中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
そう遠くない将来、お笑い界を席捲しそうな中堅芸人について語って下さい。

前スレで主に名前が上がっていた芸人(あいうえお順)
アンタ山崎、おきやはぎ、次長課長、品川、ジュニア、タカトシ、チュート、南キャン、バナナマン、ブラマヨ etc...

上記にない芸人でも他に誰かいれば語って下さい。

ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは>>950以降からスレ立て開始


前スレ
中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1267894308/
2名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:23
なんだかんだで、ザキヤマかな
腕が違う
3名無しさん:2010/06/14(月) 23:02:46
次課長、ジュニア、ブラマヨ、チュート→関西ローカル
おぎやはぎ、タカトシ→地方ローカル
品川、アンタ山崎→ひな壇
南キャン(山里のみ)→ナレ、リポーター
バナナマン→劇場
4名無しさん:2010/06/14(月) 23:09:10
立ったね。
5名無しさん:2010/06/14(月) 23:10:38
南海キャンディーズは若手スレの方だな
6名無しさん:2010/06/14(月) 23:11:05
>>3
次課長は関西戻るのは厳しいと思うよ。元々関西出身でもないし
ローカルやるとしたら育った岡山とか名古屋あたり
7名無しさん:2010/06/14(月) 23:15:30
>>3
誰も上がってない
8名無しさん:2010/06/14(月) 23:16:20
>>3
品川はすでに雛壇であんまり見なくなってる。
書き物とか監督とかあちこちてをのばしたのが仇になった感じ。
9名無しさん:2010/06/14(月) 23:17:42
>>7
若手が追い抜いて上がると思ってる人なのかも
10名無しさん:2010/06/14(月) 23:27:05
タカトシは爆問みたいに正月のネタ番組でトリになる位置になりそうな気がする
年取ってからも漫才続けてネタやってるっていう
11名無しさん:2010/06/15(火) 00:01:06
>>5
自分スレ立て依頼した者だけどゴメン、南キャンは若手スレの方か。
まぁ他にも若手か中堅か微妙な奴がいたら適当に頼む。
12名無しさん:2010/06/15(火) 02:23:32
タカトシはデブの方のルックスが致命的に悪い
あと女性ファンがほとんど付かないのも痛いな
13名無しさん:2010/06/15(火) 04:12:19
爆笑問題が太田総理打ち切りでゴールデン撤退らしい
早くも中堅にチャンスがきたね
一度ゴールデンから消えるとはい上がるのは相当時間がかかる
一時期のウンナンがそうだった
この間に中堅がゴールデンの椅子を確保できるかどうかだな

あとはナイナイがそろそろ終焉を迎えそう
14名無しさん:2010/06/15(火) 04:26:17
めちゃイケは時間の問題で終わるだろうが、ぐるナイは残るんじゃね?
飯企画ゴチがある限り
よく飽きられないで続いてんなとは思うが…
15名無しさん:2010/06/15(火) 06:14:52
第三世代より第四世代の方が沈むのが早いってのが何だかね…
16名無しさん:2010/06/15(火) 08:15:38
>>12
タカトシの女性ファンは、ifの着うたで相当増えたよ
去年はそこでタカトシに興味を持った人が、
DVDを見て漫才の凄さに気付かされて本格的に好きになるパターンが多かった

ブレイクから3年以上経って、まだ新規ファンを開拓してるってところは並じゃない
17名無しさん:2010/06/15(火) 08:18:57
第四世代は別に沈んではいないだろ
第三はかなりヤバイところにいるが
18名無しさん:2010/06/15(火) 08:28:32
沈んでるだろ
少なくとも99と爆笑は
ココリコとガレッジも消えかけだし
勢いがあるのはくりぃむだけ
19名無しさん:2010/06/15(火) 09:05:16
>>1
遅くなったけど、1さん乙です。

タカトシもブラマヨも意外に女性ファン多いと思う。
他板に吉田を貶つもりで誰かが立てたスレが、女性の賞賛ばかりのレスが
付いていて笑ったw
20名無しさん:2010/06/15(火) 09:13:18
タカトシは、一番テレビ見てる主婦層ウケがいんじゃないの
21名無しさん:2010/06/15(火) 09:20:27
食べてばかりいるタカトシ(食べ方が綺麗とは言えない)は頭を叩くフレーズもあり30代以上の女性にはあまり印象が良くない
22名無しさん:2010/06/15(火) 11:54:46
サバンナってブラマヨ・タカトシより先輩なのに若手扱いだな
スレチだがフジワラも
23名無しさん:2010/06/15(火) 14:27:33
いろんな仕事をやっているオードリーは若手からすぐ中堅に入りそう
24名無しさん:2010/06/15(火) 14:37:33
ドーピング若手とは?
(芸歴1〜5年の若手に混じり実力派若手などと言われるせこい隠れ中堅のことを指す)
(若手に混じり若手のふりをし若手とその椅子を奪い合うせこい芸人のこと)
(実力ある中堅と比べられると最底辺でしかなく若手レベルのくせに若手スレではヲタがえらそうにしてます)
例 オードリー、バカリズム
25名無しさん:2010/06/15(火) 15:03:30
>>24
ロッチは?中堅?若手?
26名無しさん:2010/06/15(火) 16:57:55
>>24
若手=芸歴1〜5年か
27名無しさん:2010/06/15(火) 16:59:40
オードリー芸歴10年
バカリズム芸歴15年
中堅という事実
28名無しさん:2010/06/15(火) 17:25:19
>>24>>27は若手スレを荒らしてるバカだからスルー
29名無しさん:2010/06/15(火) 17:30:35
>>26
そしたらはんにゃも中堅になったの?
30名無しさん:2010/06/15(火) 17:38:49
中年おっさん若手ぶりっこオードリーは中堅
31名無しさん:2010/06/15(火) 17:43:46
オードリーで若手じゃないなら
FUJIWARAとかどうなるんだ
32名無しさん:2010/06/15(火) 18:06:59
芸歴は長いけどテレビ出演1年生みたいな
FUJIWARAとか芸歴は長いけどテレビで知名度上がったのってここ何年かのことでしょ?
33名無しさん:2010/06/15(火) 18:24:53
フジワラはヘキサゴン芸人っつーか紳助寄生芸人だしな。
彼女まで紳助枠で作ってるしw
34名無しさん:2010/06/15(火) 19:00:23
カラテカも中堅とか言われたらやりようないよ
35名無しさん:2010/06/15(火) 19:09:44
でも、プロとして(食えていたかは置いておいて)の芸歴だから
10年以上TV以外でも営業や舞台に立っていれば中堅扱いにしないと
逆に失礼になると思う
36名無しさん:2010/06/15(火) 19:16:30
若手ぶり若手とパイを争う中堅おっさん芸人
37名無しさん:2010/06/15(火) 19:18:30
ゆってぃ芸歴14年
東京03芸歴13年
若手ぶって下からきてますが中堅若手隠れドーピング芸人
38名無しさん:2010/06/15(火) 19:23:30
>>35
世間に知られてなかったら芸歴やらプロやら関係ないんじゃない
知らなきゃ「最近出てきた芸人=若手みたいなもんでしょ」感あるし
39名無しさん:2010/06/15(火) 19:24:04
若手はんにゃ芸歴6年と争うバカリズム芸歴15年隠れ中堅れドーピング若手芸人
40名無しさん:2010/06/15(火) 19:34:43
はんにゃ芸歴6年だと若手じゃないね
41名無しさん:2010/06/15(火) 19:47:14
>>18
爆笑は第3
ガレッジは第5
のような気がする
42名無しさん:2010/06/15(火) 19:52:41
バナナマンの日村は隠れベテラン
43名無しさん:2010/06/15(火) 19:53:35
パイを争わせてるのは局なんだからここで文句言って何か意味あるのか?
44名無しさん:2010/06/15(火) 19:54:01
ジュニアさんは芸歴20年の大ベテランだよ
45名無しさん:2010/06/15(火) 19:54:56
若手フルポンはんにゃしずると争う中堅おっさん芸人
若手なんだからできなくて当たり前
中堅おっさんがましにみえるのも当たり前
46名無しさん:2010/06/15(火) 19:56:40
>>29
>>24
によれば中堅になる
47名無しさん:2010/06/15(火) 20:03:30
若手は力がないと思えばテレビ出ないのも手
テレビ見てる方は同じくらいに出てきたら芸歴とか考えないで評価する
48名無しさん:2010/06/15(火) 20:11:49
FUJIWARA、ペナルティ、アンジャッシュを初めてテレビで見たのは3組とも1995年〜1996年頃だったな
49名無しさん:2010/06/15(火) 20:29:29
>>41
爆笑やガレッジが売れ出した時期考えたら第三だの第五だのありえんから
50名無しさん:2010/06/15(火) 20:58:30
一番可能性があんのはくりぃむとタカトシだろ
爆笑99ココリコ藤井隆は失速
ネプさま雨は伸び悩み
ロンブーは淳だけは無駄にレギュラー増やしてるけど肝心のロンハーはジリ貧。相方は論外
チュートは日テレだけが持ち上げてる局地的現象
今田は番組が始まっては終わる一時期の爆笑状態
東野はもはやゴールデン司会すら任せてもらえない程の窓際状態
ジュニアも頼みの綱の松本がジリ貧だからな。松本抜きでMCやると東野並に避けられるし
ブラマヨはまだお試し期間に入ったばかりだからしばらく続くだろ
おぎやはぎ劇団土田はMCやってるけど、ゴールデンではサブ扱い
はねとびの連中は他番組のPに度外視されてる状態
上記以外の雛段芸人はスタートラインにも立ててないから論外
結果、消去法でくりぃむとタカトシしか可能性がなくなる
51名無しさん:2010/06/15(火) 21:09:56
くりぃむとタカトシって実力に差がありすぎだが
52名無しさん:2010/06/15(火) 21:11:17
タカトシは好感度高し
言っちゃいけないようなことは言わないから安心感ある
53名無しさん:2010/06/15(火) 21:14:14
>>50
極楽加藤忘れんな
54名無しさん:2010/06/15(火) 21:20:11
>>53
今の加藤はもう芸人じゃないような
いわゆる恵やヒデみたいな帯司会者枠だろ
そういう意味では残るとは思うが
55名無しさん:2010/06/15(火) 21:25:20
加藤はTBSでかわいがられてるが、今田と同じで番組任されちゃ潰してる
56名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:30
加藤は見た目もいいし家族仲がよさそうで好感度も高いからあれで安定じゃないか?
57名無しさん:2010/06/15(火) 21:30:50
ネプは十分上に上がったと思うけどな
ゴールデンでレギュラー3本(名倉は4本)あるんだぜ
DT並にレギュラー多いだろ
58名無しさん:2010/06/15(火) 21:30:54
>>55
がっちりはTBSのランキングに入る番組だぞ
59名無しさん:2010/06/15(火) 21:31:32
加藤もかつては狂犬と呼ばれてたのが嘘のようだな
山本が全ての負のイメージを背負って辞めていった感じがある
60名無しさん:2010/06/15(火) 21:35:49
>>58
終日一桁があるような局でランキングに入ってもな…
61名無しさん:2010/06/15(火) 23:07:11
>>21
自分は今年の正月頃からお笑いに興味持ってオードリー(TV露出)→ウンナン(笑う犬DVD)→くりぃむ(ANN動画)→タカトシ(オンバトDVD)の順に好きになった。
でも30代の叔母にタカトシ好きなんだと言ったらあんまり興味がなさそうだった。
因みにその叔母は鳥居みゆきが好きらしい。
62名無しさん:2010/06/15(火) 23:18:08
自分の家族がこうだ、だからその世代はこうだみたいに書く人の気がしれない
63名無しさん:2010/06/15(火) 23:32:45
>>62
その世代全てがそう、というつもりで書いたわけじゃないけど・・・
ちょっとステレオタイプなとらえ方に見えましたか
>61下2行は忘れてください

本当は21歳女の自分でもタカトシ好きだよと言いたかった。ややこしくてすいません
64名無しさん:2010/06/15(火) 23:38:58
あの楽しそうな雰囲気がいいんだろうなタカトシは
あんまり面白いことは言わないけどトゲがないし

個人的にはさまぁ〜ず、雨上がり、キャイ〜ンにもう少し頑張ってほしいけど
65名無しさん:2010/06/15(火) 23:42:58
海老蔵にタカトシ3年もたないよ、お前らといわれた
66名無しさん:2010/06/15(火) 23:48:40
>>65
それ、ほんとに消える芸人だと世間に思われてたらネタに出来ないよ
笑えないから
67名無しさん:2010/06/15(火) 23:49:47
小島とかに向かって言ったら
ただの嫌な人になっちゃう
68名無しさん:2010/06/16(水) 00:02:21
小島はもう消えるってネタだろ
69名無しさん:2010/06/16(水) 00:08:36
小島は消えると言われてもネタにできるくらいまでになってる
本当に普通くらいの地位のガヤ芸人が言われる方が笑えない
たとえば品川とかフジワラとか
70名無しさん:2010/06/16(水) 00:11:10
品川は映画監督
71名無しさん:2010/06/16(水) 00:24:51
品川は二作目の小説も13万部売れたしもうその路線じゃないの?
72名無しさん:2010/06/16(水) 06:39:35
DTとか内村とか大物芸人の傘下にいる中堅芸人はいつまでたっても上には上がれないよ
くりぃむが上に上がってきてるのは大物と距離置いてるから
73名無しさん:2010/06/16(水) 07:58:49
漫才師とコント師だったらどっちの方が上に上がれそうなんだろうな?
74名無しさん:2010/06/16(水) 08:03:44
>>24
ドーピング若手っていうか、
すでにビギナー中堅になってなきゃおかしいんだろうな

その意味では、>>45のメンツと同じアイドル系お笑い雑誌に一緒に載ってる
芸歴10年以上の三十路コンビが一番アレな感じ
75名無しさん:2010/06/16(水) 08:07:34
ベテランががっしり番組握って
中堅が頭打ちのように
中堅がびっしりはびこって
若手が頭打ちなんだろう
76名無しさん:2010/06/16(水) 10:05:40
>>73
コント師の方が全体的にトークが弱い印象だけどどうだろう
77名無しさん:2010/06/16(水) 10:09:30
完全なコント師で残ってる大御所って志村の他に誰かいる?
78名無しさん:2010/06/16(水) 10:12:13
うんなんさまず
79名無しさん:2010/06/16(水) 10:32:04
TKO見るとむかつくのはなんでだろう
80名無しさん:2010/06/16(水) 10:48:50
>>72
確かにくりぃむは抜き出てきてるな。
ボキャブラ世代では爆問ダントツと思ってたけど。
81名無しさん:2010/06/16(水) 10:54:18
タカトシは、今田みたいに便利に使われてる感じだな
82名無しさん:2010/06/16(水) 10:55:47
>>80
ただ今だ漫才師であり続けようとしてるのは爆問の方なんだよな
自分がオタだった場合贔屓芸人にどちらを望むかといえば爆問の方かもしれない
83名無しさん:2010/06/16(水) 11:03:52
>>82
自分は有田が芸人でいるからどっちでもいいかな
ネプはホリケンが芸人だからこれもいい
加藤みたいになるのが寂しいが消えるよりはいい
84名無しさん:2010/06/16(水) 11:07:05
>>83
まあそうなんだけどね
でもやっぱりコンビの掛け合いとか見たいというのは
今の芸人をとりまく状況を考えると贅沢な望みなのかね
85名無しさん:2010/06/16(水) 11:09:18
ネタを見たいというならできてないが
かけあいがみたいというなら
くりーむでも十分やってるだろ
86名無しさん:2010/06/16(水) 11:11:21
>>81
タカトシは番組に恵まれるよね。

お試しかっ、フットンダ、ペケ×ポン、特番と一定の面白さがあって続く。
87名無しさん:2010/06/16(水) 11:15:20
>>81
タカトシは冠のお試しかっ!をどうにかしないとな。
帰れま10ばかりの企画を変えないと、頭打ちになるのは確実。
本人達が爆発的人気よりも長く続けたいと言ってる番組なら尚更。
核になる番組をしっかり作っていかないと、本当に便利屋みたくなる。
ファン層がかぶりそうなオードリーがなかなか落ちないし、
タカトシやチュートはもろにアオリを受けそうだ。
88名無しさん:2010/06/16(水) 11:23:54
オードリー?
89名無しさん:2010/06/16(水) 11:29:30
番組定着させるのはなかなか難しい。
さんまやたけしも番組を何本打ち切りにしてきたことかw
でも、今は昔みたいに低視聴率打ち切りになっても
またチャンスがもらえるとはかぎらないね。
90名無しさん:2010/06/16(水) 11:32:00
笑ってポン…
91名無しさん:2010/06/16(水) 11:34:25
お試しかっのタカトシみると、使いつぶされそう・・・・
特番もクソみたいな特番の司会をやらされてる

でもしょうがないんだろうな
92名無しさん:2010/06/16(水) 12:24:36
使ってもらえるうちが華かも…
ガレッジセールとかあまり見なくなったな。
ゴリエの時代がうそのようだ。
93名無しさん:2010/06/16(水) 13:14:05
ガレッジ吉本のMCの番組でやたらみるぞ
たいてい実況ではうぜえと嫌われてる
94名無しさん:2010/06/16(水) 13:22:27
来週のしゃべくり007でタカトシ出るみたいだけど
チュートとタカトシって今まで絡んだことあったけ?
やりすぎSPの雛壇とか以外で
95名無しさん:2010/06/16(水) 13:33:22
>>94
いいとも年末SP
96名無しさん:2010/06/16(水) 13:35:10
>>87
オードリーとファン層は被ってても、世間では一組だけ好きじゃなくて二組、三組好きな人がほとんどだからいいんじゃないか?
まぁ、タカトシ、チュートリアルはレッシア芸人とかの影響は無さそうだが
97名無しさん:2010/06/16(水) 13:35:22
>>93
主に浜田と今田の番組で救済されてるな
98名無しさん:2010/06/16(水) 13:37:52
>>94
お正月のフットンダSPかな。ちょっとの時間だったが。
テレビは無いけど、最近までトラベラーのツアーで一緒だったんじゃないか。
99名無しさん:2010/06/16(水) 13:48:26
>>97
ココリコ田中の番組でもゴールデンになった途端
レギュラーになって、うざがられてる
100名無しさん:2010/06/16(水) 13:50:56
ガレッジって何で2ちゃんじゃ嫌われるんだろうな
ゴリの必死さは割と好きだしコントもまあまあ面白いぞ
ドリームマッチ見れば分かる
101名無しさん:2010/06/16(水) 13:51:31
見た目が大事
102名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:17
本当は99ココリコロンブーの次はガレッジが来る予定だったんだろうけど、藤井隆とか雨上がりとかぐっさんとか同時期に何組もプッシュしたために影が薄くなってしまった感は否めない
で、上の芸人らのプッシュが終了したら今度は次課長とかオリラジとかタカトシのプッシュが始まって、たたでさえ影が薄いガレッジのポジションがどんどん狭くなっていった
あげくの果てはテレ朝の経費削減の波に飲まれて冠番組没収
何だかね…
103名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:22
>>95>>98
情報dクス

それぞれブレイクしたのが2007年あたりで被ってるから、
大勢いるSP番組での共演はあってもホストとゲストみたいな関係で
がっつり絡むのはしゃべくりが初めてなのかな
104名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:39
ガレッジココリコはネタで売れたってより番組で売れた印象が強いからかなぁ。
コンビネタとかここ何年も見てないし。
あと露骨に吉本芸人司会の番組とかの身内番組露出が多いのも原因かも

ガレッジはワンナイがあんな終わり方しなきゃ、もっと推されてた気がするけど、
今はその枠タカトシに取られた感じ。
105名無しさん:2010/06/16(水) 14:22:14
人気落ちてきてから他番組に営業始めた結果レギュラー増やしてるロンブー淳みたいなのもいるから、ガレッジも営業頑張ればまた冠持てるかもな
106名無しさん:2010/06/16(水) 14:24:37
品川、ジュニア

こいつらはもう賞味期限切れだからフェードアウトだな
107名無しさん:2010/06/16(水) 14:24:44
水10!がココリコとガレッジの絶頂期なのかな。まだもったいない。
108名無しさん:2010/06/16(水) 14:26:34
芸能界自体移り変わり激しいけど吉本芸人は吉本内での
イスの取り合いを制しなきゃいけないんだな

109名無しさん:2010/06/16(水) 14:30:57
ガレッジセールは元ヤンだからネラーがきらってるだけ
110名無しさん:2010/06/16(水) 14:39:15
意外と冠番組持ったあとで消えてくのって吉本多いね
くりぃむとか爆笑問題とか幾つも低視聴率番組つぶしても消えそうではない
111名無しさん:2010/06/16(水) 14:40:13
吉本は人材に困らない
事務所が一組に固執する必要もない
112名無しさん:2010/06/16(水) 14:48:00
芸人にとってはある程度売れたら小規模事務所のほうが有利なんだろうか?

