1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2011/08/18(木) 12:54:06.55
若ちゃんきゃわわ
3 :
名無しさん:2011/08/18(木) 12:55:40.11
また成り済ましのカス婆か・・・
4 :
名無しさん:2011/08/18(木) 12:56:19.89
※自演連投で若手中堅スレを荒らす婆に注意してください
(次のような工作を多々行っています)
594 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 02:18:16.55
IPONNの有吉評価してる奴
オンエア見てないんじゃねーのwww
過去放送のHPで準優勝ってだけ見てレスしてるんじゃ?
内容は超糞だったじゃねーかよwwwww
606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 02:20:44.61
IPONNでの有吉は評価するのは仕方ないぞ
空気の作り方と萬田はすごいとしか言えん
5 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:10:10.96
若林オタの脳内変換術一例
前に出れない→空気を読んででしゃばらない
面白い事を全く言わない→ゆるい空気感
番組で結果を出せない→伸びしろがある
6 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:19:11.07
>>1 乙
凄いな…荒らしてましたよって証拠を自ら次スレにまで残していくなんて…
7 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:21:38.46
アラシはたった一人でしょ
ぎょう虫=カス婆=ノンスタ婆=フクダ婆
8 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:22:47.35
>>1 乙です
最終断末魔が気持ち悪かった…ほんとは若林とノンスタがそういう好敵手的な関係になって欲しいってのが
ひしひしと伝わってきて怖かった…
9 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:23:30.59
別の話題してもいい?
10 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:23:52.41
11 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:24:16.69
ドリームマッチ優勝がまだ石田婆は忘れられないのかな・・・悲惨だな
12 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:24:27.44
13 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:25:15.18
>>1 乙
>>8 ビンゴボンゴの西海岸さんの何が不満なんだよw
なぁw
14 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:25:36.83
>>1乙
前スレ見てきた
ノンスタオタはオードリーとオタが被ってることにしたいらしいが
それならノンスタイルももっと人気があるはずだとなぜわからんのか
15 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:25:40.93
わかばやし、かすがきえたら、ともだおれ
16 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:26:44.86
>>12 いや、なんか急に違う話題にすると
話そらせやがったwとか言われそうで
17 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:27:12.59
>>11 ドリームマッチ優勝したのか!スゲェーやるな石田!!
18 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:27:37.56
人気って何だろうね
19 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:27:59.68
アメトでヲタが痛い芸人やってほしい
20 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:28:15.18
21 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:29:10.95
22 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:30:03.01
>>11 その人には石田と若林がどう違うのかわからないんだと思う
・芸暦同じ
・2008 M-1でブレイクしたのも同じ
・相方がキモチワルイのも同じ
・影が薄い、人見知りも同じ
・ネタ書いてる側なのも同じ
違うのは事務所だけなのになんでオードリーがブレイクしてノンスタイルがブレイクしないのか
理解できないんだろうな
23 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:30:20.43
人気ないのに痛ヲタ多いとこもあるよな、ポイズンとか
24 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:32:26.34
>>22 ただ単にノンスタイルが嫌われもので
TVから拒否されたということだよな
本人たちの性格の悪さがもろ出ちゃったわけで
25 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:32:58.16
人気ある奴は母体が大きいから必然的に痛ヲタも多くなる
人気ないのに痛いヲタが多いのが本当の痛ヲタ芸人
26 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:33:04.82
>>23 数年前はロザンとかもそんな印象があったな
今はどうか知らないけど
27 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:28.29
>>22 その人ってのいらんだろw
普通に違いかけよ坊主
28 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:51.82
ノンスタイルは好感度0だからさ
有吉が言ってたけど片方性格悪い奴はいるけど
ノンスタイルの場合両方だからなぁって
29 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:36:18.74
>>22 ばかだな
その上男前ランキングは常に上位だぞ
それなのに売れないんだからただものじゃないぞ
30 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:37:15.18
>>28 ってことは、性格がいいってことっすね?あざーっす
31 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:38:30.19
若林の悪口言うとノンスタ婆とか言うけどノンスタのオタってオードリーオタとかぶってんでしょ?
ノンドリーとかいって
4人がわちゃわちゃしてると胸熱とかいうイラストとかよく見るよ
32 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:38:30.52
>>29 男前ランキングは常に上位!!
あざーっす
33 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:42:25.12
>>29 吉本内じゃかなり贔屓されてて今もテレビに出てて
1万人ライブ成功させ優勝賞金も1億以上
賞レース総ナメで男前ランキング上位
これで売れないのはスゲーよな
34 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:44:17.61
ドリームマッチ優勝
1万人ライブ成功
優勝賞金も1億以上
賞レース総ナメで男前ランキング上位
あざーっす!! あ、あ〜っざっす!!
35 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:49:42.39
>>34 それで売れないノンスタイルってもう売れることは一生ないんだろうな
36 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:51:40.39
37 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:55:00.29
でもノンスタは勝ち組だよな
預金3億くらいあるらしいし
38 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:56:51.24
逆にあとどうなったらノンスタって売れるんだろう?
マジでこれだけ条件そろってて売れないとか異常事態だろ
39 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:56:57.62
前スレ947だけど質問か絡みか良く分からんレスがあったようなので一言
>芸暦が若手〜中堅辺りで今あまりぱっとしない芸人のファンからは
>妬まれる立ち位置にいるんだろうねオードリーは
何でかってそりゃ単純に仕事が途切れないからだよ
40 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:58:27.25
不人気芸人オタて結局贔屓の芸人を甘やかすだけだから不人気なままなんだろな
41 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:58:45.15
>>37 金があっても売れなきゃ意味ないよね芸人は
42 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:18.10
>>31 そんなごく一部のきちがいの話されても困ります
43 :
名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:52.49
44 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:02:30.09
>>41 芸人を名乗ってても売れるのはほんのひと握りだから
テレビに出たことあって金があるだけまだマシかも
45 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:04:02.21
ノンスタの石田は冠番組も持ってるし
舞台の脚本を書いたり出演もしたり
堅実に働いてるよ
46 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:04:30.44
まあ金があるだけ勝ち組というのは事実だな
そういえばパンブーはお元気ですか
47 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:05:38.05
>>16 誘導したとか示唆したとか傷ついたって言われそうだから止めちゃったのか
48 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:05:45.82
パンブーも売れる気がしないよなあ
49 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:07:31.77
ところでスリムクラブって売れてるの?
50 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:09:24.81
>>46 お笑い芸人板で、金があるから勝ち組ってどうでも良い意見だけどなw
51 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:10:34.08
>>49 スリムは異端児だからこのまま粘ればふとしたキッカケで再注目される可能性はある
52 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:11:09.51
>>45 その堅実な仕事ぶりを応援してやってるオタは別にいいと思うよ
ただ一部オタが勝手にオードリーをライバル視して勝手に発狂してるから呆れられてるわけで
まあそういうのは声でかいだけでほんの一部なんだろうけどさ
53 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:12:13.38
>>49 自分は最近週イチくらいで見てたな
レギュラーじゃないけど
54 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:12:25.26
>>50 そういう意味じゃ番組あるから勝ち組も違うよな
ちゃんと笑い取らないと
55 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:13:19.99
ザキヤマいなくなったか
56 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:13:49.94
スリムは好感度高い感じで売るには真栄田が意外に嫌な奴なんだよな
むしろヒールになっちゃえよって感じ
57 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:14:02.51
58 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:14:48.41
>>52 ライバル視なんかしてないでしょ
むしろ春日をすてて石田と若林が組む事を祈ってる
59 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:15:21.54
>>56 でも嫌な奴は世間に浸透し始めてる
ただ声が聞き取り辛い
60 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:15:33.87
>>56 見るたび内間にダメ出ししてるような気がするw
61 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:15:44.54
62 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:16:18.12
スリムは国民的人気者として売り出すにはどうしても声が無理
あまり長時間の視聴にたえないよな
63 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:16:42.13
64 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:19:33.14
井上と春日はどうしようもない
これはオードリーノンスタ両オタの総意
65 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:19:39.61
>>56 内間に偉そうなところフットの後藤に似てる
ああいうのって見てて気分良くないんだよな
後人のこと見下すときは見下すからな
綾部も見下してるしお笑いに熱いところあるからつまらないものは口に出しても否定してしまう
スラムの自虐も不愉快なものが多くてお金の話か「そろそろ楽しんごと共に消えますよ」は笑えなかった
66 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:20:55.46
67 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:21:21.90
68 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:21:47.96
>>64 はたから見たらその二人がいじってもらってやっと存在すると思うけどw
69 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:22:14.31
石田婆は井上がいるから売れない
人気ランキング入るような若林と組めば石田がまた輝けると夢みてるてことかねw
70 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:23:27.01
妹がお笑いポポロ終わるからって最終号買ってきたんだけど
昔は西野が人気ナンバーワンとか次課長井上がトップとったりした時代があったんだな
いつ頃かライセンス無双になっていてピースが出てからもライセンス1位なのはすごいね
71 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:23:52.79
>>68 井上はともかく春日はもうド滑りまくりであんま意味ないけどな
もうあんま弄られてもないし
72 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:25:42.99
>>69 痛いオタの話はアンチスレでやれよ
そんなこと言ったらオードリーも春日切って若林を自由にしてやれとか言ってるやつもいる
73 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:25:45.20
スリムはTV向きじゃないでしょ
74 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:25:55.10
>>71 スクール革命とか春日に対する内村の突っ込みにも心がないもんなw
75 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:26:47.99
若林と同じでヲタも春日の話題でトークトーク
76 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:27:18.29
ノンスタはどうでもいいが
春日切って若林を自由にしたところで今と変わらんだろ
77 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:27:19.20
78 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:27:58.99
そーいやIPPONで真栄田が書きながらボタン押すのずっとやってて
ジュニアが隣で怖い顔して見てたの思い出したww
79 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:28:19.06
万が一オードリーが解散したとして春日の次が石田って若林的に罰ゲームだと思いますw
だいたいオードリーはコンビでテレビもラジオもレギュラー持ってるんだから解散はデメリットしかないだろ
80 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:30:31.66
春日という太陽なくして若林は輝けないよw
81 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:30:51.77
スリムは地味にいつも感じ悪いんだよな
なんなんだあれは
82 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:32:17.06
83 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:33:25.23
真栄田ってもっと感じいい奴なのかと勘違いしてた
84 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:34:00.45
太陽と言う割には最近あんまり目立ってないよね春日
85 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:34:22.97
>>81 そういうやつってたまにいるじゃん感じ悪いやつ
いい人かもしれないけど感じ悪くて好きになれないやつ
そんな類いのタイプだから、よっぽど面白くないかキャラが立つか
しない限りタレント性無いってことで仕方ないと思うよ
86 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:34:28.31
そーいえば有吉が
春日が今後芸人としてどうなっていきたいかって話してたとき
オマエがすべきことはとにかく若林に捨てられないように死ぬ気でしがみつくことだろって言ってたな
87 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:35:04.38
売れてるコンビが解散ってまず無いよ
Take2みたいにほぼ解散状態はあるだろうけど
88 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:35:11.36
お前らオードリーとノンスタの新番組とか始まったら掌返すんだろうなw
89 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:35:26.18
>>80 まあ確かに春日がド滑ってそれに若林がツッこみいれて
笑いがおきてるの何回もみたことあるからそうかもね
90 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:35:51.96
>>80 もう一回言ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:35:53.56
太陽と呼べるほどの存在感とカリスマ性が春日にあればオードリーは無敵だったんだけどなあ
春日のおもしろくない意味での常識人ぶりがなあ
92 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:00.18
自分の好きな芸人の応援に留まらず他芸人を事実無根の誹謗中傷する奴らが嫌
93 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:38.95
>>88 一生ないよ
オードリーとピースならあるかもだけどwww
前お試しであったし
94 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:52.64
>>81 スゲーわかる
口に出す言葉がとにかく上から目線っつーかんじ
ブレイクしてつけあがってんのかね
95 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:59.84
96 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:37:04.63
>>89 コンビなら普通じゃないか
どんなにボケが全てもツッコミは見捨てない
ブラマヨやタカトシもそうだよ
97 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:37:41.17
春日が変な奴かと思ったら実は普通のいい人でたまにサイコ
若林は普通の奴かと思ったら実は変わり者で性格もひねくれてる
ってオードリーファンが言ってて色んな面が見えてずっと好きでいられるって言ってた
98 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:37:51.02
99 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:38:03.92
>>88 オードリーだろうがノンスタだろうが
見てて楽しくなれる番組やってくれたら支持するよ
今の時代はツッコミがちゃんとしてれば話が一応オチルからな
>>88 オードリーとセットにするなら最近の傾向から吉本ならオリラジかピースかしずるだろ
ノンスタはありえん
吉本も選択肢でノンスタイルはもうねーよw
ノンスタはチュートと大阪で頑張ればいい
高望みすんな
ノンスタは吉本にさじ投げられてるしね
>>72 何で荒らしの言ってること引っ張ってくるの?
