■オンバト+統一スレッド172KB■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
■オンバト+統一スレッド171KB■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1344859032/l50

現在NHKで放送中の「オンバト+」のスレです。
番組公式HPhttp://www.nhk.or.jp/oab/

2名無しさん:2012/10/11(木) 23:56:10.27
私は・・・髪だ
3名無しさん:2012/10/12(金) 10:52:12.11
それ、
モンスターエンジン?
じゃないのか・・・・
4名無しさん:2012/10/12(金) 12:52:47.37
スレ違いだろうけど、あらびき団が今日から復活するよ。
今日からYNNでネット生配信開始でテレビはCSのTBSチャンネル2で27日から。
冷蔵庫マン、こっちで活躍できるかもね。常連なら勝又あたりは映えそう。
5名無しさん:2012/10/12(金) 12:57:00.59
CS契約してる人が羨ましい
BS放送じゃ難しかったのかな
6名無しさん:2012/10/12(金) 13:03:37.98
ネット配信も無料で見られるしテレビより早く見れるみたいだから、お得かもしれない。
7名無しさん:2012/10/12(金) 17:35:19.59
今更感ありありだが、
オンバトヒーローズに出て欲しかった人達

あさりど、FUJIWARA、せんたくばさみ(現・ビーグル38)、陣内智則、南野やじ、東京ダイナマイト、
青木さやか、オオカミ少年、ヒロシ、長州小力、ハローケイスケ、オレンジ、パッション屋良

スケジュールが合わなかったんだろうが、多少ムリしてでも出て欲しかった。
8名無しさん:2012/10/12(金) 19:06:26.01
>>2
トレンディエンジェルの前に現れるとこ想像してしまった
9名無しさん:2012/10/12(金) 22:36:38.77
いや〜ん
10名無しさん:2012/10/13(土) 00:07:14.15
トレンディエンジェルとピーマンズスタンダードとパンダユナイテッドがなんか紛らわしい
11名無しさん:2012/10/13(土) 01:31:17.24
以前のアツアツで小力とタイマが出てた回で、
挑戦1回で民放にもめっちゃ出てた小力にはオンバトの映像が使われ、満点・20連勝・+2代目チャンプと記録づくめのタイマには使われなかった不思議
12名無しさん:2012/10/13(土) 10:07:23.90
悲しいことにテレ朝的にはタイマはセミプロ扱いだから
13名無しさん:2012/10/13(土) 16:36:22.29
三拍子ってテレビ映えしそうなんだけどな。竹山先生以降あまり見かけないな
14名無しさん:2012/10/13(土) 19:40:17.62
>>13
常連なら流れ星が一番映えると思うな。
一方でハマカーンはあまり映えないイメージ。
15名無しさん:2012/10/13(土) 21:42:15.18
ハマカーンは浜谷がジャルジャル後藤並にノーマルフェイスだからな・・・
16名無しさん:2012/10/13(土) 23:38:56.02
もう片方は園山真希絵似でインパクトあるしな
17名無しさん:2012/10/14(日) 01:20:59.28
チャンピオン大会へ向けて(10月13日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499
3位 ヒカリゴケ   1379
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
4位 ケチン・ダ・コチン 1006
5位 アームストロング 978
6位 アイデンティティ 966
7位 流れ星      966
8位 クレオパトラ     954
9位 リンシャンカイホウ  954 ▲
10位 マシンガンズ    934
10位 オテンキ      934
12位 響        930
13位 メンソールライト 922 △
14位 ニッチェ     918 △
15位 スパイク     902 △
16位 ツインクル    898
17位 エレファントジョン 886
18位 Gたかし   882
19位 オキシジェン 878
20位 かもめんたる 862 ▲

△ー11月3日出場 ▲ー11月10日出場
18名無しさん:2012/10/14(日) 01:21:38.23
ケチコチ>タナからイケダ>ラバガ>流れ星>ツインクル>コンパス

ケチコチとタナからイケダがいたからなんとか…
流れ星は終わり方だけはよかった
19名無しさん:2012/10/14(日) 01:22:00.72
ラバガ>ケチン>コンパス>タナイケ>流れ星>ツインクル
流れ星、そろそろ危ないような気がする・・
20名無しさん:2012/10/14(日) 01:22:13.15
今回例外なく全組ハズレ
ラバガと流れ星のワンツーは消去法
21名無しさん:2012/10/14(日) 01:27:50.93
ケチコチは面白かったが東京収録に来たらアウトだろうな
あと、流れ星迷走しすぎだろ
22名無しさん:2012/10/14(日) 01:39:20.07
ラバガ>ケチコチ>タナから>流れ(ここまで)>コンパス>ツイン

コンパスはちょっと迷った。
ツインクルあれで481はないだろ…。
23名無しさん:2012/10/14(日) 01:39:25.29
ラバガ>流れ星>ツイン>タナイケ>コンパス>ケチコチ


ちゅうえいがネタ終わり、汗だくなのが気になった
ケチコチはパターンがいつも一緒で飽きた
24名無しさん:2012/10/14(日) 01:40:13.90
敗者コメントで野田クリスタルの素が垣間見れたな
25名無しさん:2012/10/14(日) 02:04:46.37
ツインクル、東京収録に出たら確実に落ちるだろ…
26名無しさん:2012/10/14(日) 02:40:58.19
ラバガのネタ微妙だっただろ
あれで500行くのは甘い
27名無しさん:2012/10/14(日) 02:48:03.58
ラバガ>流れ星>ツイン>ケチコチ>タナイケ>コンパス

かな
28名無しさん:2012/10/14(日) 04:52:23.24
最近ネタより投票説明時の小ボケを楽しみに見てる
29名無しさん:2012/10/14(日) 07:47:46.89
ラバガ>流れ星≧ケチコチ>コンパス>タナイケ>ツインクル

マヂラブは残念だったけど思ったより酷くはなかった
コンパスも前より良くなってたけど、ツインクルはもう十分だろう
30名無しさん:2012/10/14(日) 08:03:49.11
幼稚園の卒園式で蛍の光って歌う?
自分のとこは思い出のアルバムだったけど

あとあんパンに乗ってるのってゴマだっけ?なんかの実だったような
31名無しさん:2012/10/14(日) 09:27:31.76
プレゼント抽選のシーン、普段は1位、2位が抽選するんだが何で流れ星がやってたんだろう?
32名無しさん:2012/10/14(日) 10:38:04.90
タナイケ>ケチコチ>ラバガ>流れ星>ツインクル>コンパス

かなり良回だったと思う
33名無しさん:2012/10/14(日) 10:54:06.88
コンパス、最後にキレたとこで引いたわ
申し訳ないけど、なんかああいう人が怒るとマジで怖い
34名無しさん:2012/10/14(日) 12:47:48.35
やっぱ6組オンエアだと不自然なカットが多すぎて萎えるなあ
トークいらないからネタちゃんと流してあげてほしい
35名無しさん:2012/10/14(日) 12:59:40.21
>>30
ありえないからネタになってんだろ
36名無しさん:2012/10/14(日) 13:29:48.66
>>34
投票時間を確保しなきゃいけないんだからしょうがない
37名無しさん:2012/10/14(日) 14:49:53.19
狂人を演じる芸人が真面目に敗者コメント言ってちゃ冷めるな
むかし鳥居みゆきも真面目に言ってた気がするが
38名無しさん:2012/10/14(日) 14:58:14.89
>>34,36
芸人に視聴者投票お知らせさせてる時間カットしてテロップとかでいいよね
無駄ばっかり
39名無しさん:2012/10/14(日) 15:06:52.53
>>37
むしろあの感じで敗者コメント言われると怖いわ
40名無しさん:2012/10/14(日) 15:11:10.48
>>38
前期テロップだったけど、そんな時間変わってなくね?
41名無しさん:2012/10/14(日) 16:34:22.89
ラバガと流れ星って一瞬も売れたことないけどオンバトでは豪華な方だよな
流れ星は全盛の時から勝ち続けてたのが大きい
42名無しさん:2012/10/14(日) 18:43:00.26
ラバガはKOC決勝に出たしアメトでも時々見かけるし全く売れてないわけじゃないだろう
43名無しさん:2012/10/14(日) 20:33:52.13
ラバガは前回の電気屋みたいにみっちり作りこんだネタと、
今回のような大水のキャラに頼ったネタと二パターンあるんだな
44名無しさん:2012/10/14(日) 20:37:59.08
今回のネタも作り込まれていると思うけど。
大水がキャラを作っているネタに過剰に拒否反応示す人がいるみたいだね。
45名無しさん:2012/10/14(日) 21:07:10.16
割りと保守的な人が昔からオンバト関連スレにはいる。
46名無しさん:2012/10/14(日) 21:49:04.60
ラバガの寿司屋はKOC準決勝でも相当ウケてたな
47名無しさん:2012/10/14(日) 22:23:30.41
阿佐ヶ谷姉妹の4分ネタってイマイチ想像つかないのだがどんなネタなんだ?
ネタバレスレのレポ見てもよくわからない。歌ネタなのかな?
48名無しさん:2012/10/14(日) 22:44:27.44
北野演芸館で久しぶりにトータルのネタ見たけど劣化してたような…
49名無しさん:2012/10/14(日) 22:59:56.95
>>48
オチが残念すぎる
50名無しさん:2012/10/15(月) 00:19:50.49
今週分の今見たけど
ケチコチは飽き始めてたんだけど今回のは面白かった
あと流れ星は徐々に男ウケ・芸人ウケしそうなネタになってきてるな
51名無しさん:2012/10/15(月) 02:37:24.43
ケチコチは今回や指切りみたいに歌のテーマがハッキリしてた方が面白いな
52名無しさん:2012/10/15(月) 09:32:31.99
【芸能】トータル藤田がネタ批判に激怒「自分勝手な理屈っぽい評論家気取りのお笑いフリークが多すぎる。あぁ気持ち悪ぃ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350253479/
53名無しさん:2012/10/15(月) 12:08:34.28
流れ星の徹子のくだりってオリラジと被ってるよな?

まあその後の左胸のくだりは面白かったけどさ
54名無しさん:2012/10/15(月) 12:22:49.88
やっと見れた
ラバガ>タナイケ>>ケチコチ>流れ星>コンパス>ツイン

上二組が特に面白かった
ネタの不自然なカットはやっぱり嫌だな
55名無しさん:2012/10/15(月) 12:35:00.88
昔6組オンエアの時は計量はダイジェストだったからトークがカットできないなら計量はダイジェストで良いんじゃないかな?
56名無しさん:2012/10/15(月) 13:08:56.32
>>52 言ってることは大体共感できるけど随所にうんことか子供のような表現入ってるなww
57名無しさん:2012/10/15(月) 15:18:07.90
視聴者投票結果
ラバーガール 2747
ケチン・ダ・コチン 1693
流れ星 1654

タナからイケダ 1324
コンパス 814
ツインクル 785

ケチンが視聴者投票でも流れ星を抜くとは世代交代かな。
58名無しさん:2012/10/15(月) 15:38:22.07
とっくに世代交代しているのに戻ってきた。
59名無しさん:2012/10/15(月) 15:39:34.23
ソーセージ解散か・・・・
60名無しさん:2012/10/15(月) 15:44:14.20
犯罪者ざまあ
61名無しさん:2012/10/15(月) 16:02:00.04
>>59
順調に来ていたのにね・・・
62名無しさん:2012/10/15(月) 16:09:16.38
オンバト常連になるかと思ってたんだが
もっとネタ見たかった
63名無しさん:2012/10/15(月) 16:13:27.70
去年のファイナリスト

タイマ:ほぼ現状維持
バイきんぐ:KOC王者
ソーセージ:メンバー逮捕→解散

えらく三者三様なこった…
64名無しさん:2012/10/15(月) 16:16:35.40
>>62
まだまだ良いネタがあったのにね・・・
本当に自滅だよね。
秋山と山名で新コンビ「アキナ」になるけど当事者の藤本の存在は大きかったはずだから厳しそう。
藤本が良いスパイスになってバランスのいいトリオだった。
65名無しさん:2012/10/15(月) 16:24:21.49
>>64
三点リーダーがおかしいよ

>>63
去年その中でソーセージが一番面白かったから優勝して欲しかったけど
結果番組的には優勝していなくて良かったのかな
しかし不祥事からの解散は後味悪い
66名無しさん:2012/10/15(月) 16:40:21.00
藤本…
67名無しさん:2012/10/15(月) 18:46:48.03
録画してた結構前のタイムボムのネタを字幕付きで見てたら、
タイムボムの名前が「タイムボブ」って表記されてた
68名無しさん:2012/10/15(月) 19:46:03.19
タナ>流れ星>ラバガ>ケチン>>>ツイン=コンパス

マヂカルラブリーが真面目に敗退コメントしてるのが印象的だった
てか、敗退コメントでもキャラ貫いたりボケたりする人あまり見かけないけど、ちゃんとしなきゃいけない雰囲気なのかな
69名無しさん:2012/10/15(月) 20:20:36.84
ボケたら怒られるんじゃなかったっけか
70名無しさん:2012/10/15(月) 20:26:43.97
>>69
昔はかなり自由だったけどね。
71名無しさん:2012/10/15(月) 20:46:25.22
番組開始した頃アンジャッシュが敗者コメントで
小芝居やってなかったっけ。うろ覚えだけど
72名無しさん:2012/10/15(月) 21:11:24.20
ふざけたら取り直しなのにキレて壁を叩いたマキタスポーツはそのままOAされたよなww
NHKのSっぷり
73名無しさん:2012/10/15(月) 21:15:04.27
過去の印象に残ってる敗者コメント

DonDokoDONーぐっさんが平畠の後方で上半身裸で腕立て伏せしながら「待ってろ!ケインコスギ!」
プラスマイナスー岩橋「うわ〜迷宮入りや!」
シンクタンクータンクの額にバケツに貼る「封印」シールを貼りつけるシンク
シンデレラエキスプレスー計量から敗者コメントまで覆面を被り顔を出さず。
天然超ズ脳ー「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」と言いながらカメラが離れていく
OverDrive−一言もコメントせず
マキタスポーツー壁を殴りつける
アクシャンー和式便所で敗者コメント
カンニングー竹山「このあと同窓会なんですよ・・・」
矢野兵動ー兵動「大阪まで歩いて帰らないとあかん・・」
ブラックマヨネーズー明らかにキレている吉田
G★MENSーコントのキャラそのままで敗者コメント
チョップリンー夜なのにサングラスをかけている小林

最近なら寅人と牧野ステテコが印象に残ってる。
74名無しさん:2012/10/15(月) 21:28:20.87
兵動「(小声で頭を下げながら)二度と呼ばないで下さい・・・」
矢野「(笑顔で)また呼んで下さーい!」
これを最後に出場しなかった矢野・兵動

「わだかまりが取れました。行きたいと思います東京に。上京したいと思います。」
その後マッサジル結成して今別コンビで活動してる長谷川雅紀
75名無しさん:2012/10/15(月) 21:56:42.94
今の芸人は丸いね
昔みたいに計量でわちゃわちゃやってほしい
76名無しさん:2012/10/15(月) 22:01:15.34
わちゃわちゃ?
77名無しさん:2012/10/15(月) 22:34:19.61
わちゃわちゃしてたのは伊藤〜森下時代の短期間だけなのに
妙に印象に残ってるんだよな
78名無しさん:2012/10/15(月) 22:37:50.71
やっぱ敗者コメントは最後にしてほしいな
79名無しさん:2012/10/15(月) 22:43:30.85
ただ普通に計量してるだけだよな
80名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:50.02
底抜けとかアンタとかボキャブラ世代が
やたらとわちゃわちゃしてた印象w
81名無しさん:2012/10/16(火) 00:02:19.97
そこまでいかなくても芸人のリアクションとかあったけど今は皆無だし
82名無しさん:2012/10/16(火) 00:06:40.18
計量の時だけダイノジがコスプレしたりとかあったよね。
83名無しさん:2012/10/16(火) 09:41:01.94
窪塚洋介の「クソテキトーなそういうマスコミにまでピースだコノヤロウ!」の
Tシャツ着てたりしてたよね  
84名無しさん:2012/10/17(水) 04:37:01.20
>>78
お気に入りの芸人目当てで番組見たのに、最後敗者でガッカリする事あったから
今の方が無駄に見なくて済むからいい。
85名無しさん:2012/10/17(水) 06:21:36.63
ダイノジの「いい漫才だったわね。元彌。」
「ママ。晶紀のことは…。」ってのがコスプレとともに覚えてる。
オンバト見始めたのもあのへんからかな。
86名無しさん:2012/10/17(水) 08:58:36.26
>>84
いまいち意味が分からないんだけど
ネタは面白かったのに最後に暗い場面見せられて萎えるってこと?
87名無しさん:2012/10/17(水) 11:07:26.15
>>86
最初にオンエア決定五組を発表しなかった時期は、
お気に入りがオンエアされるかは最後までわからなくてオフエアのときはがっかりだったってことじゃないかと
88名無しさん:2012/10/17(水) 12:38:09.87
オンエアバトル時代みたいにすれば無問題
89名無しさん:2012/10/17(水) 15:41:53.62
勝率リセットはリフレッシュ感があって良かったと思う。
後は視聴者投票以外改悪気味かもしれんね。
90名無しさん:2012/10/19(金) 17:10:26.59
明日のNHK新人演芸大賞ネタ順
ジャングルポケット
さらば青春の光
銀シャリ
タイムボム
うしろシティ
かまいたち
ビーフケーキ
オリエンタルラジオ

明日深夜0時50分オンエア。
91名無しさん:2012/10/20(土) 11:18:51.10
>>90
優勝はうしろシティかオリエンタルラジオだな
92名無しさん:2012/10/20(土) 11:48:24.50
さらばはもうネタないだろ
93名無しさん:2012/10/20(土) 12:26:21.20
オリラジがオンバト出たら400中盤くらいコンスタントに出しそう。
漫才自体は悪くはないし。
94名無しさん:2012/10/20(土) 18:29:18.58
最近オンバトに出ている漫才師よりよっぽど上。
ただオンバト東京収録は売れている芸人に厳しいところある。
95名無しさん:2012/10/20(土) 18:39:34.84
>>92
さらば、そんなにネタ披露していないし、
今年で単独2回やってんのに、
ネタないも糞もないだろ。
なんでそう思ったんだ?
96名無しさん:2012/10/20(土) 18:43:43.05
一応ここでは控えるが、新人演芸大賞優勝者がツイッターで自らネタバレしてるぞ
偉い人にバラしていいよって言われたみたい
97名無しさん:2012/10/20(土) 18:52:09.95
俺もみた。なんか今すごいのってるな
てかいっぱいいいネタ持ってるな
98名無しさん:2012/10/20(土) 19:00:08.74
何のネタやったんだ?
99名無しさん:2012/10/20(土) 19:02:06.45
美容院の可能性が高い
100名無しさん:2012/10/20(土) 19:10:35.51
タイムボムだけ浮いてるなまだ1年目だし
101名無しさん:2012/10/20(土) 19:21:36.74
もう優勝コンビのwikiにその大賞が受賞歴の欄にあるんだけど
102名無しさん:2012/10/20(土) 19:30:38.20
>>99
ドラマチック美容院かな?
103名無しさん:2012/10/20(土) 20:18:45.41
>>93
オリラジはオンバトに出たがってたって話をどっかで聞いたな
104名無しさん:2012/10/20(土) 20:43:51.86
後市
105名無しさん:2012/10/20(土) 21:30:24.72
今のオンバトの平均芸歴見てもオリラジはその↑行ってるだろ
もう彼らは若手じゃないから出る必要はない
106名無しさん:2012/10/21(日) 01:49:47.71
結構レベル高かったな。ビーフケーキも面白かった
107名無しさん:2012/10/21(日) 01:51:17.78
個人的順位
うしろ>タイムボム>ビフケ>銀シャリ>さらば>かまいたち>ジャンポケ>オリラジ
納得の結果だと思う。

タイムボム、良かったな。
108名無しさん:2012/10/21(日) 01:53:02.33
うしろとビーフケーキが良かった。特にビーフケーキ
両方オンバトでかけてほしい。

109名無しさん:2012/10/21(日) 01:54:46.50
オリラジってネタのレベルはランチランチとか上々と同じくらいじゃね?
あっちゃんはランチのボケに似てるし
110名無しさん:2012/10/21(日) 01:55:02.69
オリラジはなんで藤森ツッコミのままなのか
111名無しさん:2012/10/21(日) 01:58:06.65
うしろシティとビーフケーキが面白かったな。
オリラジと銀しゃりがつまらんかったな。
112名無しさん:2012/10/21(日) 01:58:20.07
オリラジはあのネタやってもよくて420くらいで4位オンエアくらいだな
審査員も言ってたけど安定してるだけ
113名無しさん:2012/10/21(日) 01:59:54.56
>>209
2009M1敗者復活のネタはかなり良かった。でも基本的にネタが不安定だと思う。
タイムボム、芸歴半年とは驚いた。芸人になってすぐにオンバト出たのか。
114名無しさん:2012/10/21(日) 02:02:38.91
2009のオリラジって1度3回戦で落ちたんだろ
やっぱネタに関しては実力不足なのは否めないじゃん
115名無しさん:2012/10/21(日) 02:02:59.83
実況スレ見たけど、タイムボム好評だな
116名無しさん:2012/10/21(日) 02:03:40.99
うしろはいかにもオンバト厨が好きそうなつまらなさ
117名無しさん:2012/10/21(日) 02:06:06.62
うしろシティのスレが落ちててびっくり
KOCのとき立って
かもめんたるのは残ってるのに
118名無しさん:2012/10/21(日) 02:06:36.05
タイマボムはオンバト+に出た時も評判良かったよ
きっと全国規模の賞レースで結果出したらそこそこ売れると思う
119名無しさん:2012/10/21(日) 02:09:12.76
タイムボム、きっかけ掴めば売れそうな気がする。サンミュージックってのも大きい。
120名無しさん:2012/10/21(日) 02:09:29.59
ビーフケーキは何やったの
121名無しさん:2012/10/21(日) 02:12:35.48
それが説明できないから面白い
122名無しさん:2012/10/21(日) 02:12:55.99
>>120
両替所
123名無しさん:2012/10/21(日) 02:14:42.06
オリラジは事務所に過保護にされてぬるま湯に浸かってるから進歩ねえな
昔の映像見てる様で懐かしい気分になったわ
124名無しさん:2012/10/21(日) 02:20:21.56
最初の僕たちですでリアルに覚めたおりらじ
125名無しさん:2012/10/21(日) 02:23:35.15
さらば除いて各組のネタKBにしたら
うしろ469
タイムボム425
銀シャリ405
ビフケ433
ジャンポケ369
オリラジ393
かまいたち341

