20:01:20.38
モンブランズは昔一回だけ受かったよね。
131名無しさん:2013/01/04(金) 20:39:36.10
>>129
ホシカワが出た回審査してたけど異常にレベル高くてスカイラブとかもめ以外誰受かってもおかしくなかった。

500オーバー:バイきんぐ、トレンディエンジェル    
450以上:ジグザグジギー               
400以上:アルコ&ピース、ホシカワ、リンシャンカイホウ
350以上:ドリーマーズ、プリマ旦那
300未満:かもめんたる、スカイラブハリケーン

全組見終わった段階ではこういう結果が妥当だと思ったんだけどかなり腑に落ちない結果で残念だった。
スカイラブは実質ビリの内容だったのに413まで伸びるなんて・・・ トップの割に全然盛り上がってなかったし。
2番手のホシカワの方が間違いなくウケてた。地味なネタだったけどスカイラブの方が物足りない内容だったからな。
132名無しさん:2013/01/04(金) 22:29:44.12
>>131
プリマは会場ウケなぜか悪かったよね。他の回なら400越えると思う。
ホシカワはあんなもんじゃないかな…300台中盤くらいかなと思ったが。
スカイラブのKBは本当にびびった。完全にトップ効果。

てかあの10月収録の豪華さは異様。あれだけのメンバーよく集めたわ。
133名無しさん:2013/01/04(金) 22:35:48.86
ラジークイーンのチェリーって人の素の顔がイケメンでびっくりした。
134名無しさん:2013/01/05(土) 02:21:40.75
ジグザグジギーってしつこさ的に関東版ジャルジャルって感じだな
135名無しさん:2013/01/05(土) 15:47:19.70
全然そう思わないんだが
136名無しさん:2013/01/05(土) 16:06:17.31
>>132
プリマはお客さんがついていけてない感じがしたな。野村の演技部分が長くて笑いどころがわかりづらかったのかも。
大きくウケる部分やパンチ力が無くて盛り上がりに欠けたけど293は低すぎる。3番手で玉入れるの躊躇しだしたか?
137名無しさん:2013/01/05(土) 16:14:01.62
>>132
スカイラブは順番違ってたら間違いなく200台。アマチュアの学生レベルだったし。
逆にドリマは順番が悪すぎた。ジグザグ→トレエン→バイきんぐの3強に飲まれた感じ。
138名無しさん:2013/01/05(土) 17:07:38.27
あの時のスカイラブは「トップ効果で300中盤まで稼いでオフエアかな」って思ったが・・・
413って出てビビったわ。そしてアルピがそれを下回って「うわ〜」って思った。
139名無しさん:2013/01/05(土) 17:35:25.49
ホシカワのネタ見たいな
カレーの時のネタもすごい好きだった
140名無しさん:2013/01/05(土) 18:59:47.86
改めてスカイラブのオンエアについて散々だな…
まあこの面子だったらアルピーのがネタ見たいし、
カレーからピンになったホシカワのネタも気になるし、
何よりこの放送見て無いからなんとも言えないんだが、
爆笑オンバト時代から足掛け5年かけてようやくオンエア掴んだんだから
もうちょい暖かい目で見てやっても…まあそれだけひどいネタだったってわけか。
141名無しさん:2013/01/05(土) 19:01:34.57
カレーはトライアウトの時やったコントは面白かったな
142名無しさん:2013/01/05(土) 21:18:45.15
>>137 >>138
スカイラブの413KBはマジで計量機ぶっ壊れたかと思った。プロの漫才じゃないよあれは・・・
@無個性 A内容がベタ過ぎる Bフリが長い Cボケ数が少ない Dボケ一つ一つが弱すぎる 

こんなに欠点だらけなのに順番だけでオンエアなんて負けた組が可哀想すぎる。何より一番スベッてたし。
143名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:32.61
あれだけ豪華なメンバーの中からオフエアを5組出すってのもむごすぎると思ったな。
初挑戦組もドリーマーズ、ホシカワらオンエアを期待できる有望株だったしね。
スカイラブとリンシャンが本気で邪魔だったが枠まで奪われたのはマジで不愉快だった。
144名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:51.27
その回の審査に不満があるのは同意だけど、何度も蒸し返しすぎじゃね?
まあ話題もないからいいか。
145名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:59.57
ホリプロコムって微妙な芸人多いよね。
今期出ているのもランチランチやらヒデヨシやらオキシジェンやら
いなくてもいい組ばっか。
今期そこそこ評価高かったのはKICK☆だけじゃね?
146名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:02.48
ヒデヨシは+に入ってから調子良いね。前期の終盤に事故って最下位だったけど今期連勝したし。
オキシジェンは漫才にモデルチェンジしたばかりだから今後認定漫才師になるかちょっと期待。
147名無しさん:2013/01/06(日) 00:53:47.20
スカイラブのおかげで、リンシャンやアイデンの凄さが分かった
漫才において、話術や間が如何に大切か
148名無しさん:2013/01/06(日) 01:28:30.14
ラバガ>助走>吉田>ギース>ウエスト
助走は何かツボったわ。
ギースはあのボケ数で521とは。
ウエストで事務所の社長に嫌われてるの河本の方ってロケットライブで言ってたが。
149名無しさん:2013/01/06(日) 01:30:35.33
ウエストランドで大爆笑してる中ふと隣を見たら弟が無表情だった
まああの芸風なら好き嫌い分かれるか
150名無しさん:2013/01/06(日) 01:34:31.71
ウエスト=助走=ラバガ>ギース>吉田

無個性芸人のリンシャンクレオパトラが二組とも落ちて俺歓喜
吉田たちは中盤のマイナーチェンジみたいなボケがもっとあればよかったのに
ていうかなんか双子なのにテンポ悪い
151名無しさん:2013/01/06(日) 01:35:19.67
ギース>ウエスト=ラバガ>>吉田=助走
吉田たちが500オーバーは謎
面白いは面白いけど波がどこにもなかった
助走も何か物足りない感じだった
無駄なとこも多かったし
152名無しさん:2013/01/06(日) 01:37:09.90
GEESE>ラバガ>>助走>吉田>ウエスト


ウエストのあのツッコミは最早わざとなのか狙ってんのかわからん
あとラバガは面白いけど、そろそろ卒業してもいいんじゃないかと思う
153名無しさん:2013/01/06(日) 01:37:31.65
ウエスト今は面白いけどすぐ飽きられそうだな
154名無しさん:2013/01/06(日) 01:37:57.91
ギース>吉田>ラバガ>助走>ウエスト

吉田は中盤以降から面白かったけどなあ
助走の他のネタも見てみたい
155名無しさん:2013/01/06(日) 01:38:18.60
>>150
吉田たちは「他の双子みたいに息ピッタリみたいなことはない」って関西ローカルで言ってた。一回不仲で解散したみたい。家族の勧めてま再結成したとのこと。
156名無しさん:2013/01/06(日) 01:39:12.87
助走>ウエスト>ラバガ>吉田たち>GEESE

吉田たちはオチをもう少し工夫して欲しかったな。
157名無しさん:2013/01/06(日) 01:40:42.48
助走はまんまラーメンズのパクリじゃねーか
158名無しさん:2013/01/06(日) 01:41:24.74
4勝目逃したクレパトは悔しいだろうな
159名無しさん:2013/01/06(日) 01:41:52.10
ブーブートレインもマイるどミるどもオンバトでは100KB台しか取ったことなかったから、今回のオーバー500KBはさぞかし嬉しかっただろうな。
160名無しさん:2013/01/06(日) 01:42:22.42
トップリードオンバトでも8位かよ。
161名無しさん:2013/01/06(日) 01:44:50.30
ウエスト>ギース>吉田>助走>ラバガ

ウエストのカラーボールのくだりは自宅がコンビニの俺からすると笑った
あと、337KBって+じゃ初めて出たんだな
162名無しさん:2013/01/06(日) 01:45:05.54
今回はみんな評価がバラバラだな
163名無しさん:2013/01/06(日) 01:47:46.83
ラバガ>ギース>助走>>吉田>ウエスト
kbインフレ回
164名無しさん:2013/01/06(日) 01:48:31.87
ウエスト>吉田たち>ギース>助走>ラバガ
ウエストランド嫌いなんだけど今日のは面白かった

>>162
特別悪いところがいなかったからだろうな
165名無しさん:2013/01/06(日) 01:48:44.46
ウエスト≧助走=ギース≧吉田たち>ラバガ

全組差があまりない感じ。芸風がそれぞれ違ってどれも面白かった
助走は玉を入れたくなるネタだな。良かったけどまさか各コンビ時と比べてこうも跳ねるとは
166名無しさん:2013/01/06(日) 01:50:03.08
ギース>ラバガ>>ウエスト>吉田>>>助走
助走のネタは何が面白いのかわからなかった
あれを面白いと思ってやってるのか
167名無しさん:2013/01/06(日) 01:51:25.32
>>155
そうなんだ。
でもまネタのテンポは練習でどうとでもできるだろうしもっとよくしてほしい

助走はこういう形での出場もOKなことが意外だったが、初期にはわりとあった事例なんだな
168名無しさん:2013/01/06(日) 01:53:31.29
双子コンビが不仲で解散ってちょっと面白いな
169名無しさん:2013/01/06(日) 01:56:16.43
ウエストランド>ギース>助走>吉田たち>ラバーガール

ウエストランド面白かった。メタなネタがやりすぎな感じもしたけど。
ギースはまあいつも通り。
助走は夜更かしの会の劣化版って感じだった。もっと色々と面白く出来る感がある。
吉田たちは題材の幼稚さが受け入れられない。オンバトに合わせてだとしたら最悪。
ラバーガールはおぎやはぎっぽいコントで、彼らがやればもっと面白くなりそう。
170名無しさん:2013/01/06(日) 01:58:41.62
ギースはキングオブコント決勝には当分行けなそう。地味で大人しすぎる。
171名無しさん:2013/01/06(日) 02:01:16.51
最近面白い視聴者投票の件がみれなくて残念だ
172名無しさん:2013/01/06(日) 02:04:40.74
ウエストランドはロケットライブとレッドカーペットでやったネタだったな
173名無しさん:2013/01/06(日) 02:12:10.03
ウエストランドを今のスタイルになる前から出場させていたオンバトはつくづく凄いなと思った。
174名無しさん:2013/01/06(日) 02:14:26.72
今のスタイルじゃないときのほうがまだ面白かった
少数派な意見だろうが
175名無しさん:2013/01/06(日) 02:30:41.90
長ツッコミ以前の彼らを思い出せない
176名無しさん:2013/01/06(日) 02:38:13.84
ウエストランドは期待してるけどこういうネタは好き嫌い分かれそうだな
俺は好きだけど
あと何気にツッコミの滑舌がマシになってたと思う
177名無しさん:2013/01/06(日) 02:59:13.80
トップリードは去年は完全に厄年だった気がする。
178名無しさん:2013/01/06(日) 03:34:56.29
一昨年はまだしも去年のキングオブコントはホントに酷かったからな
179名無しさん:2013/01/06(日) 04:03:17.96
まあ準決勝では邪魔!がめっちゃウケてたんだけどね
ただ2年連続最下位のレッテルがあると
今後もあんま良い目では見られないかなw
180名無しさん:2013/01/06(日) 04:24:34.69
ウエストランドは自覚的なネタやり出すのがちょっと早すぎるような…
181名無しさん:2013/01/06(日) 08:27:38.54
ウエストランドってあのネタしかないのかな
つべにあるやつとレッカペとオンバトほとんど同じツッコミだったけど
それとも温存してるのか?
182名無しさん:2013/01/06(日) 09:19:45.54
去年のトップリード

3月 チャンピオン大会初戦敗退
6月 チャンピオン陥落後、初挑戦で313KBでオフエア
9月 キングオブコント2年連続決勝進出も2年連続最下位。史上初の600台を記録。ネタ後のコメントで少し評価落とす。
12月 253KBでオフエアで今期のオンバト絶望。
183名無しさん:2013/01/06(日) 09:28:26.65
トップリードは点が低いのをイジられる役目すら
銀シャリに奪われる完全敗北。
コントがダメなのと違って、そこは同情できない。
184名無しさん:2013/01/06(日) 09:40:06.92
さらに新妻は今年に入って骨折。マネージャーからお祓いを勧められたらしい
185名無しさん:2013/01/06(日) 09:42:59.67
骨折は気の毒だけど、その他は運の問題じゃない気が
186名無しさん:2013/01/06(日) 10:01:01.03
今回落ちたネタはかなり古いネタだったらしい。何で今さら古いネタを持ってきたのか?
187名無しさん:2013/01/06(日) 12:31:05.57
Wikipedia読んだら吉田たち2回解散してるって書いてた
188名無しさん:2013/01/06(日) 14:22:40.74
前回吉田たち態度悪いってここに書いたからか
今回はイヤにニヤニヤしながらネタやってたな
189名無しさん:2013/01/06(日) 15:17:29.47
吉田たちが思ったよりオンバトにハマっているのが意外。


チャンピオン大会に行ける可能性も十分にあるし。
190名無しさん:2013/01/06(日) 16:27:14.47
ラバガ>>ギース>ウエスト>>>助走=吉田

出場回数多い芸人は早く卒業しろってレスを時々見るけど、まだ下が育ってないと思った
単に経験の差なのかもしれないけど
191名無しさん:2013/01/06(日) 16:30:59.67
>>179
M-1の時のPOISON GIRL BANDみたいだな。彼らは「二度とМ-1に出るな」とか言われたらしい。
まあ最下位なのはネタ順が悪かったからだけどね。シュールネタで1番手、2番手はキツすぎた。
192名無しさん:2013/01/06(日) 16:54:56.32
ラバガやギースが若手に比べて実力が圧倒的に上とも思えないけど。
193名無しさん:2013/01/06(日) 16:57:58.80
ラバーガール>THE GEESE>ウエストランド>吉田たち>助走

ラバガは東京だと地味なネタを持ってきてるような。淡々としてたけどじわじわ笑えて脱力した感じのオチも好きだった。
GEESEは前々期のチャンピオン大会の「カーナビ」を思い出した。あのボケ数と静かさで521とは。ボケが音オンリーっていう。
ウエストはレッカペで見たネタで少し残念だったがなんかツボ。次回以降苦戦するのか、浸透してウケるのか気になるところ。
吉田たちは「マイナーチェンジ」と「茶色」以外のボケがありきたり過ぎた。今回謎の500オーバーが多かった気がする。
助走は動きにキレがあれば面白いのにと思った。「秋川」と「遠藤」は余計だったかな。コントというよりパフォーマンス。
194名無しさん:2013/01/06(日) 16:59:35.15
またテロップの間違いがあったな。リンシャンとクレパトの勝率。
195名無しさん:2013/01/06(日) 17:02:25.83
8組計量終わってリンシャンとクレパトが受かりそうで焦った。助走と吉田たちを全力で応援したわ。
2組のオフエア決まって安心したけど、助走と吉田たちがイマイチでなんか複雑な気持ちになった。
196名無しさん:2013/01/06(日) 17:10:42.86
ラバガより流れ星の方がかなり古参のイメージだったけどどっちも04年から出てるんだな
197名無しさん:2013/01/06(日) 17:10:52.35
収録ではその2組がトップクラスで受けていたけど。
198名無しさん:2013/01/06(日) 17:20:45.90
来週はトップリードと同じ事務所のマシンガンズが出場するけど嫌な流れでオフになりそうな予感・・
199名無しさん:2013/01/06(日) 19:34:12.26
>>190
経験差なんて一生埋まらないんだから
ベテランが出場している限り若手は安定感などでは勝てるわけがない
200名無しさん:2013/01/06(日) 19:59:43.52
面白さで勝てばいい
201名無しさん:2013/01/06(日) 20:05:07.13
和賀のせいで新妻カワイソス
202名無しさん:2013/01/06(日) 20:40:44.51
トップリードは2011年の
オンバト+初代チャンピオンになってキングオブコント決勝いけたところまでが
ピークだったと思う
203名無しさん:2013/01/06(日) 21:04:58.84
>>200
そうだよな
そこに着目すると下のほうにも普通に面白い芸人いると思うんだけどなあ
決して下が育っていないことはない
204名無しさん:2013/01/06(日) 21:21:24.05
芸歴10年以下で今のオンバトでチャンピオン大会狙えそうなのはどれくらいいるだろう。

ジグザグ、さらば、ラブレタ、ケチコチ、ニッチェ、や団、ヒカリゴケ、かもめ、GAG、
うしろ、エレジョン、アルピー、吉田たち、トレエン、ヒデヨシ、ヒューマン、ギース

タイムボム、マヂラブ、わらふぢ、アインシュタインは来期以降どうなるか。
205名無しさん:2013/01/06(日) 22:40:01.31
チャンピオン大会へ向けて(1月5日現在)
1位 ラバーガール 1972
2位 ニッチェ   1944
3位 ヒカリゴケ  1824
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
4位 ヒューマン中村 1503
5位 アームストロング 1491
6位 アイデンティティ 1467
7位 響        1443
8位 リンシャンカイホウ 1423
9位 吉田たち      1411
10位 流れ星       1403
11位 クレオパトラ    1391
12位 スパイク      1379
13位 メンソールライト  1375
14位 オテンキ      1363
15位 エレファントジョン 1347
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
16位 ケチン・ダ・コチン 1006
17位 ジグザグジギー    998 ▲
18位 THE GEESE  958
19位 マシンガンズ     934 ▲
20位 うしろシティ     934

▲ー1月12日出場
206名無しさん:2013/01/06(日) 23:20:52.50
今期始まる前、5UPから吉田たちが活躍するとは夢にも思わなかったな。
207名無しさん:2013/01/06(日) 23:49:37.07
ウエストは滑舌もだが何より演技力に難ありだと思う
せっかく長台詞自体は面白い表現があるのに台詞読んでる感が半端ない
208名無しさん:2013/01/07(月) 07:51:04.44
わざとやってるんじゃないかって思う人もいるみたいだしいいんじゃね?
多分あれは素のままだけどあの拙い感じが面白いと思う
209名無しさん:2013/01/07(月) 13:57:02.12
ジギー>>吉田>ウエラン>ラバガ>助走

ジギーは完璧 笑わせ方の提示、演技、オチ、完璧 KOCでも900点近く取れただろう
吉田は決して突飛な内容ではないのに、笑わせる技術が凄い くどそうな内容なのにくどさを感じさせないのがいい
ウエランは好きなんだが、笑い所が固定されてるんだよなあ、ウーマンみたく 結果、飽きられやすい芸風になってしまってる
ラバガは笑い所が分かりにくかった、オチで100KB近く稼いだ感じ
助走は最近めっきり減ったバカバカしい笑いの取り方で、物珍しくは思ったがすぐダレた
210名無しさん:2013/01/07(月) 14:47:28.90
>>209
ジギーじゃなくてギースじゃないか?
211名無しさん:2013/01/07(月) 14:57:01.95
すごい褒めてるのに名前間違えるとかww
212名無しさん:2013/01/07(月) 16:09:54.07
THE GEEか
213名無しさん:2013/01/07(月) 16:10:25.43
ザギーやんwww
214名無しさん:2013/01/07(月) 17:35:08.63
助走が叩かれてなくてワロタww 古臭さが評価されたのかな?自分は寒かったが
215名無しさん:2013/01/07(月) 17:45:52.30
>>207
目が完全に泳いでて笑えない
216名無しさん:2013/01/07(月) 18:23:59.16
>>214
「よし見せつけるぞ」とか「じゃあ次難しくなるぞ」の部分の方がかなりウケてたから
みんな普通のコントとしては見てないんじゃないかな。それこそパフォーマンスとして。
217名無しさん:2013/01/07(月) 20:10:19.46
ラバガは昔に比べて飛永も緩い感じになったな
218名無しさん:2013/01/07(月) 22:56:58.38
視聴者投票結果
THE GEESE 2219
ラバーガール 1861
吉田たち 1735

助走1606
ウエストランド 1059
219名無しさん:2013/01/08(火) 02:00:27.49
GEESEはやっぱ魅せ方が上手かった印象
あの設定を並以下のコント師が扱ったら「高性能ウソ発見器」とかわざわざ説明しちゃいそう
220名無しさん:2013/01/08(火) 06:48:41.18
魅せ方w
221名無しさん:2013/01/08(火) 23:27:51.01
1か月のみだが関西ローカルで毎週木曜日深夜に、さらば、ラブレ、ラバガのユニットコント番組が始まる。
夏にオンエアして好評だったらしい
222名無しさん:2013/01/09(水) 05:35:40.78
ウエストランド面白いな
前から知ってはいたけど、変わった漫才してる以上の印象なかった

余計なお世話だけど、ボケ側はあの漫才やってて楽しいのかなw
223名無しさん:2013/01/09(水) 12:57:32.63
ラバガは今回本当にひどいだろ
ネタがないなら出るなよ
224名無しさん:2013/01/09(水) 13:02:40.34
助走とラバーガールが最下位だな
225名無しさん:2013/01/09(水) 17:32:56.62
タイマもチャンピオン大会前に一回収録に来ると予想。

