「実力派若手芸人」について考える part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
次スレそろそろ誰かお願い


オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは>>950以降からスレ立て開始

前スレ「実力派若手芸人」について考える part23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276961374/
関連スレ>>2
2名無しさん:2010/06/21(月) 22:16:14
・「オリラジ」でググると表示される関連検索ワードに注目
・全国ネットのレギュラーはいいともの1本きり
・2009年M-1は3回戦落ち(DVDリリースの兼ね合いで補欠通過疑惑)
・日経エンタ2010年7月号で来年消えそうな芸人ワースト20位
・あらびき団でバカリズムの紙芝居ネタをパクる(youtube削除済み)
3名無しさん:2010/06/21(月) 22:16:30
中堅芸人、レッドシアター芸人についてはこちら

爆笑レッドシアター芸人を語るスレ Part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276093902/
中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276522708/
実力派中堅コント師について考える第1幕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1256401227/
4名無しさん:2010/06/21(月) 22:16:55
M-1の実績

オードリー 2位(2008年、敗者復活枠)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オリラジ  3回戦落ち(2009、補欠通過)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ナイツ   3位(2008年)、ベスト8(2009) 
南キャン  2位(2004年)、ベスト8(2005、2009)
ハリセンボン ベスト8(2007、2009)
柳原可奈子 ピンだから不出場
U字工事 ベスト8(2008)
5名無しさん:2010/06/21(月) 22:36:12
次スレに移るタイミングをずっと狙ってたのかこいつ
頭悪いのに執着心だけは人一倍って人間として終わってるな
6名無しさん:2010/06/21(月) 22:37:49
>>1
乙です。
7名無しさん:2010/06/21(月) 22:38:08
推する芸人に何が足りなくて何が必要なのか
というスレだ
8名無しさん:2010/06/21(月) 22:38:23
>>1
9名無しさん:2010/06/21(月) 22:40:05
>>1

はんにゃフルポンしずる
トークが下手で括られたユニットってよく考えたらえらい屈辱的だな
10名無しさん:2010/06/21(月) 22:43:28
MCを任されて何年も人気番組として成立させる事のできるであろう若手芸人

こんな逸材が今いるか??
11名無しさん:2010/06/21(月) 22:45:14
>>10
企画次第じゃないか?
12名無しさん:2010/06/21(月) 22:47:24
爆笑問題クリームシチューの番組のMCは・・・
13名無しさん:2010/06/21(月) 22:47:39
>>10
このスレではこれからに期待って面が大きいと思う
14名無しさん:2010/06/21(月) 22:49:41
数年後のことを今語っても
まだ1回もテレビに出てない芸人もいるかもよ
2007年のオードリーのように
15名無しさん:2010/06/21(月) 22:52:56
>>10
そんなのわからんよ
ココリコが黄金伝説10年以上やるなんて、
誰も思わんかったろう
16名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:07
>>15
それ思ったけどココリコにそれだけの運と
スタッフとの連携をとる能力があったんじゃないかとも思える
17名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:10
黄金のメインが未だココリコと言えるのかどうかはさておき、だな
18名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:23
オードリーみたいな爆発的に売れるのは
今後10年はないんじゃないかな
19名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:37
「あんなのすぐ消える」
て言うのは、どの若手も言われてきた事
たけしですら
「あんな悪口言ってるだけのヤツすぐ消える」
て言われてたんだから
20名無しさん:2010/06/21(月) 22:56:32
>>14
当分次の若手は出ないよ
もうその時期は終わった
21名無しさん:2010/06/21(月) 22:57:48
>>20
もうかなり屑まで出尽くした感があるな
22名無しさん:2010/06/21(月) 22:59:09
>>20
毎年新人芸人誕生し続けるよ
23名無しさん:2010/06/21(月) 23:01:02
>>22
新人が出ようと関係ない
お笑いブームは沈静化する
そうするとネタ番組が消え新人が出る機会はなくなる
24名無しさん:2010/06/21(月) 23:01:46
一発屋芸人枠ですら塞がっちゃった感があるしな
今後しばらく芸人は冬の時代で大変そう
25名無しさん:2010/06/21(月) 23:01:54
>>20
お笑いブーム終了=吉本終了
だから、吉本はひたすら出し続ける
26名無しさん:2010/06/21(月) 23:02:46
>>18
吉本芸人ならはんにゃオリラジみたいにいくらでもブームを作り出すだろうが…
非吉本はまあ無いだろうな
27名無しさん:2010/06/21(月) 23:03:23
>>22
誕生はしても熟すのにはそれなりの時間がかかる
10年はともかく2、3年は芸人からは無理そう
JOYみたいな芸人の役割をする他業種の人間は
周期的に出ては消えていきそうだけど
28名無しさん:2010/06/21(月) 23:04:02
>>25
今年吉本で誰か出たっけ?
29名無しさん:2010/06/21(月) 23:05:06
>>25
しかし吉本のそういう姿勢が冷え込みに拍車をかけてる気もするが
30名無しさん:2010/06/21(月) 23:05:49
>>25
出せば売れるって訳ではないのは最近の流れで見えてきたような
逆にある程度安定した中堅で固く稼ぐ作戦に行くかもしれないし
31名無しさん:2010/06/21(月) 23:06:13
>>25
吉本のそういうごり押し姿勢が客離れを起こしてるんだけどな
32名無しさん:2010/06/21(月) 23:07:48
吉本が出して売れるなら
ノンスタは売れてるし、オードリーは消えてるだろ
33名無しさん:2010/06/21(月) 23:08:46
ゴールデンしか見ないような人が動いてブームだから
一般の人はごり押しにすら気づいてないだろう
34名無しさん:2010/06/21(月) 23:09:30
吉本のことだから芸人をアイドル臭く売るのじゃなくて
開き直ってトークも笑いもできるアイドル部門を立ち上げるかもしれないが
これはジャニとの水面下での戦いがあるのかね
スレチな話だけど
35名無しさん:2010/06/21(月) 23:10:27
吉本とオードリーでは規模が違いすぎる
同等には語れない
36名無しさん:2010/06/21(月) 23:10:36
>>26
オリラジは芸人としては失敗だが会社的には黒字だから成功の部類だろ
はんにゃ・フルポン・しずる・ジャルジャルも赤字にはならない
やばいのは30代以上でレギュラーが無い芸人
37名無しさん:2010/06/21(月) 23:11:26
>>34
吉本は何度か歌部門を立ち上げては失敗している
大阪パフォーマンスドールとかもそうだし
ノウハウがないと厳しいんじゃないか?
38名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:31
ジャニが長年かけて作ったノウハウがそう簡単に吉本に出来るわけがない
39名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:33
ジャニーズがアイドルの出来るお笑い芸人を育成すればいい
40名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:56
>>35
規模が小さいオードリーも叩き潰せないのに
ブームが去った後にお笑い芸人を次々売れっ子にする力は吉本にはないって話だよ
41名無しさん:2010/06/21(月) 23:13:41
吉本は母体がでかいから人数も仕事も多い
というだけのような気も多少する
42名無しさん:2010/06/21(月) 23:14:03
人の意見に「でもでもだって」で否定したいだけのバカがいるな
43名無しさん:2010/06/21(月) 23:16:01
>>36
企業的には若手芸人のゴリ押しは有効なんだよね
AKB848や韓流や読者モデルもメディアが一方的に「今話題のタレント」と言い続ければ世間を洗脳できる
ブームに反発する奴が暗くて、トレンドを分かってないという印象を作れる
44名無しさん:2010/06/21(月) 23:17:03
>>39
何年も前からやってるよ
その結果がコントも出来るスマップ
45名無しさん:2010/06/21(月) 23:17:23
スレチだけどジャニってジャニーさん亡くなっても会社持つのかな?
何かあったら芸人だけでなく芸能界自体パワーバランス変わりそう
46名無しさん:2010/06/21(月) 23:18:05
>>43
インターネット全盛の時代にそういう商売は通用しなくなってる気もするが
邦楽なんか今ガタガタだろ
47名無しさん:2010/06/21(月) 23:18:14
>>45
スレ違いすぎる

別板いけ
48名無しさん:2010/06/21(月) 23:19:07
>>45
すでにパワーバランスは変わってきてるよ
でもジャニのあとがまになれるアイドルグループもないし
49名無しさん:2010/06/21(月) 23:19:41
ジャニーさんよりジャニー姉妹が強烈

・雑誌の写真や文章まで専門部署がチェックして抗議する
・ネットに画像を出さない
・原作ドラマを勝手に改変させる
・競合男性アイドルを全力で潰す
・スキャンダルを完全に揉み消す
50名無しさん:2010/06/21(月) 23:22:09
>>46
AKBや韓流は今変にすごいことなってるけど
根回ししたり芸能人が最近(AKBや韓流が)スゴイって発信すれば視聴者はだませる
51名無しさん:2010/06/21(月) 23:23:30
>>1にノンスタの名前がないのはどうして?
オードリーのヲタいいかげんにして
52名無しさん:2010/06/21(月) 23:23:36
>>47
スマンw
ただバラエティでのにぎやかし的立場は若手芸人とアイドルが
喰い合ってるような気がしたのでちょっと今後の成り行きに興味が出たんだ
53名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:29
>>50
ネット世代には「一部のオタが騒いでるだけ」てバレてるよ
54名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:35
>>50
視聴者はそこまで馬鹿じゃないよ
すごいヲタやファンがいるのね、と思うくらいでしょ
55名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:36
ジャニーズの話題はジャニ板で

これは本当だろうか?
    ↓
533 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/06/21(月) 22:55:51 ID:2sS/+Z390
先週部活しかしてない芸人の収録だったよ。
メンバーは松田・遠藤・中川家兄・ペナルティ・天竺鼠・ザブングル加藤・ロッチ中岡
だった。
56名無しさん:2010/06/21(月) 23:26:38
>>55
このスレに引っかかる芸人がいないな
57名無しさん:2010/06/21(月) 23:26:47
いや、AKBは制作側の押しが凄いし最近ここぞとばかりにテレビ出まくってるから
ネットしない人とかは普通に勘違いしちゃってるんじゃ
それと同じで吉本も…
58名無しさん:2010/06/21(月) 23:27:33
部活しかしていないってどういう意味
59名無しさん:2010/06/21(月) 23:27:39
>>55
まあメンツ的には無難な感じだな
60名無しさん:2010/06/21(月) 23:28:48
>>55
これトーク大丈夫なのか…?
不安要素が大量にいるんだが
61名無しさん:2010/06/21(月) 23:29:24
天竺鼠www今年もキングオブコント行けますように
62名無しさん:2010/06/21(月) 23:31:39
松田がちっちゃい字でたくさん書いて、
カメラさんに見えねーよと言われたプレゼンだな。
プレゼンがつまらないと、たいてい本番もつまらないが大丈夫なんだろうか。
63名無しさん:2010/06/21(月) 23:32:33
>>57
AKBはおニャン子時代?から培った秋元のノウハウがあるのと
関わるものはコンプリートしたくなる男オタのコレクター気質ありきの商法
女ミハオタは馬鹿だけど興味の無い部分にはカケラも金落とさないシビアさがあるからな
64名無しさん:2010/06/21(月) 23:35:13
なんだ部活って
65名無しさん:2010/06/21(月) 23:35:31
>>58
松田がいったのは
「学生時代部活しかしてなかった芸人」
プレゼン時のメンバーは「ペナルティ・ココリコ遠藤・オードリー・サバンナ八木・文化部の皆さん」だった。
とにかく部活一生懸命やってましたよ芸人じゃね?
八木入ってたらもっとdでもなかっただろうにw
66名無しさん:2010/06/21(月) 23:35:56
>>63
ジャニや韓流にどれだけ金落としてると思っているんだw
AKBはおニャン子よりジャニのシステムに近いプラスキャバ
67名無しさん:2010/06/21(月) 23:37:21
>>65
オードリーとサバンナ外したのは既に「学生時代友達だった芸人」やってるからじゃね?
部活トークである以上必然的に学生時代のエピソードトークになるし
68名無しさん:2010/06/21(月) 23:37:43
ジャニ、AKBの話も板違い
スレちだけど書けばなんでも許されると思うなよ
69名無しさん:2010/06/21(月) 23:38:44
>>67
なるほど。
でもペナルティの学生時代のサッカートークって腐るほど聞いてるが
アメトでは外せないんだろうなあ
70名無しさん:2010/06/21(月) 23:41:07
>>67
正直オードリーの昔から仲いいよ話はもう聞き飽きた
オドオタだから余計に
71名無しさん:2010/06/21(月) 23:41:17
地味にロッチ最近アメトよく出てるなw
72名無しさん:2010/06/21(月) 23:43:41
>>55
天竺鼠だけが良くわからない
全国ネットではKOCで見ただけだっけ?
73名無しさん:2010/06/21(月) 23:47:39
TBSがアイリスみたいな糞ドラマ作ったようにいづれは朝鮮タレントだけのバラエティができるかもな
視聴率は取れなくてもパチンコ・消費者金融とスポンサーには困らない
74名無しさん:2010/06/21(月) 23:48:52
>>71
テレ朝自体によく出てる気がするw
75名無しさん:2010/06/21(月) 23:50:08
吉本関係でパチンコ・消費者金融のスポンサー多いから今更って気も
韓流は制作費安くてDVD良く売れるからだろ
雛壇トークバラエティみたいなもんだよ
76名無しさん:2010/06/21(月) 23:51:05
松田は話せるんだろうか?
77名無しさん:2010/06/21(月) 23:52:29
>>76
分からないけどお題自体はその気にさえなれば
そこそこ面白エピソードが出せるテーマだとは思う
78名無しさん:2010/06/21(月) 23:52:45
>>70
「オドヲタ」ってwww
アンチ確定レス乙wwwww
79名無しさん:2010/06/21(月) 23:54:09
おまえらニートには分からんと思うが韓流タレントはマジで売れてるぞ
特にグッズが売れるので、下の勝利の方程式が機能している

ゴリ押し→認知度向上→グッズが売れる→売上を再投資→もっとゴリ押し→もっと認知度向上→もっとグッズが売れる

韓国人のほうがコンテンツビジネスが上手い
ちなみに中国人もエンタメ業界を荒らされて韓国人にムカついてる
80名無しさん:2010/06/21(月) 23:54:29
はーい、今粘着質なオードリーアンチがいますよー
81名無しさん:2010/06/21(月) 23:55:15
>>77
vsリア充って感じのトークに持っていくのかなとは思う
82名無しさん:2010/06/21(月) 23:55:45
>>55
天竺鼠wでカオスな予感 www
83名無しさん:2010/06/21(月) 23:55:49
そういえば吉本って海外進出がどうのみたいな話前になかった?
84名無しさん:2010/06/21(月) 23:56:23
オードリーオタとオリラジオタが喧嘩してもっとも得するのは誰なんだろうな
85名無しさん:2010/06/21(月) 23:56:59
>>83
吉本新喜劇は何回か海外公演やってるよ
86名無しさん:2010/06/21(月) 23:57:08
>>84
荒らし乙
87名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:06
>>55のメンツってみんな体育会系部活か
一人くらい文化系部活のやつとかいたら面白いのに
吹奏楽部とか合唱部とか
88名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:19
そんなことよりお笑いさぁ〜ん見ようぜ
89名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:20
>>79
まんま吉本とジャニーズのやり方だろww
他事務所のタレントの出演枠を潰すために安値で若いタレントをブチ込んだら全く同じになる
90名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:35
>>83
コント、漫才を問わず、2人組で話術主体のお笑いは世界的に非常に珍しいんじゃなかったっけ?
アジア進出も結構難しいんじゃないかと
91名無しさん:2010/06/21(月) 23:59:44
>>87
中岡も体育会なのかよ!
あの顔なら文化部であって欲しかったw
92名無しさん:2010/06/22(火) 00:00:38
>>83
前スレ
93名無しさん:2010/06/22(火) 00:01:41
>>90
日本のバラエティで世界進出してるのは
たけし城だろ!
94名無しさん:2010/06/22(火) 00:01:47
>>90
国によっては宗教上の理由から頭へのドツキツッコミはご法度だからなw
95名無しさん:2010/06/22(火) 00:02:15
>>91
wiki見たが
中岡はホッケー部で高校スポーツ推薦らしいw
96名無しさん:2010/06/22(火) 00:03:01
エイベックスもジャニーズもアジア人気はあるけど儲かってはいないんだよな
韓国タレントは人気が出てさらに儲かってる
あいつらは商売が本当に上手い
97名無しさん:2010/06/22(火) 00:03:06
>>95
一番ネタにされそうだなw
98名無しさん:2010/06/22(火) 00:03:55
>>93
ガキつかもツベで人気なんだよな
99名無しさん:2010/06/22(火) 00:04:01
>>96
エイベックスはBOAや東方で稼いでるだろ
日本市場でだけど
100名無しさん:2010/06/22(火) 00:06:09
中岡は知れば知るほど不思議な人だ
101名無しさん:2010/06/22(火) 00:09:14
角田、2ch見てたのかw
102名無しさん:2010/06/22(火) 00:11:01
ロッチって案外バランス良いのかも?
若干残念な男前ビジュアルに大いに残念な滑舌&性癖のコカドと
掘れば掘るほど色々出てくるけど訳が分からなくなってくる中岡
103名無しさん:2010/06/22(火) 00:11:48
>>101
実況はダメ
104名無しさん:2010/06/22(火) 00:12:15
ロッチファンが多いのか
105名無しさん:2010/06/22(火) 00:13:11
実況もダメだし
東京03もロッチもスレチだよ
106名無しさん:2010/06/22(火) 00:13:45
>>90
特に漫才は難しいだろうな
話芸には日本語じゃないと分からないニュアンスもあるだろうし
107名無しさん:2010/06/22(火) 00:15:12
ロッチは若手じゃない
108名無しさん:2010/06/22(火) 00:15:40
東京03もロッチも若手くくりじゃないの?
109名無しさん:2010/06/22(火) 00:17:37
海外と言えばバカ殿も人気らしい
やっぱり言葉抜きでも見られるコントが一番なのかな
余談だがひいき芸人のつべ動画に海外からのコメントがあると不思議な感じはするw
110名無しさん:2010/06/22(火) 00:19:16
>>90
ツッコミって役割が日本以外ないよな
昔香港のギャグものの映画(Mr.Booとか)を見たけど
ボケっぱなしのやりっぱなしでツッコミがいなかった
非常にモヤモヤした
111名無しさん:2010/06/22(火) 00:23:35
たしかにツッコミっていないな海外には

案外笑い飯みたいな漫才が一番受けるかも?
ボケツッコミの境界線が曖昧で、日本語遊びより発想力と展開重視の漫才
112名無しさん:2010/06/22(火) 00:25:25
中国は少林サッカーみたいな馬鹿映画だろ
113名無しさん:2010/06/22(火) 00:25:59
それこそなぞかけとかは完全に日本独特の文化だな
114名無しさん:2010/06/22(火) 00:30:46
>ボケツッコミの境界線が曖昧で、日本語遊びより発想力と展開重視の漫才
ブラマヨじゃんと思った
中盤から小杉がボケ寄りになっていくし

>>1の若手には海外で受けるタイプはいないな
ナイツはもじり、U字は方言、南海は山里のフレーズが命で特に伝わらない
115名無しさん:2010/06/22(火) 00:31:00
>>79
今の大和撫子は日本の草食男子より兵役経験のある逞しい韓国男性が好きなんだって
韓流ブームはテレビより女性誌の影響が強いと思う
116名無しさん:2010/06/22(火) 00:31:34
ロッチって結構歳とっているぜ
117名無しさん:2010/06/22(火) 00:32:03
誰も海外で受けないからw
若手はまず日本で受けないとw
118名無しさん:2010/06/22(火) 00:33:19
>>114
いや、海外ってしゃべくりというか掛け合いって形式がそもそも無い
119名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:05
>>118
あるよ
60年代にはやったホセ・ヒメネスってのが完全にボケとツッコミ形式の漫才
120名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:18
キャサリン&ディラン海外に持っていけばいいじゃんw
121名無しさん:2010/06/22(火) 00:35:14
若手が海外で受けるかスレではないので
そろそろ自重
122名無しさん:2010/06/22(火) 00:36:38
これくらいの脱線は許容範囲だが
まあいいか
123名無しさん:2010/06/22(火) 00:37:45
つべとかに上がってる動画に外国人のコメントあれば
受けてるってことじゃないの
124名無しさん:2010/06/22(火) 00:37:53
>>122
明らかに変なのがいるからな
脱線するとここぞとばかりに荒し始めるからうっとうしい
125名無しさん:2010/06/22(火) 00:38:27
>>115
子供手当て、生活保護、夫婦別姓、外人参政権

