1 :
○<若様!:
2 :
名無しさん:2010/04/17(土) 20:53:41
3 :
名無しさん:2010/04/17(土) 20:54:52
4 :
名無しさん:2010/04/17(土) 20:56:17
5 :
名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:24
6 :
○<若様!:2010/04/17(土) 21:01:37
↑はしげるさんのつもりだったんだが漂白されてしまった
前スレも中途半端な所を貼ってしまったすまん。初スレ立てなもんで
>>2ありがとう!
7 :
名無しさん:2010/04/17(土) 21:02:50
8 :
名無しさん:2010/04/17(土) 21:04:48
9 :
名無しさん:2010/04/17(土) 21:04:52
前スレ1000ぼんやりしすぎワロタww
1乙です
ところで徹子の部屋はどうなったのw
>>1乙
なんで○なのかなーと思ったら間違いか
何か深い意味があるのかと考えてしまったじゃないかw
若林痩せてくれ
ここで言っても意味ないよ
どこで言っても意味ないけどね
自分には普通にきゃわわに見えた
ていうか緑のカーディガン可愛い
昨日のいいとものベストも好き
今ぐらいがいいのに
昔の若林は痩せてたけどきつい感じがするなー
最近の衣裳可愛い系が増えたよねw
わかをの作務衣から出てる腕の痛々しいほどの細さを思えば
すこしぽっちゃりな今くらいで丁度いい
メレンゲロケでのきゃわわすぎない、ほどよく加齢臭がしそうな若林の方が好きな自分は少数派だろうな
いつもスーツだし
そうか‥
可愛いし芸人だし関係ないと思いつつ
つい本音が出てしまった
申し訳ない
>>25 自分も好きだよw
でもラーメン食べる時に眼鏡とったらやっぱ可愛いと思ってしまったが
中年太りみたいにならなければいいや
せっかく可愛いんだから山崎邦正みたいになったら勿体ないとは思う
足は凄い細いよね
オムツ姿で思ったんだけどw
昔は若林はかなげって言われてたもんね
今でも体張ると痛々しく見られるけど
>>28 昔は山崎も可愛いって言われてたもんね
まぁ不細工になるにつれて面白くなったけどw
若林は不摂生しないイメージだから大丈夫じゃないのか
可愛い服もいいけど
スーツ姿が見られないのは寂しいな
昔の若林はほんと顔つききつかったもんなあ
あれじゃ誰も若林を弄れない
芸人としちゃ今くらいが丁度いい
今ですら体張ると可哀想とか言われちゃうのに
痩せたらもっと言われちゃうし
表情は雰囲気は柔らかくなったよね
テレビ用だと更に
>>33 一番悲しいのは漫才でのスーツ姿が見れないことかな
メイドのキャプ見たけど
若林の顔ほんとにきつかった
ドMがその場で膝つきたくなる顔
売れたことによって余裕が出てきてどんどんいい表情になって
結果可愛いと言われるようになったって感じかなw
>>38 たまらんねえ…
まあ今でも可愛い顔してSで腹黒だけどねw
原口さんの結婚式は参加したのかな―
はいアロマテラピー、の頃はそんなきつい顔じゃなかったけど
25〜6歳はちょっと切れたナイフっぽい
いろいろきつかったんだろうか
最近の前髪を少し流してるのもかわいいよな
>>15 まさかアメトを見ていると言われる徹子さんを怒らせたんじゃ…
でもハラバンや面接王の頃はやたら可愛いよね
なんかANNとこれアリが毎週楽しみすぎるw
>>38 確かにキツいがあれは色っぽいわ
今着たら可愛いになるんかな
そういやリンカーンで松本とかが着てたなw
>>48 女装したらハマタくらい鉄板で笑わせられるくらいにはならないかなw
かま騒ぎのやつは似合ってた
お試しかだっけ?
女装した時めちゃくちゃ可愛かった気がするんだが
1回目はかわいかったけど2回目はブスだったアニコレ
かま騒ぎのときは実況が楽しかったw
>>42 今日はスク革、コレアリの収録があり、その後ANNなので
参加しなかったそうです
お祝いVTRとかあったかもしれないけど
Aniコレは1回目も2回目も好きだった
機会があればまた見てみたいw
トークネタ探しのために色々しているなら
ダイエット+ヘルシー路線体験もして欲しいわ
いっそ女性ばっかりのホットヨガ体験とかwww
休みの時ぐらいネタのこと忘れて充電してほしい
若林は無理だろー
ちびまる子ちゃんの格好したら似合いそう。
あのおむつは衝撃だったなー
若林の美脚には感動した
この間のキミフジ、はなわの子供たちにめちゃめちゃやられてたけど
無抵抗っぽかったな
動物といい弱いものには優しい若林がいいわ
そういや先週もその前も感謝祭やらいいともやらで多ドリーで仮眠できなかったね
(;‘ω’)
\/ ⊂(`∀´ )二⊃ 潜水艦〜
| ) \ )
|| / || \\
( ( | ( | ( |
∩(`д´#) やめろ、困っとるやないか
\| \
| |ノ
||| |
( |( |
ここで痩せろ痩せろと言う人は若い人なのかしら?
30過ぎたら代謝が悪くなったり筋肉の衰えとかで急速に太りやすく痩せにくくなるんだよ…ちょっと食事抜くとかじゃ痩せない
それでも若林はジム通ったり頑張ってるし痩せてる方だと思うがなぁ
うちの周りのあの年頃の男はもっとブヨブヨしてるよ特に腹回り
あんなにシュッとして見えるツッチーもお腹はヤバかったしね
芸人に痩せろっていう奴なんて
しょせん顔しか見てないんだからほっとけ
メイドのキャプってなんのやつ?
アイドルとか俳優にいけばいいのにね
たしかにもちっとはしてるけど
腹まわりとか見たら引き締まってる方だよね
ロンハーの温泉以降はわからないけど
ロンハーの温泉はいろいろやばかった
色白すぎのむちむちボディ
なんか見ちゃいけない感じがするね若林の裸w
あの白さが羨ましい
>>66 やだ!
ふとっちょカーボーイみたいな若林はやだ!
30代だと引き締まってる方だよ。
お腹も出てないし。
まあ後5キロはやせて欲しいという気持ちはある
若林は太ってる自分が好きじゃないから大丈夫でしょー
リバウンドが来ないようにちょっとずつ体重落としてるみたいだし
ただ、黄金の食べ物挑戦系が怖いなぁ
正直大食い系はあまり好きじゃないわ
食べ物きつそうに食べる映像は見てて気持ちいいもんじゃないからなぁ
なんだかなぁ〜
外見が重視の人が多いんかね若林ファンて
というか若林はむくみ体質だから、それが解消されれば
いいだけだと思う
冷え性だし
体の冷えと水はけを良くすれば、体の不調も良くなると思うんだよな
芸人て事をおわすれじゃ?
>>75 やだ!
あんな劣化千原ジュニアみたいなのやだ!
フルパッケージで好きなのよ
若林の体にマツジュンの顔がついててもなんか違う
本気で体質語ってるのはひく
若林がどんなにビジュアルよかろうが
面白くなかったら消えるんだよ
芸人なんだから
>>82 うぜえおまえ
若林が豚鼻短足細目あばたヅラ出っ歯だったら絶対好きになってなかったくせに
>>79 そういう人はまた目新しい人が出てきたらそっちにいくでしょ
だから若林はそういう目で見ない男のファンが欲しいんだろうな
外見に興味ない私(キリッ
こうしてほしいあーしてほしいは正直ウザい
>>85 > 若林がどんなにビジュアルよかろうが
この時点で変
バカじゃねーのw
外見だけが好きな訳でもないのに何高尚にお笑い分かったつもりでいんだよw
若林の内面は結構男ウケしそうだけどね
ブラックな面あるし
深夜とかでどんどん出してほしいな
顔とか髪型とか服装とか
人形じゃないんだからさー
>>89 それは外見話に限らないじゃん
自分の理想のお笑い芸人像を勝手に若林に押し付けてくる奴の方がうざい
若林だけじゃなくてオードリーファンって
お笑いファンじゃなかった人がファンになってるのかな
だから変な見方されるんだろうな
可哀そうに
別にどこが好きでもいいんじゃないの
どの部分に対してあっても過度の理想語りみたいなのが鬱陶しい
別に外見が好きでも良いじゃないか
芸人だから外見は好きになるなって言いたいのか?
自分はあの容姿と面白さで好きになった
どっちかが欠けてたら多分好きにならなかったよ
全部好きなんだよ!!!!!!!!!!!!!!
どろだんごと漫才がきっかけで若林のファンになったけど、仕種とか可愛いすぎてイラッとするw
なんで30過ぎた男の芸人のくせにそんな可愛いんだよーって
>>97 でも痩せてほしいとか髪型がどうとか
どこ見てんだよって気にもなるよ
外見好きな人は彼女でもできたら間違いなくひくんだろうな
HDDの番組表から「天の声:若林正恭」が消えてる…
番組表は収録前だったから時間なくてやめたのかな
それともちゃんとやるかしら
今北
なんかオードリー関係スレが同じくらいの時間に荒れてるなんて不思議だねー
顔に似合わない腹黒さが好き
闇芸人見たいな〜
売れなかった頃の話もふまえてさ
>>103 いーじゃないかいちいちうるせえよ
誰がどこをどう好きになろうとあんたに関係ないだろ
聞き流せよ
お前は若林の何なんだよ
ファンを統率したいのか?あ?
明日の増刊号は若林企画だよ
ぎすぎすするなよー
>>106 某所の変態管理人が荒らしまくってるらしい
若林は良くも悪くも想像・妄想・語りの対象になりやすい人だよね
それが強みだし弱みかな
コントロール・フリークの人いるね
若林の内面であの外見だから魅力があるんだと思う
CSテレ朝にオードリーがちょっとだけ出ましたよ、と
そしてなぜかどきキャンががっつり出る模様
>>111 それはつくづく思うね
性格も複雑だし多面性がありすぎる
だからハマるんだろうけど
早く彼女作ってほしい
>>120 ちゃうちゃう
「どーでもいい話」というお題で立ちトーク
まぁでもカスカスの番宣みたいなもんだけどね
なんで外見好きを否定されるとキレるんだw
結局そこしか見てないんじゃん
難民スレにレポ落ちてたけど
これってまだ実況になるのかな?
