お笑い関連視聴率スレ◆2364

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
お笑い関連視聴率スレ◆2363
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1330169919/
2名無しさん:2012/02/26(日) 02:39:26.25
今年の15%超え回数

11回 さんま
==================【一流の壁】=====================
10回 ナイナイ
==================【二流の壁】=====================
*5回 所/鶴瓶
*4回 内村/タカトシ/久本
*3回 東野/くりぃむ
*2回 とんねるず/さまぁ〜ず/上田/ネプチューン
*1回 浜田/ロンブー/タモリ/雨上がり/堺/志村/宮迫
==================【三流の壁】=====================
*0回 松本/爆笑問題/たけし
3名無しさん:2012/02/26(日) 02:44:15.00
3
4名無しさん:2012/02/26(日) 02:44:27.35
さんまとナイナイ強し
5名無しさん:2012/02/26(日) 02:47:57.01
2強100弱時代
6名無しさん:2012/02/26(日) 02:54:05.59
節約にも程がある!? 「黄金伝説」楽しんごの“禁じ手”に厳しい意見
ttp://npn.co.jp/article/detail/47399352/

よしもとのオカマwwww
7名無しさん:2012/02/26(日) 02:58:35.41
あー皿を洗わずなめて水道代節約とかってやつでしょ?汚すぎ
8名無しさん:2012/02/26(日) 03:00:47.03
ちょうど飯食ってるときに皿なめやがった 死ねよマジで
9名無しさん:2012/02/26(日) 03:03:21.06
ネプはツッコミに関西人がいるのがいいよな
10名無しさん:2012/02/26(日) 03:06:18.56
1ヶ月1万円生活ってなんか節約じゃなくてただのケチってますバトルだし

もう黄金伝説も寿命だろ
11名無しさん:2012/02/26(日) 03:06:47.81
でも面白かった
それでいいじゃん
12名無しさん:2012/02/26(日) 03:06:56.78
タカトシはトシがかわいそう
タカが無口すぎてトシが活きない
13名無しさん:2012/02/26(日) 03:10:40.72
今年の15%超え回数

11回 さんま
==================【一流の壁】=====================
*5回 所/鶴瓶
*4回 内村/タカトシ/久本
*3回 東野/くりぃむ
*2回 とんねるず/さまぁ〜ず/上田/ネプチューン
*1回 浜田/ロンブー/タモリ/雨上がり/堺/志村/宮迫
==================【三流の壁】=====================
*0回 松本/爆笑問題/たけし
14名無しさん:2012/02/26(日) 03:12:29.97
芸人としての成功の秘訣は何か?と言ったらトーク力
おもしろいネタができる=おもしろいトークができるじゃないんだよね
ひな壇に座って司会者にフラれた話題をおもしろく返せるってのも
本当の意味でトーク力ではない
それができないとそもそもテレビには出られないわけで
それは当たり前
そうじゃなくて自分のフィルターを通して
いかにおもしろくない状況を咄嗟におもしろく言い換えることができるか
この最悪の状況を、どのひと言で切り抜けることができるか
それができるかどうかこそが芸人としての実力
相手のおもしろくない話に対してどう切り返すことができるか問われてるわけ
その力が今の若手にはない
若手の中でも珍しくそれができる今田やジュニアなんかは
しばらくメシの食いっぱぐれがないでしょ
トーク力を若手は身につけないと永遠に歯車芸人から抜けることはできないだろうね
15名無しさん:2012/02/26(日) 03:14:06.78
バシタカ最強伝説が今始まる!!
16名無しさん:2012/02/26(日) 03:14:42.62
>>14
今田やJrが若手ってdんだけだよw
17名無しさん:2012/02/26(日) 03:16:19.92
ネプはゴーゴゴーが好きだったな。ハモネプから見なくなった。
18名無しさん:2012/02/26(日) 03:18:09.15
>>6
よる7時でしかも食事中の家庭多いのにやった本人もおかしいけどさ
カットしないで流すテレビ局もどうかと思うわ
19名無しさん:2012/02/26(日) 03:20:23.93
最近ちゃんデヒのラジカルやドンみたいな番組増えたよな
サプライズやサカスなんか、このテイストが入ってた
20名無しさん:2012/02/26(日) 03:21:14.38
PENISの発音は「ぺにす」ではなくて、「ピネス」だということ。
むしろピーネスに近い。

ピネスって飲み物見て、外人の友達が大爆笑してたよ。
21名無しさん:2012/02/26(日) 03:21:52.74
実際岡村って何を残したんだ?
岡村自身で動いて企画を立ち上げて成し遂げた何かがあんのか?
タケシやさんまや松本は自分でゼロから番組を立ち上げて新しい事に挑戦してきた
でも岡村は他人が用意してくれた土俵でヨシモトって言う巨大企業をバックに偉そうにしてるだけだろ?
それだってさんま紳助ダウンタウンがリスク負いながら築いてきたものだよ
岡村はなんもしてねぇ
岡村はアイドルを叩ける程努力して何かを成し遂げたって胸はって言えんのか?
そんな下らない文句垂れてる暇があったら先輩芸人に肩を並べるくらいがむしゃらに頑張るべきなんじゃないのか?
岡村ヲタは今の岡村で本当に良いと思ってんのか?
22名無しさん:2012/02/26(日) 03:22:03.97
お笑いの王様は誰ですか
23名無しさん:2012/02/26(日) 03:22:38.92
24名無しさん:2012/02/26(日) 03:24:36.33
【中居ナイナイの日本一周の旅】
1996/09/28 20.1% 16時間日本一周!! モテさせてくれてありがとうスペシャル!!
1997/03/29 18.5% 日本一周フルコースの旅!! キャーン言わしたるSP!!
1998/04/04 18.8% 日本一周お見合いの旅!! ツイてるねノってるね状態みたいなSP!!
1999/12/25 18.0% 日本一周ええ仕事の旅!! YOUがCANできるならDOしちゃいなッスペシャル!!
2002/12/28 19.3% 日本一周うまい酒の旅!! 史上最強の3時間に今出てるがなスペシャル!!
2004/12/25 16.1% 日本一周打ち上げの旅!! お笑いウルトラクリスマス底抜け脱線スペシャル!!
2007/01/06 20.4% 日本一周健康になれる旅!! ゆく悪い年くる良い年幸福の紅白スペシャル!!
2009/04/11 16.6% 日本一周景気回復の旅!!笑って笑って景気回復DGやねんスペシャル!!
25名無しさん:2012/02/26(日) 03:25:55.69
今田が若手ハハーン昔のスレからさがして貼ったな
26名無しさん:2012/02/26(日) 03:26:10.72
中居ナイナイより中居石橋のほうがおもしろかった
27名無しさん:2012/02/26(日) 03:27:12.20
>>6
そんな事あったのかかなり前に見飽きて見るのやめて正解
28名無しさん:2012/02/26(日) 03:28:14.74
飯だろうとなんだろうとMCに技量と好感度が無ければ成立しない。
飯=視聴率だと思ったら大間違い。
キズナ食堂が3%なの忘れたのか?
29名無しさん:2012/02/26(日) 03:28:24.49
中居すげえな
30名無しさん:2012/02/26(日) 03:29:44.27
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐ 履歴書     2012年 02月 26日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ∧    ∧\    | |氏名:金 包茎 (金田  浩哲)
||/     \   /  \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |現住所:大阪府生野区
||\    \` ⌒´ /,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |趣味:同胞岡村関連のバラ視聴 トンスル ホンタク
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |特技:謝罪と賠償の要求 第3芸人叩き
|└──────────┘ └────────────────
|◆経歴
| ┌──┬─┬──────────────────────
| | 年 |月|         
| ├──┼─┼──────────────────────
| |1990|03|朝鮮学校初等部卒業
| |1993|03|朝鮮学校中等部卒業
| |1997|03|朝鮮学校高等部卒業
| |2000|04|朝鮮大学校入学
| |2003|03|朝鮮大学校中退
| |2003|04|総連大阪本部  書込部
| |    |  | 民団と共闘し 「岡村を叩くネット・ウヨクと毎日闘っている」  以上
31名無しさん:2012/02/26(日) 03:30:28.90
俺が飯番組だなぁって思うのはぐるナイぐらい
お試しはちゃんとトークで魅せてる
トシ、ブラマヨは最高だよ、タカは空気だけど
32名無しさん:2012/02/26(日) 03:34:57.80
お試しのトークって何が面白いんだ? ぐるナイもだけど
33名無しさん:2012/02/26(日) 03:36:11.81
タカトシはポストナイナイになれるかどうか
34名無しさん:2012/02/26(日) 03:38:31.54
ポストナイナイになるには代表番組が必要だな
35名無しさん:2012/02/26(日) 03:39:10.16
>>33
もうとっくに追い抜いてるのに何言ってるの?
36名無しさん:2012/02/26(日) 03:39:24.76
タカトシはポストナイナイとかじゃないだろ
ナイナイとジャンルが違うじゃん
タカトシは正統派漫才みたいな、ネタが評価されてるコンビだから
テレビじゃなかなか本領発揮できてない
37名無しさん:2012/02/26(日) 03:44:49.79
どう考えてもTV的にはナイナイの足元にすら行けてないだろ 馬鹿か?
確かにタカトシはネタガ面白かった エンタとか楽しみにしてたわ
38名無しさん:2012/02/26(日) 03:45:15.85
タカトシはエンタが一番おもしろい
39名無しさん:2012/02/26(日) 03:45:56.23
トシってそんなに面白いかな?
良くも悪くも「タカの分かりにくいボケに的確に突っ込める」というだけで、
トシ自身はそんなに面白いこと言ってない気がする
コンビとしてすごく良いとは思うけど
40名無しさん:2012/02/26(日) 03:46:19.40
タカトシもナイナイも視聴率勝負だから
タカトシがナイナイの足元にも及んでないとかはあり得ない
41名無しさん:2012/02/26(日) 03:46:48.73
はんにゃってコントの演技力がないよね
結局コントって演技力だからな
演技力だけは天性の物で努力で何とかなる物じゃないんだよな
42名無しさん:2012/02/26(日) 03:46:56.43
純粋な能力で言えば
タカトシ>>>>>>>>>>>ナイナイ
これは間違いない
43名無しさん:2012/02/26(日) 03:50:57.25
視聴率だけで言ったらさんま・ナイナイとその他の違いがでかすぎる 及んでないと言われてもしょうがない
ネタは確かにタカトシは面白いけどそんなに能力あるとは思えないわ
44名無しさん:2012/02/26(日) 03:51:15.13
代表番組w
俳優で言う代表作ってやつだよね?
出演した中で一番有名な番組の事だよね
45名無しさん:2012/02/26(日) 03:51:35.96
コント師って人たちはドラマや映画やらせても上手いんだよ
松本だって伝説の教師とか光ってたし
一番は木梨かな?この人の演技は一流
石橋貴明はどっちかと言うと演技を勢いでやってる
46名無しさん:2012/02/26(日) 03:52:48.87
>>39
コンビとしていいならいいんじゃねーの
47名無しさん:2012/02/26(日) 03:53:55.99
お試しやほこたてがタカトシの力だとでも思ってんのか? めちゃイケみたいな番組やってみろや
48名無しさん:2012/02/26(日) 03:54:03.68
ダウンタウンもトンネルズもナイナイも女にめっちゃ人気あったよ。
はんにゃとかタカトシなんてまだまだだな。
49名無しさん:2012/02/26(日) 03:54:28.48
タカトシは間が良いのでなんとなく笑っちゃう
50名無しさん:2012/02/26(日) 03:54:40.81
ナイナイとなんにゃで番組初めて〜
51名無しさん:2012/02/26(日) 03:55:31.13
>>47
お前誰と戦ってるの?
52名無しさん:2012/02/26(日) 03:55:48.16
トシ最高とか言われるとそこまでか?とは思う
53名無しさん:2012/02/26(日) 03:56:03.24
タカトシの番組ってマンネリ化しすぎじゃね?
54名無しさん:2012/02/26(日) 03:56:10.29
岡村さんは出川なみに女に嫌われてたよ
55名無しさん:2012/02/26(日) 03:56:56.62
ナイナイはタカトシどころか吉本の1年未満の若手にも負けてる
56名無しさん:2012/02/26(日) 03:57:03.84
ID出ないから自演しまくりだな
57名無しさん:2012/02/26(日) 03:57:14.55
ナイナイって漫才すら
まともにできないよねw
58名無しさん:2012/02/26(日) 03:57:19.72
>>43
そうだけどナイナイはネタそんなに面白いって言うより面白くないから
59名無しさん:2012/02/26(日) 03:57:50.84
はんにゃのコントはマジで最高
60名無しさん:2012/02/26(日) 03:59:49.67
はんにゃのコントみてみたいな。ちゃんとしたやつ 
61名無しさん:2012/02/26(日) 04:00:01.06
ナイナイなんか
普通のコントすらできないじゃん
62名無しさん:2012/02/26(日) 04:03:15.69
てか今TVでネタやってる奴なんか居ないし
TV的にはさんま・ナイナイ2強で足元に及んでないのは事実
63名無しさん:2012/02/26(日) 04:03:40.03
はんにゃの才能は
本物だと思うよ
64名無しさん:2012/02/26(日) 04:04:45.31
>>63
偽者のお前が本物かたるなや
片腹痛いわ
65名無しさん:2012/02/26(日) 04:09:16.60
さんまと飯の2強
66名無しさん:2012/02/26(日) 04:09:36.58
ダウンタウンだけ落ち目
67名無しさん:2012/02/26(日) 04:10:28.12
テレビでコント番組を復活させれるのは
はんにゃの頑張りにかかってる
68名無しさん:2012/02/26(日) 04:11:00.68
ナイナイは無能の置物
69名無しさん:2012/02/26(日) 04:12:34.70
ナイナイは若いころ大阪の若手賞レース総なめしてるんだが。
70名無しさん:2012/02/26(日) 04:13:22.20
昨今のウンナンの必死さには涙が出る
71名無しさん:2012/02/26(日) 04:13:37.20
ズクダンブングンゲームって何が面白いの?
72名無しさん:2012/02/26(日) 04:38:40.66
はんにゃは相方がな・・・
73名無しさん:2012/02/26(日) 04:40:22.64
はんにゃって内村がすぐに目をつけた芸人だっけか
そりゃ、本物だわな
74名無しさん:2012/02/26(日) 04:48:23.81
はんにゃはクソ
しずるやJALJALのがまだマシ
75名無しさん:2012/02/26(日) 04:50:19.67
たまにはロンハーの話もしろよ
76名無しさん:2012/02/26(日) 04:52:09.35
やだ あつし大嫌いだから
77名無しさん:2012/02/26(日) 04:56:50.47
松ちゃんは僕らの宝!
78名無しさん:2012/02/26(日) 05:02:04.28
結局今週は一番何面白かった?
全録してるから素直に教えて
それ見るから
79名無しさん:2012/02/26(日) 05:05:09.24
おねだりマスカット
80名無しさん:2012/02/26(日) 05:12:00.48
ひとつは選べん
タレント名鑑、ガキ使のユカイ、バナナ炎、バカリズムTHEMOVIE、
おねマス、アメトーク、5時に夢中サタデー、ナイトスクープ、ゴッドタン
ロンハーは寝ちゃってて最後15分しか見れてないけど、どうやら好評
興味深いって意味で面白かったのはナダール、タモリ
81名無しさん:2012/02/26(日) 05:14:22.79
>>80
早朝にサンクス
82名無しさん:2012/02/26(日) 05:22:17.66
打ちきりねるずw
83名無しさん:2012/02/26(日) 05:32:32.42
打ち切り〇〇w
84名無しさん:2012/02/26(日) 05:37:18.20
>>78
ダウンコ番組以外は全てオモロイよ
ダウンコの番組なんか見たら目も耳も腐るよ
85名無しさん:2012/02/26(日) 05:38:58.59
目、耳が腐らなくても、ウンコ臭くはなるだろなwwwww
86名無しさん:2012/02/26(日) 05:39:34.58
御殿とロンハーがよかったかな
ぐるナイは数字の割にはイマイチだった
87名無しさん:2012/02/26(日) 05:40:21.11
冷静になって考えてみると
バカリズムTHEMOVIE、5時に夢中サタデー、ナイトスクープ
は好きだからとりあえず載せた感がデカいな

今日は19時20時がパンパン
いつもは不調のアカン警察も、今日は芸能人物をやるみたいだし
DASHは去年一昨年と好評だった雪玉作り、お笑い板的に外せないのはタレント名鑑SP
視聴率好調のイッテQに、モヤさまシルシルもある
88名無しさん:2012/02/26(日) 05:41:33.70
>>84
それは基本否定しないが

「どや顔サミット」はオモろいぞ!
89名無しさん:2012/02/26(日) 05:44:43.42
2世のだっけか
浜田は基本司会はうまいよな
90名無しさん:2012/02/26(日) 05:45:31.01
ナイスク今週糞やったで
最初3本しか見てへんけど
91名無しさん:2012/02/26(日) 05:49:46.68
>>89
別に司会なんかしちゃいない
片瀬が仕切ってる。
浜田だからできる、できたなんて司会も過去においても皆無
92名無しさん:2012/02/26(日) 05:53:54.28
知性も知識も教養もない、博識から程遠い男なのに、
唯一声を張れるだけで、ハマタは司会が上手いと言ってる奴ってホント浅いwww
てか同類のバカwww
93名無しさん:2012/02/26(日) 05:55:15.97
ダウンコ本人と
取り巻き後輩芸人と
及びダウンコヲタは

例外なく偏差値30(笑)
94名無しさん:2012/02/26(日) 05:56:10.26
そう?
ピンの浜田は仕切るのうまいと思うけどね
95名無しさん:2012/02/26(日) 05:58:36.80
浜田が上手いか…まぁ疲れてるんだろう
96名無しさん:2012/02/26(日) 06:00:55.99
>>94
知性も知識も教養もないキミにはそう見えるんだろwww
上田が100とすると、浜田はやっと0.1くらいだろwww
97名無しさん:2012/02/26(日) 06:05:21.94
上田もうまいと思うぞ
ただ草はやして煽ってるお前に
教養があるとは思えないが
98名無しさん:2012/02/26(日) 06:06:02.43
松本さんが
99名無しさん:2012/02/26(日) 06:06:04.45
13.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
12.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

01/26木
16.0% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
12.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

02/02木
14.5% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
14.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

02/09木
15.1% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
14.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

02/16木
16.8% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
13.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

02/23木
16.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
13.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


クソドラマが壮絶死亡でアシストしてるのにケンミンに6週連続で惨敗ってwwwwwwww
100名無しさん:2012/02/26(日) 06:07:28.05
松本さんが特別上映されることは無視か
たけしの下手な絵は煽ったのに
101名無しさん:2012/02/26(日) 06:11:04.29
>>97
>上田も もじゃねえだろ低能
同類に語るな低偏差値

浜田なんか評価してる時点で頭も人間性も空っぽだバカwww
声を張るくらいなら和民やビックカメラの定員の方が素晴らしい
102名無しさん:2012/02/26(日) 06:11:27.84
改めてたけしが全然凄くないことが
金出せばデキンダロガ
103名無しさん:2012/02/26(日) 06:11:49.84
「ずん」のやす収録中の事故で謝罪 「体を張るような番組やめている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000020-mantan-ent


【芸能】フジテレビがずんのやすの収録中の事故で謝罪 「おわびしたい」「体を張った企画をやめようではないかということ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330169602/


打ちきりだなwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwww
104名無しさん:2012/02/26(日) 06:14:02.91
パリで下手な絵画の個展を自慢してたたけしオタは
松本さんがやってくれました
105名無しさん:2012/02/26(日) 06:15:09.92
>>101
お前も低脳だろwww
106名無しさん:2012/02/26(日) 06:16:59.82
去年みなおかって最強のケンミンに勝ってたんだな。
バシタカ凄すぎ
107名無しさん:2012/02/26(日) 06:17:00.13
あらためてたけしの何がすごいの
絵下手だし
108名無しさん:2012/02/26(日) 06:17:49.13
>>106
お前何が言いたいんだよ
109名無しさん:2012/02/26(日) 06:17:55.05
>>106
今年は全敗だぜキチガイwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん:2012/02/26(日) 06:19:00.38
松本の映画をあんなに責めてて、なんでパリの映画の殿堂で特別扱いになったらみんな無視すんの
111名無しさん:2012/02/26(日) 06:19:41.04
去年みなおかケンミンに勝ってたのかw
やっぱスゲーなバシタカ
112名無しさん:2012/02/26(日) 06:21:02.59
まだ懲りずに映画のステマしてるのか
113名無しさん:2012/02/26(日) 06:22:00.24
>>112
たけしの時と態度違うな。
114名無しさん:2012/02/26(日) 06:22:27.20
今年みなおかに全敗ダウンコDX
115名無しさん:2012/02/26(日) 06:23:25.42
みなおか圧勝でつまらんな
116名無しさん:2012/02/26(日) 06:23:59.76
DX弱すぎw
117名無しさん:2012/02/26(日) 06:25:39.06
松本の映画が特別にパリで上映されんのも日本ブームなのか
118名無しさん:2012/02/26(日) 06:25:39.12
水23でバシタカの新番組が始まるらしいぞ
119名無しさん:2012/02/26(日) 06:25:57.81
実際松本の映画は観るとつまらない
実際たけしの映画は観ると面白い
120名無しさん:2012/02/26(日) 06:26:59.60
>>119
座頭市はひどかったが
あれはゴミ
121名無しさん:2012/02/26(日) 06:27:34.28
映画がパリで上映されるって凄いことなの?
122名無しさん:2012/02/26(日) 06:27:36.76
座頭市も面白かった
123名無しさん:2012/02/26(日) 06:27:58.78
>>121
映画の殿堂でな
124名無しさん:2012/02/26(日) 06:28:49.69
>>121
それ言ったらたけしの個展
125名無しさん:2012/02/26(日) 06:29:17.18
>>123
凄いことなの?
126名無しさん:2012/02/26(日) 06:29:59.39
>>125
大監督しか上映されないらしい
127名無しさん:2012/02/26(日) 06:30:07.31
今年はケンミンに一回も勝てずに打ちきりかwwww
そら発狂して荒らしたくもなるわなwwwwww
ドンマイとんちゃんwwwwww
128名無しさん:2012/02/26(日) 06:30:23.31
何がどう凄いのかピンとこないから説明して
129名無しさん:2012/02/26(日) 06:31:11.69
>>128
たけしの個展は
昔番組企画で木梨がパリで個展したぞ
130名無しさん:2012/02/26(日) 06:32:02.78
なんでそんなに売れてないのにパリの凄いとこで上映されるの?
131名無しさん:2012/02/26(日) 06:32:48.57
>>130
下手な絵のたけしは
132名無しさん:2012/02/26(日) 06:33:56.94
ごり押しってことか
133名無しさん:2012/02/26(日) 06:34:26.39
松本は日本人の恥さらし
134名無しさん:2012/02/26(日) 06:35:03.52
まっつんもたけしみたいに映画賞獲ってたら、パリでの上映も凄い凄いと言われたのにねw
135名無しさん:2012/02/26(日) 06:35:12.74
>>132
やっぱたけしの時と態度違うな。
そもそも映画祭て大抵の国は取れるし。
136名無しさん:2012/02/26(日) 06:36:01.96
日本一の有名人監督まっつん
137名無しさん:2012/02/26(日) 06:36:13.47
>>134
たけし破ったタイの 監督だったらよかたのか
138名無しさん:2012/02/26(日) 06:36:37.76
>>99 >>109 >>127
1/19
13.3%「秘密のケンミンSHOW」
12.9%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
12.9%「ダウンコでらっクソ」

1/26
16.0%「秘密のケンミンSHOW」
12.6%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
10.9%「ダウンコでらっクソ」

2/2
14.5%「秘密のケンミンSHOW」
14.1%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
12.1%「ダウンコでらっクソ」

2/9
15.1%「秘密のケンミンSHOW」
14.7%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
10.6%「ダウンコでらっクソ」

2/16
16.8%「秘密のケンミンSHOW」
13.5%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
12.2%「ダウンコでらっクソ」

2/23
16.3%「秘密のケンミンSHOW」
13.2%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
12.0%「ダウンコでらっクソ」

クソドラマが壮絶死亡でアシストしてるのにケンミンに6週連続で惨敗のみなおか。そのみなおかに更に一回も勝てないダウンコでらっクソwwwwwwww
139名無しさん:2012/02/26(日) 06:37:01.68
タイ人もパリで個展開けよw
140名無しさん:2012/02/26(日) 06:37:40.22
>>139
村上でも開けんだろがw
141名無しさん:2012/02/26(日) 06:38:51.28
まっつんも個展開け
142名無しさん:2012/02/26(日) 06:39:16.96
♪メダカはメダカ〜スイスイ〜♪

♪ウンコはウンコ〜ダウンコ〜♪
143名無しさん:2012/02/26(日) 06:39:52.52
>>141
あの下手な絵で個展開けるほうがおかしい
松本の映画のがマシ
144名無しさん:2012/02/26(日) 06:40:33.60
松本ならパリでコントの舞台やった方がいいよ
フランス中が大爆笑の嵐になるで
145名無しさん:2012/02/26(日) 06:42:21.35
やっぱ金払えば個展くらい開けんだろ。
たけしのあんな下手な絵普通出せないだろが。
146名無しさん:2012/02/26(日) 06:44:20.63
おい、まっつんも金払ってパリで上映させてもらってると言いたいのかこの野郎
147名無しさん:2012/02/26(日) 06:45:45.63
実際どこか海外で大日本人上映した後、客の反応拍手パラパラで悲惨さったかたなー
148名無しさん:2012/02/26(日) 06:46:31.60
外人はお笑い偏差値低いんですね
149名無しさん:2012/02/26(日) 06:47:23.93
>>147
たけしはよく大絶賛になるよな
アウトレイジなんか最低なのに、メディアによっては拍手喝采とか書いてたが
150名無しさん:2012/02/26(日) 06:48:59.82
日本で最低映画扱いされて、こんな扱いになるてギネス記録だな
151名無しさん:2012/02/26(日) 06:49:49.97
アウトレイジ面白かったよ
152名無しさん:2012/02/26(日) 06:51:00.50
偉そうに映画評論してたくせに自分で撮ったらこれだからな
まっつんは生き様が面白すぎるよ
153名無しさん:2012/02/26(日) 06:52:33.63
>>152
最近テレビでなんか松本さんえらそうにしすぎなんだが。
まさか、これで余計偉そうにしないだろうな。
154名無しさん:2012/02/26(日) 06:56:00.38
またイノッチの番組で自慢して欲しいよ
155名無しさん:2012/02/26(日) 06:57:28.06
>>154
日本だけ認められないとかか
156名無しさん:2012/02/26(日) 07:06:12.81
>>110
詳しく説明しても理解できないようだからシンプルに言ってあげる。
特別上映ってのは要するに「おみそ」ってことだよ。
これならわかるだろ?
157名無しさん:2012/02/26(日) 07:12:32.18
>>156
巨匠しか上映されないとかあったが
嘘なのか
158名無しさん:2012/02/26(日) 07:12:34.30
俺は110ではないけど「おみそ」ってどゆ意味?
159名無しさん:2012/02/26(日) 07:15:26.95
>>156
そういうこと言うならたけしの個展をなんで開いたのか聞かせろよ
ちなみに低俗の村上 と同じ場所でやったが。
160名無しさん:2012/02/26(日) 07:17:05.08
松本「さんまは俺とはベクトルが違う天才」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330204838/
161名無しさん:2012/02/26(日) 07:18:24.99
欧州では松本ブームらしいぞ
162名無しさん:2012/02/26(日) 07:20:01.69
ソースくれ
163名無しさん:2012/02/26(日) 07:20:42.13
>>162
サンケイ
164名無しさん:2012/02/26(日) 07:21:29.10
欧州も可哀想に
165名無しさん:2012/02/26(日) 07:22:18.41
>>164
結局さたけしの時と態度違いすぎだな。
166名無しさん:2012/02/26(日) 07:24:12.89
>>159
同じ奴が噛んでるんじゃねーの
167名無しさん:2012/02/26(日) 07:25:03.23
松本が自ら自慢してまわればいいじゃん
168名無しさん:2012/02/26(日) 07:26:22.79
欧州で評価されたから視スレで崇めろって事?
どこの基地だよ
169名無しさん:2012/02/26(日) 07:26:37.27
>>166
電通か?
170名無しさん:2012/02/26(日) 07:27:06.31
ワイプ飯置物ダウンタウンまた2時間SPやるの?
サザエさん20%に頼りすぎ
171名無しさん:2012/02/26(日) 07:27:22.50
>>168
たけしの時、そう書いてた奴いたよな
172名無しさん:2012/02/26(日) 07:30:57.18
ゆとりってゴミ世代だな
173名無しさん:2012/02/26(日) 07:31:31.56
>>170
アカン飯やるのは確定だが、また地元で評判を聞きに行く企画あるんじゃね?
あれメチャカネかかるからな
174名無しさん:2012/02/26(日) 07:31:38.69
松本が特別上映するとこ、そういやピカソの貴重な映像が保管されてるてnhKが昔煽ってたとこだよな。
175名無しさん:2012/02/26(日) 07:37:36.14
「素人が」
「映画見てない知識がない」
「映画を初めて作ると」

こうなっちゃう、こういう失敗しちゃう見本のような作品らしいね松本映画って。
なんかのサイトで見た
176名無しさん:2012/02/26(日) 07:40:53.28
いつも通り置物ダウンタウン一人負けだね笑
177名無しさん:2012/02/26(日) 07:43:46.49
>>175
でも特別上映されるんだよな
178名無しさん:2012/02/26(日) 07:44:54.33
>>175
そうだよ。だから松本人志はタレントとして人気あるから、
映画がヒットした、興業成績良かったって言うのは当たり前でも、
映画の作品として評価されたりすることは有り得ない。あったらそれこそ金をバラまいた賄賂票だよ
179名無しさん:2012/02/26(日) 07:46:50.83





非常によく解る話だな
180名無しさん:2012/02/26(日) 07:48:47.53
>>178
たけしの絵は確実に小学生レベルだろ。
しかも、絵の基礎なんてゼロだろ。

絵の芸術知らんが。
小学生と比べてどこが違うの
181名無しさん:2012/02/26(日) 07:51:23.81
そういやたけしの絵を見て日本の某穴はピカソみたいて言ったよな。
それて、なんかおかしかないか。
182名無しさん:2012/02/26(日) 07:53:55.30
>>180
知るかそんなもん
(たけし)の話も(絵)の話もしてねえからwww
他所で訊いてこい
183名無しさん:2012/02/26(日) 07:55:44.85
ここに書き込んでんの大人数じゃねえらしいけど

相手は一人じゃねえんだぞ
184名無しさん:2012/02/26(日) 08:11:02.86
ハングルヲタ、なんか視聴率で煽られ過ぎていよいよ発狂しちゃったね。
185名無しさん:2012/02/26(日) 08:11:44.35

ナイナイ>>>>>>>>>>ダウンタウン
毎週同じ
186名無しさん:2012/02/26(日) 08:14:03.46
やり取りが面白いね
松本ヲタってたけしも攻撃目標なんだねw
どっちも好きじゃないからもっとやりあって!w
187名無しさん:2012/02/26(日) 08:16:34.21
松本といい太田といい何でたけしになりたがるのかが分からん
芸人はもちろん文化人として見ても別にねえ…
188名無しさん:2012/02/26(日) 08:17:21.85
そのふたりならたけし支持に決まってんだろドアホ
189名無しさん:2012/02/26(日) 08:18:35.37
>>187
そのふたりなら太田支持に決まってんだろドアホ
190名無しさん:2012/02/26(日) 08:18:55.27
てかたけしは芸人の逃げ道だから感心しない
191名無しさん:2012/02/26(日) 08:19:54.87
いいからwwwww暴れなくてwww
朝飯くってんだからダウンコの話なんかすんなっ!
192名無しさん:2012/02/26(日) 08:21:34.25
>>187
太田は若いころから信者。
松本は衰えた元天才が新しいプライドを手に入れようとすると、
どうしてもたけしを目指すことになる。
193名無しさん:2012/02/26(日) 08:22:12.41
たけしも松本も大嫌い
過大評価芸人2トップ
東西の代表でもあるカス二匹
194名無しさん:2012/02/26(日) 08:24:04.04
シューイチでヒルナンランナーの春日、ポン村上、我が家杉山といいともレギュラーの秋元才加が一緒に中継で秀と絡んでたな
195名無しさん:2012/02/26(日) 08:25:32.16
まっつんのせいでたけしさんの受賞まで金?かもと思ってしまう
確かに芸術性の資格とか金で買うんだよね
196名無しさん:2012/02/26(日) 08:29:47.85
>>193
さんまやナイナイは?
197名無しさん:2012/02/26(日) 08:31:53.99
さんまもナイナイも別に適正評価じゃね
お笑い芸人としてそこまで高評価されてるとは思えない
低評価とも思わんけど
198名無しさん:2012/02/26(日) 08:32:29.92
お笑いじゃ人間国宝にもなれんし文化勲章のランクも低いもんな
昔のお笑いは俳優に転職
今は監督や落語家
199名無しさん:2012/02/26(日) 08:34:45.75
“映画の殿堂”と呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で
3月23日に特集上映されることが24日、分かった。

故黒澤明監督ら世界の巨匠に限られた特集上映に先駆け、
3月7日開幕の仏ドーヴィルアジア映画祭の正式招待も決定。
同8日の上映日に来訪する松本監督は「遠いなんて言ってられない」と
欧州のブームにうれしい悲鳴だ。


129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:46:27.82 ID:lAxJQgIa0
【シネマテーク・フランセーズで上映された作品】

「ニセ札」(2009、木村裕一)   ←ココに注目
「花はどこえいった」(2007、監督坂田雅子)
「もうひとつの人生」(1995、監督小池征人)
「あらかわ」(1993、監督萩原吉弘)
「まひるのほし」(1998、監督佐藤真)
「沈黙を破る」(2009、監督土井敏邦)
「三池〜終わらない炭鉱の物語」(2005、監督熊谷博子)
「記録することの意味 土本典昭とクロード・ランズマン」(1996、監督若月治)
「水俣病=その30年=」(1987、監督土本典昭)
「人間の街ー大阪・被差別部落ー」(1986、監督小池征人)


どうでもいいな
200名無しさん:2012/02/26(日) 08:34:54.82
やっぱりテレビのお笑いって芸術的に見ると劣るのかな…
娯楽はあまり敷居が高くない方が良いんだろうけど
201名無しさん:2012/02/26(日) 08:38:30.17
>>200
芸術的に見るってなんだよw
馬鹿かお前
202名無しさん:2012/02/26(日) 08:39:17.82
さんまの親父がさんまのエロ本を見つけて
「見てもいいけど芸術的に見なさい」と叱った
203名無しさん:2012/02/26(日) 08:39:54.68
落語は娯楽と芸術の両面があるけどね
204名無しさん:2012/02/26(日) 08:41:51.16
さんまなんかはそういう権威を嫌ってるイメージがあるな
そんなの要らねえ
一生馬鹿でいいみたいな
205名無しさん:2012/02/26(日) 08:43:20.41
>>203
落語に芸術性を認められたのっていつからだって話だ
そういうのを無視するから話がおかしくなる
206名無しさん:2012/02/26(日) 08:44:33.50
芸術になるとその文化は衰退し実質的な価値を喪失する。
伝統文化としての保護の対象となり、それ無しには成立しなくなる。
歌舞伎、浄瑠璃、狂言、落語はまさにそうだし、
新劇や近年では映画ですらそうなりつつある。
多くのお笑いが芸術ではないのは文化としていまだ現役である証拠。
207名無しさん:2012/02/26(日) 08:44:38.06
下世話なトーク番組やVTR鑑賞など芸術とは程遠い
テレビ芸人風情が権威とか笑わせんな
208名無しさん:2012/02/26(日) 08:44:38.20
>>204
太田はどうだろう?
どっちかわかりにくい
209名無しさん:2012/02/26(日) 08:45:46.79
>>206
俺が下げちまったから
真似したのか?すまん
210名無しさん:2012/02/26(日) 08:46:28.18
>>206
歌舞伎や能なんかは大衆演劇に過ぎなかった側面が強いもんな
211名無しさん:2012/02/26(日) 08:48:09.57
>>208
太田もさんま寄りだと思うけどねスタンスは
権威が欲しいんじゃなくて政治や文化に好き放題意見するポジションが欲しいだけ
212名無しさん:2012/02/26(日) 08:48:53.39
638:日曜8時の名無しさん :2012/02/24(金) 16:11:19.87 ID:h8UbfRCd [sage]
もう松本人志に頼めばいい
低視聴率なのに勘違いしてるヲタが多い点は藤本と一緒


おいwwwwこれお前らだろ
213名無しさん:2012/02/26(日) 08:49:52.11
さんまは政治的発言一切しないじゃんw
214名無しさん:2012/02/26(日) 08:49:58.11
>>212
藤本ってどの藤本だよw
215名無しさん:2012/02/26(日) 08:50:12.99
毎週毎週ダウンタウンが最下位
216名無しさん:2012/02/26(日) 08:52:07.75
大衆芸能も何百年と続けばそりゃ芸術性も認められるだろ
映画がそうなりつつあるのはちょっと早くねえかと思うけど落語は別にいいと思う
217名無しさん:2012/02/26(日) 08:52:48.13
岡村もなんかしらんけど政治的発言すきだよな
バカが喋るなってイライラする
218名無しさん:2012/02/26(日) 08:54:01.91
>>213
お前は文章も読めないのか
政治や文化発言は太田に限って言ってるんだよ
権威なんか要らないって基本スタンスは近いと言ってるんだ
219名無しさん:2012/02/26(日) 08:54:23.28
>>216
文化として廃れたから芸術性という理由で残したって感じだと思うけど?
第一線では既に無い、しかしそれなりの良さはある、残すためには芸術性
補助金だろw
220名無しさん:2012/02/26(日) 08:56:50.14
落語番組って結構あるけどね
何を第一線と言ってるのかよく分からんけど
221名無しさん:2012/02/26(日) 08:57:19.64
大阪で補助金切られるどうこうでえらく文句言ってたもんね
落語会
222名無しさん:2012/02/26(日) 08:58:52.22
松本は権威が欲しいんだよな
223名無しさん:2012/02/26(日) 08:58:57.56
>>220
そう言うの負け惜しみっていうんだよ
最近の盛り上がりを持って第一線じゃんとか
細々やってる落語番組を持って第一線じゃんとか
どうせ自分でも理解してるくせに
いらないところに噛み付いてくる
224名無しさん:2012/02/26(日) 08:59:28.41
>>218
お前の文章が下手糞なんだよバーカ
225名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:16.16
笑点が健在なのに細々はないだろw
226名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:53.09
>>225
焦点が落語?
227名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:55.85
>>224
お前の読解力が小学生以下なだけw
228名無しさん:2012/02/26(日) 09:01:59.88
テレ朝の深夜でも落語者やってたな
229名無しさん:2012/02/26(日) 09:03:06.85
大喜利だわな
230名無しさん:2012/02/26(日) 09:03:42.79
能や狂言が現役じゃないってのはまだしも落語が現役じゃないってのは無いわ
231名無しさん:2012/02/26(日) 09:04:39.21
どうも俺は落語の何たるかを知らない権威好きな人と喋ってるみたいだ
落語に権威はあり人気だと思ってるけど笑点が落語と思ってるという不思議な人と
232名無しさん:2012/02/26(日) 09:05:04.11
松本は海外の映画賞の権威がほしくてたまらない
吉本は出せるだけ金だすよ
箔付けるために買う
233名無しさん:2012/02/26(日) 09:05:29.63
テレビの笑いが全てかよw
234名無しさん:2012/02/26(日) 09:07:12.48
>>230
現役じゃないと言うより興行が成立しにくい
文化継承に国が介在しないと成り立ちにくい
現役と言うより第一線ではない
テレビや映画の様な第一線の娯楽に比べて
235名無しさん:2012/02/26(日) 09:07:27.12
結局、落語に限らず舞台のネタをテレビ以外で見たことないくせにいっちょまえに貶すんだろうな
236名無しさん:2012/02/26(日) 09:07:27.59
ケンカはやめなさい
アメリカとソビエトやないんやから
237名無しさん:2012/02/26(日) 09:07:28.66
>>227
お前の文章力はそれ以下w
238名無しさん:2012/02/26(日) 09:07:41.24
>>233
全てかどうかを議論してるわけじゃない
239名無しさん:2012/02/26(日) 09:08:29.48
>>237
読解力の無さを指摘されて悔しいのうw
240名無しさん:2012/02/26(日) 09:09:33.83
それ以下それ以下って小学生みたいなケンカよしなさい
アメリカとソビエトやないんやから
241名無しさん:2012/02/26(日) 09:09:42.75
>>235
ここでまさかの技術論
242名無しさん:2012/02/26(日) 09:10:24.27
別にテレビでなくても落語に触れる機会なんていくらでもあるだろうにねえ
ホント何も知らないで第一線じゃないとか現役じゃないとか…
243名無しさん:2012/02/26(日) 09:11:16.63
>>235
それは俺に言うより>>225のように落語と笑点をごっちゃにして擁護してる奴に言うんだな
擁護してるのか馬鹿にしまくってるのか理解できんぞ?
244名無しさん:2012/02/26(日) 09:11:52.60
>>235
漫才やコントもそう
芸人板はテレビだけで語る頭でっかちばっか
245名無しさん:2012/02/26(日) 09:13:10.63
>>242
君はまず読解力を鍛えることから始めないとな
落語なんて話してる内容わからないと絶対楽しめない
とても楽しめる程度の理解力があるとは思えない
246名無しさん:2012/02/26(日) 09:13:18.33
>>239
文章力の無さを指摘されたのが悔しかったんだねw

