オードリー若林アンチスレ Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

「おーどりー わかばやし あんちすれ ぱーと ろくじゅうさん」

日本語の読めないオドヲタおよび贅肉は巣にお帰りください

*ヲタ・煽り・名前置換馬鹿・作家推し厨は徹底スルー
*踊り子さんには無闇にお手を触れないでください
*実況禁止

★若林という人間を語る上での主なキーワード★
・笑いに繋がらない虚言癖
・的外れな責任転嫁
・稚拙な自己演出、厨二病
・自分を客観視できない
・他者への過剰な自己投影、理想化、同一視
・暴言、失言が多く、キレやすい
・矛盾が多く、不自由な日本語
・空気が読めない
・自分本位で視野が狭い
・卑屈で狭量、陰湿
・病的にしつこい
・社会不適合

前スレ
オードリー若林アンチスレ Part63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1286635193/
 テンプレは>>2-20くらい
2名無しさん:2010/10/12(火) 14:22:32
●若林が芸人としてダメな点
(1)「てにをは」や単純な言葉のチョイスを間違える、漢字が読めない、書けない
(2)常にすべった時の保険を用意している
  ・スタッフとのやりとり等の内輪話 →素人にはわからない楽しさという言い訳
  ・笑い自体にかすらない(アリケンのビールつぎ等)
   →最初から笑いを取りに行ってないところがシュールなんですという言い訳
(3)テンションが安定しない上に、それを隠そうともしない(視聴者そっちのけのプロ意識のなさ)
(4)単調で一辺倒の返し(名字の呼ばれ間違いに対する返し等、ほとんど変化なし)
(5)芸人としては意味のない背伸び
  ・学識があるように見せかける(村上龍と話したい、政治の話がしたい、資本主義批判ができる等)
  ・相方を良く見せるための裏方という自己規定、芸人である自分の否定
   (裏方にしておくにはもったいないという評価待ちの態度)
  ・自分には逆らわない身内を酷い目に合わせる、自分をサイコ野郎と呼ぶなどして
   「俺を怒らせたらこわい」ということを回りに見せ付ける、という小学生しかやらない芸当を平気でやってのける
(6)(5)のような下手なキャラづけとその性格のため、スベった後にフォローをするのが難しく、相方以上の大事故になる
(7)ツッコミとダメだしをとりちがえている。おまけに他芸人の春日へのツッコミフレーズをパクる。(ユニーク仕上げ、浅香光代、足閉じろ)
(8)自分のことは棚に上げる(ぐるナイ、黄金伝説等)