でもTVから消えた後も芸人として食っていけるのは劇場のある吉本なんだろうか?
113名無しさん:2010/06/16(水) 14:58:34
自分らで企画出して通せるレベルなら小規模なり個人事務所でもいいけど
使われる立場なら人気あっても大規模事務所じゃないときびしいんじゃないかな
114名無しさん:2010/06/16(水) 15:07:04
>>50
ほぼ同意だけど
くりぃむ、タカトシまあ好きだけどもっとパンチがある番組が個人的に見たい
ブラマヨは面白いけどメイン冠で二人だけだと絵的にキツイなw
サブにそこそこ力ある綺麗目の好感度ある若手を置いて見たら振り幅が広がるから面白いかもな
115名無しさん:2010/06/16(水) 15:15:35
>>114
いっそ、昔の「夢で逢えたら」みたいにタカトシまたはくりぃむどっちかと
ブラマヨの二組同列で冠番組にしたら

ムリか…
116名無しさん:2010/06/16(水) 15:24:23
>>112
吉本みたいな巨大事務所は次の駒が揃ってる状態は使い捨てされることもあるから良し悪しだな
でもここに上げられてる中堅芸人は吉本、非吉本関係なく振り落とされず生き残っているんだからすでに皆、相当の力ある
芸人の世界で生き残れるのは東大に進むより確率低いだろうな
117名無しさん:2010/06/16(水) 15:27:25
>>115
夢で会えたら良かったな
118名無しさん:2010/06/16(水) 15:41:53
華がないから
119名無しさん:2010/06/16(水) 15:43:36
ブラマヨははんにゃと組ませると見れるようになる
120名無しさん:2010/06/16(水) 15:47:06
ブラマヨ見たい層がはんにゃ見たくないだろうし
121名無しさん:2010/06/16(水) 15:50:20
ブラマヨは2人で面白さが完結しちゃってるからなあ
あまり周囲をおいしくすることがない
まあ、今後に期待してる
122名無しさん:2010/06/16(水) 16:02:06
「お試しか」でタカと小杉のダイエット企画をお試しすればいいんじゃないか
123名無しさん:2010/06/16(水) 17:08:57
企画で痩せてリバウンドしなかった人いないしなぁ
124名無しさん:2010/06/16(水) 17:13:56
>>122
肥満芸人何人かで競わせて、負けた人が罰ゲームで
食べられる虫ベスト10を食べてもらう(タカは死ぬ気でやると思う)
125名無しさん:2010/06/16(水) 17:16:56
>>105
淳は事務所通さないで飛び込みでオーディション受けたり
いろいろ根回ししたり、凄いアグレッシブに動いた結果だからなぁ。

とはいえ、ガレッジも未だに食うには困らん程度には稼げてんじゃないかな
126名無しさん:2010/06/16(水) 17:21:37
>>125
淳すごいな。知らなかったわ
127名無しさん:2010/06/16(水) 17:23:55
亮は・・・?w
128名無しさん:2010/06/16(水) 17:31:15
亮はさらっとゲスト仕事こなしてるよ
芸人というよりタレントだけど見た目がいいから
129名無しさん:2010/06/16(水) 17:47:27
>>105
そもそもガレッジはメインに向いてないのでもう冠番組はもたない方がいいと思う
130名無しさん:2010/06/16(水) 17:50:22
>>106
じゃあそいつら以上に終わってるガレッジセールは引退で
131名無しさん:2010/06/16(水) 18:44:33
>>127
タカトシのお試しかとフットンダでよく見る
ピンだとよく喋るんだよな
好きでコンビの時は置物やってるんじゃないってことはよく分かる
132名無しさん:2010/06/16(水) 18:46:48
>>110
爆笑は太田総理打ち切りで深夜芸人に転落なんだが
133名無しさん:2010/06/16(水) 20:40:01
よゐこはどうなんだろうな

濱口はゲストとしては抜群の存在感
有野はゲーム界で売れてるが

何気にキー局のレギュラ−は少ないよな
134名無しさん:2010/06/16(水) 20:50:47
濱口はロケ芸人だからスケジュール抑えるのが難しい
有野は地上波で数字ある人じゃないし
135名無しさん:2010/06/16(水) 20:58:30
ロケ芸人
そういうカテゴリがあったか
136名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:56
>>94
直接の絡みってわけじゃないが、
2007・08年頃の黄金伝説でサバイバル対決してたことはある
(場所が違ったけど)
カメラに向かってお互いにライバル視トークしてた

ちなみに、しゃべくりにタカトシが出る代わり(?)に、
チュートはその次の週のフットンダ90分SPに出るよ
137名無しさん:2010/06/16(水) 22:15:07
>>131
吉本の後輩の番組ではノビノビしてるのか
138名無しさん:2010/06/16(水) 22:26:33
>>137
昨日はオレワンに出てたよ
139名無しさん:2010/06/17(木) 00:19:06
>>128
亮は淳の毒を中和してくれそうだからいいんだろうな
140名無しさん:2010/06/17(木) 00:55:21
ナイナイのドアーズにも出てた気がする
別に先輩の番組でも普通に出るよ亮は
アメトークにも何回か出てるし
141名無しさん:2010/06/17(木) 11:46:52
先輩の番組のが多いんだからそりゃ出るだろね
142名無しさん:2010/06/17(木) 12:36:51
亮はどこに出てもたいした仕事はしないが誰と一緒でも上手くやれる
143名無しさん:2010/06/17(木) 12:39:27
サバンナ高橋がお試しかっに出たときはすげー感じ悪くて
案の定その後は出てないからな
144名無しさん:2010/06/17(木) 15:13:46
亮が帰れま10で子供の幼稚園父兄仲間の奥さんと
普通にやりとりしていて不思議だったw
自分でもお迎えとか行ってるんだな。
主婦層が見るお昼の番組に出ればいいのに。

高橋は今田が出た帰れま10で見たが、
先輩と絡むとちょっと吉本内輪受けになっちゃうんだよね。
タカトシとだけならそうでもないけど。
145名無しさん:2010/06/17(木) 15:15:03
それをやったら毒にも薬にもならない亮。
146名無しさん:2010/06/17(木) 15:34:14
サバンナって人気あるの?
147名無しさん:2010/06/17(木) 15:38:15
>>145
でも同じ毒にも薬にもならない福田や蛍原より顔がいいから女性受けしないか? 

次課長井上には負けるけどな
148名無しさん:2010/06/17(木) 15:38:21
人気はないけど、高橋はしゃべれるから使う方としては便利なんじゃね?
昔の品川さんのように
149名無しさん:2010/06/17(木) 16:30:30
ごめん 井上はガイコツにしか見えない
150名無しさん:2010/06/17(木) 16:36:08
次課長井上はたまに毒づく
151名無しさん:2010/06/17(木) 16:38:02
亮と井上だったら亮だろ
亮は印象が明るい
井上は印象がひきこもりっぽい
152名無しさん:2010/06/17(木) 16:50:04
>>148
なるほどね、品川席か。品川はもう違う世界へ行っちゃったもんな。
153名無しさん:2010/06/17(木) 16:50:39
顔がいいからだけじゃ売れないんだろ。
オードリーやさまーず、顔良くないしパンチもないけど売れてるじゃん。
154名無しさん:2010/06/17(木) 17:02:46
>>145
亮と蛍原は癒し枠だろ
芸人が緊張し過ぎて本領発揮できなくなるのを防ぐ為の
ワンクッション置いて安心さす枠。
155名無しさん:2010/06/17(木) 17:09:08
>>148
吉本のコバンザメ芸人の評判は悪いが、
同じコバンザメでもカラテカ入江やジャリズム山下なんかは他で使われる事はないから
そっから抜け出すのはそれなりの能力があるゆえなんだろう
156名無しさん:2010/06/17(木) 17:29:00
番組に合わせてネタを当たり障りのないように脚色する能力がないとコバンザメ芸人はやってけないわな
157名無しさん:2010/06/17(木) 18:14:59
癒し枠w
まあ相方がどっちも我が強いタイプだからな
ロンブーは売れ始めた頃はそこまで亮が無能ってイメージはなかったけどね
雨上がりは最初っからコンビ内格差をネタにしてたけど
158名無しさん:2010/06/17(木) 18:46:53
そういえばボキャブラで初めてロンブーを見た時は淳の方が台詞をカム印象があったな
159名無しさん:2010/06/17(木) 21:07:07
誰とでも絡めるさまぁ〜ずとキャイ〜ンの渡り鳥芸人が最強だよ
異論は認めない
160名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:19
さまぁ〜ずは誰と絡んでもダメだろ
161名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:08
ここ最近で1番忙しそうなのはタカトシな気がする
今後どうなるかはわかんないけど
162名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:03
>>153
腐ババ受けじゃね?
163名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:53
>>162
さまーずもなのか?w
164名無しさん:2010/06/17(木) 23:44:57
そらそうよ
165名無しさん:2010/06/18(金) 00:23:17
さんま、しんすけ、たけし、タモリ、ダウンタウンあたりが
何かの拍子に芸能界を引退したら中堅芸人の勢力図も一気に変わるだろうな
166名無しさん:2010/06/18(金) 01:00:41
>>153
若林が可愛いとか、大竹がカッコイイとか言ってる女性は結構多い
167名無しさん:2010/06/18(金) 01:46:11
オードリーオタって痛い
つかなんでそこで若林?wそれなら春日かっこいい〜って言ってるミーハー
のが今でもまだ多そう
168名無しさん:2010/06/18(金) 03:28:48
ここまでは三村激似な私の自演。
169名無しさん:2010/06/18(金) 08:10:42
>>168
三村かっこいいよ。

本当にベテランは動かないよね。若手時代のDT・UN・TN(略してごめん)
見たいな勢いあるコンビがいないせいだろうけど
170名無しさん:2010/06/18(金) 08:15:49
>>163
さまぁ〜ずこそだろ
171名無しさん:2010/06/18(金) 08:18:17
>>166
コンビのダメな方ほど母性本能をくすぐるのかな
172名無しさん:2010/06/18(金) 11:48:47
大竹と設楽は糞つまらん
173名無しさん:2010/06/19(土) 01:11:46
だがモテるのはわかる
174名無しさん:2010/06/19(土) 03:26:14
>>172
大竹は面白いよ
ドリームマッチとか
175名無しさん:2010/06/19(土) 08:16:30
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100619-OHT1T00005.htm
>日テレ深夜バラエティー「コレってアリ」ゴールデン進出

>「1億3千万人のエピソードバラエティー コレってアリですか?」(7月27日スタート、火曜・後9時)で、
>深夜からMCを務めるお笑いコンビのタカアンドトシ、バナナマン、オードリー、南沢奈央(20)は大喜び。
>新たにレギュラーとなる加藤ローサ(24)、バナナマン、オードリー、南沢はこれがゴールデンのMC初挑戦となる。

タカトシまた番組1つ増える。
バナナマンって便利には使われてるが、何気にゴールデンレギュラーって少ないんだよな
オードリーは順調だな
176名無しさん:2010/06/19(土) 08:27:08
タカトシこんなにこき使われて氏なないかw しかし、豪華なメンバーだな
177名無しさん:2010/06/19(土) 08:29:10
タカトシはほとんど出番のない黄金伝説のレギュラ−おろしてやれよ
178名無しさん:2010/06/19(土) 08:33:58
バナナマンとオードリーがついにゴールデンMCか
どんどんゴールデンの主力が入れ替わってきてるね
てかこれコント番組じゃなかったっけ
179名無しさん:2010/06/19(土) 08:35:29
ドリーがロンハーに出れなくなる
180名無しさん:2010/06/19(土) 08:39:16
>>178
一応スタジオトーク部分もあるからね
ゴールデンだったらゲストの一人や二人は来るだろうし
181名無しさん:2010/06/19(土) 08:52:47
タカトシのMC番組って、比較的非吉本と組む事が多いよな
ジュニアの番組はがっつり吉本だが
182名無しさん:2010/06/19(土) 09:00:21
タカトシは割と社交的だからね
大阪吉本じゃないから身内の馴れ合いみたいなのもあまりないし
183名無しさん:2010/06/19(土) 09:13:22
バナナマンのコントをゴールデンで毎週見られて嬉しい。
深夜の頃の日村の怪演は面白かった。
184名無しさん:2010/06/19(土) 09:16:00
バナナマン目当てで見てた。
日村は気持ち悪いし
設楽はムカつくしwww
185名無しさん:2010/06/19(土) 09:18:11
上に出てるコント番組ってココリコがやってたミラクルタイプみたいなやつ?
186名無しさん:2010/06/19(土) 09:19:09
>>185
そうだよー
187名無しさん:2010/06/19(土) 09:40:03
コレありか。1回目がすげえつまんなくて見なくなったが
面白くなったのか
188名無しさん:2010/06/19(土) 09:40:53
>>176
働きすぎだよな
ブレイク時期過ぎたってのに最近やたらタカトシばっかり見る
189名無しさん:2010/06/19(土) 09:57:35
レギュラーの他に浜田のイチハチとか、
よくわからない特番とか便利に使われてるイメージだ
後、吉本関係のライブスタンドの宣伝とか。
190名無しさん:2010/06/19(土) 10:07:00
今やってるワールドカップのハイライトとか誰得って感じだよな
191名無しさん:2010/06/19(土) 10:21:26
タカトシランクだとまだ仕事選べないのかなあ。
ちょっと上の有名芸人よりは単価が低いだろうから
隙間家具のように仕事を入れられてるのかね。
なまじ知名度高いのも損というか、
露出頻度が多いと飽きられるのも早いだろうから。
192名無しさん:2010/06/19(土) 10:26:14
>>191
むしろタカトシのアクの薄さが
いくら露出してもなかなか飽きられないという結果を生んでるのかも
193名無しさん:2010/06/19(土) 10:32:53
ペケポンはいいとしても
お試しかっ!がゴールデン降格でヒドイことになってるからなあ

あれは完全にテレ朝に使い減らされてる
194名無しさん:2010/06/19(土) 10:38:43
>>191
「仕事を選ぶ」って発想事態がタカトシにないんだろ。
195名無しさん:2010/06/19(土) 11:02:45
お試しかって完全に飯番組になっちまったからな

前はifとかアニコレとか割と別の企画もやってたけど
鉄板企画ばっかでちっとも試さない番組になった
196名無しさん:2010/06/19(土) 11:04:33
シルシルが週2回になったら
どっちかがナントカみたいになることを希望する
197名無しさん:2010/06/19(土) 11:12:53
お試しかっは昔は若手芸人ネタみせとか
サンドタカトシ笑い飯で3つのお題でネタ作るとかやってたなー
それはそうとタカトシって食べる以外で体張らないね
運動神経悪いのかな
198197:2010/06/19(土) 11:15:42
すまんタカはドッキリで川に浸かったりしてたわ
体張ってるな
199名無しさん:2010/06/19(土) 11:32:17
お試しかはHPのBBSによるとアニコレの需要が多いみたいだね
でもアニコレは帰れま10に比べるといろんな意味で金がかかる企画なんだろうな

200名無しさん:2010/06/19(土) 11:38:02
バナナマンがなかなかゴールデンでレギュラーもてないのは
日村の顔が「面白いけど毎週見るにはくどい」からだと思ってた。
201名無しさん:2010/06/19(土) 11:41:33
>>199
帰れま10には企業が協力してくれるけど
アニコレにそんなのは期待できないし何より
ゴールデン視聴者層に女装の需要はないだろうw
でも若手ネタ見せくらいは1コーナーとしてやってくれてもいいのにな
202名無しさん:2010/06/19(土) 11:43:15
フットがいまいち伸びないのも岩尾の顔のせいか
203名無しさん:2010/06/19(土) 11:46:19
結婚相談所終了ってことはチュート
レギュラー減るんだね
やはりオードリーが躍進したことによって
割を食うのはチュートだな
204名無しさん:2010/06/19(土) 11:48:39
日村も岩尾も好きだけどw 岩尾はコントとかで生きるかもなあの顔。
205名無しさん:2010/06/19(土) 11:49:16
>>203
今田、チュート、小朝で別枠で新番組やるらしいら減らない
206名無しさん:2010/06/19(土) 11:54:08
チュートってほんと日テレだけの芸人だな
207名無しさん:2010/06/19(土) 11:54:13
立ち読みだからうろ覚えだけど
鈴木おさむ著によると、テレビの視聴率が下がってるのは
ネット社会になってみんなインターネットやってるから、ではなくて
夕方から夜に掛けて仲間内でワイワイ騒ぎながら外食店で
飲み食いしてる人が多いからだそうだ。
たから帰れま10はそういう層に興味を持ってもらえる企画としてやっているようだ。
208名無しさん:2010/06/19(土) 11:55:51
>>207
そうかなあ?
金なくて外食より中食が売れていて
会社の付き合いなんて拒否する世の中なのに?
209名無しさん:2010/06/19(土) 11:58:57
鈴木おさむってお試しかっの作家やってんのか
黒沢さんとか出せばいいのに
210名無しさん:2010/06/19(土) 12:30:01
>>207
これ本気で言ってたらズレてるな
TV全盛期の方が明らか外食する奴多いだろ
211名無しさん:2010/06/19(土) 12:38:10
>>206
チュートは嫌いじゃないがメインの脇のイメージだ
徳井が以外と位置が地味なんだよな
212名無しさん:2010/06/19(土) 13:00:48
>>211
福田は役に立たないしな
213名無しさん:2010/06/19(土) 13:07:55
竹山
214名無しさん:2010/06/19(土) 13:35:08
>>210
もっともらしい言い訳つけてるだけだろ
単に「メシは視聴率とれて、タイアップできるから」とはみんながわかってても
おおっぴらには言えないんだろ
215名無しさん:2010/06/19(土) 13:55:43
おさむの番組はあまり好きじゃないな
お茶の水だったかなぜか表に出ちゃってるよね
216名無しさん:2010/06/19(土) 15:56:44
タカトシは、誰よりもスポンサー受けがいいんだろうなぁ
知名度と好感度のバランスがいい
トシの結婚エピなんて、芸人としちゃ天然記念物級

それだけに、スキャンダルが一番怖い
217名無しさん:2010/06/19(土) 16:57:15
>>216
女子、子供に見せても悪影響なさそうだからな
その辺の評価だろうか
218名無しさん:2010/06/19(土) 17:25:13
タカトシは頭一つ飛び越えてる
くりぃむあたりと同等の安定感
理由なんか解らなくても実感
219名無しさん:2010/06/19(土) 17:41:02
>>218
はいはいヨカッタですね
220名無しさん:2010/06/19(土) 17:51:48
>>219
嫉妬するな
221名無しさん:2010/06/19(土) 17:54:32
>>220
するかwwwww
222名無しさん:2010/06/19(土) 18:04:06
爆問はもうこれ以上あがれないのかな…
223名無しさん:2010/06/19(土) 18:07:24
ザキヤマはポスト高田純次?
224名無しさん:2010/06/19(土) 18:26:48
>>223
あー似てるw
225名無しさん:2010/06/19(土) 18:27:43
柴田が戻らなければそうなるかもな。
226名無しさん:2010/06/19(土) 21:34:10
中堅とベテランの線引きって芸歴で決めるべきかポジションで決めるべきか難しいな
15年目ぐらいでもゴールデンで司会してるタカトシもいれば
20年過ぎてもいまだひな壇ポジションのFUJIWARAとかTKOもいる
227名無しさん:2010/06/19(土) 21:35:49
FUJIWARAは一応深夜に冠あるんだけどな
TKOみたいなレギュラー皆無のカスと同列にしないでくれ
228名無しさん:2010/06/19(土) 22:20:25
コレってアリさっきまで特番やってたけどまあまあ面白いな
ただ女優陣に難がある気がする
特に加藤ローサ、プロの役者なのにコント師のバナナマン以下の演技力ってのはどうなんだ…?
229名無しさん:2010/06/19(土) 22:25:24
芸人って2〜3年でいつの間にかポジション入れ替わってたりするよね
次課長とかタカトシとか品庄とかペナルティあたりを比べてみるとそう思う
230名無しさん:2010/06/19(土) 22:33:04
ペナルティマジで見ないな
露と消えた?
231名無しさん:2010/06/19(土) 22:33:58
>>227
一応テレ東深夜に、濱口の番組でレギュラーある
7月で打ち切りだけどw
232名無しさん:2010/06/19(土) 22:38:52
>>230
ワッキーはちょこちょこ見る
ヒデはアメトしかみないな
233名無しさん:2010/06/19(土) 22:42:31
>>228
ローサかわいいけど声が惜しいよな
ミラクルタイプは本格的で良かったな
侍チュート(←内容はともかく)の俳優陣は豪華だったっけ

234名無しさん:2010/06/19(土) 22:46:53
>>230
関西のローカル番組でもたまに観るよ
知名度もそこそこあるから呼ばれるのかな?
235名無しさん:2010/06/19(土) 22:49:10
ワールドカップ特番のMCとか本当はペナルティの守備範囲だよね
236名無しさん:2010/06/19(土) 22:52:11
ペナルティ以上に品川と次課長井上の方が見ないだろ
井上なんかシルシルミシルくらいでしか見かけん
237名無しさん:2010/06/19(土) 22:54:01
品川はもうジョブチェンジしたんじゃね?
なんか文化人気どりで出てくるからもうバラエティには出ないで欲しい
238名無しさん:2010/06/19(土) 22:57:31
>>228
設楽がいい味出してて笑ったw
あとスレ違いだけど女優が可愛いくて好みだ
239名無しさん:2010/06/19(土) 23:00:43
>>236
品川はヘキサゴンがあるから
次課長井上は、おはスタとケンミンショーに出てる
いるだけだけど
240名無しさん:2010/06/19(土) 23:07:17
そういや授業でも時短でも河本しか見ないな
くりぃむの井上斬りか
まあ雛段バラエティ適性が全くと言っていいほどないからな
あんだけゴリプッシュ期間に場数踏んだのにコメント下手だし
241名無しさん:2010/06/19(土) 23:12:02
授業には次長課長コンビで出てますけど
いい加減なことは言わないほうがいいよ
242名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:46
品川さんはヘキサ見なくなったのでまったく見てないわ。もうスレチに近いなw
タカトシはメインのお試しかが一番微妙。店が違うだけだしな
243名無しさん:2010/06/19(土) 23:15:18
タレントスケジュール
http://tvstation.jp/tvm/tal/
244名無しさん:2010/06/19(土) 23:15:51
今週のアメトークはピンだったな井上
GIゴローにも出てるし、あとこのトラか
ペナルティーより少ないとかはないよ
245名無しさん:2010/06/19(土) 23:19:06
タカトシオードリーの露出にはどこも敵わないよ
底辺争いはやめとけ
246名無しさん:2010/06/19(土) 23:21:25
井上と河本はバラ売りが成功してる感じがする
昔からのファンはコンビで見たいと願ってるのかもしれないけど
247名無しさん:2010/06/19(土) 23:23:11
昔は雛段芸人と言えば品庄次課長だったんだがな
今はブラマヨと…誰?
248名無しさん:2010/06/19(土) 23:24:56
>>247
バナナマン
249名無しさん:2010/06/19(土) 23:26:28
オードリーはあと2年くらい消えずにいれたら
中堅芸人たちと比べてもいいよ
250名無しさん:2010/06/19(土) 23:26:28
>>247
河本は今でもでてるよ
251名無しさん:2010/06/19(土) 23:26:45
お試しかで飯を食い
ペケポンで飯を食い
マエストロでもたまに飯を食う

