NON STYLEのせいで最悪の敗者復活戦になった訳だが
1 :
名無しさん :
2009/12/21(月) 02:27:06 勝ち抜きがNON STYLEと発表された瞬間、 敗者復活戦終わりから何時間も、大井競馬場で勝者発表を待ちかまえ その少し後のタクシーを暖かく送り出すイベントを楽しみにしていた観客たちが ぞろぞろと大量に帰り始める。 敗者復活終わってから、発表まで2時間近くもわざわざ 決勝に送り出す盛り上がりイベントを楽しみに待っていた観客達が 勝者を知った途端、そのわずか後に行われる暖かいタクシー送り出しイベントを ボイコットするかのように、民族大移動のごとく即座に帰宅を始める…。 ここ数年、敗者復活戦を見てきたが 勝者結果発表の後、サンドウィッチマンやオードリーを決勝に送り出すまで残っていた 期待に満ち満ちた雰囲気、楽しいコール一面の様子からは考えられないほど 露骨な失望を滲ませてきびすをかえす、大量の観客達の光景。 後に残されたのは ファンクラブ優先販売で前列指定席を占め、芸人への投票権を独占して NON STYLEの「うちわ」を持ちながら金きり声を上げる 痛々しい女ファン達だった…。 NON STYLE のおかげで、こんな史上稀に見るガッカリな大井競馬場になるとは…。 M-1唯一の良心だった敗者復活戦すらも、駄目になってしまったわけだが。
2 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:29:07
敗者復活会場のノンスタのうちわ持ったクソブス女共はなんなの?
3 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:30:25
でもそのノンスタを負かすことの出来なかった自分の事は責めないんだな と思うわけですよ
4 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:30:27
5 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:30:38
今年は敗者復活見れなかったな。 ノンスタのほかにも、面白いのいたのかね
6 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:30:53
敗者復活は完全にファンが点数握ってるからな・・・ それゆえにガチだったんだが、悪い方へ出たな
7 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:30:55
投票権利持ってるのが、即座に券を買い占めた 痛いうちわファンだけだもん
8 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:31:52
大井にいたよ ぞろぞろ帰ったは知らないけど、ノンスタ勝ち抜きは普通に不満の声は上がってたかな 順当にいけばオリラジ・磁石・タイマ・ハマカーンとかだったんじゃ…と自分も不満です
9 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:31:58
大井競馬場の上を見上げてさ 会場の上から見てる芸人席あるじゃん そこを見て 「キャー!キャー!」って言ってる、S席買い占めた 痛いファンだけが投票してたんだよなあ
10 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:32:10
今田「ノンスタイル!!」 TVの前の俺「・・・やめろ!!!!」
夕方にやってたあの特番ひどすぎだろ
ノンスタはびっくりしたなぁ。 流れ星かポイズンだと思ってた。
数時間待ってまで、わざわざ会場で結果を聞きたいのは その直後のタクシー見送りコールイベントまでセットみたいなもんだからなあ ぞろぞろ帰り始めた光景は衝撃だったw
オンライン見る限りではノンスタより後のU字の方が明らかにウケてるように感じた
16 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:33:45
酷いもんだなノンスタw
17 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:34:06
投票権利を持ってるのって あの痛々しいSS席の100人だけだっけ? ファンクラブ加入メンバーへの販売で即効売り切れてたよなあ
18 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:34:37
どう見てもノンスタイルでよかったです 一年限りで消滅するオードリーのファンの皆様お疲れさまでした せいぜい涙を拭いて頑張って生きてください
ダイジェストのやつ、ノンスタのだけ異様に長くて露骨だったw
ノンスタイルが呼ばれた時の回りの反応にはちょっとビックリ 身内でもちょっと違う空気があったんだろうな
21 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:34:56
>>12 あー、今年はポイズンも流れ星が良かったな
オリラジも例年よりうけてた
あとあいうえおで自白させる奴、コンビ名忘れたけど
あれに勝ち残ってほしかったw
22 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:35:04
今田が「おぉ〜…鳥肌立ちました…」って言った時点でNONSTYLEって分かったね。その瞬間俺はこう言ったよ 俺「レッドカペートの客が来てしまった」
へーそんな感じだったんだ なんだよ、その痛いノンスタヲタはっっ
25 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:36:27
きゃ〜〜〜!!って叫んで自由席からタクシーのあたりまで 飛び出していく黄色い声のファンと 見送りをしたくなさそうに、ぞろぞろと帰る男お笑いファンの群れ
>>22 今田が鳥肌立ちましたって言った時全てを理解して絶望したww
サンドやオードリーの時は、少なくとも発表のすぐ後の 大歓声で決勝に送り出すイベントまでは人あんまり帰らなかったからね。
28 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:38:25
ヤホー動画で4時までしか見てなかったから中途半端な見解になるけど 敗者復活勝者は三拍子、ポイズン、オリラジ、の3組のどれかだと思ってた どう考えてもノンスタイルはありえない
>>27 そういえばなかったね
中継繋がなかっただけでそういうコール(小さい声でも)あったのかな?