1/26はあまり2〜3勝組が来れないみたいだから可能性有り。
226名無しさん:2013/01/09(水) 18:32:33.31
ただでさえ枠限られてんだから
正直タイマ来てほしくないw
トップリードは通常回来なかったよね?
227名無しさん:2013/01/09(水) 20:52:59.52
いつの間にかチャンピオンって通常収録に出されなくなったよな。
228名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:21.20
タイマも飽きられてきてるよな
229名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:36.34
今回のラバガよかったと思うけどなあ…
230名無しさん:2013/01/10(木) 07:56:22.44
昔は年2回だったけど、2年目のタカトシが忙しすぎて年1回になって、その後に放送が月1になってから出なくなった
231名無しさん:2013/01/10(木) 12:29:29.35
笑神があるからじゃね?
232名無しさん:2013/01/10(木) 20:31:49.40
ラブレターズの溜口がZ会のCM出ててわろたw
233名無しさん:2013/01/10(木) 21:57:53.81
そういや出てたな。
234名無しさん:2013/01/11(金) 13:44:11.46
わらふぢのボケとスパローズのボケの表情って似てるよな
235名無しさん:2013/01/11(金) 14:13:10.58
助走って全員どこかで見たことあると思ったら
ブーブートレインとマイるどミルドかよ
あと吉田たちは弟のほうは優しい表情するが兄のほうは顔が怖すぎる
236名無しさん:2013/01/11(金) 17:41:24.95
ギース>吉田>ウエスト>ラバガ>助走

ギースはいつも通りのナンセンスコント。申し分なしだがチャンピオン大会来ないんだろうな…
吉田たちはマイナーチェンジとジパング弁当は好き。でもオチ前にもうひと盛り上がりほしい。
あとジパング弁当の言い方がサバンナ高橋を彷彿とさせた
ウエストはこのまま卑怯な手を使いまくっていていい。ただそういうスタイルならもっと面白いワードをぶち込んでほしい。
ラバガはちょっといまいち。淡々としてる中にも盛り上がりがほしい。
助走はせっかく4人もいるのにうまく扱えていない。3人全員同じなのは…

今期あと7回 2勝組と一回負けた3勝組はもう出ないのか?
237名無しさん:2013/01/11(金) 21:11:20.57
ギースはチャンピオン大会狙っているでしょ。
オンバト卒業しない芸人の一角。
238名無しさん:2013/01/11(金) 21:37:56.38
ギースあと7(正確には6)回しかないんだぞ
残り6回中2勝は厳しすぎるだろ
239名無しさん:2013/01/11(金) 21:47:46.62
>>238
タイマが優勝したときのぶちこみようを考えたら不可能ではないと思う
でもそこまでやったら反感買うに決まってるし、ファンとしては今年はもう無理だと思っていたい
240>>239:2013/01/11(金) 22:07:16.99
まだ2勝組はGEESE以外にウエスト、うしろ、かもめ、ケチコチetcと沢山いるし、今挙げた人達はABCを考慮したら明日来る可能性がかなり高い。

だから>>239が危惧する様な反感をGEESEだけが請け負う事はないよ。
241名無しさん:2013/01/11(金) 22:35:12.20
残り7回放送の現在で3勝組が12組・2勝組が14組。次回の放送で3勝組になる可能性が5組。
残り6回の放送で3勝組12組(最大で17組)になる状態で2勝組が間に合うか?
242名無しさん:2013/01/11(金) 23:03:25.85
>>241
切られる奴はいるだろうな。ただ、仮に2勝組が全員来ないとしたら残り収録がかなり淋しくなるから何組かは来るだろう。現にうしろシティは明日の収録に来るし。
243名無しさん:2013/01/11(金) 23:46:07.60
エンファントジョンの加藤とオードリー若林
ジグザグジギーの池田とココリコ田中
オテンキのノリとザキヤマ

喋り方似てない?
244名無しさん:2013/01/12(土) 03:13:45.29
しゃべり方というか芸風が似てる
245名無しさん:2013/01/12(土) 09:15:28.55
池田以外は意識してそうなってんでしょ。
246名無しさん:2013/01/12(土) 09:33:00.20
ジグザグジギーの池田とココリコ田中

これは今まで気づかなかったけど、確かに似ているかも。
ただ池田の方が弱弱しくて、田中は作為的な礼儀正しさがあって、
やっぱり違うわ。
247名無しさん:2013/01/12(土) 11:01:52.71
声の感じが似てるんだよ。池田の声を低くしたら田中
248名無しさん:2013/01/12(土) 14:23:47.01
池田と田中は背格好も似てる
249名無しさん:2013/01/12(土) 14:48:54.37
体型や顔(=骨格)が似てるから声も似るんじゃないの?
250名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:59.76
ジグザグの池田ってついこの間まで、自分が芸人だという事を家族に隠して芸人活動をしていたんだっけ。

自分達の名前がお笑いファン達の間で結構広まってきてる現状下で
これ以上親に隠し通して続けるのは無理という判断だったんだろうな。
251名無しさん:2013/01/12(土) 15:52:15.34
まあ代わりに放送作家って言ってたらしいけどな
そんな感じに言ってたら、うすうす気づいてはいただろうけど
252名無しさん:2013/01/12(土) 16:08:25.05
ついこの間っつーかそれ去年のおもしろ荘っで言ってなかったか
253名無しさん:2013/01/12(土) 16:12:17.56
去年のおもしろ荘は親が見てなかったんだろう
254名無しさん:2013/01/12(土) 23:44:52.15
今、思うとバイきんぐの出場ってなんだったんだ

売れてほしくないというわけではないが、さらば、アルピー、かもめんたるは来期も出てほしい
255名無しさん:2013/01/13(日) 01:19:16.38
ジグザグジギー>トレンディエンジェル>ラブレターズ>ジャングルボーボー>あばれる君

全組面白かった
256名無しさん:2013/01/13(日) 01:19:33.50
あばれる君>ジグザグジギー>>>>トレンディエンジェル>ジャングルボーボー>ラブレターズ

久しぶりに良い回だった。
257名無しさん:2013/01/13(日) 01:20:26.76
ジャングルボーボーは火災報知器をちょっと進化させたような芸風だった。
嫌いじゃないけど、ブレイクしなそうなキャラだなあ。
258名無しさん:2013/01/13(日) 01:20:51.92
全組良かった、当たり回だわ
あばれる君が良すぎた

てかオフエア組も良いの揃ってるし
観に行った人うらやましい
259名無しさん:2013/01/13(日) 01:22:03.41
ジグザグ>>あばれる>トレンディ>ラブレ>ジャングル

全体的に面白かった
260名無しさん:2013/01/13(日) 01:22:08.31
トレンディ>ジギーあばれる>ラブレ>ジャングル
261名無しさん:2013/01/13(日) 01:22:38.33
トレンディ>あばれる>ジギー>ラブレ>ボボー
262名無しさん:2013/01/13(日) 01:23:53.12
トレンディ>あばれる君=ジギー>ラブレターズ>ボーボー

投票宣伝時でもボケまくるトレンディに好感 ネタもいつも通りっちゃいつも通りだがよかった
ラブレターズがちょっと期待ハズレ、ジャングルボーボーは地方芸人臭い設定だなと思って調べたら実際そうだった
263名無しさん:2013/01/13(日) 01:24:00.76
あばれる君、面白かったけどよく放送できたな。
264名無しさん:2013/01/13(日) 01:25:09.98
ジャングルボーボーが絶対に視聴者投票ビリだと思っていたけど、
ラブレターズの方がグラフ短かった。
265名無しさん:2013/01/13(日) 01:28:52.94
ラブレターズ久しぶりに見たわ。
最近オンバトに出ていなかったし、KOC決勝面子に話題をとられていたし。
266名無しさん:2013/01/13(日) 01:29:04.30
チャンピオン大会へ向けて(1月12日現在)
1位 ラバーガール 1972
2位 ニッチェ   1944
3位 ヒカリゴケ  1824
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
4位 ヒューマン中村 1503 ●
5位 アームストロング 1491 ○
6位 アイデンティティ 1467
7位 トレンディエンジェル 1443 ●
8位 響          1443
9位 ジグザグジギー    1435
10位 リンシャンカイホウ 1423
11位 吉田たち      1411 ○
12位 流れ星       1403
13位 クレオパトラ    1391
14位 スパイク      1379
15位 メンソールライト  1375
16位 オテンキ      1363
17位 エレファントジョン 1347
18位 あばれる君     1211
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
19位 ケチン・ダ・コチン  1006 ●
20位 THE GEESE  958

○ー1月19日出場 ●ー2月2日出場
267名無しさん:2013/01/13(日) 01:34:57.72
ジグザグ>あばれる君>ラブレ>トレンディ>ジャングル
本当にいい回だった
ただラブレが最後聞き取りづらかったのは残念
268名無しさん:2013/01/13(日) 01:38:38.88
次回ザコシ出るのかww
269名無しさん:2013/01/13(日) 01:39:27.80
ジグザグ≧あばれる君>トレンディ>ラブレターズ≧ジャングル

全組面白かった。前回といい、満足な回が続くな
あばれる君は物凄かった。キロバトル的にC大会は難しいだろうが、是非今期4勝してほしい
270名無しさん:2013/01/13(日) 01:46:32.05
あばれる>>ジグザグ>ラブレターズ>トレンディ>ボーボー


マシンガンズはたま〜に見たい時に限ってオフエアになりやがる…
271名無しさん:2013/01/13(日) 01:48:09.45
あばれる>ジグザグ=トレエン>ジャングル>ラブレ

あばれる君がものすごく良かった。
ジャングルボーボーは演技が力強いな。
272名無しさん:2013/01/13(日) 02:13:30.61
ジャングルボーボー良かったけど、ツッコミの体格が良すぎてひきこもりに見えないw
273名無しさん:2013/01/13(日) 02:19:26.49
あばれる君のおやじさん、近所の人には「うちのバカ息子が
芸人なんぞになりまして、わが家の恥ですよ。二度と家の
敷居などまたがせませんよ、あんな親不孝者は…」と
言いつつ、「そんなバカ息子が今度ライブなんてものを
やると言いましてね、アイツのぶざまな姿をぜひ見てやって
ください」とチケットを勧めるツンデレを発揮していそうw
イメージ的には蟹江敬三さん。
274名無しさん:2013/01/13(日) 02:35:57.04
ラブレターズのネタ
ドリンクが来てないこと訂正しなくても

ゾロ目で端数切捨て→1100
折込で1割引→990
じゃんけんで半額→495
マイ箸アド街携帯クーポンスタンプで-500→0にできたんだがな
275名無しさん:2013/01/13(日) 02:51:39.02
そうしちゃうとネタの笑い所無くなっちゃう気がするw
276名無しさん:2013/01/13(日) 03:10:35.99
あばれる>ジグザグ>トレエン>ラブレターズ>ジャングル

あばれる君はめっちゃ笑ったけど、年明けのぐるナイおもしろ壮でも言われた様にオチに適当感が垣間見えるのが惜しい
ラブレターズのネタは特にツッコミの方にもっと演技力があったら笑えるんだろうなあ
277名無しさん:2013/01/13(日) 03:44:32.93
トレンディエンジェルジグザグジギーあばれる君面白かった
あばれる君R-1決勝来ないかなw
278名無しさん:2013/01/13(日) 05:02:12.19
ジャングルひどかったな
279名無しさん:2013/01/13(日) 05:05:00.32
ジグザグジギーのボケは寒いな
ナルシストだしドヤ顔寒い
280名無しさん:2013/01/13(日) 06:13:05.97
年明けてから2回だけどどっちも全員笑ったいい回だ
このまんま続いてほしい。

>>254
・KOC優勝前から出場が決まってた
・本人たちがリベンジ希望した
・案外本気で大会狙ってたけどやっぱりスケジュール的に無理だった

候補として挙がるのはこのへんだな。
281名無しさん:2013/01/13(日) 08:47:40.07
バイきんぐは古賀アナに「オンバトの方もチャンピオン目指してください」といわれた時、
「頑張ります!」って言っていた。スケジュール的に無理だったんだろうよ。
282名無しさん:2013/01/13(日) 12:42:24.77
トーク後深々とお辞儀するあばれる君も
視聴者投票でボケまくるトレエンも
すげえ好感持てて良いw
283名無しさん:2013/01/13(日) 14:45:53.31
ジグザグ>トレンディ>ラブレター>あばれる>ジャングル

トレンディ 斉藤さん、とにかくノッててよかった。今回はいつもより二人のハゲが気になった。
ただ、杉田玄白は面白くない。若ハゲだけどツルツルってわけじゃないし
ジグザグ ようつべでも見たことない新ネタ。ミノムシなんて書いてる場合じゃねえwww
ラブレターズ 溜口がキャラとはいえしゃべりがくちゃくちゃしてたのが残念。最終的に0円にしなくてもいい気がした
ジャングル ジャングルポケットがいるのにこのコンビ名か…引きこもり役がはまってない。ボケのおばちゃんキャラはちょっと飽和気味。
あばれる君 劇団ひとりの力強さを感じた。オチではじけないなあ…音楽が前回と一緒なのも残念

ジグザグは池田はすごく好感もてるが相方が態度悪いな
284名無しさん:2013/01/13(日) 14:48:37.31
ジグザグジギーのボケの人はなんか謎
285名無しさん:2013/01/13(日) 14:56:20.20
全組300KB超えてるな。
オンバト+になった東京収録では初めてじゃないか?
そして300KB台の芸人が全部オフエアか
286名無しさん:2013/01/13(日) 15:07:37.15
宮澤がちょっといろいろ言われてるけど何かあったっけ?
287名無しさん:2013/01/13(日) 15:09:22.31
このスレの何人かは無愛想な芸人を嫌う。
無視していい。
288名無しさん:2013/01/13(日) 15:09:23.92
>>286
特に何もないというか池田がどちらかというと好かれるキャラだからだろ
289名無しさん:2013/01/13(日) 15:15:44.15
確かに「態度悪い」の基準がどんどん厳しくなっている気がする。
上から目線な態度に過敏に反応する、かなりコンプレックスの激しい人がいるみたいだわ。
290名無しさん:2013/01/13(日) 15:16:19.22
池田は女ウケ最高だろうな
2人とも地味だったらここまで来てないだろうw
291名無しさん:2013/01/13(日) 15:19:45.28
トライアウトに出ていた頃は地味な二人だと思ったけど。
292名無しさん:2013/01/13(日) 15:21:40.83
トライアウトとかレッドシアターのときはネタのテイストが違ってたしな
今はジャルジャルのネタを関東人にうけるテイストにした感じ
293名無しさん:2013/01/13(日) 15:30:46.12
ほんの一時期、ダブルボケだったことあったような。
294名無しさん:2013/01/13(日) 15:43:00.21
来週出場者
アームストロング(7/7)
ウエストランド(5/6)
うしろシティ(7/8)
くじら(初)
こぶし(1/3)
ハリウッドザコシショウ(初)
フリータイム(2/2)
BLUE RIVER(1/1)
ベティ(初)
吉田たち(3/4)
295名無しさん:2013/01/13(日) 15:52:06.49
ウエストランド、スパン早すぎだろ。先週ポッと出て翌週だぞ
ハリウッドザコシショウはどれで行く気だ?
ベティは勝又弟の元相方か

1月19日のあとの放送が2月2日って遅すぎだろ
296名無しさん:2013/01/13(日) 15:57:23.68
一週休みなのはいつも通りでは…
297名無しさん:2013/01/13(日) 18:03:43.64
勝又見たかった…

トレンディの異常な好かれ方は何だw
いつ見ても客が優しい気がする
あとあばれる君バカバカしくて良い
298名無しさん:2013/01/13(日) 18:18:45.32
ペッ
斎藤さん元楽天社員ワロタ
299名無しさん:2013/01/13(日) 18:19:08.14
トレンディエンジェルはTHE MANZAIでも爆笑ヒットパレードでもなんかよくわからない黄色い声援があったし人気があるのかね
300名無しさん:2013/01/13(日) 18:43:01.69
THE MANZAIでは年齢への「え〜!?」も見たことないぐらいすごかったけどな
301名無しさん:2013/01/13(日) 18:44:59.15
知っているけど空気読んだんじゃね?
302名無しさん:2013/01/13(日) 19:21:29.01
トレエンってキャラと技術のバランスが絶妙だと思う。
303名無しさん:2013/01/13(日) 19:25:08.35
トレンディはネタ中に本人たちが笑いすぎでちょっと萎えちゃった
304名無しさん:2013/01/13(日) 21:05:29.75
トレエンはネタが一気に良くなったと思う
305名無しさん:2013/01/13(日) 22:55:38.41
トレンディがチャンピオン大会でキスのネタやったら逆の意味で話題になるな
306名無しさん:2013/01/13(日) 23:32:33.87
今期のオンバトってレベル高かった気がする。
酷いなって思ったのってスカイラブハリケーンぐらいだわ
307名無しさん:2013/01/13(日) 23:57:46.01
>>306
いつだかのチャンピオン大会が漫才だらけだった頃が個人的に一番低調だった
ここ数年はKOCの影響もあってか上質なコント師が増えまくって
ネタのバリエーションが増えた気がする
308名無しさん:2013/01/14(月) 00:54:16.04
オンバト後期がモロに漫才だらけだったな
309名無しさん:2013/01/14(月) 01:03:49.92
Bコース ブロキャス ランチランチが無双してた頃が1番キツかった
310名無しさん:2013/01/14(月) 02:29:43.63
ジグザグジギーは流石にオチは変えたか
311名無しさん:2013/01/14(月) 11:27:11.96
>>310
kwsk
312名無しさん:2013/01/14(月) 12:57:41.93
>>307
前説の真夜中クラシックがウケて盛り上がったのを上手く利用してのトップ効果でオンエアだったからな。
それと、審査員の大半が審査経験なし&オンバトを見ていない人ばかりだったのも影響していたと思う。

審査員だったんだけど説明会で「審査したことある人?」の質問で30人ぐらいしか手が挙がらなかったし、
前々説での「オンバトを見たことがある人?」の質問でも観覧を含めて6割ぐらいの人しかいなかったし。
313名無しさん:2013/01/14(月) 12:59:57.67
>>311
KOC準決勝の時は薔薇で手首切って死ぬオチだったはず。
NHKってことで変えたのかな。
314名無しさん:2013/01/14(月) 13:08:06.02
>>311
元々は結局血を補充するために手首切って死ぬってオチ
315名無しさん:2013/01/14(月) 13:11:37.11
ジグザグジギーはキンブオブコントこのネタで挑んだんだ
ジャムトーストか出欠確認のネタのほうが面白いのに
316名無しさん:2013/01/14(月) 13:19:49.70
スカイラブハリケーンのネタ全く覚えてないんだけど何だったっけ?
317名無しさん:2013/01/14(月) 13:31:34.21
>>315
出欠はKOC準々決勝でやって落ちたよ。追加合格になったけど内容がバレててウケてなかったらしい。
喫茶店は椅子取りゲームと同じでずるずる引っ張るネタで展開ないからキツい。オンバトでも381だったし。
318名無しさん:2013/01/14(月) 13:39:14.33
ジグザグの今回のネタは初めてライブで見たとき会場が割れんばかりに受けてたけど、オンバトではそこまでじゃなかったな
KOCでもかなりウケてたけど
319名無しさん:2013/01/14(月) 13:46:25.48
ジギーもラブレもKOC準決勝のネタか

ジギーは既出のネタだとバスぐらいしか勝てそうなのないけど
ダイイングメッセージも準決勝まで隠してたぐらいだし
新ネタ用意してんのかな
320名無しさん:2013/01/14(月) 14:07:21.32
オンエア:オークション、喫茶店、出欠、満月(東京でリベンジ)、ダイイングメッセージ
オフエア:会計、椅子取りゲーム、満月(秋田)