とんねるずやナイナイもビックリなくらい飯食ってるな
252名無しさん:2010/06/19(土) 23:31:04
次長課長は7月にNHKでやる番組に
東京ダイナマイトと出るんだな
253名無しさん:2010/06/19(土) 23:33:26
河本は生涯雛段って感じがする
もうあれだな雛段の主だ
254名無しさん:2010/06/19(土) 23:35:57
>>253
そんな感じだった品川さんの出番が減っていったので
生涯ひな壇というのはありえるのかどうか
255名無しさん:2010/06/19(土) 23:39:01
『ひな壇芸人』にたけしが警告。「タモリ、紳助を引っ張り降ろせ」とも。

最近は映画監督として多忙な北野武だが、お笑い界も忘れてはいない。彼が芸人ビート
たけしとして、評価する芸人に「オードリー」がいる。6月12日放送のテレビ『
メレンゲの気持ち』で彼はそのオードリーとのトークで芸能界で生き残る術について語ったのだ。

たけしが漫才コンビ『ツービート』時代に「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という
ネタで世間の笑いと批判を買った頃が昭和の漫才ブームのはじまりだった。彼らはそれまで
はタブーとされたネタをギリギリまで使う毒舌漫才で人気者となったのだ。しかし、先輩には「
あんなの漫才じゃないよ」「ただウケればいいんじゃ無い」と酷評する者が少なくなかった。
その経験があるからたけしは「若手の悪口は絶対に言わない」と心に決めているという。

たけしはM-1に出ていたオードリーを見たときに「新しいなこのやり方は…」と感心したという。
だがオードリーのような新しい感覚は大切だがその基盤には先人の漫才があるから成立するの
であり、いきなり新しい手法が通用するものではないと彼らに言い聞かせた。

『爆笑レッドカーペット』などいくつもお笑い番組を見ているというたけしは、特に『
あらびき団』が好きで「はいつくばって笑ってしまうね」と嬉しそうに話していた。反面、『
M-1グランプリ』はあまり見たくないそうだ。それは、出場している芸人たちに感情移入してし
まい、ツービート時代の自分とダブってしまいドキドキしてしまうからなのだ。

気に入っているのは『ブラックマヨネーズ』で「ひな壇から人の横で何かやらせると最高に面白い」と褒めていた。
しかし、彼らに代表されるように今の芸人が『ひな壇芸人』としてメインの横でウケることが
『売れている』状態になっていることに危機感を覚えるというのだ。
「オイラみたいなのが図々しくいつまでもいるから」と言い訳しつつも
「早く、タモリとか紳助とかオイラを引っ張り降ろさないと」と
オードリーに向けて話したが、これは若手芸人に向けた警告なのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4832983/
256名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:12
芸人が雛段に座るようになった番組ってどれが元祖なんだろ
行列は違うよな
行列が始まる以前から御殿があったし
でもDXも御殿スタートとほぼ同時期に雛段トーク形式になってたよな
257名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:48
>>255
たけし軍団はどうなってるのかと問いたいね
258名無しさん:2010/06/19(土) 23:47:51
>>256
wiki曰く、形式としては『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』だと

視聴率絶好調時期の日テレがひな壇番組を多様して皮肉られたイメージ
さんま御殿とかいい例
日テレが好調だったから、他の局もそんな番組が多くなった気がした
259名無しさん:2010/06/19(土) 23:56:20
>>258
サンクス
そうか…元気が出るTVも雛段だったな
そうやって考えるとたけしって進んでんだな
もう15年も前に今のバラエティの花形になってる雛段の基本プロット作ったのか…
ま、腹心のテリーの功績も当然デカいんだろうけど
260名無しさん:2010/06/20(日) 00:13:22
たけしは雛段を批判してるのじゃなくて
更に上を目指して行けよとエールを芸人全般に送ってるんだろ
261名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:32
たけしの心配など無用
中堅には今をときめくツートップのくりぃむとタカトシがいるだろ
たけしやタモリなどあと5年もてばいい方
その時こそ世代交代が起きる
262名無しさん:2010/06/20(日) 00:36:49
くりぃむはともかくタカトシはあと5年もつのか?
お試しかなんてあのままいったら半年で飽きられて終了だぞ
263名無しさん:2010/06/20(日) 00:38:47
今がのしあがる為のチャレンジ期間ってとこだろう
264名無しさん:2010/06/20(日) 01:00:54
シルシルミシルはくりぃむでも日テレ番組のようなくどさがなくていい
しかしテレ朝はタイアップ番組ばかりでうっとおしい
黄金伝説のひな壇が色んな意味で勿体無い
265名無しさん:2010/06/20(日) 01:17:46
企画やココリコの名前だけじゃ視聴者引っ張れないし、
かといってスタジオメンバーはもう、
そうそう長期ロケ出来るスケジュールじゃないだろうし
266名無しさん:2010/06/20(日) 01:39:04
くりぃむはアナウンサー枠のMCやってるだけだぞ
芸人MCヤルには力不足
くりぃむもタカトシも数字持ってないから番組が数字持ってるだけ
267名無しさん:2010/06/20(日) 01:40:46
そんなこといったら
「雨上がりも数字持ってないから、番組が数字持ってるだけ」

誰にでも通用するだろ
268名無しさん:2010/06/20(日) 01:44:56
そうは言っても現時点で第三世代クラスにステップアップできるかもしれん有力候補2強ってのは確かだからな
昔は99爆笑だったけどこいつらが息切れしやがったからくりぃむタカトシになっちまった
全く使えないゴリプッシュ組でしたよ
269名無しさん:2010/06/20(日) 01:56:36
本命 くりぃむ、タカトシ
対抗 ロンブー淳、ネプチューン、今田
穴馬 さまぁ〜ず、雨上がり
大穴 千原ジュニア、東野
論外 亮
270名無しさん:2010/06/20(日) 07:18:56
>>251
そんなもんで済んでないよ
黄金伝説でスイーツを食い尽くし
このトラで食べ歩き
ローカルの冠番組で牧場経営に野菜作り(当然試食あり)だ

まぁ、彼らは芸人として最初にやったレギュラー番組の時から
グルメレポーターやってたけど
271名無しさん:2010/06/20(日) 08:56:29
芸歴が同じやつでいえば
コント師の方が先に売れるけど
大器晩成で後から漫才師の方が売れる気がする
なんとなく
272名無しさん:2010/06/20(日) 10:09:13
飯芸人の頂点を極めたコンビ、それがタカトシ
273名無しさん:2010/06/20(日) 10:13:11
>>271
動きや反射神経が重要なコントは身体能力高い若い方が有利だが
話術はある程度の経験や練習によって練り上げられるものだからとか?
274名無しさん:2010/06/20(日) 10:15:58
ナイナイが今厳しくなってるのは体の動きで笑わす部分大きかったからだろうな
275名無しさん:2010/06/20(日) 10:23:56
そういやお笑いさぁ~んでジャルジャルとコントやった時
三村が死にそうになってたな
それを考えるとさまぁ~ずは上手く乗り越えたなあと思う
276名無しさん:2010/06/20(日) 10:27:31
最盛期に劣るとはいえ志村がまだ現役でコントできるのは
顔芸や口調でも見せる工夫を怠らないからなのかなとも思ったり
277名無しさん:2010/06/20(日) 11:21:42
>>276
志村も一時期全く姿消えて死亡説まで出てたからなあ
ほんと売れ続けてる芸人は一握りしかいないんだな
278名無しさん:2010/06/20(日) 11:24:36
鳥居千春
279名無しさん:2010/06/20(日) 11:38:09
漫才師だからとかコント師だからとかじゃなく
芸人たちの努力次第じゃないかな
280名無しさん:2010/06/20(日) 11:43:03
漫才師でもコンビで残ってるのなんていないな
281名無しさん:2010/06/20(日) 11:50:41
コント師でも身体の動きだけで笑いとってたのって
ナイナイくらいじゃない?今だとはんにゃとか
282名無しさん:2010/06/20(日) 11:58:17
>>281
ナイナイは漫才だろう
漫才師の方が大物も中堅も残ってる気がする
283名無しさん:2010/06/20(日) 12:03:31
漫才師の方がトーク番組に適性があるから生き残りやすいってのはあるかもな
まあバナナマンみたいな例外もあるが
284名無しさん:2010/06/20(日) 12:06:09
そりゃ元々の人数が漫才師のが多いもん
あとコンビ両方生き残ってるのってどれくらいいる?
285名無しさん:2010/06/20(日) 12:22:48
浮き沈みの激しい世界で
安全圏にいる中堅芸人なんてまだ誰もいないと思う
286名無しさん:2010/06/20(日) 12:23:14
くりぃむもキャイ〜ンも雨上がりも漫才師
287名無しさん:2010/06/20(日) 12:43:41
それ中堅じゃん
中堅ならバナナマンや次長課長はコント師だな
てかコント師より漫才師のほうが元から多いんだよ
288名無しさん:2010/06/20(日) 12:46:27
次長課長はコント師ってイメージないね
289名無しさん:2010/06/20(日) 12:48:10
普通にあるだろ
つーかネタ番組出る時はコントしかしてないし
290名無しさん:2010/06/20(日) 12:52:14
千原はコント師だな
ココリコとガレッジもコント師
山口と元相方は漫才師
ロンブーは…どっちだ?
291名無しさん:2010/06/20(日) 12:52:32
ネタしてるイメージがない
何やった人なの?コント番組なんてやってたっけ
292名無しさん:2010/06/20(日) 12:54:10
次長課長も昔は漫才してたんだよね
293名無しさん:2010/06/20(日) 12:55:04
漫才師ったってトーク適性があんのはしゃべくり漫才師だけだろ
コント漫才やってる漫才師はそんなに喋れないよ
サンドがいい例
294名無しさん:2010/06/20(日) 12:55:32
次長課長のコントで笑ったことねーわ
295名無しさん:2010/06/20(日) 13:12:55
>>294
それは個人の好みの問題
296名無しさん:2010/06/20(日) 13:14:58
>>291
誰のこと?
次課長ならネタ番組でコントやってたけど
297名無しさん:2010/06/20(日) 13:53:21
次課長は普通にコントでしょ
298名無しさん:2010/06/20(日) 14:00:04
次長課長はコント漫才すら出来なかったのか
しなかったんだよね
M-1予選で
299名無しさん:2010/06/20(日) 14:03:35
>>298
出来なかったわけじゃないよ
300名無しさん:2010/06/20(日) 14:16:44
>>296
次長課長はコント番組持ってたんだ?知らなかった
301名無しさん:2010/06/20(日) 14:22:01
>>299
しなかったんですねハイハイw
302名無しさん:2010/06/20(日) 14:23:37
マイコーりょうは絶対に無理。
303名無しさん:2010/06/20(日) 14:23:37
>>301
バカにしてるの?
304名無しさん:2010/06/20(日) 14:25:02
次課長とかどうでもいい
どうせ上に上がれないだろ
スレ違いもいいとこだ
可能性が無いもんを語ってどうする
305名無しさん:2010/06/20(日) 14:25:15
>>303
予想通りの反応だったからついw
306名無しさん:2010/06/20(日) 14:25:41
>>300
いや持ってない
ネタやってる印象ないというのもわかる
307名無しさん:2010/06/20(日) 14:25:48
>>300
次課長が番組持ってたんじゃなくて
ネタ番組に出た時にってこと
308名無しさん:2010/06/20(日) 14:26:45
>>290
ロンブーはネタとかを通り越して気付いたらガサ入れの印象だ
309名無しさん:2010/06/20(日) 14:29:52
>>304
お前が次課嫌いなだけだろ
310名無しさん:2010/06/20(日) 14:31:37
NSCじゃないけど芸能学校行ってた俺がいうんだから間違いない
コントと漫才は別物。
311名無しさん:2010/06/20(日) 14:31:51
>>304
テンプレに次課長の名前あるけど
語っちゃいけないの?
312名無しさん:2010/06/20(日) 14:38:22
好きなだけ語ればいい
313名無しさん:2010/06/20(日) 15:07:15
>>310
どう違うの?kwsk
314名無しさん:2010/06/20(日) 15:09:41
次課長がお笑い界を席巻(失笑)
ないない
315名無しさん:2010/06/20(日) 15:13:06
万年ひな壇のヤジ要員とネクラのゲーオタだろ
こんなもんのどこに爆発力があるんだよw
上田の太鼓持ちでもやってろ
316名無しさん:2010/06/20(日) 15:16:15
河本は後輩に奢る金の工面に必死で昔の山本みたいになってるからなー
目先の金に飛びついてるから戦略的に仕事を選べてないのでここから上に行くのはきびしいね
317名無しさん:2010/06/20(日) 15:16:37
次課長sageに一生懸命な人いるけど
5年生き残ってるんだからこれからも一線で活躍する
可能性は大いにあるよ
お気に召さないかも知れませんけど
318名無しさん:2010/06/20(日) 15:18:06
現状維持が関の山だろ
それを一線とか言っちゃうんだから笑える
319名無しさん:2010/06/20(日) 15:21:54
>>318
預言者じゃないんだからただの可能性の話でしょ
一線で活躍する可能性もあり
現状維持で終わる可能性もある
預言者じゃないんなら決め付けで話さない
願望を否定されたからと言って拗ねないで
320名無しさん:2010/06/20(日) 15:22:08
>>318
意味が通るようで通ってないw
321名無しさん:2010/06/20(日) 15:23:07
そんで誰が上にいけるの?
322名無しさん:2010/06/20(日) 15:23:18
というか、次長課長が5年後現状維持なら第一線で活躍してると言っても語弊ないんじゃない?
323名無しさん:2010/06/20(日) 15:24:17
次課長とおぎやはぎは万年あのポジションだよ
井上や小木がいる限りはね
324名無しさん:2010/06/20(日) 15:25:51
これからも一線で活躍できるかは
はっきりいってどの芸人もわからないよね
それこそダウンタウンクラスにならないと
325名無しさん:2010/06/20(日) 15:26:21
矢作も河本も別にピンなら上に行けるとも思わないけど
特に矢作は上なんか興味なさそう
326名無しさん:2010/06/20(日) 15:26:35
河本はポスト遠藤くらいにはなる可能性はある
327名無しさん:2010/06/20(日) 15:28:26
華もなければ好感度もないしな
328名無しさん:2010/06/20(日) 15:29:22
遠藤のポストなんて誤差の範囲じゃね?
329名無しさん:2010/06/20(日) 15:30:14
遠藤なんていらねえよ
330名無しさん:2010/06/20(日) 15:30:29
ポスト遠藤w
まあそのぐらいが精一杯だろうな
331名無しさん:2010/06/20(日) 15:30:54
華があっても好感度があっても才能があっても一線で活躍出来るかどうかは分からない
水物の人気商売だもん
存在に付加価値を付けるしかないんじゃないの
332名無しさん:2010/06/20(日) 15:32:51
次長課長は無理だって
今の段階でメイン番組ナシでバラ売り
向上心あってもタカトシ、チュートのようにプッシュされることもない
333名無しさん:2010/06/20(日) 15:33:26
お得意のヤジも正直有吉にお株を奪われつつある河本
334名無しさん:2010/06/20(日) 15:34:15
有吉は土田のポジション奪ったよね
335名無しさん:2010/06/20(日) 15:35:20
>>332
タカトシ、チュートはいけそう?
336名無しさん:2010/06/20(日) 15:36:19
タカトシはいけそう
チュートは何がしたいのか分からないから
フェイドアウトしそう
337名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:28
>>335
まあタカトシはフットンダの一件でさらに一歩先に抜けたよね
チュートはこれからだろうけど
おぎやぎはまだ深夜でメインやってるからわかるけど次長課長は論外でしょ
338名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:32
遠藤馬鹿にしてる奴いるけど、普通にココリコが売り出されてから5年も待たずに冠番組持ってんだけどな
次課長の冠番組はいつですか?
ポスト遠藤にすらなれないよ
339名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:46
遠藤もDTの取り巻きとして生き残ってるという意味では
河本に合うポストかもね
寄らば大樹の陰芸人
340名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:57
>>332
次から次に下の世代も出てくるしな
341名無しさん:2010/06/20(日) 15:38:35
土田嫌いだわ
必死に仕事とろうとする姿勢が見える芸人って嫌いなんだよね
342名無しさん:2010/06/20(日) 15:39:10
大物の取り巻きになって生き残るのも一つの手段
343名無しさん:2010/06/20(日) 15:41:40
おぎやはぎが伸び悩む一番の原因はさまぁ〜ずの停滞
さまぁ〜ずが深夜の帝王の座を譲らないせいで今の中途半端な状態が続いてる
344名無しさん:2010/06/20(日) 15:43:01
土田、有田→クイズマン失敗(打ち切り決定)
劇団→学べる〜失敗
おぎや→逆流なんとか3%推移で失敗中
チュート→微妙
タカトシ→成功
345名無しさん:2010/06/20(日) 15:43:24
おぎやはぎの何が面白いのか
さっぱり分からん
タカトシもチュートも次課長もなんも
おもろくないがネタは笑える
346名無しさん:2010/06/20(日) 15:43:47
そういやタカトシって河本一派じゃなかったっけ
随分と差がついたなw
347名無しさん:2010/06/20(日) 15:44:55
ゴッドタン最高に面白いじゃないか
348名無しさん:2010/06/20(日) 15:45:00
りぃむ、さまぁず、ロンブーあたりを中堅ちょい上とした場合
それより下を中堅ちょい以下とした場合

MC番組持ってるくくりにすると
タカトシ
チュート
ザキヤマ
バナナマン
おぎやはぎ
FUJIWARA
サバンナ高橋
有吉
ブラマヨ

でおk?
349名無しさん:2010/06/20(日) 15:45:06
ブラマヨは強いな〜トークもネタもしっかりしてる
華はないし小汚いけどなんとかなるかもね〜
350名無しさん:2010/06/20(日) 15:47:03
山崎と高橋ってMCの番組あんの?
351名無しさん:2010/06/20(日) 15:48:50
>>350
ザキヤマは天下のNHKでMCやってんぞ
視聴率もいい
352名無しさん:2010/06/20(日) 15:49:35
>>344
学べるは高視聴率なんだが
353名無しさん:2010/06/20(日) 15:49:37
おぎやはぎはテレ東のDVD販売路線で成功してるんだよね
関連番組のDVDが売れ続ける限りはテレ東は切らなそう
ただそれより上に行くとなると微妙
そう考えるとタカトシが一番の出世候補だろう
354名無しさん:2010/06/20(日) 15:51:45
>>350
ザキヤマはNHKとあいまいナでMCやってます
サバンナ高橋は今田との番組
355名無しさん:2010/06/20(日) 15:51:52
タカトシは事務所のプッシュと
大物のプッシュ両方持ってるから強いぞ
356名無しさん:2010/06/20(日) 15:53:50
>>352
そうじゃなくて前身ね
今は池上メイン

オレワンならもう終わったしあれは今田メイン
357名無しさん:2010/06/20(日) 15:57:18
次長課長はM1でもKOCでも賞レースでも何も結果を残してないのが痛いね
358名無しさん:2010/06/20(日) 15:59:15
>>356
オレワンはゴールデン進出するわけだけど
高橋はチュート、タカトシに次ぐプッシュ組だよ
359名無しさん:2010/06/20(日) 15:59:19
>>357 オンバトのみのタカトシとどう違うの?
360名無しさん:2010/06/20(日) 15:59:21
結局タカトシか〜
361名無しさん:2010/06/20(日) 16:00:40
上に上がれる芸人はタカトシで決まりだと思う