3名無しさん:2010/10/12(火) 14:23:37
妄想ので叩くのを推奨しています
4名無しさん:2010/10/12(火) 14:25:12
●若林が人間としてダメな点
(1)実力もないくせに仕事を選んで手を抜き、文句を言う(gdgdな司会進行、真顔の写真等)
(2)光年単位で離れたものに対する責任転嫁 (堂本兄弟、いいとも等での客へのブチギレ、村上龍との対談等)
(3)決して自らを省みない(「俺は悪くない・折れるつもりはない・謝りたくない」が口癖)
(4)自分の気持ちには敏感、他人の気持ちには鈍感
(5)ネガキャンとしか言いようのない笑えない他人sage
(6)番組をストップさせてでも守るほどのプライドの高さ
(7)相方の上からキャラが霞むほどの天狗っぷり
(8)周りの迷惑を顧みない、中身の無い愚痴(ANN等)
(9)義理人情の無さ(世話になった先輩をネタにするというより馬鹿にする、感謝のひとつもない)
(10)もうとっくに卒業してるはずの中学生段階に未だにとどまっている
  (ドSな自分・気難しい自分演出、ブチ切れる、友人の会社での悪戯等、いい大人は決してしないことをする)
5名無しさん:2010/10/12(火) 14:25:41
●若林ができる奴に見える理由
(1)相方や他の芸人を落とす
  ・売れなかった時代の話の締めとして必ず「春日=ポンコツ」話をもってくる
   (自分のボケについてはスルー)
  ・ツッコミとダメだしをとりちがえて相方のボケを「つまらない」などと言い、つまらないものをさらにつまらなくする
  ・相方や先輩がスベると、巻き込まれるのを恐れてつっこみすらやめて黙る
  ・後輩芸人たちのどうでもいいガヤをわざわざ拾って滑らせる(キャンナイ)
(2)教養があるように見せかける
  ・とりあえず村上龍、村上春樹、岡本太郎といったビッグネームを出せばいいと思っている
  ・政治について語りたいけど相方は話にならないから、などと言って結局話さない
  ・エッセイの連載や、ラジオでお昼の帯番組(世相を斬るような内容の)をやりたいなどと語る
(3)春日から一発屋のにおいがするため、
 オードリーが売れたのは若林の腕のおかげに違いないと考える(普段お笑いを見ない人たちの評価)
  ・トーク力はあるという根拠のない評価
(4)謙虚さを堂々と見せ付けるという一見矛盾することをやってのける
  ・「裏方に徹します」という宣言(自己顕示欲の強すぎる裏方)
  ・自分を過剰に過小評価することによって他人が修正してくれるのを待つ
   →要するに、若林はありもしない爪を隠すそぶりを盛大に見せ付けたあと
   「能ある鷹は爪を隠す」と大声で叫んでしまうような人間
6名無しさん:2010/10/12(火) 14:27:07
若林アンチはなにしてもいい
犯罪まがいでもしていいです
7名無しさん:2010/10/12(火) 14:27:22
◆下積み時代の話
・風呂なしエアコンなしの部屋に8年間住んでいた(TVぴあ)
  →住んでたのは一年くらい、後は実家暮らし。8年間住んでいたのは春日の方。
・父からの絶縁状
  →30歳近くまでロクな稼ぎもなく実家にいる息子に喝を入れるため、でもお金に困ったら言って来いと書いてある
・オーディションに遅刻した春日を駐車場で殴りまくって警備員さんに警戒される
・春日の家の封筒から黙ってお金を盗む (春日は実はそれに気づいていたが何も言わなかった)
・先輩に「解散しようと思っている」と嘘をつき「ご飯食べながら相談に乗る」と言わせる
  →深刻な話なので、寿司や焼き肉などのいい店に連れてってもらえたと笑う。頻繁に使っていた手。
・相方を車で轢こうとしたことも武勇伝@時速20km/h(昔のライブレポによると時速40km/h)
・バイトをすぐに首になる
・彼女にセックスの後、買い物に行かせた事が武勇伝
・すぐ死にたい…と言うまさに厨二病(まだピンピンしてる)
・売れない時代に先輩原口からスーツを買ってもらう。
  →2009年の夏くらいに「今スーツ二着しか持ってないんでぇ、早く良いの欲しいんすよー」
8名無しさん:2010/10/12(火) 14:29:28
芸人の話の揚げ足をとる
それが若林アンチクォリティー
9名無しさん:2010/10/12(火) 14:29:31
◆ねじれた性格、暴言、失言
・すぐに心折れた顔をして周囲に気を遣わせて事故
・自分のファンや事務所の先輩を「クズ野郎」呼ばわり
・ファンを「うるせぇ」「気色悪い」「クズ」、自分への批判は「相方ファンの仕業」
・相方の彼女や家族にも暴言を吐く一方で、自分の身内への弄りは許さない
・注意を受けたにもかかわらず他人を指さしまくり
・人間嫌いと公言しながらもお笑い芸人をする自信過剰
・「現状は不遇」発言(アエラ)
・大ファンだった村上龍と対談(TVぴあ)後、「会わない方がよかった」(ANN)
・トーテン藤田と春日に対して、「ネタを作らない奴は操り人形」(若手DM)
・収録で漫才に笑ってくれなかった梅宮辰男について、実名をあげてラジオでグチる。コーナーまで作る。
・お笑いポポロは「お笑いヘドロ」
  →トラのかぶりものを被ってアイドル風に撮るという要求に応えず、
  1人だけ適当に頭に乗せて仏頂面、他の芸人は皆プロとして仕事をこなしていた。
・番組の打ち上げは「くだらないから嫌い」
  →断るために何度も仮病を使う(ケンコバは知らずに若林をフォロー)
  →参加しても、誰にも言わず途中でひとりで帰る
  →人間関係を築かないので本番で絡めない、他芸人とも連携できない
・イロモネア×フレンドパークにて、失敗を責められるが急に不機嫌になって「謝りたくない」と主張、空気が変に。
  →バナナマン日村が「お前なんか嫌いだ」と言ってむりやり回収
・「若林派はセンスのある人、春日派はバカ」(メレンゲ)
・飼育員のおじさん(素人)を「ジジィ」呼ばわりして逆ギレ、バナナマン日村に金網越しに飛び蹴りを食らわす(アドレな)
・メールついての若林の意味不明な俺ルールを理解できなかった藤森に対して「それは藤森くんが馬鹿だから」(いいとも増刊号)
・二年連続でケンタッキーのCMに起用され、二度目はドッキリにかけられたことについて「ケンタッキーは僕らの演技力を下に見ている」
・浅草で人の心を掴む言葉とは→「ナイツでは塙というより土屋派です」
 「やっぱ塙君が漫才のネタ書いてるしぃ、まぁ塙さんボケだけどぉ、敢えて土屋派って言うことで「通だね」っていう」(スクール革命)
・観覧客からの名前コールなどの声援は「死刑宣告」
10名無しさん:2010/10/12(火) 14:30:48
◆若林のよくある言動パターン
・やたら業界人ぶる
・弄られて→「○○さん、俺に厳しくないですかぁ〜」または
 「春日の方が××ですよ」となすりつける(往々にして賛同は得られず)
・馬鹿だと言われて→「俺バカなんですよ」と開き直る(26hTV、いいとも)
・ツッコミのくせに他の人にツッコんでもらう前提のトーク
 「僕人気ないですから」 →そんな事ないですよ若林さんネタ書いてるじゃないですか
 「売れたから7万の部屋に引っ越したんです!」 →それでも安いですよ
 「エアコンついて部屋の温度が何度にまでできるんです!」 →そんな事で喜べるんですか
・謙虚なように見せかけて、他人の言葉として自分を高く評価する
 「オードリーといえば春日ではなく若林、と言われてますが…」
 「(くじらの台詞として)おまえは努力家で、落語なんかもよく勉強しているのに…」(ラジオ等)
・相方をこき下ろすことで自分への評価を得ようとするが、言うことが二転三転する狼少年ぶり
 「売れない頃、相方が『時代が春日に追いつく』と言ったのは嘘」
 「相方は一回もネタを書いたことがない」→DVDに収録されている
・しきりに「自分がネタを書いている、相方は一切書かない」ことを主張するが、
 漫才の春日の台詞部分は春日によるものであったり、また、作家が少なくとも3人はついている
・自分がやりたくない、体を張るような仕事は「それは相方の仕事」等と言い張って回避しようとする(はねトび等)
 「自分が体を張る仕事をやると、可哀想な雰囲気になる」
 「イジリで叩かれたりすると、本気でムッとしてしまい、変な空気になる」などと弁明(内さま)


