キングコング西野公論208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
●ブログ西野公論(※2010/07/03 更新停止)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works - Message(※2011/01/28〜)
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/

【関連ブログ】
●THE 人生バンザイズ オフィシャルブログ(※音楽バンドのブログ 「ぶっとび亭ベイビー」名義)
http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(※絵本ブログ 2010/12/24 更新停止)
http://zipandcandy.laff.jp/
(※音楽が流れるので注意)
●キングコング公式ブログ
http://www.kin-kon.com/

西野亮廣とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3

西野の評判(アンケート結果)
http://find.2ch.net/enq/result.php/15496?SF=t

前スレ
キングコング西野公論207
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1301032788/
2名無しさん:2011/04/02(土) 01:01:26.07













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しさん:2011/04/02(土) 01:05:09.79
M−1 2008
-------------------------------------------------------------------
梶原「いやいや、西野選手。今日は球場にフィアンセが来ているということで」
西野「はいはい」

梶原「そしてなんと、そのフィアンセの前で見事結果を残しました」
西野(ニヤニヤ笑いながら照れる仕草)

梶原「今の率直な気持ちを……心にしまっておいてくださ〜い!」
西野「言わせろ!
    なんでこのタイミングで黙らなあかんねん!

    お 口 チ ャ ッ ク マ ン か ! !」

    
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

中田カウス
「上手いんですけどもねぇ、ネタの運びもいいし。えぇ。
 なんか、頭で漫才してハートがついていってないっちゅう感じがするなぁ。うーん。
 ちょっとネタの選択を失敗したんちゃう?」
4名無しさん:2011/04/02(土) 01:05:41.59
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春〜秋………3本
■01年秋〜02年春…5本(新2)
■02年春〜秋………6本(新2/終1)
■02年秋〜03年春…5本(新1/終2)
■03年春〜秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋〜04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春〜秋………6本(新2)
■04年秋〜05年春…7本(新3/終2)
■05年春〜秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋〜06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春〜秋………8本(終2)※西野公論開設

 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)

■06年秋〜07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春〜秋………8本(新1/終1)
■07年秋〜08年春…8本
■08年春〜秋………7本(新1/終2)
■08年秋〜09年春…5本(終2)
■09年春〜秋………3本(終2)
■09年秋〜10年春…3本(新1/終1)
■10年春〜秋………3本(新1/終1)※メ〜テレ→テレ朝進出1
■10年秋〜11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
5名無しさん:2011/04/02(土) 01:05:55.75
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月〜)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月〜)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月〜)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月〜)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月〜)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月〜)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月〜)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月〜)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月〜)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(〜3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月〜9月)
    ◇笑っていいとも!(〜3月)
    ◇たべごろマンマ!(〜3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(〜9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月〜)
    ◇大キングコング(〜3月)
    ◇キンコンヒルズ(〜3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(〜10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月〜)※西野のみ
    ◇音楽戦士(〜3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月〜9月)
6名無しさん:2011/04/02(土) 01:05:56.12
西野△
7名無しさん:2011/04/02(土) 01:06:23.35
『笑っていいとも』で
梶:じゃあ、僕ら全国ライブやるんですけども。
  このライブに・・・ぜっっっったい、行かへんっていう人!
西:フフ‥ (客席「・・・・?」軽いざわめき)
梶:ぜったい、私は行かへんっていう人!
西:なにがあっても?
梶:なにがあっても!
(客席、え〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?)
タ:これ1名以上いるだろ
(客席、笑い。隣の人と顔を見合わせる女性客)
梶:えー、いないでしょ、だって‥
西:だから要はチケット代は無しにして、もうチケットあげるって
  言っても来ないっていう?
梶:うん、もう絶対、私キングコング大っ嫌い!みたいな
  だって、いい人ばっかりでしょ?いいとものお客さんって
西:ああ、そらそうや
(客席、・・・)
タ:じゃあ「キングコング大嫌い」で。あの、死ぬほど時間があっても、
西・梶:はい、死ぬほど時間があっても、持て余してても、
西:もうお金あげるって言うても、
タ:会場のそばをその時間に通りかかっても、
西:お金もあげる、スイーツもあげる、
タ:絶対に行かないっていう人、スイッチオン
西:ヒャヒャヒャ ヒャヒャヒャ(パン!パン!)ア゙ー!w(←さんまのような引き笑い)
梶:俺1人くらいやと思うんすよねー
(《13人》客、キンコン登場してから一番湧く。キンコン前方へ飛び出す)
梶:おい!!
西:だれ゛や゛あ゛ーー!! だれ゛や゛あ゛ーー!!! だれ゛や゛あ゛ーー!
梶:結構(な人数)だぜえ!?
西:・・・だれy(♪チャーラッチャラッ、チャッチャッチャラッ♪)
梶:ああ終わった(席に引き返す2人)マジかよ〜
西:・・・・(客席を振り返って)だれや
8名無しさん:2011/04/02(土) 01:06:43.13
・30過ぎた僕は地位も上がり発言力がますます高まっているから、
 ブログで後輩に偉そうに苦言を呈するようになる状況は避けたい
・私生活を見せすぎては良くないと、他の芸人を見て思うようになった
・しばらく行方をくらまして謎めいた存在になりたい
以上の理由で30歳の誕生日、2010/7/3 《西野公論》終了

↓(写真と短文を不定期で更新、現在は削除)

2010/11/1〜12/24 《Zip&Candyの日々》
・チーフマネージャーの鈴木と幻冬舎の袖山さんが勝手に始めてしまった
・あくまで『Zip&Candy』を楽しくする為の制作日記であり西野公論とは違う
・期間限定である

2010/11/23〜 《THE 人生バンザイズオフィシャルブログ》
・バンドメンバー全員のブログである(※実質、西野さんが占拠)
・書いてるのはキンコン西野ではなく“ぶっとび亭ベイビー”だ

2011/01/28〜 《Akihiro Nishino Works》
・これはブログじゃなくて Message だ。ちゃんと上に書いてある
9名無しさん:2011/04/02(土) 01:07:03.41
何かのラジオにて

西野「それでは曲に・・・」
梶原「りじゃぱん?あしたがあるさ」
梶原西野「わっははっはっは」
西野「吉本の宣伝ですか・・・・・・・?よごれ?」
梶原 「汚れですか?」
西野「芸人が本気になって歌だされてもなー、どーでもええけど、曲をかける俺らにとっちゃ
えらい迷惑やな。しかもマジやん」
梶原 「汚れはいいすぎやろ」
西野「汚れといったら、このまえ松本さんとテレビ局ですれちがったな。」
梶原 「そんなこともあったな。二回挨拶したけど無視やったな。目線すら、、、」
西野「小汚いジーンズ姿で前から誰かあるいてきたとおもったらな、奴やったな。遠めからみたらホームレスかと」
梶原 「(強引に)それじゃ曲、リジャパン」
西野 「おい!!」

梶原「俺らが今やってんのも
   ガキの使いみたいなもんやろ」
西野「何でしゃくれてんねん!」
10名無しさん:2011/04/02(土) 01:07:37.49
再開後も落ち着いてたのに、ドラマあたりからスレが酷くないか
11名無しさん:2011/04/02(土) 01:07:53.63
12名無しさん:2011/04/02(土) 01:08:22.98
>>1
13名無しさん:2011/04/02(土) 01:11:43.50
age
14名無しさん:2011/04/02(土) 01:15:09.04
     今暴れてるキチガイオタのレス
       ↓   ↓   ↓   ↓


628 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:35:34.74
地震が来ても西野を一切心配しないアンチ・・・最低だな
15名無しさん:2011/04/02(土) 01:18:00.51
盲目的なマンセーの穴を指摘してやったら「褒めることが許されない!ここはアンチスレだ!」
だからな。馬鹿なのかな
16名無しさん:2011/04/02(土) 01:18:11.22
こっちに書くね♪
>>990
>>934は言い方きついけど、どれも自分を大切にしてほしいってニュアンスがくみ取れるじゃん
ただ正論を正論として書いてもあれだから、
ちょっと誤解を受けるような言葉でわざと書いたんだろうね
でもいくらお願いされても、どこが面白いかって具体的にはかけないよ
それ読んで面白さがわからないんなら面白くないんでしょ、あなたにとっては
17名無しさん:2011/04/02(土) 01:18:31.91
以後バ●オタはスルー推奨で。
前スレで相手し過ぎてチョーシ付いてる節があるんでw
18名無しさん:2011/04/02(土) 01:18:50.93
真性ヲタなのか煽りなのかはわからんが思考が悉く西野さん本人に似通ってるのは確かだな
自分から喧嘩売るが具体的なことは一切言わない
都合が悪くなればキレて更に相手を全否定することで精神の安定を保つ
19名無しさん:2011/04/02(土) 01:19:33.49
>ちょっと誤解を受けるような言葉でわざと書いたんだろうね



何でそう思うの?主観的で全く筋通ってないよ
20名無しさん:2011/04/02(土) 01:21:33.87
どうせ「お前らはバカ!西野さんは正しい!」しか言わないから聞いても意味ないよ
ご本尊と一緒で語彙が貧困だから
21名無しさん:2011/04/02(土) 01:21:42.08


ヲチスレなのでヲタに触るのはスレ違いです。触る方も荒らしと見なします。

22名無しさん:2011/04/02(土) 01:22:26.63
ゴタ消し終わったらいよいよ全国ネットの放送ははねるだけになったのか?
23名無しさん:2011/04/02(土) 01:22:36.01
ゴタ消し終わったらいよいよ全国ネットの放送ははねるだけになったのか?
24名無しさん:2011/04/02(土) 01:23:13.31
さも正論のように書いているが例によって主観的で逃げに回ってる
やっぱバカなんだオタは
25名無しさん:2011/04/02(土) 01:24:40.93
じゃあさ、あんたたちがまず「筋の通った具体的な面白さの説明」っていうのを例としてやってよ
無理なお願いしてるだけじゃん
あんたたちにぴったりの言葉だよね「チンポつけろ!」(笑)
26名無しさん:2011/04/02(土) 01:25:57.39
これで後は論破した論破したと騒いで逃げるんだろ?
それで相手が苛立ってると思いこんで満足すると

進歩しない。本当馬鹿だオタは。同じこと繰り返して言い負けるのは分かってんのに何で対策練らないんだろ
27名無しさん:2011/04/02(土) 01:26:39.14
996 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 01:11:45.12
sageを大文字にするキャラで突っ込ませたいんだろうけど面白くないよ
お前がsage知っててそれで自演してるって分かってるから
28名無しさん:2011/04/02(土) 01:27:25.63
>>25
ヴァギナがついてるので無理です
29名無しさん:2011/04/02(土) 01:29:11.04
他のスレでは常識だけどここの住人はあまり分かってないみたいだから説明しておくわ
「ファンのふりをしたアンチ書き込み」というのが存在することをちゃんと理解しろよ
「西野ファンはこんな馬鹿なんですよ」と思わせたくてファンのふりをして馬鹿な書き込みをしてるの
30名無しさん:2011/04/02(土) 01:33:16.05
◆11/02/12 13:59
寒い! 只今乗り換え待ち中… 風が冷たいったらありゃしない!
早く来てくれ小田急線! あぁ、こんな日に限ってヒートテック
かと思って着ていたらただのロンTというミスに今気付く…
更に、同じくホームで待ってる彼氏にダッシュで向かう彼女に
タックルをされる始末…

◆11/02/13 12:08
愛馬総武線にて… 目の前のカップルのいちゃつきがすごい…
彼が彼女の尻をもみまくって、もまれた方がキスをせがむ…地獄!
とりあえず、僕も自分の尻をもんでみた…イーブンに持ち込んだ。

◆11/02/16 13:37
愛馬山手線にて、オセロのルールがあったらなぁ…とふと思う。
右には山P似の男性、左にはEXILEにいそうな男性、真ん中僕…
あ、角に僕らと同じ香りがする方が! 一斉にひっくりかえ…
今日も一日頑張ります。

◆11/02/18 07:50
さすがの街だ六本木… だっぶだぶのズボンにパーカーのフード
を深くかぶってい酔っているグループが僕の周りにびっしり…
なんか黒魔術の生贄になってるような気分… あ、おはようございます

◆11/02/19 15:13
愛馬山手線が人気過ぎる! 前の人のフードのフサフサが顔を
くすぐり続ける… 窓に映る、必死で顔を背ける自分の姿が
ブサイクな犬みたい…


こういう読んでて共感得る感じなら電車の愚痴も面白いのになあ
西野さんのはまず何でそんなにKYって言葉を敵視するのかすらわかんないしオチもないから面白くない
31名無しさん:2011/04/02(土) 01:34:04.78
>>25
お口チャックマンと同じ大会に出てたオードリーのすべり芸の違い

簡単に言えば空気を凍りつかせたキンコンと春日に真面目な顔させて一応の笑いをさらったオードリー
すぐにお口チャックマンが滑ったことについて触れてあんま笑いが起きなかったキンコンと後で唐突に春日がさっき滑った話をぶり返して笑いをとったオードリー

少なくともこれくらいは簡単に挙げられるよ。プロが出したあの結果を見ればこういう違いが影響してるんだなって想像がつく
それじゃ何が面白いのか教えてくれ。まあ伝わらないと思うが言った方が信憑性あるから
32名無しさん:2011/04/02(土) 01:35:22.31
>>16
>正論を正論として書いてもあれだから、
>ちょっと誤解を受けるような言葉でわざと書いた

いくらなんでも無茶苦茶な屁理屈
自分で書いてて「さすがにおかしいか」と思わないもんかね
33名無しさん:2011/04/02(土) 01:36:08.76
西野さんの何が面白いのか聞いたらあんたらが面白いとはなんなのか説明しろ!だって・・・w
34名無しさん:2011/04/02(土) 01:36:48.04
「自分を大切にして欲しい」っていうニュアンスをどこでどう感じ取ったんだろう…
多分西野さんが「死ね」って書いても「わざと厳しい言葉を言ってるんだ!素晴らしい!」って言うんだろな
35名無しさん:2011/04/02(土) 01:37:07.87
>>25

あのさ、マジレスすると確かにお前の言う通りここは間違いなく「西野さん」のスレだよ。

ただここはファンのスレでもアンチのスレでも無いの。
ここ「お笑い芸人@2ch掲示板」にある、
「お笑い芸人板ローカルルール」の中に、

■ファンはアンチの、アンチはファンのスレッドへむやみに出入りすることは避けてください。
 スレッドが荒れる原因になります。
■以上のルールが守れていないスレッド、書き込みは削除対象になります。
 ルールを厳守し、一般常識を持って楽しみましょう。

とある通り、違う人種がむやみに出入りして書き込んだりすると削除対象になるわけよ。
ここの住人はローカルルールを守ってキングコングのファンスレに書き込んだりはしていないんだよ。

逆に言えばお前が書き込んでる内容は、ファンスレだったらここほど何も言われない発言だと思うから、
元の場所へ帰れよ。
36名無しさん:2011/04/02(土) 01:39:19.28
>>30
愛馬総武線でもう笑うwww
37名無しさん:2011/04/02(土) 01:39:36.50
>>31
笑いが起きたから面白いって?
笑いが起きるとこってみんな同じじゃないよね?
結局主観的なもんじゃん笑いなんて
西野さんのツッコミが面白いと言っちゃいけないの?
M1でも最終審査で大竹さんがキンコンあげてたじゃん
38名無しさん:2011/04/02(土) 01:39:52.35
ホントにもう同じことを何度もくりかえして…
悔しいなら見なきゃいいんじゃない?
ドラマ決まった時にはしゃいだら馬鹿にされたのを根に持ってんだろうけどさぁ
39名無しさん:2011/04/02(土) 01:40:51.92
>>25
ここにいるのは全員男だという決めつけ、どうにかなんないのかな
40名無しさん:2011/04/02(土) 01:44:22.16
>>37
まあ面白いと思うのは人それぞれ、それでいいんじゃない
さっきからあなたが聞かれてるのはそこじゃないよ
「KYなんていう奴は無力な自分を肯定する言葉。こんなん使う奴はチンポつけろ」→何でこんな敵視してんのこいつ?
「アイライン塗る男なんて気持ちわるーい」→人の勝手じゃないの?
これらの発言をどう汲み取ったら「自分を大切にしろ」なんてメッセージになるのか教えて欲しい
41名無しさん:2011/04/02(土) 01:44:56.38
>>35
私はファンだけどここはアンチスレじゃないなら出入り自由じゃん?
42名無しさん:2011/04/02(土) 01:46:01.18
>>41
そもそもここはファンスレでもないよ。
43名無しさん:2011/04/02(土) 01:46:29.66
>>41
じゃ無闇に西野アンチはとか言うのもやめてほしいですね
あとここは西野さんのブログヲチスレなんでブログ関係なく西野さんを褒め称えるだけならスレ違いですよ
44名無しさん:2011/04/02(土) 01:47:42.22
>>40
空気なんか気にせず、自分の顔をいじくったりせず、本来の自分を大切にってことでしょ?
何でそんなこともわかんないの?
まあ男がアイラインなんて気持ち悪いって一般的正論ですしw
45名無しさん:2011/04/02(土) 01:49:53.58
一般的正論って得てして面白くないことが多い
46名無しさん:2011/04/02(土) 01:51:39.65
>>44
電車でKYだなんだと言ってた子はその場のノリで言ってただけでしょ
「俺らは一生人の顔色窺って生きていこうぜ…」みたいなこと言ってたなら渇入れるのもわかるけど
何でイチイチ西野さんが噛み付くの?発言の自由位認めてあげればいいじゃん余計なお世話でしょ
あとアイライン塗ろうが塗るまいが本人がオシャレと思ってるならそんでいいじゃん
何でブログで気持ち悪いとか言うわけ?空気を気にするなとか言っといて1番縛り付けてんの西野さんじゃん
47名無しさん:2011/04/02(土) 01:51:46.15
そう、>>41の言う通りここはアンチスレではないよ。
そしてファンスレでもないからファンはファンスレへ行ってください。
48名無しさん:2011/04/02(土) 01:52:22.46
前スレ終わりからヲタにかまってるバカどもはなんなんだ?
49名無しさん:2011/04/02(土) 01:53:10.45
西野さんのツッコミが面白いと思ったならそう書いていいんだよ。
でも反対意見が返ってくるのもまた仕方ない事でしょう。
今のあなたは「私の褒めレスに反論するな」と言ってるような状態。
自分の感想をみんなに押し付けようとしてるのに気づいて。

前スレにも書いたけど「無条件に褒めたたえてるレスしか見たくない、
書きたくない」っていうならこのスレに粘着して張り付いても不毛だよ。
西野さんに対して否定的なレスですら「それはおかしいのでは」と
思われるものだったら反論されるところなんだから。
例えば「西野は氏ねばいい」とか「ファンのフリしてメールしようぜ」
というレスはきっぱり否定させてもらいました。
50名無しさん:2011/04/02(土) 01:53:27.33
スレ違いの奴を相手してる奴らも荒らしと一緒だぞ。
相手するなや。
51名無しさん:2011/04/02(土) 01:53:52.31
>正論を正論として書いてもあれだから、ちょっと誤解を受けるような言葉でわざと書いた

>まあ男がアイラインなんて気持ち悪いって一般的正論ですしw


え?西野さんは誤解を受ける言葉でわざと書いたの?
それとも一般的正論を述べてるの?ねえヲタさんどっち??
52名無しさん:2011/04/02(土) 01:55:53.11
そういやヲタが来てから西野さんのブログがさっぱり進んでないようですが…まさかね
53名無しさん:2011/04/02(土) 02:02:30.99
>>37
いやさ、何が面白いのか言ったろ?お前も言えよ
質問し続ければ逃げられると思ってんなら馬鹿げてるよ
それと笑いなんて主観的と言いつつ誰が評価したんだ!とか言うのは凄く惨め

普通の会話してて笑う奴いないだろ?人には笑う条件ってのがある
つまりある程度笑いにもパターンがあるんだよ
主観的だってことに逃げ込んでるみたいだが、そのパターンを入れられなかった時点でキンコンのネタがつまらないと言われるのは当たり前なわけで
54名無しさん:2011/04/02(土) 02:02:38.37
>>51
何度同じこと言わせるの???
どっちもだよ
西野さんにとっては貶す意図だけじゃなくて、ちゃんと優しさあるじゃん
私にとっては正論ってだけだし
55名無しさん:2011/04/02(土) 02:04:23.61
>>54
私にとっておもしろいんだあ〜!!!と言いつつあれやこれや攻撃してるあたり自分もそう思えてないのはバレバレ
面白いと思うのが主観的とか言うならつまらないというのも主観的じゃないの?w
それを気にしちゃってる時点ですでに矛盾してるよこの馬鹿
56名無しさん:2011/04/02(土) 02:05:03.48
だいたいバカらしいぜ。他人のものさしに合わせて、自分の生き方に
ブレーキをかけるなんぞ。
そもそもその他人は何様だ?自分の将来を保障してくれる奴なのか?
そうでもない奴ならば、何故そんな奴のものさしに合わせなければ
いけない?僕はそう思う、昔からそう。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/04/post-a265.html

「いかに葬式で屁をブリブリこけるか」だ。
芸人として生きる以上は、屁をブリブリこいて怒られたり笑われたり、
そうやって生きてゆきたい。「右にならえ」なんてしないよ、芸人だからね。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/05/post-22a7.html

↑価値観↓

ファン(>>44):まあ男がアイラインなんて気持ち悪いって一般的正論ですしw
57名無しさん:2011/04/02(土) 02:05:12.63
996 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 01:11:45.12
sageを大文字にするキャラで突っ込ませたいんだろうけど面白くないよ
お前がsage知っててそれで自演してるって分かってるから
58名無しさん:2011/04/02(土) 02:06:10.84
>>56
あららら…
右にならえで一般的な正論言っちゃうなんて西野さんも丸くなられましたねえw
59名無しさん:2011/04/02(土) 02:08:00.41
西野さんが言うことは全て面白い

単にこれは漫才師として見てるんじゃなくてアイドルとして見てるだけ
ファンとして失格だわこのオタ。そりゃまともなオタにもハブられるわけだ
60名無しさん:2011/04/02(土) 02:09:18.80
>>55
だからさあ、つまらないって思うのはいいよ
何でそれでつまらない人にかかわってるわけ?
暇なの?構ってほしいの?
気に入らないからじゃないの?
そういうのって醜いよ、一般常識として
61名無しさん:2011/04/02(土) 02:09:48.17
そう言えば西野さん、最近ブログの書く熱量が不足気味か?w
62名無しさん:2011/04/02(土) 02:10:35.03
>そもそもその他人は何様だ?自分の将来を保障してくれる奴なのか?
>そうでもない奴ならば、何故そんな奴のものさしに合わせなければいけない?僕はそう思う、昔からそう。

他人から言われることを意図を汲み取る前からすでに「お前の物差しには合わせない!」という敵意むき出しぶり
そして「俺の将来保障出来ないだろ!?じゃあ聞いてやんない!」などと真っ先に保身を考える狭量さ
すがすがしいほどの屑っぷりです西野さんw
63名無しさん:2011/04/02(土) 02:12:27.96
>>62
これは酷いなwwwwwww
64名無しさん:2011/04/02(土) 02:12:34.49
>>48
公論の頃はどんなにスレが荒れようと0時きっかりにリセットされて
新しい燃料の投下に「また頑張って尖ってるなぁwww」とヲチ出来たのに
最近ときたらグダグダしたツィッターもどきばっかで張り合いもなくなってきたし
震災後しばらくは笑えない躁状態が続いたりしてヤバイな…と思ってたら
あまりにも出来過ぎたヲタが現れて思わず遊んでる感じじゃない?
65名無しさん:2011/04/02(土) 02:14:28.48
>>62
保身なんてこれっぽっちもないじゃん(笑)
そんな保障最初から期待してないからこそ、自分のことは自分でっていうことでしょ?
アンチってホントバカ
66名無しさん:2011/04/02(土) 02:14:43.37
>>60
>暇なの?構ってほしいの?
>気に入らないからじゃないの?
>そういうのって醜いよ、一般常識として



違いますが?そういう風に思いこみたいんだろうがw
ツッコミどこの一杯あるブログが面白いんですがw
ましてそれが西野さんの意図しないことだった時はねw
67名無しさん:2011/04/02(土) 02:15:26.55
>>64
丁度良い暇つぶしなのは分かるけど、これ以上は荒らしと同じだからな。
何か同じ奴がオタにレスしてるのか?
68名無しさん:2011/04/02(土) 02:16:22.62
普通は「あんたの言うことなんか聞かない!」で終わるところを
何故か自分の将来がどうとか言っちゃうんだもんなー
そんで不味くなったら会社の人間に謝らせて知らんぷりした挙句会社を逆恨みw
行動にも屑っぷりがあらわれちゃってる
69名無しさん:2011/04/02(土) 02:16:23.34
>>60
馬鹿だなぁ。西野さんのブログはこれ以上ないくらい生々しい、
読みごたえのあるドキュメンタリーなんだってば。
多分他にないよ。ここまでドラマチックに変わっていく姿を
現在進行形でつぶさに観察できる読み物は。
一人称でノンフィクションでまだ続くんだから(一度休載したけどw)。
せつなすぎて痛々しすぎて読むのをやめた人もいると思う。
もしこれがフィクションなら筆者はちょっと意地が悪い気はするね。
70名無しさん:2011/04/02(土) 02:16:25.41
昔ならいざ知らず、今になって嫉妬だ気に食わないだ言ってる馬鹿オタwww
まーだ昔の人気だった頃の気分が抜けないらしいw
71名無しさん:2011/04/02(土) 02:17:09.00
結局質問には一切答えないオタ

惨めだな
72名無しさん:2011/04/02(土) 02:17:13.20
>>64
次のリセットはオフ会レポかな
どんな脚色長編書いてるんだろうw
73名無しさん:2011/04/02(土) 02:19:59.76
>>66
認めちゃったね面白いって(笑)
74名無しさん:2011/04/02(土) 02:20:09.94
>>65
>>56
あなたが西野さんをかばう為に振りかざした一般的正論とやらは
西野さんがかねてから唱えてるモットーと真っ向からぶつかりませんか?
西野さんの発言をかばう為に西野さんのモットーを否定するという矛盾。
75名無しさん:2011/04/02(土) 02:20:23.64
KYとか言うなとかアイライン気持ち悪いとか言ってた人間に
「うるせえな、お前俺の人生保障できんのか!!」と食って掛かられたら
当然西野さんはその人たちを養ってあげるんですよね?
言いなりにしようとしといて「自分のことは自分で」とかありえませんよねー
76名無しさん:2011/04/02(土) 02:20:47.50
都合が悪いことには目を背けてネチネチネチネチ
なんというか、本当末期なんだな西野さんって
こういう信者が湧くのってそういうことだろ?
77名無しさん:2011/04/02(土) 02:22:08.59
>>73
「ましてそれが西野さんの意図しないことだった時」



なんかとりあえず煽って優位に立ってると思いたいみたいだけど馬鹿丸出しだよwww
78名無しさん:2011/04/02(土) 02:24:10.62
>>77
人間ってさ、ほんとにつまらない、どうでもいい人のブログなんて見ないの
西野さんの意図がどうこうじゃなくって、見てる時点であんたたちは負けてるって気づこうよ(笑)
同じことこれ以上言わせないでよ
79名無しさん:2011/04/02(土) 02:26:31.42
>>78
あなたのご指摘の通り面白いと言いましたがw

「ましてそれが西野さんの意図しないことだった時」に限りますけどねwww
80名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:29.26
>>78
>>69はわざとスルー?
81名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:29.53
まあ西野さんのブログは面白いよ>>69的な意味でね
楽しんでるっちゃあ楽しんでるんだがこういう楽しみ方でもファンが嬉しいならそれでいいんじゃない?
馬鹿にされてブログのアクセス数が伸びるだけでいいってんならさ
絵本や小説やDVDの売上とは何の関係もないけど
82名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:59.68
笑わせてると笑われてるの違いだな
前者は人気芸人後者は西野さん
83名無しさん:2011/04/02(土) 02:30:20.41
>>79
あんたに西野さんの意図がわかるんだ?
人の言葉にボン句を言うだけなら誰にだってできるよ
格言にだって突っ込もうとすればできるじゃん、単なる荒さがしなんだから
何のために西野さんがそういうこと言うか、そこからいいものをくみ取ってほしいからでしょ?
そんな気がない捻じ曲がった人が見ても時間の無駄じゃん
84名無しさん:2011/04/02(土) 02:30:29.41
>人間ってさ、ほんとにつまらない、どうでもいい人のブログなんて見ないの


わかってんじゃん。つまりここの人間はどうでもいいと思ってないってこった
西野さんのネタで笑ってる人間じゃなくて頓珍漢なこと言ってるのを見て笑ってる人間ってだけの違い
85名無しさん:2011/04/02(土) 02:33:02.23
西野さんって何で勝ち負けでしか相手を判断できないんだろう
86名無しさん:2011/04/02(土) 02:33:47.52
>>83
笑ってるから時間の無駄じゃないっすよ?w
字間違えたりsage忘れたり大変みたいっすねw
それと別人と取り違えてるみたいだけど上の行は他の人に言ってくださいwww
87名無しさん:2011/04/02(土) 02:34:00.12
オタどんどん持論が歪曲して来てるぞ大丈夫か…w
88名無しさん:2011/04/02(土) 02:34:43.19
>>83
>>74読んで下さい。そんで出来れば答えてみて下さい。
あなたが西野さんの発言を一番読みとれてないようですが。
89名無しさん:2011/04/02(土) 02:35:32.43
ライブの感想が、楽しかった。そして身体中が痛い!いつものこと!だけか。
あんなに色々言ってたのにそれだけ…?何か面白いこととかなかったのか?
90名無しさん:2011/04/02(土) 02:36:33.40
>何のために西野さんがそういうこと言うか、そこからいいものをくみ取ってほしいからでしょ?

普通に笑いたいし普通にブログ読みたいけど
いいものっていやあこうやって笑いものにするしかないんだよねえ
91名無しさん:2011/04/02(土) 02:39:03.79
>>88
正論いうのと他人に合わせるのは違うじゃん
西野さんの言葉を悪くとってバカにするのが面白いならそれでいいと思うけど
醜いし、本読んでも何にも教訓くみ取らないバカと一緒
低劣な優越感に浸って終わりだね!
92名無しさん:2011/04/02(土) 02:39:10.65
逃げてないなら>>75にも答えて欲しいな
「そこまで面倒見れないもん!自分のことは自分でっていうのが西野のやさしさだもん!!」てのは無しで
93名無しさん:2011/04/02(土) 02:40:40.63
言ってることがどんどん集束してってる・・・
オタさん大分追い詰められてるな
94名無しさん:2011/04/02(土) 02:40:54.29
西野さんの意図をくみ取れない人を西野さんは相手にしてないよ
西野さんじゃなくてもそうじゃない?
どうせ気に入らないって気持ちが先走って、汲み取ろうとしないだけでしょ?
95名無しさん:2011/04/02(土) 02:42:49.96
そもそもKYって(最近もう聞かないけど)そんなネガティブな言葉なのかね
「ちょっともうお前マジで空気読めよーw」みたいな茶化す感じの
場合によっては白けた空気を和ます言葉じゃないの?
それ聞いた瞬間「そんな言葉何も出来ない自分を肯定する言葉でしょうに、
そんなことよりチンポを付けた方が身のためだぞ若者よ」とか言う奴いたら空気凍るわ
96名無しさん:2011/04/02(土) 02:45:11.56
「お前たちは西野さんのことが気に入らないんだ!だからネチネチ言ってるんだ!嫉妬してるんだ!」


バブル期のクソばばぁみたい。自分が多数だった頃のことはもう忘れたまえ
97名無しさん:2011/04/02(土) 02:45:39.89
更新が来ない間に格好のおもちゃがやってきて面白いのはわかるけど
もう別にスレ立ててやってくれ
98名無しさん:2011/04/02(土) 02:45:59.69
どう考えても不快な言い回しでそれに苦言を呈されたら「真の意図を汲み取ろうとしないお前らが悪い!」w逆ギレww
ここの住人はブログ読んでちゃんと意図を汲み取ろうとしてると思うけどね
それがどうしようもなく底が浅いから失笑しちゃってるだけでw
99名無しさん:2011/04/02(土) 02:48:50.21
>>92
>>75は何言ってるかわかんないよ

>>95
西野さんは場を読むことはできるんじゃない?
和んでる場でわざわざそんなこと思ってても言ったりしないでしょ。
でも和みたいだけなら尻馬に乗ってればいいけど、西野さんはそういうのは馬鹿らしいから
自分を忘れちゃダメってこと、はあ・・・私何でこんなこと解説しなきゃならないんだろ??
頭があるなら自分で考えてみようよ!
面白くないなら見なけりゃいいって言ってるんだからさ
100名無しさん:2011/04/02(土) 02:49:38.87
はい答えられませんでした
101名無しさん:2011/04/02(土) 02:50:30.63
>>75は何言ってるかわかんないよ

言おうとしたこと>>92に全部言われて白紙で答案出したんですねわかります
102名無しさん:2011/04/02(土) 02:52:09.46
自分の解釈を言えと迫られると→お前らの解釈を言え!
それを言うと→それは主観だ!だから自分の面白いと思うことは言わなくていい!
これこれこういうところがおかしいと思いますが→おかしくない!何でおかしくないかは自分で考えろ!



アホw
103名無しさん:2011/04/02(土) 02:55:16.27
説明力が絶望的だな…
104名無しさん:2011/04/02(土) 02:55:22.21
>>101
ごめんだけど、>>75の何に答えたらいいかわかんないし、行間も読めないし
まあ意図を汲み取ることができないからわかる人解説してよ♪
105名無しさん:2011/04/02(土) 02:55:44.45
結局オタは論破されたことを繰り返し言って逃げ回ってるだけ
そもそも自分が逃げ回ってるという自覚もないのか?都合の悪いことは無視してるが
とにかくやっつけてやりたいって気持ちが先走って何言ってんのか分かってないんだろ
106名無しさん:2011/04/02(土) 02:55:58.62
西野さんて場の空気読める人なの?
何かブログ読む限り空気読むなんてバカらしいぜ!って感じだと思ってたんだけど
まあヲタが言うならそのとおりなんだろな
ブログじゃ空気なんて読まない宣言してみるけど読めるつもり
「俺おおてるよおおおおお」とかで結局読めないっていうどうしようもない芸人
107名無しさん:2011/04/02(土) 02:57:37.49
みえませーんきこえませーんで煽った気になるアホオタw
自分は馬鹿だと言って回るのと同じなのにwww
108名無しさん:2011/04/02(土) 03:00:30.95
私がここのアンチさんからくみ取ったことはね
西野さんの言葉から何か共感を見出そうとする姿勢は最初から放棄しちゃってて
ただ貶すことで優越感に浸る材料にしよう、突き詰めれば結局気に入らないってこと♪
なんていうか、陰湿低劣だねw
でも西野さんはそういう人なんか眼中に最初からないんだろうね
109名無しさん:2011/04/02(土) 03:00:59.67
>>104
人の行為に西野さんは苦言を呈してるんだよね?(KYなんて使うな、アイライン気持ち悪い)
でも西野さんは>>56読む限り他人の物差しに従うなんてアホらしいと書いてる
で、西野さんはその人に「お前俺の人生保障できるのか?」と言ってる
西野さんが人の行為を批判して自分の物差しで従わせようとするなら
当然自分は他人の人生を保障するつもりであれこれ言ってるんだよね?と
はいかいいえでいいよ

これがわからなかったら日本語のお勉強をした方がいいよ♪
110名無しさん:2011/04/02(土) 03:01:47.61
頭があるなら自分で考えてみようよ!