自演?
ルミネtheよしもと
2011/8/18(木)12:00
2011/8/18(木)15:00
なんばグランド花月
2011/8/19(金)09:45
2011/8/19(金)12:45
2011/8/19(金)15:45
京橋花月
2011/8/19(金)14:30
ワイワイ! ヨシモト∞ホール
2011/8/20(土)21:30
>>101 あとノブコブも最近よく一緒に見るな
どっちにしろノンスタはないな
チュートとノンスタじゃノンスタヲタは満足できない
どうしてもオードリーやピースと一緒にワチャワチャして欲しいんだよ
そう考えるとオードリーは
今でも立ち位置は変わってないんだなぁ
旬のピースとかノブコブと共演したりするの見ると
>>101 吉本はピースと組ませたいだろうしオードリーといればピースも毒抜きされるけど
オードリー側にメリットないよなぁ
仲良しのオリラジにしとけと思うが吉本的にはおいしくないんだろうし
>>112 オードリーは毒抜きするけど本人たちにあまりクセも毒もないから
ちょっとアク強い奴らと組ませた方がいいんだよ
現にピースとやったお試し番組もうまく回ってたし
ピースをウザく感じなかったしな
オードリーと組むと浄化作用あるもんな
若林だけじゃ画面が貧相すぎるからなw
春日みたいな華がないと
>>112 毒抜き?オードリーのメリット?吉本的なおいしくない?
ピースヲタがオードリーに擦りよってくるのか…
ブラマヨが言ってたけど非吉本とやる方が好きって
バナナマンのラジオで言ってたけど
吉本若手もそーいうとこあるのかな
120 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:49:22.87
ピースとオードリーが組んだらオードリーオタの俺泣きます
個人的にはオードリー+オリラジよりオードリー+ピースのが相乗効果でバケる気がしている
個人的にはだよw
コレアリの3組は設楽以外毒が無さすぎなんだな
もっとクセ者を混ぜれば良かったかも
でも思いつかない
正直オードリー+ピースの番組面白かった
意外と若林がガンガン綾部にいってたし
浄化作用ってw
オードリー大好きなだけだろw
ピースは非吉本と組んだほうがいいよ
吉本で固めると綾部が吉本のよくない部分丸出しになってすげえ不愉快
>>122 系統が同じすぎてタカトシとオードリーの相性あまり良くないよな
オリラジとピースでいいや
オードリーいらね
ノンスタやチュートみたいなオワコンは旬や人気芸人には近づけないのがテレビの掟
共演したほうに落ち目菌がウツる
ペナルティ、チュート、ココリコ、ノンスタ、ムーディー、品庄あたりはもう一線芸能人とは絡めないよ
オードリーはやたらとジャニーズとの相性がいいように見える
オードリーってゲストなら持つがレギュラーだと飽きられて終わりだな
135 :
名無しさん:2011/08/18(木) 14:56:12.11
若林ってチンコでかい?
>>129 どっちもガンガン行くタイプじゃないからな
若林ってスタドラクビになるん?
デジャブ感が…
>>133 ジャニタレが春日の真似して若林はガヤ?
オードリーもピースも別の切り口でジャニーズと相性いいよ
ブラマヨやチュートはあんまりジャニーズにハマってなかった
芸人はジャニと共存するのも生き残りで必要
若林のチンコのでかさも宝の持ち腐れだよなー
性欲全然無いからオナニーも全くしないらしいし
オードリーは先輩年上自分より前に売れた人にはガンガン行けないから
本格的にハネるとしたら何年か後だろ
それまで落ちずに潜伏できるかどうかが鍵
>>141 ピースと相性の良いタレントなんていないだろ
オードリーはタカトシよりF1F2層に強そう
またカス婆がアラシに湧いたか
若林のチンコうらやましい
俺に3センチわけて欲しい
>>143 別にガンガン行く人だけが売れるわけではない
それこそウンナンやナイナイだってガツガツ系ではない
嵐とピースいいじゃん
>>143 まったく同感
今メインやったら多分跳ねずに消えると思う
結局ブラマヨとチュートがおもしろいってことか・・・
さまーずは前は三村がガンガン行ってたけど
今は落ち着いちゃったからな
後藤がフットは二人とも人見知りでこのままじゃやばいと思って
ガンガン前に出るようになったらしいから
若林もそういうふうにふっきれる時期がくるといいけどな
>>145 日経エンタを信じるならオードリーの支持層はラジオリスナーのM1
このままキープできればだけどいい層をつかんだな
結局墜ちて消えたチュートやノンスタな麒麟は可愛げがなかったんだよ
東京芸人の番組に呼ばれず、ジャニーズにもはまれなかった
確かにオードリーは中堅芸人となんか壁がある
>>157 でもピースはジャニーズにハマってんだよな?
どうハマってんのか知らないけど
>>158 TV歴3年で中堅芸人と並べられてるよなw
後若手同士の絡みとかあんまないしあってもオリラジぐらいか
>>155 仕事でテレビも見なくなる年齢なのにどこがいい層なんだ
1クールのみでもいいから深夜メインやっていい時期だが
ブラマヨの一年遅れと考えると今年中にできるかな
>>158 下手に出て太鼓持ちのようになるよりかは壁があるほうがいい
嵐とばかり共演して二宮と親友になった>綾部
>>161 同姓、同年齢の支持が無いと成功なんてしないよ
異性なんて飽きたら次にいっちゃうからね
深夜しゃべくりにピースとオリラジ
チュートの後釜オーディションだよ
>>161 高校時代に好きだったアーティストや芸人って
なんとなくずっと好きだったりしない?
長く生き残る下地としては最適かと思ったんだけどな
168 :
名無しさん:2011/08/18(木) 15:13:37.57
>>164 二宮にツッコミ教えてもらってるのか綾部さん
チュートとノンスタが上に上がれなかった理由は男ファン0だからだぜ
オリラジは何故か野郎に人気あるのがいいよね
そーいやオードリーってTV出てる中堅とか若手で
昔から繋がりがあるっていうのがほぼいないもんな
そーいう意味でコンビ同士で遠慮なしで
掛け合いするとかほぼ皆無なんだよね
難しい立ち位置ではあるな
>>160 でも中堅芸人に可愛がられてる印象もある
>>157 可愛げ押しは、ジャニタレだけにしてくださいな
>>170 ラジオのおかげでドン底時代も擁護するファンがいた
ラジオはコアなファンを作れる最高な場所
>>169 ブラマヨは東京芸人にもウケてるしSMAPや嵐とも仲良い
>>169 ブラマヨほど東京芸人にはまってる関西芸人はいないよ
ジャニーズで言えばキムタクに大ファンですと言われてた
>>170 オリラジが男に人気あるなんて初耳だけど
このスレオードリーにだけ異常に甘いなw
>>177 好き嫌いはともかくオリラジは今回の藤森人気で完全に芸人として認められたよ
本当だ…ノンスタやチュートはジャニーズとの共演も東京芸人との絡みも全くないな
あまり東京芸人に馴染めないんで無理やりくりぃむや爆笑の番組のレギュラーに押し込んであるが
>>179 素のキャラで上がってきた芸人は後が強いからな
藤森は行けそうだと思う
182 :
名無しさん:2011/08/18(木) 15:22:19.09
>>170 俺オリラジ好きだけどノンスタイルは何かなあ・・・
嫌いって言う訳じゃないけど足りないものが多い
何が足りないのかよくわかんないけど
>>165 なるほどね
>>167 男受けが良いことはルックスよりお笑いやトークのセンスが受けてるってことだよね
チュートもノンスタもM1以外で芸人仕事したことないもんな
確かにオードリーは若手芸人となんか壁がある
オリラジとオードリーは男受けしてるよ
大学生ファンが多い
藤森って暴露ネタも今やばいし今後どう変化付けれるかできまるかも
>>186 ドッカン人気はそろそろ終わって定着に入れると思ってるんだけど買い被りすぎか
>>165 でも中堅芸人から抜け出すには異性からの人気も必要だけどな
さんまやDT、ウンナン、ナイナイは同性異性問わず人気があった
ノンスタはともかくチュートが好きな男はまずいない
しゃべくりスレでも男の番組ヲタからはチュート降ろせばかりだもんな
ブラマヨやおぎやはぎやザキヤマだって実は男ファン以上に女ファンがいる
男人気だけではメインは無理
特にテレビは女のほうが視聴者数、多いんじゃね
オードリー面白いとか言う男とは友達になりたくない
>>190 要はバランスでしょ
女は金落とす男は長く支持する
片方じゃどうにもならん
そもそもお笑い好きっていう男の人が
凄く減ったと思う
ノンスタチュートに女ファンしかいなくてもいいが、ファン全員キチガイ婆というのはさすがにマズい
>>194 テレビだけの話するならジジババ人気最強
>>195 オードリー好きな奴もお前とは友だちになりたくないってさ
>>200 タカトシはそこに上手く支持されてるよな
>>198 いや普通にテレビとかではお笑い番組は見るでしょ
だけどライブとかイベントまでは男は行かないだろ
>>202 ロンハーの好感アンケートではチュート徳井とかとっくに抜かしてる
>>198 どこ情報?お笑い自体が自主規制とかで勢い落ちてるせいかな
ザキヤマはあごが割れてるから最強だな
なんか紋切り型
お笑い好きは男も女もブラマヨオードリーザキヤマオリラジが好き
男も女もチュートとノンスタが嫌い
ジャニーズにも好かれてないって
白黒はっきりさせ過ぎw
実はキャスティングのとき、このスレの意見参考にしてるよ
>>211 もちろんそう思ってない人もいるだろう
ただ今はここに書き込まないだけで
>>174 ラジオって大きいよな
中高にラジオ聴いてた芸人ってやっぱずっと好きだし
時代が違う
ノンスタチュートはお笑い好き試聴者だけじゃなく制作側からも避けられてるよ
あの4人をキー局制作の番組では見ないだろ
あっちゃんオードリーピースのイレイサーは楽しかったからレギュラーならないかな
>>213 そんな事はもちろんないんだけど本気でそう思ってるんじゃないかというくらい必死な奴がいるね
>>217 なんでノンスタとチュートを同じ土俵に上げてんの?
チュートとノンスタなんて全く違うじゃんw
>>211 少なくとも今は一個人の意見を総意みたいに語る奴はオマエ以外いないようだが
何と戦ってるんだ?
オリラジって今は藤森が一時的にうけてるだけって気がするけどな
>>222 チュートと同時に挙げる事によって、ノンスタの現状をチュートと同じレベルになってるような錯覚を起こさせる為
>>218 綾部ジャニヲタにツイッターですらめちゃくちゃ嫌われててわろたw
どの層に好かれてんだろマジでw
井上と徳井はたまにキー局制作のバラエティーでも見る
次長課長井上とチュート徳井もキー局で見る
ノンスタイル井上と平成ノブシコブシ徳井もキー局で見る
ノンスタチュートの細かい差違はわからん
ただ吉本内アンケートのみ強い実態のない芸人ということだけはわかる
>>226 個人の見る見ないの感想は意味が無い
実際テレビに出てるし
へー長年深夜ラジオやってるデブや爆笑にも濃いファン多いんだw
>>233 爆笑は濃いファンどころか一般人気だって凄いだろ
しゃべくりとホンマでっかとアメトとキカナイトとタレント名鑑しか見てない
だからブラマヨよりは徳井のほうがまだ印象に残ってる
オードリーもタカトシも見ない
偏ってると思うけど試聴習慣なんてそんなもん
>>235 お前の視聴習慣を披露するスレじゃないんだけど
>>233 え?めちゃくちゃ多いじゃん
なにが「へー」だよw
>>233 お前伊集院の濃いヲタの多さ知らないのか
ねずっちも短命だったな
以前はしゃべくり好きだったけど
飽きて見なくなった
徳井と福田が苦手
>>231 徳井なんてむしろ吉本内アンケートより一般に強い代表格だろ
思い込みで言い過ぎてないか?