残りは生き残れるかが焦点
362名無しさん:2010/06/20(日) 16:00:54
>>359
タカトシは次課長とは違ってM1決勝に残ってますけど
363名無しさん:2010/06/20(日) 16:01:06
サバンナとかTKOとかまじでここに当て嵌まらないしやめて
364名無しさん:2010/06/20(日) 16:01:57
一時期ハリセンボンがやたら押されてたけど最近パッタリ見なくなったな
その代わりか何か知らんがやたらオアシズ大久保を見るようになった
365名無しさん:2010/06/20(日) 16:03:19
>>362 忘れてた
366名無しさん:2010/06/20(日) 16:03:25
チュートって事務所のプッシュなくなたらどうなんのかな?
367名無しさん:2010/06/20(日) 16:04:52
消えるか舞台で細々やるんじゃね
368名無しさん:2010/06/20(日) 16:05:05
>>363
TKOはお前が勝手に名前出してるだけだろw
誰も話題にしてない
369名無しさん:2010/06/20(日) 16:05:10
スポンサーが付かないからブラマヨのMCはないな
370名無しさん:2010/06/20(日) 16:06:23
>>369 ひらパーがあるから他もいける
371名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:13
日テレはここ最近女性ウケのバラエティ作りに特化してるからその方針が変わらん限りはチュートは大丈夫だろ
372名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:19
竹山はサンミュージックの役員になれる器
小島よしおは消えるだけ
373名無しさん:2010/06/20(日) 16:10:03
一発屋と言われる人たちは、吉本外なら
一発芸でなんとか生き残れるイメージ
吉本の一発屋は不幸。。。
374名無しさん:2010/06/20(日) 16:13:38
>>361
結論出たらこのスレ要らなくなるな
375名無しさん:2010/06/20(日) 16:15:15
MC番組持ってるくくりにすると
タカトシ (日テレにフィットMC)
チュート
ザキヤマ(いろんな番組でガヤやMCやりながら)
バナナマン(将来的にはMCと俳優路線)
おぎやはぎ(深夜番組MCでぼそぼそと)
FUJIWARA(ガヤ)
サバンナ高橋 (ガヤやりながらMC
376名無しさん:2010/06/20(日) 16:17:22
ブラマヨは下の世代とうまく絡めるようにならないとMCは無理
377名無しさん:2010/06/20(日) 16:18:32
まあ第四世代ならくりぃむ、第五世代ならタカトシ
この二組しか現在のところ可能性のあるコンビがないんだから仕方ない
378名無しさん:2010/06/20(日) 16:23:47
まあMCになることだけが芸人の生きる道じゃない
379名無しさん:2010/06/20(日) 16:24:02
くりぃむはお世辞にもファミリー層にウケがいいとは思えないんだが何故か重宝されてるな
上田の安定感だけだよな
380名無しさん:2010/06/20(日) 16:24:51
タカトシ M1
チュート M1賞レース
ザキヤマ オンバト優勝、M1優勝
バナナマン KOC準優勝
おぎやはぎ M1、賞レース
ブラマヨ M1優勝、賞レース
FUJIWARA?
サバンナ高橋?
次長課長?
381名無しさん:2010/06/20(日) 16:26:44
MCなんて芸人でなくても番組は成り立っちゃうしな
382名無しさん:2010/06/20(日) 16:26:47
FUJIWARAはナイナイが、サバンナ高橋は雨上がりが東京に引っ張ってきたイメージがある
383名無しさん:2010/06/20(日) 16:28:12
くりぃむ、タカトシがすごいおもしろい!とは思わないけと
上にいけるのは?
って聞かれたらその二組になるよね
現状
384名無しさん:2010/06/20(日) 16:29:23
賞レースの結果って番組作りにおいて
そんなに重要なのかね?
385名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:05
>>379
くりぃむはゲストの良さを引き出すホストとしての能力が長けていると思う
多少ねちっこいかもしれんが
386名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:08
>>379
つまり何を言い合おうが考えようが無駄やん
387名無しさん:2010/06/20(日) 16:31:27
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組
チュート 冒険チュート? 、結婚相談所、007
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
388名無しさん:2010/06/20(日) 16:32:29
オレワンはどう考えても今田司会だろ…
389名無しさん:2010/06/20(日) 16:33:06
ブラマヨ→マヨブラジヲ
390名無しさん:2010/06/20(日) 16:34:51
ブラマヨ、ザキヤマ→ウエルカムTVだっけ?
391名無しさん:2010/06/20(日) 16:36:23
訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組
チュート 冒険チュート? 、結婚相談所、007
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV
392名無しさん:2010/06/20(日) 16:41:52
>>391
おぎやはぎ「逆流!シラベルトラベル」
チュートリアル「ミリオンダイス」
393名無しさん:2010/06/20(日) 16:42:25
そのメンツおかしいね
FUJIWARAサバンナとか明らかに無理なのに
劇団とか有吉のがメインいっぱいもってるし可能性ある
394名無しさん:2010/06/20(日) 16:45:30
訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組
チュート 冒険チュート? 、結婚相談所、007、ミリオンダイス
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー、逆流シラベルラルベル
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV
395名無しさん:2010/06/20(日) 16:46:59
劇団ひとりって冠持ってたっけ?やぐちひとり終わったよね
有吉はFMラジオで冠ラジオ番組があるけど
396名無しさん:2010/06/20(日) 16:48:56
>>384
持ちネタがある程度評価されてないってことはネタがつまらないってこと
397名無しさん:2010/06/20(日) 16:50:31
スポンサーは顔では選ばないからブラマヨMCだって充分あり得ますよ
好感度とイメージと代理店受けがよければもてる
398名無しさん:2010/06/20(日) 17:04:35
有吉 ウケウリ!!、有吉AKB共和国、アイドルの穴、アイドル☆リーグ!、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 
399名無しさん:2010/06/20(日) 17:07:25
>>394
ブラマヨ→ウラマヨ
400名無しさん:2010/06/20(日) 17:09:08
有吉も地味に深夜レギュラーたくさん持ってんだよな
401名無しさん:2010/06/20(日) 17:10:17
訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組
チュート 冒険チュート? 、結婚相談所、007、ミリオンダイス
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー、逆流!シラベルトラベル
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV、ウラマヨ
有吉 ウケウリ!!、有吉AKB共和国、アイドルの穴、アイドル☆リーグ!、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 
402名無しさん:2010/06/20(日) 17:12:02
>>397
今TBSで笑えるジャーナルとかいう番組でメインやってるけど内容つまんないし
視聴率悪いしこれでこのままこけたらしばらくメインの仕事は来ないな
403名無しさん:2010/06/20(日) 17:15:33
サバンナ八木も入れたってくれ・・・
404名無しさん:2010/06/20(日) 17:20:21
チュート→冒険チュート(終了)結婚相談所(打ち切り)新番組追加
405名無しさん:2010/06/20(日) 17:22:22
訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組
チュート 007、ミリオンダイス
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー、逆流!シラベルトラベル
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV、ウラマヨ、笑えるジャーナル
有吉 ウケウリ!!、有吉AKB共和国、アイドルの穴、アイドル☆リーグ!、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 
406名無しさん:2010/06/20(日) 17:23:38
有吉最強
407名無しさん:2010/06/20(日) 17:26:02
追加
タカトシ→これアリ
バナナマン→これアリ、バナナ炎
おぎやはぎ→うまプロ、ネ申TV
408名無しさん:2010/06/20(日) 17:30:18
チュートに007とか高橋にオレワン入れていいなら
タカトシにペケポンも
409名無しさん:2010/06/20(日) 17:30:31
最新じゃない情報並べて比べてもなんの意味もない
410名無しさん:2010/06/20(日) 17:34:35
タカトシはこれアリとフットンダがコケルと一気に終焉を迎えることになりそう
しかもコケる可能性が非常に高い
411名無しさん:2010/06/20(日) 17:39:02
最新版訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組、これアリ、ペケポン
チュート 007、ミリオンダイス
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン、バナナ炎、これアリ
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー、逆流!シラベルトラベル、うまプロ、ネ申TV
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV、ウラマヨ、笑えるジャーナル
有吉 ウケウリ!!、有吉AKB共和国、アイドルの穴、アイドル☆リーグ!、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 
412名無しさん:2010/06/20(日) 17:41:05
こんな表並べても無意味
タカトシの一人勝ちで終了
413名無しさん:2010/06/20(日) 17:42:40
せめてヲタスレ回って聞いてくるぐらいの
情報収集能力ないなら資料として役に立たん
414名無しさん:2010/06/20(日) 17:48:30
>>413
頼んだ
415名無しさん:2010/06/20(日) 17:50:19
バナナマンは7月からのコレアリが大チャンスだな
416名無しさん:2010/06/20(日) 17:51:54
417名無しさん:2010/06/20(日) 17:53:06
口出した有吉やブラマヨヲタこっぱずかしい
418名無しさん:2010/06/20(日) 17:56:10
>>410
タカトシはくりぃむ、さまぁ〜ず、爆問とかと違って事務所内での競争が
激しい吉本だから番組がコケて無くなった場合別の吉本芸人に枠を
取られる可能性がある
ある意味ゴールデンでMCやってる今が正念場かもね
419名無しさん:2010/06/20(日) 17:56:53
>>404冒険チュート終わるの?
420名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:06
タカトシは有吉の言うところの支持層が見えない芸人
421名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:36
有吉が正にそうだが
422名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:53
>>418
吉本はパイが多いからそこまで心配しなくても大丈夫だよ
423名無しさん:2010/06/20(日) 18:01:33
>>420
結局そういうのが強いんでね?
424名無しさん:2010/06/20(日) 18:01:34
タカトシはファミリー層支持じゃないの
けっこうはっきりしてるような
425名無しさん:2010/06/20(日) 18:02:35
ライオンが女子供から家族層にまで受けております
商品も売り上げております
426名無しさん:2010/06/20(日) 18:03:56
ファミリー層支持というならファミリー層支持のソースください
427名無しさん:2010/06/20(日) 18:06:26
タカトシは秀ちゃん恵路線行けばいいと思う
お笑い好きは興味ないけど
428名無しさん:2010/06/20(日) 18:07:20
明日出演のしゃべくりの予告でのタカトシ登場時にかなり歓声が上がってた
意外と20代女にも支持があるのかも
429名無しさん:2010/06/20(日) 18:08:50
タカトシ
ブラマヨ
バナナマン
ノンスタ

くらいじゃない?
430名無しさん:2010/06/20(日) 18:09:16
あんなの誰にも歓声あげるよ
431名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:25
>>427
どうだろう
タカトシはセット売りが基本だからなぁ
432名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:39
>>404
結婚相談所打ち切りなんだw
433名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:49
>>429
さりげなくゴミ混ぜんな
434名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:59
吉本のゴリ押しじゃねーか
はんにゃと違ってスタッフに認められたから今のポジションにいるだけ
数字持ってないのバレたらみんないなくなる
435名無しさん:2010/06/20(日) 18:12:58
タカトシはいい位置で安定してるね
志村にも気に入られてて、若手番組ではトシがMCをこなしてタカが暴れまわれるし
436名無しさん:2010/06/20(日) 18:13:30
冒険チュートは終わってない
終わったのは侍チュート
番組名は「冒険チュートリアル」
437名無しさん:2010/06/20(日) 18:14:51
侍チュートやっと終わったか
でも2本も同時に終わるとか本人的にきつい気がする
438名無しさん:2010/06/20(日) 18:16:46
意外と名前挙がらないけどブラマヨどうなの
個人的には漫才はそこそこだと思うけど雛壇ガヤはおもしろい

笑えるジャーナル見てないんだけど今後MCを持つ可能性ある?
439名無しさん:2010/06/20(日) 18:17:28
タカトシはマエストロとサッカーアースも
実質トシがMCだよ

あと、タカトシの先が読めないのは
これだけレギュラーがあっても吉本制作のメイン番組はほとんどないってところ
(ローカルの2本とフットンダだけ)
DT以降の吉本芸人としては前例がない

ただ、本人たちもたぶん吉本を頼っちゃいないけど
人気がなくなったら即干される覚悟をすでに持ってるような気がする
440名無しさん:2010/06/20(日) 18:18:08
ブラマヨはたけしも絶賛してる
紳助もさんまもみーんな絶賛
441名無しさん:2010/06/20(日) 18:18:51
マヨブラジオって関西ローカルでMCやってるのおもしろいよ
笑えるジャーナルはなんでブラマヨをあんなつまらん使い方してるのかと思う
まあ夕飯時にブラマヨってだけで厳しいのもある
442名無しさん:2010/06/20(日) 18:19:06
タカトシは吉本じゃなくてもやっていける
吉本のしがらみを感じさせないて結構すごい
443名無しさん:2010/06/20(日) 18:19:50
ブラマヨはネオバラ位の時間帯が一番いい
444名無しさん:2010/06/20(日) 18:23:15
>>438
笑えるジャーナルだと後輩芸人を仕切れてないから
MCは厳しいんじゃないか
445名無しさん:2010/06/20(日) 18:23:55
ブラマヨは仕切るというか雛壇をしきる雛壇の長みたいな感じ
ボケたがりだから
446名無しさん:2010/06/20(日) 18:24:36
>>442
札幌事務所出身で余計な面倒くさい先輩に押さえつけられること無く
自分達の芸を磨く期間があったことが大きいと思う
447名無しさん:2010/06/20(日) 18:26:29
最新版訂正
wiki調べMC番組名一覧
タカトシ フットンダ、お試しか!、北海道番組、これアリ、ペケポン、サッカーアース
チュート 007、ミリオンダイス
ザキヤマ あいまいナ、みんなの日本GO、ウェルカムTV
バナナマン バナナマンのブログ刑事、ツイッター連動番組、バナナマンのバナナムーン、バナナ炎、これアリ
おぎやはぎ ゴッドタン、おぎやはぎのそこそこスターゴルフ、おねマス、天才カンパニー、逆流!シラベルトラベル、うまプロ、ネ申TV
FUJIWARA FUJIWARAのありがたいと思え!
サバンナ高橋 オレワン
ブラマヨ マヨブラジヲ、ウェルカムTV、ウラマヨ、笑えるジャーナル
有吉 ウケウリ!!、有吉AKB共和国、アイドルの穴、アイドル☆リーグ!、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 
448名無しさん:2010/06/20(日) 18:27:56
>>447
少しうっとうしくなってきたよ
449名無しさん:2010/06/20(日) 18:29:12
ブラマヨは舞台荒らしと言われる状態を脱却しないと頭打ちだろうな
あまり周囲を立てるとかフォローするとかいう印象がない
450名無しさん:2010/06/20(日) 18:29:18
タカトシはニーズに合わせていろんな番組に溶け込める感じがウンナンっぽい
ブラマヨは自分達の色を出して面白くしていく感じがダウンタウンっぽい
・・・と思う。異論は認める
451名無しさん:2010/06/20(日) 18:30:08
>>447
レギュラーとMCの違いわかってないの?
452名無しさん:2010/06/20(日) 18:31:08
だからこんな表無意味だって
453名無しさん:2010/06/20(日) 18:31:30
>>447
レギュラーでもMCじゃないのは()でくくったらどうですか?
454名無しさん:2010/06/20(日) 18:32:24
ブラマヨはどこで舞台荒らしってよばれてんの?
ほんまでっかTVはさんまとブラマヨと学者たち
全員ぶつかりあっておもしろい
455名無しさん:2010/06/20(日) 18:33:31
>>439
吉本に属しながら非吉本を牛耳ってるタカトシ
ある意味、独占状態の一人勝ちだよな
456名無しさん:2010/06/20(日) 18:34:09
実際5年後も残ってそうな番組
007ゴッドタンアイドルの穴くらいじゃないか?
457名無しさん:2010/06/20(日) 18:35:05
>>439
それって吉本の七光りが無くても
外部の製作がタカトシメインでやろうって判断を下してる訳だから
逆に凄いことじゃないのか?
ただこうなるとタカトシに何かあった場合それまで付き合いのあった
外部の人間が助けようとしても他芸人プッシュのため
吉本自体が邪魔するという逆転現象が起こるかもな
458名無しさん:2010/06/20(日) 18:35:26
>>455
うん凄い。環境が味方してんだな
459名無しさん:2010/06/20(日) 18:37:09
タカトシはクリーンなイメージだから
スキャンダルに気をつけないとね
元から汚れなイメージがある芸人だと
アイツまたかよwwくらいで済むんだけど
460名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:19
>>457
そんなこと起こりうるの?
タカトシにしろ他にプッシュしたい吉本芸人にしろ
結局のところ吉本所属の限りは吉本にお金が入ってくるから
わざわざタカトシ潰すようなこと会社がするかな?
461名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:49
タカトシはタカが一度悪いイメージ付きそうになったけど全部相手の女性のせいにして難を逃れた
事務所が守ったんだよ
462名無しさん:2010/06/20(日) 18:43:58
タカトシはお試しかっの裏にさんまブラマヨの番組持ってこられたり
今度のコレアリも裏がロンブーだったり
吉本は裏被り気にしねーんだなとは思った
まあ松本○○の裏に科学くんとかあるので特に他意はないんだろうけど
463名無しさん:2010/06/20(日) 18:51:53
さんまのクリスマス番組でタカが恋愛ネタで弄られたことがあったっけ
結婚しても、合コンや浮気ネタで紳助が弄ったりできる
スキャンダルがもちあがっても
それをおいしく弄る環境が周囲にあるというのも強みだ
464名無しさん:2010/06/20(日) 18:54:30
>>462
吉本は芸人多いからいちいち気にしてられないだろう
とりあえず取れる枠は全部確保
465名無しさん:2010/06/20(日) 18:55:33
>>463
紳助はタカだけじゃなくてもどの芸人にも
女弄りしてるじゃん
466名無しさん:2010/06/20(日) 18:57:12
>>462
そういえば
科学君と志村動物園が被ってるのはもったいないな
467名無しさん:2010/06/20(日) 19:06:41
>>462
それタカトシだけじゃない?チュートとかさんまとかロンブー、DTもだけど裏に吉本なんてなかったよ
468名無しさん:2010/06/20(日) 19:09:29
>>462
単純に吉本製作番組と他プロ製作番組でかぶってるだけでは
469名無しさん:2010/06/20(日) 19:17:01
>>467
コレアリの前番組は今田とチュートの番組だった
つまりロンハーと被ってる
裏被りなんかいくらでもある
470名無しさん:2010/06/20(日) 19:19:43
たぶん制作チームが違うんだよ
枠を押さえてるのは吉本らしいね
471名無しさん:2010/06/20(日) 19:42:02
タカトシは作家と局のスタッフが自由に使える操り人形
ただそれだけ
472名無しさん:2010/06/20(日) 19:46:44
芸歴
アンタ山崎16年、おきやはぎ15年、次長課長15年、品川15年、ジュニ20年ア、タカトシ15年、チュート15年、南キャン11年、バナナマン17と18年、ブラマヨ15年
473名無しさん:2010/06/20(日) 19:48:12
くりぃむ、さまぁ〜ずって中堅芸人って言えるのかな?それとも大御所芸人?
474名無しさん:2010/06/20(日) 19:49:05
芸歴20年のジュニアはロンブーより芸歴上じゃん
475名無しさん:2010/06/20(日) 19:51:09
タカトシクリーンなイメージなんてタカの二股フライデーされてなくなったよw
476名無しさん:2010/06/20(日) 19:52:28
30超えたら芸歴よりテレビ歴や世間の認知度じゃないかな
ゴールデン番組持ってるのと持ってないのじゃ違うし
477名無しさん:2010/06/20(日) 19:53:13
>>471
ただそれだけがどれだけ難しいかってこと
478名無しさん:2010/06/20(日) 19:54:41
ジュニアは中堅隠れ実はベテラン芸人

中堅隠れ実はベテラン芸人とは?