難民と実況にレポあるよー
>>126 サンクス!各自読んで感想は明日ということでww
彼女持ちを公言しててもヤバいヲタばっかの芸能人もいるから何とも言えないなあ
最近の彼女欲しい連呼はなんなんだろう
いても言えないからわざと言ってるんだろうかと思えてしまうw
好きな人はいて、その人へのアピールなんじゃない。
若林がよく語られるのって
足りない部分がたくさんあって
それを芸にしてる部分があるから
ヲタの保護欲をそそるからのような気がする
母親目線のレス多いし
彼女はいてもいなくてもいいけど失恋して収録中に過呼吸とかはやらかさないでほしいw
今だったら向こうからガンガンこられることもあるよね
それこそ若林紹介してほしいって人にも会うだろうし
今彼女できたらそっちにばっかいっちゃいそうで
それが怖いw
毒気がなくなるのも寂しいし
原因はどうあれ過呼吸は再発してほしくないね
今年はレギュラー増えてゲスト減ったから去年みたいに倒れたりはしてないのかな
避難所より転載
26 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/04/17(土) 23:52 ID:Td0jKgKs
●4/18のオードリー
フジテレビ「笑っていいとも!増刊号」10:00〜11:45
日本テレビ「スクール革命」11:45〜12:45
日本テレビ「密室謎解きバラエティ 脱出ゲーム DERO!本番直前検証SP」16:25〜17:25
TBS「オレたち!クイズMAN SP」19:00〜20:54
ラジオ・東海ラジオ放送、九州朝日放送「オードリーのシャンプーおじさん」21:00〜21:30
ラジオ・北海道放送「オードリーのシャンプーおじさん」21:30〜22:00
CS・日テレプラス「ぜんぶウソ #11」24:00〜24:30
#再放送
TBS「オレたち!クイズMAN」14:00〜14:54
>>95 MANZAIブームの頃からのお笑い好きだが何か?
>>137 ほとんどはじめての番組ばかりでゲストばっかりだった去年は
大部屋でもあんなに気をつかってwそりゃ倒れるわなぁ
大部屋から抜け出せるポジションに早くいってくれ
このスレに小学生が紛れ込んでいます
>>130 @mixiやここで女との目撃情報広まってるからヤバいと思って
A相手がアイドルとかで絶対バレてはいけないから
いたとしたら完全に撮られるだろうなw
なんで相手してんだろ…
>>142 オードリーのヲタなんて浅いのしかいないんだろどうせ
と見下していたんだろどうせ
残念でしたw
ナリヲタじゃないならファン同士で煽りあっちゃ勿体ないよ
ANNまであと40分!
クリステルの話とかしてくんないかな
若林の話す番組裏話が好きなんだ
オードリーのオタに浅いのしかいなかったらスレももっといろいろ平和だったと思う
159 :
名無しさん:2010/04/18(日) 00:24:24
え
番組の裏話は自分も好き
毎週何かしらの番組の裏話をするコーナーが欲しいくらい
久々にANN聴けるー
wktk
若林のトークは情景が浮かんでくるから分かりやすくて面白い
チキンラーメンのヒヨコにしか見えない
かわゆすぎるぜ若様
へいたくのブログに原口さんの結婚式の写真が載ってた!
結婚式出れたんだなー
兄貴結婚本当におめでとう
今日はなんといってもどんだけの小部屋だろww
どんだけの小部屋ww
夜中に大爆笑したわ
ANN終わった〜
最後のどんだけ〜で腹筋崩壊したwwwww
夜中なのに大声だして笑ってもたwwwww
若林泣きすぎだろwww
変な人!
ほんとに変な人!
だからこそやっぱり
変な人!
笑い過ぎて家族起こしてしまったww
こんな夜中に大笑いしてしまったよw
でも腹痛は心配だからもし今度あったら病院行ってほしい
原因不明の腹痛はこわいからねー
診てもらってほしい
あー面白かったw
若林のボケの潔さが好きだww
あれ上で結婚式に出ないって書いてなかったっけ?
とりあえず出れたのは良かったな
コレアリ、なんか見所ありました?
若林の気持ち分かるメールがガチで0って…
テレビぴあはよう分からんかったが真央ちゃん話は割と同意だったんだけどな
取りあえず自分はメールしてみようw
0ってことはないと思うよww
そういう風に言ってるだけでしょ
>>178 やめなよやめなよ
0通でおもしろ完結してるんだから
実況でメール送ったって人いたからね
0通ってのは「いろんな事件あったけど全然共感してもらえない」っていう話のための肉付けだよ
芸人の話をそんな真面目に受け取っちゃだめw
0通は表でしょ
マジで0だったら尋常じゃなくて凹む
自分は両方、激しく共感したけどな
ファンとしては凹むけど
好感度下げたい若林にとって打って付けの話題だよねw
共感な人ってメールしてない気がする
自分もしないから
する人って文句ばっかある人ばかりなのかも
誰かしてあげて
自分もメールはしたけど
同意メールはしてない
若林いじりでメールした
共感したけどさ、ラジオのメールとか
ネタになるから、そういうもんだと思うw
皆さん気にしすぎw
今日のいいとも楽しみだw
メールより腹痛の方が心配になった
ちゃんと診てもらってほしいわ
あと、イッコーが最高でしたw
春日彼女いるみたいw
若ちゃんかわいそ
ANNもコレアリも面白かった!
今日の増刊号も楽しみ!
家の新聞のラテ欄に若林の名前があってちょっと嬉しいw
ちゃーんとつっこんでっ!
さりげなく男おばさんが面白かった
希望通りカットされてたけど勝てたのかな
待受さっそくgetしたよ
こういうプレゼントは嬉しいな
待ちうけって何?
ANN?これあり?
増刊号楽しかったー!!
若林回だねw
嬉しいw
あの演技はわざとか?ww楽しかった!
番組最後のIKKO登場に不覚にも笑ってしまったw
「星の数ほど」のタイミングwwww
>>195 最近IKKO見るたびに
ラッシュのバスボムですぅー!
が頭に浮かぶw
あの会場で本気の演技ができるほど若林は器用じゃないと思うww
コレアリとか、ちゃんとした収録での演技だったら出来るだろうけど
アルタのあの観客と金曜メンバーの前で一人で演技は無理だわwww
今起きた
ANN
あの時間にあのテンションでどんだけ〜やるなw
笑いすぎただろw
最近のANN写真浮腫み林だな
増刊号演技おもろかったwww
あれはあーでいいと思うww
腹痛だったって言ってたけど番組見た感じ凄い元気そうに見えたがw
take1の最初のロボットみたいな動きなんだw
ベッキー弄り面白かったw
来週はホントはいとうあさこじゃなくて
ベッキー呼びたかったけど断られたのかw
星の数ほど…の時は自分からボケにいってた?www
あれ爆笑した
増刊号の若林弄りは視聴者メールだったんだね
企画になるなら若林がおいしい企画考えたいなw
ANN冒頭からゲラりすぎw
ベッキーとメル友ってのはガセだったんだなぁ
ベッキーの話はモテない男二人がクラスのかわいい子で
いろいろ妄想して勝手に盛り上がってるノリだった
それが面白いw
自ら好感度さげたいなんてホント変w
でもホントに不思議なほどの好感度なんだよなー
ちょっとだけ話題がそれてゴメン
>>193 フジテレビ携帯サイトの「男おばさん」に行ってみて!
オードリーの携帯待受時計が無料で手に入るよ
若林が時刻を知らせてくれるパターンがあって
若林Ver.みたさに何度も携帯をみてしまうw
ちなみに「キミフジ」のアバター若林だよ
今イっコ―のどんだけ〜をこんだけやるのは若林くらいだぞw
めちゃくちゃ面白かったけど
あのテンポのよさもツボだったw
増刊号もおいしかったし
人生も音痴ってw
>>210 いいともなんかでは素っぽい振る舞いみせたりしてるよなーと思う
素を出すことが好感度下げかって言われたら微妙だけど、イメージを変えようとしてるのはわかる
でも徐々にでいいと思うんだけどねぇ
若林の場合、焦るぶんだけ空回っちゃいそうだしな
スク革若林に助けを求めるザキヤマさんww
しかしジュニアの子ら面白いなあw
男おばさんのエナミと若林の距離に嫉妬
>>214 この前のオープニングのコーナーであっちゃんにつかまって叫んだのは
ちょっとANNのノリっぽかったw
いいともは若林をできる奴扱いしないから楽だろうなぁって思う
好感度さげたいって言っても
ラジオ聴いてるようなファンは若林の黒い部分も好きだろうし
マイナスな部分はなぜか可愛いに繋がるし
なかなか難しいよ若林w
好感度下げたいと思う理由が分からないけど
たしかに最近の若林を見ると逆に上がっている気がするw
いい意味でいいとも増刊号は扱い良すぎw
>>219 ダウンロードする際の通信料はかかるから気をつけろよ
>>212 今やるから面白いんだと思うw
てか若林のIKKOの真似ってなんでワザと舌ったらずにするんだ?w
>>220 好感度下げたいってのはヲタが勝手に言ってるだけだからねw
単なる妄想w
好感度下げたいってのは
優しい好青年(ワラ的なイメージが
一部であるからかな
本人曰く
「性根が腐っている」らしいから
でもオタ的にはそんな性格の若林が好きなんだが
ANNリスナーにも言われてたじゃん
「もっと性格悪いはずだ 性格悪い所をもっと出して欲しい」
ってwwww
人見知り芸人あたりから若林のただもんじゃなさは
徐々に浸透してきてるよね
ノンスタの井上みたいなアシメにしたら好感度さがるかな
>>223 別に意図してやってる訳じゃないもんなぁ
番組の企画会議がホント楽しいんだろうなぁ
企画がぜんぶ破滅願望っぽいがw
CSなんだからぜひ採用してみてほしいわ
好感度だけ高すぎる芸人としていろいろやりにくいんだとは思うよ
ちょっと毒吐いただけでなんだこいつと一転することあるし恐い恐い
>>223 だれが好き好んで好感度下げようとすんだよって話だよねw
単に芸人らしいラジオやってるだけなのに
変な捉え方されるのはなんなのかねw
ダウンした自分をテディベアって例えるのかw
原口の結婚式に参加したんだね
へいたくのブログに載ってる写真の中で
売れっ子のふたりが一番地味な気がするんだけどw
>>230 > 好感度だけ高すぎる芸人
少し悲しくなったぞ
結婚式といえば漫才でも披露したんだろうか
だとしたら出席者がうらやましい
好感度だけ高いわけじゃないだろー
じゃなかったら今頃はもういないはず
>>233 売れてもオードリーは変わらないからいいよね
普段まで派手になったらいやだ
オードリーってそんなにいい子なイメージあるのかなぁ
相方だって危ない奴イメージだし若林だってただのしっかり者のイメージでは
もうない気がするのに
大丈夫
好感度高いだけ芸人だったら今頃、トーク番組にもネタ番組にも呼んで貰えなくなってるからww
まだまだ未熟だけどね
だからこそ応援するけど
少なくとも潜在みたいな番組で好感度は関係ないw
潜在は元々のメンバーだからね
番組の企画会議に参加して呼ばれる仕組みが分かったって話してたけど
オードリーはよく会議に名前があがるってなんかの雑誌にあったっけなぁ
一回限りじゃなくリピートで呼んでもらえるのはありがたいよね
スク革はみんな見てないのかな?
あんま見所ないのかな?
アメブロの家族には内緒ってここの住人?
246 :
230:2010/04/18(日) 15:05:42
ごめんごめんそういう意味で言ったんじゃないというか打ち間違えたというかw
好感度高すぎるのも辛いよねってこと言いたかっただけなので気にせんで
>>246 いやいや全然構わないよ
わざわざありがとう
つーか2ちゃんの住人がブログなんてやるの?