こんな感じかな。
126名無しさん:2012/10/21(日) 02:28:37.37
うしろ優勝で納得だけどビフケもよかった
個人的には銀シャリも好き。橋本が乗ってたな。
127名無しさん:2012/10/21(日) 02:35:07.46
ジャンポケは斉藤がいじめられてたってフレーズから入らなければ良かったのに。今のご時世「いじめ」ネタは受け入れられつらいと思う。
128名無しさん:2012/10/21(日) 02:35:50.58
無理に漫才にしなくても良いのにな
129名無しさん:2012/10/21(日) 02:38:01.24
ジャンポケってコント向きだよね。
漫才の時の武山と太田の立ち位置がイマイチはっきりしてなくて見辛い。大ボケ小ボケでもないし。
130名無しさん:2012/10/21(日) 02:54:25.01
ジャンポケつかみはウケてたのに本ネタ入ったら客が静まりかえっててワロタ
131名無しさん:2012/10/21(日) 09:41:48.12
つーか客全体的に静かじゃなかったか?
ビーフケーキが盛り上がってたな
132名無しさん:2012/10/21(日) 10:33:20.90
かまいたちってあのネタオンバトでやったよな?
133名無しさん:2012/10/21(日) 11:59:02.39
古賀アナが淡々としすぎてて斉藤アナがよかったなぁ
演芸大賞の司会もありがとうございましたーだけだし
磯山さやかの方がネタに反応しててよかった
134名無しさん:2012/10/21(日) 13:32:10.64
さらばのぼったくりってぶっちゃけ初見での爆発が全てって感じのネタなのに、何でやったんだ…
ABCの大会はともかく、KOCでもやってるから知られてるだろうに

別に追加シーンや変更シーンもなかったし
頭良いコンビと思ってたから、戦略性のなさにガッカリした
135名無しさん:2012/10/21(日) 13:36:58.10
銀シャリのテニスも何回も見たことあるネタだが、変更点が多く改良されてて良かった
久々に銀シャリの漫才で笑った

うしろシティ>銀シャリ>ビーフケーキ>オリラジ>タイムボム>かまいたち>ジャンポケ>さらば

演芸大賞は笑いより個性優先だから、うしろシティ優勝は納得
去年のニッチェよりは遥かに良かった(ていうか去年は2700だろ)
136名無しさん:2012/10/21(日) 14:20:12.68
さらば漫才やれば良かったのに
137名無しさん:2012/10/21(日) 14:21:19.43
さらばの漫才NASA以外知らない
138名無しさん:2012/10/21(日) 16:06:43.84
ビーフケーキ>うしろシティ>かまいたち>銀シャリ>さらば>タイムボム>オリラジ>ジャンポケ

ジャンポケはダントツで酷かったな。つかみがだらだら長いうえにあまりウケず、勢いだけの低レベルなボケ連発で墜落。
さらばは完全にネタバレしてた。ゴールデンの賞レースでやったんだし客が内容知らないわけないのにな・・・
銀シャリは見たことあるネタだが改編してあって良かった。ツッコミの貫禄は面白いがボケが機能してないのが難点。
タイムボムはボケが一発ギャグっぽくて散漫だったのがもったいない。ただオンエアしてるし将来性は充分あると思う。
うしろは審査員の講評が意味不明だったが面白かった。感情が絡み合う様子と奇妙な展開が好評価につながったな。
かまいたちは上方漫才コンテストの時と流れ同じなのが残念。王道だけど優勝でも違和感ないくらい良かったと思う。
ビーフケーキは個人的に一番。リアリティ無いコントが受け入れられるか不安だったがかなり盛り上がってて安心した。
オリラジはただ無難な漫才を見た感じ。安定してるだけでパンチ力がないな。話術で笑いとる部分が無かったのも痛い。
139名無しさん:2012/10/21(日) 16:10:47.52
>>131
トップバッターのジャンポケがあれだけドンズべったら盛り下がるだろうよ。
140名無しさん:2012/10/21(日) 16:12:02.35
ビーフケーキってラーメンズのパクリなの?
ビーフケーキで検索したら真っ先に出る
141名無しさん:2012/10/21(日) 16:17:24.30
ビーフケーキが今期オフエアだったネタが映っててちょっと嬉しかった。
その回審査してて落ちたけどかなり良かった。オンバトに向いてないとしか・・・
響がトップじゃなかったら間違いなく受かってたと思う。リベンジ来てほしい。
142名無しさん:2012/10/21(日) 16:42:50.24
オリラジはよくも悪くも普通すぎる
そこそこのウケは取れても優勝するようなネタじゃないでしょ
なんで今賞レースに出たんだ?
143名無しさん:2012/10/21(日) 16:52:27.90
オリラジが尊敬してる先輩はトータルテンボスだぞw
期待するだけ無駄だよ
144名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:19.12
うしろシティって美容室が今年の勝負ネタだったんだよね
だけどテレビ受け良くて自分たちの個性が出てるネタをKOCでやった
145名無しさん:2012/10/21(日) 19:16:48.35
美容室は尺の都合と「阿諏訪の内面が出ていない」という面でKOCではやらなかったんだと
146名無しさん:2012/10/22(月) 00:00:46.91
オリラジのネタでコンニチハキングコングデース思い出した
147名無しさん:2012/10/22(月) 06:25:22.06
うしろは語りが寒い
ファンしか喜ばない
148名無しさん:2012/10/22(月) 06:26:56.11
ぼったくりは二度見れない
甘過ぎ
149名無しさん:2012/10/22(月) 18:04:32.47
銀シャリは腕上がってたな
M-1でもMANZAIでもなんでこいつら上がってきてるの?って思ったけど
150名無しさん:2012/10/22(月) 19:11:00.43
ビフケのネタ、タイムオーバーで失格だったようだ
151名無しさん:2012/10/22(月) 19:11:07.66
5upよしもと卒業者
ジャルジャル、モンスターエンジン、スマイル、銀シャリ、ウーマンラッシュアワー
スーパーマラドーナ、おいでやす小田、斉藤紳士、クロスバー直撃、かりんとう
みわこたに、ヒューマン中村、ガリガリガリクソン、三浦マイルド

来期からの大阪吉本枠に少し影響出るかもね。
152名無しさん:2012/10/22(月) 20:08:35.13
>>150
渡辺正行のブログに書いてあったね

http://ameblo.jp/watanabemasayuki/entry-11385839918.html
153名無しさん:2012/10/22(月) 20:21:27.10
およそ10年前に卒業したbaseメンバーとは大違いだな
154名無しさん:2012/10/22(月) 20:35:49.44
そんな主力大幅に削って大丈夫なのか>5up
ゼロメンやガリクソンはともかく、三浦マイルドとかこの先どうすりゃいいんだ
155名無しさん:2012/10/22(月) 20:57:30.34
むしろ天竺藤崎かまいたちを残したのが意外
156名無しさん:2012/10/22(月) 21:18:31.62
>>154
マイルドはまだマシだと思うよ。
斉藤紳士、みわこたに、この2組はどうするんだ・・・
みわこたになんてサードバトルもほとんど通ってなかったのに。
斉藤紳士もよそでは全然見ない。
157名無しさん:2012/10/22(月) 22:25:32.58
スマイルとかスーパーマラドーナとかギャロップみたいな感じで
急激に老け込みそう。
158名無しさん:2012/10/22(月) 23:54:58.68
ジャルジャルは過去の南海みたいだよな
東京に温かい居場所あるからどっちみち活動内容は変わらないって言う
159名無しさん:2012/10/23(火) 06:47:10.88
モンエンもそうだね。
160名無しさん:2012/10/23(火) 16:41:09.07
>>156
アキナ秋山も自分らの組んでいるトリオから
一番の大ボケが抜けるという非常事態に陥っている訳だし・・・

偶然にも元金時の2人が揃いも揃って芸人人生大ピンチの事態に。
161名無しさん:2012/10/23(火) 21:22:06.58
これからの5upは、どの人らが主のメンバーとして活躍しそうなの?
162名無しさん:2012/10/23(火) 21:23:45.10
プリマ旦那
GAG少年楽団
163名無しさん:2012/10/23(火) 22:57:29.44
トット、ポラロイド、尼神あたりは来季出してほしいな。
トットは上手く行ったら常連になりそう。
164名無しさん:2012/10/23(火) 23:27:24.43
ななまがり アイロンヘッド セルライトスパ奇跡的に常連になって〜
165名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:26.33
ポロライド都道府県やれば500超える
166名無しさん:2012/10/24(水) 02:04:51.40
東京吉本勢ではあげは、黒蟻、九次元に出て貰いたい。
167名無しさん:2012/10/24(水) 08:30:41.00
>>165
この前見た「アップダウンコント」も良かった。
ポラロイドの初挑戦は地方が良いと思う。
168名無しさん:2012/10/24(水) 11:25:02.68
ちょくちょく「ポラロイドは都道府県でオーバー500」的なレス見るけど、そんなに面白いのか?
169名無しさん:2012/10/24(水) 12:02:57.88
>>168
地方大会が最近は多いから言われてる面もあると思う。
勢いがあってわかりやすいネタだからオンエアは期待できそう。
170名無しさん:2012/10/24(水) 23:02:22.14
人力の若手が育たなくなった理由は講師がダメ出しするようになったかららしいね。
ラバーガールの世代まではネタをし終わったら「いい」か「ダメ」のどちらかしか言わなかった
171名無しさん:2012/10/24(水) 23:05:05.34
それ結構前から言われてないか
172名無しさん:2012/10/24(水) 23:57:44.65
その講師は今は変な事務所やっているね。
あと人力は復興しつつあるでしょ。
賞レースで結構活躍している。
173名無しさん:2012/10/25(木) 00:00:43.30
ポラロイドマガジンとかアイロンヘッドって関東のネタ番組にも出てるの?
174名無しさん:2012/10/25(木) 00:01:47.31
ポラロイドマガジンとかアイロンヘッドって関東のネタ番組にも出てるの?
関西ですら時々見る程度なのに
175名無しさん:2012/10/25(木) 00:03:12.17
昔も人力はキングオブコメディより下が
全然育っていないとか言われていた。
ただその後ラバーガールが出てきた。
なんで人力ばかりいい加減なダメ出しがあるのか謎。
176名無しさん:2012/10/25(木) 00:05:09.88
ホワイトカーペット
177名無しさん:2012/10/25(木) 12:08:33.32
しゃもじ、どぶろっく、わらふぢなるおに
リベンジに来てほしい。
178名無しさん:2012/10/25(木) 15:20:11.25
俺達のチャンピオンがついに11月、アメトークに初出演だぞ。
179名無しさん:2012/10/25(木) 15:36:27.61
既にレスされている
180名無しさん:2012/10/25(木) 16:06:30.80
どうでもいい
181名無しさん:2012/10/25(木) 17:50:40.94
うさんくさい営業マンの服きるようになったよな。山本
182名無しさん:2012/10/25(木) 22:33:58.18
祇園花月で思いきり滑ったチャンピオンか
183名無しさん:2012/10/26(金) 20:50:41.34
予想はしていたけどやっぱりか。
184名無しさん:2012/10/28(日) 01:27:51.99
モジモジハンターって2人とも芸人やめたのかな
185名無しさん:2012/10/28(日) 01:35:26.64
石井の方が少し前にバンビライオンってコンビ組んでたけど、
すぐ解散してその後も活動はしてないみたい。肖田は多分引退してる。
186名無しさん:2012/10/28(日) 14:57:58.71
肖田って一般社会でやっていけるかww
187名無しさん:2012/10/28(日) 17:59:46.48
>>185
そしてバンビライオン時代の元相方「吉田かずと」は
「フィットネス」、「マッドドックス」、「ザ・マルチ」、「バンビライオン」に続く「ジェットカンフル」という5度目のコンビ結成をしている。

フィットネスから始まってここまで結成と解散を繰り返す相方に恵まれない人になるとは。
次のコンビでいい加減落ち着いて欲しいものだ。
188名無しさん:2012/10/28(日) 18:14:16.20
189名無しさん:2012/10/29(月) 09:12:45.61
モストデンジャラストリオから、ウルフが脱退。ウルフはピンへ。
オンバトとはほぼ無縁だが残念。
190名無しさん:2012/10/29(月) 12:10:41.15
>>187
ここまで来ると、相方に恵まれないというより本人に問題がありそうw
191名無しさん:2012/10/29(月) 16:22:17.48
>>189
よりによってウルフが脱退なのに失礼ながら少し笑ってしまった
もし愛媛で収録があれば住みます芸人枠だかで出してもらえたんだろうか…
192名無しさん:2012/10/29(月) 16:55:27.07
モストのネタはたまに大当たりがある。
一番好きなのは、ネタをわすれたX(の人形)をキバがボコボコにするネタ。オンバトではまず無理だろうが。
193名無しさん:2012/10/29(月) 17:05:39.71
ウルフって一番シュッとした人だっけ?
194名無しさん:2012/10/29(月) 17:27:25.00
極悪連合時代から全く面白くなかったからな
むしろ今更かよって話だわ
195名無しさん:2012/10/29(月) 17:37:49.41
モストはデビュー当時はアンジャッシュみたいな都会的コントやってたらしい。
196名無しさん:2012/10/29(月) 18:09:00.39
>>193
極悪にシュッとした人なんかいないw
ウルフはいちばん不健康そうな人

>>194
ネタの好みは別として売れる姿は想像できないな
197名無しさん:2012/10/29(月) 18:12:24.60
ウルフってつっこみなのにメンバーで1番面白かった人か
198名無しさん:2012/10/29(月) 19:07:20.74
わざとか?
199名無しさん:2012/10/30(火) 15:43:32.87
>>187
「吉田一人」が名は体を表し過ぎてるよね
200名無しさん:2012/10/31(水) 11:37:29.16
花香芳秋が和歌山での‘ピン大会’でのモノマネのネタにされた人が2人死んでる
※金子哲雄 地井武男
201名無しさん:2012/10/31(水) 12:46:33.30
たまたまだろw
202名無しさん:2012/10/31(水) 14:02:13.03
>>187 本人に問題ありそうだな。こんなに相方変えてるのウーマン村本くらいじゃないか?
203名無しさん:2012/10/31(水) 20:05:46.13
相方コロコロ変えながら芸人続けてる人って
地下にゴロゴロ居そうな気もするけどな。
204名無しさん:2012/10/31(水) 20:43:00.13
元金時の三輪も金時解散してからの相方探しに、かなり苦戦してたよな。

5度目のコンビ「みわこたに」でやっと落ち着いた感じだけど。
205名無しさん:2012/10/31(水) 22:04:33.31
松丘みたいなちょっと可哀想な例もあるしな
206名無しさん:2012/11/01(木) 22:23:33.36
しかも2人連続でね。
207名無しさん:2012/11/02(金) 12:34:32.53
相方変え続けている人の話してんだから、
二人連続なのは当たり前だろw
頭悪いねぇ
208名無しさん:2012/11/02(金) 12:38:40.84
ただ解散したわけじゃない人の話でしょうに
209名無しさん:2012/11/02(金) 12:43:20.83
放送ちかいな
210名無しさん:2012/11/02(金) 19:07:41.35
ここに坂コロと鼻エンジンを知らない世代がいても無理はない
211名無しさん:2012/11/03(土) 12:54:47.41
くらげライダーは挑戦しに来ないね。
賞レースでも全然活躍していないし…。

鼻エンジンのままだったら、今と違ったんだろうな。
212名無しさん:2012/11/03(土) 19:54:50.07
ネタほぼ同じなのに村田じゃないだけであそこまでしっくり来ないとはな
213名無しさん:2012/11/03(土) 20:59:33.59
やっぱツッコミ上手かったんだろうなあ
214名無しさん:2012/11/03(土) 21:59:06.45
THE MANZAI、オジオズとハマカーンが決勝進出確定
215名無しさん:2012/11/03(土) 22:18:18.14
おめ。
216名無しさん:2012/11/03(土) 22:19:59.33
オジオズかなり調子良かった。
スタイルを若干変えたけど、根本的な部分はオンバトの時の変わらない感じだった。
217名無しさん:2012/11/03(土) 23:17:47.69
オジオズすごいしやるなあ。
篠宮のキャラが完璧に仕上がってるとか。
どんなネタなのか楽しみ。決勝おめ
218名無しさん:2012/11/03(土) 23:23:47.29
ハマラーンはオンバトの恥
219名無しさん:2012/11/03(土) 23:32:31.32
オジオズに一体何があったんや・・・。

オジオズと言えば、ラップ漫才の印象が強いけど。
オンエアされる度に毎回叩かれていた「叩かれ枠」だったよな。
220名無しさん:2012/11/03(土) 23:44:48.99
オジオズの決勝確定は素直に嬉しい

三拍子や流れ星といったオンバト実力者達にも
決勝に行ってほしいな
221名無しさん:2012/11/04(日) 00:23:44.99
ノンスタ 中川家差し置いて1位とはww
222名無しさん:2012/11/04(日) 00:50:25.50
その2組より上なのがアルピーなのかw
223名無しさん:2012/11/04(日) 01:04:46.76
まあノンスタも中川家もオンバートズっちゃオンバトーズなんだよね^^
224名無しさん:2012/11/04(日) 01:04:49.34
ニッチェの不細工乳首浮いてたwww
225名無しさん:2012/11/04(日) 01:19:18.80
メンソールライトみたいなタイプでも娘にあんな名前つけるんだな
意外
226名無しさん:2012/11/04(日) 01:19:29.55
メンソールライト>S×L>勝又>ニッチェ>スパイク

スパイク以外良かった。S×L、これからも頑張って欲しい
227名無しさん:2012/11/04(日) 01:25:02.79
最近毎回のように審査員観覧募集CM流してるけど、来る人少ないのか心配になる
228名無しさん:2012/11/04(日) 01:25:51.00
勝又とSLだけかなぁ良かったの
SLはあまり面白くなかったけど将来期待できそう
229名無しさん:2012/11/04(日) 01:27:10.91
勝又面白かったけど
仮装大賞でもウケそうなネタだった
230名無しさん:2012/11/04(日) 01:29:07.94
勝又はなんかどっかで見た事ある感じなのがちょっと
パクリとかじゃなくてちょっと古い
231名無しさん:2012/11/04(日) 01:30:00.79
S×L>ニッチェ>勝又>スパイク>メンソールライト

結構当たり回。それぞれカラーが違ってバラエティに富んでて楽しめた
S×Lは後半盛り上がって「矢作さんに覚えられてる」で爆発したな。常連になりそう
232名無しさん:2012/11/04(日) 01:30:45.06
矢作さんに覚えられてるはレッカペのトライアウトでで滑ったくだりだぞ
233名無しさん:2012/11/04(日) 01:34:44.23
スパイク>ニッチェ>SL>勝又>メンソール

スパイクは好きだわ。KB高いけど
勝又はあんま合わなかった。面白くない事はないけど
まあ全組良かった
234名無しさん:2012/11/04(日) 01:35:23.27
>>232
今回はウケたからいいじゃないか
235名無しさん:2012/11/04(日) 01:35:58.80
ニッチェのあの顔なんでメイクする必要があるのか分からん
236名無しさん:2012/11/04(日) 01:38:10.42
メンソールが一番面白かった
237名無しさん:2012/11/04(日) 01:45:11.11
スギちゃんとか他人のネタそのまま流用するのは反則すぎる
238名無しさん:2012/11/04(日) 01:49:08.61
ニッチェ>SL>勝又>メンソール>スパイク

うーん
239名無しさん:2012/11/04(日) 01:50:29.50
他人のネタそのものじゃなくてやった後の空気とその後の返しで笑い取ってるんだから別に良くない?
240名無しさん:2012/11/04(日) 01:51:56.70
スパイクは設定は悪くないんだけど何か足りんな
241名無しさん:2012/11/04(日) 01:56:29.43
勝又>スパイク>メンソ>>>ニッチェ=SL

なんか惜しかった
242名無しさん:2012/11/04(日) 01:56:35.34
ニッチェ>SL≧勝又>メンソール>>スパイク


さらばとクロスバーも見たかったな
243名無しさん:2012/11/04(日) 02:04:35.39
勝又って名前が吉本っぽいと思ったけど吉本じゃねんだ
今回スパイクだけだったのか
244名無しさん:2012/11/04(日) 02:09:25.26
ネタバレスレで、古賀アナの絡みが前より上達したって書いてあっただけに、今日はそれが程よく表れていた様な気がする
245名無しさん:2012/11/04(日) 02:16:31.55
SLめっちゃ笑った

しかしスパイクはいつ見ても文化祭臭がする
ネタ自体は悪くないはずなんだけども
246名無しさん:2012/11/04(日) 02:40:13.14
S×Lは「ぷっすま」でド下ネタやってたのが初見だけど、
本ネタは正統派で安心した。
「ぷっすま」でやってたのは、ありえないシチュエーションで
性○を結合させるというネタ。あん馬とかw
247名無しさん:2012/11/04(日) 07:46:59.84
勝又>S×L>メンソ>ニッチェ>スパイク
S×Lは勝負ネタ持ってきたような雰囲気があったな

>>245
ネタは悪くないんだよなネタは
なんか常に間が悪い
248名無しさん:2012/11/04(日) 08:20:05.03
>>247
松浦のツッコミがハリセンボン春奈を意識してるのかと思う時がある。
249名無しさん:2012/11/04(日) 10:26:44.31
今回はどれも同じくらいのレベルで面白かった。
S×Lは最近の正統派の中ではかなり期待できそう
250名無しさん:2012/11/04(日) 11:44:42.74
>>230
二人とも黒子に徹して最後まで顔も声も出さなかった
きぐるみピエロの初オンエアネタとかあったな
251名無しさん:2012/11/04(日) 11:53:39.21
オンエア組の中に女の子が4人いるなんて、史上最多?
252名無しさん:2012/11/04(日) 11:56:42.83
>>250
ラーメンズのアレグレットも最後まで一言も喋らなかったな
253名無しさん:2012/11/04(日) 12:43:37.07
メンソールライトがユアサン(あなたの息子)をユアーズソン
って言ってたのが気になった
NHKだし間違いよくない
254名無しさん:2012/11/04(日) 12:55:20.11
会場にいたけどさらばと笑撃は低すぎだと思った。
255名無しさん:2012/11/04(日) 14:30:58.96
勝又>S?L>>ニッチェ>スパイク>メンソール