誰か解説して


惨めだな。自分のレス読み返してみろ
111名無しさん:2011/04/02(土) 03:03:06.16
「西野はそんなつもりない!自分のことは自分でっていうだけ!従わせようとなんてしてない!」ってのは無しな
112名無しさん:2011/04/02(土) 03:03:48.18
いつの間にか一人称が私になってるしwwww
113名無しさん:2011/04/02(土) 03:04:45.34
ファンはファンスレへ帰れ
114名無しさん:2011/04/02(土) 03:06:23.85
オタによれば子供がクソを汚い汚い言う行為は気に入らないかららしい
客観的でないと言われたのが悔しくて変に理論だててはいるが結局何も言い返せず低劣呼ばわり
結局いつもの馬鹿丸出しな主張しか出来ないってことがわかったわ
115名無しさん:2011/04/02(土) 03:06:31.98
>>108
それまんまあなたがここの住人に抱いてる感情では?
>突き詰めれば結局気に入らないってこと

あなたがくだらないと感じてる行為を諌めたいなら
なぜ自分が同じようなこと(気に入らない相手に構い続ける)をしてるの?
あまりぬも説得力がなくない?
116名無しさん:2011/04/02(土) 03:07:39.56
西野オタってこういう人命冒涜を平気でする人間だから

628 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:35:34.74
地震が来ても西野を一切心配しないアンチ・・・最低だな
117名無しさん:2011/04/02(土) 03:08:28.54
>>91
>>56で指摘したあなたの矛盾の説明になってませんが。
「自分の顔をいじくったりせず、本来の自分を大切にという親切心で
西野は書いた。それに男のアイラインが気持ち悪いの一般的正論だし」
というのがあなたの見解ですよね?

でも西野さんはかねてから「他人の目や常識を気にせず、
自分のやりたいようにやるべきだ」とも書いてた訳ですよ。
もちろんあなたも読んでますよね。
なのに西野さんの一部の発言(これがすでに西野さんの中で
矛盾してるんですが)を擁護しようとその場で適当に思いついた
ことを言ってるから、結局他ならぬ自分が西野さんの別の発言や
モットーを否定することになっちゃってるんですよ。
もちろん西野さんの言動の不一致が招いた愚かな展開なんですがね。
118名無しさん:2011/04/02(土) 03:08:41.96
>でも西野さんはそういう人なんか眼中に最初からないんだろうね

眼中にない人なら電車内の会話に噛み付いていちいちブログに書くことなんてしないと思いまーす!
119名無しさん:2011/04/02(土) 03:10:11.46
なんか西野さんが悪いのかオタが悪いのかわかんなくなったわ
120名無しさん:2011/04/02(土) 03:12:21.10
>>109
だからさあ・・逆なんだよねあんたたちの受け取り方が

「保障できるのか」っていうのは最初から期待してないから言ってんじゃん
その人の物差しにしたがっても誰も保証してくれる人なんていないってこと
アイラインがどうとかいうのも「自分はこう思う」っていう一つの物差しの例だよってだけで
俺に従えなんて言う主張にはつながらないじゃん?
121名無しさん:2011/04/02(土) 03:12:22.72
考える時間をあげるから、
もう少し考えを整理してから発言してくれよオタよ。
122名無しさん:2011/04/02(土) 03:13:56.59
さも自分が前から何度も正しいことを主張してるかのようにレスしてんのが笑える
都合の悪いことは見ない振りしちゃったから何言ってるか分かんなくなってんのが今のオタ
123名無しさん:2011/04/02(土) 03:14:19.71
ここの住人が西野さんの何をおもしろがっているのか理解できないというオタさんは
是非『悪食』という言葉を辞書で調べてみて欲しいな。
住人の基本スタンスが端的に表された言葉だから。
124名無しさん:2011/04/02(土) 03:17:53.24
西野さんが気に食わないんだといいつつここの人間が気に食わないオタさん
125名無しさん:2011/04/02(土) 03:20:03.38
>>115
そうだね、立ってる立場が違うもんね、
最初からネガティブに解釈する気しかない人と話しても無駄かもだけど
そういう考え方してても仕方ないのになって思ったから書いただけ


>>118
それはネタの例として挙げてるだけだよ
126名無しさん:2011/04/02(土) 03:21:34.81
>>120
西野さんが「うるせー知ったこっちゃない」と唾吐いてる相手も
よかれと思いながら「自分はこう思うよ」と助言したのでは?
「どうせ最後まで責任とれない助言ならするな」という西野さんの
言い分を肯定するなら、アイライン男やKY学生に対する
西野さんの発言を否定せざるをえないでしょう。

逆に「化粧せずにスッピンでいた方がいいという優しさも込めてる」
「化粧男がキモいのは世間の総意だから西野さんの指摘は正論」
と言うなら、かつて繰り出してた「最後まで責任とれないなら
横から助言すな」って言い分の方を否定せざるをえなくなる。
127名無しさん:2011/04/02(土) 03:22:34.00
西野さんのブログの誇大妄想や矛盾点についてここの住人と語り合うのは勉強になるしおもしろいけれど、
オタさんがそのやりとりを積極的に覗きに来るのは不可解というか不思議。
西野さんが好きなら本人のブログとかファンスレとか、もっと楽しいところいっぱいあるのに。
たぶん何を言ってくれてもオチが止まることはないから、節電の意味でも諦めた方が建設的かと…。
128名無しさん:2011/04/02(土) 03:25:50.90
>>125
あなたは西野さんの発言を自分の都合にあわせて歪めて解釈してますよ。
その場その場で「その通りよ西野っち、素敵〜」となってしまってる。
言うことがコロコロ変わる西野さん自身も不誠実だけど
それに一向に気づかず盲目的に賛同するだけのファンも不誠実。
非常に不幸な関係性だと思います。
129115:2011/04/02(土) 03:26:19.06
>>125
>そういう考え方してても仕方ないのになって思ったから書いた
たぶん、それが大きなお世話だよって言われてるんじゃないかな。
前スレから繰り返しててあなたも不毛だと感じているのでは?
相容れないなら関わらないのが吉。
ご意見は受け取った。もうそろそろいいんじゃないかな?
130名無しさん:2011/04/02(土) 03:27:51.31
>>127
>本人のブログとかファンスレとか、もっと楽しいところいっぱいあるのに。

いっぱい無いから来てるのでは…
ブログにはコメント欄なし。ファンスレには人がいない。
131名無しさん:2011/04/02(土) 03:29:29.33
>>130
煽らない
132名無しさん:2011/04/02(土) 03:31:45.51
>>126
西野さんは男としてアイラインで自分をよく見せようとごまかしたりするのは
どうかなっていう価値観を持ってるんだろうね

それは西野さんなりの物差しをせつめいしてるだけ
物差しを持っちゃいけないなんて言ってないし、おれの物差しに従えなんてことも言ってないし
これ以上同じこと言わせないで
133名無しさん:2011/04/02(土) 03:32:12.53
とりあえずこのオタ(本物なら)はライブとか感謝祭で本人と接触すれば
確実に西野さんにとって特別貴重な鼻くそ以下になる事は確実だな
134名無しさん:2011/04/02(土) 03:33:21.77
【西野】キングコングPart1【梶原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1272542210/
最新レス:2011/03/31(木) 23:03:06

したらばキングコングスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21805/1201713651/
最新レス:11/03/10(木) 15:54:02
135sage:2011/04/02(土) 03:35:03.54
ファンはタレントを映す鏡
136名無しさん:2011/04/02(土) 03:35:50.37
示談交渉人 ゴタ消し
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/tvd/1301557222/
最新レス:11/04/02(土) 03:27:13.09
137名無しさん:2011/04/02(土) 03:36:07.64
>>132
たぶんかつて西野さんに助言した先輩も、
その人の物差し(価値観)を西野さんに示されたんでしょう。
自分が思ったことを言うときは「提示しただけだ」と言うのに、
相手が言ったことに対しては「自分に強制しようとしてる」と
受け取る西野さんにあなたは違和感を感じませんか?
138名無しさん:2011/04/02(土) 03:36:52.56
>>133
煽るな馬鹿
139名無しさん:2011/04/02(土) 03:37:49.29
おい、ゴタ消しのスレだったら今も人がいるんじゃないか。
共通の話題で盛り上がれるしここに居るより生産的ではないかな。
140名無しさん:2011/04/02(土) 03:45:58.01
>>137
助言と提示は違うよ
たぶん先輩は提示を超えて「こうしたら」と言ったんでしょ?
先輩がいったなら半強制的な面も出てくることがあるし、
別にそれに従う気が西野さんになくて、
自分の物差しとは合わないなと思ったことを書いただけじゃん

アイラインの件は別にその人に助言したわけじゃないでしょ?
あなたたちはファンに「西野はつまらない」という物差しを押し付けようとしてるけどね
141名無しさん:2011/04/02(土) 03:47:38.33
結局私の読みが深かったってことみたいだね♪
大丈夫だよ、西野さんはあなたたちの物差しを否定したりしないよ
アイラインについては西野さんの物差しと私の物差しがたまたま一致しただけだけど、
それは汲み取り方次第かもね
化粧する男ってキモいよ(笑)
142名無しさん:2011/04/02(土) 03:48:26.91
ファンはファンスレへ行きましょう。
最低限のローカルルールは守って利用しましょう。
143名無しさん:2011/04/02(土) 03:49:56.43
なんだ、またオタが負けたのかww
144名無しさん:2011/04/02(土) 03:52:44.52
…何か小学生と話してるみたいだな。
145名無しさん:2011/04/02(土) 03:53:49.43
>>137
同意。西野さんに助言してきた人達も強制はしてなかっただろうに
「どうせ僕の人生に最後まで責任とれないくせに助言してくるな」
「あなたの合格をもらうために生きてるんじゃない」と言われる。
それもブログで。一方で、

2011/02/19[15:58]
>アイラインを入れている男達よ
>世の女性は何と言うかわからないが、私はあなた達のことを、
>ものすご〜く気持ち悪いと思っております。

この引くほど陰険な言い方…。どう公平に見ようともクスリともこない。
ただの己の価値観の説明なら、もっとカラッと書けないものかね。
この書き方に悪意や陰湿さを感じるなと言う方がムリ。
146名無しさん:2011/04/02(土) 03:54:14.63
落ち着けよオタ、
言いたいことが多すぎて纏まってないぞw
147名無しさん:2011/04/02(土) 03:55:59.58
ファンはファンスレへ行きましょう。

【西野】キングコングPart1【梶原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1272542210/

キングコングスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21805/1201713651/
148137:2011/04/02(土) 03:57:02.49
>>140
>たぶん先輩は提示を超えて「こうしたら」と言ったんでしょ?
それはあなたの想像ですよね?
もっと言えば西野さんがブログで書いたことを
そのまま鵜呑みにしてそう考えているんですよね?
ここの住人は西野さんが言ったことと実際の状況に
しばしば隔たりがあるのを実例を持って知っているので
あなたのように主観で解釈せず、あらゆる可能性を考慮しているわけです。

西野さんは先輩のように相手に直接言うのではなく、
ブログという全世界から閲覧可能なツールを使って
意見を発信しているわけですから、その意見に対して
反論を受けるリスクを引き受けないというのはいかがなものかと。
ファンの方と同じような解釈をすべての人間にしろと、
まさか仰るわけではないでしょうし?
149名無しさん:2011/04/02(土) 03:59:01.33
>>145
じゃ見なければ?
西野さんの物差しを書いてるだけのブログなんかさw
150名無しさん:2011/04/02(土) 04:00:57.72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1301032788/917
ヲタ「顔を隠して他人を貶して優越感に浸る、誰でもできる低劣な快楽ですね」

西野「アイラインを入れている男達よ。私はあなた達のことを、
   ものすご〜く気持ち悪いと思っております」

ヲタ「アイラインの件は別にその人に助言したわけじゃないでしょ?」

「顔を隠して他人を貶して優越感に浸る、誰でもできる低劣な快楽ですね」
151名無しさん:2011/04/02(土) 04:02:52.88
>>149
俺は西野さんのブログはほぼ全く見てない。
ただ、ここの書き込みだけは見に来ている。
そう言う人間だっているんだけど。
152名無しさん:2011/04/02(土) 04:04:35.49
>>149
いやいや「西野さんの物差しを書いてるだけのブログ」だなんて
こちらはこれっぽっちも思ってないんで。
一連の西野さんの発言を「ただ彼は自分の物差しを示してるだけ」
というのはあなたの捉え方であって、こっちはそうは思ってない。
どんなブログだと思ってるかってのは>>69参照。
153名無しさん:2011/04/02(土) 04:05:01.54
>>150
だから煽るなっつうの
文章の解釈もおかしいし、オタ以下だぞ
154名無しさん:2011/04/02(土) 04:05:23.87
>>148
だからさあ、自分の物差しと合わなかったんなら、それだけのことじゃん
ファンに対して「西野は〜だ」ってしつこく貶すのは提示じゃなくて強制でしょ?
提示してるだけだっていうならもうわかったよ、
私や西野さんの物差しはあんたたちの物差しと合いませんでした
わかったらいつまでも合わない価値観の人のブログ読んでどうするの?
それをファンに押し付けたいの?
同じように西野さんの物差しと合わない人と話したいなら、それこそアンチスレ作ってやれば?
陰湿だね♪
155名無しさん:2011/04/02(土) 04:07:55.49
おい、このオタ最初から結論出す気ないぞ、
こうやって話す(煽る)こと自体が目的だから話がぐるぐる回して逃げるだけ、
これ続けるだけ不毛だぞ。

構えば構うほど調子に乗るからいい加減スルーしろや
156名無しさん:2011/04/02(土) 04:09:11.46
>>154
西野さんを嫌いな人はもう読むな。
ここの人が読むのやめるまで私はここで言い続ける。

ってことですか?
157名無しさん:2011/04/02(土) 04:09:47.21
結論でてるんだけど?

西野さん・・助言も強制もなし、提示してるだけ
私はその物差しに合いました

アンチ・・合わないと提示←これこそ不毛なんですけど?
158名無しさん:2011/04/02(土) 04:11:00.15
>>157
私はファンスレに行ってください。ここはスレ違いですw
159名無しさん:2011/04/02(土) 04:12:07.79
したらばにスレあったんだw
レギュラー減ったら書き込みも少なくなるんだね
160名無しさん:2011/04/02(土) 04:12:56.97
ここってアンチスレ?ファンスレ?

新しいブログ、ツイッターもどきはまだ?

世間でそんなに人気があるように思えない人だけど
こんなにかばうファンがいるってすごいね
けなされて同意する部分もあると思うけど
同意する部分がないような書き方
これって宗教的な感じだと思うのは自分だけ?
恋は盲目?
161名無しさん:2011/04/02(土) 04:13:48.04
>>157
41 :名無しさん:2011/04/02(土) 01:44:56.38
>>35
私はファンだけどここはアンチスレじゃないなら出入り自由じゃん?

>>41の人が言うようにここはアンチスレではないのでアンチは居ないんだけど…
162名無しさん:2011/04/02(土) 04:14:58.43
>>154
ファンに押しつけたいはずがないでしょう。
ファンスレは別に存在していて、ここの住人はそちらには一切不干渉なんですから。
このスレで、ブログを読んだ感想を書くことのなにが問題なのか理解しかねます。
あなたこそ、ここに来てから一度も西野さんのブログの内容に触れていませんが
ご自分がスレ違いの議論を吹っ掛けているのだという自覚がないのではないですか?
西野さんのブログについて語るなら、賛成も反論も制限は以前からないですよ。
反対意見を見るのすら強制に感じるなどと言うから「ファンスレに行け」と言われるのです。
163名無しさん:2011/04/02(土) 04:16:26.28
>>160
悪食の為の西野さん観察スレだと思ってる

なんかこんな感じで問答をくり返して結局最初に戻るみたいな漫才あるよな
164名無しさん:2011/04/02(土) 04:17:29.89
結局アンチの言い分は突き詰めると合わない提示に落ち着くよね♪
そんな不毛なことを続けてることが、「気に入らない」っていうのと同義なのかも・・
165名無しさん:2011/04/02(土) 04:18:22.20
>>164
41 :名無しさん:2011/04/02(土) 01:44:56.38
>>35
私はファンだけどここはアンチスレじゃないなら出入り自由じゃん?

>>41の人が言うようにここはアンチスレではないのでアンチは居ないんだけど…
166名無しさん:2011/04/02(土) 04:19:33.74
こいつもしかしてスレ違いの意味分かってないんじゃ…
167名無しさん:2011/04/02(土) 04:22:07.54
>>166
そこまでバカじゃねーだろwww

いやまさかな。
168名無しさん:2011/04/02(土) 04:22:10.53
あんたたちは自分が間違ってることに少しは気づいた?
まだわからないんなら時間の無駄だし、もうやってられないから寝るね
あんたたちはものすご〜く損するタイプの人だと思いま〜す(笑)
お笑いって楽しむものなのにね、あっ返事いらないよ、もう構ってられないから♪
169名無しさん:2011/04/02(土) 04:22:57.78
>>164
あなたの目的は>>156でFAなんですか?
だとしたら強制なんて言葉も生温いほど独裁的じゃないですか。
170名無しさん:2011/04/02(土) 04:23:28.65
でたーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

論破された時の伝統の典型的逃げパターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん:2011/04/02(土) 04:24:51.28
2ちゃんで何度も見てきた敗北者の典型的パターンwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん:2011/04/02(土) 04:25:52.56
>>170
ヤメレ
寝るって言ったのにまたすぐ書き込むっていう別のパターンのフラグが立つから
173169:2011/04/02(土) 04:26:25.82
>>168
あ、リロードする前に169書いちゃいましたが、もう来ないんですね。
またあなたは書き込むでしょうが、そのとき少しは恥じて欲しいものです。
寝る前、そして再登場する際は自分で書いた>>60をいま一度
読み返してみて下さいよ。
174名無しさん:2011/04/02(土) 04:29:03.09
>>168
そう思うのなら黙ってスレを閉じれば良いのに
最後っ屁を書き込むってのは大人とは言えないね
結局君にとっては子供の喧嘩だったって訳か
175名無しさん:2011/04/02(土) 04:32:56.83
西野さんも大変だな…
まぁ同情はしないが
176名無しさん:2011/04/02(土) 04:35:20.75
>あんたたちはものすご〜く損するタイプの人だと思いま〜す(笑)
>お笑いって楽しむものなのにね

このスレで他の芸人の名前が出るたびに、それが誰であろうと片っ端から
けなしていく西野ヲタさんにこそ常々思ってるセリフなのになぁ。
西野さんを好きすぎるあまり、彼の出てない番組を見ないし
見ても素直に評価しない。売れてる芸人や評価されてる芸人のことを
「どうせすぐ消える」「あんなので笑ってるの?w」とけなす。
本当に心から「ものすごく損するタイプ。お笑いって楽しむものなのに」
と思うよ、西野ヲタさんのレスを目にするたびに。
177名無しさん:2011/04/02(土) 04:37:03.35
>>154
>提示してるだけだっていうならもうわかったよ、
>私や西野さんの物差しはあんたたちの物差しと合いませんでした



>>164
>結局アンチの言い分は突き詰めると合わない提示に落ち着くよね♪
>そんな不毛なことを続けてることが、「気に入らない」っていうのと同義なのかも・・


オタすげぇ…
さすが西野さんのオタだよ…
178名無しさん:2011/04/02(土) 04:39:27.61
オタが盲目で頭の中が支離滅裂なのは改めてわかったw
179名無しさん:2011/04/02(土) 04:39:42.34
さっき後頭部にブーメラン何本も刺さってる奴とスレ違ったがなにかあったのか?
180名無しさん:2011/04/02(土) 04:41:23.72
ワロタwww
181名無しさん:2011/04/02(土) 04:42:21.12
痛覚麻痺し過ぎだろそれwww
182名無しさん:2011/04/02(土) 05:31:33.64
>>175
信者の質を見て教祖を気の毒がるのも変な話よ
183 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/02(土) 06:50:39.48
にしのん
184名無しさん:2011/04/02(土) 07:35:52.45
ブログ貼りを見に来たのに、
貼られてなかったでござるorz

今晩辺りには正常化してるかな?
185名無しさん:2011/04/02(土) 07:38:53.44
溜めた割には感想があっさり優等生風味でがっかり。頼むよ西野さん
186Akihiro Nishino Works:2011/04/02(土) 08:50:19.62
○2011/04/02 06:45
ヘイヘイ!

どっこい素敵な演奏でお客さんを虜にしたTHEタテノサンズ。
50歳目前に始めたロックンロールは、まるで映画のワンシーン
のようで、それはそれはピッカピカに輝いていたのでした。
そいつの名前は「青春」というらしく、どうやら年齢は関係ないようです。

今回の「アイドルごっこ」という悪フザケに協力してくださった
お客様並びにスタッフの皆様に、心より感謝し御礼申し上げます。
ありがとうございました。また遊びましょう。

さて次の遊びは5月4日。NONSTYLE石田と二人でのライブ
「ナイスなやつら」でございます。
こちらもまた呑みの席で決まったフザけたライブではありますが、
我々の今後のライフワークに組み込まれそうなパッケージ。
いい遊びだと思っております。お時間ある方は是非。

今年のツアーのネタ作り、そしてキングコング初のDVD作品となる
『KING KONG LIVE 2010』の数十時間に及ぶ素材(全国10都市分)
のチェック、さらには絵本制作‥‥作業部屋が慌ただしくなって
まいりました。
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-04f6.html
187名無しさん:2011/04/02(土) 09:15:10.11
単純につまらない
188名無しさん:2011/04/02(土) 10:12:46.87
一晩で200オーバーなんて、久しぶりだな、と思ったら。
189名無しさん:2011/04/02(土) 10:27:10.06
すごい伸び

さすが西野さん やっぱ愛してる
190名無しさん:2011/04/02(土) 10:27:35.70
かっこいいね 話術もすばらしい
191名無しさん:2011/04/02(土) 10:30:32.76
>>186
>50歳目前に始めたロックンロールは、まるで映画のワンシーン
>のようで、それはそれはピッカピカに輝いていたのでした。
>そいつの名前は「青春」というらしく、どうやら年齢は関係ないようです。

アイドル遊びをしていると思ったら青春ムービーのように輝いていたと。
もし万が一、仮に事実だとして受け取ってみても、あまりにも「普通なこと」ですね。
数年前からテレビドラマで「冴えないおじさんが、ライブで青春を少し取り戻す」とか良くシチュエーションになってますねw
そうでなくたって「青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方を言う。」っていう言葉が既にある位なのに。
しかし、西野さんは真剣にそういう流れ知らなくて「誰もやったことないこと・気づいてないことに気づいた」と思ってるんだろうけど、
世間の本当の流れを把握してみると「テレビでやってることをまねして自分もやってみて成功して喜んでる」という図式になるなw

まさに元気な大学生。
192名無しさん:2011/04/02(土) 10:34:36.22
縁起もいいよな ますますファンになりそう
193名無しさん:2011/04/02(土) 11:06:50.83
久々に西野さんで笑いたくなったので
オードリーに挟まれて漫才やってる回のはねる見た
194名無しさん:2011/04/02(土) 11:14:23.56
>>193
あれはやっぱり、すごいよな。
非常に高度な文脈が必要。
西野さん自身は「つっこみがつっこまれてるのがおもしろいんだろ?」位にしか思ってないだろうけど。
195名無しさん:2011/04/02(土) 11:48:27.99
>>193
あれは確かに絶妙だな。
たまに見直すが何度見ても吹くw
196名無しさん:2011/04/02(土) 11:56:50.86
>>191
最近、単に自分のやったことのないことと誰もやったことのないことを混同してるのかと思う時があるわw
197名無しさん:2011/04/02(土) 12:28:34.91
ライブDVDアップよろ
198名無しさん:2011/04/02(土) 12:33:44.50
とうぜんYouTubeに全編アップしてくれるんだろうなぁ。
199名無しさん:2011/04/02(土) 13:04:45.35
落ち目すぎる今になってライブDVDって、独演会と同じ扱いになったりして
200名無しさん:2011/04/02(土) 13:10:07.26
>>193
なにそれ見たい。西野さんが好きなyoutubeにある?

スレが伸びてると思ったらオタを装った釣りが暴れてたのか。
相手すんなや、延々と自演してんのかと思ったわ。
201名無しさん:2011/04/02(土) 13:11:20.60
日記、さぞや超長文で斜め上自分語りしてくれるかと思いきや
普通につまんなくてガッカリした
まあ西野さんがつまらないのはいつものことだけどさ
202名無しさん:2011/04/02(土) 13:49:48.56
西野△
203名無しさん:2011/04/02(土) 15:26:25.18
>>193
あれはリアクション芸人西野の出発点になると思ったんだがな。
あの路線で推し進めていけばよかったのに。
204名無しさん:2011/04/02(土) 15:37:58.51
最強西野ファイト
205名無しさん:2011/04/02(土) 16:24:55.44
ライブ感想短いな。しかし悪フザケに協力して感謝ってズレてるなと思う。
やっぱり横並びで一緒に楽しんでるんじゃなくて主催者で上からっていうか。
西野さんは観客と一緒になって自然に盛り上がるお遊びは理解出来ないだろうな。
206THE 人生バンザイズ:2011/04/02(土) 17:27:22.29
○11/04/01 10:41
打ち上げの様子
楽しかった。そして身体中が痛い!いつものこと!
ぶっとび亭

○11/04/02 09:32
素材チェックですっかり朝!
全国10都市をまわったツアーDVDの素材はものすごい量!どひゃー!
それにしても昨日の収録は面白かった。山ちゃんもオリラジも本当に魅力的。
そして山ちゃんとの距離はこれからも慎重に、大切にしなきゃいけないと
あらためて。ドキドキするのであります。
ぶっとび亭

○11/04/02 12:26
まあキュート!
DVD撮影用に終演後ロビーでコメントをくださった皆様、
どうもありがとうございました。素敵な笑顔をいただきました。
ぶっとび亭

○11/04/02 17:13
作業途中で抜け出して…
タクシーに飛び乗った!ちょっくら新宿に用がある!
ぶっとび亭

http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-9de9.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-4674.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-5630.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-7328.html
207名無しさん:2011/04/02(土) 17:36:33.25
◆山里亮太
はねるのトびらの収録終了! いやぁ、面白かった!
そして、闘った! 詳細はまたつぶやかせていただきます。
2011/04/01 20:27:02

◆藤森慎吾
はねるのトびら収録ふぃん。いいともは今日で卒業でした。
皆さんメッセージありがとう。本当に感謝しきれないぐらい
お世話になった番組で4年半もやらせていただけたことは誇りです。
培ったもので、ここからまた勝負!!いっちゃいまショータイム!!
2011/04/01 20:24:36

◆中田敦彦
昨日でいいともを卒業いたしました。根気良く僕らを育てて
くれた番組に感謝と感動とリスペクトを胸に強く抱きながら、
恩返しにむけて今日からまた歩き始めたいと、そう思う所存です。
いやー、楽しい4年半でした。
2011/04/02 08:27:38

昨日はいいとものあと「はねるのトびら」コーナー収録でした(^-^)/
2011/04/02 08:28:51
208名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:18.60
久々にきたけど、blog辞めてなかったのねw
209名無しさん:2011/04/02(土) 17:52:47.19
レスの時間帯からして、オタは一人ではないような気がする。
赤猿とかRainとかその他のオタが分担してやってるんだろう。
暇人で気色悪い連中だ
210名無しさん:2011/04/02(土) 17:59:28.33
>>209
西野△とか阿呆みたいなことばっか書いてるのは赤猿だろうね。
Rainはガチヲタである程度知識ありそうなことは書いてるけど、どれも的外れだからやっぱりこいつも阿呆だろう。
西野っちとか言ってるのは居場所がない女ファン
211名無しさん:2011/04/02(土) 18:00:46.87
>>208
やめてないどころかリバウンドで増えてます
212名無しさん:2011/04/02(土) 18:02:54.65
>>210
女ファンより男ファンの方が居場所なさそうだけどなww
赤猿はただここの連中に仕返してやりたいだけなんだろうけど、rain君とかどうしてるんだ?
213名無しさん:2011/04/02(土) 18:06:37.68
>>211
すぐにまたブログ始めるだろうとは予想されてたけど
やめてた期間は正味1ヶ月弱、クリスマスまでの限定ブログなんぞ始めて
それが終わったらツイッターもどきをバンドブログと称して始めるも実際は西野さんが独占、たまにトンボが来る位
それと同時にAkihiro Nishino worksなんていうラーメンズ小林のパクりみたいなスイーツブログ始めるとは
214名無しさん:2011/04/02(土) 18:26:07.02
>>213
それだとラーメンズ小林がスイーツブログやってるみたいだw
昨日小林のソロライブ観てきたんだけど、そのパンフにアイデアについての小林の考えが載ってた。

「アイデアは降ってくるものではありません。
『思いつく』というより『たどりつく』という感じです。
ヒントは案外目の届くところにあります。
生活のすべてが教科書。
『お』と思ったらメモを書き、
それが体系化されて表になり図になり、
こねくり回すうちに、やがて『アイデア』と呼べるレベルに到達する。

後はもうあらゆる角度から検証します。
せっかくのアイデアです。一番良い使い方をしたい。
(略)
そうして断片が固まってきて、やがて全体が見えてきて、脚本を書くのは最後の最後。

0から1を生み出すのは本当に難しいことです。
でも、必死にもがき苦しめば0.1くらいなら作れます。
あとは、それを10回繰り返せばいいんです。」

西野さんが満足げにうなずきながら同意する姿が見えるw
215名無しさん:2011/04/02(土) 18:27:38.34
>>211
バンドブログで個人活動の告知したり、works()でバンドについて語ったりw
216名無しさん:2011/04/02(土) 18:30:36.84
ご無沙汰でなんかめちゃくちゃ伸びてんなとか思ったら
●Akihiro Nishino Works Message(※2011/01/28〜)

とwwwかwww

クッソワロタwさすが西野さん
217名無しさん:2011/04/02(土) 18:58:27.85
相変わらずコメント欄をつけたがらないな西野さんw
218名無しさん:2011/04/02(土) 19:13:05.95
西野さんはマジ天使だよな
219名無しさん:2011/04/02(土) 19:20:52.71
オリラジも藤森が急にチャラ男キャラへと転身し生き残りを図っている。

西野さんもウルトラメディアクリエーターへと転身し破滅への一途を辿っている
220名無しさん:2011/04/02(土) 19:34:47.75
マック赤坂のほうが8倍面白い
221名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:28.23
>>214
>西野さんが満足げにうなずきながら同意する姿が見えるw

それは無いんじゃない?人がかっこつけてるのは嫌いそう
222名無しさん:2011/04/02(土) 20:29:52.10
こんばんわ
昨夜アンチさんを論破しちゃったものですけど、
今日も休日の日中から熱心だったんだね
思った通り、彼女とか友達とかいない人ばかりなんだなあって、
ちょっと安心しました(笑)
223【ボクと山ちゃん:1】:2011/04/02(土) 20:39:23.90
●09/05/11
もう一つお祭りをやってやろうかと考えている。12月頃か。
ヒントは山ちゃんと吉村。今やらなきゃいけない理由がある。
日本列島ドンガラガッシャン大作戦第2弾が世に出てしまったら、
もうできなくなるからだ。

●09/05/17
途中で日本列島ドンガラガッシャン大作戦第2弾の制作もしたり。
来年の頭にお祭りを計画していて、そこに合わせられればいいと思う。

●09/05/19
作業部屋に「破天荒」を自負する平成ノブシコブシ吉村が入ってくる。
「年明けにでも山ちゃんと3人で遊びましょ」という約束をした。

●09/05/28 年明けにやりたいお祭りはなかなか難航している。
だけど、どうにかしてやりたい。

●09/06/09
年明けに計画をしているチョットした遊びに、日本列島ドンガラガッシャン
大作戦第2弾を絡めようと思っていたけど、皆(※注:マネージャー陣、袖山)
に意見を聞くと、第2弾の発表はもう少し早い方がいい、と言われた。

●09/07/13
毎日のように「遅さ」を感じて苛立ったり、寂しくなったり。
「あれって、どうなった?」を一日に何度も言っている。
待たされるのは好きではないのだが、同じように「ちょいと待って」という
内容でも、今日、山ちゃんからもらったメールは潔くて嬉しかった。
要は、動いているフリで誤魔化されるのが好きではないのかも。
そういうことか。とりあえず山ちゃんと遊ぶ約束をした。
224名無しさん:2011/04/02(土) 20:40:46.01
>>223補足

413:名無しさん 2010/04/13(火) 17:08:05
結局実現しなかったけど、なんだか お そ ろ し い 事を考えてたような。
なんで吉村と山里と一緒にライブやるのに、自分が出す予定の小説を
そこに絡ませようとしてたんだろう。一体どんな風に絡ませるつもりで?
わからないけど、少なくともそのお祭りとやらで吉村と山里が
得することなんて一つもない、というか損してただろうって
ことだけはハッキリ言いきれる。

415:名無しさん 2010/04/13(火) 17:12:15
山里が駄目なら石田にって思ったけどその石田も・・・
誰も西野が同期の仲間とは思ってないんだろうね

416:名無しさん 2010/04/13(火) 17:14:31
西野は同期と言う名の下に他の芸人を利用しようとしてるとしか思えない

417:名無しさん 2010/04/13(火) 17:21:23
ドンガラ第2弾って舞台のやつの小説化したやつだよな
3人で舞台を再演して、それを小説の宣伝代わりに利用しようとしたのかな

418:名無しさん 2010/04/13(火) 17:21:27
同期の筆頭ぐらいにまだ思ってるのかな。

(※別件:石田と吉村編に続く)
225【ボクと山ちゃん:2】:2011/04/02(土) 20:42:54.83
●09/01/09
『南パラZ!』という同期の南海キャンディーズがMCを務める
番組のゲストで出させてもらった。そう、あのゲロメガネ山里が
真ん中に立っているのだ。ゲロメガネはあいかわず性根が腐って
いて面白かった。おかげで伸び伸びとやらせていただいた。
途中、いつぞや本多劇場で行った『山ちゃんライブ』の再現の
ようなエピソード合戦もありワクワクした。
同期とのルールを守ったドンパチは楽しい。
告知にかこつけて普段なかなか出れない番組なんかにこの時
ばかりは出れるもんで、とても新鮮で楽しい。
モノを作るとこういう楽しみも待っていた。

帰りの新幹線の中。あのゲロメガネ山里に将来オッパイを吸われる
女性がいるのかと思い、ちなみに一度その女性の気持ちになって、
舌をペロペロ出すゲロメガネ山里の顔面を自分の左胸に想像してみたら、
発狂しそうになった。皆さま、そんな想像は絶対にやめた方がいい。
ボクの場合だと忘れよう忘れようとしても、奴は幻影は1時間くらい
ボクの胸にヘバリついていたのだ。一度ひっついたゲロメガネは
簡単には剥がれないぜ。

●09/09/08
そして、ここ1、2年でそういう機会が増えてきた。
同期のNONSTYLEや山ちゃんがゲストで来てくれたり、それこそ
最近『はねるのトびら』に平成ノブシコブシが頻繁に出るように
なったのは、やっぱり嬉しい。
この先もそういう機会を増やしていきたいし、そのために自分が
引き受けなきゃいけない役割も少しは心得ているつもりだ。
226名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:24.82
もう構ってられないから♪とかいいつつ再登場のキモオタ
227【ボクと山ちゃん:3】:2011/04/02(土) 20:44:08.71
●10/02/01
今日は糞人間の山ちゃんと仕事が一緒だったので、空き時間は
キングコングの楽屋で梶原と三人でずっと喋っていた。
もしかしたらそこは世間の人と少しズレがあるかもしれないが、
山ちゃんは若手芸人で一番キチンと売れている男だと思う。
そしてそれは一過性のものではないから、生涯通して確かな
活動をしていくに違いない。そんな男と話すのは楽しい。
互いに企んでいることをペチャクチャと喋った。

●10/04/20
劇場楽屋で、「西野、死んじゃうよ」と山ちゃん。「山ちゃん、
俺、楽しいのよ」と言うと、「みたいだな。お前が楽しいのは、
俺は全然ッ楽しくない」と相変わらず。ラジオでボクの悪口を
言っているそうな。山ちゃんの悪口も、もう10年になる。
たいした持久力だ。そういう山ちゃんの隣で、「ドキドキするー」
とか、「奇跡だー」とか、バカみたいなことを真面目に言い続けたい。
それを山ちゃんが腐して、そこに笑い声が起これば、それはなんて
素晴らしいことだろうと思う。

●11/04/02
昨日の収録は面白かった。山ちゃんもオリラジも本当に魅力的。
そして山ちゃんとの距離はこれからも慎重に、大切にしなきゃ
いけないとあらためて。ドキドキするのであります。
228名無しさん:2011/04/02(土) 20:45:35.70
つまらない
229名無しさん:2011/04/02(土) 20:46:32.31
>>223-224に関連して

【ボクと石田と吉村:1】

●10/03/09
どういうわけか話題は舞台の話に流れ、「一緒に舞台をやろう」という
ことになった。「一人芝居なんか楽しそうだねえ」と誰かが言ったところで、
一本のお芝居を思い出した。『ダイヤル38』である。
「吉村出ちゃえよ」、「石田が演出しちゃえよ」と、トントントンと話が
進んで、3人で『ダイヤル38』をやろうということで話がまとまった。
出演:吉村、演出:石田、脚本:西野、である。なんだか楽しそう。
その場で石田のパソコンに脚本を送って、呑みの帰りに我が家に寄り、
記録用に撮ってあった『ダイヤル38』の千秋楽公演のDVDを渡した。
さっそく劇場を探さなきゃ。できれば年内にやりたいな。

●10/03/13
『ダイヤル38』を、なんとか年内にやりたいと考えている。
チーフマネージャーが仕事で東京を離れているので、戻り次第、
もろもろ打ち合わせをしようという話になった。
出演が吉村で、演出が石田。脚本はすでに書き終っているモノを使うので、
二人の負担に比べればボクはチンタラとしている。劇場を探したり、
スケジュールを調べたり、そういう舞台まわりの仕事ぐらいはしようと思う。

●10/03/16
石田に電話をした。「話が延び延びになるのだけは避けよう」ということに。

●10/05/08 虎視眈眈と計画している『ダイヤル38』の中の1本を削って、
新たに1本書く旨を石田に伝えた。
230【ボクと石田と吉村:2】:2011/04/02(土) 20:48:23.07
●10/05/19 小説、DVD、全国ツアー、絵本‥いよいよバタバタし始める。
『ダイヤル38』もある。

●10/07/01 めでたく新作舞台の台本が書き上がった。第5弾作品だ。
とは言うものの、公演が決まったワケではない。ただ本を書き終えただけの話だ。
舞台を形にするのが一番難しい。今までも何度も頓挫してきた。
一番の難は、演者さんのスケジュールである。
ボクはまだまだ舞台を形にする方法を掴めていない。
だけど、どこかで、「自分は書くだけがいいなあ」という甘い考えがある。
書いた本を人にあずけて、ボクは次を書きたい。
「脚本がない」と嘆いている劇団さんに出会いたいのであった。
日本のどこかにいないかね? もう次を作りたいのよ。

●11/01/07 絶交宣言!
ドラマの撮影が終わる3月中旬。それから先は遊び呆けてやろうと
石田を誘ったところ、「舞台の稽古が入ってて…」と誘いを
断りやがった!よって、奴とは今日をもって絶交するのであるっ!
口もきいてやらないのであーる!

