M-1グランプリ2010★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
○M-1グランプリ公式サイト
 ttp://www.m-1gp.com/
○朝日放送公式サイトM-1グランプリページ
 ttp://asahi.co.jp/m1gp/

○年間予定
 ・7月〜9月  エントリー受付
 ・8月〜11月 1回戦(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)
 ・11月上旬  2回戦(東京、大阪)
 ・11月下旬  3回戦(東京、大阪)
 ・12月上旬  準決勝(東京、大阪)
 ・12月上旬  決勝進出メンバー発表、記者会見
 ・12月下旬  敗者復活戦(大井競馬場、CS放送にて生中継)

・12月下旬  決勝(テレビ朝日スタジオ、テレビ朝日系列にて生中継)
 ※この予定はM-1グランプリ2009を基に作られたものであり、変更になる可能性があります

○関連動画
 爆笑問題・太田「M-1グランプリを語る」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=5IqzeYPY8-0

○前スレ
M-1グランプリ2010★16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1275245852/
2名無しさん:2010/06/08(火) 01:26:00
○よくある質問の答え
 ・DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
 ・M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です
 ・前年大会で準決勝以上に進出したコンビは、1回戦が免除され、2回戦からの出場となるので
  決勝進出者のエントリーNo.がどうしても近い番号に集中します

○ラストチャッチャチャーンスについて
 ・出場権は10年以内であり、基準日は4月30日です
  4月30日の時点で結成から10年を超えていれば、出場権を失います
  よって、M-1グランプリ2010への出場権があるのは、2000年5月以降に結成されたコンビです
 ・5月以降に結成されたコンビは、決勝の時点で結成11年目に突入していることがあります
 ・5月からエントリー締切の間に結成して出場した場合、合計で11回の挑戦権を得られることになります
 ・いつを結成年月にするかについて明確な基準がある訳ではありませんが、吉本興業の芸人は、
   初舞台の時を結成年月としている場合が多いそうです
   よって、NSCの同期なのに結成年月が異なる、という場合もあります
 ・コンビ名(グループ名)を変えた場合、その時を結成年月とすることが可能なようです
 ・NON STYLEと笑い飯は、M-1グランプリ2009の番組内や公式サイトで、ラストチャンスとして扱われましたが、
  それぞれ2000年5月と2000年7月の結成なので、今年がラストチャンスです
  今のところ、笑い飯は出場、NON STYLEは不出場を宣言しています
3名無しさん:2010/06/08(火) 01:26:44
○過去の結果
 ・M-1グランプリ2001 出場数=1603組 視聴率=関東9.0%、関西21.6%
  ・優勝 中川家 決勝=特別審査員596点、一般審査員233点、合計829点 最終決戦=6票
  ・2位 ハリガネロック 決勝=特別審査員567点、一般審査員242点、合計809点 最終決戦=1票
  ・3位 アメリカザリガニ 決勝=特別審査員568点、一般審査員228点、合計796点

 ・M-1グランプリ2002 出場数=1756組 視聴率=関東10.9%、関西17.5%
  ・優勝 ますだおかだ 決勝=612点 最終決戦=5票
  ・2位 フットボールアワー 決勝=621点 最終決戦=2票
  ・3位 笑い飯 決勝=567点 最終決戦=0票

 ・M-1グランプリ2003 出場数=1906組 視聴率=関東10.7%、関西20.6%
  ・優勝 フットボールアワー 決勝=663点 最終決戦=4票
  ・2位 笑い飯 決勝=656点 最終決戦3票
  ・3位 アンタッチャブル 決勝=616点 最終決戦=0票

 ・M-1グランプリ2004 出場数=2617組 視聴率=関東11.0%、関西18.0%
  ・優勝 アンタッチャブル 決勝=673点 最終決戦=6票
  ・2位 南海キャンディーズ 決勝=639点 最終決戦=1票
  ・3位 麒麟 決勝=634点 最終決戦=0票

 ・M-1グランプリ2005 出場数=3378組 視聴率=関東12.6%、関西22.4%
  ・優勝 ブラックマヨネーズ 決勝=659点 最終決戦=4票
  ・2位 笑い飯 決勝=633点 最終決戦=3票
  ・3位 麒麟 決勝=646点 最終決戦=0票
4名無しさん:2010/06/08(火) 01:27:27
○主要コンビのラストチャンス
 【2010ラスト(2000.5-2001.4結成)】
 NON STYLE POISON GIRL BAND(00年再結成) 平成ノブシコブシ パンクブーブー<東京吉本>
 笑い飯 ザ・プラン9 ソラシド<大阪吉本> なすなかにし ボルトボルズ<松竹芸能>
 コア Wエンジン<ワタナベエンターテインメント>
 キングオブコメディ<人力舎> 響<SMA NEET Project>
 安田大サーカス<松竹芸能>

 【2011ラスト(2001.5-2002.4結成)】
 ミルククラウン ハイキングウォーキング レアレア イシバシハザマ<東京吉本>
 ケツカッチン とろサーモン 難波横山 ゼミナールキッチン<大阪吉本>
 ナイツ<マセキ芸能社> イー☆リャン<オフィス北野> 三拍子<サンミュージック企画>
 超新塾<ワタナベエンターテインメント> 東京ダイナマイト<東京吉本>

 【2012ラスト(2002.5-2003.4結成)】
 ゆったり感<東京吉本> スーパーマラドーナ ジャルジャル スマイル 天竺鼠<大阪吉本> ツインズ<フリー>
 
 【2013ラスト(2003.5-2004.4結成)】
 南海キャンディーズ カナリア ピース オオカミ少年 囲碁将棋<東京吉本>
 プラスマイナス おしどり ユキコミキ ぷくぷく隊 ギャロップ span!<大阪吉本>
 我が家<ワタナベエンターテインメント>  ザ・たっち<ホリプロコム> ダブルネーム<トップ・カラー>
 庵。<慈プロダクション>
 
 【2014ラスト(2004.5-2005.4結成)】
 ハリセンボン オリエンタルラジオ ガブ&ぴーち ブレーメン<東京吉本>
 かまいたち スーパーZ ハム はだか電球<大阪吉本> 風藤松原<太田プロダクション>
5名無しさん:2010/06/08(火) 01:28:28

テンプレここまで

6名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:39
 【2015ラスト(2005.5-2006.4結成)】
 BODY えんにち 勝山梶 ものいい<東京吉本>
 銀シャリ 藤崎マーケット 学天即 GAG少年楽団<大阪吉本>
 ヒカリゴケ<松竹芸能> ハライチ<ワタナベエンターテインメント> クロンモロン<浅井企画>
 変ホ長調<アマチュア>
 
 【2016ラスト(2006.5-2007.4結成)】
 デニッシュ<フリー>
 
 【2017ラスト(2007.5-2008.4結成)】
 マヂカルラブリー<東京吉本> ザ☆健康ボーイズ 座長座長 モンスターエンジン<大阪吉本>
 まえだまえだ<松竹芸能> 志ん茶<アマチュア>
 
 【2018ラスト(2008.5-2009.4結成)】
 スペースゴリラ ソーセージ<大阪吉本> パプア。<デリートプロダクション>
 
 【昨年で出場権を失ったコンビ(1999.5-2000.4結成)】
 キングコング フットボールアワー チャド・マレーン ポテト少年団 チーモンチョーチュウ ラフ・コントロール<東京吉本>
 ダイアン 麒麟<大阪吉本> 
 髭男爵 飛石連休 さくらんぼブービー エルシャラカーニ(99年コンビ名改名)<サンミュージック企画>
 オードリー ハマカーン<ケイダッシュ> U字工事<アミーパーク> イザベルとベネ<テレビジオン>
 オジンオズボーン トライアングル<松竹芸能> 磁石 クワバタオハラ<ホリプロコム> さんだあず<アマチュア>
7名無しさん:2010/06/08(火) 01:33:37
そもそも漫才の目指すところはお客さんに笑ってもらうことなんだから、もちろん技術もそのためにつけるわけで。
そう考えると、面白くないけど上手い漫才が評価される、ってのはおかしな話。
キングコングの漫才なんて技術があるけど面白くない漫才の典型。
よくよく聞くと大したこと言ってない。
だからキングコングがM-1で高く評価されることには納得いかないんだよね。
8名無しさん:2010/06/08(火) 01:35:22
>>7
同意だけど、面白い面白くない芸人は人それぞれだから
「○○の典型=(コンビ名)」は違うと思う
9名無しさん:2010/06/08(火) 01:35:44
2007年のキングコングの3位はM-1史上最大の汚点
10名無しさん:2010/06/08(火) 01:36:08
奈良歴史民族博物館ネタを2001年か2002年くらいにやったのが
つべにあったけど
酷かった…
11名無しさん:2010/06/08(火) 01:36:15
発想一筋笑い飯、技術一筋キングコング
12名無しさん:2010/06/08(火) 01:39:30
まあ歴代王者は全組、技術もあるし笑えたしで特に異論はないよ
ただ近年の決勝戦での下位層が技術はあるのに笑えないから問題
13名無しさん:2010/06/08(火) 01:41:27
技術寄り
中川家、ますだおかだ、ノンスタ、パンブー

バランス型
フット、アンタ、ブラマヨ、サンド

発想型
チュート
14名無しさん:2010/06/08(火) 01:42:00
去年の漫才アワード優勝したspan!のネタって
なんとなくキングコングに似てるね
15名無しさん:2010/06/08(火) 01:44:15
>>13
中川家はバランスじゃない?

チュートは特異だなw
16名無しさん:2010/06/08(火) 01:46:08
決勝で特に下手だと思った人

福田(チュート)、福田(U字)、田村
17名無しさん:2010/06/08(火) 01:46:34
田だらけw
18名無しさん:2010/06/08(火) 01:48:16
>>13
パンクもバランスな気もするけどなー
まあ個人差か
19名無しさん:2010/06/08(火) 01:48:55
俺は「田」が入ってないから上手くなれるな

でも、売れる芸人には「し」が入ってる法則を満たしてないから
売れないな
20名無しさん:2010/06/08(火) 01:49:22
>>10
見てきた。
M-1では「カテキーン」っていってたのって噛んでてホントは感激ーんって言ってたのね
21名無しさん:2010/06/08(火) 01:53:08
>>19
チュートリアル、し入ってないじゃん
22名無しさん:2010/06/08(火) 01:54:08
とくいよ「し」み
23名無しさん:2010/06/08(火) 01:54:18
>>21
とくいよしみ じゃなかったか?
24名無しさん:2010/06/08(火) 02:05:53
俺は名字に「田」ははいってないし、名前に「し」ははいってるから売れるな。
あとはコンビ名に「ん」をいれるだけだ
25名無しさん:2010/06/08(火) 02:14:45
おれも条件満たしてるから売れるな
あとは漫才勉強して相方探すだけだ
26名無しさん:2010/06/08(火) 02:31:05
条件満たしてるから売れるんじゃない、売れてる人に条件を満たしてる人が多いだけ
27名無しさん:2010/06/08(火) 02:35:12
真面目か!
28名無しさん:2010/06/08(火) 04:16:51
ジンクスとかつまんねえ
29名無しさん:2010/06/08(火) 08:20:44
王者全体のバランスというか流れも毎年いい感じだな
01兄弟
02正統派漫才師
03ブサイクとイケメン
04爆弾
05ハゲとブツブツ
06イケメン
07チンピラ
08正統派漫才師
09地味
30名無しさん:2010/06/08(火) 08:33:33
うーん
31名無しさん:2010/06/08(火) 08:58:10
32名無しさん:2010/06/08(火) 09:02:40
膝たたきが正統派w
33名無しさん:2010/06/08(火) 09:03:17
また、いじめ芸人笑い飯がキングコング叩き
34名無しさん:2010/06/08(火) 09:03:37
後藤がイケメンってw
35名無しさん:2010/06/08(火) 10:10:47
おぎやはぎ → 翌年決勝4位
アメザリ → 翌年決勝6位
千鳥 → 翌年決勝9位
千鳥 → 翌年敗者復活6位
南海 → 翌年不出場
ポイズン → 翌年決勝9位
ポイズン → 翌年準決勝敗退
パンチ → 出場権無し


最下位になったコンビはほとんど翌年も決勝行ってるんだな
再チャレンジさせて上げる審査員の優しさだろうかw
今年のハリセンも可能性大かなw
36名無しさん:2010/06/08(火) 11:50:41
ハリセンはもうしばらく決勝これないくらい滑ってなかった?
ポイズン千鳥はネタ順が悪いって言う言い訳がつくが
37名無しさん:2010/06/08(火) 11:53:19
08のモンスターエンジンのつかみは全組の中で一番ウケたけどな
お待たせしましたお坊っちゃま
38名無しさん:2010/06/08(火) 12:04:15
>>37
そんな奴おらへんやろ…
39名無しさん:2010/06/08(火) 12:46:11
腕あげたな
40名無しさん:2010/06/08(火) 13:00:10
モンスターエンジンは発想を活かせていない
どのネタも一個だけ飛び抜けて面白いフレーズや下りはあるんだが…
41名無しさん:2010/06/08(火) 13:11:31
モンスターエンジンは秀才
42名無しさん:2010/06/08(火) 13:13:20
ただ、去年のM-1はカウスも言ってた通りガラが悪かったね。
勿体なかった。
見ててヒヤヒヤした。
43名無しさん:2010/06/08(火) 13:15:00
モンスターエンジンかつぜつわるい
44名無しさん:2010/06/08(火) 14:26:17
モンエンや千鳥やダイアンみたいなのを松本は評価しない
理由はダウンタウンの影響を受けてるから
銀シャリみたいなタイプは松本は評価しそう
45名無しさん:2010/06/08(火) 15:00:30
6/11 「ウーマンラッシュアワープラス」ゲスト決定!
6/11(金)「ウーマンラッシュアワープラス」
ゲストが決定致しました。

ゲスト:POISON GIRL BAND

皆様のご来場お待ちしております!

46名無しさん:2010/06/08(火) 15:12:00
ウーマン繋がりでポイズンもうまく島田に気に入られてくれないかな
47名無しさん:2010/06/08(火) 15:13:30
パンチは最下位にはなったがラジオで松本や高須にタレント性を評価されてたから露出たかくなるかなぁと思ってたら消えていったね
48名無しさん:2010/06/08(火) 15:27:32
パンチなんで消えたの?
49名無しさん:2010/06/08(火) 15:27:56
>>46
誰もがそんなこと望んでいるとは限らないが
50名無しさん:2010/06/08(火) 15:29:10
パンチのレギュラーラジオ1本のみか
51名無しさん:2010/06/08(火) 15:31:14
2008年に決勝最下位で
2009年3月にAGEAGE卒業
月1回のAGEAGEライブのMCは概ね好評
52名無しさん:2010/06/08(火) 15:33:28
まあでもパンチクラスなら贅沢とはいかないまでも不自由なく生活できてるだろさすがに
53名無しさん:2010/06/08(火) 15:34:40
キャラ芸人風だったから
M-1関係なくイメージチェンジしないと下火にはなったんじゃね?
54名無しさん:2010/06/08(火) 15:36:25
ラジオと吉本劇場のネタか
地方営業に呼ばれてるんだろうか
55名無しさん:2010/06/08(火) 15:54:31
いまぶーむ(元なすなかにし)はどうなるんだ?
56名無しさん:2010/06/08(火) 15:59:07
57名無しさん:2010/06/08(火) 17:22:46
飯さえ辞退してくれればいい
58名無しさん:2010/06/08(火) 18:24:15
東京ダイナマイトは悪くなかったが、決勝来るほどの出来だったか?
南海は準決勝でウケたしわかるが
ハリセンは問題外
59名無しさん:2010/06/08(火) 18:26:08
サンドウィッチマンが07最終決戦でピザ屋じゃなくてハンバーガー屋やってればもっと爆発したかな?
60名無しさん:2010/06/08(火) 18:31:22
>>58
ハリセンは芸人としては面白いが、漫才うまいとは思わない
素直にノンスタイルを決勝にあげときゃよかったのにと思うよ
61名無しさん:2010/06/08(火) 18:38:41
>>60
漫才うまくないし面白くもないし発想も乏しいよな
NSC生徒のネタを見せられてるようだった
62名無しさん:2010/06/08(火) 18:39:48
>>59
それはわからないけど
芸人になって初めてできたネタを漫才頂上決戦の最後の最後に披露して優勝…って
どんだけかっこいいんだ…!と思う
63名無しさん:2010/06/08(火) 18:57:18
>>58
ハリセンボンと東京ダイナマイト抜いて、
「肘神様」の流れ星と
「せ〜の、僕たち!五木ひろしです!」のポイズンガールバンド加えてれば面白い決勝だっただろうな
64名無しさん:2010/06/08(火) 19:00:34
>>63
個人的には東ダイよりかはモンエンを交換したいな
65名無しさん:2010/06/08(火) 19:07:15
>>29
福田も入れてやれ
そして
08ナルシスト
のほうがよくね?
66名無しさん:2010/06/08(火) 19:10:16
>>65
石田もナルシストなの?
67名無しさん:2010/06/08(火) 19:30:46
モンエン漫才はイマイチだが栄光の架け橋はウマイ
68名無しさん:2010/06/08(火) 19:36:38
>>66
ザキヤマが「石田のほうがナルシスト」って言ってたよ
69名無しさん:2010/06/08(火) 19:37:09
>>67
実況すんなよw
70名無しさん:2010/06/08(火) 19:42:25
>>68
基本的に根暗はナルシスト
おれもそうだ
71名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:40
>>10
去年の12月初めぐらいに鳥人やってた
面白かったけど全然完成してなかった

西田がネタ間違えてたしw
72名無しさん:2010/06/08(火) 20:23:18
>>70
自分も根暗だけど大嫌いだぞw
73名無しさん:2010/06/08(火) 20:25:22
>>72
同じくw
74名無しさん:2010/06/08(火) 20:33:05
まあ人によって違うだろうけどな
石田はナルシストっぽいとは思う
75名無しさん:2010/06/08(火) 20:35:21
自分に自信がないのに、自分を大好きな人っているよね
76名無しさん:2010/06/08(火) 20:36:52
自信なきゃネタなんて作れない
77名無しさん:2010/06/08(火) 20:37:31
>>75
ごめんなさい……
78名無しさん:2010/06/08(火) 20:40:09
>>77
人それぞれだし、別にいいんじゃない
79名無しさん:2010/06/08(火) 20:48:45
どこから語ってんねんボケ
80名無しさん:2010/06/08(火) 20:51:37
>>35
チュートリアルは2年間出られなかったけどね
81名無しさん:2010/06/08(火) 21:00:35
>>75
そしてそんな自分も好きなんだ////
82名無しさん:2010/06/08(火) 21:03:43
>>81
でもそんな自分が嫌いじゃない!!
83名無しさん:2010/06/08(火) 21:07:17
>>44
ダイアンはいつかの放送室で松本に評価されてたよ
順番違えば獲ってたかもって
84名無しさん:2010/06/08(火) 21:14:57
>>83
最終決戦進出できてたかもじゃなくて?
85名無しさん:2010/06/08(火) 21:20:20
>>83
あれは松本が評価してたんじゃなく、
「芸人の間からは、トップじゃなかったらあのまま優勝してたって意見が多いらしいな」
って言ってたから、聞いた話をそのまま話してただけかと
86名無しさん:2010/06/08(火) 21:55:15
>>85
そういう話聞くと、なんか後の祭りすぎてちょっとがくっとくるのはうちだけか。
いやそんだけ実力あったって再確認はできっけど
87名無しさん:2010/06/08(火) 22:47:08
ダイアンは技術、ネタはいいが演じ方というか表現力というか面白くみせるっていうテクニックがない
88名無しさん:2010/06/08(火) 22:49:11
外見が悪すぎる
89名無しさん:2010/06/08(火) 22:53:04
わざとシュールに見せようとしてるところがダメだ
90名無しさん:2010/06/08(火) 23:07:42
俺は西澤のボケ好きだわ。
91名無しさん:2010/06/08(火) 23:08:00
なんにせよ、08ダイアンは順番クジにやられた、それだけだ。
ダイアンにも非があるとするならサンタクロースじゃなくて相撲取りかスシにすべきだった。
まぁ時期的に考えてサンタにしたんだろうが
一番の敗因はマジトップバッターってことだな
これに尽きる
最後だったらまじで優勝してたと思う
92名無しさん:2010/06/08(火) 23:09:18
トップバッターは不利だし
敗者復活は有利だよ