チュートは男人気ないからブラマヨにすべてを奪われたようだよ
>>233 オードリーも伊集院爆問ナイナイのラジオで育ってるよ
>>239 相方との漫才に戻るだろう
ブレイクが短くても今後の営業にはプラスになったろうし
>>235 お前のその隔たった視聴習慣なんかどうでもいい
見てないなら黙っとけよ
>>239 ねずっちは後にも先にも謎かけの印象しかない
本人たちの物語が全く語られずに終わった
気の毒なコンビだったと思う
福田と徳井が嫌で見ない奴多いね
>>237 てかそこら辺に濃いファンがいるイメージがないヤツがいる事に驚く
偉そうにしゃべくり見てるとか言ってるのはキチガイチュートヲタだよ
あんなのお笑い好きなら年一回くらいしか見ない
オードリーやタカトシ見ないって滅茶苦茶試聴習慣狂ってるな
最早お笑い大嫌いだろ
アツアツやロンハーは?
>>249 伊集院なんか20年くらい前からラジオで濃いオタつけてるって言われてたんだけどな
しゃべくりは確かに飽きたな
でもチュートリアルがなんでそこまで嫌われてるかは分からん
好きでも嫌いでもないけどそこまで嫌えるほどの理由ってなんだ?
特に個性があるわけでもねーし
>>252 別に嫌いじゃないよ
ただ面白くないなーと思うだけ
ブラマヨは全ヲタを満足させる濃いトーク番組をやればいい
惰性で芸人続けて女ファン食いたいだけやろ
男オタがそれほど価値のあるものかと思うと
たいして価値ないじゃんw
金払いは悪いしライブには来ないし
存在してないのと同等だよ
濃いオタになったらまた別だろうけど
女オタでもいないよりいた方がいい
>>250 まともなお笑いオタはどんな番組観てるの?
アカン?コレアリ?お試しかっ?w
>>252 しゃべくりにチュートは不要
5人でやったら見る
春日なんて若林いないと24時間テレビ
地方局だね
それも落ち目の一発芸人纏められて
>>257 女オタにお笑いのことで言い負かされたいねw
263 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:20:14.99
その伊集院の濃いオタはテレビの活動には全然役に立って無いんだな
>>250 オードリーやタカトシのレギュラーに面白い番組無いし
観ない人は全然観ないんじゃないの?
オードリーやタカトシもそんなたいして面白くないけどね
ナンセンスだがオードリーが吉本だったらM1チャンピオンになってしゃべくりレギュラーだったことは間違いない
>>257 女オタは結婚したらバ――っといなくなるからね
特に若手についてるオタ
確固とした面白さがある芸人なら関係ないけども
男にも受けるようにしないとまずいのはあるよ
>>257 価値そのものはない(金落とさないし)
ただ同性を笑わすのは一番難しい
同性を笑わせるってのはそれなりに腕があるって事
250の人はオードリーやタカトシを貶して欲しいんだと思う
確かにしゃべくりはチュート降ろして、オードリーにするべきだけど
吉本枠だろうから、チュート降ろしたとしてもヨシカス入れてくるよ
チュートキライだからしゃべくり見ない人がいるのは納得だけど
タカトシブラマヨオードリー見ないお笑いヲタって矛盾してる
自分の嫌いな芸人が世間でも嫌われてるかと思うと案外そうでもない
自分の視聴習慣が世間の常識かと思うと案外そうでもない
>>263 役に立つオタってどういうオタ?
M-1の敗者復活でうちわ振り回して贔屓芸人を組織票で敗者復活させるようなオタの事かい?
ブラマヨは月2くらい見れば十分
頻繁な頻度で見たいとは決して思わない
ブラマヨとケンコバは隔週くらいで丁度生えるという芸人だと思う
ケンコバのその辺トラベラーは好き
あれは残るだろうね
>>270 しゃべくりにオードリー入れたところでチュートとたいして変わらんわ
むしろ有吉先生をいれるべき
しゃべくりにオードリーは制作側も夢見てたけど吉本の横槍でおじゃんになった
多分チュート降ろしたあとはピースかノブコブだよ
>>277 同感
ブラマヨ毎日見たらさすがに胸やけする
ノブコブは徳井が気持ち悪い
陰気だし
相方はギラギラしてて芸人らしくていいけど
>>280 ナリオタの妄言なんだけどねw
まあオードリーがしゃべくりに入っても可哀相なくらい空気だろうな
>>266 オードリーはあのメンツじゃ絡めなくてインテリアだよww
オードリーはインテリアでもいいけど
チュートがインテリアは駄目
ピースオードリーとあと一組くらいで深夜にミドル3とかしゃべくりみたいなトーク番組やらんかね
ここにチュートヲタやノンスタヲタはさすがにいないと思うよ
擁護も入らないし
>>289 ピースは何で毎回オードリーに寄生してくるんだ
独立しろよ
ピースオードリーで喋ることなんかないだろ
ピースはいらないと思う
オードリーオリラジアンジャッシュがいいな
アンジャッシュが居れば安定感抜群
>>288 そこなんだよチュートのダメなところは
大して見た目もよくないのにインテリアに甘んじてるところ
自分らから何か仕掛けて面白くしようとかメンバーに協力しようとか
一切ないからな
前はジャルジャルとしずるの区別がつかなかった
今は区別がつく
なんか好きな方がしずるで
なんか嫌な方がジャルジャル
フジモリはいらないと思う
>>289 そういう番組
ブラマヨタカトシフットあたりで見たい
非吉本も誰か入れて
>>300 むさくるしいですね
誰が見るんですか?
まともな男はテレビ放送の時間は働いてるわけで
普通にオリラジとオードリーの番組がいい
5年後生き残れる若手ってこの2組と澤部とハリセンぐらいだろ
フジモリはいらないと思う
アンジャッシュが好きな男っているのかね
アンジャッシュ、オードリー、中田、有吉、山里
これなんて最強!
>>288 そんな風に思うのはチュート嫌いでオードリー大好きな人だけ
オードリーと有吉の組み合わせは好きだな
▽深夜しゃべくり007ネプくりぃむチュート超危険ギリギリ生放送
(1)テング芸能人集結…関ジャニ&堀北&羽鳥超恥ずかし過去が発覚
(2)ターゲット誰なのか大物検証ドッキリ映像
(3)関ジャニしゃべくり
(4)生ギリギリあるのか
(5)芸能人“力”王は誰長州力他各界の力集結
すげーつまんなそ
フジの漫才見よ―
>>300 非吉本ならザキヤマかなあ
でも深夜はもったいないな
しゃべくりはパターンが決まって飽きた
最初はすごく面白かったのに残念
どっちも何かが違うな
キカナイトを見ろ
いくらタマそろえても企画次第だ
アンジャ、オードリー、有吉、中田、山里でゴールデン
藤森、チュート、ピースでド深夜で内容の無いちょいエロチャラ番組
こんな感じどうですか?
これからしばらく関ジャニばっかテレビで見ることになるだろうね
321 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:40:29.90
キカナイトはなんであんなにしゃべくりに寄せてるんですか?
なんでチュートやピースに番組やらなきゃいかんの
消えろ
>>323 オープニングのCGのコンセプトがそっくりねw
ピース、ノンスタ、チュートリ、品川
最高
>>321 有吉居るだろ
児嶋と有吉の絡みは面白すぎるwwww
あんまりテレビ出てないからノンスタの話は続かないが
しゃべくりをつまらなくした戦犯でチュートの名は少し出るね
チュート、しゃべくりから降りたら叩かれなくなるけど
完璧消えるなww
>>319 オードリー浮いてる
空気になるの目に見えてる
>>307 >>319 オードリーオタってこういう妄想好きだなw
普段のバラエティーで空気な事を心配するのが先な気がする
オードリーは今の仕事に不満ないからヲタも妄想書きません
その手にのるかよ
337 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:45:20.76
>>329 有吉に頼ってたらダメだ!
そんな感じでやる方が良いと思った
ドラッガーもマネジメントで言ってるしな
「既存のものはすべて市場において陳腐化することを前提とする」って
同じ企画焼き直しばっかじゃそりゃ面白い番組は生まれないわ
フジワラ スリムクラブ ロッチ キングオブコメディ
確かにピース、ノンスタ、チュート、品川はみんな大嫌いだろうが
チュートは絶対そこの位置じゃない、そこはキンコンだろ!
>>319 有吉浮くだろ
と思ったけど意外とエッセンスになるかもしれん
品川やピースやノンスタくらい熱くチュートを嫌えるのが不思議
素朴な疑問
品川のファンっているのかな
徳井は綾部嫌いな奴は兼任で嫌いだろ
福田なんて嫌う要素ないのに不憫
いや綾部は嫌いだけど徳井は別に
素朴な疑問
しゃべくり見てない宣言してたらチュートなんか気にならんだろ
351 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:51:49.04
男も女も徳井はすごく嫌いじゃないだろうが普通に嫌いというゾーン
綾部はなぜか一部の女にすごく好かれて一部の女に異常に嫌われてる
>>250 タカトシとオードリーがいっしょの番組だと数字さがる
タカトシとくりーむは上がる
ピースは嫌い
チュートはどうでもい
アンジャ、オードリー、有吉、中田、山里でしゃべくりPによるゴールデン→老若男女楽しめる、推定視聴率18%から20%
藤森、チュート、綾部でド深夜で内容の無いちょいエロチャラ番組→推定ド深夜4%で万々歳
MCフジワラ→レギュラー→フット、ブラマヨ→男向け番組11時台〜0時台→むさくるしくさをいかす内容→推定視聴率8%
確かにチュートというコンビ名も福田という名前も認知度低いのに
このスレで言われるほど嫌われてるはずもない
チュートの代わりにオードリーとかピースとか色々出てるけど
ムチャぶりの対応とかアドリブのコントとか
実際は徳井よりできる奴ってそんなにいない気がするんだけどな
ピース嫌いな奴は山ほど見かけるがチュート嫌いな奴は見かけないな
チュートはあれだよ
一番嫌いじゃないけど
満遍なくみんなに
なんとなく嫌われてる
361 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:55:25.19
>>357 そこに関してはブラマヨよりある意味できるだろう
ただ徳井(チュート)はお笑い好きから
あまりにも好感度低い=数字とれない=イラネ
>>357 徳井は顔だけ見ていたらアカン
大喜利もおもしろいんやでえ
チュート世間ではそんな嫌われてないけどな
嫌うほど前にも出て無いし生理的に嫌な顔でもない
福田が未だにつまんないなって印象ぐらいだよ
>>355 2番目福田がいらねー
藤森、徳井、綾部でいいだろ
368 :
名無しさん:2011/08/18(木) 16:57:47.37
>>355 一番上老若男女楽しめるかな?
数字も良くて13くらいじゃない?