●11/03/20 神保町花月の告知VTRを見つけました。
一昨年の一人芝居『ダイヤル38』の時のモノでございます。
石田と吉村と3人で再演しようという計画が上がっておりますが、
スケジュール調整が難航しているようです。早く再演したいですねえ。

●11/03/30
石田くんに「絶交だ!」とメールを打ったところ…
「オレは友達が少ないから絶交はすんなっ!」と糞ダサイ返信がありました。
231名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:41.73
>>228
だからつまらないなら読まなくていいんだよ
何が悲しくて西野さんに粘着してるわけ〜?
人を呪わば穴二つっていうから、醜い心は清めた方が良いよ♪
232名無しさん:2011/04/02(土) 21:14:00.44
>>231はこのスレへ何をしに?
233名無しさん:2011/04/02(土) 21:21:35.71
風呂入ってくるね
234名無しさん:2011/04/02(土) 21:28:21.68
>>229
●10/03/09
>どういうわけか話題は舞台の話に流れ、「一緒に舞台をやろう」という
>ことになった。「一人芝居なんか楽しそうだねえ」と誰かが言ったところで、
>一本のお芝居を思い出した。『ダイヤル38』である。
>「吉村出ちゃえよ」、「石田が演出しちゃえよ」と、トントントンと話が
>進んで、3人で『ダイヤル38』をやろうということで話がまとまった。
>出演:吉村、演出:石田、脚本:西野、である。なんだか楽しそう。
>その場で石田のパソコンに脚本を送って、呑みの帰りに我が家に寄り、
>記録用に撮ってあった『ダイヤル38』の千秋楽公演のDVDを渡した。
>さっそく劇場を探さなきゃ。できれば年内にやりたいな。

この流れがホントにたまんない。
取り繕う取り繕うという姿勢が丸見えで支離滅裂になる流れが、ホントに最高。
毎日毎日酷い文章が出てくるけど、時々こういうご褒美のような駄文がくるから、止められないね。
235名無しさん:2011/04/02(土) 21:31:11.04
石田と吉村はまったく乗り気がなさそうなのが笑える
236名無しさん:2011/04/02(土) 21:35:24.05
「山ちゃんとの距離はこれからも慎重に、大切にしなきゃいけない」
大切にした方が絶対に良いというのは前から思っていた事だから
完全同意するものの、距離感を慎重にしていかなきゃいけない
というのはどういう意味でしょう。しかも「これからも」とは。

>>223のように、今までの西野さんは自分の小説絡みのイベントに
まだ相手からOKもらってないうちから「年明けに3人で遊びましょ」
という『約束』をしたと言って勝手に話を進めてブログに書いたり、
慎重さのかけらも見られなかったんですが。

山里から遠回しではない文面でイベント参加をきっぱり断られた。
「潔くていいね」と強がりながらも「とりあえず遊ぶ約束をした」。
まだ自分の提案するセンスそのものを全否定された訳じゃないから、と。
だけどもちろん、その後も二人が一緒にライブをやる事はなかった。
「山ちゃんとの距離はこれからも慎重にしなきゃいけないとあらためて」
これは「向こうにフラれて避けられてるんじゃなくて、僕の方が
いろいろ考えた上であえて慎重に動いてるだけ」という予防線では。
237名無しさん:2011/04/02(土) 21:37:24.78
山里 アウト
石田 イン
238名無しさん:2011/04/02(土) 21:45:55.05
石田も山里みたいにキッパリと断らないとケリがつかないよ。
西野さんがやってる事は、おねだり女そのもの。
「そのうち余裕がある時に買ってやるから」で先延ばしにしてるから
「ね〜まだぁ〜? ちょっとぉ〜ずっと待ってんですけどぉ、
もう知らない、別れるっ! ……チラッ ウソウソ、別れたりしないよ〜♪
ね〜まだぁ〜? ずっと待っ ry
239名無しさん:2011/04/02(土) 21:47:45.06
西野さんは山里の才能に惚れてるみたいだけど
山里は西野さんに全く興味ないからな
ヲチ目線で楽しんでる節はあるが
240名無しさん:2011/04/02(土) 22:01:11.21
西野「一緒に舞台をやろう」
石田・吉村「……」
西野「一人芝居なんか楽しそうだねえ」
石田・吉村「……」
西野「吉村出ちゃえよ」
吉村「……」
西野「石田が演出しちゃえよ」
石田「……」

一人芝居のくだりの実態はこんなんだよな
241名無しさん:2011/04/02(土) 22:22:15.91
>>240 もうちょいリアルだとこんな感じ?

西野「またこの三人で何かやりたいねえ」
吉村「おお」
石田「いいねえ」
西野「一緒に舞台をやろうよ」
吉村「芝居?」
石田「あー、いいんじゃない?」
西野「一人芝居なんか楽しそうだねえ」
吉・石「えっ!?」
西野「一人芝居かあ……いい脚本ないかなあ…」
吉・石「えっと、ちょっ…」
西野「あ、『ダイヤル38』があった!」
吉・石「……………」
西野「吉村出ちゃえよ!」
吉村「え、な…」
西野「石田が演出しちゃえよ!」
石田「…………」
242名無しさん:2011/04/02(土) 22:25:03.29
石田は『ナイスなやつら』とかっていうトークライブを引き受けることでダイヤル38を誤魔化してる、多分
「アイツ怒らしたら面倒くさいし、トークライブをやる方がまだダメージは少ない。
けど流石にダイヤル38はキッツいわーwww」
てとこかと
243名無しさん:2011/04/02(土) 22:31:17.16
石田の才能に惚れてる 
244名無しさん:2011/04/02(土) 22:37:01.31
もし万が一、吉村主演・石田演出でものすごく面白くなったら、
そして演技と演出の評判、評価だけが良かったら西野さんどうするんだろう。
「物語は陳腐で注目に値しないが、奇抜だが繊細な演出と鬼気迫る演技は一見の価値がある」みたいな。
実際の話吉村とか、結構良い芝居とかしそうだし。
まあブロードウェーでもないんだから、そこまでガチな評論とかに晒されることの方が
あり得ないから、仮想の話しすぎるが。
245名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:37.24
だって上演したのってほぼ2年前だろ?
絶賛の嵐で希望が多かったのでついに再演!てのじゃなくて
神保町ブログは荒れさせて大問題になるわ大阪公演はポシャるわむしろ曰くつきの代物
誰もこんなババ引きたくないだろ
246名無しさん:2011/04/02(土) 22:45:50.85
人志松本にちょこちょこうつってる

やっぱかっこいいよな
247名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:09.39
>>244
仮にそうなったとしても、そもそもの動機や目的が

>●09/11/26 『ダイヤル38』。たまらなく好きだけど
>枷をはめられて可哀相。正直に言えば、珍しく「絶対に許さない」
>という感情になった。だけど、作品は死なない。
>いつかできる事を願って、机の中に台本をそっとしまっておく。

神保町花月への復讐めいたものだから、ひとまずスッキリするはず。
しばらくしてから吉田豪に絵本のダメ出しされた時みたいに
ウジウジと「人を批評する事で上に立ったつもりの奴が許せない」
とか言うんじゃないかと。

ただ、おっしゃる通りそこまでのガチ批評が出るかも疑問だし
あっても耳に入るかどうかわからない。
で、それ以前に石田吉村が西野さんの個人的な復讐劇(吉本への!)に
協力する必然性もメリットもないし彼らのマネージャーも止めるわな。
248名無しさん:2011/04/02(土) 22:54:36.84
>>239
山里みたいなブサイクでつまらない芸人にどうやったら惚れるんだか・・
ブログで立ててあげてるだけでしょ。
西野さんみたいなキャラは芸人の世界にいないから、
なかなか消えてくれないんだろうね。
西野っちかっこいいよやっぱ♪
249名無しさん:2011/04/02(土) 22:55:10.51
山ちゃんが料理すればまだ食えるものにはなりそう
250名無しさん:2011/04/02(土) 23:00:16.89
>>248
あんたはものすご〜く損するタイプの人だと思いま〜す(笑)
お笑いって楽しむものなのにね、あっ返事いらないよ、
もう構ってられないから♪(>>168より)
251名無しさん:2011/04/02(土) 23:00:34.23
なんだかんだでホントに絶交したら神保町花月への復讐ができないから、
石田に媚びたメールを間違ったフリして送信しちゃう西野さん
あ、例のツイッターもどきの最新記事ね
252名無しさん:2011/04/02(土) 23:11:07.75
アンチって西野さんの言動を自分の想像で悪い方にこねくり回していくからタチが悪いんだよね。
まっ気に入らないって感情が先にある相手をよく評価する気なんて起こらないから仕方ないよね。
それでやめとけばいいのに、そんなにつまらない西野さんにいつまでも食いついて
貶めることに時間をとられちゃう。結局一貫してるのは「あいつ気に入らねえ」って感情だけ。
他に何かすることないのかなぁ・・・?
少なくとも社会的にはそういう考え方する人って碌な人がいないよね。
253名無しさん:2011/04/02(土) 23:12:49.70
オタも臼田あさみくらいかわいければ西野さんに抱いてもらえたのにな
254名無しさん:2011/04/02(土) 23:17:39.88
255名無しさん:2011/04/02(土) 23:18:50.45
釣りにかまってるヤツも頭の悪さが透けて見えてんぞ
256名無しさん:2011/04/02(土) 23:19:40.92
>>140
>たぶん先輩は提示を超えて「こうしたら」と言ったんでしょ?
>先輩がいったなら半強制的な面も出てくることがあるし、

>>252
>自分の想像で悪い方にこねくり回していくからタチが悪いんだよね。
257名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:29.38
>まっ気に入らないって感情が先にある相手をよく評価する気なんて起こらないから仕方ないよね。

    ↓

>山里みたいなブサイクでつまらない芸人にどうやったら惚れるんだか・・



「ブサイクでつまらない」なんていう決め付け発動させちゃってるおバカさんが何か言ってるw
どうせどこがつまんないかも説明できないんだろうけどw
258名無しさん:2011/04/02(土) 23:23:10.95
何か今日もブーメランが飛び交っているようだが何だ?
259名無しさん:2011/04/02(土) 23:23:38.00
つまらないと思うかどうかは人それぞれだけど
芸人に対して[ブサイク]をマイナス要素として挙げる
感覚のズレっぷりに唖然
お笑いなんか本当に好きでもなんでもない人なんだなー
260名無しさん:2011/04/02(土) 23:26:12.82
>>259
強力なフィルターで西野が超イケメン芸人で破天荒でありながらカリスマもある芸人に見えてるみたいだから
正直ジャニーズやら俳優やらの方が体張って笑い取ってると思うが
261名無しさん:2011/04/02(土) 23:29:00.86
面白いことはカッコイイけど
カッコイイからといって面白いことにはならないし
ましてや西野さんはカッコよさも見せてくれないじゃないですか
262名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:24.08
何か今日もブーメランが飛び交っているようだが何だ?
263名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:31.05
>>251
見てきた
同期芸人の舞台見に行って画像つきでブログ更新しちゃうなんて変わられましたねえ
当の石田のブログには西野のにの字も出て来てない上にナイスななんとかの宣伝もしてませんけど
264名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:39.12
>>257
そうじゃなくってさあ、あんたの「西野さんが山里に惚れてる」っていうのが既に想像じゃんって言いたかったの。
ブサイク=つまらないとも思ってないしね。
でもブサイクはイケメンに嫉妬するか持って想像で思っただけだから気にしなくていいよ。
ちょっと紅茶飲むからまたあとでね♪
265名無しさん:2011/04/02(土) 23:35:53.38
>>264
何をしに戻ってくるつもりなんですか?
266名無しさん:2011/04/02(土) 23:36:23.57
西野さんがブログで「キチンと売れてる」とか上から目線ながらも山里のこと褒めてるのに
「建前で立ててあげてるだけ!西野っちやさしい〜」ってヲタの性格悪い曲解パねえw
267名無しさん:2011/04/02(土) 23:41:29.07
□□□□□ はねるのトびら part28 □□□□□
512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/04/02(土) 11:50:17.63 ID:88L0Lg5wO
コントにしないのは正解だよな

だからこそ10年、ゴールデン5年生き残ってる

爆問パニックフェイス! Part2
437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/04/02(土) 11:56:43.00 ID:88L0Lg5wO
>435
池上よりはねるだろ 同じ層としては

キングコングのあるコトないコト
416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/04/02(土) 12:02:55.44 ID:88L0Lg5wO
コーヒーやるよ関西

視聴率情報提供専用スレ1028
378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/04/02(土) 13:10:49.11 ID:88L0Lg5wO
めちゃイケ18はいい線

俺は15ぐらいだと思う
268名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:53.50
>>264
>>248
>山里みたいなブサイクでつまらない芸人にどうやったら惚れるんだか・・
>ブログで立ててあげてるだけでしょ。

こそ勝手な想像、決めつけに過ぎないと思うんだけど
そんなことはありえないとばかりに完全に言い切ってるじゃん
269名無しさん:2011/04/02(土) 23:44:41.81
>>264
あんたの、って言ってるけど>>239と自分は別人なんですが…
自分が1人だからってそういう決め付けはよくないと思いますよ
270名無しさん:2011/04/02(土) 23:46:08.62
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
271名無しさん:2011/04/02(土) 23:49:18.59
そういや満員の客席のうpはないの?
あんだけ宣伝しまくってたから狭いハコみたいだしギュウギュウ詰めだよね?
何か打ち上げの画像見ても30人もいないんだけど
272名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:59.45
すべらない話出てた?
273名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:23.14
ごめん>>239を書いたのは私だ
こんなにオタに食いつかれてるとは思わなかった
憧れの西野さんが、自分が見下してるブサイク芸人の山里の才能を認めてるってことが
よっぽどショックだったんだなw

山里の「才能に」惚れてるっていうのは西野さん自身が再三言ってることなのにね
274名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:40.82
このスレのpart1はどんな雰囲気だったんだろ
現在の住人達はまだ揃ってなくて単純な誹謗中傷だらけだったんだろうか
西野さん史と同時に公論スレの歴史もまとめたい
275名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:45.55
ネカマ大暴れわろた
276名無しさん:2011/04/02(土) 23:57:46.93
交流し放題のホワイミー原画展が「えっと…」な時点で推して知るべしだな
マスコミも来ないから幻冬舎のお偉いさんと仲良しアピール出来ないし
客だって殆ど女の子なんだから少人数だと尻込みしちゃってキャーキャー騒げないだろうし
西野さん的には期待外れだったんだろうな…
277名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:27.58
西野さんをブサイクだと思った事はないが、
イケメンだと思った事もない
ただイマイチ冴えないはねるメンバーに混じれば、キンコンは華があると思う
だからはねとび全盛期に女ヲタが食いついたのも納得できるし、
吉本もポストナイナイかとも踏んだのだろう

しかしレッシアメンバーが出て、オードリーがブレイクして、ピースが吉本プッシュ枠に収まった今となっても
斜め上の返り咲きを狙う西野さん
マジかっけー(棒)
278名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:44.35
>>271
それ興味あるな。どこかないのか?
279名無しさん:2011/04/03(日) 00:02:31.43
過去出演者総数83人中、傑作選に採用たのは31人

松本、三又、小杉、宮川、ジュニア、河本、ほっしゃん、ケンコバ、
東野、大竹、トシ、設楽、伊集院、綾部、吉田、関根、矢作、
有吉、後藤、塙、ねづっち、アンタ山崎、大村、コラアゲン、
田村、清人、木村祐一、兵藤、小藪、勝俣、ガダルカナルタカ

傑作選から漏れた52人の芸人のファンのうち
「人志松本にちょこちょこうつってる やっぱかっこいいよな」
なんて事を喜んでるのは>>246だけ
280名無しさん:2011/04/03(日) 00:07:48.67
西野さん傑作選採用されなかったね。

五年前の綾部すらちょっと出てたなwww
281名無しさん:2011/04/03(日) 00:14:15.75
最初から最後まで見てたけど西野さん映ってたか?
282名無しさん:2011/04/03(日) 00:16:33.28
端々に顔は出てたけど喋ってるシーンは無かったような
283名無しさん:2011/04/03(日) 00:17:30.15
キングコングオタは俺だけなん?
284名無しさん:2011/04/03(日) 00:17:32.72
>>281
ぼかんと口開けてアホ面してたのは見た
285名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:30.22
ヲタさんに、「人志松本にちょこちょこうつってる西野さん」で喜びあえる友達ができるといいね
286名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:32.50
「な〜にを言ってるんだね君は!! この全知全能の西野様が
 あんなブサイクでつまらない○○なぞ本気で褒める訳がないだろう!!」
「いや褒めてるよ」
「ほ〜ら見ろ褒めて……えっ!! いやぁそうでがすよね〜!!
 彼ほどの芸人は西野様以外ではそうはいませんもんね〜ギギギ…」
287名無しさん:2011/04/03(日) 00:25:09.31
ライブレポ期待してたんだけど、本人からはあれでおしまいなの?
なんか肩すかしだなあ。
それほどチンポコソワソワしなかったのかな。

ところで西野さん、ジャスラックは事前申請が必要なのは知ってるよね。
使用料は、ハコの定員、入場料、公演時間に比例する。
2時間以内で入場無料だったら使用料は発生しないけど
チケット代は2500円だっけ?
入場者数が0人でも定員MAXでも料金は変わらないから気をつけてね。
288名無しさん:2011/04/03(日) 00:26:33.17
>>268
こんばんわ
別に言い切ったつもりはないよ、想像じゃないのって思っただけ。
>>239は山里が西野さんに興味無いって言いきっているけど、徹頭徹尾主観だしね。
想像で貶すってほめられた事じゃないんだよねえ、
つまらない芸人さんに食いつくっていう変態的趣味をお持ちの方からしたら、
時間の浪費なんてどうってことないのかなあ・・?
289名無しさん:2011/04/03(日) 00:32:37.95
>>283>>288で会話すれば?
まあできるわけないだろうけどね…w
290名無しさん:2011/04/03(日) 00:32:56.90
>>288
「西野さんが惚れてるなんてあんたの勝手な想像じゃないの」
というのはわかるんだけど、そこで
「だってあんなブサイクでつまらない奴のどこに惚れるっていうの」
という完全なる主観、そしてその価値観は西野さんも同じはず
だという前提で語るのは、いわばあなたの想像ですよね。
>>239さんの説をただの想像だと否定するために自分の想像を
持ってきてるから説得力ないんですよ。
291名無しさん:2011/04/03(日) 00:34:58.77
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
292名無しさん:2011/04/03(日) 00:36:54.53
西野さんて、なんていうか、自分が楽しみにしているイベント前は
煽るだけ煽っておいて
(そのイベントを必要以上に大げさなものに見せようとするおまけ付きで)、
イベントが終わるとぱったりそれに触れなくなるっていうパターン多いね。

もちろん例外もあるんだけど。
原画展が終わった後にホワイミーに行ってみた、っていうのがあったね
それも一度行ってみたあとは何も触れなくなった
ヴィレッジヴァンガードのときとかもそんな気がするし。
イベントが終わっても興奮さめやらぬ・・・ってときってあったっけ?
イベント前のテンションからすると不思議な感じがするんだが

オナ後の賢者タイムみたいなもん?

293名無しさん:2011/04/03(日) 00:37:24.14
sageキャラやめたのね。やった時点で馬鹿だがやめるだけの判断力はあったらしい
294名無しさん:2011/04/03(日) 00:40:31.86
>>290
わかってますよ、私は>>239の想像について想像で返しただけですよ。
私の想像は正しいとかそんな事言いたいんじゃなくてさ、
あんたたちが想像で悪く言ってるのは不毛だよって教えてあげたかったんです。
それとさ、あんたたちは私がこんばんわっていってるんだからせめて挨拶返したら?(笑)
そういうとこからも、あんたたちが社会不適格者っぽいなあって想像しちゃうわけ(笑)
295名無しさん:2011/04/03(日) 00:42:23.46
>>292
どっちかというとパッタリ触れないパターンは珍しいと思う。
満足いく結果だったら、いつまでもいつまでも触れている。
296名無しさん:2011/04/03(日) 00:44:56.70
相変わらず馬鹿だなこいつ
文句つけられりゃなんだっていいんだなオタって
惨め過ぎる
297名無しさん:2011/04/03(日) 00:47:41.93
>>295
つまり、満足行く結果ではなかった可能性は多いにあるw
298名無しさん:2011/04/03(日) 00:47:57.81
>>294
という事はつまり>>248は反面教師的にわざとおかしな想像を
してみただけで、あなたの本当の想像という訳ではないんですね?

挨拶についての言い分には開いた口が塞がりません。
あなたの今日一発目のご挨拶は>>222ですが、こんな挨拶のどこに
マナーと呼べるものがあるんでしょうか。
いきなり>>222みたいな事を言いながらラウンジに入ってきた
ようなものでしょう。それで挨拶返さないから云々って。
299名無しさん:2011/04/03(日) 00:48:42.62
アンチのいう「オチする」って、どういう意味かわからないけど
たぶん想像に任せて気に入らない芸人さんを貶す事を言うんだろうねw
あんたたちの内面雑草だらけで汚く荒れてるから、少し掃除した方が良いよ・・♪
300名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:53.75
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
301名無しさん:2011/04/03(日) 00:52:22.63
>>299
何を目的にこのスレに来てるんですか?
毎日だいぶ長居してますが、このスレやここにいる人達を
気にいってるからなんでしょうか。
302名無しさん:2011/04/03(日) 00:53:00.01
>>299
239だけど、西野さんと山里の名前でぐぐれば
山里が西野さんをどう思っているかなんてすぐ出てくるよ
本人たちのラジオ等での発言をそのまま書き起こしたサイトやブログもあるし
ちゃんと事実確認して心を落ち着けてから反論してね
303名無しさん:2011/04/03(日) 00:53:55.08
ここにいる人間が気に入らなくて粘着して憂さ晴らししてんでしょうね
結局は言い負けて余計鬱憤を溜めてるだけなのにね


低劣で小さい人間だなあ
304名無しさん:2011/04/03(日) 00:54:26.97
>>292
そもそも全行動の動機がオナニー的だからなw
305名無しさん:2011/04/03(日) 00:55:13.59
>>298
わかってんじゃん。
山里については全然知らないから、そもそも面白いともつまらないとも思ってない。
まあそれは山里のネタを見て面白いと感じなかったからなんだろうけど。
だから山里の書き物を読んだりする気は全く起こらないよ。
だけど、あんたたちは読んじゃうんだよね?
それって気に入らないからだよね?
たぶんそういう人の醜い内面?はあまりあなたたちにとっても良い事じゃないと思うんだけど・・
306名無しさん:2011/04/03(日) 00:56:06.73
>>297
他のメンバーやファンのライブレポ見てると微笑ましいオフ会だった感じだけどなあw
307名無しさん:2011/04/03(日) 00:57:14.87
>>305

だけど、あんたは読んじゃうんだよねこのスレを?
それって気に入らないからだよね?
たぶんそういう人の醜い内面?はあまりあなたにとっても良い事じゃないと思うんだけど・・
308名無しさん:2011/04/03(日) 00:58:06.34
読んじゃうのは気に入らないから


こればっか主張してっけど何度論破されたら気が済むのかね
論破されたから聞こえない振りして同じことを連呼してるだけ
でも客観性のない馬鹿と言われたのが悔しいので一応理論立ててるように見せてはいるが
やっぱり既に論破されてることなので馬鹿にしか見えないっていう
309名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:57.77
>>306
そうなんだ。
何か、西野さん的に気に入らないことがあったのかな?
予想していた遊びが、思ったほど面白くない事に途中で気付いちゃったとか…w
310名無しさん:2011/04/03(日) 01:00:23.21
>>308
西野さんが嫌いな中高生と何ら変わらんなw
西野さんが嫌いな人物像をまんま受け継ぐオタさん
311名無しさん:2011/04/03(日) 01:00:31.56
>>306
その時点で他のメンバーと熱量に差が出てる感じがするな
西野さんは常に「伝説はここから始まった…!!」の仕切り直しをしてる感じだ
312名無しさん:2011/04/03(日) 01:01:10.11
>>298のマナーの件についてはスルーなんだろうか
313名無しさん:2011/04/03(日) 01:02:09.77
とりあえず言い返せないことは無視それがオタ
314名無しさん:2011/04/03(日) 01:07:19.07
最初無理して背伸びしてたのに全て論破されて「あんたらは西野さんが気に食わないんだ!」の一点張りだからな
それも論破されてるのに気付いてるくせに言い続ける恥知らずっぷり
315名無しさん:2011/04/03(日) 01:07:29.69
アンチはどうしてバカの一つ覚えで「俺たち論破した」とか言っちゃうわけ?
あんたたちが図星突かれて答えに窮してるだけじゃん。
でも私はあなたたちを理解してるよ、人には誰しも醜い部分があるから・・。
でも誰しも時間は無限じゃないんで、もっと有意義に過ごしたらどうなのって思うけど。
つまらないなら他の芸人さんのブログやネタに食いついてたらいいだけじゃん。
西野さんを面白いと感じるひとのためのものだよ、西野さんのブログもネタも。
あんたたちは貧曲がり過ぎ、損してる。
まあ理解不能な人たちに親切で言ってる私も、時間の浪費かもって思うけどね・・(笑)
316名無しさん:2011/04/03(日) 01:08:59.19
とりあえず強がりを言えば良いと思ってるみたいだが馬鹿にされてるだけだって

答えに窮して無視してんのはお前だ
317名無しさん:2011/04/03(日) 01:09:49.42
>>305
あなたの方はわかってないようですね。
>>248は心にもない言葉」でなきゃ、反面教師としてわざと極端な
想像を返しただけだというあなたの言い分は筋が通らないんですよ。
「それは山里のネタを見て面白いと感じなかったからなんだろうけど」
「だから山里の書き物を読んだりする気は全く起こらないよ」
と悪意が滲み出ちゃってるじゃないですか。
結局「西野っちがあんなブサイク認める訳ない!」が本音なんでしょう。
さりげなく論点をずらしてるつもりのようですが、あなたは昨夜同様
「大好きな西野」の発言すら自分の都合のいいようにねじ曲げてる。
318名無しさん:2011/04/03(日) 01:09:58.14
>あんたたちが図星突かれて答えに窮してるだけじゃん。





お前が言うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん:2011/04/03(日) 01:10:52.09
>オタのいう「 親切 」って、どういう意味かわからないけど
>たぶん想像に任せて気に入らないアンチを貶す事を言うんだろうねw
>あんたの内面雑草だらけで汚く荒れてるから、少し掃除した方が良いよ・・♪
320名無しさん:2011/04/03(日) 01:11:33.44
何か随分でかい釣り針を垂らしている奴がいるが…ww

西野さんの話題不足が原因なのかね
321名無しさん:2011/04/03(日) 01:11:45.50
悔しがってるのを期待してるみたいだが悔しがって発狂していつまでも粘着してるのはオタっていう・・・w
322名無しさん:2011/04/03(日) 01:12:16.18
猿に遊ばれてるのは何人くらいいるんだこれ
323名無しさん:2011/04/03(日) 01:12:17.56
「よそで出したら自殺するよ」発言はあんなにも蒸し返されたのに
練習してまで付き合ってあげたライブのことはさらっと流されちゃう舘野さん…
324名無しさん:2011/04/03(日) 01:12:50.23
吉村には、売れる為に利用できるモノは
例え西野さんでも利用してやれと思うけど
ダイヤル38なんて何のメリットも無い…
不安要素しかない…勘弁してくれ…
さっさと売れて一秒も時間無くなってくれ
325名無しさん:2011/04/03(日) 01:13:53.79
オタは馬鹿だから日付が変われば昨日のことなんて覚えてないとでもおもってんのかね
どうして論破されたことをひたすら連呼すんだろう
悔しいからかな?
326名無しさん:2011/04/03(日) 01:14:57.41
>>315
「かも」じゃなくて確実に時間の浪費ですよ。
もし自分のしてる事を正義だと信じてやってるならね。
もう何度目の質問か忘れたけど、何が目的でここに居続けるんです?
西野さんのわるくちをいう、わるいヤツらをぜんめつさせたい、とか?
327名無しさん:2011/04/03(日) 01:15:29.01
>>323

あらためて西野さんの人間性が浮き彫りになるな…www
328名無しさん:2011/04/03(日) 01:16:26.98
>>315
早く>>232の質問に答えてあげたら?
相変わらず自分の都合の悪い質問はスルーするんだね♪
このレスも見なかったフリするんだろうなあ・・・(笑)
329名無しさん:2011/04/03(日) 01:17:50.96
今日の傑作選は予想通り西野さんのは選ばれなかったなww
ちょっとモニタに映ってたけどwww
330名無しさん:2011/04/03(日) 01:18:48.30
春休みの暇人学生西野オタがいるの?
331名無しさん:2011/04/03(日) 01:20:01.63
西野さんが長文ライブレポ書いてくれないから
オタ吊るし上げて盛り上がってるの?
332名無しさん:2011/04/03(日) 01:20:30.56
期待が外れ続ける西野さん
333名無しさん:2011/04/03(日) 01:20:45.35
全く触れてないが今日のM-1ツアーには出るんだよな…?
334名無しさん:2011/04/03(日) 01:22:29.52
>>240
まさに西野さんの一人芝居
335名無しさん:2011/04/03(日) 01:22:49.20
>>329
ちょっと若々しい西野さんが辛うじて映ってたな。
今日の映像見ると改めて最近の顔は劣化していると思うわ。
336名無しさん:2011/04/03(日) 01:25:24.47
>>317
>>248はそう、あなたたち風に想像任せで貶してみたんだよ♪
>「それは山里のネタを見て面白いと感じなかったからなんだろうけど」
>「だから山里の書き物を読んだりする気は全く起こらないよ」
ここまでは、山里を西野さんに書き換えれば、西野さんはつまらない興味無いっていう人の普通の意見だよ。
でもあんたたちは読む気が起っちゃうから、そういう人とは別の感情を持ってる人なの。
つまり、「興味無い」ではなく「気に入らない」って感情ね。
出なきゃ杏奈たちのやってる事は不可解。

>結局「西野っちがあんなブサイク認める訳ない!」が本音なんでしょう。
いいえ、西野さんがブサイクを認めててもいいじゃん。
それはあると思うよ、私は山里が面白いとは思わないけど
西野さんが山里を立てて挙げるっていう感情は理解できるもん。
337名無しさん:2011/04/03(日) 01:28:40.71
>つまり、「興味無い」ではなく「気に入らない」って感情ね。