これで日本の女をヤリ捨てできるな
民主党はマジで日本をぶっ壊す気だろ
126名無しさん:2010/06/22(火) 00:38:34
>>114
そういう意味じゃあブラマヨも規定のボケツッコミ漫才じゃあないんだ
たけしが漫才は進化し続けてるって言ってた意味がわかった
127名無しさん:2010/06/22(火) 00:41:57
>>124
あ、ほんとだね。すまんかった
128名無しさん:2010/06/22(火) 00:43:05
>>126
オードリーの漫才はその典型
あの「ツッコミがズレている」と言うのは、
「ズレていないツッコミ」を知らないと成り立たない
既存の漫才があってこそ、あの形が出来た

たけしの漫才は既存のオーソドックスな漫才を否定して新しい漫才を作った
でもオードリーの漫才はオーソドックスな漫才を否定せず原点に回帰して、更に進化させた
しかしたけしが一度オーソドックスな漫才を否定しなければ、
原点から回帰する漫才は出来なかった
たけしが言う「オードリーの漫才のためにはオイラみたいな漫才も必要」と言うのはそういう意味
129名無しさん:2010/06/22(火) 00:43:09
いい加減紳助はゴールデンから手をひいてほしい
しょぼい歌作ったり、素人同然のアイドル売り出したり
おまけに2年連続26時間TVといい加減うんざり
波田陽区がゴールデンレギュラー出てるのも納得がいかない
紳助が降りない限り芸人の飽和状態は続くんだろうな
130名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:41
>>129
そのうち関東も関西のテレビ局みたいに画面中ゴキブリ(吉本芸人)だらけになるよ
関西人=吉本好きというのは完全な嘘
131名無しさん:2010/06/22(火) 00:45:41
明らかに何か変なのが来てる
132名無しさん:2010/06/22(火) 00:45:42
最近テレビでナイツ、U字、オードリーの漫才を見る機会がちょこちょこあって思ったが
3組とも2008年と比べて変化してるよね
進化してると言ってもいいかもしれない
133名無しさん:2010/06/22(火) 00:46:32
ネトウヨに構うな
134名無しさん:2010/06/22(火) 00:47:34
ところで八年周期説以外に
大吉だっけが26歳説打ち出してたけど
(大物芸人は26歳でターニングポイント迎える)
というの面白半分で見たんだけど当てはまる若手芸人って誰と誰になる?
135名無しさん:2010/06/22(火) 00:48:15
>>132
こなれてきたと言うか
お客の笑わせどころを掴んできた感じがする
136名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:04
>>132
今は三組ともキャラや漫才のスタイルが認知されてきたのをうまく利用してると思う
いい循環だな
137名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:14
>>134
しずる?
あとの今売れ出してきてるやつらはみんな30くらいではねてるぜ
138名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:23
>>132
バラエティにもかなり出てくる三組だけど、やっぱ基本は漫才なんだよな
よくネタを作って練る時間をひねり出せるなと思う
139名無しさん:2010/06/22(火) 00:54:21
>>138
その3組は良くも悪くもお笑いに対して真面目っぽいね
140名無しさん:2010/06/22(火) 00:55:46
>>139
オードリーオタなのがバレてるぞ
141名無しさん:2010/06/22(火) 00:57:02
ナイツは言い間違いのイメージが強いけど
言い間違い以外のボケの伏線の張り方が上手いと思う、歌とか
最近は比重をそちらにシフトしてきたようにも感じる
142名無しさん:2010/06/22(火) 00:58:56
>>139
だな
若手にしろ中堅にしろ、最近売れてきてるコンビは
ネタを大事にしてる芸人が多い気がする
だからこそネタの掛け合いをバラエティに持ち込めるというか
143名無しさん:2010/06/22(火) 00:59:11
オードリーナイツU字は日の目を見るまで長かったから
漫才できるありがたみをよく知ってるんじゃない?
144名無しさん:2010/06/22(火) 01:00:35
ハライチがどうなるか気になるな
ノリボケ漫才楽しくて好きだけど、あのスタイルはいずれ飽きられるから
何らかの形で変化させていかないといけないという自覚は本人たちも持ってるだろうし
145名無しさん:2010/06/22(火) 01:01:19
>>141
昨日の山手線で言い間違えていくのは笑った
土屋のツッコミがまた上手いんだよ
146名無しさん:2010/06/22(火) 01:01:49
ネタを大事にしてない芸人なんていなくない?
147名無しさん:2010/06/22(火) 01:02:08
>>144
この前出したDVDにはノリボケ以外もあるらしいから
少し気になっている
148名無しさん:2010/06/22(火) 01:02:31
>>137
初めて番組持ったりとか、芸人がブレイクするきっかけとなる出来事が起きるのが26歳という説
ダウンタウンやとんねるず、ナイナイ他、大物は26歳でターニングポイントがあったそうな
149名無しさん:2010/06/22(火) 01:02:34
芸に対して真面目とかまでその3組限定なのかよ…
表立って言わなくても真面目な芸人いっぱいいると思うけど
150名無しさん:2010/06/22(火) 01:02:34
>>146
ブリッジで受けようとする芸人はどうなの?
151名無しさん:2010/06/22(火) 01:03:29
>>140
はいはい、お前は居場所を間違えてるよ
152名無しさん:2010/06/22(火) 01:04:32
>>141
最近の漫才はボケの量より質、ツッコミ重視の傾向になりつつあるが
その流れを一番敏感に読みとって反映してるのがナイツじゃないかと思う
153名無しさん:2010/06/22(火) 01:06:04
>>149
他にもいるぐらい分かってるよ
ただここにあがってる芸人だったから言っただけ
154名無しさん:2010/06/22(火) 01:06:08
>>149
昨日のレッカペから話になってるだけだろ
155名無しさん:2010/06/22(火) 01:06:39
だいぶ前の話になるけど
イロモネアのショートコント10回やる企画の時に
ハライチはコントやったことないからって
番組用に新しく10本書いてきてたの見て結構やるなと思った
ネタもなかなか面白かったし、新しいこと求められたら器用にやれそうな気がする
156名無しさん:2010/06/22(火) 01:06:45
このスレで変にオードリーに執着して、突っ掛かる人って何なの?
アリスターからパウンド喰らって死ぬの?
157名無しさん:2010/06/22(火) 01:07:26
>>149
荒らしは消えろ
158名無しさん:2010/06/22(火) 01:08:07
昨日レッドカーペットで3組
159名無しさん:2010/06/22(火) 01:09:36
>>146
AERAのチュートのインタビューに、「タレントではなく芸人でいたい、ライブはそのために絶対必要」みたいな一節があった
事務所の活動方針や実際の需要はともかく、今の若手中堅はみんな
芸人であるためにはネタをやらなきゃいけない、という意識は強く持ってると思うよ
160名無しさん:2010/06/22(火) 01:10:01
>>152
スピード漫才が飽和状態になってレッカペに代表される
ショートブームも終焉を迎えるとしたら
動画やDVDで何度でも繰り返し見られるしっかりしたネタが主流になるかも
その変わりテレビ露出はそれとは別にトークに比重が移るんだろうけど
161名無しさん:2010/06/22(火) 01:10:15
AERAって朝日系の雑誌だったような
162名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:11
>>150
誰?
163名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:29
>>159
チュートって新ネタとか下ろしてる?
ルミネで既存のネタばかりやってるって聞いたけど
164名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:35
>>155
出来具合は別にして、10本作ってきたのは好感もてるよね
コント漫才のネタを細切れにしただけのコンビとかいたからなおさら
165名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:45
U字工事は昨日の漫才見てるとおざなりにしてる気はしたな………
内容も伴って無かったし
166名無しさん:2010/06/22(火) 01:12:35
>>155
あそこのハライチ頑張ってたな
ハマカーンもよかったのに、ダイジェストで端折られてて気の毒だった
167名無しさん:2010/06/22(火) 01:13:02
自分も昨日のU字のネタいまいちだと思った
ここでこんなこと言うと荒らし扱いされそうだが
168名無しさん:2010/06/22(火) 01:13:09
古くはエンタツアチャコ漫才も新し過ぎて先輩に注意されたらしいし
漫才も日に日に新しく進化していってるんだろうな
169名無しさん:2010/06/22(火) 01:15:06
>>164
あの企画は審査員が笑うまで意地でも長々と引っ張る組がいたのは萎えた
番組側のルール設定が甘いのがいけないんだが
170名無しさん:2010/06/22(火) 01:15:23
>>165
自分は凄く楽しく見た
有名人モジリのパターンは初めてだし良かったな
171名無しさん:2010/06/22(火) 01:15:56
>>159
ライブって大事なんだな
172名無しさん:2010/06/22(火) 01:16:26
ハライチは澤部はアドリブもきくし器用だから
ネタ書きの岩井次第だな
まだ若いし一癖ありそうなんであと一化けくらいは期待したい
173名無しさん:2010/06/22(火) 01:17:01
>>166
あれ全部見たかった
イロモネア終了前でバタバタしてた時だっけ
174名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:45
>>165
漫才ヴィンテージのU字のネタは既存のだが面白かった
場所が大阪だから、栃木じゃなくて広く田舎ネタというチョイスも良かったかも
175名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:59
>>167
なんか心配しちゃったわ
実力派スレにいて良い芸人の漫才なのか疑問を持った
176名無しさん:2010/06/22(火) 01:19:10
チュートならどんなに糞ライブだろうが顔オタが来て笑うだろ
福田に成長の跡は全く見られない
177名無しさん:2010/06/22(火) 01:20:14
>>163
そもそもネタってそんな簡単にできないんじゃない?
売れてる途中は既存のネタを出していくから生産ペース早いように見えるけど
出し尽くしたらそりゃ鈍くもなるよ。テレビやネットがあるから消費も早いしね
ま、チュートに限って言えば新作DVDに入ってた漫才も既存ネタに
手を加えただけだった気もするけどw
178名無しさん:2010/06/22(火) 01:20:56
179名無しさん:2010/06/22(火) 01:22:41
>>178
2008年の話をしてるの?
今2010年よ
180名無しさん:2010/06/22(火) 01:22:44
ネタがうけないと固定ファンがつかなくて
トークが面白くないとテレビにでられないって感じか?
181名無しさん:2010/06/22(火) 01:23:28
>>170
昨日のレカペのU字は前日のロケネタをさっそく漫才に入れ込んできたって
今ちゃんにも弄られてたよな
フォーマットは既存のものでもマイナーチェンジしつつ先を模索する姿勢は好き
182名無しさん:2010/06/22(火) 01:23:36
またオードリーオタに釣られるアホ発見
183名無しさん:2010/06/22(火) 01:24:12
>>165
あのネタほぼ即興だったらしいじゃん
184名無しさん:2010/06/22(火) 01:24:29
>>172
岩井はホーホー寺でいじられてたが思ったより面白かった
上手くいじってもらって別の引き出しが開くといいな
185名無しさん:2010/06/22(火) 01:24:52
U字は方言使ってるけどしゃべくりに徹してるから年配も楽しめていいな
下ネタはラブホのエーゲ海くらいだし
186名無しさん:2010/06/22(火) 01:25:50
即興であのクオリティ!と感心されるわけでもなく
即興ならではの荒削りな部分があるわけでもなく
なんで即興ネタなんかやったの?
187名無しさん:2010/06/22(火) 01:26:01
>>178
だから問題だろ
まぁ、U字工事に展望は無さそうだからどうでもいいか
明日、ロンハーは芸人出まくりだね
188名無しさん:2010/06/22(火) 01:26:14
U字は今後の展開考えたらやっぱ福田がもうちょい伸びないとダメじゃないかなあ
課題があるとしたらそこだと思う
189名無しさん:2010/06/22(火) 01:27:15
>>177
「ライブ大事」て口で言うのは簡単だけど
新ネタも下ろさんのだったら、それほどライブ大事にしてるとは思えないな
口だけでなく実行しないと「所詮口だけ」としか思わんわ
190名無しさん:2010/06/22(火) 01:27:23
>>186
感心したよ
191名無しさん:2010/06/22(火) 01:28:14
>>181
>フォーマットは既存のものでもマイナーチェンジしつつ先を模索する
はんにゃフルポンレベルじゃん
192名無しさん:2010/06/22(火) 01:29:24
>>186
うわっ、痛たたっ
193名無しさん:2010/06/22(火) 01:29:53
フォーマットだか即興だか知らんけどさ
つまんなかったよU字のネタ
194名無しさん:2010/06/22(火) 01:29:54
>>184
澤部は基本姿勢が岩井リスペクトだから
岩井のキャラ出すには先輩の弄られ待ちになっちゃうんだよな
もうちょい澤部が岩井弄れるようになった方がいいんじゃね?逆もだけど
195名無しさん:2010/06/22(火) 01:29:58
とりあえず人の意見に噛み付いてスレ荒したいだけの人がいるので触らないようにしましょう
196名無しさん:2010/06/22(火) 01:30:52
また例の人きてんのか
197名無しさん:2010/06/22(火) 01:31:11
140とか182はオードリーの何なの?
アンチ活動真っ盛り?
198名無しさん:2010/06/22(火) 01:33:04
会話障害がありそうな奴が一匹いるな
自分の主張を他人に押し付けるのは朝鮮人ぽくて良くない
199名無しさん:2010/06/22(火) 01:33:27
オードリーナイツU字に否定的な意見が出るとすぐ擁護が入るんだね
200名無しさん:2010/06/22(火) 01:33:38
まあ漫才を判断するには1分間じゃ足りないな
201名無しさん:2010/06/22(火) 01:34:10
やれやれ
せっかく面白い話ができる流れだと思ったのに
202名無しさん:2010/06/22(火) 01:34:17
おもしろくなかったってのも単に感想だろうに
203名無しさん:2010/06/22(火) 01:34:25
>>199
全部お前が自作自演してるくせにw
204名無しさん:2010/06/22(火) 01:34:39
>>196
お馴染みのセリフも言ってるしなw
205名無しさん:2010/06/22(火) 01:35:06
>>197
それらがあるからU字sageすらいつもの人に見える
何かオードリーアンチって嫌だ
206名無しさん:2010/06/22(火) 01:35:14
つまらない一見ちゃんとした意見のように見えるけど
主語と述語をきちんと入れると
「私はつまらないと思います」
て事だからな
所詮ただの個人的感想
「ああそうですか」しか言い様がないし、
そういう書き込みが一番つまらない
よそでやれ
207名無しさん:2010/06/22(火) 01:35:32
>>203
自演してた本人が人のせいにしてるw
208名無しさん:2010/06/22(火) 01:35:41
オードリーはオタもアンチもウザイな
本人達は普通の中の下くらいの芸人だと思うんだけど
209名無しさん:2010/06/22(火) 01:35:51
>おもしろくなかったってのも単に感想だろうに
こいついつもの賞レース房かよ
210名無しさん:2010/06/22(火) 01:36:20
>>205
間違いなくいつもの人でしょ
スルーすればいいよ
211名無しさん:2010/06/22(火) 01:36:31
というか今の流れでなぜオードリーが関係あるのか全く分からない
ハライチとU字の話してたんじゃなかったのか
212名無しさん:2010/06/22(火) 01:36:41
>>205
そう言いながら自分でアンチ装ってるんだろ
213名無しさん:2010/06/22(火) 01:37:31
U字工事なんか、去年M-1駄目だったし地味ーにヤバい状況だね
リアルに今年が潮時っぽい
214名無しさん:2010/06/22(火) 01:37:33
マジでうぜええええええええ
215名無しさん:2010/06/22(火) 01:38:04
落ち着けよ
誰が得するか考えればID無くても発言者は分かるのに
216名無しさん:2010/06/22(火) 01:38:14
>>211
ただの基地害だから理解できなくて正解
217名無しさん:2010/06/22(火) 01:38:23
>>206
もっと具体性欲しいよなw
福田の成長がないとキツイとかは、ちゃんとしてるし納得できるけど
ただ単に「つまんね」だけ言われてもねぇ…
218名無しさん:2010/06/22(火) 01:38:31
>>206
せめて何故つまらないと思ったのか説明してくれるならまだしも
それすら無い場合が多いからなー
最後には逆ギレして「そんなの○○だって同じじゃん!」になるから頭悪い
219名無しさん:2010/06/22(火) 01:39:19
オードリーナイツU字は長いの見たいなって感じたからレッカペでやった意味()あったな
レッカペはそれが大事
220名無しさん:2010/06/22(火) 01:39:32
>>211
同じく。何の話してんだろうなw

今日はもう寝たほうがよさそうだな
221名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:08
他の芸人の時はこんな流れにならないのに
オードリーの時はこの毎度の流れにウンザリする
ちょっとはスルーくらい覚えたらどうなんだろう
222名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:17
>>205
相当うざいな
今、関係ないのにオードリーをsageてる奴がいるし、まだ潜伏してるっぽい
223名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:30
誉めてる人間は「新しい形に挑戦してる」とか「伏線を張っている」とか
色々意見しているのに
バカはただ「つまんねーつまんねーつまんねー」て言ってるだけ
お前が一番つまんねーんだよ!
224名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:31
>>220
荒しの君の思い通りの展開ですな
225名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:43
>>213
地味〜に去年の今頃よりTV出演時間増えてるんだけど…w
226名無しさん:2010/06/22(火) 01:41:01
とりあえずレッカペがおねランに勝って良かったということで
227名無しさん:2010/06/22(火) 01:41:07
U字とナイツはあまりテレビに出てないからここがいいとか悪いとか判断つかん
DONに出てるとか言うのはやめてね
ダレも見てないんだから
228名無しさん:2010/06/22(火) 01:41:26
>>221
同意
229名無しさん:2010/06/22(火) 01:41:58
>>226
スレ違いだからカスは失せろや
230名無しさん:2010/06/22(火) 01:42:11
>>223
つまらない派は見てないんだろうな
231名無しさん:2010/06/22(火) 01:42:34
>>225
相手しちゃだめだw
オードリーの話なんかしてないのに、何かと戦いだしたしw
232名無しさん:2010/06/22(火) 01:43:11
>>227
このスレの住人ならオードリー&オリラジの出るいいとも金曜日は全員見てるだろうな
233名無しさん:2010/06/22(火) 01:43:20
>>226
ただレッカペは秋からオレワンに変わるという噂があるので安心できないんだよな
234名無しさん:2010/06/22(火) 01:43:27
>>222
お前の書き込みで
「オードリーオタうざい」だの
「オードリーオタはスルーしろ」だの言ってるヤツも含めて
一連のオードリーアンチによる荒らしって分かったわ

この流れでそういう書き込みってかなり浮いてるのわかんねー?
少しは空気読んで手口変えろよ
アドリブきかねーな
235名無しさん:2010/06/22(火) 01:43:39
>>213
U字工事は営業を中心にテレビにぼちぼち出れるだろうから大丈夫でしょ
236名無しさん:2010/06/22(火) 01:44:22
過剰な養護は第三者から見て反感こそ買え、絶対に好印象にはならないんだがな
それをわかってないんだろうな・・・
237名無しさん:2010/06/22(火) 01:44:34
>>233
マジかよ
オレワンそんな時間帯にやってもアホ競技できなくないか?
脇毛引っこ抜くとか誰得競技やってるのが良かったのに
238名無しさん:2010/06/22(火) 01:44:47
>>222
まだ君は自演がバレてないと思ってるのかな
239名無しさん:2010/06/22(火) 01:45:27
>>223
>>234
もういいからオードリースレに帰ってくれないか
何でここにいるんだ?
240234:2010/06/22(火) 01:45:54
アンカミスした