247名無しさん:2012/02/26(日) 09:13:59.25
笑点も前半は落語やるだろ
毎週前半漫才やマジックばっかやってるのかよw
248名無しさん:2012/02/26(日) 09:14:07.80
まっつん今日も物笑いの対象か。
249名無しさん:2012/02/26(日) 09:15:04.97
アメリカとソビエトのケンカしつこいな
250名無しさん:2012/02/26(日) 09:15:14.38
>>245
テレビしか理解出来ない低脳が偉そうに
251名無しさん:2012/02/26(日) 09:15:26.34
>>249
冷戦は続くよ
252名無しさん:2012/02/26(日) 09:16:13.25
ソビエトとか懐かしいな
253名無しさん:2012/02/26(日) 09:16:21.15
>>250
そのレスに君の知性が現れてるとしか言えないな
254名無しさん:2012/02/26(日) 09:17:04.53
笑点の構成は前半ネタ見せ後半大喜利
笑点は何番組と聞かれたら大喜利番組だーよ
255名無しさん:2012/02/26(日) 09:18:10.74
ビートルズの武道館ライブの前座にドリフ登場
そのライブはドリフのライブってかw
256名無しさん:2012/02/26(日) 09:18:40.57
>>254
前半は7割以上落語だよ
大喜利しか分からないおバカさん
257名無しさん:2012/02/26(日) 09:20:42.63
落語は江戸的教養が必要だという点で文化としてはジリジリと退潮してるのは事実。
創作系はしょせんはメインロードにはならないだろう。
ただ歌舞伎ほど様式主義に囚われてるわけではない。
じっさい落語を知らなくても子別れのシノプスを知らない人も珍しい。
それだけ落語はまだ日本人の感覚のなかに存在してる。
258名無しさん:2012/02/26(日) 09:20:52.44
笑点の話題で日曜朝から喧嘩する視スレの狂った感じがいいな
259名無しさん:2012/02/26(日) 09:20:57.27
てことはぁ笑点って前半の漫才コンビのものなんだ
260名無しさん:2012/02/26(日) 09:21:04.89
日曜日朝から盛り上がってんな
261名無しさん:2012/02/26(日) 09:21:38.25
文盲が顔真っ赤だーよ
262名無しさん:2012/02/26(日) 09:22:15.89
>>258
結構マジにやってんだぜ?
なんたってゴールデンのお笑いがまるで歯が立たない怪物番組なんだからな
263名無しさん:2012/02/26(日) 09:23:15.34
落語は十分第一線だよ
どういう媒体で売られてるのかも知らない無知が第一線じゃないとかほざいてるだけ
264名無しさん:2012/02/26(日) 09:23:36.71
テレビで落語やってもまともな噺が出来るわけが無い。
笑点のいろものコーナーでやってますと言われても現役感は正直無い。
265名無しさん:2012/02/26(日) 09:24:16.65
>>263
興収でテレビや映画に続く自信ある?
266名無しさん:2012/02/26(日) 09:24:51.27
そりゃ見ない人には現役じゃないんだろうなw
267名無しさん:2012/02/26(日) 09:25:39.82
まあ笑点は笑点をきっかけに寄席に来てねってコンセプトだから。
268名無しさん:2012/02/26(日) 09:25:48.59
落語の話題は伝統芸能板へ行けや
269名無しさん:2012/02/26(日) 09:25:53.82
>>264
>>266
現役どうこうじゃなく第一線かどうか
270名無しさん:2012/02/26(日) 09:27:24.34
>>269
お前の第一線感覚なんかどうでもいいんだよ
現実として大衆文化に根づいてるんだから
271名無しさん:2012/02/26(日) 09:27:36.04
【バラエティ視聴率年間トップ10 ランクイン年度】 

とんねるず

みなさんのおかげです。おかげでした (88.89.90.91.92.93.94.)(98.03.04.05.06.07.08)
生ダラ (92.93.94) ねるとん (89.90.91.92.93.94) ラスタ (94)
計24回

ダウンタウン

ガキの使い (95.96.98.99.00) ごっつ (95)      
計6回  
272名無しさん:2012/02/26(日) 09:28:11.32
松本人志の放送室にて。

松本「ネットは無くなったらええねん。
なんか芸能人の悪口とかね〜。
それで、ファンがまたかばったりするでしょ。ファンが書き込まなきゃ良いんですよ。
ほっといたらええねん。悪口書いてる奴らは寄生虫ですから、誰もいなくなったら消えますよ。」
273名無しさん:2012/02/26(日) 09:28:14.22
談志いなくなり今の落語界にスターいないよね
274名無しさん:2012/02/26(日) 09:28:44.60
坂本龍一

「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」
(2000年『週刊文春』より)
275名無しさん:2012/02/26(日) 09:28:50.73
落語を馬鹿にする奴がしたり顔で今のお笑いを語る糞板
276名無しさん:2012/02/26(日) 09:30:47.46
狂言も落語も伝統芸能としてある種お高く残ったが漫才は大衆にずっと寄り添っている
277名無しさん:2012/02/26(日) 09:30:54.53
>>271
ウンナンはどうなの?
278名無しさん:2012/02/26(日) 09:30:55.58
視スレ的に言えば笑点が視聴率を稼ぐ番組なのは事実。
多くの噺のシノプスが日本人の生活に根付いてるのも事実。
ただしそうであるにも関わらず、日本人の多くはテレビですらまともに落語を1席でも見た人は少ないという事実。
279名無しさん:2012/02/26(日) 09:31:25.70
Q 松本はどうして低視聴率ですか?

A 松本の笑いは価値の逆転がすべてです。
  斜に構えて対象を揶揄することが松本の唯一得意とした手法です。
  そのための発想力だけが松本の武器でした。
  しかし発想力は年齢を経ることで衰えます。
  いまの松本の低視聴率王っぷりは感性に頼る芸人特有の急激な衰えの結果です。
280名無しさん:2012/02/26(日) 09:31:41.16
>>275
第一線じゃないと馬鹿にされてるとか思うことが単純すぎ
まるで別物なのにバカにされたとかっていうのは落語に対してまるで自信がない証拠
まるで別のものを勝手な被害者意識でごちゃまぜにしてるだけ
問題は全てあんた自身にある
281名無しさん:2012/02/26(日) 09:31:43.66
>>275
落語馬鹿にしてないよ
282名無しさん:2012/02/26(日) 09:32:52.06
>>280
お前の第一線感覚なんてどうでもいいって言ってるだろw
日本語理解出来ないんですか?w
283名無しさん:2012/02/26(日) 09:33:50.98
こいつとは話しにならんな
284名無しさん:2012/02/26(日) 09:34:32.80
>芸術性を認めない
>第一線じゃない
どう見ても馬鹿にしてるわけだが
285名無しさん:2012/02/26(日) 09:35:50.12
狂言も落語も見に行ったけど楽しかった
しかしお金払わなくとも楽しませてくれるテレビの芸人が一番ありがたい
286名無しさん:2012/02/26(日) 09:37:02.11
テレビの芸人も舞台行ってネタ見てくれって言ってるんだけどな
287名無しさん:2012/02/26(日) 09:38:24.90
【レス抽出】
対象スレ:お笑い関連視聴率スレ◆2364
キーワード:芸術性を認めない

284 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/02/26(日) 09:34:32.80
>芸術性を認めない
>第一線じゃない
どう見ても馬鹿にしてるわけだが



抽出レス数:1
288名無しさん:2012/02/26(日) 09:39:20.76
落語や漫才の場合、テレビでやるのは入り口に過ぎないからね
だからといって第一線じゃないとか言ってるのは失笑ものだが
289名無しさん:2012/02/26(日) 09:39:56.04
テレビで毎回楽しませてくれてるから好きな芸人の舞台にも足を運ぶ
でも運ばなくとも楽しめる
身動き取れない病人だって楽しめるからテレビは夢があった
290名無しさん:2012/02/26(日) 09:40:45.63
>>289
過去形なのかw
291名無しさん:2012/02/26(日) 09:41:39.02
>>288
何故入り口に過ぎないんだろう?
何故漫才を同列に扱うんだろう?
何故落語はゴールデンで扱わないんだろう?
292名無しさん:2012/02/26(日) 09:41:50.10
落語好きの俺から言わせると不毛だな
293名無しさん:2012/02/26(日) 09:41:59.31
国民栄誉賞も歌なら貰えるんだよな
294名無しさん:2012/02/26(日) 09:42:26.54
>>290
今はネットもあるし娯楽に溢れてるからね
295名無しさん:2012/02/26(日) 09:44:17.26
吉本とか自前の舞台があると舞台収入が事務所収入に直結するからな
舞台に来いというのも分かる
296名無しさん:2012/02/26(日) 09:44:19.70
>>293
popsがもらえるとは思はないけどね
297名無しさん:2012/02/26(日) 09:45:23.53
テレビ芸人がと見下されるくらいの文化が一番楽しい
河原こじき時代の歌舞伎や能が一番大衆の娯楽だったように
298名無しさん:2012/02/26(日) 09:46:52.59
テレビ芸人ほど薄っぺらいのにプライド高い奴らはいないからな
299名無しさん:2012/02/26(日) 09:49:20.84
>>291
舞台見たことないなら黙っとけ
300名無しさん:2012/02/26(日) 09:49:47.85
寄席はガラガラ
NHKで日曜昼にやってるが観てる奴少ない
そもそも落語の演目知ってる奴少ないし
たけしが言ってたじゃん
技術が上がるほど大衆から遠ざかるって
笑点が落語の番組だったら低視聴率だよ
俺は名古屋の落語家応援してるが
301名無しさん:2012/02/26(日) 09:51:53.05
まだ冷戦中か
ほなぼちぼち稼いでくるわ
302名無しさん:2012/02/26(日) 09:51:59.37
たけし分析「芸人の実力が人気に追いつくとブームは終わる」
http://news.livedoor.com/article/detail/6310690/

まァ、シローちゃんもオイラも、80年代の漫才ブームで世に出てきた人間でね。今も第何次だかわかんねェけど漫才ブームだろ。
正直、今の若手のほうがオイラたちの時と比べて技術的にはだいぶ上だと思うんだけど、それが人気や視聴率に比例するかっていうと、そういうワケでもないんだよな。
 それが“ブーム”ってヤツの怖いところでね。技術的にはデタラメでも、芸の衝撃度とか物珍しさがあればブームになって、
視聴率も上がるんだよ。だけど、芸人の実力が人気に追いついてきて「いい芸してるね」「技術があるね」なんて批評されはじめた頃には、
もうブームは終わりに向かってるってことなんだよな。
 これがエンターテインメントってものの難しいところなんだけど、実は技術的にうまいか下手かというのは人気商売ではあまり問題じゃなくてさ。
要は、衝撃的で、新鮮で、もう1回見たいと思えるかどうかってポイントに尽きるんだよ。「うまい漫才」を見たいってんなら、オイラより年上の
大御所の漫才師たちが視聴率20%以上バンバン取れなきゃおかしいわけだけど、そうはいかないだろ。
 今のプロレスを見たってそうだよ。力道山が空手チョップで敵役のレスラーを張り倒していた頃には、プロレスの技術は低くても、
今とは比べものにならないくらいの国民的な人気があったワケだよ。だけど、最近じゃいろんなプロレス団体が、アクロバットみたいなことをやったり、
WWEみたいなドラマ仕立てのショーをやったり工夫してるけど、戦後の頃の客入りにはゼンゼンかなわない。まさに「成熟はブームの終わり」で、
すべてのエンターテインメントってのは、技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
303名無しさん:2012/02/26(日) 09:53:36.82
16.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW

12.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

過去 前番組の数字が悪いとどうしようもないねん
現在 前番組が数字良くてもどうしようもないねん(笑)
304名無しさん:2012/02/26(日) 09:53:47.97
ゲームアニメ料理音楽様々な物言えるが凝り過ぎると客は遠のく
テレビはシンプルさを追求してるだけ
技術云々はおこがましいよ
305名無しさん:2012/02/26(日) 09:55:29.28
>>302
つまりTNはいまだにこいつら芸ないなと思われてるから数字取れるのか
306名無しさん:2012/02/26(日) 09:55:31.84
まっつんも遺書出した時期に映画やってれば大ヒットしてたな
人気が下火になってから映画監督何んかするから悪いんや
307名無しさん:2012/02/26(日) 09:57:47.87
料理音楽はともかくゲームアニメはいつの間にかオタク文化に染まってしまったな…
308名無しさん:2012/02/26(日) 09:59:11.38
>>305
腕を簡単に見せない技術だよ
とんねるずはかなり芸達者だよ
あくまでテレビ的ではあるが
309名無しさん:2012/02/26(日) 09:59:42.65
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

テレ朝、4月改編・日曜23時台バラ枠化

キカナイト金曜23時に移動
310名無しさん:2012/02/26(日) 10:00:44.40
下げタウンってお荷物だな
311名無しさん:2012/02/26(日) 10:02:54.41
マラソンにヒルナンメンバー出た?
312名無しさん:2012/02/26(日) 10:03:24.76
WiiがPS3より売れDSより売れない
そして携帯電話のグリーに押されてる
グラフィックがシステム向上が仇となってる
テレビにも言えるがお手軽簡単も売れるツールだよ
313名無しさん:2012/02/26(日) 10:04:03.37
>>311
出てない
ていうか司会の久本も枡アナも見ない
314名無しさん:2012/02/26(日) 10:05:54.18
>>312
時代がぐちゃぐちゃだぞw
315名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:43.75
コアな層にばかりウケようとするから大衆娯楽から遠ざかったんだよゲームとアニメは
まあ極一部ワンピみたいに全世代対象みたいな王道もあるけど
316名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:54.52
ダウンタウンまた負けたのか
317名無しさん:2012/02/26(日) 10:09:06.45
まぁディズニー最強だよな
アメ様は商売がうまい
318名無しさん:2012/02/26(日) 10:09:14.89
>>315
ワンピースが強すぎw
319名無しさん:2012/02/26(日) 10:10:48.01
ゲームは去年のミリオンセラーがWiiと3DSだけで合わせて4本ぐらいしか無いんだっけ
320名無しさん:2012/02/26(日) 10:11:23.66
みんなぶっこ抜いたやつをダウンロードしてるってこと?
321名無しさん:2012/02/26(日) 10:13:58.50
>>320
まあエミュの弊害もあるだろうけど単純にキラーコンテンツが少な過ぎる
去年ミリオン超えたのマリオ関連とモンハンだけだったような
322名無しさん:2012/02/26(日) 10:15:12.61
ゲームしなくなって久しいからモンハンが凄いっていうイメージしか無いなぁ
FFとかドラクエとかどうなってんだろw
323名無しさん:2012/02/26(日) 10:17:26.32
DQは相変わらず安定して強い
FFはジリ貧
てか、FFはハードの選定を誤ったな
324名無しさん:2012/02/26(日) 10:19:05.19
もう据え置きの時代じゃない
ゲーム好きな奴はネトゲでもやってるんだろう
325名無しさん:2012/02/26(日) 10:20:34.38
携帯ゲームとか何が楽しいのだかw
単なる暇つぶしとしか思えない
スレチなのでこの辺で
326名無しさん:2012/02/26(日) 10:20:43.24
とんねるずがまだアマチュアで貴明&憲武の時代
ルパン三世山田康雄
『これからは彼らみたいなテレビの申し子みたいな人たちがスターになってく』
中尾ミエ
『うちらもうかうか出来ませんね
彼らも努力するでしょうし』
つまり素人っぽい芸を見せない芸がとんねるずって事だろうな
視聴者も基本的にバカだし
327名無しさん:2012/02/26(日) 10:21:39.14
>>326
何について馬鹿なのかね?
328名無しさん:2012/02/26(日) 10:21:53.39
なあ、お前の息くれよ
329名無しさん:2012/02/26(日) 10:23:39.65
素人っぽい芸を見せない芸を見せる努力をしてるとんねるず
本当は物まねやフリートークや歌
本気出したらいくらでも芸は出せるが、それは舞台やライブで十分だから
憲武さんなんか最たる例
テレビは基本的に素人で十分
て考えたら、とんねるずも結構考えてるんだな
生き残り方を
まあ矢島は失敗したが
330名無しさん:2012/02/26(日) 10:25:13.77
お笑い芸人=河原乞食=最底辺の職業
331名無しさん:2012/02/26(日) 10:26:30.44
携帯が多機能化しすぎたんだよな
ゲーム機、音楽プレイヤー、デジカメ、電子辞書…
かなりの業界の売り上げを減らしている
332名無しさん:2012/02/26(日) 10:26:45.86
テレビが認知されすぎた
まあ視覚を刺激すると言う一番情報知る手っ取り早いアイデアだわな
テレビ無くすとしたら、ルパン三世でやってた摩耗京介みたいにタイムマシーンで過去の先祖をやるしかないわな
テレビ発明したやつの母親の先祖
333名無しさん:2012/02/26(日) 10:27:23.76
河原乞食の分際で偉そうな糞芸人って何なの?
334名無しさん:2012/02/26(日) 10:27:41.22
ウンコが滲んで茶色になったオムツで
アホアホマンとか言ってたダウンコが笑いのレベルが高い芸人らしいぞwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん:2012/02/26(日) 10:28:51.40
>>333
誰のことを言ってるんだよ
336名無しさん:2012/02/26(日) 10:29:13.10
ダウンコ支持するやつもアホアホマンって事だろ?

ダウンコ本人と
取り巻き後輩芸人と
及びダウンコヲタは

例外なく偏差値30(笑)
337名無しさん:2012/02/26(日) 10:32:30.43
仕事選んでる態でただオファーが来ないだけねるず
素人芸を見せてる態でただ芸が無いだけねるず
338名無しさん:2012/02/26(日) 10:38:36.22
沢山の仕事オファーも所属が吉本だからに過ぎない糞芸人ダウンコ
カネばら蒔いてヤラセアンケと映画の賞を受賞して悦に入ります糞芸人ダウンコ
339名無しさん:2012/02/26(日) 10:41:16.93

テレビ局が1事務所の株を保有してるって有り得ない。決してあってはいけない事だろ?