興味ないの反対は興味あるなわけで
ブログの西野さんが面白いからだと何度も言ってるわけで
それが西野さんの意図しないことだから面白いと言ってるわけで

何度も論破されてることを言い続ける時点で馬鹿なわけで
文字打ち間違えるほど必死なわけで
それにも気付けないくらい必死なわけで
338名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:06.84
西野さんはやっぱブログを公論の形態に戻すべきだ
数少ない表に出る仕事じゃ借りてきた猫なのに
今の悪食も満足できないようなグズグズのブログじゃ本当に空気になるよ
339名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:22.53
>>234
だねぇって口調がモロ西野さんw
340名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:35.65
「お前らは西野さんが気に入らない」と主張するのは勝手だけど、つまりとか理論立ててるかのように見せるのは凄く馬鹿みたいに見えるからやめた方がいい
結局オタに出来るのはヒステリックに同じことを連呼することだけなんだから
341名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:47.51
>>333
いや出るだろさすがに。
告知もされてるし。
まぁ、これで出なかったらある意味凄いがw
342名無しさん:2011/04/03(日) 01:32:23.05
目をふさぎ、耳をふさぎやいのやいの叫んでるヲタの姿を想像すると笑わずにはいられません
343名無しさん:2011/04/03(日) 01:33:12.30
アンチさんは笑いを純粋に楽しむ事が出来ず
ねじ曲がった優越感に浸るためのダシにしてやろうという非常に醜い精神の持ち主だと思いま〜す。
344名無しさん:2011/04/03(日) 01:34:09.04
オタめんどくさい
ヲチスレ住人なんだからそりゃブログ読むよ
345名無しさん:2011/04/03(日) 01:34:38.69
はい>>337から逃げました
これで「あんたらは西野さんが気に食わない」という主張は論破されてしまいましたね
346名無しさん:2011/04/03(日) 01:35:14.86
西野は男塾でいえば田沢
347名無しさん:2011/04/03(日) 01:35:33.66
>>333
終わってから夜触れるんじゃない?さらっと。
348名無しさん:2011/04/03(日) 01:36:47.24
こういう水掛け論を見ているのも純粋に面白いと思う
349名無しさん:2011/04/03(日) 01:40:34.60
>>345
そうだね、気に入らないんじゃなくて、楽しんでもらおうとしてやってる芸人さんにたいして
楽しもうっていう気が最初からないんだもんね、だってあなたは西野さんの笑いの壺と合わないって知ってるもんね。

ねじ曲がった優越感を得るためにお笑いを見る、
自分に自信が無い人がとる典型的姿勢だよね♪
350名無しさん:2011/04/03(日) 01:43:05.81
>>349
>ブログの西野さんが面白いからだと何度も言ってるわけで
>それが西野さんの意図しないことだから面白いと言ってるわけで

楽しんでるわけで。最初から楽しむ気がないなんて誰も言ってないわけで
自分の妄想への言葉を俺に言われても困るわけで
351名無しさん:2011/04/03(日) 01:43:55.39
オタっていっても結局成りすましの荒しだし
こんな熱心オタいれば世間的にもうちょっと人気あったろうにね
352名無しさん:2011/04/03(日) 01:44:20.10
>>336
>いいえ、西野さんがブサイクを認めててもいいじゃん。
↓↑
>西野さんが山里を立てて挙げるっていう感情は理解できるもん。

たった一行はさんでニュアンス違っちゃってるんですが…。
「認める」と「立ててあげる」は意味合いが違いますよ。
実力を認めてる人を立ててあげる必要はないでしょう。
結局、一瞬は譲ってみせながらも ギギギ と本音に戻っちゃうんだなぁ。
353名無しさん:2011/04/03(日) 01:44:56.29
あれ結局気に食わない云々が論破されちゃったのね

気に食わないって主張がなくなってる
354名無しさん:2011/04/03(日) 01:46:30.11
もう壮大な自演いいから
妄想もうよそう
355名無しさん:2011/04/03(日) 01:47:43.12
>>351
数が激減してるから余計に残った一人一人が意地になって
盲目的、閉鎖的、攻撃的になるって流れはあるかと。
身の回りに同じファンが沢山いたら、こんなにスレの人達を
罵りながらも長居するなんて事はしないと思う。
356名無しさん:2011/04/03(日) 01:47:43.66
誰か明日岡山市民会館行く人とかいるかねww
357名無しさん:2011/04/03(日) 01:49:20.49
>>355
よく見るよねこういうオタ
末期の芸人に付く
358名無しさん:2011/04/03(日) 01:52:08.62
>>352
ごめん、あなたたちは言葉を想像で捻じ曲げちゃう人だった、
私がもっと注意して書けばよかったです。

西野さんは山里を面白いとほめているからって、何も違和感はないです。
立てて挙げるっていう感情もあるかもしれないけど(私の想像)、
そうじゃなくて純粋に面白いと評価してても、それは西野さんの勝手ですものね。
私個人としては、山里が面白いとは思わないけどね。
お笑いって面白くないなと感じたらそれ以上には進まないから
山里についてそれ以上食いつくつもりはないよ。
山里をけなして低劣な優越感に浸ろうっていう醜い意志も持ってませんから。
359名無しさん:2011/04/03(日) 01:53:37.36
はーい>>350からも逃げてしまいました
やっぱり論破されたことはわかってるんだね
360名無しさん:2011/04/03(日) 01:57:27.73
そろそろ時間の無駄だしもうやってられないから寝るね、とか
あっ返事いらないよ、もう構ってられないから♪ 的な事を言い出す時間かなw
361名無しさん:2011/04/03(日) 01:58:54.51
362名無しさん:2011/04/03(日) 01:59:54.12
>>356
単独にまで行く熱量はないがこのメンバーなら近くなら行きたかったw
363名無しさん:2011/04/03(日) 02:02:38.60
>>360
そしてまたしばらくして
「今日も日中から熱心だったんだね♪暇なんだなあ〜(笑)」とかいいつつ再登場するんですよねw
364名無しさん:2011/04/03(日) 02:04:55.04
とりあえずヲチャーよりも誰よりも熱心にこのスレをチェックしている人間だと言うことは間違いない
365名無しさん:2011/04/03(日) 02:05:59.45
>>361
完全に広告塔やな…
366名無しさん:2011/04/03(日) 02:06:40.32
>>359
ちゃんと答えてんじゃん・・
そう言う低劣な趣味は私には理解できませんって。
一般常識として、お笑いは芸人さんの芸を純粋に楽しんで面白いと感じることで成立するわけで、
最初からあなたとは目的が違ってるわけ。
「優越感を得て快感」みたいな下劣な笑いは理解しかねます・・。
2ちゃんねる的には一般的なんでしょうか??
まあ、世間的に見たら、あなたたちは変態ですよ(笑)
367名無しさん:2011/04/03(日) 02:07:19.65



ヲタに触ってんじゃねえよキチガイ共が


368名無しさん:2011/04/03(日) 02:08:56.70
>>356
東京なのでさすがに無理だwwwwwwww
369名無しさん:2011/04/03(日) 02:10:25.95
>>366
楽しんでますが何か?と聞いたのにそういう趣味云々俺は言われたことないわけで
論破されたのが悔しいからって話すりかえてややこしくしようとしても無意味どころか馬鹿なのを知らせるだけなわけで
370名無しさん:2011/04/03(日) 02:11:46.19
なんで話が通じないんだろうと思ったら、説明してもいないことで説明した気になってるからなのね
すりかえと誤魔化ししか出来ないんだからやっぱり馬鹿なんだよオタは
371名無しさん:2011/04/03(日) 02:14:12.37
とりあえずあんたらは西野さんが気に食わないって主張をやめたのは褒めてもいいと思う
まあどうせ明日になったら恥知らずにもまた同じことを言い続けるんだろうけど
372名無しさん:2011/04/03(日) 02:15:12.79
まずオタの「お笑いは純粋で楽しいもの」って大前提がなあ…
笑いは寧ろ差別。暗い奴の方がお笑いには向いてる
松本の受け売りだけどさ

こればっかりは好き嫌いの問題だし話し合って分かり合えるものでもないから
揉め事がないように2ちゃんねるのルールでスレごとに住み分けしましょうねってなってるのに
勝手にオタが侵犯してきてるせいでこのありさま
373名無しさん:2011/04/03(日) 02:18:07.81
西野さんが叩かれて悔しい
それに言い返せないことがもっと悔しい

これに尽きるってこった
374名無しさん:2011/04/03(日) 02:21:09.31
あんたたちの言動は西野さんの芸を見て面白いとか楽しいと感じてるんじゃ無いじゃん。
西野はつまらない、TVから消えるとかそんなことしか書いて無いじゃん。
変態の思考って難しいけど、とりあえず矛盾してるよね。
375名無しさん:2011/04/03(日) 02:22:05.45
>>373
ほーら、本音が出ちゃった。
あんたたちは叩いてるだけで楽しんでなんかいないんじゃんw
叩くのが楽しいの?
やっぱ低劣w
376名無しさん:2011/04/03(日) 02:24:05.32
>>375
「楽しんでなんかいない」ってどっから出てきたの?
さすがに意味が分からないんだけど
377名無しさん:2011/04/03(日) 02:24:40.14
>>373
いや、そうでもないですよ。オードリーの真ん中で挟まれてるやつとかあれは面白かった。
ああいうのもっとやればいいのに
378名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:01.01
とりあえず自分の理屈に必要なレスだけ抜き出してさも成り立ってるかのように見せてるだけ
馬鹿すぎる。大学出てないだろオタって
そういうので誤魔化せるのは頭の悪い自分だけだっつの
379名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:14.29
>>374
>西野はつまらない、TVから消えるとかそんなことしか書いて無い

今は君が荒らしてるけど、本来このスレは西野さんのブログから
いろいろ汲み取れるものについて書いてくスレなんだよ。
君はそれを何としてでもやめさせたいのかな。なら横暴だね。
ここの人達はそれぞれ色んな頑張ってる芸人さんの事を好きで
リスペクトしてる。でも君はキングコングを認めろと迫ってる。
380名無しさん:2011/04/03(日) 02:30:12.17
>>378
>馬鹿すぎる。大学出てないだろオタって

あーなんかすげーしっくりきたわ
そういう人間がこねくり回してる文章って感じがするわ
381名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:09.93
まぁまぁ、オタさんも義憤に駆られてのことでしょうし、あまり尖るのもやめて
あげましょうよ。
382名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:30.38
>>375
>>373さんはあなたの文章からあなたの心中を読み取って代弁してるだけだと思うけど?
違うなら違うと否定すればいいじゃない
383名無しさん:2011/04/03(日) 02:35:06.95
だからさあ、ファンみたいに「積極的に面白いと感じる」んじゃなくて
「消極的に面白いと感じる(イタイなどと相手を見下す)」のちがい?でしょ。
結論から言って後者は低劣な自己防衛だと思うよ。
あんたたちは「俺たちが感じる面白さは西野さんの笑いのセンスからじゃなく、その無さから」といってるけど、
それは西野さんを見下して自尊心を得ようという、惨めな自己防衛に過ぎないからね。
384名無しさん:2011/04/03(日) 02:35:44.77
学歴以上に、

ちゃんと社会に揉まれてない人物の印象を受けるな。
イエスバット話法とか知らないんじゃないかな?
385名無しさん:2011/04/03(日) 02:39:46.54
>>383
あなたが今ここでしてる活動こそがまさに当てはまるのでは?
386名無しさん:2011/04/03(日) 02:40:54.45
でも人間はだれでもかれでもからそういう自尊心を得ようと思ったりはしないの。
そういう人を、気に入らない人から選ぶんだよね。
見下すつもりが無いなら、私が山里に感じたように「つまらないなあ」と感じてそれで終わり。
あんたたちは受け取り方が違うよね♪
387名無しさん:2011/04/03(日) 02:42:11.75
>>383

330 :名無しさん:2011/03/19(土) 01:34:37.48
>>327
いえいえ
笑い好みなんて人それぞれなんで

積極的だろうと消極的であろうと好みは人それぞれらしいぞ。
もちろん皆もそう思ってるので干渉してないわけで。
388名無しさん:2011/04/03(日) 02:42:59.90
345 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:34:38.69
はい>>337から逃げました
これで「あんたらは西野さんが気に食わない」という主張は論破されてしまいましたね


論破済みのことを繰り返し主張するアホ(笑)
389名無しさん:2011/04/03(日) 02:44:17.40
そろそろ時間の無駄だしもうやってられないから寝るね、とか
あっ返事いらないよ、もう構ってられないから♪ 的な事を言い出す時間かなw
390名無しさん:2011/04/03(日) 02:46:11.35
中卒ではないんだろうけど、頭をつかう楽しさを知らずに育った人間の臭いがする>>オタ
根がバカなんじゃなくて勉強してこなかった人間の臭い
391名無しさん:2011/04/03(日) 02:47:57.03
>>383
では紳助やロンブーの淳みたいな笑いは低劣な自己防衛なのか。知らなかった
392名無しさん:2011/04/03(日) 02:48:04.63
当日3,300円か
393名無しさん:2011/04/03(日) 02:48:13.98
>>386
たしかに受け取り方は大きく違うようですね。
山里の例で言えば、

>>305
>山里については全然知らないから、そもそも面白いともつまらないとも思ってない。
>まあそれは山里のネタを見て面白いと感じなかったからなんだろうけど。
>だから山里の書き物を読んだりする気は全く起こらないよ。
>>358
>私個人としては、山里が面白いとは思わないけどね。
>お笑いって面白くないなと感じたらそれ以上には進まないから

まだ全然知らないと自覚してるのに先入観で面白くないと決めつけ
シャットアウトしてしまう。特に山里のように普通にお笑い番組を
見てたら目にする芸人に対してまでもこの姿勢。
お笑い好きとして言わせてもらえば非常にもったいないと思うね。
山里に限らず、せめてちゃんと知ってから判断すればいいのに。

でもまぁ芸人に対する姿勢は人それぞれ。受け取り方が違うのは同意。
で、違うとわかってもまだこのスレで啓蒙活動を続けるつもりなんですか?
394名無しさん:2011/04/03(日) 02:50:15.31
感情的になってる馬鹿だからこれからも当然粘着し続けるでしょう

単に頭が悪いだけ。構うだけ時間の無駄
395名無しさん:2011/04/03(日) 02:51:17.27
そゆこと
396名無しさん:2011/04/03(日) 02:57:01.52
>>393
ほんと、いつまで同じ事言わせるつもりなんだろう・・
山里が面白くないって言ったのは、まさにあんたたちと同じ想像決めつけ的な受け取り方をまねただけ。
勿論私は山里をつまらないとは感じてるけど、それを押し付けようとは思わないよ。
ツボが合わないってだけだもん。
あなたたちはその上合わない人に食いついてるからそれはなんで?って不思議思ったの。
そうしたら結局貴方達が「西野はセンスない」っていうスタンスで西野さんのブログや南下を読んで、
それでこういうとこで叩いてるだけって結論に至ったの。
それは気に入らない人を叩いて自尊心を得る低劣な悦楽に浸っているだけ。
もっといえば自分に自信が持てない、西野さんに負い目を感じてるってことなんだろうね。
もう同じ事言わせないで
397名無しさん:2011/04/03(日) 02:57:59.34
西野さんブログ書いてくんないからこんな流れに...
ああ読みたい

398名無しさん:2011/04/03(日) 02:59:32.14
同じこと言いたいだけのくせに同じこと言わせないで(笑)
論破されたのが悔しいから自分が上に立ってるように見せたいんでしょ?w
自分の駄目さにコンプレックス感じちゃってるんだねw
399名無しさん:2011/04/03(日) 03:00:19.84
>>396
そんなにここのコメントが低劣とお思いで嫌悪感を抱いているなら、

このスレを見なければ良いんですよ。
簡単ですよね?♪(笑)
400名無しさん:2011/04/03(日) 03:01:20.79
いつのまにか気に食わないから負い目を感じてるに変わってる

同じことを連呼するのが馬鹿みたいということに気付いたんだね

でもやっぱり言ってるのは同じことだし、馬鹿みたいだよ
401名無しさん:2011/04/03(日) 03:02:47.03
>>396
何度も同じ事を言うハメになるのは、何度言おうが依然として
論理が穴だらけだからですよ。
まず山里の件は、全然知らないうちに「ツボが合わない」と
判断する姿勢がもったいないな、お笑いって柔軟に楽しめば
もっと面白いのになって話だけど、個人の自由なので置いときます。

>気に入らない人を叩いて自尊心を得る低劣な悦楽に浸っているだけ。
>自分に自信が持てない、負い目を感じてるってことなんだろうね。

これは今まさに自分がしてる行為にそのまま返ってくるんじゃないですかと。
402名無しさん:2011/04/03(日) 03:03:32.50
>あなたたちはその上合わない人に食いついてるからそれはなんで?って不思議思ったの




これについて散々説明してやったのにまだ同じこというんだね


何度同じことを言わせれば気が済むんだろうねオタはw


まあこっちはオタが逃げられないよう何度も同じこと言ってやるがねw
403名無しさん:2011/04/03(日) 03:03:57.43
そのうちこのオタストレスで倒れるんじゃないか?www
404名無しさん:2011/04/03(日) 03:04:16.46
どんな芸人さんでも、あらさがしをしようと思えばできますよw
あいつはイタイ、センスが無い・・
それで低劣な快感以外に何を得るんでしょうか・・?
センスが無いって言ってる時点で、もうそれは西野さんを見下して楽しもうって姿勢しか感じませんよ。
そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何??

405名無しさん:2011/04/03(日) 03:04:47.44
>>396

>>393さんは、貴方がそう思うのは勝手で別にいいと思うけど、それをわざわざ
此処で延々と主張し続ける必要はない、と仰っているように思いますが…
406名無しさん:2011/04/03(日) 03:05:56.51
まあ一日中貼り付いて無い頭絞ってそれでも論破されて憤怒してんだから健康にはよくないわな
血圧相当高いんじゃないか
407名無しさん:2011/04/03(日) 03:06:03.66
>>404
>センスが無い人に食いつき続ける理由って何??
お前がここに食いつき続ける理由を言ってみれば言うよ
408名無しさん:2011/04/03(日) 03:07:38.86
>>407
言うもなにも既に言ってんだぜこっちは
オタが何にも理解してないってことがよくわかる一文だわそれ
409名無しさん:2011/04/03(日) 03:09:08.73
あぼんしてもあぼんしてもオタとそれに構う人のレスでうんざり…
元々この板にあること自体グレーなスレなんだから
ヲチ板とかブログ板とかID出る板への移転も検討してもいいのでは
410名無しさん:2011/04/03(日) 03:10:19.15
>>408
だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?
もっといえば、そういう人を見下すことで自尊心を得る快感を楽しみたいだけでしょ?
それを低劣と言ってるんだけど?
どうして理解できないんだろう・・?
411名無しさん:2011/04/03(日) 03:11:21.04
本当にもったいない人だ。
西野さんのブログは「あらさがしをしようと思えばできる」
なんてレベルの代物じゃないのに。
こんなブログはお笑い界広しといえども、そうそうない。
それを自覚した上でそれでもどうしても好きなんだっていうファンと、
どこが? 普通に良いブログじゃん、みたいに捉えてるファンとじゃ
西野本人もありがたみが違うだろうなぁ。
412名無しさん:2011/04/03(日) 03:11:42.58
>>410
>だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?


そう思った根拠は?別にそんなことしたくないけど
413名無しさん:2011/04/03(日) 03:13:27.04
>>410

少なくとも私は西野さんに関して「センスが無い」と発言したことは無いですよ。
まぁ、ブログを読んでいる限り「文脈から思わぬ副産物を生みだすセンス」等は
少なからずあると思います。
414名無しさん:2011/04/03(日) 03:14:49.23
>>361
覇気のない顔だなーwwww
415名無しさん:2011/04/03(日) 03:15:21.56
>>410
>>393の最後二行と>>401の最後の一行をスルーしたのは答えられないから?
416名無しさん:2011/04/03(日) 03:15:55.99
西野さんがとんちんかんなこと書いてるのを「ああ可笑しいなあ」と思うのはセンスがないと強調することらしい

アホ
417名無しさん:2011/04/03(日) 03:17:24.05
>>415

そう、答えられないから。
だからスルーすれば良いだけのこと。
418名無しさん:2011/04/03(日) 03:17:44.70
>>412
じゃあなたの「西野さんの意図しないところから笑いを生みだす」っていう意見は何を意味してるわけ?
西野さんに笑いを生みだす力はないってことじゃないわけ?
違うなら答えてよ
419名無しさん:2011/04/03(日) 03:18:32.68
明日はブログ更新するだろうさすがに
420名無しさん:2011/04/03(日) 03:19:16.08
>>418
それ俺の書いた文じゃないから
質問に質問で返さないでくれる?

>そう思った根拠は?別にそんなことしたくないけど

これに早く答えて。無視したら答えられず逃げたと思うのであしからず
421名無しさん:2011/04/03(日) 03:20:51.31
>「西野さんの意図しないところから笑いを生みだす」

それも才能のうちじゃないですか
422名無しさん:2011/04/03(日) 03:21:43.99
>>410
「西野はセンスあるし面白い、それが解らないアンタらはセンスがない!!」
と見下してるスレに粘着して主張し続ける行為に矛盾を感じてくださいよ
423名無しさん:2011/04/03(日) 03:25:43.83
要するに>>410も低劣なんだよ
低劣なら低劣同士仲良くしようぜ
424名無しさん:2011/04/03(日) 03:27:17.44
>>420
>>422を見ても、このスレ全体見てもそう思うんだけどそれが何?
425名無しさん:2011/04/03(日) 03:27:29.42
>じゃあなたの「西野さんの意図しないところから笑いを生みだす」っていう意見は何を意味してるわけ?
>西野さんに笑いを生みだす力はないってことじゃないわけ?


この論理の飛躍はやっぱ大学出てない人間の臭いがするな
意図しないことで笑いを生みだすが、意図して笑いを生みだせる人間だっているだろうに
426名無しさん:2011/04/03(日) 03:28:29.38
>>424
んじゃあ全体の中から抜き出してください
427名無しさん:2011/04/03(日) 03:29:37.72
>>424
それともう一つ

「西野はセンスあるし面白い、それが解らないアンタらはセンスがない!!」
と見下してるスレに粘着して主張し続ける行為に矛盾を感じてくださいよ

のレスのどこで西野さんのセンスなさを強調してるの?
428名無しさん:2011/04/03(日) 03:31:01.49
>>424
>>422だが、あんたがそう言いたいんだろって意味で書いた
破れかぶれで揚げ足とろうとすんなよ
429名無しさん:2011/04/03(日) 03:32:19.89
オタのストレスMAXだろうな…
430名無しさん:2011/04/03(日) 03:34:45.78
※必死こいて言い訳かんがえてます※
431名無しさん:2011/04/03(日) 03:35:47.22
>>409
一度ヲチ板に立ったけど続かなかったからなぁ。
しかしなんで昨日今日と対立してレスしてる人がいるんだろ。
432名無しさん:2011/04/03(日) 03:36:46.16
そもそも西野さんをほめてる私にそれだけ反論してくるあなたたちが
西野さんを評価してるようには見えないんだけど?
ファンはなんでここに来ちゃいけない、ファンスレに行けって言われるわけ?
433名無しさん:2011/04/03(日) 03:37:31.45
普通にヲチしたいだけなんだがなw
まぁ明日の報告待ちかとりあえずは。
434名無しさん:2011/04/03(日) 03:38:38.69
>>432
逆切れはいいから>>427に答えて
無視したらやっぱり逃げたものとみなし

だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

という主張は間違ったと認めたとみなすので
435名無しさん:2011/04/03(日) 03:40:27.65
>>432

理由は単純、ここは純粋なファンスレではないから。
ちなみにアンチスレでもない。
この点だけわ分かって欲しいんだけど。
436名無しさん:2011/04/03(日) 03:40:29.88
>>432
穴だらけのこと言ったらそこを指摘されるのは当然じゃん
437名無しさん:2011/04/03(日) 03:41:56.13
つーか>>424みたいなこと言っちゃった時点で馬鹿なのバレバレジャン
感情に任せて物を言ってる人間の典型
438名無しさん:2011/04/03(日) 03:43:10.24
>>426
はあ〜ホント面倒くさいね。
>>31は西野さんの何が面白いのかって言ってるし
>>53はつまらないって言いきってるじゃん。

「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけ。そうじゃないなら一体何なの?
439名無しさん:2011/04/03(日) 03:45:17.01
>>438
434 自分返信:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 03:38:38.69
>>432
逆切れはいいから>>427に答えて
無視したらやっぱり逃げたものとみなし

だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

という主張は間違ったと認めたとみなすので




早くして
440名無しさん:2011/04/03(日) 03:48:25.67
>>432
あなたは西野さんを褒めてるだけじゃないでしょう。
「アンチは低劣でブサイクでモテないから西野に嫉妬してるのね♪」
必ずこういった言葉を吐かずにいられないようで。
もしくは「西野△」「西野カッコイイ♪」「西野っちマジ天使♪」
私は個人的には西野ヲタさんの意見も常々読んでみたかったんですよ。
でもこれは意見なんてものじゃない。
ただの罵り文句だし、ただのミーハーヲタの独り言。
どんなリアクションを期待してのこれらのレスなんですか?
最初から話し合う気はないでしょう。残念です。
441名無しさん:2011/04/03(日) 03:49:55.68
>>438
それと

>それじゃ何が面白いのか教えてくれ。まあ伝わらないと思うが言った方が信憑性あるから

何が面白いのか教えてくれって聞いてるだけじゃん。否定してないよねこの文

>主観的だってことに逃げ込んでるみたいだが、そのパターンを入れられなかった時点でキンコンのネタがつまらないと言われるのは当たり前なわけで

「つまらない」と言ったのではなく「つまらないと言われるのは当然」と言ってるんだろ?
ましてこれはつまらないと主張したのは何が面白いのかは主観だっていう馬鹿みたいな発言に対し客観的な基準があるって例を挙げてるんであって
強調したいからという風には読みとれない
442名無しさん:2011/04/03(日) 03:51:10.58
ああわかったオタって携帯なんだ
443名無しさん:2011/04/03(日) 03:51:33.27
>>432

あなたはテレビなどで見る西野さんの漫才などで楽しむ。
此処の人たちは西野さんのブログなどを読んでテレビではあまり見られない西野さんの
内面を窺い知る、またその内面と電波上の西野さんとのリンクをそうかそうかと楽しむ。
楽しみ方が異なる上に、あなたは我々の楽しみ方が気に喰わないようだ。
それでいがみ合ってもしょうがないので、あなたは此処にいるよりファンスレに行って
同じような楽しみ方を持つファンの人たちと交流した方がお互い棲み分けができて良いじゃないか、
という話です。
444名無しさん:2011/04/03(日) 03:52:19.77
まだ350台までしか読んでないけど、ageてるのと、それに絡んでるのの自演ってことですか?
昨日から両方がぴたっと連動しているのが面白いw
445名無しさん:2011/04/03(日) 03:52:20.90
プッ♪やっぱり答えられないんでしょ?
センスが無いって強調したいんじゃなかったら何なのか(笑)

>>439
それは>>428の意図をくみ取れなかっただけです、ごめんね♪
>>440
>もしくは「西野△」「西野カッコイイ♪」「西野っちマジ天使♪」
それ私じゃないんですけど〜?
ホント自分に合わせて解釈しちゃうから怖いよねアンチさんは。
446名無しさん:2011/04/03(日) 03:54:59.52
時々age忘れてるのか。この徹底感の無さw
447名無しさん:2011/04/03(日) 03:55:14.43
うわあ別人宣言・・・w
これは惨めだわあwww
448名無しさん:2011/04/03(日) 03:56:48.28
>>445
つまり>>424が自分の頭の足りなさから来てる誤解だと認めるわけだな?

要するに

だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

という主張は完全に間違いで破れかぶれで放った言葉でありもう論破されたということだな
449名無しさん:2011/04/03(日) 03:57:18.08
だんだん普通の人も絡み始めてる。
450名無しさん:2011/04/03(日) 04:00:35.37
>>445
「西野さんの意図しない笑いがあるから」と何度も何度も答えてますが?
そろそろ現実見ようよ
451名無しさん:2011/04/03(日) 04:00:53.34
このオタが発言している間

「西野△」「西野カッコイイ♪」「西野っちマジ天使♪」

レスが無くなる不思議
452名無しさん:2011/04/03(日) 04:02:03.31
>>445
>>450に追記するなら単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません
453名無しさん:2011/04/03(日) 04:02:31.25
三ヶ月に一回くらい、こういう事態になるよな。
西野さん的に楽しいイベントやってるんだけど、蚊帳の外w
454名無しさん:2011/04/03(日) 04:02:33.09
明日普通に淡々をM-1の仕事して普通のコメント書いて終わりそうだなw
455名無しさん:2011/04/03(日) 04:04:36.26
イベント触れずに「梶原と漫才をした」の予感
456名無しさん:2011/04/03(日) 04:05:29.53
>>445
このスレの>>25から>>65あたりまでメール欄に「sage 」と
入れてたのはあなたですよね?
前スレでも「sage 」と入れたレスが幾つもあったんですが、

[538]名無しさん [sage ] 2011/03/30(水) 22:49:08.78
M1で唯一西野さんを理解したのが大竹まことさん。
他の審査員はみんな節穴だったよね。

[540]名無しさん [sage ] 2011/03/30(水) 23:04:59.27
西野△

[593]名無しさん [sage ] 2011/03/31(木) 02:27:35.29
西野△

[600]名無しさん [sage ] 2011/03/31(木) 02:47:49.54
西野△

[771]名無しさん [sage ] 2011/04/01(金) 02:22:32.82
西野さんへの嫉妬が止まらない・・誰か助けて!

[913]名無しさん [sage ] 2011/04/01(金) 22:32:36.90
ここのブサメン陰湿アンチにとって
イケメン多才男らしくてなかなかTVから消えてくれない西野さんは最も憎らしき存在


↑「sage 」と全角でしかも最後に半角空きを入れる特徴的な
レスの仕方をあなたがわざわざ真似る必要もないはずですが。
457名無しさん:2011/04/03(日) 04:06:36.44
>>456
あーあ変なキャラ付けがあだになったな
458名無しさん:2011/04/03(日) 04:06:50.52
>>448
はあ〜面倒くさいから適当に最初の方読んでそう思える書き込みを挙げるね。
>>81>>82>>84>>98

いつになったら答えてくれれるの?
センスが無いって強調したいんじゃなかったら何なのか(笑)

459名無しさん:2011/04/03(日) 04:07:14.90
>>455
本当にありそうだその熱量不足気味コメントwww
460名無しさん:2011/04/03(日) 04:11:03.16
>>458

ええ、ですから「笑われること」も「頓珍漢な笑い」も世間的に見れば立派に「笑い」
を生みだしているわけで。むしろ喜ばしいことだと思いますよ。
461名無しさん:2011/04/03(日) 04:13:26.37
>>458
どれもつまらないとは言ってないね


まして

>だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

は無根拠に発せられた思いこみと認めたんだから答える必要はないとおもうけどね

まあ丁寧に答えるなら

>そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何??

というオタの問いがあって

>だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

という主張があるわけだが、この時答えるのは>そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何?? な訳だな

答えは簡単。

450 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:00:35.37
>>445
「西野さんの意図しない笑いがあるから」と何度も何度も答えてますが?
そろそろ現実見ようよ

452 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:02:03.31
>>445
>>450に追記するなら単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません

これだよ
462名無しさん:2011/04/03(日) 04:16:47.73
何でこんなことまで書かなきゃならないわけ?
>>81は西野さんは馬鹿にされてる
>>82は笑わせてるんじゃ無く笑われてる
どれも西野さんに人を笑わせる力はないっていう文脈じゃん
早く答えてよ
463名無しさん:2011/04/03(日) 04:18:39.03
>>455
サイトにも書いてない、ブログでも触れない、よっぽど不本意なんだろうなw
464名無しさん:2011/04/03(日) 04:19:09.92
>>462
450 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:00:35.37
>>445
「西野さんの意図しない笑いがあるから」と何度も何度も答えてますが?
そろそろ現実見ようよ

452 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:02:03.31
>>445
>>450に追記するなら単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません

これだよ




馬鹿にされてる=つまらない ってことにはならんけど?
笑われてる=つまらない でもないじゃん
465名無しさん:2011/04/03(日) 04:19:49.14
ええ、だから笑われることも十分「人を笑わせる力」のうちに入っていると思うんですけど…
466名無しさん:2011/04/03(日) 04:19:49.78
>>462
こらこら>>456はスルーかい

>それ私じゃないんですけど〜?
>ホント自分に合わせて解釈しちゃうから怖いよねアンチさんは。

はどうした
467名無しさん:2011/04/03(日) 04:21:15.87
本格的に見えない聞こえないになったなオタは
468名無しさん:2011/04/03(日) 04:21:18.78
西野さんヲチは、高度な文脈が必要だから、まあ全員が全員同じレベルで楽しんでいるとは限らない。
通常芸人に対しては、
・"芸人本人の言動"が面白い
・"芸人に対する周囲の言動"が面白い
位までが分かりやすい図式だけど、
・"芸人に対する周囲の言動に反応できない芸人本人"が面白い。
から
・芸人に対する周囲の言動に反応できない芸人を扱う環境が面白い。
を経て
・芸人に対する周囲の言動に反応できない芸人を扱う環境の中で適切に反応できない芸人本人が面白い。
位まで来てる。
469名無しさん:2011/04/03(日) 04:24:52.90
>>455
最近、擬ツイッターとかworks ( )で「漫才」って出たっけ?w
470名無しさん:2011/04/03(日) 04:26:02.03
>>463
今さらM-1の情熱がこれっぽっちもない状態でのM-1関連仕事は苦痛なんだろww
471名無しさん:2011/04/03(日) 04:29:05.85
ドンガラ、M-1、独演会etc...の、横軸時間、縦軸出現頻度のグラフを見てみたいw
472名無しさん:2011/04/03(日) 04:30:02.01
>>464
どっちも西野さんに人を笑わせる力が無いって言う主張じゃん
>>81なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。
いい加減認めて質問に答えてよ??
473名無しさん:2011/04/03(日) 04:31:07.24
>>464
どっちも西野さんに人を笑わせる力が無いって言う主張じゃん
>>81なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。
いい加減認めて質問に答えてよ??
474名無しさん:2011/04/03(日) 04:32:44.25
>>472
>いい加減認めて質問に答えてよ??

>>462
450 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:00:35.37
>>445
「西野さんの意図しない笑いがあるから」と何度も何度も答えてますが?
そろそろ現実見ようよ

452 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:02:03.31
>>445
>>450に追記するなら単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません

これな。


>>81なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。

そんなこと一言も言ってないね。>>81のどの文にそんなことが書いてある?
475名無しさん:2011/04/03(日) 04:33:34.18
「本人の意図しない笑い」
それは「天然」というものであって、萩本欽一さんの考えた立派な笑いのジャンルです。
476名無しさん:2011/04/03(日) 04:35:06.74
レスの間隔がどんどん長くなってるのに内容は少なくなってってる・・・

オタさん追い詰められてるう〜♪
477名無しさん:2011/04/03(日) 04:35:56.93
>>464
どっちも西野さんに人を笑わせる力が無いって言う主張じゃん
>>81なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。
いい加減認めて質問に答えてよ??
478名無しさん:2011/04/03(日) 04:36:16.51
>>474
あ〜ごめんね、>>81じゃなく>>82ね。
もう答えられないならそう言っちゃえば?
素直じゃないなあ・・・
479名無しさん:2011/04/03(日) 04:38:22.96
オタストレス爆発寸前だろこれ…
480名無しさん:2011/04/03(日) 04:40:00.08
>>464
どっちも西野さんに人を笑わせる力が無いって言う主張じゃん
>>82なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。
いい加減認めて質問に答えてよ??
481名無しさん:2011/04/03(日) 04:41:47.46
笑わせると笑われるの違い、はあるかも知れませんが、どちらも芸人にとって重要な
「笑いを生み出す力」はあると思います。
482名無しさん:2011/04/03(日) 04:41:51.77
>>478
お前の言う質問ってのは

>そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何??