ジグザグは他に良いネタあるかな。単独ライブとかやってるからネタ数に心配はないだろうけど。
知ってるネタあんまりないけどピアニスト、見送り、お宝鑑定、腹話術教室とかいいんじゃないかな。
321名無しさん:2013/01/14(月) 14:22:57.79
>>316
子どもの学力低下をテーマに歴史の年号の覚え方とかスーパーマリオで算数やったりするネタ。
個性もなくベタでボケが弱いうえに数が少なすぎでテンポも悪くてどことってもダメな内容だった。
322名無しさん:2013/01/14(月) 14:35:55.17
>>321
勝者コメントで「やっとワクワクしながらジャッジペーパー読めますよ〜」って嬉しそうに言ってたけど絶対ボロクソ書かれてたよな。
ていうかあれを面白いと思ってオンバトにかけてる時点で相当ヤバいと思う。新人ならまだしも二人とも30超えてるしのびしろがない。
323名無しさん:2013/01/14(月) 14:40:28.05
スカイラブの公開処刑の余波はまだあるのか。スタンバイの比じゃないぐらい叩かれてるな。
324名無しさん:2013/01/14(月) 14:50:44.95
全く受からなくていざ受かったらあれだからなぁ
何よりスカイラブがそこそこの位置にいるホリプロコムという事務所が心配w
325名無しさん:2013/01/14(月) 15:08:54.14
ホリプロから新鋭ってのが何年も出てないような。KICK ☆もベテランだし。
326名無しさん:2013/01/14(月) 15:23:43.17
>>323
スタンバイ、スカイラブがトップ効果で5位だった回で両方とも次点で落ちたアルピーってついてないな。
まあ何割かの審査員がおかしかったのが原因だけどやっぱり公平な審査って願っても叶わないものだな。
327名無しさん:2013/01/14(月) 15:28:40.31
アルピーは前の出番のプリマと設定丸被り&後半の「とんとんオバケ」の使い回しが無ければなあ。
がっかりして玉入れなかった人も少なくなかったと思う。ウケてたのにマジで勿体なかった。
328名無しさん:2013/01/14(月) 16:05:45.75
あんまり面白くはないけど、
真夜中クラシックは時間の問題で常連になりそう。
329名無しさん:2013/01/14(月) 16:13:00.38
寅人になんとか受かってほしい。好みはあるだろうけど
330名無しさん:2013/01/14(月) 16:24:46.76
>>320
結局どのネタもしつこいネタなんだよね
その中でも腹話術のネタは好きだけど
331名無しさん:2013/01/14(月) 16:48:46.17
腹話術好きだけど後半だれそうだな
いまだにチャンピオン大会出場組が何組かわからんな
爆笑オンエアバトル時代みたいに20組でやるか?
もしくは今期4勝じゃなくて3勝が条件って変更されるか?
332名無しさん:2013/01/14(月) 16:51:50.77
家族写真のネタも面白い
333名無しさん:2013/01/14(月) 17:12:40.78
家族写真のネタはオチと「バツ25」っていう設定がダメ。幾ら何でも現実離れしすぎ。
334名無しさん:2013/01/14(月) 17:51:55.91
それ言ったら他のネタでもクラスに何十人も池田勝いる訳ないだろとか
オークションで2億顔出し過ぎだろとかなってキリない気が
335名無しさん:2013/01/14(月) 18:30:12.85
あばれる君を見直したのは俺だけじゃないはず
336名無しさん:2013/01/14(月) 18:39:28.82
ナベプロは毎年のようにどんどん新鋭が出てくるな。育成と人選が相当良いのかな。
その代わり切るときはきっちり切るイメージ。今期ゴルゴルとパップを切ったのは謎だが。
337名無しさん:2013/01/14(月) 19:18:33.08
しんのすけとシャンは全然出なくなったな。
338名無しさん:2013/01/14(月) 20:08:57.52
ゴルゴルは吉勝以外の2人がロビンソンズっていうコンビで活動してるね。
なんかあったのかと勘繰ってしまう…。
339名無しさん:2013/01/14(月) 20:52:47.73
トレエンのツッコミ、18KINに雰囲気が似てる
340名無しさん:2013/01/14(月) 20:57:50.62
あればる君のBGMのどこが面白いのか全く分からない
341名無しさん:2013/01/14(月) 21:01:27.76
ついさっきアップされたジグザグの「喫茶店」ネタが最強に面白い。
ジャムトーストのやつじゃない別パターンで会場中の笑いをとってた。
342名無しさん:2013/01/14(月) 21:16:20.32
チェイサーいつのまにか1つしか使わなくなった?
343名無しさん:2013/01/14(月) 21:26:05.84
>>341
それって「来店記念」ってネタ?
344名無しさん:2013/01/14(月) 21:32:14.59
>>320
OKAEとバスならオンエア出来る
345名無しさん:2013/01/14(月) 21:46:45.46
>>341
来店記念のネタ見たことないけどたぶんそれではない。
客(宮澤)が「喫茶店!、喫茶店!」って携帯で叫びまくるネタ。
346名無しさん:2013/01/14(月) 22:10:19.73
>>341
中津川弦、浜口浜村、モグライダーが面白かった。
347名無しさん:2013/01/14(月) 22:11:01.49
>>346
あと、三四郎も良かった。
マサキ芸人きてるな
348名無しさん:2013/01/15(火) 20:24:59.22
そういえばマセキって養成所代わりだった日本映画学校が大学に変わったけどどうなったの?
349名無しさん:2013/01/15(火) 21:11:21.07
視聴者投票
トレンディエンジェル 2530票
あばれる君 2065票
ジグザグジギー 1716票

ジャングルボーボー 1088票
ラブレターズ 1011票
350名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:20.98
公式サイトが「ハウッドザコシシショウ」になってる
351名無しさん:2013/01/15(火) 22:00:40.79
キャプテン、R−1敗退・・・
もうネタ切れじゃないのかな?
352名無しさん:2013/01/15(火) 22:14:25.99
どうでもいいかもしれんが、この前の放送の客席でリンシャンの鈴木がちゃっかり映ってたな。
353名無しさん:2013/01/15(火) 23:16:48.62
>>349
トレンディエンジェルの愛されっぷりはともかくとして、あばれる君のウケが良いとは
354名無しさん:2013/01/15(火) 23:58:32.07
>>352
扉の前に映ってる奴かな?
小さくてよくわからないけど。
355名無しさん:2013/01/16(水) 02:07:01.91
>>349トレエンはここ最近でかなり面白くなった気がする。この調子で視聴者投票1位を取って欲しいわ。

>>354因みにツイッターで本人が公言済み。
356名無しさん:2013/01/16(水) 14:54:20.83
ジグザグジギーの池田って相当カッコいいよな
身長186cmもあるしスラッとしてるし
357名無しさん:2013/01/16(水) 16:05:27.00
>>356
とりあえず31には見えない
あれで2億やら椅子とりゲームみたいな顔芸や動きの笑いもとれるから良いよね
358名無しさん:2013/01/16(水) 18:21:35.99
ランチランチの海ちゃんが靱帯切って全治6週間らしい
359名無しさん:2013/01/16(水) 19:40:14.09
トレンディエンジェルは卒業しそう。
360名無しさん:2013/01/16(水) 21:35:11.61
>>356
それより相方が20代だという事実の方が驚きだわ。
361名無しさん:2013/01/16(水) 21:52:01.10
28だからな元モーニング娘の石川と同い年
362名無しさん:2013/01/17(木) 07:31:38.67
>>351
追加合格したね。
363名無しさん:2013/01/17(木) 12:56:03.19
ラブレターズ溜口の肌荒れひどくなかった?
ぼっこぼこだったよな…昔からだっけ?
ちっこいけど男前なのに勿体ないな
364名無しさん:2013/01/17(木) 13:57:01.71
>>360
ジグザグジギーの宮澤って政治家みたいな顔してるよな
365名無しさん:2013/01/17(木) 15:18:51.41
ジギーはお互いの実際の年齢と顔の年齢が逆だよねwwあと2人とも落ち着いているよね
366名無しさん:2013/01/17(木) 18:41:36.22
突如個性的な池田勝がっ!
群集の中にキラリと光る池田勝がっ!
367名無しさん:2013/01/17(木) 19:17:07.22
>>364
自分は世界的に有名な指揮者とかソムリエに見えるww
368名無しさん:2013/01/17(木) 19:37:01.24
>>367
わかりすぎる
369名無しさん:2013/01/17(木) 20:05:59.59
>>366
そこ、ようつべにあるやつだとめちゃくちゃウケてたけど
オンバトではあんまりだったねw
370名無しさん:2013/01/17(木) 20:10:31.49
>>363
前からああで肌荒れひどいよ
元カレーのホシカワはピンになって久しぶりに見たら肌荒れなおってた
371名無しさん:2013/01/17(木) 21:22:09.44
ダイイングメッセージで接続詞は初の試みでは!?
372名無しさん:2013/01/17(木) 22:37:57.10
なんつーか言葉のチョイスが上手いよな
あれ池田が考えてんのかな
373名無しさん:2013/01/17(木) 22:49:37.98
ジギーは設定は宮澤でツッコミの台詞は池田が考えてるらしい
ツッコミの台詞が全ウケするように何時間もかけて考えてるんだとか
374名無しさん:2013/01/17(木) 23:55:46.11
この町とジャムの間に何が!!?
375名無しさん:2013/01/18(金) 00:16:41.74
>>373 100%池田だと思ってたけど分担で作ってたんだ。あのおっさんやるね〜
376名無しさん:2013/01/18(金) 00:25:36.13
>>374
それもいいけど第一声が開かない云々じゃなくて「混みましたね!」なのは上手いと思った
377名無しさん:2013/01/18(金) 00:49:41.34
ジグザグジギーみんな好きだな
ニッチェの次にブレイクする匂い
378名無しさん:2013/01/18(金) 17:22:57.08
>>377
そして置いていかれるツィンテル
379名無しさん:2013/01/18(金) 18:22:59.21
ツィンテルは勢登が花嫁みたいな名作を作ることもあるけどムラがでかい
ジグジギは安定してるから
380名無しさん:2013/01/18(金) 19:00:58.10
ツィンテルはトプリと同じ匂いがする
笑いをもぎ取るというより物語性を大事にしているというか
まあバカバカしいネタもあるし好きだけどw
381名無しさん:2013/01/18(金) 19:11:30.27
ジクザクジギーもツィンテルも、すかしてるね。

元来、多少ベタで下品であろうと、手放しで老若男女笑えるのが大衆のお笑いな気がするな。

才能見せつけたいなら、劇団で良いと思う。

無条件に馬鹿馬鹿しいのがお笑い。
382名無しさん:2013/01/18(金) 20:14:23.82
ツィンテルは勢登は好きだけど相方が嫌い
383名無しさん:2013/01/18(金) 20:26:08.30
>>373
言葉のセンスは宮澤も褒めてたな
宮澤が池田誘ってコンビ結成したらしいね
384名無しさん:2013/01/18(金) 22:16:50.06
>>379
ツィンテルは好きなネタもあるけど、芝居っぽくて内容が単純すぎるネタも多くてやっぱりバラつきが大きい印象。
オンバトにかけて落ちたネタも結構笑えたりするし。205で落ちたネタもすっぽん大学の後じゃなければ受かっただろうし。
385名無しさん:2013/01/18(金) 22:43:35.34
>>381
最近のコントは全部そんな感じだぞ
ニッチェとかみたいにキャラで笑わせる方が少ない感じ
386名無しさん:2013/01/18(金) 22:49:19.65
会場にいたけどすっぽん大学のネタ終わりは凄まじく空気が豹変してたと思う。要は虹の黄昏タイプ。
場が荒れただけでほとんど笑いなくて293はびっくりした。パワーダウンが激しかったし100台後半かと思った。
あそこまで伸びたのは客の心を掴んでたからなのかな。オフエア決まって退場する時は惜しまれてた気がする。
387名無しさん:2013/01/18(金) 23:15:08.46
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
388名無しさん:2013/01/18(金) 23:18:29.74
そんなことよりオンバト+のPR動画見ようぜ!

ハリウッドザコシショウ、ダンボール芸のにおいがしないんだが…
389名無しさん:2013/01/19(土) 14:39:08.72
>>381
いろんな笑いがあるから面白い
390名無しさん:2013/01/19(土) 14:56:14.76
ジグザグの岡江さんのネタは、正式名称は「OKAE」でいいの?
391名無しさん:2013/01/19(土) 15:01:02.26
今はナベプロとマセキの若手が熱いな
392名無しさん:2013/01/19(土) 15:15:26.77
松竹はどう?
393名無しさん:2013/01/19(土) 16:58:27.90
>>392
松竹はコント優勢になりつつあるような。

吉本除いて勢いある若手が多いと思う順は
マセキ>ワタナベ>松竹>人力>太田>ソニー>サンミュージック>ケイダッシュ>ホリプロ
かな。
ワタナベは毎年安定していて、マセキは急に伸びた感じ。
394名無しさん:2013/01/19(土) 17:39:08.74
今日はアームストロング期待している、後 BLUE RIVER は九州でラジオ番組を持ったり、番組内で漫才したり頑張ってから応援したい、オードソックスな漫才なんで受かるかも・・・
395名無しさん:2013/01/19(土) 18:03:19.65
>>393 人力の劣化ぷりが凄いよね。昔が凄すぎたのかもしれないけど
396名無しさん:2013/01/19(土) 18:18:49.48
今は持ち直しつつあるでしょ。賞レースで結果出している若手結構いるし。
トライアウトの頃はひどかった。
397名無しさん:2013/01/19(土) 18:21:16.66
ケイダッシュとサンミュージックは若手自体が少ない印象。
398名無しさん:2013/01/19(土) 18:27:08.76
認定漫才師とキングオブコント準決勝進出者を輩出している若手は
人力舎が圧倒的に多い。
むしろナベプロの方がひどいことになる。
399名無しさん:2013/01/19(土) 19:00:14.42
>>398
そこにR-1準決勝進出者も含めろよ
認定漫才師はS×Lぐらいだろ、M-1準決勝進出者じゃないか?
人力舎はアンジャ児島が言ってたけどスクールJCAの講師が変わってからゆるい社風じゃなくなったらしいな
400名無しさん:2013/01/19(土) 19:04:58.25
>>398
ピテカントロプスス、巨匠、ザ・フライ、ジプシーダンス、からあげディスコ
と結構多いよな、キングオブコントの準決勝に残ってるコンビ。
地味に出てきてるんだよな、ほんと地味に
まだオンバトにも出てないくらいの。
401名無しさん:2013/01/19(土) 19:10:52.49
ていうかナベプロの若手は別にレベル高くないと思うが。
マセキや人力の方が上。
402名無しさん:2013/01/19(土) 19:13:17.45
ジプシーダンスはそこそこ芸歴あるし、オンバト出てみてほしい。
それらの面子の中だとかなりポップな芸風だし。
403名無しさん:2013/01/19(土) 19:15:40.73
スパナペンチは出すの早すぎた。推したいんだろうけど。
404名無しさん:2013/01/19(土) 19:24:31.96
ホリプロの不作ぶりは異常な気がする。昔からのお笑い部門の扱いは悪いとは聞くが。
あと太田プロライブの客はほとんど関係者で一般客が少ないと聞いたことあるが本当なのかな?
405名無しさん:2013/01/19(土) 19:44:04.57
>>404
そもそもホリプロとホリプロコムの違いが分からん
ホリプロ所属芸人のさまぁ〜ずとホリプロコム所属のバナナマンは実力伯仲だから同じ事務所でいい気もするが…
406名無しさん:2013/01/19(土) 20:18:22.87
ホリプロの講師はスパルタらしいよね。芸人のネタ帳とか平気で破くとか聞いた
407名無しさん:2013/01/19(土) 20:24:16.41
ワタナベはネタ見せがかなり厳しいらしいが。服装まで指示が入るって聞いた
408名無しさん:2013/01/19(土) 20:25:55.79
ネタ帳破くなんてもう何年も前から都市伝説的に言われてるけどさすがにそんなことする訳ないだろ
昔がそうだったとしても今は特に
409名無しさん:2013/01/19(土) 20:46:05.22
今のホリプロの専門学校は緩いだろう。
昔は専門学校はなかったけど、若手のダメ出しみたいなのがあって、
ネタ帳破いていたのかどうかはともかく、かなり厳しかったらしい。
410名無しさん:2013/01/19(土) 20:50:59.81
マセキはどんなトリックを使って若手を育てあげたんだろうね。たまたまセンスの良い人たちが集まっただけかな
411名無しさん:2013/01/19(土) 20:59:16.69
>>410
日本映画学校卒業者が少なくなったからオーディション組が強くなった?
412名無しさん:2013/01/19(土) 21:21:28.20
他の事務所の専門卒が多いような。ジグザグとか三四郎とか。
413名無しさん:2013/01/19(土) 21:49:39.71
三四郎も出して欲しいな
ウエストランドと同じくらいの健闘は出来ると思う
あとマセキだとルシファー吉岡も出してあげて欲しい
気持ち悪い感じでソフトな下品ネタやるのがすげー面白い
414名無しさん:2013/01/19(土) 22:50:32.76
三四郎とうしろシティの阿諏訪ってスクールJCA13期の同期なんだな。
415名無しさん:2013/01/19(土) 23:36:27.37
ナベプロはコンビとかトリオの一人だけを九州に送りまくってるのが
すごい迷走に見えるんだけど大丈夫なんだろうか
事務所としては芸人よりもマルチなタレントを作りたいのかもしんないけど
416名無しさん:2013/01/19(土) 23:42:05.56
ジグザグジギー(元・ナベプロ)
三四郎(元・人力舎)
浜口浜村(元・吉本)
ツィンテル(元・劇団)
417名無しさん:2013/01/20(日) 00:25:16.92
上とは関係ないが
バカリズム(元バカリズム)
ドロンズ石本(元ドロンズ)
与座よしあき(元ホーム・チーム)
カトゥー(元ハレルヤ)
こばやしけん太(元きぐるみピエロ)
いとうあさこ(元ネギねこ調査隊)

いとうあさこは無理やりだがコンビでそれなりの活躍していた芸人がピンになってるのも多いな
418名無しさん:2013/01/20(日) 00:50:35.11
2分遅れのスタート
419名無しさん:2013/01/20(日) 00:56:32.72
フリータイムが広島でBLUE RIVERが福岡だっけ?
420名無しさん:2013/01/20(日) 01:22:25.94
まさかのタイマの参戦無しか。
キリよく10組出場が良かったかな。

うしろとアームとブルリバはかなりカットされてた。
421名無しさん:2013/01/20(日) 01:23:38.09
うしろシティ>>吉田たち>こぶし>アーム>フリータイム>BLUE RIVER

うしろシティよかった。後のもけっこう楽しめた
422名無しさん:2013/01/20(日) 01:23:44.52
6組オンエアだと面白さが半減するな…
収録行ったけど、6組とも悪くなかったぞ
423名無しさん:2013/01/20(日) 01:24:20.31
うしろ>こぶし>アーム>>吉田>ブルーリバー≧フリータイム

全体的にイマイチだったような
C大会、タイムがネタじゃなくて司会ってのは良いと思う
424名無しさん:2013/01/20(日) 01:25:11.78
AはBを自宅に招き様々なドッキリを実行するがBはノーリアクション
しかし12時になるとその日の全てのリアクションをするという病気をもっていたBが様々なリアクションをし始める
そこにAの彼女が来てBが失礼なリアクションをとり続ける

なんかこの設定はもっと面白くできそうな気がするなあ
425名無しさん:2013/01/20(日) 01:25:16.91
今回のオンエア組うしろシティ以外、同学年で同郷のコンビばっかだな

アームストロング(北海道)
こぶし(三重)
フリータイム(広島)
BLUE RIVER(福岡)
吉田たち(大阪)


…って書き込もうとしたら、タイムマシーン3号が本戦不出場だと…?
426名無しさん:2013/01/20(日) 01:25:54.27
チャンピオン大会へ向けて(1月12日現在)
1位 ラバーガール 1972
2位 アームストロング 1972
3位 ニッチェ   1944
4位 吉田たち   1864
5位 ヒカリゴケ  1824
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
6位 ヒューマン中村 1503 ●
7位 アイデンティティ 1467
8位 トレンディエンジェル 1443 ●
ーーーーーここまで出場権利有りーーーーー
9位  響          1443
10位 うしろシティ     1443
11位 ジグザグジギー    1435
12位 リンシャンカイホウ 1423
13位 流れ星       1403
14位 クレオパトラ    1391
15位 スパイク      1379
16位 メンソールライト  1375
17位 オテンキ      1363
18位 エレファントジョン 1347
19位 あばれる君     1211
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
20位 ケチン・ダ・コチン  1006 ●

●ー2月2日出場
427名無しさん:2013/01/20(日) 01:28:39.22
ザコシショウのジャッジペーパー「思ったよりまじめなネタで、もっと暴れてほしかった。」
やっぱりザコシショウに求められてるのは破壊なんだよなぁ。
428名無しさん:2013/01/20(日) 01:29:50.13
こぶしは設定はよかったのに全然活かしきれてないなあ
アンジャッシュがあの設定で作ったら多分もっといいネタができるな
429名無しさん:2013/01/20(日) 01:35:44.36
アーム>うしろ>吉田>こぶし>BLUE>フリー

アーム 前に見たフォーマットなのに笑えた。安村家の現状www
うしろ 面白かった。でも、最後なぜ木漏れ日が黒い部分見せたのか謎で気になった
吉田 たくさんキャラが出てたけどうまく活かせず。手紙と毛ガニはよかった
こぶし リアクションが一気に出るってのはよかった。ただ、「すっぱい」の部分がイマイチ
BLUE おっさん口調の小学生は好き。けど、175cmの小学生が真実かネタか気になった
フリー 今回ボケが空回ってたな…あと、ツッコミのTシャツちょっと怖いな
430名無しさん:2013/01/20(日) 01:42:44.22
こぶし>フリー≧アーム>ブルリバ>うしろ>吉田


全体的に微妙な回

吉田たちは何でこんなに順調にオンエアされてんのかわからん
431名無しさん:2013/01/20(日) 01:44:09.89
こぶしのツッコミの声がアメザリ柳原に似てるのが
気になっちゃってちゃんとネタが見れなかったw
432名無しさん:2013/01/20(日) 01:46:28.41
アーム>うしろ>ブルー>吉田>こぶし>フリー

まあまあでした。
433名無しさん:2013/01/20(日) 02:02:10.14
うしろ>こぶし>アーム>ブルリバ=吉田たち≧フリー

うしろとこぶしが特に良かった。だけどやっぱカットが気になるな
投票時間の関係でトークは無くせないんだろうけど、カットなければもっと面白かったと思うと
434名無しさん:2013/01/20(日) 02:08:26.45
チャンピオン大会出場者少なっ!

