1 :
名無しさん:
オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)
そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは
>>950以降からスレ立て開始
前スレ
「実力派若手芸人」について考える part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1280158633/
2 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:13:45
3 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:14:16
4 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:14:35
5 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:15:11
6 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:15:37
7 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:17:17
このスレのアンチが混乱させるために正しいテンプレで
わざとスレを立てたような気がしてきた
8 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:17:40
9 :
名無しさん:2010/08/03(火) 02:17:57
そういえばはんにゃ川島が黄金でやらかしたとき
酷いスレタイに正しい番号つけてスレ立てされてたがあれ第一ヲタだったよ
誰々ヲタとかアンチとかはどうでもいい
とにかくスレのルールも守れない奴は消えろ
やりすぎだな
さすがに
>>1は削除要請しないと、誰かが運営に通報したら警告食らって規制されても文句言えない
どこまで頭悪いんだよ
通報される前に自分で行かないとアク禁食らうぞ
さて気を取り直して語りますか
>>1 乙
通報したい人はここで脅すより自分で行った方が早いと思うけど
アク禁はやめて欲しい
巻き添えで規制くらうのやだし
前スレの話の続きだが
芸人の管理がなってないのはやはり吉本が群を抜いてると思うよ
会社全体でブログやツイッターを推奨する割に
内容について全く管理できてないみたいだし
あれで管理してるなら逆に驚く
何かこのスレのほうが悪質なような気がしてきた
正しいテンプレなのに・・・
>>15 芸人の数が多いから駒扱いしてる感じ
ブログやツイッターのトラブルは芸人が愚かすぎるけど注意や警告もなさげ
若手が潰れてもいいのかね
>>15 芸人当人がギリギリまでスケ知らされなかったり
マネすらついてこなかったりするらしいからな
そんな所まで手を回してるわけがない
>>15 吉本はブログ会社やツイッターからお金をもらえればいいって感じ
(本当にもらえるのかはしらないが)
イメージ戦略とか自分で管理できる芸人じゃなきゃ吉本は止めといた方が賢明だな
全くの匿名ならともかく
「僕○○です」と名乗ってるからには公人の立場なのにな
アイドルじゃないとは言え、ある程度指導しておくべきだろう
>>20 逆にもう中は人力舎ファンだったけど
自分で向いてないと判断して吉本に入ったんだよな
他の若手と毛色が違うのはそういう経緯もあるのかもね
>>22 もう中は人力舎の方が向いてそうだけどな
と思ったが、ちょっと違うか
人力の養成所って試験厳しいってのもあるんじゃ
鈴拓みたいな例外もいるけどw
>>23 向いてないと思う
基本緻密なコントがウリのコント職人が多い事務所カラーだし
レッカペに出るには吉本で良かったような>もう中
しかし『なん』で始まる四字熟語『なんでんかんでん』は笑ったw
>>26 そこ面白かった
いいオチになってたよ
あのホリケンもふざけるのを忘れてたしw
>>27 響きが四字熟語っぽくて爆笑したのにジワジワもあったw
今日のネプリーグ見て、吉本芸人がガッツリいなくても
それはそれで番組が成り立つんだなと思った
最近番組に対する吉本芸人の割合が減っている気がする
>>29 それは製作に吉本が入ってるかどうかによるんじゃない?
ゴッドタンがクイックジャパンの特集になったり非吉本が冬の時代は強いのかも
>>29 それは吉本が制作にタッチしてない、吉本芸人がMCでない番組に限った話だな
タレント名鑑の次回のキャストとか吉本芸人しかいないぞw
意外と天下とるのJOYだったりしてw
結局どっちのスレ使うんだよ
スレ乱立はまずいだろ
>>33 マジレスするとあの枠は移り変わりが激しいぞ
ここ最近でもウエンツ→DAIGO→JOYときてるし
DAIGOは残ってるなw
ボキャ天のころは非吉本主流だったのに
いつ逆転したんだろうな
天素、とぶクスリ、はねるのアイドル売りから?
>>32 吉本が制作してるのはそうなっちゃうよな
自分はそれよりも能力的な話なんだよね
前にこのスレで「吉本がいないと番組なんて出来ない!!」て言ってた人がいたからさ
別に吉本芸人がいなきゃいないで何とかなるんじゃないかなと思った
>>38 吉本芸人が大量に東京進出してきたのってその少し後になるのか
>>38 時系列は
天素→ボキャ天→とぶクスリ
だな
とぶクスリ〜M1の辺りで吉本の勢力が一気に拡大したイメージ
紳助の再評価もその頃だし
例えばジュニアが〇〇な話で
えー我らが木村兄さんが〜とか言うと白ける人は増えたね
どっちのスレも動いてるので先に立ったスレから消費して下さい
>>42 よく言われるけど
IPPONでご存知おなじみの顔で、野性爆弾の変なミニコントを挟んだ時は
さすがに空気読めと思った
もうああいうノリ自体が時代遅れなんだよな
吉本にも単体で好きな芸人はいっぱいいるんだけどつるまれると
そこから話が広がらないから見てて困る
そういえば芸人報道にバービー単体で出てたな
いいともにも出てたけどブサイク枠として使いやすいんだろうか
バービーは今度コレありにも出るみたいだし
ポスト片桐はいりをねらえるかもしれないwww
>>44 知らないけど笑うところ?って思わなくていいようになってるね
ネットがあるからなのか
バービーは返しが結構上手い
ハリセン春奈と同じで、男でも通用するいいリアクションをする
ブサイクいじりをしても悲壮感がなくサバサバした感じもいい
フォーリンラブはANNRの評判もなかなか良かったようだけど
本ネタが薄いのがのう
>>47 ここ数年を振り返ってみると
数年前まで吉本のお約束に何故か一緒に付き合っていたんだが
去年くらいから「何で付き合わなきゃいけないんだ?」て冷静になった気がする
フォーリンも響もネタ以外が自分はいいと思うw
理由は違えど逆南キャン状態になってしまうのかね>フォーリンラブ
>>50 イロモネアではついに一回戦突破できなかったような
>>52 鬚男爵も
ラジオのトークも割と面白いし、ロケとかもこなすんだが
この辺は、ネタのスキルが低いからバラエティのスキルを不当に低く見られてる気がする
今ちょっと女芸人ブームきてるからね
森三中とかオアシズとか鬼奴とかいとうあさことか
バービーもなんとか滑り込んだかな
アジアンはなあ…ネタはつまらないし
馬場園の性格が悪すぎるからな
隅田は面白いんだけどブスいじりが酷すぎるし
ちょっと勿体ない
森三中の大島ってU字の中学の後輩だって言うし売れるの早かったんだな
一応アジアンはM-1決勝に出たことある
隅田はカラッと明るくないからちょっと悲壮感が出てしまう
今はカラッとサバサバしたのが流行ってるから余計いじりづらい
>>58 馬場園が無駄にモテオーラだしてるので弄りにくい
かといって隅田の方も思い切りブサイク弄りするには抵抗があるし
確かに今売れてる女芸人はみんなサバサバ系だな
クワバタオハラみたいなんは受け入れられなくなった
>>59 隅田は性格いいって本当かな
ピンでお試しか出たとき話題になるくらい不機嫌だった
>>63 あれも結局「ご存知おなじみの」なんだよな
関西の人しかそんなキャラを知らないのに、説明が一切ない
>>64 クワバタオハラの金髪の方はふっきれたキャラが受け入れられてきてる
結婚してねとねと女臭さ出すとだめだね
>>60 森三中は自分たちで戦略きっちりしてるっぽいし
売れるの早かったのもなんか納得
>>68 最近北陽がその「ねとねと女臭さ」出したしてダメだ
>>70 森三の大島は結婚してるけど芸人根性はすごい
村上がちょっと微妙になったね
>>71 そもそも北陽の持ちネタを見たことがない
はねるのコントでも虻川しか印象に残ってない
>>72 料理上手とかはいいんだけど芸でバカやらないな
>>73 なんか男芸人が引くくらいドシモネタをやるらしいよw
大島は逆に結婚してから開き直った感がある
大島はダンナが特殊だから参考にならないw
はるかの彼氏も業界人だけど今後はどうなるかな
>>74 イロモネアかなんかで両津やってたときは面白かった
はるかは彼氏とか旦那の影響を受けなさそうだけど
春奈は乙女になってちょっとつまんなくなりそうだ
>>78 あれはズルい
牛乳飲んでたら確実に吹くw
81 :
名無しさん:2010/08/03(火) 03:27:17
もう中学生、ネタよりも素のトーク、キャラの方が断然も面白い。
いいともレギュラーはないだろうけど、ここ数ヶ月に何度もゲストに出てる。
タモリも仲居ももう中のものマネまでするようになってるw
もう中は音の素とかでナレーションやってたよね
ネタ番組なくなっても教育テレビとかで上手にやっていけそうなキャラ
>>77 はるかの彼氏は山里JUNKで評判sageちゃってるね
なんとなくあの辺内輪でこじんまり固まってる感はある
山里はラジオで開き直って
リア充の本性全開にして、リスナー全員見下すくらいやってやればいいのに
ラジオの失敗は怖いな
はんにゃも明かに失速したし
>>29 そりゃ、ネプ以外でも非吉本のエース級揃ってんだからw
ブラマヨザキヤマに競る程の有吉、ピン女芸人ナンバー1の柳原、若手ナンバー1のオードリー
この3組だけ出演時間もの凄い訳だし、そら成立しちゃうよw
別にトークだけが芸人の実力ではないんだが
トークが弱いとちょっとガッカリ感がある
山里のラジオ聴いてないんだけど
どこでも失敗だ失敗だって言われてて不思議
あの実力があるのに
やっぱりひとりしゃべりは難しいのかね
>>88 山里は「言葉のリアクション芸人」とこのスレで言われてた
つまり何かいじりとかがあって、それにリアクションするのが面白いので
本人発信で何かしようとするとちょっとダメダメだな
後気合が完全に空回りしている
山里と言う事もありリスナーのハードルが異常に高かった(自分がそうだ)
>>88 初回でガッツリ女子アナの悪口言ってたせいか
つまんねって言ってるのは山ちゃんアンチだろって庇う人もいたけど今はいない
立て直しは必要っぽいな
>>88 「ラジオリスナーはイケてない童貞」
「ラジオを大事にする芸人は長続きする」
この辺の固定観念にめっちゃくちゃ縛られてる感じがする
ラジオだから下ネタ言うべきだとか
ラジオだから他では言えない過激な悪口言うべきだとか
ラジオだから童貞に寄せなければいけないとか
変な固定観念の枠でもがいてる感じ→山里
山ちゃんとはんにゃは同じ失速でもまったく違う理由のような気がする
はんにゃは単純な実力不足で山ちゃんは力があるが故に誤った方向に行っても
プライドが邪魔して修正がきかない感じだ
>>93 はんにゃも金田の方はプライドが邪魔して修正できない所はある
両方とも秋改編乗り切るのかな
ただ乗り切ったとしても同じ調子じゃ
ますます傷が深くなるだけのような気はする
ラジオが全てではないんだから得意分野に力入れた方がいいと思う
JUNKは少なくとも一年はやるらしい
はんにゃも「半年で終わり」はさすがに黒歴史すぎるから、吉本が一年は延命させるように思う
>>94 金田のプライドなんかもうオリラジとの対決あたりで木っ端みじんかと
その後はもう燃え尽きたのか、多分スタッフ言いなりっぽいどっかで聞いたようなコーナー
魂はいらない感じで進行するだけだし
半田健人のANNは1年も続かなかったからはんにゃも今のままの内容では
あっというまに終了しちゃうな
はんにゃANNは最悪番宣枠としてゲストメインにするって手もあるか
誰もつかまらない時には立川ボーイズ呼ぶってことで
>>97 そうなのか
TVでも臨機応変じゃないから見てる側に緊張を強いるタイプだなあ
>>97 そう言えばはんにゃのANNを最後に聞いた回はそれだ
どんどん落ち込んでいく金田が生放送で電波に乗って
もう聞いてられなくなった
はんにゃのANNはやってるというよりやらされているって感じだな
>>99 皮肉にも前回金田抜きで立川+川島の時間が良かったらしい
>>102 金田はナイナイANNのヘビーリスナーで
ANNをやるのが夢だったんだろ?
やる気だけはあるんだと思ってたが
金田はやる気がことごとく空回りしてるな
見ていて痛々しいくらいに
>>104 今でもやる気は残ってると思うよ
けれど自力でどうにかする術を持たないから
これ以上悪くなりたくないと思ったら結果作家のいいなりになるしかない
面白い芸人ラジオって言うのは
テレビなんかで溜まっている鬱憤を解き放って
本当にやりたい事だけをやるって言う番組だよな
はんにゃも山里もイマイチそういうのが足りない気がする
>>104 キツイ言い方するとANNっていうブランドに憧れがあっただけで
そこで何やりたいかは全然考えてなかったっつーことだろうな
はんにゃはナイナイに憧れてるらしいからな
いい子ちゃんには深夜ラジオは向いてないんだよ
ナイナイのラジオってテンション低い(面白い)けどはんにゃもローテンションなん?