これのことだな?なら答えは

450 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:00:35.37
>>445
「西野さんの意図しない笑いがあるから」と何度も何度も答えてますが?
そろそろ現実見ようよ

452 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:02:03.31
>>445
>>450に追記するなら単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません

これな。さっきっから何度も答えてる。逃げるのは勝手だがね


>>81なんてまさに笑わせると笑われるは違う、って言ってるしね。

「笑われてる」んだからつまらないわけじゃないだろ?
つまらないんなら笑わせられないんだから
そんで笑うポイントが「西野さんの意図しない笑いがある」わけだ
そしてそれは「単に面白いんであって、既に論破したように気に食わないからでもねたんでるからでもありません」ということ

さあ完璧に答えたよ
483名無しさん:2011/04/03(日) 04:44:52.10
>>469
3月はツイッターもどきの方で2回w
messageは…3月途中までと1月2月ないけど消してってる?
484名無しさん:2011/04/03(日) 04:46:33.44
>>482
あのさあ、自分で書いてて苦しいと感じない?
これ読んだら「西野さんは人をお笑わせるセンスが無い、だから人気が無い」っていう主張でしか無いじゃん?
それは結局芸人としての西野さんを貶めているわけでしょ。

82 :名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:59.68
笑わせてると笑われてるの違いだな
前者は人気芸人後者は西野さん

485名無しさん:2011/04/03(日) 04:50:25.65
「人気が無い」というのは一般論であって、どんな芸人にも少なからずセンスを認めてくれる
ファンはいるものだ、と思っていますが…
486名無しさん:2011/04/03(日) 04:50:29.95
>>483
>2回
すくねーwwww
487名無しさん:2011/04/03(日) 04:51:42.40
>>484が連投して粘ってるのは

>>456をスルーして忘れさせるため
488名無しさん:2011/04/03(日) 04:51:43.10
結局私の勝ちだね♪
答えられなくなっちゃってw
なんでこんなに同じ事繰り返させられて時間を浪費したのかわかんないけど、
進展もなさそうだからもう寝るね♪
489名無しさん:2011/04/03(日) 04:52:07.97
>>484
>あのさあ、自分で書いてて苦しいと感じない?

いーえ全く。>>82のどこに「人気が無い」という主張が入ってるの?単に笑わせてると笑われてるの違いを書いてるだけじゃん

それと

>そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何??

という質問に対しちゃんと答えた以上

>だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

というのが絶対の答えでないと証明されちゃったよ
490名無しさん:2011/04/03(日) 04:54:05.50
今日オードリーがラジオで、最近テレビで漫才を出来てないことに触れて
「若い世代にはもう『オードリーは最近バラエティにも出てきてるアメフト解説者だ』と思われてる。世代は新しくなってる!」
って自虐にしてたが、西野さんは自分自身でもう、漫才師だって忘れちゃったのかなw

まあ徹子さんに「おめえ何モンだっ」と言われるのが夢な西野さんは、
漫才師だなんて枠組みには囚われないのかも知れませんが。
491名無しさん:2011/04/03(日) 04:54:36.31
>>488
あ、そうですか。お休みなさい。明日からはファンスレでお願いしますね。
492名無しさん:2011/04/03(日) 04:54:39.43
>>488
>なんでこんなに同じ事繰り返させられて時間を浪費したのかわかんないけど

それこそがあなたがずっと欲しがってる 答え なのに…
自分で何故なのかよく考えてみよう。
493名無しさん:2011/04/03(日) 04:54:46.34
あーあ逃げちゃった
オタが二度と同じことを言って逃げられないようにまとめといた方がいいね
494名無しさん:2011/04/03(日) 04:56:56.92
484 :名無しさん[] 投稿日:2011/04/03(日) 04:46:33.44
>>482
あのさあ、自分で書いてて苦しいと感じない?
これ読んだら「西野さんは人をお笑わせるセンスが無い、だから人気が無い」っていう主張でしか無いじゃん?
それは結局芸人としての西野さんを貶めているわけでしょ。

82 :名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:59.68
笑わせてると笑われてるの違いだな
前者は人気芸人後者は西野さん


489 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 04:52:07.97
>>484
>あのさあ、自分で書いてて苦しいと感じない?

いーえ全く。>>82のどこに「人気が無い」という主張が入ってるの?単に笑わせてると笑われてるの違いを書いてるだけじゃん

それと

>そうでなけりゃ、センスが無い人に食いつき続ける理由って何??

という質問に対しちゃんと答えた以上

>だからその理由は結局「西野さんにセンスが無い」と強調したいだけでしょ?

というのが絶対の答えでないと証明されちゃったよ


明日オタが来たらこれ貼ればいいね
大分まいってるみたいだししばらく来なくなるか質問ふっかけてこないで遠くから石を投げてくるかになるかもしれんが
495名無しさん:2011/04/03(日) 04:57:23.03
一切相手にしなければ二度とこないでしょ。
西野さん自身についての議論じゃなければ、正直スレ違いだよ。
496名無しさん:2011/04/03(日) 05:00:17.35
>>495
残念ながらそれはないよ…
497名無しさん:2011/04/03(日) 05:01:37.88
>>432(ヲタ) → >>440>>445(ヲタ) → >>456 → ヲタ完全スルー
498名無しさん:2011/04/03(日) 05:03:13.20
ageの人と相手してる人が一人、あまりにも一心同体すぎるだろ……。
議論もどきで一人二人つられてるんだな……。
499名無しさん:2011/04/03(日) 05:06:43.62
ヲタ(ここの住人の西野さんの扱いは、酷すぎる。)

↓↓↓
「大好きな西野っちを守らなければ!」
という使命感からここに来てたのか?

ここの住人は西野さん大好きだぜ、「笑われる芸人」としてな。

その西野さんに対する情熱はヲタ同士で共有すればいいよ。

あ・・・オタ仲間からもハブられてるのか、忘れてたスマン。
500名無しさん:2011/04/03(日) 05:07:57.40
毎日ボッコボコにされても次の日ケロッとしてやって来る

ドMな上に

クルクルパー

501名無しさん:2011/04/03(日) 05:11:44.06
「結局私の勝ち」って本当に言ったよ
なんかすごいな・・・
502名無しさん:2011/04/03(日) 05:13:09.66
>>500
パーとか言うのはいくない
相手のレベルに下がってしまう
503名無しさん:2011/04/03(日) 05:14:16.71
あんな穴だらけのプレゼン、絶対まともに社会出てないだろこいつw
504名無しさん:2011/04/03(日) 05:16:24.44
>>490
M-1で優勝してきますわ言ってた頃はそれこそ漫才師と言う肩書きにこだわってた節があったけどな。
今はどうなんだろ。
505名無しさん:2011/04/03(日) 05:17:00.98
>>503

私の質問には結局全然答えてもらえなかった(;_:)…(笑)

506名無しさん:2011/04/03(日) 05:17:40.58
>>488
で、また10時30分頃登場ですか
507名無しさん:2011/04/03(日) 05:21:12.76
あの、今まであのオタにレスしてた人に聞きたいんですけど、
今後また来たら、まさかまた今のようにレスして行くんですかね?
508名無しさん:2011/04/03(日) 05:22:14.08
>>134のヲタスレ2つ、最新書き込み時刻がそのままって
509名無しさん:2011/04/03(日) 05:23:29.37
>>507
いえ、今日は日曜なので付き合っただけで、次は無いと思います。スレ汚し失礼しました。
510名無しさん:2011/04/03(日) 05:24:52.87
自覚あんのかよ…
後二人はどうなんだろう。
511名無しさん:2011/04/03(日) 05:28:46.90
>>510
二人?
512名無しさん:2011/04/03(日) 05:29:05.00
ああ言う人種はスルーが一番ダメージでかいと言う事は、
過去の2ちゃんねるの歴史でも証明してる思うんで。

まぁそれでもしばらくは西野△とか書いてくるとは思いますけど。
513名無しさん:2011/04/03(日) 05:32:33.73
あの人に居心地の良い居場所があればそっちに行くのかな
ていうか一応あるんだけどここに粘着してんだから駄目か
514名無しさん:2011/04/03(日) 05:34:02.21
リアクションがあるから余計に粘着してるわけで
515名無しさん:2011/04/03(日) 05:37:00.62
どうせ朝になったら
すごい伸びさすが西野さん的な事書いて来るだろうけど当然スルーで
516名無しさん:2011/04/03(日) 05:38:21.39
こんだけ逐一自分の言動に注目してもらうなんて普通、それこそ西野さんみたいに有名税はらわなきゃなんないわけで。
それが匿名のまんま、書き込まなきゃそれで終わりの関係なのに、4時間5時間も付き合ってもらえるんだから、
そりゃ居着くわw
517名無しさん:2011/04/03(日) 05:39:01.57
普段からゴミみたいな扱いされてるから
構ってもらえるだけで人間扱いされてるみたいで嬉しいんだろう
ほっとけばいいのに…
518名無しさん:2011/04/03(日) 05:50:49.12
西野さん馴れ合いは嫌だからろく夜はやめたんじゃありませんでしたっけ
ブログと一緒で頼みもしないのに辞める辞める宣言したくせにあっさり反故にする
519名無しさん:2011/04/03(日) 05:57:09.52
ブログやめるのはJ-CASTとかだけどニュースにもなったのにね
本当に鳥頭だなあw
520名無しさん:2011/04/03(日) 08:29:29.77
性格良すぎるよなこの人
521名無しさん:2011/04/03(日) 09:14:39.84
杏奈って誰?
西野ファンで有名な人?
522名無しさん:2011/04/03(日) 09:32:09.43
523名無しさん:2011/04/03(日) 10:11:09.78
>>518
西野さんは今お笑いよりファンとのお楽しみ会にハマってるみたいだから
524名無しさん:2011/04/03(日) 10:22:31.74
西野さんのトークがすばらしい
家族で応援してるよ
525名無しさん:2011/04/03(日) 10:43:53.76
舘野サンズはとにかく楽しかった♪(^o^)
ご要望によっては第二弾なんてことも?(笑)
舘野ベイビーちゃん達はもちろん行きますよねー!!
天才ちゃんの意外な側面も見れてきて、
なぜかワタシまで大興奮!!!
526名無しさん:2011/04/03(日) 10:57:07.31
石田さんや吉村さん達は結局のところ、
西野が自信満々で持ってきた台本が糞つまんねーから、
一緒に舞台をやりたくないんだろうなぁ
527名無しさん:2011/04/03(日) 11:03:12.39
そのツマラン台本を渡しながら「最高の遊び(台本)を考えたぜ!」
とか言うんだろw
528名無しさん:2011/04/03(日) 11:04:48.45
>>525
行けたんだ、いいな〜
MCは誰でしたか?
529名無しさん:2011/04/03(日) 11:30:05.77
この前、このスレでもちょいちょい名前が出るラーメンズ小林賢太郎の舞台観てきたんだけど、
比べて考えれば考えるほど、西野さん終わってるなと思った。

確かに、ぱっと見では小林にも西野さんと似た部分はあるけど、根本的な部分では西野さんと全くの正反対だった。

例えば、小林は観客を楽しませたいのがガッツリ伝わってきたけど、
西野さんは、やる事が全部自分の為なんだよな。

だから小林には客が集まるし、西野さんは小さい箱も埋められないんだろうな。
530名無しさん:2011/04/03(日) 11:31:27.02
ファンもどきのバカにかまうのはやめろ
相手にするな
531名無しさん:2011/04/03(日) 11:58:51.91
ファンもどきじゃなくてファンだろ
532名無しさん:2011/04/03(日) 12:05:49.43
>私自身も明日一日はぞんぶんに遊び、ぞんぶんに呑んだくれる予定なので、
>今日はみっちりと仕事。ちゃんと終わらせておきましたよ。
>いっぱい働いて、一生懸命遊ぶのです。

仕事とプライベートをメリハリ付けて取り組む姿勢自体は悪いことではないと思うんだけど、
自分から言う事ではない事を臆面もなく文字にしちゃうから萎えちゃうんんだよな。

533名無しさん:2011/04/03(日) 12:12:45.94
西野さんのファンです
534名無しさん:2011/04/03(日) 12:15:44.42
最高の話術
535名無しさん:2011/04/03(日) 12:35:28.68
>>526 脚本の出来云々よりもっと問題なのが「神保町花月を許さない、
あそこでは絶対やらない」という西野さんの個人的な復讐劇に
協力する形になること。

あと、芸人3人が揃いながら何故か一人芝居をやる不自然さ。
それでも皆で一から作るのなら、そして石田が自分の演出の腕を
試したがっている(+脚本は書けないから演出に専念したがってる)
という状況でならまだわからなくもない。
でも以前西野さんが一人で主演・脚本・演出した舞台の再演。
これじゃ演出のみの石田は特にモチベーションの置き所がない。

でも一番の問題はやはり神保町以外でやろうとしてる点なのでは。
>>229「脚本はすでに出来てるから二人より負担が少ない僕は
その代わり劇場を探したりしておく」と既成事実を作って二人を
逃がさないようにしたものの結局探せていない。
三人の予定が合わずに延期と言ってるけど、彼らのマネージャーも
この企画のための時間を捻出する気はない。
実のところ西野さんですら復讐心は満たせても結果得しない企画。
536名無しさん:2011/04/03(日) 12:38:33.68
478:【さよなら神保町花月:1】:2011/03/20(日) 02:07:58.98

●09/06/11
『ダイヤル38』の大阪公演を、中止することになりました。
理由は色々とあるのですが、簡単に言ってしまうと、ボクがキレちゃった
ということです。今回の件は全てボクの責任です。ごめんなさい。
本当にごめんなさい。

●09/06/15 オモチャを取り上げられちゃったので、
次は取り上げられないオモチャを作るのです。

●09/09/11 今年の夏に入る前に、本当に信じられない事がおこった。
お腹を痛めて産んだ我が子を誘拐されたような出来事だった。

●09/10/25
やっぱり舞台はいいなあ。神保町花月でやることはもうないだろうから、
今度やるとなると、かなりのドッコイショとなる。
今まで神保町花月に任せていたことを自分でやらないと。

●09/11/26 『ダイヤル38』。たまらなく好きだけど、
枷をはめられて可哀相。正直に言えば、珍しく「絶対に許さない」
という感情になった。だけど、作品は死なない。
いつかできる事を願って、机の中に台本をそっとしまっておく。

●10/01/01 2009年を振り返ってみる。大阪公演の話が
上がったが、見事に潰されて、悔しくてたまらない夜を過ごした。

●10/02/28 ボクは、半端な覚悟でボクの邪魔をする人に対しては感情を
表に出したりもする。「ほおっておいてもあなたの邪魔はしないから、
ボクのことはそっとしておいてね」できるならばそこの一線は越えて
ほしくないし、越えてくるのであればそれなりの覚悟はしておいてほしい。
神保町花月の舞台にもう二度と立つつもりがないのは、そんな理由。
537名無しさん:2011/04/03(日) 13:13:56.50
>>535
つくづく疫病神すぎる(笑)
石田逃げてくれ

何とかなやつらとかいうライブに付き合って誤魔化そうとしたら、ボクらのライフワークにされてるし
マジ狂っる
538名無しさん:2011/04/03(日) 13:14:16.15
この人って未だに天狗なの?
つまんなくて何も功績残してなくて天狗って凄いなあ
539名無しさん:2011/04/03(日) 13:18:15.59
西野△
540名無しさん:2011/04/03(日) 13:37:20.11
ノンスタともどもいらない
541【ライフワーク】:2011/04/03(日) 13:46:02.45
●08/07/28
ボクは舞台のお芝居を今後の自分のライフワークにしていこうと思う
「これからの自分はこの活動をしておいた方がいい」というのはわかった。

●08/09/17
『第28回 西野亮廣独演会in山口』です。月に一度のライフワーク。

●09/05/10
『KING KONG LIVE』は月に一度、決して流してやっているわけではなく、
「漫才師の漫才ライブはビッグイベントではなくライフワークに
しなければいけない」というコンセプトの下、ライフワークのような
存在になれている。独演会も同様。ボクはこれでいいと思っている。

●09/10/30
とりあえず20代の間に小説を出版するだろうから、
それが30代でライフワークの一つになっていれば上々だ。
モノ作りの土台は20代の後半を使って作ったから、30代は
自分の作ったモノをキチンと世の皆様に届けられるようになりたい。

●11/04/02
NONSTYLE石田と二人でのライブ「ナイスなやつら」でございます。
こちらもまた呑みの席で決まったフザけたライブではありますが、
我々の今後のライフワークに組み込まれそうなパッケージ。
542名無しさん:2011/04/03(日) 14:00:17.75
キングコング/西野亮廣のスケジュール
4/2(土)〜4/15(金)

4/3(日)深0:58〜深1:33 ABC「あるコトないコト」
4/6(水)前10:25〜前11:03 読売「示談交渉人 ゴタ消し[再]」
4/12(火)深0:29〜深0:59 読売「いつも!ガリゲル」
543名無しさん:2011/04/03(日) 14:02:01.21
あれはねるは?
544名無しさん:2011/04/03(日) 14:11:39.50
次のはねるは4/20らしいから
この2週間東京のテレビでは西野さんを見ることができないという悲しい結果に…
545名無しさん:2011/04/03(日) 14:20:00.65
●2008/01/11
メディアに出ながら、それでも舞台に立てるという事は本当に幸せです。
僕の場合、このどちらかが突出してしまうとバランスが崩れるような気がします。
この2本柱に支えられての今日だと考えております。

今はそのバランスがとても良く、僕は気持ちよく仕事ができています。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/01/post-25eb.html
546名無しさん:2011/04/03(日) 14:22:30.75
最近、バランスが悪そうですね。
いや、常に「俺おおてるよ〜」だから、今のバランスがいいのよ、って言い張るか。
547名無しさん:2011/04/03(日) 14:31:53.72
まあ独演会も少なくなったしバランスいいんじゃないっすかね
548名無しさん:2011/04/03(日) 14:34:42.10
普通、特番シーズンは出演本数・時間が増えるもんだけど
レギュラー番組にしか出ない人は逆に特番で潰されて
姿を見られなくなるのか。
でもレギュラーの本数が多ければ特番シーズン露出皆無
なんてことにはならなかったと思うが。
549名無しさん:2011/04/03(日) 14:35:35.79
2本柱がバランスよくダダ下がりしたってことだね
550THE 人生バンザイズ:2011/04/03(日) 14:42:25.87
○11/04/02 20:53
お友達が立派に頑張ってた!
嬉しいなあ。
ぶっとび亭
……というメールを間違って石田に送ってしまった!
めっっっちゃ恥ずかしい!!

○11/04/03 02:09
左肩がものすごーく痛いぜ!
事故の後遺症がキッチリ残ってるじゃないのさ。どひゃー!
ぶっとび亭

http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-b646.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-bd3c.html

……………… トンボ ………………
○11/04/03 01:02
タテノサンズファン感謝祭が終わり、
次は【ろくでもない夜】の開催を計画している!
朝日昇
551名無しさん:2011/04/03(日) 14:54:26.35
> タテノサンズファン感謝祭が終わり、
> 次は【ろくでもない夜】の開催を計画している!
> 朝日昇

その「ろくでもない夜」に西野さんも参加するのかな。
以前、ブログで「ろくでもない夜」は抜ける、って言ってたけど。


2010/01/13
クソろくでもない夜

『クソろくでもない夜』のろくでもない3日間が終わった。さすがに声がかれた。
だけど、その分はしっかりと勉強させていただいて、毎日が「なるほどなあ」の連続。とても楽しかった。やって良かった。

初日にボンヤリと思ったのは、あのメンバーでの居心地が良くなりすぎてしまった、ということ。
慣れ合いで続けてもしかたがないので、3日目終わりで、次回の『ろくでもない夜』を最後にしようと決めた。
『ろくでもない夜』というライブは続くかもしれないけれど、ボクは抜けようと思う。
ロフトの店長の鈴木さんにその旨を伝えたら、ひどく落ち込まれたんだけど、だけどボクは成長したい。
どうかワガママを許してもらって、次に繋げたい。
552名無しさん:2011/04/03(日) 15:01:17.18
ボクは成長したいと言いながら同じようなバンド活動やってたのか
ろく夜ブログも自分以外書かないことにちょっとムカついてなかったっけ?
人生バンザイズブログってほとんと西野さんしか書いてないよな
553名無しさん:2011/04/03(日) 15:04:14.06
ファンのふりをしたアンチと
「自分はアンチじゃない」と言い張るアンチが
えんえんと言い争いをし続けるスレ
554名無しさん:2011/04/03(日) 15:26:09.69
[3/23]突然左肩が痛み出し、左腕がちっとも上がらなくなって
しまったのす。この痛みというのがなかなか強烈なのものでして、
今や何もしていなくても痛みます。
考えられる原因は3週間ほど前の交通事故、オカマちゃん。
痛みは増す一方で、肩が痛くて眠れないほど。心配になったので
ネットで症状を検索してみると、「肩が痛くて眠れないあなてへ」と、
ドンピシャの答えが見つかります。
明日、病院に行ってみるのですが、おそらくコレではないかと。
「四十肩」ですって。「同じ姿勢で作業をしていたりすると‥」
とムチャクチャ心当たりのある原因が綴られておりました。

[3/24]すごいぞ、カイロプラクティック! 名医にかかり、
激痛でちっとも動かなかった左腕がスイスイ動くように!
昨年12月からのドラマ&スベルトンズ&交通事故&絵本制作の
過密スケジュールで筋肉が緊張していたらしい。でも、もう大丈夫!

[3/26]カイロプラクティックで和らいだ肩の痛みが…
また戻ってきただわさ。もはや何もしなくても激痛ちゃん。
何なんだ、コレは?

[3/27]ついに制作時間は100時間を超えたが、まだまだ
終わらせてくれない一枚。バケモノ退治でございます!

[3/29]左腕がちっとも動かないので…今日も病院へ!
看護婦さんが誘惑してくれたら文句は言うまい!

[3/31]MRI検査の結果を聞きに病院へ。検査の結果は問題ナシ!

[4/3]左肩がものすごーく痛いぜ!
事故の後遺症がキッチリ残ってるじゃないのさ。どひゃー!
555名無しさん:2011/04/03(日) 15:32:57.96
正直西野さんが事故ったの忘れてたw
556名無しさん:2011/04/03(日) 15:50:50.40
>>551
ひどく落ち込まれた…www
社交辞令でググレカス
557名無しさん:2011/04/03(日) 15:53:32.28
事故の後遺症は肩ではなく脳に発生していると思われます^^
558名無しさん:2011/04/03(日) 15:56:13.94
>>542
2週間で3回しか働かなくていいなんて羨ましいわ
そりゃみんな嫉妬するぜ
559名無しさん:2011/04/03(日) 16:01:56.11
>>558
2回だ
一つは再放送
560名無しさん:2011/04/03(日) 16:05:25.16
>>529
最近、コバケンのインタビュー記事読んだんだけど
(演劇雑誌の読者投票で、役者部門の1位になった時の記事)
「自分はずっと先輩がいない環境でばかり過ごしてたので、
最近になって先輩と呼べる立場の人たちと飲み交わせるようになって
自分の発言に"いや小林、それは違うよ"と諭してくれる人がいる事に
ありがたさを感じる」
みたいな話が載っていて、西野さんを思い出した。
散々ここで言われてるけど、批判を一切受け付けないスタンスで
一体どこまで行けるんだろうな…。

>>555
自分も正直忘れてたw
561名無しさん:2011/04/03(日) 16:10:36.23
>我々の今後のライフワークに組み込まれそうなパッケージ。

我々の今後のライフワーク

石田「……」
562名無しさん:2011/04/03(日) 16:12:03.04
>>555
西野さんも忘れてただろこれwww
563名無しさん:2011/04/03(日) 16:12:03.77
石田逃げて、超逃げて
564名無しさん:2011/04/03(日) 16:14:06.33
なにこの石田の時間は俺のもの俺の時間は俺のものスタンスwww
565名無しさん:2011/04/03(日) 16:23:01.53
ワンナイ、水10も終わる時はあっけなかった
ジャンル違うがフレパだって終わる時が来た
はねるが終わる時メンバーはどう立ち居振舞うのか、新しく全国ゴールデンで冠番組は持てるのか?
566【喉パニック】:2011/04/03(日) 16:25:55.91
[09/3/16]1ステージ目の漫才中、「声が大きい」との事で
マイクのボリュームを下げられる。芸人はその辺りをふまえて
やっているので、ボリュームは統一でいいのだ。声が大きい人は、
えてして声を大きくしている。ほぼ地声の漫才で、少し喉を痛める。

[3/17]喉の病院に直行。かなり喉が痛い。どうも様子がおかしい。
案の定、内視鏡の検査とエコー検査、両方で観てもらったが、
ついには原因は見つからず。
先生からは「ちょっと、分からないですね」と言われる始末。
「処方箋を出しておきます」と言われたが、「原因が分かって
いないのに何の薬だ」と半ばスネ気味で薬局には行かず。
とにかく原因が知りたい。感覚としては数年前に軽い肉離れを
した時に似ている。そっちじゃないかな?
とにもかくにも原因が知りたい原因が分かるまで不安だ。
助けて、お医者さん。声を届けなきゃいけないのよ。
明日、整体に行ってみようかな?

[3/18]今日は整体に行った。声を出すのもそうだが、
長時間の机作業が良くないらしい。原因は筋肉にあったみたい。
それが分かっただけで安心。喉が少しラクになった。

[3/31]褒められた発声ではないが、とは言え、別段「喉が弱い」という
ワケでもない。喉を潰す原因として一番多いのが『返り』が弱い時。
今回は声がどうにもこうにも。そんなわけで昨晩は薬を飲んで、
加湿器をフル稼働させて部屋中を湿気らせて十分眠った。
開始5分くらいで、スタートよりも声が枯れていたのに気がつき、
そこからの残り時間を考えてゾッとする。声が出にくい時というのは
凄いスピードで体力が消耗されて、途中で何度も足がグラついた。

2年後、>>554へ続く
567名無しさん:2011/04/03(日) 16:28:25.95
お前のライフワークころころ変わるな。
お前のライフワークころころ変わるな。
568名無しさん:2011/04/03(日) 16:30:00.84
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ
569名無しさん:2011/04/03(日) 16:40:04.89
>先生からは「ちょっと、分からないですね」と言われる始末。
>「処方箋を出しておきます」と言われたが、「原因が分かって
>いないのに何の薬だ」と半ばスネ気味で薬局には行かず。
>とにかく原因が知りたい。
感覚としては分からないでもない。
でも、西洋医学の基本は対症療法だよ、西野さん。

しかし「何の薬だかわかんないから飲まない」って、向精神薬飲まない人みたいだなw
万に一つ、先生が教えなかったという可能性もあるけれど、基本わかんないことは聞かないと行けないんだよ、西野さん。
「なんで原因が分からないのに薬が出せるんですか?」って聞いた?
教えてもらって納得できないなら、そう言った?
西野さんの性格上人とのコミュニケーションが難しかったり人に聞くのがかっこわるいとか思ってるのは分かるけど、
何よりも西野さん自身の体のことなんだから、納得するまで話し合わなきゃ。
570名無しさん:2011/04/03(日) 16:41:46.78
>>554
>ネットで症状を検索してみると、「肩が痛くて眠れないあなてへ」と、
>ドンピシャの答えが見つかります。

わざわざドンピシャと言ってるのにタイポってるのが最高w
もしくは「あなてへ」って言うサイトがあるのかな?w
571名無しさん:2011/04/03(日) 17:08:03.88
>>569
左肩に関しても、また思い込みの激しさが症状緩和への道を遠ざけてる。

西野「考えられる原因は3週間ほど前の 交 通 事 故、オカマちゃん」

ネット「四十肩の可能性あり。同じ姿勢で作業をしていたりすると‥」
医者「筋肉を緊張させていたのが良くなかったですね」
西野「ドラマとか 交 通 事 故 とかで過密スケジュールだったからな〜」
(と言いつつ同じ姿勢で長時間絵本描き描き)

西野「また痛くなった!! すっごく痛い、なんでだ!?」
医者「検査結果は異常なしです」
西野「はあ……」(首をひねりながらも絵本描き描き)

西野「痛い痛い痛い!! 事 故 の 後 遺 症 がキッチリ残ってる!!!」

誰がなんと説明しても、最初から肩の痛みは交通事故のせいだと
決めてかかってるから納得しない。もうパラノイアに近くなってる。
筋肉の緊張のせいだと言われて一旦は納得したのに、交通事故も
緊張させた原因の一つに強引に混ぜたり。
572名無しさん:2011/04/03(日) 17:13:52.75
>>560
同じ雑誌で下みたいな物もあったな。
「嫌なこと(公演で失敗したり納得しなかったり)があったときに、そのことに縛られている自分が嫌だから、
その事実をなくそうとしていたんですが、それを受け入れることが逆に縛りをなくすことになっているんですよね。
不思議なものです。でも、10年前の僕に面と向かってこれを言っても奴は理解しないと思います(笑)
何言ってるんだって。“釈迦に説法”だって言うかも知れない(笑)」
俺も全く、西野さんが浮かんでたよw

小林はNYで一人暮らしをしていたときに、自由だけど一人っきりすぎて押しつぶされそうになったときに
月並みだが笑いに癒されて「僕も誰かを笑顔にするような笑いを作り続けていこう」と思ったらしい。
でも、オードリーの若林は名指ししてる訳じゃないけど
「世の中にはさ、「人を笑顔にしたい」って言ってお笑いやってる人もいるらしいな。伝説的な話だけど、
俺には無理なんだよ。前田健にも「お客を愛せ」って言われて、精一杯愛そうと思った。でも無理だった。
俺なんていっつも訳わかんない事言って誰からも共感されないんだけど、多分世界で170人くらいは、
俺の言葉が届いてる子がいるんだよ。『生きてて何にも楽しいことが無いけれど、全く同じ事考えている芸人さんが
テレビの中で頑張っている、と知って、明日からも頑張っていこうと思いました』って手紙くれた子がいるんだよ。
俺はその子と、俺だけのためにお笑いをやってく。春日さんはおもしろおかしく生きていて下さい。」
ってラジオで言ってた。

西野さんも、モテナイ男子と童貞のために、お笑い頑張って下さい。
573名無しさん:2011/04/03(日) 17:16:59.14
>>571
ちょっとしたホラーだな。
「ヒーローショー」とか、西野さんはナチュラルにホラーなものになるのが怖いw
574名無しさん:2011/04/03(日) 17:19:38.47
喉の痛みは発声の基礎がなっておらず喉だけで大声を出そうと
するからじゃないかと。それと酒の量が多いのも良くない。
しかし腹式呼吸を今さら学ぶ気はないようだし、酒も減る気配なし。

肩の痛みは明らかにずっと同じ姿勢で机に向かってるのが原因では。
医者に注意されても同じことを続けてたなら症状悪化して当然。
交通事故のせいにしながら生活を改善しようとしないうちは
肩の痛みはどんどん悪くなる一方。愚かなり。
575名無しさん:2011/04/03(日) 17:31:13.97
>>553
的確だ
576名無しさん:2011/04/03(日) 17:33:33.80
あなてへ(笑)
過密スケジュール(笑)
後遺症(笑)

ツイートで笑われてないで本業で笑わせてくれ
577名無しさん:2011/04/03(日) 17:39:22.05
相手があることだから確定するまで
>事故の後遺症がキッチリ残ってるじゃないのさ。どひゃー!
なんて迂闊に書くもんじゃない
578名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:08.37
まえは0時前後が当然盛り上がったわけだけど、いまは22時くらいからだらだらと付き合い続けてるからなぁ。
深夜にあんだけ構ってた連中は今どこにいるんだろう?w
579名無しさん:2011/04/03(日) 17:50:04.79
こんだけ絵ばっかり描いてれば肩も上がらなくなるわー
みたいな言い方はしていないんだね。
なんだか意外。
580名無しさん:2011/04/03(日) 17:50:20.02
>>565
新たなレギュラーなんて国民誰も望んじゃいない
581名無しさん:2011/04/03(日) 17:51:25.14
そう言えばキングコングで全国区レギュラーは、
はねるが最後か?
582名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:53.01
傑作を生み出しつづけるためのボクの大切な肩がヤバイ
と言いたいのかな
583名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:55.48
そういえば最近「絵を描くのが苦痛で苦痛で仕方ない。でも描かねば。」みたいなツイートがないね。
>>554
>[3/27]ついに制作時間は100時間を超えたが、まだまだ
>終わらせてくれない一枚。バケモノ退治でございます!
位かな。
もう絵は描いてないのかと思ってたw
584名無しさん:2011/04/03(日) 18:12:53.00
左肩って絵を描くとき使う?
画用紙に細いペンで描くと
特に痛いから描けないってほどでは無いと思うけど
全身全霊かけて描いてるのなら痛いと無理かw
585名無しさん:2011/04/03(日) 18:18:37.11
他人を傷つけたり不快にさせる自己アピールはやめろよ
586名無しさん:2011/04/03(日) 18:21:00.22
>>583
>「絵本制作は一枚にどれぐらい時間がかかりますか?」
>という質問をいただいたのでお答えしますね。
>たとえば写真のアップの部分だけで5、6時間はかかります。
>このページだと一枚描きあげるのに、120〜30時間は
>かかると思いますよ。
>「大変ですか?」
>大変ですよ。体力的にも精神的にも。
2011/03/21

それより少し前になるけど、これなんか以前のあの感じ。
でも前より回数やアピール度は減ったね。
さっきゲロ吐いた。寝食忘れて制作に没頭してたから胃液しか出ない。
会議室や飲み屋のトイレで発狂した。椅子を投げたり叫んだりした。
無意識のうちに奇声を発して髪の毛かきむしってる。
完成した絵を衝動的に破きたくなるから額に入れてる。などなど
587名無しさん:2011/04/03(日) 18:38:31.16
西野はイケメンだな
588名無しさん:2011/04/03(日) 19:52:25.86

頑張ってるアピールを自制するようになったのか、
そもそも頑張ることをやめたのか
589名無しさん:2011/04/03(日) 20:43:21.23
>>291
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん:2011/04/03(日) 21:16:10.27
果たして石田は西野さんの呪縛から解き放たれる時は来るのであろうか…
591名無しさん:2011/04/03(日) 21:21:17.04
ノンスタイル好きだな

キングコングも大好きだが
592名無しさん:2011/04/03(日) 21:25:13.25
石田「お前、俺の骨までしゃぶる気かい!」
西野「骨の髄までや」
593名無しさん:2011/04/03(日) 21:29:43.90
こんばんわ
まだ理解せずにくすぶってる方がいるみたいなので一応書いておくね♪