ツイッターじゃあるまいしwww
でも若林自身、ほんとに昔やった悪い事はテレビで言わないよね
K-1前日に池に突き落として怪我させたの本当は自分なのに春日が自分でやったって言ってたし
アメトでも自転車のパンクとか窓から飛び降りさせたとか本当は若林が自分でさせたって昔言ってたのに
なんだかんだ本当に好感度下げたいわけじゃないと思うな
自分の勝手な意思でトーク番組の空気ブチ壊せって言うのかwww
バカだろww
PTAがうるさいからね
シャレになんないから
>>250さんは2行目をひたすらアピールしたいだけでしょうw
春日って数年前まで若林にガチ敬語だったみたいだし
完全な主住関係で学生の頃から来てるんだと思うよ
カワウソ妄想とは真逆
シラッと紛れこんで臭いレスして、ホント面白いなぁ
うぜーやつ来たな
>>250 だから、TVでもいえるようになりたいけど
変に好感度が高いからいえなくなったということだろ
シレッと
潜在みたいな若林がもっとTVで出せるといいねw
>>260 ただし深夜番組でな
ゴールデンでやったら空気凍るお
深夜とゴールデン使い分けてない芸人なんて存在しない
えええガチで敬語だったんだ
それって昔のライブ情報?
春日っていつも敬語のような喋り方だけど
いやわざとじゃないけど
同級生に敬語使わせるなんて意外だなあと思って
>>266 オードリーっていうコンビについて少し勉強した方がいい
別に敬語とか主従関係とかじゃなく 普通の関係だったんじゃね?
若林には今も昔も仲良しの友達がいるし 春日だけが特別ってわけじゃないと思うよ
昔の話はあまり興味ないな
今の若林の話が聞きたい
主従関係っていう言葉自体がもうwww
学生時代の悪ふざけすらわからないのか
勉強した結果
オードリーは主従関係だって結論づけたの?
春日が特別なんて誰も言ってなくない?
春日は単に若林がボロ雑巾のように扱える相手だっただけ
勿論大切な友達は他にたくさんいると思うよ
旧本で聞いておいでよ
この手の話題好きだと思うよぉ
オードリーは仲悪いよ
ナリ下手すぎて萎える
ナリ能力、劣化しすぎだろ
谷口にはぜんぜん敬語っぽくなかったから
やっぱり若林にだけだと思う
確かに主住のような時期もあったと思うけど
若林は基本春日好きなように感じるけど
カワウソ的じゃなくね
同じ事の繰り返しだから劣化はしょうがないぽ(´・ω・`)
若林は春日のこと嫌いだよ
>>275 ここのスレの人は大分分かってると思う
仲良しなんて夢見てるのはカスオタだけ
自分の言うことには絶対な人間を嫌うかね
面白くなってきたからROMに戻るおwwww
踊らにゃそんそん
収録では仲よさげだけど
楽屋じゃ口聞かないから
対等ではないよ若林は格上
今も昔も
春日もそれは分かってると思う
そりゃそうでしょ
若林いなかったらオードリー成り立たないもの
オードリーを引っ張ってるのは若林だからね
潜水艦〜
オドスレ関連でここがいつも一番陰鬱としてるな
オドスレ関連でここがいつも一番陰鬱としてるな
オドスレ(笑)
大事なことなので2回言いました
チロちゃんブログに原口結婚式の写真がいっぱいあるよ
若林は操りやすい春日が好きだろ
操り人形嫌う制作者なんかいない
若林は春日の事なんだかんだで大切にしてると思うよ^^
花束なんて普通相方にあげないでそ
>>296 見てきた
能面w
若林さんは昔から分かってないな〜がなんか嬉しかった
うっ
うっ
(;ω;) 潜水艦〜♪潜水艦〜♪
ノ( )ヾ∀´∴>⊃⌒丶三33
仲良くても敬語使うでしょ
自分は一番仲良いと思ってる相手に小学生の時から敬語
敬語というか丁寧語
なんでも言うこときいてくれる人は便利だけど
いつかいなくなっちゃうんじゃないかとときどき不安になる
若林もそんな気分味わってるのかな
クラスにもそんな関係のやつらいたわ
意外と卒業しても長く続いてる。
意味わからん
オードリーは仲いいよ!って言ってる人と
仲いいわけないよって言ってる人と
どっちが本当のファンですか?
>>296 ありがとう見てきた!
オマールエビがよくわからんw
>>303 若林はあげさげが上手いから大丈夫だろw
潜水艦〜って個人的には絡みやすいけどなぁ
やめて下さいよっ!ってニヤニヤ返すだけで良くね?ww
若林の中でフジモンはどんだけ怪物なんだよw
同級生に敬語使ってくるようなやつとよく友達やってられるな
気持ち悪くないのかね
>>308 そんなことどうでもいいのがファンでしょ
>>308 てか番組裏話きくと仲いいしか聞かないからね
観覧レポとか休憩中とかに二人で話してるとかよく見るし
>>311 いや自分だったらどうしていいかわからなくなるw
お前すごいなwww
じゃあ仲悪いよって言ってる人が荒らしだね
>>311 そのニヤニヤが出来ないから人見知りなんだよw
仲悪いよりはいい方が見てて和むわな
>>315 >>316 え?そうなの?
自分は潜水艦〜みたいな絡まれ方好きだから若林の気持ちがわからなかったが
自分がおかしいのかwww
>>315 この「いやっ」が若林のよくやる裏返った声で再生された
フジモンはバカリズムと若林が好きって公言してるからなww
潜水艦弄りは番組中ならいいけど
芸人スイッチオフの時にやられるのが嫌なんだろうw
人見知り芸人が好評であればあるほどモンスターの人見知り弄りは加速する一方だと思うw
>>322 人見知り芸人弄りが大好きだからね
そりゃあ全員から怖がられるわw
人見知り芸人みんなフジモンに対しての反応があからさまだもんねww
若林はまだしも、バカリズム弄りはいい加減にしてた方がいいかもフジモンw
武道派だからさぁww
心の中じゃ舌打ちだなw
@
@乂@ チッ
@ @
>>323 あー山ちゃんが若林のオンとオフの差が凄いって言ってたな
オフモードは頑なにだんまりなんだろうな
バカリも若林も腹に一物もってる腹黒芸人って
フジモンは分かってないんだろうなww
シャレが分かってくれるモンスターしか名前あがってなさそう
もっといるんじゃないかなぁw
>>331 はねトビで北陽の伊藤が面白くないってことにキレるバカリズムは怖かったw
人見知り芸人たちには悪いけど
モンスターに悩まされる様は面白いから
もっと弄られまくってほしいw
>>326 武闘派ねw
それだとバカリが武士道な人っぽくなっちゃうw
>>332 それは思った
じゃなきゃ先輩たち相手にあんなトーク出来ないもんなぁww
フジモンへのドッキリで若林がめちゃくちゃにキレるってのやったら
面白そうw
原口の結婚式で漫才とかやったのかな
それともそういうの若林が嫌だって知ってたらやらせないかなw
>>338 いや若林だけじゃ駄目だ
人見知り芸人全員でキレてくれ
>>338 うおーーそれやって欲しい
襟首もって、あーん?いい加減にしろよいつもいつも
って言って欲しいww
人見知り芸人はまたやってくれるかな?
立ちトーク楽しみw
フジモンドッキリ企画www
でもその後全く弄ってくれなくなるかむしろ今まで以上に絡まれるかどっちだw
人見知り芸人は一年後くらいにまたやったら再び大ドカンアーイになると思うよ!
気にしすぎ芸人は人見知りと内容がかぶるからボツかね〜
トーク番組で山ちゃんと共演する若林が見たいんだ
またゲラりまくりなんだろうなww
立ちトークはどんな企画なのか忘れちゃったな
ただ大勢で駄弁るだけだっけ?
前ケンネタだからあまり心配しなくてもいいかw
原口結婚式の若林ネクタイまた曲がってるw
早くそれそっと直してくれる様な彼女作れ若林
若林に彼女イラネ
ずっとオタのアイドルでいてほしいw
>>350 ついでにスタイリストに遊ばれっぱなしの髪型のセットも頼むよwww
ヘアメイクさんとか似合いそうw
ヘアメイクさんか、いいかもね
882 :夢見る名無しさん :2010/04/18(日) 15:05:11 0
3末まで某テレビ局で派遣で働いてました
一番印象に残ったことを書き捨てます
W「○○ちゃんってまだ春日のこと好きなの?」
「ハイ」
W「どこが好きなの」
「えーカッコいいところとか、面白くて優しそうだし〜…」
W「なるほど。○○ちゃんだから教えてあげるけど…今大丈夫」
「これまいてからでもいいですか」
W「いいよ」(律儀に待ってくれて何故か移動)
884 :夢見る名無しさん :2010/04/18(日) 15:05:47 0
「春日まだ土偶と続いてるからね」
「えっ、続いてないって言ってませんでした?ラジオとかでも」
W「いや本当は続いてるんだよ。アイツあの女の所くらいしか居場所ないからね」
「え?居場所?」
W「そう。アイツ日本に居場所ないから。キャハハ」
「それWさんは誰から聞いたんですか。春日さん本人ですか」
W「いや違うけど、でも確かな筋の情報だから」
「Sさんから聞いたんですか」
W「いやちょっとそれは…言えないけど」
「え〜〜〜ショックー」
「Wさんも今彼女いないんですか」
W「うんまあね」
「でも今めちゃくちゃもてるでしょう」
W「まあまあね」
「Wさん理想が高いんじゃないですか」
W「それはあるかもしんない。もう戻ろうか」
せつなくなった
2chなんて自称関係者、自称友達の友達ばっかりだからな
必ず芸能人のスレには「関係者情報」だの「中の人」だの「事情通」
とか名乗るやつが出てくるのはいつものこと
バレバレの自演でメシウマです^^
春日スレじゃなくてなぜここに貼るw
うそくせーww
うそか、よかった!
若林も春日も好きだから嘘でよかったぁ〜
ドヤ顔の若林で再生した吹いたww
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいから止めとくお
なんで春日と土偶はそのまま書いて若林はWなのだろう
>>363 未成年?ネット初心者?
セリフがやたら細かく書いてある文章(「〜」「…」等)が妄想文に見えない方がおかしいよww
マジでも何の問題もないな
どっちでもいいよ
ああ、Wって若林なのか
ぜんぜんピンとこなかったw
若林のどや顔コントが見たいお
ナルシストキャラとかやってくれないかな〜
ウザキャラ結構ハマると思うんだけどな性格的にw
これありはあんまりスタジオなかったの?
>>348 アンチじゃないけど
なんでそう思われたんだろ
>>370 なんでもかんでも理屈こねるウザさならリアルに出せそうだw
ストーカーとかも結構嵌まる気がするけど
若林のドヤ顔想像したら面白すぎるw
>>374 若林ってたまにフツーにドヤ顔するよね?
ツッコミのくせに顔で笑い取りやがってwwとニヤニヤしてしまうわ
オタだから笑っちゃうんだろうけど
>>371 新コーナーを20分くらいやってた
タカと日村のトークがメインで面白かったよ
ツッコミがボケたっていいじゃない
若林はよく顔芸みたいなのやるよね
褒められた時もああいうことすればいいんじゃないかw
コレアリは、スタジオの雰囲気が凄く良いってレポでよく見るな〜
見れない地域だから早くDVD出て欲しい!辛い!