勝又はバカやってるのとぐだぐだな感じが最高。でもオフエアでも違和感ないわ。(笑)
S×Lは517は高すぎだけどキャラもネタも良かった。ただ何か不器用で拙い感じがしちゃうよな。
ニッチェは力技だけど強引に笑わされた。「MAKIDAI!」は思わず吹いたけど終盤とオチがイマイチ。
スパイクはトップ効果。良いフレーズは多かったけどやっぱり間が悪くて損してるような。良くて400前半。
メンソールはいつにもまして話に捻りがなく噛み噛みだった印象。どんどん無難な方向にいってるような。
256名無しさん:2012/11/04(日) 14:34:00.32
計量の時に450KB以上の数値がでても反応なかったから会場重かったのか?
さすがに500オーバー2組の時は沸いてたけど普段に比べると冷めてた気もする。
257名無しさん:2012/11/04(日) 14:42:39.48
>>256
久しぶりに「ふれあいホール」で見たけど個人的には盛り上がっていた感じがしたけどな。
下位2組以外はウケていたし。
258名無しさん:2012/11/04(日) 14:47:04.40
チャンピオン大会へ向けて(11月3日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499
3位 ニッチェ    1423
4位 ヒカリゴケ   1379
5位 スパイク    1379
6位 メンソールライト 1375
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
7位 ケチン・ダ・コチン 1006
8位 アームストロング 978
9位 アイデンティティ 966
10位 流れ星        966
11位 クレオパトラ     954
12位 リンシャンカイホウ  954 ▲
13位 マシンガンズ    934
13位 オテンキ      934
15位 響        930
16位 ツインクル    898
17位 エレファントジョン 886
18位 Gたかし   882
19位 オキシジェン 878
20位 かもめんたる 862 ▲

▲ー11月10日出場
259名無しさん:2012/11/04(日) 15:39:58.25
勝又はシュールシュールって実況で言われてたけど
非日常的って感じなだけで
漫画やコントの設定であれやるならベタな方だと思う
透明人間が訳の分からない事やるならシュールだけど
260名無しさん:2012/11/04(日) 16:14:34.93
メンソールは後半ネタが飛んだような間があるが
元々酔っ払い口調なので分かりにくいから得だなこれ
261名無しさん:2012/11/04(日) 19:29:38.48
さらばは何のネタをやったの?
262名無しさん:2012/11/04(日) 19:45:05.17
>>261
「ラーメン屋」
263名無しさん:2012/11/04(日) 19:54:52.65
あー・・・・
264名無しさん:2012/11/04(日) 19:57:27.83
スパイクは漫才はつまらなかったけど華あるし売れるかもな
265名無しさん:2012/11/04(日) 21:28:52.53
スパイクのボケの顔怖い・・・ふつうは可愛いと思うんだろうけど
266名無しさん:2012/11/04(日) 21:39:50.83
>>265
なんかわかるw
267名無しさん:2012/11/04(日) 21:43:56.47
>>265
小川ちゃん、少し太ったような気がする。
生で観たら結構かわいかったよ
268名無しさん:2012/11/04(日) 22:35:21.38
昨日のスパイクはなんか違和感があるなーと思ってたら
松浦がメガネ変えてたからかな
269名無しさん:2012/11/04(日) 23:03:32.74
>>262
ちなみに「一人で食ってもうまないわ〜」の方ね
最初の笑いまで時間がかかってた
270名無しさん:2012/11/05(月) 00:40:18.38
>>268
髪色も微妙に変わってたような気がする
271名無しさん:2012/11/05(月) 03:31:00.47
ワラッタメ天国にボルトボルズが出てた。
オンバトにも出ないかな。
272名無しさん:2012/11/05(月) 16:50:15.37
視聴者投票
ニッチェ 2455
S×L 2289
メンソールライト 2048

スパイク 1469
勝又 1417
273名無しさん:2012/11/05(月) 16:51:55.36
公式サイトのぽ〜くちょっぷへのジャジペが辛辣
「イジったり笑えるほどの体格じゃない」とか酷だな
274名無しさん:2012/11/05(月) 17:18:45.85
>>273
逆に言えば思い切ってスタイルを変えるチャンスではあるけどね
あのスタイルつまらないわけじゃないけど長続きしなさそうだし
275名無しさん:2012/11/05(月) 18:04:37.28
オンエアでもジャッジペーパー流すの復活してほしい
276名無しさん:2012/11/05(月) 18:46:10.70
タイマが本戦サーキットで糞滑ったらしいけど・・・
此間のトップリードといい、オンバトチャンピオン大丈夫か?
277名無しさん:2012/11/05(月) 19:49:28.97
>>273
そのジャッジペーパー読んだけどイマイチ意味がわからないんだよね。
 厳しい意見ってのは何となくわかるんだけど誰か内容説明頼む。
278名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:30.32
中途半端な体って事じゃないの?デブというほど太ってないという
279名無しさん:2012/11/05(月) 20:29:55.03
ぽ〜くはツッコミがボケを叩き続けるくだり止めた方が絶対いいのに
なぜやりつづける
長くて途中でしらけるのに
280名無しさん:2012/11/05(月) 20:31:39.36
最初見たときは面白かったけど、もうねえ…
281名無しさん:2012/11/05(月) 20:53:03.43
>>278
「中途半端デブがよ、芸人なら100Kgいけよ体重幾つだ?」「98。」「おかしいだろ!」
  こういうやりとりするネタがあったな。  

  ぽ〜くちょっぷって喧嘩してキレてる感じとエピソードネタ一つ一つは面白いんだけど
  散漫な感じになっちゃうのが勿体ないよね。受け入れない人も少なくないだろうし。
  
282名無しさん:2012/11/05(月) 20:58:37.48
>>279
前にもオンバトスレで話し合われてたけどそのくだり無くなったら個性がなくなるよな。
 漫才自体は面白いから良いんだけどオンバトに合わせにいっちゃうのもどうなんだろう。
283名無しさん:2012/11/05(月) 21:19:35.14
>>279
だがそれがいい

と思ってしまう俺がいる
284名無しさん:2012/11/05(月) 22:37:08.28
バイきんぐ、ニッチェは今期限りかな。来年はバラエティで見る機会が増えてそう。嬉しいことだけど。
285名無しさん:2012/11/05(月) 22:51:07.88
パンサー売れる
しゃべくりに出るらしいから
286名無しさん:2012/11/05(月) 22:58:29.18
>>285
パンサーはオンバトで常連になると思ったけどな。
287名無しさん:2012/11/05(月) 23:17:50.07
>>265
無意識的にこのタイプの女に関わったら痛い目にあうみたいな危険信号を感じ取ってるのかもね
288名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:46.51
好きだけど付き合いたくはないみたいな感覚かな
289名無しさん:2012/11/06(火) 12:33:56.57
しゃべくりはミサイルマンも出たような
290名無しさん:2012/11/06(火) 15:02:45.68
ミサイルマンは次の次の次ぐらいに来る芸人って
くくりで呼ばれたんじゃなかったっけ?
291名無しさん:2012/11/06(火) 15:22:20.68
パンサーって3人ともポンコツだよ
292名無しさん:2012/11/06(火) 19:21:18.43
パンサーとジャングルポケットとジューシーズややこしい
293名無しさん:2012/11/06(火) 19:26:07.53
全然似ていないが
294名無しさん:2012/11/06(火) 19:59:43.81
ウエストランドがゴールデン番組に・・・・
295名無しさん:2012/11/07(水) 01:06:05.28
>>294
爆笑学園ナセバナ?ルの事か?
こうやって爆問のバーターとして、爆問の冠番組に色々出演している彼らを見ていると
今は亡き、5番6番を思い出すな。

ウエストランドは今や完全に5番6番の後釜と化しているな。
オンバトでは嫌われ漫才師の一組だった筈なのに、THE MANZAIではワイルドカード進出圏内と言われるほどの高評価を受けているな。
296名無しさん:2012/11/07(水) 02:28:18.32
パンサーは3人全部顔浮かぶけど、ジャンポケは斎藤、ジューシーズは赤羽しか出てこない
297名無しさん:2012/11/07(水) 10:23:20.43
ウエストランドは別に嫌われてないと思うけど
298名無しさん:2012/11/07(水) 10:54:02.43
面白くもない顔いじりが無理矢理感すごいし嫌いだわ
299名無しさん:2012/11/07(水) 12:12:17.87
>>296
俺はジャンポケとパンサーは顔うかぶけど(最近やっとパンサーおぼえれた)
ジューシーズは赤羽ってデブしかわからんのはたしか
チビは若干霞がかって見えるけど、ツッコミが薄すぎる
300名無しさん:2012/11/07(水) 16:21:47.07
ジャンポケって斉藤以外の2人の立ち位置がよくわからん。
斉藤1人ですべてを担ってるイメージ。
301名無しさん:2012/11/07(水) 20:53:09.35
チビがリーダーでネタも大体作ってるらしいよ
302名無しさん:2012/11/07(水) 21:02:58.82
>>301
太田がネタ作ってたとは驚き。
パンサーとジャンポケは華があると思う。
ジューシーズはよくわからない。グダグダ感が良いという意見もあるけど
303名無しさん:2012/11/07(水) 23:17:27.37
ジューシーズは中高生には人気出あるよね。だがコアなお笑いファンには合わない 学園祭だもん
304名無しさん:2012/11/07(水) 23:41:02.06
ネタの面白さならジャンポケだと思うけど万人ウケならパンサーかな。
305名無しさん:2012/11/08(木) 19:06:50.37
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!マキダイ!
306名無しさん:2012/11/08(木) 19:45:57.24
スパイクの小川が「カーッ!ペッ!」って口でやる所、本当に「カーッ!」って下品に大音量で痰切りして「ペッ!」って勢い良く唾吐きして欲しかった
そうすれば一生のオカズになった
307名無しさん:2012/11/08(木) 20:31:55.52
>>306
昔、坂コロ時代の松丘がネタ中に本当に唾吐いて会場ドン引きってのがあったよ。
もう少しで観覧客や観覧席に座っていて伊藤アナに掛かりそうな勢いだった。
よくあのシーンオンエアしたよ。
308名無しさん:2012/11/08(木) 22:03:25.01
坂コロが初めて漫才やるってネタの中でも唾吐くくだりあったな。
実際吐いてたかまでは覚えてないけど。
309名無しさん:2012/11/08(木) 22:21:02.59
>>308
俺が見たのは「ニュースキャスター」のコントで唾吐いてた。
明らかに白い物体が映ってたよ。
310名無しさん:2012/11/08(木) 22:21:19.52
男の痰唾はいらないよ。小川暖奈ちゃんの痰唾だから価値があるんだよ
311名無しさん:2012/11/08(木) 22:53:45.84
>>309
ニュースキャスターのネタって披露した2本とも
高得点だったやつだよな。よく点数に響かなかったなw
312名無しさん:2012/11/09(金) 13:34:29.20
スパイク小川ちゃんの吐いた痰
313名無しさん:2012/11/09(金) 14:38:40.38
このスレ、キモヲタぽい奴が多いよね
314名無しさん:2012/11/09(金) 18:06:55.21
1人だけでしょ。複数いたらさすがに引く
315名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:06.14
wwww
316名無しさん:2012/11/10(土) 02:28:54.08
どこのピンク板かと思ったわ
317名無しさん:2012/11/10(土) 08:51:11.16
ピンク板ではこういうレスはないでしょ。むしろアニヲタっぽい。
318名無しさん:2012/11/10(土) 16:55:40.90
今日はキングが出てくるのか
まさか落ちはしないだろうな…
319名無しさん:2012/11/10(土) 22:50:14.42
最近の東京、地方収録よりもひどくないか?
320名無しさん:2012/11/10(土) 23:52:37.19
何となく雰囲気が面白そうなので大阪堺の収録に行ってみたい
321名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:00.38
ジグザグジギー>バイきんぐ>トレエン>リンシャン>スカイラブハリケーン

意外と、漫才3組楽しめた
322名無しさん:2012/11/11(日) 01:20:11.26
ジグザグ>バイきんぐ>トレンディ>>>>>>>リンシャン>スカイラブ
323名無しさん:2012/11/11(日) 01:20:46.22
バイきんぐはKOCより面白かった
ただボケの存在感のなさと誰でも出来そうって言う無効性どうにかしてほしい
324名無しさん:2012/11/11(日) 01:20:56.69
アルピーがいるのにマリオ替え歌って色々凄いな
自分以外の収録者ってスタジオ来るまで知らされないのかなー
325名無しさん:2012/11/11(日) 01:21:14.48
スカイラブって何年目だ?未だにこんなネタやってんのかよ。
326名無しさん:2012/11/11(日) 01:21:36.42
バイきんぐトレエンジギーがここ最近で見ても飛び抜けてたけど、
意外とリンシャンも良かった
327名無しさん:2012/11/11(日) 01:22:30.48
リンシャンカイホウ、300後半くらいなら納得いくんだけど。
328名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:16.33
>>324
リンシャンがトークで言ってたけど楽屋の入り口あたりにメンバー表が貼り付けてあってそこで初めてわかるみたい。リンシャンはメンバー表見て「ヤバイ」と感じたみたい。
329名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:32.08
バイきんぐ>ジグザグ>トレエン>リンシャン>>>>スカイラブ

良回だった。
330名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:58.31
スカイラブ以外全員良かった
331名無しさん:2012/11/11(日) 01:24:56.34
ジグザグ>バイきんぐ>リンシャン>>トレエン>>スカイラブ
良回。

バイきんぐのオチがちょっと弱かった。
332名無しさん:2012/11/11(日) 01:25:45.02
バイきんぐ、視聴者投票すげえな。
333名無しさん:2012/11/11(日) 01:26:17.75
幼馴染のコンビって売れてるパターンが多いけどスカイラブは・・・
334名無しさん:2012/11/11(日) 01:27:13.09
リンシャンカイホウ、FKD48で燻っている漫才師の劣化版みたいだったわ。
335名無しさん:2012/11/11(日) 01:30:29.71
バイきんぐ>ジグザグ>トレンディ>リンシャン>>スカイラブ

かなりの了解。上3組は文句無いしリンシャンも良かった
リンシャンは「人を言いくるめる〜」「捕まっちゃうわ」みたいなキャラ生かしたボケの方が個性出せて向いてるな
336名無しさん:2012/11/11(日) 01:35:53.64
ジグザグジギー面白かった。他はちょっと微妙。バイきんぐも期待外れだった。
337名無しさん:2012/11/11(日) 01:41:34.42
同じ人が連投してそうなスレですね。
338名無しさん:2012/11/11(日) 01:44:01.87
ジグザグって実況スレでめっちゃ評判悪かったけどここだと案外いいね
339名無しさん:2012/11/11(日) 01:46:58.35
>>338
実況してる分、集中して見て無いからな
目離すとあんまり面白くない気がする
340名無しさん:2012/11/11(日) 01:47:06.64
視聴者投票でも4位だった。
341名無しさん:2012/11/11(日) 01:48:08.20
バイきんぐ>ジグザグ>>トレンディ>>スカイラブ≧リンシャン


リンシャンはどうしてもEXILEモドキが漫才してるようにしか見えない

バイきんぐはフリートークの時は小峠の方がボケたりしてるんだな
今日は良い回だった
342名無しさん:2012/11/11(日) 01:48:40.63
リンシャンカイホウは第2のしんのすけとシャン。悪い意味で。
343名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:56.57
バイきんぐ>トレンディ>ジグザグ>リンシャン>>スカイ

トレンディはギャグばっかで何度も見たことあるけど、面白いなあ
リンシャンは今回いい評価してる人もいるな。個人的には悪くはなかった。
344名無しさん:2012/11/11(日) 02:03:56.44
バイきんぐ、今回で卒業のような気もしてきた。
345名無しさん:2012/11/11(日) 02:04:47.27
最近、結構テレビ出ているしね。
346名無しさん:2012/11/11(日) 02:07:50.15
チャンピオン目指すって言ったんだから来るんじゃね?
347名無しさん:2012/11/11(日) 02:09:57.53
今の常連でよそでチラホラ見るのはバイきんぐ、ニッチェが2強かな。
ニッチェも今期で卒業な気もする。
348名無しさん:2012/11/11(日) 02:30:06.55
確かに。いかにも売れそうだし。
349名無しさん:2012/11/11(日) 02:35:08.64
バイきんぐはスリムクラブくらいの勢いはないね
350名無しさん:2012/11/11(日) 02:39:18.98
全然リンシャン良いとは思わなかったんだが…
351名無しさん:2012/11/11(日) 03:03:28.97
トレエンは453は少ないな。後40KB位はあって良かったな
352名無しさん:2012/11/11(日) 04:45:34.89
今回は客が…
斉藤さんだぞで叫び声上がったときには思わずうわあってなった
353名無しさん:2012/11/11(日) 05:30:27.65
確かにアレなんで
354名無しさん:2012/11/11(日) 08:22:55.04
>>351
トレエンは観覧客にだけ大ウケしてて審査員にはそこまでウケてなくてかなり二極化してたらしい。
355名無しさん:2012/11/11(日) 08:57:37.58
今回は観覧客のテンションが高かった。低い点数のドリーマーズとかでも結構盛り上がっている人いたし。
ぶっちゃけ観覧は審査員じゃないんだから、今後もそうであってほしいわ。
356名無しさん:2012/11/11(日) 10:39:23.65
池田勝
357名無しさん:2012/11/11(日) 13:28:20.85
古賀アナの絡みが前よりよくなってる
358名無しさん:2012/11/11(日) 13:29:32.00
リンシャンはどこを改善すればいいだろうか・・・
359名無しさん:2012/11/11(日) 14:08:55.69
見た目
360名無しさん:2012/11/11(日) 14:23:56.52
今回コントが多かったから、アルコ&ピースやかもめんたるは
他のコントと比べて玉が入らなかった感じなのかな?
良回だが、落ちたのは惜しいな。
361名無しさん:2012/11/11(日) 14:25:20.29
スカイラブは完全にトップ効果。つまらなかった。
代わりにアルピーのネタ見たかった
362名無しさん:2012/11/11(日) 14:33:29.94
>>360
アルピーはフェルナンデス兄弟による漫才だったらしい
ネタバレによると以前受かった「とんとんおばけ」を使い回したりしてたからオフエアは仕方ない感じだったみたいだ
それでもスカイラブよりはマシって意見がほとんどだったけど
363名無しさん:2012/11/11(日) 14:38:20.19
かもめはほとんど笑いが無かったな。オチで100KBくらい稼いだ感じた。笑いの量はドリマよりも下だったような。
364名無しさん:2012/11/11(日) 15:08:13.69
群集の中にキラリと光る池田勝
365名無しさん:2012/11/11(日) 15:19:04.00
ナベプロのコアがいつの間にか「シェーン」にコンビ名を改名していた件。
366名無しさん:2012/11/11(日) 15:28:59.00
スカイラブハリケーンってあれプロの漫才?
高校生の余興レベルでしょ
367名無しさん:2012/11/11(日) 17:11:03.77
ドリーマーズはジグザグ、トレエン、バイきんぐが大ウケして荒らされた後の出番で可哀想だった。
序盤に同じセリフを2回間違えてつまずいたけど後半は盛り返してかなり笑いとってたと思う。
ツッコミの暴走ぶりやネタの発想は面白かったけどおいていかれた人も多かったかな。281は低すぎだが。
368名無しさん:2012/11/11(日) 17:15:11.40
ホシカワは「玉少ない」っていう意見もあれば「397まで伸びたの意外」って意見もあって割れてる。
地味なネタだったけどコンスタントにウケてたし点数低いと思う。物足りなさを感じる人もいそうだけど。
369名無しさん:2012/11/11(日) 17:21:00.26
トレンディのファンかな?

キャーがうざかった
370名無しさん:2012/11/11(日) 17:22:59.00
バイきんぐはKOC優勝後なんで気を遣って投票しないといけないから出られても邪魔者扱いになるだけ
371名無しさん:2012/11/11(日) 17:23:27.71
なんでトレンディエンジェルに女ファンが付くのか謎だ
確かに斉藤さんは意外に顔自体は悪くないが
372名無しさん:2012/11/11(日) 17:34:48.52
>>367
ドリマは個人的においてけぼり喰らったな。ボランティアの仕組みがわからなかったからなおさら。

>>368
ホシカワは本人が敗者コメントで述べたように「あっと言わせる展開」が無かった。悪く言えば単調。審査員だったら球入れてるけどね。スカイラブよりは間違いなくウケてた。
373名無しさん:2012/11/11(日) 17:45:03.50
ホシカワのカレー時代の相方って引退したの?
374名無しさん:2012/11/11(日) 17:48:40.31
東京NSC10期生勢いあるなぁ
ただでさえ成功者3組いるのに
375名無しさん:2012/11/11(日) 17:54:45.84
>>371
歌がうまいからかな
376名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:21.88
出るか笑いの必殺技!スカイラブハリケーン!
って言う紹介が恥ずかしすぎるw
377名無しさん:2012/11/11(日) 18:49:12.09
ジグザグジギーの池田ってイケメンだよな?
378名無しさん:2012/11/11(日) 18:56:40.58
>>371
なんでってお前、斉藤さんだぞ?