>>222
本当に申し訳ない

>>221
こっちだったよ
241名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:20
こうして無実なオードリーオタが枕を濡らしたとさ
242名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:24
オードリーはこの世代のトップランナーだから認めるところは認めよう
243名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:34
>>236
だよね
それ確実にあると思う
244名無しさん:2010/06/22(火) 01:47:11
>>234
確実にオードリー関係ない流れなのに、名前だしてこういう風にオードリーに嫌がらせをするのはアンチの工作だな
オードリーはどんだけ2ちゃんで暴れるんだよ
245名無しさん:2010/06/22(火) 01:47:16
荒らしはどうせお笑いのこととか大して知らないし
具体性のないsage書いてるやつはアンカつけられても無視してればおk
246名無しさん:2010/06/22(火) 01:47:49
>>237
あくまで噂だがこの前のゴールデン特番の視聴率が良かったから
あんな感じでいくんじゃないか?
自分も下らない深夜ノリが好きなんだが
247名無しさん:2010/06/22(火) 01:48:02
>>245
もういいから黙ってろって言われてるのはお前だ
248名無しさん:2010/06/22(火) 01:48:10
>>245
もしかして今泣いてるの?
249名無しさん:2010/06/22(火) 01:48:35
オレワンはあれをゴールデンでやったら
変な抗議とか来ないかが心配だが
回転寿司早食いとか
250名無しさん:2010/06/22(火) 01:49:01
荒らしは去年1年かけて教えて貰ったのにまだ理解してないんだな
お前が好きな芸人が
嫌われて高感度もなくてCMにも使われなくて一般人人気も知名度もなくて売れなかったのは
オードリーナイツU字工事は関係ないんだぞ
全部、お前が好きな芸人の自業自得だ
251名無しさん:2010/06/22(火) 01:49:38
ポルトガルに7失点食らった在日が暴れてるみたいだな
252名無しさん:2010/06/22(火) 01:49:43
オードリー認めないと荒れるから
オードリースレの人数考えれば一人二人じゃないの分かるだろう
相当の人数いるんだから
253名無しさん:2010/06/22(火) 01:50:17
具体的な意見もなくsageる 例)U字ってつまんないよね
唐突に決め付ける     例)オドオタうざい
過剰にageる        例)オードリーが天下を取る

これらの意見には触らない方が吉
254名無しさん:2010/06/22(火) 01:50:26
昨日のレッカペに出てない芸人ヲタが発狂だな
255名無しさん:2010/06/22(火) 01:50:43
>>252
それは理解できる
256名無しさん:2010/06/22(火) 01:51:25
つかどんな芸人だって
今日のネタはあんまりだったなって感想持たれることあるよなぁ
ちょっとそういう感想言っただけで
このありさまなのか
257名無しさん:2010/06/22(火) 01:51:53
>>242
もはや今の状況、地位でオードリーとナイツ、U字工事を同じスレで語るのに無理があるかもな
もう、オードリーをテンプレから外そうよ
オードリーのヲタの片も協力して下さいm(__)m
258名無しさん:2010/06/22(火) 01:52:06
>>254
低学歴のオリラジアンチは死ねばいいのに
259名無しさん:2010/06/22(火) 01:52:08
>>251
知らなかったw
それは荒れるわ
260名無しさん:2010/06/22(火) 01:52:32
>>249
黄金伝説やお試しかが大丈夫だから大丈夫じゃないか?
261名無しさん:2010/06/22(火) 01:52:36
>>254
厳選された10組
だからなw
262名無しさん:2010/06/22(火) 01:53:04
>>252
オードリーを褒めてたら「今日はスレが和やかだよね〜」
オードリーをちょっとでも貶したら一気に荒れる

だもんなあ・・・
263名無しさん:2010/06/22(火) 01:53:05
>>256
ちゃんと見てたって具体例がわかるような感想なら別にいいと思うがね
264名無しさん:2010/06/22(火) 01:53:29
>>257
次スレ頼むな
オードリーのせいでスレが荒れるのはうんざり
265名無しさん:2010/06/22(火) 01:53:48
>>260
大食いと早食いは別
早食いはマネすると死亡事故に繋がったりするから
266名無しさん:2010/06/22(火) 01:54:23
>>256
ダメ出しするにしても、何がどう具体的につまらないか言えってだけの話
ただ「僕はつまらないと思います」なんてのは、チラシの裏にでも書いとけよ
わざわざ人に読ませるに値しないんだよそんなのは
267名無しさん:2010/06/22(火) 01:54:37
いっそ全芸人sageNGにしたら?
この芸人はいいけどこの芸人はダメってのがあからさますぎて
268名無しさん:2010/06/22(火) 01:54:54
>>263
誰もかれもがオードリーに好意的な感想もてないと思うぞ?
他の芸人だって適当にけなされてるんだし
何でそこまで耐性がないんだ???
269名無しさん:2010/06/22(火) 01:55:12
ところでしゃべくりの福田に驚いた
中堅に上がってもああいう形で芸無しが晒される
若手は頑張って人気に溺れないで欲しい
270名無しさん:2010/06/22(火) 01:55:27
>>267
お前が言うなw
271名無しさん:2010/06/22(火) 01:55:34
>>249
それより、飛び込みで芸人が事故ると思う
あのプールは狭すぎ
272名無しさん:2010/06/22(火) 01:55:58
>>265
そうか寿司は早食いなのか
ちょっとヤバいかもな
オレワンは面白いので、そういうのに萎縮してつまらなくなるのはイヤだな
273名無しさん:2010/06/22(火) 01:56:17
>>256
U字工事を庇い過ぎる人はいたよな
自分の贔屓芸人があまり批判されないから腹立ったんだろうけど、スルーして欲しかった
オードリーをこのスレから外すのは賛成です
オードリーにしつこいアンチがいる限り永遠に荒れるし
274名無しさん:2010/06/22(火) 01:56:36
>>269
ピースなんて滑り散らかしていたけどな
275名無しさん:2010/06/22(火) 01:56:48
流石
芸人板イチの嫌われ者は違うなw
吉本のゴリ押しが同期にいってるのが怖くてたまらないんだなぁ…
この基地外きたら寝るまで荒らされるからな
276名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:00
>>272
ゴールデンにいくとそうなる
深夜の時期はアホ企画も多かった
277名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:05
オレワンの寿司はやばいよ
死者出るかもしれん
278名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:08
>>265
あーそっか
だからTVチャンピオンとかフェードアウトしてったのか
279名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:14
オードリーはアンチもオタも同じくらいウザい
だから荒れる
280名無しさん:2010/06/22(火) 01:57:58
>>268
けなすなとは一言も言ってないんだが…日本語読めないのか?
あと今の流れで漫才の感想が出てるのは主にU字とナイツなのでそちらに言ってるつもりなのだが
281名無しさん:2010/06/22(火) 01:58:56
>>269
ゲストじゃなくホストでコントに入れなかったのに誰も促さない
実況でいるか確認されてた
282名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:23
>>280
この流れでオードリーとオタをsageてるのは
もれなく基地害か文も読めない馬鹿かのいずれかなので
相手にしなくていいよ
283名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:41
ブサイクのレスって丸分かりだよな
284名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:41
オードリーの話なんかしてなかったのにw
もう1年半前だっつーのに
しかも勝った方が粘着してるって凄いw
285名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:44
>>278
フードファイターは本当に小学生が真似して死亡事故があったからね
286名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:54
U字工事ヲタの耐性の無さにはびっくりした
U字工事が心配になるぐらいに
オードリーはこのスレから外そう
自分はオードリー好きだけど、どうやらもうオードリーは駄目らしい
287名無しさん:2010/06/22(火) 02:00:24
どうせテンプレ外しが狙いの貴重だしほっとこう
288名無しさん:2010/06/22(火) 02:00:26
そういえばフードファイター真似した事故あったね…
289名無しさん:2010/06/22(火) 02:00:30
オードリーって大卒?
290名無しさん:2010/06/22(火) 02:00:32
小学生って自分が思ってる以上にアホなんだな
291名無しさん:2010/06/22(火) 02:01:31
中学生じゃなかったか
292名無しさん:2010/06/22(火) 02:01:39
>>290
小学生の頃なんてそんなもんだよ
色々やって危険のラインを学ぶもんだが
その加減が分からないと事故る
293名無しさん:2010/06/22(火) 02:01:50
タイピングから動揺が透けて見える例→>>287
294名無しさん:2010/06/22(火) 02:02:02
>>280
こちらもそんな事は示唆していない
耐性が無い、スルーしろという事を言いたかったんだが
それは理解出来て貰ってないようなので、もういいや・・・・
295名無しさん:2010/06/22(火) 02:02:05
>>290
TBSがどんどん過剰に煽ったから
あれはTBSが悪いんだよ
テレ東までとばっちりくった
296名無しさん:2010/06/22(火) 02:02:05
ひとりが寿司飲んでたのがデフォになるとヤバイか?
297名無しさん:2010/06/22(火) 02:02:25
オレワンがサスケみたいに
本当に体力を競うような番組なったらすげーやだな
下らない競技に全力で挑むのが面白いのに

もんじゃ焼き早食いとかもダメだろうなーバカバカしくて面白いのに
298名無しさん:2010/06/22(火) 02:02:25
そもそも複数の芸人を同じスレで語る時点で多少
なりともあれるだろ
みんなそれぞれ贔屓芸人がいるんだから
これを期にこのスレ終了したほうがいいんじゃない?
話題も無くなってきたし
299名無しさん:2010/06/22(火) 02:03:03
次スレからオードリーを外すのは決定事項で
でも、びっくりするくらいスローペースになると思うわwww
何だかんだオードリーでこのスレ持ってるし
300名無しさん:2010/06/22(火) 02:03:23
>>296
というより、ゴールデンになると危ない系がヒートアップするから
あんまりいいことないと思う
301名無しさん:2010/06/22(火) 02:03:33
>>297
もんじゃ早食いはヤバいなw 面白かったけど
302名無しさん:2010/06/22(火) 02:04:42
絶対にマネしないでください
マネして事故っても当方では責任を負いかねます
ってテロップずっと貼りっぱにしてもダメ?
303名無しさん:2010/06/22(火) 02:05:29
>>292
真似が危険なら昔のバラエティの方が凄かったと思うが
単にニュースにならなかっただけかね
ヒーローものの真似して高い所から飛び降りて足折ったって話はよく聞いたが
304名無しさん:2010/06/22(火) 02:05:40
オードリーをテンプレから消したら次のターゲットはU字工事辺りだな
何たって批判したらスレが荒れるから
305名無しさん:2010/06/22(火) 02:06:18
>>298
オードリーを外すだけで全然違うと思うよ
ヲタとアンチにはオードリースレに帰って貰おう
306名無しさん:2010/06/22(火) 02:07:09
>>302
そのぐらいで済むならこんにゃくゼリーは訴えられなかったさ
307名無しさん:2010/06/22(火) 02:07:13
>>302
氷上滑り、ゴザ走り、警察犬とレースとかマネ出来ないやつ中心かなあ
308名無しさん:2010/06/22(火) 02:08:09
>>303
昔は「テレビでやってるような事を真似するほうがバカ」て考えだったからな
て言うかそれが当たり前なんだが
309名無しさん:2010/06/22(火) 02:08:52
>>303
昔は親が子供を怒った
今は親がテレビ局に抗議して訴える
310名無しさん:2010/06/22(火) 02:08:54
>>304
U字工事はそんなに荒れないでしょ
オードリーが段違いで荒れすぎるだけだがww
311名無しさん:2010/06/22(火) 02:09:03
オレワンもんじゃのTKO木下
後から来てアンジャから優勝奪ってて笑った
すごかったw
312名無しさん:2010/06/22(火) 02:09:21
モンスターペアレントってやつか
313名無しさん:2010/06/22(火) 02:09:56
元々昔は素人参加型の番組が多かったのが、
危険だとか個人情報だとか諸々でそれを芸人にやらせるようになった
オレワンもある意味その流れを汲む番組だろ
314名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:04
>>307
その辺ならもしかしてリアクション芸人が輝くチャンスが来るかもしれないぞw
315名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:13
さっきちょっとU字で荒れたじゃん
怖かった擁護
316名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:36
腋毛抜きも大丈夫じゃね?
生えてないと真似しようがない
317名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:45
>>314
リアクションは中堅が圧倒的だな
場数踏んでる中堅は強い
318名無しさん:2010/06/22(火) 02:11:21
今の時代、DEROの発砲スチロールの砂の間に苦情がくる時代だからな…
昔からうざかったPTAに加え、いまはBPOもあるし
319名無しさん:2010/06/22(火) 02:12:10
>>311
あれTKOで初めて爆笑したわw
レジェンド井出らっきょと言い、オレワンは下らないくせにドラマティックな展開がある
320名無しさん:2010/06/22(火) 02:12:21
>>316
「子供が自分の腋毛を抜きに来て困るので止めてほしい」と親父からの抗議がw
321名無しさん:2010/06/22(火) 02:12:28
>>316
それはまずそんなのでゴールデンで絵面持つのかってことを心配しないとダメだろw
322名無しさん:2010/06/22(火) 02:14:15
アドレナみたいな番組を若手でやるのは時代的に無理なのかな…
323名無しさん:2010/06/22(火) 02:14:26
U字もついでにテンプレから外してもよくね?
>>4で2008年だけの単発だったしキャンナイだったらハライチも出ていた
324名無しさん:2010/06/22(火) 02:15:06
TKOはリンカーン運動会の椅子取りも笑えた
闘いになるとやってくれる
325名無しさん:2010/06/22(火) 02:15:28
オレワンは深夜に細々とやってるぐらいがちょうど
よかった
326名無しさん:2010/06/22(火) 02:16:03
>>321
確かにゴールデンでありえない絵面だなw
オレワンは芸人が企画出せるのもよかった
ゴールデンでは無理かな
327名無しさん:2010/06/22(火) 02:16:29
>>324
TKOはなんでいるの?ってことが多くてあんまり好きじゃないけど
たまにヒールとしてやたらハネるときあるな
328名無しさん:2010/06/22(火) 02:18:12
>>324
あの中田vs木下は燃えた
イス蹴っ飛ばすのクソワロタ
329名無しさん:2010/06/22(火) 02:18:16
フジはゴールデンにあげるほどばかじゃないと思いたい
330名無しさん:2010/06/22(火) 02:18:21
若手と中堅ごっちゃだな
中堅スレ見ると中堅のみで語ってるのに
やっぱ若手じゃ話題不足なのか?
331名無しさん:2010/06/22(火) 02:18:38
>>322
ぷっすまも最近はココイチ当てましょうとかの割合が増えてきたのが気になる
頭にエサつけて猛獣に近づくとか檻に巨大風船と閉じ込められるとか
何気にイカれた企画が多くて好きだったのに
332名無しさん:2010/06/22(火) 02:19:10
>>323
U字はマイナー感はあるが、語る芸人がいなくなるから入れておこう
今の流れみたいにオードリーの名前出さなかったら、荒れないんだから、次スレ立てる人はせめてお試しで一回でもオードリーを外してみよう
333名無しさん:2010/06/22(火) 02:19:34
>>331
ジャニーズ入れてると、PTAから苦情がこないから
思い切った事をできると言われてたが
それも通用しなくなったのか?
334名無しさん:2010/06/22(火) 02:20:47
>>333
タイアップ臭い企画が増えてきたのは制作費の関係だろうな
335名無しさん:2010/06/22(火) 02:20:54
あどれな終了、ぷっすまやお試しかが食べる番組かあ
身体張るの見たいな
336名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:03
オードリーは永久追放でいいだろ
そもそも実力派か?
337名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:27
>>334
テレ朝全部食い物タイアップ化するつもりなのかな
338名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:45
>>334
テレ朝…もうちょい頑張れよ
339名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:47
>>329
いやゴールデンに上がるのは決定みたいだぞ
340名無しさん:2010/06/22(火) 02:22:50
おねランがそこそこ人気あるしね
でも深夜のテレビ朝日の良さはないよな
341名無しさん:2010/06/22(火) 02:23:26
U字オタはスレの流れ工作が洗練されているな
342名無しさん:2010/06/22(火) 02:23:52
>>339
レギュラー化は決まってるが、どの枠かは決まってないのでは?
苦戦してる23時枠もあるし
343名無しさん:2010/06/22(火) 02:24:32
>>336
お前みたいのがいるから荒れるんだよ
これから次スレのためにオードリーの名前NGで
オードリーこのスレいたら駄目
344名無しさん:2010/06/22(火) 02:25:00
最近テレ朝で新規の当たり番組無いよな
345名無しさん:2010/06/22(火) 02:25:39
思いきった番組がなくなっていくのは悲しいことだな
アドレナとかくりぃむナントカとか
あと、マルさまぁ〜ずの前々くらいの番組で
工作ぶっ壊したり、インスタント女王様で無茶したりするやつが好きだったわ

今の若手もおとなしめだし世間も煩いしでしょうがないんだろうけどさ
346名無しさん:2010/06/22(火) 02:25:40
>>342
そうだったのか
勝手にゴールデンになると思っていた
347名無しさん:2010/06/22(火) 02:27:18
>>344
CS朝日は
ヒロシの釣り番組やらせたり、ダチョウやオードリーに番組やらせたり
アグレッシブなんだけどな
348名無しさん:2010/06/22(火) 02:27:36
>>345
いや、今の若手だって機会さえあれば体張りたい人はいっぱいいると思うよ
でもなかなかそういうのは通らないんだろうな
349名無しさん:2010/06/22(火) 02:27:37
>>345
そういう系はもう今は全部CSにいっちゃってるな
350名無しさん:2010/06/22(火) 02:28:34
そういえばU字批判がいつの間にかオードリー叩きに変わったな
ずっとオリラジオタの仕業だと思っていたのに
351名無しさん:2010/06/22(火) 02:28:37
芸人がスポーツテイストのバカ騒ぎするのははいいと思うけどね
若手だってやりたいだろうし
352名無しさん:2010/06/22(火) 02:28:53
テレ東なら…テレ東ならやってくれると信じてるw
353名無しさん:2010/06/22(火) 02:29:18
最後の頼みの綱がテレ東
やりすぎコージーはゴールデンいって悪化したが
354名無しさん:2010/06/22(火) 02:29:25
>>350
なるほど
355名無しさん:2010/06/22(火) 02:30:05
>>337
今は番組を録画してCM飛ばす人も多いから
番組内企画として紛れ込ませようとする動きも一部に出てきた説も
何だかんだ言っても番組放送中〜直後はHP激重になるし
356名無しさん:2010/06/22(火) 02:30:14
>>352
確かにテレ東はやればできる子
357名無しさん:2010/06/22(火) 02:31:08
>>350
あいつらだろ
露骨に
358名無しさん:2010/06/22(火) 02:32:13
>>355
紛れ込ませるのは前からの常套手段だよ
PR会社が売り込む
夕方のニュースの顔した宣伝番組とか。
ただ、それだけになったのが問題
359名無しさん:2010/06/22(火) 02:32:27
>>352
DVD売れる番組なら多少の枠移動に耐えられると思う
やりすぎコージーは吉本内輪受け番組になってからおかしくなったような
360名無しさん:2010/06/22(火) 02:33:07
>>359
やりすぎは、パワースポットとかいって女ウケメインになって
おかしくなった
361名無しさん:2010/06/22(火) 02:33:08
韓流叩きの次は電通叩きか
362名無しさん:2010/06/22(火) 02:34:21
>>359
やりすぎはゴールデンの上がる前から
吉本内輪ウケ番組になっちゃったんだよな
363名無しさん:2010/06/22(火) 02:35:00
>>350
今日分かったのはU字ヲタは若干数名だが、全員センチメンタル
そして、オードリーを使って荒らそうとしてる奴が存在している事だな
364名無しさん:2010/06/22(火) 02:35:53
>>362
出川が出たいと嫉妬してたなw
365名無しさん:2010/06/22(火) 02:36:17
最近のやりすぎは都市伝説ばっかりだった頃よりはちょっとマシになった
366名無しさん:2010/06/22(火) 02:36:18
U字工事もオタくらいの工作構成力があればM1取れたかもなww
367名無しさん:2010/06/22(火) 02:37:33
>>364
アメトークから殴りこみ企画がなかったっけ?
368名無しさん:2010/06/22(火) 02:37:51
初期のやりすぎは
アメトよりも業界に影響力のある番組と言われてたんだよな
369名無しさん:2010/06/22(火) 02:39:44
工作構成力(笑)
370名無しさん:2010/06/22(火) 02:41:00
CSの番組ってファン以外はどれくらい見てるのかな
371名無しさん:2010/06/22(火) 02:41:23
オードリーはテンプレ除名確定でおk?
372名無しさん:2010/06/22(火) 02:42:24
>>363
U字のファンは心が弱いんだろう
あまり批判されないから躍起になっちゃったんだと思うよ
U字工事もそんなピュアなファンがいて幸せだ
373名無しさん:2010/06/22(火) 02:42:29
>>370
ほとんど見てない
374名無しさん:2010/06/22(火) 02:44:18
>>370
CS契約してる他番組のファンがついでに見るくらいでは?
具体的視聴率より業界関係者の反応の方が重要そう
375名無しさん:2010/06/22(火) 02:44:51
>>371
おk
U字工事は要検討リスト入り
376名無しさん:2010/06/22(火) 02:45:00
>>370
基本はファンだけだろ