>>494
あのさあ、>>82の文意まで自分に合わせて捻じ曲げちゃうの?
>>82は西野さんを人気芸人との対比で描いてるし
西野さんに人気が無いと暗示してるって事くらい小学生でもわかると思うんですけど??
西野さんは笑わせていない→笑わせる力はない→笑われている(バカにされている)
フツー読んだら理解できないかなあ??
ようするに西野さんに人を笑わせるセンスはない、バカにされるセンスはあるっていう事でしょ?
だから結局「西野さんにセンスが無い」と強調して見下したいだけなんじゃん。
それ以外に何かあるわけ??
いい加減認めちゃえば?男らしくないよ君♪
594名無しさん:2011/04/03(日) 21:35:38.57
また白痴オタが来たかwww
お前は毎回言い負かされて負けてんだからこっちは悔しくも何ともありませんが何か?
消えろキチガイ
595名無しさん:2011/04/03(日) 21:38:02.98
悔しそうだね(笑)
顔が真っ赤だよん♪
596名無しさん:2011/04/03(日) 21:39:59.79
>>594
勝ちとか負けとか気にしすぎでしょあなた(笑)
潔く認めちゃえばいいのにそんなつまんないことにこだわってるわけ??
女々しいね♪
597名無しさん:2011/04/03(日) 21:40:50.25
ちっとも悔しくないわ
バカにバカにされても悔しいはずが無いんだよ白痴オタ
598名無しさん:2011/04/03(日) 21:43:07.08
>>596
だから悔しくねえって言ってんだろが!!!
話聞かねえアホは消えろ低能!!!
こっちは余裕でお前みたいなバカを嘲笑ってんだよ
わ・か・る?
599名無しさん:2011/04/03(日) 21:46:49.94
>>598
ねえねえ早く答えて
あなたは結局西野さんにセンスが無いと見下したいだけなんでしょ?
違うなら他の理由を低脳の私に教えて♪
そうだというならやっぱりあなたたちは気に入らない人から自尊心を得たいだけの
低劣な方だね(笑)醜いね♪
600名無しさん:2011/04/03(日) 21:47:18.66

おい、オタもヲチャもまた昨日みたいにスレ荒らすつもりなんですか?
それは無しにしてお互いスルーするって話になったんでしょ。
このスレ無くすことになるのだけは避けて下さい。
601名無しさん:2011/04/03(日) 21:48:41.16
低脳www
良く読め低能だバ〜〜〜カ〜www
白痴が絡んで来てもこっちは全く動じないんだよwww
602名無しさん:2011/04/03(日) 21:49:16.49
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
603名無しさん:2011/04/03(日) 21:51:31.77
今日ってM-1ツアーの日だっけ?
604名無しさん:2011/04/03(日) 21:52:35.73
M-1ツアーってキンコン出る?
605名無しさん:2011/04/03(日) 21:53:35.75
606名無しさん:2011/04/03(日) 21:54:59.23
>>601
あなたさあちょっと興奮しすぎじゃない?
日曜日にだれとも話せなかったの?
私は優しいからそんな汚い言葉で荒らさないでくれません??
それじゃ西野さんが言葉使いの汚い変態さんに執拗に叩かれてるみたいに見えるよ?
607名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:52.01
>>605
サンクス。
これ今日偽ツイッターで更新あるかな。
608名無しさん:2011/04/03(日) 21:58:55.48
逆上してるアンチの人怖い…。
609名無しさん:2011/04/03(日) 21:59:44.39
もう更新きてるよ。M-1の文字は頑なに出してないがw
610名無しさん:2011/04/03(日) 22:01:18.23
>>609
まじかww
そりゃ今の西野さんのM-1観がわかるってもんだなwwwww
611名無しさん:2011/04/03(日) 22:02:45.30
てか西野さんにアンチいるんだ
612名無しさん:2011/04/03(日) 22:03:32.48
自分が真ん中に居ないコトにはとことん興味無い人だなw
613名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:04.28
M-1ツアーには触れないか
分かりやすいゲスさ(笑)
アリの観察キットみたいに透け透けだよ西野さん
614名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:25.52
>>612
あなたの想像で他人を見下すのって楽しいの?
低劣な快感で自己防衛して終わり、内面は汚く荒れ放題なだけだと思うけどなあ・・?
西野さんは初めから楽しもうとしてくれない人には無関心だと思うし
あなたも時間を有意義に使ったら?
615名無しさん:2011/04/03(日) 22:10:21.26
628 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:35:34.74
地震が来ても西野を一切心配しないアンチ・・・最低だな




こういうレスした時点で誰よりも低劣で汚らしい
そんな人間が何言ってもねぇw
616名無しさん:2011/04/03(日) 22:11:22.82
オタの勝ちだな
アンチが防戦一方だ
617名無しさん:2011/04/03(日) 22:12:19.50
>>615
何でそれが私のレスになっちゃうわけ?
ホント想像で何でもありなんだね・・。
そりゃ何を言っても通じないよね。
618名無しさん:2011/04/03(日) 22:13:24.89
>>615
だよね。しかも自分で西野オタはそういうレスする奴ばかりだと言っちゃったからな
619名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:02.00
>>617
オタはこういう人命冒涜を平気でする奴だって自分で言ってたんだよ
だから君もそういう人なんだよね♪
620名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:04.14
>>613
震災関連のゲスさは笑えなかったけどこういうのは癖になるw
621名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:30.69
あれだけM-1に執着していた頃を考えると、
逆に今のスルーぶりは何か心境の変化があったとも思ってしまうのだが。
本気でモノつくりの方向に傾倒しているのだろうかと。
622名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:21.13
オタは地震をネタに自分の妄想をこき下ろすクズ
なので何を言おうが自分はそれ以下の人間になるわけだ
623名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:40.46
>>615
これ貼る気持ちもわかるけど、不毛なことは今後しないって決まったから協力してくれ。
分からないほうには言わないから。
624名無しさん:2011/04/03(日) 22:19:27.26

また昨日おとといみたいになりたくないから、
ヲチャーは協力してくれ。検定中ってことで。
625名無しさん:2011/04/03(日) 22:20:36.44
>>619
私は想像上の議論なんて興味無いからそれはあなたのご想像にお任せしますね♪
でさあ、あなたたちは自分が低劣で醜い時間浪費者ってわかったわけだよね。
それで十分です、私はそれを自覚させてあげたかっただけだし。
ソクラテスの産婆術的にね。
わかってくれて嬉しいです♪
626名無しさん:2011/04/03(日) 22:23:19.28
>>620
地震関連で改めて人間性が浮き彫りになったからなwww
627名無しさん:2011/04/03(日) 22:24:27.79
バンドブログ更新分


○今日は岡山で新ネタをやりました
夏のツアーが楽しみになってきたぜ!
左腕はもっぱら劇痛。嫌になっちゃうわよ。
ぶっとび亭
2011/04/03 20:00
628名無しさん:2011/04/03(日) 22:25:33.00
バンドブログがもはやバンドブログでない件について
629名無しさん:2011/04/03(日) 22:26:10.95
>>621
「思い通りにならなかったから興味が無くなった」じゃないかな?
モノツクリに関してもドンガラ()第三弾までが不発に終わったわけだし、>>586に有るみたいに
アピールも熱心さが無くなって、割と追い詰められてきてるんじゃないかなぁ。
お笑いと作品への関心は薄れて、最近熱心なファンとの交流()と
主演ドラマ()がどう作用するかカナー。
表舞台でアクターとしてって言うのは完全に諦めた気がするw
630名無しさん:2011/04/03(日) 22:27:29.71
>>624
多分一人ではしゃいでるだけだよ。投稿とレスポンスが擦れ違わない不思議、だよ。
631名無しさん:2011/04/03(日) 22:27:36.02
まさか30半ばでTVの真ん中なんてもう思ってないだろ。
いや、まだ思ってるかな…w
632名無しさん:2011/04/03(日) 22:29:33.55
>>628
むしろバンドブログであったときがあったのかというw
633名無しさん:2011/04/03(日) 22:30:10.97
>>630
なるほど。
それならまぁ大丈夫だな。
634名無しさん:2011/04/03(日) 22:32:21.86
M-1はラストイヤーで決勝出れなかった時点で西野さんの脳内から消去されたものと思われる。
08年年明け頃は散々戦友アピしてたサンドとか、今すごく活動してるのにまるで触れない。
いかに西野さんがその時都合のいい相手に擦り寄ってるだけかわかる。
635名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:01.43
>>628
しかもほとんどソロ活動なのかと見間違うレベルの更新数の差w
636名無しさん:2011/04/03(日) 22:35:28.47
まあ笑い飯が決勝行ったら平気で掌を返す人間だからな
637名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:23.08
西野のどこが面白いのか教えてください
西野がかっこいいから面白いっていうのは無しで
たとえば、話術、漫才、コント、フリートークの突っ込み
自分は西野の面白さが見出せません。
アンチというかお笑い好きな立場で自分の意見をいいますが
西野、キングコングには期待をしていた部分があった
デビューした頃は若手でこいつは期待できるかもと見てたら
調子に乗りすぎて世間の流れを掴めず
いつまでも昔の栄光の自分でいると勘違いしたまま
大口を叩いては周りの空気を読めていない行動
ここを本人が見ていたら謙虚さを持てと
面白ければ何をやってもいいと思ってるかもしれないけど
やってることを面白いと思ってる人はごく一部の人だけだと
そのごく一部の理解できる人からの西野の「面白さ」を教えてほしい
説明しても理解されないとか言っても無駄とか言われるかもしれないけど
638名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:42.99
>>634
すぐ思い出せるひとだけでも、それまで全く名前の挙がらなかった
あべこうじにたいして「大好きな先輩」発言をしたかと思ったら
また、ぱたっ、と記述が止まってるしw
639名無しさん:2011/04/03(日) 22:39:58.91
>>638
そう言うのホント何度もあったよね。
いきなり持ち上げてパタっ、持ち上げてパタっ。
その割にはdisられたことはいつまでも覚えていると言うww
640名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:21.42
>>627
M-1ツアーについてはこれだけか
「岡山で」ね
イベント名は?
641名無しさん:2011/04/03(日) 22:46:59.03
>>627
>今日は岡山で新ネタをやりました
これだけ見ると単独でなのかどうなのか不明瞭だ。
やはりツアーの中の1コンビと言う扱いが嫌まのかな。
642名無しさん:2011/04/03(日) 22:50:43.01
>>641
以前の何組も出るイベントで、さもキンコンor西野さんの関わる企画単体で「○万人集めた」のように
記述するよりは進歩したんじゃないかな。
昔から自分が立ち上げたもの以外はイベント名すら書いてこなかったし。
643名無しさん:2011/04/03(日) 22:51:39.54
純粋なオタが「もう今年のキングコングライブやってるんですか」
ってメールしたりして
644名無しさん:2011/04/03(日) 22:56:09.68
>>635
バンドブログのメンバーの更新割合を正確に数えたわけではないけど、
体感としてはざっとこんな感じ。
95% 西野さん
4%  トンボ
1%  残りのメンバー3人?

645名無しさん:2011/04/03(日) 22:57:43.80
西野スレだから西野さんのだけ抜粋してた、ッて訳じゃないのかw
646名無しさん:2011/04/03(日) 23:01:57.09
>>644
バンドへの熱意を数値に変換した近似値もほぼこんな感じなんだろうなw
647名無しさん:2011/04/03(日) 23:12:45.93
>>571
やっぱり事故死すればよかったな
648名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:16.58
>>647
そういうことを言うのはダメ
649名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:59.63
>>571
ものすごくわかりやすかったよ。
西野さんが凝縮された一連の行為と発言だよなあこれ・・・
650名無しさん:2011/04/03(日) 23:28:34.10
自分もはねる深夜の頃とかは>>637が言うように期待してたなあ
もともと99が好きだったこともあって
同じようにお笑い新世代のリーダーになるかもしれないなと思ってた時期もあった

はねるがゴールデン進出するかしないかくらいの時に
色んなトーク番組に出まくってて、
フリートークが全く面白くないことがすぐに浮き彫りになったのと
若手のくせにスベるのを怖がってるの見て一気に冷めたけど
651名無しさん:2011/04/03(日) 23:35:02.77
>>637
何が面白いかわからないのに
いつまでも食いついて何が面白いのかを知りたいでーす(笑)
652名無しさん:2011/04/03(日) 23:44:22.41
>>650
確かに、初めて見たときは、新人の割りにはこなれてるなぁ、と。
こう言う奴らがこれから引っ張って行くのかなぁと少し思った。

でもいつの時かキングコングに先輩芸人が軽いフリをした時に、
「俺らほんまは面白くないんですよ〜」と言い、何も返せずアドリブが弱い所を見ちゃってからは今後を引っ張って行く芸人とは思わなくなった。
653名無しさん:2011/04/03(日) 23:51:05.86
自分に否定的なことを言われたら「知るか!あんたの合格印が欲しくてやってるんじゃない!!」とか
「あんた俺の将来を保障出来ないんだろう?じゃあ言うこと聞かないよ!!」だもんね
そんでそれを「なんてかっこいいんだろう」とマンセーするだけの人しか周りに置かなくなった
ただ電車内の見知らぬ乗客の悪口を面と向かって言わずにブログに悪口書いただけで
「あえてわかり辛い言葉で自分自身を大切にとエールを送ってる」なんて
脳内補完どころの話じゃない褒め殺し文句を言ってくれるしね
654名無しさん:2011/04/03(日) 23:57:42.68
>>645
バンド内で改名しよう、となった時に全員書き込んでたのが
バンドブログらしさを見せた最後だったかも。

2010/12/10 13:14 マネージャー
2010/12/10 13:38 山口トンボ
2010/12/10 13:56 西野さん

西野亮廣です。今後、THE人生バンザイズでは『ぶっとび亭ベイビー』
と名乗らせていただきます。ライブなどの際は『ベイビー』と
書いたウチワを振り回していただけると幸いです。
これからもアイドルグループの一員として精進していきたいと思います。

2010/12/11 00:31 藤田力
2010/12/11 15:11 遠藤かおる
2010/12/11 23:56 チョッパーMASA

この時間の流れから見て、西野さん以降の3人は改名するぞと
聞かされて、どんな名前にするかそれぞれ考えてる様子が
リアルに伝わるバラつきがある。
しかしマネージャー→トンボ→西野さんは間隔が近い。
西野さんが言いだしたからじゃないかと思うし、別に改名を
提案することは何も問題ないと思うんだけど、さりげなく
マネージャー→トンボの順に発表させるあたりが何とも。
655名無しさん:2011/04/03(日) 23:58:27.94
裸の王様状態だからな。
本当の意味で西野さんを心配してくれる人は居ないのだろうか?
とりあえずトンボとか有り得んwww
656名無しさん:2011/04/04(月) 00:03:03.83
「やりたいことをやるんだ!だから誰の言いなりにもならない!!」と鼻息荒くする割に
めんどくさい事は他人任せで悪口大好きでその悪口も賛同出来ないものが多い
責任取らせるだけ取らせて相手を逆恨みしたりもするけどお金は出してね、
従いたくもないけど一生懸命働いてあげるから〜ってすんごい傲慢だけど
西野さん的には最大限謙虚に振舞ったつもりなんだろうなあ
657名無しさん:2011/04/04(月) 00:03:13.96
>655
>心配してくれる人
今はどうかしらないけど
堤下とかは、ある程度そうだったんじゃないかな。
誰にでも面倒見がいい性格っぽいから
658名無しさん:2011/04/04(月) 00:06:38.62
>>637
思いつく限り。
昔誰かが考察してたけど、いわゆる自分の黒歴史に対峙している感覚はある。
十代半ばの、根拠のない全能感を持った子供時代の終わりと、やりたいことが出来ない、やりたいことがない、
やろうと思っても出来ない、やっても面白くない、そういう大人の時代を垣間見始める、
いわゆる思春期の頃の自分たちを観る感覚。

言動の不一致、思考の一貫性の無さ、知識の狭さ、知恵の浅さ、人の話を聞かない、
現実を観られない、現実を受け入れない、言葉が届かない、言葉に出来ない。
そういう誰もが少なからず持っている要素、観たくない要素、ダークサイドに光を当てる()様な
そういうのが凝集されている構造が、面白い。そしてそれが、一人の人間の人生だって言う他人事だけど、
やっぱり良心が刺激されるような、そんなスリル。
西野さんの作品言動は全くエンターテイメントじゃないけど、ブログを通して、エンターテイメントになっている点。
いつ西野さんが気づくのか、気づかないのか、指摘されて受け入れられない面、でも現実として降りかかってくる恐怖。
そういうものすべて。
659名無しさん:2011/04/04(月) 00:13:13.97
まだ和田竜の仕事ってしてるのかな?
話題に出るのは必ず「締め切りギリギリで適当に仕事しました!」という報告の時だけ。
和田竜の作品エッセイについては何のコメントも無し。一回有ったか。でもそれだけ。
worksって、元ネタの小林のを観ても分かるように、そういう報告するためにあるんじゃないの?
何を観れば西野さんがどこで何の仕事が分かるように。
舞台名すらかかずに「今日は漫才した」とか、仕事かどうかも判別できんわw
660名無しさん:2011/04/04(月) 00:13:42.90
西野さんが気に入らないというより、
自分自身の気に入らない面を西野さんに投影して叩いてるのかな?
悪口好きだ、傲慢だ、指摘されて気付かない、・・・すべてあなたたちの事そのまんまじゃんw
鏡見た事無いのかなあ・・醜くて見れないのかなあ・・?
661名無しさん:2011/04/04(月) 00:13:51.03
>>623
お前オタだろw
図星疲れてからって自演してんじゃねえよ
662名無しさん:2011/04/04(月) 00:19:58.56
>>659
和田竜のイラストが載ってたのも漫才の報告もworksじゃなくて
ほとんどバンドブログのほうw
663658:2011/04/04(月) 00:22:21.47
>>660
一回だけ絡んであげる。

作品・芸能を楽しむというのは人間には基本的に「感情移入できるから」楽しむことが出来る。
これは、ファニーという意味だけでなく、享受・消化・共感できるという広い意味の楽しむ、という行為だ。
人間は、受容体がないものは感受できない。感覚の話だけでなく、概念や観念についても同じ。
つまり自分の中にないものは受け取ることが出来ないんだよ。
知らなかったことを知る、という事は出来るけど、気づけないものを気づくと言うことは出来ないんだ。
何かを知る、楽しむ、考えるって言うのはすべて自分の中にあるものでしか勝負は出来ない。
自分の中にないものは気づかないし、存在しないと言っても良い。
西野さんの言動をブログを通して楽しむ、というのはいろいろなレイヤーがあるんだ。
もちろん貴方が楽しむレイヤーもあるし、他の人が楽しむレイヤーもある。
どちらかのレイヤーを知るにはどちらかのレイヤーを経なきゃ行けない場合もある。
そういうものなんだよ。
664名無しさん:2011/04/04(月) 00:23:49.71
>>661
多分そいつは違う。
昨日おとといの夜にオタとスレ住人の不毛なやり取りがあってそれで今後
お互いスルーの流れになってる。
まぁあっちはまだしばらく△とか言って来るだろうけど。
詳しくは昨夜から今朝未明にかけてのレス流れをチェックして把握してくれ。
665名無しさん:2011/04/04(月) 00:23:57.00
>>659
そもそも他人については褒めてくれた人であってもその人の仕事について
詳しい感想を述べることもないからねえ。ただ仕事で挿し絵描いてるだけの
相手じゃ特にコメントなしでも不思議ではないわな。
666名無しさん:2011/04/04(月) 00:24:37.56
>>663
死ね
667名無しさん:2011/04/04(月) 00:24:58.32
水道橋博士をアイシテたり
ひろひとマンや三谷コーキの作品が無かったら発狂したり
いかりやサンの墓参り行きたいぐらいリスペクトしてたり

後付けで媚びる感じが…
自分が笑いを取れないのを立ち位置のせいにするため、いかりやサンや矢部っちを引き合いにだして
特にいかりやサンは死人にくちなしって気持ちが見え見えでイヤだったなあ
668名無しさん:2011/04/04(月) 00:26:00.03
このスレ腐ってきたねぇ
喜ぶ人も悲しむ人もいるだろうけど
669名無しさん:2011/04/04(月) 00:26:16.27
>>667
しかもその愛情やリスペクトが長続きしないって言う…ww
670名無しさん:2011/04/04(月) 00:27:56.01
>>652
内Pだっけ?
確かにあれは面白い面白くない以前の問題だったな
あんなの東京出たてのころで別に誰も期待なんかしちゃいないんだから
どんどんボケていきゃいいんだよね
周りベテランばっかなんだからどうにでも助けてくれるよ
なのに大喜利から逃げてポジション放棄するという醜態
671名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:42.75
このスレが腐って消えたら西野を馬鹿にする奴がいなくなると思って荒らしてるのかな
身内だったら笑える
スレを消そうとする前に西野の行動を諌めてやれ
672658:2011/04/04(月) 00:29:24.48
>>668
なんか公論時代の「もしかしたらすべてが好転して、西野さんが凄く面白くなるかも」感がないな、最近。
三つも作品出版されちゃったし、西野さん自身が現実に気づきつつある感が、このスレにも蔓延してる感じ。
勘違いしまくってるのが面白かったのに。
673名無しさん:2011/04/04(月) 00:29:57.19
人間気に入らない人間を見ると、被害妄想で「西野はどうせこう思っている、こういう奴だ」と
悪い方へ悪い方へと想像でねじ曲げていくんだね。
ここの人が書いてる事は大半そんな感じだよね、センスない、人気ない、性格悪いetc。
自尊心を保とうとして人を見下しバカにするために、自分の想像で人を悪く作り上げる
そうしてその場限りの自尊心以外には何もいいものを得られず、
また自信がなくなったらここへきて西野さんを叩く・・・
結局時間だけが虚しく浪費されていくけどそれに気づこうとはしない人。
あなたたちはすごく幸せな人生送ってるねw
でもね、自分に自信を持つ人はそんなことは初めからしません。
674名無しさん:2011/04/04(月) 00:30:02.44
死のう、俺。
675名無しさん:2011/04/04(月) 00:31:46.13
>>658
チョーシに乗ってなんぼ時代のブログから見てくと感慨深いよね
キャーキャーやめろ、劇場からだって平気で追い出すぞ→ホワイミーに何時間だっていますよー☆
テレビの真ん中に立つぜ、上の世代に喧嘩売るぜ→学芸会ライブにお絵かき楽しいでーす
ここまで落ちぶれても自己肯定と現実逃避のためのブログから離れられない
闇金ウシジマくん的な面白さがある
676名無しさん:2011/04/04(月) 00:33:22.27
>>671さんは自分で認めちゃってるね、
俺たちは西野さんをバカにしてるんだ、って(笑)
たぶん>>663の人が言う楽しみ方ってそういうことを言うんだろうね。
醜いね♪
677名無しさん:2011/04/04(月) 00:34:08.81
>>674
イ`
678名無しさん:2011/04/04(月) 00:35:09.64
久しぶりに来たけど、何か変なのがいるな。おめでたい人だなぁ
679名無しさん:2011/04/04(月) 00:35:21.21
体に良いモノばかり食べると体に悪いってリリー・フランキーが言ってた。
悪食するのも発想の根本は一緒なのかもな。
680名無しさん:2011/04/04(月) 00:35:59.21
トータルテンボスがオンエアか何かでチャンピオン取ったとき、M-1で互角に殴り合ったライバルみたいに言ったのが笑えた
実際はサシじゃなくて三つ巴だし、眼中にないやられ方だったような
681名無しさん:2011/04/04(月) 00:37:07.58
>>678
今夜は今のところ少ないけど、そのヘンなのに嬉々としてからむバカもいる
おかげで不必要にスレが伸びること
682名無しさん:2011/04/04(月) 00:37:09.68
>>678
まじか。俺は何も見えないぞ。
ブーメランが飛び交っているのだけはわかるが。
683名無しさん:2011/04/04(月) 00:37:09.52
壊れたスピーカーになったか。
昨日相手してた人たちは、さすがに反省したのかな。

西野さんが完全に想定内のゲス野郎だって分かっちゃって、腐ったのかな。
以前は想像の斜め下に潜り込んでいく言動でアチャー感とか楽しめたけど
なんか今はほとんどすべて、予想どうり。
ただただ腐ってくだけ……
684名無しさん:2011/04/04(月) 00:37:48.80
とにかくすばらしい芸人
それが西野さんなんや
685名無しさん:2011/04/04(月) 00:38:31.99
超後味悪い名作映画みたいなもんだ
憧れや共感は一切ないけどエンターテイメントとしては需要がある
686名無しさん:2011/04/04(月) 00:38:35.65
>>673
同意
アンチは腐ってるね
西野さんが気に入らないからって必死に貶めて、自分で情けなくならないのかねぇ
687名無しさん:2011/04/04(月) 00:41:38.19
>>686
これは自演工作だな。趣味が悪いぞw
688名無しさん:2011/04/04(月) 00:42:29.07
ジーク自演www
689名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:19.84

まぁ何と言うかラジー賞の精神を楽しむ感覚で西野さんのブログをヲチしてる感じだよ。
690名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:54.93
>>680
R-1優勝した途端中山功太の名前出して今じゃ一切出してなかったりな
ノンスタに擦り寄りだしたのもM-1優勝してからだし
08じゃダイアンには勝つとか言ってたからもし優勝者がダイアンなら
そっちに擦り寄って戦友面してたんだろうな
691名無しさん:2011/04/04(月) 00:46:13.61
何で私が自演をする必要があるんだか・・・?
>>660>>673が図星だったから返す言葉もない人たちに自演しても仕方ないでしょ?
692名無しさん:2011/04/04(月) 00:47:13.84
帰り道に客に何が起ころうとしらん
カメラ奪って破壊してやった
劇場でルール破って記念撮影
喫茶店にいるなう
サイン本もあるよ
タテノサンライブでぼくは客席にいるからお話できるよ
ビールくれ

迷走しすぎ
693名無しさん:2011/04/04(月) 00:49:07.79
西野さんが面白くないんだから、このスレが腐っていくのは至極当たり前の話だな
694名無しさん:2011/04/04(月) 00:50:11.41
>>690
ノンスタって優勝する前から西野公論に名前出てましたっけ?
優勝直後に「親友の石田」とか書いててビックリした記憶があるッス
695名無しさん:2011/04/04(月) 00:51:14.95
>>685
町山智浩のトラウマ映画館が面白かったんだが、ああいう感覚ねw
単館で二週間くらいしか上映されなくて、評論家からもものすごく評判が悪いんだけど、
20年30年後に評価されてるタイプの映画っぽい。
ageの人は鬼の首とったみたいに「アンチは気に入らないから云々、人間性が云々」って言ってるけど、
大体その通りだ。そのとおりだが、こんな面白いエンターテイメントを自分たちだけが知っている、
って言う優越感までは分析できてないんだな。ホントは優しいコなんでしょう。
昔からのここの住人は西野さんが「西なんとかさん」といわれるのを嫌ってる。
ミーハーな態度で西野さん観るな、と。そんな扱いせずに、西野さんの生き様自体を楽しめ、と。

「震災前の若者の末路」の記録として実際需要があるんじゃねー?w
696名無しさん:2011/04/04(月) 00:51:49.89
アンチさんは都合が悪くなって「見えない聞こえない」状態じゃんw
超ウケル(笑)
西野さんはやっぱりそういう自信が持てない人が叩いてるだけなんだね。
そういう人ってどこにでもいるから仕方ないかもね。
697名無しさん:2011/04/04(月) 00:53:42.98
>>696
ですよね〜。
悔しがってたアンチさんもどんどん論破されて黙って行きます。面白いぐらいにね。
698名無しさん:2011/04/04(月) 00:54:02.84
>>692
三つ目と四つ目の間に決定的な隔絶があるなw

「客に媚びたいんじゃないからライブで幕間Vなんて作らない!」
とかもあったよな。
699名無しさん:2011/04/04(月) 00:54:30.00
西野さんこれでツクリモノで限界を感じたら、またお笑いラブに戻るんだろうか?
700名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:12.98
>>659
キンコンのサイトも見たけど、スケジュール分かりにくい。なのにググれだもんな。教えてやれよw
あと和田竜さんのイラストに関しては締め切り忘れてたって書くのやめた方が良いと思う。
701名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:51.92
>>698
いや既に3つ目で現在の「ファンに囲まれてちやほやされたい病」が発動してる
あと「客弄りする時間があるならネタ見せる時間に使え」とかね
そしてその数年後、まさかM-1準決勝でただ1組客弄りをしたコンビになるとは
702名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:55.30
>>699
お笑いラヴ!漫才ラヴ!!

演劇ラヴ!絵本ラヴ!モノツクリラヴ!!

お遊びラヴ!悪ふざけラヴ!!

これは振り出しに戻る構造なんだろうか……
703名無しさん:2011/04/04(月) 00:58:53.94
>>702
本当はもう最初から最後まで
自分ラヴ!!

自分ラヴ!!

自分ラヴ!!
:
なんだが…
704名無しさん:2011/04/04(月) 01:00:43.64
>>703
総合すると

(自分のやる)お笑いラヴ!漫才ラヴ!!

(自分のやる)演劇ラヴ!絵本ラヴ!モノツクリラヴ!!

(自分のやる)お遊びラヴ!悪ふざけラヴ!!

ということですか
705名無しさん:2011/04/04(月) 01:03:30.43
>>703
ありゃー、真理出ちゃったか………
706【JARO】:2011/04/04(月) 01:06:46.06
●『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』という遊びでは400人収容の
テントを建てて、7日間、お客さんからお金を取って、作品を見せるワケです。
テントを建てたり、場所を確保したり、もろもろ、そりゃそこには何千万、
ヘタすりゃ・・というような金額が発生するわけで、とても自分一人の力では
体験できない大興奮の遊びです。
(※注)7組の芸人が日替わりで同じようにやっていたイベントです。
 西野さんの為だけに行われたイベントではありません。

●2万人動員の大きなライブが大阪であった
その時間は大阪の2万人のお客さんのことしか考えなかった
(※注)LIVE STANDの事です。単独ライブの話ではありません。

●2009年最後の仕事は1万人の前で漫才。漫才師として身に余る光栄。
(※注)吉本主催の志摩スペイン村イベントの事です。単独ライブでは(ry

●自分のやっている番組収録もスタジオに入った時にピリリッと背筋が伸びるわけで、
そこには「せっかく来てくれたゲストを殺すわけにはいかない」とか
「今からの収録を何千万人が観るのだ」そんな思いが乗っかってくるわけです。
(※注)『はねる』の話と思われますが、これに関しては実際の仕事内容を
 見て表現に行き過ぎがあるかどうか判断して下さい。

●今日は岡山で新ネタをやりました 夏のツアーが楽しみになってきたぜ!
(※注)『M-1グランプリツアー岡山』の話です。他に8組います。
707名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:12.45
まあ、西野さんは自分に自信が持てない人にとっては
ネットで悪口を書くのに最適なタイプなのかもね。
西野さんの言う一方的な非難なら、どんなに自信のない人でも出来るし。
それでアンチさんが僅かばかりの自分の存在を確認できるなら、
きっと西野さんも喜んでくれるよ。
まあ他人非難で得た自信がどれだけ持つかはアンチさん自身が承知でしょうし・・。
まあ取り返しがつかないほど内面がすさんじゃ和内容に気をつけてね♪
708名無しさん:2011/04/04(月) 01:11:16.58
たびたび例に出して申し訳ないんだけど、ラーメンズ小林もたいがい、下手したら西野さん以上の自分ラヴの人種だよな。
ただ小林は自分自身が想定される一番厄介な客になってる感じ。
「こいつ(自分)をわらかすには、驚かすにはどうしたら良いんだ」をずっと考えてる。>>214みたいな。

西野さんは同じ事言ってた様な気がするけど、どう考えても推敲してない。
出てくるものに、いじり回されてる感がない。
709名無しさん:2011/04/04(月) 01:12:18.13
>>706
JARO www
ありがとうございます。ホントひでーな。
710名無しさん:2011/04/04(月) 01:12:54.30
>>706
いつにもましてタイトルが秀逸w
711名無しさん:2011/04/04(月) 01:14:33.31
JAROの注が的確すぎ ワラタ
712名無しさん:2011/04/04(月) 01:17:24.84
>>706wwwwwwwwwwwww
713名無しさん:2011/04/04(月) 01:17:28.57
大学卒業したら吉本に入る
そして西野に「西野先輩!」と声をかけるのが僕の密かな夢
714名無しさん:2011/04/04(月) 01:19:06.46
>>700
教えて下さい、もファンの子の心からの叫びだったのかも知れないなw
715名無しさん:2011/04/04(月) 01:20:13.05
ageだともう騙り放題だな。
716名無しさん:2011/04/04(月) 01:21:09.53
>>708
西野さんは他の人の仕事を率先してチェックしようとしないのが問題。
単純にもとから知的好奇心に乏しい点と、イイ仕事を見せつけられて
自信を失いたくないという臆病さから来ている。
717名無しさん:2011/04/04(月) 01:24:49.95
自分がメインじゃないイベントだとブログで告知を一切しないし
終わってからも何のイベントだったかは書かない
718名無しさん:2011/04/04(月) 01:28:40.88
もうそれ以上西野さんを貶しても説得力無いよ。
スタート地点が「西野さんが気に入らない」という感情だから
そこから恣意的な想像で「西野さんはこういう人だからなあ」と非難してるだけだと
認めちゃってるわけだから。
低劣な人同士が傷をなめ合ってるだけにしか見えないよw
719名無しさん:2011/04/04(月) 01:31:11.95
>>717
それは前から変わらないよね。
自分がメインではない事には興味が無いから極端に情報量が少ない。
つまり、今日の仕事は自分が真ん中では無かったってこと。
そのスタンスじゃ書くことも年々減るわなw
720名無しさん:2011/04/04(月) 01:31:31.38
>>717
多少の規模のイベントだと>>706のくらいには書くけど、世に言う営業だと
まず書くことはないものなあ
721名無しさん:2011/04/04(月) 01:35:07.69
事務所にはお世話になってるんだから(特にキンコンは)
吉本のイベントの告知ぐらいするのが当然なのに
722名無しさん:2011/04/04(月) 01:37:55.56
>>716
知的好奇心がホントにないよね。
映画も観てない、みてもなんの感想も湧かない、本も読めない、まんがも読み方がわかんない、
ゲームもしない、絵画を見るわけでもない、演劇に通うわけでもない、他の芸人のライブを自分で観に行くこともない。
新しい考えは自分の中から出てくるとか思ってるかも知れないけど、
発想なんて自分の頭の中にある材料でしか組み立てられないのに。
考えを一歩先に進める、が出来ないよね。
723名無しさん:2011/04/04(月) 01:38:04.33
>>716
他の人の仕事チェックなんて西野さんの勝手じゃんw
それは知的好奇心とは別ですよ?
臆病とか自信を失いたくないとか、
アンチさんってどうしてそんな他人の内面を想像で断言できのか不思議・・。
それとも自分の内面を投影してるから断言できるのかな・・?
それなら納得、まさにあなたの事だもんね
724名無しさん:2011/04/04(月) 01:40:02.70
>>721
ブログに自分と関係ない宣伝バナー載せられた!って息巻いてから
なおさら告知してないような
725名無しさん:2011/04/04(月) 01:40:26.48
>>721
犬じゃないからです(キリッ
726名無しさん:2011/04/04(月) 01:40:59.86
>>721
遠藤章三とか、延々と乗せ続けてたな。
マネージャーとかに「西野さん、ブログでの告知の名前間違ってますよ。直さないとやばいですよ」
とか言われて、「じゃあ二度と載せるもんか!」ってへそ曲げたのかなw
まあ自分の名前も間違ってるから、ただ面倒になっただけかも知れないけど。
727名無しさん:2011/04/04(月) 01:47:57.70