バイきんぐはツッコミのフレーズで笑わせてたな
あとアルピーは調子悪い?
しばらくオンエア見てない気がする
379名無しさん:2012/11/11(日) 19:23:50.88
スカイラブ「さてとジャッジペーパー読むか。」
紙「完全にトップ効果次は無い」「ホシカワの方が面白かった」「ネタが普通すぎる」「ボケの人は映画ピンポンで悪魔役をされましたよね?」
スカイラブ「!!」
380名無しさん:2012/11/11(日) 19:37:32.65
もっとボロカス書いても良いくらいのネタだよあれはw
381名無しさん:2012/11/11(日) 19:41:45.96
ジグザグ池田のツッコミが面白い
382名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:34.35
スカイラブは過去のジャッジペーパーに「生理的に受け付けない」と書かれたとトークで言われてた。
383名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:31.96
見た目気持ち悪いもんなw
あれじゃあ腐女子にも支持されないだろうなw
384名無しさん:2012/11/11(日) 19:49:30.71
オバマも一目置いてる池田勝
385名無しさん:2012/11/11(日) 20:37:43.73
>>478
最近のアルピーは坂コロジンクス状態だな。
ただTHE MANZAIでは2年連続認定漫才師に選ばれ、昨年に続き今年度も決勝12組に残れそうな勢い。
決して不調ではない。
386名無しさん:2012/11/11(日) 22:14:06.02
今期で卒業する組はどれだけ出てくるかな?今期は他で結果出しつつある組も増えてきたし卒業組はポツポツ出てきそう。
387名無しさん:2012/11/11(日) 22:51:23.70
ギースが大分出てない
もう来ないかも
388名無しさん:2012/11/11(日) 23:29:29.30
昨日のバイきんぐはなんか華がある感じがした
389名無しさん:2012/11/12(月) 01:14:15.06
ジグザグはなぜ先生と生徒という関係設定なのか、そこで
引っかかった。あのネタで必然性ない関係じゃんね。
それとも以前やった出席点呼ネタと世界観がつながっているのか。
390名無しさん:2012/11/12(月) 05:39:33.98
>>380
生で審査してたけど勝者トークで喜んでる二人見てなんかかわいそうだったな。
周りのメンツが豪華だっただけにレベルの差が顕著すぎて余計に惨めに感じた。
俺もジャジペに「更に磨きをかけて再挑戦を」っていうオフエア前提の書き方だったし。
391名無しさん:2012/11/12(月) 06:56:52.18
>>389
どういう関係だと適切だろう。
392名無しさん:2012/11/12(月) 07:03:42.13
>>391
無難に会社の先輩後輩かな。

でも「入院してるなんて知らなかった」 「どういう病気かはしらない」みたいなくだりはあるから数年ぶりに行われた同窓会直後という設定なのかもしれない。
393名無しさん:2012/11/12(月) 12:10:10.95
久しぶりに会った上で上下関係が必要だったんだろ
394名無しさん:2012/11/12(月) 13:08:48.33
視聴者投票
バイきんぐ 3405
トレンディエンジェル 2155
リンシャンカイホウ 1324

ジグザグジギー 1259
スカイラブハリケーン 852

リンシャンが3位に食い込むとは。
395名無しさん:2012/11/12(月) 14:00:13.35
ジグザグ・・・
396名無しさん:2012/11/12(月) 16:52:03.26
バイきんぐ当然高いけど、トレンディエンジェルにけっこう流れたからヒューマンの記録には及ばなかったか
397名無しさん:2012/11/12(月) 17:37:39.70
トレエンはキャラと話術のバランスが良くて凄い
流石二年連続認定漫才師に選ばれただけの琴はある
398名無しさん:2012/11/12(月) 18:12:38.65
ジグザグジギーは同じネタでも事務所ライブの時よりイマイチだったな。なんか間が変だった。
審査員でオンエアするには充分なネタだったから玉は流したけどベストの状態ではなかった気がする。
399名無しさん:2012/11/12(月) 18:41:27.61
>>397
同意。昔はハゲラップやってる組っていう認識しか無かったけど成長したのかな?ここ3年くらいは漫才の賞レースで結果出してる感じ。
400名無しさん:2012/11/12(月) 19:09:24.72
チャンピオン大会へ向けて(11月10日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499
3位 ニッチェ    1423
4位 リンシャンカイホウ 1423
5位 ヒカリゴケ   1379
6位 スパイク    1379
7位 メンソールライト 1375
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
8位 ケチン・ダ・コチン 1006
9位 ジグザグジギー   998
10位 アームストロング 978
11位 アイデンティティ 966
12位 流れ星        966
13位 クレオパトラ     954 ○
14位 マシンガンズ     934
14位 オテンキ       934
16位 響          930 ●
17位 トレンディエンジェル 918
18位 ツインクル      898
19位 エレファントジョン  886
20位 Gたかし   882

○ー12月1日出場、●ー12月8日出場
401名無しさん:2012/11/12(月) 19:20:32.76
>>398
自分もあのネタ違うところで見たときは面白かったのにオンバトでは何かいまいちだった
何でなのかはよく分からないけど
402名無しさん:2012/11/12(月) 19:49:03.53
>>398 >>401
たぶん別の場所で見た時よりもボケ数が少ないうえに一つ一つのボケの間が長いからかな。
時間を気にしたのかもしれないが、間を詰めてバンバンボケを入れ込めば良かったと思う。
403名無しさん:2012/11/12(月) 21:26:30.04
バイきんぐの交通量調査ネタはエンパレのほうがデキが良かった気がした。
ただ、こっちのほうが若干緊張してたか。
404名無しさん:2012/11/13(火) 12:19:29.56
リンシャンカイホウが特別つまらないとは思わんが、
ここまま4勝してチャンピオン大会に出たら、それはそれで白ける。
405名無しさん:2012/11/13(火) 12:33:03.73
多分、3勝が出場条件でしょ。だから可能性高いよ。
406名無しさん:2012/11/13(火) 14:04:17.09
組数がわかんないからなんとも言えねぇ
なおおととしの12位より高く去年の7位より低い模様
407名無しさん:2012/11/13(火) 19:29:13.90
>>400
ニッチェから下は観たくない
408名無しさん:2012/11/13(火) 19:53:46.92
ジグザグとアームだけみたいわ

てか、タイマ破れそうな奴がラバガだけな件
ジグザグはダイビングメッセージなら勝てそうだが。
409名無しさん:2012/11/13(火) 20:39:07.70
バ イ き ん ぐ
410名無しさん:2012/11/13(火) 20:42:41.10
バイきんぐもうネタあるのか?
もう薬局しかないような…
411名無しさん:2012/11/13(火) 21:40:02.05
芸歴16年なんだからネタなんか腐るほどあるだろうに。薬局と葬式は強いと思う。
412名無しさん:2012/11/13(火) 22:20:07.94
>>411
お笑いハーベストで小峠がボケのネタをやってたけど、あれでもオンエアできるだろうな
413名無しさん:2012/11/13(火) 22:33:15.18
このスレで「ネタあるの?」て言われる芸人は大抵ある。
質問している人は同じ人なのかな?
414名無しさん:2012/11/14(水) 00:13:33.83
>>408
ダイビングメッセージ?
ダイイングじゃなくて?
415名無しさん:2012/11/14(水) 00:45:23.83
何だかんだで流れ星が優勝するんじゃないかと思ってしまう、、
416名無しさん:2012/11/14(水) 03:11:01.43
エンタの神様出演芸人の常連として
大活躍していたあのメルヘン倶楽部が解散してしまった(´;ω;`)

今後のオンバトの常連になるかも知れない芸人だったのに・・・何でこんな事に。゜。゜(ノД`)゜。゜。
417名無しさん:2012/11/14(水) 06:58:04.26
オンバトとは縁が無さそうな芸風だったけど。
418名無しさん:2012/11/15(木) 16:59:18.84
三拍子と磁石の復活まだ〜?
419名無しさん:2012/11/15(木) 17:17:03.18
メルヘン倶楽部懐かしい
数年前のオールザッツでだだスベったのを見たのが最後だわ
420名無しさん:2012/11/15(木) 19:39:03.97
トレンディエンジェルと同期なんだよね>メルヘン倶楽部
421名無しさん:2012/11/15(木) 20:36:46.74
KBBYも辞める可能性がある
422名無しさん:2012/11/15(木) 21:09:42.38
吉本は解散ラッシュだね。
423名無しさん:2012/11/15(木) 22:05:20.59
他事務所に比べると芸人の数も多いからね。
424名無しさん:2012/11/16(金) 02:57:30.87
しかも大阪も東京も芸歴10年越える組を劇場から卒業させる流れになってるから
内部では色々もめてるんじゃないかな
425名無しさん:2012/11/16(金) 08:42:31.27
卒業した連中はどこへ行くの?
426名無しさん:2012/11/16(金) 11:11:30.52
海老名の名物と言えば何ですかー!
427名無しさん:2012/11/16(金) 15:24:10.23
>>421
正式に発表されたね。
428名無しさん:2012/11/16(金) 18:00:58.10
12月までOAねえ
429名無しさん:2012/11/16(金) 20:29:16.12
KBBY解散マジ?
430名無しさん:2012/11/16(金) 22:19:12.46
海老名収録当ったんだがどんな感じなんだ?
ネタ披露中は一切トイレとか行けないの?
431名無しさん:2012/11/17(土) 00:05:52.36
観覧ならそろっと行ける。審査員は自己申告しなくちゃ迷惑になるな
432名無しさん:2012/11/17(土) 03:04:04.15
>>429
KBBYマジで解散しやがった・・・。
最近ネタ動画を見て、好きになったばかりだったのに。
433名無しさん:2012/11/17(土) 11:50:36.35
トップリードまた来るのか・・・
434名無しさん:2012/11/17(土) 14:52:25.26
チャンピオン奪回しにくるぜ
435名無しさん:2012/11/17(土) 17:36:55.25
今から連続出場すんの?は?
436名無しさん:2012/11/18(日) 13:13:09.76
>>431
マヂラブ、タイムボムが初オンエアした大激戦の回でや団(10番)の出番直前に審査員が一人トイレいってたな。
スパナペンチがトークでつないであげればよかったんだけどすぐはけちゃったから古賀アナがめちゃくちゃ頑張ってた。
437名無しさん:2012/11/18(日) 18:25:47.63
うんこ待ちか
438名無しさん:2012/11/19(月) 19:30:34.88
ポイズン出てほしい
439名無しさん:2012/11/20(火) 11:38:44.25
こないだろう
440名無しさん:2012/11/20(火) 18:00:55.29
オンバト出場者で1番男前は磁石佐々木で1番ブサイクはバイきんぐ小峠かな
441名無しさん:2012/11/20(火) 18:42:05.76
男前は流れ星瀧上
ブサイクはウエストランドのツッコミの人だろ
442名無しさん:2012/11/20(火) 19:46:05.57
アインシュタインの稲田をお忘れか?
443名無しさん:2012/11/20(火) 21:22:57.02
普通に今野とかも不細工だけどアインシュタインに勝てる気はしないな
444名無しさん:2012/11/20(火) 22:32:04.20
今野とかはコミカルな感じのブサイクだから見れる
アインシュタインは…
445名無しさん:2012/11/20(火) 22:55:05.23
男前なのはあれきさんだーおりょうだろJK
446名無しさん:2012/11/21(水) 18:15:30.53
稲田はハゲてなければギリ大丈夫だった
447名無しさん:2012/11/22(木) 01:53:20.51
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3642850.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3642851.jpg

タイマ出演のアメトーーク「もっともっとテレビに出たい芸人」の放送日は12月6日という事になりそう。
一組だけ非吉本、しかもまさかの前列という好待遇。
448名無しさん:2012/11/23(金) 12:11:40.40
>>447
地上波のロンハーに出たりネットのロンハーにたった一組の非吉本として出たり完全に加地に気に入られたな
オンバト+のチャンピオンとしてはうまくいく例になるかね。
449名無しさん:2012/11/23(金) 19:05:07.49
タイマはTHE MANZAI決勝には出れそうなの?
450名無しさん:2012/11/23(金) 19:36:31.96
無理だと思う
451名無しさん:2012/11/23(金) 20:53:29.32
悔しいけどタイマはブレイクしそうだな
452名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:12.76
M−1ファイナリストなのに今さらブレイクだとぉ!?
453名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:59.74
今の時点でタイマにブレイクする要素なくね?
THE MANZAI決勝で活躍するならまだしも。
454名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:26.32
ポンコツと性悪のコンビだから売れるわけない
455名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:38.07
タイマは山本の性格の悪さが透けて見えるからなぁ
バラエティ出ても視聴者に嫌われそう
456名無しさん:2012/11/24(土) 02:08:30.58
山本はツッコミに徹した方がいい。

それと髭は剃るべき
457名無しさん:2012/11/24(土) 08:09:41.84
満点取ってた頃とかが一番良かったな、タイマ

ボケツッコミ逆転したり、しゃべくりに力入れてからはしっくり来ない
458名無しさん:2012/11/24(土) 11:35:08.04
タイマは千鳥やノンスタ石田みたいに
アメトーークでゴリ押ししてもらえるのかな
459名無しさん:2012/11/24(土) 12:00:58.86
するに決まってるでしょ
それが芸能プロダクションの仕事なんだから
成果があがるかどうか別として
460名無しさん:2012/11/24(土) 13:03:19.80
タイマを今頃推す理由が分からないね
461名無しさん:2012/11/24(土) 13:07:53.34
関は弱い
山本は薄いしナルだし糞だし嫌われてるし
462名無しさん:2012/11/24(土) 13:19:29.35
タイマ 磁石 三拍子 流れ星 

芸人から嫌われてる順ってこんな感じ?
463名無しさん:2012/11/24(土) 14:19:54.13
芸人に仲良しこよしを求める奴の気が知れない
464名無しさん:2012/11/24(土) 14:34:52.83
タイマと磁石はいい噂聞かないな。三拍子流れ星は分からん
465名無しさん:2012/11/24(土) 15:00:06.49
ハマカーンは好かれてるよな
466名無しさん:2012/11/24(土) 15:34:18.69
>>455
タイマ山本はゲス、嫌われ者なところを他の芸人達に弄られまくる「弄られキャラ」に徹していれば上手くいきそうな気がする。

我が家杉山、品川庄司品川とか、最近そういう自分の性格の悪さを売りにしている芸人って多いし。
467名無しさん:2012/11/24(土) 16:37:31.05
ギースや鬼ヶ島がゴールデンでネタやらせてもらえると思ったら
ロンハーもどき番組への当て馬扱いのようでガッカリ
468名無しさん:2012/11/24(土) 17:56:45.60
>>466
山本自体が弄られるのを拒否してそう
469名無しさん:2012/11/24(土) 18:02:07.68
ひたすらタイマを叩きたいスレ
470名無しさん:2012/11/24(土) 22:03:01.11
本日の収録で今年のチャンピオン大会出場要件は4勝と判明した模様。
471名無しさん:2012/11/24(土) 22:11:11.68
今日収録行ったけど1位のアイデンティティのネタ叩かれそうだな
面白かったんだけどさ
見ればわかる
472名無しさん:2012/11/24(土) 22:25:28.33
頭悪いのか?
473名無しさん:2012/11/25(日) 10:35:33.82
>>470
確かに3勝してるスパイクが出たらしいけども、平均の底上げじゃないのか?
はっきり4勝って言われたんならごめん
474名無しさん:2012/11/25(日) 12:04:29.06
>>473
その書き込みをネタバレスレに書き込みした人は収録後に井上先生に直接聞良いたみたいだから間違いないんじゃないかな?
少しネタバレ含むけど3勝のKBが十分なニッチェも出場したし間違いないと思う。
475名無しさん:2012/11/25(日) 12:12:26.82
チャンピオン大会へ向けて(11月10日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499
3位 ニッチェ    1423 ■
4位 リンシャンカイホウ 1423
5位 ヒカリゴケ   1379 ■
6位 スパイク    1379 □
7位 メンソールライト 1375
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
8位 ケチン・ダ・コチン 1006 ■
9位 ジグザグジギー   998
10位 アームストロング 978 ■
11位 アイデンティティ 966 □
12位 流れ星        966 □
13位 クレオパトラ     954 ○
14位 マシンガンズ     934
14位 オテンキ       934 □
16位 響          930 ●
17位 トレンディエンジェル 918
18位 ツインクル      898 ■
19位 エレファントジョン  886 □
20位 Gたかし   882
○ー12月1日出場、●ー12月8日出場,、□ー12月15日出場、■ー12月22日出場

先日、収録が行われたので更新。
チャンピオン大会出場用件は年間4勝。(井上先生が発言した模様)組数は不明。
476名無しさん:2012/11/25(日) 12:53:38.75
4勝が条件となると1勝組はもう無理かな
ジギートレエンマシンガンズもかなり厳しそう
477名無しさん:2012/11/25(日) 12:58:27.92
良かったら(^^ゞ

12月15日放送分
オンエア
09 501 アイデンティティ 漫才 オンバトの司会者、審査員
02 465 だいなお コント 元俳優の父と息子
05 461 エレファントジョン 漫才 運動音痴
03 437 流れ星 漫才 昔話のキャラクターの格闘ゲーム
08 429 オテンキ コント 小ボケお父さん
オフエア
01 345 マザー コント 不良
07 281 真夜中クラシック コント 白ヤギと黒ヤギ
10 281 ラジークイーン コント ダジャレショー
06 269 ビーフーケーキ コント 死んだ友人の幽霊
04 233 スパイク 漫才 妖精
12月22日放送分
オンエア
02 521 ニッチェ コント アンパンマンショー
10 513 アームストロング コント マザコンのヤンキー
07 505 わらふぢなるお コント ドーピング
03 445 ヒカリゴケ 漫才 10回クイズ
09 425 新宿カウボーイ 漫才 自転車
オフエア
08 413 ツインクル 漫才 牛丼屋で怒る、デッドボールで怒る
01 341 ひよしなかよし コント 野球観戦
04 325 ケチン・ダ・コチン コント 誕生日パーティー
05 289 ななまがり コント 時間はたつのが早い
06 221 巨匠 コント 金を吐くおじさん
478名無しさん:2012/11/25(日) 14:49:42.30
↑ネタバレ注意
479名無しさん:2012/11/25(日) 17:17:57.22
ネタバレするなや
480名無しさん:2012/11/25(日) 17:20:10.93
スパイク勢いあるから結構オンエア続くと思ったけどな
481名無しさん:2012/11/25(日) 17:28:02.60
ネタバレダメなの?
482名無しさん:2012/11/25(日) 19:12:19.66
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ170◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1349526723/

こういうスレがあるわけですよ
483名無しさん:2012/11/25(日) 21:00:00.85
バイきんぐまだ1勝か
年明けに3回詰め込むのか、それともやっぱり無理だったのか
484名無しさん:2012/11/25(日) 22:11:56.53
タイマとか流れ星とかオンバト出戻り組はTHE MANZAI弱いね。
485名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:22.35
磁石、トレエン、囲碁がTHE MANZAI 1〜3位。タイマが糞滑ったらしい…京都でも滑ってホームでも滑るとは・・

話かわってファーストバトル1位はGAG。まあ彼らの場合あまり順位は関係なく優先的にオンバト出れるかな。
486名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:09.13
タイマはチャンピオン大会でも漫才は滑ってたきがするが
何故か優勝したけど
487名無しさん:2012/11/25(日) 22:48:36.05
タイマ劣化したな
488名無しさん:2012/11/25(日) 23:24:38.18
タイマは2005年ぐらいが一番良かったな
489名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:06.00
>>485-486
っていうか、そんな糞滑ってばかりいるコンビが現チャンピオンって・・・この番組大丈夫か。

前年度のチャンピオンもキングオブコントで糞滑るという醜態を晒していたし。
オンバトのチャンピオンになるとネタが劣化する、他の賞レースで醜態を晒すという変なジンクスが出来ちゃったのか。
490名無しさん:2012/11/26(月) 00:05:34.27
トップリードの今年のネタは修学旅行とワインやった方がまだ点数はマシだったと思う
最下位には変わらないと思うけど
491名無しさん:2012/11/26(月) 00:31:18.19
歴代チャンピオンで今でもバリバリ漫才やっててネタも評価されてるのってノンスタくらいかもね
492名無しさん:2012/11/26(月) 00:35:50.02
タイマはオンバト時代なら良かったけど今はひどいね
493名無しさん:2012/11/26(月) 00:36:36.19
>>491
トータルもじゃないかな?
494名無しさん:2012/11/26(月) 00:52:03.36
>>490
いや、一本目就寝前確認やって二本目邪魔にすれば良かった
495名無しさん:2012/11/26(月) 01:34:27.40
満点取った頃に売れてたらネタの方向性で迷走することもなかったんだろうな
496名無しさん:2012/11/26(月) 02:23:46.71
>>495
その年だよな。
M-1決勝にタイマが初進出を決めたのは。

今思い起こせばM-1の舞台で彼らの持ち味だった「デブネタ」を審査員に全否定された事件。
全てはあそこから、タイマはネタの方向性がおかしくなっていった気がする。
497名無しさん:2012/11/26(月) 03:36:34.80
実際デブネタ押しでブレイクしてたとしても
長く続かなかったんじゃないかなあ
498名無しさん:2012/11/26(月) 06:26:57.07
「関 太」に改名した頃からおかしかった
499名無しさん:2012/11/26(月) 08:47:29.22
タイマはチュートや囲碁将棋のスタイルを経て最終的にボケとツッコミ入れ替えるなんて思わなかったな。
「パンと米」のネタのスタイルを極めるべきだったと思う。あのネタでM1決勝行けなくて完全に迷走に入ってしまったか…
500名無しさん:2012/11/26(月) 09:48:08.37
「妹」のネタは良かったなぁ、タイマ
501名無しさん:2012/11/26(月) 11:14:55.38
ラバガとギースもKOC3回戦でこけたし、
オンバトにあまりにも出過ぎている老害は
飽きられているんじゃないかな。
程々にした方がいいよマジで。
502名無しさん:2012/11/26(月) 12:01:11.18
爆笑オンバト時代はよかったと思うけどなぁ、タイマ
あと話は変わるがハマカーンもオンバト卒業後に微妙になった気がする。
最後に出場したチャンピオン大会のファイナルのネタがきっかけだろうか。
スタイルは確立したんだろうけど、普通に漫才してた頃の方が個人的には好きだった。
思えば最後の年はコントやったりしてたから、あの時点で色々迷ってたのかねえ。
503名無しさん:2012/11/26(月) 12:33:41.19
そういう人はこのスレで見かけるけど、
スタイル変えなかったら、認定漫才師にもなれなかっただろう。
504名無しさん:2012/11/26(月) 12:38:58.86
U字工事もよくそう言われるけど、
どう考えても成功例だと思うね。
ハマカーンも今の方がトークとかでも
生き生きしている。
505名無しさん:2012/11/26(月) 12:40:10.64
認定漫才師は成れるだろ。M-1準決レベルなんだから
スタイル変えた後の09年は結局M-1決勝行けなかったしね
506名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:43.22
THE MANZAIのHi-Hiが勝ち上がったブロックは俺ならハマカーンに入れてたな
リーダーが入れてたからなんか嬉しかった
507名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:04.57
>>503
っていうか、スタイルを変えたお陰で「ゲスの極み漫才」というキャラが出来て
プチブレイク出来たんだよ。
スタイルを変えてなかったら、今頃無個性漫才師のまま、ザマンザイ決勝にも上がれずに埋もれていた。

昔はタイマ、磁石、三拍子、キャン、流れ星、パンブー、オジオズ、ハマカン…この世代の中でハマカーンは
神田うのの弟という以外何にも売るものがなく、かなり地味な存在だった。

でも今のハマカーンはゲスの極み漫才のお陰でこの世代の中ではパンブーに続いて頭一つ抜きでた存在になったもん。
508名無しさん:2012/11/26(月) 14:53:22.15
まあタイマ アメトーク出れるんだから良かったじゃない
509名無しさん:2012/11/26(月) 15:14:15.41
今年はゲスの極みじゃない漫才で勝ち上がっているらしいから楽しみ。
510名無しさん:2012/11/26(月) 16:19:20.77
パンブー>>>>>磁石=ハマカン=オジオズ>>>>(THEMANZAIの壁)>>>三拍子=流れ星=タイマ>>>(越えられない壁)キャン

昔は皆どんぐりの背比べ状態だったのに、いつの間にか随分差がついたなぁ。
一体どこでこんなに差がついたんだか。
511名無しさん:2012/11/26(月) 17:30:33.44
ゴルゴルが吉勝以外の2人で「ロビンソンズ」というユニットを組んでるみたいだけど、まさか解散?
512名無しさん:2012/11/26(月) 18:23:54.67
>>510 こうやってみるとオンバトの連続連勝記録なんて無価値なもんだな
513名無しさん:2012/11/26(月) 20:20:12.37
もうキロバトルとかも面白さと何の関係も無くなりつつある
514名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:22.54
タイマに関しては04年前後はかなり良かったと思うよ
実際M-1決勝行けたわけだしね。
515名無しさん:2012/11/26(月) 22:12:50.70
ちょっと前に出てたカブトムシってもう出ないの?
結構好きだったのに
516名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:43.04
>>515
1年くらい前に解散したよ。
517名無しさん:2012/11/26(月) 22:26:40.74
>>516
今年の2月に解散してた・・・
知らなかったぜ
ありがとう
518名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:59.85
アジアン、とろサーモン、天津、チャドマレーン、ヘッドライト、ギャロップ、ダイアン、かまいたち、スマイル、プラスマイナス、ソラシド・・・。