地方収録減らさないと公平にならない気がする。ってか減らせ
435名無しさん:2013/01/20(日) 02:13:07.82
久々に番組見たんだけどネタ時間って減ってる?
それとも編集でカットされてるの?
436名無しさん:2013/01/20(日) 02:15:43.30
>>435
今回は6組オンエアだったから短いんだよ。
437名無しさん:2013/01/20(日) 02:22:04.33
でもネタ時間4分以内って少ないよな
初期のオンバトなんて6分7分やってたのに
438名無しさん:2013/01/20(日) 02:45:21.47
一回だけ10分引き伸ばして6組オンエアした事あったよね?
たしか長井秀和がトップだった回。
439名無しさん:2013/01/20(日) 02:45:23.00
アーム…印象に残りにくいネタだなあ
うしろ…あまり好きじゃないコンビだが、ネタは普通に面白い 裏かいてくる感じ
吉田…今回のネタは微妙、毛ガニ補正
ブルー…正統派だなぁ、昭和の香り
こぶし…良い設定を上手く生かせてない
フリー…いくらなんでもボケがベタ過ぎる、ナンて…

うしろ>>>ブルー>吉田>こぶし>アーム>フリー
440名無しさん:2013/01/20(日) 02:48:44.94
>>438
そういえばあったね。
時間伸びた理由あったんだっけ?
441名無しさん:2013/01/20(日) 05:20:39.23
>>430
全く同感。
普通にうまいなぁって感じだけで面白いとも面白くないとも感じない。
442名無しさん:2013/01/20(日) 08:54:56.49
アイデンティティは3回共、東京だったらここまで高得点3連勝できなかっただろ。
地方大会を減らしてチャンピオン大会に予算を回してほしいわ。
443名無しさん:2013/01/20(日) 09:14:15.42
うしろシティは「いっせぇ〜のでイチ・・」のくだりがカットされたのが残念。
444名無しさん:2013/01/20(日) 11:20:12.79
全部つまんなかった
女は好きそうだなってネタが多かったきがする
445名無しさん:2013/01/20(日) 11:40:51.14
えっ
446名無しさん:2013/01/20(日) 13:54:31.22
くじらが挙動不審すぎて怖かった
447名無しさん:2013/01/20(日) 13:59:27.73
ベティの永尾宗大ってイケメンだな
448名無しさん:2013/01/20(日) 14:09:33.19
>>427
会場で観てたけどがっかり感が半端なかったわ。
凄い中途半端なネタ持ってきてたし。
ぶっちゃけ全く笑いが無かったし100台が妥当だと思ったよ。
261ってのは知名度票だと思うわ。
>>446
オンエアではカットされたけどくじらは、うしろの直後の計量で「乗せづらい!」と叫んでなかなか計量に行かないという流れがあった
449名無しさん:2013/01/20(日) 14:37:15.59
>>447 昔のオードリー春日だろww
450名無しさん:2013/01/20(日) 14:40:47.61
カットってウケとかじゃなくてネタの流れ上無くてもあまり差し障りがないところがカットされるんだよな
うしろシティの「いっせーので…」で遊ぶところやこぶしの「オロナイン」のボケも割とウケていたのにちょっと残念だった
それにBLUE RIVERの漫才はカットしやすかったのかブツ切りすぎてちょっと可哀そうだった
451名無しさん:2013/01/20(日) 14:49:45.93
>>448
コンビの時と違って今回はそこそこ知名度あるんだからいつも通り扮装して
漫談やればよかったのに。でもこういうがっかり感を感じさせるのもらしいと言えばらしいのかw
452名無しさん:2013/01/20(日) 15:01:26.31
漫才始まりのとき芸人目線で映る客席にゾクッときた
TV見てる分にはなんとも思わないけど
あんな大勢の前で緊張を見せずにネタやるってやっぱすごいなあ
453名無しさん:2013/01/20(日) 15:16:57.39
さすが大阪だな。「笑わせてみろや」スタイルで芸を見てくるね
454名無しさん:2013/01/20(日) 16:55:20.21
アーム>吉田たち>うしろ=ブルーリバー>こぶし>フリータイム

言われてるほど微妙には感じなかった
ただ6組オンエア回のネタカットはどうしても損した気分になるなあ
455名無しさん:2013/01/20(日) 21:04:21.68
5upの新トップ3が天竺鼠、GAG少年楽団、かまいたちに決定。
リニューアルの影響でかまいたちあたりもオンバトに戻ってくるのだろうか?
456名無しさん:2013/01/20(日) 21:24:11.57
>>449
物凄くほっそりした春日って感じ
457名無しさん:2013/01/21(月) 00:55:25.22
>>455
コント勢ばっかだな。かまいたちはABCグランプリがコントだったからだが
一時期の笑い飯・麒麟・千鳥みたいにM-1進出者漫才師だけってことはないんだな
458名無しさん:2013/01/21(月) 04:48:47.67
ジャルジャルやモンエンは東京だっけ?
459名無しさん:2013/01/21(月) 06:47:26.28
その辺はみな卒業。クロスバー直撃も。
460名無しさん:2013/01/21(月) 15:28:52.83
ニッチェとジグザグが両方ともチャンピオン大会出てきてほしいが
ジグザグもニッチェも合計キロバトル足らずが起きそうなんだよな…
461名無しさん:2013/01/21(月) 16:21:47.99
ニッチェは大丈夫だろ。ジグザグは次次第。
462名無しさん:2013/01/21(月) 17:06:33.01
>>444
うしろとアームのネタが女ウケしそうってのは何となく分かるわ
463名無しさん:2013/01/21(月) 20:02:54.12
うしろシティはいつもあんな感じのネタだよね
464名無しさん:2013/01/21(月) 20:18:34.27
>>463
いつもあんな感じだけど
どのネタもわりとしっかり面白い
阿諏訪って地味に表現力高いよなぁ
465名無しさん:2013/01/21(月) 20:52:18.82
ナナイロ時代からオーバー500達成してたくらいだし、
元々ネタ作るのが上手いんだろうなあ。
2人ともネタ書けそうな気がするけどどっちが書いてんだろう。
466名無しさん:2013/01/21(月) 21:22:05.46
>>465
うしろのネタは阿諏訪が書いてるらしいよ
金子はナナイロ時代はネタ書いて演じてで大変だったけど、
今は阿諏訪が書くから自由になって、それがいい方に行ってるみたい
467名無しさん:2013/01/21(月) 21:50:50.39
ワンスターとは全然芸風違うね。オンバトも弱かった。
468名無しさん:2013/01/21(月) 21:51:23.01
放送時間29分ってのが厳しいな。あと15分プラスされれば大満足なんだけどね。

挑戦者紹介→計量→視聴者投票part1→5(6)組のネタ&トーク→視聴者投票part2→敗者コメント→あなたたちです!

この流れが理想だよねやっぱり。挑戦者紹介復活させてネタのカットなくせば時間は充分足りるとは思うだけど。
469名無しさん:2013/01/21(月) 22:01:31.03
>>468
挑戦者紹介(会場入り・楽屋裏など)は、観客にも見えないところだから貴重だよね。
470名無しさん:2013/01/22(火) 12:13:05.90
さらばに何か起こったみたい。
単独ライブ含めて出演予定が全て無くなった。
事務所移籍か?
471名無しさん:2013/01/22(火) 12:25:51.40
単独中止って相当だな
ABCも出ないの?
472名無しさん:2013/01/22(火) 12:28:41.05
>>471
ABCに関しては何もアナウンスないから出るんじゃない?
松竹がメインで関わっているわけじゃないし。昨日まで森田も東口もふつうにツィッターしてるし何かあったのかな?
473名無しさん:2013/01/22(火) 12:42:58.43
なんなんだよ
怖いよ…
474名無しさん:2013/01/22(火) 12:51:43.59
事故とか急病とかを疑うよね
475名無しさん:2013/01/22(火) 13:19:40.81
流れぶった切るけど(さらばは心配ですが)

キンタロー。面白いからオンバトに出てほしい。
長州小力みたいに一回だけでいいから
476名無しさん:2013/01/22(火) 13:36:58.59
東口のツイート見る限りは事故、急病ではなさそう
477名無しさん:2013/01/22(火) 14:02:34.92
さらば うしろはダメ松竹を立て直したからね。そう簡単には移籍はさせないだろうね
478名無しさん:2013/01/22(火) 14:13:09.54
星野源を思い出す
479名無しさん:2013/01/22(火) 14:36:23.69
さらばとうしろがKOCで結果だして
オジオズがTHE MANZAI予選でハネて
今キンタロー。がちょっとハネそう
松竹勢いあるよな今
480名無しさん:2013/01/22(火) 18:06:29.25
さらばが事務所移籍なら吉本が筆頭だろうね。普通に吉本芸人とライブ出てるし、吉本の大御所にも可愛がられてるし。
481名無しさん:2013/01/22(火) 18:15:16.80
ただ、それなら煌のバトルライブやる前に移籍するべきだった。
482名無しさん:2013/01/22(火) 19:06:25.53
仮に引き抜かれる的なアレがあっても松竹が許さないだろうし
身体が動かせない系(事故とか病気とか)ではなさそうだし…

…いつかのしずると同じ系統のドがつく遅刻とかしたか?w
483名無しさん:2013/01/22(火) 19:12:20.60
遅刻だとしても単独はやらせるとは思うけどな・・
でも移籍だとしても単独が無くなるなんて信じられない。
まあ不祥事や事故や病気ではなさそうだからまだマシか。
484名無しさん:2013/01/22(火) 19:30:45.82
うしろシティは2人でネタつくってるって聞いたよ
485名無しさん:2013/01/22(火) 21:53:50.87
オンバトに西村ヒロチョ出てほしい
486名無しさん:2013/01/22(火) 22:43:39.38
15期はまだオンエアしている人いないし、残りの収録で出てくる可能性あるかも。
487名無しさん:2013/01/22(火) 23:10:47.20
松竹のHP見たらプロフィールからプリンセス金魚と恋愛小説家も消えてるんだよな
そろそろスレチだけど松竹どうなってるんだよ
488名無しさん:2013/01/23(水) 00:23:21.64
ロケットライブでニューヨークのネタ見て
面白かったからまた挑戦してほしい。
489名無しさん:2013/01/23(水) 00:26:43.98
オンバト関係者の主なR−1準決勝進出者
Gたかし
ウメ
田上よしえ
大輪教授
鈴木Q太郎
エハラマサヒロ
いなだなおき
山田スタジアム
ヒューマン中村

こんな感じかな。キャプテン落ちたね・・
490名無しさん:2013/01/23(水) 00:32:16.27
キャプテン、去年のR-1で不発してから
びっくりするぐらい急ブレーキがかかったな
491名無しさん:2013/01/23(水) 00:44:43.40
ヒューマン期待してる
492名無しさん:2013/01/23(水) 01:18:45.78
ウメは紙コント止めてからだいぶ調子落としたし、大輪教授も最近出なくて残念だな
エハラは会場ウケが凄いっていうのはわかるけど、オンバトといいR−1といい
無駄に高得点出して特にR−1は決勝めちゃくちゃにしたからどうも好感が持てない
493名無しさん:2013/01/23(水) 01:21:49.99
キャプテンはオンバト側が出しすぎたのも影響してる気がする。
494名無しさん:2013/01/23(水) 01:53:42.91
クズあるあるってそうそう簡単に作れるもんじゃ無さそうだしな。
495名無しさん:2013/01/23(水) 02:48:09.18
うしろは阿諏訪のできる男アピールやサブカルアピールや料理男子アピールが苦手。というか寒い。
嫌われ臭がプンプンする。
496名無しさん:2013/01/23(水) 07:40:49.48
ブロキャスがいつの間にか「ブロードキャスト!!」に改名していた
497名無しさん:2013/01/23(水) 07:46:09.40
さらば、やっぱり移籍トラブルか…これは痛い…
498名無しさん:2013/01/23(水) 09:14:52.93
松竹がおかしな事になってるのは間違いないな
話題になってるのはさらばだけだけど合計3組が消えるっておかしいだろ。
マネージャーごとどっかに引き抜かれたとか、そんなレベル
499名無しさん:2013/01/23(水) 11:18:44.67
さらば、プリ金、恋愛小説家って松竹でもそれなりに結果出してる連中だしな。
500名無しさん:2013/01/23(水) 11:30:45.22
500ゲッツ!
ざまあみろ

さらばは移籍?
DVDで松竹最高や言ってたじゃないですか
501名無しさん:2013/01/23(水) 12:03:12.47
昔はbaseっぽいコンビだと思っていたけど、
最近は良い感じで松竹臭さが出ていたんだけどなあ。
502名無しさん:2013/01/23(水) 12:17:19.57
東口はbaseっぽい雰囲気がある。
間違いなくさらば、プリ金、恋愛が移籍なんだろうね。
503名無しさん:2013/01/23(水) 13:17:26.95
松竹はうしろシティ推しになるんかな
504名無しさん:2013/01/23(水) 15:16:47.34
うしろこそ松竹ぽくないんだよな
標準語だし華あるし
505名無しさん:2013/01/23(水) 15:58:30.60
ライブいっぱいやって実力つけて、新ネタ量産してくれれば事務所なんかどこでも良い
506名無しさん:2013/01/23(水) 16:03:41.26
さらば→東京吉本
プリ金→サンミュージック
恋愛→太田プロ
507名無しさん:2013/01/23(水) 16:08:07.85
恋愛小説家は確かに太田プロ臭がするw
さらばは一応ABC控えてるけど良ネタあんのかな?
508名無しさん:2013/01/23(水) 16:22:49.57
楽しんごは吉本に移って大売れしたが…
509名無しさん:2013/01/23(水) 17:18:49.60
吉本は芸暦と先輩後輩の関係、NSCを出ているかそうでないか等色々ややこしそう
510名無しさん:2013/01/23(水) 17:23:21.62
松竹臭のする銀シャリとトレードかw
511名無しさん:2013/01/23(水) 17:49:23.59
さらばは29期扱いになるはず。ポラマガや祇園とユニット組んだりしてたからすんなり溶け込めそう。
512名無しさん:2013/01/23(水) 17:49:59.69
移籍じゃないと森田がつぶやいた。
513名無しさん:2013/01/23(水) 20:26:49.60
うしろは何か人力舎とかホリプロに居そうなイメージ
514名無しさん:2013/01/23(水) 20:41:34.32
実際阿諏訪がJCA出身だからな
何がどうなって松竹に入ったのか気になるw
515名無しさん:2013/01/23(水) 21:21:22.12
さらばの件は新聞にも載ったし状況は何となくわかったけど、プリ金、恋愛がプロフィールから消えた方が不気味かも
516名無しさん:2013/01/23(水) 22:41:41.81
まさか人力みたいな強制解雇か?
517名無しさん:2013/01/23(水) 23:12:10.20
売れてない鳴かず飛ばずの芸人ならともかく、KOC2位までいった芸人を解雇するかね
518名無しさん:2013/01/23(水) 23:30:44.34
スレチだがマインちゃんが終わったら星野卓也が見れなくなる・・ニコ生のMCに専念か
519名無しさん:2013/01/23(水) 23:33:20.26
当事者3組(さらば、プリ金、恋愛)は普通にツィッターとかしてるよね。東口は少し落ち込んでるようには見える芸能界3組とも進路決まってるんじゃないかな。
520名無しさん:2013/01/23(水) 23:37:41.05
>>519訂正

当事者3組(さらば、プリ金、恋愛)は普通にツィッターとかしてるよね。東口は少し落ち込んでるようには見えるが。3組とも進路決まってるんじゃないかなとも思う。
521名無しさん:2013/01/23(水) 23:42:55.35
>>496
さらばの今後も気になるけどこれも地味に気になって調べたら本当だったw
522名無しさん:2013/01/24(木) 17:33:12.54
松竹と言ったら昔は漫才のイメージだったけど今では逆転しちゃったね
523名無しさん:2013/01/24(木) 19:05:36.49
明日のいいともにアルピが出るらしい
524名無しさん:2013/01/24(木) 20:12:19.68
今年は、ハマカーンが来る
525名無しさん:2013/01/24(木) 23:49:19.83
>>518
星野卓也は容姿がえらく劣化したよな。
前は結構男前芸人だったのに、まいんでシェイクをやり始めた辺りから
豚みたいになっちまった。
526名無しさん:2013/01/25(金) 00:04:50.71
意外とトークが上手い星野卓也星野卓也星野卓也でございます
527名無しさん:2013/01/25(金) 00:17:24.26
自分実況懐かしい
もうやってないのかな?
528名無しさん:2013/01/26(土) 09:53:32.12
恋愛小説家は単に宣材写真の変更か…
じゃあ、プリンセス金魚は?

どうでもいいけど松竹で問題になった芸人(さらば、恋愛、プリ金)って全員「はまぐちコントサークル」未参加者なんだよな
「はまぐちコントサークル」って松竹が所属芸人の監視に作られたのか?
529名無しさん:2013/01/26(土) 17:29:04.67
今日はオンバトお休みか
530名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:42.28
西方笑土終わっちゃうらしい
オンバト来期どうなるかな
531名無しさん:2013/01/26(土) 20:16:31.94
うしろに華があるって言ってるやつなんなんだ?
ブスがやたら持ち上げて萌えてる阿諏訪なんて自意識過剰のただのメンヘラだろww
532名無しさん:2013/01/26(土) 20:19:39.42
梅田LoFtでControlBear(自分で頭を外して持ち上げてるクマ)の
フェアをやってたんだけど、フリータイムのデブが着ている
イメージのせいで全く買う気がわかなかった。
コンセプトは面白いのに…。
533名無しさん:2013/01/26(土) 20:45:58.01
明日話は明らかに有名になったら叩かれそうなタイプの男だよな。
ラブレターズも。
534名無しさん:2013/01/26(土) 20:47:12.47
>>531
・70〜75点の安定したコント
・2人ともそこそこのルックス
・不快にならない良い話コント多い
・演芸大賞取ったりKOC4位だったり

本人達の人間性は知らんが芸人としては一定の評価あるだろ
535名無しさん:2013/01/26(土) 20:51:38.35
その点数は低過ぎるようなw
いや、基準が厳しいのか。
536名無しさん:2013/01/26(土) 20:53:00.80
阿諏訪は頭がでかすぎて時々ちょっとバランスが気持ち悪くみえてくる
537名無しさん:2013/01/26(土) 22:11:06.26
>>535
70〜85って書こうと思ったけど気付いたらそんな点を付けていた
何かが邪魔をしたんだ
538名無しさん:2013/01/26(土) 22:14:15.07
>>534
ナナイロの頃は解散して、
イケメンの方が新コンビ組んで、一気にお笑いファンに知れ渡る「名コント師」に生まれ変わるとは夢にも思わなかった。

今思うとナナイロは解散して大正解だったな。
539名無しさん:2013/01/26(土) 22:39:22.98
まだ名コント師というのは早計だと思うが。
540名無しさん:2013/01/27(日) 00:17:58.86
残りあと5回の放送でウエストランドとTHE GEESEが三勝目狙ってるけど…
541名無しさん:2013/01/27(日) 02:17:55.34
>>540
オキシジェン、Gたかし、ヒデヨシもだな。結構いるな。
542名無しさん:2013/01/27(日) 02:18:48.84
久しぶりにインポッシブル見たいなぁ
543名無しさん:2013/01/27(日) 03:00:32.14
>>538
冷静なふりして無理矢理「名コント師」とか決めつけてるなよw
しょせん腐人気や「才能にほれ」てる自分が大好きなだけのもてない保護者きどりの年増ブス女に支えられてるうちはダメだろ。
65点みたいなコントしか作れないんだし。
544名無しさん:2013/01/27(日) 03:59:35.14
>>541
いや、今年になってから急に出場したのがウエストとGEESEだから気になった
今年のうちに4分の3勝マジでいこうとしてるのかな…
545名無しさん:2013/01/27(日) 06:26:38.85
この詰め込みといい、敗者コメントでのボケ封じといい、去年の大会の仕様(今年も9組だから同じ可能性あるし)といい、

+になってからあんま芸人に優しくない人が上のほうにいるんじゃないかと疑ってしまう
546名無しさん:2013/01/27(日) 11:08:54.73
視聴者投票は無くすべきだな。無くてもチャンピオン大会出場者は変わらないと思うし、結果が出るのが遅くなるからセミファイナルとか出来なくなっているんだろうし。
547名無しさん:2013/01/27(日) 11:13:26.40
>>543
うーん、すごい嫌われっぷりだw

まあ100点とは言わないけど、65点とも思わないけどなあ
新人演芸大賞取ったりするのは流石に女性人気だけじゃ無理なんじゃない?
548名無しさん:2013/01/27(日) 11:40:35.16
本気で嫌っているのは少数だろ。
人間としてどうかはともかく、
ネタは概ね好評でしょ。
549名無しさん:2013/01/27(日) 12:02:49.22
2009.10.30
(コント)強盗が警察官に道を聞く 449TP