>>380 タカトシやバナナマンと上手くやれてるのかな
絶対ゴールデンきてほしいメンツだわ
>>381 番組を見てる分には問題なくやれてる風に見えるよ
レポ見たり放送見たりする限りではうまくやれてるみたいだね
タカトシとは黄金でも一緒だし
もっと強くいけるようになったらいいね
>>378 誰もボケるななんて言ってないがな(´・ω・`)
ツッコミが無意識の顔芸するのが面白いな、っていう感想をふざけた文体で書いただけなんだけどなw
つーか若林がボケたがりのツッコミだって事は今更すぎるよぉ
順調に売れてれば誰はばかることなくボケやれてたのにな
>>379 それ出来るようになったら「一皮剥けた」って言えるね!
タカ弄りとかできるようになるといいなw
コレありは
土曜夜11時から30分という枠移動を願ってる
ANNで充分すぎるくらいボケてるわww
しっかしボケツッコミ逆転させるコンビって結構いるよね
オードリーとよく共演する中で言えばオリラジとかバナナマンか
>>388 ついでに全国ネットでお願いしますーーー!!!!
先輩弄りはまだちょっと怖いわぁ
バナナのふたりとは打ち解けてる感はあるね
設楽にもつっこんだりしてるよね
夜いいともではタカがオードリーにつっこんだりしてて
仲良くなってきてんだなぁと思った
うちとけてるよね
仲良くなってきたよね
やさしいよね
気に入られてるよね
もーええわ!w
まぁ番組中だからっていうのはあるな
仲良くなってるっていうか絡み慣れたって感じだな
連絡先交換する訳でもないからオフでは絡まないだろうしねww
とりあえず番組中に楽に絡める芸人が増えてくれるのは本当に嬉しい
見てて楽しい
みんな母親目線だからw
コレありがまじで枠移動で続いたら
連絡先交換して発展する可能性もあるかもだと思ってる
こないだのタカの誕生日会には呼ばれてなかったね
この流れはもはやネタと化してるからロム専の自分は楽しんで見てるよww
素でこういう流れに持って行っちゃうお茶目さんと、誘導するヤーツが合わさってるんだなって
あまりカリカリしないで普通にスルーすれば無問題
たまにロムに戻ると楽しいよ
キミフジの携帯待ち受けの若林かわいーw
ぜひくまのぬいぐるみ持ってスカルのTシャツ着たバージョンほしかった
>>400 可愛いけどちょっと恥ずかしいわww
実物じゃないだけ良いけどね!
>>400 かわいいよな
開くたびに〜時なんですけどもって言って目パチパチしてるw
つーか若林が自分の誕生日会開くイメージないw
あったとしてもこじんまりとしてそうw
キャラ化されるとどんだけ可愛いイメージなんだろうと思うw
「〜なんですけどもねの」漫才口調もいいなぁ
芸能人は誕生日会やるイメージあるね
今月はタカさんと河本が誕生日会ひらいてた
河本の誕生日にはんにゃ川島がはるな愛の乳を揉んでた所を
FRIDAYされたってはんにゃのANNで言ってた
要するな吉本ってリア充なんだね!
FRIDAYってネタがないんだなw
会社員でも誕生日会開くけど
ホットペッパーとかでも誕生日会対応してる店とか多いし
芸能人だからってことはないと思う
吉本ってだーれ
中学生がオマール海老食べるのをクスクス笑う若林見てぇw
>>415 見たいwすげー若林っぽいw
チロブログは能面も笑顔もあっていいな
今思ったけど若林って長所なくね??これが出来る!ってのなんかあるー?
内容が薄いのに魅力あるのはなぜなんだ
若林は存在自体が長所だから無問題!!
生きてるだけでイイ
>>421 語尾が小文字の台詞を見ると全部若林の声で再生されてしまう
ミスフルブログのせいだ…
大喜利とー
足が速いとことー
トークがうまいとことー
お笑いに一途なとことー
ネタがおもしろいとことー
根っこは純粋なとことー
勉強熱心なとことー
>>427 意見合わないねぇ
私にとっては間違いなくピカだわ
てかピカて
>>425 ANNずっと聞いてたら口調が感染ってきたお
第一印象が大半「穏やかな人」になったお
漢字書けない
>>430 バカ!
マジレスじゃなくてネタレスの流れだぞ!
コンプ丸出しでおどおどしてるのに
内面とんがってるところと
とんがってるのは時代じゃないって思い込もうとして混乱してるところと
人見知りなのに行くときはばしっと行って決めるところ
情に熱いとことー
頭がいいとことー(学力的な意味じゃなくて)
笑顔とー
若林は好きこそものの上手なれというのがピッタリだなー
照英に似てるところ…かな…
とにかく笑いのセンスじゃないかなぁ
それ以外はいらないってくらい笑い一筋だし
すぐおなかが痛くなるところ
モメサのマジレスが見れる珍しい流れだな
新しい
笑いのセンスあるのかな?
つっこみのフレーズワンパターンだけど
物分かりがいい大人になりたくないっていう、いい意味で青いとこ
空気読めるのかな
若林のゲラ大好きw
ひきつった顔も笑っちゃうw
最初ナリアンチぶってたのに急に堂々とオープンアンチになっちゃって
もうちょっとこう、うまくやれないのかと
からかい甲斐がない
>>446 そうそう!空気読めるとこも長所だよね
ありがとう、思い出したよアンチくんのおかげで
>>448 いやナリすら出来てないからな
難民あたりでも言われてたけど、アンチの劣化です
若林と違い上田って大人だね
24時ぐらいテレビみて
MCの番組多いのもがわかった気がする
>>452 はぁ?
高島だって言ってたし、自分もそう思うよ
なんでわざわざ変なレスすんの?見なきゃいいじゃん。
>>451 若林には大人になってほしくないです
つまんない大人になったらファンやめるわ
>>453 煽り方が下手なんだよ^^
だから無理すんなって言ったの^^
おだやかなカオスの流れですね
若林はどんだけけなされてもなんとも思わないよ
マイナスさえもプラスの魅力だし
>>456 煽ってた?
ただ反論というか、若林の長所をあげてっただけなんだけど
もっといっぱいあるけどね
それを煽ってることになっちゃってたんなら申し訳ない
まぁファンがたくさんいるってことが一番の証明だな
できの悪い子の方が可愛い
天の声芸人
空き巣大回転
え、もうクイズMANやってるの?
いやーん!
ここ旧本と変わらないね
空き巣がいるからね
え、旧本って本スレになったんじゃなかったの?
でもなんか若林の場合いいところより悪いところの方がグッとくる不思議
根がいい奴だから悪いとこがあっても長所になるんだよね
いくら可愛くても悪いやつだったら悪い印象のままだよね
>>468 分かるw
ファンになればなるほどそうだわ
だから嫌いになる要素がない
この流れ毎回うぜー
クイズマン、天の声してたのね
どういういきさつでしてたんだろ
まだ実況になるよ
いいともおもしろかったなぁ
天の声良かったじゃんw
なんだったのアレw
クイズマンおわた
若林の天の声良かったよ!
あれってなに?
天のもっちゃり声よかったw
クイズマン終わった
天の声思ったよりあってたw
なんか冷静な口調が漫才っぽくていい
また違う仕事の広がり方だよね
オワタw
天の声本当だったー
近日公開のドラマの舞台裏突撃も楽しみー
山ちゃんの仕事が…!
阿部寛に振るとか天の声といえども感動w
クイズ出題しない時は座ってるだけだとあんまり目立たないから
天の声の方がおいしい
今後もあるといいなー
あのレポのせいでひくーくハードル下げたせいか凄く良かったんだがw
冷静な語り口調だと若林の心地いい声が栄えるね
また新たな仕事の一面を見た
若林は声も好きだから嬉しいなぁ
あの声は特徴あるんだと改めて思った
天の声良かったなw
ドラマ舞台裏突撃楽しみだね
もっちゃりしつつ、冷静でよかったなー
MCもできそう
天声よかったけど見れないのはせつなし
最初の頃クイズマンに絶望してたのがウソのようだw
番組もやっと面白くなってきた感じ
レポなんてあったの?
どうしてこのスレにはレポが落ちないんだ!!
3作目の決めゼリフです
>>489 しかし視聴率取れないのによく続くもんだww
492 :
名無しさん:2010/04/18(日) 20:59:09
やっぱりというかあのレポは捏造かwww
>>477 ああいうのは信じない方がいい
ちゃんとしたレポじゃないし
視聴率取れないからこそ何でもやっちゃえw
いい仕事もらえたなぁ
いろいろ頑張ってるなぁ
最近面白くなってきたから続いてほしいなー
クイズマンの裏番強すぎるんだよなー
編集されてるのかもしれないけどそれにしても良かった>天の声
今後も続けて欲しいな
天の声良いなぁ
最初はちょっとぎこちなかったが、後から良くなってたような気がする
土田にふっといての豚切りわろたw
オリラジいた方が2回目なのかな?
なんか慣れた感あったけど
>>496 そうそう
イッテQと龍馬伝、そしてレカペ追加www
無理ぽww
クイズマン
華麗なるクイズといい面白くなってるね
キャンナイもいつの間にか楽しくなってたしな
天の声の人が若林じゃないって否定するとはw
ナレーションの仕事もいいねぇw
ナレーションやって欲しいな
改めて心地いい声だと気付いた
>>500 逆に言うと捨て枠なんじゃない?
だったらもっとムチャして欲しいよねw
若林さんじゃありませんw
じゃあ誰なんだよw
よくこの改編を乗り切ったなぁクイズマンw
でも華麗なるクイズ主になってからがぜん若林の良さがでるようになった
天の声もおいしかったし
>>504 なる程
土田有田オードリーオリラジでムチャやる番組見たいなw
>>508 実際クイズ番組やらせるのに勿体ないメンツなんだよな
ちょっと工夫したら視聴率上がるだろうに
綾部と声が若干かぶってるから紛らわしかったw
若林の方がもっちゃりだけど
天の声なんて山ちゃんが嫉妬しちゃう
ピースとオードリーが同期ってことに驚いたw
ピースってかなりくすぶってたけど最近よく出るね
又吉と若林の気にしすぎ芸人見たい
>>511 山ちゃんって天の声からまた再評価されたイメージがある
若林もまた可能性広がるといいな
>>511 今週のスッキリ!に出演するよね
なんか期待してしまうw
局が違うからなあ
スッキリはオードリーが生で出たら
山ちゃんの声との共演はありそう
山ちゃんとかくじらとかジョーとかいらね
もっとイケメン、とは言わんが普通レベルの顔の奴とつるんで欲しい
土田の話をぶったぎったのは天の声ならではだったw
その調子で先輩に噛みついていってほしいw
クイズマンスタッフはオードリーが好きなんだなーというのは伝わる
いろんなことをやらしてくれるとこがいいね
有田土田と一緒にロケ
いいぞクイズマンもっとはっちゃけろw
顔出なくても新しい事に挑戦というかステップアップというか
うれしいなぁ
なんでナレやらせようって話になったんだろう
特に説明もなかったね
>>525 なんにせよ抜擢嬉しい
綾部のキャスティングも謎だったw
天の声は新鮮だった
起用してくれたスタッフさんに感謝
ラジオと違った新たな魅力発見ってところかな
>>513 ピースはオードリーより先に全然テレビ出てたよw
声の人が何らかの急な原因で出演できなくなったから
そんなら若林でやろうとなったのでは
>>530 あり得ないw
緊急なら局アナが担当すればいい話
オファーあってのことだよ
でもよくゴーサインが出たもんだ
天の声なのに笑っちゃうのが可愛かったw
石田さんはかっこいくて優しいよー
始まりましたよノンヲタターイムw
異様に明るい自演だな
ぶっちゃけ石田の顔かなり気持ち悪いと思うんだが
熟女好きがずくじょずきになってなかった?W
自演レベル低くなったね
分かりやすい
ピースの漫才をテレビで一度も見た事がないのが残念だ
でもスキだよ綾部
石田は人見知り芸人外れてホントによかったわ
後から入ったメンバーの方が面白かったし
>>541 漫才っていうかコントじゃない?
