2007も2008も2009も敗者復活が最終に残ってるのは問題ありだな
出番順が不利なトップ出番なら分かるが、
一度落ちたやつらが9番でネタやるのはおかしい
Rー1ではトップ出番でやってるし
パンクに出るなと言うのであれば
すでに売れてるナイツや笑い飯も出るなよ
去年なら南海やハリセンボンが出るのもおかしい
M-1は売れてない芸人のための大会なんだろ?
M-1は「その年の一番面白いヤツ」を決めるのでもなく「面白いと認める大会」でもなく「1000万円授与式」でもなく
「売れないヤツらは辞めさせる大会」なのです
>>952 2002 7位
2003 3位
2004 3位
2005 6位
2006 6位
2007 1位
2008 1位→2位
2009 3位
まぁたしかに有利っちゃ有利だが
実際に今までの敗者復活組はその順位に値する面白さだったぞよ
敗者復活で初決勝なら、準決勝で見る目のない審査員に落とされたチャレンジャーって
気がするが、
前年度優勝者の敗者復活はダメだろw
王者の名前汚すとこでした、でもぎりぎりひっかかりましたってことで
全然意味が違ってくる
敗者復活は準決勝でネタ選択をミスった組が大半だからな
知ってる限りだと05千鳥、07サンド、08オードリーは準決勝と敗者復活で違うネタだし
まあノンスタイルが敗者復活枠使った事で問題視されるようになったんだろ
前年度王者がなに有利な順番でやってんだよwwwって感じで
パンブーは敗者復活枠になっても辞退しろと思う。
その前に敗者復活まわるぐらいだったら再チャレンジするなと思うけど
あまり話題にはならないが麒麟も何気に敗者復活から最終いってるんだよな
オレは04はアンタの次はタカトシ次はポイズンだったが
パンブーはストレートインして出番順1番で出ることになったらいいな
今年はさすがに笑い飯やナイツがトップバッターになることは避けてほしいし
>>959 03アンタもそうだし、02と05と06が不調なだけで本来は有利な順番
7位以下は未だなし
千鳥は05敗者復活から自身最高位の6位
敗者復活から最終決戦に進出したのは
03アンタ、04麒麟、07サンド、08オードリー、09ノンスタ
進出しなかったのは02スピワ、05千鳥、06ライセンスだけ
964 :
名無しさん:2010/09/27(月) 20:36:04
スピワゴも男子が変なことしなきゃハリガネロックより上だったし
千鳥も敗者復活時が自己最高記録
本当に失敗だったのはライセンスくらいだなw
ライセンスもあのとき敗者復活戦に出場した中では笑いを取っていた方だったらしいが。
966 :
名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:07
パンブーがよかった。
斬る奴
967 :
名無しさん:2010/09/27(月) 21:10:46
06はロザンとかりあるキッズに期待してたんだが
2001年 10位(一般審査員の得点を除いても9位)
2002年 1位→2位
2003年 4位
2004年 2位
2005年 1位
2006年 5位
2007年 3位→2位
2008年 5位
2009年 1位→2位
5番目も何気に有利だな。今とルールの違う第1回のみ悲惨な結果だが。
969 :
名無しさん:2010/09/27(月) 21:46:10
M-1の順番でパッと思い付くコンビ
1番 中川家2001 優勝
2番 ますだおかだ2002 優勝
3番 チュートリアル2001 史上最強のネタ
4番 笑い飯2003 伝説
5番 ブラックマヨネーズ2005 優勝
6番 キングコング2007 ダントツトップだったトータルを一気に抜く
7番 フットボール2003 絶対抜けないと思われた飯を抜く
8番 アンタッチャブル2004 格の違いを見せ付ける
9番 サンドウィッチマン2007 伝説の優勝
ナイツは歌うまい王座決定戦で歌っているほうが面白い。
サラリーマンの宴会芸みたいで。
971 :
名無しさん:2010/09/27(月) 23:20:15
M-1漫才カバーズで笑い飯のネタ中に白目むいてる女が映っていた
972 :
名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:51
キングコング2007は評価されるべき
973 :
名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:34
>>972 2本目は酷かったと思うんだが、
ラサールも渡辺も松本も2本とも評価してたな
974 :
名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:06
パンブーはもういいんじゃないの?
