松本人志の笑いを理解できなくて叩いてる奴可愛そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん:2010/10/27(水) 11:42:15
>>90
だから料理と違うんだよ・・・
例えがすでに違うよ・・・w
大阪人等だったら、料理で例えてもいいかもしれないけど。
料理は常にそこに誰しもがあったものじゃんw
常日頃食べてるから比較も容易だし、味覚で判断することでしょ。
味覚に理解は必要ではない。
98名無しさん:2010/10/27(水) 11:50:25
ちなみに素人と玄人とかは、プロ若しくはプロではないということではない
と思うぞw
年配の人ほど、親父ギャグ系しか分からない人は多い。
それは若い頃に、その笑いの文化がなかったから。
かきねができたんだってね かっこいー だけで育つとそれは理解できる。
ただ、若い頃から、そういう笑いに触れてたら笑いのレベルは上がるでしょ。
レベルが上がるというよりかは、理解できるって方が正しいかも。
昔、松本さんが バナナを食べた人を見て、アイツ踏んだらスベってこけるんちゃうの
って言って、時代の先を進んでて理解されなかったよね。
今でも バナナを食べた人を見て、そう言っても理解できない人もいる。
笑いは言葉を使っている分、理解が必要になるのだと思う。
99名無しさん:2010/10/27(水) 11:55:47
サッカーを見てみても
プロなら素人に上手いって分からすことができるって理論にしてしまうと
おかしくなってしまう。
素人だと、FWとか点を取った人やニュースで伝えられた有名な選手は分かる。
ボランチの選手等になってくると、監督とかプロが見ないと上手さって分からない
と思う。
だから、味覚と異なるかなってw
100名無しさん:2010/10/27(水) 14:24:52
スポーツは得点やら勝ち負けがしっかりあるんだよ
笑いを芸術ではなくスポーツに例えてた松本がプロ云々に逃げ込んだらおしまい

101名無しさん:2010/10/27(水) 14:25:47

 コメディアンは、スポーツ選手とかと一緒やと思うから、絶対どっかで引退せんと。
ほんまは動けてないねんけど、動けてるふりする人いっぱいいるじゃないですか。
動けてるというのは、発想という意味ですけど。
 ぼくがどんどん年をとって、どんどんおっさんになっていくと、ぼくの名前がどんどん上がっていくと思うんです。
でもそのころには、ぼくのレベルは絶対下がっていますよね。
 つまり、すごいおっさん社会でしょう、いうてもすべての面で。
いま面白いコメディアンは誰や言うたときに、結局、批評するのはおっさんですよね。
だから、おっさんに支持されないといけないわけです。
ぼくがおっさんになって、いい批評を受けるころには、本当はもうそんなに面白くない。
そこに絶対問題があるわけですよ。
 笑いに関してだけは、おっさんに仕切ってほしくないんですよね。
若いやつはおっさんのギャグを全部わかったうえで「オモロない」と言えるけど、
おっさんは若いやつのギャグをわからないで「オモロない」と言うてしまう。
そこに問題があるんです。
102名無しさん:2010/10/27(水) 14:59:09
「4回転できたとかいうやん、なんかねえ、たまたまやん!ああなってきたらようコケてるやん!
たまたまコケへんかっただけやん今回 そんなに賞賛できへんわ。もうちょっと精度あげなあかんとちゃう? コケすぎや。
一回コケへんかったぐらいじゃもうね俺に言わせたらもうコケてるわ こいつまたコケてるわみたいな 
コケるで!そんなんしたらコケるで!ほらコケた! テレビの前でそんなんしたらコケるで言うてるやん!
そんでコケへんかったら『コケませんでしたけど?』みたいな顔されて、でもお前本来コケるやつやんけ!ていうね」
103名無しさん:2010/10/27(水) 15:01:47
可哀想ではなく、

可愛そうね。

なるほど。
104名無しさん:2010/10/27(水) 16:13:07
俺はMHKみて面白いと思ったけど、あれみてお年寄りや子供は笑えるのか?細いところを突く笑いもいいけど個人的にはお笑いっていうのはお年寄りから子供まで幅広い層が理解できるものであってほしい。ターゲットを絞った笑いは好きじゃない。
105名無しさん:2010/10/27(水) 16:17:15
あれでも松本流のベタというかかなり分かりやすいネタだと思うよ
個人的には単純につまらなかった
106名無しさん:2010/10/27(水) 18:03:18
>>101
一理あるね
107名無しさん:2010/10/27(水) 22:06:21
可愛そう?
可愛いっぽいのか?
108名無しさん:2010/10/28(木) 02:11:30
松本はお笑いを芸術と
同じように考えてるからおかしいんだよ!
芸術ならゴッホみたいに誰からも理解されなくても存在価値はある。
しかしお笑いは芸能だからな。
芸能はお客が受け入れてなんぼなんだよ!
109名無しさん:2010/10/28(木) 04:05:52
理解されて初めて「笑い」になるんでね
理解されない「笑い」なんてないよ
笑ってないわけだから