>>19 発表前でカメラが会場に来るのを待ってる時に
司会がノンスタイルばっか弄ってるのも露骨だったな
31 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:39:08
ファンクラブなんてあるんだ お笑いぐさだな
毎年行ってる人は、今年の異様さは際立っていたと思う
敗者復活毎年楽しみだったのに、 ノンスタはがっかり過ぎるなぁ。 完全に去年の結果のフォローでしょ。 他の漫才師がかわいそう……。
34 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:40:49
え、送り出しの中継が今年は無かったのか。発表後に 失意の群れのみんなと一緒に帰ったから ガラガラ会場で送り出しやんじゃないのか?と思ってたが だからカットされたのかな。
>>31 ファンクラブはM-1のファンクラブだよ
敗者復活が人気投票になってしまいガカーリ
>>28 ポイズンの元気過ぎる森進一、
決勝でも見たかったw
37 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:42:12
>>22 今年は西野にそれまた言って欲しいなwwwwwwwwww
流れ星おもろかったのにな
39 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:43:11
西野「寒すぎたから本気出せなかった」
いや、ノンスタイルいじるのは普通だろ。 一応去年の優勝者なんだから。
41 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:44:34
明らかに投票権持ってる速攻買占め層が、普段と違う うちわぶんまわしキャーキャー族だった… 嫌な予感はしてた
磁石が上着を忘れたのは盲点だったな
敗者復活の為にとっておいた涙を返してほしい。
去年うちわなんて見なかったw ジャニーズかよw
別にノンスタが決勝来てもいいから 最初から8組に上げとけよと思った。 敗者復活って、無名芸人がスターになっていくところだってあるのに 去年優勝し、今回ウケもしてない芸人が何で勝っちゃうわけ? 5時間を返せ
うちわいつ見たっけな 敗者復活コンビ発表後だったか前だったか ナルの方の写真だった
司会のはりけ〜んずも、あれ?今年は何なんだ? ちょ、ちょっと後の見送り拒否して帰りすぎww と思ったろう
うちわが一人や二人じゃなかったからなww ビックリした
そんなに帰ったの? あー本当がっかりだ 落ち込むなー
>>45 あー!まさにそんな感じ。
決勝よりもある意味好きだったのに。
52 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:49:21
風邪ひくしノンスタだしガッカリムードだし最悪だった
ボールペンの時から決まってたのか
54 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:49:59
審査方法って、客の一部による投票オンリー?
56 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:51:35
会場でジャルジャルのなんかのグッズ一生懸命販売してたじゃん まあまあうけてたし、ジャルジャル行くんかなーと思ってたな
57 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:52:10
>>55 違う。指定席の高額出して速攻買い占めた100人=1人1点=3人の芸人を選ぶ
審査員5名=一人10点
流れ星は面白かったけどコント色が強すぎてあんまり評価したくない感じだったな
59 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:53:18
まあ送り出したくないわな サンドの時が過去最高に盛り上がって 残ってる人数が凄かったな 無名だけど期待出来るってムードで
60 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:53:25
来年は敗者復活番組なし?