11名無しさん:2010/10/12(火) 14:31:57
◆学生時代の話
・高校の時、仲の良い友達がエビフライの尻尾をふざけて投げたら
 ちょうど若林の頭の上に乗り、キレた若林は彼をボコボコにした(ラジオ)
・高校の時に自転車のパンクを自分で直していた春日、 放課後に直した自転車を見たら
 タイヤのところに画鋲が20個くらい刺さっててパンクしていた。
 誰だ!とあたりを見渡したら、木の陰で若林がニヤニヤ笑っていた(さんま御殿)
・高校の頃、工事現場の赤い光る棒を持って道路をふさぎ、車を何台まで止めれるかを仲間内で競っていた。最高記録は若林の17台。
 だんだんドライバーが「なんで止まってるの?」「君制服来てるけど何で君がしてるの?」と詰め寄ってきたが、
 若林は「この先で事故があったみたいで〜」「僕が乗ってた車だったんで僕がやってるんです」と言い逃れていた (トークライブ)
・中2の頃、エロ本の黒塗りにバターを塗ると消えるという噂があり、、
 本を買う金が無く、早朝のコンビニに行って売り物のエロ本にバターを塗って試し、怒られた。(ANN)
12名無しさん:2010/10/12(火) 14:32:54
異常に若林の事を詳しく知っているオドヲタがスレを回す
これが若林アンチクォリティー
13名無しさん:2010/10/12(火) 14:33:10
◆2000冊本を読むという自称「読書家」若林の知識レベル
・「公の場」を「こうのば」、「我が家」を「わがけ」、
 「黙々」を「だまだま」、「造詣」を「ぞうし」、時期尚早を「じきなおはや」 と読む(ANN等)
・「あせばむ」も漢字で書かれると読めない。(Qさま)
・直筆アンケートで「披露」を「被露」と書く。正確には「被」ですらなく、しめす偏だった。 (お笑い男子校)
・「所」「以」「作」の漢字が書けない(内さま)
・「二つ返事で断った」(ANN)
・得意な教科を聞かれて「現国」。(お笑いポポロ)
・読んだ本の帯を集めている。紙袋にまとめて入れて収集。


◆若林の女の話
・付き合った女は11人 (8人説もあり)
・夜間大学時代はナンパざんまい。ナンパを録音し、後から聞きなおして反省会をした
・ナンパの決まり文句「終電逃しちゃったんだけどぉ、一緒に遊ばなぁい?」
・なぜか別れる前提で「一人暮らしで猫飼ってる女=寂しがり屋=別れる時にもめる。だから近づかないようにしてる。」
・(下ネタを話せと言われて)「ヤッてて最後の「花火」が頭にかかり、相手から嫌がられた事がある」という話を披露
・打ち上げへの出席を断り、中野のロシアンパブに入り浸り
14名無しさん:2010/10/12(火) 14:33:58
◆矛盾しまくる発言
・Mー1決勝戦は童貞捨てたときくらいうれしかった(スプラッシュ)
・先輩に某バンドのライブ連れてってもらって散々喜んでた(ブログ)
・佐藤と友達になって佐藤くんは俺だからねと言ってみたり(GyaOなど)
・ゴッドタン出て楽しかったから芸人やっててよかったって感想も(ブログ)
・ブログに寄せられたメッセージ読んで泣きそうになったとか(ブログ)
 
  →「25才で生でリュック・ベッソンを見たときから一度もテンションあがった事ない」(2009年10月・お笑いポポロ)

・「絶対的な基準でものを考えをできるようになりたい。相対的な人を見ると、死ぬときにも
  あいつより金持ちだったとか、あいつより長生きできたとか考えながら死ぬんだろうな、と
 残酷に冷静に思っちゃいますね」みたいな内容をブログで長文で力説

