爆笑問題vsとんねるず2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2014/01/11(土) 09:57:57.24
高田文夫みたいのはいいけどテリーは感覚ずれてるからいらね
953名無しさん:2014/01/11(土) 09:59:15.39
宮道が3に後退か
954名無しさん:2014/01/11(土) 10:00:15.62
今日寒くね?
955名無しさん:2014/01/11(土) 10:01:04.45
宮道ー
誘導ー
誘導ー
956名無しさん:2014/01/11(土) 10:01:24.86

千原ジュニアVS石橋貴明 2ジャックナイフ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1338293601/
957名無しさん:2014/01/11(土) 10:02:51.29
>>954
クンニ姫志のギャグ並みにさぶい
958名無しさん:2014/01/11(土) 10:04:51.65
今日は寒いな
959名無しさん:2014/01/11(土) 10:05:32.56
>>956
宮道、乙♪

仕事はやいなw
960名無しさん:2014/01/11(土) 10:05:34.88
金田ってどこで何やってた奴だ
961名無しさん:2014/01/11(土) 10:05:59.41
お笑いスター誕生なんかは演者の演じ方面を見てたから
まあ台本の出来具合も見るんだが大事なのは芸の部分だったから
だいたい演じの力がないと通らないんだよ、スター誕生はそう言った意味で芸を見てたんだ
962名無しさん:2014/01/11(土) 10:07:20.83
だからスター誕生はお芝居達者な人が多い
963名無しさん:2014/01/11(土) 10:07:24.32
>>957
ギネス級の寒波かよ
964名無しさん:2014/01/11(土) 10:07:54.82
タモリがとんねるず支持したのは同じ素人芸の感じが似てたから
やっぱりプロの審査員からするとこいつら何が面白いの?
965名無しさん:2014/01/11(土) 10:09:59.78
とんねるずはお芝居が達者なんだよ
お前はネタの出来具合でしか判断しないが
スター誕生はそこだけじゃない
芸があるかないかを見るんだよ
966名無しさん:2014/01/11(土) 10:10:55.54
フジバラエティ班

担当常務 港
編成制作局長 大多
局次長 金田
部長 宮道
企画部長 佐々木
副部長 ガリタ
主任 高瀬
967名無しさん:2014/01/11(土) 10:14:16.29
ダウンタウンはつまり芸の漫才ではない
968名無しさん:2014/01/11(土) 10:14:45.78
>>967
どんな漫才だよ
969名無しさん:2014/01/11(土) 10:15:10.62
スカシ漫才
970名無しさん:2014/01/11(土) 10:16:32.69
爆笑問題は?
971名無しさん:2014/01/11(土) 10:16:50.45
>>964
タモリの支持だけで優勝するわけ無いだろ
その頃のタモリは雑魚だぞ
司会があの怖い山田康雄だ
972名無しさん:2014/01/11(土) 10:17:49.56
芸の漫才ってえのはお芝居から作るやすきよやのいるこいるみてえな漫才だ
師匠がたの漫才はお芝居から作った物なんだね、こう言う漫才は稽古が必要
例えば紳助竜介やツービートはお芝居から作った物じゃないから稽古の物じゃない、つまり芸ではない
973名無しさん:2014/01/11(土) 10:18:06.62
爆笑問題は時事ネタ空想漫才
974名無しさん:2014/01/11(土) 10:18:42.59
ツービートは?
975名無しさん:2014/01/11(土) 10:18:48.45
しゃべくり漫才が好き
976名無しさん:2014/01/11(土) 10:19:25.55
タモリがスタ誕生の審査員やってたとか謎すぎだろw
スギちゃんが審査員やるようなもんだぞw
977名無しさん:2014/01/11(土) 10:21:20.18

千原ジュニアVS石橋貴明 2ジャックナイフ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1338293601/
978名無しさん:2014/01/11(土) 10:21:22.58
ツービートも時事ネタ空想漫才
979名無しさん:2014/01/11(土) 10:23:04.30
やすきよみたいな漫才が芸の漫才で
ツービートや紳助竜介なんか芸がないから喋りでごまかした物
おいらは芸の漫才が好きだからやすきよ崇拝
980名無しさん:2014/01/11(土) 10:24:55.04
エンタツアチャコは?
981名無しさん:2014/01/11(土) 10:25:51.21
漫才は喜劇なんですよフリートークじゃない
今はフリートーク感覚だが
大事なのは演じなんです
982名無しさん:2014/01/11(土) 10:26:02.35
あれ?フジもしやドッキリ対決負けた?

ドッキリアワード2014 瞬間最高視聴率:13.3%(ブランチチームのドッキリ放送時)
983名無しさん:2014/01/11(土) 10:26:48.79
粋バカはブラマヨの漫才好きだろ
984名無しさん:2014/01/11(土) 10:26:51.26
漫才ってのは、素で喋ってるていでやってるもんだから、作り込み感満載なのは邪道
985名無しさん:2014/01/11(土) 10:27:26.96
>>982
普通に数日前こけたフジドッキリの数字はられてたような一桁の
986名無しさん:2014/01/11(土) 10:27:46.03
エンタツアチャコは名前しか知らない
987名無しさん:2014/01/11(土) 10:28:00.81
熟女瞬間視聴率17.1%?だっけ?それで8.2%(1部)と10.5%(2部)

って夫人以外の所はよっぽど低かったんだな
988名無しさん:2014/01/11(土) 10:28:09.09
>>984
じゃあウーマンの漫才はだめだな
989名無しさん:2014/01/11(土) 10:28:45.14
>>988
聞き取れないからそもそも成立してない
990名無しさん:2014/01/11(土) 10:29:43.72
992なら、コムファがサロン板から戻ってくる
991名無しさん:2014/01/11(土) 10:29:58.45
ウッチャンは芸がありますか?
992名無しさん:2014/01/11(土) 10:30:20.19
戦力外通告瞬間21.2%で平均12.2%って・・・開始時が一番高かったんだな
993名無しさん:2014/01/11(土) 10:30:31.79
置物以外何もできない岡村最弱ということか
994名無しさん:2014/01/11(土) 10:30:51.67
992ならコムファが仮装大賞の審査員に
995名無しさん:2014/01/11(土) 10:30:53.54
作り込んだ漫才はむしろコントでやれやと思ってしまう
996名無しさん:2014/01/11(土) 10:31:41.03
1000ならコムファの年末ジャンボが当選
997名無しさん:2014/01/11(土) 10:31:44.26
>>995
のいるこいる師匠に対する冒涜だな
998名無しさん:2014/01/11(土) 10:33:42.30
1000ならコムファ初詣のおみくじが大吉
999名無しさん:2014/01/11(土) 10:33:56.52
1000で今年こそいい年
1000名無しさん:2014/01/11(土) 10:34:02.96
1000なら岡村置物のまま今年で消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。