M-1時代、毎年当たり前のように準決勝まで駒を進めていた吉本芸人達に関しては
THE MANZAIになったら、認定漫才師にすらなれなくなっちまった。

タイマ以上に悲惨な事になっている。
皆劣化しちまったのかね。
519名無しさん:2012/11/26(月) 23:47:56.69
MANZAIは年齢制限無いからな
520名無しさん:2012/11/27(火) 00:32:36.08
>>511
我が家杉山やEE男の片方が九州に行ったみたいに
バラ売りするんじゃない?
同じナベプロだし
521名無しさん:2012/11/27(火) 02:05:56.20
やっぱ予選審査員の趣向が違うのかな?
Hi−HiとかM−1だと全然だったような
522名無しさん:2012/11/27(火) 07:19:10.60
確かに最近面白くない面子だね。
チャドマレーンやギャロップなんて
かなり面白かったのに。
523名無しさん:2012/11/27(火) 12:31:13.82
ギャロップなんて決勝かすっていたよなあ
524名無しさん:2012/11/27(火) 14:40:10.46
みんな技術が高くて面白さも同じくらいなら芸暦が長い人より若くてフレッシュさのある方が選ばれると思う
525名無しさん:2012/11/27(火) 15:46:28.94
Bコースが解散発表
526名無しさん:2012/11/27(火) 17:25:54.11
オンバトのトータル無敗世代の芸人がそんな馬鹿な・・・。

初のトリオ漫才C大会出場者が・・・・。
俺達のBコースが・・・うわぁああさあああgbtvhgんbえhjkl;::lkhhmhbjんlm、¥m、m
527名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:38.32
マジか
大嫌いだったから嬉しいわ
528名無しさん:2012/11/27(火) 17:34:48.22
>>525
細く長く続けると思ったけどな。
まあ最近は個々での活動が目立っていたのは事実だけど
529名無しさん:2012/11/27(火) 19:06:38.49
面白ければ売れるわけではない
売れるから面白いわけでもない
530名無しさん:2012/11/27(火) 19:30:31.26
マジかよwwキノコ1人で売れるのかな
531名無しさん:2012/11/27(火) 21:49:18.98
来年からアメトーークの前説、誰がやるんだ
532名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:25.06
メガネと坊主のやつピンでは全然見なかったな
媚び売りまくったタケトの一人勝ち
533名無しさん:2012/11/27(火) 21:58:54.42
好き嫌いはともかく、解散するのは純粋に淋しい

初めてBコースのネタを見たときはまだ小学生だったからめっちゃ笑ったのを覚えている

高校生になってからはあまり笑えなくなっちゃったけど
534名無しさん:2012/11/27(火) 22:24:21.81
ここにはこんなゆとりがいたのか
535名無しさん:2012/11/27(火) 22:30:01.35
>>532
あらびき団での活躍っぷりを見るに坊主はピンでも十分やっていける。

一番ヤバいのは眼鏡。
徳井の妹と別れてしまった現状で、売りにするものが「オカマネタ」以外何にもない。
ハレルヤ加藤と同じ道を辿るのか・・・。
536名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:26.40
いつだったかのやりすぎコージーで
今年ブレイクしますみたいな事言われてたよな
537名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:55.12
Bコースは、三瓶とかオジンオズボーンと同じBACK-UP!出身芸人の
くくりというイメージ
538名無しさん:2012/11/28(水) 07:41:11.13
オンバト出ていた吉本芸人だと
ノンスモーキンとか全然名前聞かないし危ない。
539名無しさん:2012/11/28(水) 14:47:54.65
オンバトプラスで落ちてなかったらもう少し出場してたかもな。
540名無しさん:2012/11/28(水) 16:25:34.57
ノンスモ結構新しい事してて好きだったのに
541名無しさん:2012/11/28(水) 20:07:12.38
何気にBコースはゴールドバトラーの一組なんだよね。
ゴールドバトラーの解散は号泣、ホームチームに続いて3組目。

俺はオンバトをC大会でタカトシ連覇をした中期頃から見てたんだけど
あの頃のオンバトはトータルパンブーノンスタタイマ磁石ハマカン三拍子流れ星キャン等々の芸人達がオンバト内で人気を博している一方で
Bコースはオジオズと共に所謂「嫌われ役」を一身に引き受けていた。

そんなオンバトの嫌われ役だったオジオズがTHE MANZAIで大活躍している一方で
もう一組の嫌われ役、Bコースは解散か。悲しいな。
3人ともピンで芸人を続けていくだけ、まだ上記の2組よりかはマシだけど・・・。
542名無しさん:2012/11/29(木) 00:09:43.40
オジオズはまだ若いからね
543名無しさん:2012/11/29(木) 01:42:19.37
一応島田は手相で世に出てるのを考えると
ホムチはまじで悲惨だな、。
544名無しさん:2012/11/29(木) 07:54:38.23
Bコース解散つったってアレだろ、「集合!」って
号令がかかったらセンターマイクのとこに集まって
スリッパで叩かれるんだろ(ρ_;)
545名無しさん:2012/11/29(木) 12:26:02.06
>>541
そのトータル達もここではそこまで人気があったとは思わないけど。
確かにオジオズとかの方が嫌われていたが。
546名無しさん:2012/11/29(木) 17:26:07.78
オジオズのキスネタ好きだった
547名無しさん:2012/11/29(木) 19:22:21.24
>>541
でも過去スレ見てたら当時はその人気を博してる人達も嫌われたりしてたよ(キャンは特に)

そういやトリオってメガネ抜けて他の二人でやれば売れるって前書いてたよな
ハブタケトでやればいいのに
548名無しさん:2012/11/29(木) 19:41:19.29
当時このスレにいたらタイマ三拍子流れ星ハマカーンが人気だったとか言えるわけがないよw
549名無しさん:2012/11/30(金) 00:16:53.63
タイマ三拍子流れ星ハマカーンが主力だった頃は
正直あんまり熱心に見てなかった俺がいる
550名無しさん:2012/11/30(金) 00:56:27.05
見てたけど2chは見てなかった
551名無しさん:2012/12/01(土) 18:55:16.87
・あきげん
・クレオパトラ
・334
・シロハタ
・馬鹿よ貴方は
・ハチクミ
・ヒデヨシ
・風藤松原
・や団
・吉田たち
552名無しさん:2012/12/01(土) 19:05:54.62
俺はBコース好きだった
553名無しさん:2012/12/01(土) 19:22:43.96
>・334
なんだこの阪神が関係ありそうなコンビ名
554名無しさん:2012/12/01(土) 21:59:39.48
読み方は普通に「さんさんよん」で良いの?
555名無しさん:2012/12/01(土) 22:09:41.67
ググッたら読み方はサンサンシーで三木プロ所属
コンビの片方が島田洋七の弟子だってさ
556名無しさん:2012/12/01(土) 22:32:32.31
シロハタ気になるな
557名無しさん:2012/12/02(日) 00:09:25.97
ケータイ大喜利に愛ちゃん出てる
ひさしぶりに見た
558名無しさん:2012/12/02(日) 01:24:20.63
風藤松原>吉田たち>ヒデヨシ>シロハタ>クレオパトラ

今日はなんなんだ…
559名無しさん:2012/12/02(日) 01:27:11.26
シロハタのネタはキングオブコントでトップリードが糞滑ったネタの丸パクリじゃん。
560名無しさん:2012/12/02(日) 01:29:15.34
シロハタ>風松>クレパト>ヒデヨシ>吉田たち
サザエさんネタがかぶるとは
561名無しさん:2012/12/02(日) 01:29:29.71
今日の回審査員したんだけど、シロハタは現場だともっと勢い感じてドカドカ笑い来てた(まあ会場に「トップリードみたいだ」って雰囲気はあったけど)けど、
テレビ越しで見るとなんというか熱さが全くなくなってた
562名無しさん:2012/12/02(日) 01:30:34.73
クレオパトラの方が先にネタ披露したのに
編集で風松の後ろに回されててワロタ
563名無しさん:2012/12/02(日) 01:31:11.48
収録ではクレオパトラの方が先の出番だったのに
オンエアは風松より後になっててちょっと可哀想w
564名無しさん:2012/12/02(日) 01:33:01.59
クレオパトラはオンバト視聴者に人気があるのか?
前回も今回も微妙だったのにオンエアになるなんて
565名無しさん:2012/12/02(日) 01:34:16.32
実況スレではラーメンズっぽいとも言われてたな、シロハタ
566名無しさん:2012/12/02(日) 01:34:52.71
そもそもトップリードがラーメンズの影響受けてるしな
567名無しさん:2012/12/02(日) 01:36:28.99
風藤松原=吉田たち>>>その他

その他の人たちは好みと合わなかっただけ
漫才上手いのは圧倒的に風藤松原だけどネタは吉田たちのほうが好き
568名無しさん:2012/12/02(日) 01:36:54.44
シロハタ…この既視感
風藤松原…ブラックなこと言えば面白いと勘違いしてる
クレオパトラ…メタ的なネタすれば面白いと勘違いしてる
ヒデヨシ…親子ネタしかできなくなったのか?
吉田たち…大阪臭キツすぎ

今日はちょっと……
569名無しさん:2012/12/02(日) 01:39:11.44
ヒデヨシってオンエアバトル時代はあれだけ負けてたのに+になってから勝ち越せるようになったのってなんでなんだろう
570名無しさん:2012/12/02(日) 01:39:18.13
シロハタはオスカー所属だけあって無駄に二枚目、かつ
無駄にスタイルがシュッとしていたな。
予想しないかぶりと言えば、かなり昔に「北の国から」で
せんたくばさみとテツトモ。赤ずきんちゃんでパンブーと
誰かってのがあった。
571名無しさん:2012/12/02(日) 01:40:41.74
Wコロンとストリークだっけ、オレオレ詐欺ネタ被りしたの
572名無しさん:2012/12/02(日) 01:41:02.67
あきげんって超久しぶりに名前聞いたわ
マジワラ以来だわ
573名無しさん:2012/12/02(日) 01:41:25.41
クレパト>吉田>風松>シロハタ>ヒデヨシ

オフエアの馬鹿よ貴方はが気になる。風貌がインパクトあるし。
いつか見てみたいわ。あとや団残念。
574名無しさん:2012/12/02(日) 01:41:59.32
パンブーは赤ずきんのネタ被った
それで被らないようなネタ作れるんだったら売れてるよ!って自虐してたな
575名無しさん:2012/12/02(日) 01:42:17.78
>>559
シロハタの今日のネタ去年にライブで見たことがあるから
少なくとも今年のキングオブコントを見て作ったわけじゃないと思うよ
そもそもスベったネタパクらないだろ
576名無しさん:2012/12/02(日) 01:45:03.86
クレオパトラひどかった
いかにも高校生が文化祭でやりそうなメタネタ
577名無しさん:2012/12/02(日) 01:46:09.01
風藤松原は相変わらずの大喜利か
578名無しさん:2012/12/02(日) 01:47:37.62
アニメのパロディっていかんせん2chでは受け悪いよな
ネラーでも作れそうだからだろうな
579名無しさん:2012/12/02(日) 01:55:48.69
サザエさんのネタなんて
最近はツイッターのbotなんかでもあるくらい一般化してるからね
ベタとか以前に芸人がネタにするのは使い古され過ぎてると思う
580名無しさん:2012/12/02(日) 01:56:44.88
あきげんも気が付いたら12敗もしてるのな。
581名無しさん:2012/12/02(日) 01:58:13.75
クレオパトラのネタも、物凄い演技力があれば見てて面白いんじゃね
それがないから文化祭になる
582名無しさん:2012/12/02(日) 02:01:48.47
吉田>シロハタ>秀吉>ふうまつ>クレオ
風松ってあんなに素人臭かったっけ
583名無しさん:2012/12/02(日) 02:08:51.04
風藤松原は完全にネタ切れしてるな
最近は大喜利形式に小ボケ羅列してるだけじゃん
584名無しさん:2012/12/02(日) 02:12:50.91
風藤松原はネタ切れ感酷い。スタイル変えるわけにもいかんのかな
シロハタは確かにトップリードみたいだったけどトップリードよりマシだと思った。
トップリードはまとまりがなかった
585名無しさん:2012/12/02(日) 02:23:30.66
風藤松原はあんなネタ切れ感酷い状態でよく2年連続認定漫才師に選ばれたな。
586名無しさん:2012/12/02(日) 02:29:19.37
シロハタはネタ見てて劇団上がりっぽいなと思ったら案の定だった
演じる人物をコロコロ変えるネタはどうしても先にラーメンズが出てしまって既視感が拭えないなぁ
587名無しさん:2012/12/02(日) 02:59:32.90
赤ずきんのネタかぶりはパンブーがうまいこと利用していて面白かった記憶がある
588名無しさん:2012/12/02(日) 03:04:53.41
昔きぐるみピエロとビームが教習所ネタ被りしてたの思い出した
589名無しさん:2012/12/02(日) 08:41:51.44
サザエさんとかシェイクとか、本当に終わっている回ですね。
590名無しさん:2012/12/02(日) 10:40:20.64
今週は誰にも投票する気にならなかった
うーん
591名無しさん:2012/12/02(日) 11:39:13.48
吉田たち態度悪いなー
なんかやなことでもあったんか
592名無しさん:2012/12/02(日) 11:44:19.09
吉田>シロハタ>他

クレオパトラは寒すぎ
風松はいい加減大喜利形態止めろ
ヒデヨシは30秒くらいで見る気なくなった
593名無しさん:2012/12/02(日) 11:51:19.71
クレパトはネット動画で流れているネタを見ると、結構面白いネタをやっているのに
何でオンバトでは微妙なネタばかり持ってくるんだろう。
594名無しさん:2012/12/02(日) 12:43:40.91
吉田たち>ヒデヨシ>>シロハタ>風松>クレオパトラ

あまり知ってるわけではないが下に行けば行くほどネタ選びが悪かったような
595名無しさん:2012/12/02(日) 12:53:43.76
キムタク「プルルゥハァァーッ!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=MhyseLBpVXs
596名無しさん:2012/12/02(日) 13:29:37.30
【「THE MANZAI 2012」決勝大会進出者】
アルコ&ピース
ウーマンラッシュアワー
オジンオズボーン
磁石
スーパーマラドーナ
千鳥
テンダラー
トレンディエンジェル
NON STYLE
ハマカーン
笑い飯

オンバト常連芸人が11組中、7組も・・・M-1時代なら本当にあり得ない状況だわ。
597名無しさん:2012/12/02(日) 13:37:40.35
え、そんなにいるんだ
イメージないわ
598名無しさん:2012/12/02(日) 13:42:12.63
トレンディエンジェルには今期、チャンピオン大会に行ってほしいマジで。
599名無しさん:2012/12/02(日) 14:01:33.62
タイマと流れ星はやっぱりワイルドカードにも残っていなかったかw
600名無しさん:2012/12/02(日) 14:16:39.54
ウエストランド16位じゃん。やるね
601名無しさん:2012/12/02(日) 14:17:18.66
>>599
タイマは納得の落選だが、流れ星はワイルドはいけそうなウケだったからちょっと意外
S×Lとかも入るかと思ったけどな
602名無しさん:2012/12/02(日) 14:19:53.56
エレジョンもワイルドカードだぞ

オンバト芸人の時代が来た!
603名無しさん:2012/12/02(日) 14:19:56.75
流れ星は1回目でものすごく滑ったからね。
2回目の戦国時代のネタやった時は多分k、8位のノンスタより順位は上。
4位の磁石には負けているけど。
604名無しさん:2012/12/02(日) 14:25:12.44
エレジョンはどーでもいい
605名無しさん:2012/12/02(日) 14:27:14.89
エレジョンは無理だろうね。もうちょい売れてオンバト卒業してほしいけど。
606名無しさん:2012/12/02(日) 14:42:54.81
タイマと流れ星はざまぁだけど、三拍子はもっと上行ってほしかった。
607名無しさん:2012/12/02(日) 15:11:07.55
何気にエレジョン予選通過15位だったのかよ。
去年と同じルールだったら、決勝進出していた。

ウエランもそうだけど
これは今までこのスレでつまらん、つまらんとエレジョンの漫才を馬鹿にし続けてきた
ここのスレ住人達を見返した感じだな。
やったじゃん。
608名無しさん:2012/12/02(日) 15:15:31.73
>>607
つまらんという訳じゃなくて、同じ形式のネタをやりまくられて飽きられているだけかと
609名無しさん:2012/12/02(日) 15:19:01.52
ウエストは最近はそこまでは嫌われていない。
見返したというよりは見直したという感じ。
610名無しさん:2012/12/02(日) 15:22:47.62
そもそも決勝行っていないのによくそんなレスできるね。
どういう神経してんだろ。
611名無しさん:2012/12/02(日) 18:30:49.92
エレジョンもウエストランドも嫌いじゃないけど
流れ星、三拍子がきてほしかったなっていうのが正直なところ
612名無しさん:2012/12/02(日) 20:15:10.76
アルピーも磁石も今回結果残さなかったら解散しちゃうのかな・・・
613名無しさん:2012/12/02(日) 20:37:24.02
子供がいるっていうのはきついな。
614名無しさん:2012/12/02(日) 20:43:25.77
磁石はともかくアルピーそこまで追い詰められてるのか
615名無しさん:2012/12/02(日) 20:57:30.84
まさか平子の口から保険の話を聞く日が来るとはww
616名無しさん:2012/12/02(日) 21:22:33.35
>>612
芸歴10年以上経って
や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと「2年連続決勝進出者」という所まで来たというのに
ここで「優勝出来なかったら」という理由だけで解散するのは幾らなんでも馬鹿だろ。

今まで10年間の努力が水の泡になるんだぞ。
何よりTHE MANZAIで決勝まで来れず落選した大勢の漫才師達に失礼な行為だわ。
617名無しさん:2012/12/02(日) 21:55:08.83
一応M-1は決勝進出者で解散した組はいないんだね
磁石やアルピーはまだ結果出してる方でしょ
618名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:49.75
>>616決勝出れても結果残せなかったら意味ないんだよ
619名無しさん:2012/12/02(日) 22:44:44.59
エレジョンやダブルブッキングも子供いる。
この人達の方がよっぽどヤバい。
620名無しさん:2012/12/02(日) 22:56:41.27
奥さんが正社員じゃないと生活できないよな
621名無しさん:2012/12/02(日) 23:03:59.25
淳がいるとはいえ
ニブゴ森本とかヤバいだろ
622名無しさん:2012/12/02(日) 23:23:51.95
>>591
詳しく
623名無しさん:2012/12/02(日) 23:48:24.89
>>619
エレジョンのガッテンは女子高生と結婚して、それで結婚生活9年目だろ。
何でそんなに続いてんだか、不思議でしょうがない。

ニブゴ森本に置ける淳みたいな支援者が森枝にもいるんかな。
624名無しさん:2012/12/03(月) 00:07:16.95
アメデオ時代に女子高生を孕ませたのは
2ちゃんで結構話題になったなw
あと笑林寺2でコロッケに怒られたことも。
625名無しさん:2012/12/03(月) 01:14:47.15
アメデオ解散する頃に森枝病気説流れてなかったっけ?w
626名無しさん:2012/12/03(月) 11:43:15.08
>>602
3、4年前のM1では確か一回戦落ちだったんだよな...
AKBが話題作りで出場した奴らとか素人にも負けてた、感慨深いな。
627名無しさん:2012/12/03(月) 12:59:59.49
>総投票数5822票

少なっw
628名無しさん:2012/12/03(月) 18:03:59.41
馬鹿よ貴方ははyoutubeで見たやつ面白いと思ったんだが、
今回は駄目だったのか?
629名無しさん:2012/12/03(月) 20:51:35.37
>>591
どんな風に態度悪かったの?両方?
630名無しさん:2012/12/03(月) 22:59:18.02
オンバトファンとしては、THE MANZAIのワイルドカードは
一応エレジョンを応援すべきなんだろうか。
ウエストランドはまだ早いと思うし

でもエレジョンが決勝行っても、爪あと残せるとは思えないんだよなー・・・。
631名無しさん:2012/12/03(月) 23:06:19.50
普通に好きな芸人押せよ
632名無しさん:2012/12/03(月) 23:18:47.79
>>631
悪いけど、決勝に上がってほしいなーって
思わせるほどのコンビがいないんだよね。誰が来てもいいっていうか。

消去法でスパローズかなぁ。苦労人だし、決勝行ったら
かつてのカンニングのようなインパクトが残せるかも
633名無しさん:2012/12/03(月) 23:58:10.23
サザエさんかぶってたな
634名無しさん:2012/12/04(火) 07:42:04.16
アニメあるあるは視聴者投票取りやすいんだな
635名無しさん:2012/12/04(火) 10:54:04.18
今は凝ったネタよりわかりやすいネタがいい時代なのかな
リンシャンカイホウもそうだし
636名無しさん:2012/12/04(火) 12:44:38.31
オンバトだと昔からそうだろ。
そして売れずに居残り続けると
637名無しさん:2012/12/04(火) 22:45:56.86
さっき見てみたが、吉田たちの態度が全然悪くなかった件
兄貴のほうの目つきが悪すぎるから態度悪く見えんじゃね?
弟のほうがだいぶ優しそうな顔してるよな
638名無しさん:2012/12/05(水) 07:18:51.23
このスレの住民でやたらと態度の悪さにしつこい人は昔からいるね。
コンプレックスが強い人なのかな。
639名無しさん:2012/12/05(水) 07:42:12.91
吉田たちって兄弟揃って人相悪いんだよな。
640名無しさん:2012/12/05(水) 08:17:37.40
大阪吉本だからな いろいろアレなんだろう
641名無しさん:2012/12/05(水) 08:47:35.04
>>638
りあるキッズの件があるから
642名無しさん:2012/12/05(水) 11:35:53.37
ホモの方か
643名無しさん:2012/12/05(水) 13:17:13.53
りあるキッズは計量中あからさまにふて腐れてたのは覚えてる
644名無しさん:2012/12/05(水) 15:29:26.05
>>640
それはどっちの意味で?
645名無しさん:2012/12/05(水) 18:05:44.59
敗者コメントで半泣きだったのは怒られたからかな?
646名無しさん:2012/12/05(水) 21:32:31.02
チャンピオン大会へ向けて(12月1日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499
3位 ニッチェ    1423 ■
4位 リンシャンカイホウ 1423
5位 クレオパトラ  1391
6位 ヒカリゴケ   1379 ■
7位 スパイク    1379 □
8位 メンソールライト 1375
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
9位 ケチン・ダ・コチン 1006 ■
10位 ジグザグジギー   998
11位 アームストロング 978 ■
12位 アイデンティティ 966 □
13位 流れ星        966 □
14位 マシンガンズ     934
14位 オテンキ       934 □
16位 響          930 ●
17位 トレンディエンジェル 918
18位 吉田たち       906
19位 ツインクル      898 ■
20位 エレファントジョン  886 □