61 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:53:28
たしかにNON STYLEだとガッカリ過ぎる。
ギャグとして復活はノンスタ確定の話はあったけど 実際やられるとそりゃ引くわな
63 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:54:24
磁石ヲタはなんで投票権取りにいかなかったんだよ もっとしっかりやれよ
64 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:54:28
ああ?千鳥や麒麟の時はがっかりしなかったのかよ そういう大会だろ
65 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:56:00
>>64 どういう大会っすか?w
あんなガッカリムード一色の
もー発表までクソ寒い中待った猛者達が
速攻帰るのは見たこと無かったぞ
ノンスタイルは悪くない、推す奴が悪い こんな風に言われてはちょっと気の毒だ
67 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:57:01
敗者復活だけは、一番うけたレベルの芸人が 順当に選ばれていたんだよなあ 不自然だったのは同じくギャル人気の高いライセンスの年くらい
68 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:57:11
69 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:57:15
誰が出てきても同じ議論になるっつのw むしろキングコングじゃなくて本当に良かった。
ブーブーが頭2つ抜けていたな 去年のチャンプ(名前忘れたw)は上沼のばあさんの贔屓で今年も決勝進出で 下手したら優勝してたなw 90点台後半つけてたぞw上沼w 去年のチャンプよりナイツの方が遥かにおもしろかった ナイツの決勝のネタを観られなかったのが残念でならない ま、どーせ言い間違いのワンパターンだったろうがw ナイツのネタはなんかよくわからんが、心地良いんだよね。 今年は勝つべく芸人が勝ってよかった。 今後は採点方式を点数ではなく、各審査員が面白い順に1〜8までならべて 総合で上位を決勝進出にするべきだね。
71 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:57:47
>>58 あの構成は漫才じゃないと出来ないと思うけどなー
72 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:58:00
よしもとオンラインでの賑やかな芸人達の話 その後、M-1クイズになり、歴代の敗者復活コンビを全員上げる流れに スピワ、千鳥、チャブ、麒麟、ライセンス、オードリー、サンドウィッチマン、 の流れで来た後、 全員「え、後一組…?」 大村「おい」 全員「誰…?」 大村「お前ら記憶から抹消してるだろ。お前らは馬鹿か」 大悟「あ、はりけーんず?」 大村「wwww」 大悟「ケツカッチン?」 周り「それP-1グランプリ」「それ大阪のP-1グランプリや」「誰も知らんわw」 大村「…誰が言うんだ?お前ら」 菊池「大悟さん言って下さい」 大悟、またボケる 大村「今日だよ!お前ら!今!」 ノブ「あーそう言うことかー」 周り「あー」「すっかり忘れてたわー」 ノブ「阿部ちゃん言ってあげて」 阿部「…ごめん、ボケ用意してなかった」 そして去年の王者wの代わりにサンドが生出演 伊達は「U字工事が三位になった所までは知ってる」と言うボケをして 「ノンスタがまた出たって言うのは…自信があったんでしょう」 「ナイツの二本目が見たかった」との発言もする まあだいたいこんな感じでした ノンスタについて語ってる時以外は非常にいい雰囲気で面白かったです
74 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:58:19
11:1/5 :2009/12/21(月) 00:58:22 [sage] 冒頭で早速敗者復活の話題が始まり、 大悟「(ノンスタイルが行ったのは)クソやね。クソ」 周り「……w」 大村「いや、酒のせいだよねw?」 大悟「全然飲んでない。けどクソやね」 大悟「(周りの静止にキレて)え?言うてええんなら言うよ?」 ノブ「あのー…ネタ中に隣に馬糞落ちてたんです」 周り「あー」「そらクソやな」 大悟「そら皆ノンスタイルよかったよかった言われへんやろ!?(切れ気味)」