あそこまでローテンションではない
しかし無理して毒づこうとしている所はナイナイの影響ぽいなーと聞いてて思う
>>111 ここ数回は脱落したからわからないが
最初の頃は金田は変にテンション高かった
川島はぼーっとマイペース
>>112 なるほど
影響はうけてんだな
でも自分たちのカラーがないのはなあ、顔が見えないんだし
はんにゃは自分達らしく明るく元気なラジオをしていけばいいのに
金田は無理して毒づこうとしたり下ネタ言おうとしたりで痛い
金田はラジオが好きというよりナイナイが好きなんだろうな
そこが同じくナイナイリスナーでもあったオードリーと差がついた一因かと
>>115 そういう所は山里と同じ病気を拗らせてるな
(技術の差は置いておいて)
そういう枠にはまらず自分達色を出せばいいのに
オードリーは「中学生の部室の会話」と言われるが、本人達の関係性から来る自分達色だし
実力認められてないからちょっとでも相手をディスるようなこと言うと
完璧天狗にしか聞こえてしまうんだよな
素直にいい子ちゃんしといた方が賢い
>>119 新しいかもしれんぞ「深夜なのに毒一つないラジオ」
少なくとも自分に合わない毒吐くより余程いい
最悪、はんにゃファンは楽しく聞けるだろうし
今の内容じゃANNリスナーはもちろん、はんにゃファンにもイマイチだろう
誰得状態
金田と岡村は似ているようで全然違うんだよ
昔から人気者で容姿にも恵まれていた金田とコンプレックスの塊だった岡村
金田みたいな人間は他の人を妬んだりすることがない
そういう感情がラジオを面白くしたり、リスナーを共感させたりするのに…
山里のラジオが面白くないのはちょっと不思議だなーラジオ向きな芸人なのに
毒が吐けないのなら明るい下ネタに走るか
ハガキ読みを練習しまくって全編コーナー推しくらいしかないと思うが
そうする様子もないしどうなるのかね
>>121 山里は実は計算高いしもうリア充
それ自体は悪いことじゃないけどリスナーの共感を得るのは難しいな
毒かー
昔布袋寅泰のラジオ聴いてたけどあれFMだったのかな
なんか外見と性格に似合わず穏やかで安心感のある番組だったなあ
でもANNじゃその路線はないかw
>>121 イケメン俳優が「全然モテなくて…」と言ったらイラッとするのに
ブサイク芸人だと心おきなく笑えるみたいなもんだな
金田みたいなタイプは男性リスナーが多いANNでは不利
もう多分何やっても反感買うから早く降りたほうがいいね
いくらヲタの多い芸人でもこのままじゃ新規がつくどころか嫌われる一方だしな
>>123 山ちゃんは自分のトーク力に変な自信を持ってる気がする
流暢にしゃべるだけじゃラジオは面白くない
>>98 半田健人のANNは元々短期間限定でやってたらしいから
内容がどうこうというわけで打ち切りでは無い。契約満了みたいな感じだと思う。
はんにゃ金田って人気者だったのか?
ナイナイ岡村とかが学生時代人気ものとかって何かわかるんだが
そこは全く思っても見なかった
山里は人と絡んだ方がいいタイプなんだろうな
人気者と言うか
余りコンプレックスがなくすくすく育ったイメージはあるな
よくも悪くも屈託も挫折もなく育った
学校ではヤンキーと目を合わさないようビクビク過ごしていたと言っていたが
余りそんな陰な感じがしない
>>130 浜田が単独では面白くできないのと同じだな
お笑いブームが終了すると
そこで出てきた若手が次世代メインになるが
今の所、オードリー、柳原くらいだな
レッシア芸人は、これからって時に悉く失速してるし
早く使いすぎた感じ
134 :
名無しさん:2010/08/03(火) 11:54:20
レッシアはピークが去年だからなー
お笑いブームの終息ともろにリンクしてて、
このままだと流れで一緒に終わりそう
>>131 おバカ学校の普通の人というイメージだな
吉本ってこれはっていう若手がほんといないよねー
はんにゃはぶっちゃけもう駄目だと思うし
137 :
名無しさん:2010/08/03(火) 12:00:21
>>163 本当はレッシア芸人か、名前出しちゃいけない芸人がその位置に来るはずだったのに
失敗しちゃったからな
だから今更ピースなんて押してるんだろう
昔は、東の太田、西の吉本って言われるくらいだったが
一時期太田から有望な芸人が殆ど現れず、低迷していった
吉本もこのままならヤバイかもな
芸歴10年M1王者で見た目も若いノンスタさえ機能していれば
過去みたって、M-1で一気に上り詰めたのはチュートぐらいでしょう。
ノンスタイルはM-1年もぱっとしなかったからいろいろ言われるが
他もM-1年が終わって、M-1ご褒美の番組が終わればそこそこに落ち着く。
そこからまた再度注目されるかどうかは本人たちの実力次第だ。
>>138 太田って今柳原以外に活躍してる若手いるっけ?
おかもとまりは稲垣と同じモノマネもできるアイドルみたいなもんだし
若手は柳原くらい
中堅で、有吉、劇団ひとり、大御所がダチョウ、デンジャラスかな
これでも一時期に比べたらかなりよい
後「期待の若手」が一組いるだけでも大分違う
松竹も衰退激しいな
今はバラエティでそこそこ安定したパフォーマンスできる若手多めに抱えたナベプロが強そう
去年の24時間とか吉本系ほとんどいなくても成立してたし
>>143 数年前は吉本がいないと、何処か見劣りしたもんだけどな
>>143 そういや去年は吉本って深夜しゃべくりのチュートとあと2,3人ぐらいだったような
今年は森三中だから吉本系多いだろうけど
ナベプロは去年かなり業績良かったみたいだよ
俳優は綾瀬はるかが筆頭でお笑いはさまぁ〜ずが頑張ったと記事になってた
さまぁ〜ずの次を考えて今年は若手押してく計画で自社劇場立ち上げもその一環だそうだ
>>147 今はお笑い界勢力拡大のチャンスだしな
ここ数年の動きによっちゃ、勢力図がガラリと変わると思う
自社劇場→ナベプロ
さまぁ〜ず→ホリプロ
だっけ?
宝塚でも吉本でも箱を持ってるのが強いんですby秋元
吉本は自社劇場を作りすぎ
あの大人数の芸人をさばくには必要なのかもしれんが
品川とかガラガラらしいし、赤字らしいし
つうか柳原もレシア芸人だろ
>>153 出演者のギャラなんか微々たるものなのに
ハコの維持って本当大変なんだな
もし会社がヤバくなったら一番先に切るのは劇場だろうね
>>144 春菜の彼氏ってロンハー企画でのあの人なのかね
>>154 柳原はレッシア終わっても他にもレギュラーあるので困らないから
一くくりにされてないんだよ
柳原はレッシア頼りって感じじゃないよな
狩野も
ロッチも色々な番組に出て、その枠から抜けてる感じ
我が家は攻めあぐねてるけど、レッシアの恩恵をそこまで受けてるイメージもないから
レッシア芸人と言われると違和感がある
レッシア芸人と言われると、その恩恵を受けてその枠から抜け出られない
はんにゃ、フルポン、しずる、ジャルジャル辺りを思い浮かべる
>>159 その4組は次の秋改編でどれだけレギュラー増やせるかだね
特にジャルジャルとしずる
しかしジャルジャルは映画宣伝で出まくった割に印象残さなかったな
>>160 元々宣伝で出まくるってそんなもんじゃない?
キンコンも宣伝で出まくったけど大した印象は残せずじまいだった
普通はこのスレみたいにレスが咬み合わなくなったりすぐスレチって言うヤツが出てくるもんだけど
あっちのスレはアンチもいないし異常なほど平和だな
163 :
162:2010/08/03(火) 15:27:46
>>162 間違った
もうひとつの方に書こうとしたんだ気にしないでくれ
>>161 宣伝だろうとある程度の時間出演することはチャンスなんだから
それ生かせないのはやっぱり力不足なんじゃないか
>>165 ただの力不足だよ
宣伝とは言えせっかく出られたチャンスで使えないなら
通常回に呼ばれる事もない
>>166 はんにゃ金田は思ったより映画宣伝に出なかったな
普通はごきげんようとかにも出るのに
川島海荷サイドとの兼ね合いもあるのか
>>167 あんまり出ると川島オタに反感かうからじゃないか?
夏の特番がわかってる範囲内だと
現行番組のSPばかりでつまらんのー
今晩のカスペは芸人が剣道、絵画、ピアノ等で対決か
金田はこういう感じ(オレワン、逃走中)で取り敢えず繋ぐと良いわ
気の利いたこと言ったりやったりはまだ出来ないっぽいし
>>169 元々夏のSPってそんな気合入った事やってたか?
自分の子供の頃はよく怪奇現象の特番とかやってたが
昨日笑スタではんにゃとライセンスがケンカコントやって
逆上したライオタのせいで炎上したらしい
>>171 気合は別に入れなくてもいいけど
最近は通常放送水増ししただけのがやたら多いような
去年はDMあったけど今年は無さそうだし
>>173 不況だからね
だからこそ金を使わず頭を使って面白い番組を見たいけど
今年の正月のことごとくの3、5、6時間スペシャルがキツかった
あれでますますバラエティを見る気が失われた
>>172 金田の態度・応答が芸人らしくなかった
がき使いやダウンタウンDXでの失態と同じ部類
>>179 申し訳ない
レスアンカ見てなかったから、今やってる番組と勘違いした
カスペ視聴
やはり金田はトークに問題がある
あの場を凍らせる雰囲気はいったいなんなんだw
カスペTEPPENにレカペ芸人達が応援にきたが・・・
ジャルジャルの温泉ピンポン。。
あれはいったい?卓球対決を馬鹿にしにきたのか?
>>182 かませ犬的扱いじゃないの?
しかし後藤ってイケメン扱いされてたけど華なさすぎのように見えるんだが
184 :
名無しさん:2010/08/03(火) 21:59:54
金田のトークより以前に
何とか金田を勝たせようとする感じが気になった
・二段の金田に対して、段のない山崎が対戦相手
・年配の深沢、長谷川を後の対戦にする(金田はその間に休憩が取れる)
こういうのが金田sageが解禁されてないっぽくって、
息苦しいんだよな〜
金田がうっかり勝っちゃったって感じじゃなかった?
最後の金田の顔もなんか不安そうな顔だったし
>>184 長谷川さんが凄いだけにねえ
どう考えても深沢さんとのが決勝っぽいし
ただ自分ならハンデもらうのって屈辱的だから
金田ageになってる気がしないわw
>>186 自分もageというよりはやりづらそうでちょっと金田に同情するな
ただコメントや返しができないのには同情しないけどw
188 :
名無しさん:2010/08/03(火) 22:14:32
>>186 金田が変な気の使われ方にやりづらそうにしてるのは同情した
しかしやはりコメントは下手だな
「お笑いで天下取りました」て言ったのはな
本人がギャグで言ってるのは十分分かるが、単に天狗にしか見えないのがキツイ
今そういうのを言っちゃダメなんだよシャレにならないから
ジャルジャルの方は、ああいう時に見せ場一つ作れないから売れないんだなと納得した
あれって真剣勝負じゃないの?take2の人マジ泣きしてたし
長谷川さんより金田が気をつかわれなきゃいけないことはないだろうし
金田は負けるべきだった気がするけどね
>>188 その天狗っぽく見えちゃうところって何がダメなんだろう
言い方がマズイのかちゃんとツッコむ人がいないからなのか
>>190 金田も顔が日村のようだったらよかったのにねw
福徳のタクシー代返せも実況では
ゆりかもめで来いよって叩かれてたなあ
どうしてもレッシア芸人は先入観持って見られるのに
金田の天下とったもそうだが裏目の発言が出ちゃうな
そこら辺の落とし方を相方が考えないと危険だ
193 :
名無しさん:2010/08/03(火) 22:23:41
>>189 もちろん勝負は真剣だろう
ただ金田は若干有利な組み合わせと立場だったと思う
あれを八百長と言う気はない
>>190 現状本当に割と売れっ子だから自虐にならない
ツッコむ人(説明係)がいないから
金田の素のキャラがイマイチ不明だから天狗で言ってるのか、ギャグなのかよく分からない
>>189 勝負そのものは真剣だったと思うけど
結構高齢の長谷川さんに何度も予選をやらせて疲れさせたのが
スタッフ側の作為アリに見えちゃうんだよね
もっと平等な条件だとまた違う印象だったんだろうけど
金田の試合はたいして盛り上がらなかったし演出し過ぎでしらけたな
芸人だから負けて気のきいたコメントして終わりが定石
というか深沢が盛り上げすぎだ
>>195 せめて長谷川さんの試合を先にして、その間休憩してもらうとかあればね
ちょっとスタッフ側の作為っぽいのが何ともモヤモヤする
あんだけ試合が長引くなんて思ってなかったんじゃないか?
これアリはいい番組なんだが
今の時代あれだけ長丁場のコントは厳しいかもな
>>199 コレアリは面白いが特番でいい気がする
あのパターンに飽きられてしまったら終わりだよ
もう少し番組が進んだら、スタジオトークを増やすだろう
深夜の時もそうだったし
ロンハーの話題でないな
これアリで一番驚くのは
あの三組がゴールデンのメインをやってても何の違和感もない点
オードリーもすっかり定番になった感じ
>>202 番組は面白かったが
中堅の独壇場だったからな
オードリーはTV位置で中堅並みの安定感があるって感じる
はいはい
>>204 同じひな壇にブラマヨとザキヤマがいたら
若手じゃなくてもかなりキツイよな
>>205 目新しさで使われる位置ではなくなったな
中堅じゃないけどオードリーは安定したね
>>207 あのメンバー相手にはじけられる若手は狩野だけだ
話題が出ない時に自分から話題を出せないヤツは
ロクな人間じゃないから触らない方がいいよ
今日コレありで若林がいい家に引っ越したと言っていたので
安定してきたんだろうなと思った
井上のナルシスト弄りは広がんないね
小杉やザキヤマにも黙ってろって言われてたし
返しが下手だと弄り甲斐もない
そう考えると同じウザキャラでも狩野は凄いな
バナナは日村が一時は出まくってて消費されつくしたと思ってたけど
間に設楽ピンをはさんでコンビで安定してる
片方のキャラの濃いコンビはああいう売れ方が理想だな
>>215 設楽はずっと日村が注目されてきて日陰の日々だったからなぁ
ここ2.3年だろ人気出て注目されてきたのは
>>213 竹山のターンになってもまだつっ立ってたよ、井上
それを見かねたのか塙が座らせようとしてた
あのガチの使えなさ具合は狩野よりむしろゆってぃに近いかも
>>214 ランクアップしたって意味
後、貧乏人からすると1Rと1Kと1DKと1LDKは天と地ほど違う
狩野はいろんな人巻き込んでいろんな方向に転ぶから面白い
ザキヤマVS狩野はまた見たい
井上とゆってぃの返しはワンパターンでつまらん
>>217 携帯の荒い画像だけで面白かったゆってぃの方が明らかに上だよ
>>217 それ空気読めない素人レベルじゃねえか
テレビ出ちゃダメだろ
吉本の先輩芸人に…じゃなく
よその事務所でしかも芸歴ほぼ同じの塙にってのがな
ちゃんと全体の流れが分かる今日のオンエアを見たら屈辱だろう
>>222 その場にいて分からないのに、今日見て分かるものか?