340名無しさん:2012/02/26(日) 10:41:40.01
またいつものDTvsTNの糞スレに逆戻りか…
341名無しさん:2012/02/26(日) 10:42:56.71
いつまでTNDTに頼ってんだよこのスレは
342名無しさん:2012/02/26(日) 10:44:38.69
>>339
著しく不公平な話だからな。
この事実にもダウンコヲタは「DTにはオファーが〜オファーが〜」って事にしてる低能ヲタが二匹(笑)
343名無しさん:2012/02/26(日) 10:45:05.05
ダウンタウンは昔からあるお笑いの手法を焼き直してるだけだもんな
MHKみてると1コントに1種類の手法、それを目だたせるためにかなり丁寧に作っているが、長ったらしい。おまけに下手だ
以前からこの傾向があったが更に酷くなった
344名無しさん:2012/02/26(日) 10:45:49.12
局はすぐに吉本株を売れ
345名無しさん:2012/02/26(日) 10:47:43.79
ナイナイオタみたいに番組無い日は大人しくしてくれよ…
346名無しさん:2012/02/26(日) 10:47:53.61
>>344
吉本保有の局の株を同時に売られるよ
347名無しさん:2012/02/26(日) 10:48:21.62
>>345
ナイナイヲタほどここで毎日朝から晩まで偉そうな奴らもいない
348名無しさん:2012/02/26(日) 10:50:29.60
吉本株より放送免許撤廃だな
349名無しさん:2012/02/26(日) 10:51:08.51
>>343 そしてとにかくしつこい。M・H・K(めちゃめちゃ・ひつこい・コント)
15:公共放送名無しさん :2011/12/03(土) 23:40:15.15 ID:/Csbguzi
前回の浜田との二人コント見て思い、今の戦隊コント見てつくづく思ったけれど

松本のコントってホントにしつこくてクドいんだな

この爺ってシュールって言われてたんだろ?www
シュールの意味知ってたのかバカどもwww

しつこくてクドい自称天才www松本くそしwwww

16:公共放送名無しさん :2011/12/03(土) 23:40:49.29 ID:c+ss38Rd
つまんないコントをダラダラ続けるのはやめた方がいい

23:公共放送名無しさん :2011/12/03(土) 23:42:33.81 ID:q0rGC2Nv
戦隊コント長すぎ
5分程度にしなきゃ

35:公共放送名無しさん :2011/12/03(土) 23:47:19.33 ID:q0rGC2Nv
長いよコント
もっとスピーディーにやって

254:公共放送名無しさん :2011/12/04(日) 00:01:17.89 ID:suCUpBTe
長い つまらない うざい

在日DVキムチのトークそのものだな

427:公共放送名無しさん :2011/12/04(日) 00:11:49.15 ID:5peFtWk9
とにかくつまらん
コイツのコントって本当にクドくてしつこいだけ
やめちまえバカ
350名無しさん:2012/02/26(日) 10:51:10.28
プログラムディレクターのジャン=フランソワ・ロージャー氏は、
特集上映について「松本人志が作る映画は、ラジカルで、斬新で、
笑いを誘う。松本人志は日本の映画監督の中で、最もエキセントリックだ」
と絶賛のコメントを寄せた。

 「さや侍」を招待した映画部門統括のジェローム・ラセール氏は
「シュールなユーモアとオリジナルなアイデアで私たちに魔法をかけました。
撮影の準備から実行、そして最後のシーンまで、その演出はまるで
サーカスを見ているようです。この映画は無垢だった子どもの頃、
初めておもいっきり笑った頃に、私たちを誘います」と賞賛した。

http://news24.jp/entertainment/news/1621580.html
351名無しさん:2012/02/26(日) 10:51:48.05
ナイナイヲタは我が世の春だから仕方ない
352名無しさん:2012/02/26(日) 10:53:28.66
ナイナイ最高峰♪
353名無しさん:2012/02/26(日) 10:53:52.87
ナイナイヲタはそのうち大バッシング食らうな
喜ぶあまり誰かれ構わずボロクソに言ってる
354名無しさん:2012/02/26(日) 10:54:54.94
ナイナイ最高峰♪とレスするだけの簡単なお仕事です
355名無しさん:2012/02/26(日) 10:56:57.59
>>350
いくらカネ使ったんだよチョン本興業www
くだらねえハゲにカネ使わないで、そんな賄賂金あるなら日本のオリンピック招致に使えやカスwww
あ、チョンだからお断りってか?wwwwwwwwww
356名無しさん:2012/02/26(日) 10:57:00.53
漫才やコントに演技入れて芸人の芸にするのがプロフェッショナルなら
ダウンタウンやとんねるずの漫才やコントは演技が無い素人芸なんだよ
やすきよの漫才には演技があって芸なんだけど
とんねるずやダウンタウンの漫才コントは明らかに演技が無かった
こう言う演技が無い物が主流になった頃から芸人が素人化したんだろうな
357名無しさん:2012/02/26(日) 10:57:03.42
>>353
工作乙。
有頂天になってるフリしてるのはアンチナイナイ。
お前みたいなハングルヲタの仕業。
358名無しさん:2012/02/26(日) 10:57:19.49
松本はショートコント連発が得意だったのにな
ゴレンジャイ大五郎は何十本も作ったろ
359名無しさん:2012/02/26(日) 10:58:23.74
とんねるず、ダウンタウンの打開策は
もう二組でタッグを組むしかない
二組でやれば視聴率的にも無敵かと
360名無しさん:2012/02/26(日) 10:59:03.11
16%表をつくったのはとんヲタ
それに乗っかって支持したりコピペしたり17%18%表をつくったのがナイナイヲタ
361名無しさん:2012/02/26(日) 11:01:04.06
岡村同様すぐ調子にのるのが岡村ヲタ
最後にバッシングされても謝れず逆ギレする
362名無しさん:2012/02/26(日) 11:01:04.63
落ち目はダウンタウンだけ
363名無しさん:2012/02/26(日) 11:02:02.03
DTヲタが他の芸人を0回に引きずり込むために作ったくせに
よく言うわ
364名無しさん:2012/02/26(日) 11:02:17.69
>>359
ウンナンも・・・・・
365名無しさん:2012/02/26(日) 11:03:10.65
ナイナイ最高峰
366名無しさん:2012/02/26(日) 11:03:48.21
Mバカは演技に注目したのは正解だが、その先にあるバラエティ演技、舞台演技、コント演技、普通のドラマ演技、これらの違いが分かってないから相変わらず成長出来てないので残念だ
367名無しさん:2012/02/26(日) 11:04:11.51
演技入れない物って素人と同じだぜ
例えば落語なんか演技なく本読むだけなら
それは芸じゃないからなダウンタウンやとんねるずの
漫才コントは要するに台本書いて読むだけと言う物だった
こんなもんは芸人の芸じゃあないよな
368名無しさん:2012/02/26(日) 11:04:16.76
上田は大御所クラス
369名無しさん:2012/02/26(日) 11:04:51.62
月曜日に15%越えてそうなのってぐるナイぐらいか?
370名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:27.44
とんちゃんは背がお笑いとしては高すぎる
木梨でも178ある
371名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:37.70
>>360
15表だろうが16表だろうが、どっちにしたってクンニ禿は0回でっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:46.35
大御所japan
373名無しさん:2012/02/26(日) 11:06:39.54
>>366
基本的にある演技が下手な奴は何やっても同じだよ
俺は演技下手な奴見ると「お前芸人に向いてないよ」とすら思う
374名無しさん:2012/02/26(日) 11:07:02.18
>>369
金曜の時点で15超えとるがな
375名無しさん:2012/02/26(日) 11:07:11.00
さんまは落語が下手つまり舞台演技が下手
しかしバラエティ演技は上手い
ここをMバカには理解してもらいたいね
376名無しさん:2012/02/26(日) 11:08:06.78
>>369
ぐるナイは金曜日に出たろ 18.6%な。

週明けに15%越えが予想されるのはイッテ、行列、ひょっとしたらイズムくらいかな。
377名無しさん:2012/02/26(日) 11:08:48.07
>>375
明石家さんまのバラエティの上手さは
明石家さんまの日々の勉強から来てる
あれバラエティ演技とか言うもんじゃないぜ
あの人は喜劇部分の努力めちゃくちゃやってるから
378名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:05.53
上田はもう紳助レベルだろ
379名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:07.64
>>376
クンニ警察を忘れたらアカンで〜
380名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:32.63
喜劇部分の努力はしてないよ、もししてるならさんまの落語下手の説明ができないぞ
381名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:45.07
紳助が上田と名倉は腕があると言うけど
俺にしてみたら、ホリケンの方が面白いと思うが
俺だけか?
382名無しさん:2012/02/26(日) 11:11:33.40
岡村と矢部はどうせなら女性芸能人と結婚してほしい。これだけ売れっ子なのに、素人はもったいないよ。
あと岡村と矢部にはあんま接点ない若手の女優やアイドルとかにももっと馴れ馴れしく接してほしい。
要はとんねるずみたいにもっと馴れ馴れしく若手女優とかに馴れ馴れしくちゃんづけしてほしい。ナイナイなんか若手女優相手にほとんどよそよそしくさんづけだし、ちゃんづけするのは辻ちゃんのようなちゃんづけキャラアイドルだけだし。
あんだけ売れていて、番組でいろんな女性芸能人と絡んでるんだし、ナイナイにもとんねるずみたくもっとちゃんづけしてほしいな。
383名無しさん:2012/02/26(日) 11:11:51.34
俺がムカつくのは上田晋也
バラエティやるにしても演技が入ってない
司会やるにしても俺が見てクオリティが低い
多分、基本的な演技がないんだよこいつ
明石家さんまさんのバラエティには演技がある
384名無しさん:2012/02/26(日) 11:11:59.05
授業SPみたけど上田の司会は安定してたな
あれだけのメンツを仕切れるのは素直に凄いと思った
385名無しさん:2012/02/26(日) 11:12:43.38
たけし居なくて安住紳一郎の情報7daysが15%越えて真裏で宮根とやったやつが15%以下なら、たけしはどんだけ労害なんだよって話になるな
386名無しさん:2012/02/26(日) 11:15:25.39
>>380
お前さ明石家さんまのドラマ見たら?今の連中よりかなり高いレベルの演技力あるから
その演技力が基本になって明石家さんまはバラエティ作ってるんだよ
387名無しさん:2012/02/26(日) 11:16:35.98
さんまが落語上手いか下手かなんて聞き及んだ話だけで
誰も見てないし弟子っ子時代のものでしか無いので評価する方がおかしい
そもそも師匠もさんまも落語は修行の一環のハズ
388名無しさん:2012/02/26(日) 11:16:38.32
Mバカでは答えでないだろうから言ってやるか
さんまはさんまを演じているからバラエティではそれが良い方向になる
しかし舞台ではそれでは駄目だ、他の何者かを演じるわけだから、これがさんまには出来ない
389名無しさん:2012/02/26(日) 11:17:04.08
レギュラーの裏の仕事を何度も受けるたけしがわけわからん
390名無しさん:2012/02/26(日) 11:17:21.66
>>374
>>376
すまん
もしかして週明け15%超えなしなの?
391名無しさん:2012/02/26(日) 11:18:47.72
>>388
お前は基本的な演技が全て、バラエティやコントそういう物に通じるってわかってない
バラエティだからこの演技でいいなんてクオリティの低い事をやってたら上田晋也みたいので満足しちゃうぞ
392名無しさん:2012/02/26(日) 11:18:57.03
紳助が言ったのは司会者としての腕でしょ
おもしろさで言ったらホリケンなのは当たり前
393名無しさん:2012/02/26(日) 11:19:17.44
>>390
日本語でおk
394名無しさん:2012/02/26(日) 11:20:12.38
付け加えるとさんまのやる演技は何時も一緒だよ
いつもさんまを演じてる、ドラマでも映画でもバラエティでもね、役幅が狭い

395名無しさん:2012/02/26(日) 11:20:56.02
>>388
お前明石家さんまの舞台や落語否定しまくってるけど見たのか?
396名無しさん:2012/02/26(日) 11:21:53.84
さんまは演技ではさんま感を残すと言ってた
俺がなりきるのは客は望んでないだろうしすごい俳優のようにはできないからと
397名無しさん:2012/02/26(日) 11:22:14.74
そうそ40過ぎたらMCできないと下に飲み込まれるとか、50過ぎたら知的なMCじゃないと生き残れないとか
398名無しさん:2012/02/26(日) 11:22:33.83
明石家さんまと上田晋也を見比べてみ
素人でも分かるだろ?明石家さんまのバラエティには演技があって
上田晋也のバラエティは要するに台本読みバラエティって
399名無しさん:2012/02/26(日) 11:22:38.82
言っとくけどさんま批判はしてない
400名無しさん:2012/02/26(日) 11:23:33.39
ナイナイはめちゃイケが休みなので月曜15はありません
401名無しさん:2012/02/26(日) 11:24:15.15
上田だって上田に演技をしているんだよ、ここをわからないかなー
402名無しさん:2012/02/26(日) 11:24:27.26
さんまはさんまであるために杉本高文を消していった男だぞ
さんまがさんましかやれないのと言うには語弊がある
403名無しさん:2012/02/26(日) 11:24:52.61
どっちがただしいんだろ?
客のことを考えてさんまを全面に出すのか、演技を極めてさんま感を排除するのか
わからん
404名無しさん:2012/02/26(日) 11:25:07.69
伸介のは、司会者として、そして将来生き残れるかって
意味での腕の話だから
405名無しさん:2012/02/26(日) 11:25:18.89
つーかさんまの落語見たことあんの?
406名無しさん:2012/02/26(日) 11:25:47.75
>>401
俺が見て納得行く物じゃない
あれがバラエティって言う悠長な事は
俺は言わないあう言う演技が無い物が
日本の芸を廃退させるとすら思ってる
407名無しさん:2012/02/26(日) 11:26:11.60
>>402
なんか劇中劇の説明みたいだなw
408名無しさん:2012/02/26(日) 11:26:37.83
>さんまはさんまであるために杉本高文を消していった男

これでまったく問題ない、むしろ良く適切ないいまわししてくれたって感じ
さんまは何時もさんまを演じている
409名無しさん:2012/02/26(日) 11:27:28.08
どいつもこいつもバカばっかりだ
最強芸人もMCも古舘さん以外にいない
一人トーキングブルースを聞いてみろと何度言やわかるんだ特殊学級ども

古舘さんがその気になれば(円周率暗記)世界一になることも可能
学生時代に勉強だけに打ち込んでれば、立教なんかじゃなく東大理Vに間違いなく入ってただろうと解るぞ
410名無しさん:2012/02/26(日) 11:28:16.63
>>409
報ステで池沼っぷりを存分に披露してるよなw
411名無しさん:2012/02/26(日) 11:29:33.24
とにかくよ明石家さんまさんは俺が納得する演技がバラエティにあるんだよ
明石家さんまの演出や演じこれの演技はかなり高い所にある
この人は基本的な演技力がかなり高いと見てる
こう言う演技を入れてくれよ台本読みバラエティほどつまんない物はないんだから
412名無しさん:2012/02/26(日) 11:29:39.70
>>408
演じているとはまた違う
さんまはみんなが求めるさんまになるんだよ
413名無しさん:2012/02/26(日) 11:29:44.56
週明け芸人番組15%越え予想

イッテ
行列

もしかするとイズム

こんくらいかな
414名無しさん:2012/02/26(日) 11:31:08.78
>勉強だけに打ち込んでれば

1つのことだけに打ち込むのがどれほど大変かわかってないアホの意見
415名無しさん:2012/02/26(日) 11:31:14.86
>>413
サンクス

行列はそろそろ雨を固定にすべきじゃないかな
東野が下げ過ぎな気がする
416名無しさん:2012/02/26(日) 11:32:11.45
チームヒルナンデス 15キロまで
水ト 0:39:14 01:14:10 01:49:16
春日 0:39:48 01:14:34 01:49:35
村上 0:38:16 01:14:29 01:50:31
ローラ. 0:39:41 01:14:32 01:51:05
杉山 0:39:40 01:21:21 02:04:24
足立 0:44:59 01:23:33 02:09:16
417名無しさん:2012/02/26(日) 11:32:12.51
松本
『さんまは何してもさんま
浜田も
俺と志村さんとウッチャンは同じ』
418名無しさん:2012/02/26(日) 11:32:27.87
>>413
だから、ア韓メシ警察を無視すんなや!

419名無しさん:2012/02/26(日) 11:32:59.28
古舘も演じてるんだよw
420名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:01.99
>さんまはみんなが求めるさんまになるんだよ
これもなっとくできる

421名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:02.18
422名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:14.85
さんまの落語が下手下手って言ってる奴いるけど見たの?
さんまの舞台が下手下手って言ってる奴いるけど見たの?
423名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:22.63
Mバカは演技にも種類があるとわかったのかな?
424名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:41.09
上田さんは世代の枠を超越してるからな
425名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:46.94
村上の運動オンチが嘘ってバレそうだなw
426名無しさん:2012/02/26(日) 11:34:22.42
>>423
基本的な演技は同じ、お前がバカ
バラエティだからこれでいい
とか訳の分からない事言ってんな
427名無しさん:2012/02/26(日) 11:34:28.84
今日、鉄腕DASHは大雪だるま作るから絶対にオモろい
428名無しさん:2012/02/26(日) 11:35:27.92
>>422
見るっていっても複数見て出来のいいのや悪いのや良い日や悪い日あるもんなw
舞台ってそういうもの
429名無しさん:2012/02/26(日) 11:36:41.46
さんまが落語下手は
春風亭小朝の証言 「トークの面白さからは信じられないほど、落語 は下手」
これよんでそう思っている
430名無しさん:2012/02/26(日) 11:36:57.11
基本的な演技は同じだから舞台やろうが喜劇やろうが
上手いやつは対応出来るんだよ下手な奴なにやっても
バラエティやっても何やってもダメだな
431名無しさん:2012/02/26(日) 11:36:57.51
>>427
ダッシュが15くらい取ってイッテがさらに上げそうだな。
432名無しさん:2012/02/26(日) 11:37:34.52
>>429
紳助鶴瓶も下手といったけどどこぞの師匠が上手いと言ってたような気がする
誰だったか覚えてないw
433名無しさん:2012/02/26(日) 11:39:45.49
さんまはひょうきん族で女役やってた、下手だったよ
434名無しさん:2012/02/26(日) 11:40:06.14
さんまの落語を人聞きで否定して
さんまの根本を否定するバカ
それで見てもいない舞台まで否定する始末
おしまいだな
435名無しさん:2012/02/26(日) 11:41:17.08
さんまレベルに勉強してるテレビタレントっているのかな?
436名無しさん:2012/02/26(日) 11:41:27.18
笑瓶って落語するのか?w
437名無しさん:2012/02/26(日) 11:41:31.79
さんま否定していないといってるのにさんま否定に話をすり替えるとは
そんな奴だと思わなかった
438名無しさん:2012/02/26(日) 11:41:58.09
さんまは声があれだから中居と秀ちゃんもニューハーフになる
439名無しさん:2012/02/26(日) 11:42:00.01
>>436
副会長様だぞw恐れ多い
440名無しさん:2012/02/26(日) 11:42:16.67
>>437
さんまの演技を否定してたじゃん見てないのに
441名無しさん:2012/02/26(日) 11:43:00.93
基本関西弁しゃべる
442名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:06.77
明石家さんまは夜な夜なサッカーとか見てる部分しか話さないが
実は藤山寛美や三木のり平と言った喜劇人の研究をしてる
この部分は勉強の部分になるからさんまは恥ずかしいからテレビで話さない
443名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:29.36
ひょうきん族はみたよ、なんならようつべで今見れる
確かめてみなよ、上手くないから
でもさんま否定はしてないよ
444名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:40.38
基本関西が舞台のドラマでもないのに関西弁しゃべる役者もどきは受け入れられんわ
445名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:41.44
鶴瓶も実は大して落語上手くない
三枝は古典をあまりしない
446名無しさん:2012/02/26(日) 11:46:06.75
「ダウンタウンさんの面白さって、関西弁だからだよね〜」 ヒムラ


芸人として全否定に等しいwwwwwwwwヒムラ最高!wwwwwwww
447名無しさん:2012/02/26(日) 11:46:10.94
紳助は落語どころか漫才も大して上手くなかった
後に松本に負けるからやめたということで事実より嵩上げしたイメージ作りをしただけ
448名無しさん:2012/02/26(日) 11:46:32.86
>>446
それっていつごろのトークなの?
449名無しさん:2012/02/26(日) 11:46:53.14
孤高の天才松本人志
450名無しさん:2012/02/26(日) 11:47:12.32
さんまさんの演技を否定した奴は許したくない
しかも見ないで否定した許しちゃいけないと思うこう言うのは
451名無しさん:2012/02/26(日) 11:47:20.63
>>448
ごくごく最近だよ
452名無しさん:2012/02/26(日) 11:48:38.49
明石家さんま演技上手くね?男女7人良かったぞ
453名無しさん:2012/02/26(日) 11:49:01.60
さんまはさんま
落語家廃業してんだから下手でもいいんじゃね?
数多の素晴らしい落語家と比肩するくらい実績もあるし
454名無しさん:2012/02/26(日) 11:49:12.41
>>451
多分ラジオだよね?
今度は是非ゴールデンのテレビで言って欲しいw
455名無しさん:2012/02/26(日) 11:50:23.92
明石家さんまは基本的な演技あるから
落語でも精進したら上手くなるよ
基本的な演技力が全てに対応するんだ
バラエティだからこの演技とか言ってる奴はバかあ
456名無しさん:2012/02/26(日) 11:50:49.82
>>453
正直なw
さんまが今落語家なら下手はダメだけど
さんまは初めからそこ狙ってないし本業で凄いわけだから
今更落語が下手だったとか言われても、だから何?としか思えない
457名無しさん:2012/02/26(日) 11:51:31.41
スクール革命休みかよおおおおお
458名無しさん:2012/02/26(日) 11:52:01.77
とんねるずは上田と絡みがほとんどないよな?
459名無しさん:2012/02/26(日) 11:52:04.33
どんな演技をするにもある主の感性と精進がなければいけない
どんな演技においてもそれだけは変わらない
一つを大成するとほかもそれなりに最初から出来るってこと
460名無しさん:2012/02/26(日) 11:52:13.95
>>446
確かはねとび批判もしてたよな
バナナマン尖んがってんなw
461名無しさん:2012/02/26(日) 11:52:20.21
さんまはさんまだよ
男女7人でも古畑のゲストでも何時も同じ
462名無しさん:2012/02/26(日) 11:52:35.90
そもそも入門したての頃に落語の才能ないと判断されたから今があるんだろ
463名無しさん:2012/02/26(日) 11:53:01.49
設楽には呼び捨てにされて仕切られ、日村には存在そのものを全否定されるダウンコ……
464名無しさん:2012/02/26(日) 11:53:22.55
>>461
さんまはさんまなんだけど演技あるんだよそこには
上田は上田なんだけど演技ない上田なんだよ分かるかな?
465名無しさん:2012/02/26(日) 11:53:55.62
あの演技が出来るからこっちのジャンルの演技も上手ってことはない
466名無しさん:2012/02/26(日) 11:54:48.55
さんまヲタの蘊蓄が面白くて好きだな
とんねるずヲタだがさんま好きになったもん
467名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:11.79
>>465
当たり前だろ
わからん奴に説明するのは難しいw
468名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:45.28
バナナが大口叩けるのは背後に石橋が憑いてるからだろ