この大チャンスを生かせなかった奴が何やっても無駄
金でも欲しいのかねえ
パンブーが挑戦するのは構わないが、去年と同じ感じのはやめてほしいな
ノンスタも結局似たようなのやって適度にウケてサイナラしたわけだし
どうせなら突発性や09を越えた出来を見せてほしい
てか見直すと去年はノンスタよりナイツのが面白かったのは個人的な好みかな
もうどうでもいいってわけじゃないけど前より興味が薄れたなぁ
勝手に崇めてただけだけどぶっ壊された感じがして
最後に笑い飯優勝できれいに終わってほしいけど、これからもダラダラ続くんだろう
>>976 ナイツ面白かったし上手かったよ
一撃の爆発力とか高めのテンションが有利なんかな?って思ってしまう
西野はソレが度を越えて台無しだったけどw
「一生懸命やりました」は後から聞ければいいんだけどなぁ
>>976 去年のナイツは全然面白くなかった
紳助絶賛、松本酷評だったな
たしかに今年は10年目っての関係なく終わりそう
最後だから準々決勝を増やしてとっておきに面白い奴らばかりを準決勝に集めて盛り上がろうっていう
「M-1を10年間やってきたけど、その10年間ずっと挑戦してきたが売れないようなのはもうやめた方がいい。M-1自体もラストイヤーや。このM-1の10年間で〜なんたらこうたら…………素敵やん」なんて紳助たんが言いそう
しかしM-1がなくなったら一年の楽しみトップ3の1位が消えるんだが
助けて
981 :
名無しさん:2010/09/28(火) 01:21:50
M-1なくならないで〜
>>979 紳助は面白い面白くないとか分からなくなってると思う
M-1では笑い飯でしか笑えない
笑い飯以外の漫才は技術で付ける 組み立てとか詰め込み方
>>982 あと早口が好きな模様
コンビのどっちかが噛まずに早口で喋ったらそれだけで好評価のイメージだ
ダウンタウンがスピード漫才をぶっ壊したけど
お笑いがブームになると、やっぱりツービート紳竜BBの頃のスピード漫才に戻るんだな
M-1は儲かるから終わらないような気がする
>>983 それはきっと
「こんなに早口でスピード感ある漫才できるってことはめっちゃ一生懸命練習してきてんねんでこいつら…素敵やん?」だと思う
パンクは詰め込みに意味を感じたっつうか笑いで圧倒された感じだったけど
ノンスタイルはグチャグチャに押し込んだ感じに見えた
でも最近の石田は面白くなってる気がする
マジレスするとM-1は無くなりません
紳助叩きたいだけか
>>979 松本は点数付け間違えたっぽい顔してなかった?
2008年と比較すると面白さは落ちていたと思うけど、
85点(東京ダイナマイト、ハライチより下)は流石に低過ぎると思ったな。
巨人がノンスタにハライチ以下でモンエンと同点という
かなり厳しい採点をしているため全体的にはそれほどおかしくはならなかったが。
松本はトップバッターには基本85だろ 唯一飯の時は90だったか?
994 :
名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:20
>>991 まっつんは最近自分に自信を失ってるのて
他人の採点が気になって仕方ないんです
2007のザブングルとかw
996 :
名無しさん:2010/09/28(火) 14:31:31
ちょっとぉ〜
5点はサービスですねぇ〜
997 :
名無しさん:2010/09/28(火) 15:05:28
サービスっていうけど05笑い飯の一本目はめちゃくちゃ面白かった
999 :
名無しさん:2010/09/28(火) 15:39:34
うめます
1000 :
名無しさん:2010/09/28(火) 15:43:22
1000だす
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。