しかし深夜バラエティが軒並み潰れているから、
CSでももらえるだけいいんじゃねーの?
377名無しさん:2010/06/22(火) 02:46:56
CSで番組やるのが若手芸人の夢になるのかもな
378名無しさん:2010/06/22(火) 02:48:00
>>377
基本的に地上波で知名度あるのじゃないと
ダメだろう
379名無しさん:2010/06/22(火) 02:48:50
>>377
映像素材があれば好評ならDVD化もありえるからね
380名無しさん:2010/06/22(火) 02:49:05
ある程度CSに加入するorDVDを買う可能性のあるファンが見込めないと厳しいだろうな
381名無しさん:2010/06/22(火) 02:49:45
今までは
地上波で知名度を上げる→深夜→プライム→ゴールデン
だったのが
地上波で知名度を上げる→CS→深夜→プライム→ゴールデン
になるかもな
382名無しさん:2010/06/22(火) 02:51:11
>>381
地上波で知名度上がった人が
地上波の番組減ってCSも多いけどね
383名無しさん:2010/06/22(火) 02:53:01
CSはジャニーズの舞台と言う感じ
動員力があるがテレビの仕事がない場合の逃げ道
384名無しさん:2010/06/22(火) 02:53:44
>>382
たとえば誰いたっけ?
ヒロシが釣り番組してるのは知ってるけどw
385名無しさん:2010/06/22(火) 02:58:58
>>379
DVD化されるなら芸人的に美味しいね
CSで冠はコアだねー
386名無しさん:2010/06/22(火) 03:03:24
>>382
こういう知ったような事を言う人に限って
「じゃあ例えば?」て聞き返されると沈黙するよな
具体例も出せないなら「多い」とか印象を操作するような単語を使うなよ
387名無しさん:2010/06/22(火) 03:19:47
ますだおかだ増田とかそんなイメージ
地上波出てないけどCSのマニアックな番組ばかり
388名無しさん:2010/06/22(火) 03:45:09
>>387
へえ
自分は増田の方を買ってたから嬉しいような
収入少なそうで気になってたw
389名無しさん:2010/06/22(火) 04:10:01
アメトのラゴリ収録もうすぐだな
ピースとハイウォー
これからもっといろんな番組だされるだろう
390名無しさん:2010/06/22(火) 04:17:39
イシバシハザマが売れる日はくるのか!?
391名無しさん:2010/06/22(火) 04:26:53
くりぃむしちゅ〜が中堅で成功した例としてよく挙げられるけど、
中堅では何気に加藤浩二が一番の成功者だと思ってる
お笑い番組持てない代わりに、情報番組等で司会者の地位を確実に築いてるよね
芸人の終着点としてそれもアリだと思う
392名無しさん:2010/06/22(火) 04:41:19
加藤・千原・ぐっさん・ケンコバは勝ち組だろうな
吉本の影響力は凄いよな

上の4人は嫌いだからテレビで見ないけど
393名無しさん:2010/06/22(火) 04:43:50
>>383
スレ違い
394名無しさん:2010/06/22(火) 04:46:26
ここで語られる実力派若手芸人の基準って何なの?
>1に挙がってないけど
麒麟、千鳥、キンコン、エハラ、ノンスタ、パンクブー等も含むんだろうか
395名無しさん:2010/06/22(火) 04:51:15
>>394
>>4
M-1は関係ないんだとさ
396名無しさん:2010/06/22(火) 05:02:04
>1の人選が本当に謎すぎる…

MC力で選ぶなら>1の人選は未熟すぎるし、
人気の面で選ぶならレッカペ芸人等も該当する
トーク力で選ぶなら更にもっと大勢の芸人が当てはまる

何故>1の人選になったか本当に謎だ
敢えていうなら、オードリー周辺と、2008M1、女芸人?
若手実力派芸人の未来を語る上でその範囲は狭すぎないか
過去ログ読んだら理由分かる?
397名無しさん:2010/06/22(火) 05:15:39
>>396
過去ログ読んだら別に>>1以外の芸人や広く番組についても話してるってわかるよ
誰か載せて欲しい芸人がいるなら話題にしてみたら?
今は結構ピースやハイウォも話題になってるし
398名無しさん:2010/06/22(火) 05:16:19
個人的には最近テレビでよく見る若手を語ればいいんじゃないかと思ってる
テンプレなんてあってないようなもんだし
すぐにMCやれってわけでもないし
399名無しさん:2010/06/22(火) 06:36:47
次のテンプレにノンスタ入れよう
実力派若手なら入ってないのおかしい
400名無しさん:2010/06/22(火) 06:37:51
>>394
芸歴に関しては、中堅だとスレ違いになるから
芸歴15年を超えたりしてるとかなり指摘されるけど、
実力については各自意見があるし今後の展望についても各芸人の個性によるから、
>>394あたりの芸人についても語ってOKだと思う

確かに、テレビ(特に関東)で良く見るか、
芸歴だけでなく年齢も若くて今後が読めない芸人に話題が集まる所はあるから
麒麟とか千鳥とか今どんな感じなのか知ってたら教えて欲しい
401名無しさん:2010/06/22(火) 06:56:59
千鳥は関西でもひな壇やロケにたまにでてくるぐらいだから論外
麒麟は一応関西ローカルに冠あるが、東京在住だから活動の中心は東京だよ

ただテンプレ論争したいやつはたいして外したいだけだから
テンプレは目安、それぐらいの芸歴のを適当に語ればいい
402名無しさん:2010/06/22(火) 07:15:46
>>125
スレ違いですまんが何回読んでも、何で外人がヤリ捨てできるのか分からん
403名無しさん:2010/06/22(火) 07:17:52
やたら伸びてると思ったらまたテンプレ工作、オタアンチ認定か
誰々を入れろとか外せとかオタだアンチだ1人でFA?とか言ってんのは
全部読むに値しない荒らしレスだから
真面目に相手してる人はやめてくれな
荒らしは言ってもわからんアホだから、そうじゃない人にスルー頼むしかないんだ
404名無しさん:2010/06/22(火) 07:20:39
テンプレに誰の名前も書かないというのはどう?

「そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。 」

だけでもいいと思う
405名無しさん:2010/06/22(火) 07:30:40
>>404
オードリーだけ消せば万事OK
406名無しさん:2010/06/22(火) 07:55:59
>>404
だからテンプレ論争はいらない
ただの目安だから好きに語れ
407名無しさん:2010/06/22(火) 08:12:02
テンプレなんてどーでもいい
語りたい芸人を提案してみたらいいだけのスレだよw
もちろん若手でね
408名無しさん:2010/06/22(火) 08:21:19
のびすぎ何故?

ライブスタンド前だから?
409名無しさん:2010/06/22(火) 08:23:32
>>408
変なやつが暴れた
410名無しさん:2010/06/22(火) 08:24:13
>>405
代わりに誰か入れなくていいの〜?
411名無しさん:2010/06/22(火) 08:24:49
ノンスタイル入れなさいよ!!
412名無しさん:2010/06/22(火) 08:31:47
ま た ノ ン ス タ ヲ タ か
413名無しさん:2010/06/22(火) 08:33:00
>>394
この中では麒麟(川嶋のトーク力、田村の本で二人とも顔と名前一致する)
キングコング(ゴールデンのレギュラーヒットして一番早く売れた、二人とも顔名前一致)
ノンスタイル(M−1)
今のテンプレにプラスこの三組増やしてもいいと思う
414名無しさん:2010/06/22(火) 08:34:23
次スレからオードリー外すのは確定?
これでこのスレも少しは落ち着くからいいと思うよ
オードリーはオタもアンチもウザいから

代わりにノンスタイルの名前を入れればおk
415名無しさん:2010/06/22(火) 08:34:50
ごちゃごちゃうるさいから、次からノンスタ入れてあげようよ

その場合、スレタイは若手芸人ピンキリについて考えるに変更
416名無しさん:2010/06/22(火) 08:35:54
よし、ノンスタイルの話しよう!

あいつらつまんねえええええええええ
417名無しさん:2010/06/22(火) 08:36:50
ノンスタ入れちゃったらノンスタアンチスレになってしまいそう
418名無しさん:2010/06/22(火) 08:36:54
本スレ立てなよノンスタイルヲタ
今の状態じゃ他スレ荒らしでしかない
一定数がそこで良いこと悪いこと語れって
419名無しさん:2010/06/22(火) 08:37:05
M-1王者のノンスタがテンプレに入ってないのがおかしいって言ってんのよ!
420名無しさん:2010/06/22(火) 08:37:16
相手にするやつも荒らし
421名無しさん:2010/06/22(火) 08:39:04
>>419
その王者のスレ検索するとアンチスレや在日草加ばっかりだぞ
422名無しさん:2010/06/22(火) 08:39:36
ここに名前を加えてもらっても、人気は出ないし仕事も増えませんよ
過去の悪行が消えるわけでもありません

それでも、名前を入れてほしいのですか?
423名無しさん:2010/06/22(火) 08:40:21
ノンスタ入れてやればいいじゃないか
昼帯のレギュラー持ってるしラジオもやってるし
男前ランクインしてるし
今度ロンハーにも出るし
若手じゃ一番期待されてるだろ
424名無しさん:2010/06/22(火) 08:41:30
はははははははは
425名無しさん:2010/06/22(火) 08:41:42
>>418
悪いこと語ると熱狂的なヲタがファンスレでさえ潰しにかかるんだよ
ノンスタイルのファンスレはそれで何度も立ったり潰れたりして最終的に消えた
426名無しさん:2010/06/22(火) 08:42:43
>>417
だよね
ここで何度か話題になっても最後には
「アンチスレでやれ」ってなるからw
427名無しさん:2010/06/22(火) 08:46:38
いいじゃんもう>>1のメンバー全部外してノンスタやらモロモロ追加で
「ブレイク出来ない若手芸人」について考えるスレにしちゃいなよ。
428名無しさん:2010/06/22(火) 08:47:51
こういう広く語るスレは孤立してる芸人は不向きだよな
429名無しさん:2010/06/22(火) 08:51:38
ノンスタ入れたい人は率先して語ればいいのに
名前だけ入れろ入れろってw
430名無しさん:2010/06/22(火) 08:52:45
ここでノンスタの話なんかされてもな〜
431名無しさん:2010/06/22(火) 08:52:45
肩書き至上主義のノンスタヲタだからだろw
名前があれば中身はどうでもいいっていう
432名無しさん:2010/06/22(火) 08:54:07
ノンスタの話題って悪口になっちゃうんじゃ…
433名無しさん:2010/06/22(火) 08:54:39
じゃあ名前だけ入れればしたらばに帰ってくれるかなw
434名無しさん:2010/06/22(火) 08:55:09
>>432
悪口ではない
「批判」だwww
435名無しさん:2010/06/22(火) 08:56:11
>>433
テンプレに名前があるのに何で話題にしないの?ってうるさいぞーw
436名無しさん:2010/06/22(火) 08:56:33
今残ってるノンスタヲタは白いののヲタで片ハゲアンチだからややこしいぞ
437名無しさん:2010/06/22(火) 08:56:36
>>434
失礼しました
438名無しさん:2010/06/22(火) 08:58:45
>>436
どっちも微妙だけど白くないほうのが仕事してる気がする。
439名無しさん:2010/06/22(火) 08:59:17
もう一旦ノンスタイルNGワードでよくね
そっちの方が簡単だ
糞つまんねーし、非実力派ゴリ押し王者だし
440名無しさん:2010/06/22(火) 08:59:18
オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
たまにはノンスタの事も思い出してあげましょう。
441名無しさん:2010/06/22(火) 09:01:07
>>440
おまえ優しいなw
442名無しさん:2010/06/22(火) 09:02:16
ノンスタイルヲタとお笑いの話が出来る気がしない
ここ知ってる?
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1261749841/501-600
443名無しさん:2010/06/22(火) 09:02:34
>>440
ワロタ
おまえいいやつだなw
444名無しさん:2010/06/22(火) 09:03:45
ノンスタイルの話になるとsageばっかになるからなぁ
まあオタはそれでもいいなら入れてもいいけど
445名無しさん:2010/06/22(火) 09:04:51
オドオタばっかりだからsageになるんでしょ
いい加減に負けたの認めなさいよ
446名無しさん:2010/06/22(火) 09:05:10
>>444
ゲストで出てる実況でもフルボッコだしな
447名無しさん:2010/06/22(火) 09:06:19
>>445
さっきからつまんねーよ下手糞
448名無しさん:2010/06/22(火) 09:07:34
>>445
他芸人に勝った!一番!てやりたいなら本スレ立てなよ
449名無しさん:2010/06/22(火) 09:10:33
ノンスタ入れるならネットアイドル西野さんも入れないとな
450名無しさん:2010/06/22(火) 09:13:21
>>449
西野さんは既に司会業中心とも言える
451名無しさん:2010/06/22(火) 09:17:04
テンプレ現状維持
"実力派"て言葉を外す
でいいんじゃない?

今日のロンハーのマネージャーの暴露も
ツイッターマジックメールも楽しみだ
452名無しさん:2010/06/22(火) 09:26:18
実力派は認定しようとするとあほらしいが、
スレタイに無ければ無いで困ると思うよ

関東では全く無名のageage芸人とかを語ってもOKになっちゃう
相当カオスになると思う
453名無しさん:2010/06/22(火) 09:46:42
ロンハーのマネージャー暴露はハイウォー、ロッチ、我が家、狩野あたりが若手か
454名無しさん:2010/06/22(火) 09:52:37
>>452
まあテンプレにオリラジが入ってる時点でアレじゃね?

>>1-4のテンプレセットは毎度よくやるなあと呆れながらもよくできているのかなとも思う
オリラジオタもアンチも納得と言うか・・
455名無しさん:2010/06/22(火) 10:03:23
伸びてたから何かと思ったらノンスタヲタが暴れてたのか
めんどくせーな
456名無しさん:2010/06/22(火) 10:05:32
>>453
その中だと我が家がちょっと久しぶりになるな
我が家がんがれ
457名無しさん:2010/06/22(火) 10:07:46
>>452
中堅スレも「上に上がれるのは」という限定かかってるからな
ある程度絞りは必要
458名無しさん:2010/06/22(火) 10:14:30
>>452
そういえば前にspan!がどうこういう奴がいて
全国放送のテレビに出るようになってから来いと一蹴されてたな…
459名無しさん:2010/06/22(火) 10:18:05
一晩でなんでこんなに伸びてるかと思えばまたいつもの人?
オタだのアンチだの連呼して鬱陶しい
460名無しさん:2010/06/22(火) 10:22:12
>>459
うん、いつもの人
話題が変わっても一人だけオードリー外せ外せと喚くから浮きすぎw
461名無しさん:2010/06/22(火) 10:38:58
ま〜たテンプレで揉めてるの?
何度も話題になってるけど一度お試しの意味も込めて
テンプレから芸人名を外してみるのが良いんじゃないかな
活躍してない芸人はここで話題にすら上らないはずだし
もしヲタやアンチが無理に連投してもスルーされると思う
462名無しさん:2010/06/22(火) 10:39:11
オードリーも大変だな
変なのが纏わり付いてて
463名無しさん:2010/06/22(火) 10:52:28
>>461
それやっても馬鹿が暴れてお仕舞って感じになると思う
464名無しさん:2010/06/22(火) 10:53:27
テンプレ議論は荒らしと同等だと言う事をいい加減判って
465名無しさん:2010/06/22(火) 10:53:37
メディアが「実力派若手芸人」という言葉を一時期良く使っていたよな
芸歴10年前後が目立つようになった頃
その辺を語ろうという事で派生したスレだし、「実力派若手芸人」って何だ?というのもあったからこそ
「」が付いている
アエラムックの「今年ブレイクする芸人」という記事も芸歴10年前後中心だし
アメトでラゴリやる事を見ても、この辺はお笑いブーム終焉の空気の中、十把一絡げでぞくぞく出てくるであろう
その意味でトップランナーのオードリーは外せないし
そこに食らい付いてくるハリセン柳原(個人的にははんにゃブレイクを足掛かりに力付けたことアピールしてるオリラジ)なども語りたい
テンプレ論争もこのスレの持ち味の一つだとは思うけど、こんなにスレが進む状況ではうっとうしい展開にしかならないよな
今回のテンプレがベーシックで良いと思う

長いなw
466名無しさん:2010/06/22(火) 10:55:02
荒らすやつは何やっても荒らすから無意味w
何が悲しくて荒らすやつの言うことなんぞ聞いてやらにゃならんのだ
467名無しさん:2010/06/22(火) 11:03:14
>>464
荒らしがやってると思ってるからスルーしてる
468名無しさん:2010/06/22(火) 12:01:28
もしテンプレを変えるなら

「※秋の番組改編までこのテンプレは変えません」

とでも入れたいな
469名無しさん:2010/06/22(火) 12:02:22
若手と中堅・ベテランも含めて語れるスレってある?
時間帯関係なく、メイン番組を任され、且つ1年以上安定しそうな感じで。
470名無しさん:2010/06/22(火) 12:05:37
>>469
語りたいなら自分でスレ立てて勝手にそこで語ればいいんじゃない?
471名無しさん:2010/06/22(火) 12:13:17
メイン番組っといても
くりいーむしちゅーとか爆笑問題の番組は若手には早すぎる
472名無しさん:2010/06/22(火) 12:16:11
>>469
雑談スレとかでやれば
473名無しさん:2010/06/22(火) 12:36:27
有田のwikiを見ていたら
有田が土田に言った言葉があった

「『好きな芸人は誰ですか?』という街頭インタビューがあった時、
 お前の名前は挙がらないかもしれない。
 しかし、『土田の事を面白いと思うか?』という問いで、
 9割の人が面白いと答えてくれる様な芸人になれ。」

だそうだ
雛壇芸人てこういうタイプだよな
逆に、面白いと思われても好きになってもらえなきゃメインにはなれない
面白いと思う芸人と、好きと思う芸人は別って事だ
当たり前のようだけど、お笑いオタは勘違いしている人がいるように思う
474名無しさん:2010/06/22(火) 12:42:25
だそうです
475名無しさん:2010/06/22(火) 12:57:53
>>473
面白い面白くないは、ある程度行くと好みになるからなあー
だけど時代を担うスターになると画面の引力がないとダメで
居るだけで説得力がある。言葉で説明できない何かが必要
これだけはどうにかしようとしても、どうしようもないもんな
476名無しさん:2010/06/22(火) 13:00:14
キャラ芸人キャラ芸人ってバカにされるけど
ある程度のキャラがついてないとテレビ的には印象薄いよな
東京03とかすごく面白いけど
米屋とレコード屋と靴屋じゃほんとに印象に残らなさすぎる
477名無しさん:2010/06/22(火) 13:03:11
MCやる≠お笑いの実力ある芸人
478名無しさん:2010/06/22(火) 13:04:20
矛盾してるな
芸人の実力あればMCに転向する必要ない
479名無しさん:2010/06/22(火) 13:06:22
認知力って大事だと思う
お笑い興味ないおじさんやばあさんまで知ってもらえるかって大事だと思う
それと、あたり前だけど、リズム感
間とタイミングが違えば笑えるもんも笑えなくなるから
480名無しさん:2010/06/22(火) 13:09:43
>>475
時代を担うスターが出てきた時の吸引力ってすごいからな
雛壇芸人時代しかバラエティを知らない人は分からないだろうけど
481名無しさん:2010/06/22(火) 13:13:43
>>478
ずっと漫才だけじゃ喰っていけないんだよ
舞台だけでやるのならともかくテレビで生きていこうと思ったら
482名無しさん:2010/06/22(火) 13:17:40
別に
お笑いの実力ある=ネタが上手い
だけじゃないからね

この前のレッカペの謎かけコーナー見てると本当にそう思ったよ
謎かけやら上手いのと、バラエティ的な返しが上手いのって全く別もの
ケンコバやナベアツは謎かけが下手くそでも
キャラづけしたり、TUBEネタで押しまくったり
バラエティ番組の見せ方は上手かった
483名無しさん:2010/06/22(火) 13:19:11
>>478
今MCをやっている芸人のネタを
見たうえで言ってるのか?
484名無しさん:2010/06/22(火) 13:19:56
>>478
こういう事を言うのに限って
自分の贔屓芸人がゴールデンMCなんかに大抜擢されたら
キャアキャア喜ぶんだよ
485名無しさん:2010/06/22(火) 13:20:26
>>480
お笑い好きな自分はすごく楽しみだ
ナイナイの後がしばらく空いてるからそろそろ新しいのが台頭してくるんじゃないかって
タモリもタケシもさんまもダウンタウンもナイナイも
それぞれキャラがかぶってないんだよな
486名無しさん:2010/06/22(火) 13:23:19
>>485
自分もナイナイ以来何か来そうな気がしていて楽しみだ