76 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:59:12
確かにがっかりはしたけど 敗者復活全部見た時にノンスタイルは圏内だなって思ったから 別にそんなにびっくりしなかったな 結果3位にもなったんだから大したもんだ
>>67 今年は頭一つ抜けた奴がいなかったのもあると思う
どんぐりの背比べみたいになった時、ヲタ票が力持つ
公明党みたいな存在
78 :
名無しさん :2009/12/21(月) 02:59:46
13:2/5 :2009/12/21(月) 00:59:43 [sage] 大村「で、受けてた?二本目のノンスタイル」 白井「……」 大村「…………喋れよ!何で空気おかしくなるんだよノンスタイルで!」 藤田「勘違いされるからw」 菊池「もう周りの目がそう言う…」 大村「悔しいからだよね?」 ノブ「悔しいから。もう、悔しいから」 大村「もう…大悟さんもうちょっと。もうちょっとお酒を飲んで」 大悟「(抑えた声で)速いだけ、速いだけ!」
ノンスタイルはねえよ
明らかに流れ星だったが・・・
>>66 ノンスタ自身の天狗っぷりや下衆さも原因だろ
芸人に嫌われるにはそれなりの理由がある
押されてるだけで嫌われるならはんにゃなんかめちゃくちゃ嫌われてる
でも、芸人間では嫌われてない
ラストイヤーの他芸人が気の毒すぎ
84 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:01:07
>>75 勝てなかった芸人が
何を言っても空しく聞こえるのは俺だけか
>>64 ノンスタとキンコンより全然マシだ
ほんとーーーーにガッカリした
天狗というか、実際オードリが優勝者だと思い込んでるやつ多そうで、 天狗にもなれないような。
87 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:02:33
>>73 すげー
芸人すらも
全くノンスタ認めてないw
ノンスタイルのせいでM-1のお楽しみがひとつ減った
>>84 タイトルだけに意味を感じるならばそういう考えは自然だと思う
91 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:05:29
>>18 ノンスタ優勝した去年だって今の露出なのに負けた今年はどうなるんだろうなw
またさらに嫌われるというおまけ付きで
よっぽどひどいことをしないと芸人が芸人にここまで嫌われないよね
・ボールペン販売 ・うちわファン ・リハでノンスタ名前呼ばれる ・周りの芸人の歓迎ムード一切なし ・事前番組での扱い 怪しすぎ
ノンスタ自体の漫才は 去年と同じでたいした進歩もなく ただ、みっちり練習してきた漫才が上手いね、って感じ ネタも漫才としても面白くなかった だがナイツ以下はもっと面白くなかった技術としてもノンスタに負けてたから必然的に 前大会優勝者が3位になるというシラけムードになるんだよな
95 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:06:53
>>88 あー
敗者復活前のリハからもう
ノンスタ勝ち抜く事が決まってたっぽくて萎えたな
観客もその事を言ってる人多かった
決勝のノンスタのネタ中に「なんでノンスタイルなんだよ」って誰かの声が入っちゃってたな 誰かつべにでもあげてくれないだろうか
それは嫌われてるのか、優勝者なのに影薄いねといじられてるのか
98 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:07:36
>>96 何度聞いても有吉の声にしか聞こえないんだが、
あの場に有吉いなかったよな?
敗者復活を言う時、番号を呼んだだけでキャーって悲鳴が上がってたよな 番号まで頭に叩き込んでるノタがあんなに会場にいるんだと驚いたわ
105 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:10:07
今録画したの見たがあれは塙だな。笑ってしまった
>>84 多分もうすぐつべにこのオンラインの映像が上がるだろうから見てほしい
「負けて悔しいから」とは次元が違うんだよこの空気の冷たさは
107 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:11:51
リハで名前呼ばれたのって何時?