まあ石橋もバナナに推奨してると思うけどさ
469名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:46.60
>>465
お前が言うバラエティの演技と言う物を具体的に教えてくれ違いを
470名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:48.14
>>466
なぜかとんねるずヲタとさんまヲタはなかがいいんだよなw
これが視スレの不思議でもある
471名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:52.75
舞台俳優は大袈裟すぎてナチュラルな演技できないみたいなw
472名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:53.92
くりぃむの漫才やってる時の上田は上田を演じていてこれはこれで良いんだぞ
473名無しさん:2012/02/26(日) 11:56:01.24
>>446

こ れ は ひ ど い


発言(笑)
ただしこの発言絶対支持(爆笑)
474名無しさん:2012/02/26(日) 11:56:37.74
くりぃむしちゅーは前は結構とんねるずの番組に出てたけどね
最近は有山だけが多いけど
475名無しさん:2012/02/26(日) 11:57:05.13
舞台演技がドラマで映えないように役者がコントやっても面白くない
Mバカの演技傾倒には呆れる
476名無しさん:2012/02/26(日) 11:57:09.75
DTヲタが仲を引き裂こうとするぐらいとんヲタとさんまヲタは仲いい
マジなんでだ?コピペであーだこーだたまにあるのにまるで揺るがない
477名無しさん:2012/02/26(日) 11:57:21.16
>>454
DT本人の前で言ってたよ
リンカーンかアカン警察かは忘れた
478名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:18.20
さんまが異質なのはひとつのネタを追求するんじゃなくて
どんな場面になるかのシュミィレーションを恐ろしくやるから
笑える雰囲気を作れば技術や演技なんかそれほど重要ではない
戦術家じゃなくて戦略家
479名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:23.46
さんまはそれでも10本くらいはさらってるらしい。
ただ松乃助がさんまは落語家向きじゃないと判断したのは事実らしい。
480名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:29.13
くりぃむも売れてなかったら、男気ジャンケンとかきたなトランの仕切りを上田がやってたかもしれんな
481名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:46.45
ガキの使いだろ
日村がダウンタウンは、ただ関西弁を喋るだけってディスったのはwwww
482名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:53.04
舞台演技とドラマ演技、舞台でもミュージカル演技とストレートプレイでは
まるで違う
けど本気で取り組めばどれかで大成している奴はやっぱどの道でも成功する事が多い
483名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:54.67
演技が違うって理由付けて下手な奴でもバラエティでは面白いってこれを理由に付けてるが
別にそう言う奴は演技が上手い訳じゃないから、そいつは今の演技を必要としないテレビにいるってだけ
484名無しさん:2012/02/26(日) 11:59:01.32
>前が言うバラエティの演技と言う物を具体的に教えてくれ

自分を演じる事がバラエティの演技だよ
485名無しさん:2012/02/26(日) 11:59:44.01
鶴瓶はさんまを落語会に引きずり出したくて仕方が無いそうだ。
でもさんまは拘りがあって客前で落語はしないと決めてる。
486名無しさん:2012/02/26(日) 11:59:48.84
>>484
それは基本的な演技力無かったらダメじゃん
487名無しさん:2012/02/26(日) 11:59:55.70
>>479
松之助師匠は本来の落語の形を崩すのが嫌い
さんまは見るからに逆
488名無しさん:2012/02/26(日) 11:59:59.72
いや、日村は悪気なんか全くないと思うよ
結果に置いて悪口に等しい発言とも気付いてすらいないと思うw
全く素直な気持ちを吐露しただけだよ
ただ日村の中にはやはり「ダウンタウン」は、
尊敬でも憧れの対象でもないってよく解っちゃったねw
489名無しさん:2012/02/26(日) 12:00:15.49
ラジオでとんねるず、テレビでダウンタウン両方イジったバナナマン最強
490名無しさん:2012/02/26(日) 12:00:49.50
>>481
そうだ笑ってはいけないだった
491名無しさん:2012/02/26(日) 12:01:32.51
カメラの前とプライベートでは全然違うってことや
492名無しさん:2012/02/26(日) 12:01:33.02
岡村も基本的に番組では岡村を演じてるよな。
素でやってるタイプと、自分のキャラを演じてるタイプの2種類がいるのは事実。
493名無しさん:2012/02/26(日) 12:01:49.13
>>485
さんまは拘り出したらちょっとやそっとのことでは絶対動かんからなw
伊達にテレビ3局、ラジオ1局敵に回してるわけじゃない
並のタレントなら完全に干されてる
494名無しさん:2012/02/26(日) 12:02:17.34
日村に思いっきりdisられたクンニ禿は
額にうっすら脂汗かいて「お、俺ら批判や!」
495名無しさん:2012/02/26(日) 12:02:49.34
何もそこまでサラっと言わなくてもな>日村
496名無しさん:2012/02/26(日) 12:03:06.70
>それは基本的な演技力無かったらダメじゃん

さんまも上田もあるんだよ、これが
497名無しさん:2012/02/26(日) 12:03:10.33
設楽は売り出すのが決まってるんでしょ
バナナマンのCMがさまぁ〜ずより多いのは不可解
498名無しさん:2012/02/26(日) 12:03:29.20
>>470
大竹しのぶはみなおか(食わず)のゲストエースみたいなもんで、タカ&ノリとも仲良い

イマルは穂のかとタメ年で、陽水娘や関根まりらと二世女子会なる飲み会をよくしてるらしい
499名無しさん:2012/02/26(日) 12:03:37.50
関西風面白風味のダウンタウンwww
500名無しさん:2012/02/26(日) 12:04:27.51
>>485
それで代わりにナンチャンを引っ張り出して恥をかかせたのか
501名無しさん:2012/02/26(日) 12:04:45.78
>>498
さんまヲタはIMALUを苦々しく思ってるようだが
石橋ヲタは穂のかを苦々しく思ってるのかな?
502名無しさん:2012/02/26(日) 12:05:01.37
○○の行方が宙ぶらりんで噛み付くに噛み付けないまっつんヲタ
503名無しさん:2012/02/26(日) 12:05:19.77
> さんまヲタはIMALUを苦々しく思ってるようだが

そうなの?意外だなぁ
504名無しさん:2012/02/26(日) 12:05:30.51
日村にも言い返せなくなったハングルクンニ人志……
505名無しさん:2012/02/26(日) 12:05:46.49
舞台演技は違うのは俺だって分かるが
基本的な演技が無かったらテレビバラエティでも
台本読みバラエティになって抑揚が無い物になるって話しだよ
俺が思う代表的な台本読みバラエティやってるのが上田晋也って話し
オードリー若林とかさまぁ〜ずとか演技がねえんだよバラエティに
506名無しさん:2012/02/26(日) 12:06:09.88
イマルはさんまの弱点やな
507名無しさん:2012/02/26(日) 12:06:36.01
>>503
俺の見た感じではそう
もちろん全員ってわけでもないと思うけど
508名無しさん:2012/02/26(日) 12:07:07.50
そういえば穂のかって最近見ないけど引退したの?
509名無しさん:2012/02/26(日) 12:07:09.03
松本がいまポンコツだというのは間違いないけど、
問題はもともとポンコツで完全にステマ芸人だったのか、
あるいはステマ芸人ではあったけどそれでもある時期まであるていど天才ではあったのか、
ここで意見が分かれるところだよな。
510名無しさん:2012/02/26(日) 12:08:10.70
さんまの男女7人見たことある人
511名無しさん:2012/02/26(日) 12:08:11.78
松本に演技力があるか?と言われれば まるで無い と答えるしか無い
まさか憑依芸なんて高度なものを有してるはずもない
512名無しさん:2012/02/26(日) 12:08:16.70
台本読みを態とらしく読むのは上田なりに不器用な上田を演じているんだよ、でもそれは本当に不器用でいいんだ
513名無しさん:2012/02/26(日) 12:08:35.48
>>509
そこは元信者経由のアンチと元からのアンチで真っ向に割れるだろうね
前者は劣化したことにしておかないと過去の自分を正当化出来ない
514名無しさん:2012/02/26(日) 12:08:59.67
>>501
いや、他のヲタは知らんが自分はTNとDTはどちらも好きなので、以前にHEY!HEY!HEY!出た時の穂のかちゃんのコメントは最高、最強だったろ?
515名無しさん:2012/02/26(日) 12:09:08.96
素がそのままバラエティで通用するならそれはそれでいいと思うけどな。
粋バカの演技重視論にも一理あると思うけど、
それは30年くらい古い議論だと思うね。
516名無しさん:2012/02/26(日) 12:09:21.85
>>512
んで、おまえは上田ヲタを演じているとw
517名無しさん:2012/02/26(日) 12:09:40.69
>>504
まっつん「ちゃうねん。日村の背後に石橋さんが嫌でもチラついてまうねん…
せやから何も言い返せへんねん…」
518名無しさん:2012/02/26(日) 12:10:26.88
>>512
俺は喜劇とか映画沢山見て目が肥えてしまったから
そう言う物を見ると「もうちょっと演技入れろよ」って思ってしまうんだよ
519名無しさん:2012/02/26(日) 12:10:38.62
穂のかなんてバラエティー1周まわったらもう呼ばれないよw
1周も出てないけど
520名無しさん:2012/02/26(日) 12:10:47.17
俺は今でまで上田ヲタと宣言した事ないな、勝手にきめつけられてるけど
521名無しさん:2012/02/26(日) 12:11:44.37
>>510
好きでした とんヲタです

目をつぶって「どないしたんや」って真似した。カッコ良かった!
秋の「もう遅いんや…」も良かったのは言うまでもない
522名無しさん:2012/02/26(日) 12:11:59.97
>>515
古いのはわかってる、がテレビに再び芸人の芸、演技を入れたい気持ちはあんのよ
523名無しさん:2012/02/26(日) 12:12:19.93
落語ブームいわれた時期
福留『落語に誰を引っ張り出したいですかね』
桂文珍『明石家さんまさんですね
でもさんまさん
嫌や嫌やとしか言わないですから』
524名無しさん:2012/02/26(日) 12:12:32.71
バシタカの事を彼とか言ってるうちは穂のかは売れない
525名無しさん:2012/02/26(日) 12:12:39.16
>>519
穂のかは昔、後藤、中川家、陣内がやってた関西深夜ローカル番組に来たよ。
終始後藤、中川家、陣内は固かったけどなww
526名無しさん:2012/02/26(日) 12:13:58.31
確か大分前に松の助師匠が公開トークショーでても
アナウンサーがさんまの話を一切しなかったからな
結構なんかあるんだろう
527名無しさん:2012/02/26(日) 12:14:38.78
>>522
それは無理。
いまはコントやれば視聴率が落ち、漫才でも5分超えると最後まで見てもらえない時代。
濃度を薄めていかないとバラエティ番組が成立しないんだよ。
お前が求めるような笑いは舞台演芸とか喜劇映画復興みたいな方向で実現を努力するべき。
テレビはもうお前の思ってる方向には行かない。
528名無しさん:2012/02/26(日) 12:14:46.48
>>525
ジャイケルだろ
後藤、中川家、陣内はたしかに緊張しまくで言葉選んでたな。
陣内なんか穂のかに「お父様とはまだ1度もお会いしたことがないので、是非よろしくお伝え下さい」と媚びまくってたし
529名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:02.74
有田動物園観たい
530名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:24.60
さんまは確かに、ニッポン放送とはあるからな
でもあそこで喧嘩はほとんど一緒
宮本常務
とんねるずも伊集院も同じ
531名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:26.69
親が大物過ぎると娘は出演機会は他の新人とは比べ物にならなぐらい与えられるけど
腫れ物にさわるように扱われるからどっちもどっちなのかな?それでもやっぱいいと思うが
関根レベルならまだいいのかもな関根まりも最初から打ち解けやすい雰囲気持ってたし
532名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:26.96
MCヲタに正論言っても無駄
無視するのが一番
533名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:34.09
ほのかはイマルより態度はまともだけど如何せんつまらんw
おまけに顔が・・・
534名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:40.41
俺は古いかもしれねえし今のテレビがこれでいいみたいな事言われちゃおしまいよ
何だが俺なりに考えあってよ、再び芸人に芸を入れてクオリティの高いテレビ作りてえみたいな思いがあんだ
芸人に芸を入れる為には演技で魅せる部分を大事にしてさ素を見せるみたいな素人は排除してえんだ
535名無しさん:2012/02/26(日) 12:16:33.31
最盛期の木梨のコントのカマっぽい女性キャラは本当に素晴らしかった。
536名無しさん:2012/02/26(日) 12:16:59.84
>>528
バシ連だが少し陣内を見直した
537名無しさん:2012/02/26(日) 12:17:13.70
>>534
Mバカは諦めるってことができないのか?
538名無しさん:2012/02/26(日) 12:17:22.70
松の助は、さんまが落語が出来ないからこうさせたのか
それともこういう才能を買ってたのか
松鶴は、鶴瓶師匠のああいうやり方を買い落語は一切させなかった
539名無しさん:2012/02/26(日) 12:18:17.92
>>537
うん、しつこい所あるからな
540名無しさん:2012/02/26(日) 12:18:36.77
>>534
新しかろうが古かろうが時代を越えて貫かれるものは決まってる
その表現方法が異なるだけでな
今はたしかに熱量が下がってると思うがそれもその内変わる
541名無しさん:2012/02/26(日) 12:19:20.07
>>534
だから無理だっての。
テレビは視聴率取れなきゃ番組は終わるんだよ。
何度も番組潰せばタレントもPもDも飛ばされて仕事を失う。
テレビがいまのままでいいかどうかは知らないけど
それを変えるのは不可能。
お前はすぐ「べき論」に摩り替えて願望を押し付けてくるけど、
非現実的な演説にこれっぽっちも意味は無いぞ。
542名無しさん:2012/02/26(日) 12:19:41.55
やはりバシタカは怖い存在なんだよ
543名無しさん:2012/02/26(日) 12:19:57.84
>>538
もともとテレビに行かせる算段だった
落語は修行の一環
日本舞踊にしてもマジックにしてもさんまの勉強のために色々一緒にやってた
544名無しさん:2012/02/26(日) 12:20:09.44
ヘレンは75
怒られるで
でをよに変えただけで確かに笑いは違う
ヘレンは75
怒られるよ
ヘレンは75
怒られるで
たった一文字違うだけで違う形になる関西弁
確かにそうだ
545名無しさん:2012/02/26(日) 12:21:21.72
さんまは松乃助と共演するとき必ず何時間も前から控え室の廊下で立って待つそうだ。
546名無しさん:2012/02/26(日) 12:22:31.46
松の助師匠の眼力は凄いのう
547名無しさん:2012/02/26(日) 12:22:54.82
日曜だというのにおまえら熱いな
548名無しさん:2012/02/26(日) 12:23:03.63
>>545
なるほど、師匠と弟子ってのはそういう関係なんだ
勉強になった
549名無しさん:2012/02/26(日) 12:23:19.02
元々関西のいや吉本の落語家は、関東みたいに落語を芸とみない
金儲けの手段
まして落語はラジオでも行ける
だから林庄之助は、最初からラジオ専属で落語家を入れた
全ては金儲けのため
つまり落語家タレントは昔からって事
さんまが関東出身なら、タレントじゃなかったかも
林家以外なら
550名無しさん:2012/02/26(日) 12:25:56.10
落語好きの将棋好きなんだがテレビでの布教は大事
知名度がなきゃ良いものも駆逐される
時代にうまく迎合しつつ本流も残さないと生き残れない
551名無しさん:2012/02/26(日) 12:26:27.37
ダウンタウンは関西弁でひねくれたこと言ってるだけ
芸無し
552名無しさん:2012/02/26(日) 12:26:29.11
高校生の杉本高文が英語の授業中に吉本に行けといって
自分で師匠を調べて松之助師匠のもとへ「弟子にしてください」
「なんでわしを選んだんや?」「センスがありますから」ってのはかなり有名
553名無しさん:2012/02/26(日) 12:26:30.20
さまぁーずみたいな常にフラットな自然体芸人は現代のバラエティでは使いやすい。
くりぃむなんかもその系統だよな。
554名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:02.08
視聴者は別にここみたいには見ないからな
何となくざっぴんぐだから
555名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:10.89
ちりとてちんで緩やかな吉本批判あったなそういや
556名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:31.31
>>552
松乃助はそう言われて「それはありがとうございます」って言って弟子入りを受け入れたw
557名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:35.25
>>553
さまぁーずはうまいよな
存在感があったりなかったりで見飽きるって感じがしない
558名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:05.52
見飽きて正月に3%出したさまぁ〜ずか?
559名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:15.78
>>543
弟子っ子の時駆け落ちしたからだろ
落語協会を納得させる為の師匠の配慮
古い世界では簡単に許される事じゃないと思うぞ
560名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:43.68
さんまは若い頃甲子園の近くに住んでたよ
561名無しさん:2012/02/26(日) 12:29:20.28
>>559
それは笑福亭から明石家にかわる話
562名無しさん:2012/02/26(日) 12:29:37.74
くりぃむは自然体風を演じてる
テレビの出方はかなり計算してやってると思う
563名無しさん:2012/02/26(日) 12:30:11.35
さんま、ダウンタウン、ナイナイがそれなりに売れた年齢が知りたい
564名無しさん:2012/02/26(日) 12:30:19.45
笑福亭剥奪で明石家にしたのも協会への配慮で、
さんまを守るためだったと言われてるな。
565名無しさん:2012/02/26(日) 12:30:38.75
>>562
演じてるじゃないな演技ないからあれしか出せないが正確、まあそれがウケてんだろな
566名無しさん:2012/02/26(日) 12:31:27.86
短気というか今はインスタントな物が主流だよな
細かすぎて伝わらないなんて落とし穴のタイミングが全て
じっくり観るのが苦痛なのはゆとりがないね
567名無しさん:2012/02/26(日) 12:31:31.75
最初の頃の明石家さんまのプロデュースは、ほとんどが松の助師匠だった
松の助師匠がテレビ局のつてをたどり、ありついたのが11pm
さんま初の東京進出だった
松の助はさんまに、目立つために蝶ネクタイのスーツを着ろと指示
でとにかく目立った
しかし藤本義一に怒られた
要はまだお約束がわからない時代だったから
しかし松の助は手応えを感じ、これを映し出したビデオを色々なテレビ局に売り込んだ
それが多分さんまの最初のはず
568名無しさん:2012/02/26(日) 12:31:55.37
>>563
DT25歳 ナイナイ23歳 さんま知らん
569名無しさん:2012/02/26(日) 12:32:13.70
関西ローカルレベルだけど、さんまは広く認知されたのはやはりヤングおーおーだろうな。
35年前だから21、2のころじゃね?
570名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:03.39
さんまの落語や舞台見ないでさんまを否定
571名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:08.57
演技力がないからネタ数分になったのか、ネタ数分しか与えられないから演技力がなくなったのか
卵が先か鶏が先かだよなw
572名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:36.87
ところで松の助ってだれ
573名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:50.58
>>567
そこで横山やすしに好かれるのか?
574名無しさん:2012/02/26(日) 12:34:30.62
>>568
ナイナイはえーなw
養成所卒業直ぐか?
575名無しさん:2012/02/26(日) 12:34:52.27
さまあずはやっぱり、大石恵三の失敗で一時本当に終わりかけてた屈辱感があるだけに、流れを読んだんだろうな
昔はマニアック代表だったんだし
くりぃむしちゅーも同じ
576名無しさん:2012/02/26(日) 12:35:01.13
さんまは21歳というのは聞いたことがあるがどうかは知らんw
577名無しさん:2012/02/26(日) 12:36:00.09
正月の笑点で見れる
578名無しさん:2012/02/26(日) 12:36:36.74
ダウンタウンは結構くすぶってたイメージがあるが
大阪ではすぐに売れてたイメージもある
579名無しさん:2012/02/26(日) 12:36:41.40
やすきよの漫才の凄さって台本もそうだが漫才に凄まじい演技力があるんだよな
俺は見てていつも思ってたんだ「この人たちの漫才は日本一だな」
って俺は江戸っ子だから上方はあんまり認めたくねえが
やすきよの漫才の演技力には脱帽だな、あれが芸人の芸だな
580名無しさん:2012/02/26(日) 12:37:07.19
【映画】長谷川博己主演のテレビ東京ドラマ「鈴木先生」が異例の映画化決定!平均視聴率2.1%も「『視聴質』を評価していただけた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329947338/