やっぱり何かしら「今までにない」がないとダメなんだよな
キンコンとか「ポストナイナイ」の時点でダメだと思った
487名無しさん:2010/06/22(火) 13:27:19
次の時代を担うのはノンスタイル以外にないだろう
488名無しさん:2010/06/22(火) 13:29:27
次のロンハーで爆発的人気になるよノンスタは
489名無しさん:2010/06/22(火) 13:36:46
>>482
それはあるなぁ
謎掛けは若手だと土屋みたいに正統派でおお〜っと言わせるタイプと
狩野みたいにオチ要員になるタイプがいてそれぞれ違った方向で面白かった

舞台・雛壇・MCと一口に芸人といっても色んな方向性があるんだし
その活躍の場が違うからといって芸人としての貴賎はないわな
490名無しさん:2010/06/22(火) 13:39:17
このスレはMCだけです
491名無しさん:2010/06/22(火) 13:39:27
このスレではテレビバラエティで活躍できる若手芸人
について話すってことでいいんだよね
492名無しさん:2010/06/22(火) 13:40:35
487−488
ツッコミ待ち?
493名無しさん:2010/06/22(火) 13:42:46
>>489
MCでも
「クイズ番組や情報番組の司会」と「バラエティのメイン」で大きく違うしな
494名無しさん:2010/06/22(火) 13:43:45
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 12H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 = 【若林】オードリーPart1466【春日】 1001 1080
2位 new 【若林】オードリーPart1467【春日】 558 1070
3位 ↓-1 「実力派若手芸人」について考える part24 488 766
4位 = 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part317【漫才】 1001 527
5位 = 「実力派若手芸人」について考える part23 1001 393
6位 = AGEAGE芸人を語ろう その92 1001 391
7位 = オードリー春日アンチスレ83 942 359
8位 ↑6 【けん玉傷害隠蔽】アンチNON STYLE434【ウイルス放置】 948 239
9位 ↑1 鳥居みゆき part2069 630 235
10位 ↓-2 お笑い関連視聴率スレ◆1189 尼崎工業放送部 258 227

このスレも頑張っているね
495名無しさん:2010/06/22(火) 13:48:10
「クイズ番組や情報番組の司会」ならアナウンサーでじゅうぶん
496名無しさん:2010/06/22(火) 13:49:37
ノンスタはレギュラーの番組で2度もMC降格してるんだよな
やる前に「出来るのか?」と思われているわけじゃなくて、やらしてみて駄目だった
既に結果出ちゃってるわけで、その差はでかいよ
497名無しさん:2010/06/22(火) 13:54:48
>>496
司会に限らずだよ
「M1チャンピオンになったけど売れませんでした」
既に結果出てるんだよね
はっきり言ってM1チャンピオンになる以上のビッグチャンスってないから
何させようと無駄だし売れない
498名無しさん:2010/06/22(火) 14:01:05
>>497
そういやS1ってのもあったけど
駄目だったなw
499名無しさん:2010/06/22(火) 14:03:18
6月の出演時間みても
なんだかんだノンスタは結果出してない割に
賞取り補正で吉本からレギュラー与えられてるし、かなり恵まれた環境に置かれてるのに
なにが不満だっつーんだよ
贅沢なんだよ
500名無しさん:2010/06/22(火) 14:03:57
S1もノンスタ以外なら、もう少し盛り上がったんじゃないのか?
501名無しさん:2010/06/22(火) 14:14:03
S1盛り上がらないのはノンスタが優勝しちゃったことより、
KOCで決勝進めなかったネタでS1取れちゃったのが大きいと思う
あれでS1がKOCより下だって格付けされちゃった
502名無しさん:2010/06/22(火) 14:14:22
ノンスタは1億円貰ったんだからそれで番組作ってみればいいのでは?
やりたいことを好きなように企画できるし願ってもないチャンスだと思う
503名無しさん:2010/06/22(火) 14:17:05
>>500
いや、あれは誰が優勝しても盛り上がらない
敗者復活(笑)ではんにゃが客寄せパンダとして出た時に、この大会終わったなと思った
504名無しさん:2010/06/22(火) 14:18:44
>>501
決勝進めなかったネタはテレビ放映されていないから
お笑い好きじゃない限り、あれがKOCのネタだって知る人は少ないだろう
ただ、あの程度のクオリティで優勝しちゃったのは
賞の格下げに非常に貢献したと思うよ
505名無しさん:2010/06/22(火) 14:19:19
そんな番組クレームだらけ
506名無しさん:2010/06/22(火) 14:20:27
無料でライブやって客があつまらなかったら笑える
507名無しさん:2010/06/22(火) 14:21:12
>>503
他の優勝者だったら、一億の使い方について聞かれても
もう少し広がるような話を返してただろうし
メディアに派手に映るような一億の使い方をしたと思うよ
508名無しさん:2010/06/22(火) 14:23:29
>>502
多分、そんな企画力もないしスタッフも集まらないと思うよ
河本とかなら普段から仲がいいスタッフが集まったりしたけど
多分芸人も集まらないよ
509名無しさん:2010/06/22(火) 14:23:59
S-1は誰が何で獲ったかよりも、あぶく銭をどう使うかが重要
>>502みたいなことが出来れば株上がるんだろうけどな
そういう意味では企画温めてるけど番組持たせてもらえないような
中堅芸人が獲った方が今後のためになっただろうけど
510509:2010/06/22(火) 14:25:22
スマソ、>>508とほぼ内容被ったw
511名無しさん:2010/06/22(火) 14:25:43
>>506
それを危惧していろいろ集客力アップの計画立ててる最中なんじゃない?
実際無料って言われてもどうでもいい奴のライブに時間と交通費割く気にはならんが
一億がかかってるならある程度大きなハコでやらなきゃいけないから
本来のファン以外もなんとかして呼ばなきゃ埋められないだろう
512名無しさん:2010/06/22(火) 14:28:00
ノン○タアンチスレに来たのかと思った
513名無しさん:2010/06/22(火) 14:28:51
無料ライブとか一番つまんねー使い方だな
一千万ならそこが限界だからしょうがないと思うけど
一億あってそれだけ?て思うわ
だからノンスタって売れないんだよ
514名無しさん:2010/06/22(火) 14:28:59
>>509
河本に獲ってほしかったと未だに思うわ
ウルトラクイズの現代版見たかった
515名無しさん:2010/06/22(火) 14:30:21
無料ライブが一億どころか一千万でも十分やれることは
カウカウが証明済だからな
全国ツアーでもやるなら話はまた別だが
516名無しさん:2010/06/22(火) 14:33:32
一億もらって何も出来ないんなら
テレビでメインでやっていくのはまず無理だろうな
テレビのバラエティでメインの芸人て、大体企画力あるもんな
517509:2010/06/22(火) 14:35:41
自分たちのファンに還元するんじゃなく
テレビ界に還元するって視点がないんだろうか
逆に言うと視聴者やスタッフに支持されてる認識を持てないから
そうなっちゃうんだろうけど
518名無しさん:2010/06/22(火) 14:37:54
ノンスタって、井上が無能だのウザいだの叩かれてて隠れてるけど
実際ネタ書く石田が、漫才以外の才能がないのもかなり今の現状に陥ってる原因だと思うんだけど…
519名無しさん:2010/06/22(火) 14:37:55
おっとメ欄消し忘れ失礼w
ちなみにノンスタアンチではないよ
ここまで来たらお笑い界のヒールとして頑張ってほしいと思ってる
520名無しさん:2010/06/22(火) 14:40:47
>>518
たしかに、トークも相方のフォローもダメだしな
石田が井上を技術で制御出来れば全然違うだろうに
521名無しさん:2010/06/22(火) 14:42:06
>>518
DM見るとな
ネタはいいのに、芸人仲間から一切人気なかったもんな
若手DMで優勝してネタ書けるボケなのに結局最後まで残ってたし
人見知り芸人ゴールデンではメンバーから外されるし
522名無しさん:2010/06/22(火) 14:45:05
>>519
ヒールなら善玉を立てる必要がある
ノンスタには無理だろう
523名無しさん:2010/06/22(火) 14:46:45
>>521
あれだけDMでハブられたって事は、
芸人からはネタも大して良くはないって判断されてるんじゃないか?
面白いネタが書けるなら人間性関係なしでモテる番組だろうし
524名無しさん:2010/06/22(火) 14:49:15
ノンスタから「売れたらこういうことしてみたい」ってのが見えてこない
企画力がないんじゃなくて企画する気がないというか
向いてるかどうかは別として、そういう意味ではタレント志向だなと思う
525名無しさん:2010/06/22(火) 14:52:48
>>524
一瞬でも多くテレビに映りたいという熱意は感じられる
526名無しさん:2010/06/22(火) 14:53:01
ブログのタイトルが「アイドルになりたくて」だもんねw
527名無しさん:2010/06/22(火) 14:53:41
>>524
M1取った芸人がそれって何かガックリ来るな
528名無しさん:2010/06/22(火) 14:54:02
>>525
ニュースでよく見る野次馬の素人レベル
529名無しさん:2010/06/22(火) 14:54:23
>>523
素人目に見てもたいしたネタと思えないな
「ストラップビヨーン」だろ?
530名無しさん:2010/06/22(火) 14:56:17
>>524
吉本から仕事貰いまくってるわりに売れてないのはそれが理由だろうな
自分達のやりたい事だけじゃなく、自分達をどう見せてどう売れたいのかさえ企画する気がない様だし
531名無しさん:2010/06/22(火) 14:56:30
>>523
ああいう時に人気のあるサンドはおいしいというか
ある種「トークはダメでもネタで勝負」キャラを貫いてる感じだな
何事も中途半端が一番良くない
532名無しさん:2010/06/22(火) 14:56:42
>>526
あのマジキチブログ
最近一周して面白いような気がしてきた
533名無しさん:2010/06/22(火) 14:57:31
534名無しさん:2010/06/22(火) 14:58:27
若手DM見ると「石田いい奴だな、ネタも面白い」って印象受けるのにな
そういう映像繋げた吉本の狙いもあったのかもしれんが
でも漫才やる機会多いのに漫才面白くなってないしなー
表に見せるキャラもこじれてるし
石田に関してはなんか惜しいと感じる
535名無しさん:2010/06/22(火) 14:58:35
ノンスタ見てると、素人がうっかりまぎれちゃったって感じ
場慣れしていないとかそういうんじゃなくて
テレビに出していいレベルじゃないのに出ちゃってる場違い感がある
536名無しさん:2010/06/22(火) 14:59:13
>>532
何周しても狂ってるようにしか思えないw
537名無しさん:2010/06/22(火) 15:00:38
>>534
自分はあの若手DMは「引き出しねーな」としか思わんかった
ああいう時にコンビの時のネタまる出しって萎える
538名無しさん:2010/06/22(火) 15:00:42
>>535
わかる
本人は出来てるつもりなのが更に痛々しい
539名無しさん:2010/06/22(火) 15:02:33
若手DMって今年もあるのかな?
540名無しさん:2010/06/22(火) 15:03:41
第二のノンスタとかもそうなんだけど
なまじ関西でそこそこテレビに出てるせいか
「僕達ちゃんとやれてます」顔なのがすごく痛い
関西と全国じゃレベルが違う
それまでのスキルなんか関係ないのに
全国レベルに達しないうちから、どや顔しているのがすごくキツイ
541名無しさん:2010/06/22(火) 15:05:56
>>540
関西でのテレビ歴長いからな


長いだけだけど
542名無しさん:2010/06/22(火) 15:06:11
>>539
今年はやんない方がいいと思うな
メンツ集められないだろうし
543名無しさん:2010/06/22(火) 15:06:34
>>536
多分捻くた奴しかあのブログは笑えねえと思う
せいせいするほどのマジキチっぷり
544名無しさん:2010/06/22(火) 15:07:37
元々DMってお祭りだったはずなんだよな
最近はマジになっちゃってどうすんのみたいな感じになりつつある
545名無しさん:2010/06/22(火) 15:09:33
>>542
すでに本家が若手DM臭くなっちゃってるしなー
むりやり若手やるとしたら
レッシアメンバーとピース、ノブコブ、ハライチ、もう中あたりか
…事故覚悟で見たい組み合わせもないことはないがw
546名無しさん:2010/06/22(火) 15:10:35
>>544
現役でネタやってる世代を入れだしたらどうしてもそうなる
ぐだぐだなネタは評価に直結するからできない
547名無しさん:2010/06/22(火) 15:11:40
DMはグタグタくだらないネタがみれるのが面白かったのにw
548名無しさん:2010/06/22(火) 15:11:45
>>540
おま関西バカにすんなよ
ジャルジャルは完全に東京芸人
関西では見ないぞ
549名無しさん:2010/06/22(火) 15:12:30
>>544
うん
上の流れとか見てもそうだけど
なんだか見る側もやる側もどんどん真面目になってるなと思う
もちろん悪い意味で
550名無しさん:2010/06/22(火) 15:13:47
>>534
最近ノンスタって漫才やってる?
エンタ終わってから全くネタ見てない
まあM-1だけでも08→09でだいぶ劣化してるなとは思ったけど
551名無しさん:2010/06/22(火) 15:15:54
>>549
若手使うならもうドリームマッチとか言わずに
シャッフルコントバトルとかにして開き直ってガチ臭く煽って見るのも手かもな
552名無しさん:2010/06/22(火) 15:16:30
>>546
お笑いさぁ〜んのご一緒さぁ〜んとかよくgdgdだって叩くやつがいるけど
あんなもんぐっだぐだでいいのにと思う
553名無しさん:2010/06/22(火) 15:20:55
>>550
今年に入ってから劇場でも同じネタばっかで
新ネタ作ってないんじゃないかという噂
554名無しさん:2010/06/22(火) 15:24:42
>>553
それって舞台があるのになんという宝の持ち腐れ
555名無しさん:2010/06/22(火) 15:25:27
>>553
V流しとけばいいのに
556名無しさん:2010/06/22(火) 15:26:18
>>553
そんなんじゃ舞台派芸人でやってくのも無理では…
557名無しさん:2010/06/22(火) 15:26:53
>>550
2008より2009のが面白くね?
558名無しさん:2010/06/22(火) 15:28:50
劇場ガラガラなんだよね
559名無しさん:2010/06/22(火) 15:32:07
>>557
その辺は人それぞれだろうと思うけど
なんというか自分は08の勢いとか情熱を失って惰性でやってる印象を受けた
スピード命の漫才で勢い失ったらダメだろう
560名無しさん:2010/06/22(火) 15:35:20
忙しくて時間がないならまだしも
テレビで披露する機会がないから新ネタ作る気力ねーやってことに
自分の贔屓芸人がなったら嫌だなー
特にまだ若手の内は
561名無しさん:2010/06/22(火) 15:41:10
M1もう壊滅したね
562名無しさん:2010/06/22(火) 15:42:03
新ネタ作るのにかかる労力もそれぞれだろうとは思う
ナイツとかハライチとかは結構量産利くタイプなんじゃない
563名無しさん:2010/06/22(火) 15:42:06
>>557
自分がぼんやり見ていたせいもあるんだろうけど
2008以上に2009は
敗者復活で上がってきた一本目のネタと決勝の二本目のネタが
全く同じような印象しか感じなくてがっかりした。
しかも二本目極端に短かったような。そら一票もはいらんなと。
564名無しさん:2010/06/22(火) 15:48:22
ノンスタイルアンチスレですか?
ヲタもアンチもいい加減にしろ
565名無しさん:2010/06/22(火) 15:50:27
他の人とは違う所で笑う事によって 自分は女よりお笑いわかってますよアピールしてる割には フリの部分で間違って笑ってしまっている オスの自信家の芸人目指し崩れが支えてる若手のお笑いの劇場なう 6:19 AM Jun 20th TwitBird iPhoneから
566名無しさん:2010/06/22(火) 15:50:51
どこのスレいっても
ノンスタイルの話題ばかり

大人気かよ!
567名無しさん:2010/06/22(火) 15:54:26
>>564
もう【「実力派若手芸人」について考える】
スレではないわな
もうノンスタの話終わりでいいよ
568名無しさん:2010/06/22(火) 15:56:50
そんなことより今日はいよいよはんにゃとオリラジの決戦ですよ
どうなるのか興味深い
569名無しさん:2010/06/22(火) 15:57:53
ノンスタはんにゃオリラジはスレチ
このスレ過疎ル
570名無しさん:2010/06/22(火) 16:09:45
>>568
どうでもいいわ
そんな吉本の策略ラジオ
571名無しさん:2010/06/22(火) 16:12:53
まともな反論ができないなら最初から名前出さない方がいいのに
バカだなあ
572名無しさん:2010/06/22(火) 16:14:39
>>568
はんにゃANNは我慢強い人じゃないと聞けない
573名無しさん:2010/06/22(火) 16:17:40
>>568
旧オリラジリスナーがアップ始めてるらしいから番組としては盛り上がるだろうと思うが、
どういう雰囲気になるかで今後の二組の戦略がある程度左右されるな
574名無しさん:2010/06/22(火) 16:20:12
最初に「今日のロンハーでノンスタ大人気!」なんて書いたヤツが悪い
575名無しさん:2010/06/22(火) 16:21:29
>>573
オリラジは噛み付きつつもパーソナリティのはんにゃを立てるだけだと思うよ
こんな企画でガツガツ行くほうがバカ
576名無しさん:2010/06/22(火) 16:21:38
昨日のフレンドパークに、キンコン梶原が出てたらしいが見たやついる?
梶原だったら本関係ないから
キンコンやっぱりゲストで出る方針に変えたんだろうな
577名無しさん:2010/06/22(火) 16:21:38
>>572
ちょうどその時刻家で作業する事が多いのでANNはどの曜日も流してる
ながら聞きすると見事なくらいはんにゃANNは印象に残らないな
ジャルゲストの時はあまりに酷くて逆に覚えてるがw
578名無しさん:2010/06/22(火) 16:21:46
>>574
あれ明らかにアンチじゃね?
579名無しさん:2010/06/22(火) 16:23:29
オリラジ、はんにゃANNに2時間ぶち抜き出演
http://natalie.mu/owarai/news/33516
580名無しさん:2010/06/22(火) 16:24:19
とりあえず今日の夜はロンハーとANNの話題でここがまた騒がしくなるのかね
581名無しさん:2010/06/22(火) 16:26:04
>>578
去年からあの調子でさまざまなスレ荒してるノンスタファンですよ
582名無しさん:2010/06/22(火) 16:28:09
ロンハーひな壇の方は、いつもの中堅タイムだろう。
マジックメールの方は、前回のフルポンは↑だが、ゆってぃと藤森は↓↓だったし
ゆってぃはキャラとしても、藤森は推測でイメージダウンにされてたな

ただ、杉山炎上して以来、始めて我が家がひな壇の方に出るらしいから、それは興味ある。
格付け若手で悪くても目立ったのは杉山だけだったw
583名無しさん:2010/06/22(火) 16:29:28
>>578
いつもの痛い人だろ
実際ファンはロンハーでハネてどうの言ってるし
基本的な思考回路は同じ
584名無しさん:2010/06/22(火) 16:30:24
>>582
藤森がイメージダウンしたのはネット上だけだし大したことはないのでは
一般視聴者は多分気にもとめてない
585名無しさん:2010/06/22(火) 16:32:44
ゆってぃはキモキャラ売りなんだろうが
狩野と違ってキモイだけでマジで嫌われそう
586名無しさん:2010/06/22(火) 16:34:52
>>585
ゆってぃは狩野と違って素の部分に愛嬌がないからな
ダメな人は狩野もゆってぃも両方ダメだったりするんだろうけど
587名無しさん:2010/06/22(火) 16:35:35
>>582
ホーホー鳥やはだかっちをちらっと見た限り
杉山はやっぱり安定してるなーと思う
若手では数少ないがっつき突っ込みとして位置を確立してほしいな
588名無しさん:2010/06/22(火) 16:35:42
>>581
え?ならなんで上でノンスタが批判されている時に出てこないの?
589名無しさん:2010/06/22(火) 16:37:50
狩野は、
不良に水をかけてわざと怒られる企画で
怒られるのがイヤで机の上に水をかけたら
机の上に置いてあった不良の携帯に水がかかって余計に怒られた
て話を聞いて、第二の出川になれるなと思った
590名無しさん:2010/06/22(火) 16:38:05
杉山はいい感じになりそうだw
591名無しさん:2010/06/22(火) 16:38:22
ゆってぃはプライドかなぐり捨ててあの芸風にたどり着いた感じが個人的にそこそこ好感を持っていたが
売れちゃったからまた変なプライドが復活したみたいな感じがw
592名無しさん:2010/06/22(火) 16:38:45
>>588
ノンスタのファンは常にこのスレに張りついて監視してるって事?
ひどい事言うなお前
593名無しさん:2010/06/22(火) 16:39:58
スルー覚えてくれ
594名無しさん:2010/06/22(火) 16:40:34
>>589
ウッチャンと淳に気に入られてるからなw
個人的には狩野は出川とふかわの中間って感じがする
595名無しさん:2010/06/22(火) 16:40:40
>>589
わたさないよw