敗者復活というハラハラドキドキでまたノンスタ → 一気にシラけムード。芸人、観客、業界人、お笑いファンそれぞれに嫌われる しかも松本、紳助に「実際オードリーに負けてた」と宣告される
109 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:12:48
>>102 12秒wwwwwwwwwwww
すげえ意図的な声入れwwwwwwww
しかも決勝進出者、もしくは観客だから
僻みとかで言ってるわけじゃないもんなあ。ノンスタやばすぎる
>>108 しかも満票優勝と鳥人100点+チンポジにかき消されて
ノンスタの漫才自体が印象に残ってる人はほとんどいないだろうな
千鳥大悟の発言を文面だけで見ると負け惜しみみたいだが 実際はそんな次元じゃない
114 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:14:18
普通にしらけた なんで前王者なんだよ
117 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:14:41
12時近くがマジならヤラセじゃん。綺麗なヤラセだな素敵やん
正直、笑い飯のちんぽじはないわ・・・しか記憶に残ってない。決勝
>>109 他スレによると決勝の観客はほとんどが女性だったとの事
…テレ朝スタッフの可能性もなくはないな
>>102 観客かスタッフか出演者か?すげーこええw
>>102 有吉ww確かに似てるw
テレビでM-1見てた有吉の毒電波が混入したのかもなw
ボールペン販売の時点でこうなることは予測できた くそーU字応援してたのに ラストイヤーだったのに
123 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:17:22
そういやカメラ入りのリハやってたなあ 前回優勝で敗者というネタでノンスタイル言ってるのかと思ったら いまだとのやりとりもそのままかどうか、よく聞いてなかったから覚えてないが 本当だったら笑えるな
>>113 千鳥の敗者復活だって褒められた出来じゃなかったはずだが
>>111 結果的にパンクブーブーと笑い飯だけが
記録と、記憶に残った感じだな
最終投票前のパンクの「チンポジには負けたくない」 → 西田チンポジ最高じゃ!とばかりに睨み続ける の一連の絡みは凄い面白かったし
そん時もノンスタは、普通に優等生コメントで、シラ〜っとさせてたな・・・
127 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:18:34
>>102 やべーなこれ
ここまで不満を抱かれた勝ち抜き敗者がいまだかつていただろうか
129 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:19:22
このスレは八百長検証スレとして伸びそうだな
ノンスタは、オードリの優勝に隠れたコンビ(違うが)という肩書きももう使えないしな・・・
観客が寒空の下、家に帰らず勝者発表まで残るのって 送り出す一体感を味わいたいがためだけだもんな 試合終わった後にほとんどの客が十分家につけるくらいの2時間待ちだし それを拒否るかのように踵返して帰る客の波はすごかった
そういや会場のコールなかったな 今まではコンビ名コールすんのに
133 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:21:33
>>88 鳥肌からコンビ名まですべてリハ通りw
黒だろ
オンライン、石田と生電話の時空気凍ってた せっかく千鳥が自虐で空気暖めたのに 石田「千鳥さん来年もでるんすか?」 大吾「出るよ」 石田「まだもがくんすか?w」 なんかなー今その発言はウケ狙いでも笑えないと思った
136 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:23:08
ノンスタイルが最初から決勝にいて パンブーが復活すれば良かったのに…………………
出来はともかく、こいつらのせいで枠が一つ潰れたのは事実
138 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:24:11
>>131 発表まで長々と震えながら待ったんだから
期待してたら一体となって送り出しやるっちゅうのなw
ノンスタがそんなにウケてたとも思わない ロシモンやポイズンやオリラジの方がウケてたよ
被害者は東ダイ
141 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:25:38
>>136 それだったら敗者復活会場すげえ盛り上がったろうな
144 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:27:27
会場組なので知らなかったが マジで今年、タクシーの見送りシーンとか 芸人の名前コール大合唱やらなかったの?
リターンズのサンドのVはすごい感動的だったのに 今年どうするんだろww
146 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:27:54
パンク中心にV作ればいいだけの話
>>144 会場組って大井にいたの?
テレビでは敗者復活発表後、全く大井への中継はされなかったよ
一度ノンスタうちわを持ってコール?してるヲタがアップ目に映ったぐらい
>>140 確かにw
発表にしらけすぎて東ダイの漫才頭に入らなかったw
夕方の敗者復活特番でちらっとノンスタのネタ見たが、 あれ準決勝の1本目と同じネタだよな? 同じネタなのはいいんだけど、一語一句、 間も動きも発音も何もかもそのままで軽く不気味だった とにかくアドリブが利かない?だからトーク下手って言われるんだろうか
151 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:29:27
NONSTYLEはマジで自殺しそう
>>144 ノンスタのうちわもった異様な雰囲気の女どもがコールしているのは一瞬見た
154 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:30:07
自慢じゃないけど西大井に住んでる
>>144 まったくやらなかった
ノンスタアンチスレでは現地のお通夜ムードをなるべく放送したくなかったのでは?