・中堅ぶり中堅とその枠を奪い合うせこい芸人のこと
479名無しさん:2010/06/20(日) 19:56:57
タカトシは基本的にはクリーンなイメージだろうけど
番組によってはちょっとブラックな恋愛エピソードもするよ
480名無しさん:2010/06/20(日) 20:00:38
さんま、たけし、紳助と女関係ではいろいろあってあの位置だからなー
むしろ人間の幅になっていいんでね
くりぃむ上田はそこが物足りない
481名無しさん:2010/06/20(日) 20:02:03
>>477
タカトシは主導権を持ってないのが危険なんだよ
新しいカワイイ子が現れたら捨てられるよ
482名無しさん:2010/06/20(日) 20:07:20
>>480
合コン好きの有田が相方だからちょうどいいんじゃない
483名無しさん:2010/06/20(日) 20:09:57
>>480
今はそのあたりが世に出てきた時代とは違って
些細なことでもネットで叩かれたりするから
女関係はクリーンな方がいんじゃね
484名無しさん:2010/06/20(日) 20:13:09
>>483
ネットってそんなに影響力ないと思うけど
ネットがすべてなら広末とかテレビ出れないよ
485名無しさん:2010/06/20(日) 20:21:48
女関係は
・淫行条例違反
・DV、障害

以外はたいして問題じゃないよ
486名無しさん:2010/06/20(日) 20:27:04
一般人に嫉妬されない程度の女と遊ぶのがちょうどいい
そのあとその女がBIGになればなおいい
要は自分より知名度のある女は危険
487名無しさん:2010/06/20(日) 20:39:46
>>486
ジュニアとフジモン庄治は、芸能人とつきあって知名度あげた気がするが。
488名無しさん:2010/06/20(日) 20:59:51
>>480女が絡むとアンタッチャブルの柴田みたいになるから駄目
489名無しさん:2010/06/20(日) 23:52:01
麒麟川島は芸能人と付き合って知名度は上がったがヲタが減った
490名無しさん:2010/06/21(月) 00:00:49
勝山梶がついに解散したらしいが、予想通りの結末を迎えたなあ
アンタッチャブルもはっきりしろ
491名無しさん:2010/06/21(月) 01:27:47
勝山梶?
492名無しさん:2010/06/21(月) 07:37:26
>>491
ムーディ勝山とその相方の梶
493名無しさん:2010/06/21(月) 08:24:49
勝山梶か。コンビではイロモネアで一度だけ見たことある
解散したのか…
494名無しさん:2010/06/21(月) 13:39:18
うーん自分もコンビ芸は一度しか見たことない
両方ピンになるのかなー
495名無しさん:2010/06/21(月) 14:53:06
アンタッチャブルは柴田がなあ
いい加減謹慎解いてやれよ
496名無しさん:2010/06/21(月) 16:54:17
アンタッチャブルの漫才がまた見たいよ
タカトシとかトータルの漫才が好きだけど
今までで1番笑ったのはアンタッチャブルの漫才だ
497名無しさん:2010/06/21(月) 19:48:52
そういや今週の内さまゲストはアンタだな。
久々の柴田w
498名無しさん:2010/06/21(月) 20:34:02
アンタッチャブルは山崎が暴走するからな
柴田がいても止まらないし…
499名無しさん:2010/06/21(月) 21:22:19
プライベートが暴走してるほう
500名無しさん:2010/06/21(月) 22:46:16
まもなくオードリーがこの中に入ってきそう
501名無しさん:2010/06/21(月) 22:49:41
>>497
柴田復帰?マジで?
502名無しさん:2010/06/21(月) 22:54:07
>>501
今週のと言うからには地上波のほうじゃね
503名無しさん:2010/06/21(月) 22:59:11
柴田復帰フラグか
504名無しさん:2010/06/21(月) 23:10:41
ただ順番どおりに放送してるだけだと思うけど
505名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:24
しゃべくりレギュラーとしてタカトシが抜擢される可能性はあったんだろうか?
506名無しさん:2010/06/21(月) 23:58:23
候補ではあったんじゃないかな
でもペケポンでくりぃむとやってるしみたいな
タカトシはスタッフからはチュートと同等かそれ以上の評価されてるってこと
507名無しさん:2010/06/22(火) 00:08:33
しゃべくり007面白かったな
フリップでなかなか壮大なコントやってくれた
508名無しさん:2010/06/22(火) 00:08:51
お笑いさぁ〜んは東京03の回に出るの?
アンタッチャブル
509名無しさん:2010/06/22(火) 00:11:22
これで出なかったらやばくないか
テレビ的に出しちゃいけない人扱い
510名無しさん:2010/06/22(火) 00:27:15
>>505
そういう話が今日の放送であったの?
511名無しさん:2010/06/22(火) 00:48:03
>>510
スタッフのカンペが
「今日はしゃべくり009と言っても過言じゃない」みたいな感じで、
じゃあしゃべくりレギュラーの候補だったかもしれない、みたいな流れにはなった
512名無しさん:2010/06/22(火) 02:13:50
ザキヤマも相方に恵まれなかったね
柴田は引退しろ
513名無しさん:2010/06/22(火) 02:23:00
柴田のちんこがトシだったら、最強芸人だったのに。
514名無しさん:2010/06/22(火) 04:25:39
女芸人は全くと言っていいほど名前が挙がらんね
中堅世代で該当しそうなのだとオセロ、オアシズ、友近、森三中くらいか
いとうあさこやアジアンとかは芸歴的に中堅だが、全国区になった時期考えるとまだ上には行けなそうだしな
515名無しさん:2010/06/22(火) 04:49:50
ものまね芸人は雛壇にすら定着しないな…
一時コージーが深夜で司会やったりしてたけど
516名無しさん:2010/06/22(火) 04:51:52
ぐっさん
517名無しさん:2010/06/22(火) 07:23:08
山口はモノマネだけじゃないからな
音楽、料理と割と多才だから
ベタなお笑いからは遠ざかってるけど、そのおかげで自分のポジション見つけられた感じ
ポスト所だろうな
518名無しさん:2010/06/22(火) 07:43:56
CM起用率も芸人にしては高いしな
世間からの好感度高いのかも
519名無しさん:2010/06/22(火) 07:59:11
しゃべくり面白かったわ。
ツッコミが跳ねると凄い瞬発力の笑いが生まれるなw
つくづく柴田が残念だよ。東ではトシと同じ位の
ツッコミだと思ってるが…

ぐっさんの深夜向けのやばい物真似もまた見たいw
520名無しさん:2010/06/22(火) 08:01:34
>>515
友近は定着してるだろ
521名無しさん:2010/06/22(火) 08:19:37
そういやぐっさんも消えたな
522名無しさん:2010/06/22(火) 08:22:46
>>521
見てる番組が違うんだろ。
番組もCMも出てるよ
523名無しさん:2010/06/22(火) 08:25:16
日曜の昼に冠番組まで持ってるのに消えてるわけがない>山口
524名無しさん:2010/06/22(火) 08:30:22
2chにいるお笑いヲタが見てそうな番組には出てないからな
525名無しさん:2010/06/22(火) 08:31:14
>>520
友近は黒柳徹子とかやるけどそれだけじゃなく柳原可奈子とかみたいに
街中の人々の人物模写のコントできるからものまね芸人って感じがしない

ものまねっていうとコロッケとか原口あきまさ、ホリとかじゃない?
526名無しさん:2010/06/22(火) 08:33:42
ぐっさんはお笑い芸人というよりタレント
527名無しさん:2010/06/22(火) 08:34:50
ものまね芸人はたまにものまね番組でて
後は営業で稼いだ方がもうかる
ひな壇でに需要もないし、付く必要がない
528名無しさん:2010/06/22(火) 08:35:59
ぐっさんのものまねで笑ったことない
礼二や友近では笑えるんだけど
すべてが古い
529名無しさん:2010/06/22(火) 08:45:04
礼二も古いだろw
530名無しさん:2010/06/22(火) 14:42:30
>>526
いや、お笑い芸人だと思うよ
多才な
531名無しさん:2010/06/23(水) 01:11:08
日テレ金曜19時
新番組「寿命をのばすワザ百科」 小朝、今田、チュート

チュートはとりあえず番組減らなかったな
532名無しさん:2010/06/23(水) 03:05:57
また低視聴率今田かよ
533名無しさん:2010/06/23(水) 07:29:00
しゃべくり007のタカトシを見て
タカトシの強みは、トシが誰とでもからめる事かなと思った
そのトシが自然にからんでタカが一発ぶっこんで爆発する感じ

雨上がりも何気に芸人以外だと扱い下手だし
ジュニアは芸人どころかよしもと芸人中心な気がするし、
タカトシは今田のように使い易いんだろうな
534名無しさん:2010/06/23(水) 07:51:24
台本あろうとも格上先輩芸人たちにガンガン突っ込んでいける
ところを見せたトシは可能性を見せたな
対してチュートやべーなと思わずにおれんかったよ
福田はあんなじゃ他芸人に軽視されるばかりだろうし
徳井も淳やサバンナ高橋みたいにボケもツッコミも仕切りも自分がしますーっての
じゃなくてボケ特化だからな
535名無しさん:2010/06/23(水) 09:54:52
>>531
TBSがっちりアカデミー 加藤浩次
フジTVペケポン くりぃむ・タカトシ・柳原
テレ東ピラメキーノ はんにゃ・フルポン
テレ朝 ドラえもん・クレヨンしんちゃん

結構大変な競争になりそうだ



536名無しさん:2010/06/23(水) 13:06:41
>>535
手強いのがペケポンぐらいしかない件
加藤とかテレ東とか低視聴率が基本のカスだろw
今田でも勝てるんじゃねーの
537名無しさん:2010/06/23(水) 13:13:07
うんちくんが瀕死の視聴率だったんだぞ。
日テレの巻き返しは無理だな
538名無しさん:2010/06/23(水) 13:54:02
また健康系のバラエティか
539名無しさん:2010/06/23(水) 14:21:23
「寿命を延ばす」ってのは、2,3回SPでやってるやつだな。小朝司会で。
あれをレギュラーに持ってくるのか。
今田、カンケーないのに割り込むなw
540名無しさん:2010/06/23(水) 14:28:06
しゃべくり見てトシのすごさがわかったよ
あのツッコミならこの先もいける
チュートは福田があれじゃ無理だろうな
541名無しさん:2010/06/23(水) 16:38:45
徳井もあれだよ
542名無しさん:2010/06/23(水) 18:24:31
徳井は007ではまだ存在感あるしな
福田は本当に空気
誰もいじらないし自分からもかぶせないし
543名無しさん:2010/06/23(水) 19:15:32
これからはミドル3が来るな
544名無しさん:2010/06/23(水) 21:12:34
182 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 20:26:47 ID:ugnV9o42P
7/13 21:00-22:48
リンカーンレギュラーvsお笑いG6 完全なるペッタン最終決戦SP

新生お笑いG6
たむらけんじ
ブラマヨ吉田
バナナマン日村
TKO木下
野性爆弾
545名無しさん:2010/06/23(水) 22:32:18
鳥居千春
546名無しさん:2010/06/23(水) 22:58:29
有田はつまらん
547名無しさん:2010/06/24(木) 07:08:50
>テレ朝9日(金)後11:15「ブラックマヨネーズの関係図トークバラエティ ブラマヨとゆかいな仲間たち」
548名無しさん:2010/06/24(木) 07:13:44
【テレビ】アンタッチャブル・山崎の初冠番組が放送決定・・・ 「〜流行りモノ乗っかりバラエティ〜 ザキヤマが来る〜ッ!!」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277327853/

こっちも特番
549名無しさん:2010/06/24(木) 07:20:27
>>548
淳と小杉はいいとして何故ジュニア?
仕切り役が全部吉本って世知辛いねぇー
550名無しさん:2010/06/24(木) 07:22:56
どっちもネオバラ単発ってことは調子良ければ
雑学王あたりと入れ替えありかな
551名無しさん:2010/06/24(木) 07:56:52
雑学王とかいつまで延命してんだよって話だしな
意気揚々とゴールデンに進出して深夜に戻るとかw
ま、マシューあたりと同じ運命だろうな
552名無しさん:2010/06/24(木) 07:59:29
>>544
野生爆弾だけ違和感ある
553名無しさん:2010/06/24(木) 08:01:19
リーダーがタムケンなのが一番釈然としない
554名無しさん:2010/06/24(木) 08:59:25
新発想の芸 演歌と速わざメタル
Japanese ENKA song "SAKEYO" Brutal Death Drum version
http://www.youtube.com/watch?v=UoneAYDG4zo

64th note 128th note Progressive Brutal Death Drum
http://www.youtube.com/watch?v=FlNhS2kc3L

世界一位 128ビートドラム 1分間 約2000打オーバー
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8
555名無しさん:2010/06/24(木) 09:14:21
>>544
何で小杉を外して野生爆弾入れるんだ
556名無しさん:2010/06/24(木) 09:57:17
>>544
身体張る企画なのに小杉が外れて吉田が残るって変だな
つか野爆…
557名無しさん:2010/06/24(木) 10:46:35
しゃべくり007
上田はうまいな、ネプって3人だがそれぞれの役割がはっきりしてて
うまくまわってるなとは思うんだが、番組としてはつまらなく感じる。
でも視聴率はとれてるから、一般的にはああいうのがいいんだろうね
558名無しさん:2010/06/24(木) 11:56:42
ザキヤマ、ブラマヨ。テレ朝ついに勝負に来たか。
ザキヤマの面白そうだな。
559名無しさん:2010/06/24(木) 13:06:30
ザキヤマはもうピン芸人か・・・まあしょうがないわな
560名無しさん:2010/06/24(木) 13:41:11
ブラマヨの冠はトークバラエティか
流石に適性に近い企画を持ってきたな
とはいえ共演者にジュニアやたむけんが入ってたらおそらくアウトな訳だが
561名無しさん:2010/06/24(木) 15:38:41
芸人の関係性とかそういうのにスポットを当てるのなら
ブラマヨはそこまで向いてない気もするが
562名無しさん:2010/06/24(木) 16:47:27
ブラマヨの適性(むしろ真骨頂)は二人だけでの掛け合いだよな
テレビ番組で言うならバナナ炎みたいな…ラジオ向きと言うべきか
ゲストを迎えて話を広げる標準的なMCには明らかに向いてない
563名無しさん:2010/06/24(木) 17:50:42
折角漫才やコントが上手かった芸人がMC側に入って腕が落ちるのが勿体ない
まるで深夜番組で成功してゴールデンに落ちて普通の番組になって打ち切りになるみたい
564名無しさん:2010/06/24(木) 17:52:03
MC側にというより、
忙しくなって舞台にたつ時間がなくなるからだろ

ブラマヨはMCやってないが、既に腕は落ちてるよ
565名無しさん:2010/06/24(木) 18:21:33
せめてM−1ファイナリストレベルはある程度名前を売ったら舞台に戻ってきてほしい。
ルミネでブラマヨの漫才や次課長のコントを見て切に思った
566名無しさん:2010/06/24(木) 18:29:09
M-1は勢い重視で、若いうちゆえの漫才というのもあるから
トシとったらどっちにしろ面白さは落ちるのでは?
567名無しさん:2010/06/24(木) 18:33:03
中川家もM-1とった後はずっと漫才が酷かった
売れなくなって漫才中心になったら、中川家らしくなったけど
568名無しさん:2010/06/24(木) 18:34:06
ブラマヨの漫才は最近見たことないが
タカトシは面白かったけどな。
569名無しさん:2010/06/24(木) 23:58:44
スレタイの上に上がるという定義がよく解らん
570名無しさん:2010/06/25(金) 00:12:49
スレタイなんか飾り
571名無しさん:2010/06/25(金) 00:50:59
>>569
「中堅のポジションより上に」って意味だろう
まあたけし、タモリ、さんま、紳助、DT、UN、TN他の大御所クラスになるってことじゃないの
572名無しさん:2010/06/25(金) 07:20:07
テレ東 「イツザイS」終了 よゐこ と TKO
後番組、D-BOYSというなんかしらないが俳優の番組

TKOこれで関東レギュラー消滅w
573名無しさん:2010/06/25(金) 07:26:33
時代のせいもあるんだろうが、ダウンタウン、ウンナン、とんねるずみたいに
20代前半の地点で冠番組持ってて一世を風靡する大スターって感じ芸人は
今の若手の中ではいないよな。
ちょっと昔だとナイナイがそうだったけどそれ以降は出てきてないよね
574名無しさん:2010/06/25(金) 07:59:28
アンタ ザキヤマ 34才
ブラマヨ 小杉・吉田 36才
チュート 徳井35才、福田34才
タカトシ タカ34才、トシ33才
ジュニア 36才

今は30台中盤のここらへんか

>>573いたけど失敗しただけだ
キンコン=はねとびスタートは20才
オリラジ=オリキュン、○○中etcは23才
575名無しさん:2010/06/25(金) 12:20:05
>>572
見たことなかったけど、濱口の番組だと思ってた
TKOって番組クラッシャーだね
576名無しさん:2010/06/25(金) 12:33:44
ジュニアは芸歴20年のベテラン芸人
577名無しさん:2010/06/25(金) 12:42:05
お笑い8年周期説

お笑い第一世代・ビートたけし、
お笑い第二世代・明石家さんま、
お笑い第三世代・ダウンタウン、
お笑い第四世代・ナインティナイン。(敬称略)


ビートたけし(1947年生)、明石家さんま(1955年生)、ダウンタウン(1963年生)、ナインティナイン(岡村(1970年生)・矢部(1971年生))。
8歳差になっている
これを芸能界では『お笑い8年周期説』。



ただナイナイは落ちぶれたね。
578名無しさん:2010/06/25(金) 13:20:59
アンタッチャブルは不運だなぁ
ライト5の復活を祈るよ
579名無しさん:2010/06/25(金) 13:45:11
>>573
ロンブーぐらいか。世代がナイナイと同じぐらいだと思われてるけど、実はブラマヨとかタカトシと大して差はないんだよね。

>>578
ブラマヨ、タカトシ、バナナマン、おぎやはぎ、ザキヤマでOK?
580名無しさん:2010/06/25(金) 14:47:12
>>575
間違えた、よゐこは濱口しか出てなかった。
松竹制作番組だったな
581名無しさん:2010/06/25(金) 16:37:28
アンタザキヤマってまだドサ回りやらされるんだな
582名無しさん:2010/06/25(金) 16:48:55
>>579
コンビ枠5は
チュート、ブラマヨ、タカトシ、バナナマン、おぎやはぎ

コンビまたは元コンビのピン売り5は
ザキヤマ、河本、岡田、有吉、藤原
583名無しさん:2010/06/25(金) 16:50:06
後者の岡田と藤原はwww
584名無しさん:2010/06/25(金) 16:57:15
>>573
大学出てお笑い目指すものも多いからな
今ふたりとも20代前半の男コンビで
ちょっとは知名度あるかもしれんのハライチくらいしかおらんかもな
585名無しさん:2010/06/25(金) 16:58:20
>>582
岡田は出るだけなら朝の帯のPONがあるからね
ところで藤原ってフジワラとライセンスのどっち?
586名無しさん:2010/06/25(金) 17:01:19
>>582
河本の位置に劇団ひとり
587名無しさん:2010/06/25(金) 17:02:32
ひでーくくりだな
タカトシブラマヨザキヤマしか残らねーよ
588名無しさん:2010/06/25(金) 17:04:01
>>577
岡村とくりぃむと…後誰が居る?1970年〜1971年
589名無しさん:2010/06/25(金) 18:17:23
>>582
ピン主体 ザキヤマ、劇団ひとり、有吉、河本、岡田

コンビ ブラマヨ、タカトシ、バナナ、チュート、おぎやはぎ
590名無しさん:2010/06/25(金) 18:18:49
>>577

オードリー(若林(1978年生)・春日(1979年生))

今後どうなるかは別として近年稀に見るブレイクをしたのは確か
591名無しさん:2010/06/25(金) 18:24:30
>>579
ロンブーとペナルティ、ぐっさんは同期。
タカトシ、チュート徳井・ブラマヨ・次課長の一年先輩
592名無しさん:2010/06/25(金) 18:26:29
>>591
ガレッジはタカトシや次長課長らと同期だっけ?
593名無しさん:2010/06/25(金) 18:41:00
8年周期はナイナイじゃなく両方同い年のくりぃむ(1971年)のがしっくりくる
594名無しさん:2010/06/25(金) 19:04:07
>>592
タカトシらの半年後輩らしい。フットとだいたい同期になるのかな?
ちなみに品庄はタカトシらの一年後輩。
595名無しさん:2010/06/25(金) 19:19:08
フットが大阪14期、品庄は大阪15期相当(14期とは半年違い)だから
>を半年として

ロンブー>>次課長=タカトシ>ガレッジ=フット>品庄ってことか
596名無しさん:2010/06/25(金) 19:22:12
高須光聖
597名無しさん:2010/06/25(金) 19:30:18
そんなにこまかくわけなくても
598名無しさん:2010/06/25(金) 19:43:35
エド・はるみはまたTBS連続ドラマに起用されたので脱芸人路線
599名無しさん:2010/06/25(金) 19:44:26
松竹はTKOのような売れ残りより、クロちゃんを推すべきだったな
600名無しさん:2010/06/25(金) 19:47:12
キワモノおしてどうすんの?
601名無しさん:2010/06/25(金) 19:48:11
芸歴の細かい差を云々してる奴は何なんだ
ジュニアか?
602名無しさん:2010/06/25(金) 20:14:34
ジュニアは芸歴20年のベテランなんだからさまぁ〜ずあたりと戦えや
603名無しさん:2010/06/25(金) 20:20:35
>>598
エドは芸歴的には完全に若手だぞw女優時代を芸歴カウントするとベテランだが。
ここではスレ違い。
604名無しさん:2010/06/25(金) 21:00:09
チュート徳井によると、タカトシは高校生の頃から素人参加のネタ番組出てたから本当は
13期生より芸歴長いはずなのに、何故かタカトシの方が後輩ということになっているらしい

当のタカトシは「自分達は13期生より4日後輩」ということにしていると言っていた
605名無しさん:2010/06/25(金) 21:53:25
千原兄弟は4世代のしぼりかす
606名無しさん:2010/06/25(金) 22:05:54
ケンコバ
607名無しさん:2010/06/25(金) 22:09:24
ジュニアは芸歴20年のベテランなんだからこのランクと争ってるのが恥ずかしい
608名無しさん:2010/06/25(金) 22:12:49
このランクとか言うけどジュニアも大して変わらんだろ
松本の○○な話とやりすぎくらいしかゴールデンレギュラーないやん
609名無しさん:2010/06/25(金) 22:41:53
ジュニアはゴールデン向きじゃない
深夜向き
610名無しさん:2010/06/25(金) 23:52:11
>>580
「イツザイS」は
浜口+TKOの番組だろ

終わるのか
611名無しさん:2010/06/26(土) 00:23:24
TBS <3夜連続、真夏の極バラ祭り> 
7/19(月) 23:50-24:50 アジガアルジャン  ブラックマヨネーズ
7/20(火) 23:50-25:20 The King of Chair 不明
7/21(水) 23:50-24:50 3枚のルーツ 不明

特番はブラマヨが来てるな
612名無しさん:2010/06/26(土) 00:57:44
>>611
しかしTBS…
613名無しさん:2010/06/26(土) 01:18:08
TBSでも贅沢は言えんよ
614名無しさん:2010/06/26(土) 04:41:32
今日タモリさんが夜の番組で白いパンツにピンクのベストで出演してたみたい
それを「春日みたい」とゲストにいじられて「トゥース」したとかなんとか