バナナマン日村、我が家らが落とし穴にナイスイン
http://natalie.mu/owarai/news/33631
>6月24日(木)放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ・関西テレビ系)にて、
新企画「全落オープン」が放送される。
>出演者はバナナマン、我が家、サンドウィッチマン、ペナルティ・ワッキーら。
>とんねるずから千葉・東京ドイツ村に呼び出された彼らは、落とし穴ドッキリを仕掛けられることになる。

我が家はこっちで落とされるようだ。
つかサンドも何気に入ってるw

みなおかは矢島美容室が嫌いで全然みてないが、食い物以外も模索してるんだな
596名無しさん:2010/06/22(火) 16:41:13
>589
狩野www
やっぱり面白いわ狩野
597名無しさん:2010/06/22(火) 16:41:31
誰かノンスタスレ立ててあげれば?
本スレないから他のスレを放浪してんでしょ
598名無しさん:2010/06/22(火) 16:41:58
>>591
ゆってぃは何か女に手馴れてるんだろうなと思った
そこは合コンでもてても、茶の間の好感度は下がるだろうな
599名無しさん:2010/06/22(火) 16:44:17
>>595
これは面白そうな企画だ
みなおか攻めてるな
600名無しさん:2010/06/22(火) 16:46:11
みなおかはたまにこういうのをやってくれるからあなどれない
601名無しさん:2010/06/22(火) 16:46:15
>>592
うわあ
602名無しさん:2010/06/22(火) 16:46:33
ほっとけば?
オタ芸人と一緒で性質悪くても相手にされてないし
603名無しさん:2010/06/22(火) 16:47:26
>>600
去年のムダベストテンはマジの神回
604名無しさん:2010/06/22(火) 16:49:01
>>595
これコンビ揃って落ちるのかそれとも代表一人出して相方は仕掛け人かどっちだろ
日村、杉山、伊達は面白そうだが予想もつくので
落とされなれてないメンバーでも試してほしいな
605名無しさん:2010/06/22(火) 16:49:09
ラフ感ももうちょっと頑張って…と思うが
もうどうしようもない感じだから終わらせた方が早いか
606名無しさん:2010/06/22(火) 16:50:07
>>603
ムダベストテンはかなりテンション上がったわw
正直とんねるずは「古いな」と思う事があるんだが
だからこそああいうバラエティ黄金期みたいな事もやってくれる
607名無しさん:2010/06/22(火) 16:51:01
>>604
むしろ設楽、谷田部、富澤辺りに落ちて欲しい
608名無しさん:2010/06/22(火) 16:51:43
>>605
ラフ感は見てないのでどうでもいいが
あれがコケまくるとイロモネア特番化までポシャるのではないかと心配
609名無しさん:2010/06/22(火) 16:53:00
>>603
流血回か、懐かしいなw
ラフ感は非吉本若手ゲストが多いから、そこそこ期待はしてたんだが
もう駄目な感じか
よく考えたらみなおかも非吉本ゲスト多いし、そっちの意味でも食い合うよな
610名無しさん:2010/06/22(火) 16:54:27
>>607
がどういうリアクションをするのか全く想像がつかんw
611名無しさん:2010/06/22(火) 16:55:37
>>607
どういうリアクションをするのか全く想像がつかんw
612名無しさん:2010/06/22(火) 16:58:31
すまん重複した
613名無しさん:2010/06/22(火) 17:11:26
ラフ感はウンナン好きだから見られる時は見てるが
ジャーナルと同じくTBSへの絶望が増していくばかりの作りだからな…
614名無しさん:2010/06/22(火) 17:25:37
ラフ感はおもしろい時とつまらない時の落差が激しい
615名無しさん:2010/06/22(火) 17:48:27
若手の出演時間ランキング(コンビのピン出演は省く)調べてみた
 
6月の出演時間ランキング
6位→柳原可奈子(28:08)
12位→オードリー(25:37)
15位→ザ たっち(24:14)
17位→フルポン(22:27)
22位→はんにゃ(20:21)
31位→U字工事(18:45)
35位→ハライチ(17:59)
39位→ロッチ(17:09)
42位→ハリセン(16:22)
45位→ナイツ(15:52)
616名無しさん:2010/06/22(火) 17:49:47
今の所の年間出演ランキング
 
3位→オードリー(254:31)
9位→柳原可奈子(187:19)
10位→はんにゃ(185:28)
18位→ナイツ(167:29)
22位→U字工事(157:25)
24位→フルポン(155:06)
36位→ハリセンボン(123:57)
42位→ザたっち(110:05)
43位→NON STYLE(108:10)
617名無しさん:2010/06/22(火) 17:51:02
>>615
たっちは99%がPON出演時間だなw
618名無しさん:2010/06/22(火) 17:53:40
基本的の帯の長い時間帯のレギュラーは出演時間だけは増える
・毎日やるピラメキのはんにゃフルポン
・昼DON2時間のナイツU字ハライチノンスタ
でもその番組見てない人には認識されない
619名無しさん:2010/06/22(火) 17:53:58
>>615
フルポンきてるな
620名無しさん:2010/06/22(火) 17:56:58
柳原つえーなw
あとハリセン地味に健闘してる
621名無しさん:2010/06/22(火) 17:58:44
>>618
そう考えると、まあオードリーはそんなもんだとして、
柳原何気にすげーな
今月入ってレギュラー増えたりしてたっけ?
622名無しさん:2010/06/22(火) 17:59:44
>>621
ペケポンとレッシアと
あと何かある?
623名無しさん:2010/06/22(火) 18:01:08
>>621
ペケポンってちょこちょこスペシャルやるからそれも少しはあるかも
レッシアはSPも多いけど休止も多いからプラマイ0って感じ
624名無しさん:2010/06/22(火) 18:01:59
いいともとスッキリ2時間
625名無しさん:2010/06/22(火) 18:03:52
じゃあ、長い昼帯関係ないハリセンが何気に凄いのかな?
特番とかにで出てるイメージだが
626名無しさん:2010/06/22(火) 18:03:56
>>622
いいともと空から日本を見てみようがレギュラー
あとはゲスト出演も結構多い
>>615にスッキリは計算されてないみたいだよ
このサイト出演者に名前ないとカウントされないから
627名無しさん:2010/06/22(火) 18:04:01
>>624
声のみの出演はカウントされないんじゃなかった?
そしたら天の声の山ちゃんは相当出演時間増えることになるし
628名無しさん:2010/06/22(火) 18:04:35
>>627
山ちゃんは声仕事ばっかりでカウントされてなさそうだなw
629名無しさん:2010/06/22(火) 18:06:12
>>615
はんにゃの方が断然出演時間が多いと思ってた>フルポンより
金田のピンが多かったんだな
630名無しさん:2010/06/22(火) 18:06:20
あてにならんサイトだな
631名無しさん:2010/06/22(火) 18:06:29
>>627
柳原の空から日本を見てみようは声だけだがカウントされてる
スッキリは出演者のところに名前ないからだと思う
632名無しさん:2010/06/22(火) 18:08:41
>>629
フルポンはけっこうひな壇にぶちこまれてる
あと最近は黄金やらロンハーでも時間稼いでるんだろうね
633名無しさん:2010/06/22(火) 18:09:37
>>630
あてにならんというか、差し引いて考えたら目安にはなるw
2時間SPのひな壇のより、1時間番組のメインゲストだしな
ブラマヨとかインパクトのわりに案外ランキングは低い
634名無しさん:2010/06/22(火) 18:09:51
>>625
見てみたら今月は特番出演が多いみたいだ
635名無しさん:2010/06/22(火) 18:10:42
このサイトは特番時期じゃない時に見た方が面白い
636名無しさん:2010/06/22(火) 18:10:54
>>634
ワールドカップでレギュラーが潰れて特番が多いもんな
637名無しさん:2010/06/22(火) 18:11:51
柳原は4月から科学くんのレギュラーにもなってるのかな?
Wikiとかには載ってないが
638名無しさん:2010/06/22(火) 18:14:12
>>637
スタジオにはいる
深夜時代は田中と中川がレギュラーのこじんまりした番組だったが
ゴールデンになってからは柳原ゴリライセンスほっしゃんなんかわからない俳優って感じでたくさんいるね
レギュラーか準レギュラーかはわからないが
639名無しさん:2010/06/22(火) 18:15:46
アピールするにはコンビで出してもらえるって大事だよな
コンビの特徴や掛け合い、ネタやらせてもらえる時もあるし
640名無しさん:2010/06/22(火) 18:19:12
番組側からしたら柳原は使いやすいだろうなとは思う
若手ピン女芸人では当分ぶっちぎり独走状態かね
641名無しさん:2010/06/22(火) 18:19:36
通常レギュラー放送してる番組にゲストで呼ばれてるうちはいいけど
呼ばれるのが特番のみになったら危険だな
642名無しさん:2010/06/22(火) 18:21:49
>>640
イメージ的に、久本+オセロ÷2みたいな感じで受け入れられそう
しかもトークでは癖が薄いし関西弁でもないから
5年後くらいには普通に日曜昼のMCとかやってそうだな
643名無しさん:2010/06/22(火) 18:24:23
>>641
ハリセンは特番も多いが
通常レギュラーでも女芸人を扱う企画になるとほぼ出てくるのが強みだと思う
644名無しさん:2010/06/22(火) 18:29:45
>>642
柳原は今は若くて下の立場にいるから可愛がられているが
30すぎた女は立ち位置むずかしくなってくるよ
オセロみたいに一気にいかないと後輩は絡みにくくなるしうざさも増してくる
645名無しさん:2010/06/22(火) 18:30:45
女芸人いれとくかー

→コンビにしよう=森三中、ハリセン、最近アジアンも追加
→一人ぐらいでいいや→明るい感じが欲しい=柳原、
→一人でいいや→芸人風になんかやらせたい=友近、鬼奴、いとうあさこ

そんな選択肢しかない気がする
646名無しさん:2010/06/22(火) 18:32:08
ごめんなさい、
オアシズ忘れてました。コンビOK、ピンOKの万能型でしたね
647名無しさん:2010/06/22(火) 18:35:14
>>645
アジアンは関東ではイマイチだと思う
648名無しさん:2010/06/22(火) 18:35:23
>芸人風になんかやらせたい=友近、鬼奴、いとうあさこ

このあたり体張ってることある?
649名無しさん:2010/06/22(火) 18:37:04
>>648
友近はともかくあさこと鬼奴は体はっとるよ
650名無しさん:2010/06/22(火) 18:37:07
友近は器用なんだけどクドさがあるというかしつこい感じだ
651名無しさん:2010/06/22(火) 18:38:28
>>648
体はるじゃなくて基本はネタをやらせたいの意味
でもいとうあさこはリンカーンでバナナマンやブラマヨと一緒に体張ってたよwww
652名無しさん:2010/06/22(火) 18:40:17
>>644
玉の輿に乗ってダイエットして「東の上沼」くらいの地位になれば一生安泰かもw
653名無しさん:2010/06/22(火) 18:40:44
関係ないが、紳助と絡むとロクなことがないと思っているんだが
女性芸人の場合は格別にそう思う
上手く迎合しても媚が前面に出て嫌らしくなるし
紳助の番組に出ている友近は普段よりアクが3割増しくらいに見えた
ってことをふと思い出した
654名無しさん:2010/06/22(火) 18:45:49
>>650
アクが強いから女芸人集めた時ですら浮くんだよな
ただ芸のできる女芸人としては認められてるから、特定の需要はあるんだろう
アメトークの黒柳徹子とかすごかった。
男芸人と対等にやりあえる女芸人のイメージ
655名無しさん:2010/06/22(火) 18:49:14
女を武器にして男芸人と対等に戦えるのが友近
女を超越して男芸人と同じ土俵で戦えるのが森三中大島
656名無しさん:2010/06/22(火) 18:53:39
www
657名無しさん:2010/06/22(火) 18:53:53
>>655
戦ってる印象は与えないがちゃっかりおいしい所取りしてるのが柳原
658名無しさん:2010/06/22(火) 18:54:52
森三中って三者三様のデブで住み分けててすごいな
村上の影がちょっと薄いが
659名無しさん:2010/06/22(火) 18:56:20
>>658
村上は料理上手キャラが好評だったんだが
結婚してから2でものすごく嫌われるようになって謎
660名無しさん:2010/06/22(火) 18:56:50
オードリーが宝くじのCMに出る
天狗だな
661名無しさん:2010/06/22(火) 18:57:49
>>659
2はリア充きらいだがらw
662名無しさん:2010/06/22(火) 18:58:07
>>658
村上は結婚すると微妙になる女芸人の典型例になっちゃったな
663名無しさん:2010/06/22(火) 19:00:33
女芸人の将来像の例として久本がでてきてもオセロの名前が出てくることはないなw
女芸人カテゴリではないか

松竹はオセロのようになりたいという理由で入ってくる外見のいいのも多いらしいが
売れることはあるのだろうか
664名無しさん:2010/06/22(火) 19:01:06
村上はもともと面白くはないからあんなもんじゃないか?
665名無しさん:2010/06/22(火) 19:02:11
何の番組かは忘れたが、友近と柳原で
「徹子の部屋」・ゲスト黒柳徹子
やってたのは凄かったな。
666名無しさん:2010/06/22(火) 19:03:34
海空花子をやるやつらおもしろいと思うんだが
跳ねるかね
667名無しさん:2010/06/22(火) 19:03:56
友近は完全な実力者
668名無しさん:2010/06/22(火) 19:04:37
>>663
オセロはグラビアアイドル枠に近いんじゃないの
小池栄子とかMEGUMIとかその辺がライバル
669名無しさん:2010/06/22(火) 19:05:20
しかし黒い方が太って微妙になりました
670名無しさん:2010/06/22(火) 19:05:35
>>668
確かに
671名無しさん:2010/06/22(火) 19:09:40
>>666
海空花子やってたやつ
レッシアのホワイトシアターで久々の当たりだったわw
あいつらには頑張って跳ねてほしい
でも、コンビ名が思い出せないw
672名無しさん:2010/06/22(火) 19:19:17
>>658
森三中はデブだからこそ、体はらせやすいんだろう
丸っこいと女芸人がやっても絵が悲惨にならない

ハリセンは箕輪にやらせにくい。
アジアンもデブは気取ってるし、細い方は悲惨ないじめに見える。
673名無しさん:2010/06/22(火) 19:30:53
別に無理して体張らなくてもいいけどな
技術あるのは熱くないおでんでも熱そうに食べて笑いをとるけど
無芸が我慢してるだけの体張りはあぶないだけ
674名無しさん:2010/06/22(火) 19:35:27
>>673
しかしリアクション芸ってのは場数踏まないと上達しない部分もあるからね
ダチョウや出川も職人芸の域に達するには数々のケガを乗り越えてきたわけだし
675名無しさん:2010/06/22(火) 19:45:09
>>1のテンプレってガチで語るなら柳原以外シャッフルした方がいいよな
一昔前に流行った古い名前が多い
オードリー、ナイツは中堅だろ
676名無しさん:2010/06/22(火) 19:56:50
じゃあ、オードリーと同じ芸歴以下の芸人は外そうぜ
677名無しさん:2010/06/22(火) 19:57:34
無理やり若手を中堅にしたい人がいるね。
テレビ暦2年くらいのコンビを中堅とは認められない。
678名無しさん:2010/06/22(火) 20:04:29
はんにゃはトーク力上げないと、いよいよヤバいな
679名無しさん:2010/06/22(火) 20:05:51
テンプレ気に入らなければ好きにスレ立てればいいのに
前にダウンタウンの後釜スレ立ってた時は中堅若手入り混じって盛り上がってたよ
680名無しさん:2010/06/22(火) 20:08:17
>>678
将来ははんにゃとオリラジの一発屋セットで名古屋ローカルでパチンコ番組していそうだな
681名無しさん:2010/06/22(火) 20:13:25
>>679
テンプレどうこううるさいのは
自分でスレ立てする能力もないしスレ立てても人呼べる自信もないんだよ
682名無しさん:2010/06/22(火) 20:23:12
>>678
はんにゃはトークが素人レベルだからな
683名無しさん:2010/06/22(火) 20:24:21
オードリーオタが慌てているな
次スレは除名確定だからだろうが
684名無しさん:2010/06/22(火) 20:31:26
はんにゃは打ち合わせ不足も結構あるっぽい
ANNなんかは特にそうだけど、トークに不安があるなら仕事詰め込む前に打ち合わせの時間取ってやれよとは思う
685名無しさん:2010/06/22(火) 20:36:49
>>683
あのさ、このスレで話題にするのをやめたところでオードリーのオタは痛くも痒くもないと思うよ
別に語る場所はたくさんあるし、活動も当面順調のようだし
ここを除名されたから実力派じゃなくなったわけでもないでしょw
686名無しさん:2010/06/22(火) 20:37:43
馬鹿が自分にレス付けて荒らしてんじゃねーよ
うぜーんだよ
死ねやクズ
687名無しさん:2010/06/22(火) 20:40:18
>>684
打合せしてトークがうまくなるんならみんな何時間でもするよ
688名無しさん:2010/06/22(火) 20:41:35
はんにゃとフルポンて比べちゃうんだけど
上手い下手は関係なく
フルポンは進行、ツッコミ、振りが亘で
ボケが村上と役割分担してんだよな
はんにゃも分担してそれぞれ鍛えた方がいいのにな
最初は出来なくても成長できると思うぞ
全部金田はキツイだろ
689名無しさん:2010/06/22(火) 20:44:54
>>684
はんにゃは運もちょっと悪かった
今他の曜日が好調で聴取率も良くなってるからよけい風当たりが強い感じ
690名無しさん:2010/06/22(火) 20:46:18
オリラジがくさされるとすぐ荒れるか他芸人叩きに変わるよな
691名無しさん:2010/06/22(火) 20:48:34
川島のがいいエピ持ってんだから
話術を身につけたら金田を盛り上げていける
692名無しさん:2010/06/22(火) 20:52:25
>>689
応援したファンが悪い
693名無しさん:2010/06/22(火) 20:53:45
>>692
ANNがどんなものかもわからずに投票したんだろうね
694名無しさん:2010/06/22(火) 20:55:57
>>692
自分の思い通りの売れ方する芸人なんていないだろう
それを自分で乗り越えたのが残るんだからここでダメなら先もダメだよ
695名無しさん:2010/06/22(火) 20:58:48
>>694
同情されるよりは多少のアンチついてもそれがなんぼのもんじゃいと振る舞った方がマシだな
696名無しさん:2010/06/22(火) 21:01:34
フリートークが全くできないはんにゃがANNをやれる訳が無かった