●ー12月8日出場,、□ー12月15日出場、■ー12月22日出場

遅れました。
647名無しさん:2012/12/06(木) 19:39:45.51
オンバト出身芸人はトークできないな〜
648名無しさん:2012/12/06(木) 22:38:20.61
華丸大吉とかアンジャッシュとかタカトシは?
649名無しさん:2012/12/07(金) 01:01:38.23
アメトーークのタイマはそれなりに目立っていたけど
東ダイの松田、とろサの久保田に全部美味しいところもってかれた感じだな。
650名無しさん:2012/12/07(金) 01:30:24.30
まだ見れてないんだけど、タイマ関連でオンバトの話とか映像とか使われてた?
651名無しさん:2012/12/07(金) 01:34:26.31
>>649
トークうまいからタイマはブレイクできるよ
踏み台にされたオンバト芸人の分まで売れて欲しい
652名無しさん:2012/12/07(金) 08:27:41.61
>>649
久保田はマイナス印象もついちゃったと思う
むしろカナリア安達がいい仕事してた
653名無しさん:2012/12/07(金) 19:43:39.16
アメトーーク出てた5組とも満遍なく喋ってたような気がする。
654名無しさん:2012/12/07(金) 20:29:34.27
関は今度デブ芸人にも出るみたいだし、そこそこ成功したって言えるかも
655名無しさん:2012/12/07(金) 20:51:20.01
デブ芸人でタイマ出んの?
そりゃすげえな。デブ芸人なんていくらでもいるだろ
656名無しさん:2012/12/07(金) 21:02:08.59
メジャーな若手デブ芸人って意外といなくね?
657名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:01.34
所謂ブレイクはしないだろうけど、
少しでも露出増えて良かったね。
もう戻ってくんなよ
658名無しさん:2012/12/07(金) 23:02:42.14
オンバトロンハーアメトークで贔屓してもらえるなんて
タイマはどんだけ恵まれてるんだ
659名無しさん:2012/12/08(土) 00:25:43.03
一方トップリードは、、、
660名無しさん:2012/12/08(土) 09:46:22.35
ホーム・チームと同じようなもんだ。
これで売れなかったら解散するしかない。
661名無しさん:2012/12/08(土) 12:54:18.62
ネタがつまんなくなってから露出増えるって変な話だな
662名無しさん:2012/12/08(土) 13:26:46.55
結局ネタは売れるためのきっかけの一つって感じだよね
663名無しさん:2012/12/08(土) 14:53:14.63
今や、タイマはNHKBS「みんなDEどーもくん!」のレギュラーなんだよな。
関に至ってはNHK「スマイル」という教育番組のレギュラーキャラクターまでやっている。

ショートネタブームの時、全然TVに出られなかった頃に比べると今は大分露出増えたよね、タイマ。
NHKに何でこんなに気に入られているんだろう?
664名無しさん:2012/12/08(土) 15:20:03.10
M-1の2007〜2010ぐらいまでのタイマは漫才で無双の強さだった気がするな。
商品名やらメーカー名やらの固有名詞バンバン出すからテレビ的に決勝無理だったのかな。
665名無しさん:2012/12/08(土) 15:43:38.31
>>655
M-1ファイナリストになった時のコピー
本放送、DVDでは「秋葉系カリスマデブ」だったのに
再放送版では「秋葉系カリスマ芸人」という謎の変更をされている
修正というより扱いが適当だったんだろう
そもそもカリスマでもなんでもないし
666名無しさん:2012/12/08(土) 15:55:39.74
どなたかネタバレスレ立てて頂けませんか・・・?
667名無しさん:2012/12/08(土) 15:57:51.28
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ171◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1354949840/
668名無しさん:2012/12/08(土) 15:59:31.67
ありがとうございます!
669名無しさん:2012/12/08(土) 16:42:27.06
アメト死んでたじゃん。
山本がとにかく糞すぎて入ってくるたびに痛々しくなってた。
670名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:50.03
NHKの教育って結構芸人使ってくれるよな
高校講座とか日本語塾とか
671名無しさん:2012/12/08(土) 23:10:52.20
>>669
それ元からお前がタイマ大嫌いなだけじゃね?
672名無しさん:2012/12/09(日) 00:12:37.44
>>670
チョイチャックはもうオンバト出ないのかな
673名無しさん:2012/12/09(日) 00:42:44.64
今期は4勝が条件なんだな
674名無しさん:2012/12/09(日) 01:21:14.69
うしろシティ>GAG>トップ>春夏笑冬>響

良回かな?春夏笑冬評判悪かったけど結構面白かった
675名無しさん:2012/12/09(日) 01:22:30.05
うしろシティってなんであんな微妙なのしかないんだろ
しずるに通ずるものがあるわ
676名無しさん:2012/12/09(日) 01:22:34.72
今日の春夏笑冬とかかつてのサカイストとか「誰かがミスったら終わり」のネタをする勇気って凄いなあ
まあ普通のネタも忘れたらかなりヤバいけど、上述はネタ忘れるとかの問題じゃないしw
677名無しさん:2012/12/09(日) 01:24:04.16
響は明らかに前三組がアシストしちゃったな
春夏笑冬が個人的に一番よかったから地味に一個差オフエアの横澤夏子見たかった
GAGはよく受かったなってレベル、初挑戦のときの我が家思い出した
678名無しさん:2012/12/09(日) 01:24:18.45
春夏笑冬って関西弁だから吉本かと思った
最近は関西人も関西スタートじゃないんだね
679名無しさん:2012/12/09(日) 01:25:34.00
トップ>GAG>うしろ>>>>春夏>響
680名無しさん:2012/12/09(日) 01:25:51.14
トップリード>うしろ>GAG>響>春夏笑冬

トップリードのネタ時々ついていけなくなることがあるけど、今日のは面白かった
GAGのネタはもっと改良できそう
でもどちらかというとコントが見たかった
681名無しさん:2012/12/09(日) 01:26:13.00
響が結構面白かった
あの中ではだけど
682名無しさん:2012/12/09(日) 01:26:54.31
当たり回だったと思う
683名無しさん:2012/12/09(日) 01:29:17.79
トプリ>うしろ>>GAG>春夏笑冬>響

トプリとうしろシティは良かった
GAGはコント観たかった
響が1位なのは分からん
684名無しさん:2012/12/09(日) 01:46:01.02
トップ>うしろ>響≧春夏笑冬≧GAG

個人的に良回。トップはこういうバカバカしいネタの方がいいのかも
うしろは響と微妙にネタ被りしてたのが響いちゃったかな
春夏はハードル下がってたからかもしれないが思ってたより笑えた。次回にも期待してみる
685名無しさん:2012/12/09(日) 02:26:36.17
オレンジサンセット0勝5敗か
ふくらむスクラムでレギュラーだったのに
686名無しさん:2012/12/09(日) 02:27:18.70
良回なのか。凄くつまらんかった
687名無しさん:2012/12/09(日) 02:37:31.95
688名無しさん:2012/12/09(日) 02:38:19.53
>>685
ニッチェはあんだけ絶好調なのにね
689名無しさん:2012/12/09(日) 02:40:17.89
+1に選ばれたことあるから錯覚してたけど、そういえば1回も勝ってないんだな
690名無しさん:2012/12/09(日) 02:43:03.17
オレンジセットはぼれろみたいに解散しそう
今日の敗者インタビューも悲壮感が半端なかった
691名無しさん:2012/12/09(日) 02:50:33.80
ふくらむは他番組でニッチェが「あのまったくふくらまなかったヤツ」って言ってたなぁ
あれのレギュラーだったこととか、というかそんな番組があったことすら知らない人のほうが多数じゃないだろうか
692名無しさん:2012/12/09(日) 03:46:26.68
R1でダダスベリしてからキャプテンのネタで笑えなくなったのと同じで、トップのネタで笑えなくなった

うしろ>>響>GAG>トップ=春夏消灯

GAGは漫才維新で巨人に絶賛されてたネタだが、まだ荒すぎる
新スタイルの発明という意味では評価出来るが

響は悪くはないが、KB高過ぎ

うしろは今回ではダントツ

春夏何とかは素人っぽかったが基準を下げて見たからまあまあ
693名無しさん:2012/12/09(日) 03:49:58.96
ふくらむメンバーだった沖縄芸人しゃもじは今何してんだろう
694名無しさん:2012/12/09(日) 04:14:24.27
トップリードはこれKOCでやったらまたヤバイ空気になるんだろうなってとこまで想像できちゃってなんかこう…w
それが高KBなのが良くも悪くもすごくオンバトって感じだった
695名無しさん:2012/12/09(日) 04:18:37.61
KOCも決勝のネタどっちかは必然的に準決勝で決勝行きを勝ち取ったネタってことになるのに
その件でかばわれてるのイマイチ見ないってのが何ともかわいそうになってくる
696名無しさん:2012/12/09(日) 07:43:01.58
>>652
「エッチにはまりました」ってそんなにドン引きするようなことなのか?
697名無しさん:2012/12/09(日) 07:55:52.09
>>691
前田敦子の黒歴史でもあるのかな
新しい波から選抜されたメンバーはそこそこ妥当だったと思うのだが
ヒットするようないいコントやキャラが全然出てこなかった
698名無しさん:2012/12/09(日) 08:38:33.45
トップロード、今回のネタは面白かったね。
最近は滑っている姿ばかり見ていたから。
699名無しさん:2012/12/09(日) 10:41:35.32
チャンピオン大会へ向けて(12月8日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499 △
3位 響       1443
4位 ニッチェ    1423 ■
5位 リンシャンカイホウ 1423 △
6位 クレオパトラ  1391 △
7位 ヒカリゴケ   1379 ■
8位 スパイク    1379 □
9位 メンソールライト 1375
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
10位 ケチン・ダ・コチン 1006 ■
11位 ジグザグジギー   998 ▲
12位 アームストロング 978 ■
13位 アイデンティティ 966 □
14位 流れ星        966 □
15位 うしろシティ     934
16位 マシンガンズ     934 ▲
16位 オテンキ       934 □
18位 トレンディエンジェル 918 ▲
19位 吉田たち       906 △
20位 ツインクル      898 ■

□ー12月15日出場、■ー12月22日出場
△ー1月5日出場 ▲ー1月12日出場
700名無しさん:2012/12/09(日) 11:26:03.12
700
701名無しさん:2012/12/09(日) 11:35:31.15
>>697
スレチだがあくまでも自分の思ってたことだと、オレサンのごり押しがきつかったわ
あとヒカリゴケ片山の面白いはずなのに突き抜けない感
ふくらむからニッチェ以外にも売れる芸人が出てくると良いな
次点はかまいたちかヒカリゴケか
702名無しさん:2012/12/09(日) 11:45:38.15
ふくらむはオレサンが勝手にホリプロに所属したことに対して吉本が切れて終わらせたって聞いたけど本当なのかな?
当時かまいたちは「これで売れる」と仕切りに言ってたけどあっという間に終わったね。
703名無しさん:2012/12/09(日) 12:21:21.56
レッドシアターと時期がカブってたのが一番痛かった>ふくらむ
ナイナイ・キンコンのポジションはどう考えてもはんにゃだった
704名無しさん:2012/12/09(日) 13:50:23.76
はねトびでさえ番組終了しちゃったわけだし
めちゃイケの二匹目のドジョウ番組ってもう出てこないんじゃないか?
705名無しさん:2012/12/09(日) 14:11:08.86
以前視聴者投票でプラスワンオンエアになったオレサン
内容は覚えちゃいないが居たたまれない気持ちになったのだけは覚えてる
706名無しさん:2012/12/09(日) 14:12:53.65
>>696
いや勿論そのくだりも酷かったけど、
ウけた部分が全て宮迫のフォローありきだったからさ
707名無しさん:2012/12/09(日) 14:34:09.22
糞回だったわ。GAGは発想だけ
708名無しさん:2012/12/09(日) 15:19:00.20
コンバットやふくらむスクラムを見ていると
めちゃイケやはねるのとびらって凄かったんだね
709名無しさん:2012/12/09(日) 15:29:28.48
コンバットは新しい波ではなかったな

新しい波→とぶくすり
新しい波8→はねるのとびら
新しい波16→ふくらむスクラム

新しい波24はあるのだろうか
710名無しさん:2012/12/09(日) 15:44:36.96
コンバットは無名所集めたわりには
形にはなってたと思う
ふくスクは形にすらなる前に終わった印象
711名無しさん:2012/12/09(日) 16:40:41.88
スクラムにも面白いコントもあったんだけどなあ
テコ入れしてから見るのやめたけど
712名無しさん:2012/12/09(日) 16:51:16.54
10カラットに出演したメンバーは後に皆笑いの世界で大活躍してる人ばかりだよな。

オリエンタルラジオ、ハリセンボン・・・TVタレントとして活躍
トップリード・・・オンバト+初代王者、キングオブコント2年連続ファイナリスト
オジンオズボーン・・・THE MANZAI決勝進出者
アームストロング・・・NHK新人演芸大賞演芸部門大賞
プラスマイナス・・・NHK上方漫才コンテスト最優秀賞、上方漫才大賞新人賞、岩橋のキャラでプチブレイク
バットボーイズ・・・暴走族キャラでプチブレイク
マチコ勝又・・・解散後組んだ新コンビ「勝又」でTHE MANZAI認定漫才師に選ばれる

超豪華メンバー
713名無しさん:2012/12/09(日) 17:09:02.26
>>712
コンマニセンチを忘れないでください
714名無しさん:2012/12/09(日) 17:09:52.79
上木…コンマ…
715名無しさん:2012/12/09(日) 19:18:32.49
ロケットライブって何か新しい波っぽい番組だよね。
716名無しさん:2012/12/09(日) 19:24:07.79
>>712
wiki見たら

ギース、にのうらご(モンスターエンジン)、中山功太、ラバーガール、ロッチ、U字工事
とか色々出てたんだなあ。
717名無しさん:2012/12/09(日) 19:34:17.12
>>709
とぶくすりのコント集めたビデオ見たことあるけど
かなり面白かった。もうDVD化は不可能だろうけど。
ウッチャンナンチャン中心の笑いの殿堂も面白かった。
718名無しさん:2012/12/09(日) 21:00:58.60
スクラムのメンバーって

オレサン:オンバトで0勝5敗
少年少女:一時期よく出てたけど最近露出減った
かまいたち:賞レースで大活躍
ヒカリゴケ:オンバトで安定して勝ってる
ニッチェ:ブレイク中
しゃもじ:今何してんの?
前田敦子:もはや説明不要
小森:バラエティで活躍

なんか勝ち組負け組にハッキリ分かれてるね
719名無しさん:2012/12/09(日) 21:54:11.15
沖縄から東京進出して来たしゃもじはちょっと可愛そうだな
まだ東京で活動してんのかな?
720名無しさん:2012/12/09(日) 23:56:28.03
>>719
今年のKOC準決勝にいた
721名無しさん:2012/12/10(月) 00:35:33.80
>>712
10カラットメンバーは良かったよね
ただパワープリン観てても思うけど
TBSはコント番組作るの下手な気がする
722名無しさん:2012/12/10(月) 01:24:34.51
新しい波の再放送をかなり前にスカパーで見たけど、最終回のメンバーがナイナイ、よゐこ、極楽とんぼ、オアシズ、k2、キャイ〜ン、フォークダンスDE成子坂、ジュンカッツ(名倉)でスゴいメンバーだった

ちなみに最終回の時点でとぶくすりのメンバーにはナイナイとよゐこしか決まってなかったみたい
723名無しさん:2012/12/10(月) 02:24:37.29
>>719
YouTubeにあるネタ見る限りだと、しゃもじはオンバト常連になれる力は持ってると思うけどな。
724名無しさん:2012/12/10(月) 03:11:06.40
>>722
K2って勝俣と堀部のコンビだっけ
あと未だに成子坂の解散が惜しすぎる
725名無しさん:2012/12/10(月) 04:24:59.81
サンタがお父さんネタかぶってたな
726名無しさん:2012/12/10(月) 08:44:47.67
>>703
まぁ、オレンジサンセット岡田よりはんにゃ金田のほうがあきらかにパワーあるからな
岡村ほどとはいわんが結構引き付けるパワーが金田にはあった
レッドシアターの放送時期を遅らせてこれを新しい波の番組にすれば良かったのに

新しい波のメンツは
はんにゃ、フルポン、ジャル、しずる、ニッチェとかでやっとけばよかったのに
727名無しさん:2012/12/10(月) 10:04:04.66
次回出る、ラジークイーンって何者だよw
728名無しさん:2012/12/10(月) 11:21:49.38
しゃもじは最近フリーになった。
KOC面白かったしまたきてほしい。
729名無しさん:2012/12/10(月) 14:17:06.33
>>727
ワハハ本舗所属のオネエトリオ
730名無しさん:2012/12/10(月) 17:44:17.70
そうかありがとう
731名無しさん:2012/12/10(月) 19:25:21.19
横澤は友近みたいにオンバトで受け入れられることなく売れていきそう。
732名無しさん:2012/12/10(月) 21:49:17.75
友近って東京収録だと一度も300KB超えなかったよね
733名無しさん:2012/12/10(月) 23:20:34.14
今見て思ったんだけどトップリードって
ヤりたいって言葉の使い方とか
愛の確認うんぬんって平気で言っちゃうこととか
ところどころ痛々しいよな
ネタの本筋は面白いのにそういうセリフ一つで全部台無し
734名無しさん:2012/12/11(火) 15:34:13.84
セックスと思わせといて全然違うっていうボケなんだから
ヤりたいって言葉のくだりは仕方ないんじゃないの
735名無しさん:2012/12/11(火) 15:37:16.17
ラジークイーンもそうだけど年明けに出る「助走」っていうグループも
マイるどミルドとブーブートレインのユニットって某サイトで見たぞ、なんで急にユニット出し始めた?w
まあブーブートレインに関してはあれがあるからもう1回呼ぶってのも分かるんだけど
736名無しさん:2012/12/11(火) 17:09:14.80
>>733
アンジャッシュがチャンピオンになった時のネタ知ってるか?
ド下ネタだぞ
737名無しさん:2012/12/11(火) 17:14:25.97
ブーブートレインはもっと早くリベンジの機会与えられると思ってた
738名無しさん:2012/12/11(火) 17:47:15.12
>>>735
ラジークイーンもユニットなの?
助走は今年入ってからほとんど4人で活動してたみたいだから正式なカルテットとして認められたんじゃないかな?
739名無しさん:2012/12/11(火) 17:50:24.26
女ピン芸人って鳥居除いて人間模写ばっかで笑えるって意味での面白さはないからなあ
特に横澤なんてまんま劣化友近柳原だし
740名無しさん:2012/12/11(火) 20:05:58.13
田上みたいな芸風の若手居ないの?
741名無しさん:2012/12/11(火) 21:16:37.74
下ネタが悪いなんて言ってないよ
下ネタの使い方がヘタクソだなぁと思っただけ
742名無しさん:2012/12/11(火) 21:51:24.39
愛の確認なんて
言われてみれば確かに
老若男女どこの層が喜ぶフレーズなんだ
743名無しさん:2012/12/12(水) 10:12:42.31
トップリード、ななめ45、タイムマシーン3号はネタや技術はともかく、
なんか寒い雰囲気がある。
744名無しさん:2012/12/12(水) 11:51:56.70
>>740
からすん
745名無しさん:2012/12/12(水) 12:15:57.86
ウメはいわゆる女芸人っぽくはないな
746名無しさん:2012/12/12(水) 12:28:41.91
>>743
トップはKOCでのダダすべり2回、ななめは大ボケがハゲ、
タイマはツッコミのロンハーでの失態と役割がごちゃごちゃになってきて迷走してる感が否めないからかね
747名無しさん:2012/12/12(水) 12:57:48.60
雰囲気って説明できるものじゃないと思うけど
748名無しさん:2012/12/12(水) 17:33:47.10
バイきんぐ、バラエティで結構結果出してる気がする。小峠の力が大きいけど
この前の挑戦でめでたく卒業かな。
749名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:35.18
THE MANZAIでこれといった新顔がないのもバイきんぐにとっては追い風だな
多分誰がとっても「そういやあのコンビ優勝してたっけ」くらいに終わりそう
750名無しさん:2012/12/12(水) 22:17:22.58
オジオズとかトレエンいるじゃん
お前が漫才嫌いなだけだろ
751名無しさん:2012/12/13(木) 07:31:58.96
>>719
亀レスで悪いけど
しゃもじは
今年のキングオブコントの準決勝(二日目)で
個人的に一番面白かった
752名無しさん:2012/12/13(木) 15:37:01.29
トレエンはハゲラッチョで既にそこそこ知られてるし、オジオズは昔は順調にいくかと思ったけどDMCのネタとかで迷走してたイメージ強いからな
新星とか新顔とか言われると疑問なところだ
753名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:22.82
磁石トーク出来なさすぎるな
754名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:06.89
THE MANZAIは選挙の日と被ってしまったのが本当に残念。
お笑い好きな人以外は選挙にしか関心いかなそう