>>223 今回だけじゃないから無理
井上は何が面白いのかが根本的に判ってない
折角キャラ持ってるのに
ロンハー見てないけどすごいなそれは
同期相当の芸人に座るタイミングまで教えてもらわなきゃいかんとは
フジ算がレッカぺのあと番組の可能性大きいのかな?
>>226 あんな評判悪い番組が?w
ないない
あったとしたら本当に仕方なくだろうな
25分の番組を1時間にするのは厳しいと思う
コンセプトが実験的だが
各コーナーの内容は別に目新しくないし、実験的でも何でもない
最初からゴールデン・プライムを意識しすぎてつまらん
フジとは思えないよあの体たらくは
塙 保護者みたいだなw
>>230 普通そういうことは同事務所の先輩が注意してくれるものだが
たまたまなのかもう匙なげられてるのかどっちなのかね
ロンハー見たがノンスタ井上はワースト常連にはなれそうもないな
ナルキャラに合わせたことを言おうと努力してるのは分かるが
何故あんなに寒々しい空気になるんだろ
ゆってぃも一瞬盛り上がったけど返しが面白くならないから既に脱落気味だし
あのポジションは当分狩野の独走が続くな
>>226 レッカペ後はオレワン濃厚なんじゃないか?
SPも杉山が怪我したコーナーだけ削って予定通り放送するらしいし
狩野や小島は滑るにしても全力で行ってるからいい
ゆってぃや井上にはそこまでやる勇気ないのが見えてるよ
「芸能界特技王決定戦〜TEPPEN〜」
視聴率とったようだから、これからも続くな。
最後の絵しか見なかったので、面白さはわからなかったが。
ただ、歌うまとかこれとか芸人が笑わせるんじゃなくて感心させるってのは
どうなんだ?と思わなくもない
>>235 自分は途中までしか見てなかったが
剣道と卓球のガチ勝負が盛り上がってたみたい
ただその2つで印象に残ったのは長谷川さんと福澤アナだったけど
あれは芸がどうではなくて意外な人に意外な特技が!ってのがコンセプトだから
知名度あるベテラン俳優やアナのほうが番組に合ってるのかも
コレアリの今後の出演予定、若手は
山里亮太 しずる ピース 鈴木拓 山本博 いとうあさこ アジアン馬場園
若手じゃないのもいるがこんな感じ。チョイ役だとは思うけどね
山本博って誰だよって検索したwロバートかw
ピースと一緒にDだかPだかに気に入られてるとかいった
ノブコブは今のところ出る予定ないのか
ゴールデンになると無名じゃ無理か
ノブコブもいずれ出ると思うけどな
学生とかできる若手が必要になるだろうし
(日村ですら大学生を演じてたがw)
深夜時代にたしか吉村が出たような
>>237 潜在メンバーがちょいちょい混ざってるね
演出が潜在も担当してた人だからそりゃそうか
ロンハーはなんかもう固定されてるな
お馴染みの人選・お馴染みの弄り
昨日ノブコブがコレってアリですかの収録あった模様
コレあり視聴率が7%だぞ
始まるやいなや完全に爆死
明日8月1日から、ライセンスの全国Zeppツアー「LICENSE vol.Zepp ENJOY!! 〜the energy 2010〜」がスタートする。
ライセンスがカナリア、ラフ・コントロール、三瓶、アームストロングとともに、
福岡、仙台、札幌、大阪、名古屋、東京と、全6カ所のZeppを巡るこのツアー。
すでに前売りチケットは全会場で完売しているが、チケットが手に入らなかった人でも
ツアーグッズはすべての会場で購入することができる。
今回発売されるグッズは、オレンジとグリーンのタオルやTシャツなどのほかに、
鍵などをかけられるカラビナも登場。また、3000円以上購入した人にはポリショルダーが無料でプレゼントされる。
毎回人気のパンフレットには、カラーグラビアとモノクロインタビューが掲載。
シンプルな建物や舞台などで撮影されたグラビアでは、白と黒を基調に
いつもより大人びた2人の姿が写し出されている。
また、今回はポストカードも特別封入されており、恒例スタンプラリーページでは全会場巡ると
特製プレゼントをもらうことができる特典も。
グッズは、全会場にて会場の外で14時から16時30分まで先行販売。
17時の開場以降は会場内にて販売される。各会場限定Tシャツも販売されるので、
入手したい人は早めに会場に足を運ぼう。
で?
458:名無しさん :sage:2010/08/02(月) 23:05:48
オードリー若林
微塵も面白くないし声キモイ
それ一行貼ってなんか意味あるんですか?
一行じゃなくて三行だけど意味は無いわな。
どうせ自分で書いたレスだろう。
http://natalie.mu/owarai/news/35680 >8月5日(木)放送の「ウンナンのラフな感じで。」(TBS・MBS系)で
「お笑いワールドカップ2010」が放送される。
> アンガールズ / インパルス / 大久保佳代子 / オードリー / 麒麟 / 小島よしお /
ザブングル / FUJIWARA / TKO / ペナルティ / 椿鬼奴 / 我が家 / たむらけんじ /
ますだおかだ / 品川庄司
最終回だから好き勝手やりそうだな
>>249 我が家が坪倉、谷田部になってるあたり
マジの撮って出し状態だな
>>250 ラフ感はここの所ずっとこんな感じだった
後釜はワンフレーズだけどどうなるんだろうな
一応投稿とはいえショートあるあるネタもので出演芸人もわりと多いから
若手にとっては数少ない芸人らしい仕事になりそうだが
ワンフレも渡鬼までのつなぎだからなあ
>>252 TBSは手持ちのカードが少ないから視聴率2ケタいけば
時間移動して継続もありうる
ただ前にワンフレはゴールデンSPで1ケタだったんで無理っぽいけど
ワンフレもSPでゴールデンでやったとき一桁だった
ウンナンに比べるとジュニア一人だから安いんじゃないか?
>>254 いくら安くてもジュニアじゃ好感度低すぎだから
ゴールデン昇格してもすぐ打ち切りコースだと思う
>>255 打ち切りというか完全渡鬼までの繋ぎだから
安上がりに済みそうな番組ってことで選ばれたんだろうな
今日のレッシア見てて、川島に唖然とした
せっかくメインコーナー任せられても、自分で面白いことをする気がなく
内村と柳原とかに丸投げして面白くしてもらおうとする気マンマンなのがヒドい
若いうちからそんな逃げの手使ってどうするんだ
この人全く向上心ないんだなと呆れた
レッシア今日だったのか…最初の頃はまともに見てたけど
普通に見忘れるようになってきた
一時期他番組のSPでやたら潰れてたあたりから
視聴習慣無くなってきたんだよな
オタ芸人が出てないとこんなものかもしれないが
定期的にやらないと視聴習慣無くなるってのは分かる
レッドカーペットとか枠移動するまでは結構見てたのに
枠移動してから全然見ないままで終わってしまった
フレンドパークですら時間帯移動したせいで視聴率落ちて
時間だけ戻しても視聴率は下がったままだからね
流れで見るとかもあるからな
ザキヤマ、ブラマヨの番組を日曜11時半にやってて
ちょうどガキ使の流れで見やすかったから毎週見ていたんだが
土曜に移動してから流れが切れて全く見なくなった
昨日レッシアやってたんだ
ホタルノヒカリ2が面白すぎて自分の中では番組終了になってたわ
*8.4% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドシアター
ここでレッシア最近見ないなって話をしてたら現実でもこんなことに
フジの打ち切りラインは他局より厳しいから次から巻きかえさないとキツイね
ホタルはこのまま15%前後で推移しそうだし
秋クールは篠原涼子らしいから本気で厳しいかもしれん。
はねるより先に消えそうになるとは…
ホタルとレッシア見る層かぶってるんじゃという前予想通りだなあ
テレ東も秋にゴールデンとプライムの大改編するらしいし
レッシア吉本組大丈夫なのか
全員クビだろうね
しずるの黄金伝説つまんねー
>>269 何なんだろうな、あの番組的な空気の読めなさは
中堅の黄金伝説の挑戦を見慣れたからかなー
しずるはちょっと大人しかったな
よゐこやタカトシやブラマヨなどとは
もちろん比べると可愛そうだけど
今までの若手の中でも特に薄味な感じだな
最後の方でとってつけたようなコンビ愛出してたが
しゃべりがジャニーズ以下の2ch推奨実力派若手芸人じゃ
つまらなくて当然
しずるの挑戦食べつくしだから数字だけはいいかと思ってたけど
そうでもなかったみたいだしね
黄金自体疲弊してるとはいえうちわ売り上げで
若手bP実力者に選ぶのは無理があるということか
自分も食べつくしだから、視聴率いいと思ってた
やっぱりその程度なんだなと・・・
これがブラマヨならやっぱり跳ねあがってただろうね
次回のねづっちが視聴率良かったら
番組のせいとも言えなくなるな
かばうわけじゃないけど食べる料理のチョイスによるとこはあるよ
ねづっちのスシローはスシロー自体の注目度も高い
今更なぜ横浜中華街?とは思った
しずる人気ないからな
むしろ横浜中華街だから見たけどなあ
関東の視聴率だから、関東の人には馴染みがあったと思う
スシローって、基本大阪のチェーン店だよな?
注目度高いの?
寿司チェーン店というとくら寿司やカッパ寿司のイメージだ
スシローって吉本のライスタボーイズがCMやってたな確か
夏休みだから観光客誘致狙いの中華街タイアップだと思った
視聴率の差は単純に面白さの差だと思うな
Wコロンの挑戦は木曽さんちゅうが割合にいい味出してたし
しずる某はWコロンと違ってつまらないからな
ねづっちは一応今旬の芸能人なんだから
ペケポンに出てるねづっち見ると、もしかして性格悪い?とか思ってしまう
芸歴長いだけにタメ口なんだな
あまりしゃべらない方がいい
ねづっちのテレビでの旬もそろそろ終わりなんだからあんまり持ち上げるなよw
来週の黄金の実況はそうかそうかで埋まりそう
ねずっちは創価の記事でがっかりした派
もう旬も終わりだよ
Wコロンは漫才協会だから
簡単には消えないだろうな
浅草芸人は一度売れればテレビから消えても
一生営業で食っていけるからね
ねづっちは確かにブレイクしたのかもしれんが
旬って感じはしないな
みんなバカにするが、女の子がキャーって言う要素は
必要なのかもしれん
>>290 ねづっち個人が好きなのではなく謎かけに反応しただけだから
ねづっちはテツトモみたいになりそう
>>292 このスレの主旨とはズレるが
それはそれで芸人としては成功ではあるよな
>>293 綾小路きみまろ的な、というとちょっと違うけど
誰にも似てない独自路線の第一人者として残りそう
それはそれでありなんじゃないか
きみまろもテツトモもネタで笑い取ってる
ねづっちのなぞかけは上手いけど笑いまでいってないよ
あくまでつかみネタだろ過大評価だと思う
相当なスレチだけど今日の笑点BOOMERだって
同じボキャブラからの生き残り組でも現在の状況はさまざまだね
それを思うと今のショートネタブーム終了後だれが残るか
なりゆきが気になる
>>295 ねづっち笑いはないけど関心するってのは笑点の大喜利に近い部分があるなぁ
即興で謎かけに企業名入れたりすれば営業先大喜びなんじゃない?
営業でちゃっかり稼いで昼番組や旅番組にたまにでてくるって路線で落ち着くと予想
>>296 今残ってる前ブームの芸人の数考えたら中堅合わせて
トーテン、ハイウォークラスも残らないだろう
大阪残った中山が吉本の勝ち組になるかもしれん
>>298 中山東京進出して仕事無くなったって聞いてたけど帰ったの?
>>298 トーテン・ハイウォーからピース・ノブコブ押しに切り替えた感じがするけど
どうなるかな
>>301 ネタの質でいうとどんどん劣化してるような気がする
吉本はとりあえずバラエティで活躍できる芸人が欲しいのかな
レッシア組がまだ早かったから5期を押して
それがダメなら次は6期あたりの芸人の見栄えのいいのを押しそう
>>303 ネタ番組なくなるからバラエティ要員は早急に必要なんだろう
中堅ひな壇芸人大量排出の影で若手育成放っておいたツケがきてるね
トーク出来ないAKBがバラエティに大量投入されたら
ますます有吉や土田みたいなのに仕事が行くだろうな
>>303 吉本の都合と世間のニーズが一致するとは限らんからねえ
中堅にしたって現状推されない芸人の方が売れてる
一時期ある程度は「売れてる感」はでるだろ
それ以降は本人たち次第だろうが
芸人をアイドル扱いしてキャーキャー言う事自体が終了してる
オードリーが空気でこなしてたような仕事はもう芸人には回ってこないだろう
>>307 変な「売れてる感」は逆に反感買いそうな気がするんだよなー
後で自虐にできるくらい腹座ってるならいいんだけどね
>>309 そんなのは2chぐらいだろ
一般は、最近みるね、ぐらいしか思わない
それで面白ければ受け入れるよ
売れたもの勝ち
個人的にはピースとか野爆とかどこが面白いのかわからないけど
>>310 一般にまで売れてる感出すならそれこそオードリーや柳原みたいに
CMにまで出すかオリラジみたいに冠大量に持たせるか
小島よしおみたいにギャグが学校で使用禁止になるくらい浸透するかしないとムリでしょ
ただでさえテレビ自体の影響力は落ちてきてるんだし
>>312 レッシア視聴率一桁がまたあるようならこのままさよならかも
※このスレはpart39です。
オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)
そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは
>>950以降からスレ立て開始
前スレ
「実力派若手芸人」について考える part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1280766444/
>>313 はんにゃフルポンは最悪レッシア終わってもピラメキがまだある
しずるは知らない
・次スレは元テンプレのスレに移動
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
>>312 はんにゃフルポンしずるみたいにミハがついている芸人とは
別ランクでピースノブコブは押されてる感じがする
このスレは実質
「実力派若手芸人」について考える part39
です
次にスレを立てる時は、part40でお願いします
色々こっちに持ってきてくれた人乙
オリラジいいとも降板で新レギュラー無しなら除名でお願いします
別スレのこの問題はどうするの?
987 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:21:12
まとめ
・次スレは元テンプレのスレに移動
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
992 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:26:42
>>987 仮にオリラジがいいとも降板したら除名するの?