宣伝バナー載せられたとかあったなーwww
728名無しさん:2011/04/04(月) 01:48:18.42
寂しい。まだ起きたばっかだから、寝られないし……
729名無しさん:2011/04/04(月) 01:49:50.11
>>727
「俺の許可無く載せるな!!」って鼻息巻いて怒ったら、
ブログの仕様でしたーって奴ねw
730名無しさん:2011/04/04(月) 01:51:00.36
まだやってるの?
ネットで他人を一方的に貶すだけの臆病者が
「西野は〜ぐらいしろ」なんて言って何になると思ってるんだろう?
あなたたちみたいな人に正論を指摘したのは西野さんの優しさだよ。
西野さんの言うとおり、匿名で人を悪く言うのは簡単だけど
そんな人が世間で正しいと思われるわけないんだから。
でも「面と向かったら何も言えなくなる人たち」が取る選択肢ってそれしかないんだよね・・・。
ここにウジウジ書き込んでる人ってカワイソウ・・・
731名無しさん:2011/04/04(月) 01:51:46.90
自分の名前打ち間違うのにも驚いたけど、
あの面倒臭い舞台名を毎回打ってたって方が驚いたな
あれ毎回直打ちしてたんだとw
732名無しさん:2011/04/04(月) 01:53:41.90
>>729
お偉いさんが勝手にやった!と騒いでたな
いちいちそんなめんどくさいことするかw
733名無しさん:2011/04/04(月) 01:57:09.86
ブログの仕様wwwwwwww
734名無しさん:2011/04/04(月) 01:59:39.48
>>731
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』だったか
『Dr.インクの星空キネマ』だったか忘れたけど
毎回打つの面倒そうなタイトルを毎日何回も連呼してるから
単語登録してんだろうと思ってたら、ある日打ち間違えてて
愕然とした記憶がある。
735名無しさん:2011/04/04(月) 02:01:55.30
西野さんを叩く人の出発点である「西野が気に入らない」という感情は
イタい所の正論を西野さんに突き付けられたからなんだろうね。

「匿名で一方的に避難して終わりな人を僕は認めない、面と向かったら何にも言えない人だから」

要するにこれで図星突かれた人が、何も言い返せないから気に入らないという感情を持って相変わらずコソコソ匿名非難w
出発点がそんなだから、ブログ見て荒さがししてせめてもの自信を取り繕おうとするんだよね。
あなたたちってまるで男らしさが無いね・・・。
736名無しさん:2011/04/04(月) 02:02:40.83
あまり賢くない日本語入力ソフト使ってるんだろうな
賢いのだったら「とうり」なんて絶対怒られるもん
737名無しさん:2011/04/04(月) 02:04:24.48
>>736
ガチで「通り」の漢字を知らなくて
変換の機会を奇跡的にスルーしてる可能性もある
738名無しさん:2011/04/04(月) 02:04:49.82
二度と糞芝居すんな!消えろ!
739名無しさん:2011/04/04(月) 02:06:40.14
パソコンできないアピール、って言うのから、
堤下に割られて半分液晶が映らなくなったノートPC思い出したw
あれ現場に持ってこられて、他のメンバーどうだったのかな?w
板倉が小説書いてる脇で作業してたりしたよな。
どう考えてもコントだし、ドッキリで仕掛け人がしかけそうなシチュエーションだよなw
740名無しさん:2011/04/04(月) 02:07:28.12
とうり(なぜか変換できない)
741名無しさん:2011/04/04(月) 02:07:55.79
いや、消えられたら困るよ
これからも生き恥晒してもらわなきゃ
742名無しさん:2011/04/04(月) 02:12:47.23
>>739
板倉はまず少し泳がすなwww
そんでアピールしたくて我慢できなくなった西野さんが
「板さーん、ちょっとコレ見てくれますぅ〜?コレのせいで苦労しますわ〜」
743名無しさん:2011/04/04(月) 02:12:59.64
>>741
少なくとも世間で「生き恥」って思われてるのは
自分の醜さをお笑い芸人に指摘されて
沈黙代わりにネチネチと匿名で批判してる人ですからご心配なく♪
そんな人はだれが見ても醜いよ♪
744名無しさん:2011/04/04(月) 02:14:36.04
都合が悪いものには目をそむけて逃避って
すっかり西野アンチさんにふさわしい言葉になっちゃったね・・。
745名無しさん:2011/04/04(月) 02:15:50.04
2011/01/19 22:35
ガッカリする人もいるかもしれないけれど
吉田豪さんとのトークライブはめちゃくちゃ面白かったです。
http://banzais.laff.jp/blog/2011/01/post-3b01.html

2011/01/20 07:22
廃校となった小学校での撮影。昨晩の吉田豪さんとの話題を思い出す。
僕はとにかく学校が楽しかった。そして少しだけ本年を言うと、
世間をナナメに見ている自分に酔っている人をバカにしていたのであーる。

2011/01/27 23:51
そういえば前々から思っていたこと
素人はさておき、この業界に首を突っ込んでいる表現者や批評家が、
たとえばベッキーのようなタレントを否定して、それがパフォーマンス
ではなく、そこに1ミリでも本音が混じっていたら、僕は同業者として
非常にガッカリするのであーる。
否定することや反対に進むことでしか存在を証明できない人間が、
その対象を失ってしまえば、おマンマ食い上げ。
とどのつまり、スネをかじらせてもらっているわけで、思春期の
子供が親を否定している其れと同じこと。
みんながいて上手く回る世界であります。
http://banzais.laff.jp/blog/2011/01/post-f612.html
746名無しさん:2011/04/04(月) 02:19:18.43
>世間をナナメに見ている自分に酔っている人をバカにしていたのであーる。

>否定することや反対に進むことでしか存在を証明できない人間が、
>その対象を失ってしまえば、おマンマ食い上げ。
>とどのつまり、スネをかじらせてもらっているわけで、思春期の
>子供が親を否定している其れと同じこと。

やっぱカッコイイね西野さんは。
また図星突かれちゃったねアンチさん♪
747名無しさん:2011/04/04(月) 02:20:05.68
>>745
この流れ、ホントにゾクゾク来るわぁwww
後出しジャンケンで勝った勝った騒ぐガキみてえwww
748名無しさん:2011/04/04(月) 02:20:33.20
>>745
でも陽キャラになりきれなくてすぐ中途半端な陰キャラに戻っちゃったんだっけ
キャラクターって一朝一夕に作れるものじゃないよな
演じてもすぐメッキ剥がれるし、ましてや文章だけで演じてるうちはダメだろう…
749名無しさん:2011/04/04(月) 02:24:19.54
>>747
苦しいよねアンチさんw
ちんぽつけたら?w
750名無しさん:2011/04/04(月) 02:26:56.77
>>737
27時間テレビでも秋山に対してさんまさんに「そくして」とか言ってたしな
何回か見直してようやく「促して」を「そくして」って思いこんでるんだろうなと気づいたが

基本モノを知らん人だからなあ…
751名無しさん:2011/04/04(月) 02:27:12.16
のであーる調、
見事に流行ってないよなwww
752名無しさん:2011/04/04(月) 02:29:12.01
>>750
うわ。それは相当恥ずかしいなw
753名無しさん:2011/04/04(月) 02:29:44.08
アンチですが語調に突っ込むのが精いっぱいの西野さんへの仕返しです
754名無しさん:2011/04/04(月) 02:30:17.40
>>748
悪食の吉田豪がはまらなかったからなー。
もっとエネルギッシュな奇人が好きなのかな。
対面してはすり寄ってくるし、「プロレス」するし、
多分ホントにどうでも良かったんだろうな。
755名無しさん:2011/04/04(月) 02:31:28.45
>>751
誰かに影響された感満々で、ゾクゾクするけどね…w
756名無しさん:2011/04/04(月) 02:31:55.73
その日の夜はめちゃくちゃ楽しかったと言いながら
一週間も経ってからごく一部の人しか知らないブログで
こっそりグチグチ言う西野△? 吉田豪はそんな事はつゆしらず

***:山里と品川のは人間性とか以前にあんま面白くなかったなぁ...
吉田豪と西野はちゃんと笑いに変えてたぞ!
2011/02/11 02:42:20

吉田豪:こっちは冷却期間があったのが大きいと思います。
2011/02/11 02:46:11

***:あっ、それはありますね。酷かもしれませんが、
これからの絡みに期待です。やっぱ笑いで落として欲しい!
2011/02/11 02:56:58

お互いの間にプロレスが成立してたと思ってる。
てか、相手は芸人なんだし、そう思うのが当然なんだが。
まさか一週間後に裏ブログで陰口叩かれてたとは思うまいて。
その前に「ブログをやめちゃったの残念です」と本人に伝えた時に
「いや実は別のをやってる」と明かさなかったのが男らしくない。
実は続けてるし、しかも二個に増えたって言えば確実に観客は
ドカーンって爆笑になるし、面白すぎて好きになる人もいたろうに。
757名無しさん:2011/04/04(月) 02:32:07.57
>>726
「西野亮廣田」には驚いたw
758名無しさん:2011/04/04(月) 02:36:16.05
>>754
西野さんがもっとブログでの痛々しい厨二病キャラで真っ向勝負すれば
もっと興味持ってもらえたんだろうな
でも西野さん自身恥ずかしいこと言ってる意識があるのか自らそれを封印しちゃった
ある意味もったいないことしてるなあと思ったけど
759名無しさん:2011/04/04(月) 02:36:58.01
>>745
ベッキーいい迷惑w名前出してやるなよ
760名無しさん:2011/04/04(月) 02:37:34.29
>>749
ねぇ普通に聞いてもいいかな?ってか聞くけど
ライブの後に西野さんと飲みに行ったりするの?
そもそもライブやルミネに行くの?
西野△とか言うの?
761名無しさん:2011/04/04(月) 02:38:11.33
>>760
死ね
762名無しさん:2011/04/04(月) 02:39:06.74
>>748
陽キャラになる気はライブ前も後もさらさら無かったように見える。
普通に思ってる事を発言 → 陽すぎると笑われる → なぜ笑われるのか戸惑い
→ 時間が経つにつれて、あれは馬鹿にされてたんだと気づいて怒り
763名無しさん:2011/04/04(月) 02:40:16.59
>>759
いちおう吉田豪とのトークショーで「ベッキー感」がキーワードになってたからな。
西野さんは結局理解できなかったようだが。
764名無しさん:2011/04/04(月) 02:40:29.19
>>759
もしかして吉田豪とのトークライブのいきさつ知らなかったりする?
765名無しさん:2011/04/04(月) 02:40:31.28
俺も西野さんに図星を突かれた仕返しになんとか西野さんをけなそうとしたけど、
気が付いたら西野さんにだれよりも詳しくなってしまい心奪われていたよ。
西野さんにしたら、芸人としてやっぱそんな奴でも居ないよりはマシなのかもな。
ブログのネタに出来るし、歪んだ人格者とはいえ自分の事をどんどん知ろうとしてくるのは
見ていて笑えるもんな。
そして世間的に見たらネットでウジウジ言ってる人間が正しい立場に立てる余地はないし
結局西野さんがいつも正しい立場にいるんだよな。
なんか悔しいよ
766名無しさん:2011/04/04(月) 02:41:23.81
ageろよ。
767名無しさん:2011/04/04(月) 02:41:51.91
>>758
はねるでも痛々しいキャライジってもらったのに勿体ない結果だったな。
2度3度とイジってもらっても頑なに否定してるから流石にもう無理だろう。
売れることより自分の思う格好良さを選んでるんだからしょうがない。
768名無しさん:2011/04/04(月) 02:42:09.02
>>766
ageたらキャラ付けできない
769名無しさん:2011/04/04(月) 02:43:53.87
>>760
ライブは行くよ、行ける日であれば。
私に限らずファンの子はみんな西野さんカッコイイっていう人が大半だしね。
世間的にもそうだしね。
770名無しさん:2011/04/04(月) 02:43:54.44
>>767
僕はつっこみなのであーる キリッ
771名無しさん:2011/04/04(月) 02:46:10.57
はねるで綾部とかに公論イジラレた時とかチャンスだったのにな。
静かにやれとか何気に名言生まれたし
772名無しさん:2011/04/04(月) 02:46:45.91
>>767
売れる、よりも、面白くなる事に気づけない、ってのがホントに致命的だよな。
笑いの許容値というか、周りがどういう笑いにしようとしているのか、ホントに気づいてないんじゃない?
「つっこみ・MCがいじられてるから、ここは大声で否定するのが正解」って言う認識なきがする。
773名無しさん:2011/04/04(月) 02:47:56.24
オードリーに挟まれて漫才やった時
そうだったのかでイジられた時

チャンスだったのにねえ…
774名無しさん:2011/04/04(月) 02:48:58.08
>>762
陽キャラになろうとしてたっていうか、吉田に「陽すぎる(笑)」って言われたのを
「自分は世間を斜めに見て笑ってるような安っぽい厨二病とは違う」
って無理やり補正して、優位に立とうとしてた感じはする

吉田に会った直後の西野さんはいつも以上に軸がブレブレで何かよく分からんな
775名無しさん:2011/04/04(月) 02:49:01.57
>>771
アピ渋も素晴らしい
776名無しさん:2011/04/04(月) 02:49:19.85
>>771
あと、アピールが渋滞、ねw
はねるの西野さんイジリはなにげに名作が出るのにな。
777名無しさん:2011/04/04(月) 02:49:31.70
>>772
それが西野さんの面白さだからな。
そういう面白さに共感するファンがいるんだから俺たちアンチがつまらないと言ってもしょうがない。
778名無しさん:2011/04/04(月) 02:50:06.23
その場の空気にあわせたツッコミじゃなくて自分の思うツッコミだからなあ
それで面白いならいざ知らず結局はボケ潰しにしかならないと
779名無しさん:2011/04/04(月) 02:51:06.93
>>776
西野さん自身が名作ではない平凡な人だからなw
780名無しさん:2011/04/04(月) 02:51:26.03
>>772
ああそっちの方だね。どうすれば面白くなれるかに気付けてない。
周りは用意してくれてるのに残念な人だな…。
781名無しさん:2011/04/04(月) 02:52:33.71
>>779
その平凡な人を面白いと感じるファンが少なからずいるからなあ
俺たちがネットで貶してファンが減るわけじゃなし・・。
782名無しさん:2011/04/04(月) 02:57:29.61
>>758 吉田豪がラジオで詳細を語ってたけど

572:【吉田豪@キラキラ 2/7】:2011/01/20(木) 19:39:36
吉田:ほんと、一度も顔合わせせず控え室も別だったんですよ。で、舞台上
 で初めて会って。今のこういう確執の説明して。まぁ事情よく知らなかっ
 たんですよ。(※当時の僕の発言を)その時聞いてただけだったんで。
 その瞬間のみ。「実は二週間前にこういうのがあって…」みたいな
 そういう話をしていく流れで、「そうや、その司会のオッサンが俺アタマ
 来たんよ!」みたいな感じになって(笑)
小島:ええっ、小西さん!? なんでよ…(笑)
吉田:微妙に矛先がズレていって、「小西のオッサンを蹴飛ばしたい」って話に
 「呼びましょうか、今から?」「全然いいですよ呼んでも」って言ってね(笑)

以下略。こんな風にプロレス、喧嘩を西野さんはどうも履き違えてる感じ。
「殴ってやる」とか息巻く事だけがプロレスじゃないと思うんだが。
吉田豪は誤解を解いたけど、実際の誤解自体が大したものじゃない。
厳密に言えば小西さんに端を発してただけで、だからといって小西さんも
吉田豪も西野さんに怒られる筋合いはない。感想は自由なはずだから。

何はともあれ、こうやって西野さんが「安心して吉田さん、
僕はもうあなたには怒ってませんよ。僕らをいがみ合わせた
元凶の小西さんを共通の敵にするってコントでどうです?」
みたいなピンボケな返しをしてきたから早めに切り替えて
陽いじりにシフトさせたんじゃないかと。
783名無しさん:2011/04/04(月) 02:57:47.10
>>781
面白さの基準なんて人それぞれだからなあ。
西野さんの笑いに合わない俺たちは、それ以上かかわっても無意味なんだよな。
でも、やっぱイケメンで俺たちウジ虫の図星を突きやがった西野を
なんとか貶して引きずりおろしたいから、西野さんの情報にすがりつかなきゃならないんだよな・・・。

784名無しさん:2011/04/04(月) 02:58:08.59
>>780
周りのフォローをことごとく潰して更地にしちゃうような人だからさw
785名無しさん:2011/04/04(月) 02:58:18.15
>>778
西野さん自身は「ボケのずれっぷりを強調するための定規」と思ってるからな…。
それも正解だけど、西野さんは定規が人のものと違ってたり、較べるべき所じゃないものを較べてるから
ボケ潰しになってる……。
流行の(といってもずいぶん前のだけど)「客をツッコミにするための、ボケから更に逸脱するボケ」をやろうとしたのが
あの「おくちちゃくまん」だし……。
絶望的。。
786名無しさん:2011/04/04(月) 02:58:31.22
>>777
その逆もまたしかり
787名無しさん:2011/04/04(月) 02:58:47.22
遂に自演で会話しはじめたか……。
788名無しさん:2011/04/04(月) 02:59:33.31
>>784
そうだな、俺たちはすでに西野さんに負けて手の上で踊ってるんだよ・・・・。
それを自分の意思で踊ってると思いこみたいだけで・・・。
789名無しさん:2011/04/04(月) 02:59:37.50
ageを止めると相手してもらえることを覚えたらしいw
790名無しさん:2011/04/04(月) 03:01:11.23
でも分かっちゃうけどw
791名無しさん:2011/04/04(月) 03:01:32.38
>>754
キャラが立たない、頭の回転の悪い人ってのがハッキリしちゃったからだろ。
イジっても面白い反応が返ってくるわけでもふくらんでいくわけでもないんじゃ
はまりもしないさ。
792名無しさん:2011/04/04(月) 03:01:48.56
>>787
よく見ると会話ではない
793名無しさん:2011/04/04(月) 03:02:27.01
>>782
いつもどおり西野さんの狭量さで絡み始めたことだから、
吉田豪自体に西野さんへのわだかまりなんぞ湧きようがないからなぁw
逆に「ああ、プロレスは出来るんだ」くらいには感心されたかも知れないw
794名無しさん:2011/04/04(月) 03:03:34.26
やっぱ時間の無駄なんだよな、「あいつはつまらない芸人だつまらない芸人だ」といつまでも言ってても・・。
つまらないなら見なければ?って言われればそれまでだし
何でそれなのにブログなんか見てるのって言われれば、
西野さんを悪く言うダシにするためとは言えないし・・・。
はあ、なんて虚しい時間を送ってるんだ俺たちは。
俺たちが面白いと感じる芸人についてもっと知る方がよっぽど有意義だよなあ。
795名無しさん:2011/04/04(月) 03:06:15.66
ごめん、面白すぎるわ、さすがに。
ごめん。
ちょっと可哀想になってきたw
あーー、ごめん、でも言いたい。あーーー!!!!w
796名無しさん:2011/04/04(月) 03:06:18.80
一番ズレているのが西野さん自身だという…
797名無しさん:2011/04/04(月) 03:06:38.68
>>793
その件で一番肩透かしを喰らったのは吉田豪なのかも知れないなw
798名無しさん:2011/04/04(月) 03:07:44.19
>>795
大丈夫、皆分かってて笑いをこらえているからw
799名無しさん:2011/04/04(月) 03:07:47.51
小説送りつけたところがピーク
800名無しさん:2011/04/04(月) 03:07:54.15
「俺たち」さんのスルーされぶりがおもしろいw
801名無しさん:2011/04/04(月) 03:07:56.36
>>792
会話が出来てないの一人だけだもんなw 正直面白くなってきちゃったw
802名無しさん:2011/04/04(月) 03:08:35.78
>>795
絶対言うなよ w
803名無しさん:2011/04/04(月) 03:10:31.42
>>778
ツッコミは非の打ち所の無い進行役、とでも思っちゃってるんだろう
あと性格的にいじられるのが嫌いなんだろうね
番組が面白くなることより目先の自分の面目を保つことを取っちゃう
804名無しさん:2011/04/04(月) 03:11:11.90
>>794
意義が無いのは知ってるんだけど、
やっぱり面白さや意義よりも「気に食わなさ」の気持ちの方が
感情として勝っちゃうからなあ。

それに、西野なんかにファンがいて、かっこいいといわれてるなんて
絶対に許してはおけないからな。
出ないと俺たちの気持ちは収まらない、だからこれからもずっとブログを読んで
西野さんを悪く言うネタを探して行こうぜ。
俺たちはもとから負け犬に過ぎないけど、憂さ晴らしにはなるだろ。
805名無しさん:2011/04/04(月) 03:12:21.05
>>802
ダチョウ乙
806名無しさん:2011/04/04(月) 03:12:22.04
実はまだブログやってるんですって告白しなかったのは
やはり自分でもダサすぎると自覚してるからなのか。
あなたのブログ好きだったんですよ、と面と向かって
言われてたのにダンマリ。しかも後々そこで陰口かい。

本当に色々もったいない。
だって「30才になったら発言力が増しちゃうからブログやめる」
と勝手に宣言したのに実はやってるなんて、一人の男としては
もちろんこの上なく格好悪い話だけど、芸人としては最高に
笑える超ダっサいエピソードじゃん。むしろ宝物だよ。
西野さんはブログで色んな人に噛み付いた事を武勇伝に
するんじゃなくて、こういう素の格好悪さをちゃんと活かすべき。
807名無しさん:2011/04/04(月) 03:13:29.99
>>795
じゃあ、そういう時はこっちを使おう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1272542210/
808名無しさん:2011/04/04(月) 03:16:53.13
まぁ実際発言力が増したわけじゃないから続けてるんだろうなw
809名無しさん:2011/04/04(月) 03:18:07.04
>>794
ズバッと正論言いやがるから気に入らねえんだよ。
面と向かって何も言えないブサ男の気持ちを踏みにじったんだあいつは!
でもネットならうっぷん晴らせるじゃん。
何であんな奴にファンがいるんだ、何でTVから消えてくれないんだ?
俺の醜い内面を汚しきってもいい、俺の自尊心を保つには西野を非難する事が必要なんだ。
810名無しさん:2011/04/04(月) 03:18:08.38
>>806
自分を格好良く見せたいんだものブログ再開しましたとかいじられて
それを受け入れるとかはあり得ない!になるんでしょ

格好つけて面白くなるなら芸人としてアリだけど格好つけてつまらなくなってんだから
そりゃどうしようもない
811名無しさん:2011/04/04(月) 03:19:39.25
>>692
禿ワラタw
治療中の歯の痛みが一瞬ひいたわ、トン
812名無しさん:2011/04/04(月) 03:20:40.05
>>806
失礼な。発言力ましちゃってるよ。
発言力が増した事例。
・仲の良い同期と芝居を仕様と呼びかけ。
・付き合いのある編集者をアイドルに仕立ててイベント。
・ドラマの撮影が終わったら沖縄に遊びに行くと宣言。
813名無しさん:2011/04/04(月) 03:22:11.59
うーん、調子に乗って面白くなくなっちゃったな。
やっぱヲチは見守る、って言うのが大事なんだな。
勘違いさせてごめん。
814名無しさん:2011/04/04(月) 03:24:13.34
>>804
まあネットなら不細工な面がばれて負け犬扱いされなくてすむからだ。
人間の気持ちで面白さよりもずっと強いのが「嫌悪感」や嫉妬のような醜い感情なんだよ。
ほら、『卑屈』って言葉があるだろ?

まあそれこそが西野に指摘された側面なんだけどなw
815名無しさん:2011/04/04(月) 03:27:50.76

 「出すって大切〜!」
816名無しさん:2011/04/04(月) 03:28:44.00
>>794
そうだな、正論には敵わないよ
そこを指摘されたら実際ぐうの音も出ないし
せめて自分に本当の意味で自尊心があったら、
こんな醜い事しなくてもいいんだけどな

でもそんな正論は目をそむけてれば良いんだよ
人として落ちぶれて行っても、そうするしかないんだ負け犬は
817名無しさん:2011/04/04(月) 03:28:57.41
>>810
そもそも西野さんは面白いと言われるより格好良いと言われたい人間。

格好良いと思われたいことは必ずしも悪いことではないが、
でもそれってお笑い芸人じゃなくても良いんだよね。
818名無しさん:2011/04/04(月) 03:30:12.69
西野さんはやっぱり人として正しい立場に立ってるんだね。
いくら叩いてもそう言う人は落ちない。
叩く方も自分に引け目を感じてるからな。
819名無しさん:2011/04/04(月) 03:32:44.05
>>810
実際格好良いから仕方ないよ。
俺たちが格好について述べたって、
俺たち西野さんみたいに「かっこいい」って言われることない時点で・・。
820名無しさん:2011/04/04(月) 03:34:08.10
>>817
面白いと言われるより格好良いと言われたいが
格好良いと言われるより面白いと言われたい人間と思われたいめんどくさい人
821名無しさん:2011/04/04(月) 03:35:02.75
西野さんカッコイイし面白い
そう思ってる人は事実いっぱいいるから
ウジ虫君がコソコソ陰口叩いても意味無しだよね〜♪
822名無しさん:2011/04/04(月) 03:36:30.60
言葉が直截的になってきたなw
823名無しさん:2011/04/04(月) 03:36:48.27
>>817
格好良くて面白いとかいくらでも出来るのにそれすらしないお笑い芸人って
なんだろう?と思うんだよね。
面白くなさを突き詰めての滑稽ならそれはそれでありだけどそんな所まで
行くこともない。

で漫才よりも絵本だ小説だ舞台だってはしゃぐ。
そして当然のように面白いわけでも感動的なわけでもない。

お笑い芸人としての存在価値ゼロじゃないか。
824名無しさん:2011/04/04(月) 03:37:29.34
>>820
〜言われたいと思われたいんだろう
想像力豊かだねあなた(笑)
825名無しさん:2011/04/04(月) 03:39:08.90
>>820
めんどくせーwカッコイイと面白いは両立するんだぜ西野さんと教えたい
826名無しさん:2011/04/04(月) 03:39:26.12
>>823
残念ながらファンがいる時点で存在価値があるんだよ。
存在価値が無いのは、存在価値ゼロだと信じる人を叩いてる君w
827名無しさん:2011/04/04(月) 03:40:35.52
またオタに言い負かされた、悔しい
828名無しさん:2011/04/04(月) 03:42:25.66
>>823
何か絵本とか小説とかバンドとか結局全部趣味に毛が生えた感覚なんだよね。

絵本とか本業の人には敵わないんで大目に見てよ的な発言しちゃう辺り意識が甘いと言うか。
829名無しさん:2011/04/04(月) 03:44:17.22
>>828
まぁ正体は元気な大学生だからw
830名無しさん:2011/04/04(月) 03:46:10.26
>>827
良いんだよ言い負かされたって
無視しとけば気持ち楽になるだろ
831名無しさん:2011/04/04(月) 03:46:34.75
そんなに共演したこともないのに西野さんの正体を瞬時に見抜く有吉先生はやっぱりすごい
832名無しさん:2011/04/04(月) 03:47:28.27
西野って絵はうまいよな普通に
実際に見に行って凄かった
芸人であそこまでやるかって感じた
833名無しさん:2011/04/04(月) 03:49:19.50
最近の西野さんは自分の世間からの認識のされてなさについてはどうなんだろう…?
こないだ遭遇したらしい「大きい方」発言の人は天然扱いして終わりみたいだったが
今後そういう機会って目に見えて増えてくると思うんだが大丈夫なんだろうか…
834名無しさん:2011/04/04(月) 03:50:12.31
>>831
地獄の日々にテレビしか観てなかった、って言うからな。
いろんな芸人のパターンを分析できたんじゃないかな。
835名無しさん:2011/04/04(月) 03:50:39.56
>>828
そんな毛のはえた趣味に敵う趣味すらない俺たちをバカにしてんのか?
836名無しさん:2011/04/04(月) 03:51:03.03
>>828
西野さんはつまらなくなったはねトびを批判されたときにやってもいないくせに!
とかそっちに乗り込んでやる!なんて言ってたくせにいざ絵本だ小説だバンドだって
やって絶賛も批判もされなかったらすっかりなかった事にしようとしてるあたりがもうねw
837名無しさん:2011/04/04(月) 03:51:17.38
そろそろ勝利宣言でいなくなる時間か。
838名無しさん:2011/04/04(月) 03:51:57.79
>>831
似たような人種に大勢会ってきたんだろう
おぎやはぎが言うところの6組軍団w
「元気の押し売り」とか、そういう経験なきゃ絶対出てこないよ
839名無しさん:2011/04/04(月) 03:52:41.77
>>829
でも本人は「元気な大学生」の本意がわからないという
840名無しさん:2011/04/04(月) 03:55:45.68
今日もオタにコテンパンにやられて女々しくスルーしか出来なかったね…
まあ陰口しか書けない卑怯者にとっては逃避感や引け目を感じっぱなしだったよね
おやすみなさい
841名無しさん:2011/04/04(月) 03:56:01.38
>>839
さすがに後から気づいてたよ
そこからブログで「他人の悪口で笑いをとる芸人は〜」云々書いてた
笑いもとらずに
842名無しさん:2011/04/04(月) 03:57:03.98
>>839
西野さん以外の全員が解って言われた本人は絶対に気付かないワードを瞬時にチョイスしたんじゃないかな。
正に鍛えられた観察眼の賜物www
843名無しさん:2011/04/04(月) 03:57:37.65
しゃあない。連日こられても面倒だし、そろそろ通報してくるわ ノシ
844名無しさん:2011/04/04(月) 03:59:13.03
>>830
そう臭いものには蓋だぜ
今までそうやって生きて来たんだから
845名無しさん:2011/04/04(月) 03:59:30.51
有吉はああ見えて本や新聞を相当数読んでるからな
しかも毎日
共演者のことは徹底的に調べ上げるし
語彙と頭の回転が半端じゃない
846名無しさん:2011/04/04(月) 04:02:03.01
>>845
読むジャンルも幅広いしな。
有吉が良く読んでるNEWSWEEKなんて西野さんは手に取った事もないんじゃないか?w
847名無しさん:2011/04/04(月) 04:03:44.88
>>843
お手数かけます
848名無しさん:2011/04/04(月) 04:06:03.12
>>840
そうだな
西野がいう一方的な非難こそが、匿名で西野叩く卑屈な敗者の身の丈に合ってるし
西野が人として正しい立場に立ってることは読めば読むほど確かだし
あとは好きにさせてやろうぜ
おやすみ
849名無しさん:2011/04/04(月) 04:07:24.83
>>843
よろ
850名無しさん:2011/04/04(月) 04:12:19.62
>>848
でもボこられながら目隠ししてるアンチの負けっぷりは凄かったねw
最初から自分が正しいと思えない人間しかとらない選択肢だよね…議論拒否(笑)
まあ知ってる事が確信に変わったし、おやすみ
851名無しさん:2011/04/04(月) 04:14:54.77
>>846
存在すら知らない可能性もある
852843:2011/04/04(月) 04:17:50.40
これどこまで抽出すりゃいいんだろ>レス
853名無しさん:2011/04/04(月) 04:21:56.51
>>852
できりゃ全部がいいだろうけど、とりあえず>>593-でやってみては?
854名無しさん:2011/04/04(月) 04:30:07.48
ID出ないから大変だよな…マジで乙
855843:2011/04/04(月) 04:39:45.54
行ってきた。そろそろ寝るわ
856名無しさん:2011/04/04(月) 04:41:38.63
思ったんだけど、西野さんにメールするのはどうだろう?
あなたのファンを名乗る者が荒らし行為をして迷惑なんです、とか。
西野さんにもプライドがあればこんな卑怯で陰湿な荒らし方を
許さないはずなんだけど。
857名無しさん:2011/04/04(月) 04:42:04.28
d
858名無しさん:2011/04/04(月) 04:45:56.99
( ´,_ゝ`)プッ
859名無しさん:2011/04/04(月) 04:48:30.97
>>855
860名無しさん:2011/04/04(月) 05:13:54.66
オタがアク禁くらってまともなスレに戻るといいな
巻き添えは怖いが
861637:2011/04/04(月) 06:19:30.58
結局面白さの説明はないのか
自分が637で書いた内容を読んでくれていたら
面白くないのに見てる理由がわかると思うけど
まぁ実際テレビ出てたらチャンネル変えるけど
嫌いなタレントが出てても好きなタレント出てたらみるし
862名無しさん:2011/04/04(月) 08:16:16.89
西野さんは日本一のお笑いだべ
863名無しさん:2011/04/04(月) 08:33:11.62
>>708
別に演者が自分ラヴでも、そのラヴが結果として客や他の演者にとって良い方向に働いてれば、
特に何の支障もないんだよな。
西野さんの自分ラヴは周りに悪影響だからダメなんだよ…。
面白くもないし、せっかく周りがいじっても陰口だし…
864名無しさん:2011/04/04(月) 08:34:40.73
明日からモーニングバードに舘野さんがレギュラー出陣するんだな
865名無しさん:2011/04/04(月) 08:36:36.48
最近ドンガラ言わなくなったな
ツクリモノしても世の評価が覆ることのないことが
よくわかったのかな
なんか悲しいぜ
866名無しさん:2011/04/04(月) 08:46:43.64
>>861
まあでも実際現時点でTVで西野さんを見てる住人はほとんどいないんじゃないかな
昔は見てたって人はいるんだろうけど
だって唯一の全国区があのはねるだし

直後の番組を見たくてチャンネル合わせた時に何分か目撃することはあるけど
(関西だとあることないこと・さまぁ〜ず×さまぁ〜ず・タモリ倶楽部が抱き合わせられてたりするんで)
867名無しさん:2011/04/04(月) 09:40:52.50
えらくスレ進んでるけど、
600-800 辺りのレスは読まなくてもおけ?