  →売れる前に「同級生はマンション買うとか出世したと言ってるというのに、
   お前はこんな(貧乏な)生活してていいのか」となぜか春日に説教
   (ちなみに春日の返答は「今の暮らしの何が悪いのかわからない。今で十分幸せ」)

・お笑いポポロで好きな食べ物を聞かれて「アボガドの刺身。同級生に勝ってるセレブな食べ物だから」
・「最近いつ泣いた?」の質問に「高校のラグビー部の時以来、泣いてない」と発言(いいとも観覧レポ)
15名無しさん:2010/10/12(火) 14:34:41
◆学生時代の話
・高校の時、仲の良い友達がエビフライの尻尾をふざけて投げたら
 ちょうど若林の頭の上に乗り、キレた若林は彼をボコボコにした(ラジオ)
・高校の時に自転車のパンクを自分で直していた春日、 放課後に直した自転車を見たら
 タイヤのところに画鋲が20個くらい刺さっててパンクしていた。
 誰だ!とあたりを見渡したら、木の陰で若林がニヤニヤ笑っていた(さんま御殿)
・高校の頃、工事現場の赤い光る棒を持って道路をふさぎ、車を何台まで止めれるかを仲間内で競っていた。最高記録は若林の17台。
 だんだんドライバーが「なんで止まってるの?」「君制服来てるけど何で君がしてるの?」と詰め寄ってきたが、
 若林は「この先で事故があったみたいで〜」「僕が乗ってた車だったんで僕がやってるんです」と言い逃れていた (トークライブ)
・中2の頃、エロ本の黒塗りにバターを塗ると消えるという噂があり、、
 本を買う金が無く、早朝のコンビニに行って売り物のエロ本にバターを塗って試し、怒られた。(ANN)
16名無しさん:2010/10/12(火) 14:35:08
◆ANNでの活躍
・アエラの中吊り広告の「いったい誰だかわかばやしない」を自分のことだと勘違いし(正解は自民党の若林議員)、
 リスナーからの指摘を受けても「俺は悪くない、そのネタを俺に伝えたサブマネのせい」と主張する
・発売前の雑誌の村上龍との対談について愚痴り、後日ライターがブログでフォローせざるをえない状況に
・売れた金で買った一眼レフで撮った写真を集めた「ぶってる写真展」を罰ゲームで開催され、
 馬鹿にされたことに機嫌を損ねてカメラの趣味をやめる
  →「努力してない人間が努力してる人間(=自分)を笑った」「俺の唯一の趣味が奪われた」等と根に持つ 
・ロケバスのTVで、オリンピックの浅田真央の演技を見ながら相方がダメ出し?を言っていたことについて延々と愚痴る
  「何も頑張っていないお前が、頑張っている人間にダメ出しするな」
  「あの時が空気が悪くなると思って言わなかった」等
・骨折した相方を、次の現場まで自分の車に同乗させたことについて延々と愚痴る
 「乗せてもらうのに挨拶もしない、話題も振らず外ばかり見てる、装備品についても訊かない」等
・TVぴあの連載記事で、自分の器が小さく見えるように編集されていると抗議、
 相方に「芸人として、キャラ入れて話せ」等、CM中も含め延々と愚痴る。
 (同時に「ラジオでは素の部分を出せ、愚痴を言え」と相方にしつこく要求する矛盾)
  →本人曰く「愚痴ではなく、オードリーをよくするための会議」
  →リスナーから「そんな風に気にするところが器が小さい」とメール
  →「うるせぇ、何も見えてない」「読者は度外視」と逆切れ
・リスナー以外の一般客も来るイベントで観客に「うるせぇ、殺すぞ」
17名無しさん:2010/10/12(火) 14:35:44
◆2000冊本を読むという自称「読書家」若林の知識レベル
・「公の場」を「こうのば」、「我が家」を「わがけ」、
 「黙々」を「だまだま」、「造詣」を「ぞうし」、時期尚早を「じきなおはや」 と読む(ANN等)
・「あせばむ」も漢字で書かれると読めない。(Qさま)
・直筆アンケートで「披露」を「被露」と書く。正確には「被」ですらなく、しめす偏だった。 (お笑い男子校)
・「所」「以」「作」の漢字が書けない(内さま)
・「二つ返事で断った」(ANN)
・得意な教科を聞かれて「現国」。(お笑いポポロ)
・読んだ本の帯を集めている。紙袋にまとめて入れて収集。