それをコンビスレでカスオタが
タモさんが春日の格好をしてる
タモさんがスガ派になりかけてる
テリーさんもスガ派だったし
と言っててバカじゃなかろうかと思った

タモリさんはゲストに言われるまで衣装が春日とかぶってるの気づかなかったらしいし
(スタイリストがどうかしてるぜ)
タモリさんが相方大好きで春日に興味ないなんていいとも見てればわかるのに
ホントにカスオタはスガ派認定大好きだな
615名無しさん:2010/06/26(土) 06:30:09
>>614
とりあえずスレチだと思うよ
616名無しさん:2010/06/26(土) 09:58:34
>>614
若林アンチだろうがマルチうぜぇ
617名無しさん:2010/06/26(土) 11:12:32
>>612
実はブラマヨは今年の元日にTBSで特番の司会したことがあるんだよ
その時の評判がまあまあよかったらしい
618名無しさん:2010/06/26(土) 11:55:26
TBSかぁ
619名無しさん:2010/06/26(土) 17:49:25
何か芸人に奇跡的なシュート決めさせるVTRを鑑賞する番組は見たな
620名無しさん:2010/06/26(土) 17:53:49
TBSの深夜はそれなりに面白いだろ
621名無しさん:2010/06/26(土) 19:29:50
ジュニアは「上田君」「ホリケン」「アマノッチ」ってよんでるけど、本人達は別に気にしてないね
622名無しさん:2010/06/26(土) 19:36:40
623名無しさん:2010/06/26(土) 19:49:02
有田のことは有田さんだっけ?>ジュニア
624名無しさん:2010/06/26(土) 20:37:18
ジュニアスレでどうぞ
625名無しさん:2010/06/27(日) 08:51:10
ジュニアすべらない話で最後とんでもない話ぶっこんだね
テレビ局にクレームいってるか?
収録流した時点でクレームと思ってないかw
626名無しさん:2010/06/27(日) 21:44:00
タカトシ、チュート、ブラマヨの3組が頭一つ抜けてる
627名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:50
ロンハーのマネージャーが評価するランキングで
ブラマヨ評の中に「5年後吉本を背負ってる」ってあってびっくりした
628名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:54
>>626
ザキヤマがどう絡んでくるかが見えないな
誰かと組んで番組を持つのか雛壇のかき回し役になるのか
今の所メインへの可能性を探ってる感じだ
629名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:22
>>628
ザキヤマってチュートとの絡みあったっけ?
タカトシとブラマヨはあるけど
630名無しさん:2010/06/27(日) 22:44:28
>>627
ブラマヨって吉本の中で冷遇されてた印象なんだが
ブレイクし始めてからここぞとばかりに吉本が持ち上げ始めたのが調子いいよなと思う
631名無しさん:2010/06/27(日) 22:47:28
そんなん当たり前だろ
632名無しさん:2010/06/27(日) 22:49:04
>>629
くりぃむナントカ特番、ロンハー特番くらい
しかし同じ番組に出てる程度の共演レベルで「絡み」は無いな
633名無しさん:2010/06/28(月) 00:58:33
タカトシが一番押されてる感じがする
近い将来吉本の顔になってそう
634名無しさん:2010/06/28(月) 01:39:25
タカトシは数字持ってないからいずれ芸人の仕事をやめる
なんらかの隙間でトシだけ生き残る
635名無しさん:2010/06/28(月) 01:41:40
タカトシの薄暗さが受け付けない
広い大地で育ったくせになんであんなにネチネチしてるの
でも大泉洋はいけるんだけどな
636名無しさん:2010/06/28(月) 01:48:05
タカトシ吉本の顔になれるかな
いつまでも関西芸人の時代じゃないかもな
タカトシ、ブラマヨ、チュートはそれぞれ支持層が違うから
みんな生き残ってそうだけど
637名無しさん:2010/06/28(月) 03:30:45
最近フットを売り出してる感じがする
ひな壇の位置がより目立つ位置になってきた
638名無しさん:2010/06/28(月) 07:10:29
>>637
売り出すというか使えるから自然に前席に出てきた感じ
後藤が達者弄りされ始めて振られやすくなったのもあるかも
639名無しさん:2010/06/28(月) 07:13:44
でも何気に掛け合いはない
岩尾はいじられっぱなし。
後藤単独仕事が増えるかもな
640名無しさん:2010/06/28(月) 07:27:54
ロンブー淳、開票特番司会で政界進出の布石?
http://www.sanspo.com/geino/news/100628/gnf1006280505000-n1.htm
641名無しさん:2010/06/28(月) 10:12:25
後藤てひな壇だと不機嫌そうで、ろくにリアクションしないんだよなあ
ひな壇芸人にはなれなさそうだから、レギュラー番組が欲しいだろうね
642名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:47
フットンダ初めて見たけど昔のボキャブラみたいな番組なんだな
643名無しさん:2010/06/29(火) 11:37:27
フットンダでバナナマン、レッド吉田、麒麟川島がおもしろかった
トシは回答はつまんねかったけどMCは普通にうまいな
644名無しさん:2010/06/29(火) 16:57:39
>タカトシの薄暗さが受け付けない

タカトシで薄暗かったらマイコーりょうなんかどうなる。
かなり陰気って事じゃん。
645名無しさん:2010/06/29(火) 17:23:53
マイコーりょうって・・・
646名無しさん:2010/06/29(火) 20:21:52
DT→松本がダウン。レギュラー番組に穴が開くこと必至
UN→ラフ感は低視聴率連発で秋に打ち切りが規定路線
TN→みなおかが矢島映画大コケでピンチ。ピンの番組も打ち切りが噂される
99→既に岡村は実質週一芸人(めちゃイケは月一放送に)。風前の灯

中堅の時代が来ましたよ
647名無しさん:2010/06/29(火) 20:23:59
そのアナを埋めるのはジャニーズだったり
648名無しさん:2010/06/29(火) 20:41:11
ガレッジセールあたまおかしすぎ
649名無しさん:2010/06/29(火) 20:48:34
>>646
やったー!
650名無しさん:2010/06/29(火) 21:14:15
タカトシ → ガキ、主婦層受け
チュート → 10代〜20代女受け
ブラマヨ → お笑いヲタ、男受け

住み分けがきっちりなされてるのが面白い
651名無しさん:2010/06/29(火) 21:18:53
ブラマヨって今は女受けがいいんだってよ

この前の日経エンタとかだと
652名無しさん:2010/06/29(火) 23:30:07
なんつーか、一発屋と同じ女性層がついただけだと思う
「女性人気がある」って状況とはちょっと違う気がする
653名無しさん:2010/06/29(火) 23:45:04
>>646
第三世代や99よりはさんま、紳助を打ち倒してほしいんだけどな
くりぃむやタカトシでもトークキング両巨頭には引導渡せないか
654名無しさん:2010/06/29(火) 23:45:30
今は女ウケ悪いとバラエティのMCやれないから
悪いよりいんじゃね?
655名無しさん:2010/06/30(水) 00:11:28
>>646
ネプとくりぃむ(上田)にいくだけじゃね
656名無しさん:2010/06/30(水) 00:23:10
チュートファンは25〜30後半てイメージ
657名無しさん:2010/06/30(水) 01:42:01
さんまや紳助を倒すって具体的にはどうするんだろう
ここでよく名前が出る中堅はこの二人の番組にはそんなに出ないし
658名無しさん:2010/06/30(水) 02:09:49
>>657
さんまはともかく紳助の場合変に出たら
ファミリー扱いされて飼い殺されそうじゃない?

659名無しさん:2010/06/30(水) 02:11:19
>>657
番組内で直接対決してどうすんだw
MCや冠を奪うとか、裏番組でレギュラー張って打ち切りに追い込むってことだろう
660名無しさん:2010/06/30(水) 03:05:56
チュートファンは居ないというイメージ
ブラマヨオードリーに喰われた
661名無しさん:2010/06/30(水) 03:27:21
喰われたっていうかオードリーに飲み込まれたって感じかな
チュートには優良企業からのCMオファーなんて一本もないからね
662名無しさん:2010/06/30(水) 03:35:46
CM基準かよw
ネプ、タカトシ、くりーむ
MCやってる人たちにも濃いファンはいないだろ。

中堅ぐらいは全般的になんとなくの好感度
そんな程度がファミリー枠には重宝するんだろ
663名無しさん:2010/06/30(水) 03:48:37
>>662
その辺は昔からの濃いファンもわりと残ってるよ
特に有田とホリケンはまだテレ東深夜とかで芸人臭い部分を捨ててない
664名無しさん:2010/06/30(水) 14:18:31
>>658
飼い殺しにされるほど他の番組に呼ばれない芸人ならその方がいいんじゃね?
にしおかとかレギュラーみたいな、これしか仕事無いだろなという芸人には有難いのでは。
あと紳助がプロデュース(笑)したリアンとかな。
665名無しさん:2010/06/30(水) 15:10:44
まあさんま、紳助のお笑い2TOPには今の中堅じゃ歯が立たんだろ
まずは弱ってる第三世代から叩き落とさないと
666名無しさん:2010/06/30(水) 15:13:21
>>652
今女性芸能人が「ブラマヨ好きです」というのは無難なとこいったなって感じする
数年前は違うがw
667名無しさん:2010/06/30(水) 15:44:14
>>467
タカトシだけだろ?
裏で同門の吉本番組と堂々と闘ってやり合ってるのは・・・・・・

しかも若手なのに玉砕覚悟で勇気を出しているし・・・・・・

どっかの吉本の先輩は数字を怖がってやりたがらないからな?www
668名無しさん:2010/06/30(水) 16:08:01
>>194
タカトシが自分で仕事を選ぶなんてできるわけないだろ?


爆笑問題なんか、一時期にかなりレギュラー持ってたのに数字が悪くなって仕事選んだらしばらく干されてたろ?

そういう意味では太田の嫁は凄いなwww
669名無しさん:2010/06/30(水) 16:23:12
>>644-645 マイコーりょうは暗いよね。お笑いやってる癖に暗いの。
中山功太もそうだけど、何でオーラが暗いのにお笑いやってるの?
670名無しさん:2010/06/30(水) 16:34:18
>>665
そもそも上が弱ってこないと上がれない時点で中堅はカスなんだけどな
671名無しさん:2010/06/30(水) 17:20:08
マイコーりょうをお笑い芸人と思ったことない
672名無しさん:2010/06/30(水) 17:23:03
マイコーはものまねだろ
紳助は明るいのか?
明るいのばかりがお笑いじゃないだろ
673名無しさん:2010/06/30(水) 17:49:18
紳助は明るい者に憧れる陰湿な人
674名無しさん:2010/06/30(水) 17:58:16
マイコーりょうは中堅扱いなの?
元々長い期間ダンサーとして活動してたみたいだけど
芸人になったのは数年前でしょ?スレチじゃね?
675名無しさん:2010/06/30(水) 18:13:20
>>669
大概のコンビは陽の人と陰の人とで組んでる。
ダウンタウンだと、陽の浜田と陰の松本。
そんでコンビネタ書いてるのは大概陰のほう
676名無しさん:2010/06/30(水) 20:34:10
>>674
マイコーりょうは、インパーソネーターとして生きてくために、お笑い要素も取り入れてみてるだけで、もともと芸人志望ではないと思う。
ラスベガスでステージやったりしてたみたいだし、本業は今でもダンサー……つーかインパーソネーターなんじゃないかな。
自分の名前と、インパーソネーターってゆーもの自体を浸透させるために芸人やってるんではないかと。
677名無しさん:2010/06/30(水) 20:35:53
あ、間違えた。>>669宛てでした。
そして、どっちにしてもスレチでした。すいません。
678名無しさん:2010/06/30(水) 22:46:19
>>664
以前ますおかが近所の大学の学園祭に来た時を思い出した
ヘキサゴンの事好きですか?的なことを聞かれた岡田の答えが
「あー…。定期的に呼んでもらえるのはありがたいです〜(以下若手の苦労話)」で
ヘキサゴンや紳助には結局一言も触れなかったんだよなあ
679名無しさん:2010/06/30(水) 23:59:27
そりゃああんな糞ユニットやらされて出したくもない歌出させられてプッシュ期間は毎週の様に番組内で歌わせられるんだろ
やってらんないわな
つーか帯で司会やってんだからいい加減ヘキサゴンなんか下りたらいいのに
小島や波田陽区なんかとは違って島田に頼らなくても大丈夫だろ
680名無しさん:2010/07/01(木) 00:19:46
勝手に降りられんだろ
松竹には岡田が降りて替わりになれるような芸人は居ない
おりたら会社の損になるだけ
681名無しさん:2010/07/01(木) 00:30:25
いんじゃね?
嫌な仕事もあるもんだよ。
落ちてきたとはいえ視聴率はそこそこあるんだから見てるやつはいるんだろ
顔売るためと割り切ってやってるんだろ
682名無しさん:2010/07/01(木) 00:43:49
ヘキサの裏にくりナンが来た時がチャンスだったろうが、
吉本は次課長が移ったが品庄が残りフジワラが入り人材豊富でやりくりできる
松竹は安田大サーカスかアメザリか…?
683名無しさん:2010/07/01(木) 02:03:38
岡田のかわりにTKOでもあてがっとけよ
ヘキサゴンにお似合いだろ
684名無しさん:2010/07/01(木) 02:12:16
>>675
TIMはどっちも陽かな?
685名無しさん:2010/07/01(木) 03:13:19
ラサールクラスでも下りるのは難しいだろ。病気や裏でメイン始めるなら可能かもしれないけど。
686名無しさん:2010/07/01(木) 14:03:47
ラサールはともかく岡田なんて紳助に何の縁もないだろ
切ったらいいんだよヘキサゴンなんか
687名無しさん:2010/07/01(木) 14:45:40
M-1
松竹芸人が吉本の番組キレルわけないだろ
688名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:21
向こうから切るならともかく一芸人に選択の余地なんてないってーの
689名無しさん:2010/07/01(木) 18:10:27
紳助なんかに飼われてるからいつまでたっても上に上がれないんだろ
一芸人?アホかよ
既に帯で司会やってる奴を一芸人とか言わねーよw
690名無しさん:2010/07/01(木) 18:16:45
紳助いようがいまいが岡田がは上にはあがれないよw
691名無しさん:2010/07/01(木) 18:19:06
そもそも岡田一人下りたぐらいで松竹が傾くわけないから
どんだけ大手かも分からんのか
それに紳助じゃ松竹は潰せないよ
692名無しさん:2010/07/01(木) 23:48:11
松竹はそれでなくても小屋も潰れてるし
若手はパッとしないまま中年に差し掛かってるし
誠の件で相当弱ってそうだけどね
693名無しさん:2010/07/02(金) 09:22:42
誠なんか売れない二流芸人なんだから
最初っからいてもいなくても変わらないよw
ただチンスケに囲われた芸人は三流のイメージがついてプラスになることはないな
チンスケのは消えてしまった芸人のリハビリ番組だろ
694名無しさん:2010/07/02(金) 12:51:18
変わらない所か思いきり迷惑かけてるだろ誠わ
695名無しさん:2010/07/02(金) 15:52:08
大して影響ないだろ
別に誠の件で、他の松竹芸人の露出が減ったわけでもなし
よゐこなんかはむしろ増えてるしな
696名無しさん:2010/07/03(土) 04:50:14
ナイナイの時代は終わったか…
697名無しさん:2010/07/03(土) 14:54:16
ナイナイが消えたところで中堅の勢力図に変わりはなさそう
もともとレギュラー少ないコンビだし 特番のMCもめったにしないし
698名無しさん:2010/07/04(日) 11:52:41
ナイナイとくりぃむは無難だしイメージいいからよく特番の司会に使われてる
ナイナイが失速してるからくりぃむ(上田)がその位置に付けそうだな
699名無しさん:2010/07/04(日) 12:07:11
ナイナイは自分の番組以外の特番のイメージはないなあ
700名無しさん:2010/07/04(日) 12:12:53
ナイナイはなんで失速?
701名無しさん:2010/07/04(日) 12:19:58
自分たちの世界から広がらなかったからかな?
キンコンも似たような感じになってるな
702名無しさん:2010/07/04(日) 12:38:29
>>700
最近VTR中心の番組多いけどナイナイはそういうのに合わないっていうのも理由の一つだと思う
くりぃむ爆笑がよく使われるのはそういう番組やるのに便利だから
703名無しさん:2010/07/04(日) 12:49:26
そうか
岡村の世界観はすごいと思うけど、今のテレビに合わなくなってきたのかな
704名無しさん:2010/07/04(日) 12:50:21
今需要が多いのは「司会者」だもんな
705名無しさん:2010/07/04(日) 12:55:16
単純に司会できないからだろ
ナイナイの失速は
自分たちの世界がどうとかたいそうな理由じゃない
706名無しさん:2010/07/04(日) 12:56:00
まあ番組の流行も周期があるからそのうちMC枠が減ってきたら
また勢力図が変わるだろうね
707名無しさん:2010/07/04(日) 13:00:57
ナイナイ司会できないの?
24時間とかやってなかったっけ
708名無しさん:2010/07/04(日) 13:02:51
前に出来すぎでうざい>ナイナイMC
MCの時は他を立てられる技量がないと
709名無しさん:2010/07/04(日) 13:03:31
ナイナイは企画や体動かしてなんぼというところはあると思う
710名無しさん:2010/07/04(日) 13:05:32
芸歴の割りにその技量がついてないのは
自分たちの番組に引きこもってたからじゃないのか
711名無しさん:2010/07/04(日) 13:11:27
いい歳して両方とも独身できもち悪いから
712名無しさん:2010/07/04(日) 13:13:41
やりゃできるだろうが、
ずっとやってきてないから、そんな仕事は今更来ない
積み重ねが大事
713名無しさん:2010/07/04(日) 13:27:56
岡村の身体能力や動きが面白いのに
司会じゃ無駄だからな
714名無しさん:2010/07/04(日) 13:30:52
身体能力系の行き着く先ってどこなんだろう
井手らっきょしか思い浮かばない
715名無しさん:2010/07/04(日) 14:47:50
>>711
やべっちが結婚できてればよかったね
そろそろどっちか一人は落ち着いたほうがいい
716名無しさん:2010/07/04(日) 14:56:04
>>714
ジモンは体力系とうんちく系の2本立てでもあったが
最近はうんちく系に完全シフトしたな
ウザくて好きな芸風ではないが
717名無しさん:2010/07/04(日) 15:01:10
肉ww
あれは年1くらいでいいや
718名無しさん:2010/07/04(日) 16:45:09
フット後藤の“盛り癖”をクイズに
http://natalie.mu/owarai/news/34199

>今年2010年4月放送の「アメトーーク!」の企画「立ちトーーク5」では、
あまりにスムーズに話を進行するため共演していた有吉弘行から「達者すぎる」と苦笑され、
先月6月放送の「イチハチ」では落語家のような口調をMCダウンタウン浜田にツッコまれていた後藤。

同じ経緯で後藤に注目した。

春日の、ユニークも、有吉がユニーク→ジュニアのユニーク仕上げだし

有吉って目の付け所が何かすごくね?
719名無しさん:2010/07/04(日) 17:42:35
あっそ
720名無しさん:2010/07/04(日) 20:53:31
某新聞社のネット掲示板(女性向けでOL、主婦が多い)で
「ツッコミがうまい芸人さんは?」のトピックがあるが
フット後藤・南キャン山里・DT浜田・ブラマヨ小杉・タカトシのトシを上げる人が多い
テレビ局はこの辺を出すとスポンサー受けが良いと言う事になるか
721名無しさん:2010/07/04(日) 21:12:11
ナイナイはトークへた
722名無しさん:2010/07/04(日) 21:34:29
>>720
スポンサー受けは分からんけど
新聞社の掲示板と2chで評価にほとんど変わりがないんだなw
723名無しさん:2010/07/04(日) 21:42:45
好きはばらつきが出ても上手いという見方で括ると
割とどこも同じような結果になりがち
人は技術に関してはそこそこ客観的な判断ができるのかも
724名無しさん:2010/07/04(日) 22:11:41
>>720
この板も主婦多いだろ
客層はたいしてかわらん
725名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:12
>>720
スポンサー受けよくなさそうなメンツだな
CMでみたことないや
726名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:46
山里とトシはCMで結構見る
727名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:05
読売の小町か
728名無しさん:2010/07/04(日) 22:57:12
山ちゃん好きだけどCMなんて1本くらいしかやってないよw好感度なんてないよ
F層の好感度ランキングにいるのはトシだけだね
ダウンタウンは嫌いな方にいるし
729名無しさん:2010/07/04(日) 23:01:37
CM起用ではなく番組起用の参考にはなるんじゃないか
730名無しさん:2010/07/04(日) 23:03:15
中堅どころは売れっ子でも今更CMでてないだろ
オロナミンCみたいな、吉本タイアップCMならともかく

新鮮味ないんだろ
731名無しさん:2010/07/04(日) 23:04:03
オードリーでまくってるけどね
732名無しさん:2010/07/04(日) 23:06:11
番組起用の参考になんてなるのかな
非現実的な意見だ
733名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:45
そう言えばCMはオードリーかはんにゃ金田をよくみる。
734名無しさん:2010/07/04(日) 23:17:16
そりゃ旬なの使うだろ
735名無しさん:2010/07/04(日) 23:40:28
ダウンタウンも見るけどね
タモリや紳助も
736名無しさん:2010/07/04(日) 23:44:55
ベテラン、中堅、若手
それぞれの立ち位置の違いが区別できないか?
何対等に比べてるんだよ

めんどくせーよw
737名無しさん:2010/07/04(日) 23:45:29
CMが来るのはすでに知名度ある大御所か
旬の人枠なのは当然でしょ
738名無しさん:2010/07/05(月) 00:37:03
そういやロンブーやココリコのCMは見たことがない
くりぃむ、爆笑、ナイナイ岡村、雨上がりはCMあるな
ネプ、さまぁ〜ず、キャイ〜ン、タカトシ、チュートあたりはあったっけ?
タカトシ、チュートはあった様な…
739名無しさん:2010/07/05(月) 00:45:26
>>738
タカトシはカップ焼きそば、チュートは味覚糖があった
チュートは商品変わっても継続してやってる
740名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:30
>>720
ちょっと前は後藤がバラン程度の知名度だったことを思うと感慨深いw