あと、オードリーヲタばっかり言ってる奴はキチガイだからスルーしてね
697名無しさん:2010/06/22(火) 21:11:39
新番組に若手が活躍できるのがあるといいな
698名無しさん:2010/06/22(火) 21:12:07
>>696
スレ違いだボケ
699名無しさん:2010/06/22(火) 21:13:15
>>693
一人で100通メール出した子とかいたよ
700名無しさん:2010/06/22(火) 21:13:19
>>698
どうしたの?さっきからカリカリしてw
701名無しさん:2010/06/22(火) 21:14:33
はんにゃも駄目か
702名無しさん:2010/06/22(火) 21:15:34
若手芸人が活躍できる番組ってどんなのだろ
ネタ番組がもう増えないとしたらオレワンとかになるのか?
703名無しさん:2010/06/22(火) 21:23:24
>>702
単発特番とかだと割と若手出してくれる番組はないでもないが
レギュラーとなると大変かもね
704名無しさん:2010/06/22(火) 21:36:06
バラエティ暗黒時代だからなあ
飯を食う番組もクイズも飽きられてきてるし
ネタ番組も下火だし
705名無しさん:2010/06/22(火) 21:41:43
最大の敵は池上彰w
706名無しさん:2010/06/22(火) 21:44:08
>>705
いやマツコデラックスだろw
707名無しさん:2010/06/22(火) 21:45:05
マツコは芸人というカテゴリに入れても良いような気がしてきた
708名無しさん:2010/06/22(火) 21:47:30
ANNはちょっと立て直しききそうにないけど、ラジオ苦手な芸人でも結構テレビでは成功してるし、
さっさと方向転換したほうが良いのかもね
709名無しさん:2010/06/22(火) 21:50:07
またロンハーでオリラジ藤森カットされてたな
ロンハースタッフに嫌われているのかもな
710名無しさん:2010/06/22(火) 21:51:39
ロンハーは何だかんだで狩野が面白かったわ
2位という立場だったけど、1位のゆってぃより
笑いを取ってた感じ
逆に似たキャラのゆってぃが出てきて狩野の愛嬌がわかってきたという
711名無しさん:2010/06/22(火) 21:55:09
ゆってぃは無理してあのキャラをやってるけど
狩野はマジモンの天然だからな
育ちもいいしああいう鷹揚な感じのキャラの方が
ガツガツしてるのよりも最近は受けるような気がする
712名無しさん:2010/06/22(火) 21:55:15
つか3位の小島が面白かった
まああの女マネのおかげかw
713名無しさん:2010/06/22(火) 21:55:30
>>710
狩野はなんだかんだ残ってるよな
正直1年くらいで消えると思ってた
個人的な意見だが見ててちょっとイライラするけどw
714名無しさん:2010/06/22(火) 21:56:38
>>710
狩野と小島は周りから愛されてるんだなと思った
出川に代表される弄られキャラに必要な資質がわかったロンハーだったな
我が家とロッチは普通グループに入れられて可哀想だったw
715名無しさん:2010/06/22(火) 21:56:55
狩野と小島のライブチケットがヤフオクでエライ事になってたw
716名無しさん:2010/06/22(火) 21:59:05
>>714
我が家とロッチは中堅の煽りをくらったなw
あれは空気でも仕方ない
717名無しさん:2010/06/22(火) 22:00:53
1位になったからってわけじゃないが、ゆってぃが普通にヤバイなw
狩野と小島は大丈夫そう
718名無しさん:2010/06/22(火) 22:01:12
ブラックメールつまらなかったな
719名無しさん:2010/06/22(火) 22:02:01
ハイウォーの空気っぷりは大丈夫かと心配になるレベル
720名無しさん:2010/06/22(火) 22:02:05
>>715
どっちの意味で?
721名無しさん:2010/06/22(火) 22:03:14
我が家はロンハー復活おめ!
722名無しさん:2010/06/22(火) 22:04:01
>>718
あれはやっぱ狩野越えられる奴出てこないだろう
パンブーはどっちもそこそこの仕事をした
723名無しさん:2010/06/22(火) 22:05:15
>>710
狩野は完全にポジション掴んだね
弄られたら、滑り知らず
狩野は回りの人に感謝しないとね
724名無しさん:2010/06/22(火) 22:05:40
マジックメールは
途中気付き好感度上げにいったやつがつまらなかった
それでも若手か?
725名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:15
>>724
放送されるならまだいいじゃん
726名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:15
弄られるってのも、持って生まれた才能なのかもな
愛嬌というか
何だかんだで狩野はやっぱりロンハーにハマってるな
727名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:43
>>724
急に態度が変わった感じだったけど
やっぱり気づいて引いたのかな
728名無しさん:2010/06/22(火) 22:11:14
>>726
なんだかんだゆってぃだの井上だの後から出てきたナルキャラ連中は
狩野の劣化版に見える
729名無しさん:2010/06/22(火) 22:11:59
はんにゃの評価が下がり、狩野の評価が上がるってwwww
つくづく、世は何が起こるか分からないね
730名無しさん:2010/06/22(火) 22:12:58
狩野は上手くダメキャラになってたな
逆にゆってぃは同じ返しばっかりで本当にだめだった
731名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:51
天然ナルキャラは狩野
チャラいナルキャラは藤森ウザいナルキャラはポン村上
キモいナルキャラはゆってぃ
て感じか
732名無しさん:2010/06/22(火) 22:14:29
狩野がテレビ出始めたのって2007年くらいか?
733名無しさん:2010/06/22(火) 22:14:37
ノンスタ井上は少し方向変えれば
愛すべきバカになれそうな気がする

つうかノンスタはスレチ?
734名無しさん:2010/06/22(火) 22:14:47
中堅よりなにより、狩野が面白いとは
番組の相性ってすごいな
735名無しさん:2010/06/22(火) 22:15:45
>>727
えみりと知り合いらしくて
えみり登場を堺に態度がかわった
736名無しさん:2010/06/22(火) 22:15:50
ゆってぃはまじで性格悪くて芸人に嫌われてそうだからやばいね
737名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:21
>>733
無理。あれは生まれもった愛嬌と一緒で、なんか負のもんを持ってる
738名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:22
愛すべきバカになるためにはもうちょっと顔に愛嬌がないとな
739名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:23
>>729
レッシアでの位置付けが狂ってくるね
740名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:35
>>733
その方向変えるのがかなり難しそうだ
741名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:38
>>733
顔と言動はゆってぃと同系統だがリアクションはゆってぃの方が上
まずリアクション作れてないし
742名無しさん:2010/06/22(火) 22:17:05
>>735
やっぱりあれでドッキリって気付いたのか・・・うわー最悪
てか一緒にみてた母親もブサイクだなぁって笑ってたわw
743名無しさん:2010/06/22(火) 22:17:41
>>733
ノンスタ井上は前レスで一周回ってブログが面白いという人いたが
それ狙ってるのがわかるからあざとい
狩野も狙ってる部分もあるだろうがいかにそれを感じさせないかが大切
744名無しさん:2010/06/22(火) 22:18:22
>>733
なんかこう返しがウザイからいじりにくい。
離れて観察してキモーといってるならいんだろうが。
ゆってぃのカテゴリかな。

狩野との違いはリアクションの差なんだろうな
745名無しさん:2010/06/22(火) 22:19:04
狩野もテレビ出て3年くらいでやっと今のいじられキャラ?が定着してきたって感じか
746名無しさん:2010/06/22(火) 22:19:33
どうでもいいけど井上とゆってぃって顔面の作り似てるな
アップにしてはいけないブサイクって感じ
747名無しさん:2010/06/22(火) 22:20:24
>>720
高騰
748名無しさん:2010/06/22(火) 22:23:03
>>743
ロザンのちっこいのに言われてた
あいつは狙ってやってるからあざといしおもんないって
749名無しさん:2010/06/22(火) 22:23:18
>>746
あまり直視したくない顔だな
いじられ系ブサイクのやつってどこか愛嬌があるからその2人はちょっときつい
750733:2010/06/22(火) 22:24:34
こんなにレスがつくとは思わなかった

確かにウザすぎるし今さら変わるのは無理だわな
751名無しさん:2010/06/22(火) 22:25:01
生理的嫌悪を煽る顔だよな、大げさでなく>井上
752名無しさん:2010/06/22(火) 22:27:14
>>743
狩野はなんだかんだ芸人仲間に好かれてる
井上は嫌われてる
 
これの違いもあるな
753名無しさん:2010/06/22(火) 22:27:19
気付いて好青年ぶっても遅い
井上は好きになれないし顔が苦手
754名無しさん:2010/06/22(火) 22:27:57
>>671
遅レスだがアロハなw
昨日おつなぎさぁ〜んに出てた
755名無しさん:2010/06/22(火) 22:28:51
ノンスタ、ドッキリに気付いても
番組や自分が求められているリアクションとか考えて
動かないとダメだろ
ドッキリに気付いてカメラ目線てw素人か!
756名無しさん:2010/06/22(火) 22:28:53
ノンスタはなあ
2択の問題を全部間違えてるってイメージだ
757名無しさん:2010/06/22(火) 22:29:40
ノンスタアンチレスに一時期いりびたってことあったからわかるけど
住人かなりいるだろここにwwww
758名無しさん:2010/06/22(火) 22:29:47
パンクブーブーはそこそこやっていけそうだと思った
キャラクター面でも若干オリラジとカブってる点は否めないが
759名無しさん:2010/06/22(火) 22:30:45
井上はスタートダッシュに完全失敗した
最初からイキリに徹して先輩芸人からイジリ倒される形が定着してれば
何とかなった可能性はある
でもコンビそろってひがみキャラから入っちゃったからなあ
760名無しさん:2010/06/22(火) 22:30:59
>>755
その後のパンブー黒瀬が芸人らしい反応をしてたから余計なんだかなーと思った
761名無しさん:2010/06/22(火) 22:31:51
>>757
荒らしてたのか?
762名無しさん:2010/06/22(火) 22:32:16
ノンスタも開き直ればいいのにと思うがヒールは難しいんだろうな
TKOも関西では普通にいい人で料理番組に和やかに出てた
763名無しさん:2010/06/22(火) 22:32:30
まあノンスタの話は専用スレでやってくれ
実力派じゃないからここではスレチ
764名無しさん:2010/06/22(火) 22:32:51
>>754
おーありがとう!
アロハっていうのか
てかお笑いさ〜んに出たのか、すげーw
765名無しさん:2010/06/22(火) 22:35:42
>>757
自己紹介乙
766名無しさん:2010/06/22(火) 22:39:12
前に女芸人の話題があったが女芸人だけ集めて番組をやるようだ

6月24日(木)に「女芸人軍団が大奮闘!夏のミリオンダイススペシャル」(日本テレビ・読売テレビ系)が放送される。
http://natalie.mu/owarai/news/33639

> チュートリアル / イモトアヤコ / 森三中 / いとうあさこ / 渡辺直美 / ハリセンボン / 大久保佳代子

そういやイモトって芸人カテゴリなのか?
ただ女芸人といって名前があがるのはやはりこのあたりという感じ。
767名無しさん:2010/06/22(火) 22:40:05
>>739
狩野の「CAアゲハ」ははんにゃを越えてる
768名無しさん:2010/06/22(火) 22:40:10
>>766
一応芸人カテゴリなんじゃないか?<イモト
体張る専門だが
769名無しさん:2010/06/22(火) 22:40:39
ノンスタをsageてもオードリーの除名は規定事項なのに
770名無しさん:2010/06/22(火) 22:41:29
>>766
一応芸人じゃないか?
面白いところ一つもないけど
771名無しさん:2010/06/22(火) 22:41:55
除名したらもう来ない?
772名無しさん:2010/06/22(火) 22:42:03
ミリオンダイス、久しぶりに見ようかな
773名無しさん:2010/06/22(火) 22:44:09
>>770
イモトは芸はないけど返しは早くて上手い
774名無しさん:2010/06/22(火) 22:44:12
>>758
あっちゃんと佐藤は差別化出来そうだ
パンブーは周りのフォロー次第の面もまだ大きいけどそこそこはやってけると思う
…そこそこはね
775名無しさん:2010/06/22(火) 22:47:06
>>774
パンブーは
少し古いタイプの芸人さんて感じだな
776名無しさん:2010/06/22(火) 22:48:23
柱隠れるコントみてたら、余計に八嶋に見えてきた
777名無しさん:2010/06/22(火) 22:49:05
パンブーの周りのフォローや苦労しているという部分が返って泥臭くて親しみにくい
778名無しさん:2010/06/22(火) 22:51:58
>>777
過度に芸人から好かれてる、ってアピールしちゃうとえこひいきっぽくはなっちゃうよね
周囲は本当に良かれと思ってやってるんだろうけど
779名無しさん:2010/06/22(火) 22:55:03
イモトはあの体張るカテゴリ特化芸人だろうなあ
他では使いようが無い
780名無しさん:2010/06/22(火) 22:57:16
>>779
やっぱり女優とかに進むんだろうね
そういえば、ドラマかなんか出るんじゃなかったっけ?
781名無しさん:2010/06/22(火) 22:57:41
次スレはオードリーのけるんでしょ?
ノンスタ入れようね
オリラジと同期だしはんにゃと、あと狩野も入れる

オードリーはのけてね
782名無しさん:2010/06/22(火) 22:58:25
ちょっと出遅れたけど狩野の評価だんだん上がってきてるんだな
あのすごい空気読めてないけど憎めない間作れるのは今のところ狩野しかいないな
あれがもし計算だったらとんでもない天才だしただの天然でもある意味奇跡w
小島共々このスレによく名前上がる訳じゃないけどなんかこれからも頑張って欲しい気になる
ゆってぃはイロモネアで先輩風吹かしてるの見てからちょっと苦手
783名無しさん:2010/06/22(火) 23:00:11
>>779
あと日テレの印象が強すぎるのも活動の幅広げるネックになりそう
やってることはぬるい男芸人より過酷だったりするから
根性はあるんだろうがそれだけでずっとやっていくのは限界があるよな
784名無しさん:2010/06/22(火) 23:00:47
オードリーはヲタがうざいからね
あと実力ないし
>>1でも1組だけ浮いてる
これ元々立てたのはオードリーヲタかな?w
785名無しさん:2010/06/22(火) 23:01:07
774 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 22:44:12
>>758
あっちゃんと佐藤は差別化出来そうだ
パンブーは周りのフォロー次第の面もまだ大きいけどそこそこはやってけると思う
…そこそこはね

774 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 22:44:12
>>758
あっちゃんと佐藤は差別化出来そうだ
パンブーは周りのフォロー次第の面もまだ大きいけどそこそこはやってけると思う
…そこそこはね
786名無しさん:2010/06/22(火) 23:01:21
>>781
狩野の冠番組考えられるのかよw
787名無しさん:2010/06/22(火) 23:01:34
ロンハー見て狩野と小島の株上がったわ
文春の笑えない芸人ランキングでは上位だったけど
実際の雛壇てああいう芸人がいてこそ場がまわるんだよな
そつのない芸人だけじゃ面白くない
788名無しさん:2010/06/22(火) 23:01:41
>>783
やっぱああいう体張ったチャレンジができるのは20代、
少なくとも30代前半ぐらいまでだろうからね
789名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:17
いのえるの紳士さに吹いたw
メイン的な扱いだったし期待されてるこそあれだけ出させたいって思われてる
790名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:37
>>787
狩野と小島はあの手のランキングに入っただけで勝ち組
ああいう世間の印象を逆手に取る芸風なんだから
791名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:49
>>788
あの顔書いてるままじゃ他では何もできないし。
792名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:52
ここまでの流れでノンスタ入れたいってドMだな
793名無しさん:2010/06/22(火) 23:03:11
>>786
>>781とは違う人だけど
実は狩野結構MC経験あるよw
794名無しさん:2010/06/22(火) 23:04:09
狩野もいいけど井上の方が実力で勝ってるし面白い
あと司会の能力も狩野よりあるし
795名無しさん:2010/06/22(火) 23:04:12
>>786
冠ではないし合同だが
MXの3Pがあるじゃない
796名無しさん:2010/06/22(火) 23:04:47
>>793
狩野はあと10年くらい経ったら
岡田・大木路線でMCくる可能性もあるっちゃーあるかもな
わからんけど
797名無しさん:2010/06/22(火) 23:04:58
>>790
ロンハー若手は狩野と小島以外出番ないからな
あの吉本中堅芸人の中で目立つ事自体が強いキャラ
ゆってぃは悪目立ちだ…
798名無しさん:2010/06/22(火) 23:05:03
狩野や小島みたいに弄られて悲惨さが出ないのは貴重なんだろうね
799名無しさん:2010/06/22(火) 23:05:39
>>796
大木は器用芸人
800名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:01
狩野や小島とかと同じいじり芸人だけど片方がいじり担当で片方がMC出きるって結構すごい
801名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:29
そんな狩野と小島が明後日アメトーク出るよ!
予告見た感じではポンコツ芸人ばっか集めすぎて雨上がりのキャパオーバーな感じに見えたが
802名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:35
>>796
大木は達者だが
岡田がやってるぐらいならあるか?
やっぱりないわーw
803名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:46
内村と淳はスベリ芸人弄るの上手いしそういう芸人好きっぽい
この二人が弄る芸人は出川路線という意味ではある種エリート
804名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:56
井上はいじられながらも回せる
石田はぼけながら回す
器用
805名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:39
>>785
あっちゃん(笑)
806名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:44
小島もああ見えて結構何でも出来ちゃうしねw
807名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:44
いのえる?
808名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:50
オードリーは実力派ではないよねw
だから>>1から外すのは当然だと思うけど
809名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:52
>>803
そのタイプにとっては面白い芸人なんだろうな
810名無しさん:2010/06/22(火) 23:08:09
>>801
そのアメト回恐らく賛否両論だろうが
個人的には嫌いな芸人一人もいないからスゲー楽しみ
811名無しさん:2010/06/22(火) 23:08:22
>>786
どうしてもその人にやってもらいたいんだったら
横にアナつける手もあるんだし、可能性が無い人は居ないと思う
本当にそんな話がくるかは別として
812名無しさん:2010/06/22(火) 23:08:44
>>781
賛成
813名無しさん:2010/06/22(火) 23:09:26
狩野は有吉ありきですからw
有吉も嬉しいような面倒なようなだね
814名無しさん:2010/06/22(火) 23:09:48
>>812
別にいいよ
オードリーはもう安定してるし
中堅の入口にもさしかかってるし
815名無しさん:2010/06/22(火) 23:10:07
ポンコツ・スベリキャラは基本マジメで芸人に好かれてないとキツいな
性格悪いとどうしようもない
816名無しさん:2010/06/22(火) 23:10:25


NON STYLE、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
817名無しさん:2010/06/22(火) 23:10:37
>>813
有吉が絶句したのを初めて見た気がするwww
有吉にしたら営業妨害だw
818名無しさん:2010/06/22(火) 23:10:47
オードリーはもう消えるから除名は必然だな
819名無しさん:2010/06/22(火) 23:11:05
>>789
いのえるって何?
820名無しさん:2010/06/22(火) 23:11:15
>>814
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん:2010/06/22(火) 23:11:41
(あいうえお順)って文字もよめないのか
822名無しさん:2010/06/22(火) 23:12:05
ゆってぃと大竹マネが並んでたら大竹マネの方が目立ちそうな気がする
823名無しさん:2010/06/22(火) 23:12:49
>>816
ノンスタもいらない
U字もこの際弾いてもいいだろうな
824名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:11
>>822
大竹マネはヘタな芸人よりバラエティ分かってるからなw
825名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:17
826名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:24
あーめんどくさ
827名無しさん:2010/06/22(火) 23:14:30
ノンスタよりピースじゃないの?
828名無しさん:2010/06/22(火) 23:14:47
今日のロンハーは全体通して狩野小島がツートップだった
正直もっと吉本勢頑張れよ
829名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:01
ゆってぃは終了だな
830名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:02
NON STYLE、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事、他(オードリー以外の全ての若手芸人

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
831名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:05
>>828
吉本勢はジュニアがいる限りあの場でははじけようがない気がする
832名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:05
>>827
ピースは今年のイチオシみたいだから今後入る可能性アリだけど
現状ではまだまだかな
833名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:43
>>828
もう中堅芸人のやりとりもマンネリなんだよなー
ジュニアの時は急に持ち上げてサムかったし
834名無しさん:2010/06/22(火) 23:17:07
>>828
吉本勢はジュニアとか陣内とかいる段階で遠慮なくsageができないからな
835名無しさん:2010/06/22(火) 23:17:18
ノンスタイルはウェルカムTVの司会下ろされて端に座らされてる
正直>>1から遠すぎ
836名無しさん:2010/06/22(火) 23:17:45
そういやザキヤマがいなかったか
いつもならザキヤマショーがちょくちょくはいるのに
837名無しさん:2010/06/22(火) 23:18:42
>>836
ザキヤマは柴田のことがあるから…
マネ出したらどうしてもな
838名無しさん:2010/06/22(火) 23:19:03
>>835
うるさい
最初からそういうポジションも与えられない人気ない芸人ヲタのくせにw
839名無しさん:2010/06/22(火) 23:19:07
>>836
企画的に今日のには呼べないw
840名無しさん:2010/06/22(火) 23:19:16
ああそうか
都合が悪いな。
841名無しさん:2010/06/22(火) 23:20:07
普通にオードリーよりノンスタの方が面白いと思ってる人の方が多いでしょ
842名無しさん:2010/06/22(火) 23:21:10
>>834
陣内は世間はもう興味ないのにイメージ悪いキャラで必死だな
843名無しさん:2010/06/22(火) 23:21:41
ノンスタはスレチだ
844名無しさん:2010/06/22(火) 23:22:20
吉本は非吉本にはガヤ入れないな
そんな時のためのバナナマンか
845名無しさん:2010/06/22(火) 23:23:29
空気だったロッチと我が家とハイウォーにも触れてあげてください
あのゾーンはフットだけ笑えたが
846名無しさん:2010/06/22(火) 23:24:02
暴れすぎだろww

自分オードリーも好きじゃないが、ノンオタがオードリーオードリーって
言ってると苛々する。いつまで言い続けんだようぜえ
少なくとも、ノンスタよりはマシ
847名無しさん:2010/06/22(火) 23:24:08
>>844
そういう所露骨だよなー