◆若林の女の話
・付き合った女は11人 (8人説もあり)
・夜間大学時代はナンパざんまい。ナンパを録音し、後から聞きなおして反省会をした
・ナンパの決まり文句「終電逃しちゃったんだけどぉ、一緒に遊ばなぁい?」
・なぜか別れる前提で「一人暮らしで猫飼ってる女=寂しがり屋=別れる時にもめる。だから近づかないようにしてる。」
・(下ネタを話せと言われて)「ヤッてて最後の「花火」が頭にかかり、相手から嫌がられた事がある」という話を披露
・打ち上げへの出席を断り、中野のロシアンパブに入り浸り
18名無しさん:2010/10/12(火) 14:36:01
◆「いいとも」での活躍
・初MCでgdgd
 →家で録画を確認し、反省するかのように見せかけて相方に責任転嫁するための粗探し
・素人相手に素人以下の質問をする→共演者のフォロー必須
・川柳で3位になった時、わざわざ確認して1位の席に座るというボケをかます(元々はオリラジがやったボケ)
・すっぱジュースを共演者の邪魔にならないよう順番に取ることができない
・カメラが抜こうとしている共演者にかぶさる(意識的か無意識的かは不明)
・未放映の放送終了後トークでの「やらかし」(観覧レポによる)
 藤森と二人でタモリの家に遊びに行きたいと言う
  →タモリ「藤森はいいが、若林は面白くないから来るな」
  →若林「自分の面白さを知ってもらうには5時間の時間が必要だ。
   お酒を飲みながら最初の2時間はつまらないが、2時間を越えた辺りから面白くなる。
   裸の付き合いをする間柄になりたい。裸で酒を飲みたい。酒の勢いで全裸になって走りたい」などと30回くらい主張する
  →若林の後ろには草なぎが居る。共演者は対処に困り、観客もドン引き。
  →タモリが見かねて「裸で酒を飲みたい奴はもう一人いるぞ」と皮肉を言う
  →若林はキョトンとし、共演者に「う・し・ろ」と言われてやっと気付く。
  →収録終了後、楽屋に戻る時、春日に「何で止めてくれなかったんだよー」 と八つ当たり、春日は「気が付かなかった」との返事
  →楽屋でスタッフにこっぴどく怒られる(草なぎに気を使えという意味ではなく、後説も放送を前提に収録しているのだから、話のネタを考えて喋れという内容だと思われる)
  →翌週、藤森が若林から「タモさん宅に少し近づいたかも…」というメールが来たことを報告、共演者は「えーっ」と引く
19名無しさん:2010/10/12(火) 14:36:45
◆周囲からの評価等
・「相方を道具扱いしている。適当に振ってみて、相方が滑ったらスルー、ウケたら自分の手柄にしている」(侍チュート、徳井の発言)
・キャンナイ最終回、ケンコバが女子大生への卒業証書を授与する場面で
 芸人たちが皆神妙な顔で見守る中、相方にKYなツッコミを入れて、はんにゃ川島に注意される
・「人間として残念、18点くらいの手相」(ラジオにて島田秀平氏の発言)
・「きれいな服を着せてもらったり、メイクをしてもらっても、内面がクズ」
 「計算高く、自分を良く思われるように持っていく」(ラジオにて相方の発言)
・いいとも増刊号でのタモリ以下レギュラー陣からの評価
 「薄っぺらい」「性根が腐ってる」「相槌、コメントに心がこもってない、うそ臭い」
 「話すことがないので二人きりになると困る」「つまんない男」
・エチカの鏡での「いつも相方にストレスを受けている」と言う若林に対するタモリのツッコミ
 「自分が地味だってことにはストレスは感じないのか?」
 「しゃべりに音程がないってことには?」「ツッコミが単調だってことには?」
  →若林は「そんなことを言われたらストレスになりますぅ」という返し
・実の母親から「ラジオで言っていることは全部おまえが間違ってる、春日さんが正しい」

■猿回しの「人」の方だと主張する若林と「猿」とのやりとりの実体

人「おまえのデートもストーキングしてやった」
  「おまえの彼女は不細工」
  「おまえの家族は気持ち悪い」
  「おまえのファンは痛い」
  「おまえ友達居ないもんな」
  「あいつもおまえのこと嫌がってたぞ」
  「おまえはネタ書かない、何も頑張ってない」
  「おまえが稽古を嫌がるから、作家さんの方がおまえを演じるの上手い」
  「おまえのせいで、いいともでMCがうまくできなかった」
  「おまえのせいで、たけしさんに挨拶できなかった」
  「おまえは下積みが長かったから中国野菜を知らない」 

猿「興味ない」
20名無しさん:2010/10/12(火) 14:37:31
■若林ヲタの痛い言動 (基本的に若林本人と相似)

・「若林は可愛い」「若林のお笑いはシュール、斬新、今までにない」
・「アンチが増えてるのは若林が人気だからとか目立つくらいの実力になっている」
・「ファンとアンチは紙一重」
・「若ちゃんは頑張ってて偉いよね」「ケイダッシュの小西真奈美」

・アンチ若林=カスヲタ、ノンスタヲタの単純思考
・アンチ春日スレの若林ヲタ率99%(春日いらない・若林きゃわわ)
・若林の失態や自分たちに都合の悪いことは全て「相方のせい、相方が悪い」と責任転嫁