あとキングオブコント、バイきんぐが売れてるのは嬉しいけど
さらばかもめうしろの露出が全然無いのは悲しいね
755名無しさん:2012/12/13(木) 20:17:49.07
ここ数年準優勝者が売れるのが当たり前になってたけど
本来は優勝者だけクローズアップされるのが普通なんだけどな
ただでさえネタ番組少ないし、よっぽど良心的な番組じゃないと
他のファイナリストまで取り上げてはくれないと思う
756名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:45.77
>>752
そんな奴ら世間は誰も知らんし・・・
流石に優勝したら出るようになるでしょ
むしろちょっとはテレビ経験があるからこそ
バイきんぐよりもっと売れやすいかもしれないし
757名無しさん:2012/12/13(木) 21:09:58.51
>>754
むしろ「選挙特番ばっかりか、じゃあこれ見よう」って人も多いかも
758名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:52.79
>>757
THE MANZAIの放送時間はまだどこも選挙特番やってないよ
759名無しさん:2012/12/13(木) 21:55:28.93
公職選挙法で決まってるからな
760名無しさん:2012/12/14(金) 15:15:24.24
今月何気なく毎週オンバトあるんだね
761名無しさん:2012/12/14(金) 17:13:53.68
しかも、29日に1週休むだけで来月5日からすぐ再開
762名無しさん:2012/12/15(土) 01:20:23.80
静が解散らしい。
763名無しさん:2012/12/15(土) 09:21:29.37
>>762
この前333KBで落ちたネタがネタバレスレで好評だったから、個人的には惜しいな。家庭の事情らしいから仕方ないが。
764名無しさん:2012/12/15(土) 15:04:24.64
初オンエアのネタがうるさいだけって印象で嫌いだったけど、こないだ東京収録の観覧行った時に
静が出ててめちゃくちゃ笑って好きになったばっかりだったのに残念だ。リベンジしてほしかったな。
765名無しさん:2012/12/15(土) 15:15:49.26
>>763
チャラ男だけじゃなくもう一人もオタクキャラがついてて前見た時よりも面白くなってた。
後半はかなりウケてたけど前半がちょっと弱かった。自分が審査員なら玉入れてるけどね。
同じ回に出てたリンシャンとは良くも悪くも対照的だったなと思う。静の方が良かったが。
766名無しさん:2012/12/15(土) 16:10:32.77
見た目がチャラいってのは同じなんだがな。個性があるか、オンバトでウケるかが違うわけだ。
767名無しさん:2012/12/15(土) 16:31:02.16
ノンスモも解散危機らしい…
元カリカの家城が呟いてる
768名無しさん:2012/12/15(土) 16:57:44.50
>>753
ラジオは結構評判いいよ。

>>754
うしろは結構仕事あるってキングオブコメディ高橋が羨んでいた。
あとキングオブコントもM-1も決勝出ただけじゃブレイクしないというのは
昔から変わらないでしょ。
769名無しさん:2012/12/15(土) 17:01:19.25
ノンスモがヤバいというのはこのスレでも話題になっていたな。
全く見ないけど、辞めてしまうのは寂しいな。
770名無しさん:2012/12/15(土) 20:24:09.82
もうオンバトにも来ないのかな
ノンスモのコント好きだったのに
771名無しさん:2012/12/15(土) 23:13:07.44
菊池が少し前にツイッターで
ノンスモ解散疑惑でてるの?みたいなこと呟いてたけど
どういう意味だったんだろう
772名無しさん:2012/12/16(日) 00:10:16.31
>>768
いや、そうなんだけど
さらばかもめうしろの3組はちゃんとKOCで爪痕残せたなって思ったから
773名無しさん:2012/12/16(日) 00:54:58.20
いたとんのさらばはともかく、かもめとうしろはもう印象薄くなっている。
774名無しさん:2012/12/16(日) 01:04:02.84
ノンスモのコント自分も好き。またオンバト出てくれないかな・・・
775名無しさん:2012/12/16(日) 01:09:47.86
オンエアバトル時代に10戦全勝で大会にも出たコンビを、+で1回負けただけで切ると思わなかった
776名無しさん:2012/12/16(日) 01:15:56.17
揚げ足取るみたいでアレだがノンスモは9戦全勝。
でもキンコメ辞退で繰り上げオンエアが無かったら3回目で負けてたんだよね。
キンコメの件が無かったら3回出場の時点で切られてたのかも。
777名無しさん:2012/12/16(日) 01:19:55.92
だいなお>>>エレジョン>オテンキ>流れ星>アイデン

だいなおよかった。後は…エレジョンは少しマシかな、程度
アイデンはああいうネタやっちゃうんだねえ
778名無しさん:2012/12/16(日) 01:20:39.49
だいなお>エレジョン>オテンキ>アイデン>流れ星

ラジークイーン見たかった。会場大盛り上がりだったらしいし。
779名無しさん:2012/12/16(日) 01:23:02.05
いつも微妙なエレジョンとオテンキが今日は悪くなかった
流れ星は…
780名無しさん:2012/12/16(日) 01:23:11.63
だいなお>エレファントジョン>オテンキ>流れ星>アイデンティティ

アイデンティティはみていてすげえ恥ずかしくなった。
流れ星は昔のネタっぽかったな。
THE MANZAI決勝面子の磁石ハマカーンより大分離された感じ。
781名無しさん:2012/12/16(日) 01:23:56.81
流れ星、今日のネタサーキットにかけたのかよ
大丈夫なのかな
782名無しさん:2012/12/16(日) 01:24:32.65
流れ星久々に見たけど相変わらず
こういうネタやってるんだな。俺は普通に笑った
783名無しさん:2012/12/16(日) 01:24:36.12
東京の隣の神奈川も海老名だと地方なんだねえ。
しかし、アイデン500越えはひでえ。
784名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:03.82
流れ星=だいなお>アイデン

アイデンは媚びの内輪ウケ取りにいったか、プライドないな
ていうかなんで劣化ザキヤマを同じ回に出すんだ
なんかコイツらオンバトはいつもと同じことやってれば受かるとか思ってそうで嫌いだわ
ラジークイーン見たかったな、また来てほしい
785名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:37.13
流れ星はそろそろオフエア喰らいそう・・
786名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:38.98
だいなお>流れ星>エレジョン>オテンキ>アイデン

アイデン、今回のは嫌な意味で最高だったわ
787名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:57.14
劣化ザキヤマって森枝のこと?
劣化ザキヤマにもなれていないような。
788名無しさん:2012/12/16(日) 01:26:37.05
アイデン、オンバトをネタにするのはまだ許せるが、
ネタがつまらなすぎ。あとツッコミの演技はいつ見てもサブい。
789名無しさん:2012/12/16(日) 01:26:45.13
森枝とオテンキのりの事かな?
スパイクまさか最下位で落ちるとは思わんかった
790名無しさん:2012/12/16(日) 01:27:36.14
スパイクの小川ちゃん、いつもより可愛く見えたのは俺だけ?
791名無しさん:2012/12/16(日) 01:28:05.35
だいなおのメガネ、意外と骨太な演技するんだな。
すげえなよなよしているイメージ。
792名無しさん:2012/12/16(日) 01:29:51.54
アイデンティティのネタ、なんならオンバト絡めなくても「ライブのMCがしたい/ライブのお客さんになりたい」みたいなネタでも出来たし
オンバト絡めたのはついでなんじゃねえか?
793名無しさん:2012/12/16(日) 01:29:56.15
>>788
ツッコミなのに青い眼のサムライとか言って滑るのやめてほしいw
794名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:52.04
だいなお>流れ星>エレジョン>オテンキ>アイデンティティ


エレジョンはまたアンタッチャブルっぽく戻ってたな

それと今日のちゅうえい、髪型のせいか男前に見えた
795名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:52.96
>>788
過去にオンバトをネタにしたのは、鉄拳とせんたくばさみと立川笑志くらいか?

立川笑志は前回挑戦時に書かれたジャッジペーパーを破るネタやってドン引きされたらしいが。
796名無しさん:2012/12/16(日) 01:32:29.83
>>792
玉のところは普通のライブではありえないだろう。
オンバトでしか出来ないネタと思うとプレミア感あるけど、
あのつまらなさじゃきつい。
797名無しさん:2012/12/16(日) 01:34:48.30
エレジョンのネタって短い時間でもに長く感じる
798名無しさん:2012/12/16(日) 01:35:05.00
アイデンティティ、視聴者投票の呼びかけのところで毎回滑るよね。
799名無しさん:2012/12/16(日) 01:38:02.60
アイデンが滑ってるんじゃなくアイデンのツッコミが滑ってる。なんなのアイツ?
800名無しさん:2012/12/16(日) 01:38:16.02
>>793
立川笑志じゃなくて立川談生(現・立川談笑)だろw

まああの人ならそのくらいやるだろうね。生で見たかった
801名無しさん:2012/12/16(日) 01:38:52.45
だいなお>流れ星>エレファントジョン≧アイデンティティ=オテンキ

だいなお良かった。ボケ数は少なかったが後半のラッシュが効いたな
アイデンは俺は嫌いじゃないが、迷子やメリーみたいな感じのネタの方がいいと思うんだけどな
802名無しさん:2012/12/16(日) 01:39:21.26
アイデンティティ、ってなんか知らんけどキモい。
803名無しさん:2012/12/16(日) 01:40:36.56
アイデン、ボケの方は仕事する時は仕事するんだけどな
804名無しさん:2012/12/16(日) 01:40:54.09
>>800
風刺の利いた落語家なの?
805名無しさん:2012/12/16(日) 01:41:15.80
アイデンティティはなんで地方に連続出場しているんだ?
東京収録だったら受からないということはないけど、
高得点連勝はできないと思うんだけど。
806名無しさん:2012/12/16(日) 01:41:45.69
>>795
テツトモもやってたな

オテンキの一人の笑い方がきつい
807名無しさん:2012/12/16(日) 01:41:52.81
アイデンティティとか流れ星みたいなつまんない漫才より
ビーフケーキとかのコントが見たかった
808名無しさん:2012/12/16(日) 01:42:17.76
オテンキのりはなんか愛せないキャラだよなw
809名無しさん:2012/12/16(日) 01:42:34.81
ラジークイーンが気になった
計量シーンのとき思わず笑ってしまったw
810名無しさん:2012/12/16(日) 01:43:27.73
流れ星は次辺りで落ちてほしい。
811名無しさん:2012/12/16(日) 01:43:28.13
丸々オンバトネタ披露したのはアイデンティティが初かも。
812名無しさん:2012/12/16(日) 01:44:10.71
>>809
ラジークイーンは会場大盛り上がりだったらしく、ちゅうえいはオーバー500行ったと思ったとか。
813名無しさん:2012/12/16(日) 01:45:13.23
アイデンのボケは毒のある感じがわりと好きだが、ツッコミが色々残念だな
ていうか結構出続けてるのに未だに田島・見浦という個人名が浸透していない
814名無しさん:2012/12/16(日) 01:48:11.13
アイデンって何気に通算20回も出てるんだなw
815名無しさん:2012/12/16(日) 01:48:12.23
アイデンより流れ星の方が見ていて恥ずかしくなった。
816名無しさん:2012/12/16(日) 01:51:34.39
アイデンティティは初めてオーバー500取った時は今後成長するもんだと思っていたけど、
しなかったね。そして今回みたいな残念なネタをやってしまうとは。
817名無しさん:2012/12/16(日) 01:51:52.57
レス番ズレてた。>>793じゃなくて>>795

>>804
去年笑神降臨には出てたけど、テレビじゃ放映できないタイプのネタも結構ある
818名無しさん:2012/12/16(日) 01:53:18.07
個人名が出ないから浸透しないのは仕方ない
ツッコミは服をどうにかしよ
819名無しさん:2012/12/16(日) 01:53:30.80
>>812
イロモノが笑い取っても受からないのがオンバトの悪いとこなんだよなあ
820名無しさん:2012/12/16(日) 01:54:53.88
>>805
アイデンティティがチャンピオン大会行ったらスタッフの責任もあるね。
本当に見る目がなくてびっくり。
821名無しさん:2012/12/16(日) 01:58:01.16
アイデンはネタ自体は別に悪いわけじゃないんだけど、高得点を取りすぎてしまっている
822名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:13.33
オンバトではやらなかったけどキンコンも「オンバトの司会者」っていうネタをやってた。
「『あなたたちです!』のテンションはおかしい」みたいなネタだった。
823名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:16.23
たしかに勝者コメントが無くなって個人名のテロップ出なくなったしな
824名無しさん:2012/12/16(日) 02:01:52.51
アイデンティティは個人名のテロップが出ていた時期も勝っていたことあったけど、
それでも覚えていないわ。
ただ、町で偶然見かけたら分かる顔ではある。
二人共、微妙に特徴ある顔していてキモい。
825名無しさん:2012/12/16(日) 02:06:45.64
昔のこととはいえ、アイデンティティが「追えー!追えー!
いや、オエーといっても吐いてるんじゃないよ!!」
というネタは本当にプロとしてやっちゃいけなかったと思う。
もう自分の中ではあのネタやったコンビで刷り込まれている。
826名無しさん:2012/12/16(日) 02:09:14.05
アイデンって事務所ライブでも強いの?
827名無しさん:2012/12/16(日) 02:19:08.49
>>826
一時期は微妙に強かったこともあったけど、今は大して強くない。
828名無しさん:2012/12/16(日) 02:21:51.90
アイデンの事務所ライブの点数表見たけどオンバトと同じくむちゃくちゃ不安定だな。
やはりトップ、風松、アルピは強いようで。
829名無しさん:2012/12/16(日) 02:25:48.48
流れ星って賛否別れそうなネタばっかなのに、毎回高KBなのがちょっと不思議
830名無しさん:2012/12/16(日) 02:32:20.74
前回のすっぽん大学もそうだが、ラジークイーンのインパクトが強すぎて頭から離れないwww

YouTubeにもあまり動画がないから余計気になるわwww
831名無しさん:2012/12/16(日) 02:38:13.95
>>820
アイデン、エレジョン等が地方ばかり出ているのが気になる。
832名無しさん:2012/12/16(日) 02:58:19.91
確かに受からないとは言えないけど、連勝はできなそうだよな。
833名無しさん:2012/12/16(日) 03:02:17.34
>>831
事務所もある程度干渉してるらしいから、事務所の戦略なんじゃない?

アイデンはともかくエレジョンは4勝出来ないで卒業すると思う。
834名無しさん:2012/12/16(日) 03:21:56.45
>>768
あんなつまらないラジオを評判いいなんてやつのこと信用できないよw
あと芸人のネタを真剣にとらえるって暇なんだな
835名無しさん:2012/12/16(日) 04:47:31.15
最近の面子酷いな。アイデンは相変わらずツッコミが寒い
エレジョン、オテンキもよく飽きられないのか不思議。流れ星も
836名無しさん:2012/12/16(日) 05:00:14.01
流れ星は7月の時と比べると全然マシ。
オンエア続くかはわからないけど、この路線で行ったほうがいい。
837名無しさん:2012/12/16(日) 08:15:38.99
だいなおのお父さんとか、オテンキの三人とかガタイいいなぁ
バイトが肉体労働系なんだろうか
838名無しさん:2012/12/16(日) 08:35:14.48
だいなおのお父さん見ると「細かすぎてつたわらない」の「とんへ〜」の歌詞を思い出す。
839名無しさん:2012/12/16(日) 08:48:08.79
アナウンサーは確かにド下手だけどそれをネタにしたアイデンはすごいと思う
840名無しさん:2012/12/16(日) 08:51:52.71
>>834
あんなつまらないと言われるほどはひどくなかった。本当に聴いていたの?
841名無しさん:2012/12/16(日) 09:13:50.31
>>838
あー、あの面白くない韓国軍隊映画モノマネにいつもいる人か…
842名無しさん:2012/12/16(日) 09:18:18.18
アイデンティティの顔が気持ち悪いっていうの同意。
決してブサイクではないけど。
843名無しさん:2012/12/16(日) 10:50:25.25
ビフケはオンバト向きじゃないのか
844名無しさん:2012/12/16(日) 13:49:57.40
>>843
ネタのチョイスがダメなのかな
ペペペドミアみたいなのがあれば受かると思うんだが
ブラックネタに走ってるとか
845名無しさん:2012/12/16(日) 13:54:33.08
>>844
今回はかなりオンバトに合わせたネタで会場もウケていたらしい。
846名無しさん:2012/12/16(日) 14:21:03.29
エレジョンはもうなんていうのか
水戸黄門見ているような気がして逆に面白い
おおここで印籠来るぞみたいなノリで
「ごめんごめんごめんごめんからのナマステー」を待っている自分がいる
847名無しさん:2012/12/16(日) 14:51:02.23
>>846
「ごめんごめんごめんごめんからのナマステー」はNEWS増田がコンサートで使ってるらしい。
コンサート前日にホテルでオンバト見ててマネし始めたらしい。
やり続けるものだな
848名無しさん:2012/12/16(日) 15:50:06.53
チャンピオン大会へ向けて(12月15日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499 △
3位 アイデンティティ 1467
4位 響        1443
4位 ニッチェ     1423 ■
6位 リンシャンカイホウ 1423 △
7位 流れ星       1403
8位 クレオパトラ    1391 △
9位 ヒカリゴケ     1379 ■
10位 スパイク     1379
11位 メンソールライト 1375
12位 オテンキ     1363
13位 エレファントジョン 1347
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
14位 ケチン・ダ・コチン 1006 ■
15位 ジグザグジギー   998 ▲
16位 アームストロング 978 ■
17位 うしろシティ     934
18位 マシンガンズ     934 ▲
19位 トレンディエンジェル 918 ▲
20位 吉田たち       906 △

■ー12月22日出場
△ー1月5日出場 ▲ー1月12日出場
849名無しさん:2012/12/16(日) 15:54:56.14
>>848訂正
チャンピオン大会へ向けて(12月15日現在)
1位 ヒューマン中村 1503
2位 ラバーガール  1499 △
3位 アイデンティティ 1467
4位 響        1443
5位 ニッチェ     1423 ■
6位 リンシャンカイホウ 1423 △
7位 流れ星       1403
8位 クレオパトラ    1391 △
9位 ヒカリゴケ     1379 ■
10位 スパイク     1379
11位 メンソールライト 1375
12位 オテンキ     1363
13位 エレファントジョン 1347
ーーーーーここまで3勝ーーーーー
14位 ケチン・ダ・コチン 1006 ■
15位 ジグザグジギー   998 ▲
16位 アームストロング 978 ■
17位 うしろシティ     934
18位 マシンガンズ     934 ▲
19位 トレンディエンジェル 918 ▲
20位 吉田たち       906 △

■ー12月22日出場
△ー1月5日出場 ▲ー1月12日出場
850名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:29.24
>>846
なるほど、エレジョンはそういう風に楽しめばいいのか。
851名無しさん:2012/12/16(日) 16:10:19.73
決勝こうなったら面白いのに
オジオズ 千鳥 ウエストランド
852名無しさん:2012/12/16(日) 18:23:57.23
オジオズ、完全にオードリーの劣化版になってて驚いたわ。
853名無しさん:2012/12/16(日) 18:52:17.42
オードリー、ハイハイ、エレジョン、オジオズ
話ちゃんと聞かない漫才ももう珍しくないな
854名無しさん:2012/12/16(日) 19:31:35.35
アルピーすげぇな
アレが評価されるとは思わんかった
855名無しさん:2012/12/16(日) 19:32:45.36
アルピあんな隠し玉あったのか。
糞わろた。
856名無しさん:2012/12/16(日) 19:34:11.05
実況は実況板で
857名無しさん:2012/12/16(日) 19:57:38.34
ハマおめ!
858名無しさん:2012/12/16(日) 20:00:08.22
ハマカーンおめ。アルコ&ピースも売れちゃいそうだね。
859名無しさん:2012/12/16(日) 20:04:31.46
磁石は去年と同じく空気化してしまうかと思ったけど巨人師匠からコメントもらえただけよかったな
860名無しさん:2012/12/16(日) 20:04:31.39
オジオズ、キャラクター的には面白いけど、やっぱりオードリーっぽいと感じちゃうわ。
861名無しさん:2012/12/16(日) 20:12:11.35
B>A>Cって感じかなレベルの差は。ワイルドがエルシャラじゃなかったらまた違ったと思うけど。
最後の1枠がエルシャラなのは驚いた。レポではチーモン、スパローズ、中川家が好評だったのに。
862名無しさん:2012/12/16(日) 20:17:35.43
個人的には
テンダラー>ウーマン>ハマ>オジオズ
千鳥>ノンスタ>磁石>トレエン
アルピ>スーマラ>飯>エルシャラ

ハマ>千鳥>アルピ

Bが激戦だったな。
アルピの1本目は今年観たあらゆるネタの中で一番笑ったかも・・

ここ数年オンバト常連勢(過去現在ともに)に良い流れにあるのは俺だけかな?
流れ星、三拍子は続けるかな・・・
863名無しさん:2012/12/16(日) 20:22:05.59
千鳥はワラテン1位なのも票が集まるのもちょっと理解できない。
テンダラーと戦略は同じなのに見返りに差がありすぎる。
864名無しさん:2012/12/16(日) 20:23:55.33
千鳥はそうは思わなかったけど、笑い飯のワラテン1位が謎だった。
でもアルコは笑いない部分が多すぎたってことかな。
865名無しさん:2012/12/16(日) 20:29:35.96
アルコ&ピース1本目面白かったな
Cグループの笑い飯がワラテン1位だったのは知名度のおかげだと思う
866名無しさん:2012/12/16(日) 20:30:28.10
アルピーはどうもコント芸人のイメージが抜けないわ。
今日のネタも中身はコントだったし
ハマカーンが一番漫才漫才してた。優勝おめ
867名無しさん:2012/12/16(日) 20:30:47.24
アルピ売れそうだな。華もあるほうだと思う。
868名無しさん:2012/12/16(日) 20:33:09.57
オジオズ篠宮のダジャレ連発するくだり見てたら
思いついたことすぐ言いたい芸人を連想してしまった
869名無しさん:2012/12/16(日) 20:33:10.96
アルコはコント師だからこそやれたネタでしょ。2本目はオンバトで落ちた奴だね。
でも下手にBL漫才の万引きGメンをやるよりは良かったと思う。
870名無しさん:2012/12/16(日) 20:36:07.02
>>868
オジオズが覚醒したとは聞いていたけど「こんなもんか・・・」という感じだったな。
871名無しさん:2012/12/16(日) 20:37:29.69
バナナマンがよく言う「ずぼらまさる」とか「ヘーデル伯爵」を思い出した。
872名無しさん:2012/12/16(日) 20:37:40.81
笑い飯はかなりスベッてた気がするんだけど。普通にアルピーに票入ると思ってたんだが。
それとBグループの千鳥のヤラセ感が顕著すぎる。悔しいけどノンスタは上手いし見事だった。
873名無しさん:2012/12/16(日) 20:39:01.33
笑い飯のネタ後でエルシャラが勝ち上がってきたから少し期待したんだけど
アルピーの完成度には勝てなかったな。
874名無しさん:2012/12/16(日) 20:39:09.27
>>872
ノンスタが0票だったらヤラセ臭いけど、競っていたし
それは単純に審査員の好みだと思ったけど。
875名無しさん:2012/12/16(日) 20:39:39.35
>>872
関西在住の人間からすると千鳥が東京にバンバン出てるのは本当に違和感がある。
ロケはマジで面白いし、ノブの仕切りの最高なんだけど東京では全く発揮されてないね。
876名無しさん:2012/12/16(日) 20:40:56.96
決勝前のネタで去年と同じテンプレを持ち込んだ
千鳥とテンダラーどうしてこんなに差が付いた
877名無しさん:2012/12/16(日) 20:48:28.06
ノンスタってただの大喜利連発漫才だからハマらないな〜。磁石が1番良かった
878名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:12.92
テンダラーは明らかに去年の劣化版だったからなあ。
千鳥の方が完成していたようには思う。
879名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:36.54
Mー1時代は吉本贔屓の明らかなヤラセがあったけどリニューアルしてからかなり正当になったな。
今回の千鳥はイカサマ臭がすごかったけどカナリアやピースの決勝進出に比べたらはるかにマシ。
880名無しさん:2012/12/16(日) 20:50:04.95
俺も羅列型の漫才って苦手なんだよなあ。
881名無しさん:2012/12/16(日) 20:50:35.97
ただ、客はウーマンやノンスタのファンが妙に多かったのは気になる。
882名無しさん:2012/12/16(日) 20:56:45.11
ハマカーンが優勝って感慨深いわ。
当初はオンバトチャンピオン大会ですらも場違いだったのに。
883名無しさん:2012/12/16(日) 20:59:54.62
>>877
自分も磁石にいってほしかった。でも漫才上手いのはノンスタだなと思った。
千鳥勝ち抜けはマジでないわ・・・ キャラ一本押しがしつこくて酷かった。
トレエンは結果に関わらずあっさり売れちゃうと思う。既に結構人気あるし。
884名無しさん:2012/12/16(日) 21:01:28.78
アルピーは来期オンバト来るのかな。売れるのは嬉しいけど負けたまま卒業は悲しいな。
885名無しさん:2012/12/16(日) 21:04:40.06
>>884
バイきんぐみたいに一回出てほしいね。でも下手にオンバト泥沼に陥らずに売れて卒業してほしい。
886名無しさん:2012/12/16(日) 21:05:00.96
>>884
結構負けたままで卒業する人は多いよね。
ハマカーンはこの勢いでオンバトのDVD出さないかな。
887名無しさん:2012/12/16(日) 21:06:14.61
最近、DVD出てないね。ただ笑神降臨には出てきそう。
888名無しさん:2012/12/16(日) 21:09:46.16
ハマカーンのオンバトDVDは出るのかな?
確か2年前に我が家で打ち止めだったよね。
ケイダッシュは出せはするよね。
889名無しさん:2012/12/16(日) 21:12:52.66
オンバトDVD。
ポニーキャニオン時代はお笑いブームに突入してから面子が戦績より一般知名度を優先するようになった印象。
パペマペや長井とか。
お笑いブーム前に出せたホムチ。
890名無しさん:2012/12/16(日) 21:16:37.13
あのころはホムチが解散するとは思わなかった。
891名無しさん:2012/12/16(日) 21:17:50.36
今年よそで評価を上げた常連ーアルピ、うしろ、さらば、かもめ、バイきんぐ、ハマカーン、タイマ、ニッチェ
今年よそで評価を下げた常連ートップリード(KOCで2年連続最下位)、キャン×キャン(FKD組で唯一、賞レースすべて準決勝前で惨敗)