いう流れになってる
156 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:31:09
>>150 ノンスタはちゃんと台本書いて一字一句同じセリフを喋るぞ
ツッコミも一緒、ボケも一緒
台本書いてあること以外言わない
井上「相手を切ったあとにな」のあとに音声入ってるw すげーww
>>150 何から何まで台本でガッチガチに作りこんであるようだな
ボケもツッコミも詰め込んでるから「間」で笑わせるって事が無いし
>>156 秒数は分からんが変な髪型の「時代劇でな、相手を切った」くらいのところ
161 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:32:27
何がこんなに不満ってな、 ノンスタイルが決勝にいることじゃない。 実際ノンスタは実力あるし過去にはフットも出たし構わない。 ただ、ただな、敗者復活枠だけはやめてくれ。 あれは5000人の観客と100人の芸人が無名のコンビを応援して送り出す年に一度のイベントなんだよ。 しらけさせやがって!!!
162 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:32:32
>>148 >>152 >>155 発表のすぐ後に白けて帰ったその他大勢の大井組だよw
華々しく去年までやってた見送りをやらなかったのは
やっぱ人が会場に残らなすぎたからか?意図的だなあ
ひどかった 去年や一昨年の暖かい送り出し雰囲気とえらい違い 去年のオードリーコールなんてほっこりしたのにな
>>157 こんなんで、漫才やってる間楽しいのかねノンスタは
>>162 そうか…お疲れ様です
一度も大井への中継が無いからおかしいなと思ったんだよ
>>162 みたいな客が大勢いたんだろうね
一昨年の感動はいづこへ…
>>164 石田は「人に褒められたくてお笑いやってる」と公言してる
褒められる(=賞レースに勝つ)事こそが楽しいんだろう
>>150 ノンスタの漫才は台本漫才って言われてる
井上はアドリブでツッコめない
171 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:36:09
>>164 別に舞台でアドリブやるのが偉いわけじゃない
ガチガチなネタだからといって非難するのはおかしいのでは
>>161 テレビ派だが発表されたときの芸人や観客が祝福して
一丸となって「おまえら言ってこい!」っていう暖かい雰囲気が好きだった
敗者復活のダイジェスト見ても芸人達は悔しいけど嬉しい、頑張れって顔してるんだよな
今年はしらっとしていた
みんな冷たい顔。敗者復活がおかしくなっていた
>>168 9月ぐらいだったかな、深夜番組で天津向が井上に向かって
「お前なんて石田の作った台本読んだだけで優勝したんだからな!」と言ってた
芸人仲間からツッコミとしてどう認識されているかが窺える
正直ノンスタが悪いわけじゃなくてヲタが酷いんだろうけどな と、なるべくなら芸人をけなしたくない俺は思う でもまぁ…タレとヲタの性質は似ると言うしなぁ…
176 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:37:52
なんでわざわざテレビで見れる発表のために会場に残るかって わーって送り出すのが楽しいからだもんなw
稽古してるってことなんだから、そこは批判してやるなよ。 アドリブ・フリートークとはまた別の話だ。
非難しているつもりはない ただ、本当に楽しいのかと思った
>>173 俺も家で見てたけど会場の空気のおかしさは感じたよな
他の芸人からの祝福のなさというか、送り出す気のなさがすごかった
180 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:39:42
アドリブ以前にネタ自体パクリ疑惑があるんだが
売れないから出ただけあって 敗者復活というおいしいとこを持っていきやがったなあ 無駄遣いしやがって
>>173 オンラインもそんな感じ
もっと冷めてた
一字一句同じなのはどうなんだろうか 正直鸚哥でもできるじゃないか
>>102 「なんでノンスタイルなんだよ」
「安心せい」
なんかワロタw
>>178 俳優がさ台本どおりに演技していて楽しいかどうかなんて誰に分かる?
舞台の賞賛が得れるならアドリブなんて封印する人間なんていくらでもいるぜ
お前は落語も否定するのか?
>>175 ヲタどうこうじゃなく
ノンスタ自身の言動で嫌いになるんだぞ
187 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:41:06
M1出場者が歴代優勝者だったらつまんないよね
百歩譲って石田はええねん 石田の右でチラッチラ映っとるブサイクがあかんねや あいつはわしの石田の人気に乗っかっとるだけ タイミングとセリフがわかっとたら素人でも突っ込むことがでける なんで滑舌良く2回も「ふいんき」て言うとんねん どんだけ大事な事かえ
オンライン見たけどノンスタのときだけなんか異様な感じになってた 関わりたくないって雰囲気
190 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:41:59
ナイツ塙だな… なんか石田の目線が変わってたから聞こえたのかな?