毎日おんなじ事の繰り返しで、まあこれを正にあらしって言うんだろうけど
ヲチスレをヲチしてる者としては迷惑千万。

失礼しました。ROM専に戻ります。
868名無しさん:2011/04/04(月) 11:19:12.17
>>864
一方西野さんは>>542
869名無しさん:2011/04/04(月) 11:23:37.53
ピカル昇格、はねる降格じゃなく終了を期待する
870名無しさん:2011/04/04(月) 11:29:28.69
落ちぶれて行く姿も笑いに出来れば本当の芸人とも思うが西野さんは果たして
871名無しさん:2011/04/04(月) 11:43:43.93
はねる数字とってるもん

他の番組が糞すぎて
872名無しさん:2011/04/04(月) 11:53:58.49
ファンはこれからも他の番組がはねる以上に糞であり続ける事を願うしかない
873名無しさん:2011/04/04(月) 11:56:46.81
>>864
西野さんのおかげで結構舘野さんの好感度上がった
何か…お疲れ様って感じで
874名無しさん:2011/04/04(月) 12:03:23.41
>>873
遠回しの子守り乙、って気持ちになった
875名無しさん:2011/04/04(月) 12:17:53.17
昨日より自演が面白くないな
876名無しさん:2011/04/04(月) 12:19:26.89
西野さんは日本一ダメだな(笑)
877名無しさん:2011/04/04(月) 12:30:57.78
ダメというのとは違う。
痛い、勘違いがひどい、癇癪持ち、無知、無神経、浅はか
ではあるけど、「ダメ」と一言でくくった時に浮かぶイメージ
とはまた違う。ダメと言われてる人に付き物の愛嬌がないからか。
なんにせよ日本一ってほどでもないし。
100人いたら23番目ぐらいかな。
878名無しさん:2011/04/04(月) 12:37:25.95
西野さん面白いと思うけどな
879名無しさん:2011/04/04(月) 12:44:43.74
>>866
そう言う人は結構いると思う。
TVみないけどここだけチェックする人は以前からいたし。
レギュラーが全盛期よりも大分減ってるから物理的な情報量が少なくなったてのもあるけど。
880名無しさん:2011/04/04(月) 12:52:27.41
>>878
うーん、感じ方は人それぞれだからいいんじゃないかね…。
正直言うとネタやツッコミ、仕切り方が古いように思うけど。
古いというか、ボケたのが接点の少ない人の場合、その意図を
汲み取れてないように見える時も。
でもゲスト目当てではねるを見たり、珍しくキンコンが別の番組に
ゲスト出演した時に見るぐらいだから自分が見てない関西地方の
番組ではもしかしたらもっとノビノビいい感じでやれてるのかもね。
881名無しさん:2011/04/04(月) 12:58:06.38
関東だとはねる観てないとほとんどお目にかかる機会ないからな。
実際関西ではどんなポジションで扱われているの?
まさか未だに若手アイドル芸人的な扱いとかなのかね?
882名無しさん:2011/04/04(月) 13:07:19.58
>>881
関西もタモリ倶楽部とさまぁ〜ず×さまぁ〜ず録画しようとするとくっついてくる不快な番組、位で、
完全に過去の人だと思うけどなぁ。
実家が名古屋なんで、帰って地下鉄乗ると番宣のラッピングになってて、ぎょっとする。
番組を観ているという話は全く聞かない。
883名無しさん:2011/04/04(月) 13:12:47.22
>>881
いや、それはないよw>未だに若手アイドル芸人的な扱い
関西ローカルに呼ばれたり話題に上ってるの見たことないし

正直若手はよく知らないけど、最盛期のキンコンポジションってことなら
今はジャルジャルとかじゃないかな
884名無しさん:2011/04/04(月) 13:22:05.44
キングコングは本当にターゲットが解らない芸人なんだよな。
周り見てると10代の女の子や子供にウケてるのは大阪22期生東京5期生以降の若い芸人で当て嵌まらないし、
はねるからなかなか出ないから温室育ちのイメージが付き纏い中堅芸人が持つ独特の打たれ強い印象も無い。
885名無しさん:2011/04/04(月) 13:27:02.65
西野さんとたいがー・りーの区別がわからん
886名無しさん:2011/04/04(月) 13:41:08.51
ツイッターで西野っち☆(〃∇〃)みたいなこと書いてる人の
ほとんどは関西人だった
主にノンスタイルやチュートリアル、ロザンあたりのファンでもある
関東在住だからピンとこないけど、関西でウェストサイドとやらに
ハマってた世代の人はいまだにアイドル視はしてるっぽい?
887名無しさん:2011/04/04(月) 13:47:33.66
ファンがほとんど関西弁だったってこと?
さすがにそれは無いと思うが
888名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:39.35
目鼻立ちがキレイ
889名無しさん:2011/04/04(月) 14:24:22.08
ウエストサイドが活動してたのってもう10年ぐらい前?の話だし
いくら当時ファンでもさすがにもう見る目変わってるでしょ
890名無しさん:2011/04/04(月) 14:37:13.56
>>887
関西弁だったり、内容的に関西在住だったり
と言ってもキンコンや西野さんの話をしてる人数自体が少ないけど
その中では関西人がほとんどっぽかった
891名無しさん:2011/04/04(月) 14:42:07.66
>>225
◆2009年1月(2年ちょい前)
あの山里がまるで僕のようにMCを務めている。大したもんだ。
この僕が他人の番組にゲスト側で出るなんて告知の時だけだよ。

◆2009年9月(1年半前)
僕が仕切りを任されてる番組に同期を呼んでやれる機会が増えてきた。
これからもっとそんな機会を増やしてやるから期待しててくれ同期達よ。

◆2011年 4/2(土)〜4/15(金)のスケジュール

◎キングコング/西野亮廣
4/3(日)ABC「あるコトないコト」
4/6(水)読売「示談交渉人 ゴタ消し[再]」
4/12(火)読売「いつも!ガリゲル」

◎南海キャンディーズ/山里亮太
4/2(土)テレ朝「ザ・ラストスクウェア」
4/5(火)フジ/関テレ「その顔が見てみたい」
4/8(金)テレ東/大阪「おはスタ」
4/9(土)TBS/毎日「オールスター感謝祭11春」
4/9(土)フジ「世界のヒットメーカー!」
4/10(日)フジ「爆笑!大日本アカン警察」
4/12(火)TBS/毎日「世界のコワ〜イ女たちSP」
4/14(木)日テレ「SPドラマ&15th映画速報」
4/14(木)読売「ミリオンの扉」
4/15(金)テレ東/大阪「おはスタ」
4/15(金)読売「SPドラマ&15th映画速報[再]」
4/15(金)テレ朝/ABC「Oh!どや顔サミット」
892名無しさん:2011/04/04(月) 14:51:25.52
>>891

物理的量としては西野さんが同期に呼ばれる量の方が圧倒的におおくなっているのだがw

てか山ちゃん凄いな。これで言語遊戯王とかスペシャル枠の入れたら一体どれだけになるんだwww
893名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:44.40
関西芸人だからファンが関西人とは限らないと思うけどな
関西在住だけどキンコンをメディアで多く見るとも思えないし
他に関西芸人なら山ほどいるから敢えてキンコンファンになるというのはピンと来ない
894名無しさん:2011/04/04(月) 15:10:59.77
ウエストサイドの頃一時期ファンだったと過去形の子には会ったことあるけど、
その子も今は特別キングコングのファンではないと言ってた。
ちなみにブログ書いてたことは知らないようだった。
895名無しさん:2011/04/04(月) 15:12:03.18
>>891補足

◎平成ノブシコブシ/吉村崇
4/5(火)後7:00〜後9:48 テレ朝/ABC「ロンドンハーツ3時間SP」
4/5(火)深1:35〜深2:50 フジ「ピカルの定理SP」
4/7(木)深1:18〜深1:48 日テレ「フットンダ」
4/8(金)深0:58〜深3:04 読売「キン★ドン」
4/10(日)後7:00〜後8:54 TBS/毎日「クイズ☆タレント名鑑SP」
4/13(水)後7:00〜後8:54 フジ/関テレ「ヘキサゴンII 2時間SP」
4/15(金)深1:55〜深2:55 フジ「ピカルの定理傑作選」

◎NON STYLE/井上裕介
4/2(土)後4:55〜後5:25 ABC「このへん!!トラベラー」
4/3(日)深0:58〜深1:33 ABC「あるコトないコト」
4/3(日)深3:35〜深4:00 フジ「4月10日は逃走中」
4/4(月)後7:00〜後8:49 TBS/毎日「爆!爆!爆笑問題SP3」
4/4(月)後8:54〜後10:48 テレ東/大阪「ザ・ヒットソングス」
4/5(火)後7:00〜後9:48 テレ朝/ABC「ロンドンハーツ3時間SP」
4/9(土)後4:55〜後5:25 ABC「このへん!!トラベラー」
4/9(土)後6:30〜後11:48 TBS/毎日「オールスター感謝祭11春」
4/10(日)後7:00〜後9:54 フジ/関テレ「逃走中〜エピソード1 」
896名無しさん:2011/04/04(月) 15:21:40.88
今の若い子は流行に乗りやすい反面、冷めるのも早いと思って
もうじき戻ってくるさと思ってそう
897名無しさん:2011/04/04(月) 15:25:38.37
うわあ…
西野さんみじめとしか言いようがない
898名無しさん:2011/04/04(月) 15:27:49.71
西野さんかっこいいよ西野さん
899名無しさん:2011/04/04(月) 16:05:10.39
THE 人生バンザイズオフィシャル オフィシャルブログ

2011/04/04 11:30
ハルヒコちゃんから

「今週木曜日にファン感謝祭の打ち上げをしよう!」と連絡があった!
打ち上げは先日キチンとやったのだが、我々は第二回打ち上げ大会へとのぞむのである!
ぶっとび亭

2011/04/04 12:07
キングコングちゃん

今日も新ネタ。たった今、合わせが終わったばかりのホヤホヤ。わくわくするなあ。
ぶっとび亭

900名無しさん:2011/04/04(月) 16:21:53.68
>告知にかこつけて普段なかなか出れない番組なんかにこの時
>ばかりは出れるもんで、とても新鮮で楽しい。
>モノを作るとこういう楽しみも待っていた。

今にして思えばこの発想はノンキすぎた。
「普段なかなか出れない」と言ってるけど別に禁じられてた訳じゃない。
西野さんははねるで常識人としての仕切り役をまかされてる自分が
他の番組でコケたりイジられる訳にはいかないと思い込んでるけど
一つの番組にタレントさんの他番組への出演を縛る力はない。
勝手にカチカチ頭になって自分自身を縛りつけてただけ。
(後でコピペする)

ある番組では常識人役でツッコんでた人が、別の番組でスベったり
イジり倒されて新しい面を見せたとする。その面を踏まえながら
また常識人やってる姿を見た時、前より新鮮で面白く感じるはず。
仕切り役の説得力がなくなって番組にとってマイナス、なんて
単純な見方を視聴者がすると、かりにもお笑い番組の作り手が
思ってるなら視聴者を馬鹿にしすぎでしょう。
まぁ、はねるの視聴者は本当にそこで失望する手合いなのかも知れんが…。
901名無しさん:2011/04/04(月) 16:24:57.26
09/12/15
幸か不幸か、20歳から『はねるのトびら』をやっている。
ボクの芸歴とほぼ同じ期間。
だからこそ番組内での立ち位置を簡単に崩すようなことはしたくない。
総合演出が心中する気で番組と向き合っていることを知っているから、
そこを裏切るようなことはしたくない。

例えば昔、毎回出させてもらっていた雑誌があって、そこでは
カメラマンさんがアイドルみたいなポーズを要求をしてきたり、
逆にブリーフ一枚で変テコな写真を撮ったり、そういった内容
になっていた。そしてボクは「やらない」と言った。
それ以降、雑誌の出演もやめさせてもらった。

「やりたい」とか「やりたくない」といったボクの意志はまったく
関係なくて、ボクを「普通の人」として位置づける総合演出の
顔がよぎったから。
そうなってくると仕事の幅は狭まってくる。あたりまえの話。
若手ごときが偉そうに、本当に申し訳ないとも思う。
だけど、どこかで絶対的な線を引く。
それもまた、背負っていかなきゃいけないものだと思う。

少なくとも、仕事の選択は番組に還元できるモノでありたいと思う。
『あるコトないコト』や『音楽戦士』といった番組に対してもそう。
その場の勢いや、自分だけの意志で、勝手なことはしちゃいけない。
こんな救いようのない阿呆の神輿を担いでくれている人に対する責任です。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/12/2009-4.html
902名無しさん:2011/04/04(月) 16:34:39.77
西野さんは実際に常識をわきまえてるし仕切りができる人
それはキャラでやるようなものではないよ
他番組でイジられてもそれは西野さんは笑いにしようとはしても
気にさわったと腐ったりはしないし
ブログで笑いのネタにするのも陰口とは性質が異なる
903名無しさん:2011/04/04(月) 16:43:47.33
>>901
また勝手にありもしない責任感背負っちゃって…
904名無しさん:2011/04/04(月) 16:45:36.64
番組での「普通の人」というイメージを守るために写真撮影の仕事のいくつかを断った、というが、
それをブログで書くことで結果的に「普通の人」イメージを放棄してる気がするんですけど・・・w
普通の人は、普通のイメージを守るために仕事断った、なんて書かないでしょ、普通w
905名無しさん:2011/04/04(月) 16:48:41.71
誰も神輿なんか担いじゃいなかったけど
救いようのない阿呆だったのは事実だな
906名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:27.23
>>904
普通にカッコいいんですが、西野△
907名無しさん:2011/04/04(月) 17:20:38.43
Sage
908名無しさん:2011/04/04(月) 17:52:30.51
実際に西野さんの絵を見たいんだけど
個展みたいなの無いのかな
ネットで見て感動したもんで
909名無しさん:2011/04/04(月) 17:59:53.79
原画展用グッズが通販で在庫処分されてるから
吉本としてはもう原画展をする気は無いと思われる
普通に絵本を買ってあげてください
910名無しさん:2011/04/04(月) 18:07:46.89
最近はゲスト出演の機会すらさっぱりで、>>900みたいな発言をすることすら叶わない感じだな…。
本当に取り返しがつかなくなるまでは西野さんは色々語るんだが、いざその時がくると黙ってしまう。
例えばオリラジ中田なんかは番組が次々終わった時期にブログで己の葛藤を書いたりともがいてたイメージがあるが
西野さんは厳しい現実にきちんと目を向けられているのか疑問に感じざるを得ないような日々…。
このまま第一線からフェイドアウトしていく状況を本音から許容できるなら構わないと思うが
「テレビの真ん中」にあれほど拘っていた過去を知っているから、そんな心境の変化があるとも考えにくいし…。
911名無しさん:2011/04/04(月) 18:14:35.81
>>910
そんな芸人について長文とか乙
912名無しさん:2011/04/04(月) 18:20:06.03
絶頂期はあれだけTVの真ん中にこだわっていたのに最近パッタリ言わなくなったな。
913名無しさん:2011/04/04(月) 18:24:06.61
>>902
>他番組でイジられてもそれは西野さんは笑いにしようとはしても
>気にさわったと腐ったりはしないし

え、他の番組でイジられた事があったんだ? 詳しく頼む
914名無しさん:2011/04/04(月) 18:41:29.36
西野△
915名無しさん:2011/04/04(月) 18:50:52.05
>>902
どの件を指してるのか不明だけど、その場でも存分に自らを
存分にイジらせて笑われて、その後ブログでも笑いのネタにするなら
全然ありなんだけど。そんなことって過去にあったっけか。
916名無しさん:2011/04/04(月) 19:02:59.29
オタに構う人、仕事終わってここにきた感じかな。
今日もお疲れさまです。
せっかく書き込んでくれた所に申し訳ないんだけど、
少し前まではスルー出来てたから、そのまま維持の方向でお願いしますね。
917名無しさん:2011/04/04(月) 19:13:49.10
>>915
失せろクズ
918名無しさん:2011/04/04(月) 19:19:33.29
なんつーか西野さんが幸せならいいよ、もう
「今の窮状も自分で選んだ道。
だから、レギュラー減ってもいいし、芸人だと思われなくてもいい。
世間から忘れられても、好きなことやってるから仕方ない…」
て心の底から思ってればいいよ。
俺は俺でそんな一芸人の姿がworks()やツイッターもどきでリアルタイムで楽しめて面白いし。

でも数%でも「ヤバい、俺ヤバい、でもそんな部分を笑いにするの恥ずかしいし…」と思ってたり、
現実を見ないフリ、他人の言葉を聞こえないフリしてる自覚があるとしたら…もうとんでもなく可哀想な人だよ、芸人としてじゃなく人間として。
ご愁傷様としか言えない。爆笑しながらだけどwww

919名無しさん:2011/04/04(月) 19:47:48.94
はねるは一時より数字は落ちたよな。
番組の構成がゲスト依存になっちゃったからな。
深夜の頃ってこんなだったっけか?と言う印象なんだが。
920名無しさん:2011/04/04(月) 20:07:25.23
キングコングちゃんとか何なの?
虫酸が走る
921名無しさん:2011/04/04(月) 20:10:18.15
O型だからしかたない
922名無しさん:2011/04/04(月) 20:13:26.46
>>918
好きな事やるにも生活を支える基盤がないと厳しい。
特に西野さんは下積み経験ないから、貧乏だけど好きな事を
やれて幸せって状態はまだ今のところボンボンの想像でしかない。
四畳半生活になってもいいからモノ作りに没頭していく覚悟だと
以前書いてたけど実際に耐えられるかは疑問。
でもこの露出減でも焦らないなら、いつかはそうなってしまう。
923名無しさん:2011/04/04(月) 20:27:38.77
>>922
ホント、実際に四畳半生活になるか、自ら四畳半の環境に飛び込むかしないと全く説得力が無い。
五反田のマンションから少し格の落ちる物件に移住した位では覚悟が足りな過ぎるww
924637:2011/04/04(月) 20:48:17.26
仕事から帰ってきて何か書いてあるか見に来たけど
結局どこが面白いのか書いてくれるオタはいないのか
杏奈って子が書いてくれると思ってたのにwww
925名無しさん:2011/04/04(月) 21:46:50.98
バンドブログ更新分


○よしよし。
新ネタの手応えは十分。
今年のツアーは過去最高の出来のニオイ!ムフフ。
ぶっとび亭
2011/04/04 16:27
926名無しさん:2011/04/04(月) 21:52:36.35
2008/08/23
車も家具も売り払って、4畳半のアパートで、それでも自分の
好きなことをして生きる。
今ならその生活に「かまわない」と正直に思えるんだ。
だけど本当は自分の好きなことをして、高級外車を乗り回さないと
いけないと思うけど。その方が夢があるし。

理想を言えばそうだけど、まずはその手前からでも全然かまわない。
それは独身だから言えるのかもしれない。そう思うと、梶原には
悪いことをしている。いつも付き合わせちゃっているなぁ・・。
キングコングでの仕事以外で梶原がドラマ様や映画様から次々に
お声がかかって、その間ボクは狭い部屋で筆をカリカリ・・
実はこんなバランスに憧れていたりもする。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/08/post-8ee2.html

梶原にちゃんと申し訳ないと思ってるのは、珍しく相手の立場を
考えてた時期か西野さんにもあったんだなと。
これを書いた後に梶原にワガママな八つ当たりをしてたけど…。

ギャラの分け方はコンビによって様々みたいだけど普通はピンの
仕事のギャラは折半しないからキングコングもそうじゃないかな?
だったら梶原がバリバリ稼ごうが、西野さんが狭い部屋でモノ作りに
かまけられる環境とはならないんじゃ。四畳半って事はその
モノ作りではギリギリしか稼げてないって事なんだから。
クリエイター達の苦労エピソードに憧れてスタイルだけなぞりたい。
無自覚だろうけど、そんな甘い考えに見えてしまう。
927名無しさん:2011/04/04(月) 22:03:48.91
>>924
おまえは死んでおけ
928637:2011/04/04(月) 22:13:45.85
>>927
面白いとこどこ?
簡単に人に死ねとか言う
人の心もわからないファンなのか
類は友を呼ぶというやつかw
929名無しさん:2011/04/04(月) 22:25:04.07
>>928
ちょいちょい。それぐらいにしとこう。
930名無しさん:2011/04/04(月) 22:52:29.68
こんばんわ
昨日はゴメンね、言い返せなくなってるのに、死人にムチ打つようなことして。
反省してます・・・。
だっていつまで経ってもなかなか答えてくれないんだもん。
つまらない芸人さんにまとわりついてる理由を。
まあ言えないよね、自分の低劣さが浮き彫りになっちゃうから。
931名無しさん:2011/04/04(月) 22:59:26.99
あーあ…
もう手遅れだな
932名無しさん:2011/04/04(月) 23:07:38.64
今日はどんな金言をいただけるのか
933名無しさん:2011/04/04(月) 23:12:57.47
ピースがいいともレギュラーだってね、ピカルはポストめちゃイケ扱いだし綾部も月9出るらしいし
以前自分が持っていたものをずっと下にいたはずの同期がことごとく手に入れていくって辛い現実だろうなあ
934名無しさん:2011/04/04(月) 23:26:51.55
ピースは08年M-1後のオードリー状態だな
これで時間帯上がったピカルの数字がよかったら
ガチで入れ替えあるかもな。それこそピースをリーダーポジにして
西野さんの今後の接し方がどうなるか楽しみだ
変わらず上から目線を貫くか、同期の戦友ぶって擦り寄るかw
935名無しさん:2011/04/04(月) 23:27:33.65
しかしピースはややもすればキンコンと同じ末路を辿りかねないので気をつけて欲しいな
綾部は正統派男前だし、又吉はいいキャラしてるし、ネタもまだまだ伸びしろあるから頑張ってほしい
936名無しさん:2011/04/04(月) 23:32:53.05
>>935
アピ渋暴露回見るに、そのへんはわきまえてそうじゃね?
てか、普通の下積みしてきた芸人だったら
キンコンレベルに思い上がるほうが難しい
937名無しさん:2011/04/04(月) 23:42:21.74
ピース綾部は西野並みに嫌われてる でも好きだな 西野も
938名無しさん:2011/04/04(月) 23:47:04.58
タモさんって西野より又吉みたいなタイプの芸人いじるの好きそう
939名無しさん:2011/04/04(月) 23:49:43.14
ねえねえ、早く答えて♪
つまらない芸人さんにまとわりついてる理由を。
まあ言えないよね、自分の低劣さが浮き彫りになっちゃうから。

940名無しさん:2011/04/04(月) 23:54:07.28
通報したんじゃなかったのかよ…
キチオタに埋められるぞこのスレ
941名無しさん:2011/04/05(火) 00:01:42.47
>>940
通報したって何??
私が通報される理由が無いし?
私があなたたちに行った事が気に食わないから?
そんな理由で通報したって、まともな人なら「バカじゃないの?」って思うんじゃない?

942名無しさん:2011/04/05(火) 00:02:35.84
そういやジョージアのCM梶原の後に西野さんバージョンもやると思ってたけど結局無かったな
やっぱオファーなかったのか
943名無しさん:2011/04/05(火) 00:03:57.72
>>940
まだ削除人さん処理してくれてないみたい
通報してくれた独査男さんってあの独査男さん?
944名無しさん:2011/04/05(火) 00:05:33.58
>>940
別に良いじゃん。生暖かく見守ってあげようぜ
945名無しさん:2011/04/05(火) 00:07:44.09
>>930
こいつが杏奈っていうカキタレ?
946名無しさん:2011/04/05(火) 00:07:51.84
オリラジは確か一年ぐらい前からかな? 自分らが落ち目になって
下降してる事を進んで自虐ネタにするようになった。
タイミング的にはちょっと早いかな?と見ていて思ったけど
(本人らの自己申告が実態よりも悪めに言い過ぎていたような)
でもその逆よりはずっといいしな、と納得もした。
つまり自己申告が実態より良く修正されてるのは見てる方が痛々しいから。
悪い状況をあっけらかんとネタにすれば「この人らは大丈夫かな」と思える。

オードリーはこないだのラジオで「かつては人気あったんですよ」と
自虐ネタにするタイミングはまだ2年早いと先輩方から忠告されたと。
でも本当は今すぐにも、そんな自虐ネタやりたいとか話していた。
一時は凄く売れてたのに落ち目ってシチュエーションの自分らを
客観的に想像し、そこに面白さを見出だしてワクワクしてるようだった。

隠されると見てる側も「あ、見られたくないんだ」と感じて気を遣う。
隠されたまま明るく強気に振る舞われても痛々しさが増す一方。
キンコンの現状は開き直って自虐すれば最高のネタになるのに。
947名無しさん:2011/04/05(火) 00:08:49.72
>>941
ファンならファンスレに行け
スレ違いのレスを続けるならそれは荒らし以外の何でもない
お前が求めてる理由も既に>>494が答えてるだろ
通報するぞ
948名無しさん:2011/04/05(火) 00:11:23.76
>>943
だいたい処理までにどれくらい時間かかるものなの?
気長に待つしかないのかな
949名無しさん:2011/04/05(火) 00:13:40.44
引き続き相手にしない方向でお願いします。
通報された方から連絡あるまで静観しましょう。
950名無しさん:2011/04/05(火) 00:13:45.40
>>947
スレ違いって何??
西野さんの話をしてるじゃん、ファンが書き込んじゃいけないスレなの?
そんなのどこにも書いてませんけど?
>>494には>>593でお答えしてるんですけど〜?
そこから答えがつまっちゃってるけど、負けを認めてくれたら許したげる♪
>>943
処理なんかされるわけないじゃん、常識で考えてw
正しいのはどっちか削除人さんがここの見て判断するんでしょ?
無理無理間違ってるのはあんたたちなんだし。

951名無しさん:2011/04/05(火) 00:15:11.46
>>939
他の人ごめんなさい。この人に一言だけ答えさせてください。

お笑いが好きなんだよ。だからです。
西野さんのブログには教訓がいっぱい詰まっています。
ファンのようにあそこから素敵なメッセージを読み取るもよし、
お笑い好きの見地から原因と結果の興味深い推移を読み取るもよし。
それぞれの楽しみ方は誰にも押し付けられない。
952名無しさん:2011/04/05(火) 00:16:23.58
>>948
このペースだとdat落ちの方が早そう…
953名無しさん:2011/04/05(火) 00:17:54.54
>>950
バカにするのに理由を言えとか頭大丈夫か?
西野さんがそういうネタを提供してくれるからに決まってんだろw
954名無しさん:2011/04/05(火) 00:17:58.28
>>946
どんなことも笑いにするって言う貪欲さが西野さんからはあまり感じられない。
955名無しさん:2011/04/05(火) 00:18:41.09
956名無しさん:2011/04/05(火) 00:21:05.48
>>946
30代でテレビの真ん中に→テレビ減ってきた→やっぱ芸人は舞台っしょ!→舞台で問題起こしまくり客入らない→
これからは作品の時代だ、絵本と小説でドンガラだ→爆死→身内集めてオフ会に学芸会楽しい!これぞ大人の遊び!
どんどんスケールダウンしてる現状をこれがベストなんだこれが理想なんだと言い聞かせ続けて
来るとこまで来てしまった西野さん
生き様エンターテイメントっす
957名無しさん:2011/04/05(火) 00:21:40.34

おい、オタさんと相手してるヲチャーさん、

まさか、今日も相手してお互いスレを伸ばすつもりなのでしょうか?
958名無しさん:2011/04/05(火) 00:22:30.93
>>951
あなたの言う「お笑い好き」ってさ、ひとの言葉の荒探しじゃなかったら何なの?
散々つまらない、センスが無いって言ってるじゃん個々のスレの人は。
あなたも「西野さんは言う事が矛盾してる」、「西野はこういう奴だ」と
想像で人を見下す以外の何物でもないと思いますけど?

あなたたちこそ言ってる事が矛盾してるのに、人をけなす権利あるわけ?
959名無しさん:2011/04/05(火) 00:22:43.26
>>956
理想は西野さんのあの人は今の出演
960名無しさん:2011/04/05(火) 00:24:36.35
次スレから>>1に入れるテンプレ少し変える?

アンチスレでもファンスレでもないのでどちらも出入り自由ですが
・具体的な理由を挙げずにけなすだけのレスはご遠慮下さい
・具体的な理由を挙げずに褒めるだけのレスはご遠慮下さい
・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です

とか、適当なんだけどこんな感じのは?
961名無しさん:2011/04/05(火) 00:24:53.08


 触 る な バ カ 者 共 が !


962名無しさん:2011/04/05(火) 00:25:38.74
>>955
ちょっと待って・・・?
>もしくは「西野△」「西野カッコイイ♪」「西野っちマジ天使♪」
私こんなこと書いたおぼえないんですけど?
あなたが私の純粋な疑問に答えてくれないからこういうことを想像しちゃうだけじゃん。↓
>「アンチは低劣でブサイクでモテないから西野に嫉妬してるのね♪」

人をけなすだけ貶して、質問から逃げてばかりって男らしくないよ?
963名無しさん:2011/04/05(火) 00:25:48.98
>>960
おk
964名無しさん:2011/04/05(火) 00:28:28.28
こういう人も香ばしくて面白いと思うけどなぁ。別に相手はしないけど
965名無しさん:2011/04/05(火) 00:28:38.87
想像で人を見下す以外の何物でもないと思いますけど?
想像で人を見下す以外の何物でもないと思いますけど?
想像で人を見下す以外の何物でもないと思いますけど?
966名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:02.08
>>962
>>456忘れたか
967名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:10.28
>>946
オードリーは09年のラジオ始まった頃から「後数ヶ月して、トゥースがぐっずぐずに腐りきって
共演者もまたかよって顔されるなか、場も弁えず本域のトゥースをしている春日をみたい」とか、
春日と肩を組まされたり可愛らしい寅のかぶり物での撮影をするお笑い雑誌に対して実名で「ホントに嫌なんだよ」と言ったり
お笑いブーム、自体はダメなタイプな芸人だもんね。

オリラジの中田と被るのは、芸人に凄く憧れていたんだけど、「ワンフレーズでブレイクするようなぽっと出のメジャーな芸人」
が大嫌いだって言うのに、自分自身がそういう枠でブレイクしてしまっているって所なんだよな。
オリラジなんて、自分自身が大嫌いなタイプの芸人として認知されてしまって、でも自分から降りるなんて他の尊敬する芸人に対する一番の
侮辱な気がして、だけどやっぱり実力が不足してるから上手く立ち回れずに、理想と現実のギャップで潰れてく。
でもそれをバネにして、ポップな面も身につけつつ、自分本来の足場を作って、再浮上しつつある。
元々の性質が西野さんと真反対。

若林は最近「もう尖ってるとかなんも面白くもないよな。ポップを装う方が逆にテロリストだよな。
リクルートスーツで出るとかは逆に尖って見えるけど、チェックのシャツ着てダブルピースしてる方が
ベトコン感あるよな」とかまで言ってて、爆笑したw
968名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:38.65
>>958
あなたこのスレで何をしたいの?
西野さんが馬鹿にされないようになるまで、住人を罵倒したいの?
あなたこそ想像で「ここの住人はこういう奴だ」と決めつけてるじゃないですか
ブーメラン以外の何物でもありません
969名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:05.71
>>960
そもそもヲチスレだってのを入れないと
970名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:13.01
>>925
知らない人が見たらバンドのツアーと思っちゃうな
971名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:14.35
オタも臼田あさみくらいかわいければ西野さんに抱いてもらえたのにな
972名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:24.97
>>961
さわってるの二人ぐらいだよ。昨日より増えちゃったけど。。。
973名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:41.72
>>966
忘れたって何を?
まさか私とその人が同じsage だから同一人物って言いたいの?
想像力豊かだねあなた♪
974名無しさん:2011/04/05(火) 00:32:23.28
そろそろ次スレ必要だな
975名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:14.78
自分はオードリー好き、小林好きの書き込み良くしてるけど、俺以外にも二三人好きな人がいてうれしいw
976名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:29.40
>>968
相変わらず何度も同じ事言わせるんだね・・・。
あなたが質問に答えてくれない以上こちらは想像するしか無いじゃん。
違うなら質問に答えて。
977名無しさん:2011/04/05(火) 00:34:52.07
>>976
貴方は何がしたいんですか?
978名無しさん:2011/04/05(火) 00:34:54.96
>>972
マシだったのは昨日だけだな

まあその二人もまとめて荒らしで報告すりゃいいだけか
979名無しさん:2011/04/05(火) 00:36:13.78
三回くらいageたりsageたりで勝利宣言してたのが涙ぐましかったなww
980名無しさん:2011/04/05(火) 00:36:18.61
>>958
だれも馬鹿にしたりしてないだろ
西野さんのブログ見てるのが純粋に面白いから
被害妄想も大概にしろよ
981名無しさん:2011/04/05(火) 00:36:41.65
>>928
何をぬかそうとおまえがヲタと一緒にこのスレを荒らしてることにかわりはない
死ぬつもりが無いなら出て行け
982名無しさん:2011/04/05(火) 00:37:20.81
このヲタさんすごい熱量だな。西野さんに言ったら喜んでくれるんじゃないw?
983名無しさん:2011/04/05(火) 00:37:59.28
>>977
だから普通に疑問に思った事をお聞きしてるだけじゃん。
>>593読んだ?
質問禁止なのここは?
984名無しさん:2011/04/05(火) 00:39:21.72


今相手にしてるヲチャー、お前らずっとこのままレスし続けるつもり?
普通にいつも通り楽しみに来てる奴らもいること忘れないようにな。
985名無しさん:2011/04/05(火) 00:39:27.07
あーあ…また削除人の手を煩わせる気か?
相手してるヲチャも自制しろよ
986名無しさん:2011/04/05(火) 00:40:25.96
>>983
つまり、一言で言うと貴方は何が疑問なんですか?
987名無しさん:2011/04/05(火) 00:40:57.08
相手にしてるのはヲチャーじゃねえだろ。ただの馬鹿だ
988名無しさん:2011/04/05(火) 00:41:03.26
>>1の「西野亮廣とは」からアンケートの部分、まだ要るかな?
もう古いし要らないように思うんだがどうだろう。
そこに注意文を入れるのは?
989名無しさん:2011/04/05(火) 00:41:26.89
>>983
もうそろそろアク禁くらうぞバカオタよ
990名無しさん:2011/04/05(火) 00:42:18.03
>>988
それでおk
991名無しさん:2011/04/05(火) 00:43:54.81
やっぱ公論形式じゃなくなったのが痛いな
毎晩0時に痛々しい長文が投下されスレの空気も一新される、ってのがお決まりだったのに
西野さんがひよってツイもどきみたいなの始めたせいで…
992テンプレ案 訂正あればよろしく:2011/04/05(火) 00:44:35.11
●ブログ西野公論(※2010/07/03 更新停止)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works - Message(※2011/01/28〜)
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/

【関連ブログ】
●THE 人生バンザイズ オフィシャルブログ(※音楽バンドのブログ 「ぶっとび亭ベイビー」名義)
http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(※絵本ブログ 2010/12/24 更新停止)
http://zipandcandy.laff.jp/
(※音楽が流れるので注意)
●キングコング公式ブログ
http://www.kin-kon.com/

キングコング西野のブログを中心に語るスレです
アンチスレでもファンスレでもないのでどちらも出入り自由ですが
・具体的な理由を挙げずにけなすだけのレスはご遠慮下さい
・具体的な理由を挙げずに褒めるだけのレスはご遠慮下さい
・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です

前スレ
キングコング西野公論208
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1301673651/
993名無しさん:2011/04/05(火) 00:45:45.37
>>986
何でここの人って同じ事ばかり繰り返させるのかも疑問だけど
私が疑問に思ってるのは>>593に書いたように
「西野はつまらない、センスが無い」っていう意見で一致してるのに
どうしてしつこくそのつまらない芸人さんに付きまとって貶すのか、ってこと。
人を見下して自尊心を保ちたいからでしょ?って聞いたのに、それについては無言じゃん。
違うなら違うで他の理由を言ってくれればいいのに、無言じゃダメでしょ?
もし私の言う理由だったら、あなたたちは凄い低劣ですってこと。
私たちは低劣で女々しい半人前ですって認めたら、ああそうですかってすぐ退くよ?
994名無しさん:2011/04/05(火) 00:46:02.07
>>992
それでおk
995名無しさん:2011/04/05(火) 00:48:00.48
>>983
ここはファンスレでもアンチスレでもない
お前こそ同じ事繰り返させるな
とりあえずもう一度通報してくる
996名無しさん:2011/04/05(火) 00:48:13.51
>>993
一言でお願いします。
997名無しさん:2011/04/05(火) 00:48:50.59
>>995
何度も何度もありがとう
998名無しさん:2011/04/05(火) 00:49:22.34
わざわざ此処にきてここまで出来る位西野さんに熱くなれるのか。素晴らしいな。
これからも西野さんのファンでいてあげてね
999名無しさん:2011/04/05(火) 00:50:18.78
>>993
ブログ読んでたら面白いからだよ?
そしてこの面白さは西野さんの「センスのなさ、つまらなさ」から来てるの
あなたが賢いならわかると思うけど
1000名無しさん:2011/04/05(火) 00:50:47.89
>>992の中にはファンスレはリンクした方がいい?
それは>>1以降のテンプレに分けた方がいいかな。
って、もう誰か立てに行ってくれてるかも知れないが…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。