・実況、本スレ等で空気の読めない若林age発言を連発
・腐スレの乱立、アンチスレ・他の芸人スレへの場違いな出張
・自作自演がバレるとアンチのせい!とか言い出す→それさえもバレる
・若林オタの脳内「若林に絡んだ人=若林を可愛がってくれる人」
・「IPPONグランプリ」と「すべらない話」への出演が心の支え

・どきキャン佐藤のブログに「若林さんにこれ伝えてください」「これ渡してください」
 →佐藤「そういうのやめて下さい」
・オリラジ藤森のブログに「予告していた若林さんの写真を早く載せて!毎日見に来るのが疲れた」
・オリラジ中田のツイッターに「若林さんをツイッターに誘って」等
・他芸人ブログに春日との2ショットが載せてあった記事のコメ
 →「若林の方が女人気あるから若林のせて」「アクセス数増えるんで若様撮ってw絵的にも良いよww」
21名無しさん:2010/10/12(火) 14:38:13
※テンプレは以上、持ち出し禁止

用語解説
【贅肉】…馬鹿林本人が呼称した自分のヲタのこと
【四分の一】…このスレの四分の一は自分が書き込んだと公言する贅肉のこと
22名無しさん:2010/10/12(火) 14:38:54
オードリーはガチ
いつもイチャイチャしてるんだお
23名無しさん:2010/10/12(火) 14:42:13
24名無しさん:2010/10/12(火) 14:45:52
ANN聴いて仲良いなんて思える人は幸せだね
25名無しさん:2010/10/12(火) 14:49:19
>>24
アンチなのに聞くの?
あほだろそれは
26名無しさん:2010/10/12(火) 14:50:07
贅肉の癖にアンチスレ覗いてる馬鹿が何か言ってるww
27名無しさん:2010/10/12(火) 14:56:22
>>26
おまえこそ贅肉の独りよがりw
贅肉だから深夜に起きてラジオなんて無駄なものを聞くのだろ
一般人きかねーよwwwwwwwwwww
自分が異常者ってことを気付けよ
ラジオなんて物は運転中とか勉強や仕事をしている人ぐらいしか聞かないくだらないものだろ
わざわざ聞くってことは自分が贅肉の一員ってことに気付よ
28名無しさん:2010/10/12(火) 14:58:55
贅肉なに発狂してるの?
29名無しさん:2010/10/12(火) 14:59:56
>>27
何このファビョりぶりwww
日本語崩壊しまくってるし、日本人じゃないのかな?
30名無しさん:2010/10/12(火) 15:06:02
前スレのこれw

68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 10:09:00
>>65
作家からのダメ出しをお互いに読んでて
馬鹿林へのダメ出しで
「本番前に外にファンが居るのに急に散歩に出るのが困る」とか読まれたら
そこは読まなくていいんだけど?とか言っててダサかった
ヲタにキャーキャー言われたいだけなのもダサすぎるw

プレゼント持ったファン無視してるくせにわざわざ外に出るのかよ
これもテンプレにしたいわw
31名無しさん:2010/10/12(火) 15:13:02
相方を下げてるのはオードリーのためかと思ってたら自分が嫉妬してただけっていうw
32名無しさん:2010/10/12(火) 15:16:17
ANNやってなかったらここまでアンチは増えなかっただろうな
アンチの期待通り今週も最低だった
33名無しさん:2010/10/12(火) 15:18:08
そうだったのかw ま、若林は毎回サイテーだが
あたりなんか今まで2,3回しかないのにラジオスレは相変わらずだな
34名無しさん:2010/10/12(火) 15:18:30
若林の言うオードリーのため、春日のためってのは
結局全部自己保身のための予防線にしか聞こえない
何か表面では色々小難しく考えて先を読んで戦略練ってます風にしゃべってるけど
どこかズレてるし、良く聞くと中身スッカスカでその場その場で意見が矛盾していたりもする
35名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:21
今更相方の熟女好きキャラ否定して
何かメリットあるの?
面白くない話永遠と引っ張って馬鹿じゃねーの
36名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:31
若林だけが何か変なオードリーは(春日は)かくあるべきって
理想像みたいなのに固執しているのが一番オードリーを息苦しくしていると思った
37名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:45
今更塾女好き太目好きを否定させようとしたり男好きキャラをつけようとしても
まったくオードリーにとってプラスにならない
それが本当ならまだしも嘘だしw
単に塾女人気が気に入らないから最近落ちた自分の人気以下に相方を落としたいだけw
38名無しさん:2010/10/12(火) 15:25:10
外為オンラインみたいな奴だな
39名無しさん:2010/10/12(火) 15:25:20
塾の字違うTT
熟だた
40名無しさん:2010/10/12(火) 15:26:49
>>35
熟女好きとかケチとかそういうキャラを貫き通してきたからこそ
周囲に浸透して、色々美味しく弄られたり見せ場を作ってもらえたりしているのに
今それらを否定してどうするんだろうね
もちろんワンパターンに陥るのを避けると言うのは判るけど
キャラの出しどころを絞るのと、キャラを否定するのはイコールじゃないと思う
41名無しさん:2010/10/12(火) 15:27:10
相方の足を引っ張らないと気が済まないみたい
42名無しさん:2010/10/12(火) 15:28:15
ワンパターンなのは若林さんの突っ込みですよ
43名無しさん:2010/10/12(火) 15:30:10
せっかく浸透した熟女好きキャラで弄られているのに
わざわざそれを否定して変な空気(笑)にしたいんだろうか
若林本人はKYなことしたくてたまらないみたいだしw
44名無しさん:2010/10/12(火) 15:31:33
フライデーとかもあったし熟女好きなんて作られた部分もあるキャラだと
世間もある程度分かった上で春日をいじってるのになー
45名無しさん:2010/10/12(火) 15:31:50
客がドン引きするのが大好きで笑いあいやってたらしいね