>>357 マジレスするけど徳井の無茶ぶりへの返しやコントで面白いと思ったことがない
>藤森、チュート、綾部でド深夜で内容の無いちょいエロチャラ番組→推定ド深夜4%で万々歳
これ福田いらないな
福田エロと無縁じゃん
一応色男系統で揃えて
>>365 ただのむき出しの悪口だけど
福田の顔と首、生理的に無理です
福田いらないな
いつものチュートアンチか
>>369 国民(というかしゃべくり視聴者)の総意
徳井ヲタ必死だけど寒いだけ
やっぱノンスタチュートはマジ嫌い
>>368 渡部は女性ORインテリ層受け、児嶋がお笑いファン受け、中田は若者インテリ層受け、山里は中年インテリ受け、有吉はお笑い、男女、若者、中年受け
オードリーは万人受け
だから数字18%はとれる
376 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:00:01.08
>>363 お笑い好き代表意見みたいに総括するのやめて〜
>>355 なにこの痛い流れwww
山ちゃんは業界では評価が高いけど世間では低い
中田なんて藤森が目立ってて最近見ないなって言われてるからね
アンジャはコジが弄れば活きるくらいであとはアンジャ自体真面目
マジレスしてみた
藤森、綾部、徳井なんて相性悪いよ
それにエロ番組なんて4%も無理
もしエロやるんなら
劇団ひとりを中心にやったほうがいい
>>369 マジレスするけど徳井の無茶ぶりへの返しやコントで面白いと思ったことがある
どちらかというとチュート徳井は好きだよ
福田っておもしろいの?アメトークみてても普通だったと思う
>>379 劇団はルックスが気持ち悪すぎるんだもん
エロ語ったらしゃれにならん
女性だって見れる感じにしないと数字取れないし
383 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:02:37.46
>>375 支持層の指摘はそんなに間違ってないけどだからって高視聴率とれるかは別
綾部のエロ嫌い・・
それこそ徳井、渡部、藤森にイケメン俳優くらい足してのエロならありだろ
>>378 山里入れたらしまるじゃん
燻し銀的効果が出る
タカトシとチュートはほとんど絡まないが
しゃべくりでトシと徳井の即興コントはけっこう良かった
福田は空気だったが
387 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:03:40.52
>>375 少し短絡的じゃないかな
有吉はともかく他はあんまり視聴者呼べなさそう
2人くらいアタマおかしい徳井ヲタが混じって孤軍奮闘してるなw
>>383 いや数字取れると思うよ
世間一般って今高視聴率とる番組なんてしゃべくり位しかないし
既存の番組は忘れるべきだね
ああ・・トシに無理やり徳井がチューしたやつか・・
タカトシファンは徳井のこと怒ってたよ
アンジャ、オードリー、山里、有吉、中田いいね
雑学王より派手で、ロンハーより知的で、かなりいい塩梅
藤森、徳井、あと綾部もいたかな?
なんかそんなエロ番組は実際やってた
関東ローカル深夜なら可能性あるだろうな
394 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:05:49.23
オードリーが無双する時代が100年後来るよ
つまりしゃべくりはくりぃむ、ネプ、タカトシだとしっくり行ったんだよ
チュート大阪帰っちゃえばいいのに邪魔だから
福田はアメトに酔っ払って出てきた挙げ句
前回出演時と同じトークしてた時点で終わってんなってかんじ
つまらないうえにやる気もないんじゃ庇いようがない
>>392 吉本二人入れときゃ文句無いだろう品
山里と中田は吉本の良心だと思うw
>>390 怒ってたレスは番組スレでもタカトシスレでも実況でも記憶がないな
>>396 基地外徳井ヲタの招待は福田アンチか
いいかげんにしろ出てけ
400 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:06:59.32
>>392 必然的にコジと若林が馬鹿担当になるけど
>>384 セクスィー部長を入れたら芸人が食われそうw
>>395 不細工ばっかりそろえてどうするんだ?
チュートは賞味期限切れただけで、当初は女性受け狙って投入されたんだろ
藤森金田徳井劇団今田マツコだよ
深夜のエロ番組メンバー
あそこに綾部がいたらシャレオツな空気が濁った
ゴールデンで不細工ばっかりそろえたら駄目だわ
>>関東で深夜単発のやってたね
綾部はいなかったよね
今田とマツコが司会してたやつでしょ
軽いエロというより生々しくて笑えた
はんにゃは若い子にまだ人気あんの?
賞味期限切れたって言ってもまだまだアンアン1位は
徳井が死守してるんだからしょうがないじゃないか
今年は綾部が抜かすとかほざいてた奴責任とれ
>>375 23%くらいいくんじゃ、ひょっとして
ナイナイ越えしそう
>>392はあからさまなブスが山里しか居ないのがいい
本当は若林も有吉も中田もブスだけど
そんなに徳井を適見せずとも
男前で世間には知名度抜群でいいじゃんか
そのうち誰かが来るとしても
>>405 金田の潔癖症キャラはちょっとおもしろいよ
徳井の赤裸々な告白もよかったし
なんか自慢めいたエロ武勇伝じゃなくてあの番組よかったよ
>>392 味わい深いよねw
マジでやってくんないかなって思いはじめた
>>411 ひょっとして「てきし」「敵視」と書きたかった?
「てきみ」じゃ変換できないよ
徳井がこのスレで嫌われてるのは男前売りしてることよりも
芸人としての腕がないことなんだぜ
>>415 は?
アンジャもオードリーも有吉も派手じゃん
ルックスいいし
やっぱプロのキャスティングのほうがいいな
今田 マツコ 徳井 藤森 劇団ひとり 金田 ってこのスレじゃ考えられないだろw
419 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:14:55.79
さっきからなんなのオードリーのナリオタはw
徳井にはトッキーさんがあるからしゃべくりで安泰
まぁ人気と実力の総合で考えれば
あの席はやっぱり徳井なんだろうな
不細工は中田と山里だけ
オードリーは標準
アンジャと有吉はイケメン
いい感じじゃね
>>412 面白かったよね
藤森の性癖が異常でマツコも気持ち悪いと言ってたっけ
劇団ひとりがちょっと浮いていたような気もする
ひとりだけ妻帯者だし
とはいえあの番組は年に一度で充分かな
>>418 今のプロは駄目じゃん
どんだけ数字取れてないんだよ
バーター制度をなくさないとテレビは浮上できない
>>423 劇団は小説売れてるだけあってボキャブラリーが独特でいいなーと思った
あと徳井や藤森とか否定的に話聞くんじゃなくて肯定しながら引き継ぐのも
見やすかったよ
異星人マツコの存在も効いてた・・半年に1回同じ面子で見たいかな
徳井のツイッターもフォロワーめちゃ多いもんね
やらかしたからヲチ的なフォロワーも多いが
やっぱり知名度はかなりでかいよね
>>420 トッキーさんてもう2年くらいやってないかもよ
>>392 嫌いな芸人が一人も居ない
むしろみんな好きだ
>>426 女性ゲストふたりも良かったよね
よくあそこまで生々しい話について行ったというか
あおったというか
あの番組をもりあげた功労者
>>427 チュートってテレビ露出してた割に知名度低そうだけどなー
多いって言っても視聴率1%にも満たないじゃん
>>389 おまえがその既存のしゃべくりを基本として考えてるのになに言ってるんだこいつ
徳井は女装するとのっちと芹那に似てる
そこは評価できる
アンジャ、オードリー、山里、有吉、中田→ゴールデン
藤森、徳井、綾部でド深夜エロ番組
綾部嫌いだけどこれは許すよ
もう妄想番組の話はいいよ
なんか冗談じゃなくて本気っぽい感じがしてきて気持ち悪い
まあ新ミドル3はやってほしいね
藤森はエロキャラじゃなくて女好きキャラ
綾部はジュニアと一緒に風俗行ってたんだから
綾部とジュニアと宮川大輔でエロやればいいだろ
お笑いオタクは素人でも芸人ドラフト大好きだな
940 :名無しさん :2011/08/13(土) 21:04:37.48
なんとスリムクラブとチュート、給料一緒かよ
941 :名無しさん :sage :2011/08/17(水) 02:10:27.01
ソースは?
スリムクラブに対してよしもとがそんなに急に上げないと思うが
新ミドル3はオードリーピースオリラジがいいなぁ中堅だとフットバナナ当たりになるのかな
このスレってオードリー中心のスレなんだね
>>417 やっぱ顔オタかよw明るいのはルックスだけだろ
しかも深夜レベルの華しかないw
アンジャ、オードリー、山里、有吉、中田
前者を弄れる後者の芸が全部、引き芸なんだよ
前に出て笑いを取れるタイプが春日しかいない
知的に感じられるのは前に出る馬鹿なキャラがいないからだ
ゴールデンは到底無理だ
アンジャ、オードリー、山里、有吉、中田→ゴールデン
藤森、徳井、綾部→ド深夜
千原兄弟、陣内、ケンコバ、サバンナ、野生爆弾→深夜の劇団風コント番組
MC又吉→オオギリより若手による若手だけの深夜のオオギリ番組
東京03、バナナマン、アンタ、アンジャ、キンコメ→地上波11時台コント番組
有吉ってイケメンなんだ
初めて知った
>>444 お前の考えた変なレスにお前が返事してどーする
若林ってなんで顔がいい基準にできるのかヲタは凄いな
ノンスタの井上と大差ないだろ
オードリースレから流れてきた婦女子ヲタが多いんだろ
藤森と綾部の女に関する接し方が水と油だから
共演しても何も生まれないがしつこいな
なんにせよ大勢の中だとすぐ空気化するオードリーは場違い
若林って向井理そっくりとかヲタは恥ずかしげもなく言うからなw
454 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:30:47.86
オードリーは同世代かそれ以下の芸人とじゃないと上手く絡めないよ
単体の方がまだマシ
綾部と番組やらせるならサバンナ高橋や河本入れたほうがいいぞ
綾部の思うように喋らせないストッパー
>>445 金かけなくてもコント番組できそうだよな
459 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:32:35.94
>>453 似てなくもないだろ
田中圭のほうがしっくり来るが
有吉はイケメンじゃないよw
>>445 それくらい出来てたら、数字取れるだろうな
>>459 ピンキリ言い出したら誰でも男前に似てるって言えるけどね
有吉はファンも認める糞まんじゅう顔
中堅なのにここで話題にならない岡村はオワコン
>>445 又吉MCにしちゃっていいの?
若手の大喜利番組はいいと思うけど
>>459 系統が近いねって書きこめばそう反感持たれないと思うよ
>>445 Twitterにでも書いとけよw
それか作家にでもリプライすればいいよ
ここは素人がお笑い評論家気取りで妄想するスレか?
>>445 そうやって見ると、ノブコブとかはんにゃフルポンとかマジで使い道無いな
阪神ファンがいちいち打順を考えて監督に陳情しにくるのと
同じレベルでワロス
>>471 そうかな?
プロより優秀だと思う
それも遥かにwww
>>445 お前が局員だったらテレビ面白かっただろうなー
ここはオードリーファンが中心となって統括し
チュートアンチ常駐のお笑い評論家気取りの妄想が展開されるスレってことね
>>468 前から素人がお笑い評論家気取りで妄想するスレだけど何か
淳・・・wwww
福田と若林のヲタは異常に容姿について頑なな意見持ってるよな
二人とも禿げたらもうそんなメンドクサイヲタいなくなるのに
もう500かよ
婆に構いすぎ
だから福田と若林一緒にすんなよ
糞と味噌だぞ
>>467 面白い事言えないから役者スレに立てればちょうどいい
>>470 そのあたりはロンハーやタレント名鑑で使えるからいいよ雑魚だけど
あそこは雑魚が丁度いい
まあフジモンとかザキヤマが居なかったら成立しないけどw
若林もだが福田なんて特に容姿を語れるレベルじゃないだろ
痛いやつばっかだから離脱するわ
どこまで妄想が続いてるかたのしみにしてる
>>445さん頑張って作家にでもなってね
>>469 徳井は家電芸人として落ち目だな
淳のイケメン俳優からの並びに痺れる
渡部・・もしかして本当にスマートなイケメンなのか?
福田はアレだが若林は多少可愛い見た目
若林が味噌、それもピーナツ味噌
>>472 >プロより優秀
正気かよコイツ
逆に自分の仕事に素人が口出してきたとして
お前ヘラヘラしてられるんだな
ないわー
>>445 ブラマヨ、フット辺りも考えて!
無理やりでもいいから
向井理や田中は若林と同じ系統
福田は容姿語っちゃNGだろ
若林がいい位置になるまで絶対レス返す病気
496 :
名無しさん:2011/08/18(木) 17:45:18.93
>486
>>445の自演と婆さんの連投で70%くらい成り立ってると思う
福田は女性的なイメージなんじゃない?