それも勝負のあやだからしょうがない
93名無しさん:2010/06/08(火) 23:17:49
トップでも、笑い飯みたいに爆発力のあるネタならまだしも、ダイアンのネタはそういう感じじゃないからなぁ。
たしかに勿体なかった。
94名無しさん:2010/06/08(火) 23:18:52
2008はノンスタとダイアンの順番変えてたら
かなりの名勝負の年になったと思う
95名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:33
モンエン面白いけどな
「飛行場はねえ、お土産ですよ!」とかさ
96名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:57
ノンスタ…トップで抜群の出来で好評価

ダイアン…8番でハマって好評価

オードリー…会場が盛り上がって好評価

票が割れて、誰が優勝しても問題なし
97名無しさん:2010/06/08(火) 23:28:42
ファナスティのしつこさは順番が良かった所で客付いて来れないだろ
98名無しさん:2010/06/08(火) 23:30:29
今年も1番手はナイツでよろ
99名無しさん:2010/06/08(火) 23:33:50
>>97
たしかにアレはやりすぎたね。
もうちょっと適当な短さでやって欲しかった。
100名無しさん:2010/06/08(火) 23:34:03
ダイアンは2009年の敗者復活でもノンスタの温め役みたいで気の毒だったな
その前まで酷いのが続いて客席冷え込んでたから
101名無しさん:2010/06/08(火) 23:44:39
敗者復活まで登りつめた芸人がひどいわけないだろ
102名無しさん:2010/06/08(火) 23:46:37
ダイアンなぜ敗者復活でさんざん使い古された結婚相手の親に挨拶なんて設定を選んだんだ
あの設定のコントは誰がやってもアンタッチャブルをこえられないだろう
103名無しさん:2010/06/08(火) 23:47:46
こりゃめでてーな今年は準決勝いけそうかな
104名無しさん:2010/06/08(火) 23:49:38
>>95
そのネタ俺も好きだけど、前スレで他の人も言ってたけど、
割と良いネタたくさん持ってるのに、一つのネタを決勝用に研ぎ澄ませる作業がモンエンには足らないと思う
105名無しさん:2010/06/08(火) 23:50:01
アンタッチャブルがブラマヨのボーリングか格闘技のネタしたら、ブラマヨとはまた違った面白さになりそうだな
106名無しさん:2010/06/08(火) 23:55:58
千鳥はダウンタウンの影響受けてるか?
107名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:27
>>105
ブラマヨは両方むきになって言い合いする漫才だけど、アンタは柴田はむきになるけど山崎はひょうひょうとしてるから、
ネタ運び自体結構修正必要な気がする
まあ見てみたいけどw
108名無しさん:2010/06/08(火) 23:58:10
>>104
西森って才能あるのにやる気全然なくないか
練習も全然しないんだろ
109名無しさん:2010/06/09(水) 00:00:02
笑い飯=過大評価
キンコン=必要以上にsageられる

飯ヲタはかす
110名無しさん:2010/06/09(水) 00:03:36
>>104
器用貧乏ゆえに飽きっぽいとか?
111名無しさん:2010/06/09(水) 00:04:22
>>108
多分練習しているうちにネタに飽きるんだろw
だったら何回やっても飽きないぐらいの強度のネタを作れよとも思うけど…まあ至難の技だろうな
ブラマヨとかチュートみたいに良い漫才の型を見つけたら、優勝まではいかなくとも結構いい線行けると思うんだけど
112名無しさん:2010/06/09(水) 00:07:01
モンエンのネタは嫌いだけど西森のキャラクターは大好きだな
奴は東京でもブラマヨ吉田とか河本みたいにブレイクしそうな感じだがなぁ
113名無しさん:2010/06/09(水) 00:09:09
ダウンタウンの影響を全くウケないなんて無理に近い
みんな第2のダウンタウンになりたくてお笑い始めるんだし
114名無しさん:2010/06/09(水) 00:10:46
ザキヤマでさえデビュー当時はダウンタウンに影響されてクールを気取ってたらしいからね
115名無しさん:2010/06/09(水) 00:12:29
今からお笑い始める子達は誰を目指してるんだろうかな?アンタッチャブルかブラマヨかな
116名無しさん:2010/06/09(水) 00:14:59
>>112
挙動不審というか飄々としてるっていうか人に無関心っぽい?
歌うまも見たけど、マラカス持ってるだけでクソつまらなそうにしてて吹いたww
117名無しさん:2010/06/09(水) 00:19:34
>>115
そりゃいろいろだ
人力舎ははいってくるやつに、ゆってぃ目指すやつもいるぐらいだからw
118名無しさん:2010/06/09(水) 00:25:57
松本は「目標にしてちゃ劣化○○になるだけでそれを越えられない」だの
「才能ない奴に目標とされるのはなめられてる気がして不愉快」だの色々言ってたなw
119名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:28
結局自分が一番面白いって信じてる奴じゃなきゃ成功しないよね
中には糞勘違い野郎もいるけど
120名無しさん:2010/06/09(水) 00:41:40
松本の考えに否定的な若手がそろそろ出てこないかな
けして松本人志が嫌いな訳ではないが、今の芸人は松本人志に評価されようと意識しすぎ
松本人志より俺のが面白いって奴じゃなきゃ
121名無しさん:2010/06/09(水) 00:46:00
ナイナイはそれでいじめられたね
122名無しさん:2010/06/09(水) 00:49:16
でもナイナイは結果今のポジションを手にしたわけだ
123名無しさん:2010/06/09(水) 00:51:18
>>120
デビュー当時はみんなそうなんだろうな
で、芸歴重ねて売れる大変さを実感して媚を売り出す・・・と
124名無しさん:2010/06/09(水) 00:52:06
ウンナン世代の俺はぜひナンチャンに審査員に戻ってきてほしい
ウッチャンは好きだけど、好きだからこそ一生審査員はやらないでほしいな
125名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:56
今は松本人志うんぬんより島田紳助に睨まれたら番組中にシメラレル時代だからな
126名無しさん:2010/06/09(水) 01:21:31
>>120
初期の笑い飯はモロその感じだったんだけどなぁー
127名無しさん:2010/06/09(水) 03:44:27
>>119
なんという品川
128名無しさん:2010/06/09(水) 03:57:39
ブラマヨしかりチュートリアルしかり 「この手があったか!?」という方法論で優勝したので好き。あと優勝はしてないが笑い飯。
ここ数年は後半の畳み掛けとかボケ数重視で優勝なので…
「この手があったか!?」と思わせてください
129名無しさん:2010/06/09(水) 04:02:36
>>101 敗者復活ひどいの多いよー
130名無しさん:2010/06/09(水) 04:17:55
>>128
優勝してないけどハライチ、オードリー、ナイツ(これは方法論としては薄いか)は?
131名無しさん:2010/06/09(水) 04:21:12
>>130 あ、わりかし好きw
132名無しさん:2010/06/09(水) 05:09:32
モンスターエンジンも神という絶対的な価値観を漫才に持ち込めたなら
133名無しさん:2010/06/09(水) 05:27:46
モンエンが08で神々でまだ売れてなくて
神々の遊びを漫才風にしてやったら革命が起きただろうに・・・。
2本目は一見さんお断りの靴屋やれば、最後のたたみかけがすごいしいい所行ったのに(´・ω・`)
134名無しさん:2010/06/09(水) 06:01:18
KOCじゃなくM-1を獲ってほしい
やっぱり1年の締め括りはM-1だ
135名無しさん:2010/06/09(水) 07:14:00
おれは新しさよりオーソドックスで他のコンビより絶対的に面白いコンビに優勝してもらいたいけどなぁ
アンタッチャブルとかサンドみたいな
136名無しさん:2010/06/09(水) 07:18:42
優勝はそれでいいんだよ
ファイナルにそういうのが欲しいってこと
137名無しさん:2010/06/09(水) 07:40:03
>>135
アンタとサンドは、ネタはオーソドックスなんだけどツッコミが上手いよね。
柴田と伊達のツッコミで、ボケの面白さが倍増されるみたいな。

ノンスタとパンブーはツッコミが普通だから、物足りなく感じる。
ボケもキャラクターが薄いから。
138名無しさん:2010/06/09(水) 08:24:46
>>137
パンブーよりサンドのほうがボケが薄い
あんたが非吉本が好きて吉本が嫌いなだけ
139名無しさん:2010/06/09(水) 08:52:22
ノンスタ批判はやめろよ
パンブーまで巻き添えくらっただろ
140名無しさん:2010/06/09(水) 08:53:08
ツッコミが普通ってのは認めるんですね
141名無しさん:2010/06/09(水) 10:05:38
142名無しさん:2010/06/09(水) 10:06:31
正統派のツッコミは普通でいい
143名無しさん:2010/06/09(水) 10:09:05
普通っていうより中の下って感じ
144名無しさん:2010/06/09(水) 10:10:35
ていうか普通だからこその正統派だろ
145名無しさん:2010/06/09(水) 10:15:39
上手くはないしそんなに下手でもない
146名無しさん:2010/06/09(水) 10:47:26
サンドは安全パイ
147名無しさん:2010/06/09(水) 11:50:37
歴代チャンピオンで1番オッパイがデカイのは誰?
148名無しさん:2010/06/09(水) 11:54:01
伊達ちゃん
149名無しさん:2010/06/09(水) 12:00:41
大地ちゃん
150名無しさん:2010/06/09(水) 12:07:48
ただ単に面白い奴と友達でコンビを組んだってだけの
福田や大地をチャンピオンと呼ぶなんて
あたし認めないよ
151名無しさん:2010/06/09(水) 12:08:54
大地はエアギターのチャンピオンだろw
152名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:24
オードリーはいろんなところのフォロワーであって新しいことなんてなんもしてない
ブラマヨは王道中の王道だが優勝したのは才能
153名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:58
>>138
サンドのボケは味があるだろ
芝居じゃないけどなんか一個一個のボケに哀愁がある
154名無しさん:2010/06/09(水) 12:20:56
つっこみが下手でも勝てるけど
ボケが面白くないと勝てない
155名無しさん:2010/06/09(水) 12:24:49
ノンスタの井上はツッコミ上手いだろ

上手いツッコミ=独特の言い回しって勘違いしてる奴多いな
上手い事いっても的確な間やテンポで返さなきゃ漫才がくそになる
156名無しさん:2010/06/09(水) 12:25:57
>>155
そう
岡田は上手いんだよな
157名無しさん:2010/06/09(水) 12:26:06
別に福田は下手じゃねえよ
価値観も存在感も一般人(普通)レベルであればあるほど徳井のキャラが引き立つからそう徹してるだけで
福田が柴田やら小杉やらの感じでやったら徳井の異端さが霞んでかえって面白くなくなる
様は普通にしなきゃいけないスタイルだってことだ
158名無しさん:2010/06/09(水) 12:26:30
下手なツッコミってのは麒麟の田村やオリラジのメガネ
漫才の流れをブツ切れにしてしまう
159名無しさん:2010/06/09(水) 12:30:12
>>157
全同意
160名無しさん:2010/06/09(水) 12:30:29
>>152
ブラマヨは王道か?吉田は一回もボケてないぞwむしろ小杉がボケで吉田がツッコミ
161名無しさん:2010/06/09(水) 12:32:32
>>155
>>157
同意
162名無しさん:2010/06/09(水) 12:36:03
ツッコミで笑いとろうとして漫才自体の構成が薄っぺらいのが増えてる
163名無しさん:2010/06/09(水) 12:39:06
>>160
ブラマヨはボケとかツッコミじゃなくて二人の素?の会話を視聴者や客に見せるという演劇にちかい漫才
164名無しさん:2010/06/09(水) 12:39:25
南キャンとか銀シャリとか
突っ込みで笑い取るタイプってM-1向いてないのかな
やっぱボケが面白くないと無理なのか
165名無しさん:2010/06/09(水) 12:40:26
サンドを思い出したw

店長に怒られカニ、イカ死なす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000071-jij-soci
166名無しさん:2010/06/09(水) 12:42:57
ツッコミ面白いだけじゃ展開もしづらいしね
167名無しさん:2010/06/09(水) 12:43:54
店長トッピングにされなくてよかった
168名無しさん:2010/06/09(水) 12:45:32
死んで間もない魚介類がたくさん
169名無しさん:2010/06/09(水) 13:20:25
ピザじゃなくてピッツァです!
170名無しさん:2010/06/09(水) 13:24:56
ブラマヨが王道とか言われてるけどそれを聞くたびに疑問に思う。
ボケも、ひたすらひねくれてるだけのボケだし、王道なボケはなにひとつしてない。
たまにするけどさ。
でも、ブラマヨが王道と呼ばれるのって、ただ喧嘩漫才をしたからにすぎないと思うんだよね。
あの漫才の形が王道ってだけで。
って言っても途中から小杉がボケ役になるあたり、それも怪しいもんだけど。
171名無しさん:2010/06/09(水) 13:30:04
しゃべくり漫才だし、ほとんど自然な会話だから予定調和をほとんど感じないのは大きいと思う
172名無しさん:2010/06/09(水) 13:31:10
王道じゃないよね
173名無しさん:2010/06/09(水) 16:41:22
俺も自分のレスに同意したいです
174名無しさん:2010/06/09(水) 16:49:04
自演し放題のスレで何言ってんだ
175名無しさん:2010/06/09(水) 17:04:53
ここまで自演バレバレだってレスもそうそうないわ
176名無しさん:2010/06/09(水) 17:20:53
南海みたいにボケが天然なのは漫才では大成しない気がする。
177名無しさん:2010/06/09(水) 17:22:19
確かに南キャンの漫才は今までになかった漫才の形だと思うけど
漫才ではない気がする矛盾
178名無しさん:2010/06/09(水) 17:52:59
やすきよとそう変わらない気もするが
179名無しさん:2010/06/09(水) 18:03:16
ブラマヨチュートはやってることが自然にみえるっていうか漫才っぽくないから面白い
180名無しさん:2010/06/09(水) 18:19:08
まあ何をもって王道とするか、漫才とするかは難しいわな。
個人的には「客に向かって作為的に見える形でボケる」(上手いこと言う)のが王道かなとは感じる。
だからこそ漫才は芝居じゃなくて演芸なんだと思うし。
そういう漫才はダウンタウン以降激減したけどね。
ともかく「笑わせるために舞台に出てきている」という構造が見えてほしい。
チュートの漫才は面白いけど、変人(徳井)が客から笑われていることに対するリアクションがないのは不可解だし、舞台に出てくる必然性が見えない。
シャンプーハットが漫才中に「こいちゃんは真面目にやってるのになんで笑うの」と客に言うのは、ある意味反則だけど、筋が通ってるよ。
長文スマソ。
181名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:00
聞 き ま し た か ?
182名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:45
今〜、こいちゃんは〜
183名無しさん:2010/06/09(水) 18:26:55
王が通った道、それが王道なのだ
184名無しさん:2010/06/09(水) 19:34:47
マンネリの良い言い方が王道

別にマンネリ批判じゃないよ
185名無しさん:2010/06/09(水) 19:36:35
王道=王の道
世界史勉強しろ
186名無しさん:2010/06/09(水) 19:37:39
王道=ベタってことじゃないの?
187名無しさん:2010/06/09(水) 19:52:22
>>180
そういう意味ではサンドなんかモロ王道だね。
188名無しさん:2010/06/09(水) 19:58:36
プロレス好きがいる
189名無しさん:2010/06/09(水) 20:28:49
>>164
トーテンもツッコミで笑わせるタイプだな
190名無しさん:2010/06/09(水) 20:35:12
M-1って、4分という限られた時間の中で、爆発的に面白い漫才をしないといけないから、テンポが遅いと不利なんだよね。
遅い漫才は遅い漫才なりに面白さはあるんだけど、如何せん爆発力がない。

ツッコミで笑わせるタイプって、遅い漫才が多い気がするから、だからじゃないかな?
191名無しさん:2010/06/09(水) 20:52:50
M-1チャンピオン
関東:アンタ
関西:中川家とますおかとフットとブラマヨとチュートとノンスタ
東北:サンド
九州:パンブー

四国&中国、北海道、沖縄あたりからまだチャンピオンが出てない
192名無しさん:2010/06/09(水) 20:54:05
ローテンポの中だったら02のおぎやはぎが今までのM-1で一番なのかな
193名無しさん:2010/06/09(水) 20:55:15
>>191
出身地で言うなら、
アンタは関東と中部だな
194名無しさん:2010/06/09(水) 21:42:34
だれか2004のりあるキッズの敗者復活をupしていただけませんか?
195名無しさん:2010/06/09(水) 21:43:56
今四国&中国、北海道、沖縄出身で有力な奴はいるのか

196名無しさん:2010/06/09(水) 21:47:36
北海道 アームストロング
197名無しさん:2010/06/09(水) 21:56:04
>>187
現代的にはそうだと思う。
より伝統的に「漫才師として」ボケるという意味では、ロケット団とか。
たまに漫コンは漫才じゃないとか、予定調和みたいな批判があるけど
コント内の役柄・キャラとしてボケるか
最初から最後まで特殊なキャラを演じ続ける(ブラマヨ・チュート・おぎやはぎ)かしないと
白々しく映ってしまうのが今の(特にテレビでの)漫才の難しさなんだと思う。ただ漫コンでも「○○やりたい」みたいな入りは
なんでお前のやりたいことに付き合わされるのって思っちゃうんだけど。

ネタがベタかシュールかっていうのは「王道の笑い」の話であって
>>180は「王道の漫才」の話ね。
M1は面白いけど、あれはあくまでテレビ芸で、寄席・劇場の漫才が演芸としての本道だと思うのでこういう話をしてみた。
198名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:10
沖縄はスリムクラブ
199名無しさん:2010/06/09(水) 22:11:55
中国 千鳥
200名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:10
>>199
無理に決まっとろうが!!!
201名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:15
>>197
芸風は別としてテレビ上での掛け合いでもおぎや、ブラマヨは漫才の形式を
取り入れた掛け合いをするので特殊な設定には見えないけどなぁ。特殊なキャラを演じ続けるという様には見えない。
漫才上とテレビ上のキャラにギャップがあるタイプも多いけど、そういうのは漫才してる時とテレビ上でのキャラに違和感を感じてしまう。
202名無しさん:2010/06/09(水) 22:35:57
>>201
おぎやはぎは知らんがブラマヨに関しては逆
元々漫才よりフリートークの時の方がウケが取れてたから、漫才にフリートークっぽい要素を入れるスタイルに変えたんだよ
203名無しさん:2010/06/09(水) 22:38:08
>>202
おぎやはぎもそうですけどw
いやテレビ上での見せ方の話
204名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:05
「なんでノンスタイルなんだよ」ってDVDにも収録されてるの?
205名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:35
漫才中のキャラや設定ていうのはテレビの短い枠組みに使えるからうってつけなんだよな
司会でも雛壇でも短い時間でコンビの色が出せる
206名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:51
タカトシも最近は言われなくなったけどひな壇とかにいるときに「勝手に漫才始めるなw」って言われてたよな
207名無しさん:2010/06/09(水) 22:50:32
>>205
だからコント専門芸人が急に雛壇出されると困る芸人が多いらしいぞw
漫才できた方がそのテレビ的な「短い時間にアピールしなければならない」って部分で得なのかもしれない
208名無しさん:2010/06/09(水) 23:01:11
>>195
北海道…前内閣総理大臣
209名無しさん:2010/06/09(水) 23:02:49
>>208
ポッポは北海道出身じゃないぞw
選挙区だけ
210名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:57
>>201
漫才上とテレビ上のキャラのギャップに違和感を感じるってことが、
そもそも漫才にテレビ的なリアリティ(台本のないやりとりだと思って聞く面白さ)を
求めてしまってるのよ。
DT松本が「練った漫才より調子のいいときのフリートークの方が受ける(からあまり漫才する気がない)」
みたいな話を度々するのもそれと同じことだと思う。
漫才師の方がコント師よりバラエティ向きと言われるのは、言葉に敏感だからというよりは、
今のキャラ漫才自体がそのままタレントとしてのプレゼンになってるからなんだよね。
オードリーはその典型だし、フリートークの要素を取り入れている漫才師も基本的にはそう。
タカトシは必ずしもフリートーク漫才ではないけど、
ボケツッコミがコンパクトなパターンにまとまってるから出来るんだろうね。
211名無しさん:2010/06/09(水) 23:25:41
なるほどね。
よく「フリートークに見える漫才を目指せ」って言われるけど要するにそういうことなんだろうな。
212名無しさん:2010/06/09(水) 23:28:10
>>210
オードリーはキャラ漫才だと思うけど上げてる他の芸人はキャラ漫才じゃないんじゃないかな
つか短い時間でコンビの色が出せるやりとりは昔から行われていることであって、今に始まったことではないよ
213名無しさん:2010/06/09(水) 23:31:18
以上、ゴキブリの自演でした
本当にありがとうございました
214名無しさん:2010/06/09(水) 23:34:57
そこから考えても「○○やってみたいから相手して」って不自然だよ
日常でそんな説明くさいフリでミニコント始めないもん
でも4分漫才だと○○の役やりますって言う方が時間短縮なんだよな
215名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:50
>>214
べつに不自然でも、見てる側が自然に見られればいいわけで。
いまとなってはそのはいりかたは普通だし、いいんじゃないの?
216名無しさん:2010/06/09(水) 23:48:11
手法として○○しない?というフリがないのが新しいとか言うけどしゃべくり漫才にはんなもんもともとないわなw
サンドがこの点を評価されてるみたいだけどそれはコント漫才だからなわけよ
217名無しさん:2010/06/09(水) 23:48:32
普通厨って馬鹿なの
218名無しさん:2010/06/09(水) 23:50:50
なんか気持ち悪いレスが続いてるな
今年の展望とかやらないのか
219216:2010/06/09(水) 23:51:29
サンドがいまいち雛壇弱いのって実は○○しない?がないコント漫才だから
漫才特有の掛け合いがないというのが大きな原因でもあるよ
220名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:03
見てる側として引っ掛かるから
これだけやいやい言われ続けてるんじゃないのか>>コント漫才
お笑いオタしか気にしないと言ったらそれまでだけど
221名無しさん:2010/06/09(水) 23:57:04