松本は音楽とかと勘違いしてるのかな?w
110名無しさん:2010/10/28(木) 12:05:09
>>109
そこが難しいんだよねw
音楽とかと勘違いではなく言葉を使うでしょ。

音楽で例えるのなら、音質とかの話になると思うけどw

学校で例えると、日本の学校全てを偏差値別に分けなかった場合には
学校の先生の授業はどうなる?
小学校&中学校&高校 全て一貫教育(日本の学校全て)
それと似ている。
もっと分かりやすくすれば、小学生&中学生&高校生を同じクラスに
した場合には と似ている。
全員への理解を目指すのであれば、小学校レベルの授業をやることになる
だけど、それだと授業の質が下がる。
高校レベルの授業をやると質は上がるが、中学生や小学生には分かりにくい。
111名無しさん:2010/10/28(木) 12:10:27
お笑い芸人のプレイベート等は別として
1対大勢 でしょ
そこが難しいんだと思う。
人それぞれとりかたも違えば、お笑いの精通度が違う。
1対1や1対少人数の場合には、相手に合わせればいいけど
相手が大勢になると基準をどこに合わせるかだろうね
112名無しさん:2010/10/28(木) 12:21:41
MHK程度のネタで理解も糞も無いよ
演者としても劣化が著しいのは明らかだしね
113名無しさん:2010/10/28(木) 12:22:35
>>109
例えばだけど、小学生&中学生&高校生
がランダムにいる会場でスピーチするとしたら何の話をする?
小学生に合わせたら、高校生から、この人はこのレベルかと思われつまらないと言われる。
高校生に合わせたら、小学生には分からず意味不明と言われる。
そこのバランスがあるんだろうけど、スピーチが1回ではなく常時行われる事だと
したら、さらに難しい。
何も考えないでやる人だと、質問は無意味だけどピンポイントで生徒の心をつかみにかかる場合には
難しくなるよね。さらに、それが収入につながるとしてスピーチの人気がなくなったら
打切りに合う場合とか。
スピーチだから笑いをとるよりは簡単だけど。持ってる知識を話すのと相手を笑わせるのは
笑わせる方が難しいからw
114名無しさん:2010/10/28(木) 12:27:09
なんで40過ぎてコントなんかしてるの
感性が鈍るから自分でやめると言ったのに
115名無しさん:2010/10/28(木) 12:30:40
そもそも松本のコントは時間経てば劣化するもの

昔のやすきよやドリフを見て今でも笑えるけど、松本のは当時は面白くて感動もしたが今見たら全然笑えない
116名無しさん:2010/10/28(木) 12:56:40
誰かが書いてたがドリフのコントは何十年か経って見れば
古く感じるが

松本は何十年経っても 古くならない。これが
彼の才能。
117名無しさん:2010/10/28(木) 13:15:52
>>91でFAか
惜しい芸人を失くしたな
118名無しさん:2010/10/28(木) 13:17:36
>>116
なるほど・・・松ちゃん天才すぎ
119名無しさん:2010/10/28(木) 13:23:09

>>116
同意。

120名無しさん:2010/10/28(木) 13:26:04
>>116
全くその通りだと思う
松ちゃんのコントはいつ見ても古臭くない
天才だからこそ出来る偉業
121名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:55
スーパーギャグメッセンジャーですからw
122名無しさん:2010/10/28(木) 13:54:43
>>116
彼の才能で間違いないだろうね
ただ古くならないのは、それより新しい物が出てきていないだけ。
今の笑いの基礎は松本さんの影響を受けたものばかり
松本さん自体が、最初に出てきた時はニュー漫才と言われて
他と異なるものだった。
オリラジが新しいジャンルを作ろうとしたけどね
オリラジよりも以前がいたのかもしれないけど、売れた人で考えたら。
123名無しさん:2010/10/28(木) 14:02:35
>>117
まぁ、しょうがないだろうね
45過ぎてもコントとか面白い人は過去にもいないし
124名無しさん:2010/10/28(木) 14:03:56
あと松本さんの笑いばかりフューチャーされてるけど
松本さんの凄い所は紳介さんと同じで狙ってあの地位に行ったことだろうね
紳介さん等のアドバイスを聞いたり先人の知恵をいかした部分もあるけど