堀北真希とか
>>375 18% wwwwwww
いまどのバラエティが18%取ってんだよ
しつこいな容姿話
どっちも不細工だよ張り合うな
若林は向井理
福田は堀北ね
フットとブラマヨは関西ローカルだったらいい感じ
徳井のことイクタトウマとか言ってる奴もいるんだから若林=向井で全然いいよ
>>499 女子高で男いないと不細工な教師がモテモテになるのといっしょ
>>471 むしろこのスレにどんだけ期待してたんだあんたは!
フットとブラマヨを関西ローカルでスムーズに繋ぐには
絶対チュートいたほうがいいよ〜ロケとか殺伐としなくて済む
見た目ブサイクだと草食とは言われないぞw
マスコミがどう言おうと
世間の女の中では草食=普通以上のルックスの男でなおかつ性欲が低い男
ブサイクは草食ではなく単にキモイ男として認識される
若林がヲタ嫌いなのわかるわ
男前って辱められ
甘い評価される辛さよ
嫌がりそうな事やりつくすのな
一気にチャットが終わってるww
ここでチュート終わった
しゃべくりを◎◎に替えろと叫ぶのは
アルバイトか何かですか?
>>507 若林がミハオタ嫌いっつってんのはそう言えば何と無くカッコイイから
本心では嫌ってなんかないよ
チュート嫌いじゃないよー
アンチがしきりにここで終わった終わった言ってるけど
世間的には普通に残ってるでしょ
超優秀素人作家の登場により
福田の存在価値が無い事が浮き彫りに
>>507 若林の本心を知っているお前にびっくりだ
チュート嫌いだから最近見なくてスッキリ
若林の名前出す人は歪んだ若林ヲタ(はためにはアンチ)だね
夢中になりすぎるなよw
>>517 今日ぐるナイ見るなよ
24時間TVの深夜見るなよ
若林ご愁傷様です
ブラマヨは関西ローカルでマヨブラジオや昼の冠やってるんだし充実してるけどね
後輩思いだから回しもうまいし後輩も押し出してくれてる
フットはそこらへんどうなのかな
若林は存在感薄いけどヲタは濃いな
関西で見てると、ブラマヨ忙しすぎて心配になるレベル
土ダメ降りたからちょっとマシかなとは思うけど
支持層がラジオのM1だからな
若林は最近熱狂オタ排除の男限定ライブとかばっかしてたから
オタもストレス溜まってるんだよ
フットで番組やりたいPやDは関西各局にいるだろ
実際問題としたらチュートの関西テレビの番組を
フットに譲るのが早いと思うんだけど
若林オタストレス
>>527 アホか
一応お笑い芸人と名乗ってるんなら当たり前だろしね
若林が言ってるのはデブスでオバサンのファンはいらないって事
若くて可愛いファンならミハでも大歓迎でしょ
オードリーのファンはでぶでブスで化粧っ気なし
>>529 このトラをチュートからフットにするほうが現実的
ABCテレビはチュートよりフット寄りだし
プロ芸人が一番金落とすオバサンファンの大事さを知らないわけないだろ
ここ、芸人について語るスレだよな
>>531 一応とかつけて自分で慰めてんじゃねーよしね
フットって土ダメしか関西レギュラーないの?
そのほうが東京で仕事できて良さそう
>>438 遅レスになるが藤森はエロキャラの女好きキャラだ
あらびき団でやっていた紙芝居はひどかった
今月のマンスリーよしもとは一見の価値があるぞ
半裸のグラビアとアンケートの薄汚さパねえ
完全な汚れ
フット、次長課長って実は要らないよね
フットはピンでばらけさせれば、まだ需要あるのかもしれないけど
だからといってキャラも才能も弱いから低空飛行って感じ
河本はジュニアの太鼓もちだし
>>534 あんまりフットABCのイメージないけど、刑事以外なに出てるっけ
エロ番組やるなら天王洲猥談の徳井は喋れて面白いんだから
綾部あたりと適当なエロトークするより
ちゃんとネタっぽく仕立てるような番組のほうがいいよ
徳井の顔やルックスに嫉妬して
お笑いセンスにも嫉妬する自称お笑い好きワロタ
フット、次長課長、福田はいらない子と判明
実はピースのがマシだったって言うねw
ブラマヨは関西限定なら需要あるからな
フットはいらない子
次課長っている意味ないよな
>実はピースのがマシだったって言うね
ものすごく独創的な見解ですね
>>542 フットは刑事で冠やってるし
ブラマヨはM1ご褒美に大きな特番やったけど
チュートはM1後も特にご褒美番組も貰ってない
(妄想チュートリアルはご褒美も糞もないだろ)
>>548 カリスマ素人作家によると、ピースのがまだ使えることが判明
ピースの需要はどこにもないがな
ヘキサゴン見てたら綾部いるだけで盛り上がるんだと思ったよ
フルポンとかパンサーとか出てるけど空気だもんな
>>469はやっぱ徳井(家電売り)に肉薄してる渡部がすげーよw
いきなり徳井とピースの売り込み始まったww
>>535 大事っていうか良いお客さんだと心の中で笑ってるだろうね
女性アイドルがキモオタに抱く感情と一緒だよw
若林だって男なんだから若くて綺麗なファンにちやほやされたいよ
そこを責めちゃ可哀相だ
>>469 渡部すげーなおい
大躍進しそう
そういえば、去年あたりオリコンで好きな芸人10位に入ってた品
アンジャッシュだったけど
確かに渡部はスマホにあうしな
バナナマンとおぎやはぎの接し方から見るにダウンタウンととんねるずでは
とんねるずの方が怖いんだろうな
渡部はかっこいいよな
徳井は顔曲がってるけど
藤森はいくら下ネタ走っても、顔可愛いから清潔感がまだある
綾部はまじ変体ぽくて不潔感が半端ない、そこがいいのかもしれないが
渡部は中堅のアラフォーなのに、いまだ若手に見えるルックス
>>563 流石に若手はないだろw
ひきは若手でも通用するけど
アップになったらやっぱり中堅
>>536 どうしてもヲタ語りしたいらしいよ荒らしさんは
このスレに隠れていた顔ヲタ大躍進www
>>560 怖いんじゃなくて気を遣ってんでしょ
売れっ子のおぎやバナナが週一とんねるずを
馬鹿にしたり下に見るような態度取ったら
例えコントでも洒落にならない
確かに渡部にスマホ似合うけど、自分がそのアンケート聞かれたら
咄嗟に渡部なんて思いつかないし、それだけ知名度が上がってるんだな
>>566 不細工ひいきにしてるからって話に入れなくてかわいそうだねw
ざまぁww
ブスはブスをほっとけないってかw
渡部はホットドックでもイケメン一位に輝いたよね
>>566 顔スレ作ってくれたんだからそこでやりゃいいのにな
婆はほんと顔語り好きだわw
こういう時ブスひいきにしてると卑屈になるよね
結局人間ルックスなんだしょうがない
>>569 このスレに隠れていた顔ヲタ大躍進www
>>573 タカトシとブラマヨが売れてるのはルックスなの?w
不細工はスマホ持ったらいけないみたいなランキングだな
ロンブー淳がいるじゃないか
ここのブサ卑屈すぎるwwwwwww
>>576 婆によると、上半期一番出た芸人である大木はルックスで売れてるみたいだなw
ノンスタが売れないのは顔のせいじゃないぞ婆
大木のルックスを否定してやるなよ
>>567 ダウンタウンと絡んでる時に比べて明らかに子分モードになってるからなぁ・・・
>>576 まだ早い
顔ヲタが調子に乗って語りだす芸人を燻りだすまで待つんだ
渡部はもう確定
>>579 おおほんとだ
精神の安定を欠いたせいで
見逃してたぜ
淳ありがとう
淳の投入は不細工を安心させるため
やっぱり徳井とか渡部叩いてるのは不細工な奴なんだな
徳井も渡部も顔はそれなりに認めるし徳井はおもしろいが渡部は全然
昨日に続いて今日も渡部がどーとかやってんのかよ…
まぁ派手なMC格の話ばかりじゃなく縁の下の力持ちを評価するのは悪い流れじゃないけどさ
その評価の仕方がなんともなぁ
渡部はもう芸人じゃなくて、タレントって感じ
叩かれてる=顔がいいから嫉妬
って、JCJKの馬鹿しか思わないと思ってたけど、婆も思うんだな…
品川さんが叩かれまくってるのは顔がいいからなのかw
渡部タレントに出世したか?
これからだろう
コマーシャルが来ないとタレントに昇格したとは言えん
タレントってそんなハードル高いのかwすまん
渡部はタレントに昇格しつつある芸人
加藤も爆笑もコマーシャル凄いし
>>597 そりゃそうだろ
芸人くくりよりタレントの方がギャラが高い
今野と岩尾のファッション系の番組希望w
24時間テレビ河本と後藤で真夜中にMCやるじゃん
▽ギネス世界記録…司会は河本&フット後藤!驚異の神業に挑戦…果たして生放送で新記録出るか
ここ芸人について語るスレだからタレント様についてはどうぞ他所でやってください
>>597 いやいやそんなことない
この板に限って芸人からタレントはあきらかに降格だw
>>605 それはないわ
面白くて人気があってかっこいいからタレントに昇格するんだし
バカじゃね?
芸人からタレントは花道だわな
徳井はタレント狙ってたけど、なれなかった口
好感度があまりにも無さ過ぎる
綾部をおバカキャラにすればまだ押せると吉本は思ってるのか
タレントってのはお笑いから逃げたに等しいからこの板では評価されんわな
世間一般は知らんが
>>606 はいはいタレントに昇格した二流芸人は二度と戻ってこなくていいから
恥ずかしいから元芸人とか名乗るなよw寝言は寝てから言えよw
河本が先に書かれるってことは先輩ってのもあるんだろうけど
未だに色々と格上なのか。ギャラが次課長の方が上なのは確かだけど
>>610 芸人からタレントなんて狭き門なのに、逃げたも糞も無いだろ
それを凡人や不細工の僻みと言う
キカナイトって、この中堅入れたら間違いないってのを
抑えといてあの結果…
若手の番組見たい
前に見たオードリーとオリラジのまったりした番組良かったよ
深夜で十分だから(ていうより深夜の方がいいかも)
やってほしい
遅レスだが男は金落とさないというが
番組DVDの売り上げに関しては男女差はそんなにない
他のジャンルでもそうだが女は個人に付き男は作品に付く傾向がある気がする
>>613 狭き門なら最初からタレント目指しとけ馬鹿じゃね?
つーかタレントより面白くない芸人多すぎw
>>618 確かにタレントを馬鹿にしていいのはタレントより面白い芸人だけだな
>>617 芸人からタレントだからかっこいいんじゃん
最初からタレントなんて、タレント生命なんて一番短いよ、せいぜい長くて10年
芸人からタレントはマジでおいしい
芸人である程度活躍して、人気を得て10年飯食って
タレントに昇格して10年、上手くいけばあと20年高ギャラで資産を残す
選ばれた人しか出来ない芸当
>>612 先輩だからじゃないか?
河本の方がギャラ高そうだ
後藤は河本がいると安心できそうな感じ
>>617 お前の中だと芸人は舞台に立ってる奴だけなんだなw
芸人からタレントってどういうの?
ダウンタウンは?ナイナイは?有吉とか?
ピン芸人でゲストばっかりなのはタレントって気がするけど…
>>623 DTとナイナイはまだお笑い芸人
道を変えてない
加藤は芸人からタレント
有吉はよくわかんね
>>623 芸人至上主義の方からしたらその人達はつまんねぇタレントさんなんじゃないのかな?
勿論、さんまとかも
結局テレビに大して出られないノンスタヲタがタレントだの馬鹿にしてただけかw
>>624 山本がいたら加藤はあなたが言うタレントにはなってないと思うよ
結局売れてるピン芸人はタレントっぽく見えるってだけじゃね?