【調査】「サッカーW杯に関心ありますか?」79,505人が回答…1位「全く関心がない」(37.3%)、2位「あまり関心がない」(19.9%)★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276045244/
222名無しさん:2010/06/09(水) 23:57:11
コント漫才がダメなんじゃなくてしょっぱなの決まり文句が違和感ってことじゃん
設定の説明自体を上手いことしろよって話だよ>>215
2行目とか意味不明すぎ
223名無しさん:2010/06/10(木) 00:07:48
>>209
じゃあ、これはどうかな? 山口県出身じゃなかったっけ?
中国…現内閣総理大臣

民主党政権になってからの国会中継は笑い飯の奈良や鳥人を遥かに上回る面白さw
224216:2010/06/10(木) 00:08:04
むしろ今からコントやりますよってフリ何だから言うほど不自然にはなるないよ
225名無しさん:2010/06/10(木) 00:13:57
>>224
どっちだよ
226216:2010/06/10(木) 00:17:37
>>225
サンドが評価されたのはコント漫才でありがちな○○しない?
というフリがないからであって

自然だからというわけではないよ
227名無しさん:2010/06/10(木) 00:24:04
○○しない?が無い漫才コントなんかもはやコントだよな
サンドウィッチマン面白いからいいけど
コントでやったことを漫才にそのまま当てはめたらM-1優勝しちゃった、所詮漫才なんてそんなもん
228名無しさん:2010/06/10(木) 00:25:32
興奮してきたな
229名無しさん:2010/06/10(木) 00:27:43
>>212
ちょっと言葉足らずでごめん。
キャラ漫才=「ボケるのではなく演じ続けるキャラによって笑わせる漫才」と考えてるつもり。
おぎやはぎは、変人の小木曽、仲の良い2人というキャラ。
ブラマヨは神経質すぎる吉田とアホな小杉というキャラ。
チュートは変態と常識人というキャラ。
これらがネタであることを最後まで種明かししないんだから、キャラを演じてるってことでしょ。
仮に素の自分なら、舞台に出てきて本音を喋ったら客に笑われたアホってことになってしまう。

コンビ色を出すやりとりが今に始まったことじゃないのは確かだけど、
芸人にやたらタレント性が要求されて、テレビにそのまま持ち込める漫才が作られてる今の状況は特殊だと思うんだ。

>>220
サンド、パンクなんかは漫才特有のやりとりがないってのは確かに引っ掛かるところかな。
でもキャラを演じ続けるのと構図としてどう違うの?とも思っちゃう。
230216:2010/06/10(木) 00:33:32
パンクは漫才特有ののりはあるでしょ
漫才の形だよ
231名無しさん:2010/06/10(木) 00:43:43
前フリはともかく、コントのキャラとしてボケて、コントのキャラとしてツッコむって意味では
同じじゃないかな。パンクはそうじゃないネタもあるけど、去年のM1とかそうだったし。
232名無しさん:2010/06/10(木) 00:45:11
>>229
>キャラ漫才=「ボケるのではなく演じ続けるキャラによって笑わせる漫才」
これはおぎやはぎ、ブラマヨに限らず漫才師全員に当てはまってることなのに、キャラ漫才にくくる意味が分からない
M1に限って言えばおぎやはぎはコント漫才しかしていないしブラマヨもしゃべくり漫才しかしていないよね?
まずそこもわかってないよね。両方しゃべくりも漫才コントもできますけど
コント漫才の場合 コント→「違うだろ!」つっこみが入ることで現実に戻る フリ→コント→「違うだろ!」つっこみが入ることで現実に戻るって延々コントのキャラになんてなり切ってないわけ
kyラ漫才というのはどう見てもコントのキャラの扮装してきて成りきって現実に戻らずそのまんまオチまでいくものを指すんだよ
髭男爵とオードリーはキャラ漫才ですよ
233名無しさん:2010/06/10(木) 00:49:34
>芸人にやたらタレント性が要求されて、テレビにそのまま持ち込める漫才が作られてる今の状況は特殊だと思うんだ。
テレビにそのまま持ち込める漫才が作られてるってwやすきよだって阪神巨人だってやってますけどw
最近が特殊でもなんでもない昔からだろ。ダウンタウンだってやってることだよw
234名無しさん:2010/06/10(木) 00:49:48
なんか長文の人達の言ってることがわからない
何を議論してるんだ
235名無しさん:2010/06/10(木) 00:51:02
>>234
要点をまとめると、上戸彩より高島彩の方が可愛いですねってことなんだろう
236216:2010/06/10(木) 00:51:30
>>231
だからそれをまとめてコント漫才というんでしょw
パンクにもサンドにも限らない
237名無しさん:2010/06/10(木) 00:56:25
>>235
ありえねえー高島なんてババアじゃん
今年は誰だ?優木まおみ?
238名無しさん:2010/06/10(木) 00:56:51
ちょ
今北産業
239名無しさん:2010/06/10(木) 01:06:58
去年は絶対優希まおみだと思ってたんだけどな
今年は神部蘭子か?
240名無しさん:2010/06/10(木) 01:08:15
>>237
高島と優木は大して年齢変わらんぞw
241名無しさん:2010/06/10(木) 01:15:10
>>232
M1のおぎやはぎはそうだね、失礼。
ただ、ブラマヨ、チュートについてはボケる(故意に笑わせるつもりで話す)
という形をとっていないのは確かじゃないかな。それは全ての漫才師に当てはまることじゃないよ。
キャラ漫才という言葉の使い方、定義は勘違いしていたならすまない。

>>233
テレビのキャラとしてそのまま機能するための、フリートーク型の漫才が作られてるって言いたかったんだ。ダウンタウンはその先駆け。

>>234
ツッコミが漫才師としてツッコんだり、訂正してやり直させる場合と、
ツッコミもコントキャラのままツッコんで進行する場合は違うじゃないかな。
242名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:34
ごめん、>>234は安価ミス。>>236です。
243名無しさん:2010/06/10(木) 01:35:23
なんかよくわからなくなってきたわw
244名無しさん:2010/06/10(木) 01:53:00
ここまでの流れを三行で頼む
245名無しさん:2010/06/10(木) 01:56:31
>>244
やっぱり
上戸彩より
高島彩だ!
246名無しさん:2010/06/10(木) 02:39:43
ついに128ビートドラマー(日本人)世界一位に輝く! 1分間 約2000打以上
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8



世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0


日本人がぶっちぎりの1位。
247名無しさん:2010/06/10(木) 07:23:17
>>241
コント漫才としゃべくり漫才の区別がついてないよ
キャラ漫才の定義も分かってない
テレビでフリートークを披露するためじゃなく雛壇やMC位置での掛け合いの話をしているんだが
それについてはダウンタウンが先駆けじゃないしはるか昔から行われていることですよ
248名無しさん:2010/06/10(木) 08:05:18
ノンスタがフリートーク下手だと言われてるが、
ノンスタ以上にサンドはフリートークが下手なのと
パンブーはトーク番組でほとんど見ないことには触れないんだな
249名無しさん:2010/06/10(木) 08:35:45
サンドは毎週JFNでラジオやってるけど
トーク無難だと思う
250名無しさん:2010/06/10(木) 11:32:50
サンドはトークできなくても一生ゲストで番組よんでもらえる
ノンスタ、パンクはやばいかも
251名無しさん:2010/06/10(木) 12:06:08
偶数年のチャンピオンの片割れはいなくなるんだな
02増田
04柴田
06福田
08は石田?笑
252名無しさん:2010/06/10(木) 12:16:46
>>247
いや、ブラマヨやチュートがいわゆるコント漫才ではなくてしゃべくり漫才に分類されるのはわかるよ。
ただ、たとえばやすともやメッセンジャーなんかとも比較したときに、
客に話すのではなく、客を(見掛け上)無視した2人だけの会話によってコント的、芝居的に漫才が成立している点、
相手を笑わせるつもりで話す(ボケる)のではなく、演じるキャラから自然に出た言葉である(ように見える)点
は大きく違う。
台本に書かれた面白い台詞=ボケ、ではないと思うので。
こういう特徴から考えると、やりとり自体の面白さはしゃべくり的。
だけど舞台に2人が出て話しているという構造から考えると非常にキャラコント的だということ。
コント設定に入りますという仕掛けがなければしゃべくりだ、
いかにもなお笑いコントのキャラ扮装じゃないからキャラ漫才じゃない、
というのは客と演者の関係性を無視しすぎで、漫才の見掛けの構造を正確に捉えた分類ではないのでは、という話。
演者が話す内容は全て客を笑わせるための台本だ、というのはメタ的な視点からの前提でしかなくて(それは既に一般化したもの、と言われればそれまでだが)、
演者が勝手に会話します、笑いたければ勝手に笑えという漫才をやったダウンタウンが
やすしに「チンピラの立ち話」と批判されたのは、客に向かって話すからこそ演芸として成立する、と考えられていたから。
すべらない話に象徴されるように、目の前で話す対象、聞き手としての客はいない(演者が同時に聞き手でもある)、
でも面白ければOKというのはテレビのフリートークの笑いであって、
聞き手としての客が不在でも成立するフリートーク型の漫才はそれにそのまま対応できる構造を備えている。
だから、MCや雛壇位置での掛け合いに漫才のやりとりを持ち込むことは昔からやられているけど、
フリートーク型漫才-漫才上のキャラを、テレビトーク-テレビ上のキャラに同一化させる試みは
フリートーク型漫才を始めたダウンタウン以降のものじゃないか、
というのが>>229で元々言いたかったことなんだ。説明下手でごめん。
253名無しさん:2010/06/10(木) 12:18:24
福田をいなくなるとか強引すぎる
254名無しさん:2010/06/10(木) 12:47:24
>>251
ますおかは歴代ファイナリストの中でも
トップのワンマン漫才師なのにw

そっちが消えるとはw
255名無しさん:2010/06/10(木) 12:56:03
ブラマヨは会話
笑い飯は観客じゃなく相方に見せるボケ
256名無しさん:2010/06/10(木) 13:00:01
最近ので客に話すタイプって誰だ? ナイツくらいしか思い浮かばん
257名無しさん:2010/06/10(木) 13:01:48
マシンガンズ
258名無しさん:2010/06/10(木) 13:21:53
>>252←もうこいついいよ
全然理解できてないくせにググろうともしないし
259名無しさん:2010/06/10(木) 13:38:52
てか長文レスをきちんと読む人の方が少ないから、長々書きこんだところで無意味
頭良かったら無駄な所を削ぎとって出来るだけ読みやすくしてくれ
260名無しさん:2010/06/10(木) 13:41:02
そいつサンドかオードリーオタだよ
261名無しさん:2010/06/10(木) 13:52:54
まーざっと読んだところによるとオードリーオタだろうね
相変わらずうぜえな
消えろよ
262名無しさん:2010/06/10(木) 13:55:16
オドオタはDQNしかいないから仕方ない
263名無しさん:2010/06/10(木) 13:57:10
新手の荒らしじゃね
264名無しさん:2010/06/10(木) 14:03:34
相手した奴諸共一緒に消えてくれ
265名無しさん:2010/06/10(木) 14:09:08
誰のオタでもいいよ
ただ長文書くやつはウザい
266名無しさん:2010/06/10(木) 14:14:58
ソイツが書いたレスの全部が長文だもんな
簡潔にまとめる学力がないんだなーと思って見てたんだけど
相手する人がいたことに驚いた
自演だったのかな
267名無しさん:2010/06/10(木) 14:15:16
えーと、結果的にスレ汚したことについては謝る。ホント申し訳ない。
長文書いても無意味だし、この流れで書き直すのもあれなので消えます。
あとサンドオタでもオドオタでもないです。
268名無しさん:2010/06/10(木) 14:16:44
謝るくらいなら始めっからレスすんなゴキブリが
269名無しさん:2010/06/10(木) 14:17:29
「消えます」とか言う奴って大概消えないよなwwwwwwwwww
270名無しさん:2010/06/10(木) 14:19:28
>>267
いかにもゆとりレスだなw
こんな時間帯に書き込んでいるってことはニートか不登校な奴ってことで
271名無しさん:2010/06/10(木) 14:20:20
>>267
スレタイ100回読んで氏ね
272名無しさん:2010/06/10(木) 14:23:04
>>270
あなたもそうだってことですね
273名無しさん:2010/06/10(木) 14:23:26
謝罪文で「ホント」とか言っちゃう時点で粕だな
274名無しさん:2010/06/10(木) 14:23:31
>>267
まず言いたいことがまったく伝わらないんだよ
何が言いたいのか簡潔に頼むわ
275名無しさん:2010/06/10(木) 14:24:27
もういいってw
どうせ長文しか書けないんだから
276名無しさん:2010/06/10(木) 14:25:44
>>274
簡潔にまとめられる人というのは最初から簡潔にまとまったレスをするもんだ
277名無しさん:2010/06/10(木) 14:28:23
2ちゃんでは珍しく句読点使いだからすぐに>>267が書いたレスがどれかわかるw
昨晩からずっと粘着してたのな
278名無しさん:2010/06/10(木) 14:41:15
>>267みたいなのに限ってジャンクションとか応援してんだよ
279名無しさん:2010/06/10(木) 16:10:19
>>247
いや、ブラマヨやチュートがいわゆるコント漫才ではなくてしゃべくり漫才に分類されるのはわかるよ。
ただ、たとえばやすともやメッセンジャーなんかとも比較したときに、
客に話すのではなく、客を(見掛け上)無視した2人だけの会話によってコント的、芝居的に漫才が成立している点、
相手を笑わせるつもりで話す(ボケる)のではなく、演じるキャラから自然に出た言葉である(ように見える)点
は大きく違う。
台本に書かれた面白い台詞=ボケ、ではないと思うので。
こういう特徴から考えると、やりとり自体の面白さはしゃべくり的。
だけど舞台に2人が出て話しているという構造から考えると非常にキャラコント的だということ。
コント設定に入りますという仕掛けがなければしゃべくりだ、
いかにもなお笑いコントのキャラ扮装じゃないからキャラ漫才じゃない、
というのは客と演者の関係性を無視しすぎで、漫才の見掛けの構造を正確に捉えた分類ではないのでは、という話。
演者が話す内容は全て客を笑わせるための台本だ、というのはメタ的な視点からの前提でしかなくて(それは既に一般化したもの、と言われればそれまでだが)、
演者が勝手に会話します、笑いたければ勝手に笑えという漫才をやったダウンタウンが
やすしに「チンピラの立ち話」と批判されたのは、客に向かって話すからこそ演芸として成立する、と考えられていたから。
すべらない話に象徴されるように、目の前で話す対象、聞き手としての客はいない(演者が同時に聞き手でもある)、
でも面白ければOKというのはテレビのフリートークの笑いであって、
聞き手としての客が不在でも成立するフリートーク型の漫才はそれにそのまま対応できる構造を備えている。
だから、MCや雛壇位置での掛け合いに漫才のやりとりを持ち込むことは昔からやられているけど、
フリートーク型漫才-漫才上のキャラを、テレビトーク-テレビ上のキャラに同一化させる試みは
フリートーク型漫才を始めたダウンタウン以降のものじゃないか、
というのが>>229で元々言いたかったことなんだ。説明下手でごめん。
280名無しさん:2010/06/10(木) 16:23:07
素人がプロを分析したって訳わからなくなるだけだし、
それをまた別の素人が聞いたってそれ以上に訳わからなくなるだけだって
281名無しさん:2010/06/10(木) 16:51:00
>>267
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
>この流れで書き直すのもあれなので消えます。
282名無しさん:2010/06/10(木) 16:53:33
なんという消える消える詐欺
283名無しさん:2010/06/10(木) 16:57:10
>>280
そのとおり
そんな難しいこと考えてたら面白いネタでも笑えないでしょ
284名無しさん:2010/06/10(木) 17:01:26
高校生がお笑い語るとこうなる
285名無しさん:2010/06/10(木) 17:30:37
そこまで考えて作ってないだろw
286名無しさん:2010/06/10(木) 17:57:56
>>279え?で、何が言いたいの?
オードリーはキャラ漫才だけどみんなキャラ漫才だからバカにしないでってこと?
287名無しさん:2010/06/10(木) 18:12:40
パペットマペットはキャラ漫才になるの?
あれは素のままの牛とカエルで勝負してるんだから正統派漫才だよね?
288名無しさん:2010/06/10(木) 18:15:33
ショートコントしか出来ないじゃんアイツラ
289名無しさん:2010/06/10(木) 18:23:58
>>287
そんなん言うてるんやないんで!!
パペットマペットなんてどうでもいいんで!!!
290名無しさん:2010/06/10(木) 18:41:54
パペットマペットも口蹄疫問題で牛くんが処分されたらしいからな。
291名無しさん:2010/06/10(木) 19:05:17
今年の決勝で東国原が宮崎県知事のケジメとしてパペットマペットに高得点つけるんだろうな
292名無しさん:2010/06/10(木) 19:06:48
あいつら楽屋じゃ一切口を利かないほどの不仲だから出場しません
293名無しさん:2010/06/10(木) 19:06:57
ねずっちの隣の人が牛くんの代わりでしょ?
294名無しさん:2010/06/10(木) 19:09:22
千鳥ポイズンパペマペの三つ巴か
295名無しさん:2010/06/10(木) 19:35:28
おめーらR-1なのに2人で出るっていうお笑い界に残る
非道っぷりを残したパペットマペットさんdisってんじゃねーぞ
296名無しさん:2010/06/10(木) 19:53:40
サンド、ノンスタ、パンブー
ここ3年チャンピオンが全く売れてない
さらにますおかは岡田がピン、アンタも山崎がピン
中川家とフットは大阪でしか見ない
売れたのはブラマヨとチュートだけ
297名無しさん:2010/06/10(木) 19:55:00
>>296
ブラマヨも2006年売れてなかった
298名無しさん:2010/06/10(木) 19:55:31
パペットマペットってピン芸人じゃん
299名無しさん:2010/06/10(木) 19:55:43
>>296
氏ね
300名無しさん:2010/06/10(木) 20:17:10
>>298
君は空気が読めないとよく言われないか?
301名無しさん:2010/06/10(木) 21:03:33
空気に触れないんです
302名無しさん:2010/06/10(木) 21:18:59
>>296
ブラマヨでさえ最近になってやっと売れてきただろ。チュートが異例なだけ。
パンクなんてまだまだこれからだろ。
303名無しさん:2010/06/10(木) 21:27:02
毎年毎年スターなんか生まれるわけない
304名無しさん:2010/06/10(木) 21:27:13
M-1で優勝しても全然売れないノンスタイルwww
305名無しさん:2010/06/10(木) 21:30:03
いやいやそこそこ売れただろ
…ってマジで最近みないな
306名無しさん:2010/06/10(木) 21:31:22
え、おととい見かけたけど
307名無しさん:2010/06/10(木) 21:31:56
ノンスタはサンドとパンクよりは露出多いでしょ
308名無しさん:2010/06/10(木) 21:32:44
何だかんだ言ってけっこう見かけるけど
309名無しさん:2010/06/10(木) 21:33:20
サンドはバラエティーなんか出るより
よっぽどいい仕事&荒稼ぎしてる
310名無しさん:2010/06/10(木) 21:33:28
去年より今年の方が見かけるんだよなあ
311名無しさん:2010/06/10(木) 21:35:24
お笑いのライブって客はいるの?地元にサンドとかU字とかがでる
お笑いライブきたけど、当日までCMうってたし
312名無しさん:2010/06/10(木) 21:35:45
井上がとことんナルシストで勘違いなキャラを通して行けば
今よりさらにテレビでの露出が増えると思う
まぁキャラではなさそうだが
313名無しさん:2010/06/10(木) 21:38:15
サンドに関しちゃ優勝しないと解散しかねない状況だったし、優勝してよかったよ
準決勝審査員に好かれるタイプじゃないから敗者復活以外の道も無かっただろうし
314名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:20
ちょっとなに言ってるかわからないです
315名無しさん:2010/06/10(木) 21:53:35
>>304
ようまだいたのかゴキブリ^^
死ねば?
316名無しさん:2010/06/10(木) 21:55:34
サンドって弱小事務所なの?
317名無しさん:2010/06/10(木) 21:58:50
社長が芸人で、サンドがM-1とった時、
芸人活動中断してマスコミ対応してたってぐらいだから弱小だろ
サンドが売れる前はアパートの1室が事務所だったらしいし
318名無しさん:2010/06/10(木) 21:59:14
>>316
超がつく程のね
319名無しさん:2010/06/10(木) 22:00:39
俺、サンドの事務所の芸人、
サンド以外知らないや
320名無しさん:2010/06/10(木) 22:01:33
mixiにちらほらいるぞ
321名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:18
だからサンドがやたらと押される
322名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:46
その弱小事務所からあんだけ売れるってすげぇことだな
323名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:59
一番M-1ドリームに値するのはサンドだったと思うな
他は何かしらそこそこは売れたんじゃね?と思う
324名無しさん:2010/06/10(木) 22:15:57
>>323
同意
上の方の奴らってオドオタだろ
325名無しさん:2010/06/10(木) 22:16:12
パンクもM1でなきゃゴールデンタイムの雛壇で見かけることはなかっただろうな
326名無しさん:2010/06/10(木) 22:18:49
>>323
同意。
知名度ほぼゼロから敗者復活のコールん中決勝舞台きて、そのまま優勝て。
今でもあん時のM−1見て感動する
327名無しさん:2010/06/10(木) 22:18:50
パンクはすべらない話出るらしいよ
最近テレビでは全然見ないな
328名無しさん:2010/06/10(木) 22:20:38
>>327
昨日普通に見たけど