>>739
豚キム豚キムは10何年前だったっけな
741名無しさん:2010/07/05(月) 00:51:28
間違えた
>>740の下は>>738のロンブーのCMについて
742名無しさん:2010/07/05(月) 09:03:27
いまだにフットは知名度調査で下位だからあてにはならんね
743名無しさん:2010/07/05(月) 09:04:42
>>737
中堅でも見る人は見るけど
744名無しさん:2010/07/05(月) 12:14:39
>>743
家電芸人でCM決まった徳井や土田とか
ゲーマーとしての腕を買われてCM決まった次課長井上みたいな
一芸っつーか特定の強いイメージがあると中堅でもCMありえるな

まぁ前提として購買層から嫌われてないってのは必要だけどw

>>738
最近淳オロナミンCのCM出てるよね。
豚キムとかジョージアの明日があるさとかは10年くらい前?
745名無しさん:2010/07/05(月) 20:51:23
なんか新番組が始まったら、フット後藤、ザキヤマの隔週MCいいとおもうんだよなぁ
746名無しさん:2010/07/05(月) 20:58:05
どっちも全国区で単独MCは向かないと思う。
747名無しさん:2010/07/05(月) 21:21:50
単独じゃ物足りないやつは
隔週だろうがダメだよ
748名無しさん:2010/07/05(月) 21:56:45
フットは後藤が年々達者になってる。

ただ岩尾は普通なんだな。FUJIWARAもだけど、ボケが静か過ぎると、ツッコミがなかなか活きない。

ピンで呼ばれるのも珍しいことだし。
749名無しさん:2010/07/05(月) 22:14:23
>>746
ザキヤマNHKでなんかやってるんじゃなかったか。見たことないが

>>748
岩尾は原西よりはピンで出てる印象はあるな。
原西って前からひな壇でもあんなに静かだったっけ
750名無しさん:2010/07/05(月) 22:18:44
一回みたぐらいだが、NHKアナと船越英一郎がいる中
良くも悪くも自由にやってる感じだったw
751名無しさん:2010/07/06(火) 06:39:46
自由さと適当さこそが彼のアイデンティティ
752名無しさん:2010/07/06(火) 10:51:06
ケンコバ面白い
753名無しさん:2010/07/06(火) 12:40:03
>>752
けど、今中途半端な立ち位置だね。
754名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:09
ケンコバ、スタッフや共演者に滅茶苦茶評判は良いよね
755名無しさん:2010/07/06(火) 13:31:51
木村祐一、千原ジュニアグループに入ってないとこからも常識人の片鱗が伺える。
756名無しさん:2010/07/06(火) 13:36:05
ケンコバ
757名無しさん:2010/07/06(火) 13:41:12
>>750 人に全体の回しは任せながら、自由にボケながらも立ち位置はMCって、
ザキヤマだからこそできることだよな〜
要所では自分でもちょこちょこ回してるし

まだ化けそうなのはザキヤマ、ケンコバ、ますおか岡田あたりか
758名無しさん:2010/07/06(火) 13:46:06
木村はジュニアグループの顧問だろ
759名無しさん:2010/07/06(火) 14:04:20
陣内
キム
ジュニア
河本
フジモン
品川さん
760名無しさん:2010/07/06(火) 16:31:24
河本は意地悪そうで不快
761名無しさん:2010/07/06(火) 16:40:25
河本意地悪そうかな?自分はそれより女暴露ネタが多いのと、吉本内輪ネタが
多いのが苦手な部分だ。トークは上手いと思うし、あまり下品にならなければ
河本まあまあ嫌ではないんだけど。
762名無しさん:2010/07/06(火) 16:44:36
パパキャラあるから大丈夫。
763名無しさん:2010/07/06(火) 18:52:18
河本世間的には意外と好感度あんのかな?けっこうCMとか途切れずあちこちのやってるよな。
最近だと低燃費少女ハイジとかオロナミンCとか。ちょっと前だとビールとか
764名無しさん:2010/07/06(火) 18:56:18
つーか、次長課長は大丈夫なんか?コンビ別れとか
765名無しさん:2010/07/06(火) 18:58:55
テレビだと河本ばっかり見るな
766名無しさん:2010/07/06(火) 19:05:02
河本は嫌い
767名無しさん:2010/07/06(火) 19:07:24
自分は結構好きだ。
768名無しさん:2010/07/06(火) 19:10:00
いてもいなくてもいい程度
769名無しさん:2010/07/06(火) 19:10:48
河本はネタもトークも面白いと思ったことないし、雛壇にいるときの笑い方が好きになれない
770名無しさん:2010/07/06(火) 19:18:42
中堅世代はコンビのバラ売りが多いな。
やっぱり不景気だし、コスト削減なんだろうけど。

そういやペナルティは昔はワッキーばっかり出てたのに最近はヒデさんばっかりだな
771名無しさん:2010/07/06(火) 19:28:34
バラ売りかぁ
中堅だと品庄と次課長くらいしか思い浮かばないけど
品庄は解散寸前らしいね
井上はやる気ないから仕方ないのかも
772名無しさん:2010/07/06(火) 19:34:14
>>771
千原兄弟もある意味バラ売りと言えるんじゃない?
テンプレにいる芸人でまずバラみかけないのはタカトシ
個人的な印象だとおぎやはぎもバラのイメージない
773名無しさん:2010/07/06(火) 19:36:49
ジュニアはもともとピンで活動することが多かったから別物
ブラマヨもコンビ活動多し
774名無しさん:2010/07/06(火) 19:41:26
同じバラ売りでもそれぞれが適正分野で忙しい
バナナマンみたいなのはいいんだけどな
775名無しさん:2010/07/06(火) 19:51:04
チュートも徳井ピンが多い。あとは、おぎやはぎも一時やはぎばっか出てた。
中堅になるのかわからんがますおかも岡田ばっか見る。
バナナは設楽がちょいちょいピンでドラマ出てるね。
ブラマヨは一時小杉ばっかりで出てたけど、最近はコンビ率高い

コンビ仕事しかしないってタカトシくらいじゃね?
776名無しさん:2010/07/06(火) 19:56:23
あまりにピン活動が多いのは次長課長と品川庄司くらいだと思うけど
ますおかも多いか
増田はローカルで昼番組の司会やってたり東京では見ないかもだが関西ではよくみる
777名無しさん:2010/07/06(火) 20:03:01
>>776
次課長は大阪時代から河本ピン多かったし、そういうスタイルのコンビなんかもw
778名無しさん:2010/07/06(火) 20:06:21
大阪時代は次課長干されてて露出なんてほぼなかったじゃん
東京来てなかったら埋没しててビッキーズみたいに解散してたかもよ
東京来て大失敗したのが二丁拳銃だけど
779名無しさん:2010/07/06(火) 20:07:20
>>776
とはいえ一緒に出てるレギュラー番組はあるし、
南海キャンディーズみたいな不自然な避け方してる訳じゃないし
問題ないんじゃない?
780名無しさん:2010/07/06(火) 20:09:26
次課長は井上が無欲なのと付き合いが長くて
互いの性格を熟知してるからモメないんだろうな
品庄は庄司が天然とはいえどっちもそれなりにガツガツしてるし
養成所からのコンビだからこじれたら大変そう
781名無しさん:2010/07/06(火) 20:11:29
>>778
先輩のライブとか、河本よく出てたよ。
あとは相方以外の芸人とユニットライブみたいなのもしてた。
782名無しさん:2010/07/06(火) 20:14:37
>>781テレビでの露出はなかったよ
783名無しさん:2010/07/06(火) 20:15:45
コンビ解散はリスク大きいからそこそこ売れてるとこは簡単にはわかれないと思う。
特に吉本は解散すると、ギャラ上がった分がリセットされるみたいだし。
だからDonDokoDonとかまだコンビのままらしい。
784名無しさん:2010/07/06(火) 20:20:41
品庄はもう漫才とかしなさそう。解散の可能性あるよなあ…

タカトシは今のところバラ売りNGらしいが、
そのうちトシだけ出演とかしたら
一気にトシのMCピン仕事とか増えそうではある。
785名無しさん:2010/07/06(火) 20:21:12
>>782
うん。当時べぇぇすとかマジっすかくらいでしか見たことなかった。
だけど、今言ってるのは河本のピン活動の話で、テレビに限った話じゃない。
786名無しさん:2010/07/06(火) 20:25:52
>>785
うん。自分はテレビの話をしてたんです
787名無しさん:2010/07/06(火) 20:26:49
>>784
タカトシの場合コンビでの番組が好評だから
わざわざそこ削ってまでピン入れないだろうし
今の仕事量にピン足したらタカが死ぬw
ただ人気が落ちてきたらどうなるかはわからないけど
788名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:49
>>787
タカトシ確かに過労死しそうだw
でもコンビだと出演料がその分高いよな。不利じゃないのかね。
789名無しさん:2010/07/06(火) 20:32:36
>>787
志村のオキニだから志村がテレビで影響力があるうちはあぶれないだろ。
790名無しさん:2010/07/06(火) 20:37:28
>>789
大御所傘下は確かに食いっぱぐれないな。
例えばヘキサゴンメンバーとか吉本M1歴代チャンピオンとかは
紳助の番組に確実に入ってるしな。
791名無しさん:2010/07/06(火) 20:40:23
>>783
吉本ってえげつなw
792名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:05
>>786
左様ですか。
なら、>>778の日本語おかしいね。
793名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:24
>>788
タカトシのギャラとタカ+他ゲストのギャラが拮抗してる場合は
タカトシの方が面白くて評判良ければ何の問題もない
794名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:57
>>784
8月に単独ライブやるって品川ブログに載ってたぞ
単独の舞台ではコントが多いコンビだから今回も漫才ではないかもしれないが

タカトシがバラ売り解禁したら、トシは上田のように売れるだろうか
クセがないから結構需要はある気がする
795名無しさん:2010/07/06(火) 20:43:01
>>792
露出なんてほぼなかったのは事実だけど
796名無しさん:2010/07/06(火) 20:44:12
>>783
そういや東ックスの相方と、ぐっさんの相方は元気なんだろうか。
797名無しさん:2010/07/06(火) 20:45:58
>>796
平ちゃんはこの間WCの特集番組で見かけたよ
798名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:09
>>792>>795
お互いムキになりすぎw
続きはよそでやれ。
799名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:13
>>794
単独ライブやるんだ。昔は品庄の漫才もよく見てた。なんか安心したわ。
800名無しさん:2010/07/06(火) 20:47:08
>>792
次長課長露出なかったじゃん
干されてたよ
801名無しさん:2010/07/06(火) 20:48:04
アンジャッシュとかここに名前があがるメンバーと同じくらいだよね。
彼らはもっと売れると思ったけど、最近あんまり見ないね
802名無しさん:2010/07/06(火) 20:48:12
まーまー
803名無しさん:2010/07/06(火) 20:49:18
>>801
こないだ帰れま10で渡部を見たくらいかな
804名無しさん:2010/07/06(火) 20:51:14
アンジャッシュは地味にレギュラー数多い。
MC番組ばっかりだが、NHKから地方ローカルまで幅広くある。児嶋はピンで麻雀番組やってたり。
805名無しさん:2010/07/06(火) 20:51:59
品川さんのブログに登場する芸人は
ことごとく嫌われてるような気がする
フジモン、河本、よしお、オリラジしんご、ヘキサゴン・・・
綾部も嫌われたらどうしよう心配だ〜
806名無しさん:2010/07/06(火) 20:55:23
>>805
アメトークスレあたりではすでに…
807名無しさん:2010/07/06(火) 21:04:23
NHKは芸人救済枠があんのかなぁ。
見なくなった一発屋芸人とかたまにNHKで見るw
808名無しさん:2010/07/06(火) 21:07:30
>>801
渡部の仕切り自分は好きだけどなぁ。
809名無しさん:2010/07/06(火) 21:09:21
>>805
2ちゃんでは嫌われてても、みんな消えずにちゃんと仕事してるし問題ない。
810名無しさん:2010/07/06(火) 21:12:17
>>804
渡部の方はFMで生ラジオやってた
はっきり言って流暢すぎて芸人っぽくないw
811名無しさん:2010/07/06(火) 21:28:57
鳥居千春
812名無しさん:2010/07/06(火) 21:47:34
>>807
そうそう
もう見ない芸人が教育でレギュラーやってたりして笑うw
813名無しさん:2010/07/06(火) 22:13:41
次課長スレで知ったが井上はゲーム番組のMCやるんだな
それぞれピンではやりたいことできてるみたいだし
コンビでもまたネタ番組に出るようだし
こういうコンビの形もありっちゃありなんかな
814名無しさん:2010/07/06(火) 22:30:46
ただ、多忙なチュートやタカトシでさえコンビで単独やってるのに、
次課長コンビで単独何年もやってないんだよねー。
815名無しさん:2010/07/06(火) 22:40:50
>>796
深沢はBSで愛のワンニャンタイムって番組やってる。
親が欠かさず見てる。
816名無しさん:2010/07/07(水) 00:10:53
井上は自分の好きな仕事しかしたくないんじゃないの?
817名無しさん:2010/07/07(水) 00:32:47
>>816
その結果極端に仕事の幅が狭くなってるのは端から見てると損な感じ
818名無しさん:2010/07/07(水) 00:49:47
>>817
それでも本人がそれでいいなら仕方ないわな
819名無しさん:2010/07/07(水) 01:25:40
井上に仕事が来ないだけだよ
選んでるわけではない
820名無しさん:2010/07/07(水) 01:44:56
中堅になるかわからないが
さっきエガちゃんのCMを見てしまった
821名無しさん:2010/07/07(水) 13:35:25
>>820
あれ全国なの?九州限定だと思ってた。
あとエガちゃん芸歴的には結構ベテランになるんじゃないの?
822名無しさん:2010/07/07(水) 17:57:41
「笑世記×芸人激突」
総合テレビ 7月10日(土)午前0:15〜0:44(9日深夜)
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20100710_doc.html

【出演】次長課長 東京ダイナマイト
823名無しさん:2010/07/07(水) 18:46:55
>>816
興味ない番組に無理矢理出演して、一夜漬けの知識を披露するお喋りする人よりマシ
824名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:02
次長課長は上に上れなさそうだからスレチじゃ?
825名無しさん:2010/07/07(水) 19:03:39
しーざん師匠
826名無しさん:2010/07/07(水) 19:34:28
>>822
何で初回なのにオンバトチャンピオンとかじゃねぇんだろ。
中堅世代で今後出そうなのはバナナマンとかブラマヨくらい?
ちょっと前に名前出たアンジャッシュあたりもアリか。
タカトシチュートは司会業忙しいし、なんかコラボ苦手そうなイメージ。

>>824
希望を持つのは勝手だしw何があるやわからんしなぁ。
数年前までここは上に行く!と思ってたアンタッチャブルとか…
827名無しさん:2010/07/07(水) 19:51:37
てか漫才組は基本的にコラボは無理だろ
828名無しさん:2010/07/07(水) 20:10:51
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん:2010/07/07(水) 20:51:51
次長課長スレないからヲタがここで語ってるの?スレ立てる?
830名無しさん:2010/07/07(水) 21:26:49
次課長スレあるし
もうほっとけよ
831名無しさん:2010/07/07(水) 21:52:08
>>826
タカトシはコレアリあるしチュートだって侍チュートあってたんだから
やるやらないはともかくコラボが苦手ってことはないと思う
832名無しさん:2010/07/07(水) 22:33:30
>>831
侍チュートはチュート自体はまったく面白くないな
833名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:51
>>829
テンプレに次課長の名前あんだから
語っていいんじゃないの?
834名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:21
そらいいよ。
835名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:13
>>823
興味ない番組に無理矢理出演なんてできないだろ
836名無しさん:2010/07/08(木) 01:49:06
井上はオファーがないだけだって
837名無しさん:2010/07/08(木) 05:38:36
必要なのは次課長アンチスレみたいね。
838名無しさん:2010/07/08(木) 05:58:38
「特定の芸人の名前が出過ぎるなぁと思ったら、違う話題を振る」でいいじゃん
あれこれ突っかかるからどうでもいい話が長引く。
839名無しさん:2010/07/08(木) 06:27:14
840名無しさん:2010/07/08(木) 08:39:23
アンチじゃないのに
841名無しさん:2010/07/08(木) 10:47:58
>>840
じゃあ何?
842名無しさん:2010/07/08(木) 10:58:28
>>840>>841
もはや何でもいいからよそでやれ
843名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:57
河本
844名無しさん:2010/07/08(木) 13:30:47
次課長とか上に上がる可能性がない芸人がテンプレに入ってることがそもそもおかしい
名前が挙がる度変な空気になるんだからオタもいい加減自重しろっての
845名無しさん:2010/07/08(木) 15:09:11
>>844
お前が自重しろ
846名無しさん:2010/07/08(木) 15:19:29
蒸し返すアホの方がよっぽど空気を悪くしている事に気づこうねw

ブラマヨの特番の詳細みたけど、なんか内輪ねたっぽくなりそうな予感
チュートとかお腹いっぱいなので、吉本以外の芸人かタレントと絡んでほしかったな
今後、雑学王かシルシルが終わるかもしれないからその枠に是非とも入ってほしい
847名無しさん:2010/07/08(木) 15:19:35
どこをどう見たら次課長が上に上れると思えるのか不思議で仕方ない
848名無しさん:2010/07/08(木) 15:38:59
>>847
そう思うのは人それぞれ
849名無しさん:2010/07/08(木) 15:39:47
次長課長は上に上がれるお
ヲタがそう思ってるんだったら
きっと上がれるお大丈夫だお

次課長の話、秋田
850名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:15
>>846
はるな愛もでるんだっけ。これで好評ならネオバラ枠に入ってくるかもね。
ひとつの試金石かな。放映が楽しみだ。
851名無しさん:2010/07/08(木) 16:05:08
>>846
確かに昔の女ネタ暴露しあうのは飽きたな。その二組自体は嫌いじゃないけど。
チュートは特に、もっと他事務所の同世代芸人と絡むべきだと思う。
852名無しさん:2010/07/08(木) 17:46:22
>>846
ブラマヨとチュートのからみはつまらない
もう定形ができあがってていつもどこかでみた感じ
しゃべくりでも徳井とのからみが一番つまらなかった。
853名無しさん:2010/07/08(木) 18:14:52
>>851
チュートは他事務所の同期周辺、ブラマヨは他事務所の後輩相手の絡みが弱い印象
どちらもそれで少し仕事の幅が狭くなってる
タカトシが今好調なのは絡める相手を全く選ばないからだろうし
854名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:40
タカトシ、今はよくフットと絡んでて、お互い気を遣わないでやってる印象。
でもなんとなくだけどジュニアと共演すると緊張してるな。
タカトシに限らずみんなそうかw
855名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:54
チュートは別に事務所選んでる気はしない。
単に誰相手でもからみが弱いだけだろ
856名無しさん:2010/07/08(木) 18:33:09
ブラマヨは両方ともいじられキャラだからなぁ
857名無しさん:2010/07/08(木) 18:36:47
>>854
ジュニアより下でジュニアにびびらず絡めてる芸人なんて見たことないw
番組いっぱい持ってるんだからMCに専念してゲストに出るのは止めてほしい
858名無しさん:2010/07/08(木) 18:59:24
タカトシもくりーむも好きだけど
ギャラが安いから使われている印象

でもくりーむは頭が良いのでこれからも活躍できそう
タカトシは頭よさげだけど実はおバカ?

ブラマヨはひな壇でこそ活躍できそう

859名無しさん:2010/07/08(木) 19:06:06
ブラマヨはお試しかっ!で一躍踊り出てきたよね
漫才おもしろかったけどM1とってもすぐブレイクしなかったのは
見た目の影響?

お笑い界を席巻しそうは人は誰もいなそう
芸人が増えすぎバラエティー増えすぎで多種多様になりそう
860名無しさん:2010/07/08(木) 19:09:04
大阪とかローカルでレギュラーあるひとはそっちの整理ついてからだね
861名無しさん:2010/07/08(木) 19:16:17
番組をたくさん持って圧倒的に活躍するような芸人はいないね。
それぞれがそこそこにやってくような時代かな。
ブラマヨあたりは慣れればMCもできると思うんだけど…
862名無しさん:2010/07/08(木) 19:26:11
まあ時代が違いますから、テレビだけが主流だった時代とは違って
メディア戦略もうまくいかない
一組の芸人が大ブレイクし続けることもないでしょうね
ブームに乗ることはできるでしょうけどね
863名無しさん:2010/07/08(木) 19:32:49
MCは本人達がおもしろいかどうかよりゲストを立てられるか、番組まわせるかどうか
だから本当におもしろい人達がMCにまわってしまうのってちょっと残念
ボケ好きなコンビにはもったいないよね
864名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:52
ダウンタウンみたいに司会やりながらお互いがボケて突っ込んで
そのうえゲストにも突っ込んで…みたいになかなかできないもんだよなあ。
865名無しさん:2010/07/08(木) 19:49:08
できるんだろうけど、浜田ほど誰にでも強く突っ込めないよ。
上田ですらそこまではw
866名無しさん:2010/07/08(木) 19:52:27
浜田は嫌みにならないから凄いよね
867名無しさん:2010/07/08(木) 19:56:15
>>866
関西弁(方言)だっていうところと
周りにライバルが少なかったというのも一因かも
もちろん本当に実力があってのことだと思うけど
868名無しさん:2010/07/08(木) 19:58:09
浜田は努力してるけどそれを表にださないからいいよな
あと度胸があるよ
869名無しさん:2010/07/08(木) 19:59:13
爆問の太田みたいにMCなのに空気読まずに(読まないフリして)
ボケ倒してるのもいるよ。実質回してるのは田中とアナだけど。
870名無しさん:2010/07/08(木) 20:01:03
>>869
それもおもしろいけど結果ゲストが目立たないよね
ほとんど口を挟まないサンデージャポンは別として
871名無しさん:2010/07/08(木) 20:02:42
太田に対しての土田みたいなのが一人いればいいw
検索ちゃん好きだったんだけどなー
872名無しさん:2010/07/08(木) 20:14:21
検索ちゃんおもしろかったw
そのころはまだ品庄いたね
873名無しさん:2010/07/08(木) 20:20:13
自分達は一歩引いてゲストを生かしていくタイプ(タモリ、ウンナン、タカトシ、ロンブー他)
自分達のペースに巻き込んでいくタイプ(さんま、紳助、ダウンタウン、とんねるず他)
実際は番組によっても違ってくるんだけど、くりぃむやさまぁ〜ずや雨上がりは
どっちにも付かないかな。(アメトの雨上がりはいらんとか言われてるけど
ロンブーは自分的にはあまりうるさくない。ゲストを生かしてる方だと思う。

874名無しさん:2010/07/08(木) 20:46:19
淳はMCうまいと思う
875名無しさん:2010/07/08(木) 22:22:06
うんこ味のカレーとカレー味のうんこってどっちが良いと思う?