>>629 は?理由なんか関係ないよ
加藤のルックスが不細工だったらタレントになんかなれないんだし
結局器がないと転進できないってのは変わらない
論点ずらしてんじゃねーよババア
今のTV業界
いかにもな芸人っぽい仕事してる奴がどんだけいるのよ
ほとんどタレント仕事だろ
それに適応できなければノンスタイルみたいに仕事なくなるだけ
>>630 おまえの言う「芸人→タレントは昇格」の基準が全然分かりません
タレントじゃ無いらしいダウンタウンやナイナイは格下なわけ??
てか岡村さん、加藤、有吉とかは芸人じゃなくてタレントだろ、
って言われたら本人褒め言葉と受け取らずすげー怒りそうな気が。特に岡村さん
>>620 最初からタレントのほうがカッコいい
ずっと芸人のまま貫き通してるほうがカッコいい
芸人の戦いに敗れて転向したタレントさんはタレント板で評価してあげろw
>>632 お前は…中庸の思考が出来ないって事は在日?
もしくはただ偏差値低いだけ?
DTとかナイナイはお笑いの頂点極めたから例外だろ
多くの芸人は頂点までいけないで、消えていくんだよ
芸人がタレントに昇格できるなんて超恵まれてるよ
>>634 え芸人からタレントのがカッコいい
只のタレントなんて5年で入れ替わる
>>633 まぁ、このタレント馬鹿にしてる奴は認めないだろがタレントだよなw
ゴチャゴチャになってよく分からん。何故かさんまとかを勝手にタレント枠にしてるけど
あれぞザ・芸人でしょ
>>636 5年も持たないけどね
3年スパンじゃね
勝ち抜いた人は長いけど>タレント
>>630 タレントの評価点はほとんどはルックスだもんなw
はいはいカッコいいカッコいい
おもしろくないおもしろくない
>>639 ほんと馬鹿だろお前
それだけであんなにテレビ出られるかよ
>>635 芸人ってダウンタウンやナイナイみたいに頂点とるのが
芸人の美意識としてあるんじゃない?
芸人やめない限り頂点取れる可能性はあるんだから
芸人→タレントは美味しいかもしれんが
昇格だとは思わないな
ジョイとかゆうじとか上地とかギャラは高いだろうけど
そのぶん短命だよね
>>635 お前ルールで例外作るんじゃねーよ
どこかの国の独裁者かお前は?
つーか、このタレントだの芸人だのの議論てなんなの?w
結局テレビに出られて売れたら勝ちだろw
みんなそこ目指すんだから
>>645 テレビ界も激変したからそれが美意識とは言えないんじゃ…
視野が狭すぎると思う
もしかして高校生?
(自社の)舞台に立って漫才してるから
ネタやらない奴なんかよりずっと芸人だもん!って勘違いしてる奴も多そうだな
>>648 そうだよ
なんか馬鹿が分けたがってるだけで
芸人ってのはぶっちゃけ仕事内容よりも何よりも、一番重要なのが事務所のお笑い部門に所属して
その村の仲間内で芸人と認められることだからなー。有吉が以前JOYに対して
タレント風情が芸人の真似事してるけど、ある一線超えたら俺ら芸人は全力でお前潰すからなって言ったように
要は既得権益集団、良くも悪くも。だから実際は所属してる限りその旨みは享受できる芸人にカテゴライズされる
舞台がメインだけどずっと仕事が途切れない、腕があるって
言われてる芸人は芸人として立派だと思う
テレビで面白きゃいいんだよ
顔がとか後付の理論なんざどうでもいいんだよ
>>650 なんかそこで勘違いされてんな
ネタしなくても芸人は芸人だと思うぞ
舞台で全くネタをしない有吉とかも芸人意識は強いんだよな
なんか顔オタ批判者を無理矢理ノンスタオタにしようとしてるけど、有吉みたいにバラエティで活躍してりゃ立派な芸人だと思うぞ
また仕分け厨か
有吉は好きな芸人だけど
何かにつけ有吉がこう言ってたとか出してくる人は
自重してほしい
>>654 営業先がバラエティに富んでたり
単独でちゃんと客入れられる芸人に限るけどね
サンドやU字みたいな
>>658 先に仕分け出したのは芸人からタレントに出世しなければいけない!
とか言い出した奴で、それが発端なんだが
芸人だろうがタレントだろうが数字取る人が勝ち
>>659 いや、有吉もタレントだろって言い出したので
あれほど芸人意識が強い奴も居ないよ、という実例を
>>662 その論法だとタレント名鑑より裏のイッテQが優れていることになるが
実際はこのスレではタレント名鑑のほうが格上なわけで
芸人だろうがタレントだろうが数字取る人が勝ち→テレビ
芸人だろうがタレントだろうが集客する人が勝ち→舞台
芸人だろうがタレントだろうが笑い取る人が勝ち→コンテスト
>>664 俺様ルールをこのスレとか言ってんじゃねーよ
きもいな
芸人としてこの世界に入って来たんだから
最後まで芸人で生き残るのが一番かっこいい
芸人からタレントになるのは
その人なりの考えがあってのことだから
卑怯だとは思わないが
昇格したなんて絶対思えないw
イッポンでの大木と有吉は間違いなく芸人だった
>>664 よくこのスレ来るけど、タレント名鑑が格上とは思ってませんが?
誰が決めたんですか?
格上かどうか知らんがスレ内でイッテQの話題は確かに皆無だなw
お笑い好きに好かれるか
一般人に好かれるか
どっちにも好かれれば凄い
タレント名鑑が格上って誰が決めたの?
中2病か?
夏ですね
よくタレント側の例に挙げられるタカトシが
ネタDVD売り上げ記録上位という皮肉な現実もあるからな
ゴチャゴチャしすぎて訳分からん
要は渡部は凄いって奴が昨日に続いて現れたのがはじまり?
バラエティとして優れてて高視聴率ってのがイッテQなのかな
しゃべくりもそうだね
ヘキサゴンもそうかな
そうそう笑い取るのが勝ちってのはコンテストまでなんだよ
そこから先は人気と知名度と数字
679 :
名無しさん:2011/08/18(木) 19:35:34.30
このスレでタレント名鑑は過大評価気味
アンジャッシュはコント師としては優秀だよ
>>675 仕事内容はタレント、でも本質は芸人ってことでいいんじゃねーの
タカトシ最強だなw
でもイッテもヘキサゴンもつまんねえ
タレント名鑑なんてみてねーよw
めちゃくちゃ数字低いじゃねーかよw
言って急も見てないけどw
だから芸人からタレントへ、って分け出したのがそもそもの間違いだろ
芸人部門に居りゃ全員芸人に決まってる
自分は加藤やビビる大木なんか見てると時々切なくなるわw
相方居たらもっと芸人らしい事出来るだろうに
視スレだれか立ててやれよ
ウザイの紛れ込んでるから
タレント名鑑は実況も盛り上がってるけど
ネタDVD売り上げランキングとか欲しいな
10位ぐらいまででいいから
このスレでは高視聴率のものがあまり話題に上がらないのかも
低いのをみんなでやいやいと心配したり苦言したり面白がったり
このスレの人気番組は
アメトークと雑学王だろ
他は好き好き
タレント名鑑やロンハーは終わったと同時にスレで感想で溢れ返るからなー
あそこらへん好きじゃないのはスレで異端だとは思うけど、嫌いな人が居ても不思議はない
雑学王とアメトークは面白いな
名鑑ヲタはお笑い視スレでの成りすまし名物
>>691 雑学王も感想ほとんど出ねーよwどのスレの話だ
アメトはそこそこ出る。一番人気はやっぱロンハー、結局ゲスい層が多いw
視聴率が良い=家族で見やすい=広く浅くがコンセプト=マニアックな笑いと相反する
タレント名鑑とロンハーの実況は、自演臭いんだよなー
TBSのはやりすぎみたいな番組だな
>>690 みんな単純に数字よりも自分が面白いかで語るか語らないか決めるからじゃね
あとネットやってる層(の中でも芸人板に来るような連中)と世間の乖離も
雑学王とアメトはおもろい
他はゲリラ的に見るくらい
ここだからゲスい話が思いっきり出来るんじゃないか
コア人気があっても一般的に人気ではないから低視聴率なんだよね
それでいいとおもうよ
いろんな嗜好のがなきゃ面白くない
>>697 実況板で自演???なんだそりゃ
実況はIDなんて変えても変えなくてもほとんど目立たんぞ
twitterでもフォロワー多いテレビ評論家?は皆タレント名鑑見てる
アメトークくらいじゃね
このスレで多くの人が見てるのは
ロンハーとかタレント名鑑とか自演臭いんだよな毎回
>>702 んでここはコアなのが多いってだけだからな
ファミリー層が楽しむような番組についてスレで語ることがない
>>649 美意識のある芸人は減ったかもしれないが
芸人からタレントに転職したことを昇格だとして美化したり
ましてカッコいい思うような芸人はより少ないだろ
視野の広さや収入の安定を求めるなら、最初から芸人なんかやめちまえw
関東の視聴率で高い低いと話してるけど、ここは全国区だから
雑学王は昨日だか一昨日だかにやたら押す奴いたな
爆笑自体このスレではあんま人気ないのに
>>705 放送後はテレビ板のスレも盛り上がってるから
自演と決めつけるのもどうかと
ロンハーやタレント名鑑を大家族でリビングで見てる図ってなんかやだw
QuickJapanのロンブー×加地P鼎談で加地Pがタレント名鑑の藤井Pの名前出してたな
ロンハーみたいな番組作ってるスタッフには気になる番組なのかね、名鑑は
アメトークはほぼ毎週みてる
雑学王もほぼ毎週見てる
ロンハーはスペシャルだけ、見れるときだけ見る年に4回くらい
しゃべくりも暇な時は見る、年に4回くらい
タレント名鑑は一回だけ見たけど、何がおもしろいのかさっぱりわからない
「このスレでは」少なくとも劇場での人気や実力は評価されなくて
劇場の話が出るとそんなん知らんと怒るやつが多い。
テレビに出たもん勝ちというのがこのスレの傾向
それをこの板ではとか言われてもwww
>>605 >>610 >>634
>>711 ネットは30代独身一人暮らしが多い=ロンハーや名鑑のコア視聴者層まんまっていう
ごく自然な流れかなw自演とかはないと思うけどねえ
>>711 子「ねえこのピーって音なあに?」
親「…」
>>667 芸人教科書に載せたい感想が来ましたよー
視聴率云々で語りたい人のための視スレだろ
ここは趣旨が違うぞ
アメトーク
雑学王
IPPONグランプリ
すべらない話
○○話
これくらいかな見てるの
>>714 そういうスタンスだとこのスレで好きな芸人とか挙げると浮かないか?
>>715 だから別に劇場なんか出なくなってもネタやらなくなっても芸人は芸人だと
>>720 自分はそれにKOCも入る感じ
あと白黒アンジャッシュ
今アメトと雑学王をセットで推してる奴こそ自演臭い件
雑学王はおもしろいもんな
不自然なくらい雑学王がプッシュされ始めたw
雑学王はおもしろい
確かに
たまにしか見れないけど
視聴習慣ってのもあるしね
例の顔オタが今度は好きな番組がどうとかで必死に工作してるように見える
世間的な視聴率は高いからいいじゃん、こんな場末のスレぐらい好きにゲスくやらせてくれや
(つってもロンハーはこの前のSP超高視聴率だったが)
アメトーークも言うほど面白くない気が…
外れ回だと思ったら途中でヤリタガ〜リ〜に一旦変えるようにしてる
雑学王押してる人はどの辺が面白いと思うの?