ここにも視聴質って言ってるやついたな。まさかこいつか?
581名無しさん:2012/02/26(日) 12:37:35.99
ネプチューンはボキャブラ前はダメだったの?
582名無しさん:2012/02/26(日) 12:38:13.33
>>579
その演技力を得るためにやすしが失った犠牲は大きい
今の芸人にそれを求めるのは酷だと思う
583名無しさん:2012/02/26(日) 12:38:40.24
今日はジジイだらけか
584名無しさん:2012/02/26(日) 12:39:25.03
たかあき&のりたけなんか高3で超有名だ
同級生の牛島&ドカベン香川の浪商コンビより有名だったぞ
野球に興味なしの女&子供には圧倒的にたかあき&のりたけが有名
585名無しさん:2012/02/26(日) 12:40:05.25
さんまは、やっぱりブラックデビルだろうな
ブラックデビル成功でまずひょうきん族のたち位置が変わった
ひょうきん族の初回の最後の晩餐会にさんまはいない
大体東京進出も大崎が
『東京タワー見に行こうや』
と軽く連れてきたに過ぎないから
でひょうきん族のたち位置が変わり、一気にたけしと肩を並べ、余勢を買いいいともに
いいとももあっという間にタモリと肩を並べ、でビッグ3の眼下の敵萩本欽一を萩本欽一の土壌でこてんぱんにし今に至る
586名無しさん:2012/02/26(日) 12:40:20.34
じじぃ過ぎるw
587名無しさん:2012/02/26(日) 12:40:21.99
>>574
NSCは卒業してない中退。
中退して2丁目オーディション合格で舞台デビュー。
岡村だけ新喜劇に強制入団させられて脱走。
2丁目に戻って舞台。
ぜんじろうの死ね死ね団に加入。
死ね死ね団に泉が目を付けて天然素材に改組。
ぜんじろう天素から追放。
天素内で岡村フロント矢部3列目。
一時漫才に転向し賞レース総なめ。
天素内でナイナイ人気が突出。
ナイナイ天素卒業し東京本格進出。
588名無しさん:2012/02/26(日) 12:40:40.44
バシタカは甲子園のアイドルだった東邦のバンビ坂本とタメだな
589名無しさん:2012/02/26(日) 12:41:46.03
>>585
大崎が連れてったってのはあとから曲解して伝えられた間違いだと思うぞw
590名無しさん:2012/02/26(日) 12:41:50.45
>>583
日曜日という認識すらないからお前がニートとよく解る(笑)
591名無しさん:2012/02/26(日) 12:42:23.49
ヤスキヨも松本も吉本のステマ
リアルで見てたけどやすしのメガネメガネ以外は一個も笑えんかった
592名無しさん:2012/02/26(日) 12:42:59.16
そう
思い出した
藤本義一に番組内でこてんぱんに怒られたさんまだったけど、共演した横山やすしがえらい可愛がり、飲みに連れ出し更に当時やすきよはビッグ3並みの力があり、テレビ局幹部にさんまを紹介した
593名無しさん:2012/02/26(日) 12:43:02.25
>>588
東邦のバンビは結局高1だけだったな
594名無しさん:2012/02/26(日) 12:43:21.75
吉本をなんとか縮小させなアカンで
595名無しさん:2012/02/26(日) 12:43:22.23
勝新太郎のような俳優が現れないのに
芸人にだけそれを望むのも酷だと思う
596名無しさん:2012/02/26(日) 12:43:22.75
>>585
大崎はさんまのかばん持ちだったんだぞ。
ミスばっかりしててマネージャー首になった。
で、マネージャー業務外されて花月のトイレ掃除とかしてた時期もあったそうだ。
597名無しさん:2012/02/26(日) 12:43:58.18
>>594
さんまナイナイタカトシが抜ければ一気に縮小
598名無しさん:2012/02/26(日) 12:44:28.23
>>591
やすきよの漫才の演技に注目して見てみ凄みみたいのを感じるから
599名無しさん:2012/02/26(日) 12:45:38.55
大崎は出来ない君だったのか
600名無しさん:2012/02/26(日) 12:45:48.93
>>596
吉本は先代の功績を新たな代の社長が名前だけ変えて伝えるからなw
601名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:13.17
ナイナイは5年目にはもういいとものレギュラーになってる。
おそらくダウンタウンよりも出世は早い。
602名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:14.19
さんまのマネクビになってたのかよw
603名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:20.92
やすきよは、最初はどつき漫才できよし師匠がボケだった
である舞台でコント55号と共演し、一回東京進出しまだ当時しゃべくりでなく体張り主流の関東に馴染めず失敗したがコント55号の体張りを見て、うちらはこういう芸風じゃないと悟り、突っ込みボケを変えた
604名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:39.20
ウンナンとナイナイが絡む画が想像できないなぁ
605名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:59.49
大崎はあくまでもダウンタウン
木村とか林とかあのへんならさんまっていうのは理解できるけど
大崎がさんまを東京に連れてったとかは笑い話にもならない
606名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:01.07
大崎とさんまの関係って愛憎たっぷりなカンジするな
607名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:25.82
>>604
絶対に噛み合わん
608名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:37.17
ダウンタウンとかナイナイの漫才には演技がない
やすきよや巨人阪神やいくよくるよの漫才には演技がある
いつから漫才とかに演技が無くなって素人化したんだろう?
609名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:43.51
その腹いせで元さんまのマネを九州に飛ばしてるのかw
610名無しさん:2012/02/26(日) 12:48:13.03
611名無しさん:2012/02/26(日) 12:48:49.59
>>609
いたら嘘がバレるからな
泉も飛ばされただろ
いたらバレるから
大崎とはそういう男
612名無しさん:2012/02/26(日) 12:48:57.53
そりゃボンちゃん可愛がるわけだ
613名無しさん:2012/02/26(日) 12:48:57.99
>>599
その出来ない君がダウンタウンと出会い、
その後新喜劇やめちゃおっかなキャンペーンで木村常務の下でプロジェクトリーダーとなり、
さらにNSC東京校開設を手がけるなど吉本の若きリーダーになっていく。
614名無しさん:2012/02/26(日) 12:50:11.94
>>603
浪商のドカベンだ〜東邦のバンビ〜って高校野球の話だが、
やすきよの不朽の名作の1つは「高校野球」
これは漫才じゃなく100%コントだからな!
615名無しさん:2012/02/26(日) 12:50:33.32
>>585
知ったかぶりwwwww
616名無しさん:2012/02/26(日) 12:50:49.47
器が小さすぎて笑える
よく社長職が務まってる・・・務まってないね
617名無しさん:2012/02/26(日) 12:50:55.49
やすきよはやすし君が何回か長期謹慎があるからきよし君はピンの時期がある
618名無しさん:2012/02/26(日) 12:50:55.85
さんまの元マネージャーはなぜか根こそぎ遠隔地に飛ばされるんだよな。
まあいまはさんまは自分のオフィス事務所でマネージャー雇用してるから関係ないけど。
619名無しさん:2012/02/26(日) 12:51:03.97
ダウンタウンは意外に、東京進出は早い
素人時代に君こそスターだ
でチンピラ漫才のスター演芸
だからいつ売れたとなると意外に早い
ダウンタウンは最初はトントン拍子だったけど、トミーズやハイヒールみたいに世渡りがうまくなく、でレギュラー番組自体はトミーズやハイヒールが最初
でもそれは関西ローカル
620名無しさん:2012/02/26(日) 12:51:22.78
知らない話が次々と出てくるな
おまえらいくつなんだww
621名無しさん:2012/02/26(日) 12:51:25.19
>>613
開校を手がけたのは大崎じゃねーだろw
開校時にそこにいた事は確かだが大崎が仕組んだことじゃねーよw
622名無しさん:2012/02/26(日) 12:52:19.61
春日 失速中?かな

チームヒルナン
20km経過→25q経過
02:33:21→03:19:24 村上健志
02:34:09→03:20:04 水ト麻美
02:36:59→03:27:27 春日俊彰
02:42:47→03:30:29 ローラ・チャン

25kmには到達してない
02:59:55 杉山裕之
03:07:39 足立梨花
623名無しさん:2012/02/26(日) 12:53:29.47
>>622
南原が走れよw
624名無しさん:2012/02/26(日) 12:53:34.41
>>620
日曜なんですんまそん。48歳でダウンタウンとタメです
625名無しさん:2012/02/26(日) 12:53:40.39
>>618
ナイナイはそれなりに取り込んだし邪魔なナイナイの派閥は消し去ったけど
さんまはさんま縁のやつを飛ばしまくってもダウンタウンに直接勝負させても
何しても消えなかったし折れなかった
逆にダウンタウンが消耗してしまった
626名無しさん:2012/02/26(日) 12:54:03.97
ナイナイは本当に、いつの間にかこんな感じだった
さんまやダウンタウンは、ブラックデビルやひょうきん予備校など脇役時代を知ってるが、ナイナイはまあ強いてなら、さんまのスポーツ何とか位で
それこそジャニーズ若手がいきなり冠持ったみたいに
627名無しさん:2012/02/26(日) 12:54:30.77
スク革今日休みか
暇なら内村がマラソン走れよww
628名無しさん:2012/02/26(日) 12:54:34.14
俺は30代前半だが話は調べてるからそれなりについてけるぞw
629名無しさん:2012/02/26(日) 12:55:28.91
内村「南原きたねえ、子分にやらせてるう」
630名無しさん:2012/02/26(日) 12:55:34.50
福岡吉本の支社長は元さんまのマネージャーw
631名無しさん:2012/02/26(日) 12:55:44.61
第ニ第三って今も語り継がれるような逸話多いよな
果たして最近出てきた芸人にそんなエピソードあるのかな
時間が経たないとわからんが
632名無しさん:2012/02/26(日) 12:56:16.93
大崎の手柄泥棒話は川淵三郎みたいだなw

>>622
運動音痴キャラどうすんの?
633名無しさん:2012/02/26(日) 12:56:20.67
さんまは遅刻魔だが、ドラマ等で松之助と共演する際は遅刻もせず、
松之助の楽屋の前で長時間直立不動の姿勢で立ち、食事の際には素早く食べ終わり、師匠を待つという。
また、松之助夫人が足の怪我で入院した際、西宮市の病院まで見舞いに駆けつけた。

2008年に行われた松之助の芸能生活60周年を記念した舞台には、
さんまが「何か手伝わせてください」と協力を願い出たが、
「君が来たら僕が目立たなくなるがな!」と頑なに拒否した。
それでも食い下がるさんまに「えぇ〜、来るの…?」と呟き、さんまを苦笑させた。
舞台本番では、さんまは弟子時代同様に松之助の落語を長時間直立不動の姿勢で聞き、
終了後におしぼりを手渡している。
634名無しさん:2012/02/26(日) 12:56:21.60
>>631
人に歴史ありだよ
ゴリ押しでもない限りその手の逸話は何時の世でもある
635名無しさん:2012/02/26(日) 12:56:23.28
大崎は、常にニコニコしてるからな
でもなんか恐い
目の奥底が笑ってないから
最近の上のやつらはみんな同じ
表向きニコニコしててもやることはえげつない
636名無しさん:2012/02/26(日) 12:57:04.86
アッコにおまかせの有吉、大絶賛されてるな
637名無しさん:2012/02/26(日) 12:57:37.17
>>635
本物のさんまヲタ来てるな
黄猿とかはまた違うレベルの高いクラスの
638名無しさん:2012/02/26(日) 12:57:52.22
>>633
今の弟子は師匠におしぼりを渡すことも知らないんだってなw
639名無しさん:2012/02/26(日) 12:58:16.47
>>633
さんまかわゆし
640名無しさん:2012/02/26(日) 12:58:42.83
497 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 12:38:03.37 ID:XWnnf5jy
有吉がおとなしいのは内村の教えを守ってるからだろ

▼ 510 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 12:38:31.35 ID:iNuUQBao
>>497
教えkwsk

▼ 532 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 12:40:03.27 ID:XWnnf5jy
>>510
宗教がらみのネタの時には口出すなって

▼ 620 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/26(日) 12:43:14.46 ID:U5ZQgPzn
>>532
ガチなアドバイスwww

▼ 652 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 12:44:13.37 ID:wiCBktxa
>>620
うっちゃんはそうかそうかに追いやられたもんな・・・
641名無しさん:2012/02/26(日) 12:59:12.26
>>626
岡村は若いころから若いスタッフとパイプ作ることを大事にした。
天素メンバーがメンバー同士で遊んでる間に岡村はヒマがあると東京に出かけて
日テレで天素の番組やってたADと飲んだりしてた。
つてを頼って飛鳥にあって番組出演直談判もした。
このとき例の一週間で台本100本書いてきたら使うと言われた。
飛鳥は誰にでも言ってたらしいが本当に書いてきたのは岡村だけ。
642名無しさん:2012/02/26(日) 12:59:56.45
おかもとまりのドラマアイドル裏物語良かった
643名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:04.73
>>640
今日のスクール革命の時間も久本に取られたなwww
644名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:10.47
オカム最高峰やんか
645名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:45.67
>>641
一週間で100本伝説はよく聞くが
今までのネタも当然持っていくわけで実際はさほど大したこと無いのでは?と思ってる
特に関西芸人の場合ネタを知られてないわけで
646名無しさん:2012/02/26(日) 13:01:04.92
師匠がいるって羨ましいなどんな売れても師匠の鞄持ちたい、そんな愛がある泣けるな明石家さんまは
647名無しさん:2012/02/26(日) 13:01:22.66
>>640
まだ言ってんのか・・・
じゃあなんで相方が創価ババアと仕事やってんだよ
648名無しさん:2012/02/26(日) 13:01:37.62
>>641
何の台本? ネタ書けるのか
649名無しさん:2012/02/26(日) 13:01:44.59
30代後半から40代が一番テレビでのお笑いの変遷を見てるよな
とんねるずやダウンタウン全盛期すら知らないから羨ましいわ
650名無しさん:2012/02/26(日) 13:01:53.91
春日がモジモジ君リスペクトした格好で東京マラソン走ってるな
トンヲタ感謝しろよ
651名無しさん:2012/02/26(日) 13:02:23.51
>>647
内村と久本って最近いつ共演したのよ
652名無しさん:2012/02/26(日) 13:02:25.35
吉本はキツイからこそ義理人情が発達してた
そういうのを切り刻んだのが大崎
それがいいか悪いかはわからんが
653名無しさん:2012/02/26(日) 13:03:58.10
>>645
飛鳥もどっかで言ってるけど、一週間のあいだ24時間体制で
フジテレビにFAXで台本が届いたそうだ。
もちろん一週間でアイディア出しから始めて100本はあり得ない数字だから
少なくともそれまでの蓄積をフルに使ったんだろう。
ただやってきたのは岡村だけで、そこからめちゃイケへの一歩が始まってるわけだから。

ちなみに岡村と書いたけどマジで岡村の話。
なぜなら矢部は台本書けないのでふつうに寝てたからw
654名無しさん:2012/02/26(日) 13:04:02.38
いかりやさんは自らネタ書けとはメンバーに言わなかなったが
志村けんは言わないでもいかりやさんにネタを提出したらしい
志村けんはその時が一番緊張したらしい
岡村言われてネタ持ってるうちはダメなんだよ
655名無しさん:2012/02/26(日) 13:05:01.97
>>648
コント台本。
ナイナイは基本コント師だから。
656名無しさん:2012/02/26(日) 13:05:53.57
>>654
粋バカちょっと静かにしてろ
657名無しさん:2012/02/26(日) 13:06:08.24
ナイナイのコントって見た事無いけどなここ15年
658名無しさん:2012/02/26(日) 13:06:36.85
めちゃイケは壮大なコント
659名無しさん:2012/02/26(日) 13:06:47.06
他の天素メンバーは何でテレビ局と人脈作ろうとしなかったんかね?
今と違って当時は吉本内で疎まれてたんだから打開策はそれしか無いだろうに
660名無しさん:2012/02/26(日) 13:06:48.06
『芸能人節約バトル』 楽しんごの「器を舌で舐め回す」節約方法に苦情殺到 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330227635/
661名無しさん:2012/02/26(日) 13:07:03.71
なんか上沼の関西ローカルの番組で器の小さい男第4位にされてんな>岡村さん
662名無しさん:2012/02/26(日) 13:07:12.29
>>656
石橋貴明もそうだが日枝さんに直訴した様に
本当は出来る奴ってのは自ら行くもんさ言われ無いでも
663名無しさん:2012/02/26(日) 13:07:29.84
飛鳥のネタ100本はTNも久世さんにやらされてる
業界で良くある話なんじゃない
664名無しさん:2012/02/26(日) 13:07:46.11
>>657
先週リトルダディ見なかったのか?
舞台コントって意味ならたしかに99ライブ休止以来やってないけどな。
665名無しさん:2012/02/26(日) 13:08:04.51
松本人志語録

「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」


報知蛇いちご賞

【作品賞】「さや侍」
【監督賞】「さや侍」松本人志監督
666名無しさん:2012/02/26(日) 13:08:29.50
中堅芸人で売れてもコントしたり漫才したり単独ライブするのに
ナイナイは絶対ないよな
667名無しさん:2012/02/26(日) 13:08:40.50
さんまって軽薄そうに見えるし薄っぺらいのを自称してるが
人情厚いんだよな
たけしタモリもそうだがあの世代の男くさい照れ屋なのがいい
668名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:01.58
>>667
タモリ?
669名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:01.87
「アカデミー賞は辞退する」 www
670名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:41.95
>>665
真面目な話してる時にバカの話なんてしたくねーよw
671名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:47.80
金で買えないだけじゃ
672名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:54.24
>>659
大輔によると当時の天素の空気としては、
テレビ局のスタッフと飲んでもなにも意味が無いという感じだったそうだ。
いま考えてみれば岡村1人大人でみんな子供だったってさ。
いまなら岡村の正しさがわかるけど、
当時は芸人同士で飲むことが意味があると思ったし実際楽しかったし、と。
673名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:55.77
今の若手も言われてネタ持ってくんじゃなくて毎日自らプロデューサーに提出するそんな意気込みが欲しいよな俺なら多分やる
674名無しさん:2012/02/26(日) 13:10:13.61
>>668
赤塚不二夫じゃね?
675名無しさん:2012/02/26(日) 13:10:45.96
俺はオッサンだけど、ひょうきん族は全く見てない
土曜夜8時は幼少期はドリフだけど、いつからか全日本プロレスになったから。
ただ関東だが、他地区は放送時間違うんだろう?
676名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:00.20
>>673
2ちゃんで無駄な時間使ってるお前じゃ無理w
677名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:12.55
俺はテレビタレントになりたいだけやねん
漫才(コント)やってたのはそのための手段やねん
678名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:29.58
オカム最高峰♪
679名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:48.68
だって岡村が一番好きなのシティーボーイズだからなw
680名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:54.41
>>673
じゃるジャルが金髪ネタを持っていったw
681名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:58.37
>>670 w
682名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:59.12
>>676
俺はかなり喜劇コントや漫才書ける自信ある
大量に見て来た喜劇映画があるからなノウハウはある
683名無しさん:2012/02/26(日) 13:12:16.95
>>666
ナイナイは年齢はともかく格はもう中堅じゃないだろ。
ナイナイはめちゃイケとぐるナイで週3日拘束される時点でネタなんか日常的に繰るのは物理的に不可能。
684名無しさん:2012/02/26(日) 13:12:17.84
ネタがどうこうってのは萩本欽一とひょうきんのさんまに影響されたテレビマンが
俺達も次世代を作るぞみたいな雰囲気のもと行われてた
685名無しさん:2012/02/26(日) 13:13:09.16
松本「そうそう蛇いちご賞が欲しかったんや…っているかボケェ」
686名無しさん:2012/02/26(日) 13:13:43.77
>>679
花を出さないので有名なナイナイがナイナイ名義で花を出す数少ない舞台だもんな<シティボーイズ
687名無しさん:2012/02/26(日) 13:13:54.04
>>685
そういう自虐ギャグができるようになれば今より多少マシになるかもな

今でもセケンガー、ニホンジンガーなんだから
688名無しさん:2012/02/26(日) 13:14:48.31
俺なんか喜劇の為に男はつらいよのセリフ全部起こして
セリフの言い回しの面白さの研究とか一時期やってたからな
689名無しさん:2012/02/26(日) 13:15:17.67
>>688
松本映画の脚本書いてあげてよ
690名無しさん:2012/02/26(日) 13:15:30.97
>>688
お前のそういう話は不要
691名無しさん:2012/02/26(日) 13:15:33.70
石橋は木梨のソロライブでも花を送ってる
692名無しさん:2012/02/26(日) 13:15:59.92
アカン再放送やってるぞ