馬鹿じゃねーの?w
46名無しさん:2010/10/12(火) 15:33:57
春日のトーク全く聞く気がないし滑らす前提で聞いてるのが腹立つ
自分は何食わぬ顔で裁判傍聴話して
春日も同じ態度でやり返せばいいのに絶対しないとおもうけど
47名無しさん:2010/10/12(火) 15:34:08
有能な操縦士みたいに去年はageられてたけど何をしたいのか分からない
こんなどこへ向かうのかわからない船に乗れねーだろ
48名無しさん:2010/10/12(火) 15:36:46
今age弄りなんてする人いないね
かといってsageも出来ないし
皆腫れ物に触るみたい
49名無しさん:2010/10/12(火) 15:37:14
自称司令塔だからな
50名無しさん:2010/10/12(火) 15:42:04
馬鹿のくせに司令塔気取り
カッコ悪い
51名無しさん:2010/10/12(火) 15:42:17
はっきりダメ出しする初の勇気ある芸人さんは誰か楽しみ
52名無しさん:2010/10/12(火) 15:43:50
未だに「オードリー」にしがみついてるのは馬鹿ちゃんだけ
53名無しさん:2010/10/12(火) 15:46:20
一番言ってくれそうなのはタモさんか?
54名無しさん:2010/10/12(火) 15:49:04
おいしいどこ取りで世間を勘違いさせてきたのに
まだ執拗に自分が優位に立てるネタを作り上げる
ハイエナみたい
55名無しさん:2010/10/12(火) 15:51:01
最近春日のピンの仕事が増えて焦ってるのかな
56名無しさん:2010/10/12(火) 15:54:13
こいつは面白くはないが狡賢い
57名無しさん:2010/10/12(火) 15:57:45
普通何もしてないのに春日操ってる司令塔のふりは恥ずかしくてできない
こいつはほんと面の皮が厚すぎる
58名無しさん:2010/10/12(火) 15:57:51
>>55
というより
ダメっぷりがばれ初めて焦ってると思う
59名無しさん:2010/10/12(火) 16:10:53
自分がsageられたぶんだけ相方をsageないと気が済まないって怖いね
60名無しさん:2010/10/12(火) 16:12:12
若林君のアンチって頭悪いヤツ多そうだな
さすがはカスオタw
61名無しさん:2010/10/12(火) 16:16:23
四分の一ちゃん乙
62名無しさん:2010/10/12(火) 16:16:56
若林のオタって頭悪くないとできないもんねw
大変だね☆
63名無しさん:2010/10/12(火) 16:17:55
若林と若林ヲタの頭の良さは異常^^
64名無しさん:2010/10/12(火) 16:19:36
本人もヲタもバカすぎて
かわいそう
65名無しさん:2010/10/12(火) 16:24:31
若林が毎回話を変えるたびに記憶から前の発言を消して
空気だとお顔や服の良いところを探し
滑れば周りの誰に責任転嫁するか頭を悩ませ
24時間ネットを監視して若林を批判してるところへ凸
いろいろな番組に「若林を出して」とメールし
あらゆるスレに出没しては唐突に若林を褒め称える