前見た時はシュールで意味不明だったけど
というかピーススレ行けばいいのではw
旧本でも暴れてるおwww
茶でも飲んで落ち着けよ
ピースって同期だったんだね
たしかピースの又吉が気にしすぎ芸人のプレゼンしたんだよね?
想像してごらんw
>>545 そうだよー
人見知り芸人と内容が若干かぶっちゃうから採用はないと思うけど
クイズマンも新たなものを模索してる感じだから
若林に白羽の矢がたったのでは
天の声に選ばれたの
石田さんとお友達でよかったねw
>>547 若林の人見知りエピのほとんどは気にしすぎというか
自意識過剰からくるものだったもんなぁw
言語イベで又吉とちょっと仲良くなったんだっけ?
>>549 もうお友達じゃないよ
芸能人の友達は川島だけだってこの間言ってたから
>>550 うん
人見知りじゃなくて自意識過剰・内弁慶ww
気にしすぎ芸人、採用されて欲しいな
上手く人見知りとの差別化を図れないかな
人見知りじゃなくはない
人見知りにも色々あるのだよ
若林や川島は人に嫌われたくないことからくる人見知りで
有吉や板倉は人嫌いからくる人見知りって感じがした
>>554 でも採用されるんならまだ先の方がいいかもね
まだ人見知り終わったばかりだから流石に視聴者も唸るかもしれない
勇気シリーズ系はまた先になりそうだな
それ以外でも何か嵌まるテーマあるといいなぁ
ネガな方が面白いんだけど、〇〇が大好き芸人とか出てほしいな
>>559 女子アナ好き芸人?w
でも盛り上がらなそうだなぁ
有吉はなんか別格w
人に嫌われてもいいって感じだね
>>556 バカリは人に興味ない・めんどくさい人見知りってかんじ
音痴芸人とか
自分も音痴だから、ぜひやって欲しいわ
二次会のカラオケの切り抜け方とかさ
結構、カラオケは市民権得ているから音痴はかなり辛いから
勇気もらえる人、多いと思うんだけどな
>>563 升野さんは一人がラクなんだろうな
よくいるタイプだと思う
若林は何だかんだ構ってちゃんというか一人じゃ楽しめないタイプなのかねぇ
>>556 こんな感じだな
周りの視線が気になる人見知りで
積極的にいけなくてポツンとなるのが悲しい(話かけられたらほっとしてしゃべれるタイプ
どうでもいい、とりあえずほっといてくれ的ただ人嫌いタイプ
若林は前者だな
>>563 バカリズムは基本的に人付き合いが苦手なんだろうなと思う
若林は人見知りだけど、人付き合いは嫌いな方じゃないのかな
ただ最初の一歩のセキュリティが半端なさそうだけど
でも日村と同棲してたんでしょ
本当の人嫌いは誰かと同棲なんて無理だと思う
人見知りの深さを教えてくれた若林w
深いよなぁ
同居だよ!
日村さんは可愛い男の人が好きなそうで
少人数で人としゃべるのは好きだけど
目立つのは嫌いみたいだな
後はバカ騒ぎするのとかも
>>573 自分もそうだから分かるわ―
しかし目立つのが嫌いなのに芸人になって成功するという不思議
だから人見知り芸人は面白いのか
サングラス芸人にまじでなろうかなって考えたみたいだもんなww
目立ちたくないけど、面白いことはして皆を笑かしたいという
なんか面白いよなぁw
いいとも芸人
>>576 あの目は隠しちゃダメだろ
よかったわ踏みとどまってくれてw
クイズMANの「若林じゃないです」見つけらんないよ
どのへん?
目立つのが苦手というわりには
帽子+マスクで外出しているのは逆効果のようなw
本人はたぶん気がついてないだろうけど
>>526 世界笑える!ジャーナルとかいう新番組のメンバーだからじゃね?
クイズMANロケ企画楽しみ!
番宣がらみだろうと楽しそうだ
土田や有田とオードリーの絡みが好きだから一緒のロケだといいのに
>>581 そこまで隠されてたら気付いても声掛けられないだろ?
そういうことじゃね
チーモンチョーチュウの菊池がライブか何かで素のまま普通に歩いてる若林見て
思わず二度見したっていう話してたんじゃなかったっけ
隠さないの!?みたいな
でもマスクって普通につけないか?
芸能人に限らず
ホンキ応援団のワイプ林かわいい
さっきやっと増刊号見たけど面白いw
ああいう若林はいいともでしか見れないよね
天の声もよかったし明日はレコメンだし
最近楽しいなー
増刊号最高だったw
最後のコントもよかった
レコメンはなんでピンなんだろー
でもwktk
レコメンの人は若林と仲良いから楽しいw
レコメンゲストって何時頃から出るんだっけ?
キミフジ待ち受けの若林
まばたきがツボ
ベッキーのことをベキ山連呼するくらいだから結構仲いいのかな
あと私は若林に同意します!ってメール送っちゃだめかなあ
まばたきにキュンとするよねw
本物じゃないのにw
いいともリピとまんねえええええええ
>>595 全然いいんじゃない?
基本的にメールはラジオ聞いている目安だから
送った方が反響もわかるし喜ばれると思われ
>>596 ワイプで時々ぱちぱちしてるの思い出すよねw
42 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/04/18(日) 23:38 ID:ibuIx8YE
●4/19のオードリー
ラジオ・朝日放送「オードリーのシャンプーおじさん」21:30〜22:00
ラジオ・文化放送「レコメン」(若林)22:00〜25:00
CS日テレプラス「ぜんぶウソ #1 #2」27:00〜27:50 ※4/26まで(平日)2話ずつ一挙放送
若林って今の好感度高い状態がじれったいんだろうなあ
可愛いとか「若様」とか言われるし
もっとキレ林とかやばい面を出したいんだろうな
自分も見たいし
好感度厨うぜぇ
>>601 そんな面売れてない時も大して出してなかったじゃん
好感度下げようとしてるだの好感度高い状態がじれったいだの
ほんと妄想好きだねw
どんだけの小部屋めっちゃウケたから続いてほしいな
また変なのきたから寝るか
構うから来るんだろー
もー
どんだけの小部屋いいよね
やっぱテンションが高いと面白い
股間度なんて気にしなくていいのにね
>>608 若林の新境地だよねw
ラジオならではだな
若林が楽しそうに話してるとくだらない話しも楽しく思える
マジレスとか…
>>612 ラジオだと特にどうした!?っていう
ハイテンションでくだらない話をするよね
でもニヤニヤしながら聞いている自分がいるw
明日のレコメンは楽しみだ
この流れであえて言おう
久保田のネタ好き
はかま鼻だからなー
今週はラジオが多いなぁ
いきものがかりのラジオはなぜきよえちゃんピンなんだ
あ、ポルノも
芸人でもないから喋りが苦手なんじゃないの?他の人たちは
いいとも観覧レポあったよー
おもれぇw
>>625見ていいとも観覧レポ探しに行ったら若林のダメ演技改造計画が
凄いウケてて嬉しくなったw
今までの若林ってトークで笑わせることが多くて何かをして笑わせるってことがあまりなかったので
何だが本当に嬉しい
こんだけ評判いいとまたやるかもしれないね
期待!
ちなみに
>>626はブログでのことです
検索すると面白かった!といっぱいヒットしたのでご報告まで
ありがとう確認してみる!
そしてジョーブログに若林の名まえ
ぬこきゃわあ
ぬこに手を振る若林かわいいなw
ぬこの「わかばやしー!」という声援が聞こえたのかもしれんw
恋人役、まちゃみじゃない方がいいと言うようになった若林がいいねw
すごい金曜メンバーに溶け込んできてる
若林は動物は好きなんかな?苦手なだけで
またぬことのツーショットがみたいw
>>632 嫌いじゃないし可愛いとは思うけど怖いんだよ
動物はあいつら空気読めないから嫌いって言ってたよ
嫌いじゃないとも言ってたね
まぁ若林だからw
何するかわかんないから怖いんだろうな
犬に噛まれてから
>>625 ブログ?
探したけどわかんなかった
ワードだけでいいのでプリーズ
638 :
637:2010/04/19(月) 15:57:00
すいません見つかりました!
「お前は誰だ」バージョンも見たかったー
>>631 金曜メンバーはみんな若林に結構激しめにツッコむから、若林もある程度は言いやすいと思うな
タモさんには今後はもっとガンガン突っ込みそうw
キミフジの携帯待ち受け
若林が可愛すぎて何度も開いてしまうw
ジョーブログの若林
本当か?w
多分機嫌が良かったんだろうなw
猫に手ふり
若林って性格は猫ぽいよなあ
テンション上がってたんじゃない?w
>>644 見た目可愛いけど気まぐれなとこは猫っぽいね
顔は柴犬だけどねw
レコメン何時からだっけ
22時からだよー
ありがとう!
起きてらんないわぁ
でも生林なんだよね・・
そんなことブログにでもかけ
別にいいじゃん
ブログもツイッターもミクソもここも一緒だよw
今更だけどエマール海老を食べる中学生を見て笑う若林いいなあw
エマールじゃなくて
オマール
エマールは洗剤
アハハw
ごめん間違えた
今度山ちゃんと載る雑誌の解説に
「遅咲きの天才ふたり」ってあって嬉しかった
エマールふいたw
なんで若林いきなり中学生の話したのか謎だったけど
今日やっと原口結婚式に中学生が来たんだと気付いたw
芸人しか来ないと思ってたから、ずっと若林の思い出し笑いだと思ってたわw
>>662 d!
遅れてきた天才のフレーズだけで買うの決定w
すげー楽しみー
レコメンはまだ実況扱い?
おー若林も天才なのかー
出番終ったからいいのかな?
レコメン終るの3時じゃなかった?
早速予約したww
もういいんじゃないかな?
>レコメン
雑誌の名前なんだったっけ?
05/18 雑誌「splash!!」(若林)だと思う
>>667 番組終わるまで実況だよ
旧本とかは無法地帯だけど
>>669 アリガト
さっき思い出して申し込みしてきた!
「splash!!」のブラマヨのレビューを見て
こんな雑誌の表紙を若林が飾るのかと思うと
すっごいwktkするわ
内容も勿論だけど、表紙の感じもどうなるんだろう?
すっごい楽しみ
漫才やらせてあげたいな〜
というより見たいなー
昔はキサラで毎日やってたもんね
splash!!予約してきた!
