とんねるずがダウンタウンの域に到達できなかった理由10
952 :
名無しさん:2010/09/20(月) 12:53:35
>>950 余裕でできるという根拠からお願いします。
953 :
名無しさん:2010/09/20(月) 12:57:00
>>950 専門分野のトーク?高校レベルで?他にプロスポーツタレントいっぱいいて需要ありませんが? 何言ってんの?
954 :
名無しさん:2010/09/20(月) 12:57:23
ラジオでやってました
955 :
名無しさん:2010/09/20(月) 12:58:34
>>953 いや専門分野並みに詳しいってことだ
それくらい話の流れでわかれよアホ
956 :
名無しさん:2010/09/20(月) 12:59:40
>>954 それについてはもうお話したので前レスをよく読んで、考えて話しましょう。
957 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:00:55
こんな不毛な争いしてどうするんだよ
こんな大人げないくて情けないことしてると子供に知られたら、見下されるぜ
もっと堂々と胸はって生きろよ
958 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:02:12
>>955 しかし需要がないしトーク力ではない 単なる知識だ。学者がトーク上手いわけではない。
959 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:04:49
ダウンタウンはお題がなしではトークできない、また、話を膨らませる事ができない
とんねるずはお題無しでもトーク出来るし、膨らませる
960 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:05:36
どっちもすごいってことでお開き
961 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:06:46
厳密に言えばダウンタウンのトークはトークではなく
大喜利やってるにすぎない
ダウンタウンにトーク力など無い
962 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:07:57
>>959 根拠をお願いします。小学生が「ぼくは〇〇ちゃんが好きだから〇〇ちゃんが正しい」と言ってるようにしか思えません。
963 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:12:12
とんねるずは、トークに関してマイナス実績はあってもプラス実績はない。上手いという根拠がない。モノマネパロディがお似合い。
964 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:12:14
それならとんねるずが出来ない根拠もないだろ
要は好みの問題だから何を言っても不毛な争い
嫌いなら見るな。それでいいやん
965 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:12:51
>>962 手っ取り早い確かめ方として
ここ最近のダウンタウンの番組なんでもいいから見てみたらいい
ようつべでも見れるんじゃないか
966 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:15:02
最近のダウンタウンは確かに笑ってるだけだよな
とんねるずの方がトークもしてる
967 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:15:12
>>964 できない根拠は今までのMCだろがばかだな。多人数なんかもっとも不得意、結婚式の司会以下だよ。
968 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:17:04
>>967 多人数の司会は向かないがそれ司会だろ。トークとは違うだろ。
969 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:18:21
970 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:18:47
台本がないMアワーでの石橋が本来の石橋
971 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:20:55
>>968 だから トークじゃないって事だよ。とんねるずのトークは進行止まりだっつってんだ。
972 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:21:47
>>965 別にダウンタウンが大喜利芸人なのはファンならしってるけどね
973 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:22:44
974 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:24:02
975 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:27:53
>>974 ラジオやってるから違うな。第四学区もおもしろい
976 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:30:58
うたばん、喰わず、第四学区、ANN
とんねるずはトーク普通にしてるな
司会的じゃない、お題に突っ込む的でない
みずから話すトークをこなしてきてるよな
977 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:31:07
ラジオについては終わった
978 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:17
ただ繰り返すパターンは好きじゃない 進展しない
979 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:53
ダウンタウンは完全に司会的トーク
980 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:36:03
小学生だな
981 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:36:38
繰り返しパターンはダウンタウンだな。
とんねるずはゲストによってトーク内容変える順応性がある
982 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:37:22
視スレ立てろよ〜 バカ増える
983 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:40:53
バカはダウンタウンヲタ
トークにはいろいろ種類がある。
さっきに絡んできたのはダウンタウンヲタ
984 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:42:27
おまいらダウンタウンのキングオブコントを見てもちつけよ
985 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:43:25
さっき に絡んできたのはだってよ。 視スレ立てろよ〜 バカ増える〜
986 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:44:47
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ
どすこい
987 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:45:10
989 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:47:12
普通に喋るだけなら局アナでいいよ
990 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:48:48
もうすぐダウンタウンのキングオブコントが始まるよー
991 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:49:12
ちゃんと普通に喋りながら笑いも取るとんねるず
992 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:54:27
じゃあ何で面白いタレントとして認知されてないんでしょうね、
本当に笑い取れてんの?
993 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:55:56
そんなの露出度が少ないからでしょ
994 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:56:31
普通に笑いが取れるとんねるずが週一って素敵やん
普通に会話しながらも楽しませたり引き込ませたりは
ダウンタウンにはマネ出来ない芸当だよ
996 :
名無しさん:2010/09/20(月) 13:58:56
997 :
名無しさん:2010/09/20(月) 14:00:26
998 :
名無しさん:2010/09/20(月) 14:00:41
次スレよろしく
999 :
名無しさん:2010/09/20(月) 14:01:42
ヲタだけじゃなく世間からも認知されないとね、とんねるずは
わかった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。