芸能人もインターネット時代に対応へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ご存知の通り、
北野たけしは、すでに映画の世界へ
松本人志は「大日本人」のハリウッド化が決定
これが欧米で上映される頃、「ダウンタウンのガキの使い」
「すべらない話」なども欧米進出する計画らしい
吉本芸人も次々と映画に進出し始めた

タモリは来年いいとも降板のうわさ
さんまは60歳で引退宣言

要するに、世界に出られない者は老害と言われ、
どんどん消えていく運命にある

なぜ、世界へ出ないといけないのか?

なぜなら今、一部のテレビでYouTubeが標準装備される時代になった
これからはテレビに、どんどんYouTubeなどが標準装備される
世界のYouTube にも勝てないと次世代の芸能人になれないわけである

これからの芸能人は、インターネット時代に対応できなければ生き残れないのだ
2名無しさん:2011/08/24(水) 05:41:26.66
全米で「松本ブーム」が到来か

“笑い”を輸出「ガキ使」米でリメーク
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/column/yoshimoto/KFullNormal20091013152.html

ダウンタウンなど吉本興業所属芸人が出演するフジテレビ系バラエティー番組
「爆笑 大日本アカン警察」
「人志松本のすべらない話」などが、米国など世界に“輸出”される可能性が
あることが30日、分かった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110731-813229.html
3名無しさん:2011/08/24(水) 05:51:14.66
パソコンで見るより、
YouTube(ユーチューブ)視聴が快適・便利♪
RockTube(ロックチューブ)で存分に楽しもう!
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/cl2001lppoint.aspx?utm_source=google&utm_medium=CPC&utm_campaign=youtube_%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93&c=grock02265


テレビからYouTubeが見れる、YouTube for Television がスタートします。
http://google-mania.net/archives/1142

YouTube for Television、まずはソニーのプレイステーション3、
任天堂 Wii、等の機器でご利用いただけるようになります。
これらの機器から「http://www.youtube.com/tv」にアクセスすると
上の画面が表示され、テレビの画面で YouTube をお楽しみいただけます。

最近はHD動画も増えてきてますし、
1,2年後には当たり前の風景になっているかもしれませんね。

テレビでYouTubeを楽しもう! 〈ブラビア〉で遊ぼう編
http://www.youtube.com/watch?v=l47I6PL4AMY
4名無しさん:2011/08/24(水) 06:10:31.86
>>1
タイ人にまけたたけしがですか
5名無しさん
たけし去年、無名だらけの監督にボロ負け
カンヌの恥とも言われる。
カンヌの恥はズムイン見て、現地の記者が言ってただけだけどな。
後、価値落としたとか。