忘れてたから助かったよーありがとう
店頭で買おうっと
あー楽しみすぎる
ブラマヨの読んでないから凄さがイマイチわかんないけど
なんかドキドキしてきた
4年ぶりの発行なの?!
splash!!の第1号は誰が表紙だったんだろう
今まで気にしてなかった写真映りも今回さすがに気になるw
>>679 アマゾンの煽りに4年ぶりみたいに書いてあったからぁ
でもまだまだ先だなぁ
プラマヨの号のSPLASHは、
ブラマヨ以外の吉本とか、M1の話も多かった気がする
若林の芸人オタクの話もいっぱいあるといいな
splash!!1号にはオードリーインタビュー4pある
レコメンって生放送だっけ?
前より寝る時間が取れるようになったと話してたけど、
ネタ作る時間と、ジムに通う時間も増やしてほしいw
顎がたるんでるのがちょっと気になるわ
潜在では新しいネタ見れるのかな、楽しみ
レコメンもういいんだっけ?いやー面白かった
税理士の話とか笑ったし米騒動の話とかも良かった
>>687 以前のレコメンで椅子で寝てる写真あったし寝れる時間増えて良かったよ
顎はあれでも大分マシになったと思うけどもうあきらめろw
一人で来てぶっちゃけたからあとでマネージャーに怒られるって言ってたけど
今までいろんなところで見たり聞いたりしてた若林の中で
今日の若林が一番しっかりしてて感じよかったw
なんか世間知らずすぎて自分は心配になったw
まあお笑いバカなんだろうねえ
キャッシュカードくらい作ったらどうだと思うし、
お金ももうちょっとパーっと使った方がいいんじゃないだろうか
お金のことに関しては、春日の言うことを聞くというのは笑ったけどw
漫才が下手になったってとこで切なくなった
でも全体的に面白かった
いきものがかりのANNも楽しみ
でもあの顎具合が今の可愛い雰囲気になってると思う
あまり痩せちゃうときついイメージ
>>692 でもそこがいいよなあ
女遊びも激しくないし服装に無頓着だし
お笑いにストイック
>>692 クレジットカードですわよ奥さん
キャッシュカードとクレジットカードの区別もついてない若林氏みたいw
>>695 服装は無頓着じゃなく結構選んでると思うけどなぁ
派手好みじゃないだけで
お笑いにストイックってのは伝わってくるし本当良いよね
698 :
692:2010/04/20(火) 01:55:43
>696
ごめん、マジでどうかしてたw
にしても、クレジットカードを持ってなくて不便することは、
ETCを使えないことなのか…と思ってしまった
桃太郎トマトもパイプユニッシュも知らないけど
クイックルワイパーは知っている若林
ザッハトルテも知ってる若林
若林の世間を知ってるんだか知らないんだか
知識が偏ってるんだかなんか混沌としたところがおもしろい
若林の海馬はお笑い優先
>>698 キャッシュカードでは?
クレジットカードは消費者金融用でしょ
704 :
703:2010/04/20(火) 06:19:30
あ!ごめん
間違えたね
間違いスマソ
はやく漫才できるといいね
相変わらず漫才への思いが熱くて安心した
若林は売れない間も借金とかしなかったのかな
実家住まいだったからその辺は大丈夫だったのか
物欲がなくて笑いにストイック
ますます好きになったよ
漫才は金にならないんだろう
漫才ブーム起こらないかなー
オードリーに漫才させてあげられないくらい
ケーダッシュは金に困ってんのかなー
>>708 あそこは営業で芸人さんがたくさんいるし
(営業はテレビ出るよりも儲かる)
スザンヌとかもいるし儲かってないワケがない!
長期的に考えれば目先のワイプ仕事より
漫才に力を入れたライブなんだけど
目先の利益優先なんだろうな・・とは思う
本人達じゃどうにも逆らえないのなら
ファンの要望として事務所にお願いすれば
事務所も動かざるを得ないと思うんだよね
こうなりゃ「漫才させてあげて!の署名活動」なんかいいんじゃね?w
少数派の意見かもしれないけど
自分は今の事務所のやり方が目先優先だけだとは思わないな
いろんな番組に出て知名度と関係者のパイプを作ってから
安心して漫才ができる環境になるのに数年かかるんじゃないかと
それまでしばらくの我慢って感じかなぁ
自分は逆に、若林が思ったよりもずっと漫才に対して
ドライで合理的に判断してると言うことに安心したよ
多分、漫才が下手になったと感じたピークは検索ちゃんの辺りだと思うけど
そこでぱっと発想を切り替えて春日を前面に出して芝居で見せる引退セレモニーの
ネタを持ってくる辺りが若林のスゴイ所じゃないかな
パッチワーク漫才の話の時も思ったけど、自分たちには○○が出来ないとなった時に
そこに固執せずにすぐ別の何かに切り替える割り切り方がすごい
若林はプライドが高いけど、そのプライドをも斬り捨てる強さを持ってると思った
そして常々言っているよりもずっと春日の腕を信頼してるんだな
なんかレコメン聞けて良かった
>>712 同意。若林自身も多分その辺りは理解してると思った
そんなに今すぐどうしても漫才したいんですよ〜と言うよりは
今はこうだけどいずれ環境が整ったら必ず舞台に戻りますよみたいな感じかなと
ファンが信じてその日を待っていたら良いんじゃないかな
>>714 自分もそう感じたよ
ぶっちゃけ米騒動なんてち〜さい箱で漫才したって金になんない
今のオードリーならもっとデカい箱でいくらでも出来るのに必ずまた米騒動に出ますって言うのが嬉しかった
落ち着いたらまた漫才ゆっくりやってくれると信じてる
昔はドンズべりしてた米騒動のメンバーが
今は普通に大受けしてるっていうのもなんとなくうれしかった
>>712 自分もそう思うよ
長い目で見たら今色んな番組で色んな人脈を作っておく事は必ず未来へ繋がる
有吉だって猿岩石が廃れてきた頃には積極的にスタッフさんと飲みに行ったりしててパイプを作っておいたって言ってたじゃん
たけしさんやタモさんとの食事だって絶対勉強になったはず
まだまだオードリーはこれからなんだからさ
若林が現時点でのオードリーの実力を冷静に把握してるのだから
もしかしたらネタ番組でしばらく漫才をやらない理由は
不十分なネタを映像の形で残さないという判断もあるのかなと思った
骨折してからもライブには出てるわけだしね
今はネットで映像を共有できたりするし悪意ある視点でいつまでも晒される
可能性が高いから…ってのは考えすぎかな
>>717 やっても無駄な仕事なんてないんだよね
ワイプばっかりはつまんないけどさw
ワイプだって大事な仕事だお
>>718 考えすぎで気持ち悪い
ライブとテレビじゃ勝手が違うでしょ
勝手に一人で妄想すんのは勝手だけど
若林の脳内まで妄想して垂れ流すのやめてね
>>721 の方が気持ち悪いと思ってしまったんだが
色んな意見があって良いでしょ
合わない意見はスルー
てか漫才できてない原因はただ単に
相方の骨折と事務所のライブは金にならない判断でしょ
単独のネタは貯めてるらしいことはしゃんおじで行ってたしな
漫才やりたい気持ちは多いにあると思うよ
>>718 上に口出しできないとかいいつつ
ネタ番組断ってるのは若林だしね
どんな話題でも若林から出る言葉は話半分が吉
>>725 だから春日の骨折で皆で話し合って決めたんだろ?
なんで若林独断で決めれるんだよ
>>726 もうほっときなって
若林に多大な権力があると思ってる人なんだからw
若林だけに決定権があるわけでもないし事務所の押し付けで全て決まるわけでもない
若林や春日の意見も汲んだ上でのことだと思う
漫才見たいってのも意見だし、ファンは決定事項に対して何も言うべきでないとは思わないけど
漫才させてもらえない!かわいそう!ってのはちょっと違うかなと思う
本人たちも今はそれを無理だと分かってるだろうしね
将来的には月1回のライブとかできたらいいけどなぁ
ずーっとずーーーーっと規制中だったから
流れまったく読まずに、今更のように言わせて
アメトで野爆のくーちゃんにゲラったり、
コッドタンで楽しそうに他の芸人さんの話をしてる若林が好きだ
吉本みたいにハコから作るのは
膨大な維持費がかかるから無理としても
月イチくらいで会場押さえられて
自分たちで企画もして自由なライブがやれるのが理想だよね
でもいつかそれができるくらいにはなれるような気もするよ
レコメン面白かったw
自由な感じで喋っててテンポよくて
あっという間だった
>>730 芸人オタク若林いいねw
前に野爆ファン名乗りしたから名前出てくると何か恥ずかしい
吉田のどうかしてるぜ!の時に下向いて死んでたのも好き
AFOの山ちゃんの時も好き
芸人トークメインの時はどうしてもゲラを期待してしまう
若林が野爆ファン名乗りしたの?
歌がうまい人は演技が上手なんだって
>>730 コッドタンになってるよw
明日のも楽しみだね〜
漫才に関してはまたイキのいいのが見たい
ただそれは来年以降になるかなと思う
漫才見たいけど本人達が納得する形のものができてからにしてほしい
去年に比べれば若干スケジュールもゆるくはなってるだろうし
また納得いく漫才できるといいな
死ぬほど忙しくて突然暇になると鬱病になる可能性がある
単独ライブで漫才見たら泣いてしまいそうだ
そうかゴメン
若林って不感症なのにゲラなんだよな〜不思議
あとたまにふとどろだんごが読みたくなる
不感症なのかな?
感じるけど顔に出ないだけじゃね
いや自分でANNで言ってたじゃん
滅多に感動したりしないみたいなこと
すぐ泣いちゃったっていうのは嘘なのかな
ベッキーあんなに若林若林言ってるのに
若林は「ベキ山はどっちにも興味ないからwww」って言ってて
なんにも伝わってないんだなーひでぇwと思った
子役の始球式並みに
それは嘘だろw
>>746 なんとなく最近気にいってるフレーズなんじゃないの?