995 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:27:48
>>992 改編の結果が確定後に考える。
997 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:28:17
>>995 スル―スキル身につけようぜ
998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:28:34
>>992 ふざけんなタコ
すごい粘着だね
押されてる内に結果なり出せば、吉本製作じゃない番組にも呼ばれるし定着するんだよ
失敗すると、第一や第二みたいになる
押されてる内が花だよ
>>322 オリラジは殿堂入りってことで除名すればいいw
>>325 www
殿堂入りで除名ってうまいこと考えたな
これなら喧嘩両成敗になる
しずるinでいいだろ
こんな第一オタにずっと粘着されてたのかオードリーは…
本人達同様、毒にしかならないな
ピ ー ス オ タ 涙 目wwwwwww
>>331 オードリーに関しては実力差が開きすぎて粘着するのをあきらめたっぽいな
>>324 それだよな
ピースはマジで秋までが勝負
割と非吉本とも上手く絡めるのが強みだとは思うけど
特に、若手トップのオードリーと相性いいのも強い
>>322 オリラジだけでなく、ナイツ、ハリセンボン、U字もついでに入れ替えようぜ
ピース、モンエン、ジャルジャルなら大丈夫だろ
しずるは見送りの方向で
オードリーオタ本当にうぜえなあ
殿堂入りの意味分かってねーだろw
>>335 ピースはまず非吉本若手よりも非吉本中堅との相性の方が大事だと思う
特に爆問くりぃむネプさまぁ〜ずや、おぎやバナナあたり
>>335 というかオードリーと相性悪い若手って第一くらいじゃないか?
しずるはわからないがはんにゃやフルポンとはそこそこいい感じだし
>>325は文の意味的にかなり皮肉的な意味なんじゃねーの
それを
>>328が間違って解釈していると予想してみる
まとめると、オリラジがいいとも降板したら除名ってことなの?
>>340 ネプリーグやQさまや世界一受けたい授業あたりで
上手くやれればかなり有望枠に入れるね
>>341 別にオードリーに限った話ではなく、
>>1テンプレの若手は
基本的に芸人相手なら絡む相手はほぼ選ばないと思う
※今テンプレ話してるのは荒らしです
なぜこんなにオリラジアンチ暴れてるの?
オリラジの冠番組は全て吉本制作じゃなかった
でから切られるのも早かったんだが
相手選ぶのは吉本中堅ぐらいだろ
若手は別に問題ないよ
>>343 除名検討の議論送りだろ
ただ誰かが病的な反応を示す恐れがある
除名しなかったら粘着は確実
除名したらしたで、また勝手に別スレが立てられる
結局荒らした者勝ちななんだよな
>>348 いや、はんにゃ、ジャルジャル、モンエン、しずるとかは絡みにくそう
なんか見ててヒヤヒヤする
フルポンとかロッチみたいなヘタレ要素は必要
オリラジ専用スレ立てるのが一番いいんだよな
>>340 くりぃむ爆問あたりとは相性結構良さそうだが
さまぁ〜ずはなんとなく相性悪そう
また統合失調者が一人会話を始めたな
>>348 若手だからこそ先にキャスティングされる中堅との相性が大切だし
とくに
>>340前半は冠持ち芸人なんですが
>>350 ジャルジャルモンエンの大阪吉本は別として
はんにゃやしずるは吉本非吉本じゃなく、本人たちの能力の問題
ハリセンとかはすごいよな
吉本だけど吉本非吉本他タレント、誰相手でも変わらない立ち振る舞いができる
>>340 非吉本中堅は相手選ばないだろ
相性悪いとかいるか?
ピースは誰とでもうまく絡めるだろ
出演者やスタッフに気に入られてるし
綾部は太鼓持ち芸人だから絡みは問題ない
>>358 そこは柳原もだな
頭の回転の良さと適度な弄り所と愛嬌のある外見がポイントか
>>359 ネプチューンはだいたい誰とでもうまくやれる
さまぁ〜ずと爆笑問題は多少絡む相手を選ぶ
くりぃむは誰とでもうまくやれるがある程度上田の中で想定する型にはめられてしまう
と思う
>>356 若手だからダメで当然だけど、それをお前ダメな奴だなぁと指摘して笑える雰囲気があるかないかかな
さすがにピースのいいともレギュラーはまだ早いだろ
また怪奇なスレの流れの再現か
もしピースがレギュラー入りしたら
はんにゃフルポンしずるの立場は
>>359 さまぁ〜ずおぎやバナナあたりはなじんでない相手には
あんまりガンガンつっこんでいかない感じはある
>>370 それは相性いい悪い、吉本非吉本じゃなくて、その芸人の個性だろ
>>367 でも他のゲストより待遇が良い
増刊号にも出たみたいだし
とんねるず、さまぁ〜ず、おぎやはぎ辺りには「吉本みなさんご存じ」ノリは通用しない
吉本芸人はその辺を相手にうまくやれるならどこ行っても通用すると思う
少なくとも有吉とさまぁ〜ずに関しては
みなさまご存知ノリは嫌いと名言してるしな
距離感のわからない楽屋での媚が誰にでも通じるとは限らない
やたらいいともレギュラーにこだわってるけど
いいともももう終焉ってかんじがするけどねぇ
>>376 というか「これさえ出てれば売れっ子」という番組はもう無いだろう
スタッフ受けがいい、態度が良いなんてのは
今売れてる若手・中堅はみんなそうだろうし最低限の条件だと思うよ
ピースっていいともに何度もゲストで出てるっていうけど金曜ばっかじゃね?
増刊号に出ても金曜メンバーとしか絡んでないし例のフジ算のPが押してるだけ
実際にレギュラーにする気があるなら他の曜日でもお試しさせると思うんだけどな
売れなくなると見た目にも負のオーラって出てくるものなんだな
>>377 売れっ子の箔じゃないけど、一度は出ないとって番組は
今だとアメトークになるのかな?
>>379 他の曜日のPは今のところ無関心なのでは
いいとも降板したらオリラジ除名でいいの?
>>386 吉本芸人ならゴッドタン
非吉本芸人ならアメトーク
に出たらなんとなく認められてる感じはする
異論は認める
>>386 ゴリ押しさえなければいい番組なんだけどな
>>389 部活芸人の天竺鼠とか何故出られたのかわからないレベルだった
394 :
名無しさん:2010/08/08(日) 16:23:24
いいとものテレフォンは?
いいともの小藪見て、周りの人間って大事なんだなと思った
>>390 そういうのは実力行使しないと意味無いよ
気に入らないテンプレだったら新たにスレ立てるくらいの根性見せれ
最近ピースよりも野生爆弾押しの方が気になる
>>393 野球ってメジャーだし遠藤がいたしで余計何しに来たの感がすごかった
今度アメトでやるラゴリってピースとノブコブがメンバーなんだな
さすが押されてるだけのことはあるな
>>398 野爆推しなんて去年からずっと続いてるのに今更すぎるぞ
ピースをどうしてもsageたい奴がいるようだな
いねえよ
ラゴリってユニットコントでヲタ向けキスネタしたあのw実力派ですかー
ノブコブはコンバットでコケたのに…
それともコンバット自体がもう人の記憶に残ってないのか
407 :
390:2010/08/08(日) 16:32:16
950行ったら勝手にスレ立てていいんですね?
基地外過ぎるだろ
>>407 立てるのは自由だよ
使う人がいるかは知らんけど
まあ最初に別スレ立てたのはオリラジオタだからなあ
こうなるだろうな
俺、知ーらね
412 :
390:2010/08/08(日) 16:35:31
じゃあ立てます
リクありますか?
>>412 スレタイの頭にちゃんと「吉本」実力派若手芸人ってつけといて
森三中は若手?中堅?
ダチョウ的なバカ騒ぎしてるのをたまに見ると面白いけど、頻繁には見たくないんだよな
勝手にやってろ
10月の
>>950を今から狙ってるのか
頭おかしすぎるな
>>415 芸歴12年
若手とも中堅とも言い切れない微妙なライン
>>391 なんとなくわかる
ゴッドタンなんて特にだよな
>>412が950まで待つのが偉い件
これだけで
>>1とは違うな
しかし、どうせ
>>1がまた別スレを遅れて立てるだろうな
静かになるからそれはそれで良かったりするのだが
おーい
>>390 立ててもいいけど絶対に遅れて後出しで立てるなよ
この一点さえ守れば擁護してくれる人も出てくる
逆にここを無視するとアンチが付くぞ
テンプレについて語ってるやつは荒らし
相手してるやつも自演じゃない奴はいい加減にしろ
該当スレに誘導したって誰も行かないからな
いつも
>>2に貼ってるヤツも意味ないんだから次スレからは必要ないだろ
>>419 吉本は独自スレ回す事も出来ないほどの勢いしかないだろ
だからここに寄生してくる
>>422 たかが痛い住人相手に擁護もアンチもないだろ
1が変な前例作ったのが悪い
凄いな…ずっと1人で会話してる…
>>412 ピースを頼む
ただし950に達してからにしろよ
盛り上がってまいりましたww
10月以前にテンプレ変える奴は荒らしだからな
434 :
名無しさん:2010/08/08(日) 16:49:49
・次スレは元テンプレのスレに移動
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
そういえばここって何が原因で回り始めたんだっけ?
前は過疎りぎみだったよね
>>433 もし新スレが立って気に入らなければ、そん時は1みたいに対抗して新スレ立てろw
>>420 インパルス、ロバートと同期だよな?
その辺の、中堅にも入れなくて
かといって若手かって言われると微妙な芸歴の芸人が一番厳しい様な気がする
>>436 それ貼っても意味無いよ
だって重複スレ立てた馬鹿がお咎めなしなんだから
テンプレ話してる奴はもう好きにテンプレスレ作って
そこで延々一人で自作自演会話してればいいんじゃね?
>>440 意味なくはない
これに従わないやつは荒らしって理解できるだろ
>>439 トーテンやサンドもそうだな
この辺はネタはいいのに勿体無い
スレ立てるのは自由なんだから勝手にしろ
だけどテンプレ変更は荒しだからな
正規の住民はそこを利用しないだけだ
まだテンプレ話してる馬鹿がいたのか
いい加減にしろよ
>>437 馬鹿(第一・レッシアヲタ)に見つかった
>>446 しずるの話でかなり荒れたような気がした
テンプレ話はもう決着ついたから誰もかまってくれないよ
オリラジがもしいいとも降板したら10月にまた来れば
>>443 サンドは自分達で判ってて、生きる道も自分で決めてるからいいんでは?
今くらいが理想だろサンドは
まぁ、スレチだなw
>>439 中堅いくには周りと絡んで笑い取れないとダメだろうな
板倉はいけそうだがロバートは自分の事で精一杯
テンプレなんて勝手にすればいい
どうせテンプレの芸人なんて全員言及されるわけじゃないから
でもウゼーから重複スレは絶対にやるなよ
>>439 森三中はその中だと今かなり勢いがある方だと思う
元々イロモノ要素強かったのがイッテQとかで支持層広げたのが大きいね
芸歴13年前後って若手なのか中堅なのか微妙なラインだな
>>451 板倉は発想重視の芸人だから過大評価されがちだが、元来内に籠もるタイプだしそんなに喋り上手くないw
堤下がもうちょっと頑張らないと
>>454 オードリーがその辺のラインの芸人まで飲み込むんじゃね?
>>453 24時間パーソナリティーだしな
高視聴率番組のイッテQの影響は大きいね
女芸人は若手中堅とはまたちょっと別に
独立した枠として見られてる部分もあるから
芸暦だけで分けられない部分もあるかも
>>455 そう思ってたんだけどアメトなんか見てると周りに乗ったりフォローしたりしてる
そういう事に目が向いてると思うよ
>>456 出遅れてた感があった
オードリー、ナイツ、U字なんかが一気にきたからな
>>459 ザブングルは確かそう
ハイウォーは個々の芸歴だけならそれぐらいなんだが
コンビ結成歴はまだ10年行ってない
オードリーナイツU字も
去年前半は一発屋だなんだ散々言われてたから今後のことは分からん
一発屋だミハ受けだ内輪ウケだ言われても、それを覆すような仕事ができれば自然と評価は変わるよ
>>455 はねるに限り板倉の仕切りは上手い
人見知りが解消できれば潜在能力が出せるのかね
芸人としてはそれじゃダメなんだが
>>463 その3組は、ちゃんと漫才って舞台で結果残してんだから
通常の一発屋とか言われてた芸人達とは違っってた様な…
>>464 人見知りは関係ないと思うよ
仕事は別だし
コンビならどっちが仕切ればいいだけの話で
堤下がいるじゃないか
はねるはキンコンが当初思ってたより使えないから
仕方なく板倉に仕切らせてる、って感じがするんだよな
>>467 堤下は上手いんだけどな
やっぱ、モデルの女とのゴチャゴチャしたやつが失速の原因かね?
>>469 あと暑苦しいツッコミがちょっと時代と合わなくなった
ただこれはまた流行が変わればどう転ぶかわからないが
>>469 愛嬌と言葉選びの巧みさで小杉、旬度で杉山に負けるところが原因だと思う
堤下は暑苦しい
堤下は最近覇気がない
KOC出るみたいだからまたコンビでやっていくんだろうけど
堤下って、ぜんぜん面白くないよ
ハライチの太っちょに、すでに負けてる
流れぶった切るが、ふと思ったんだけど
お笑い8周期説とかあるけど、ナイナイの時代と今とは全く状況が変わった気がする
昔よりネット社会になったせいで情報化=個人の嗜好の多様化みたいな
作り手の仕掛けも丸裸だし、昔なら仕掛に乗ってくれた層も盲目的ではなくなってる感じがする
一方でM1、ネタ番組ブームで芸人にはにはガチの実力をを求める空気もある感じがして・・
要は、KOCのバッファローみたいなのに騙されない空気がある
なのに、仕掛側は旧来と認識が変わってない気がするんだよな
>>475 組織がでかいとその中でできたマニュアルに縛られる分
さらにその傾向が強いのかもね
仕掛も実況中継って感じなんだよな
>>475 今の芸人は消費サイクル早くなってるのにマルチな才能を求められるからね
結構大変
>>475 吉本あたりのゴリ押しが嫌われる理由だよね
一時期、ネットで鳥居の人気がすごかったのも、そういう流れの反発だったんだろう
そういう点では、オードリーは、実力あったってことなのかな
とにかく嘘は敏感に見抜かれる状況だあるって事だと思う
そういう意味でこれからはライブから情報が発信される時代に転換するんじゃないか?