空気を読まずに出るチャンピオンには 空気を読まないヲタがついてるもんなんだなやっぱりw
石田も千鳥に対して酷いこと言ってたけど
ノンスタは実力あるだけに、他に枠を譲って欲しかった そういう気概を見せて欲しかった どうせ上がるなら初めからストレートでいってたら良かったじゃないかというのが 今年の感想
まさに
>>94 みたいな感じだよ。
ノンスタの漫才自体は。
あんなチケットの占有販売方式で うちわヲタが投票権持ってたら 来年も似たような惨状が予想されるわけだ
197 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:43:47
磁石とか大うけだったみたいだけどなんで
>>175 ノンスタのブログコメント欄は常に開放していて
時々そこのリクエストに答えたりもしているんだが、
一時期ノンスタマンセー+オードリー等他芸人を罵倒するコメントであふれかえっていた
でも二人とも何も言わず放置
ちなみに石田は「人の悪口を聞くのが大好き」とどこかの番組で言っていた
>>197 そうでもなかったよ
前評判凄かったけど
>>197 それはないw
でもノンスタいくならいっそのこと磁石にいってほしかった
ポイズンがうけてたよ
>>198 そうとでも言わないとネタに出来んだろうw
普通にダメージ食らうと思うけどな
203 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:45:23
オリラジが、そんなか?というくらいウケてたな 後はジャルとかも
>>198 正確には「他芸人の悪口は放置、自身への批判には敏感に反応」
塙は前も関ジャニの番組でノンスタの事批判してたもんな まあノンスタに決勝枠を押しだされたという私情もあるだろうけど 「なんで決勝進出がノンスタイルなんだよ」と「なんで敗者復活がノンスタイルなんだよ」 の二通り考えられる 塙はわりと感情をそのまんま出す奴だからマジ怖い
ポイズン面白かったw 阿部の開き直り具合が最高だった
お前らが選ぶ敗者復活枠は誰だった?
パンクブーブーのブログを荒らしているノンヲタがいて一瞬意味がわからなかった
>>202 違う。「ノンスタイルのオタ」が「オードリーをはじめとするノンスタ以外の芸人」の
悪口をノンスタのコメント欄に書きまくってる。そしてそれを咎めるでもなく
ほったらかしたるんだよ、二人揃って
>>194 ザキヤマが敗者復活出るなって言ったのは
そう言う事も含んでたんだろうな
多分シカマンにパンブー呼ぶだろな
ノンスタは結局呼ばなかったけどw
>>202 「ファンの皆さん、僕達以外の悪口を言うのはやめてください」が
普通の芸人の対応だよ
213 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:46:58
>>207 ポイズンか流れ星
期待してたタイマ磁石はいまいちだったな
>>175 自分もそう思った。ノンスタ自身のせいで最悪の敗者復活になったわけではないが…
せっかくオードリーが売れすぎて卒業して枠が空いたのに ノンスタが敗者復活で上がって潰したのはワロタw 無名芸人にチャンス譲れよw
ノンと同期の某芸人もブログがいつも荒れてるけど、他の芸能人の悪口コメには真剣に怒ってたよ 放置はありえない
>>209 それアンチの可能性もあるからなあ
芸人に関わるとオタもアンチも良く分かんなくなる
>>198 悪口聞くのとは違うけど
オンラインで千鳥大悟に対して「まだもがくんすか」のあとの石田の笑い声が悪魔ぽかったw
性格悪そうなのが出てたな
220 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:47:44
俺の敗者復活枠は朝倉小松崎
>>207 面白かったのは鬼が島と流れ星だけど若干コントだったしw
U字オリラジが妥当かな
222 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:48:25
会場でウケてたのはオリラジポイズンU字流れ星とかだったな。 ノンスタは一部からしか笑い出てなかった。 俺はオリラジに票集まると思ったから、 嫌いだけど今日は面白かったし送り出してやろうぜみたいな話友達としてたw 決まった瞬間帰ったわ
>>207 流れ星、磁石、U字のいずれかを希望
あとテレビでは放送されなかったけどハマカーンがウケてたらしいのでそこも
224 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:48:42
鬼ヶ島は良かったなw
>>210 ああごめん普通に読み違えてたw
それは良くないというか、質の悪いオタを淘汰しなかったノンスタは駄目だな
というかテレ朝はダイジェストで放送してたからH枠以降クソほどわからんかった
ラストイヤーじゃないなら出場しないで欲しかった 王者なら
228 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:49:44
>>222 リハーサルでNONの名前呼ばれたのってまじ?