若林のは話半分で聴かないとw
若林は常に感動してるイメージだった
>>747 若林の防衛本能なのかなぁって気がする
ファンとか言われても簡単には信用しないというか
自分を守るためにわざと自虐的に言うというかw
「俺達一発屋だから」っていうのもそうかなぁって気がした
まあ若林は光浦さんいわく世の中をひねくれた冷めた目で見てるからねw
そこが好きだけど
>>745 感動してもすぐに冷静に自分を見ちゃうんじゃないのかな
でもつっちーみたいに泣くのも見てみたいなぁ
死んでも嫌なんだろうけどw
>>751 わかるー
昨日の放送聞いてても
こういう事をしたらダメって言われてるとか
ギャグが流行ると一発屋になるとか
すごく予防線はってるなと思った
いつかドッキリにひっかかってほしいw
若林を騙すのは相当だろうけど
若林をおとすのは並大抵じゃないなw
大竹まことさんの説を信じるならば
慎重になりすぎて最後にとんでもないババをつかむ男
それが若林
>>752 それなくなったら芸人としての良さが半減しちゃうw
いつまでもひねくれものでいてほしいわ
まぁ普通だったらキャンナイも終わったんだし
女子大生に手だすわなw
若林なら一発屋にはならないと思うんだけどなぁ
まぁ実力だけじゃ駄目な世界だけども
若林はベキ山が若林好きって言ってるの全部は知らないのかな
メレンゲと雑誌とおもしろ荘とえっとー・・・
>>762 なってないと言うにはまだ早いよw
あと2年くらい乗り切らなきゃ
まーむしろレギュ増えてるくらいだろうけど
>>764 そうだな
個人的に今年と来年が勝負だと思ってる
若林なら…ねw
今年はいけると思う
来年がどうかなっていう
来年なんて地球があるかどうかもわからないよ
興味のある対象が限られてるんだろうね
ひな段やワイプでも愛想笑いがわかりやすすぎるw
その分ゲラはつられる
自分の未来も分かんないしw
たけしには興奮してたね
ANNはやっぱり若林がテンション高いと面白い
徳井はイケメンでおもしろいなぁ
そんな若林の心が好きだー
>>767 まぁ今年次第だろうね
今はオードリー級の人気者がまだ出てきてない感じだからいいけど
また新しい人気者が出てきたらゲスト扱いの番組は席を奪われるだろうし
ただオードリーはいいともとANNのレギュラーのタイミングがよすぎた
今もいい感じに続いてるからきっと大丈夫だと思いたいw
心中覚悟ってなに?w
周りがなんといおうと若林はオードリーを一番に考えちゃうからなぁ
漫才がちゃんとできる環境になるなら今の人気者な地位はいらないのかもしれない
ファンとしては切ないが
>>778 レギュラーも増えたしね
正直年末年始の怒涛の露出で今みたいな状況はないと思ったw
心中覚悟とか言ってる人
若林に夢見すぎてない?
もっとしたたかだと思うけどなー
シャンおじ今日は中止かな
若林の意思関係なく使われれば残るし不要ならポイだし
自分に仕事はあるのに相方が落ちぶれたら
一緒に落ちぶれていくってこと?
ないわwwww
若林がひとりで生き残って例えば土田とかみたくなるの?
あそこまでのしたたかさがあったら今ももっと上手くやれてるだろw
昨日のラジオも相方の話ばっかだったし
仕事あったら落ちぶれようがない
上田みたいになるだけ
昨日のラジオはテーマがテーマだったからね
若林ひとりでもやれると思ってる人も夢見てるよね
若林は心がもろいからなぁ
>>753 上田に「若林って泣かなそうだよね」って言われてたね
テレビタレントとしてならいいとしても
漫才はひとりじゃできないからなぁ
若林は芸人として生き残りたいんじゃないのかなぁ
>>782 同感
相当にしたたかだし冷静な人だと思う
上田と比べる人いるけどなんでだろ?
全然違うと思うんだけどw
上田は若手の頃からしたたかだったよ
ここは若林単体じゃないとダメなの?
オードリーの若林が好きなんだけど
漫才は好きだろうけど、漫才>オードリーではないような気もする
漫才をしたいと言う要求はあるだろうけど
それが春日と組んでの悪ふざけを上回ることはないんじゃないかなー
オードリーの若林と単体の若林ってどう違うの
相当ファンになめられてるなw若林
>>786 同意
オードリーは大事に思ってるだろうけど、例え相方が落ちぶれても若林は若林でやりたいことやってくよ
じゃなきゃ今までの苦労は何なんだ
若林は情もありつつ、お笑いに対してはビジネスライクだと思うよ
>>787 天狗といえば、相方となるから
そうなっただけだろ
自分に仕事があるならやり続けるよ
やりたいものを相方のためにやめるとかそんなことはないよ
コンビ愛に夢見すぎ
>>798 相方がいるかいないかじゃないのかw
でもたまにピンの活躍が続く時はいいけど
基本はコンビだからなぁ
若林は若林個人での居場所を築きつつあるし心配はしてないなぁ
若林の純粋だったり不器用だったりする部分も
巧みな自己演出なんだろうなと最近思う
そして、そうやってちゃんと自分を客観視して
演出できる若林はなかなか頼もしいなと思う
若林の大喜利がみたいな
なんであんな凄い発想なんだろう
芸人なんて所詮は一人だよ
コンビ愛とか言ってる奴のほうが夢でも見てんじゃねえの?って話
最後は一人でやっていく覚悟が無いと始めからこの世界に入らんわ
若林に夢見てるやつは腐女子だろ
春日を「才能ないから」って先輩つかって昔散々解散話持ち出したやつだぞ
ピンで活躍っていうのはいつかMCとかやるようになるってことなのかな
そういう若林は求めてないなぁ
ANNで相方にゲラってる若林が楽しそうで一番好きなんだけど
そんな自分は少数派なのか?w
コンビ愛で春日と心中覚悟ってどんだけ〜?
ない!ない!
別に春日とだけしか漫才できない状況じゃもうないだろうし
芸人大好きな若林がとるほど重い存在ではないでしょ?
若林も春日もピンで活躍できる場を確立しつつあるし
事務所の方針としても今後はピン活動に移行してくんだろうね
ただコンビ愛幻想じゃないけど、ピンでそれぞれ活動できるって事は
コンビでの活動の保険みたいなもんじゃないかなぁ
まあ若林をどう見ようが勝手だけど、自分は若林のしたたかで冷静な部分が好き
てか若林オタとしたら
将来は若林は若林の仕事をしつつ
たまに漫才をやったらいいんじゃねと思う?
相方は相方でスナックをやりたいみたいな考えがあるみたいだしな
春日の名前をだしてるやつはアンチだから
スルー対象
>>813 自分もそう思う
相手が別に相方限定じゃなくてもいいわ
とにかく一生漫才の夢は叶えて欲しい
>>807 同意
コンビ愛だの今更言ってる人なんなんだろうね
>>809 自分も春日にゲラってる若林が楽しそうで好きだし
春日との会話のリズムとかテンポが一番心地良いと思う
他の人とだと、やっぱりどこかで一瞬引いたり遠慮したりを感じる
ここの人はクイズマンの外人のコメントも冷めた目で見てたのか
寂しい
コンビの話はコンビスレがあるからそっちでするもんでしょ
わざわざここでコンビと相方話をするって、どんだけ頭悪いか、それか最低な荒らしかですよ
むしろ春日が落ちぶれたから自分も…てそんなの若林じゃないんだが
気持ち悪い
あんなにお笑い大好きでやっとここまでこれたのに
誰もコンビ愛とは言ってないよ
なんでコンビで活躍してほしいのがすぐにそっちにいくんだろ
そういう方が意識しすぎじゃねーの
そもそも落ちぶれるのが春日限定ってw
もしかしたら若林のほうが仕事少なくなるかもしれないじゃーん
春日の名前を出すなと過剰反応してる人間の方が荒らしに見えるよ
66 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/04/20(火) 21:57 ID:7H95FhI.
今日のシャンプーおじさんは22:05〜です
※野球延長のため
>>818 そーいう意見もあれば若林だけ好きというひともいるでしょ
意見を押し付けるのはやめてくれ
なんの為 コンビスレ、個人スレが別れてるか考えてみよう!!
>>817 山ちゃんとの漫才も目合わせないしなぁw
アメトやIPPONで活躍する若林が好きだ
コンビの時と比べる気はない
いいかげん目を覚ませよ
冠があるのは春日
ピンの番組があるのも春日
漫才の才能があってもテレビタレントとして生きて行ける訳が無い
>>823 確かにw
若林のことを持ち上げすぎなのも痛い
>>827 二人とも好きだけどどっちかっていうと若林寄りの人のスレ
コンビ愛大好きで若林を見下げてるカスガーが来てんのか
相方の名前出ただけで過剰に嫌がるのも荒らしになってる
>>809 若林だけツボってるときあるよねw
自分はオードリーの漫才がきっかけでオードリーのファンになったからなあ
二人のわちゃわちゃした部室ノリは好きだよ
でもピンはピンで違った雰囲気で好き
2人とも好きならコンビスレ行って欲しし
>>835 昔は自分もそうだったけど、最近は若林ピンの方がすきだわ
春日の名をだすやつは、ここへ来るなよ
他にいくらでもスレはあるのにただの嫌がらせだろ
必ず荒れるし、アンチを呼び寄せるのがわかってるのに
わざとやってるとしか思えない
若林が自分が自分がのタイプではないのに
ファンが異常に期待するのもどうかと思う
ミスター過小評価だよw
コンビ押し付けるなよ
そういう時は自分はちゃんとコンビスレいってるよ
ルールは守ろうよ
だから余計不快感が生まれるんだよ
>>830 置物状態の素人主役の15分番組で何生き残っていけると思ってんの?ww
1時間のゴールデンで芸人相手のお笑い番組のMCやるようになってから言えよ
>>842 いい加減にしろよ
相手にする時点でおまえもアンチだよ
スルーを覚えろよ
若林が将来的にピンで大木とか土田みたくバラエティにいる姿は想像できないw
コンビ愛押し付ける奴がうざいけど
842には改心してほしい
ファイターがいるとこのスレも幼稚の馬鹿ばかりになる
若林はもしピンになったら構成とかの方にいっちゃうんじゃないのかなー
プレーヤーではなく黒子としての自分が好きみたいだし
だから自分はオードリーとして頑張ってほしいわ
姿が見れなくなったら嫌だw
若林ピン押しも人数的には1、2人でしょw
ここは個人ヲタでもコンビヲタでも他ヲタでも
若林に好意的な人が若林について話すスレです
若林はピンの方が生き生きしてるし
実力や能力を発揮出来るのは確かだよ
そんなに相方嫌う人は何が楽しくて応援してるのかが不思議
単なるモメサ?
黒子といえば、潜在のキューピー
あれも意味を誤解されたって言ってたね
あとベーシックで若林がの考えた漢字ねw
オードリーの頭脳としての若林好きだな
例えば照英ヲタでも若林が好きなら来てもいいんだよぉ
>>851 うーんモメさで相方嫌いになってるのは確かじゃない?
まじでうざいもん
>>853 www
実は自分本命若林じゃない。某俳優ヲタ
でも最近若林が本命になりそうな勢いだ
たまにいるよね
相方アンチの若林オタ
>>851 名を出さないから嫌いって、お前は本当に馬鹿なんだな
ここは個人スレで若林について話をする場だからだよ
そういうのを理解できないうちは書き込むなよ
若林に限らずピンになれば手柄独り占めってほど
芸人の世界は甘くないのは事実だからなぁ
土田や大木なんかはコメンテーターっぽくなってるしね
>>852 なんかそういう風にある意味誤解させちゃうとこも若林はあるからなぁw
ただ仲いい相手とか昔から知ってる人に対する依存っていうのは
人見知り特有なんだと思う
>>852 そういう若林の性分は好きだよ
でも若林にはそれだけじゃ終わって欲しくないという芸人としての実力があるから
もっとピンでそういうのを見せてほしいと思うのよね
MCはゲストの話を聞かなきゃいけない
でも私は若林の話が聞きたいんだー!