パンブー見てないって奴、関東圏だろ?
関西ローカルの番組にも出てるんだけどね
329名無しさん:2010/06/10(木) 22:22:08
関西人wwwwwwww
330名無しさん:2010/06/10(木) 22:25:07
えっ関西人じゃないけどw
番組表見たら普通に出てるけどw
331名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:06
全然見ないぞ?
関西だと出まくってんの?
332名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:43
08の決勝の何ヵ月か前のイロモノアのゴールドラッシュでノンスタ知ったが全然面白くなかった(一回目敗退だった)
しかし決勝でみたらレベルアップしててビックリした
333名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:45
自分の地域じゃない番組表見るほど暇なのかこいつw
334名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:26
一瞬のことと思うけど
335名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:37
パンク普通に出てるだろ
ぼちぼち残っていきそうだな
336名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:51
>>332
元々一分ネタがまっっったく目立たない作りになる仕様だから
337名無しさん:2010/06/10(木) 22:33:06
>>331
昨日ジャイケルマクソン出てたよ
338名無しさん:2010/06/10(木) 22:35:37
ジャイケルのこと言ってたの?
関西ローカルじゃんw
パンブーもう消えたも同然だろ
339名無しさん:2010/06/10(木) 22:37:07
パンブーは来年の今頃売れていると予想してみる
340名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:46
パンブーは三日に一回出てる
341名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:15
パンブーで乱舞
342名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:59
チュート以降の王者が売れてないって言う奴、死ね
343名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:12
岡田も売れてるだろうが!
344名無しさん:2010/06/10(木) 22:46:31
増田と柴田いがいそこそこ出てるだろうが!
345名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:25
パンクをバカにするなよ、いじめ芸人飯ヲタ
346名無しさん:2010/06/10(木) 22:48:34
みんなそこそこ売れたけど
でも10年後ぐらいになったら、みんな今の中川家ぐらいの感じで
テレビではたまにみるぐらいになってそうだな
そこから抜けられそうなのは山崎か?

ブラマヨは逮捕される前のメッセンジャーぐらいの関西で人気の
司会者になってそう
347名無しさん:2010/06/10(木) 22:50:16
>>346
もうすでになっている件
348名無しさん:2010/06/10(木) 22:51:40
>>346
ちゃっかりメッセンジャーの番組の後釜やってる
349名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:31
>>342
サンドもノンスタもパンクも売れてないから仕方ない
350名無しさん:2010/06/10(木) 22:54:44
ブラマヨとチュートリアルは10年後冠番組もってそうだけどな
351名無しさん:2010/06/10(木) 22:56:31
サンドの敗者復活って本読めバカヤロー
弱小事務所であんだけ売れる大変さがわかる
352名無しさん:2010/06/10(木) 22:56:45
>>349
あなたが応援している芸人はだいぶ前から落ち目のようですね
353名無しさん:2010/06/10(木) 22:59:26
>>350
チュートは侍チュートがいまいちのまま終わり
ブラマヨはMCの笑える!ジャーナルで苦戦してるからな
このままでは中々厳しいところなんじゃないかと
354名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:04
>>353
wwwwwwwwwwwwwww
両方ともTBSじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
TBSwwwwww
355名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:32
本人たちの頑張りも足らないだろうが、T B Sだからなw
356名無しさん:2010/06/10(木) 23:09:37
あっ両方TBSだって今気づいたw
じゃ他局でメイン持ってみないとまだわからないなw
357名無しさん:2010/06/10(木) 23:10:22
>>347-348
それを知ってるんだが、まだ始まったばっかりだから定着するかは
これからだろうと思って。
関西の深夜冠番組も初めて1年超えて続いたと喜ぶぐらいだから。

>>350
関東ではブラマヨがイマイチいい番組がもらえてない
ジャーナルもそうだが、テレ東のもわけのわからない番組
あれだけゲストでは人気でも、関東ではブラマヨメインだと
スポンサーはつきにくいのかなと思って。
358名無しさん:2010/06/10(木) 23:13:57
ナイナイ、ウンナン、ロンブー、今田、さんまですら1年で番組の内容が変わるTBSだからな。
359名無しさん:2010/06/10(木) 23:19:03
いやーTBSの酷さは今日のサッカー前夜祭で初めて目の当たりにしたわ
普段めったにテレビ見ないもんで・・・
ありゃ酷いわ
360名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:56
完全にスレチだがそんなTBSに運命握られてるKOC…w
361名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:32
今、M1考えた人はすごいなぁとしみじみ思ってたら…島田やないかい!
362名無しさん:2010/06/11(金) 00:26:58
キングオブコントのチャンピオンはM-1チャンピオンより悲惨
バッファロー吾郎と東京03
関西ローカルと関東ローカル芸人
363名無しさん:2010/06/11(金) 00:41:03
ヤオで勝たせてもらった二組だからな>08、09KOC王者
364名無しさん:2010/06/11(金) 00:53:11
KOCは天竺鼠が面白かった
365名無しさん:2010/06/11(金) 01:02:00
モンエンはM1もKOCも両方エントリーしてるけど
他の芸人はどうしてたっけ?
今はまだそうでもないがKOCが定着すればコント寄りの芸人が
あちらに流れるってことはないのかな
366名無しさん:2010/06/11(金) 01:09:15
>>365
インパルスも2006年ころまでM1にも出ていた気がする
準決止まりだったけど
サンドは言うまでもないよな

KOC、コント職人と言われる芸人に限って決勝に行けてないのが謎
367名無しさん:2010/06/11(金) 01:09:20
>>364
センスないなお前w
368名無しさん:2010/06/11(金) 01:13:03
>>367
厨くさい
369名無しさん:2010/06/11(金) 01:15:19
ドンマイww
370名無しさん:2010/06/11(金) 02:19:46
M-1に一切でなくてでKOC決勝行ったのは
東京03、ロッチ、ロバート、ギース、バナナマンくらいかな
自分が知らない若手時代に出てる可能性あるかもだけど
371名無しさん:2010/06/11(金) 06:14:07
>>361
開始当時「K-1の漫才版?プッ」て思った俺も今じゃこれがなきゃ一年が終わらない。
372名無しさん:2010/06/11(金) 06:31:24
ロバートはM-1出たことあるよ
3回戦で落ちてたけど
373名無しさん:2010/06/11(金) 07:24:44
M1なくなったら確実にふるさとにかえる売れない芸人も多いだろうな
374名無しさん:2010/06/11(金) 09:15:45
>>363
東京03は非吉本
375名無しさん:2010/06/11(金) 10:10:27
今年はキングオブコント、M1、R1の三冠とる天才が現れないかな
376名無しさん:2010/06/11(金) 10:28:40
>>375
モンエンのボケは?

そもそもM-1とKOCの両方で旋風を起こしてるのは
モンエンだけだろう
377名無しさん:2010/06/11(金) 10:58:23
確かに決勝に行くだけでも凄いのかも知れんが、
決勝ではM-1でもKOCでも全然成果を上げてないんだよな>モンエン
378名無しさん:2010/06/11(金) 11:52:37
よく考えたら結構すごいと思うよ
379名無しさん:2010/06/11(金) 13:27:09
>>376
サンドがいるだろ
380名無しさん:2010/06/11(金) 13:43:07
無理でしょう R1が
381名無しさん:2010/06/11(金) 13:44:38
M-1優勝・KOC準優勝のサンドと
M-1優勝・R-1準優勝の徳井が一番か
382名無しさん:2010/06/11(金) 13:46:47
フットもKOC出れば良いのに
383名無しさん:2010/06/11(金) 13:52:19
確かにフットもKOC出たらそこそこいけそうだけど、中川家の方が優勝も狙えそうだし見てみたい
まあ本音を言うなら歴代王者ではアンタッチャブルが見たいけど柴田がアレだし…
384名無しさん:2010/06/11(金) 14:03:05
中川家みたいなキャラコントはKOCじゃ評価されないよ
385名無しさん:2010/06/11(金) 14:23:33
山崎がピンでR-1出たらどれくらい行けるんだろう?
386名無しさん:2010/06/11(金) 17:09:51
>>374
だから??
387名無しさん:2010/06/11(金) 17:59:25
松本も行ってたけど吉本が勝とうが非吉本が勝とうがヤオ厨は出るからな
388名無しさん:2010/06/11(金) 18:11:31
笑い飯とかポイズン、ブラマヨ、チュートみたいな前衛的な漫才って、一人で考えて作るのは毛穴から血が出るほど難しいけど
相方と雑談しながらアドリブ感覚で作っていった方が案外簡単らしいね
389名無しさん:2010/06/11(金) 19:10:29
>>388
チューは1人で作ってるんじゃないのか?
390名無しさん:2010/06/11(金) 19:12:08
>>388え?
391名無しさん:2010/06/11(金) 19:12:17
チャンピオンの中でツッコミがネタ作ってるコンビっていないんだな
392名無しさん:2010/06/11(金) 19:18:39
2位…オードリー、南海キャンディーズ
3位…キングコング

最終決戦進出者でもこれくらいか?
393名無しさん:2010/06/11(金) 19:21:37
南海はボケがポンコツ以下だからな
394名無しさん:2010/06/11(金) 19:34:55
でも山里はしずちゃん以外とコンビ組むと糞つまらなそう
キャラがしっかりなきゃ成り立たない漫才っぽい
395名無しさん:2010/06/11(金) 19:35:29
トータル07の一本目は08、09なら優勝できてた
396名無しさん:2010/06/11(金) 19:36:14
人は自分がボケたいからネタを作るのさ
397名無しさん:2010/06/11(金) 19:37:10
>>395
思わず巻き込まれて、鍛えに鍛え抜かれたと
それはすっごい良くわかるんだけど、
俺はねぇ、べたなところがねダメだねー
398名無しさん:2010/06/11(金) 19:39:19
>>394
実際やったら、そこそこできると思う。
しずちゃんのキャラに合わせて作ってるだけで器用さはあるはず。
399名無しさん:2010/06/11(金) 19:43:55
>>397
ただ施工主のバカは好きだよ
400名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:26
とりあえず「オドオタ」と「飯オタ」というワードを禁止用語にしてくれ
ウザい
401名無しさん:2010/06/11(金) 19:48:32
>>395
同意。
実際トータルはノンスタのオンバト2連覇を阻止したし。
402名無しさん:2010/06/11(金) 19:48:34
テンボスオタだったが07の決勝でサンドテンボスオタになった
403名無しさん:2010/06/11(金) 19:50:00
俺は07の最終で
サンドチャックテンボスヲタになった
404名無しさん:2010/06/11(金) 19:56:37
>>394
激しく同意

>>400
お前がNGすれば済む話だろ
405名無しさん:2010/06/11(金) 20:03:12
オーカスー
406名無しさん:2010/06/11(金) 20:06:18
>>403
チャックは08じゃなかった?笑
407名無しさん:2010/06/11(金) 20:07:41
>>406
多分解ってるよ
あの方々も07は良かったよな
408名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:39
サンドもテンボスも両方大好きだが07の最終はどっちかって言ったらテンボスだったな
一本目は同点
409名無しさん:2010/06/11(金) 20:14:27
トーテンは漫才の方が面白い
サンドはコントの方が面白い
410名無しさん:2010/06/11(金) 20:15:43
>>407
おれはここで評判のいいチャックマンズの07一本目より評判悪い二本目のほうが好きだな
411名無しさん:2010/06/11(金) 20:16:43
つか
トーテンやらテンボスやらトータルやら
略し方がみんなバラバラw
412名無しさん:2010/06/11(金) 20:18:02
キングコングは08ノンスタの後じゃなかったらもう少し得点高かったんじゃない?
頭で漫才しちゃったのが悪かったなハッハー
413名無しさん:2010/06/11(金) 20:20:20
トータルテンボス好きだが07で優勝してたら08のノンスタ並に叩かれていたような…
サンド以外が復活しててスムーズに優勝してれば普通にもっと早くブレイクしてたが
414名無しさん:2010/06/11(金) 20:21:29
キンコンはお口チャックマンという伝説を残したからいいじゃないか
記録より記憶だよw
415名無しさん:2010/06/11(金) 20:21:53
>>409
同意
あと、アンタは漫才の方が良いよな
416名無しさん:2010/06/11(金) 20:24:29
07はまさかの結末だった…
テンボスを応援してたが、上沼のキングコングへの高得点の時点でもう絶対優勝はキングコングだと確信してテレビ切ったのに
次の日ニュースでチンピラが目頭熱くしてトロフィー抱いてる映像が流れていてビックリした
417名無しさん:2010/06/11(金) 20:26:51
07は決勝の当日までほとんどの人があんなドラマ予想してなかっただろうな
418名無しさん:2010/06/11(金) 20:28:09
サンドのネタって20代の女の子も普通に笑うよね
419名無しさん:2010/06/11(金) 20:33:29
年齢問わない感じだからな
420名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:04
20代の女の子が笑わないネタって
どんなネタだ?
421名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:11
コアな野球・プロレスネタとか?
422名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:30
>>408
俺は1本目はサンド、点数付けるなら2-3点差
2本目はマジ僅差でトータル 点数付けるなら1点差って感じだったな

ますおかvs.フットの時のように
ラストチャンス(+敗者復活)ってことを考慮して、審査員はトータルに入れると思った
423名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:15
>>420
オレの姉ちゃんはチュートブラマヨで全く笑わなかったらしい
しかしバラエティーのブラマヨは好きらしいけど
424名無しさん:2010/06/11(金) 20:45:42
トータルの漫才はうまいんだけど笑えない
425名無しさん:2010/06/11(金) 20:45:44
男女、年齢問わず笑えるのってアンタ、サンド、パンブーかな?
やっぱベタなのが全世代共通(大竹まこと以外)で笑えるんだね
426名無しさん:2010/06/11(金) 20:46:42
ちょwww
大竹まこと以外wwww
427名無しさん:2010/06/11(金) 20:47:18
パンブーかあ。
ベタすぎてどこで笑ったらいいのか分からなかった
428名無しさん:2010/06/11(金) 20:49:54
サンドはベタだけどブラックっていうかなんかとんでもないボケが入ってるから面白い
パンブー、テンボスは展開読める
アンタッチャブルはどんなつまんないネタでもおもしろくしちゃう
429名無しさん:2010/06/11(金) 20:50:45
>>428
ピザに指が……とかなw
430名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:31
07の最終は正直圧倒的にサンドだと思うんだけど
そんなことないんだね
431名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:40
杯を交わした兄弟…とかね
パンブーのボケは全部どっかで聞いたことあるような感じ
432名無しさん:2010/06/11(金) 20:53:18
9時からフジでM-1やるよ
433名無しさん:2010/06/11(金) 20:54:03
>>430
松本、渡辺は3組とも良かったと言ってたな
ラサールは2本目だけならトータルに軍配だったと
高須はトータルの1本目が1番良かったからトータルの優勝だと思ったという独自の見解を示し
松本に怒られる
434名無しさん:2010/06/11(金) 20:54:23
07の最終はサンドが圧倒でしょ
トータルは4分を大きくオーバーしてるし
キンコンは論外
435名無しさん:2010/06/11(金) 20:56:02
思わずつけたら阿部知代
436名無しさん:2010/06/11(金) 20:57:08
ラサールも
いつもは決勝は良かったのに…というコンビがいたが
07はいなかったと言ってたな

トータルはともかく
キンコンの2本目は何で審査員にあんな評価高かったのか分からんけど
437名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:10
会場ウケは、トータルの方が若干サンドより良いように聞こえたが……
気のせい?
438名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:32
07のテンボスのホテルは松ちゃん95つけてもよかったのに
超わらってたのに
439名無しさん:2010/06/11(金) 20:59:01
>>437
拍手とか、ヲタみたいのがうざかったな
440名無しさん:2010/06/11(金) 20:59:37
07のサンドは1本目が良すぎたな

でも、ピザは確か思い入れのあるネタなんだろ?
そんなネタでM-1取るって素敵やん
441名無しさん:2010/06/11(金) 21:05:20
>>438
最後の中華の部屋の時はクスリともしてなかったな
真顔だった
442名無しさん:2010/06/11(金) 21:06:29
>>440
思い入れというか、テレビで初めてできたネタがあのピザデリバリーなんだよね
俺も07は最終決戦もサンドの方が笑えたかな
トータル二本目は、藤田の「いっけね、俺サイババだった」のくだりが相当受けてたから、
あそこで終わらせるっていう選択肢も藤田の頭によぎったらしい
でも、結局エンドレスっていうオチを選んだ
エンドレスも良いんだけど、若干客が離れていたような(二人とも滑舌があまり良くないからちょっと聞きとりづらかったし)
サイババで思いっきり受けたところで終わってたら、ビシッと決まったかもね
まあ結果論だけど
443名無しさん:2010/06/11(金) 21:09:10
トータルって、最後まで藤田いじりのネタだからつまんないんだよな
サイババとか
444名無しさん:2010/06/11(金) 21:10:04
>>425
サンドはM-1優勝前、
関西のお客さんが投票する形式の大会で惨敗だったって愚痴ってたよ。
445名無しさん:2010/06/11(金) 21:13:51
>>443
まあ確かにネタは藤田いじりの傾向が強めだなw
07トータルは普通に面白かったと思う
それこそ08と09に出れたんならM-1史が変わったかも…って思うけどね
446名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:58
絶対ハンバーガーショップだったら5票とれてたぜ
447名無しさん:2010/06/11(金) 21:15:56
>>446
リターンズでも圧倒的だったもんな
でも、あの時のサンドはピザ以外出来る状態じゃなかったからしょうがないでしょ
結局勝ったし
448名無しさん:2010/06/11(金) 21:17:01
>>447
> あの時のサンドはピザ以外出来る状態じゃなかったからしょうがないでしょ

kwsk
449名無しさん:2010/06/11(金) 21:19:19
>>448
普通に考えればわかるだろw
敗者復活で、2個目のネタなんか準備してる余裕あるわけない
450名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:50
ほ・た・てっ!
451名無しさん:2010/06/11(金) 21:23:17
>>448
敗者復活会場から決勝会場に来るまでの間、当然のごとく一本目のネタは敗者復活のネタで決まったんだけど、
二本目はどうするっていう話になった時、ピザデリバリー以外のネタも試しにネタ合わせしてみたけど、
どのネタにしてもどっちかが途中で詰まったりして、結局安心してできるネタはピザしかなかったらしい
しかも、ピザのネタの最中も伊達が「腹立つなぁ、お前な…お前、ムカつくな」っていうセリフ言ってるとき、
実は伊達の頭からネタがすっ飛んでかなりヤバかったらしいしw