今晩の番宣兼ねてるの明らか

カネかかるの〜バカ息子はの〜
おーさきパパ
693名無しさん:2012/02/26(日) 13:16:04.67
そういや今度の木梨ライブ、石橋来そうじゃないか?
694名無しさん:2012/02/26(日) 13:16:45.52
身内とか友達が構成作家とかスタッフになったら終わり
695名無しさん:2012/02/26(日) 13:17:14.99
山田洋次監督凄いぞ48作作品あるんだがテレビドラマもあって
振りが1作にあって、落ちが20作目にあるみたいな笑いがあるから
696名無しさん:2012/02/26(日) 13:17:47.63
>>694
高校の友だちが作家になったら終わり
697名無しさん:2012/02/26(日) 13:18:19.72
それがイエスマンになったら終わり
698名無しさん:2012/02/26(日) 13:18:20.54
本をたくさん読めば小説書けるか?
頭でっかちの机上の空論並べてないで公募してるから挑戦してこい
如何に自称評論家が無能かわかるから
699名無しさん:2012/02/26(日) 13:18:24.27
ネプくりぃむ爆笑がボキャブラにでてるころすでにゴールデンをもってた
ナイナイとじゃ格が違う
700名無しさん:2012/02/26(日) 13:18:47.97
>>694
思いっきり松本と内村批判じゃねーかw
701名無しさん:2012/02/26(日) 13:19:08.01
>>698
大量に本読めば多少は書ける様になるみたいよ
702名無しさん:2012/02/26(日) 13:19:36.68
矢部、岡村は3本の番組持ってて年収がレギュラー13本持ってる宮迫の3倍らしいからな
703名無しさん:2012/02/26(日) 13:19:41.51
あの時期に干されててボキャブラ出なかったさまぁ〜ずは凄い
704名無しさん:2012/02/26(日) 13:19:58.59
>>693
来るな,いや来るね!
みなおかでやって欲しいわ
705名無しさん:2012/02/26(日) 13:20:32.32
三谷とか喜劇映画見まくったタイプだよ
こう言う作家は必ず本読みまくったり喜劇映画見まくってる
俺は本はあんまり読んでないけどな
706名無しさん:2012/02/26(日) 13:21:05.21
>>693
50歳っていう御目出度い節目だからテレビ(みなおか)も入るだろうし、
100%バシタカ行くな!
勿論、開催中(3日間だっけ?)バシタカ登場はその撮りの日だけだろうけどwww
707名無しさん:2012/02/26(日) 13:21:08.51
>>701
ある程度はなるな
文章の書き方を自然と学べるから
何も読んでないし何も見てない松本が駄作を連発するように
多くの書物に触れた人間は自然とある程度文章構成能力がつく
708名無しさん:2012/02/26(日) 13:21:59.45
>>693
石橋が来るわけないじゃん
仲悪いし
709名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:08.43
>>703
出てダジャレの出来で比較されるのが嫌だったみたいだな。
出て比較されるか、出ないで流れに取り残されるか究極の選択だったとか。
710名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:14.83
>>703
後悔してたなw
711名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:15.04
小説は誰でも書ける
自分や身内、周りの人の人生の一部をフィクションを混ぜて書けばいいだけだから
金で売るレベルかどうかは関係ないけどw
712名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:18.58
>>701
数だけなら死ぬ程読んでるが才能無いことに気づかされるよ
読むことより書くことが好きな人間のほうが向いてる
713名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:52.04
>>712
太田光は?才能ないの?
714名無しさん:2012/02/26(日) 13:23:20.40
>>710
後悔してるフリでしょw
もちろん今売れてるから言えることだけど
715名無しさん:2012/02/26(日) 13:24:17.73
口だけ達者な高齢お笑いオタクに過ぎない粋バカごときが
どうしてそういう偉そうなこと言えるんだ?
一本でもネタ書いてプロに提供できるようになってから出直して来い
716名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:15.62
>>708
どれくらいのレベルが仲悪いか知らんが
エピソード聞く限りむしろ仲悪いふりをしてたんじゃね?
717名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:29.00
粋バカも粋バカを演じてるんだよw
718名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:36.37
本は読むの嫌いだったな感想文も苦手だ
719名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:48.81
観戦歴40年の野球ファンサッカーファンが俺なら名監督になれると言ってるようなもんだ。>粋バカ
720名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:56.68
>>715
偉そうじゃないけど100本書いて1本ぐらいヒットする自信はある程度だよ
当然、1本の為に99本の苦労はするよ
721名無しさん:2012/02/26(日) 13:26:53.12
>>716
ビジネスパートナーとしての相方の大切さを悟ったんじゃないの
内村と違ってw
722名無しさん:2012/02/26(日) 13:26:54.85
結局尾田栄一郎はすごいってなるよ
723名無しさん:2012/02/26(日) 13:27:05.37
>>720
だからヒットさせてから言えっての
おまえは誇大妄想狂か?
724名無しさん:2012/02/26(日) 13:27:26.55
さまぁと雨はボキャブラもいいともも断ってたって言って無かったミドル3でさ
725名無しさん:2012/02/26(日) 13:28:31.71
>>713
コントや漫才のネタを書くぐらいだから文才はある
ただ本業の人間と比較して上手いかは別
売れる売れないもまた別だが
726名無しさん:2012/02/26(日) 13:28:50.03
南原は狂言師をやって文化人を目指してる
727名無しさん:2012/02/26(日) 13:28:50.90
>>723
山田洋次監督が下っぱで使ってくれるならやりたいけどね
なんでもいいお茶組からでも、山田洋次監督の為にならやりたいと思えるかな
728名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:33.62
日刊ゲンダイ
テレビ雑誌記者
『南原は内村より勉強熱心だから長持ちする』
729名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:54.13
くりぃむが海砂利時代、ブランチでリポーターやってたのを覚えてる。
とにかく有田がまったく別人w
一切笑わないし会話が成立しないし酷かった。
730名無しさん:2012/02/26(日) 13:30:17.58
>>727
好きにしろ馬鹿
731名無しさん:2012/02/26(日) 13:30:23.31
南原ヲタのナンチャンアピールきました
732名無しさん:2012/02/26(日) 13:30:35.59
尊敬する喜劇作家は山田洋次監督
733名無しさん:2012/02/26(日) 13:31:14.69
爆笑問題は才能はあるよ、漫才を忘れない志がいいよね芸人という感じがする

松本がその才能を意識しすぎて松本軍団で土下座させたんだろ
734名無しさん:2012/02/26(日) 13:32:05.00
爆笑はああいう時事ネタじゃM-1だのTHE MANZAIだのは絶対に無理だな
735名無しさん:2012/02/26(日) 13:32:18.27
マネージャーが藤原がルミネの若手に
『おもろかったで』
としか言わないのも正に大崎イズムなんだろうな
むしろ
『君つまんないよ』っていわれた方が諦めもつきやすい
736名無しさん:2012/02/26(日) 13:33:22.29
中居ナイナイバナナマンが仲がいいと話振るくらいだから悪くはないな
あれで仲が悪いと言うならコンビ芸人全て仲悪いわ
737名無しさん:2012/02/26(日) 13:34:15.74
>>733
偉そうに(笑)
738名無しさん:2012/02/26(日) 13:34:38.90
とんねるずは元々がお笑い関係じゃない事務所だけに
そうせざるを得なかったのかも
739名無しさん:2012/02/26(日) 13:36:19.77
山田洋次監督は作家面だけじゃなく破天荒さもあってバラエティやらせても多分凄い
俺がこの人いっちゃってるなと思ったのはとらやを爆破させたシーンだな
740名無しさん:2012/02/26(日) 13:36:51.28
志村さんは元々弟子入りするのを、ドリフターズか大将か迷った位お笑い好きだからな
加藤さんは別にお笑い好きじゃなかったし
だから大将に弟子入りしてたら、今の関根勤さんみたいな立場の可能性もないわけではない
741名無しさん:2012/02/26(日) 13:37:35.52
去年の木梨誕生会で石橋が来たら信じられない物を見た顔してたよ木梨
742名無しさん:2012/02/26(日) 13:38:45.18
ナンチャンキター
743名無しさん:2012/02/26(日) 13:39:09.27
フジテレビなら飛鳥あたりまでだと思う
本当にお笑い好きなのは
プロデューサーやディレクターも、本当に若手ライブ見てんのかと思うサラリーマンみたいやつが増えたからな
744名無しさん:2012/02/26(日) 13:39:15.84
南原が走れ!
745名無しさん:2012/02/26(日) 13:39:28.28
>>737
恥ずかしい(笑)
746名無しさん:2012/02/26(日) 13:40:28.74
>>745
爆笑問題は才能あるんだw
747名無しさん:2012/02/26(日) 13:40:44.43
俺んとこは全員集合がなかった
だからオヤジはプロレスだったけど自分はひょうきん族しかなかった
学校の話題も常にひょうきん族だったし
748名無しさん:2012/02/26(日) 13:41:18.36
とんねるずに関しては最早仲良い悪いの次元じゃないでしょw 
749名無しさん:2012/02/26(日) 13:41:39.57
>>741
石橋木梨はツンデレ
というか不仲説を逆手に取ってネタにしてたぐらい
男同士でベタベタする必要はないだろ
750名無しさん:2012/02/26(日) 13:41:40.19
とんねるず最高!
751名無しさん:2012/02/26(日) 13:41:45.09
>>747
可哀想な地域だな
752名無しさん:2012/02/26(日) 13:42:08.32
684
日テレなら松岡
フジテレビなら飛鳥あたりまで
そういうのは
今は本当にサラリーマンみたいやつばっかり
753名無しさん:2012/02/26(日) 13:42:26.06
大将の弟子やたけしの軍団はかわいそうだよな
師匠が大物過ぎていつまでも小物臭がする
754名無しさん:2012/02/26(日) 13:43:06.96
とんねるずワンフーなら「貴さん派」「憲さん派」とは本来言ってはならない!

「お父さんとお母さんどっちが好き?」
って訊かれた子供は
「どっちも好き!」って答えなくちゃダメよ!ってと同じだよ(笑)

「とんねるずは仲が良いコンビ」さ!
バシタカ連合
755名無しさん:2012/02/26(日) 13:43:19.90
今求められるのは石田さんや山田洋次監督みたいなめちゃくちゃやる人だな出て来ないかなあ
756名無しさん:2012/02/26(日) 13:44:05.25
日刊ゲンダイ
テレビ雑誌記者
『南原は内村の携帯番号も知らない
あくまでもビジネスパートナーとしか見てない』
757名無しさん:2012/02/26(日) 13:44:22.09
春日の格好w
758名無しさん:2012/02/26(日) 13:44:37.48
今の時代、めちゃくちゃなことしたいならBeeTVおすすめ
759名無しさん:2012/02/26(日) 13:45:17.82
>>747
そういや地方って観れない番組あるんだよな
ネットの普及でついグローバルに思いがちだが
沖縄とか日テレの番組少ないもんな
760名無しさん:2012/02/26(日) 13:45:19.72
>>747
ドリフの全員集合って全国ネットじゃねえの?
761名無しさん:2012/02/26(日) 13:45:40.78
>>756
ダウンタウンもお互いの連絡先知らないらしいよ
HEYで言ってた
コンビはそんなもんじゃね
762名無しさん:2012/02/26(日) 13:46:09.60
やっぱお笑いのDVD残さないと
何も残らない
だから、爆笑問題にしろ今の若手はDVDを出す
少し考えたら分かる事なんだが
763名無しさん:2012/02/26(日) 13:46:10.48
>>758
Beeでやっても誰も見てないじゃん
764名無しさん:2012/02/26(日) 13:46:45.02
>>746
よくいるだろ売れたらネタしないラジオ降板してる芸人が才能はあるんじゃない

無かったら消えるよ、松本もナイナイもラジオを辞めないのがいいね
765名無しさん:2012/02/26(日) 13:46:55.15
>>762
商業主義かw
766名無しさん:2012/02/26(日) 13:46:55.47
うちの地域もTBS系のテレビ局なかったから、ドリフと言ったら大爆笑のほうやったわ
767名無しさん:2012/02/26(日) 13:47:27.74
ドリフの母ちゃんコントで家にパトカーを突っ込ませたり
こんな場面、喜劇映画にはウヨウヨ出て来るんだが
そう言うめちゃくちゃな面白さも必要だよな今は無理か
768名無しさん:2012/02/26(日) 13:48:28.94
俺んちも97年までテレ朝とTBSが見れなかったw
769名無しさん:2012/02/26(日) 13:48:33.91
ナイナイはお互いの番号知ってるみたい。
27時間前にも岡村が矢部に電話してカラオケに呼んでる。
中居が撮影してたあれね。
770名無しさん:2012/02/26(日) 13:49:02.76
大将の弟子はまだ亜図マックスや小堺さんとか、それなりに一流だけど
たけしんとこはなあ
強いてタカとダンカンと浅草キッド位か
東国原は関係ないし
後は松本の腰巾着の三叉とさんまの腰巾着の松尾位
でもこいつらも時たましか見ない
考えてみたら今の時間帯は昔ならスーパージョッキーだな
771名無しさん:2012/02/26(日) 13:49:05.03
>>764
松本はラジオやってないんだがw
772名無しさん:2012/02/26(日) 13:49:33.34
別に身元なんか絶対わかんねえんだし、誰のヲタかも解らない
(ドリフの話なんだから)

何県くらいか言えよ
773名無しさん:2012/02/26(日) 13:49:43.61
ウンナンは番号知ってなきゃダメなコンビだろ・・・
774名無しさん:2012/02/26(日) 13:50:17.59
孤高の天才、ポール・トーマス・アンダーソンさんが松本人志監督に厳しい駄目出し!
なんと10点満点で0点を付ける酷評っぷり!

アンダーソン「結局、映画監督として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この監督(=PTA)は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ映画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、
その上で遊びなさい、と言いたい。( 〜中略〜) この監督の映画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの映画は今後見ないほうがいいです。」

報知蛇いちご賞

第4回(2007年度)
監督賞 松本人志(「大日本人」)

第6回(2009年度)
作品賞 「しんぼる」
主演男優賞 松本人志(「しんぼる」)
監督賞 松本人志(「しんぼる」)

第8回(2011年度)
作品賞 「さや侍」
監督賞 松本人志(「さや侍」)

775名無しさん:2012/02/26(日) 13:50:27.43
宮本がいなきゃ今もやってたな
776名無しさん:2012/02/26(日) 13:51:39.57
スマップも知らないよなメンバーの番号
777名無しさん:2012/02/26(日) 13:52:17.02
うちの地域は、TBSは94年まで流れなかった
で全員集合がTBS以外では流れなかった
だから荒井注さんがドリフターズだったのもつい最近知った
それこそ荒井注さんは、藤村俊二さんとコンビと思った位
なるほどザワールドでよく共演したから
だから最初ドリフターズだったのは非常に驚いた
778名無しさん:2012/02/26(日) 13:52:40.44
石田さんのおかげでした
みなおか20周年SP
 
とんねるずの総集編は、どちらもビデオに撮ってまつ^^
779名無しさん:2012/02/26(日) 13:53:21.48
ウンナンは教科書しかやってないからお互いの番号は知らなくいいじゃん
今後ウンナンで番組やらないだろうし
780名無しさん:2012/02/26(日) 13:53:47.86
>>776
いや知ってるんじゃね
草薙が捕まった時、木村に謝りの留守電入れたが無視されたらしいが
781名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:12.27
マネージャーおるから番号知らんくても問題なし
プライベート遊ぶんなら必要じゃが
782名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:12.96
>>779
教科書しかやってないからこそだよ

本当にコンビどうでもよくなっちゃったのかな・・・
783名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:33.33
30代前半なんで子供の頃ほとんど記憶ないけどどっちも見てた
多分ひょうきんのほうが多めに見ててその後カトちゃんケンちゃんを見てた気がする
784名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:44.03
>>778
石田さんが大好きなソフトクリーム買って来いって言って
スタッフがコンビニのカップソフトクリーム買って来て激怒する奴だな
785名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:47.08
岡村さん最近飛ばしすぎwwwww
786名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:48.08
>>779
そんな…
787名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:58.63
とんねるずは、宮本がいなかったら今も多分オールナイトをしてる
間違いない
ひさびさにオールナイトを色々聴いたがまあつまんない
フリートーク
ほとんどないからな
とんねるずなんて3/4がフリートークだったからな
788名無しさん:2012/02/26(日) 13:55:15.71
>>785
kwsk
789名無しさん:2012/02/26(日) 13:55:22.37
ウンナンは仲悪いからね
790名無しさん:2012/02/26(日) 13:56:26.87
とんねるずは本当に仲良いの?
791名無しさん:2012/02/26(日) 13:56:42.40
>>778
ケーキ爆発してニューヨークかなんかで西麻布歌う奴?
ビデオなんてほとんど残ってないから裏山
792名無しさん:2012/02/26(日) 13:56:49.38
ウンナンは芸能界入ってかなり立ってから携帯が普及しだしたから
仕方ないんじゃね
おっさんだもん
793名無しさん:2012/02/26(日) 13:56:51.07
内村はさまぁ〜ずと地上波のいい時間で番組やりたいだろ、南原より
需要ないだろうけどw
794名無しさん:2012/02/26(日) 13:57:10.87
ゲンダイ工作員入ってきたね
795名無しさん:2012/02/26(日) 13:57:46.79
>>789
仲が悪いんじゃなくて、お互いのやりたい事が違うだけだな
796名無しさん:2012/02/26(日) 13:57:53.83
さまぁ〜ずは南原よりつまらないのにな
797名無しさん:2012/02/26(日) 13:58:04.93
>>790
ノリサンの誕生会にサプライズお祝いするくらい仲はいいよ
798名無しさん:2012/02/26(日) 13:58:25.11
コンビのレギュラーがTBSラジオ1本しかなかった時に鶴瓶新年会でウンナンでコントやって、ネタ合わせはどこでやってるんですかと名倉に聞かれた時、ラジオだと内村が答えてた
仕事場でしか会わないんだから、多分今も連絡先知らないんだろうね
799名無しさん:2012/02/26(日) 13:58:40.90
>>791
一番笑ったのがスタッフにソフトクリーム買って来いって言って
スタッフがカップソフトクリーム買って来て激怒する石田P
石田さんは普通のソフトクリームを食べたかったのに
800名無しさん:2012/02/26(日) 13:58:41.00
バシタカは帝京の話をハガキ以外は2時間してるとか普通だったな
801名無しさん:2012/02/26(日) 13:59:21.60
>>797
そんな台本演出を真に受けてんの?
802名無しさん:2012/02/26(日) 13:59:22.57
>>798
あのコントつまんなかったな
ネタ合わせする時間がなかったから仕方ないのかな
803名無しさん:2012/02/26(日) 13:59:27.06
>>790
少なくとも石橋は木梨大好きだな気持ち悪いぐらい
804名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:04.19
タイムズスクウェアで西麻布歌ってたね〜
俺もたぶんビデオ残ってると思う。
805名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:21.09
今回のDXは可もなく不可もなく普通だった。
ダウンタウンは安定してるな
806名無しさん:2012/02/26(日) 14:01:31.25
>>803
木梨に嫌われたら終わりだもんなwww歯茎
807名無しさん:2012/02/26(日) 14:01:40.32
あそこで石田さんの大好物がソフトクリームってわかるからな
で、今のソフトクリーム企画にも繋がると言う長い長いコントでもあるんだな
808名無しさん:2012/02/26(日) 14:02:05.43
鶴瓶新年会が無くなり、ナニさまぁ〜ず若手芸人のネタ見せになりツマラナイ企画になったな
809名無しさん:2012/02/26(日) 14:02:14.13
>>801
本当に仲悪いなら演出でも貴さんは断るはず
810名無しさん:2012/02/26(日) 14:02:44.21
とんねるずはおもろい
811名無しさん:2012/02/26(日) 14:02:48.44
フジ正月はヒットパレードだけやってればいいのに
812名無しさん:2012/02/26(日) 14:02:59.69
ダーイシとかどーでもええわ
813名無しさん:2012/02/26(日) 14:03:21.84
とんねるずはあの世代では一番仲良いんじゃね
814名無しさん:2012/02/26(日) 14:03:43.32
次のみなおか男気じゃんけんめっちゃ楽しみ
815名無しさん:2012/02/26(日) 14:03:56.40
第三世代はどのコンビもビジネスのみの付き合い
816名無しさん:2012/02/26(日) 14:04:02.97
ダウンタウンも仲良いよ
817名無しさん:2012/02/26(日) 14:04:03.19
まあ学生時代からの親友だったからな
818名無しさん:2012/02/26(日) 14:04:04.82
>>806
木梨は木梨で重大な物事の判断は石橋に委ねてるが
好きとか嫌いではなくてコンビでいる事が証明だよ
アンチ残念だったな
819名無しさん:2012/02/26(日) 14:04:23.35
内村は本当にフジに捨てられちゃったんだな
820名無しさん:2012/02/26(日) 14:04:59.79
>>819
そりゃあれだけ何度も番組失敗させればね
821名無しさん:2012/02/26(日) 14:05:41.72
ウッチャンには日本テレビとTBSと携帯が残ってる
822名無しさん:2012/02/26(日) 14:05:42.32
サカ豚木梨
823名無しさん:2012/02/26(日) 14:05:59.63
とんねるずは仲悪くなる理由がない
バシタカは木梨をベタ褒めやし木梨はバシタカにまかせてるから揉めることないでしょ
824名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:13.91
つるべ新年会も本当は録画だったのか?w
825名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:13.70
高けりゃ貴さんのおかげ
826名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:28.74
みなおか見てると石橋には芸人が付くが木梨は俳優や歌手、アナウンサーだよね
意外と芸人から人望が無いんだな木梨は
827名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:31.81
内村に南原は必要なし
828名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:47.11
石田はカップのソフトクリームだとキレる
829名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:54.64
フジととんねるずは仲良すぎ
830名無しさん:2012/02/26(日) 14:07:10.12
フジテレビが内村使う時って夕方か深夜だけだな
831名無しさん:2012/02/26(日) 14:07:16.27
レギュラー0
笑う犬一年放送なし
鶴瓶新年会外され