2009.11.27
(コント)高校サッカーで負けたチーム 321KB(オフエア)

2011.4.23
(コント)二人の転校生 473KB

2011.9.10
(コント)ローマ旅行の打ち合わせ KB465

2011.11.5
(コント)最後の試合 453KB

2012.2.4
(コント)居酒屋 341KB

2012.3.17
(コント)友達との別れ 485KB

2012.5.19
(コント)お見合い 257KB(オフエア)

2012.8.25
(コント)不良と少年 453KB

2012.12.8
(コント)クリスマスパーティー 481KB

2013.1.19
(コント)二人の新入生 509KB
550名無しさん:2013/01/27(日) 12:13:40.53
>>543
このレス、モテる人の考えじゃないな。お前がいうなw
551名無しさん:2013/01/27(日) 12:17:53.98
KICK☆とトレエン(453KB)のネタは会場のウケ具合がテレビ越しでもかなり伝わってたような。毎回これくらい笑い声が入ってたらな。
552名無しさん:2013/01/27(日) 13:45:23.27
>>542
来期きてほしいな
3年ぐらい前にオンバトでやってたR指定コント思い出すw
553名無しさん:2013/01/27(日) 13:48:26.48
ショートコント今期いたか?
来期はインポッシブル、マヂカルラブリー、ライスを見たい
554名無しさん:2013/01/27(日) 13:54:23.13
インポッシブルってすげー面白かった記憶があるけど、369KBしかとってなかったのね
555名無しさん:2013/01/27(日) 14:15:48.61
>>554
文字通り見る人を選ぶネタだからな
一般審査員より芸人審査員が有利なコンビ
556名無しさん:2013/01/27(日) 15:50:07.02
ABC決勝進出者
9位 和牛
8位 ジャングルポケット
7位 シソンヌ
6位 プリマ旦那
5位 アイロンヘッド
4位 GAG少年楽団
3位 ジグザグジギー
2位 天竺鼠
1位 ジャルジャル
557名無しさん:2013/01/27(日) 15:51:16.19
うしろとさらばが落ちたか…
やっぱ吉本強いな
558名無しさん:2013/01/27(日) 16:04:07.32
ジグザグジギー凄いなw
がんばれー
559名無しさん:2013/01/27(日) 16:33:49.33
ABC前半終了

シソンヌ466
プリマ旦那 463
アイロンヘッド 455
ジャングルポケット 449
和牛 443
560名無しさん:2013/01/27(日) 16:51:30.78
シソンヌやるな。オンバトではもっと強いネタ用意してきてほしい。
この前のは大人しすぎた。
561名無しさん:2013/01/27(日) 16:54:35.19
ジグザグはやっぱTVでやったことない新しいネタしてほしかった
賞レースでは新ネタがないと…
562名無しさん:2013/01/27(日) 16:59:02.95
ABC残り1組 (ジャルジャルvsGAG少年楽団)

GAG少年楽団 471
ジグザグジギー 469
シソンヌ466
プリマ旦那 463
天竺鼠 461
アイロンヘッド 455
ジャングルポケット 449
和牛 443
563名無しさん:2013/01/27(日) 17:20:38.48
ABC結果

ジャルジャル 484
GAG少年楽団 471
ジグザグジギー 469
シソンヌ    466
プリマ旦那  463
天竺鼠 461
アイロンヘッド 455
ジャングルポケット 449
和牛 443

ジャルジャル優勝。
564名無しさん:2013/01/27(日) 17:24:22.02
個人的にはジャルジャル、ジギー、アイロン、天竺、シソンヌが特に良かった
ジギーは足した挨拶と外国人のくだりがウケなかったのが痛かったな
565名無しさん:2013/01/27(日) 17:28:21.70
ジャル、GAG、天竺、シソンヌよかった

GAGはオチだけの爆発力ならジャルジャルより上なんだが…
ジギー以外は今までテレビで見たことないネタだな
まあジギー以外は全員吉本だが…
566名無しさん:2013/01/27(日) 17:36:01.33
ABCネタ

和牛 通販
ジャングルポケット サラリーマン
シソンヌ ショップ
プリマ旦那 缶ビールのCM
アイロンヘッド 寝ている生徒を起こす
GAG少年楽団 結婚式
ジグザグジギー 出席
天竺鼠 オーディション+中華料理屋+刑事
ジャルジャル イントネーション

GAGはぶっちゃけオチだけだったような気がする
567名無しさん:2013/01/27(日) 17:38:02.22
アイロン面白かったけどオンバト向きじゃないよな
568名無しさん:2013/01/27(日) 17:51:38.23
ジグザグに基本向い風だな
・ジグザグ以外は吉本
・ジグザグ以外はテレビでやったことないネタ
・ジグザグの前にアイロンが学校ネタ
まあこれが賞レースの面白いところでもあるが
569名無しさん:2013/01/27(日) 18:20:11.26
ABCのあとにR-1準決勝…
今日ボリューム多いなあ
570名無しさん:2013/01/27(日) 18:25:42.95
ジグザグは喫茶店かダイイングメッセージやれよ
なんで去年もだけど腐ったネタやるんだろ
571名無しさん:2013/01/27(日) 18:27:59.02
なぜか去年パップコーンが決戦進出したんで意外な組が
上がってくるの期待したんだがシソンヌぐらいだったな。

超若手縛りってことで意外なメンバーが上がってくるのがABC
の醍醐味だったんだが、なんかytv(深夜に予選会3回、本番に上
がってくるのはよそで見飽きたメンツ)とそんなに顔ぶれが変わ
らなくなったし、決戦が1ネタ勝負になったことでオールザッツ
や漫才アワードよりも本当の実力が測れなくなった。

ABCだけはちゃんとお笑い好きなスタッフと審査員で実力
勝負だと思ってたのに、すっかり堕落したな…。

ジャルジャルがつまらんと言ってるわけじゃないよ。↑
天竺鼠、千鳥、かまいたちがちゃんとネタで評価されて
きたことは意義があると思う。
572名無しさん:2013/01/27(日) 18:30:46.61
プリマ旦那のツッコミ?の人がウエストランドのツッコミ?に見た目が似てた
573名無しさん:2013/01/27(日) 18:33:01.23
>>572
一応ウエストランドの河本はボケ担当だろ

あと和牛の水田はABC本戦出場後にR-1準決勝に行くっていう
574名無しさん:2013/01/27(日) 18:39:47.61
>>571
実際決勝メンツが準決勝でウケてた順当なところだったみたいだからな
他に上がりそうだったのはうしろやさらばとかだったみたいだし、どっちみち伏兵は出なかったと思う
シロハタとか好評意見いくつかあったけど、多分去年のパップコーンみたいになってただろうし
575名無しさん:2013/01/27(日) 18:43:28.31
今回吉本:他事務所が8:1だからな
2006のM-1以来だわ
576名無しさん:2013/01/27(日) 18:46:33.27
インポッシブルのネタを虎ノ門で初めて見た時すげえ笑ったわ
まだデカい昆虫と戦ってるんだろうか
577名無しさん:2013/01/27(日) 18:53:08.88
もしテラフォーマーズを実写化するなら
インポッシブル出てほしいな
んで派手に散ってほしい
578名無しさん:2013/01/27(日) 18:55:45.59
武井壮も混ぜて3人で昆虫を戦わせたい。
579名無しさん:2013/01/27(日) 18:56:51.35
訂正
昆虫と戦わせたい。
580名無しさん:2013/01/27(日) 21:05:09.97
来期にまさかの夜ふかしの会出演があるかもしれんな
581名無しさん:2013/01/27(日) 23:34:54.69
>>577
善戦したかと思いきやゴキブリに一撃でやられる絵が容易に想像できるw
582名無しさん:2013/01/27(日) 23:47:16.27
東京吉本は無個性の芸人ばかり出すよな〜。インポッシブル ライス 背中バキボキズとか出せば良いのに
583名無しさん:2013/01/28(月) 01:50:05.62
ライス出さないのは本当に謎
バキボキズがどう評価されるのかは気になるね
584名無しさん:2013/01/28(月) 03:00:48.83
バキボキズはパペットマペットみたいな飛び道具枠になりそう
585名無しさん:2013/01/28(月) 09:14:04.59
今期初挑戦ってマヂラブとか横澤とかでしょ。
別に無個性じゃなくね?
586名無しさん:2013/01/28(月) 13:10:18.27
さらばの松竹芸能との契約解除が公式に発表された。
どうなるんだ?
587名無しさん:2013/01/28(月) 14:28:11.10
契約解除の文面からも怒ってるような様子が伝わってくるよね
588名無しさん:2013/01/28(月) 15:25:49.75
さらば、本格的に吉本移籍だろうな
589名無しさん:2013/01/28(月) 15:27:37.22
>これ以上彼らの芸能活動を支えることが不可能と判断し
とかこんなこと書かれるのやばくないか?干されコースじゃん
590名無しさん:2013/01/28(月) 15:36:55.78
さらばは事務所に何をしたんだ?
591名無しさん:2013/01/28(月) 16:12:32.48
謹慎並の行いの悪さ 事務所との方向性の違い ビッグになり過ぎてギャラ払えない
592名無しさん:2013/01/28(月) 16:18:55.66
事務所介さずに仕事入れたとか?
593名無しさん:2013/01/28(月) 16:59:16.08
さらば青春の光は
コンビ共に素行の悪そうなオーラをプンプン匂わせているんだよなぁ。

まさに見た目通りのキャラクターだったのか。
594名無しさん:2013/01/28(月) 17:13:42.88
これ以上彼らの芸能活動を支えることが不可能と判断

切り捨てられてますやん…
相当こじれてないとこの状態までいかないと思う
595名無しさん:2013/01/28(月) 18:16:55.03
移籍トラブルしか考えられないと思うがな。他のいろいろな事務所関係者と密に交渉を進めてたとかじゃないかな。
596名無しさん:2013/01/28(月) 19:16:56.91
2人ともカキタレいるし、女にだらしないし
日頃の行いが悪そう
597名無しさん:2013/01/28(月) 19:37:02.90
森田は一途だと何かの番組で暴露されてたような。
芸スポスレには、直の営業がバレて松竹が注意して、さらばが対抗するために弁護士立ててギャラアップを要求してこじれたみたいなこと書かれてた。事実かどうかはわからんが。
598名無しさん:2013/01/28(月) 20:35:39.64
>>596
この前やってた真夜中のアカン警察で、
森田は大阪の彼女の他に実は東京にも女がいるって
暴露されて、本人も認めてたよ
あと、これも同じ番組で知ったんだけど
正月に罰ゲームで大阪松竹の師匠達にお年玉合計10万もらうことになって
1万くれた師匠に対してもっと欲しがったらブチギレられたって言ってた
でもこれくらいじゃ契約解除にならないよなぁ…

関係ないけどウーマンラッシュアワーの村本は素行が最悪だと思う
ツイッターでケンカ、物乞い、ナンパ
事務所に来た村本辞めさせろの抗議FAXを社員が見る前にシュレッダーにかけるなど
599名無しさん:2013/01/28(月) 20:58:03.02
東口が公式にコメント出したね。
4月から東京に拠点を移しフリーで活動するって。
早く事務所決まると良いがな。実績だけなら問題は無いし。
600名無しさん:2013/01/28(月) 21:03:19.38
>>598
素行の悪さなら、とろサーモン久保田もかなり。
藤崎マーケットのスケジュールを勝手に書き換えたりしてたし、ドッキリでやくざに囲まれたときも「俺は藤崎マーケット」って嘘ついたし。
601名無しさん:2013/01/28(月) 21:53:08.90
関西芸人どんだけ素行悪いんだ
松竹は同じ松竹の芸人にネタであっても絶対に悪口を言ってはならないってルールらしいな
自由な社風が売りの人力舎も最近は規律がしっかり指導されてるらしいし…
個人経営の事務所がいいのかね、最終的に
602名無しさん:2013/01/28(月) 22:00:51.33
ワハハ本舗がいいんじゃない?
入信が条件だけど。
603名無しさん:2013/01/28(月) 22:01:01.44
ジンカーズみたいにK-PROライブ中心でやっていく気がする
604名無しさん:2013/01/28(月) 22:46:08.22
芸人なんて素行が悪くて一人前でしょ
605名無しさん:2013/01/28(月) 22:58:26.26
>>604
そういう考え方の意味が分からんわ

ロックシンガーは酒、女、ドラッグ当たり前みたいな

人間性が悪くて何が立派なんだろう
606名無しさん:2013/01/28(月) 23:47:53.11
マセキ幼稚園
607名無しさん:2013/01/29(火) 00:42:33.85
村本は一応ゲスキャラとして通ってるからまだ許容範囲
とろサ久保田は笑えないクズ話が多いのでちょっと心配

要は素行の悪さも笑いにすることが出来たり、
スタッフとか裏方の人からは信用されてれば他で多少悪くても仕事はなくならないんじゃない?w
608名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:06.67
無難に考えて吉本行きそうな気もするけどどうなんだろう。
609名無しさん:2013/01/29(火) 02:00:23.92
アボカド、たいよう辺りの様にグレープカンパニーに行く確率1%
610名無しさん:2013/01/29(火) 03:40:07.63
有力:吉本
大穴:トゥインクル、人力舎
611名無しさん:2013/01/29(火) 04:18:08.91
タイタン
612名無しさん:2013/01/29(火) 06:55:39.28
人力舎はそういう所属した例は一度もなくね?
マセキのが可能性ある。
613名無しさん:2013/01/29(火) 11:37:33.02
でもさらばがマセキって…
614名無しさん:2013/01/29(火) 12:15:23.38
マセキって言うとニッチェ拾ってたな
個人的にはタイタンもあり得る
ストライクTVとかちょくちょく出てるし、ほぼ個人事務所みたいなもんだからギャラの率も高そうだし
まあ無難に考えれば吉本なんだろうが
615名無しさん:2013/01/29(火) 13:07:32.42
タイタンなら干されずに済むな
なんせ田原俊彦にもう一度テレビに戻した爆笑問題だし。
616名無しさん:2013/01/29(火) 13:51:38.76
仮に移籍出来ても松竹の人(鶴瓶、うしろ、ますおか、TKO、キンタロー。等)とは
共演NGになりそう
617名無しさん:2013/01/29(火) 16:09:36.98
>>616
一番NGにするのはTKOだろうな
まあ吉本への移籍が濃厚だが

今更だがABCのジャルジャルの漫才見て鼻エンジンがよぎった
くらげライダー来期でないかな…
618名無しさん:2013/01/29(火) 16:14:46.96
マジで「さらば」したな
619名無しさん:2013/01/29(火) 17:09:45.41
プリ金はどうなった?
恋愛小説家はさらっと紹介復活してるけど
620名無しさん:2013/01/29(火) 18:07:18.32
>>617
ジャルジャルのあの漫才はKOCでやったゲップとくしゃみの奴と全く構成が同じ
621名無しさん:2013/01/29(火) 19:17:00.62
>>620
それは知ってるが、ことわざの部分が一番彷彿とさせた
ボケが前から言ってた部分を後で突っ込むっていう
まあこの手法は他の芸人がやってるものだが…
622名無しさん:2013/01/29(火) 19:20:13.53
お前リストバンド燃やすぞ!
623名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:21.10
うさぎもちやないんやから…
624名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:45.89
>>615
タイタンには昔松竹だった日本エレキテル連合もいるね。
625名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:53.15
Ash&Dは?
626名無しさん:2013/01/29(火) 19:51:18.20
あまり合わない
627名無しさん:2013/01/29(火) 20:08:58.33
太田が良いんじゃないかな
628名無しさん:2013/01/29(火) 20:10:09.58
仲良い奴がいるところに行ったほうがいいけど
いざ同じ事務所になると…競争だもんな
難しいわ。とにかくまたどっかでネタ出来るようになれればそれでいいや。

松竹の芸人達とは普通に仲良さそうなのが何とも言えず切ないな…
629名無しさん:2013/01/29(火) 20:11:20.19
今もよゐことかと普通に絡んでるしなあ…
630名無しさん:2013/01/29(火) 20:22:54.22
ジンカーズもどこか合う所に移籍できればいいのに
631名無しさん:2013/01/29(火) 20:33:52.47
ジンカーズってあまり行動力ないよね。
以前は事務所の悪口言いまくりながら所属し続けていたし、
今もあまりやる気ないだけに見える。
632名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:49.70
1年前の単独ライブで話してたけどジンカーズは移籍を目的に退社したわけじゃないらしいよ。
今のままじゃどうしても食べていけなくて芸人を辞めなきゃならないかもしれないから、
活動休止中にネタ書きながら他の食い扶持見つけて芸人を続ける為にニュースタッフ辞めたみたい。

要は芸人を続ける為に決断したことらしい。でもフリーは厳しいからどっか所属してほしいけどね。
633名無しさん:2013/01/29(火) 21:14:25.87
>>622-623
懐かしくて泣いた
634名無しさん:2013/01/29(火) 21:39:27.22
>>633
なおのことくらげライダー出てほしいわ
芸歴20年越え(厳密には松丘は違うが)の若手が出る番組じゃないとは思うが…
635名無しさん:2013/01/29(火) 21:40:51.93
ジンカーズは馬場が気難しそうだよね。ネタ書くのは上手いけど
636名無しさん:2013/01/29(火) 21:41:08.26
ジンカーズは今フリーでライブ活動だけしてるのかな。
事務所のネタ見せ・オーディションとか参加すれば拾われそうなのに。
637名無しさん:2013/01/29(火) 22:32:31.81
もうこないだから頭の中で『君に幸あれ』がぐるんぐるん廻ってる
638名無しさん:2013/01/29(火) 23:37:46.84
>>637
そういや熱唱オンエアバトルってどこいったんだろうな
やっぱ出場したグループ全員オリコン的なものに入ってないのが痛いのかな
639名無しさん:2013/01/30(水) 00:23:58.61
>>638
1番名前売れてるのはアニメソング歌ってるnano.RIPEかなあ
他の常連(キャットフラメンコダンサーズとかい)はインディーズのままか解散と化してるのに
nano.RIPEはメジャーデビューした
まあ何が面白いって、熱唱オンエアバトルでは1回オフエアしてそれっきりの常連でもなんでもなかったっていうところ
640名無しさん:2013/01/30(水) 01:14:04.02
えっ、nano.RIPEって熱唱に挑戦してたのか…
641名無しさん:2013/01/30(水) 10:11:55.06
明日がR-1の決勝進出者発表日らしいな
642名無しさん:2013/01/30(水) 12:12:11.10
>>638
愛知で活動してるぶどう÷グレープというグループはオンバトでは149KB→193KBと散々だったのに、今でもガッツリ活動してるのにはびっくりした。しかもそれなりに評価されてる。
643名無しさん:2013/01/30(水) 12:24:05.83
>>635
東京は気難しそうな人と、
何も考えてなさそうな人が組んだコンビばかりだね。
644名無しさん:2013/01/30(水) 12:24:32.62
主にコント師
645名無しさん:2013/01/30(水) 14:26:05.01
>>638
AJISAIとかまだ地味に活動してるよね
何かの番組のEDに起用されてた
646名無しさん:2013/01/30(水) 15:50:09.94
熱唱オンエアバトルを一回も見たことない…
計量シーンとかジャッジペーパーとかあったの?
647名無しさん:2013/01/30(水) 16:03:23.45
>>641
準決レポ見るとどこも当確上に田上さんいるな
今度こそ…。
648名無しさん:2013/01/30(水) 17:34:41.58
明日のR1発表で田上来ますように
649名無しさん:2013/01/30(水) 17:36:39.45
>>646
あったよ。計量シーンの直前に出場者の演奏シーンを挟んでた。
650名無しさん:2013/01/30(水) 18:09:21.78
世の女芸人は柳原系が増えたからな
田上みたいなコント人間が評価されるとこをそろそろ見たい
651名無しさん:2013/01/30(水) 18:47:06.11
田上は売れることはない と前から言われてるな
まぁR-1で優勝しても…
652名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:08.67
田上 アメデオ CUBE アンジャッシュでAVを見るっていう番組チバテレビで昔やってたお
653名無しさん:2013/01/30(水) 22:49:44.44
田上って新ネタ作ってるの?
654名無しさん:2013/01/31(木) 02:04:32.44
オンバトの地方収録ってこんな感じなの?
ttp://youtu.be/tj51s9iXeug
ttp://youtu.be/-PmNMAJZFd8
655名無しさん:2013/01/31(木) 03:02:36.13
>>652
白黒アンジャッシュの前身番組?
656名無しさん:2013/01/31(木) 06:54:03.69
このスレで「新ネタあるの?」って聞かれる芸人は大抵ある。
毎回聞く奴は記憶喪失か?
657名無しさん:2013/01/31(木) 10:44:05.19
R-1決勝進出者

キンタロー。
プラスマイナス岩橋
アンドーひであき
三遊亭こうもり
ヤナギブソン
雷ジャクソン高本
三浦マイルド
ヒューマン中村
スギちゃん
田上よしえ
岸 学
桂三度
(エントリー順)

田上来たぞ
658名無しさん:2013/01/31(木) 10:49:24.49
田上おめでとう
あと三遊亭こうもりって末高斗夢だよね
659名無しさん:2013/01/31(木) 11:08:16.66
ヒューマン強いな
オンバトでも調子いいし応援してる
660名無しさん:2013/01/31(木) 11:34:46.23
田上よしえよかったなあ…頑張ってほしい
661名無しさん:2013/01/31(木) 12:20:03.52
>>657
アンドーひであき
三遊亭こうもり
雷ジャクソン高本

だけ知らんわー 楽しみ
662名無しさん:2013/01/31(木) 12:50:13.42
三遊亭こうもりは末高斗夢だよ
663名無しさん:2013/01/31(木) 12:57:57.40
じゃあ知ってる
664名無しさん:2013/01/31(木) 13:03:14.37
田上意外と巨乳なんだよな。
665名無しさん:2013/01/31(木) 13:52:34.38
10年前ならまだしも今言われても…
666名無しさん:2013/01/31(木) 14:16:23.65
オンバトで調子良かった頃既に30過ぎとかじゃなかったっけ
小木を癌で亡くならせるネタは卑怯だけど面白かったw
667名無しさん:2013/01/31(木) 14:32:28.77
今の芸人界って遅咲きブームだから、田上もそれに乗れるかもね

ブロックで強敵ヒューマンとぶつかるみたいだけど
668名無しさん:2013/01/31(木) 16:02:26.67
M-1・キングオブコント優勝者を従えた人力舎…
R-1で田上よしえがはじけるか!?