ダウンタウンを頂点とした芸能界におけるピラミッドは狙って作ってるし
頭が良いよね
ネタにしても、大阪で一度試して客の反応を見てから全国番組の時に使うとか
最初大阪が拠点になってたのが良かったのだろうけど
125名無しさん:2010/10/28(木) 14:09:11
最近のコントや映画はすでに古いしつまらない
昔は凄かったね
126名無しさん:2010/10/28(木) 14:13:08
>>125
は?
松ちゃんは別に変化してないぞ
お前の感性が鈍っただけだろ
懐古厨って昔は良かったとか言うけど単にお前の感性が老化しただけだと気付け
127名無しさん:2010/10/28(木) 14:14:59
変化してないというか劣化著しいな。
128名無しさん:2010/10/28(木) 14:16:45
129名無しさん:2010/10/28(木) 14:17:28
>>127
劣化してねーよ
お前が劣化しただけだろ
オッサンはすぐ過去を美化しるから困る
130名無しさん:2010/10/28(木) 14:21:13
松本がおっさんだろ
もうつまらんよ
松っちゃんとかいつまで若者扱いなんだか
131名無しさん:2010/10/28(木) 14:40:06
自分の感性は松本と同じだ、
変わっていないと感じられる奴は
異常だが幸せだな
132名無しさん:2010/10/28(木) 15:37:00
今の松本が面白いていう奴は信者だけだよ。
信者は松本のお笑いは
高等過ぎて一般人には
わからないていうんだけど、
正直馬鹿かと思う。
お笑いは面白いかどうかだけなんだよ!
お笑いの仕組みとかやり方なんて理解する必要ないんだよ!
133名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:21
アンチ=ゴミ、カス以下
134名無しさん:2010/10/28(木) 15:48:03
>>132=正直馬鹿かと思う

135名無しさん:2010/10/28(木) 15:49:15
気持ちの悪い・・・
136名無しさん:2010/10/28(木) 16:19:13
○○の笑いを理解出来ない奴は

とか言うのは滑った芸人全てが使える言い訳。
137名無しさん:2010/10/28(木) 18:18:30
>>132
だから信者ではないんだよ・・・。

そう世間に思わせた人だから、さらに凄いんだよ。
本にしても、笑いを作ってると言ったことも
見せ方も含めて上手い人なんだよ松本さんは。
138名無しさん:2010/10/28(木) 18:32:02
>「松本人志さんのすごいところは、『松本人志の本当の面白さがわかるのは俺だけだな』
とみんなに思わせることができるところ。だから視聴率30%とか取れるんですよ。」
    伊集院光
139名無しさん:2010/10/28(木) 19:50:23
ホストか詐欺師みたいな男ですね
140名無しさん:2010/10/28(木) 22:42:15
俺にしか理解できない松ちゃんの笑い
俺の松ちゃん・・・松ちゃん
今日も松ちゃんのコント見ながらオナニーしよ^^
141名無しさん:2010/10/28(木) 23:23:07
北野武 
「よく言うんだけど、数学できない人が文学とか映画は撮ったらだめ、
つくったらだめというのは、「映画における因数分解」というような言い方をするわけ。
ファクタライゼーション、要するに、Xという殺し屋がいる。
Xが、Aという人、Bという人、Cという人を殺すときには、
映像的には、A×Xというシーンを撮らなければいけない、
同じようにB×X、C×Xというシーンを撮らなければいけない。
それでXは、A・B・Cとかかわるわけ。
因数分解になると、Xという人が拳銃を持って血を流して歩く。ただ歩くだけ。
その歩いている中にAの死体、Bの死体、Cの死体をただ映す。
そうすると、Xはこういう人を殺したとなるわけよ。
細かくいちいち撃つシーンを何回も使わなくてもいい。
それは、X(A+B+C)で、だから因数分解になるわけ。
2乗とかルートというような、強引にルート的な映像をつくる。
そういうのが無感覚になっている人もいるけど、
数学的に解釈すると、そういうふうになるというかね。」
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/information/pr/meidaikouhou/2004/546_4.html


松本人志「僕ね〜・・・九九出来ないんですよ」
島田紳助「お前それシャレならんて・・・」
142名無しさん:2010/10/29(金) 05:22:41
>>110
お前の言ってる意味がわからんwww

例えば「理解できない音楽」ってのはあるんだよ
しかし「理解できない笑い」ってのはまず日本語としておかしいんだよ
理解できないってことは笑ってないわけだろ?
笑ってないものを「笑い」というのはおかしいだろどう見ても
143名無しさん:2010/10/29(金) 08:47:54

 笑いを音楽と対比できるレベルまでにした
 松本の功績はノーベル賞もの。
144名無しさん:2010/10/29(金) 10:42:23
マインドコントロール下にあると、
そう見えるのでしょう。

俗にアバタもエクボという言葉が有りますよね。
145名無しさん:2010/10/29(金) 12:23:45
>>143
同意
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