ちなみに、07でサンドが準決勝にしたネタは「結婚式のスピーチ」っていうネタっだったらしい
だから歴代王者の中で準決勝のネタを結局しなかったコンビはますおかとサンドだけ
452名無しさん:2010/06/11(金) 21:25:00
>>451
ブラマヨは?
準決勝は相撲?
453名無しさん:2010/06/11(金) 21:27:01
>>452
確かボーリングじゃなかったかな?
454名無しさん:2010/06/11(金) 21:27:38
>>453
ボウリングは封印してたとかって聞いたような…
455名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:21
2006年のチュートは満を持してってかんじだったんだな
1つ目が冷蔵庫で、2つ目がちりんちりん

同じパターンでもないし
456名無しさん:2010/06/11(金) 21:30:07
ハライチ覚醒しないかな
457名無しさん:2010/06/11(金) 21:32:55
>>454
それって、ボーリングネタは2005年の初頭に出来たけど、
それをM-1まで封印してたってことじゃないの?
で、M-1後も封印した
458名無しさん:2010/06/11(金) 21:34:28
>>454
まさか準決勝で封印するわけないだろ
ましてや当時まだ一度も決勝行ってなかったんだし
459名無しさん:2010/06/11(金) 22:10:14
02はフットとますおかよりマジで飯とおぎやはぎのほうが面白かったのになぁ
460名無しさん:2010/06/11(金) 22:11:44
キングコングをいじめてた笑い飯は出るな
461名無しさん:2010/06/11(金) 22:13:04
02でフットが優勝してれば
03飯
05の最終に飯の代わりにチュートか品庄
06最終チュートキリントータル?
462名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:35
>>461
いや、多分03は飯が優勝していただろうけど、
そこから先はその空いた席に入った因子が本番どんな活躍するかで結構歴史は変わっていたと思う
例えばノンスタ、パンブーだって09よりずっと前に決勝に進めたかもしれないし、
ブラマヨも04で決勝に来てたかもしれない
サンドもストレートで決勝進出出来たかもしれない
ここで決勝候補として名前が良く挙がってた磁石、とろサー、流れ星だって…
なにより本番での出来が大きく左右する大会だからね
463名無しさん:2010/06/11(金) 22:18:52
>>462
ごめん、ノンスタは初進出は08だった…
何か書いてるうちに熱くなって間違えたw
464名無しさん:2010/06/11(金) 22:25:20
>>459
松本の得点だとそれで合ってるね
465名無しさん:2010/06/11(金) 22:28:34
>>462>>463
落ちつけw
でもそういう想像は面白いな
ちょっと前の04敗者復活がブラマヨだったらっていう話題も楽しかった

やっぱり8+1組での争いだから、一つ一つの出来で戦況が大きく変わるんだよね
だからこそ選考は本当に重要

それ故、毎年決勝進出者発表で一喜一憂するんだけど
466名無しさん:2010/06/11(金) 22:40:34
でも04はだれが来ててもアンの独走だったような気がするなぁ
オレは05の最終でブラマヨとチュートの対決が見たかった
467名無しさん:2010/06/11(金) 22:41:59
今更だけど舞台に初めて立ったら結成日でおkなの?
468名無しさん:2010/06/11(金) 22:43:02
おk
469名無しさん:2010/06/11(金) 22:45:38
>>462
06年のVTR的に考えて飯はいつ優勝してたとしても10年出続けてたと思うぞ
470名無しさん:2010/06/11(金) 22:45:42
正しくは吉本では初舞台を踏んだ日から芸歴をカウントする

じゃね
471名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:55
>>469
あーそうかw
それ忘れてたw
472名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:56





        響     最     強




473名無しさん:2010/06/11(金) 22:49:24

861 :名無しさん:2010/06/09(水) 16:44:03
イジメはしてないが、昔はキンコンに対して少々行き過ぎた中傷はしてた
中でもそれは言いすぎだと思ったのは、舞台での漫才中に
「イェイイェイ(キンコンの漫才のツカミ)とか言う芸人死んだらええんですよ」
と哲夫が言ったこと 西田は今まで特にキンコンをディスったりしてない
哲夫のディスはどれも舞台中だからメディアに残ってないけど
そういうのも全部ファン伝いに西野の耳に入っていてラジオの時に爆発したのかもしれない
キンコンは一回やり返しただけのがメディアに残る形にしてしまったのがバカだな


いじめ芸人笑い飯
474名無しさん:2010/06/11(金) 22:57:20
キンコンは下手糞なのにちやほやされてたんだから仕方ない
475名無しさん:2010/06/11(金) 22:57:50
>>473
ここにもいたんだ・・・
なんかキングコングのファンが怖くなってきた
476名無しさん:2010/06/11(金) 22:58:24
2007はキンコンにやられたけど、
2008はリベンジできたな>笑い飯
477名無しさん:2010/06/11(金) 23:02:12
>>474->>476
いいよ構わないで
ずっと居座ってるんだから
特に規制解除後w

>>456
ハライチはちょっと期待してる
でも厳しいかな…
478名無しさん:2010/06/11(金) 23:02:32
飯の発言は叩かないけど、西野は叩きます(キリッ
479名無しさん:2010/06/11(金) 23:03:21
キンコン下手ってイメージだけじゃん
480名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:45
>>475
傘でケンコバ刺そうとしたんだっけ?
481名無しさん:2010/06/11(金) 23:10:13
>>480
もう何年前の話だよw
482名無しさん:2010/06/11(金) 23:10:25
キングコング、ノンスタは一回目はおもしろいけど二回は見たくない
483名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:27
笑い飯を罵倒してるキンコファンの人
あなたがキングコングとキングコングのファンの評判を落としてる事に気付いて下さい
本当にキングコングが好きな人は皆心優しい人ばかりです、あなたはどうですか?
484名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:45
オレもM1とったらキチガイなファンに悩まされるんだろうなぁ はぁ
485名無しさん:2010/06/11(金) 23:14:31
キングコングのファンなんかもういないでしょ
486名無しさん:2010/06/11(金) 23:24:44
笑い飯ってやってること最低だけど馬鹿な2ちゃんねらーは
西野の方を叩くんだよ
487名無しさん:2010/06/11(金) 23:25:35
>>486
そのしつこさ、お前の嫌いな笑い飯がごとしw
488名無しさん:2010/06/11(金) 23:27:22
ブラマヨは笑い飯もキングコングも両方嫌いそうだな
いやオレの勝手なイメージだから知らんよ
489名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:35
サンドの著書に、07決勝でサンドのネタ中に、サンドのウケ具合に頭きて机蹴っ飛ばした奴がいる的な事書いてあったんだがキングコング?
490名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:36
笑い飯も好き
キンコンも、割と有名なのに07で再挑戦しそれなりの結果を残したのは凄いと思う
だからキンコンも好き

それでいいじゃん
491名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:25
ブラマヨは優しい先輩だろ
ノンスタやはんにゃみたいなのもちゃんといじってくれる
飯には無理だね
492名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:31
>>489
それ気になった
俺の脳内ではなんかモンエン西森が蹴ってるイメージが浮かんだんだけどw
493名無しさん:2010/06/11(金) 23:32:44
>>489
トータルテンボスかもよ
ネタの受けが悪いとまわり気にせずつかみ合いのケンカする
494名無しさん:2010/06/11(金) 23:32:54
>>492
モンエンは07出てねえよw
495名無しさん:2010/06/11(金) 23:34:01
>>492
でもモンエンは07会場にいないんだよね
飯かキングコングかなぁと思ったけどサンドがネタやってる時点で飯はもう敗退決定してたからキンコンの可能性大だな
496名無しさん:2010/06/11(金) 23:35:14
>>494
ごめん、とっさに浮かんだイメージだからw
『敗者復活』によるとザブングルは二人とも友好的だったらしいし…ハリセンも違うだろうし

>>493
トータルは暫定トップ3が座るところにいるから、机はないと思う
497名無しさん:2010/06/11(金) 23:36:09
>>495
キンコンの席の近くに机なかったよ、多分
498名無しさん:2010/06/11(金) 23:36:22
>>493
いや伊達ちゃんの文章の書き方が、いかにもトータルテンボスとザブングルくらいしか歓迎してくれなかったみたいな感じだったからそれは違う
499名無しさん:2010/06/11(金) 23:38:48
でもサンドのライブ哲夫が見に行ったりしてるんだよね
だから飯でもないのか?
ポイズンは絶対やらないだろうし…
500名無しさん:2010/06/11(金) 23:40:01
飯ヲタが今度はサンドをネタにキンコン叩き
501名無しさん:2010/06/11(金) 23:41:04
○○ヲタとかくだらねぇよ
うせろ
502名無しさん:2010/06/11(金) 23:41:53
>>499
ポイズンの吉田はありえるかもよ
クールに見えて、M-1にかける思いはかなりのものらしいから
あとは千鳥大悟か…
ダイアンはよく知らないんだけど、どうなの?西澤とか特に心理読めないしw
でも、決勝進出っていうだけであんだけはしゃいでたから何か違う気もする
503名無しさん:2010/06/11(金) 23:43:11
05決勝で唯一他事務所のタイマに唯一やさしく接してくれたのはブラマヨ吉田だそうだ
504名無しさん:2010/06/11(金) 23:45:40
ブラマヨは大阪時代も東京からきて大阪の芸人の輪に入れない後輩に「こっちこいや」って声かけてあげたらしいからな
ニキビの数だけ優しい
505名無しさん:2010/06/11(金) 23:46:38
吉田は心が歪んでいるイメージ
506名無しさん:2010/06/11(金) 23:46:45
>>504
そこは、ニキビと抜け毛の数、だろ?w
507名無しさん:2010/06/11(金) 23:46:47
千鳥だな
508名無しさん:2010/06/11(金) 23:48:50
>>507
でも千鳥の二人は敗者復活がサンドだって決まった時、
「えらい奴来るで」「M-1ガチやな」って笑ってたから違う気も…根拠ないけど

まあもういくら想像しても真相はわかんないからね
509名無しさん:2010/06/11(金) 23:49:25
>>506wwwワロタ
510名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:45
吉田は兄貴って感じで好きだけどな
全く売れてない後輩を従えてるところとかかわいい
511名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:53
>>506
トレンディエンジェルみたいだなw
512名無しさん:2010/06/11(金) 23:52:45
>>510
よく後輩と一緒に遊んだ話するとき、名もない後輩との話多いもんなw
烏龍パークとか、この前のアメトーーク見るまで吉田のトークでしか聞いたことなかった
513名無しさん:2010/06/11(金) 23:53:45
M1チャンピオンで強烈なビジュアルってブラマヨとサンドだけなんだな笑
05当時の痩せてた小杉なんて不動産屋のチンピラみたいだった
514名無しさん:2010/06/11(金) 23:55:37
烏龍パークもブラマヨが全く無名の頃からの付き合いだから絆は深いんだろな
515名無しさん:2010/06/12(土) 00:00:47
>>506
ドヤ顔しないでください
516名無しさん:2010/06/12(土) 00:01:44
えらいスレ消費速度が速いけど、携帯解除されたの?
517名無しさん:2010/06/12(土) 00:02:42
>>506のどや顔がとんでもなくブスでした
518名無しさん:2010/06/12(土) 00:04:28
>>503
加藤鷹もどん引きのエロ話をしていたそうじゃないかw
M1ツアーで昼ご飯もいっしょに食べたらしいね
519名無しさん:2010/06/12(土) 00:05:02
サンドが登場した時、
キンコン、トータル、ハリセン以外は敗退決定してたんだし
受けてたって別に怒らないだろw

ハリセンは考えにくいし、トータルは歓迎してくれてたってなら
キンコンしか残らない

性格的に西野は考えられないから
犯人は梶原だろ
520名無しさん:2010/06/12(土) 00:05:12
>>501
話題に入れなくて悔しいオドヲタ発見
521名無しさん:2010/06/12(土) 00:05:25
>>506のドヤ顔が鳥顔でした
522名無しさん:2010/06/12(土) 00:06:30
>>489
キンコン、トーテン、ハリセンは暫定席にいるはずだから
机近くにないだろうし無理だろ
523名無しさん:2010/06/12(土) 00:06:35
>>520
お前最近かなりのハイペースだなw
524名無しさん:2010/06/12(土) 00:07:13
サンドの本なんか読んでるのw
525名無しさん:2010/06/12(土) 00:07:24
携帯厨の馴れ合いうぜ
526名無しさん:2010/06/12(土) 00:08:15
>>524
古本で安かったからなw
サンド好きだし
527名無しさん:2010/06/12(土) 00:08:23
>>506
死ね
528名無しさん:2010/06/12(土) 00:08:58
>>526
それはどういう文脈で書いてたんだ?

その机を蹴った芸人を批判してたってこと?
529名無しさん:2010/06/12(土) 00:09:06
>>506
>>511
自演すげえっす
530名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:11
>>489
何でもキンコンのせいにするの止めろ
531名無しさん:2010/06/12(土) 00:11:23
お口チャックマンが滑ったのまで
キングコングのせいにする馬鹿がいるからなw
このスレはw
532名無しさん:2010/06/12(土) 00:12:17
>>489
こいつ恥ずかしいな
生きてる価値あるの?
533名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:58
2回目のネタのときだろ
534名無しさん:2010/06/12(土) 00:18:05
>>533
完全に盲点だった
535名無しさん:2010/06/12(土) 00:18:54
>>528
冨澤が書いた章なんだけど、m-1の決勝の舞台は本当にずっとあこがれ続けていて、
やっと決勝に行けて自分の狙ったように受けたことが本当にうれしい見たいな文脈だった
で、その憧れ続けた舞台で、しかも知名度ほぼゼロというアウェーの状態で、
他の芸人が机を叩きたくなるほど自分たちの存在を強く感じてもらえたことが嬉しい、みたいな感じ
「ざまあみろ、と思ってます!!」みたいな感情も混ざってるとも思う
ちょっと自慢が入ってるようにも思えるけどw、
その机叩いたり椅子蹴った芸人を批判するような文章ではなかったよ
536名無しさん:2010/06/12(土) 00:25:36
むしろ敗者復活組って異常なホーム状態だよな
売れてない組は普通に決勝上がったら勝てない
537名無しさん:2010/06/12(土) 00:27:28
でも「トータルテンボスになら優勝を持っていかれても悔しくなかった」みたいな事書いててキングコングの事一切触れてなかったからなんかクサイ
538名無しさん:2010/06/12(土) 00:27:30
>>536
そうやって思うのは2008年になってから
539名無しさん:2010/06/12(土) 00:27:32
>>536
は?
540名無しさん:2010/06/12(土) 00:28:27
>>537
はいはい
お前がキンコンのせいにしたいのはわかったから黙って氏ね
541名無しさん:2010/06/12(土) 00:29:16
サンド以前は敗者復活なんてあまり期待しなかったもんな
今じゃ敗者復活メインみたいになってる
542名無しさん:2010/06/12(土) 00:29:31
売れてないコンビも不利がハリセンボンあたりも最初から変な空気だったし良く分からんな
543名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:21
>>540
オレがマジで死んだらお前責任とれんだな?
ネット甘くみんなよ
544名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:41
>>541
本来敗者復活から優勝なんてあるまじきことなのに
545名無しさん:2010/06/12(土) 00:31:57
>>543
「2ちゃんで氏ねって煽られました」って言っても警察は相手にしてくれないよ
546名無しさん:2010/06/12(土) 00:33:13
>>543
メンヘラさんはそれ相応の板に行くのが賢明
547名無しさん:2010/06/12(土) 00:33:32
>>545
でも言葉のセレクトによっては連衡の可能性はある
548名無しさん:2010/06/12(土) 00:34:40
今までは敗者復活が最終決戦に残るなんて準決勝の審査を疑っていたが、近年は最終に残るようなコンビが敗者復活してくれて願っている笑
549名無しさん:2010/06/12(土) 00:35:02
>>547
ない
犯罪予告とか余程の名誉毀損、晒し行為じゃなきゃ相手にしてくれない
これはちゃんと警察さん本人から聞いた
550名無しさん:2010/06/12(土) 00:36:40
>>545
警察に言うだけじゃなくて実際死んだらどうすんだ
てめえ二度とそんな言葉使うな
551名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:00
>>549
警察さんって可愛いなw
552名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:24
>>547
それよりお前がキンコンになんだかんだいちゃもんつけていることのほうが
キンコンの名誉毀損で訴えられるよ
553名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:56
警察からしたら、くだらねーことで通報すんなカスって思うよね
554名無しさん:2010/06/12(土) 00:38:55
>>550
とりまニュース速報板とか最悪板行ってみなよ
555名無しさん:2010/06/12(土) 00:39:17
>>541確かに敗者復活は楽しみだな……あれ以外は
556名無しさん:2010/06/12(土) 00:41:20
まあ決勝進出者発表の前日がめちゃくちゃ楽しみなのと同じように、
準決勝から誰が来るのか想像するのも楽しいしね
557名無しさん:2010/06/12(土) 00:41:37
>>555
あれのせいで燻ってる芸人のための敗者復活の醍醐味がなくなったな
558名無しさん:2010/06/12(土) 00:41:51
氏ねって言葉を使ったことで通報されて逮捕されるんなら、
数十万人は逮捕されてるな
559名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:19
08キングコングはそんなにひどかったか?
560名無しさん:2010/06/12(土) 00:44:14
>>555>>557
あれってなんだ?
561名無しさん:2010/06/12(土) 00:44:16
空気がひどかったね
本人たちもアチャーだったけど
562名無しさん:2010/06/12(土) 00:44:40
去年の敗者復活はアレが復活するくらいならキングコングが復活したほうがまだよかった
563名無しさん:2010/06/12(土) 00:45:03
>>557
ぶっちゃけあれより飯のほうが自分は嫌いだけどな
05年で諦めればよかったものを
564名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:14
>>560
きみは去年の敗者復活発表の時どんな気持ちになった?
まさか鳥肌は立たなかったよな?笑
565名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:21
>>563
いきなり飯の名前出すとか、よほど嫌いなんだな
566名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:31
まあ歴代の敗者復活見ても本当に燻ってる奴はなかなか勝てないよな
サンド以外はだいたい決勝進出者か売れかけのコンビって感じだし
567名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:52
そんなアレが今度トップランナーに出るよ
オー○リーオタ、くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん:2010/06/12(土) 00:48:03
スピードワゴンって02当時ぼちぼち出てたんだっけ?あまーいがはやったのが03年くらい?
569名無しさん:2010/06/12(土) 00:48:13
>>565
いや普通思い浮かべるだろ?
決勝戦の席を一つもう確保されてるんだぜ

>>566
ライセンスはそんなことなかった
570名無しさん:2010/06/12(土) 00:50:43
>>567
アンチノンスタ乙
571名無しさん:2010/06/12(土) 00:50:49
オードリーヲタではない
アレは08の決勝では文句なしに優勝だと思ったのに翌年しゃあしゃあと出てきやがって伝統ある敗者復活枠を奪いやがったから嫌いになった
572名無しさん:2010/06/12(土) 00:50:57
あれが来たときヤラセと感じてしまった…チラ裏だが知人は凄いと褒めてたが…