オードリーの時はプロデュース的な仕事もしてるだけで
潜在とか見てると若林はプレイヤーにこだわってると思うけどなぁ
>>859 シャンおじを某所で聞いてると毎回腐女子的なコメントがあってほんとうざい
クイズMANの天の声はまた聞けるんだろうか
>>857 名前を出さないから嫌いとは言ってないしw
異常に相方を嫌う人が不思議だっていってるだけ
ピンという響きに幻想を持ちすぎの人が若干いるような気がする
>>866 不思議に思うのはお前の自由
嫌うのも自由
好きなのも自由
押し付けるなよ
モメサ気質の粘着さん
ここの人たちは一転してアンチになる可能性あるね
若林がコンビを一番に考えることを否定してる
>>862 同意
若林のトーク聞きやすいし面白い
>>863 うんまだボケの部分も残ってるし、芸人として攻めてってほしいね
個人的にはMCもボケも両方好きだし見たいな
贅沢かな?
あ
正直、みんながみんなコンビマンセーなのを期待するならコンビスレ行けばいいと思うの
ここは若林単独スレだから
>>748の言うように若林を応援する気持ちであればどういうスタンスだろうとおk
ただ他タレのアンチはスレ違い
>>870 「ここの人たち」の事を話すスレじゃないからw
若林の話をしたくないのになんで居るの?
ピンで活躍ってコメンテーターとかMCになるしかないよね
それが芸人としての成功なのかな
ずっと漫才に拘る方が凄いと思うんだけど
>>870 若林はそうだけど、相方は全然違うからね
そういう部分でも若林のそういう部分がむなしく思えて
ピンか、相方変えてくれないかなーって思う
ここすぐにケンカになるからな
意見違うなと思ったらスルーしろよー
「ここの人たち」
に洗脳したくて頑張ってる人うざいんだけど
レス番間違えたけどまぁいいや
>コンビを一番に考えてる
ここからすでに幻想入ってると思うんだけどなぁ
そんなにコンビ大事にしてる発言してる?
分かりきってる風の人が一番うざいと思う
本人でもないのになんで考えが分かるの?
芸人なんだから喋ることはネタ半分なのに
>>875 巨人阪神師匠とか?
まずテレビには出なくなるわな
>>876 話にならないからやめようよー
わかばやしを応援するのみだよー
相方や他芸人sageは禁止
相方や他芸人のみの話題も禁止
これでいいじゃん
自分はコンビとしてもピンとしても両方好きです
ただミスフルはピンのがイキイキしてるって言ってたな
>>875 漫才といっても掛け合い漫才が見たい自分には
オードリーの漫才にこだわることはないな
もっと荒れろ荒れろー
888 :
名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:07
春日がぁ〜 ポンコツでぇー
もう若林に自分の考えまとめてANNにおくれよ
若林はこう思ってるはずとかいいわw
ポンコツじゃない相方を若林に与えてください
自分は若林がオードリーを大切にするならそれも応援するし、ピンで頑張るならそれも応援するよん
昨日のレコメン聞いた限りでは若林自身の考え方はしっかりしてるから
周りがうだうだ言っても流されはしないと思う
それで自分は十分
スルー検定実施中
シャンおじオワタ
U字にぐいぐい行く若林が新鮮だなー
マジでオードリー、U字、ナイツ3組の番組見てみたい!
シャンおじ終わった!
山ちゃんと4時間悪口言うってw
やっぱ性根の腐り具合が合うんだろうかw
せっかく苦労して売れたんだから
簡単に相方変えろとか言うなよ
悲しくなるわ
それ本人に言えるの?
>>885 ピンだと
遠慮することもなく、自分のことだけ考えて
自分の実力をきがねなく出せるから
自然とイキイキするんだろうなー
オードリー双方のファンであること前提に、ここは若林の話題中心にする場所だと思うから
春日のアンチの人はそれ専用のスレでやって欲しい
若林も好きだけど、オードリーも春日も当然好きなんだから
正直言ってアンチレスを見ると物凄く不快
U字とナイツとオードリーで浜辺を走ってくるオープニングの番組!
華がないw
久々にラクティスのCM流れた!
なんかここのうだうだがあほらしくなったわw
ケンカばっかしてる奴らはしゃんおじ聴かないの?
U字面白かったよ
3組で番組やってほしいわー
若林がsageてるからってファンもsageていいってわけじゃないんだよ
海辺走るとかwはねとびかよ
あんなに言うこと聞く相方いないと思うけどね
ケンカにもならんし
相方アンチは該当スレ行くべき
ナイツって本当に仲良しだけどU字とは距離を感じるな
>>901 確かにw
女芸人がいるなアジアンとかかww
>>902 ええええええええええええええええええええええええええ
>>904 若林は春日をageて持ち上げてるる方が多いけど
春日は若林sageしかしないけど
もっと公正にみてみろよ
ますます山ちゃんとの対談が楽しみになってきた
もうバカリ有吉と「黒い芸人」に出てほしいw
>>900 凄く同意
なにも若林単体だけを好きな人しか来ちゃいけないスレじゃないよね
若林の話だけってのは分かるけどだからといって相方を貶すのも
凄い嫌な気分になる
山ちゃんと一緒にアメト出てほしいなぁ
若林の話いろいろしてくれそうだし
>>913 マジレスするとキャラです
素では逆ぽいけどね
>>913 キャラってものがあるんじゃないんすかね
その前にそれほど若林のことを弄らない気もするがw
闇芸人だよ
若林も言ってるように、オードリーも新たな段階に入ったんだよ
戦略としてコンビ愛で売った時期は終わったということ
これからは それぞれが芸人として力をつけていくってことだろ。実力が無い奴が消えるだけ
気にしすぎ芸人いいよね
でも、人見知りの後だとかぶるから、ちょっと後で
個人的に又吉と若林との絡みも見たい
誰かが変なコンビ愛の話するからだよ〜
シャンおじは毎回外れないな
闇って言ったら、
山ちゃん 板倉 有吉 バカリ
>>913 バラエティ見ててなんでもマジにうけとってクレーム入れちゃう人?w
>>922 そうだねー頑張ってほしい
秋か来年にはピンレギュラーくるといいな
>>922 戦略でコンビ愛っていうこと自体若林をバカにしてるよ
本人のいうとおりだとしたら単に漫才で笑いあっただけだしw
正直個人ヲタだからコンビ両方大好き前提のスレと言われると困る
春日は嫌いじゃないよ、さほど興味沸かないだけで
若林はネガティブなテーマの方がハマるよね
童顔芸人とかそんなに話広がらないだろうしね
>>931 可愛いって言われて困っちゃうんですよぉ
じゃ盛り上がらないわなw
そういや去年の今頃ってやたらコンビ愛押しだったよね
しかも若林→春日的な
ミスフルブログもそういうノリだったし
正直いちいちコンビ愛がどうのなんて思いながら見てないよw
ここで春日を押し付ける奴さ、
異常なアンチ行動してる盲目春日ヲタを、まずなんとかしろよ
春日の片オタって粘着に若林アンチ行為してるから捕まるよ
若林だけが好きって頑張ってる人も数人しかいないよね
>>929 愛方大好き芸人なんて出ること自体が明らかに変だろ
戦略ってのはそういう意味で言ったんだよ。ありえない設定だったからな
吉本が羨ましい芸人がよかったな
>>932 そこから実はいたたまれない話に持っていき、「実は性根が腐ってるんですよお」「なんかー舌打ちを1日に20回くらいしちゃうんです」的な流れだったら面白いかも
>>930 若林が好きであれば個人ヲタだろうがコンビヲタだろうが他ヲタだろうがおk
他芸人アンチはスレ違い
これ何度となく言われてるような
アメトークって人気があるんだ
出る芸人って何となく決まってるよね
>>937 あれは違和感あったなぁw
でもあれはオファーされただけでしょ
当時は今よりさらに旬だったからキャスティングされたんだと思うよ
>>937 今思うとオードリーだけ不自然だなw
ウドは本気だけどw
コンビ愛とか言ってる人は腐の人?
元ボケもいいってなかったっけ
99の矢部さんと木本さんとか他におる?
音痴芸人がいいな〜
音痴の人に勇気を与えて欲しいwww
山ちゃんと若林の話聴いてみたいけど怖いw
流石性根が腐ってる同士だ
ANNで盛り上がってたもんね
>>元ボケ談義
コンビ愛にこだわる人と相方アンチと2パターンの変な人が来てるな
>>948 悪代官と庄屋のノリかな?
「そちも悪よのぅ?」みたいな
音痴芸人は見たい
でもナイツU字オードリーの番組はもっと見たい
>>948 でも二人とも話上手くて視点が面白いから、山ちゃんのラジオに若林出たりしないかな
二人の悪口だったら楽しく聞けそう
しつこくスレ話してるやつってアホか荒らしだな
話題投下されてるのに
>>943 2人の話聴いてるうちに闇に引き込まれちゃうぞww
コンビが嫌い、相方が嫌いってレスがしたかったら
専用スレに行って下さいって話だよ
ここを勝手に春日アンチスレ化しないで
心根が狭い人も若林のファンにはいるってことがよく分かった
闇芸人いいな
言いだしっぺの有吉が1番どす黒いけどw
誰か旧本スレたてろや!!!!!!
99ANNのゲストに出た時のを聞いてる人って
いまいないんか?
若林の話だけしようや〜
>>956 ANNレギュラーがJUNKにも出れるのかな?
関係ないけど今週のエレ片はバカリズムがゲストだね
>>964 相手してあげて喜ばせるなよ
スルースルー
闇芸人は放送に耐えうるのか心配w
揉めてる間にもうスレ終わりそう
どんだけぇー
@
@乂@ 闇が渦巻いてる中、次スレは?
@ @
ANNのしんやめのとこの「一番くんだよね」の若林聞いてみて
超かっこいい
どんだけの後だから余計
カリカリしてる人は若林のイッコ―聴いて爆笑すればいいんだよ
ここで若林だけ好きアピしてる人はもちろんANN聴いてないんだよね
若林が一番楽しそうなのにもったいない
>>918 春日が話すと微妙な空気になっちゃうしねw
第三者からの若林エピもっと聞きたいんだけどなー
950はスレ立ていってるのか?
ただのモメサなら自分が立ててくるけど
>>978 聞きたいよね
特に学生時代とか会社に忍び込んだ奴とか聞きたいわ
>>979 宣言無い見たいだし、お願いしてもよろしいか
>>975 どんだけどんだけどんだけ〜!
さすが深夜のANNテンションw
あんときすごいお腹痛かったw
そう木本と出たとき
あの時、元ボケ同士の話題でてたよね
>>980 谷口と組んでたら
若林の話をもっと楽しく話してくれたんだろうな・・・と今でも思ってる
木本といえば大部屋で木下の横に行きたがる若林が意外だったw
>>977 コンビヲタじゃない人がいるから怒ってるの?
個人ヲタだろうがなんだろうが人それぞれなんだからいいだろうよ別に
それが気に入らないならコンビスレにだけいればいい
若林の話が聴きたくたって本人がしないんだから仕方ないじゃん
いつか情熱大陸とかトップランナーでてほしい
そうすればいろいろ勝手に妄想されずに
若林の考えが知れるかもしれないし
>>993 本人つーか普通相方が面白おかしくするもんだけどね
>>994 乙です!
危なかった〜!
1000なら若林は安泰!
1000なら若林もオードリーも安泰
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。