フジ算的な仕掛は時代遅れな発想なのかも
フジはアイドリングでも失敗してる
もう電通とかマスコミの大元巻き込むくらいしないと仕掛けられない
逆にそこは仕掛け続けてるんだろうけど
日本人はランキング好きだけど
それに頼りすぎると一部の組織票マニアの暴走オタを育てるだけの
AKB商法になりかねないよな
とにかく現状は動いていて
いまさらパンツ一丁でアイドル芸人ですよ、
「お前ら踊れ」という煽りも既に失笑ってか時代遅れって事ですねって事か
本流回帰って事なんだな
>>479 もうわかったから
オードリーをいちいち持って来なくていいから
>>481 電通も失敗続きだよ
最近K-POPを在日メディアと共に押し続けてるけど
東方神起以外、全部失敗してるw
懲りずにやってるけど
日本人って、そんなに馬鹿じゃないなって思ったわw
同じが芸人にも言えるけど、身もないのにゴリ押しされると嫌になるもんだよ
最近、吉本が韓国押しなのは、享楽の影響なのかな
ココのスレはオードリーの話をしちゃまずいのかい?
オードリーの話をすると発狂する人がいるから
しないほうがいいね
ここでは少しオードリーを良く言う人がいると
ひやひやしてなくちゃならない
結局今若手でトップクラスって言ったら誰なのよ
何を参考に考えればいいのかね
将来的にMCっつったらTVの露出度とか?
>>485 寒流押しは、普通の日本人なら
異様な雰囲気で気持ち悪いとしか思わないからな
実態のない「人気」程怖いモノはないな
>>480 ネット投票に躍起になるタイプって
自分の好きな時間にタダで情報がほしい奴も多いから
時間の固定されてる地上波は見なかったり
DVDも買わなかったりするんだよね
その辺考慮に入れず鵜呑みにすると怖いかも
オードリーはゴリ押しとは無縁で普通に実力あるだろというか、求心力が凄いと思う
過剰反応がするのがおかしい
てか、全くお笑いに興味ない層をお笑いに引き込んだ功績は凄いと思う
>>495 わかったから帰れ
いっぱいスレあるだろ?
オードリーハリセンボン柳原はいわゆるバラエティ番組で
よくみるっていう認識があるな
現時点で若手で抜けてるのはオードリーと柳原か
>>498 愛嬌があって下品じゃないヤツが今の流行だからね
とにかく「こいつを売りたい」ってのアイドルではあるでしょうね、普通に
でも、「芸」人の世界それやられちゃうのは白けるのよアホらしい
うんざり、お腹いっぱい、もう沢山、でお次は誰?
ピース??ノブコブ??さらにそのおこぼれでカナリアだかなんだかかよ
って感じです
ナイツU字は王道のちょっと横で落ちついちゃった感じ
あと山里はラジオの失敗さえなければもっと評価が上がったのにな
紳助が一押しのウーマンラッシュアワーだが
ツイッターとか見てるとどうしようもない感じだね
ツイッターみてたら
たいていの芸人はどうしようもないよw
面白い芸人の方が少ない
ツイッターは一部の吉本芸人にはマイナスにしかなってない
そのウーマン何とかとかカナリアとかいうのTVにでてる芸人?
よく知らんが…
MCするような芸人だと今若手でもゴールデンプライムあたりで
完全に認識されてないとこれからきびしいんじゃね?
自分がみないバラエティにでてるのか
オードリーの話題で発狂する人のために配慮するのはおかしいよ
そうでなくてもこのスレではオードリーの話は自粛気味だし
アンチの作戦にすでに引っかかってるんだよ
山里は小杉とともに吉本で変に持ち上げられ過ぎて逆に息苦しそうだったし
ラジオの失敗はクールダウンと思えば良いんじゃないか
どうせまた日テレあたりで番組持てるだろうし
>>508 でもトークがダメという評価は山里にとってはかなりマイナスだろう
まだ大喜利苦手やロケがダメな方がましだった
>>506 カナリアは一応辞書ネタかなんかでレッカペとか出てた
ウーマンラッシュアワーは紳助の被害者という印象しかない
>>506 ルミネ()ではおなじみらしいよ
でもこういうタイプを舞台派とは呼びたくないんだよな
サンドとか03は舞台派だと思うんだけど
>>507 馬鹿はスルーしとけよ
話題に出るときはちゃんと出てるだろ
おまえが一番アンチに引っ掛かってるじゃないか
>>510 まあ一人トークがダメという評価にはなったが
他人との絡みがダメという評価ではないからまだマシなんじゃない
これでゲスト呼んでもダメならキツいが
テレビではたくさんの芸人がいるときに面白い山里って見たことない気がする
山里は過大評価なんだよ
山里褒めときゃお笑い通みたいになってるよ
>>515 何気に山里もひな壇は不得意だったりする
>>506カナリアの安達とか言う人はあんまTVに出てないけど、
頑張っていろいろ仕掛けているみたいよ
吉本若手パンツ芸人の仕掛人になったり、売れそうなピースに寄生したり
サブカル風味が売りみたいです
必死なんだけどアピールポイントがネタじゃなくてファッションなのが
面白い、女子向け ネタは悪いが普通な感じです
9月にやる山里としずる村上のトークライブはどんな客層になるんだろ
>>520 それ以前に何を話すのか見当がつかないw
ピースが「しゃべくり」凱旋、ブレイクを語る
8月9日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ・読売テレビ系)に、ピースとWコロンねづっちが登場する。
今回の放送は「上半期ブレイク芸人SP」。ピースは今年2010年2月、番組スタッフの推薦芸人として「しゃべくり」に初登場している。
このとき2人は番組への出演を本番収録のわずか2分前に知らされており、動揺が隠せないままスタジオに姿を見せた。
ピースはそんな前回の出演以降に迎えた劇的な生活の変化について語る。
http://natalie.mu/owarai/news/35792
信者がウザイからオードリーは除名でいいだろ
オリラジoutピースinって誰が決めたの?
どう見てもモンエン>ピースだろ
ブレイクしたって誰が決めるんだろう
今年のブレイク芸人はピースとねづっちに決まりだな
ブレイクもカリスマ並みの安い言葉になったものだな
今度のしゃべくり実況は「誰?」と「そうかそうか」で埋まる予感
第一、第二って誰なの?
ピースってブレイクしていたの?
劇的に生活変化してるの?
びっくりw
KOCの二回戦であっさり落ちたトロサーモン久保田が
何の勝算もないのに上京
ピースは知らんが
>>1の中で確実に失速している芸人は自明だな
>>534 特に貧乏してるわけではないと思うし
一日に何本収録とか○○日間休みがないとかそういう話じゃないかね
Wコロンがブレイク前月収数万円とかだから貧乏話じゃ霞む
10年もの下積み時代を乗り越えてやっとブレイクした実力派芸人!!
がほしくて吉本必死だなw
エチカの鏡でオードリー若林と元AKB48大島が共演か
>>522 日テレがこれから旬がきそうな芸人をフジより早く抑えてたい的な思惑を感じるのよ
でも、そもそもピースって?とにかく漫才はダメってのは実際見たから知ってる
コントの人なの?ニッポン放送モバイルは好みもあるが、金払えるレベルじゃなかった
現状では毛色は違うがフルポン的なものとどう違うのかという感じ
ピースが2010以降これからのお笑いを牽引するコンビなのか?
山里としずる村上のトークライブは確かに気になるな
でも山里自体、フリートークが凄い面白いっていうイメージでなくて
ボケ側を弄ったりツッコミを入れるのが面白い感じだから
あのしずる村上をどのように調理するのかっていう不安はあるな
しずる村上のトーク力はアメト&○○な話くらいしか知らないけれど
あれは例外で実はトーク面白いってことは・・・ねぇな
テンプレに芸人の名前挙げるの自体やめちゃえばいいのに
最近はテンプレに載ってない芸人の話題でもスレ違いって誰も言わないし
>>1の芸人よりピースだのレッシアだの
芸歴かテレビ歴で切って実力がある!と思う芸人ならおkとか
それを言うならスレタイから「実力派」を剥ぎ取るのが一番手っ取り早い
テンプレから芸人を抜こうが実力派を剥ぎ取ろうが
変わらないモノは変わらない…
こういうのはどうですか?
スレタイ→若手芸人について考える part.XX
テンプレ
↓
オードリー、オリラジ、しずる、ジャルジャル、ナイツ、南キャン、ハライチ、ハリセンボン、
はんにゃ、ピース、フルーツポンチ、モンスターエンジン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)
若手芸人について語って下さい。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは
>>950以降からスレ立て開始
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
・次スレは元テンプレのスレに移動
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
いいかげんにここに粘着してないで芸人雑談スレでもパート1から立て直せよ
被ったすまん
なんでテンプレとスレタイを変えないといけないのかわからない
第一ヲタはホントしつこいな
自演もしてくるから、相手せずに
出てくる度に
>>546を貼ればいいよ
>>552 何回同じヤツ貼ってんだよ
いい加減にしろ
タレント名鑑をちょろっと見て思ったが
吉本は学費払ってNSC出たらとりあえず芸人って名乗れる、みたいなシステム
どーにかせんとマトモな若手なんて出てきそうにないわ
ピースはテンプレに入れてもいいだろ
ピース入れるならノンスタとウーマンも入れて
こんなところでグダグダやってないで今からpart39スレ立てればいいのに
M−1で優勝して吉本で一番期待されてる若手の
ノンスタイルが入ってないのはおかしいでしょ!!
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
inモンエン
outオードリー
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
モンエン押ししているのはピースオタか?
モンエンがテンプレ入り→フジ算つながりでピースもテンプレ入りしていいだろって計算?
>>567 俺は逆だと思うな。
モンエンをねじ込みたいからピースを押してるんだろ。
若手お笑いブームの本流に乗り遅れた芸人とそのオタは
これからなりふりかまわず必死になるんだろうか
あがけばあがくほど泥沼にハマっていくような気もするんだが
モンエンか…実力はあるけど華がね
フジ算ねえ・・
>>569 今はじっと耐えて引き出しのストックを作るのが賢明だね
とはいっても売れるタイミングは運が左右するところが大きいが
>>572 笑い飯みたいにカビが生える芸人もいるけどな
ある種最大の若手発掘番組で残ってるのはM1になってしまったな
ネットがあるから、10年前のお笑い氷河期に比べたら、全然ましじゃないか
吉本オンラインなんか、すごいよ
オンラインなんてUstやニコ生の素人の配信とどこが違うのか分からん
デビューしたての若手だったら
ファンしか見ないオンラインで中途半端な人気で腐ってくよりは
地方のパチ屋の営業で力蓄えた方がマシだと思う
>>573 パンクブーブー
吉本、M-1王者
最高の条件
>>577 AGEAGEライブで人気投票して、シチサンライブで企画ライブ月ー土やってるんだぜ
実力のあるなしが、はっきりわかるんだよ
ネットだけでも
>>576 やっぱりな、俺もすごいと思ってたんだよ
>>581 わかったからそういう人は一生ネットと吉本自社劇場から出て来ないで下さいね
>>581 こういうので勘違い馬鹿が出てくるんだよな
なんか
>>1のゴールデンや深夜のMCへ行き着くような
感じには見えない流れなんだが
ネットの何がしがあるとかいうのは将来的にどんな展望があるのかね
そのネットのライブとかで実力的に認められて将来お笑い芸人として
世間に認められるということ?
>>581 だからAGEAGEだのシチサンだのってのは吉本のうちわ受けなんだよ
声のでかい痛いオタがついた芸人が人気投票であがってくるだけだから
実力なんか関係ない
>>587 いやいや、そんなことはないよ
人気がでれば、吉本が鬼プッシュしてくれるから、そのうち
吉本のプッシュなんてオリラジ、キンコン、はんにゃで立て続けに失敗してるのに
むしろどちらかと言えばアイドル売りとはあまり関係なかったブラマヨが
チュートとの対比がきっかけとはいえ後は実力でのし上がってきたのを少しは見習えばいいのに
ネットどうこう言う割にはツィッターでトラブル起こすのは吉本芸人ばっかりな件
そういうところのイメージ管理できないならネットで商売するのなんて無理だろ
>>587 人気投票ならはんにゃフルポンはとっくにAageになってた筈だろ
>>589 ブラマヨと比べたら駄目だわ
山里にしてもそうだけど、放置されても伸びる実力のある奴は
己で試行錯誤して出てくるけど今のぬるま湯の状況でそんなに
力のある奴って吉本にいるのか?って話になるよ
>>591 はんにゃフルポンもどうでもいいが劇場のシステムなんて、もっとどうでもいいわ
>>591 はんにゃやフルポンはレッシアのために引き抜かれたんじゃないの?
>>594 AAGEに行ける実力を持ったしずるも道連れにね
AgeAgeとか無限大とか
知ってるふうにいうなよ
しらねーし興味ねーんだよ
by 有吉
そもそもAAGEとやらが世間にすりゃどーでもいいというか
有吉の言う「∞なんか知らねーよ!」みたいなものだというか
こんだけ話してたらテンプレにこだわる必要ないんじゃねーの
思いっきりスレチだろ
吉本の内輪話されてもなぁ
今の吉本って、面白いかどうかではなく、
ミハオタ受けが事務所が押す基準となっちゃってるからな
ブラマヨみたいなのが埋もれる一方、
ラゴリみたいなのが押されまくる
ピースやノブコブはまだ
その誰も知らない舞台に立ってる身
分かった!オリラジをディスってるのははんにゃオタだろ
オリラジは結構いい仕事もらってる気がするな
いいとももだけど熱中人はファミリーは年齢層高い人に受けがいいはず
チャンスの充実度
オリラジ>キンコン>はんにゃ
ネクスト・ロンブーって声もあったんだよな
それだけ期待度が高かったんだろうな
学歴と武勇伝だけで月収100万円以上は稼いだから大成功なんだろうな
お山の大将というか井の中の蛙というかなんというか
どうして最近はピースの話題ばかりなんだ?