え?



イタチ?




フッ('A`)
876名無しさん:2010/07/08(木) 22:25:59
竹山って結構テレビ出てるのにプロアクティブだけの真鍋と月収一緒らしいwww
877名無しさん:2010/07/08(木) 22:47:49
竹山より眞鍋のほうが見かけるけどな
878名無しさん:2010/07/08(木) 23:54:44
ザキヤマ
879名無しさん:2010/07/09(金) 00:07:14
はタダうるさいだけでつまらないので無い
880名無しさん:2010/07/09(金) 02:22:18
こともない
881名無しさん:2010/07/09(金) 02:38:11
という説がある
882名無しさん:2010/07/09(金) 02:43:58
>>878-881
こんなのが面白いと思ってるのか山崎オタは
883名無しさん:2010/07/09(金) 02:46:41
なーんてね
884名無しさん:2010/07/09(金) 03:29:52
まだやってるよw
クソつまらないのに
885名無しさん:2010/07/09(金) 04:52:09
ザキヤマ
886名無しさん:2010/07/09(金) 05:24:09
ザコヤマ
887名無しさん:2010/07/09(金) 07:01:25
河本よりは面白いよ
888名無しさん:2010/07/09(金) 07:50:55
>>887
そんなこともない
889名無しさん:2010/07/09(金) 12:33:34
タカトシ・アンタッチャブル・ブラマヨ・バナナマン・おぎやはぎ・チュートリアル
890名無しさん:2010/07/09(金) 13:45:01
>>889
だいたい同意。あと、サンドは独自の道を安定して歩いていく。
891名無しさん:2010/07/09(金) 13:54:45
次長課長無理w 器が小さいw
892891:2010/07/09(金) 13:56:17
あっ河本の器ね
893名無しさん:2010/07/09(金) 14:01:43
山崎邦茎
894名無しさん:2010/07/09(金) 15:02:46
チュートは無理だろ
事務所の押しがなけりゃなんも出来ないじゃんw福田も相変わらず空気だしな
895名無しさん:2010/07/09(金) 15:06:33
アンタッチャブルは上に上がれるかとかより
柴田が今後どうなるかのほうが心配だろ
896名無しさん:2010/07/09(金) 15:33:34
アンタッチャブルザキヤマ
897名無しさん:2010/07/09(金) 15:43:56
相方がお荷物でも売れるケースもある
チュートもそういうコンビなんだろ
898名無しさん:2010/07/09(金) 15:49:12
チュートって関西だけどあまりガツガツ来る感じがなくて
話し方もやわらかいし、全国区でMCやっても馴染むと思うんだけどなー
番組回すのは局アナで、徳井が主に喋って福田はアシスタント的な位置で
899名無しさん:2010/07/09(金) 17:13:03
しーざん
900名無しさん:2010/07/09(金) 19:55:25
ロンハーの中堅芸人格付けみたいなの見て
やっぱ中堅って呼ばれる年齢になって生き残ってTV出れてるって腕あるんだなって思った
千原以外
901名無しさん:2010/07/09(金) 21:20:52
>>897
徳井が相方背負って上までいけるとは思えないけどな
チュートで番組持ってるけど
徳井でさえいてもいなくてもいいような役割じゃん
902名無しさん:2010/07/09(金) 23:06:58
チュートは日テレに買われてると言っていいのか微妙な番組が多いなあ
とりあえずチュートでも出しておくか感が
903名無しさん:2010/07/09(金) 23:34:50
>>854
この間、タカトシ牧場(北海道ローカル)に
従業員として来てたよ、フット
904名無しさん:2010/07/10(土) 00:20:54
ブラマヨの単発トーク番組面白かったな
福田が何で芸人の中で前に出ていかないのかちょっと分かった気がした
905名無しさん:2010/07/10(土) 00:22:10
つまらなかっただろ?
906名無しさん:2010/07/10(土) 00:27:42
ザキヤマ
907名無しさん:2010/07/10(土) 00:30:23
ブラマヨは現状維持が精一杯
これ以上は無理だろ
908名無しさん:2010/07/10(土) 01:30:16
優秀なプレイヤーが優秀な監督になれるとは限らない
ブラマヨの番組見てその言葉の重さを知った
プレイヤーとしてはトップクラスなんだけどなあブラマヨ
909名無しさん:2010/07/10(土) 01:40:31
あのブラマヨの番組は変に制作側にブラマヨ贔屓がいたのが敗因だったかも
ブラマヨ集大成にしたかったのなら過去の恥ずかしい仕事Vを流して
それにひたすらツッコミ入れ続けるって作りの方がまだ面白いのに
いい話に持っていこうとしたばかりに…
910名無しさん:2010/07/10(土) 01:44:32
吉田はまあまあ面白かったけどな
911名無しさん:2010/07/10(土) 01:52:29
まあ東京では初冠なんだろ?
硬さは確かにあったけど、つまらなくはなかったな
912名無しさん:2010/07/10(土) 01:56:02
暴走というか爆発を期待してた人には肩すかしって感じか?
あとブラマヨに何の知識も興味もない層はどう取るのかちょっと読めない
913名無しさん:2010/07/10(土) 01:58:45
あまり知識無い方が、同期なんだーへー仲いいんだーで面白がれるのでは?
女うけはよさそうだから視聴率はそこそことりそうな気がする
914名無しさん:2010/07/10(土) 02:02:24
あんだけがっつり芸人同士が互いの関係を語り合うところはなかなか見られないから新鮮だったけどな
タカトシがよくイメージの良さで仕事が多いとか言われるけど、チュートも同系統な感じはするね
915名無しさん:2010/07/10(土) 02:03:15
ブラマヨとチュートはよく語ってる
916名無しさん:2010/07/10(土) 02:03:59
関西だけだろw
917名無しさん:2010/07/10(土) 02:06:10
>>914
タカトシとチュートは全然違うだろ
918名無しさん:2010/07/10(土) 02:10:30
まあいきなり御殿とかDX形式だと荷が重いだろうから、最初は一対一のトーク番組からMCの仕事に慣れていこうってことなんじゃね?
映像見てコメントするような番組いくらやったって司会能力は身につかないよ
確実なやり方でいいとは思うけどな
919名無しさん:2010/07/10(土) 02:12:28
タカトシの方がファミリー向けな感じはする
チュートもそこまでそういう層に嫌われてるとは思わないけどね
920名無しさん:2010/07/10(土) 02:20:28
福田はトーク形式だと相方にすらつっこまないのが気になる
小杉ほどガツガツしなくてもいいからせめて相方にはつっこんでくれ
つっこんでもカットされてるのか?
921名無しさん:2010/07/10(土) 02:22:09
ブラマヨの冠、関西ではやってなかったんだが
ブラマヨチュートのちょっと馴れ合いな感じが悪い方向に出たって感じなのかね
922名無しさん:2010/07/10(土) 02:24:52
で、結局ブラマヨは上に行けんのか?
923名無しさん:2010/07/10(土) 02:25:07
チュート(というか徳井)がブラマヨを「野生動物」と評してたのは分かる気がする
野生の中でも器用な方と不器用な方に分かれるんだなw
924名無しさん:2010/07/10(土) 02:28:48
>>922
まあ関東での単独MCは今回が初めてみたいだから何ともいえんね
接点ない芸能人とも絡めるようにならないと厳しいんじゃね
925名無しさん:2010/07/10(土) 02:29:15
>>922
スーパーサブでいいんじゃないの?
無理にメイン張らせる必要性を感じない
テレビかラジオで二人だけでトークする番組を持てばファンのニーズは満たせそう
926名無しさん:2010/07/10(土) 02:30:11
>>921
どうだろうな。
実況受けは悪かったしまた見たいとは思わなかったが、
普段ドラマやってる枠だから、それみてるような層を狙ってるんじゃないか?
人気お笑いコンビの仲よし話はその層には受けいいかもしれないし、
次を考えるならとにかく視聴率とることが一番だろ
927名無しさん:2010/07/10(土) 02:32:45
全方位型で誰とでも絡めるってのが上に上がるってことじゃね
雨上がりや東野、ジュニアみたいに芸人オンリーってのは上に上がってる感じはない
928名無しさん:2010/07/10(土) 02:39:42
雑学王やシルシルは近いうちに深夜から撤退しそうだから今回の数字次第では、空いた枠にブラマヨの冠がテレ朝で始まる可能性もあるんじゃね
欲を言えばもう少し遅い時間からスタートしてほしいけど、おねランが平日牛耳ってるからな…
929名無しさん:2010/07/10(土) 02:44:20
やっぱ両方弄られキャラっていうのがネックなのかね
他人から何かを引っ張り出すのが苦手という感じ
930名無しさん:2010/07/10(土) 02:48:54
>>928
このブラマヨお試し冠と同じ枠で
近々ザキヤマお試し冠枠もあるんだよな
どっちの方が好評なのかちょっと興味あるが…
テレ東の失敗リベンジのためにブラマヨとザキヤマW冠で
ロケありトークありの番組始めれば手っ取り早いのに
931名無しさん:2010/07/10(土) 02:50:48
山崎って単独で仕切れんの?
932名無しさん:2010/07/10(土) 02:51:58
>>926
ツイッターみてたら
ブラマヨ&チュート面白い、仲良いの見れて嬉しい、同期って素敵
みたいな女ばっかりだった
933名無しさん:2010/07/10(土) 02:55:09
>>930
3人だけでそれやっても濃すぎて番組としては成り立たないと思う
緩急つけるためには女子アナとか適当な緩衝役が必要
934名無しさん:2010/07/10(土) 02:59:36
>>931
MCザキヤマは、アナウンサーだの矢口だのと一緒に適当にやってるよw
TBSのはカリスマモデルだの番組内容的に見るに耐えないから見てないがw
935名無しさん:2010/07/10(土) 03:00:00
>>931
番組紹介によるとゲストに中堅を数人呼んでそっちを回し役っぽくして
あえてザキヤマは自由に泳がせるらしい
たしかゲストの中に小杉もいたはず
936名無しさん:2010/07/10(土) 03:47:22
それってザキヤマにしかできない立ち位置だよなぁ。
回しは他の人にやらせてんのにメインは自分て。なんてテキトーな奴w
今までにない新しさがザキヤマにはあるわな
ザキヤマの時代が来たー!って記事見出しはなってたが…なるほどね
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:56:53
柴田がいるならともかく山崎ピンでMCやるならアシスタントつけて、自分は太田みたいなポジションで自由にボケていくしかやりようがないでしょ
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:10:01
>>936 ザキヤマにしかできないポジションだな
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:54:41
くりぃむ、タカトシあたりは過労でぶっ倒れないか心配だ
まぁ今のポジション守るためにも休むわけにはいかないんだろうけど
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:16
昨晩のブラマヨの番組、ブラマヨはまあまあ好きでゲストには興味なかった自分は
正直途中からはつらかったな。ブラマヨのトークが達者だったから
最後までなんとか見られたが、ネオバラ枠でやるならばもう少しコーナーに
変化をつけないと飽きる。知人同士よりも初対面の他分野のゲストを
さんまみたいに弄れれば面白くなるんじゃないかな。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:49
>>939
くりぃむは定着したが、タカトシはお試しかっ!が今は勝負どころだし
気が抜けないだろうなあ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:43
興味ないから見てないけどそんなにブラマヨ酷かったんだ?
雛壇にいるときとは別人で持ち味だせなかったん?
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:40:36
>>942
ブラマヨはそんなにひどくはない。いつも通りトークは面白かった。
小杉を弄る位置の芸人がいなかったから吉田の方が目立ってて、
それはそれで良かったと思う。
ただ、番組の構成が単調だったように感じた。
944名無しさん:2010/07/10(土) 09:48:50
>>943
実況にもあったけどスタジオトークメインだとしても
例えばミドル3の時の過去の恥ずかしい私服公開みたいな
視覚にも訴えて馬鹿笑いできるコーナーも挟んだりすれば
ダレるのが防げたかもしれないな
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:58:13
>>942
別に酷いわけじゃない
ただ、ブラマヨチュートの内輪話中心だから双方の関係にさして興味なく
ただなんか面白い番組がみたいって人は楽しめなかっただけ。
でもブラマヨの名前がガッツリ入った単発なんだから、
ブラマヨチュートに興味ある人しかみないし、あんな感じでいんじゃないの。

ブラマヨ初冠ということではじけた特番を期待したら
肩透かしをくって無難なトーク番組で終わったなって感じのガッカリ感
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:24
ふーん
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:03:02
ブラマヨに興味ないから、あっそって感じだな
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:11:54
結局ブラマヨは良く知ってて多少強く当たっていける芸人相手じゃないと面白くならない気がする
大してよく知らない芸人、タレント相手だと
結局自分で全部持ってっちゃうかキツく恫喝してる感じになるかどっちかになる
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:17:31
さんまはなんであんなに上手いんだろうな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:21:16
>>948 単に回しがうまくないだけだろ
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:25:13
でもさんまはいつ誰が来てもほぼ同じ対応だから飽きる
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:25:50
>>949
やっぱりいろんな意味で「天才」なんじゃないの
本人はもちろん努力してるからああなったんだろうが
他人が同じように努力してもああはなれない
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:11
ブラマヨは弄られる側だからね
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:57
ブラマヨはサブの方がいいんちゃう
955名無しさん:2010/07/12(月) 05:08:41
ブラマヨは、大御所やジャンルの違う芸能人相手のときには
萎縮気味になってるのをちょくちょく見るんだよな
仮にもDTの後継者を名乗るなら、そこを克服しなきゃ
956名無しさん:2010/07/12(月) 13:37:22
小杉は先輩芸人からの「ケハブ」なんか受け入れてちゃダメだ
957名無しさん:2010/07/12(月) 14:35:24
ブラマヨのお試し特番の数字わりとよかったみたいだね
全国放送でのレギュラー冠も真実味をおびてきたな
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 14:44:24
>>957
あの時間帯の9.9%っていい方なの?
959名無しさん:2010/07/12(月) 15:00:04
月 10.1% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
火 12.0% 23:15-24:15 EX__ ぷっすま
水 12.4% 23:15-24:15 EX__ シルシルミシル
木 10.8% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

>>958
特番で週初の一桁はちょっとキツイかも
960名無しさん:2010/07/12(月) 15:03:30
あの枠普段ドラマだからな。
ドラマだと初回が高くて9〜12ぐらいか
同じ時間帯で他の曜日のバラエティだと、
ワールドカップ裏のような事がなければ2桁はとってたような
おいしい枠だよな

バラエティ枠になってくれないかね
961名無しさん:2010/07/12(月) 15:07:03
同じ時間帯にやるザキヤマ冠特番の視聴率も楽しみになってきた
962名無しさん:2010/07/12(月) 15:07:33
7月14日(水)放送の「爆!爆!爆笑問題SP」(TBS系)
http://natalie.mu/owarai/news/34564
爆笑問題とチュートリアル、相方を入れ替えて漫才披露

意外にチャレンジャー
963名無しさん:2010/07/12(月) 16:11:11
>>962
しかも、太田と徳井、田中と福田のボケ同士ツッコミ同士で漫才って…
なんかすごいな。特にボケ同士が収拾つくのかW
964名無しさん:2010/07/12(月) 18:13:40
太田と福田じゃよけい収拾つかないしつまらなそうだからな
965名無しさん:2010/07/12(月) 18:17:38
>>963
Wボケってことで逃げ道つくったんじゃね?
966名無しさん:2010/07/12(月) 18:59:35
>>963前にしゃべくりでホリケンと徳井が漫才したら徳井がツッコミになってたよ
967名無しさん:2010/07/12(月) 19:38:08
ホリケン相手にボケ通せる人おるんかね
968名無しさん:2010/07/12(月) 19:50:57
>>967
太田は?
969名無しさん:2010/07/12(月) 19:58:25
*9.9% 23:15-24:15 EX__ ブラマヨとゆかいな仲間たち
970名無しさん:2010/07/12(月) 20:16:23
>>969
報ステ9.0からの流れでこれならまあいいんじゃないか?
レギュラー枠とったら視聴率取るように変えていけば…
971名無しさん:2010/07/12(月) 21:29:12
ネオバラでそう簡単にレギュラーもらえるわけないだろ
972名無しさん:2010/07/12(月) 21:56:30
限界アンタッチャブルとかね…
見たことないけど
973名無しさん:2010/07/12(月) 22:06:58
小杉吉田のマヨテレビ
974名無しさん:2010/07/12(月) 22:38:51
ザキヤマってドリムマッチに出たことある?
975名無しさん:2010/07/12(月) 23:38:01
>>974ない
976名無しさん:2010/07/13(火) 00:47:24
ホリケン鳥居組が見てみたいな
977名無しさん:2010/07/13(火) 02:06:55
ザキヤマって、吉本のMC番組の出演率が低い気がする
ダウンタウン、紳助、ナイナイあたり。
978名無しさん:2010/07/13(火) 03:42:53
紳助とは人力舎が03絡みで仲悪いから共演少ないんだろ
DTとはリンカーンで共演してるよ
99ともぐるナイで共演してる
979名無しさん:2010/07/13(火) 04:03:15
チンスケはドラソクドラゴソ鈴木にびんたした
980名無しさん:2010/07/13(火) 04:37:48
>>977
ロンハーと雨も吉本MCだよ
981名無しさん:2010/07/13(火) 06:42:18
ザキヤマは、新年の爆笑ヒッパレではナイナイともなかなかいい絡みしてる
岡村とは合いそうだが、矢部がザキヤマをうまく乗り回せそうにないからなぁ
今NHKで裏やってるみたいだから、デラックスとかにももっと出てほしいな。浜田のツッコミとザキヤマは合いそう
982名無しさん:2010/07/13(火) 06:42:56
裏やってるみたいだけど、だった
983名無しさん:2010/07/13(火) 07:27:11
スレタイ変えた方がよくね?
中堅の中でも語れる芸人が限られてる感じがする
984名無しさん:2010/07/13(火) 07:40:18
>>980
あれは加地に気に入られてるから
985名無しさん:2010/07/13(火) 10:16:01
>>983
それ思ってた
上に昇れそうな、じゃなくて中堅全般についての方が書き込みやすい
986名無しさん:2010/07/13(火) 10:56:13
芸暦〜年以上、って縛るとかえって書きづらくなるかな。
987名無しさん:2010/07/13(火) 11:58:15
http://natalie.mu/owarai/news/34647

やりすぎコージーは野爆おしだよなあ
988名無しさん:2010/07/13(火) 13:01:31
鳥居千春
989名無しさん:2010/07/13(火) 15:02:22
>>983
微妙なランクの芸人は若手芸人スレの方で結構語られてる感じだから
別に今のままでもいいと思うが
990名無しさん:2010/07/13(火) 15:07:01
>>989
それは芸歴が若手か中堅かで判断が微妙な芸人じゃないか
991名無しさん:2010/07/13(火) 17:35:52
>>981
つリンカーン
992名無しさん:2010/07/13(火) 18:58:01
プチリンカーン

ダウンタウン→タカトシ
さまぁーず→バナナマン
キャイーン→アンタッチャブル
雨上がり→ブラマヨ
993名無しさん:2010/07/13(火) 19:01:21
プチの方はみんなできが良くてお行儀がいい感じ
予想外のやらかしはなさそうだが
その分爆発力も小さそう

そう考えるとポンコツ交じりのリンカーンメンバーは
バランスいいんだろうね
994名無しさん:2010/07/13(火) 19:43:59
>>992
大変、微妙。
995名無しさん:2010/07/13(火) 19:55:23
東野 今田
996名無しさん:2010/07/14(水) 07:27:51
中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1279059863/

もうレス少ないんで次スレ立てました。
>>983については判断できなかったんで、変えたい場合はその次から話し合って決めてくれ。
997名無しさん:2010/07/14(水) 09:50:33
>>996
998名無しさん:2010/07/14(水) 12:18:42
>>996
乙です。もう埋めてもいいのかな
999名無しさん:2010/07/14(水) 12:27:41
リンカーン、面白かったけど
今回フット後藤とブラマヨ吉田はあまり目立たなかったな。
1000名無しさん:2010/07/14(水) 12:35:54
1000なら明日は梅雨明け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。