最初からあれをだすなら決勝に入れとけよ
573名無しさん:2010/06/12(土) 00:51:23
笑い飯は実力で席を掴んでるだろ
574名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:06
アンタッチャブルもあんまりでてなかったよね
90年代にボキャブラ出てたくらいでそっから一気に見なくなった
575名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:32
>>571
売れへんかったら出なしゃーない
576名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:49
アンタは今が一番やばい状態
577名無しさん:2010/06/12(土) 00:53:07
相変わらず、去年の敗者復活に粘着してんのか
ノンスタよっぽどすべってたのに敗者復活したの?
578名無しさん:2010/06/12(土) 00:53:20
>>572
ハリセン、モンエンよりははるかにマシだったよな
579名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:09
>>577
滑ってないよ
ノンスタオタじゃないけど
580名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:11
伝統ある敗者復活ってwサンドからじゃんw
581名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:28
>>575
そう思って準決勝まで頑張って勝ち進んだアレの後輩たちは何組いただろうか…
酒をおごるだけが先輩ではない
582名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:40
>>580
いや、アンタからとも言える
583名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:56
あれあれ言ってる奴、自分のスレに帰れよ。
584名無しさん:2010/06/12(土) 00:55:19
>>573
大阪で勝負しているんじゃないっけ
東京で勝負すればいいのにな
585名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:13
急に湧いて出たな。2008は文句ないとか言ってるけど、そういう奴は
そのときも叩いてたんだろうな
586名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:43
>>584
KOCが今年から準決勝を東京で統一してやるから、M-1ももしかしたら…
まあないと思うが
587名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:46
>>585
ちょっと何言ってるかわかんない
588名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:04
もうチャンピオンは出場禁止ってルール作ってくんないかな
589名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:04
>>584
今年は笑い飯二人とも東京に引っ越したから、予選は東京で勝負すると思うよ
590名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:11
>>578禿同 モンエンやハリセンよりネタは面白いよ

今年の敗者復活は去年のようにならないで欲しいだけ
591名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:31
飯ヲタ、今度はノンスタ叩きっすかw
キンコン、ノンスタと馬鹿にしていた芸人に2年連続で
負けちゃったからなあw
592名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:57
>>586
そういうところが飯卑怯だと思ってしまうんだよな
ホームでなら笑い取れて当たり前じゃんか
593名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:49
>>591
ノンスタを馬鹿にしてたっていつよw
もう恥さらすのも大概にしとけってw
594名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:53
>>591
どこを読んだら飯オタがいるんだよ・・・
595名無しさん:2010/06/12(土) 00:59:23
いや08は一本目はオードリーだったけど二本目は確実にノンスタでしょ
でも09は絶対ノンスタよりナイツだったろ
596名無しさん:2010/06/12(土) 00:59:39
オードリーヲタ最悪だなw
597名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:09
>>595
それはないな
598名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:12
>>591

アホです
599名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:27
>>589
マジか
全国進出でも考えてるのか

>>590
期待度は昨年・一昨年と変わらんだろうけどね
やっぱ準決の審査員が駄目だわ
600名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:47
>>595
ナイツは08の方がメガネとか城とかギミックがあって個人的には好きだった
09は実力があるが故に何となく卒なく流した感じに見えた
面白かったけどね
601名無しさん:2010/06/12(土) 01:01:28
オードリーM1で準優勝しなきゃ響みたいなポジションで消えてったんだろうな
602名無しさん:2010/06/12(土) 01:01:37
>>584
笑い飯は東京でも普通にトップ通過でしょ
笑い飯が東京から出れば大阪はモンエンと銀シャリだな
603名無しさん:2010/06/12(土) 01:02:27
あれだのヲタだのアンチスレでやればいいのに
604名無しさん:2010/06/12(土) 01:02:37
>>602
ほんとに東京で勝負したらどうなるか
楽しみだね
605名無しさん:2010/06/12(土) 01:03:11
今年敗者復活からハリセンとか勝ち上がってきたらテレビ壊す
606名無しさん:2010/06/12(土) 01:03:13
笑い飯は決勝で普通にホームだから東京準決勝でもホームになるだろ
607名無しさん:2010/06/12(土) 01:03:49
>>605
その気持ちわからんでもない
608名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:02
>>605
せめてネタ見てから判断しようよw
609名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:51
>>604
何気無い顔して決勝の舞台に立ってるだろうよ
610名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:51
飯が東京からなら
大阪からは
とろさーとヘッドライトを期待
611名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:52
飯がキンコンノンスタみたいなタイプ馬鹿にしてるのは事実じゃんw
612名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:57
もうM1も終わろうとしてるし、二連覇or優勝を二度以上経験した王者はもう現れないね
613名無しさん:2010/06/12(土) 01:06:32
そんな噂の飯が準決で鳥人やったら優勝の称号を与えてやってもいい
614名無しさん:2010/06/12(土) 01:06:56
>>612
フットも再挑戦が06じゃなくて08とかだったら…
615名無しさん:2010/06/12(土) 01:07:36
>>614
ノンスタに勝てるわけないじゃん
616名無しさん:2010/06/12(土) 01:08:23
相変わらずだね。どっかのアンチは。
617名無しさん:2010/06/12(土) 01:08:46
ハリセンとか去年準決勝で話題にもなってなかったじゃん
大阪も千鳥が話題になってたから千鳥確実と思ってたらそんなに話題にもなってなかったモンエンがきたし
618名無しさん:2010/06/12(土) 01:08:55
>>614
ほんとだよ
出る年間違えた
まして2006年なんて「優勝候補いる」わ「史上初のアマチュアコンビが決勝進出」だわで
それらだけで十分M1の宣伝になってのに
619名無しさん:2010/06/12(土) 01:09:04
フットなんてハリセンにも負けるよ
620名無しさん:2010/06/12(土) 01:09:33
>>615
そうかなぁ
ノンスタのアベレージは高いと思うけど、フットの勝負ネタの破壊力はかなりのもんかと…
あーでも、06のフットは03に比べてパワーダウンしてたみたいだから、一概には言えないか
621名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:08
たらればうざいわあw
622名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:39
>>621
この時期はそんなもんですw
623名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:42
ナイツはもうM1出なくても生き残れるからいいやん
624名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:50
>>621
邪馬台国なんてなかったって言ったらどうする?
625名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:57
アペレージが高い

普通が高いってどういうこと?
恥ずかしすぎる
626名無しさん:2010/06/12(土) 01:11:47
>>625
平均…じゃね?
627名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:04
創価でもモンキッキーは消えたよ
628名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:26
生放送でマンコーて叫んでくれるやつ現れないかな
629名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:29
>>627
実力不足
630名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:29
ハリセンは一昨年と比べて手法が全く変わってない+緊張でむしろ酷くなってたくらいだから敗者復活はないでしょ
631名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:35
>>626
痛い人に触れちゃダメ><
632名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:39
フットのM-1のネタではヒーローのやつが一番好きな僕は異端ですか?
633名無しさん:2010/06/12(土) 01:13:20
>>628
マンゴーって叫びそうな人なら去年審査員に一人いたがな
634名無しさん:2010/06/12(土) 01:13:55
ノンスタは2008M-1で見たネタが一番おもしろくなかったよ
635名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:25
>>632
わかるよw
俺の友達もそう言ってたし
でも、俺は岩尾がポーカーフェイスのころの方が好きかなぁ
まあでもあの年はチュートだったろうから
636名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:36
阿部礼二って何?難しい言葉使わないでよ
637名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:42
>>634
プロの審査員が一番おもしろかったと評価したんだから
素人がつべこべ言っても無駄
638名無しさん:2010/06/12(土) 01:15:37
>>636
ポイズンのボケ+中川家礼二のコンビみたいだなw
ちょっと見てみたいかも
639名無しさん:2010/06/12(土) 01:17:19
>>633
誰がうまいこと言えっていったよ!笑
640名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:02
千鳥の05の評価って高いの?
641名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:33
>>637
他の番組で見たネタの方が面白かったよ
642名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:50
>>640
馬鹿馬鹿しくて俺は好きだけどね
一応千鳥で最高順位だしw
643名無しさん:2010/06/12(土) 01:19:13
>>640
評価は知らんが、めちゃくちゃかっこよかったのは覚えてる
644名無しさん:2010/06/12(土) 01:19:25
>>638
そのコンビめちゃくちゃおもしろそうだな
逆にポイズン吉田と剛のコンビもとんでもないことになりそうだけど
645名無しさん:2010/06/12(土) 01:21:12
ポイズン吉田とブラマヨ吉田の鬱吉田も見たい
646名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:05
笑い飯西田とブラマヨ吉田の尖った漫才も見てみたい
647名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:39
そこらへんはドリームマッチに委託しろw
648名無しさん:2010/06/12(土) 01:24:31
徳井とポイズン吉田の漫才が見てみたいw
649名無しさん:2010/06/12(土) 01:25:39
なんだよこのポイズン吉田人気w

っていうかポイズンは去年のM-1直後は今年でるか微妙みたいなこと言ってなかったっけ?
まあ多分出るんだろうけどw
650名無しさん:2010/06/12(土) 01:25:39
吉田サラダとポイズン吉田とブラマヨ吉田の漫才が見てみたい
651名無しさん:2010/06/12(土) 01:25:42
マイナー芸人は出さない
652名無しさん:2010/06/12(土) 01:27:09
今年はポイズンがM-1史上に残る爆発を見せて、笑い飯の二人がニヤニヤすると予想
653名無しさん:2010/06/12(土) 01:30:55
>>650
アメトークで吉田芸人でもプレゼンしろw
654名無しさん:2010/06/12(土) 01:31:54
別にポイズンじゃなくてもいいけどもう次で十組目の王者になるんだから、
たまにはシュールっていうか、あまり正統派っぽくない漫才での王者もいてもいいと思うんだけどな
ポイズン、コマンダンテ、スリムクラブ、鬼ヶ島あたりにまあ例え優勝は無理でもかき回してほしい
今までで一番変則的な漫才での王者はチュートなのかな
655名無しさん:2010/06/12(土) 01:32:46
>>639
わかってもらえたようで恐縮でございます
656名無しさん:2010/06/12(土) 01:33:36
>>654
よしインパルスだ

あれ
657名無しさん:2010/06/12(土) 01:34:21
シュールがわかる俺かっこいい
658名無しさん:2010/06/12(土) 01:35:11
漫才にシュールなんて無いだろ
659名無しさん:2010/06/12(土) 01:35:34
ポイズンはしゃべくりなんだけどね
660名無しさん:2010/06/12(土) 01:35:57
シュール系漫才師
ポイズン、千鳥、あと誰?
661名無しさん:2010/06/12(土) 01:36:41
>>660
なぁ、シュール系って何?シュールを分かった上で言ってるの?
662名無しさん:2010/06/12(土) 01:36:43
笑い飯もポイズンも千鳥もラストか…
何というかいっぺんに抜けるな
663名無しさん:2010/06/12(土) 01:37:27
>>662
何それエロい><
664名無しさん:2010/06/12(土) 01:38:17
以前はノンスタみたいな軽い漫才はM-1では評価されない、
パンブーみたいな無個性芸人は決勝に残れないと言われてたが、
流れは変わった。

今はテンポの遅い漫才はダメみたいに言われているが、
それが覆る日が来るかもしれない。
665名無しさん:2010/06/12(土) 01:39:29
常に新しさを求める大会にして欲しいね
666名無しさん:2010/06/12(土) 01:39:55
>>662
自分の中でのM1は2006年で終わってるからもうあとはどうでもいいや〜
667名無しさん:2010/06/12(土) 01:40:39
>>666
うん、どうでもいい
668名無しさん:2010/06/12(土) 01:40:46
>>665
飯、ハリセン、モンエン、ポイズン、タイマ辺り涙目
669名無しさん:2010/06/12(土) 01:41:16
>>666
消えろ
670名無しさん:2010/06/12(土) 01:42:15
>>668
そう、だから02はともかく03で笑い飯を優勝させなかった審査員は罪だ
671名無しさん:2010/06/12(土) 01:42:21
>>664
まず審査委員長をクビにしないとな
672名無しさん:2010/06/12(土) 01:42:55
飯ヲタうざっ
今度はフット叩き
673名無しさん:2010/06/12(土) 01:43:36
去年の準決勝の二日間、実況を待ちながら更新ボタン連打してたのが懐かしい
もう半年ちょいで十代目が決まるのか…
なんか早いな
674名無しさん:2010/06/12(土) 01:43:45
>>672
え?何ですか?怖い怖いw
675名無しさん:2010/06/12(土) 01:44:38
>>673
(´;ω;`)
676名無しさん:2010/06/12(土) 01:46:51
>>673
一つのスレを食い物で埋めたのも懐かしいなw
677名無しさん:2010/06/12(土) 01:47:54
飯にはいいかげんにしてほしい。いじめてたキンコンに負けたときは。。
まだいい。キンコンは優勝してないから
しかし、同じく馬鹿にしてたノンスタに、負けて優勝されたり、
ヘチマの贔屓があったのに、ノーマークのパンクに負けるとは
情けない。 


何回リターンするつもりなの??????
678名無しさん:2010/06/12(土) 01:48:16
>>676
あれは・・・某オタが暴れてのう・・・大変だったのう
679名無しさん:2010/06/12(土) 01:49:07
>>677
飯はまだ始まっちゃいねーよ
680名無しさん:2010/06/12(土) 01:49:12
また、責任転嫁か
681名無しさん:2010/06/12(土) 01:51:22
>>678
俺は結構楽しかったけどねw
わざわざM-1スレに来るぐらいM-1好きな人とは仲良くしたいもんだけど、
まあ上手くいかないこともあるからね…
682名無しさん:2010/06/12(土) 01:51:44
>>677
あーもういいです、もういいです消えてください
683名無しさん:2010/06/12(土) 01:52:41
>>682
飯は消えるべきだね
684名無しさん:2010/06/12(土) 01:53:26
結果が気にくわないうんこばかちだから、荒れるのは仕方ないよ
685名無しさん:2010/06/12(土) 01:56:02
笑い飯の大切なファン達の反応を期待してグチグチと不平不満を抜かす様な暇人はこのスレに来るな
686名無しさん:2010/06/12(土) 01:57:26
キングコング優勝してたら飯ヲタ憤死するね
687名無しさん:2010/06/12(土) 01:59:11
お前らいつまで争ってんだよw
688名無しさん:2010/06/12(土) 02:03:18
まぁキンコンオタが一方的だし痛いな
689名無しさん:2010/06/12(土) 02:04:53
飯はイベントで悪口いいまくり
690名無しさん:2010/06/12(土) 02:30:47
もういいぜ
691名無しさん:2010/06/12(土) 05:42:43
昔のたけしやダウンタウンに比べると笑い飯の悪口はマシな方w
692名無しさん:2010/06/12(土) 06:42:48
たけちゃんはシャレで言ってる風に聞こえるけど飯はガチだから
693名無しさん:2010/06/12(土) 07:50:33
飯のはただの嫉妬だね
たけし、ダウンタウンは人気絶頂なのに媚びてない姿勢が受けた
こそこそ悪口言ってる飯ちは違うの
694名無しさん:2010/06/12(土) 08:26:45
バカヤロウ
これで!?と思われるかもしれないが笑い飯だって今が人気絶頂だよ
M-1終わったらもっと知名度下がって行くぞw
695名無しさん:2010/06/12(土) 08:59:45
今年はスリムクラブが来る!!!
といいな
696名無しさん:2010/06/12(土) 09:20:53
笑い飯は今年のM-1終わったら東京のテレビめっちゃ出ると思う
697名無しさん:2010/06/12(土) 10:11:23
>>696
見た目が需要なし
698名無しさん:2010/06/12(土) 10:20:21
ある審査員の評価が著しく低かったチャンピオン

01 きよし→中川家 決勝4位 最終投票せず
02 松本→ますおか 決勝5位 最終投票せず
07 大竹→サンド 決勝4-7位 最終投票せず
08 カウス→ノンスタ 決勝5位 最終投票せず
699名無しさん:2010/06/12(土) 10:21:25
スリムクラブ確かに印象に残った
しかし動画がひとつも落ちてないから確認できねえw
わざわざライブ行くのもなんだしな
700名無しさん:2010/06/12(土) 10:32:06
中川家     1位 2位 1位 3位 1位 1位 4位
ますおか    1位 5位 1位 2位 1位 2位 1位
フット.      2位 1位 2位 1位 1位 2位 1位
アンタ      1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位
ブラマヨ     1位 1位 1位 1位 1位 3位 2位
チュート     1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位
サンド      1位 1位 2位 1位 1位 4位 2位
ノンスタ     2位 2位 1位 4位 1位 2位 5位
パンブー.    2位 2位 1位 4位 2位 2位 2位

審査員から3位以下の評価を受けて優勝したコンビ
01 石井→中川家 3位(著書によると実質5位)
01 きよし→中川家 4位
02 松本→ますおか 5位
05 石井→ブラマヨ 3位
07 大竹→サンド 4位
08 渡辺→ノンスタ 4位
08 カウス→ノンスタ 5位
09 東国原→パンブー 4位

これだけしかいないんだな
ブラマヨは圧倒的だと思うだけに意外
701名無しさん:2010/06/12(土) 11:36:51
アンタとチュート最強w
702名無しさん:2010/06/12(土) 11:50:30
シュール=スローテンポって勘違いしてる奴いるけど、シュールって非日常的な事をいうんだぜ?野性爆弾みたいな
703名無しさん:2010/06/12(土) 11:53:19
ポイズンの高速版が現れねぇかなぁ
ポイズン+野性爆弾みたいなキチガイが優勝して「M1なんかいらねーんじゃボケ」ってトロフィー叩きつけて帰っていくような奴
704名無しさん:2010/06/12(土) 11:53:23
シュールリアリズムは超現実的って意味だけどね
野爆はちがうよ
705名無しさん:2010/06/12(土) 11:56:57
>>703
色々と面白そうだなw

絶対しんすけが許さないけどw
706名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:18
だよねw超現実主義がシュールリアリズムだよ
非現実的はシュールじゃないよ
707名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:19
昨日の親子漫才の野爆みて思ったが、キッチリ練習しましたみないな漫才よりおもっきりバカな漫才の方が爆発する
はんにゃみたいなのは問題外だが
708名無しさん:2010/06/12(土) 11:58:24
お笑いでのシュールは超現実的じゃなくてパラノーマルの事を言うんだけどな
だから非日常であってる
709名無しさん:2010/06/12(土) 11:59:44
非日常はナンセンスでしょ
バナナマンがシュールといわれるのは現実至上主義だからだよ
710名無しさん:2010/06/12(土) 11:59:57
キチガイみたいな奴じゃなきゃ上にはのぼれないだろうな
やすしたけし松ちゃんみんなキチガイみたいな一面を持っていた
もちろん計算のできるキチガイじゃなきゃダメだが
711名無しさん:2010/06/12(土) 12:02:28
渡辺まさゆきはブログで笑い飯の鳥人をシュールな設定と評していたぞ
だからシュール=非日常だろ
712名無しさん:2010/06/12(土) 12:02:33
野爆信者か
713名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:07
シュール、ベタ、ブラック
どれが一番好き?
714名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:35
このスレの意見は
01中川家
02フット
03飯
04アンタ
05ブラマヨ
06チュート
07トータル
08サンド
09パンク
でおk?
715名無しさん:2010/06/12(土) 12:06:36
ますおかは唯一松本に評価されてないチャンピョン
716名無しさん:2010/06/12(土) 12:07:51
アンタもだろw
717名無しさん:2010/06/12(土) 12:08:48
>>714
08サンドなら09はノンスタだったかもしれないな
718名無しさん:2010/06/12(土) 12:15:28
>>715
03が終わった後の放送室で、松本は「今までの王者は俺が思ったのと一年ずれてる」っていってたから、
01はますおかが一番だと思ってたんじゃないかな

>>716
後々、松本は「04でアンタッチャブルだけが救いだった」って言ってるよ
採点も95点だし、これは好評かとみていいでしょ
719名無しさん:2010/06/12(土) 12:18:21
>>714
07はサンドかトータルかで結構割れてると思う
俺はサンドかなと思うけど
720名無しさん:2010/06/12(土) 12:37:32
07はトータルがどんなに面白いネタしても残念だけどサンドのインパクトには勝てなかったんじゃなかったのかな
721名無しさん:2010/06/12(土) 12:40:31
いや09の例がある
誰もが笑い飯優勝だと思ったのに自爆したからな
722名無しさん:2010/06/12(土) 12:44:13
07〜09は予想外の優勝が続いてるな
07はまさかの敗者復活者が優勝
0809はファーストラウンド一位コンビが自爆
まぁパンブもノンスタも優勝に値するくらい面白かったけど
一本目終わった時点では絶対オードリーと笑い飯の優勝って流れだったもんな