先月まで話題にもなってなかっただろ
ものすごく強引なピースファンが一人いる
>>607 ピースヲタなのかアンチなのかよく分からないが、
ピースがなんかテレビに出るたびに
ピースは吉本に推されてるから売れるとか喚く奴が来てる
急にピース露出が増えたから
いや最近テレビでよく見てる若手芸人の話したいさ
テンプレ芸人の名前出すとすごい勢いでsageるやつがいるから
話が続かないんだよな
>>614 話せばいいと思うよ
でもテンプレ芸人はあまり変化ないから特に話題もない
>>613のいうように、とりあえず秋改編待ちじゃないの?
>>613 夏特番でもDMとかイロモネアとかIPPONとかすべらない話とか
お笑い的に注目できそうなのはどれも期待できそうもないしねえ
>>616 そこらへんの特番やるのかな?
情報全然ないけど
期待できない=夏にやりそうもないって意味じゃないの?
そう考えると松本の存在は大きいな
>>617 松本関係は全滅だろうしウンナンもラフ大コケしたばかりなので望みは薄い
IPPONスレによると秋の陣はありそうだよ
ラフ感の最終回おもしろかったからアレで特番やってほしいw
若手芸人が代わる代わる出てきて大喜利とか物ボケするようなやつ
結局内Pなんだけどw
>>622 最近はそういうのやっても視聴率取れないって
風潮が固定しちゃったからな
実際低いんで反論もできないし
特番情報見ててもネタ番組系は難しそう
衝撃映像関係が流行りか。そう長くは続けられないだろうが。
芸人がらみだと、オレワンとこの前のTEPPENのような、
芸能人の特技の番組はちょこちょこ出てきそう
>>622 あれは久しぶりに芸人が芸人らしい番組見たような気がする
面白かった
最近は雛壇にずっと座ってばかりでトークだけってのが主流だからな
イロモネアや内Pみたいな番組が本当にみたいな
オレワンやTEPPENは芸人じゃなくてもできる仕事だな
いもとを入れろ
>>624 TEPPENみたいなのだと役者さんの方が面白かった気がする
若手より上手くかませ犬になれる中堅が生きそうなつくりだったし
勝っちゃった金田の方がなんだか微妙だったな
perfumeの番組でオリラジ中田の名前出だぞ
ラフ感の番組関係者も本当は最終回みたいな企画がしたかったのかもね
でも視聴者は食べ物とか美女かイケメンが出てないと見ないから
あんな企画になってたのかも
食べ物、美女、イケメンだしても全然見られてなかったじゃないかwwww
あの番組のダメさはそれ以前の問題だ
山里=頭の回転がいいbyゴリラ
せっかくお笑いバブルもはじけたことだし
原点回帰で体張ったり大喜利やったり
芸人同士で競っていったりっていう
芸人らしいものが見たいなー
食べ物ももうそろそろ危ない気がする
>>635 1行目と2行目以下のつながりが素で分からん
お笑いバブルが弾けたからそういう番組はより一層作りにくくなってるだろうに
ゴチだの何年やってると思ってるんだ
食べ物だけは他が廃れようと形を変えて生き残るよ
>>633 スタッフとしては気分は上々のような番組にしたかったんだろうけど
いろんなしがらみであれが精一杯だったんじゃなかろうか
ラフ感初回はそんな意気込みを感じたが
だんだん編集さえもグズグズになっていったな
ドアーズとかあんな豪華なのじゃなくていいんだよな
リンカーンのローションピラミッドとかおもしろかった
飯に頼ると飯とそれ以外の企画の視聴率差がえげつい
とんねるずとナイナイとタカトシはもう芸人として終わった
>>640 そうそうああいうのこそ体力のある若手がすれば冒険もできそうなのに
若手より中堅以上の方がリアクションが面白いから使われるんだろう
それ以外の部分が重要なんだよ
>>638 飯さえ食ってればいいって状況が終わるってことでしょ
おかげでしたはたまに面白いお笑い企画やってくれるんだけどねえ
たまにだけど
ネタ番組が終わり
メシ番組が高視聴率なのが
今の現実
>>646 落とし穴企画面白かった
我が家の元気な頃の姿
前話にでてたさまぁ〜ずのコント番組が8/12深夜から始まるようだが
出演者予定がさまぁ〜ずと伊藤歩っていう若手女優という情報しかまだないな
お試しかなんて飯しか食ってないもんな
他の企画やる気なしだし
>>637 いやバブルが弾けたからこそ視聴者に媚を売りまくったような
番組じゃないものができて欲しいと思ってる
例えば上で名前が出た内Pとか制作費がそんなにかかってなくて
芸人が笑いを取れる番組だったし
そういうのを企画しやすくなるような気がする
その分使えない芸人は随分と淘汰されるだろうけど
お試しかっはタカトシが可哀想だよね
身体壊しそうだし
お試しかってメシの部分がクローズアップされるが
あそこで目立てるのは、食うやつじゃなくて、面白いこというやつだけどな。
ブラマヨの出世番組だし、あれで後藤もクローズアップされだしてるし
吉田は、面白い事いうとたくさん使ってくれる番組だから
何度もVTR見て研究してるとか言ってた
ごちやみなおかはゲストを面白くすればいいんだからあれでいいだろう
ゲスト目当てだと楽しいよ素の部分見れるし
何でも芸人中心に考え過ぎじゃないか?
吉田はどうしても黒田とかぶってしまう
>>652 今のテレビ業界は視聴率しだいだよ
そういう番組は深夜でしか受けない
ラフ感もここでは評判良かったけど
視聴率は消費税ぐらいしか取れてなかったし難しいよ
>>659 関西人以外は黒田のことはよく知らないよ
VTR見てひな壇芸人がワイプですごーいと驚いてる番組と
芸人が食い物くってる番組と
どっちがいい?
>>662 芸人がひとつだけある大量わさび入りシュークリームを当てて食べる番組
>>664 上手くリアクション出来る芸人がいないんだよ
リアクションには年季が必要だよな
でもそういう番組が少ないから
若手のリアクション芸も成長しないっていう悪循環
芸人ヲタよりアイドルヲタの方がシビアだな
バラエティ出た後は笑えてないコメント酷いとスレがダメ出しの嵐
芸人スレの方が慣れてないからみたいなレス多い
本人達もそんな感じじゃないの?
メシ系の番組見てて思うんだが
腹一杯になって来た時に嫌そうに口に突っ込んでるのとか見るとなんか嫌な気分になる
…バラエティ見るの向いてないのかな自分
>>671 そういう人が多いから
一時期より大食いとか食いつくしの視聴率は落ちてきたんじゃない
ゴチやペケポンは料理そのものはおいしそうに食べてるし
食わず嫌いは演技力で嫌に見せないようにしてるし
お試しかっくらいかな辛そうに食べても視聴率いいの
でもあれは前にも出てたようにやりとりや店情報も大きな要素だからな
>>671 そういう人は結構少なくないと思う
でも大食いとか見るの好きな人もいないわけじゃないだろうな
昔フードファイターとか流行ったし
ふつーにメシ食って上手い上手い言ってるだけでは盛り上がらないのも確か
>>671 その手の番組を見なきゃいいだけだ
世の中には×ゲームで芸人が痛いのを見るのも嫌だっていう人もいるし
キツイツッコミする芸人が嫌いってのもいる
バラエティにだっていろいろあるんだから
お試しかは見る気するが
ゴチや食わす嫌いのただ食べてる番組はつまらない
>>674 最終的に物をいうのは話術になるか
ガキ使でハムとかプリン食べて銘柄当てるのあるけど
ああいう企画自体にひねりがあるのならいいんだけど
人がただ美味しく食べてる番組なら
芸人じゃなくていいよ
嫌々食うのを見るのが嫌な人って黄金伝説の食い尽くしとか駄目そうだな
まあ食い尽くし系でもギャル曽根とかは嫌々感がまるでないから別だろうけどw
芸人が出る食番組って一応何かを当てたり勝負したりっていうゲーム性が
あった筈なんだけど最近はよくわからんな
飯食ってるだけで2億は稼いでいるのだから凄いよな
スマップの方がまだクリエイティブだ
□井上裕介(NONSTYLE)
おれを愛せるのは、おれだけさ!!
2010/07/07 01:07:01
□井上裕介(NONSTYLE)
好きな人と過ごす時間って、倍速で進んでる気がする。
愛情は、時に残酷だ。
時間すらも支配しやがる。
2010/07/07 14:49:11
□井上裕介(NONSTYLE)
寂しいときは、空を見な!!
そこで、僕と君は繋がっているから。
2010/07/08 19:01:46
□井上裕介(NONSTYLE)
空は青く、太陽は赤い。
風は心地よく、おれはたたずむ。
2010/07/27 14:32:30
□井上裕介(NONSTYLE)
愛を囁く。
その声に胸が踊る。
2010/07/29 15:28:07
□井上裕介(NONSTYLE)
綺麗な花ほど毒があるんだ。
だが、その毒に侵されてもいいから、綺麗な花を摘みたい。
2010/07/30 15:52:00
今日もピースヲタが暴れるんだろうな
目下ノンスタヲタを抜いて一番うざいヲタだわ
一人でピーススレで語れよ!って話
同じ人じゃないの?
ただの偶然だけど本物とナリ含めヲタが変に暴れた芸人って
それに比例するかのようにテレビでは失速してるんだよね
ノンスタ、ジャルジャル、しずるに続きピースとモンエンもそうなる臭い悪寒
第一〜第三と違って後者2組は別に芸人本人は悪印象になるほどのことはしてなかったのに
本当周りが余計なことをするよな
685が誰オタか一発で分かるな
オリラジオタって本当に馬鹿だよな
もうオタとか特定するのやめようぜ
キリがないだろ
キチガイねらーが2chで暴れたって世間には何の影響もない
>>689 世間に影響を与えるというより
世間でもうハブられてるもしくはハブられそうになるのを察知して
地震前のナマズのごとく暴れてるイメージ
モンエンってどこから出てきたの?
テレビでも見ないし
>>690 想像したらちょっと面白かったw
食べ物系の番組は視聴者にも飽きられてきてるし
次はどんな系統の番組が増えるんだろう若手が出られる感じだといいんだけど
>>684 第一オタが第一の名前を出しても相手にされないから
最近別の芸人の名前出して構ってもらおうとしてるようにしか見えない
だから基地害じみたヤツは総じてスルーしておくのが吉
>>693 全く同じこと思ってた
第一のキチが消えるのと新キチが暴れだしたの同時だったし
基地に攻撃される程芸人としては有望って所かw
まるで出る杭をピコピコハンマーで叩いて沈めようとするくらい空しい作業だ
>>690 よくわかる
ピースはかなり推されてるけど世間がそれについてってない感じがする
ここで話題になっても「推されてる」「頑張ってる」って評価ばかり
面白かった、笑った、好きになったってのは無い
何か早急にキャラをつけて浸透できないとマズそうだと個人的には思ってる
ピースはもうちょっとコンビの掛け合いとかやればいいのにって思う
今のままじゃコンビで出ている意味があまりないように見えるよ
5.2% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
TBSの新番組は期待しない方がいいな
>>698 若手では初回に山里、昨日が狩野とハリセンボン、来週オードリーと小島よしおが出るんだよね
このスレのテンプレ芸人やピースあたりはそのうち出演ありそうだな
タレント名鑑もワンフレと同じで10月改編までの繋ぎって噂もあるね
>>700 その話は初めて聞いたけど通常でも長く続かないだろうというのは予想できる
5/08土 11.4% 「好きなものの話」「ゾッとする話」「〇〇なVTR」 ※2時間SP
5/15土 11.3% 「好きなものの話」「〇〇なVTR」
5/22土 *9.5% 「決めてほしい話」「〇〇なVTR」
5/29土 11.4% 「ゾッとする話」「〇〇なVTR」
6/05土 11.6% 「ヨダレが出る話」「〇〇なVTR」 ※2時間SP
7/03土 *9.7% 「気になる話」「チンサムロード」 ※この回後半から松本不在
7/10土 *8.9% 「気になる話」「チンサムロード」
7/17土 *8.8% 「気になる話」「チンサムロード」
8/07土 *6.8% 「気になる話」「チンサムロード」
>>702 レッカペより数字取れてないってことは再移動か終了か?
この枠にレッカペ残しておけば
あんな悲惨な末路をたどることはなかっただろうに
>>704 でも移動は終了が早くなっただけで残ったままでもやっぱり年内いっぱいって感じだったと思うよ
バラエティはどこも苦戦してるけど今まで好調だったフジも例外じゃないな
順調なのはペケポンとほんまでっかくらいか
はねるは一回一桁落ちしたけど最近は復活したようだが
707 :
名無しさん:2010/08/09(月) 12:35:07
女子アナのカラオケや安住で視聴率取れるなら芸人いらないよな
松本、岡村の番組が終了してもおかしくない状態だし大きな変化が起こるかもしれないな
若手芸人も現時点で知名度あるのがギリギリでそれ以外は淘汰されそうかな
>>707 面白さ含めいろんな意味で
マーサ>>>芸人
だった女子アナカラオケ大会
今若手芸人が活躍できる場ができるとしたら
いじりの上手い中堅がMCでラフ感最終回みたいな内容の
バラエティ番組みたいなのかな
できれば吉本臭のしない感じので
また深夜番組が復活して欲しいけど今の時代は難しいのかな
>>709 女子アナカラオケ大会の時点で主役は女子アナ
芸人が目立ったらそれこそ空気読めないただの馬鹿だよ
>>711 あの番組に関してはその通りだよな
役割があるんだから進行を無視すれば呼ばれなくなるだけだ
>>711 そういう時にただ目立たないだけか影から主役にいいパス出すかで
次番組に呼ばれるか決まるんだろうね
そういう技は若手はなかなか中堅にかなわないけど
ロッチが明日のいいともテレフォンに出る
秋からいいともレギュラーくるかも
”いいともレギュラーくるかも”
この言葉は荒れる
ピースの改変かと思った
ロンブーだってベッキーだってオードリーだって
レギュラー前にテレフォン出たのだからー
ロッチピースロッチロッチピースロッチ
他に呼ぶゲストいないのか?
毎日誰かしらテレフォンゲスト出てますが…
だいたいいいともに固執する意味がわからねー
ガチャピンとムックさんだってテレフォンゲストに出たのに!
>>719 一時期有吉とかアホみたいに呼んでたがDONに取られたからねえ
去年は中堅よく呼んでた気がするけど今年はあまり呼ばなくなった
ぷっすまは地味に芸人にとっては活躍出来る番組だよね
だいたいロッチやピースがそんなに頻繁に出てる感じがしない
金曜日のワンコーナーに何度がよばれてるだけじゃないの?