こんな感じかな。タイマは年末のアメトークも出るみたいだし来年から飛躍するかな。
892名無しさん:2012/12/16(日) 21:19:07.81
キャン×キャンは評価下げるどころか話題にも上がってないと思うぞ。
893名無しさん:2012/12/16(日) 21:20:49.37
>>884
405KBで落ちた回で審査員だったんだけど後半の「とんとんおばけ」の使い回しにがっかりして入れなかった。
スカイラブにも玉は流さなかったけど、数値上は玉1個差だったんだよね。409と405は玉70個で同じだから。
アルピーの苦労とか今回のTHEMANZAIへの思いとか考えたら入れてあげればよかったと本気で後悔した。
894名無しさん:2012/12/16(日) 21:22:31.56
>>893
芸人なんてある程度みんな苦労してるよ。
895名無しさん:2012/12/16(日) 21:23:53.28
スカイラブは糞つまんないけど、苦労はしているでしょ。
896名無しさん:2012/12/16(日) 21:24:25.00
2001年
ますだおかだ、ラーメンズ、アンジャッシュ
2003年
ホームチーム、アメリカザリガニ、テツandトモ、
ダンディ坂野、ドランクドラゴン、おぎやはぎ
2004年
アンタッチャブル、長井秀和、パペットマペット
2005年
エレキコミック、江戸むらさき、スピードワゴン

2009年
タカアンドトシ、NON STYLE、トータルテンボス
2010年
キングオブコメディ、超新塾、東京03、パンクブーブー、我が家

この4年のブランクは何だったんだろう
897名無しさん:2012/12/16(日) 21:25:35.30
>>893
その回のメンツ
アルコ&ピースーTHE MANZAIでファーストラウンド突破(審査員満票)
トレンディエンジェルーTHE MANZAIファイナリスト
バイきんぐーKOC優勝
かもめんたるーKOC3位

改めてみると豪華すぎ・・・
898名無しさん:2012/12/16(日) 21:26:21.53
DVDで吉本が解禁になってよかった
899名無しさん:2012/12/16(日) 21:28:26.72
>>893
同情で玉入れるのは正当な審査にならないと思う
それでよかったんだよ
900名無しさん:2012/12/16(日) 21:33:29.03
どうでもいいがNHKのスタッフには迷ったら入れてあげてと言われる
毎回必ず言ってんのか知らんが
901名無しさん:2012/12/16(日) 21:38:45.32
>>900
迷ったら入れるのは良いことだけどトップバッターが有利になっちゃうのはそのせいだよね。
番組見てる人とか審査員経験多い人なら安心だけどにわかファンは結構審査雑だからね。
902名無しさん:2012/12/16(日) 21:39:28.15
アルコが笑い飯倒すのはめちゃくちゃ意外だったわ。
903名無しさん:2012/12/16(日) 21:42:26.04
スパローズは今年もダメだったか。でも大ウケだったらしいし腐らず続けてほしい。
904名無しさん:2012/12/16(日) 21:42:47.94
>>902
初オンエア時に4勝目狙いのパンクを倒したのを思い出した。
905名無しさん:2012/12/16(日) 21:53:40.93
とりあえず学資保険は入ってくれ。笑えない。
906名無しさん:2012/12/16(日) 21:58:22.53
ノンスタイルの漫才楽しんでる感が好き
907名無しさん:2012/12/16(日) 22:06:57.60
>>905
去年は親の扶養から外れたいって話だったよね。芸人ってやっぱり大変だな。
908名無しさん:2012/12/16(日) 22:07:03.33
>>905
アルピでも月10万も無い感じなのかな?
たしか扶養にも入ってるんだよね
909名無しさん:2012/12/16(日) 23:06:40.16
平子はアドリブ出来るから売れそう
910名無しさん:2012/12/16(日) 23:10:48.76
酒井も一応天然っぽいキャラだよね
有吉にも好かれてるみたいだけど仕事にはそんな影響ないかな?w
911名無しさん:2012/12/16(日) 23:17:59.36
>>910
まずはめちゃイケに呼ばれるんじゃないかな?
2人とも弄られるキャラになりそう
912名無しさん:2012/12/17(月) 01:09:11.52
ハマカーン……キーストンプロという弱小事務所で「姉の力を借りずに売れていきたい」と言っていた頃が懐かしいな。

あの頃はつまらないと今のアイデン並に叩かれていたけど、よくあそこまで成長出来たな。
おまけに昔のハマカーンは無個性漫才師だったのに、ボケツッコミ両方にキャラがつくようになるとは。
913名無しさん:2012/12/17(月) 01:18:56.30
たしかランチランチとボーイフレンドも居たよね>キーストン
914名無しさん:2012/12/17(月) 01:44:03.48
浜谷のキャラそのままにボケツッコミ逆転は凄いと思った
915名無しさん:2012/12/17(月) 01:51:59.33
浜谷の表現力が凄すぎるな
昔からあんなに上手かったっけ
神田はオンバトでは散々ツッコミ下手って言われてたから
今回みたいなキャラは正解だったかもね
916名無しさん:2012/12/17(月) 04:16:12.99
ハマカーンってオンバト最終年で迷走しまくってたけど、ファイナルで浜谷がひねくれで喋りまくるネタやって調子取り戻してたっけ

そこからゲスの極み→今回のってなったけど、それらが(喋りと浜谷のキャラ強化)→(そのままでボケツッコミ逆転)って繋がってるんだとしたら感慨深い
917名無しさん:2012/12/17(月) 12:23:53.47
巨人師匠が磁石を「辞めたらあかん、素晴らしいよ」と誉め出した時は本当にびっくりしたわ。
918名無しさん:2012/12/17(月) 12:32:36.93
巨人はガチンコの時の厳しすぎるイメージだったから
びっくりした。
919名無しさん:2012/12/17(月) 12:56:01.95
ハマカーンはロボットネタとかで迷走してたけどそれ以前のネタは悪くないと思ったけどな
エンタの味方とかでやってたネタ
920名無しさん:2012/12/17(月) 14:00:47.84
ハマカーン神田がどう機能するかだねバラエティでは
921名無しさん:2012/12/17(月) 14:13:25.28
いつだかのチャンピオン大会で2位だった料理番組のネタ面白かったよなぁ
今も神田がネタ書いてんのかな?
922名無しさん:2012/12/17(月) 14:28:30.70
音響がミスった時が懐かしいなぁ。
あれはマジ同情した
923名無しさん:2012/12/17(月) 16:29:00.88
>>921
サッカリンのくだり思い出した
924名無しさん:2012/12/17(月) 16:47:47.30
ハマカーンが最後に変なお辞儀してたころが懐かしい
925名無しさん:2012/12/17(月) 17:00:17.74
>>924

懐かしいwww

流れ星もそうだけど特徴あるお辞儀は個人的には続けて欲しかった
926名無しさん:2012/12/17(月) 17:05:19.64
言われてみて「ハイ流れ星」をやらなくなっていることに気付いた
いつからやってないんだ?
927名無しさん:2012/12/17(月) 17:10:12.45
ネタ終わりにムチャクチャな丁寧お辞儀をするのがハマカーン
ネタ終わりにお互いにお辞儀し出すのがオジンオズボーン
928名無しさん:2012/12/17(月) 17:12:47.23
ハマカーンって100%浜谷がネタ考えてると思ってんだけどお互い考えてるんだね。
あと神田の方が先輩で芸人に誘ったのも神田だと聞いてよりビックリした
929名無しさん:2012/12/17(月) 17:13:30.19
>>924
今も変なお辞儀っちゃお辞儀だけどねww
相方に切れながらのお辞儀。
930名無しさん:2012/12/17(月) 17:25:54.64
サッカリン
シュガー
スイーツ
せきにんかん
ソイソース
だっけ?
931名無しさん:2012/12/17(月) 17:32:19.65
磁石も「広島県、秋田県」という最初に自分達の出身地を言う下りをやめてしまった。
タイマも最初に「頑張れ半袖、負けるな短パン!」という下りをやめてしまった。

三拍子は最初に個人名を言いながら久保を茶化す下りをまだやっているのか?
932名無しさん:2012/12/17(月) 17:42:19.43
スーマラはアルピがいなかったら票入ったはず。
ハマの成長見るとアイデンやリンシャンも5年後くらいにはこんな完成で成長を遂げるのかなと思ってしまう。
933名無しさん:2012/12/17(月) 18:15:24.86
アイデンティティ面白かった!
ネタ終わりの時の音楽を口で再現するのは投げやりな感じなのに
手元では細かい動きの模写でしっかりやってる感じがツボった

アンケート用紙にデカデカとバツ付けておいてボールだけはしっかり流してる
とかかなり好きなポイント
934名無しさん:2012/12/17(月) 18:20:00.10
浜谷は磁石永沢が目立った時の「俺頑張ったよ!」とかアドリブ出来そうだな
神田も天然・金持ちキャラあるし、バラエティでも結構使われそう
935名無しさん:2012/12/17(月) 19:43:38.28
磁石のツカミと言えば地元の自己紹介よりも
Sと!!Nで!!ビタッ!!だろ
936名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:44.08
アルピの1本目のネタはオンバトでも500超えそう
937名無しさん:2012/12/17(月) 20:36:16.49
アルピーは1本目で莫大な貯金を作って2本目に全部使いきった印象
938名無しさん:2012/12/17(月) 21:44:06.71
視聴者投票

だいなお 2250票
流れ星 1781票
エレファントジョン 1521票

オテンキ 1432票
アイデンティティ 1170票
誰も触れてないので書き込み
939名無しさん:2012/12/17(月) 22:03:06.58
>>910
何かニコニコしてる印象しかない…
940名無しさん:2012/12/17(月) 22:38:49.51
ハマカーンは通常回は普通の漫才コントだったけど
チャンピオン大会には「パスタを茹でて干して戻します」とか
「チャッカマンを呼べ」とか
ちゃんと勝負ネタ持ってきてた印象

今回も抜群に仕上がってたし優勝出来て良かったね
941名無しさん:2012/12/17(月) 23:23:20.63
浜谷の口のパクパクを見て昔飼っていた金魚を思い出した。悲しくなってそっとテレビを消した
942名無しさん:2012/12/17(月) 23:43:50.38
アイデンはやはり視聴者投票ビリか。
943名無しさん:2012/12/18(火) 00:12:34.37
ハマカーンは初オンエアの時神田がとても嬉しそうだったのが印象的だな

オンバト出身組の勢いすごいな
やはり今後も番組は続けるべき
944名無しさん:2012/12/18(火) 00:16:34.88
>>941
あの時の金魚が浜谷に憑依して背中を押してくれたのかもしれん
945名無しさん:2012/12/18(火) 00:35:45.44
>>943
ハマカーンは良い時期に卒業したかもね。オンバトでは一般ウケしやすいネタを作り卒業後はそこで得た経験から独自性のあるネタを作る。
これが大切なのかな。
三日月シュガーは叩かれたけど「オンバトは通過点」というのは間違ってないと思うけどな。
946名無しさん:2012/12/18(火) 00:58:25.57
間違ってないにしろ、なら通過してみろって言いたい
947名無しさん:2012/12/18(火) 01:10:11.51
巨人のブログで磁石がべた褒めされているぞ。
948名無しさん:2012/12/18(火) 01:36:01.84
磁石のネタ改めて見直してみたけどやっぱ作り込んでるなぁと思った
この二人の場合下手にキャラ付けしないほうがいいと思うけど今の風潮ではキツイかね
949名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:15.39
磁石確かあのネタM-1の敗者復活で不評だったよね
950名無しさん:2012/12/18(火) 06:41:11.45
>>945
「オンバトは通過点」じゃなくて、「オンバトなんて大したことなくね?」の方が叩かれたんだと思う。
今はあの人、大分丸くなっているよね。
951名無しさん:2012/12/18(火) 06:58:53.25
巨人のブログ見たけど、別にべた褒めはされてなくね?
実際、票は入れなかったんだし。
952名無しさん:2012/12/18(火) 12:55:32.11
三日月ごときが吠えるの〜
953名無しさん:2012/12/18(火) 14:25:07.02
THE MANZAIで非吉本オンバト組について思ったこと

ハマカーン:優勝おめでとう。2本とも面白かった。
アルピー:1本目のネタは本当に面白かった。
     2本目が違う感じのネタなら優勝もありえた。
オジオズ:岡村さんの言う通り革命的にアホだった。良い意味で。
     オンバト時代より面白くなってた。
磁石:面白かったのに、ブスの彼女の所は全然笑えなかった。
   永沢はやる気あるけど、
   佐々木は子供が生まれてお笑い辞めたがってるって感じなのかな。
   巨人師匠の言う通り、辞めてほしくないな。
954名無しさん:2012/12/18(火) 14:27:06.83
ブスの彼女で爆発したと思うんだけどなあ。まあ人それぞれだが
955名無しさん:2012/12/18(火) 17:42:36.24
磁石はツッコミの滑舌が良くなってた
956名無しさん:2012/12/18(火) 17:45:29.92
>>954
磁石はあと一歩のところでホムチコース一直線だったとは…本当にヤバかったな。

しかし永沢が泣きながら解散の話をしていた横で佐々木は大笑いをしていた辺り、今は解散の危機を乗り越えたと見ていいのだろうか。
957名無しさん:2012/12/18(火) 21:24:02.06
アルピーも磁石も解散の危機だったなんて他の芸人は大丈夫なのか
958名無しさん:2012/12/18(火) 21:38:00.21
>>957
泥の97年組、アメトークの前説、Jr.の小判鮫として
人気芸人とはいかなくてもそこそこ順調だったBコースが解散するぐらいだからなぁ。
959名無しさん:2012/12/18(火) 21:44:24.49
Bコースは芸人やめるとかじゃなかったから単純に仲別れだろ
っていうか磁石は佐々木が辞めたがってるんじゃないか。人間クズらしいし
960名無しさん:2012/12/18(火) 22:15:42.27
アルコ&ピースの直前特番での「学資保険も払えない」という
コメントが本番にもつながってる感じもするな。演者の私生活
とネタの境界をないことにすることで笑いを取るという面で。
961名無しさん:2012/12/18(火) 22:17:02.31
Bコースとオジンオズボーンと三瓶が自分の中では
BACK-UPで推された芸人ということで同等。
962名無しさん:2012/12/18(火) 23:02:42.47
違うネタ持って来るべきだったとか言われてるけど
アルピーは優勝しない方がおいしかったよな?
963名無しさん:2012/12/18(火) 23:08:03.25
永沢のブログ見たけどオンバト関連芸人とはやっぱ仲いいのな
964名無しさん:2012/12/18(火) 23:21:19.81
>>962
優勝はしなくてよかったと思うけど
笑い飯のチンポジみたいに名誉的なスベり方をしてればさらに良かったかなと思う

万引きGメンは放送コードギリギリのネタらしいから尚更
965名無しさん:2012/12/18(火) 23:53:25.75
>>963
オンバト関連つーか関東若手非吉本軍団と仲いいんじゃない
まぁそいつらがオンバト後にくすぶってる奴らだが
966名無しさん:2012/12/19(水) 00:41:01.51
>>954
まああれは男向けだね
女特にブスはストレートには笑えないだろう
967名無しさん:2012/12/19(水) 10:38:21.18
>>959
佐々木は屑かも知れないけど。

ハマカーンの優勝決定時に神田と一緒に永沢は大泣きしたじゃん。
ナイナイが泣いてる永沢をスルーして話を進めようとしたら、佐々木が無理やり永沢を弄れと言わんばかりに「ウチの相方がややこしいんですけど…」と言って、話をぶっこんできたんだよね。
それ見た時、色々言われてるけど、佐々木って何だかんだでいい相方じゃんって思ったよ。

やはり解散するのは勿体無いわ。
968名無しさん:2012/12/19(水) 15:07:00.28
>>965
あまり吉本と絡まないなあ永沢は、ブロキャスの眼鏡の人ぐらいか
野田とちゅうえいの写真はもう見飽きたぜ
969名無しさん:2012/12/19(水) 15:13:23.24
巨人のブログ見たけど永沢のブログにコメントまでしようとしたらしい
テリーと秋元は磁石レベルで食えないことに驚いたそうだ
昔は売れなきゃ辞めるリミットが30だったが
バイきんぐやスギちゃんのおかげで40まで辞めない「若手」が増えると思う
970名無しさん:2012/12/19(水) 15:30:04.77
磁石はネタの出来自体は良いし
何より漫才に真面目な姿勢が巨人師匠は好きなんじゃないかな
何か仕事に繋がればいいんだけどね
971名無しさん:2012/12/19(水) 15:42:31.69
磁石は月23、4万貰ってなかったか
よほど贅沢しなきゃ食ってけるが芸人になったからには大金稼ぎたいよなそりゃ
972名無しさん:2012/12/19(水) 15:53:18.62
>>968
トークライブのゲストで囲碁将棋を呼んだことある。
973名無しさん:2012/12/19(水) 16:07:44.42
磁石クラスで毎月20万も稼げないだろ。
安定していない。
974名無しさん:2012/12/19(水) 16:29:54.78
世界仰天でスマイリーキクチ中傷事件やるみたい
キンコメ高橋の置換冤罪もやってほしい
975名無しさん:2012/12/19(水) 16:38:06.48
痴漢冤罪はそこまで珍しくないから。
976名無しさん:2012/12/19(水) 17:05:15.48
スマイリーの件は芸人報道でもやってたな
977名無しさん:2012/12/19(水) 18:00:47.64
磁石はラジカルのレギュラーの時は月40万って聞いたことがある。
ホリプロは昔からお笑い部門の扱いは良くないとは聞く
978名無しさん:2012/12/19(水) 18:10:38.92
吉本じゃなければ結構金貰えるんだね
979名無しさん:2012/12/19(水) 20:56:11.66
>>969
マジで書いてあったな。びっくりした
980名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:00.13
永沢が佐々木に「同じだけ貰ってるのにどうしてそんなに金に困るの?」みたいなこと言ってたこともあったし、
基本的にお笑いだけで食べていけるくらいには貰ってるはず
981名無しさん:2012/12/20(木) 10:08:24.69
バイトはしていないだろうけど、月20万キープはできないだろう。
それだったら辞めるとか言わないだろ。
982名無しさん:2012/12/20(木) 12:50:42.75
佐々木ってギャンブル好きなのかな?趣味がパチンコの永沢に>>980言われるって・・・
983名無しさん:2012/12/21(金) 06:53:30.81
永沢はパチンコ強いらしい。
984名無しさん:2012/12/21(金) 08:51:46.95
いくら勝った、負けたってきちんとメモつけてるんだっけ
985名無しさん:2012/12/21(金) 12:50:17.92
Hi−Hiの2人もパチンコ強くてそれで生計たててた時期があったんだっけ。
986名無しさん:2012/12/21(金) 16:12:56.93
インジョンのじゃいはギャンブルが強すぎて、芸人の仕事が増えた月は収入が減ったんだよな
987名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:47.02
話題と関係ないけど、スパイク小川ってなんかどことなく狂気を感じてたから、敗者コメントで実力不足ですねって冷静に言ってたのがなんか違和感あった
マヂラブの僕ですのほうほどじゃないけど
988名無しさん:2012/12/22(土) 12:29:29.04
野田はキャラだよ

かんみのだで平凡なオタみたいなこと語ってたし
989名無しさん:2012/12/22(土) 14:32:44.74
狂気演じてる芸人に真面目に敗者コメント言わすのやめさせて欲しいよ
990名無しさん:2012/12/22(土) 14:50:21.13
野田ってヲタなの?
DQNイメージしかなかった
991名無しさん:2012/12/22(土) 18:38:29.84
野田は普段は郵便局でバイトしている好青年と聞いたことがある。
今もバイトしてるかはしらないけど
992名無しさん:2012/12/22(土) 21:13:54.94
992
993名無しさん:2012/12/22(土) 21:14:39.36
993
994名無しさん:2012/12/22(土) 21:15:15.86
994
995名無しさん:2012/12/22(土) 21:15:56.79
995
996名無しさん:2012/12/22(土) 21:16:38.59
996
997名無しさん:2012/12/22(土) 21:17:24.09
997
998名無しさん:2012/12/22(土) 21:18:02.73
998
999名無しさん:2012/12/22(土) 21:18:41.70
999
1000名無しさん:2012/12/22(土) 21:19:16.07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。