末高斗夢が落語家三遊亭こうもりになって同じく落語家の桂三度とぶつかるとは…
669名無しさん:2013/01/31(木) 16:04:48.49
落語じゃないがメンソールライトはとっくの昔に落ちてたんだな…
670名無しさん:2013/01/31(木) 16:40:40.79
>>669
キャプテン渡辺やユリQだってとっくの昔に落ちたぞ
671名無しさん:2013/01/31(木) 18:36:29.01
田上よしえって一時期は結構TV出てたのにいつの間にかパッタリ出なくなったよな。
672名無しさん:2013/01/31(木) 18:44:33.80
>>671
まあ山田邦子でさえ席がなくなってしまったからな
673名無しさん:2013/01/31(木) 19:17:42.20
田上って昔のバーテンダーネタで決勝イったんだよね
674名無しさん:2013/01/31(木) 19:54:57.96
>>673
今回もそのネタを準決勝でしたよ。
現代風に改変してたけど。
675名無しさん:2013/01/31(木) 20:33:17.72
バーテンダーって強豪だらけの通常回で落ちたネタだよね
あのフォーマット気に入ってんのかな

てか年一回でいいから未オンエア組なしの回やってほしいな
676名無しさん:2013/01/31(木) 20:41:14.75
>>675
そのあとすぐに同じネタでリベンジしたよ。あのネタは名作だと思う。

あの強豪だらけの回の計量機は壊れていたという噂がある。(ありえない数値が出てたし)
収録後にスタッフが緊急に話し合いしたらしい。
677名無しさん:2013/01/31(木) 20:46:13.20
>>676
らしいね
シャカと底ぬけ以外みんな300以上の中
まだ地味なイメージが強かったドラドラがぶっちぎりで勝ったのが衝撃的だった
678名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:32.31
2 ドランクドラゴン 505
8 ホーム・チーム 447
3 アンタッチャブル 381
10 ラーメンズ 361
1 中川家 361

6 DonDokoDon 347
7 テツandトモ 345
4 田上よしえ 343
9 シャカ 221
5 底ぬけAIR−LINE 149

この回か。
679名無しさん:2013/01/31(木) 21:22:00.22
田上、記者会見で545キロバトルって言ってたなw
680名無しさん:2013/01/31(木) 22:35:20.40
計量器壊れてる疑惑のやつか
681名無しさん:2013/01/31(木) 22:46:08.42
6 DonDokoDon 347
7 テツandトモ 345
4 田上よしえ 343

数字小刻みすぎるww
682名無しさん:2013/02/01(金) 08:59:27.76
下手したら全員オーバー300かもしれなかった?
683名無しさん:2013/02/02(土) 02:57:48.97
>>672
関係ない
684名無しさん:2013/02/02(土) 08:20:28.13
タイムボムのニックがいいとも出てたけど、なぜか芸人って事を隠してた
親からお金もらって彼女に貢いでるって印象になっちぇってたような
685名無しさん:2013/02/02(土) 12:30:36.94
相方の老け顔は呼ばれなかったのか・・・
686名無しさん:2013/02/02(土) 14:16:36.33
>>684
イロモンのアリタマンって人とか炎上した原って人も
一般人として出てたね
田畑藤本の田畑も会社員として出てたし
テレビ局からそういう風に指示されてるんだろ
687名無しさん:2013/02/02(土) 14:37:38.13
それってヤラセじゃね?
688名無しさん:2013/02/02(土) 15:53:40.59
子役とか劇団員も一般人として出されるしテレビでは当たり前のことだよw
689名無しさん:2013/02/02(土) 16:05:05.01
しかし、会社員っていうのはw
690名無しさん:2013/02/02(土) 18:16:14.31
まぁいいともは深夜のぷっすまよりも視聴率低くなっちまったけどな。
691名無しさん:2013/02/02(土) 19:37:57.41
女と男の女の方も素人としてコーナーに出てたな
692名無しさん:2013/02/02(土) 23:34:42.03
オンバトどうなるかね
693名無しさん:2013/02/02(土) 23:42:33.27
東京カワイイTVは休止決定。
ケータイ大喜利も危ない?
694名無しさん:2013/02/02(土) 23:52:38.34
ニュース終わったので多分時間通りかな…
695名無しさん:2013/02/03(日) 00:01:19.34
5分ズレたみたい
696名無しさん:2013/02/03(日) 00:09:04.51
本日の「オンバト+」の放送は24時55分からの放送となります。いつもより5分遅れての放送開始です。
697名無しさん:2013/02/03(日) 01:04:39.67
何かあったの?
698名無しさん:2013/02/03(日) 01:13:47.40
地震
699名無しさん:2013/02/03(日) 01:26:22.67
ヒューマンが短縮の煽りを食いすぎじゃないかw 2分くらいしかなかったような
700名無しさん:2013/02/03(日) 01:26:34.66
ヒューマン>ケチン≧守谷>風松≧トレエン≧トミドコロ

なかなか良回だった
ヒューマンは見たことあるネタだったけどそれでも面白かった
あと滑舌がちょっと気になった
701名無しさん:2013/02/03(日) 01:28:18.41
チャンピオン大会へ向けて(2月2日現在)
1位 ラバーガール   1972
2位 アームストロング 1972
3位 ニッチェ     1944
4位 ヒューマン中村   1936
5位 トレンディエンジェル 1896
6位 吉田たち       1864 ●
7位 ヒカリゴケ      1824
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
8位 ケチン・ダ・コチン    1475 ●
9位 アイデンティティ     1467 ●
10位  響          1443
11位 うしろシティ     1443
12位 ジグザグジギー    1435
13位 リンシャンカイホウ 1423
14位 流れ星       1403
15位 クレオパトラ    1391 ●
16位 スパイク      1379 ○
17位 メンソールライト  1375 ○
18位 オテンキ      1363
19位 エレファントジョン 1347
20位 風藤松原      1295

○ー2月9日出場 ●ー2月16日出場
702名無しさん:2013/02/03(日) 01:28:24.11
ぜっつぼうの〜♪
レックイエム〜♪
703名無しさん:2013/02/03(日) 01:28:31.69
風藤松原ひさしぶりに見た
やだね〜って言わなくなったんだな
704名無しさん:2013/02/03(日) 01:29:15.22
ヒューマン緊張してたのかいつも以上に早口だったような
あとトミドコロはコントというより芝居だな
705名無しさん:2013/02/03(日) 01:31:23.98
ケチコチ>トレエン>ヒューマン>守谷日和>トミドコロ>風藤松原

全部面白かった
706名無しさん:2013/02/03(日) 01:32:51.48
守谷≧ケチコチ>トレエン>風松≧ヒューマン>トミドコロ

全組楽しめた。カットが多かったのは仕方ないとはいえ残念だったが
個人的に守谷日和が最高にツボった。ぜひ来期活躍してほしい
707名無しさん:2013/02/03(日) 01:35:46.66
>>706
自分も守谷面白かった
もう少しKB高くても良いと思う
708名無しさん:2013/02/03(日) 01:50:07.55
チャンピオンジムのジムの方は磁石の永沢に似てるな。
709名無しさん:2013/02/03(日) 02:15:34.05
ぜっつぼうの〜
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

レクイエム
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
710名無しさん:2013/02/03(日) 08:25:58.48
風松>ヒューマン=守谷>ケチコチ>トレンディ>トミドコロ

6組はうれしいけど、ネタ時間が短くて残念。
711名無しさん:2013/02/03(日) 12:27:46.79
トミドコロもういいよww
712名無しさん:2013/02/03(日) 12:43:25.43
絶望のレクイエム、脳内にこびりつくな
713名無しさん:2013/02/03(日) 17:41:19.64
今日の放送、良回だったと思うのだがスレ伸びないね
714名無しさん:2013/02/03(日) 17:46:42.80
規制されてんのかな?
715名無しさん:2013/02/03(日) 17:57:33.69
ケチコチあまり好きじゃなかったけど今回のネタすごく面白かった
初めて見る守谷日和も良かった
全組良かったから個人的に当たり回
ネタ省略は特に気にならなかったけど、やっぱり見れるならフルで見たいわ
716名無しさん:2013/02/03(日) 20:57:35.35
    
ぜっつぼうの〜
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

れっくいえむ
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

ぜっつぼうの〜
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
 ( ((  (_ゝ__)

れっくいえむ
       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
        (__ノ_)  )) )
717名無しさん:2013/02/04(月) 00:36:52.60
尼神インター来ないかなぁ
落ちる気がするけどw
718名無しさん:2013/02/04(月) 02:39:07.13
ケチコチはここ1年くらいで一番笑ったネタだわw
でもお経ネタでもそうだけどギターネタがデフォなのか?

それとスッポン大学は相変わらずあの格好なのなw
719名無しさん:2013/02/04(月) 14:41:06.78
オレもケチコチそんな好きじゃなかったけど
今回のネタは超面白かった

あとトークでトミドコロが感じ悪かったけど・・・何かあったのかな?
720名無しさん:2013/02/04(月) 15:02:48.54
>>719
トミドコロはめちゃイケオーディションでキレキャラがハマってたからな
721名無しさん:2013/02/04(月) 15:18:21.07
福岡と堺でトミドコロみたけどトークは毎回あんな感じ
毎回ネタよりトークの方がウケてる
722名無しさん:2013/02/04(月) 16:31:42.03
ヒューマンと守谷はびっくりするぐらいネタカットされてたな。2分半ぐらいしかなかった。
放送時間なんとかならないかね。あと5〜10分くらい長ければ充分なんだけど。
723名無しさん:2013/02/04(月) 16:37:12.87
トレエンは他の組に比べて尺が長めだったからフルで流してもらえたのかな。
風藤松原は使い回しがあったというレポがあったけどそれらが全部つままれてて結構楽しめた。
ヒューマン・守谷はちょっとかわいそうだった。トミドコロ・ケチコチはさほど影響ないな。
724名無しさん:2013/02/04(月) 17:07:31.40
スッポン大学OAしてほしかった!古賀アナと「中国四千年!」やるとか、会場はあたたかかったんだけどな。
725名無しさん:2013/02/04(月) 17:41:27.44
すっぽん大学の盛り上がり方すごかったよね。ケチコチの次に盛り上がってた。本人たちがネタ中に戸惑いまくってたのも良かった。
726名無しさん:2013/02/04(月) 19:41:32.57
東京でやった時は全然笑いなかったけどな。スベリ笑いが続いて空気だけがおかしくなってた。
727名無しさん:2013/02/04(月) 20:15:54.29
勝又→すっぽん大学→守谷日和とイロモノが続いてその直後&10番のトレエンが割りを食らいそうでヒヤヒヤした。
728名無しさん:2013/02/04(月) 20:47:39.99
視聴者投票の結果まだかよww
729名無しさん:2013/02/04(月) 21:31:07.62
考えてみたら当たり前だが、6組のときって尺は平等じゃないのか
仕方がないけどなんだかなあ
730名無しさん:2013/02/04(月) 21:32:34.87
視聴者投票

ヒューマン中村 2095票
トレンディエンジェル 1908票
ケチン・ダ・コチン 1657票

風藤松原 1627票
守谷日和 833票
トミドコロ 773票
731名無しさん:2013/02/04(月) 21:34:19.13
虹の黄昏の両方といい すっぽん大学の片方といい茨城出身の芸人は荒らすの好きだなww
732名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:05.23
視聴者投票の形式見るに、現在10PのGたかしにチャンピオン大会進出の可能性が有るぞ。

話題性が出るから是非頑張って欲しい。
733名無しさん:2013/02/04(月) 23:04:18.91
堺市の仁徳天皇陵って、今の教科書では大仙陵古墳ってなってるらしい。
天皇の墓かどうか確認できないからだそうだ。だから、「堺市の名物は?」
「古墳〜」ってまぬけな感じの紹介になっちゃったんだな。
734名無しさん:2013/02/04(月) 23:06:13.93
かつてダンディが大爆笑と大盛り上がりをさらってギリギリ5位タイだったことがあるように、
地方は計量してみるまで分からん
東京で「大盛り上がり」なんてとったら480ぐらい確定するんだけど
735名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:45.49
ネタ時間短縮するなら杉田玄白のくだりカットすべきだろww
736名無しさん:2013/02/05(火) 00:29:18.38
来年度も継続
737名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:43.00
2月はOAラッシュだ
738名無しさん:2013/02/05(火) 19:25:21.59
勝又弟が普通に喋ってたなw
739名無しさん:2013/02/05(火) 21:03:27.11
来期のアナウンサーは柴崎行雄アナに交代。
さわやかそうな人だね。
古賀アナやっといい感じになってきたのにな。
740名無しさん:2013/02/05(火) 21:15:47.99
まあなんとなく一年限りかなあ、とは思ってた
741名無しさん:2013/02/05(火) 21:26:16.07
オンバト時代の高山アナ、神田アナに続いて古賀アナも1年で降板させられてしまうのか。
まあ斉藤アナの方がはるかに芸人と絡んだりフォローしたりが上手かったから仕方ないとは思うが。
742名無しさん:2013/02/05(火) 21:32:05.56
何だかんだ古賀アナ好きだったな。あまり芸人とは絡めなかったのは事実だけど愛嬌があった。
743名無しさん:2013/02/05(火) 21:43:07.54
同じ天然でも神田アナは塚原アナと違って絡みづらそうな印象だった
744名無しさん:2013/02/05(火) 22:47:34.58
>>734
2003年の長崎収録だね
あの収録の盛り上がりっぷりは異常だった
745名無しさん:2013/02/05(火) 23:32:59.24
斉藤アナは良かったな
ああいう絡みやすいアナがいい
746名無しさん:2013/02/05(火) 23:49:38.15
>>745
斉藤アナは収録観に行ったとき
「また来てくださいね!」って笑顔で客全員に言っていて
本当に感じが良かったわ
古賀アナが悪いわけじゃないけどねw
747名無しさん:2013/02/06(水) 00:19:46.47
一番好きなのは小松アナだったなー。もう随分経つ…
748名無しさん:2013/02/06(水) 00:41:05.71
斉藤アナは「大阪はどの辺にあるんですか?」のネタ振りが今でも印象に残ってる
749名無しさん:2013/02/06(水) 01:36:26.21
斉藤アナはさらばの森田に「お前だ‼」って叫んだのが一番笑ったな
750名無しさん:2013/02/06(水) 01:44:40.52
斉藤アナは単純に普段から喋りがうまい人なんだろうなと思った
751名無しさん:2013/02/06(水) 07:11:32.97
古賀アナが酷すぎただけで、斎藤アナも能力は低かった。
芸人にイジられてなんとかなっていたけど、
見ていてきつい時も結構あったよ。
752名無しさん:2013/02/06(水) 12:44:09.24
やっぱ伊藤アナと森下アナだな
753名無しさん:2013/02/06(水) 12:58:41.43
笑わせてもらいましたありがとうございましたー(棒)
754名無しさん:2013/02/06(水) 15:39:16.52
伊藤アナは最強
755名無しさん:2013/02/06(水) 16:23:27.36
伊藤・森下アナを超えるハイテンション司会者は未だ出てこないな
756名無しさん:2013/02/06(水) 18:16:20.60
                _/                  /
            ─  /                    /
          __  __/    ____/      __/
              /                   /
           _/                 _/

                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J`’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
.   ____________________________
  |  |  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  |  |
  |中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┴─┴─┘
757名無しさん:2013/02/06(水) 21:24:18.81
>>748
コマンダンテの時か。評価分かれる芸風だけど1回受かったし来期また来てほしいわ。
758名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:13.18
>>749
あれめっちゃワロタ
さらばも斎藤アナもナイスだったな
759名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:56.86
>>744
あの時の長崎大会は1部2部ともメンバーが豪華だったな。
2部なんて陣内、はなわ、いつここ、ダイノジ、スピードワゴンだし。
(しかもパンクブーブー初登場回でスピワが461KBでオフエア)
760名無しさん:2013/02/07(木) 17:48:27.89
あの時は異常に盛り上がってたなあ
ダイノジのコントは面白かった。未だに覚えてる
761名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:46.14
ダイノジのコントって漫才やると思わせといて漫才コントやるネタね
762名無しさん:2013/02/07(木) 20:37:10.21
長崎1本目
ユリオカ超特Q 505
華丸・大吉 481
ロザン 453
キングオブコメディ 445
ダンディ坂野 397
チャイルドマシーン 397
なすなかにし 389
しゃもじ 325
バカリズム 293
バナナマン 265

2本目
パンクブーブー 537
陣内智則 497
ダイノジ 497
いつもここから 477
はなわ 465
スピードワゴン 461
こきざみ 365
アメデオ 353
冷やし中華はじめました 301
ハレルヤ 265

豪華すぎワロタ
763名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:24.92
>>762
しゃもじの場違い感が尋常じゃないな
764名無しさん:2013/02/07(木) 21:59:38.03
>>762
アメデオ 353
冷やし中華はじめました 301

ワロタ
765名無しさん:2013/02/07(木) 22:46:41.33
>>763
でもバナナマンより上なんだ
766名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:08.00
むしろバナナマンがこんだけ売れるなんて
あの頃は思ってもいなかったわ
767名無しさん:2013/02/08(金) 00:05:24.04
バナナマンは確か泣いた赤鬼のコントやって落ちたんだよね
768名無しさん:2013/02/08(金) 00:53:19.08
>>767
「泣いた赤鬼」は単独ライブで見たけどどう考えても5分では無理なネタだよね。
長崎大会で陣内の時にネタ開始前に凄い声援が上がってたよね。
明転で陣内が出てきた瞬間に「オーーーー」だったもんね。

そしてパンクが537KB取ったことによって「パンクブーブーには鉄球が入っていたのか?」みたいなスレが立ったような・・・
769名無しさん:2013/02/08(金) 01:27:53.78
オフバトで残りのネタもチラッと見たけど
全組満遍なくウケてたのを覚えてる。
敗者コメントでバカリ升野が審査員のボール入れてくれなさに
不服な顔してたのも思い出した。
770名無しさん:2013/02/08(金) 18:58:48.54
らっしゃいってまだ言ってんのかユリオカは
771名無しさん:2013/02/08(金) 21:25:59.24
>>770
自己紹介の掴みネタみたいなもんだ
772名無しさん:2013/02/08(金) 21:51:27.47
ちゅうえいがストレッチマンになるらしいぞ
773名無しさん:2013/02/09(土) 00:21:11.81
ネタかと思ったらマジだったww
774名無しさん:2013/02/09(土) 10:49:24.68
ちゅうえいって何だかんだで結構仕事持っているよな。
彼はお菓子刑事もやっているしさ。
子供番組関係でかなり良い仕事を持っている。

いつの間にか、コンビ格差生まれてない?
大丈夫何だろうか、流れ星。
コンビの片方だけプチブレイクはジャリズム、勝山梶、ハム、カリカ、Bコースと解散のジンクスがあるから心配だな。
775名無しさん:2013/02/09(土) 11:32:20.40
ネタ考えてるのは男前の方なんだけどなww華大みたいに後から頭脳派が売れるパターンかもね
776名無しさん:2013/02/09(土) 11:54:39.02
瀧上別に頭脳派でもないし天然だし無駄に頑固で使い辛すぎるだけ
777名無しさん:2013/02/09(土) 12:04:42.10
天然なツッコミは調理法次第で覚醒する可能性もあるよ。
778名無しさん:2013/02/09(土) 12:42:28.80
>>774
ちゅうえいが一発ギャグキャラとして認知される前は瀧上ピンのTV出演もあったし大丈夫じゃない?