若手芸人枠レギュラーはロッチとピースのどちらかで決まりじゃないの?
>>714 あーそれは本当にレギュラーあるかもしれん
大体次レギュラーになる芸人は、その前にテレフォンに出るからな
はいはい、決まりだね良かったね
他でやってくれ
複数の曜日に出てテレフォンに出ているロッチと
金曜にしか出てないピースを同格に扱うのがそもそもの間違い
ピースにしろロッチにしろオリラジと代わって金曜レギュラーになれば大幅に戦力アップするだろうな
ロッチもピースも無いよって言ってた人もさすがに可能性を認めはじめてきたな
まだテンプレにこだわってる身障がいるのか
>>723 ぷっすまは面白いけど
草薙とユースケのゆるゆるぐだぐだノリに付いてける芸人じゃないと合わないな
あんまりきちきちしたのはダメ
いいともでチュート、爆笑、オードリーと共演した
フルポンの立場はwww
いいともは喋れないとダメだからなー
>>729 誰も「必ず絶対レギュラーになる!」とは言っていない
ロンブーは次レギュラーだったし、可能性の一つではあるってだけだよ
極端から極端に言うヤツは、どうかしてるぞ
ロッチは替わるとしたら同事務所の青木さやかとかわる
だからかわってほしい
なんか怖い…ロッチピースのファンじゃないのに
変にageて荒らしてる?
>>734 へえ、フルポンって意外とそこそこゲストに出てたのか
しかしフルポン入れるくらいならやっぱ知名度的にはんにゃの方だろうな
これ以上はいいともスレでお願いしますね
>>735 それ以前にちょっと売れたり宣伝があればかなりの芸人がテレフォンに出るんだが
今までいいとも見てるのでその程度のことまで可能性に結びつけるのが滑稽に感じる
レッシア、いいとも、M-1の話はしてはいけないみたいだな
いいとも若手お試しゲスト枠
合格 ロッチ、ピース、はんにゃ
不合格 フルポン、しずる、ジャルジャル
いいともレギュラーなしで、ゴールデンに冠もてたのって、とんねるずとクリームシチューぐらいなもんかな
レッシアはスレチじゃなかったっけ?
>>740 名前も知らんような芸人はテレフォンには出ない
テレフォンに出られると出られないと言うのは、結構な差がある(芸人に限り)
>>741 基地害にして話をしてたら、第一の話しか出来なくなる
毎週選手権やったり特大号でモノマネやったりゲーム対決したりするロッチやピースは全く想像できん
>>746 そこまでは同意するがだからレギュラーの可能性がとか言い出すのがアホなだけ
>>743 クリームシチューとか言ってる時点で、お前はどこか行け
>>749 テレフォンに出られれば、レギュラーになる可能性は上がるけど
テレフォンに出られないうちは、レギュラーになる可能性はゼロ
ってだけの話だろ
話が通じない人だな
なぜ可能性を否定するのかが知りたい
毎年レギュラー交代が必ずあるのに
レッシアでのレッシア芸人の仕事ぶりは該当スレでね
他番組に出てるレッシア芸人は
若手として普通に話題に出てる
>>752 例えば「江頭がいいともレギュラーになる可能性はあるか?」と言われて
「毎年レギュラー交代が必ずあるのに可能性を否定するのはおかしい!!!」て言ってたら
そいつの頭がおかしいって話
現時点で、ピースは江頭レベル
ロッチはもう少しマシなレベルの可能性ってだけ
>>753 レッシア芸人そのものがスレチだよ
オタが勝手に話してるだけで
>>751 可能性ってほどでも大層なことじゃないよ
テレフォン出てもレギュラーにならない確率の方がはるかに多いんだから
>>752 理由言うなら
>>748かな
レギュラーにするにはどっちも陽のオーラが足りない
チュートぐらいのノリでもやる気ないと言われたりするし
>>754 ピースは江頭レベルの例えを出したお前はバカだ
そんなわけないだろ
サバンナはテレフォンに出たあとDONのレギュラーになったな
>>753 なぜそんなにいいともレギュラーにこだわるのか知りたい
若手芸人がそんなに沢山入れ替わりでレギュラーなってるか?
いまだってオードリーとオリラジと柳原の3組だけだろ
>>758 江頭は凄すぎるもんな
芸人としてピースなんて足元にも及ばない
あえて若手入れるなら元気溌剌、フレッシュな要素ほしいと思うわな
>>758 サプライズ感と知名度と芸人としての腕は江頭の方がずっと上だよw
芸風が壊滅的にお昼に合わないだけで
>>760 いいともはレギュラーになるとテレビタレントとしてのステータスが上がるからだろうな
だからこそ、ちょこちょこ呼ばれたくらいじゃレギュラーなんかになれないんだけどな
>>760 >>743が言ってるけどいいともレギュラーは出世するための最低条件みたいなもんだからな
もちろん失速するのもたまにいるが
>>764 「メジャーにならない」の例えとして出しただけで
江頭の芸人としての資質を劣っていると言う気はないぞ
もちろんピースより全然上だよ江頭は
芸人として腕を磨くなら、DONの方が良い
コーナーは必ず担当させてもらえるみたいだし
情報番組だからツブシも利く技術が身につくし
ただどうしても雛壇系だよなそういうタイプは
>>768 ピースには悪いけど今はまだ似た例えがぱっと出てこないくらい薄い存在なんだよな
強いて言えば見た目の印象が一番かぶるのがロッチという皮肉
いいともとDONじゃくらべものにならない
ロッチとピース同時はないだろうよ
ぱっと見の印象が似すぎ
どっちかだろ
>>769 ゲームにワーワー言いながら取り組んでるよりは
主婦層向け情報紹介して
プチみのもんたのようなノリで「お姉さん、ちょっと〜」とか言ってる綾部の方が想像しやすい
だから実際いいとも見てないヤツが否定してるんだよ
ピースもロッチもそこそこはまってるだろ
見てから否定しろ
ピースはノンスタと交代でDONがいいんじゃないか?
>>774 見てからいってるんだけど…
ロッチやピースに可能性があるって言い出したら
数え切れないくらい沢山の芸人に可能性がでてくるんじゃね?
そこそこはまってる芸人なんていくらでもいるだろ
ピースに関してはあんまり詳しくないから何とも言えないが
ロッチは夜11時くらいにほろ酔いでゆるく見るのが丁度いいw
あんまり昼のイメージない
>>774 見てるから言ってる
ゲストとレギュラーはやる仕事の内容が別モノだ
>>779 いいともなんて昼のイメージなくても関係無いよ
昼に合わないほうが多いよ
>>750 くりーむしちゅーか
ファンじゃないから、まったく気にならんかったw
サンドやU字みたいな小さい事務所なら難しかもしれないが
ピースやロッチは枠の中で交代すればいいだけの話だからレギュラーはあり得るよ
>>781 いいともの想定視聴者は君みたいに昼夜の無いニートじゃないからね
ピースは昼というか太陽が似合わない
何でスマップが起用されてるか考えたことないでしょ?
>>782 まだ間違ってるがな
10年ROMってろ
>>783 はいはい、希望的観測で語る荒らしは消えてね
>>784 じゃあなんでキムタクとごろうはいないんですか?
ピースオタって頭沸いてる奴しかいないの?
いいともはレギュラー決まってからわめけっての
ラジオでもやってリスナーの信頼でも集めてみろっての
実力不足なんだよ
>>783 いいともレギュラーに若手吉本枠があるってこと?www
吉本はドラマ枠まであるからな
ジュニア、ケンコバ、徳井、西野、中田、金田とゴリ押ししたい芸人にスター性を付けてギャラを高くできる理由付けて売ってる
>>790 今その枠には誰がいるの?
オリラジ?
じゃ4年もその枠にいるってことはオリラジ将来有望ってことじゃん
ロンブーチュートは中堅だしな
中堅枠なら理解できるけどwww
>>792 オリラジに何か恨みでもあるの?受験で落ちて逆恨みしているとか?
>>785 くりぃむしちゅーか
どうでもいいがな、ヲタじゃないし
吉本若手枠
ナイナイ、ココリコ、極楽、キングコング、オリラジ、南海キャンディーズ
吉本枠は若手と中堅を厳密に分けてない
別曜日でキンコンとオリラジが同時期にいたこともあるし
あとかならずしも落ち目理由だけではなく
売れっ子が他番組とのスケとの兼ね合いで卒業することもあり
ただでさえいいともはギャラ安いからね
スレタイを「事務所に期待されている吉本若手芸人」に変えたほうがいいな
そうすれば、しずる、ジャルジャル、ピース、モンエンもテンプレ入りできる
>>801 オリラジは芸歴は若手だけど経験は中堅並だよ
そこらへんとは立ち位置が違うんだよ
・テンプレは秋改編まで変更しない、それまでテンプレ話する奴はスルー
・次テンプレ勝手に変更してスレ立てられるようなことがあれば
荒らしとして削除依頼、レスは絶対しないこと
芸歴なのか、ブレイク年数なのか
Wコロンなんて、芸歴でいったら若手じゃないし
テレビ出演歴みたいなのが正解かね?
>>806 だけどキンコンみたいのがまだ若手扱いなんだろ?
M-1に出ていたせいがあるのかも知らないけど違和感があるな
単純にいくら売れてても20代の内は世間は若手扱いじゃないかな
キンコンは30になったばかりだっけ?
あと、いくら実力があっても、ある程度売れてないと駄目なんだろ
磁石とかハマカーンは、語るのなしなんだろ
>>806 小島よしおや髭男爵は実力派中堅だよな
アンド・・はんにゃとジャルジャルは文句無く実力派ケテーイ
>>809 このスレは将来的にMCが出来そうな若手を語るスレだからねえ
ネタ的な実力を語るスレがあればそのあたりも入れたいが今以上に荒れるだろうな
とりあえずハマカーンは最近の個性とインパクトがあって分かりやすいネタもいいが
ちょっと昔のいかにも正統派って感じのネタも好きだった
ハマカーンと磁石はM1時期になれば向こうのスレで名前が上がるだろうね
そういえば磁石はCSかBSでネタ番組あったはずだが話題にならず終わったか
>>809 その2組は舞台でネタをやっていくんだろうなとは思うけど
テレビ的に活躍するかと言われたら微妙かな
本日のピース出演番組
日本テレビ 21:00〜 人生が変わる1分間の深イイ話
日本テレビ 22:00〜 しゃべくり007
いいともはないと思うが
それだけスタッフに好かれてるなら、秋からの新番組レギュラーはあるだろう
>>810 オリラジは実力派中堅だからこのスレからアウトしないとな
>>816 そう言われるとキンコン、インパルス、ロバートがテンプレに入ってないことを加味すると
いまだに実力派若手でくくられている時点でオリラジープギャーってなるよな
年は若いから
オードリーのCS番組のDVDが発売間近だな
内容が凄いらしいから買うかどうか迷うわ
スレ違い
オードリースレで語れ
オードリーこそ卒業でいいだろ
>>817 オリラジ=留年芸人か
とんだ高学歴芸人だな
なぜオードリーの話題を出すのが駄目なんだ?
いつもこれだから関係無い人までオードリーの話題を出すことをためらってしまう
アンチの作戦にだまされるなよ
DVD買おうかな〜とかならオードリースレでやってろってことだろ
低学歴は死ねばいいのに
828 :
819:2010/08/09(月) 15:23:19
このスレはピースのくだらない情報はいいけど、オードリーは全拒否なんだね
変な人がいるからオードリーはもう中堅芸人スレに移籍した方がいいのかも
>>828 だから追い出すのが目的なんだから作戦に乗るなよ
ピーススレロッチスレあるからピースもロッチも
そっちでやってろ
最低でもオードリーはテンプレに入ってる時点でスレチじゃねーし
ピースヲタは2ちゃん史に残るキチガイヲタでFA?
単に第一ヲタが乗り換えただけだったりしてw
予告しておく
今日の夜は荒れるよ
今すでに荒れてるって分からないアホがいるな
自分が荒らしてる自覚ないなら逝ってるな
秋の改編でレギュラー増えそうなまたは安定する若手
このスレではこのあたり?
オードリー
オリラジ
柳原
ピース
ロッチ
我が家
南キャン(山ちゃん)
>>832 イタイピースオタも確実にいるが
それに便乗して暴れてるのはいつもの第一オタだろ
ピースもノンスタもそのヲタも全員イカれてる
>>840 オードリー、柳原くらいじゃないのか?
と言うか柳原は結構安定してると思う
オリラジはよく分からんが、急降下してたのを上手く軟着陸させたなと思う
我が家は杉山が復帰するまで、無理だろうな
山ちゃんは、単独ラジオの失態がイタイ
ロッチはしばらくゲストに呼ばれて続けるんじゃないか?
ピースは増えそうって段階でもないだろ
未だに全く知名度が上がっていない
>>840 ピースはレギュラー増えてテンプレ入り確実だろうな
>>840 オードリー、柳原はプラマイ0なんじゃね?
既にたくさんあるだろ。
山里も今以上に増えるかというと疑問
他はピースロッチあたりは増えるだろう
>>840 我が家は杉山の怪我がどう響くか未知数
あとハリセンは準レギュやゲスト要員として安定しそう
>>840 ナイツ、U字は?
U字はどっか地味に準レギュラー入ってきそうだけど
>>845 ピースは今の準レギュが2つ減るの確定だから
プラマイ0って所じゃないか?
>>847 そこら辺は今までの改編で入ってこなかったなら
今更入ってくる要素があるのかが疑問
よくもわるくも状況に変化ないでしょう
はっきり言ってピースなんかこのスレで語るほどじゃねーんだよな
もう少し知名度や人気上げてくれないとお話にならない
>>850 笑えるジャーナルとハッピーMUSIC
まあ終わっても誰も気づかない低視聴率番組ではあるが
>>847 ロケ系、映像系の番組ができるなら可能性はあるけど
若手何組かのうちの一人、って扱いだろうな
オードリーが最強過ぎて辛い
ナイツとU字はDONでのハマり方見ると
もう数年たったらしれっと朝か昼帯の長寿コーナーでも持ってるかもしれない
>>847 ナイツU字は今のように昼に年配向けにやってるのが一番似合う感じ
後はNHKとか合いそう
きっと雛壇番組は減るだろうから
若手は特に淘汰されるだろうね
>>854 レギュラー増えるのも必要だけど若手何組かのうちの一人扱いを脱出する方が重要だな
>>859 未知の若手を見出す時代じゃなく、見出した若手を育てる・一人前として使う時代だからな
もうオードリーは別格だろ
二位に差を付けすぎだから卒業してくれ
>>855 確かにオードリーはもう雛壇芸人の一組という感じはしなくなったな
ピースは駆け込みで間に合ったな
>>787 その二人+森君はドラマ担当、中居草g香取はバラ担当
ノブコブは間に合わなかった
もうoutオードリーinピースでいいよね
オリラジオタっていつもいるけどニートなの?