これでウンナンに27時間司会やらせろなんて内村ヲタも無茶言いまんなあ
832名無しさん:2012/02/26(日) 14:07:38.74
バシタカの笑いが理解出来ん奴はアホや!
833名無しさん:2012/02/26(日) 14:07:42.94
みなさんという番組を守らなければいけないという共通した目的があるからな
834名無しさん:2012/02/26(日) 14:07:48.38
とんねるずってフジの隠れCEOなんじゃねw
835名無しさん:2012/02/26(日) 14:08:49.19
とんねるずと加地Pが組んだら面白い番組できそう?
836名無しさん:2012/02/26(日) 14:08:54.73
>>831
笑う犬をやるかやらないかの判断は内村らひいぞ
837名無しさん:2012/02/26(日) 14:09:00.37
>>821
TBSとはそろそろヤバいな
838名無しさん:2012/02/26(日) 14:09:04.50
オセロ騒動でもそうだけどさ、学生の頃から付き合いあるコンビと
事務所などに組まされたコンビはやっぱり違うわな
839名無しさん:2012/02/26(日) 14:09:35.00
携帯で笑う犬やるの?w
840名無しさん:2012/02/26(日) 14:09:38.05
>>836
そうらしいな
841名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:01.25
お互いピンの仕事なく週一で唯一のコンビの番組みなおかを死守しなきゃならないから
傷の舐め合いねるず
842名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:06.78
>>836
フジはその判断を聞きに行くことすらしなくなったらひいぞ
843名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:38.69
中島いなくなったし笑う犬も自然消滅やろ
844名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:45.20
>>816
最近ハマタがまっつんに冷たい気がする
845名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:53.15
とんねるずのコントは多分こう言うのが一番面白いごちゃごちゃ松本みたいな細かい奴やるより
家族団らんコントで家で談笑してる、で車がいきなり家に突っ込んで来るみたいなコントやりたいなドタバタ
846名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:57.40
みの久本「来週も勝てるかも」
847名無しさん:2012/02/26(日) 14:10:59.74
みなおか金掛けなくなったな出るゲストは番宣絡みだし
848名無しさん:2012/02/26(日) 14:11:10.24
志村のコント番組の数字が悪いからなぁ…
849名無しさん:2012/02/26(日) 14:11:31.26
バシタカは漢だからやすの責任取って自ら降板すると思ってたんだがすがり付きやがって全然漢じゃないね
850名無しさん:2012/02/26(日) 14:11:43.82
内村の判断(笑)
たかがマセキにそんな権限はないよ
851名無しさん:2012/02/26(日) 14:12:03.36
フジのコントはピカルにおまかせ
852名無しさん:2012/02/26(日) 14:12:50.15
フジのド深夜で内村亭というコント番組やらせろ
853名無しさん:2012/02/26(日) 14:12:50.41
>>847
みなおかだけじゃないよ。他の番組も制作費ないんだろ。
最近タレントの宣材写真使わなくなって絵になったのも制作費削減なんだろうな。
854名無しさん:2012/02/26(日) 14:13:01.42
>>847
男気で鹿児島まで行くの金かかってね?
855名無しさん:2012/02/26(日) 14:13:18.99
ウンナンってそれぞれ出川とは友達なんだけど、
じつは仲良しグループ内でもどちらかと言うと関係性が希薄の2人だったんだよね。
856名無しさん:2012/02/26(日) 14:13:30.21
童貞をとうとう卒業しました
出血はびっくりしますよ
857名無しさん:2012/02/26(日) 14:13:45.86
むしろ漢ならとことん続けろ!
どんな障害があろうとも!!
858名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:12.66
>>856
大人になったな
859名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:38.91
あれ絵だったらギャラ発生しないの?
860名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:50.42
>>855
南原は内村に弁当を作ってたぞ
861名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:52.42
>>852
フジテレビTWOでもお断り
862名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:58.66
笑う犬ってフレンドパークみたいな番組だろ
863名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:18.62
>>854
一昔まえなら海外だろーハワイとか
864名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:22.26
24時間テレビ視聴率
1989年 11.6% 徳光和夫、アグネス・チャン、南野陽子
1990年 *8.5% 徳光和夫、アグネス・チャン、南野陽子、宮沢りえ
1991年 *6.6% 徳光和夫、福留功男、宮沢りえ、西田ひかる、畠田理恵
1992年 17.2% ダウンタウン 観月ありさ 【間寛平】
1993年 15.9% 赤井英和 裕木奈江 松村邦洋 松本明子 【間寛平】
1994年 14.7% 中山秀征、酒井法子 牧瀬里穂 【ダチョウ倶楽部】
1995年 16.9% SMAP 久本雅美 鈴木杏樹 【間寛平】
1996年 14.1% 間寛平 江角マキコ 瀬戸朝香 【赤井英和】
1997年 15.5% KinKi Kids 加藤紀子 【山口達也】
1998年 12.0% TOKIO 広末涼子 【森田剛】
1999年 13.9% SPEED 爆笑問題 【にしきのあきら】
2000年 14.7% V6 RIKACO 藤井隆 【トミーズ雅】
2001年 15.7% モーニング娘 今田耕司 えなりかずき 【研ナオコ】
2002年 15.4% モーニング娘 雨上がり決死隊 えなりかずき 【西村知美】
2003年 15.6% TOKIO 柴田理恵 【山田花子】
2004年 11.7% 嵐 東山紀之 オセロ 【杉田かおる】
2005年 19.0% 草g剛 香取慎吾 【丸山和也】
2006年 17.7% KAT−TUN 篠原涼子 くりぃむしちゅー 【アンガールズ】
2007年 18.6% タッキー&翼 黒木瞳 新庄剛志 タカアンドトシ 【萩本欽一】
865名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:24.98
許可もいらないのか
866名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:32.12
>>859
絵師には金かかるけど、もちろん安い
描かれた当人にはかからず
867名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:37.78
ゲームセンターCXは面白いな
868名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:39.73
>>852
お断りします
869名無しさん:2012/02/26(日) 14:15:44.69
>>853
正確にはちょっと前までは一部の大物を除いて馴れ合いでフリー使用できたのが
最近は申し合わせで原則有償使用になったから。
870名無しさん:2012/02/26(日) 14:16:26.89
>>864
1994年 14.7% 中山秀征、酒井法子 牧瀬里穂 【ダチョウ倶楽部】


秀さんメインでスゲー
871名無しさん:2012/02/26(日) 14:16:36.70
有野ゲーム下手すぎやろ
872名無しさん:2012/02/26(日) 14:17:07.19
そういえば最近タレントの顔が絵になったな。
安そうで絵にできないような人の顔は使ってるけど
873名無しさん:2012/02/26(日) 14:17:10.20
南原抜きで笑う犬希望
874名無しさん:2012/02/26(日) 14:17:16.70
>>862
どういうこと?
875名無しさん:2012/02/26(日) 14:17:55.50
ウンナン抜きで笑う犬希望
876名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:08.31
鹿児島いくのなんてしれてるやろ
877名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:13.53
フジは三冠王逃して広告費削られ制作費も削られてるんだろ
戦犯のとんねるずは自業自得
878名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:22.18
どうしても笑う犬やりたいならまた赤絨毯でベルトコンベアに乗れや!
879名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:26.34
>>875
素直にネプでコント番組と言えよw
880名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:30.50
確かにネプのみの笑う犬を見てみたい
881名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:37.56
またジャスラックか
882名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:48.07
ゲーム上手い奴がやっても面白くない
ひたすら地味に挑戦するのがいいんだよ
スタッフとのユルい馴れ合いも楽しい
883名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:49.87
南原の舞台俳優のコント良かったけどな?
内村の土下座は正直失敗だったな
884名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:51.83
ちょっと前に全落でハワイだったじゃん
みなおかは制作費ある方でしょ
885名無しさん:2012/02/26(日) 14:19:24.40
まあ、ダウンタウンが底力を見せたな。
886名無しさん:2012/02/26(日) 14:19:27.97
>>874
しょうゆう事
887名無しさん:2012/02/26(日) 14:19:46.49
内村はテレ朝で土下座コントすべき
888名無しさん:2012/02/26(日) 14:19:46.55
ネプチューンのコント番組なんて誰が見るんだよw
889名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:11.13
笑う犬最大のヒットははっぱ隊
890名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:14.15
>>888
俺が見る
891名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:17.11
>>888
つ しゃべくり
892名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:26.39
ネプとさまぁ〜ずでコント希望!
ウッチャンはキャィ〜ンでお願い
893名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:45.04
内村外してるフジテレビが内村を起用してる日本テレビに昨年から視聴率で負けてるからザマァだな
894名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:52.44
食わず嫌いのセットは金かかるんかな
かからないなら経費かなり浮くよな
895名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:53.90
ネプは本丸がいま無い状態だよな。
まさかクイズが本丸ってわけにもいかんし。
896名無しさん:2012/02/26(日) 14:20:59.10
ネプチューンとかおぎやはぎやバナナマンが出て来ると何かがっかりしない?
897名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:26.58
さまぁ〜ずはいらん
内村とキャイ〜ンの組み合わせは飽きた
898名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:27.40
内村には土下座芸がある
899名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:28.58
内村にはコメディハウスがあるだろ
それを育てろよ
900名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:34.09
内村起用してるTBSにも数字ください
901名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:58.70
〇〇を買うでもマカオに行ってなかった?
韓国にもいってるしバラ番組の中では制作費はありそう
902名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:02.11
ネプも深夜時代のネプリーグは面白かったけどな
903名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:13.36
セットはかかってないやろ
セットかかってるんはクイズ番組
904名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:25.03
ウンナンじゃなく内村だけなら何でもいいよw
905名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:25.29
>>898
徳永アナの元旦那に披露したの?
906名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:31.97
とんねるずの新番組きまったか?
907名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:39.28
>>896
ネプはそうでもないが他二組はちょっとガッカリ
908名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:40.76
南原ヲタいるのか
909名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:47.95
ネプはいつもコントっぽいことやってんじゃん
910名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:54.37
>>900
日本テレビ→内村(ピン)
TBS→ウンナン
911名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:57.86
本当に金があるのはフジではスマスマだけだと思う
めちゃイケとみなおかは通常をしょぼくして貯めてるだけだと思ってる
912名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:06.89
>>906
木梨>日テレ
石橋>TBS
913名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:06.92
南原や中山にはお宝感はない
ウッチャンにはあるよ
914名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:20.39
>>908
常にいるよ
915名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:30.33
内村はとりあえずお笑い番組やらないとな。
内村TBSのレギュラー化したら冠ゲット&お笑い復帰。
本丸でVTR鑑賞してんじゃお話にならん。
916名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:47.65
>>905
してねーよ
逃げ続けていただけだよ
917名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:51.88
ネプの本丸?
サタネプだろ常考
918名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:53.37
ネプの楽屋はコントだからな、有田が言ってたが
919名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:53.10
葉っぱ隊の元祖は関東裸会
920名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:06.91
コスパ的にさんまが1番だな
921名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:21.85
>>910
内村不動産、内村コメディハウス、内村TBS
冠貰ってるのに冷たいぞ
922名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:22.65
ウッチャン出てるとワクワクする
南原や中山にはワクワクがない
923名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:24.83
新番組とんねるずの泊めて!
924名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:36.98
内村にお笑い番組は無理
925名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:38.75
つ内村不動産
926名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:08.16
内村のお宝
927名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:17.55
>>921
見事に全てコケたな
928名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:40.43
ウッチャン出てると何かワクワクしない?
929名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:47.72
内村不動産ならやってもいいよw
930名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:55.28
スパフラ最低視聴率の内村不動産です
931名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:59.38
もうスポーツ王をレギュラー化するしかない
932名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:02.58
>>911
めちゃイケはすごいショボイ回がときどきある。
やべっち寿司大量投下して、あとナベツネコントやるみたいな回ね。
そういうとき節約してSPとかで一気に使ってる。
ただスマスマほどじゃないけど経費多いほうではあると思う。
933名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:10.79
内村ヲタはTBS嫌いなの?
934名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:11.60
内村は点数つけたいだけ。
あいつ先生にでもなりたかったのか?
935名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:12.33
>>921
単発じゃなくレギュラーじゃなきゃな
936名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:16.33
内村不動産は全ヲタが歓迎するよ
937名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:19.81
バシタカもはやくコントやれよ

石橋
「俺らも飯食ってるばっかじゃ駄目だって分かってるんですけどね・・・」
「俺らもコントやらないと駄目だ」

吉田
「結局今も飯食ってんじゃんね」
938名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:33.81
とんねるずはみなおかだから
939名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:38.36
>>917
完全に番組内容迷走中だが
940名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:41.31
不動産は南原に譲れ
941名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:41.38
ロンハーで似たような企画やるぞ淳がお泊りするやつ
942名無しさん:2012/02/26(日) 14:26:59.69
めちゃイケは半分ぐらいリストラらすればいいじゃんww
943名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:11.86
めちゃイケのやべっち寿司よりアリケンのやべっちらし寿司の方が面白い
944名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:17.67
>>935
レギュラーになるでしょ
945名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:19.16
内村は芸人だから飯はやらない
946名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:50.54
なんだかんだでネプってゴールデンに冠多いな
947名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:53.05
イッテはイモトの番組、教科書は内村の番組
948名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:00.00
とんねるずは多分今コントやっても作って来るだろう
演技ずっとやってないともう絶対出来なくなるんだが
とんねるずは石橋木梨と色々やってるからな
949名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:05.34
みなおかも苗場で大掛かりなロケできるぐらいだから製作費はあるな。
昔のように花火バンバン打ち上げるのは不可能だけど
950名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:13.78
ネプ>>>内村
951名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:33.48
>>877 ←こいつはダウンコヲタで吉本工作員です。得意の責任擦り付け作戦です

フジテレビ視聴率三冠王転落のA級戦犯ダウンコ

「2011年 14%越え視聴率」

「とんねるずのみなさんのおかげでした」
1/6・1/20・1/27・2/3・2/10・2/17・3/10・3/17・5/5・6/9・7/14・7/21・7/28・8/4・8/11・8/18・8/25・9/1・9/8・9/15・9/29・10/6〜【22回】

「HEY!HEY!HEY!」
9/26〜【1回】

「アカン警察」と「人志松本の○○な話」は1回もなし!
つまりフジテレビの1年間で14%越えは、なんと3番組でたったの一回です!

参考
※フジテレビ以外の他局※
NTV「ダウンタウンDX」
2/3・3/24・5/5・7/14・10/13・11/3〜【6回】←これだけ

TBS「リンカーン」
TBS「ジャパーン」
EX「どや顏サミット」
〜1回もなし!(笑)

NTV「浜ちゃんが!」
NHK「松本人志のコントMHK」当然1回もなし(笑)
952名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:42.52
>>946
ナベプロだからな。
953名無しさん:2012/02/26(日) 14:28:56.12
>>945
教科書で鮭児食べてなかった?
954名無しさん:2012/02/26(日) 14:29:10.70
>>940
あんなオワコン要りません
955名無しさん:2012/02/26(日) 14:29:35.39
ネプはなんとなく華やかな雰囲気がある
956名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:07.88
全部とは言わない
とりあえず半分は番組終わらせろよダウンタウン
吉本のゴリ押しひどすぎ
957名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:33.61
>>947
イモトは雇われロケ要員
958名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:46.42
テレビ局が芸能事務所の株持ってるってのもなんだかなぁ
959名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:48.98
>>954
世界遺産の番組で満足だもんなw
960名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:49.04
ダウンタウンは大崎が失脚するまではなにを言っても無駄。
961名無しさん:2012/02/26(日) 14:30:55.74
ゴーゴゴー→銭金→ネプリーグ→サタネプ
ネプの本丸は常に変わり続ける
962名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:03.09
>>956
吉本の若手にろくなのがいないからダウンタウンを押さざるえない
963名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:03.36
>>945
うるせーよ
ラーメン3%
964名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:04.88
>>948
めちゃイケ矢島で出た時はコントだったな
加藤との絡み最高だったよ
965名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:44.27
>>961
それが普通だよ
さんまもそうだもん
966名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:51.75
面白ければいいんだし
数字なんて関係ないって
967名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:52.78
>>962
情けない
968名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:59.38
>>959
置物Qよりマシw
969名無しさん:2012/02/26(日) 14:31:59.63
矢島美容室の映画なんかほとんどコントだけど
うまかったから演技も演じて笑わせる部分も
コントやりゃいいのにな腕あるんだからコントの
上田晋也はコントやらない方がいいな
970名無しさん:2012/02/26(日) 14:32:37.06
南原イラネ
971名無しさん:2012/02/26(日) 14:32:45.85
ネプは三人としては珍しいヒットグループ
なんかバランスがいい もっとはっちゃけた企画やらしてほしい
ダウンコとたけしは流石に番組多過ぎるわ
972名無しさん:2012/02/26(日) 14:32:48.43
上田はコントダメだからな。
973名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:05.02
>>965
さんまはずっとまんまだろ
974名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:40.45
内村のホームは内さま
975名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:46.55
バシタカは10年前にネプとの対談で一緒にコントやろうぜっていってたくせに
いつになったらコントやるんやい
いつまで飯ばっか食いやがって
976名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:55.03
木梨の新番組っていつから?
977名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:56.23
南原も内村など必要としていない
978名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:57.56
タカトシの次って言っても誰もいないもんな。
ブラマヨ?あとはフット、チュート、次課長くらいか。
若いところだとオリラジ、はんにゃ。
これで打ち止め。
979名無しさん:2012/02/26(日) 14:34:04.62
>>974
え?
携帯だろ?
980名無しさん:2012/02/26(日) 14:34:19.15
爆笑も大杉
981名無しさん:2012/02/26(日) 14:34:38.22
>>951
冠番組が3つもあって
しかも一年間で

たかだか14%越えが(笑)

1つだけってダウンタウンってクズ中のクズ芸人ですねwww
982名無しさん:2012/02/26(日) 14:34:48.89
テレビの枠って事務所の縄張り争いだよな
983名無しさん:2012/02/26(日) 14:34:52.00
ダウンタウンは酷い
984名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:17.83
>>978
若い奴はどんどん出てくるから安心おし
985名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:19.03
ホリケンが去年埼玉学園大学でフルーツポンチとお笑いライブしてたぞw
986名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:20.21
南原だけで炎チャレ復活させろ
久本と一緒に
987名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:23.26
吉本の若手はダウンタウンから番組奪ってやるぐらいの気概を持て
988名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:52.37
>>978
ピース、渡辺直美
989名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:12.04
>>982
だからさまぁ〜ずとネプはいつも出てくる
990名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:30.95
>>986
wwwwwwwwwwww南バァ
991名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:34.65
>>987
淳は数字はないけど気概はあるよ
992名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:43.08
最大の功労者が最大の障害になるとの考えの元
新喜劇のベテランを一斉に切った吉本
今こそその考えを思い出しダウンタウンを切ろう
じゃないとダウンタウンと共に心中することになるぞ
993名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:56.75
>>989
中山秀もなw
994名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:59.18
ダウンタウンでスポンサーは満足してるのか?
995名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:20.60
岡村のコントはお遊戯
996名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:23.71
ネプは不遇な時代があったからなフジ縛りが無くなってからじゃない
997名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:30.81
南原イラネ
998名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:42.13
俺が見るにネプチューンでコントに演技入って上手いなって思うのは泰造だけだな
演技入ってないんだよなあホリケンとかは、ただ喋ってるだけっ感じ
999名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:48.66
南原だけオワコン
1000名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:52.08
>>995
ハングル帽子の話はもういいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。