それにジャリズムと勝山梶は元から相方がポンコツだったし
ハムは解散決めてから諸見里が売れたからジンクスってほどでもないような
779名無しさん:2013/02/09(土) 17:13:22.27
ストレッチマンVの紹介文に書かれている「お笑いの得意なレッド」とはちゅうえいの事だよな。

レッドと言うことはまさかのちゅうえい主人公?
780名無しさん:2013/02/09(土) 23:32:47.44
華丸・大吉は両方共仕事ができるイメージがあるな。
781名無しさん:2013/02/10(日) 01:00:47.82
ポラロイドマガジン、視聴者投票なかなかの票数集めそうだわ。
782名無しさん:2013/02/10(日) 01:16:59.22
ポラロイドマガジンのネタ見てたらニブンノゴの山手線入学式思い出した
783名無しさん:2013/02/10(日) 01:20:38.38
ポラロイドマガジン>>>スパローズ>>>ギース>Gたかし>メンソールライト>オキシジェン

ポラマガ凄くよかった。よくカットされなかったね
784名無しさん:2013/02/10(日) 01:23:12.21
視聴者投票の結果が読めない。誰か途中結果わかる人いない?
785名無しさん:2013/02/10(日) 01:23:37.43
ザギースのネタの笑いどころがよくわからなかった
786名無しさん:2013/02/10(日) 01:24:19.05
スパローズこういうネタするんだったらこの際全部のボケが他の芸人ネタでやって欲しいw
ユニバーサルボンボンだけじゃなくて
787名無しさん:2013/02/10(日) 01:25:04.47
ポラマガ2000近くで断トツ
以下順番に、Gたかし、スパローズ、ギースあたりが接戦だったように見えた
788名無しさん:2013/02/10(日) 01:25:31.02
とりあえず、大会がネタ2本に戻って安心した
789名無しさん:2013/02/10(日) 01:26:51.11
ポラマガ>ギース≧オキシジェン=スパローズ≧メンソール>Gたかし

個人的に今回のギースみたいなバカなネタは結構好み
今回の視聴者投票は重要だが全く読めないな……
790名無しさん:2013/02/10(日) 01:27:18.64
ポラロイドはあんまり関西っぽくない芸風だね
791名無しさん:2013/02/10(日) 01:27:46.35
ギース、マイヤヒよりエンヤの方が古いよね。
まあマイヤヒが一発屋ぽくて、エンヤは普遍性があるから気づかなかったのかもしれないけど、
ググれば良かったのに。
792名無しさん:2013/02/10(日) 01:28:31.42
ギースは何かもっと屁のジャンルにバリエーションが欲しかった
793名無しさん:2013/02/10(日) 01:28:47.64
メンソールはネタ無かったのか?
小話をしに来たみたいな
794名無しさん:2013/02/10(日) 01:29:18.70
メンソールライト、いつもよりテンパっていて素人みたいだった。
795名無しさん:2013/02/10(日) 01:29:56.70
ギース>ポラ>>G>>メンソ>スパ>>オキシ

ギースはバレスレで酷評されてた気がするけど普通に面白かった
あとメンソがあっさり終わったような
6組だからカットされてたのかな
796名無しさん:2013/02/10(日) 01:30:10.72
憑依系なのかな。なんか照れてたよね
797名無しさん:2013/02/10(日) 01:31:32.10
ポラロイド>その他
798名無しさん:2013/02/10(日) 01:32:19.40
スパローズは漫才よりコントやった方が良さそうだね。
あの芸風じゃ玉稼げないでしょ。
ギースは音楽知識ないくせに、なんでああいうネタやるんだか。
799名無しさん:2013/02/10(日) 01:33:20.88
>>791
気付かなかったっていうより、まさにその「マイヤヒが一発屋」っていうのがいいんだと思う
エンヤの曲がいつのかは重要じゃないんだよ
800名無しさん:2013/02/10(日) 01:35:28.00
「古いな」っていうツッコミはおかしいだろ。
あと今時マイヤヒで笑いを取ろうっていうセンスどうなの?
801名無しさん:2013/02/10(日) 01:35:38.80
Gたかしは今日収録したネタの方が面白かったな。

結果は言わないけどね。
802名無しさん:2013/02/10(日) 01:36:47.38
ギースはダサいコンビなんだよ。仕方が無いんだよ。
803名無しさん:2013/02/10(日) 01:38:28.09
ポラロイド>スパローズ>G>ギース(ここまで)>メンソ>オキシ

ポラロイドマガジンは期待できるなあ。Gたかしは自分は好きだ。
パターンもモノマネも同じだけど飽きずに見れる
804名無しさん:2013/02/10(日) 01:38:32.62
視聴者投票の結果が本当に気になる。どうなるだろう。
805名無しさん:2013/02/10(日) 01:39:15.56
ポラロイドマガジン初めて見たけど
このネタが凄い面白いらしい、ってのだけは聞いてた
噂通りめちゃめちゃ面白かったなぁ
ケンミンショーとか47都道府犬とかウチのトコではが好きな人にはツボ入りまくりだな
全部出てくるバージョンはあるの?
806名無しさん:2013/02/10(日) 01:39:16.79
今日ギースがやったようなネタは
ジャルジャルとかが得意そうだな
807名無しさん:2013/02/10(日) 01:40:59.08
メンソールは呑みの設定はやめたんだね
808名無しさん:2013/02/10(日) 01:42:27.28
>>807
呑みの設定にするか、今日のにするか迷っているらしい。
いずれにせよ、どっちも売れなそう。
809名無しさん:2013/02/10(日) 01:44:23.73
難しいとこだなあ
正統派で勝負したきゃ漫談のが良いだろうし
コントの中で客に語り掛けるようなスタイルも捨て難い
810名無しさん:2013/02/10(日) 01:44:52.98
元のろしの鈴木は相変わらずチャラチャラしてるのね。
811名無しさん:2013/02/10(日) 01:45:54.99
鈴木は漫才でのキャラクターは大分おっさんぽくなったよ。フジモンみたいな感じ。
女性は歌うだけで、笑い取る部分を全部鈴木が担っているのが無理のある漫才だと思った。
812名無しさん:2013/02/10(日) 01:47:56.38
>>809
落語スタイルがいい
813名無しさん:2013/02/10(日) 01:52:16.12
のろし解散して女性とコンビ組む辺り鈴木らしい。

来期はけいちも来るのかね
814名無しさん:2013/02/10(日) 01:54:24.10
鈴木は芸人辞めようとしたらしいけど、女性が鈴木を尊敬していてコンビ組みたいと言ったらしいよ。
815名無しさん:2013/02/10(日) 01:55:52.77
ちなみに女性のキクモトは今年成人式を終えたばかりの二十歳
816名無しさん:2013/02/10(日) 01:57:54.04
ポラマガ>GEESE>オキシ>メンソール>スパ>G


最近6組オンエア多いな
視聴者投票時間削ってちゃんとネタ流してほしい
817名無しさん:2013/02/10(日) 01:59:28.26
こんだけ6組OAが立て続くと
今後当分お目にかかれ無そうな気がする
818名無しさん:2013/02/10(日) 02:05:59.88
>>812
落語家になるつもりは無いのかな
819名無しさん:2013/02/10(日) 02:09:04.09
スタイルなんてネタの内容によって
その都度変えていけばいいと思うけどなあ
820名無しさん:2013/02/10(日) 02:49:34.82
スパローズ>ポラマガ>ギース>オキシジェン=メンソール>Gたかし

スパローズ好きなんだけど、こういうネタだから玉が入りにくいのか、これくらいが妥当なとこなのか、どっち?
821名無しさん:2013/02/10(日) 02:58:12.66
>>820
他の番組とかで何度か見たことあるけど、同じようなネタしか見たことないなぁって印象
とは言え完全に初見でKB以上の爆発力だと感じたかは疑問
822名無しさん:2013/02/10(日) 03:10:54.34
>>821
そうかあ
サンクス
823名無しさん:2013/02/10(日) 03:21:09.66
ギース>スパローズ>オキシ>メンソール>ポラマガ>Gたかし

先にこのスレ見てハードル上がったのも込みなんだろうけど、ポラマガ全くハマらんかったなあ
ネタ自体も衣装もジャルジャルに影響されてる感があったし、
後半そこまでぶっ飛んでいく訳でもなかったし、都道府県の争いというか縮図に関してもイマイチだったし
ギースも2つの曲が重なって1つの曲になるとかあるのかなと思ったら特に何もなかったけど、それでも今日の中では1番だった
824名無しさん:2013/02/10(日) 04:07:42.86
フラミンゴ出なくなったし
常連になれそう
825名無しさん:2013/02/10(日) 04:28:47.43
チャンピオン大会へ向けて(2月9日現在)
1位 ラバーガール   1972
2位 アームストロング 1972
ーーーーーここまで出場確定ーーーーー
3位 ニッチェ     1944
4位 ヒューマン中村   1936
5位 トレンディエンジェル 1896
6位 吉田たち       1864 ● 
7位 ヒカリゴケ      1824 □ 
8位 メンソールライト   1736
ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
8位 ケチン・ダ・コチン    1475 ● 
9位 アイデンティティ     1467 ●■ 
10位  響          1443 □ 
11位 うしろシティ     1443 ■ 
12位 ジグザグジギー    1435 □ 
13位 リンシャンカイホウ 1423 □  
14位 流れ星       1403 ■  
15位 クレオパトラ    1391 ●
16位 スパイク      1379
18位 オテンキ      1363
19位 THE GEESE 1347 □
20位 エレファントジョン 1347 ■

●ー2月16日出場 □ー3月2日出場 ■ー3月9日出場
次回出場者のチャンピオン大会出場確定条件
ケチン・ダ・コチンー501KB以上でオンエア、アイデンティティー505KB以上でオンエア
826名無しさん:2013/02/10(日) 07:50:48.47
三遊亭こうもりみたいに落語家になって
Rー1にでないのかな。
元爆裂Qで落語家になった人もいるね
827名無しさん:2013/02/10(日) 07:59:48.12
メンソールは漫談にしろ立呑屋にしろ寄席でも普通にウケると思うけどな。
落語家にネタの相談してるって言ってたけど、相談相手ってこうもりじゃないのかな?
828名無しさん:2013/02/10(日) 08:04:12.45
こうもりみたいな成り立てに相談してもね。
他の人でしょ。
829名無しさん:2013/02/10(日) 09:21:30.98
ポラマガ面白かったけど、なんで群馬が爆笑してたんだ?
830名無しさん:2013/02/10(日) 09:25:54.99
メンソールライト、髪型のせいで遠目で見るとバカリズムみたい
831名無しさん:2013/02/10(日) 10:42:59.90
ポラマガは今期まだこれるの?
832名無しさん:2013/02/10(日) 13:43:46.63
大阪人なのに友達いない歴=年齢の俺からすれば、昨日のポラロイドマガジンとかケンミンショーみたいに
大阪人=明るくてボケたがる人ばっかりみたいな変なイメージつけられるのは大嫌いだ
833名無しさん:2013/02/10(日) 14:09:22.59
しるか
お笑いのネタなんて世間のイメージに合わせて作るに決まってるだろ低脳が
根暗はネットの世界でも黙ってろ
834名無しさん:2013/02/10(日) 14:10:11.68
というのはウソだよ
いいたくなっただけ。気分悪くしないでね♪ごめんね♪
835名無しさん:2013/02/10(日) 14:52:07.84
スパローズやっとオンエアか
本人達のキャラに合った漫才でいいと思うんだけどオンバトだとあまりウケないね
KOC準決勝のネタけっこう面白かったからコントでオンエア見たいね
836名無しさん:2013/02/10(日) 14:54:35.87
>>834そんなに卑屈になるなよ
風藤松原だって大阪人のイメージと違うって古賀アナにいじられてたよ
837名無しさん:2013/02/10(日) 16:12:32.16
ポラロイドマガジンは中学生コントだと、
多分落ちる。
838名無しさん:2013/02/10(日) 17:45:59.95
アルファベット組や交通量調査のネタだったら500近くいけると思う
839名無しさん:2013/02/10(日) 18:16:05.72
ポラロイドマガジンのあのオチはセーフなんだな・・・
爆笑問題が日テレ×NHKの特番で言ってたけど民放よりNHKの方がキワドイネタやらせてもらえるらしいな。
そういう意味じゃオンバトは貴重な存在かも。
840名無しさん:2013/02/10(日) 18:25:41.07
>>838
このスレでそういう風に言われるネタってだいたい…。
841名無しさん:2013/02/10(日) 18:48:58.38
オキシジェン見てて「売れないだろうな〜」と思っちゃった!
842名無しさん:2013/02/10(日) 19:15:46.09
少しスレ違いかも知れないけど

来期の地方大会

4月27日 長崎大会(長与町民文化ホール)
5月25日 福岡大会(春日市ふれあい文化センター)
10月5日 長野大会(佐久市コスモホール)
11月9日 鳥取大会(鳥取市民会館大ホール)

*まだ来年の情報が更新されてない局
九州ー長崎、福岡を除く全局
近畿ー京都を除く全局
東海北陸ー全局
関東甲信越ー千葉、茨城
北海道ー全局
843名無しさん:2013/02/10(日) 19:17:36.28
ポラロイド受かったしビーフケーキもいつかOAされそう
844名無しさん:2013/02/10(日) 19:49:34.19
>>841
あんな無個性ベタ漫才見せられても困っちゃうよな
漫才でも早くジャンプして相方の体に絡みつけやと思っちゃう。
845名無しさん:2013/02/10(日) 19:52:39.22
オキシジェンのおっさん化にびびったが、売れる気があるのかという疑問がある。
846名無しさん:2013/02/10(日) 20:26:35.06
>>842
長野県佐久市は+に代わってから収録やったのにまたやるのか。毎年長野大会開く意味よ・・・
847名無しさん:2013/02/10(日) 21:09:14.07
長野にスタッフの親戚がいるのかと思う
848名無しさん:2013/02/10(日) 21:24:53.57
茨城やってくれよww地元枠で虹の黄昏 すっぽん大学有利になるんだから!
849名無しさん:2013/02/10(日) 21:28:27.32
札幌収録決定あくしろよ
850名無しさん:2013/02/10(日) 22:56:34.15
佐久市に住んでいる田舎者からすれば、長野大会は大歓迎だけどな。
851名無しさん:2013/02/10(日) 23:12:51.23
ポラロイドのネタで群馬はなんで笑ってたの?
852名無しさん:2013/02/10(日) 23:18:39.15
ポラロイドはさすがにKB高すぎって言われてるかと思ってスレ開いたら絶賛されてて困惑してる
853名無しさん:2013/02/10(日) 23:31:37.80
いっそのこと通常収録封印して地方収録オンリーにすれば?
854名無しさん:2013/02/11(月) 00:07:50.47
あかんでい!
855名無しさん:2013/02/11(月) 00:39:31.71
ポラロイドのネタ、ネット内だと中国ネタへの反応が大きいだろうけど、
最も風刺が利いていたのはオチだと思う。
ザ・ニュースペーパーでも通用するんじゃないの。
856名無しさん:2013/02/11(月) 01:30:11.50
アナログタロウの250-350ぐらいでの安定(したオフエア)っぷり
元々爆笑を取る芸風でもないんだし、これ以上呼ぶのはちょっと可哀相
857名無しさん:2013/02/11(月) 01:32:12.68
アナログタロウはもう5敗目か。

そういや慶とか今何やってんのかね?
858名無しさん:2013/02/11(月) 01:33:22.92
ポラマガ面白かった
毒があるけどそれを感じさせない爽やかさというか
兵庫県民としては大阪の舎弟みたいな扱いは不満だが、埼玉県民もそうなんだろうな
スパローズはオンバトの評価が妥当
つかネットの評価が高過ぎ
ギースは今回のは寒かった 斜め上狙って滑った
オキシジェンは俺の一番嫌いなタイプの漫才
Gたかしはブラックさが抜けてイマイチ
メンソールはやる気が感じられなかった

ポラマガ>>>>>スパローズ>Gたかし>ギース=メンソール>>>>>オキシジェン
859名無しさん:2013/02/11(月) 01:38:54.67
オキシジェンは認定漫才師狙えそうな気もする。
860名無しさん:2013/02/11(月) 02:48:48.85
オキシジェンはコントの頃の動き以外の飛び道具的なボケが無くなったのがな…
ワイルドでキャメルとかで吹き出してしまったのが懐かしい
861名無しさん:2013/02/11(月) 04:46:57.66
でもコント時代のオキシジェンは
途中から全く勝てなくなってしまったんだよな。
862名無しさん:2013/02/11(月) 06:14:07.87
オキシジェンもスパローズも、今まで同じようなパターンのネタで迷走しているから
どうしても他のネタに変えざるを得ないこともあるんだよな
ただそこで下手するとエレファントジョンみたいに中途半端に定着してさらに迷走する
863名無しさん:2013/02/11(月) 10:30:13.38
エレファントジョンはそこそこ成功している方じゃない?
突き抜けるものがないけど。
864名無しさん:2013/02/11(月) 10:55:39.85
エレファントジョンはオンエアされて逆にかわいそう。
ずーっとアレやるしかないじゃん
865名無しさん:2013/02/11(月) 10:59:00.45
誰もアレをやってくれと頼んでいない。
本人達の意思でコントやることだって許されている。
866名無しさん:2013/02/11(月) 12:51:50.64
アメデオのネタは好きだったけどエレジョンのネタは大嫌いだわww大河原のつっこみの良さが分かった
867名無しさん:2013/02/11(月) 13:03:16.60
エレジョンはあれで認定漫才師まで行ってんだから
別に迷走って訳じゃないだろ
ただハマカーンみたいにあのスタイルをさらに磨かないとハネないだろうけど
868名無しさん:2013/02/11(月) 13:04:01.77
エレジョンは今のスタイルを「これだ、見つけた!」と思ってそう
869名無しさん:2013/02/11(月) 13:34:41.17
エレジョンはガッテンガッテンとナマステ止めればまだ…いや、そうでもないか
870名無しさん:2013/02/11(月) 14:10:23.94
>>867
しかもあのスタイルでサーキットランキング15位まで行ったんだもんな。
第9回 漫才新人大賞では優勝までしている。
これほどの実績を残しているのに未だにエレジョンのネタにケチつけてる連中は最早「エレジョンを認めたくない」という意地で批判を続けてるとしか思えない。

エレジョンは初オンエア当時から酷く嫌われていた芸人だったからな。
ここの住人達は未だに「エレジョンを認めたくない」という思いを優先させてしまい、例え面白いネタを披露しても素直に笑う事の出来なくなっているんじゃないか。

あのオジオズでさえ、8年ほど経った今、あの糞叩かれていたラップ漫才の過去は水に流して
やっと面白いと認めてくれる人がチラホラと出て来ているんだから
エレジョンもいい加減許してやれよと思う。
871名無しさん:2013/02/11(月) 14:22:37.95
まあベタ漫才なのが嫌われる理由だろうね。手抜きするなって感じ
872名無しさん:2013/02/11(月) 14:23:39.50
>>870
初オンエアの時がどうだったか覚えてないが
今叩かれてる理由は「飽きた」だと思う

何年もあのパターンばっかり見てたら飽きるのもわからんでもない
でもサーキットの客はほぼ初見に近くてまだ飽きてない
おそらくオンバト以外の一般視聴者もまだ飽きてない
873名無しさん:2013/02/11(月) 14:51:41.27
海老名収録でエレジョン観たんだけど
隣にいた60代ぐらいの男の人が
唯一エレジョンのネタだけ声出して笑ってたのみてから
自分の中でエレジョンの評価が妙に上がったわw
別に今のエレジョンの方向性は間違ってはいないと思うよ
874名無しさん:2013/02/11(月) 15:49:37.31
>>870
オジオズの例えだとエレジョンはこれ水に流さないといけないわけだな
875名無しさん:2013/02/11(月) 16:33:16.73
もうちょい何かほしいけど、最終収録では何かあったっぽい。
876名無しさん:2013/02/11(月) 16:41:31.12
どれみても同じネタに見えるしそんなにパンチのある形の漫才でも
ないんだよ、今のエレジョンは。
877名無しさん:2013/02/11(月) 17:00:11.47
結構マジな話、エレファントジョンのネタって細部変わってるの?
分からないくらい同じネタを延々やってるイメージ。
878名無しさん:2013/02/11(月) 17:37:55.30
プリキュアになりたいの時とかは笑った
879名無しさん:2013/02/11(月) 18:59:22.86
http://www.youtube.com/watch?v=rhiS8wRHMcU
ポラロイドマガジンの、別Ver.のネタ
880名無しさん:2013/02/11(月) 19:28:12.05
エレジョンって劣化版若林と劣化版ザキヤマじゃん

ネタもオードリーの形式少し変えて使ってるだけだし
881名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:19.94
>>880
将来有望だね
882名無しさん:2013/02/11(月) 21:54:10.44
ボケを無視してツッコミが客に話し続けるスタイルは
全然違う芸風だとしても、みなオードリ−みたいに見えちゃうな。
883名無しさん:2013/02/11(月) 23:02:30.67
>>881 どういうことだよww
884名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:43.30
>>882
ナイツのフォーマットを役割入れ替えたって印象が強い
885名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:03.34
それより毎回ボケがほとんど一緒なのに何故受かり続けるんだ
枠潰すな
886名無しさん:2013/02/12(火) 00:37:42.78
今回で30回出場だからさすがに今期で卒業でしょ〜ラバガと共に
887名無しさん:2013/02/12(火) 02:20:42.75
流れを無視するが
学校行事系のネタで「俺ら教師だぞ」ってよく見る気がする。
生徒かと思いきや、と。
888名無しさん:2013/02/12(火) 03:33:33.28
エレファントジョンは売れる姿が想像つかないな
超劣化アンタッチャブルって感じ
889名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:24.77
フリートークはまあまあなのにネタがウンチだからな〜
890名無しさん:2013/02/12(火) 15:43:30.46
ポラロイドマガジン 2360票
Gたかし 1384票
THE GEESE 1241票
スパローズ 1138票
メンソールライト 963票
オキシジェン 878票
891名無しさん:2013/02/12(火) 17:57:09.87
投票枠Gたかしになりそうだな
892名無しさん:2013/02/12(火) 20:48:19.39
メンソール髪切れ
893名無しさん:2013/02/12(火) 20:54:02.38
ヒューマン、惜しかったな。
田上も良かった
894名無しさん:2013/02/12(火) 20:54:26.51
メンソールはオアシズ大久保系統の目をしているな
895名無しさん:2013/02/12(火) 21:22:42.93
田上よしえよかったよ。お疲れさま
896名無しさん:2013/02/12(火) 21:54:56.58
来週のロンハーのドッキリに磁石永沢が出るっぽい
897名無しさん:2013/02/12(火) 22:20:33.60
ヒューマンが取ってたらC大会的にはおいしくなったんだけどな
898名無しさん:2013/02/12(火) 22:30:40.32
ヒューマンのR-1の一本目のネタはオンバトでは何KBとれるかな?