飯ヲタでもオドヲタでもないよサンドヲタだよ
723名無しさん:2010/06/12(土) 12:46:42
>>722
まあ自爆っていう言葉はふさわしいなw
やっぱりリーダーも言ってたけど、面白いネタを二本作るのは難しいんだな
724名無しさん:2010/06/12(土) 12:46:51
サンド優勝して敗者復活会場で若いかわいい女の子がいっぱい泣いていた事が衝撃だった
若いかわいい女の子は絶対あんな小汚ないチンピラに興味ないと思ってたのに
725名無しさん:2010/06/12(土) 12:48:58
今年ポイズン優勝しねぇかな
フリートークそこそこ面白いしキャラはバッチリだし売れると思うんだけどねぇ
726名無しさん:2010/06/12(土) 12:50:30
>>723
面白いネタ二本作ってこそのチャンピオンなんだな
そーゆー意味では麒麟は一生チャンピオンにはなれなかったな
727名無しさん:2010/06/12(土) 12:53:12
一本目より二本目の方が面白かったコンビってどこ?
オレは
03アンタッチャブル
06チュートリアル
09パンブー 飯(芸術的な意味では)
728名無しさん:2010/06/12(土) 12:55:18
>>725
もし優勝したら「苦節」っていう言葉が本当に似合う王者になるな
ドラマ性で言えばサンドに次ぐかも
まあ個人的に今年はポイズンか千鳥のどっちかにでも決勝来てほしいかな
M-1で失敗してるのは確かだけど、過小評価かなと思うから
729名無しさん:2010/06/12(土) 12:57:09
>>726>>727
そんな意味ではパンブーって本当に凄いと思うよ
鳥人に感謝しなきゃいけないけどw
730名無しさん:2010/06/12(土) 12:59:35
>>727
05ブラマヨ飯
08ノンスタ
あと、09のノンスタ二本目も一本目と形態が似てたけど、単独で二本目を見たら一本目より笑えたと思う
まあそれでもノンスタ二本目<<パンブー二本目だと思うけど
731名無しさん:2010/06/12(土) 13:01:35
千鳥最高w
732名無しさん:2010/06/12(土) 13:19:59
松本は放送室で、決勝で二回ネタをやる制度いらないって言ってたけど、必要だよな。
やっぱり、あの舞台で二本面白いネタができてこそのチャンピオンだと思うわ。
733名無しさん:2010/06/12(土) 13:20:50
>>727
2002年…笑い飯(1stはおぎやはぎの方が良いと思った)
2003年…アンタ(最終だけなら一番良いと思った)
2005年…笑い飯(1stは品庄・チュートの方がまだマシだと思った)
2006年…チュート(1stも良かったけどw)
2007年…サンド
2008年…ノンスタ(1stは個人的には3位。最終は1stに比べればまだマシ)
734名無しさん:2010/06/12(土) 13:55:29
超現実主義って現実を超えたものってことじゃないの?
735名無しさん:2010/06/12(土) 14:22:09
08のオードリーって紳助の低評価が指摘されてるけど、上沼も実はあんまり評価してないんだよな。

08のオードリーの点数
カウス 98(1位)
大竹 92(1位)
巨人 91(1位)
渡辺 92(1位)
上沼 92(5位)
松本 95(1位)
紳助 89(5位)
736名無しさん:2010/06/12(土) 14:23:02
エントリーナンバー4○○○
とか最後らへんの番号しか、残らないのはなぜ?
737名無しさん:2010/06/12(土) 14:29:49
そらシード組だからよ
738名無しさん:2010/06/12(土) 15:02:48
>>736
>>737の言う通りなんだけどわかりやすく言うと、
前年に準決勝まで進出したコンビはエントリーナンバーの最後らへんに全部割り当てられるんだよ
で、前年に三回戦で敗退したようなコンビがいきなり決勝に進んだりするのはほぼありえないから、
決勝進出は4000番代がそろうんだよね
ただ、02と03で敗者復活したスピードワゴンとアンタッチャブルはその前年に準決勝まで来てないから、
敗者復活の発表の時に読み上げられるエントリーナンバーが「821」と「609」っていう三桁になってる
739名無しさん:2010/06/12(土) 15:05:24
笑い飯のエントリー番号=その年の出場組数
740名無しさん:2010/06/12(土) 15:07:14
07のキンコンも2千番台だったな
741名無しさん:2010/06/12(土) 15:07:28
ワンダーなんとかっていうコンビが準決勝まで行かないもんかねw
742名無しさん:2010/06/12(土) 15:07:54
>>740
そういやそうだった!!
まあこれは前年に不参加だったからね
743名無しさん:2010/06/12(土) 15:17:23
ポイズンって去年の敗者復活あがってたら何点くらいいってたかな?
744名無しさん:2010/06/12(土) 15:56:51
笑い飯が最終で作った空気を、先に作ったみたいな感じになるんじゃないか
745名無しさん:2010/06/12(土) 16:00:28
>>739
割りばし太郎 とかってコンビが登場してシードになったら
その法則崩れるのかw
746名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:43
シードじゃなくて決勝行ったのって

02スピワ 02テツトモ 02飯
03千鳥 03アンタ(準決勝進出経験あり)
04ポイズン 04南海 04東大 04トータル

07キンコン(決勝進出経験あり)

これくらいか?

最近はダークホースとか言われてても、普通に準決勝行ってるんだよなw
747名無しさん:2010/06/12(土) 16:17:07
03千鳥、04ポイズン南海トータルはシードだよ
748名無しさん:2010/06/12(土) 16:17:48
決勝に行かないといけない
749名無しさん:2010/06/12(土) 16:21:50
>>747
千鳥ってシードかよw
じゃあ別にダークホースでもないなw

前年準決勝コンビは、普通に決勝進出候補だろう
750名無しさん:2010/06/12(土) 16:25:45
07のハリセンボンってシードだっけ?
05準決勝→06三回戦→07第四位だったような
751名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:53
>>745
割りばし太郎wwwwwwwww
752名無しさん:2010/06/12(土) 17:35:51
ノンスタは叩かれてるけど、
M-1王者にならなければ、トップランナーには出られなかっただろうな。
NHKだから、恐らくM-1でなく、オンバトの話が中心になると思うが。
753名無しさん:2010/06/12(土) 17:39:35
未だに2008年の王者には疑問が残るとか言っているのは某コンビ痛オタだけだからね
754名無しさん:2010/06/12(土) 18:14:45
>>753
そんなこと言ってるやついるか?
755名無しさん:2010/06/12(土) 18:18:12
別に何ヲタでもないが
2008は最終の全組に優勝のチャンスがあったと思うな

2007は松本・ラサール・渡辺などの話だと
全組にチャンスがあったって感じだが
俺の中ではキンコンは無かった(1本目は良かった)
756名無しさん:2010/06/12(土) 18:59:03
>>751
クソッ先を越された
757名無しさん:2010/06/12(土) 20:58:30
08の結果についてガヤガヤ言ってるのは、結果ノンスタヲタだけ
後はみんなノンスタが王者と認めてる
758名無しさん:2010/06/12(土) 21:01:27
何年か後に本当にわりばし太郎ってコンビが世に出たら絶対ここの住人だという思いを墓まで持っていくからな!
759名無しさん:2010/06/12(土) 21:05:59
よしじゃ俺は笑ゥせぇるすまんでデビューするわ
760名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:17
じゃあ僕は警察官!
761名無しさん:2010/06/12(土) 21:16:31
>>760
は?
762名無しさん:2010/06/12(土) 21:17:58
>>761はにわか
763名無しさん:2010/06/12(土) 21:18:51
飯ってチャンプになってもならなくてもポジションかわらないんじゃ?
764名無しさん:2010/06/12(土) 21:23:04
>>763
M-1卒業してから笑い飯の本番だと思う
765名無しさん:2010/06/12(土) 21:30:13
パンクは一番TV出てない感がある・・
766名無しさん:2010/06/12(土) 21:31:30
>>765
普通に出てるでしょ
767名無しさん:2010/06/12(土) 21:32:47
>>765
ゴキブリ必死だな
768名無しさん:2010/06/12(土) 21:37:07
>>765
ニヤニヤしながら書き込むなよオドオタ
769名無しさん:2010/06/12(土) 21:40:07
>>761みたいな最近M1見始めたようなヤツに語られてもねぇ
770名無しさん:2010/06/12(土) 21:43:08
>>762
   __,‐"~~`‐、
 .( (^|:: ● ●|-、
  ヽ]::::.....● ..|^) )
 ....... |::::::.......  [ノ
........... ~‐:::;;:::::‐"
771名無しさん:2010/06/12(土) 21:46:06
>>769
>>761みたいな新参(笑)が近年の王者は売れてないとかほざいているんだろう
772名無しさん:2010/06/12(土) 21:47:01
>>762
俺のどこが埴輪なん?
773名無しさん:2010/06/12(土) 21:54:00
新参関係無し
774名無しさん:2010/06/12(土) 21:56:47
というのは大概新参
775名無しさん:2010/06/12(土) 21:58:40
というのは大概人参
776名無しさん:2010/06/12(土) 22:23:33
M-1で優勝しても全然売れないノンスタイルwww
777名無しさん:2010/06/12(土) 22:29:41
個人的ガチ予想は?
778名無しさん:2010/06/12(土) 22:34:06
グランプリ予想なら笑い飯かポイズン、選べなくてごめん
779名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:45
予想

笑い飯(多分確定)
ハライチ(去年の準決勝の受けを見る限りまだ来そう)
東京ダイナマイト(ここももっと評価されていいと思う)
磁石 or タイムマシーン3号(関東ラスト)
とろサーモン(正直ピークは過ぎた感あるけど、層の薄くなった関西から満を持して)
千鳥(関西準決勝ではやっぱり受けてるらしいし、ラストなんで)
ゆったり感(吉本のホープ枠)
オリエンタルラジオ or ポイズンガールバンド(去年の敗者復活を見て)
780名無しさん:2010/06/12(土) 23:07:10
最近ラストイヤーのコンビが優勝してないけど、
今回はラストイヤーのコンビが多い事もあって久々にラストイヤーでの優勝者が出るのかな?
781名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:06
今年はポイズン
782名無しさん:2010/06/13(日) 00:05:43
>>781
伸介を感動させちゃうのかい
783名無しさん:2010/06/13(日) 00:08:44
ポイズンはアンチ紳助っぽい
784名無しさん:2010/06/13(日) 00:12:59
ポイズンは今日めちゃイケ出てたし最近また押されだしたの?年末までプッシュ続いてくれ
785名無しさん:2010/06/13(日) 00:17:53
ポイズンとおぎやはぎの漫才って、何かと肯定するよな
786名無しさん:2010/06/13(日) 00:19:25
>>784
審査委員長が断ち切りそうだけど
787名無しさん:2010/06/13(日) 00:20:01
>>785
誰が?
788名無しさん:2010/06/13(日) 00:21:53
ポイズンはネタ順が五番以降なら五位以上
789名無しさん:2010/06/13(日) 00:23:31
>>785
そういう漫才スタイルですから
790名無しさん:2010/06/13(日) 00:27:38
ラストイヤー組は準決勝と敗者復活が要?

流れ星惜しいな
791名無しさん:2010/06/13(日) 00:32:28
風藤松原だっけ?あいつらも肯定漫才
792名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:27
>>780
ラストイヤーで優勝したのって中川家ますおかアンタだけなんだ

逆にラストイヤーで優勝できなかったのは
ニチョケン、タカトシ、品庄、トータル、パンチ
ラストイヤーで最終まで残ったのに優勝逃したのはトータルだけなんだな
793名無しさん:2010/06/13(日) 00:35:25
徳井も肯定的
おぉ〜えぇやないけぇ
794名無しさん:2010/06/13(日) 00:36:09
>>792
敗者復活だけど一応ライセンスも入れてあげようぜ
795名無しさん:2010/06/13(日) 00:36:28
>>793
福田はツッコミまくるけどね
796名無しさん:2010/06/13(日) 00:38:19
ハライチも最後に一回ツッコむだけでひたすらに肯定だな
まあハライチはおぎやはぎやポイズンのとは全然別物だけどw
797名無しさん:2010/06/13(日) 00:45:04
逆に否定のしあいはブラマヨだけ?
他はただボケにツッコミいれてるだけでつまらん
798名無しさん:2010/06/13(日) 00:45:35
ハライチとナイツはカラミが無い、ハライチはツッコミがない
チュートリアルはボケがない
799名無しさん:2010/06/13(日) 00:49:40
352 :公共放送名無しさん:2010/06/13(日) 00:33:53.77 ID:+qwkP8aw
番組終わってから実況スレが伸びるってどういうことw


353 :公共放送名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:43.12 ID:gGL/yB3w
>>352
それだけノンスタイルが影響力のあるお笑いコンビってことじゃないかな
800名無しさん:2010/06/13(日) 00:54:39
わざとらしいコピペうぜえよ
叩かせたいのが見え見え
801名無しさん:2010/06/13(日) 00:59:19
オドオタ、トップランナーの実況板にまで出張してたのか…
暇な奴らだねぇ
802名無しさん:2010/06/13(日) 00:59:32
>>800
でも去年の敗者復活は酷かった
もっと復活してほしい芸人がいたのに
一度優勝してる芸人は再挑戦してほしくないなぁ
803名無しさん:2010/06/13(日) 01:01:34
>>760で思い出したけど
りあるキッズの「いくつやねん!生えたてでしょ毛、できるか!」
ってツッコミに死ぬほどワロタ
804名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:04
復活してほしいとか…願望挙げたらきりがないよ
805名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:32
>>799
で?
何を言いたいのかなゴキブリさんよ
806名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:23
>>805
勘違いヲタ痛い
ということじゃない?確かにちょっと引くかも
笑い飯って結局今年出るのかな、出てほしいチンポジw
807名無しさん:2010/06/13(日) 01:07:35
りあるキッズって今何してるの?吉本に人生狂わされたね
808名無しさん:2010/06/13(日) 01:08:23
>>806
どう見ても353はノンスタオタになりきった他芸人オタの仕業じゃね
809名無しさん:2010/06/13(日) 01:09:33
オドオタの得意技にあったよなー他芸人オタになりきって痛く見せるという…
810名無しさん:2010/06/13(日) 01:10:27
オドヲタ言ってる奴もうざいよ
811名無しさん:2010/06/13(日) 01:12:01
否定したら速攻で攻撃にくるのもオドオタですよっと
812名無しさん:2010/06/13(日) 01:12:57
オドヲタじゃねえよw
813名無しさん:2010/06/13(日) 01:13:08
ポイズンのアンチスレが立ってんだけどあれ千鳥もじゃね?
4000もいるうちの9位って凄いと思うんだが
814名無しさん:2010/06/13(日) 01:14:50
>>812
じゃあお前がNGすれば済む話じゃん
815名無しさん:2010/06/13(日) 01:17:43
オリラジが去年の敗者復活で結構面白かったからきてほしいな
あとハライチのネタジワジワ来るねw
816名無しさん:2010/06/13(日) 01:19:03
>>813
M−1の怖いところだよなw
817名無しさん:2010/06/13(日) 01:19:04
ポイズンごときにアンチがいるのか
818名無しさん:2010/06/13(日) 01:21:48
>>817
今日歌ヘタ出てたからでしょ

>>815
オリラジ決勝上がってきてほしいなーと去年の敗者復活見て思った
あれ以来好感わいたわw
819名無しさん:2010/06/13(日) 01:22:28
どのスレのこと?
820名無しさん:2010/06/13(日) 01:40:05
流れ☆はラストイヤーか
もったいねーななんか
821名無しさん:2010/06/13(日) 01:41:28
しかし流れ星がM-1で活躍できるレベルかというと微妙な気がする
好きだけど
822名無しさん:2010/06/13(日) 01:42:52
あれだ、寒空の下で漫才やる方が似合ってんだよ
823名無しさん:2010/06/13(日) 01:46:54
流れ星って芸暦ごまかしコンビだろw
824名無しさん:2010/06/13(日) 01:50:47
瀧上は徳井を凌ぐ男前だから、全国になったら爆発的に売れると思っていたんだがな
825名無しさん:2010/06/13(日) 01:52:18
瀧上は堺雅人に似てるな
826名無しさん:2010/06/13(日) 01:53:00
個人的には、今年は東大とポイズンがきてくれれば文句ない。
まぁただの願望だけどw
827名無しさん:2010/06/13(日) 01:58:02
去年の敗者復活戦出てて今年ラストイヤーな芸人って他に誰がいる?
828名無しさん:2010/06/13(日) 01:58:57
>>827
タイマ、磁石
829名無しさん:2010/06/13(日) 08:14:07
今年は本気でポイズンと磁石きてほしい
830名無しさん:2010/06/13(日) 08:55:38
>>824
瀧上は男前というよりアイドル顔
女々しいとオモ
831名無しさん:2010/06/13(日) 08:55:59
ポイズン来て欲しい
832名無しさん:2010/06/13(日) 09:20:26
ポイズンが優勝したらDVDのドキュメンタリー映像めちゃめちゃ感動する仕上がりになるんだろうな
初登場六位で絶賛され翌年準決勝敗退、二年連続最下位(アマチュア以下)二年連続準決勝敗退
833名無しさん:2010/06/13(日) 09:27:13
ポイズンは志高いから、芸人としてかっこいい
834名無しさん:2010/06/13(日) 09:29:26
( ´,_ゝ`)プッ
835名無しさん:2010/06/13(日) 09:34:41
笑い飯
東京ダイナマイト
南海キャンディーズ
POISON GIRL BAND
オリエンタルラジオ
銀シャリ
流れ星
磁石
とろサーモン

決勝、この面子だったら良いな……
836名無しさん:2010/06/13(日) 09:42:34
それでも…それでも吉田は諦めなかった
837名無しさん:2010/06/13(日) 09:47:03
最終でポイズン笑い飯タイムマシーンのラストイヤー対決してもらいたいな
838名無しさん:2010/06/13(日) 09:54:33
笑い飯
ポイズン
磁石
タイムマシーン3号
とろサーモン
ハライチ
銀シャリ
ナイツ
839名無しさん:2010/06/13(日) 10:04:22
ポイズンって去年の森進一レベルのネタってあるのかな
あれ以上のネタがあれば決勝も現実味があるんだろうけど
840名無しさん:2010/06/13(日) 10:05:28
スローテンポの優勝は今年のポイズンが初か
歴代で一番遅めなのはチュート?サンドの二本目?
841名無しさん:2010/06/13(日) 10:10:30
腹いっぱいでもうみたくない組
笑い飯
ポイズン
ハライチ
ナイツ
842名無しさん:2010/06/13(日) 10:49:25
ポイズンとハライチいらね
843名無しさん:2010/06/13(日) 12:18:52
>>841
千鳥は見たいのか!?
844名無しさん:2010/06/13(日) 12:34:49
複数回決勝進出経験があって
まだ出場権があるコンビ

飯 ナイツ 東ダイ 南海 ハリセン モンスターエンジン ポイズン 千鳥

これくらいか?
飯以外もう勝てる気がしないなw
845名無しさん:2010/06/13(日) 12:39:08
あえてのモンエン推しで

まあどうせ今年決勝行けても7位だろうw
846名無しさん:2010/06/13(日) 12:40:04
オドヲタオドヲタうっせぇんだよ、婆
ここに来るな
847名無しさん:2010/06/13(日) 12:41:44
>>845
モンエンはラストイヤーまで7位をとり続けろw
848名無しさん:2010/06/13(日) 12:54:15
3度目の正直で優勝モンスターエンジン
849名無しさん:2010/06/13(日) 13:00:16
モンスターエンジンは二回決勝お休み
850名無しさん:2010/06/13(日) 13:01:30
モンエンは優勝しても無表情な気がしてならんのだが