でも若手は若手同士でガヤ入れあったりして
別に中堅いなくても何とかなんじゃねーの?と今日見てて思った
848名無しさん:2010/06/22(火) 23:25:15
>>844
単にあんまり知らないんじゃね?
でも非吉本同士のやりとりもちょっと弱い
ナベプロのロッチ・我が家ぐらいがもっとお互いで処理して欲しかった

ゆってぃ入ってくるとカオスになるw
849名無しさん:2010/06/22(火) 23:27:30
杉山が劣化堤下と言われた格付けは
上段の若手が杉山総攻撃みたいな感じになってたからな
若手でもその気になればそこそこのやり合いはできると思う
850名無しさん:2010/06/22(火) 23:27:52
>>844
今回設楽のガヤが目立ってたように感じた
851名無しさん:2010/06/22(火) 23:28:00
>>845
アメトで2回ぐらいハイウォーの出番が予定されてるが
しゃべれるんだろうか。
852名無しさん:2010/06/22(火) 23:28:42
バナナマンは当分ロンハー出れないからw
853名無しさん:2010/06/22(火) 23:29:15
あの中で綾部を見てみたい
中堅にへこへこするか、つっこんでいくか、空気になるか。
854名無しさん:2010/06/22(火) 23:30:06
>>853
空気だと思うなあ
他人、特に先輩芸人に攻撃できるキャラではないでしょ
855名無しさん:2010/06/22(火) 23:30:11
>>852
なんで
856名無しさん:2010/06/22(火) 23:30:33
>>853
何かしら先輩の暴露をしてミニケンカコントだろうな
吉本のそういう手口はもう飽きた
857名無しさん:2010/06/22(火) 23:31:45
オードリーオタが消えるまで残り150レスか
やっと平和なスレになるな
858名無しさん:2010/06/22(火) 23:31:47
ああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オードリーはもうロンハーから必要とされてないって意味かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん:2010/06/22(火) 23:31:52
>>855
ロンハーの裏にコレってアリですか?が来るから
860名無しさん:2010/06/22(火) 23:31:54
>>853
淳が器用なタイプにはハマらなそうだが
861名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:07
>>855
タカトシバナナマンオードリーで、裏番組が始まる
862名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:32
綾部より又吉の方がツッコミどころがあるから
863名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:37
>>860
確かに、あわなそうだな
864名無しさん:2010/06/22(火) 23:33:39
>>855
こういう偉そうな質問もいつもの荒らしだから
相手にする必要ないよ
865名無しさん:2010/06/22(火) 23:33:46
>>862
淳ならそっちをいじりそうだ
866名無しさん:2010/06/22(火) 23:33:49
オードリーのせいでバナナマンがロンハー出れなくなるんだね
867名無しさん:2010/06/22(火) 23:34:40
オードリーいらね
868名無しさん:2010/06/22(火) 23:34:47
>>859>>861
ありがとう
ロンハーの裏ってきついねw
ロンハーに勝てる日とあるのかな
869名無しさん:2010/06/22(火) 23:35:27
>>860
器用なタイプ…今ぱっとヒデが浮かんだが、
ロンハーではサッカーバカ蔵ってキャラ付けていじられてるな
やっぱ淳相手だといじられる隙を作って提供する必要があるんだろうな
870名無しさん:2010/06/22(火) 23:35:35
まぁ、ロンハーも10%前後に落ちちゃってるからね
871名無しさん:2010/06/22(火) 23:35:46
バナナマンはガヤとかうまいがsage弄りはやりにくいから
元々はロンハーにそんなにハマるポジションではないよな
吉本内輪の空気に対抗できるような非吉本の駒がザキヤマ、有吉、バナナ、おぎやぐらいしかいないというか
872名無しさん:2010/06/22(火) 23:37:44
>>871
中堅以下だとそんなもんだろうな
873名無しさん:2010/06/22(火) 23:37:51
>>871
でも今日もっとも輝いたのは狩野という皮肉w
874名無しさん:2010/06/22(火) 23:37:55
次スレまだ?
875名無しさん:2010/06/22(火) 23:39:43
>>871
ロンハー吉本内輪の空気といっても
ジュニア周りの事だから、
吉本若手はなおさら入っていけない感じw
876名無しさん:2010/06/22(火) 23:39:53
NON STYLE、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事、他(オードリー以外の全ての若手芸人

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
877名無しさん:2010/06/22(火) 23:40:31
>>873
うん、だから狩野はすげーよw
変に持ち上げられるとそっちの方がやりにくいだろうけどね
878名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:45
狩野は女性からはまだまだ評価が低いけど
すごく面白いと思う
879名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:59
流れ早いし次スレ立ててくるわ
880名無しさん:2010/06/22(火) 23:42:09
>>873
狩野はイジられれば吉本内輪もぶっ壊せるな
でも自分発信だと確かに>>871ぐらいしかいなさそう
つかジュニアや宮迫みたいな芸歴上の吉本がいると一気に吉本内輪臭が出るんだよ
それ以下の中堅吉本は意外と自分からは内輪臭を出さない気がする
881名無しさん:2010/06/22(火) 23:43:19
ジュニアはMC番組もたくさん持ってるんだし
無理に周囲に気を遣わせてまでゲストに出ることもないと思うんだけどなあ
882名無しさん:2010/06/22(火) 23:43:55
NON STYLE、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事、他(オードリー以外の全ての若手芸人

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
883名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:04
ジュニアがハズレると若手が動きやすそう
884879:2010/06/22(火) 23:44:27
885名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:39
>>879
乙です
886名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:52
>>880
確かにあの中でもブラマヨとフットはそんな内輪臭くなかった気がするな
887名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:57
>>884
乙、ありがとう
きちんとキチガイスルーしてくれて助かったよ
888名無しさん:2010/06/22(火) 23:45:22
>>884
ナイス乙です!
889名無しさん:2010/06/22(火) 23:46:17
>>884
乙!
890名無しさん:2010/06/22(火) 23:46:57
>>884
乙です

さっそく次スレにわいてる基地害はスルーで
891名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:03
>>886
ブラマヨは変に持ち上げられだしてやりにくくなってるだろうけど
きっちり相方をsageることで笑いを作れるのは流石
あと最近フットはすごいハネてるね、今までは無難無難なイメージだったが
892名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:04
>>884
ありがとう
893名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:28
>>884
乙です
早速キチガイが悔しがってますが、スルーで
894名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:47
>>884

変な人二人もいるのか…めんどくさい
895名無しさん:2010/06/22(火) 23:48:07
河本も内輪臭させるよなー
ここら辺りを一度ロンハーから一掃して欲しい
896名無しさん:2010/06/22(火) 23:48:55
>>884
897名無しさん:2010/06/22(火) 23:49:01
>>884
華麗な基地スルー&スレ立て乙!

>>886
あの二組は暴露が基本的にコンビ内で完結してるからかな
コンビの枠を超えて異性関係の情報が飛び交うと途端に吉本臭がするけど
898名無しさん:2010/06/22(火) 23:49:38
基地害は贔屓の芸人がロンハーで失敗こいたから
カッカきてるのがまる分かりだな
899名無しさん:2010/06/22(火) 23:50:18
煽らなくていいよ
900名無しさん:2010/06/22(火) 23:50:46
U字オタは本当にクズだな
901名無しさん:2010/06/22(火) 23:50:54
ロンハーのマネージャー格付けもそうだけど
ブラックメールももうちょっとどうにかならんもんかね?

吉本勢が端から不発に終わってゆってぃでオチって
あれだけ吉本揃えて不甲斐ないだろ
902名無しさん:2010/06/22(火) 23:51:54
ポン村上みたいなの期待してたよw
903名無しさん:2010/06/22(火) 23:52:12
ロンハーで二度目の藤森スルーされてからの糞レスが多過ぎるな
904名無しさん:2010/06/22(火) 23:52:45
>>901
そもそも企画が急場しのぎという印象を受けた
ブラックメールっていつもはもっと間を空けるよな
905名無しさん:2010/06/22(火) 23:53:59
オードリーも変なのが付き回って可哀相だ
906名無しさん:2010/06/22(火) 23:55:15
ジュニアはIPPONで野爆をイジりまくってたのに
若林がイジラれてるときは完全に白けきって仏頂面してたし
ああいう先輩いたらやりにくそう
907名無しさん:2010/06/22(火) 23:55:44
誰オタが荒らしてるんだよ
レッシア芸人オタか?
908名無しさん:2010/06/22(火) 23:55:44
この前吉本芸人のツイッターでの失敗があったからあれもブラックメールの一環ですよみたいな感じにしたいように見えた
のわりにはライセンス藤原はノッてこなかったけど
909名無しさん:2010/06/22(火) 23:56:29
>>903
藤森ってムーディー勝山の相方の名前だっけ?
910名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:26
それは梶
911名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:39
みてて思ったんだがフットボールアワーって
・M-1とった実績あり
・後藤は社交的でしゃべりも達者、吉本中堅にも覚えめでたし
・岩尾は強烈なキャラあり

と条件的には問題ないのに、なんでパッとしないんだろう?
912名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:45
>>908
363 +1:名無しさん :sage:2010/06/22(火) 23:10:04
>>334の一件でヲチスレ当時覗いたけど
藤原はDMで質問責めにして遊ぶのに都合良いかどうかふるいにかけるそうだ
ドッキリと気付いたか何か都合悪い事があったんじゃねーの
913名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:53
制作側の配慮なのかわからんけどロンハーの吉本は無難すぎだろ
ブラックメールを断ち切るのは有吉
ブラックメール引っかかるのはゆってぃ狩野
ドッキリぶっ壊すのは春日
格付けのオチは狩野小島
あれだけ吉本若手が出てるのに全く印象に残らん
914名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:56
>>907
ノンスタイルヲタ兼オードリーアンチと
オリラジアンチ兼ひたすら難癖つけてスレ荒らしたい荒らし
の二匹が暴れてるような気がする
915名無しさん:2010/06/22(火) 23:59:01
>>911
後藤のしゃべりが関西すぎる
916名無しさん:2010/06/22(火) 23:59:17
オードリーのオタがノンスタイルのオタを装って荒らしてる
917名無しさん:2010/06/22(火) 23:59:27
>>911
M1直後はかなり売れてなかった?
失速したよね
918名無しさん:2010/06/22(火) 23:59:47
>>911
後藤に弄りやすいキャラがない
最近達者だのなんだの色々言われ始めてるけど
919名無しさん:2010/06/23(水) 00:01:30
フットに関しては、アメトの芸人ドラフト会議で大吉が名前出したことが
再評価のきっかけだったと思う
つうかスレチだな
920名無しさん:2010/06/23(水) 00:02:30
新しいの立てようよ
オードリーの名前は入れないって話だったのに
921名無しさん:2010/06/23(水) 00:02:42
フットはブレイクしてちょっと飽きられ出した頃に
お笑いブームが来て新しい芸人が一気に出てきて影が薄くなったイメージ
922名無しさん:2010/06/23(水) 00:03:35
>>911
フットとブラマヨの差ってそのまま後藤と小杉の差のような…
つまりは愛嬌
923名無しさん:2010/06/23(水) 00:03:38
>>916
オードリーのアンチ乙
このレスはひど過ぎる
924名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:18
後なんか失態があったはず>フット
番組で岩尾がカップルと絡んで、彼氏を怒らせて訴えられたかなんか
925名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:26
触るなよ
926名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:36
オードリーをsageてるであろうオタは誰オタだ?

本命:ただの暇人
対抗:ノンスタオタ
穴:オリラジオタ
大穴:U字オタ
927名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:41
>>913
弄られてるなと思ったら杉山だったりするしなw
確かに吉本の若手は妙にスマートというかヨゴレを嫌いすぎてるのかも
928名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:52
中堅もブラマヨザキヤマ有吉が消費されて飽きられつつあるから
そこで注目されだしたのがフットなんだと思う
929名無しさん:2010/06/23(水) 00:05:38
オードリーは実力派じゃないのにね
実力派ナコンビっていったらオードリーの同期でも名前があがってるひといるのに
どうしても実力あるようにみせかけたいヲタ
930名無しさん:2010/06/23(水) 00:06:31
>>906
ジュニアは自分がメインMCのワンフレーズでは責任があるから
ちゃんと非吉本若手もイジる
時間が深すぎない番組でメインMCの責任をちゃんと背負わせとけば
吉本臭キツい芸人でも、吉本非吉本平等にイジらざるを得ない
だから下手にゲストやらサポートMCにまわってほしくないんだよな
931名無しさん:2010/06/23(水) 00:06:52
>>924
番組の企画で一般女性に岩尾がキスを迫ったら…だっけ?
それよりはAV女優と付き合う方がアレな気もするが
932名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:00
スレ立て依頼所…
933名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:01
次スレのテンプレの約束がちがう
さいあく
934名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:26
>>926
ちょっと何言ってるか分からない
935名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:57
フットは侍チュートで再評価されたイメージ
936名無しさん:2010/06/23(水) 00:08:38
>>927
汚れを嫌うというより最近の吉本は男前芸人とか
アイドル売りだからあまり汚れ仕事させないんじゃね?
河本とかの方ががんばってるよ
937名無しさん:2010/06/23(水) 00:08:57
後藤はGO☆TOでいじられてる
938名無しさん:2010/06/23(水) 00:09:03
オードリーへのジェラシーが貯まりに貯まって発狂中ですか
939名無しさん:2010/06/23(水) 00:09:24
>>927
吉本の場合ロンハーは先輩が活躍する場所って暗黙の了解があるようにも見えるなあ
940名無しさん:2010/06/23(水) 00:09:41
>>911
関西人が思っている以上に
関西弁でギャンギャン言うのってウザイし毛嫌いされるんだよ
後藤は今時のまろやかなツッコミと真逆走ってるしな
941名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:44
>>938
泣いてる?
942名無しさん:2010/06/23(水) 00:11:52
>>927
吉本若手ではフルポンくらいかなヨゴレやってくれる感じは
943名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:04
なんで連投してるヤツってすぐ噛むの?
944名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:23
>>941
ノンスタオタがね
945名無しさん:2010/06/23(水) 00:14:47
またずいぶん荒らされてるなw
>>884
946名無しさん:2010/06/23(水) 00:14:57
ナベやマセキはヨゴレ弄りしやすそうだよな
947名無しさん:2010/06/23(水) 00:15:17
ノンスタイルヲタはここでオードリー貶してるだけじゃ足りないの?
http://jbbs.livedoor.jp/internet/9186/
948名無しさん:2010/06/23(水) 00:15:42
スルー検定実施中ですよー
949名無しさん:2010/06/23(水) 00:17:32
>>942
フルポンのどこが汚れ?
950名無しさん:2010/06/23(水) 00:19:41
ノンオタもいつまでオードリーって言ってるんだww
有吉に言われただろ
いつまでライバルだと思ってるんだって
951名無しさん:2010/06/23(水) 00:20:29
有吉は実際オードリーよりノンスタの方がお気に入りだよw
952名無しさん:2010/06/23(水) 00:21:32
>>951
kwsk
953名無しさん:2010/06/23(水) 00:22:27
どうする?オードリー外して新スレたてようか?
954名無しさん:2010/06/23(水) 00:22:30
>>952
脳内ソース
955名無しさん:2010/06/23(水) 00:24:04
>>953
立ててもまた食べ物スレになるぞW
956名無しさん:2010/06/23(水) 00:24:17
実力派若手芸人」について考える part25
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1277217786/
957名無しさん:2010/06/23(水) 00:24:20
そもそも有吉ってノンスタとの共演ほとんどないよな
下手すりゃ年明けのアメト以来一度も無いんじゃないの
958名無しさん:2010/06/23(水) 00:24:45
>>884
早めに立てて正解だったな
959名無しさん:2010/06/23(水) 00:25:47
今日ははんにゃのANNでオリラジゲストだな
960名無しさん:2010/06/23(水) 00:26:41
ノンオタってまだいるんだなぁー
ゴールデンでほとんど観ないのに
961名無しさん:2010/06/23(水) 00:26:47
今年のパニックフェイスでノンスタと有吉が一緒だったような
962名無しさん:2010/06/23(水) 00:27:13
>>957
そもそもそんなにテレビにでてなry
963名無しさん:2010/06/23(水) 00:28:23
>>951
有吉が空気読めない奴お気に入りのわけないだろwww
964名無しさん:2010/06/23(水) 00:28:34
有吉のライバルは白戸家のお父さんだろうが
965名無しさん:2010/06/23(水) 00:28:35
まあノンスタの場合、自業自得・・・
966名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:21
有吉はノンスタみたいなエリート顔したヤツが一番嫌いだろ
967名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:22
>>959
普通は爆笑問題聞くだろ
968名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:54
有吉はノンスタイルみたいな騒がしくて
面白くもないのにガンガン入ってくるやつは嫌いだよ
969名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:56
キチガイにかまうなよ
だからいつくんだ
970名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:21
今北>>884マジで乙
てか今ノンスタオタとアンチしかいないのか?
どっちも自重しろよ
971名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:36
井上おもしろいもん
弄るの楽しそうふ
972名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:05
>>970
ノンオタが馬鹿みたいに暴れるからだよ
973名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:05
既出のサイトから、過去180日間の出演番組で有吉との共演が多い芸人抜粋
14回:ビビる大木、カンニング竹山
13回:ハライチ、ヨネスケ
12回:ロッチ、千原ジュニア、ブラックマヨネーズ
ちなみに1番多いのは中山ヒデと小倉優子の15回
ヒデはともかくゆうこりんにワロタw
974名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:14
はんにゃラジオのゲストオリラジだよね
聴いてみようかな
975名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:35
楽しそうふ
976名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:26
>>967
JUNKの方がネット局少ないんだよ
977名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:38
>>964
ちょっと待て
なんで有吉のライバルがソフバンのお父さんなんだw
978名無しさん:2010/06/23(水) 00:34:01
>>977
今CMでやってるからだろうな
979名無しさん:2010/06/23(水) 00:34:27
>>973
ゆうこりんは水曜DONで共演してるから
ハライチ、ヨネスケも同じ
980名無しさん:2010/06/23(水) 00:34:48
>>977
CMじゃないか?
981名無しさん:2010/06/23(水) 00:35:56
今別のスレで暴れてるからか、静かだね
やっぱり1人でやってるのか
982名無しさん:2010/06/23(水) 00:36:30
>>979
へー、ゆうこりんと有吉の絡みとかある?
ちょっと面白そう
983名無しさん:2010/06/23(水) 00:36:52
散々既出の意見だろうけど、狩野小島とゆってぃの違いをまざまざ感じたロンハー
どっちが上とか下とかはわからないけどとにかく違うね
芸人としては3名とも美味しい扱いだったが
それはそうと、ハイウォの空気っぷりは仕方ないとはいえ残念だ
984名無しさん:2010/06/23(水) 00:40:17
>>983
ハイウォって何でても空気だと思う
985名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:06
こんな日野キャンあったら嫌だ
http://docs.google.com/present/view?id=dcsxrr8s_2w5txvfcr
986名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:05
>>974
多分、聞いて損するよ
987名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:18
ハイウォはなにが足りないんだろ
988名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:56
>>984
そのわりには結構どこででも見るなw
再現Vとかやってるし
989名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:06
何かもったいない感がある
これ以上どうにかならないもんか
990名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:11
>>987
正直松田が役立たず
男前芸人のはずなのにじゃない方芸人で、一般の人気ランキングには入らない
トークがうまいわけでもない
991名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:23
>>987
攻めの姿勢
992名無しさん:2010/06/23(水) 00:46:32
>>987
ネタとトーク面での個性かなぁ
見た目はイケメンとキモキャラという恵まれた物を持ってるのにね
993名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:21
>>990
Q太郎はピンでちょいちょい出るがそれも空気
吉本であることの利点を活かせてないとも感じる
994名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:25
松田はブログとか見てると相当どろどろした毒を持ってるんだけど
テレビとかじゃまったく出す機会がないんだよね
995名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:50
たまに出るレッシアのネタはいつもいいのになー>ハイウォー

それにしても次スレ…
996名無しさん:2010/06/23(水) 00:48:08
ハイウォーはひな壇でハネてるのを見たことない
どっきり王座でのQちゃんの人間性は面白かったから
そこを松田が上手くイジれればいいんだろうけどね
997名無しさん:2010/06/23(水) 00:48:34
最近いろんな若手芸人を見て
結構みんな面白いんだけど印象に残らないだよな
998名無しさん:2010/06/23(水) 00:49:13
Q太郎が体張る方面で頑張ると結構面白いんだけどね
たけしの番組で見たときは面白いと思った
999名無しさん:2010/06/23(水) 00:50:15
>>977
ミスった
残らないだよな×
残らないんだよな○
1000名無しさん:2010/06/23(水) 00:50:18
1000なら次スレの荒らしは皆スルー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。