タレント名鑑とロンハーの実況や感想が自演だと言ってる人=雑学王オタ
タレント名鑑が大相撲SPやってスレで絶賛されてその話題一色になったとき
あんな番組視聴率悪いだろって流れ止めようとした奴がボコボコに叩かれたの思い出した
このスレは視聴率が高いかどうかより
面白いと思うかどうかが大事っぽい
視聴率が高ければ高いほどいいけど
低いのもずっと話してるw
ピカルまで出るし
雑学王押す奴のゆるい説明w
ピラメキーノ好きー
若手がネタ見せできる数少ない番組
後藤が面白いのかな?雑学
名鑑は実際2ch以外の一般ブログになると他の人気と言われる番組に比べて
感想がほとんどないからな
>>739 だって数字が全ての基準なら視聴率スレでやれよって話だしな
あと雑学王とかは大して数字も良くなくてネオバラ昇格を狙う番組のスレ(怒り新党とか)では
唯一の狙い目とか言われたりしてるが
>>735 ガチ相撲、次回は9月25日にやるみたいね
>>715 テレビは視聴者の人数、ギャラ、影響力で、
芸人が芸を表現できる場所のトップだからしょうがないんじゃない?
土田品川ひとり小坂大魔王・・くらいか?よく出るのは
まあ面白さの価値観は人それぞれだしな
雑学王うるさくないし、見やすいな
ゲストも実力者ばっかりで面白い
安心して見れるし、毎回大爆笑
セットもシンプルで見やすい
ガチャガチャしてるのは基本的に駄目
フジの番組とかは、もう見れない
とりあえず加藤浩次と中山秀征はお笑いからタレントになったでいいと思うが
雑学王押しは、この番組で後藤がハネた(と思ってる)から押してんじゃないのかな
>>748 ひな壇芸も芸という名前がついてるように今や立派な芸人の芸だからな
たぶん余りにカジュアルだから気づかれてないだけであれが現代芸の最先端
>>752 ヤリタガ〜リ〜はウンコ
神さまの頃は良かった
>>756 スレの中盤で渡部がどうとか言ってるやつだよ
たぶんノンスタオタと同類
雑学王って知的な芸人が集まってるからうるさくないし嫌いじゃないけど
アメトやロンハーのわちゃわちゃした笑いの方が爆笑できる
>>754 雑学王は後藤が出て無くてもめちゃくちゃ面白いよ
後藤なんて関係ない
ここはIDないから自演やら工作やらし放題だもんな
でもだからと言って視スレみたいになってほしくはないもんだ
雑学王もロンハーもタレント名鑑もアメトークも好きです
>>753 もうこの「安心」って時点でこの人他のスレで気の合う仲間と
話してた方が幸せなんじゃないの?って思う
ロンハーとタレント名鑑が面白い
雑学王って基本クイズ番組だからあんまり大笑いはできない
VTR見てる時間がもったいないとか思う
あのメンバーでトーク番組だったら絶対毎回見るけど
雑学王の芸人同士のやり取りは他の番組で散々やってる
お決まりパターンが主だと思う
毎回観てないから凄く面白い回があるのかな?
>>760 アメトとロンハーってほとんどが視聴者おきざりだよ
有吉くらいじゃね、対視聴者で爆笑とってるの
他は内輪で盛り上がってるだけ
有吉が出てる時だけ見てる
雑学王は常に対視聴者だから面白い
内輪で盛り上がったりしないし
アメトークと雑学王しか見てないから新鮮に感じるんだろうね
雑学王はつぶやきゲストの回がピーク
>>767 キカナイトもVTRが多いからってんでフルボッコされてるしなぁ
>>769 よくやってる後藤の八百長発覚→エンターテイメントの下りは完全に視聴者置き去りだと思うが
キカナイトは神エイト(笑)のネーミングの時点で叩かれてたろ
>>769 内輪は共有できてる者にとってはこれ以上面白いものはない
そしてここに居るような重度のバラエティ中毒は共有済みってことかと
アメトークは7割くらい視聴者置き去りだよね
3割にかけて見るって感じ
>>755 そうだよね
誰かが大喜利の変種だと言ってたが近いものがありそうだ
アメトークは企画による
雑学王は毎回爆笑
ただの爆笑ヲタだな
結局有吉と雑学王じゃんw
雑学王(笑)
内輪でついこないだも18%も取るんだからロンハーは凄いな
とんねるずは部活終わりの部室という内輪を全国区に広めたって言われたけど
あの番組もそれに近いところまで来ているんじゃないか
有吉雑学王最強伝説
内輪向け番組は嫌いじゃない
毎回見てると出演者に共感したり肩入れしたりするけど
それはそれで良いと思ってる
ラジオもそうじゃん
ラジオなんて完璧内輪トークだけどそれが面白いんだよね
有吉と雑学王があれば、別に番組はどうでもいい
嫌いな芸人が出るとか、何にも仕事してない芸人が座ってるとか、内輪受けで視聴者置き去りとか
がなければ別にどんな番組でも面白いと思う
>>769 お笑い好きで置きざりにされてる人は少ない思うけど
もしかして出演芸人や性別とかけ離れてるとか?
あまりにも離れてると内輪と思っちゃうよな
男塾芸人とかだしw
お前ら
おもしろいラジオ番組教えて下さい
よしもと下剋上しか聞いてない
>>786 お笑い好きだけど、ロンハーとアメトは8割型笑えない
内輪で受けてる理由もわかるけど、だから何って思って笑えない
芸を感じないと面白いと思わない
>>769 もしかして出演芸人と性別や年齢が、かけ離れてるとか?
バカ騒ぎしてるのが面白いと思えるのは幼い証拠かもね
ロンハとアメトは25過ぎたら笑えなくなったw
爆笑の「数字取れない企画も良くないとりあえずこいつらに押し付けちまえ枠」って
地味にブラマヨに奪われつつあるよね。コストカットの時代だしギャラの差が原因か
今度はロンハーとアメトがセットで標的に変わったぞw
>>787 メガネびいきに外れ回無し
聞ければサンドリは絶対聞いたほうがいい
ANNはオードリー
大人になってもうんことかちんこで大爆笑してる人ってたまに居るよ
特に学歴の低い男に多い
ロンハーとかはそういうそうに受けてる感じ
>>796 ロンハーのコアターゲットは確か20代から30代の女性、それで数字取ってる
ロンハー見てるけど、有吉しか面白い事いってねー
ANNとJUNKしか聞いてない
>>787 好きな芸人のラジオ聴けよ
興味ない芸人のラジオを面白く感じる訳ないんだから
ラジオは時々つべでおぎやはぎのを聞くけど面白い
>>797 妄想乙
ソースだせ
私27だけど有吉しか面白い事言って無いじゃん
ロンハー普通に面白いよ
ただそろそろ格付けに変わる企画が欲しい
今度はネカマかよww
もしかしてMCヲタいるのかw
>>787 バナナマンは面白くない
Podcastは面白いけど好き嫌いが分かれる
>>789 確かに芸というより共感性
理解というより共感できないと笑えない内容かもなぁ
対象が狭いという意味では内輪に近いものがあるな
有吉いなかったらやばいよね
アメトとロンハー
メガネびいきの小木が一番おもしろい
ロンハーって一時低迷してたんでしょ?
よく盛り返したね
お笑いクオリティとしては雑学王最強だわな
ロンハーとアメトークは有吉ありきになってきてるし
>>808 バナナムーンは芸人ゲスト回だけ
通常回は聴くに値しない
>>808 バナナムーンは
設楽が同じ話を10週くらいするし、日村いじりしか面白くないな
>>813 ケンコバ今度から3週連続でアメト出るからなw
人数揃わないときはコバとヒデに頼りまくってる感じ
逆に有吉は最近はアメトよりロンハーで活躍してる気がする
お笑い好きなだけあって
厳しい意見が多いなあw
コレアリ打ちきりでネプと有吉の番組始まるってガセだったのか
>>818 コレアリの前に今田チュートがやってた番組もそれなりに酷かったぞ
内容も視聴率も
>>821 Twitterで有吉に鼻で笑われてたじゃんw
有吉のブレイク切欠はアメトークだけど芸風もあって徐々にロンハーに足場を移していき、
アメトークでは最近はそこまで活躍してる感じはないな。というかアメトは誰かに依存しないから安定してる
一時期アメトはケンコバ土田ヒデあたりが
やけに出ない時期があった気がする
コレアリはまだ化けるよ
ロンハーはスタドラSPが裏に来ると有吉使えないから苦し紛れの企画になるよなw
829 :
名無しさん:2011/08/18(木) 20:25:49.95
諸見里押しとは一体なんだったのか
>>827 終わるんじゃないの?w
化けて出てくるって事?
自分もタレント名鑑一回だけ見たことあるけど、バカなんじゃかなこの人たちって思って笑えなかった記憶がある
このスレ贔屓にするわ
オレも一番嫌いな芸人徳井(しゃべくり出てるほう)とノンスタのチビ
好きは有吉ブラマヨオードリーふかわ
よろしく
>>829 なんであいつが売れると踏んだんだろうな
今田チュートの番組よりコレアリがまし
あんま数字のことは言いたくないけどコレアリこの前5%台叩き出しただろ?
今田チュートのより酷いよ。コントやってるのは評価したいけど
実はロンハーで一番数字持ってるのはオカマたち
この前のカマSP辺りから復活したから露骨に最近多用しだしてる
そういえば諸見里全然見ないなw
アメトーーク以外出たのかあいつ
>>832 まあ超低俗だよね
笑えない方が正しいんだと思う
ロンハーもアメトも次々と新しい芸人をブレイクさせていくけど
あれってプロデューサーか誰かの番組で押す芸人を見る目が確かってこと?
>>834 綾部もそうだがアメトでウケるってのが吉本が押しにかかる条件なのかも
2人とも初回だけだったが
>>841 加地Pの名前ぐらいお笑い好きなら知っとけよ、超有名だろ
この前のQJのロンハー特集でも偉そうにバラエティの未来について語ってたわw
ロンハー前は面白かったけど、今は有吉見るためにしか見ないな
いい年したおっさんたちが格付けしてどうこうって
バカとしか思えなくなってきた
笑えるバカバカしさって野生爆弾くらいしか居ないと思う
>>841 ブレイクしなかった奴もたくさんいるぞ
使えないと分かったらどんどん切り捨てる
まあ有吉しか仕事してないからな
>>815 アンガールズとハリセンボン春菜来た時面白かったのに
次ももいろクローバーとか・・・
この前のロンハーSPの主役は有吉じゃなくてフジモンだったけどな
あと後藤は未だに大人数だと影が薄くなると思った
>>844 顔は知ってるけど名前は忘れてた
番組でもたまに顔出してるけど
出演者選びにも加地Pの意向やセンスがかなり影響してんのか
やるなぁ
ロンハーの後藤めちゃオモローやで
アメトークも有吉居ない回は糞つまらないな
観客の笑いに釣られて笑ってる場合じゃねーよ
バカになる
加地はこりゃ脈ないわと思ったら自信の企画でも見切るスピードが抜群
ロンハーで既にシリーズ化決定で2回目も撮ってた恋愛大好き男子ゼミとか
初回の反応も数字も悪いと分かったら即お蔵入りさせた
最近のアメトークで一番面白かったのは絵心ない芸人
後藤が自分発信で笑いとってるの見たことない
この前やった「オトコの自分番付」もそんな良くなかったから
早くもシリーズ化決定って煽りだったけどすぐに封印だろうな
雑学王以外のお笑い番組やばいかもね
すべらない話なんか、みんなつまんねーとか滑ってるとか言ってるけど、それでもマシだよ
アカン警察見たら、あまりのつまらなさにドン引きした
めちゃいけはやっぱりそれなりに面白い
徳井がタレント狙ってたけど好感度低すぎて失敗したとかコアな情報落ちてるからこのスレ好き
何がやばいのか分からんが
その雑学王がネオバラでは一番終わる可能性が高いんだがな
>>861 いやいやいや…別にチュート好きじゃないけど
スレの誰かがテキトーに妄想しただけの内容を信じてやるなよ。本人が言ったならともかく
いい加減雑学王推しやめえや
>>859 あれなら格付けの方がまわりくどくなくて良いもんな
雑学王は別に終わってもいいや
雑学王終わったら、見る番組がなくなっちまうよ
落ち目女タレント一人からの評価より
一般人大勢からの評価の方が芸人側も興味あるだろうね
>>868 雑学王糞面白いから終わらないと思う
流石に9月改編で新しい番組できると思うから期待しようよ
だから一分足らずで自分で自分にレスをしたらバレバレだと
>>871 できるんじゃね
ひとつ位は
ポマエラの好きな有吉とか渡部とかあと誰だっけ
>>868 お前は一生そのままテレビ見なくていいよ
渡部は事故でミソつけたからなぁ、有吉や大木は便利屋として頂点立ったから
次の改編でレギュラーに移行するつもりはないのかな
しゃべくりもゲストが芸人の時は見るけど
ゲストが女優とか俳優の時は一切見ないわ
雑学王やめて検索ちゃんやれ
雑学王が一番面白いってバラエティ界もほんと底ついてるなw
自分的には雑学王で大爆笑した覚えはないけど
確かにつまらなくは無い
あと救済枠は爆笑の気に入ってる芸人を救済する枠だよな
爆笑の政治力を感じてなんか嫌だw
雑学王終わるん?