贅肉さんたち乙
66名無しさん:2010/10/12(火) 16:26:43
>>60
悔しいけど、お前の言う通りだな
事実を指摘されたら仕方ない
67名無しさん:2010/10/12(火) 16:28:26
一人で会話しとるw
末期症状です贅肉オタ
68名無しさん:2010/10/12(火) 16:31:34
>>46
子供じみた仕返しをしても何も得しない
若林が仕事放棄するならさせておけばいいんだよ
聞いてる(見てる)人はわかるし
69名無しさん:2010/10/12(火) 16:32:47
>>51
これまでも散々はっきりダメ出しされてるだろ
岡村には「ツッコミとして最低やぞ!」とまで言われてたのに
そこから1年経っても何も変わってない
これからも変わる素振りすら見えない
70名無しさん:2010/10/12(火) 16:33:50
一人で会話するのはコンビスレだけにしとけよ贅肉
71名無しさん:2010/10/12(火) 16:36:29
先輩たちのアドバイスは聞く耳持たんし贅肉は擁護するだけ
まずテメーが成長しろ
72名無しさん:2010/10/12(火) 16:39:42
なんかアドバイスもらってもありがたく聞くどころか逆恨みするだけだもんな
そりゃ親切な先輩だって離れてくわw
73名無しさん:2010/10/12(火) 16:51:33
贅肉の反応を楽しむ馬鹿林
馬鹿林のゲスさを楽しむアンチ
74名無しさん:2010/10/12(火) 16:53:18
ロンブー淳が言ってた「リアクションが普通にできない春日をそっち方面でいじったら?」というアドバイス
他芸人や番組はそこをオモシロにしてやってるよねw
こいつだけわかってない
75名無しさん:2010/10/12(火) 16:55:25
別に楽しんではいない
若林は単純に不快だし贅肉に対する態度も不快
贅肉の言動にむかつくこともあるけどここで書くに
とどめてるだけマシだと思う
76名無しさん:2010/10/12(火) 16:56:09
そもそも相方をおいしくするつもりあるの?
77名無しさん:2010/10/12(火) 16:56:16
何を言われてもアドバイスされても聞く耳もってない
よほど自分の才能と判断に自信をお持ちのようです
78名無しさん:2010/10/12(火) 16:58:43
バラエティで上手く振舞えないのを「スランプ」と言ってたけど
本来自分にはちゃんとできるはずだけど、たまたま今は調子が悪いだけとでもいいたいんだろうかw
なかなか「スランプ」を脱却できないなーと思ってたら今度は「10年TVを見てなかったからぁ」と言い出し
あげく「最近事務所は春日をピンで売り出してるようでぇ」

言い訳と事後弁護のネタは尽きないようですね
79名無しさん:2010/10/12(火) 16:59:34
事後弁護→自己弁護
80名無しさん:2010/10/12(火) 17:00:57
>>74
アドバイスだけでなくやって見せているのにコイツは頑なにsage弄りしかしないよ
ageるかと思えば気持ち悪いほどのかっこいい弄り
もうどうしようもないね
81名無しさん:2010/10/12(火) 17:01:01
>>74
そう言われてもどうやってすればいいかわからないんだろうなぁ
82名無しさん:2010/10/12(火) 17:01:27
相方は最近ピンの方が面白いよ
オードリーの掛け合い飽きた
83名無しさん:2010/10/12(火) 17:03:32
なんで過去の話を捏造して今話すの?
84名無しさん:2010/10/12(火) 17:05:27
アメトの嘘には引いた
85名無しさん:2010/10/12(火) 17:07:02
バラエティで居場所がなくて破れかぶれになってないか?
自分で自滅するのはいいけど相方巻き込むなよー
86名無しさん:2010/10/12(火) 17:07:14
パワーバランスとか言ってるうちはダメだろうな
相方に弱みを見せないように上から抑え込むという態度取っているうちは
番組内での相方のフォローすら格下からかばわれたようで苛立つと思う
対等な立場だとなんか困ることあるのか
87名無しさん:2010/10/12(火) 17:08:26
地上波馬鹿にしてるだろ
88名無しさん:2010/10/12(火) 17:08:31
こいつのドッキリのリアクション(というかクソ演技)の方がやばいだろw
はねとびの酷かったなーw
89名無しさん:2010/10/12(火) 17:11:48
>>88
だからドッキリないんだよw
無反応か明らかな嘘反応
どっちもNG
90名無しさん:2010/10/12(火) 17:13:05
つまんねーヤツ
91名無しさん:2010/10/12(火) 17:15:08
「ぼくたいていドッキリ気づいちゃうんですよぉー」
だからどうしたっての
気づいてない演技をしつつリアクション取れよ
それが芸人だろう
92名無しさん:2010/10/12(火) 17:17:07
>>91
ドッキリ仕掛けてもらえない言い訳だよ
93名無しさん:2010/10/12(火) 17:17:26
>>88
あんな反応してたらもうかけられないよなw
94名無しさん:2010/10/12(火) 17:17:42
>>91
大抵の芸人はドッキリに気づいてる
気づいててちゃんと仕事してるんだよ
95名無しさん:2010/10/12(火) 17:19:25
相方に偉そうにダメ出ししてる場合かよ
まあもう呼ばれなくなるだろうけど
96名無しさん:2010/10/12(火) 17:23:13
>>91
芸人仲間から鼻で笑われるコメントですねwww
97名無しさん:2010/10/12(火) 17:28:10
旧本の贅肉気持悪い
一人で連投かな
98名無しさん:2010/10/12(火) 17:29:24
>>97
あれ本当に一人か?
マジできつい
99名無しさん:2010/10/12(火) 17:33:05
502 :名無しさん:2010/10/12(火) 17:26:59
若林の最大の魅力は芸人としてのカッコよさだろ
それがあるから他の部分も引き立つ


げぇぇキモイ
100名無しさん:2010/10/12(火) 17:34:24
架空の人物持ち上げて贅肉必死だな