案外西森が号泣したりして?
851名無しさん:2010/06/13(日) 13:04:03
西田は顔に似合わず泣くだろうw

05で惜敗した時も、去年100点が出た時も
半泣きだったからなw
852名無しさん:2010/06/13(日) 13:05:10
結局、M-1ファンってポイズン好きなんだな
俺も好きだが
853名無しさん:2010/06/13(日) 13:54:05
最終決戦が飯鳥毒になってほしい
854名無しさん:2010/06/13(日) 13:58:49
>>853
M-1って感じやな
855名無しさん:2010/06/13(日) 13:59:20
最終がモンエン、毒、鳥になったら
史上初の優勝者無しがあるで
856名無しさん:2010/06/13(日) 14:06:45
で、結局、
今年は誰が優勝するの?
857名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:01
>>856
夢のコラボレーション
ふくだたむら
858名無しさん:2010/06/13(日) 14:13:26
あえて毒かモンエン
859名無しさん:2010/06/13(日) 14:16:06
リターンズのモンエンは面白かったんだけどな
地獄の奴
860名無しさん:2010/06/13(日) 14:17:30
優勝は笑い飯かポイズンか千鳥
861名無しさん:2010/06/13(日) 14:19:35
じゃあ、飯毒鳥は決勝進出確定と
862名無しさん:2010/06/13(日) 14:22:50
ハライチも来ると思う
863名無しさん:2010/06/13(日) 14:23:32
飯、毒、鳥が決勝に揃うなら
南海、東大、ハリセン、モンエンあたりは一回休みにして頂きたいものだ

ナイツはラストだったか?
ラストなら決勝に残すべきだ
864名無しさん:2010/06/13(日) 14:26:42
〉〉863
ナイツは来年がラスト
865名無しさん:2010/06/13(日) 14:27:27
>>864
じゃあ一回休みでいいねw
866名無しさん:2010/06/13(日) 14:29:23
リターンズでは
今年がラストイヤーって言ってたけど
867名無しさん:2010/06/13(日) 14:37:15
ハライチと東大はいらない
868名無しさん:2010/06/13(日) 14:37:57
去年のナイツの2本目みたかったな
多分最終用に温存するつもりだったんだろけど
なにするつもりだったんだろ
869名無しさん:2010/06/13(日) 14:38:27
〉〉866
去年の飯みたいに敗れたら来年も来るみたいなパターンかな
でも、麒麟みたいに本当に出ないこともありそう
870名無しさん:2010/06/13(日) 14:40:59
個人的に東大は来る
871名無しさん:2010/06/13(日) 14:44:00
飯は今年負けても、来年また出てそうだから困る
872名無しさん:2010/06/13(日) 14:51:17
アジアン
ウーマンラッシュアワー
オリエンタルラジオ
銀シャリ
磁石
タイムマシーン3号
ハライチ
笑い飯
敗者復活:流れ星
873名無しさん:2010/06/13(日) 14:55:06
銀シャリ
モンスターエンジン
スーパーマラドーナ
磁石
笑い飯
ナイツ
流れ星
南海キャンディーズ
874名無しさん:2010/06/13(日) 15:16:40
>>871
来年はコンビ名変えるか一旦解散してから出てきそうだな
875名無しさん:2010/06/13(日) 15:24:04
西田・大悟と哲夫・ノブで出たらいいんだ
876名無しさん:2010/06/13(日) 15:34:04
今更>>251見て思ったけど
偶数年に「田」のつく奴がチャンピオンの片割れと考えたら
法則として今年は名字に田のつく奴が来る可能性もあるわけか
877名無しさん:2010/06/13(日) 15:36:24
>>876
じゃ、飯の西田で
878名無しさん:2010/06/13(日) 15:36:56
>>876
05年に吉田がいるから駄目だ
879名無しさん:2010/06/13(日) 15:41:36
1組くらいbeseまたはageの若手来るか・・・?
個人的に銀シャリ。

なんだかんだでナイツも来る気が
880名無しさん:2010/06/13(日) 15:48:00
銀シャリは来そう
鰻は下手くそだが…

自分はスーパーマラドーナ推しだ
881名無しさん:2010/06/13(日) 15:57:30
[1000]どうですか解説の名無しさん [] 2010/06/13(日) 15:56:19.55 ID:gtZwZUTn
AAS
1000なら千鳥M-1グランプリ優勝
882名無しさん:2010/06/13(日) 16:09:21
882なら笑い飯の優勝
883名無しさん:2010/06/13(日) 16:10:49
>>882
全くキリ番じゃないのに、やるなw
884名無しさん:2010/06/13(日) 16:14:10
今年は飯の優勝の可能性が高いな
885名無しさん:2010/06/13(日) 16:25:00
鳥人より点数が下がることは間違いないな
886名無しさん:2010/06/13(日) 16:32:41
そりゃあ、審査委員長は鳥人の時より高い点は、点けられませんからね
887名無しさん:2010/06/13(日) 17:05:27
タイムマシーン3号
磁石
スーパーマラドーナ
ハライチ
ポイズンガールバンド
千鳥
東京ダイナマイト
笑い飯
銀シャリ
888名無しさん:2010/06/13(日) 17:18:15
888なら〉〉887のメンバーで決勝戦
889名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:09
スーパーマラドーナイラね
890名無しさん:2010/06/13(日) 17:43:10
スーパーマラドーナはいる
891名無しさん:2010/06/13(日) 17:48:41
イラネ
892名無しさん:2010/06/13(日) 17:51:31
ウーパールーパーはいる
893名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:36
ウーマンラッシュアワーイラネ
894名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:22
いまんとこの人気は

スーパーマラドーナ
銀シャリ
流れ星
磁石
ポイズン

東大

ってとこ?
895名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:58
スーパーマラドーナは一人の痛ヲタだけ
896名無しさん:2010/06/13(日) 18:02:15
痛ヲタか?
ポイズンや飯のが気になるが…まあ知名度の差だろうがw
897名無しさん:2010/06/13(日) 18:02:32
>>895
それにしても数年前からいるぞ
898名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:09
スーパーマラドーナは
スーマラって呼んでるの?
899名無しさん:2010/06/13(日) 18:05:53
やっぱり、パンクブーブーの優勝シーンが一番味気ないわ。
900名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:46
>>898
前までマラドーナだったからスーマラは呼びにくい
略さずマラドーナって呼んでしまう
901名無しさん:2010/06/13(日) 18:14:26
アルゼンチンの監督が怒るぞ
902名無しさん:2010/06/13(日) 18:17:01
スーマラはなんかやばい気がするが
すまたんって番組もあるぐらいだから問題ない
903名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:09
流れ星は去年ラストイヤーじゃなかったけ
904名無しさん:2010/06/13(日) 19:11:07
>>903
実はややこしいことにルール改正で今年も出られるんだよ
905名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:02
>>904
本人たちも出る気満々なの?
906名無しさん:2010/06/13(日) 19:25:20
>>905
知り合いが出待ちで「M-1出ますか?」って聞いたら
「いやーTVで出れないって言っちゃったし」って言われたらしい
又聞きだけど
907名無しさん:2010/06/13(日) 19:27:20
ハマカーンも出られるの?
908名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:49
ハマカーンはブログに「笑い飯さんが出れるならぼくらもでれるかな?」的な感じの文書いてたから多分出る
909名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:58
ちょっとは上のテンプレ読むなりググれよ
携帯が解除された途端これだから携帯厨はって言われるんだよ
910名無しさん:2010/06/13(日) 19:39:34
コンビ結成10年以内が年単位から月単位に変更。
つまり1999年5月以降に結成したコンビなら2010年もおk

ってことでおk?
911名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:36
話題ループしすぎ
912名無しさん:2010/06/13(日) 19:43:30
>>910
ggrks
913名無しさん:2010/06/13(日) 19:46:43
>>912
ggった。
次のテンプレには追加されるだろうし。
914名無しさん:2010/06/13(日) 19:46:58
モンスターエンジン西森の弟とオール巨人の弟子のコンビ知ってる?去年は二回戦敗退だったがw
915名無しさん:2010/06/13(日) 19:47:54
>>910
2000年5月以降だと思われ
916名無しさん:2010/06/13(日) 19:48:16
>>914
ユニバーサル建機だろ?
917名無しさん:2010/06/13(日) 19:50:46
優勝争いはモンエンとポイズンだな
918名無しさん:2010/06/13(日) 19:51:04
申し訳ないが
オール巨人の弟子という時点で、面白い気がしないww
919名無しさん:2010/06/13(日) 19:59:11
>>914
なにそれウケるww
西森って妹しかいないのかと
920名無しさん:2010/06/13(日) 20:04:56
>>903
流れ星は去年の公式ガイドにもラストって書かれたから出にくいだろうなw
まぁ割り切って決勝狙って欲しいが
921名無しさん:2010/06/13(日) 20:51:09
>>918
有吉に謝罪しろ
922名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:51
有吉は破門されたんじゃなかったっけ?w
923名無しさん:2010/06/13(日) 22:04:54
ポイズンモンエン千鳥の最終って本当に票が割れそうだな
カウスは千鳥、松ちゃんはポイズン、しんすけはモンエン 巨人は千鳥?
924名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:34
上沼はモンエン
巨人はポイズンかも
925名無しさん:2010/06/13(日) 22:11:02
巨人カウスはそこそこポイズンを評価している
リーダーは06でポイズンに低得点過ぎたと反省していたな
926名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:34
しんすけは自分の立場のために即座に手のひら返す野郎だからポイズンで他の審査員が馬鹿ウケしてたら90点はつけるな
927名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:54
2007ポイズンの巨人の点数って何点だっけ?
928名無しさん:2010/06/13(日) 22:14:07
苦節のネタ職人っていうのが似合うのは
サンドパンブーポイズンだな
929名無しさん:2010/06/13(日) 22:19:39
>>927
84だよ
松本と巨人は飯よりポイズンを高くしてるんだよな
なぜか巨人は千鳥がその上だったが
930名無しさん:2010/06/13(日) 22:23:48
飯よりポイズンが高いのは納得出来るが、千鳥か……
独特な点の付け方するな、巨人
931名無しさん:2010/06/13(日) 22:28:55
巨人とカウスは古くさい漫才が好きそうなイメージだが意外と型破りな漫才が好きみたいだね
03でニチョケンにももう少し型破りなところを見せてほしかったって言ってたし
逆に全く漫才で大成しなかった審査員は自分の好みの漫才しか評価しない
932名無しさん:2010/06/13(日) 22:30:39
松本…発想力重視
カウス…発想力+客受け
巨人…技術+発想力
しんすけ…自分受け
933名無しさん:2010/06/13(日) 22:31:21
結局はみんな自分受けだと思うぞ
934名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:52
ナンチャンときよしが戻ってくればポイズンの最終いきも夢じゃない
東国原と上沼アウトで
935名無しさん:2010/06/13(日) 22:48:02
07の巨人は千鳥を評価しすぎだろww

サンド92 トータル90 キンコン88 千鳥87 だぞw
936名無しさん:2010/06/13(日) 22:51:38
ちょ 流石にキンコンの1点下は無いだろw
937名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:17
千鳥の漫才って斬新だとは思うんだけど
おもしろいっていう人を聞いたことないんだよな・・・かわら以外で
938名無しさん:2010/06/13(日) 22:53:08
上位三組の点数の付け方は上手いな
939名無しさん:2010/06/13(日) 23:01:11
千鳥つまらないだろ。
よくきくと、面白いことほとんどいってない。
940名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:05
千鳥はキュンユーセレブレイトのネタやれば最終は固い
ポイズンは去年の敗者復活のネタ
941名無しさん:2010/06/13(日) 23:04:40
ポイズンはやっぱ去年の準決勝のネタだろ
942名無しさん:2010/06/13(日) 23:07:36
>>941
パソコンだっけ?
943名無しさん:2010/06/13(日) 23:08:26
>>941
面白いしポイズンぽいけど爆発力に欠けそうだ
944名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:06
ポイズン千鳥モンエンは中毒性がある
ハマらない人には一生ハマらないけど一回ハマればくせになる
さすがに09のモンエンは無かったが
945名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:11
>>944
わかるわかる
ポイズンは04のネタと去年の敗者復活、千鳥は百択クイズ、
モンエンは田舎のおじいさんにやたら不幸が訪れるネタと旅館の幽霊のネタは結構笑ったけど、他のネタは別に…って感じ
ハマったネタと笑ったネタがどう違うのかさっぱりわかんないから、
たぶんポイズンとか千鳥とかモンエンで一切笑わない人がいてもおかしくないと思う
946945:2010/06/13(日) 23:56:03
あ、あとモンエンの「飛行場はね、お土産ですよ!!」のセリフだけ好きw
でもあのネタはそれ以外タルく感じた…
947名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:05
>>946
そのネタはヤバい
多分M-1以降にできたネタだと思うんだが、これを決勝でやってれば7位よりは上だったと思う

地獄とか靴は苦手だ
948名無しさん:2010/06/14(月) 00:24:22
モンエンの大林はツッコミがちょっと平凡すぎるんだと思う
スピードを落としたノンスタ井上みたいに見える
柴田とか小杉とか伊達みたいにもっとワードに個性を入れられたらより受ける気がする

>>945
旅館の幽霊のネタはイマイチだったけど、田舎のおじいさんは好きだw
949名無しさん:2010/06/14(月) 00:29:33
モンエンは西森の独り舞台だからな
大林は感情が無い様なツッコミに見える
950名無しさん:2010/06/14(月) 00:38:12
西森の脳ミソの中を見てみたい
951名無しさん:2010/06/14(月) 00:40:22
モンエンはここ一番に弱い
マジで2010代の千鳥ポイズンになりそうだな
952名無しさん:2010/06/14(月) 00:41:18
屁理屈と相対性理論と鉄工所とバイクと車と武智とタバコじゃねーの
953名無しさん:2010/06/14(月) 00:42:19
新世代の千鳥ポイズン=モンエンはなんとなくわかるが
新世代の麒麟、笑い飯は?
954名無しさん:2010/06/14(月) 00:43:58
西森ってヤンキーなの?
955名無しさん:2010/06/14(月) 00:44:56
飯がモンエンじゃないの
956名無しさん:2010/06/14(月) 00:45:29
新世代の麒麟→ウーマンラッシュアワー
新世代の笑い飯→マジでいない
957名無しさん:2010/06/14(月) 00:46:35
>>955
笑い飯は2002ででてきていきなりベスト3で翌年準優勝
モンエンは2回とも下位・・・
958名無しさん:2010/06/14(月) 00:47:47
>>954
全然
大林はチャラかったみたいだけどヤンキーではないはず
959名無しさん:2010/06/14(月) 00:48:57
>>955
飯は最初の二回で爪痕残したけどモンエンは真逆だろ
960名無しさん:2010/06/14(月) 00:50:03
>>958
神、ちゃらかったのかw
961名無しさん:2010/06/14(月) 00:50:13
飯がいなくなった後のM-1ってどうなるんだろ
吉本のコンビ(これ重要)で毎年M-1決勝いけるようになるコンビっていないかな?
飯抜けた後期待できるコンビは銀シャリくらいか?・・・
962名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:12
>>960
オールバックで金髪ピアスでグラサンかけてるプールの監視員時際の写真がよくバラエティに出る
963名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:59
やっぱ天才的なネタ作るヤツって人気者より、暗くて友達少なくてかといって一般常識多少あるやつじゃないとダメなんだな
964名無しさん:2010/06/14(月) 00:52:09
>>962
青カラコンもでしょw
965名無しさん:2010/06/14(月) 00:53:14
>>963
たとえば?
966名無しさん:2010/06/14(月) 00:53:57
>>963
そう
ただ頭いいだけでもダメ
トータルテンポスみたいな
967名無しさん:2010/06/14(月) 00:56:19
>>965
西森、ブラマヨ吉田、サンド富沢、徳井、岩尾、麒麟川島など
968名無しさん:2010/06/14(月) 00:57:15
>>966
トータルはただの秀才って感じだからな
969名無しさん:2010/06/14(月) 00:58:39
>>962
>>964
あの細目にかw想像つかないw
970名無しさん:2010/06/14(月) 00:59:50
>>967
徳井は友達多いけど、根暗でプライベートと仕事中でのテンションの差が激しすぎるんだよね
971名無しさん:2010/06/14(月) 01:00:45
ボケが陰険なヤツでツッコミは太陽みたいに明るいヤツならうまくバランスとれる
明るいヤツがボケやろうとするからテンションだけど押しきるはんにゃみたいなのが世にでてくる
972名無しさん:2010/06/14(月) 01:02:18
小杉も根暗だけどね
973名無しさん:2010/06/14(月) 01:02:39
基本的にA型の作ったネタはつまらない
チュートブラマヨは意外にもボケがA型だが
974名無しさん:2010/06/14(月) 01:03:28
>>973
B型が芸人に多くて上手いって言うね
血液型厨じゃありません
975名無しさん:2010/06/14(月) 01:04:47
血液型で判断するのは嫌いだが確かに面白いネタ書きはOとBが多い
そういやABの芸人って山里以外知らない
976名無しさん:2010/06/14(月) 01:04:54
B型同士は最強
フット、アンタ
977名無しさん:2010/06/14(月) 01:05:26
>>975
サンド富澤
978名無しさん:2010/06/14(月) 01:06:41
>>975
しんすけ、サンド富沢、パンク佐藤、野爆川島など
979名無しさん:2010/06/14(月) 01:07:46
しんすけはヘチマ型
980名無しさん:2010/06/14(月) 01:08:08
AとOはツッコミ向き
BとABはボケ向き
981名無しさん:2010/06/14(月) 01:08:17
>>978
なんだかパンク哲夫はすごく納得なんだが何故だろう
982名無しさん:2010/06/14(月) 01:10:08
佐藤と富澤辺りは納得だな
紳助は金に関することなら天才
983名無しさん:2010/06/14(月) 01:12:44
B型芸人
さんま松本岡村ザキヤマオール巨人
A型芸人
ハマダ
O型芸人
たけし田村裕
984名無しさん:2010/06/14(月) 01:17:54
田村裕で台無しw
985名無しさん:2010/06/14(月) 01:26:53
自分モンエンヲタだけど、西森だけ天才とか才能あるとかやたら言われる理由を教えてほしい
自分が大林寄りヲタだから西森ばっかり…っていうのじゃなくて純粋に気になる
986名無しさん:2010/06/14(月) 01:32:31
わからんけど西森がボケ担当+大林はチャラ系っぽいイメージに対して
西森は地味系だから職人みたいに思われてる節はありそう
987名無しさん:2010/06/14(月) 01:34:12
>>985
ますだおかだは増田だろう?チュートリアルは徳井だろう?
それと同じなんです
988名無しさん:2010/06/14(月) 01:36:58
西森はコミュ能力が全然なさそうで怖いんだがw
大林は笑うと可愛いが無愛想な感じだし
989名無しさん:2010/06/14(月) 01:48:11
西森は得体が知れない感じで確かに怖いw
08で初の決勝進出が決まった時も「何か?」みたいな顔してたし
でも去年のKOCで決勝進出が決まった時、軽く取り乱して喜んだりしてる姿初めて見て少し安心したw
まあ普通の社会人としてはあまり上手くやっていけそうもないよなw
990名無しさん:2010/06/14(月) 01:53:02
むしろあの進出者発表の時の睨みではまった
991名無しさん:2010/06/14(月) 02:05:20
決勝進出が決まった時、
はしゃぐ相方を「やめろ!!」と一喝してたハライチのボケこそ最強だ

本番の映像では、笑顔になってる所が使われてたがなww
992名無しさん:2010/06/14(月) 02:12:09
>>991
そんなことしたんかwww
知らなかった
993名無しさん:2010/06/14(月) 02:17:28
ハライチのボケって関西でいうイキリってやつだろ
994名無しさん:2010/06/14(月) 02:27:25
>>993
ハライチの写真を見かけるとき、ボケがキメ顔の確率がかなり高い
995名無しさん:2010/06/14(月) 02:28:21
ナルシだからね
996名無しさん:2010/06/14(月) 02:58:19
好きなブランド、アルゴンキンじゃなかったか?w
997名無しさん:2010/06/14(月) 06:38:47
ポイズンポイズン言ってる奴なんなの?
あんなの一回でも決勝に残ったのが奇跡なレベルなのに
998名無しさん:2010/06/14(月) 06:41:59
本人だろ
999名無しさん:2010/06/14(月) 07:36:54
決勝でこけてるのは認めざるを得ないが、準決勝では確かに受けてるんだよ
1000名無しさん:2010/06/14(月) 07:38:54
1000なら今年のM-1は伝説の2003を越える大会になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。