>>867 もう中はもともとテンプレにいないし
オードリーはもともとinしてるよ
>>866 コンバットやふくらむスクラム関係の芸人もそのオタも
当時は「これが当たればゴールデン!」と夢と希望に溢れていたのだろう
>>867 ピースもロッチも秋の改編でレギュラー増えてから
の話だから今はまだスレチね
何度か言われてるんだからそろそろ学習しようね
>>868 夏休みも分からないお前は明らかにニートだろうけどな
>>868 そうだよ
不法ダウンロードしたラジオmp3音源を何回も聞いてオナニーしているよ
このスレにいない時は他の若手芸人スレ行って荒らして勃起してるよ
もう中あたりは深夜か教育テレビならレギュラーもらえるかもねw
豆知識:実はピースヲタはオードリーアンチ
小島→狩野
オリラジ→はんにゃ
青木さやか→柳原
レッシア芸人つえええ
これで決定
ピース話をしてるのは第一オタのなりすまし
ピースの話をするヤツも第一と同じように無視でいいよ
>>875 教育テレビの○○講座で〆に「ためになったねぇ〜」って言うんですね分かります
>>1の芸人で一番安定してるのって
オードリーじゃなくて柳原だと思うんだよな
テレビ歴が1年上っていうのもあるんだろうけど
>>879 >これで決定
誰と喋ってるの?
何がどう「これで決定」なの?
ピースごときのマイナー芸人を餌に使うとかwww
>>883 確かに
ただ将来MCしてる姿は見えないね
オードリーは一応火曜日にMCの片足突っ込んでるような番組してるから
想像しやすいからな
>>883 オードリーはまだ安定してないと思う
キャラ芸人として終わる可能性はなくなったが
(来年終わっても誰も「キャラ芸人」とは思わないだろもう)
柳原の方が定位置が定まってるよな
>>883 自分もそう思う
ただ安定してるからこそオードリー以上に語るネタが少ないというか
>>886 好き嫌いじゃなくスレチってずっといわれてるだろ
過去スレ漁れ
>>887 もうちょっと若い同性の支持が集まれば
山田邦子みたいになれなくもないな〜とは思っているが
そう言えばどちらも太田プロだな
>>889はタカトシもまだ安定したとは言い切れないとでも言い出しそうだな
>>883 全文同意
オードリーはここに来てTVではかなり危なっかしく見える
ひな段向いてないよ
それでもANNというホームを手に入れたから消えはしないだろうけど
>>891 相手するな
レッシアやらピースやら
とにかく荒れそうな芸人を持ち出して、このスレを荒らしたいだけなんだから
>>890 U字とオリラジもローカル芸人に落ち着いてからは安定しそうじゃね
栃木と長野だったっけ
>>883 柳原で間違いない
ただ女MCの壁ってでかいから、将来柳原メインでというのが考えにくいからだと思う
オセロはタレント枠だし
そうなると久本の前って山田邦子の名前がでてくるぐらいだから
>>889 オードリーはラジオの成功が大きいよ
ANNで時間帯聴取率1位はナイナイとオードリーだけだし安定的なホームができたと思うよ
オードリーはむしろMC向き
ただ、若林が上手く回すんだが春日がお荷物になってる
ピースはうざいから名前でたら自演してでもいいので叩こうぜ!
>>894 危なっかしいか?
割と余裕出てきたと思うぞ二人とも
テレビでの立場はまだまだ安定してないけど、芸的にはそうでもないように思うが
雛壇に向いてないのは同意
柳原は男性局アナと組んでのMCなら十分可能性はあると思う
ただその場合芸人番組というより他ジャンルの出演者含めた
トークバラエティーになりそうだけど
そういえばオードリーは土田と生放送のMCしてたな
そういうのを見るとランクアップしてるなと思うが
>>891 レッシア芸人も他芸人も
色々な番組に出てここで語られてるよw
テンプレに挙がってる芸人は「例え」であって「決まり」じゃない
俺は規制で無理そうなのでスレ立てる人は以下で4649
オードリー、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、ピース、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)
そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは
>>950以降からスレ立て開始
前スレ
「実力派若手芸人」について考える part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1280768806/
こう見るとラジオの成功するかどうかはものすごく大きいな
ラジオでコケたはんにゃと微妙だった山里は大幅に評価落としてる
実はそんだけラジオは難しいってことだろう
>>902 久本のメレンゲの気持ちみたいなのを
休日昼にでもやれないものかな
>>883 柳原の方が安定してるね
まぁ、オードリーはANNがずっと聴取率一位だったりDVDが売れまくったりしてるからなんか期待感が持てる
柳原もラジオやってるんだよな
時間帯のせいなのか評判は入ってこないが
可もなく不可もなくなのかな?
どうでもいいがまた二つスレ立てるなよ
珍カス野郎ども
>>903 オードリーは生放送が結構あるんだよね
ネット時代から含めてラジオ、いいとも、深夜番組の経験がある
>>910 そもそもラジオで話題になるのは
ANNとJUNKぐらいだと思う
iPhoneでスレ立てってできませんでしたっけ?
スレ立ては950を踏んだヤツだぞ
>>903 ああいうのを見ると次の段階に入ってるなと思う
嵐の番組でも、若林が嵐に色々ツッこんでたのを見て二年目で慣れてきてんなと思った
前なら黙ってニコニコしてただけだからな
オードリーの絶対的強みは「年配の人たちの好感度が高い」ことだと思う
TVを見る中心的年代はどんどん年齢層が上がってるから
若い人だけに人気があってもTVじゃ使えない
スレチだが紳助が使い続けられている理由も年配層の支持があるからだろうと思ってる
>>915 気に入らなかったら重複して別スレ立てていいんだよ
前例を作ったのは
>>1
オードリーもそろそろ地上波で冠を持つ時期に来てる
>>905 うるさいのがいるから、注意を追加しようぜ
今はスレの進みが早いから、そろそろ誰か立てて下さい
「実力派若手芸人」について考える part39
名前: 名無しさん
E-mail: sage
内容:
名無しさん :2010/08/03(火) 02:06:46
オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)
そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※テンプレ変更は10月改編まで行いません
テンプレ変更話をする人は荒らしです。相手にしないで下さい。
次スレは
>>950以降からスレ立て開始
前スレ
「実力派若手芸人」について考える part38(実質39)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1280768806/
>>916 各局が若林にMCの期待してるのがすごくわかる
ただオードリーとして見ると春日が置いてかれてるのが痛いな
もう新スレ立ててもいいだろw
5つくらい新スレ立てよーぜ
>>918 今回は正しいテンプレだからギリ許されたのであって勝手に変更したのを立てたら荒しだからな
はい新スレ立ったwwww
>>917 その点では柳原、ナイツ、U字、ハリセンあたりもあてはまるかな
ポイントは愛嬌とわかりやすいセールスポイントと必要以上にガツガツしないことか
またかよwww
いい加減にしる!!
ピースが入ってないぞ
スレタイ変えた?
テンプレ変えてないしいいんじゃない?
乙です
あっちの
>>1乙
きちんと注意書きも入れてくれて助かる
正しいテンプレで立ってるね
よかったよかった
>>934 乙
きちんと必要なことやってくれて助かるよ、ありがとう
変な煽りが既に出てるけど気にすんな
>>934 乙
920だが、スレタイトル間違えてたのを訂正してくれてありがとう
向こうで「ルール違反」て言ってるヤツは何を言ってるんだ?
950前に立てるなよプンプン
>>934 乙
馬鹿が沸いてるけど気にすんな
でもせめて宣言はしてくれ
得意の一人会話が再開されたようだなw
>>938 婆乙
今時「プンプン」なんて言う馬鹿いねーよ、マンガの見すぎ
次スレで自演してる奴こえーw
>>939 うんそれは申し訳なかったすまない
立てられない予定で試しただけだったんだが行けたんだorz
本当にすまんかった
僕は僕で950まで待って
>>905の内容でスレ立てにトライしようと思います
無理だったら誰か代わりにお願いしますね
>>927 ダウンタウン以降、トンガリ気味の芸人が多くて
愛嬌があって年配に好感度高いのがなかなか出てこなかったからな
しかもそこら辺は、深夜は深夜で適度に毒も吐ける
もう会話戻していいかな
>>919 売れ方や流れを見るとこの秋にあってもおかしくないが
実力的にはまだ少し早すぎると思う
>>944 まあまあ気にするな乙
おかげで助かりましたよ
>>948 深夜向け・昼向けと使い分けができるってのも大切だな
>>949 それいつもの煽る人じゃね?
オードリーは冠は無理でも何かしらメインの番組は持つだろうな
と言うかもう持ってるか(単独じゃないが)→これアリ
スレ立て無理でした
すいません
若手単独は誰メインでも厳しいと思う
複数で番組できんかねえ
年配に好感度高いってのはかなり重要だよな
最近の若手で年配に好感度高いのって誰だろう
>>955 U字、ナイツだろそりゃ
ただナイツはバックの存在がどこまで一般に知れてるのか、それがどんぐらい影響するのかよく分からん
まずMC持てるのはオードリーだろう
他若手で順調にステップアップ出来るとしたら
少人数番組のレギュラーになることかな(ひな壇じゃなくてね)
>>951 深夜向き芸人は、お笑いオタには評価が高いけど
それ以外の人間への好感度が低いからね
どうしてもテレビ向きじゃなくなる
>>959 めちゃイケ、はねトビ、ペケポン
フジなら割とあるよ
>>957 やっぱ全国区番組の雛壇準レギュラーで十把一絡げにその辺の若手として扱われるよりは
ローカルでも単独でメインで番組持つ方が力になるだろうね
オードリーは順調過ぎてどん引きレベル
>>959 今だとペケポンとしゃべくり007がそれにあたるかな
>>958 オードリーはその辺すごく意識してやってるよな
ラジオとかでも「深夜向けトーク」「昼向けトーク」「昼の食いロケ風のしゃべり」
なんて言葉がポンポン出てくる
はんにゃフルポンの〜ってあるじゃんw
内容は子供番組だけど
オードリーと誰かでやれるだろう
ハライチはどう?
オードリーは今それでタカトシとバナナマンとしてる
ことになるんじゃね
>>965 オードリーが自分より若手の芸人を従えてやってる姿が想像つかない
どうしても常に先輩芸人と仕事してるイメージ
>>964 そらどの芸人でもそういうのは意識してると思うぜ
オードリー(というか若林)はそういうのを積極的に開示するタイプってだけで
>>967 まるでオードリーが中堅芸人に仲間入りしたとでも言いたげですね
これだから腐は…(ノ∀`)アイター
ローカルで単独メイン持ってる若手って吉本に多いイメージ
>>966 ペケポンには柳原、これアリにはオードリーと
中堅と若手混合ならありえなくもない
しゃべくりも雰囲気はチュートが後輩っぽいポジだし
>>968 キャンナイ芸人には兄貴分キャラ?でやってるよ
ハライチとかゆったり感とか
>>968 オードリーもはんにゃとか後輩相手なら先輩っぽく振舞ってるよ
それに、今の中堅が若手の時に想像できなかったのは同じ
>>972 中堅若手混合でやるとどうしても若手が実力的に劣って見えるから
中堅にないその若手だけの個性を出せるかが大事だね
オードリーつえーわ
>>974 スレが終盤だからって例のオタを相手にするのはやめようぜ
だからいつまでもここにいつくんだよ
今ある程度の知名度あって一番若いのは柳原とはんにゃ金田とハライチか
>>975 栃木愛がある限りU字は安泰だなと改めて思った
やっぱりどこかに絶対的なホームがありファンがいると強いよ
ナイツの浅草しかり
オードリーは若手の中では頭2つくらい飛び出してるけど
その評価の高さが怖いんだよな
>>982 関西芸人のそういうのが強すぎるヤツは
「さっさと大阪に帰れボケ!!!!」
と思ったりするけどな
大阪愛=東京けなすみたいな芸人は、まとめて大阪に帰って欲しいよ
>>975 メインと言うか、正確に言うとレギュラーが2本ある
細かいことだったらスマン
>>984 ずーっと残る芸人てそんなもんだよ
転落する可能性もあるけど
逆にこのくらい飛びぬけられないと、ステップアップ出来ない
>>985 ちょいわかる
大阪、というかAGEや∞その他、吉本なんかは対象が多すぎてホームにならない感じ
東京芸人のホームが「東京」にはならないのと同じ
>>985 関西芸人は沢山いるから固まっちゃってそれが正義みたいな感じになるんだよね
吉本のファミリーの弊害だ
U字は小さな事務所で一組栃木を背負って頑張ってますって感じだから応援しやすい
>>987 いえいえ情報は正確な方が良いので訂正感謝です
>>984 キャラ芸人を怖がって、何の特徴も持たないままの芸人は覚えられもせず消える
一発屋を怖がって東京進出しなければ、そのまま忘れ去られる
失敗を恐れて勝負を賭けないヤツはダメだと思う
>>988 若手スレで聞いていい内容かわからないが
今中堅以上の芸人で認知されはじめると同時に爆発的に売れた芸人って誰?
>>990 若手じゃないけどサンドの仙台と同じ感じだね
>>990 スレチだがTwitterでたむけんが素人と一悶着起こしたとき、
たむけんファミリー()の芸人がこぞってたむけん庇いだしたのはこれはあかんなーと思った
中途半端な芸人同士の傷の舐めあい
関西吉本に地元愛感じないんだよな…
>>996 あんなに「大阪大阪」言ってた小藪すら東京進出するくらいだからな
関西芸人の大阪愛なんて関西の人に媚売ってるだけとしか思わん
1000なら秋改編で若手みんな活躍
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。