見たことあるやつでもヒューマンのネタは球が入るからなぁ。
899名無しさん:2013/02/12(火) 22:36:00.93
Bブロックは田上VSヒューマン…まさにオンバト新旧常連ピン芸人対決だったな。
900名無しさん:2013/02/12(火) 22:42:36.53
>>899
ヒューマンはまだ4回しか出てないけどな。

でも初挑戦の時は久しぶりに良いピン芸人が出てきたなという印象を持ったな。
901名無しさん:2013/02/13(水) 00:03:34.06
田上のネタを見るのはまさに7年ぶりだわ。
オンバト卒業時に披露した女王の教室以来だよ。

彼女の姿を見る事自体「塚地版:裸の大将」でチョイ役で出たのを見たのが最後だったから5年ぶりに見たわ。
本当に久しぶりだよ。

でも久しぶりに見たけど、オンバト出演時と全然ネタのキレが衰えていなかったな。
902名無しさん:2013/02/13(水) 00:18:37.89
世間的にはアンドーひであきが持ってったな
R-1の準優勝が売れるジンクス続きそう
903名無しさん:2013/02/13(水) 00:23:46.70
田上ってなんで今までR-1決勝来れなかったか分からない。
女芸人枠に友近や鳥居がいたから?
904名無しさん:2013/02/13(水) 01:59:05.80
田上、R−1では化粧濃くなっていたな…。
女を捨て切れていないから決勝逃したんだよ、と言っておくw
905名無しさん:2013/02/13(水) 02:28:52.60
今年のR1はレベル高かったな。皆面白かった
アンドーは芸人っていうよりパフォーマーって感じだからオンバトに出ることはなさそう
906名無しさん:2013/02/13(水) 02:32:27.14
ユウキロックの田上評が的を射てる
907名無しさん:2013/02/13(水) 11:07:07.42
お前の方こそ頑張れと言いたい。
908名無しさん:2013/02/13(水) 11:49:16.58
本当に最近のユウキロックは
ダイノジ大谷以上にお前が言うなよって思ってしまうw
909名無しさん:2013/02/13(水) 11:56:44.83
ユウキロックって虫のような顔してるよね
910名無しさん:2013/02/13(水) 13:24:05.54
ユウキロックは太ったし髪も伸ばしたせいでかなりおっさん臭くなったな。

大上はあまり変わってない気がするけど。
911名無しさん:2013/02/13(水) 14:49:57.56
田上がツイッターで懐かしいと言われる事に反発してルート33増田が同意した時は
オンバト芸人の友情を感じたんだがな
912名無しさん:2013/02/13(水) 15:03:16.11
ユウキロックはTHEMANZAIの時もオジオズをオードリーのパクリって呟いててキモかった
自分は中川家みたいに出る度胸もないクセに
913名無しさん:2013/02/13(水) 15:15:42.89
>>912
素人がそれ言うならまだしも
同業者が名前まで出してパクりとか言ってやんなよ、、
914名無しさん:2013/02/13(水) 15:21:29.40
>>911
友情というより他人事じゃないってだけじゃねw
915名無しさん:2013/02/13(水) 15:48:18.42
916名無しさん:2013/02/13(水) 15:52:34.16
オジオズのあのスタイルはオードリーのパクリというより、エレジョンのパクリっぽいと思ったけどな。

オードリーは漫談的な事をしている若林に春日がズレたツッコミをしていく漫才。
エレジョンとオジオズはツッコミの漫談にボケが茶々を入れて邪魔をしていく漫才。
こっちの方がスタイル似てる。
917名無しさん:2013/02/13(水) 15:54:00.63
いやパクリとは言ってないぞw
918名無しさん:2013/02/13(水) 15:54:00.81
>>914
確かにそうだけど、彼らはtwitterで仲良くしているよ。
919名無しさん:2013/02/13(水) 18:47:53.50
>>916
オードリー
「昨日コンビニで夜食を買って、その帰りの話なんですけど」

『何買ったか言えよ!』(ずれたツッコミ)


エレジョン
「昨日コンビニで夜食を買って、その帰りの話なんですけど」

『夜食買うなんて、やーショック!なんつってね!』(客に対して言う)


オズボーン
「昨日コンビニで夜食を買って、その帰りの話なんですけど」

『火曜日にコンビニ!買ったの海老!』(一人で自由勝手)
920名無しさん:2013/02/13(水) 19:38:36.96
同業者批判なんてロックだね〜
921名無しさん:2013/02/13(水) 19:58:13.97
オジオズ覚醒する前のほうが良かった
922名無しさん:2013/02/13(水) 19:59:04.55
同意
ここでは不評だったみたいだけど出たての頃が普通に好きだった
923名無しさん:2013/02/13(水) 20:43:25.87
スタイル変えた漫才師が出ると、
このスレでは必ずそういう意見が出てくる。
924名無しさん:2013/02/13(水) 21:28:12.17
個人的にエレジョンよりオジンのダジャレの方が質的に好きかな
925名無しさん:2013/02/13(水) 21:29:17.78
ブラックパイナーSOSも昔レッカペで
ツッコミ合うネタやってたけどまだやってんの?
926名無しさん:2013/02/14(木) 00:15:34.53
>>925
1995年結成とか結構苦労してんのな。オンバトでも一回も受かってないし。

来期来るかな?
927名無しさん:2013/02/14(木) 00:18:04.83
太田プロなら一度くらい古賀シュウ出してほしいな。
くらげライダーも気になるが。
太田は若手育っているのかな?
928名無しさん:2013/02/14(木) 00:23:28.69
ブラパイってそこそこベテランだし
太田プロという大きい事務所なのに
ほとんどテレビじゃ見かけないよね
インジョンやらマシンガンズやらがくすぶってるから
なかなか推されないのかな?
929名無しさん:2013/02/14(木) 00:29:43.81
2004年の岡山収録以降一度も出場してないね
変にベテランだから事務所も推しずらいんだろうか
930名無しさん:2013/02/14(木) 00:37:34.48
ブラパイって事務所ライブのネタ見せにもたまに落ちるレベルと聞いたが。
931名無しさん:2013/02/14(木) 00:47:20.44
田上なんの進歩もないしつまらん
オンバト芸人ならではのトーク出来なさがすぐばれるよw
932名無しさん:2013/02/14(木) 00:52:00.24
オンバトって視聴率悪いんだな。番組再編でNHKのバラエティ番組がバンバン切られてるらしいから、オンバトも危ういぞ。
933名無しさん:2013/02/14(木) 01:10:56.24
隔週になったり月一になっても続いて来た番組だからな
934名無しさん:2013/02/14(木) 01:32:30.91
時間帯がもう少し早ければな。起きていられない人結構いるだろうし。

後宣伝ほとんどしないからな。
935名無しさん:2013/02/14(木) 12:35:16.60
こんな長寿番組NHKであまりないもんね
936名無しさん:2013/02/14(木) 12:50:51.37
オンバトなくなったらまともなお笑い番組がほとんど無くなる…
937名無しさん:2013/02/14(木) 13:45:20.96
来期の継続は確定したんだっけ?
938名無しさん:2013/02/14(木) 14:14:40.18
したよ
新アナウンサーも決まってるらしい
939名無しさん:2013/02/14(木) 14:45:44.54
役割は終わった…って井上先生が言ってたらネタブームが先に終わって終わらせられなくなったよね
940名無しさん:2013/02/14(木) 20:29:35.86
相変わらず井上先生ご健在なのか?エンタDISってる?
941名無しさん:2013/02/14(木) 20:48:58.17
普通に「エンタのなんとかっていう番組は天罰がくだって・・・」みたいなこと説明会で言ってるな。
まあ確かにあの番組の芸人をゴリ押しして出しまくって使い捨てるやり方はむごかったとは思うけど。
942名無しさん:2013/02/14(木) 21:42:48.87
小島よしおのことは言わなくなった。
今はもっぱらやっくんをネタにしている。
943名無しさん:2013/02/14(木) 21:46:47.36
オンバトといえばこのフォント
http://i.imgur.com/aMfyeBb.jpg
944名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:22.64
>>943
初期オンバトの計量中に表示されるテロップ?
これ正式名称とかあるのかな
945名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:31.32
>>941
また一部の芸人に不利になるようなことを…。
946名無しさん:2013/02/14(木) 22:18:09.48
>>944
それ!正式名称はわからん(笑)
昔出てた芸人から最近出てる芸人まで打って楽しんでるw
947名無しさん:2013/02/14(木) 22:20:47.34
>>946
マニアックすぎる記憶で申し訳ないんだけど、
インスタントジョンソンとイヌがニャーと泣いた日の
半角フォントのサイズがそれぞれバラバラだったりして
今の演出と比べると当時はけっこう粗が多かったんだなあって思う。
948名無しさん:2013/02/14(木) 22:23:35.73
インジョンはこんな感じだったな
http://i.imgur.com/5ncZu0X.jpg
949名無しさん:2013/02/14(木) 22:26:13.03
950名無しさん:2013/02/14(木) 22:44:05.96
>>942
かつてオンバト常連だったのにw
951名無しさん:2013/02/14(木) 23:55:12.21
エンタdisるなら、なんでキック(元KICK☆)やゆってぃ辺りを出すんだか。
952名無しさん:2013/02/15(金) 00:02:12.95
その二人はエンタ以外でもネタ変わらないからいいんじゃない?
エンタに出演するにあたってスタイルを強制させられてた芸人がいることが問題だったんじゃないかと
953名無しさん:2013/02/15(金) 00:10:52.08
桜塚やっくんとかヒライケンジみたいなのは
エンタ以外じゃ無理だよな
954名無しさん:2013/02/15(金) 00:25:12.96
五味センスはマジでゴミ
955名無しさん:2013/02/15(金) 00:42:36.07
エンタ出始めの頃のハイキングウォーキングなんかは
「何でコントやらせねぇんだよコントの方がおもしれぇだろ」と思いながら観てたな
956名無しさん:2013/02/15(金) 07:33:17.06
>>954
そのレスのセンスもちょっとね・・・・
957名無しさん:2013/02/15(金) 08:53:30.61
>>952
でも今考えるとそういう主張って「芸人のわがまま、単なる甘え、戯言」に聞こえるよな。
そういう事を言ってるから売れないんじゃないのって感じ。
下らない御託並べて碌に就職活動をしないニートと同じようなもん。
売れる為なら何でもやれよ。

>>953
そこで名前の挙がった2人だって、エンタのお陰で「一発屋芸人」として名前が広まったのであり、
エンタがなけりゃ、今頃存在すら知られていない。

レッカペブームの時だって、売れたのは結局キャラ芸を持った人達ばかりだった。
今のスギちゃんとかを見ていて改めて思ったんだけど、やはりエンタのキャラ芸ごり押しのやり方は間違っていなかったんだと思うわ。
958名無しさん:2013/02/15(金) 10:50:29.41
言いたいことは分かるけど、
今、エンタの批判しているのは
井上先生とこのスレの何人かで
芸人に対して説教するのはおかしい。
959名無しさん:2013/02/15(金) 13:55:31.99
youtubeでグレチキのネタを初めて見たが
普通に面白かった
玉0のイメージが強すぎてハードルが下がってたのもあるがww

未成年に出てた方は
演技上手いもんな
960名無しさん:2013/02/15(金) 19:16:15.28
ワラッタメ天国見るとオンバトを見てる気分になる。
961名無しさん:2013/02/15(金) 19:19:42.22
少し前のオンバト常連が出てるし何より神田アナが司会してるからな。
人気出てきたらボキャ天みたいにゴールデン昇格しそう
962名無しさん:2013/02/15(金) 19:47:20.57
来期の地方大会(追加あり)

4月27日 長崎大会(長与町民文化ホール)
5月25日 福岡大会(春日市ふれあい文化センター)
6月1日  岐阜大会(羽島市文化センター)
10月5日 長野大会(佐久市コスモホール)
11月9日 鳥取大会(鳥取市民会館大ホール)
11月23日 茨城大会(つくば市ノバホール)

茨城と岐阜で初開催。
>>848
おめでとう。茨城大会開催するよ。
963名無しさん:2013/02/15(金) 20:13:30.04
岐阜きたきた
やっと地元にオンバトがやってくる
964名無しさん:2013/02/15(金) 22:11:29.63
>>962
ありがとうございます!しかも会場40分で行ける場所にあってよかったww
茨城出身は虹の黄昏 すっぽん大学 ピテカントロプス ダブルブッキング黒田 Gたかし エリヤン橘などがいるので前者4組には是非来てもらいたいです!
965名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:13.48
虹「僕たち地元民なんで〜。球の方よろしくお願いします〜。ちぃ〜す」
966名無しさん:2013/02/16(土) 00:04:24.11
赤プルが出たら面白いな
967名無しさん:2013/02/16(土) 07:01:39.95
地方大会を未だに開催したことがない都道府県。
青森、岩手、山形(中止になったことはある)、新潟、山梨、奈良、徳島、高知、大分、熊本、鹿児島、沖縄。
残りがわずかになりつつあるね。
968名無しさん:2013/02/16(土) 16:22:40.64
沖縄でやってないのは以外だな。
普通番組で地方行くとしたらだいぶ序盤に候補に上がりそうなもんだが
969名無しさん:2013/02/16(土) 16:27:05.98
>>968
スタッフがTwitterで呟いてたけど、沖縄大会はセットの移動とかの問題が生じやすくて実現が厳しいとのこと。飛行機移動が厳しいんだろうね。
970名無しさん:2013/02/16(土) 17:23:30.32
これで、「東海」と「関東」が全県でやったことのなるな。
※近畿は奈良が、まだやってない
971名無しさん:2013/02/16(土) 17:24:14.21
のど自慢ばりに地方収録増えたよなあ。
972名無しさん:2013/02/16(土) 17:35:17.67
沖縄は審査員してみたいと思うほどのオンバトファンが100人もいなさそう
973名無しさん:2013/02/16(土) 18:34:38.72
>>969 なるほど、確かにセット持っていかなきゃいけないんだな
974名無しさん:2013/02/16(土) 18:48:41.99
沖縄吉本もあるし、200人くらいはいるでしょ。
975名無しさん:2013/02/17(日) 00:02:25.48
オンバトから数年離れてた時期あったから知らなかったけど
徳島高知はまだだったんだ。
………愛媛で545出ちゃったせいか?

香川と愛媛は行ったけど香川のハマカーンには冷たい人多かったなあ
色紙が当たった子握手拒否ってたもの
それが今では漫才で日本一なんだもんな…頑張ってて良かったな
976名無しさん:2013/02/17(日) 01:19:25.81
ウエストランド>ムートン>TAIGA>ヒデヨシ>吉田たち

ウエストランド好きだ
977名無しさん:2013/02/17(日) 01:19:33.57
ウエスト>>TAIGA>>ムートン>吉田たち>ヒデヨシ
978名無しさん:2013/02/17(日) 01:22:48.23
ウエストランドホントに最初にネタ間違えたのかどうかさえ分からないくちゃくちゃっぷりだな…w
979名無しさん:2013/02/17(日) 01:24:44.25
本ネタ部分よりもツッコミの一人ボケツッコミがすげえ面白い。
980名無しさん:2013/02/17(日) 01:28:35.27
TAIGA>ウエストランド=ヒデヨシ>ムートン>吉田たち

TAIGAはゴールドラッシュの「フラグ」を思い出したが面白かった
ヒデヨシ良かったけど4勝目狙いに来なかったんだよな……大会行けるとは思わないけど……
981名無しさん:2013/02/17(日) 01:31:20.38
TAIGAの悲鳴の部分って自分で言ってるのか録音なのか気になる
982名無しさん:2013/02/17(日) 01:31:33.00
TAIGAが一番良かったな。ムートンヒデヨシはどうでもいい
ウエストランドは微妙だけど好きだから笑ってしまうw
吉田たちはつまんね。枠もったいない
983名無しさん:2013/02/17(日) 01:32:17.19
チャンピオン大会へ向けて(2月16日現在)
1位 ラバーガール 1972
2位 アームストロング 1972 ーーーーーここまで出場確定ーーーーー
3位 ニッチェ 1944
4位 ヒューマン中村 1936
5位 トレンディエンジェル 1896
6位 吉田たち 1864
7位 ヒカリゴケ 1824□
8位 メンソールライト 1736 ーーーーーここまで4勝ーーーーーー
9位 ケチン・ダ・コチン 1475 10位 アイデンティティ 1467 ■
11位 響 1443 □
12位 うしろシティ 1443 ■
13位 ジグザグジギー 1435 □ 14位 リンシャンカイホウ 1423 □
15位 流れ星 1403 ■
16位 クレオパトラ 1391
17位 スパイク 1379
17位 ウエストランド 1379 □ 19位 オテンキ 1363
20位 THE GEESE 1347 □
20位 エレファントジョン 1347 ■


□ー3月2日出場 ■ー3月9日出場

次回出場者のチャンピオン大会出場
確定条件 響ー529KB以上でオンエア、ジグザグジギーー541以上でオンエア。
984名無しさん:2013/02/17(日) 01:33:29.40
吉田たちは単独ライブでやるようなネタだった。
今期5回目だからってこんな自由なネタはないだろ。
985名無しさん:2013/02/17(日) 01:35:42.62
ケチコチ悔しそうだったな。視聴者投票もGたかしやGEESEに負けちゃったからチャンピオン大会進出ならず。

飽きられ始めてるだろうから本当に今期がチャンピオン大会進出のラストチャンスだった。
986名無しさん:2013/02/17(日) 01:35:48.89
ウエストランド>TAIGA>ムートン>その他
987名無しさん:2013/02/17(日) 01:36:21.03
ケチコチは別に飽きられてはいないだろ。ネタがダメだっただけ。
988名無しさん:2013/02/17(日) 01:36:57.22
ギターネタやらなかったらしいね。
989名無しさん:2013/02/17(日) 01:37:40.89
オフエアだった紫のメガネのDQNの名前なんだっけ?
990名無しさん:2013/02/17(日) 01:38:16.12
シオマリアッチ
991名無しさん:2013/02/17(日) 01:40:59.96
>>990
ありがと
992名無しさん:2013/02/17(日) 01:43:56.34
993名無しさん:2013/02/17(日) 01:45:14.89
シオマリアッチのブログ馬鹿馬鹿しくて面白かった。

レポでは序盤に噛まなければオンエアできたって書かれてたよ。多分吉田たちより受けてた。
994名無しさん:2013/02/17(日) 01:46:54.74
>>988
ギター使ったよ。
ただ朝倉小松崎みたいな短い音楽の寄せ集めだったみたい。
995名無しさん:2013/02/17(日) 01:58:38.03
シオマリアッチは大阪NSC26期生。
996名無しさん:2013/02/17(日) 02:02:08.86
ヒデヨシ≧TAIGA>>ムートン>ウエスト>吉田


ウエストのツッコミは卑怯だなー あれを漫才と呼んでいいのか…w
何回も見てるとジワジワくるようになってきた
慣れって怖いな
997名無しさん:2013/02/17(日) 02:10:18.76
本人があれはテレビ用の漫才って言ってたな
998名無しさん:2013/02/17(日) 02:21:05.13
埋め
999名無しさん:2013/02/17(日) 02:23:06.33
埋め
1000名無しさん:2013/02/17(日) 02:23:40.88
1000ならアイデンティティ解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。