つか最近テレビ見てねー事に気が付いたw
でも芸人は好きw
>>878 別に客観的に見て一番面白いってわけじゃなくて
一人変な奴が異常に雑学王推してるだけだよ
仰るとおり本当につまらなくなはないって程度の番組
雑学王はおもしろいよ
>>879 ネオバラで一番数字が悪いからあの中で終わるとしたら可能性が一番あるってだけでしょ
しゃべくりは芸人回は捨て回
今まで面白かったのはフットボール、タカトシ、オリラジだけ
>>880 テレビはほとんど見てない
ネット配信ばかり
芸人にこだわり過ぎだぜ
>>884 しゃべくりジュニアの回見て最後だわ俺
なんかつけると女優がゲストなんだよな
>>884 ブラマヨとザキヤマの回は冷や汗すら出た
爆笑は終わりかけてるから新しいの無理じゃないかな
最近始まったのもテレ東だしそれも1%出してるからなー
>>887 そら芸人板の芸人について語るスレだもんw
見たことねーけどクイズ番組?
パワフェも終わるんだっけ?>爆笑
まだ情報出てないっけ、あのTBSの局人のコテから
>>886 たとしてもここで配信番組をみなさんご存知の体で語るのはやめてね
とりあえず最近出た情報では矢部と羽鳥の音楽番組が昇格してTORE終了ぐらい
数字は悪くないのに震災が痛かったなぁ
>>886 俺もオリラジのガンツの話の動画は見たよ
ガンツ以外の話は面白かったな
ぐるぐるナインティナインは7時スタートだったから若林が出られなくて吉本馴れ合いに堕落したな
9月17日で打ち切りってどっかで見たよ、真偽は知らない>パワフルフェイス
最近やる気なくしてドッキリやらずに芸人のネタ垂れ流すだけだったからほんとかも
この番組も震災が痛かったな。あと地味に爆笑やばいのか
>>889 特に内村の回が酷かったな
しゃべくりにわざわざゲストに出ない内村呼んで、
なんでトークより商品紹介する必要があるのかわからなかった
内村がしゃべらないにしてもそこを話させる腕がないわけじゃないだろうに
しゃべくりは糞チュート降ろしてくれたら見る
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 20:58:43.56
今日の東スポ芸能欄に載ってたネタだけどざっと書いておく
どう突っ込んだものかとry
10月から日テレの水19で始まる音楽番組が期待されている
タイトル「大喜利ミュージック」で音楽とお笑いの融合
AX-ONのNが仕切る
水19だったTOREは月19へ枠移動
月19だった不可思議は終了
哀川やスタッフはこれに納得していないのでまだひと悶着あるかも
>>902 東スポひでーな
矢部の番組の名前は深夜時代同様「1番ソングSHOW」で
報知によると内容は1番を取った名曲を流すってことだったぞ
>>875 あれくらいでミソなんて、おまえくらいしか思ってねーよw
しゃべくりは顔芸人じゃなくて実力でキャスティングすれば人気出たかもな
岡村痩せてたな
ミソかどうかは知らんがどっちにしろ渡部に改編での需要はそんなないだろうな
東スポによるとTORE月19移動で不可思議終了らしい
でもそれに哀川と不可思議スタッフが反発してて揉めてるんだとさ
だから報知のあの記事でTOREは終了とも移動とも書いてなかったのかな
不可思議も確かそれなりに2桁取っててTOREと似たようなもんだよね
>>911 ひとつか二つくらいレギュラー増えるんじゃない
ランキングも去年あたりからいろいろ入るようになってきてるし
基本渡部のレギュラー番組って長寿だからね
地味に需要はあると思う
>>912 反発ってなんだよw
契約違反でもあったのか?
TOREとかセット作っちゃってるからそう簡単に終わらない
あれ金掛かってるでしょ
>>913 不可思議は二桁取ることもあるし6%台も普通に出す(先々週とか)波が激しい番組
>>913 不可思議はSPは取るけど
通常回平均は今の所TOREより低い
ただ数字でいえば19時台はなるハイが一番ヤバいんだけどなw
しずるレギュラー無くなるん?
爆笑は見てて辛いんだけど
太田が好き勝手言ってるだけでなぜ人気があるんだ
>>915 反発というか終了に納得していないらしい
まあ東スポだし話半分で
>>918 AKB様の初ゴールデンメインで大手事務所がねじ込んでるからねえ
芸人の場合ねじ込むって言っても代替品多すぎて別に2,3人没落しても知ったこっちゃないしな
岡村さんも最近好き放題言ってるよな
休養してはじけた印象
もう我慢するのやめたって
まあその方がいいと思うけど
>>920 太田総理で政治家に物申す熱血漢イメージを世間へ浸透させることに成功した
ただそれが活きない番組ばかりでピンチってのが今。まぁ昔から便利屋MCだからね
おっぱい徳井おもしろかった〜見た人いる?
>>917 不可思議て、金庫開ける時だけ視聴率とってる印象w
不可思議に金庫
なるハイに川なんちゃらシェフ
>>924 >太田総理で政治家に物申す熱血漢イメージを世間へ浸透させることに成功した
そうか?何が言いたいのか整理しないまま喋って
まるで子供が駄々こねてる風に見えてたが>太田総理
太田と松本はたけし化失敗
ビック3は狙ってなれるもんじゃない
不可思議にakb入れてナルハイ終わらしゃいいのにな
太田は浅いのよ
次スレは?
太田は民主党と共に上がり民主党と共に下がっていく
民主党芸人
935 :
名無しさん:2011/08/18(木) 21:27:09.74
不可思議終わったらしずるヲタが路頭に迷うだろうが
雑学王ってそんなにオモロイの?
爆笑の太田がはしゃぐのがイマイチ自分にハマらないから見てないけど、
見てみようかな
進むの早過ぎるだろw
芸人は政治に口を出さない方が絶対いいのに
>>928 あくまで世間的にね、日経エンタの芸人ランクで持ってる番組の割に太田は妙に高いからさ
逆に淳は超好調だがああいうのには縁がない。なので芸人としての成功とはまた別な話
>>937 全部こいつ
>>936の所為だろw反論が来れば来るほどムキになって自演しだす
この前の渡部の時もそうだし今回もそう
日経エンタは色んな奴らから買収されてますから
淳は本当に政治家になるんだろうか?
民主の手先だったから日経エンタで下駄はかせてもらってるんだろ
>>919 しずるってレギュラー不可思議だけだっけ?
出馬しても例の写真が出回ってアウト
>>942 叩かれるし今じゃメリットないって最近はっきり否定してたよ
自分が芸人としてまず消えないルートに入ったと確信したかな
淳がやってた生放送のクイズ番組おもしろかった
淳は政治家無理でしょ
品性が無いし投票率悪い若年層しか支持してくれないだろうし
TVで観る分には好きなんだけどね
不可思議はいつの間にやらハリセンがレギュラーに入ってた
>>949 つーか根本的に馬鹿だと思う
ツイッターの対応とか見ててげんなりした
しずるは絶望的につまんない
村上は淳にあこがれているらしいけど
>>934 この前のサンデージャポンで誰かが(ミッツかテリーだったかな?)
「簡単に騙されて民主党に投票した国民も反省するべきなんですよ」
みたいなニュアンスで話しててワロタ
太田の前でそれ言うかwみたいなw
オードリーANN挫折した人は何が理由かな
時間?春日のトーク?
>>954 若林のトークを聞いてると何か陰鬱な気分になる
嫌いじゃないけど
自分ムリだったけど誰か次スレ立てれる?
早くオリラジにANN復活してほしい
来週のSPWナイナイのゲストには出るらしいけど
オリラジを3年Rでおいておいたなんて
切って、はんにゃをいきなり1部に入れたのって
信じられない
人気の差
>>957 オリラジがよしログでオードリーに勝たなければならないと言うのは
ANNの後釜を狙っているのかなと思った
中田発狂しねえかなあ
>>952 フルポンより面白いのに合う共演者が見つからないイメージ
不可思議終了がマジならしずるピンチじゃん
テレ東の朝しか観られなくなるぞ
オリラジのANNって1時に行くチャンスはあったんじゃねーの?
中田が3時からのRにこだわったんじゃなかったか
こだわりなく1時に行ったら間違いなく人気出ただろうに
勿体ないね
はんにゃに続きしずるも逝ったか
>>965 しずるに新しいレギュラーが増えると考える奴はいないのか?w
>>954 自分は春日のトークの単調さが耐えられず
ファンは春日らしいと笑えるらしいがあんなただの作文みたいなトークは自分には無理だ
若林トークにちょいちょいはさむ返しや相槌は悪くないんだけどな
自分のターンになるとボロボロな感じ
春日のトークなんて聞けたもんじゃない
しずるってどうにもならんよなあ…
ジャルジャルよりはマシか
オードリーのラジオリスナーは若林の自虐トークと春日の事故トークが好きなんだから
まあ合わない奴は仕方ないなって感じ
ぐるナイの話ないね
やっぱオードリーオタばっかなのかな・・
オリラジのANNはゲストがいないとそんなに面白くなかったけどな
>>973 ぐるナイは嫌われ芸人の2トップが出てたから見てなかったのかも
>>964 こういう人って深夜ラジオに前向きな明るさでも求めてるのかww?
トークもガヤツッコミもリアクションもコントもしずる>フルポン
フルポンでレギュラー貰えてるんだからしずるも何か決まるだろ
ぐるナイはあの2人ゲストじゃなあ・・
ごちは徳光だし
>>4 IPONNって入力するの面倒だから
コピペしただけだろJK
>>977 そりゃそーよ
深夜にウツな話なんて聞いてたら死にたくなるw
しずるは悪くないけどな
むしろピースやノブコブよりちゃんとポジションに合った仕事ぶりだと思うし何より不快じゃない
どうせ押すならしずるでお願いしたいぐらいだ
>>973 自分は見たよ
徳井おもしろかった
続編あるっぽいね
オリラジ、目の上のたんこぶのピースとノブコブを一切無視して
ライバルはオードリーと2ヶ月続けてエンディングのどさくさに言い放ってる
確信犯だと思うが、何の絡みなのか早くネタバレしてくれ〜
ANNに参戦してくると私的には思いたい
しずるは
池田>村上だと思ってる
ロンハーなんか絶対村上より池田の方が向いてるのにな
有吉のおもちゃになれる
ヘキサの綾部は面白かった
おバカーマン見たことない臭かったけど
村上はポンさんとの兼ね合いしかないからな〜
深夜ラジオのリスナー層は明るいリア充の素敵な日常トークなんて求めてないんだよww
若林トークなんて全然甘いくらいだ
つーかラジオ聴いてるリア充なんて皆無だろ
明るく前向きラジオははんにゃが目指せば良かったんじゃ・・・
徳井の話ばっかり
>>992 それにつきるな
そういう点ではオードリーは童貞の男子学生あたりのハートをがっちりつかんでると思うw
>>994 それはいわないであげて
ていうか明るい前向きな深夜ラジオ成功例をぜひ教えてくれ
>>994 あれ?一年で打ち切られたんじゃなかったっけ?
違ったっけ
ぐるナイ見たよ
徳井も井上も面白かった
井上のキモキャラ自分は笑える
相変わらず徳井のおっぱいはよかった
>>995 一回目から徳井のだらしない裸が話題の中心だったからしょうがない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。