>>207 ハマカーンか流れ星
あと個人的にゆったり感も
>>218 ノンスタヲタの基地害の多さは驚異的だぞ…
base時代からヲタの質が悪いと言われてた
それ一番アレなのは、ノンスタのファンってことじゃないか。
232 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:50:49
>>228 マジだよ
毎年テレビ中継のリハーサルやるけど
まあ、その時は、前回優勝者だからか?と思ったけど
今田のくだりは。。。
233 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:51:11
猿人類=× 類人猿=○
ハマカーンとゆったり感のネタ見たかったなぁ・・・ リアルタイムでさ 結果が分かった今、敗者復活みせられても怒りしか湧かない気がする
236 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:53:02
>>223 U字は残念ながら敗者は絶対無理だったと思う
栃木オンリーだからワンパターンに感じる
好きだけどね
237 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:53:18
まぁ優勝がパンクブーブーで良かったが 笑い飯がもうM-1で見れないのは寂しいな
>>231 そういうファンに育ててきたノンスタこそ…という
鶏が先か卵が先かの話です
239 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:53:24
普通猿人類って表現、する?
>>240 決勝かな?石田の「思い出し笑い」が去年の春日を思いだしたわ
ツッコミも「思いだし笑いすんなや」ってそのまんまだったけど
>>218 アームとの件でもアームのブログは荒らされた
ノンスタのコメ欄にはノンスタ以外の芸人の悪口書き放題
いてもおかしくないと思うよ、そういうヲタ
磁石かゆったり感かU字に行ってほしかった 益子のブログ見たら泣けてきた
>>235 それ、実際かかってなくないか?間違ってるなら
わたしオードリヲタだけど、ノンスタは悪くないと思う。
こいつらのヲタはM-1ブログも荒らしてたじゃないか
>>246 ネタだけ見れば悪くないね
それを超えられなかった他芸人の実力がまだまだって話だし
でも心証悪いんだよね
>>235 猿人類という言葉があれば「掛ける」で正解なんだがな。
>>247 ボールペン騒動凄まじかったな…
「ノンも被害者です!吉本は謝ってください!」ってどんな思考回路よ
準決勝を生中継したほうがいいんじゃない?
252 :
名無しさん :2009/12/21(月) 03:59:02
関東住みだから知らないんだけど、これマジ?
大阪じゃ人気あるんじゃないの?
943:12/21(月) 03:49 [sage]
>>923 えみちゃんねるに関東芸人いっぱい呼んでるのに頑なにノンスタ呼ばないよなw
てか、ノンスタって関西の番組に呼ばれなかったな
優勝おめでと〜みたいなのも一切なかった
あったのは、たむけんの「ややこしい事になるな」のセリフだけw
ボールペン騒動って何?
>>242 ああー!それ思ったわ
思い出し笑いしてるとこな
257 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:00:40
磁石じゃない=ヤオ
いろいろ事件とかあるんだな。おそろしい
「続きはWEBで」もよく見るネタだな オリラジも以前やってたか
>>253 マジだよ
M-1優勝してから上沼は一度たりともノンスタと共演してない
サンドには結婚のご祝儀をかなりの額包んだりして可愛がってるけど
あとたかじんも共演ゼロだったはず
関西ローカルのゲスト出演自体今年はほとんどないんだよ 大阪出身なのに
>>254 騙せてるつもりだからそっとしておけ
本当なら空気読んで言わない…てか言えないだろw
ノンスタが芸人仲間に祝福されない嫌われもんだという事が 浮き彫りになっただけの敗者復活だったなあ
264 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:01:38
ノンスタ悪くないけど、他の新しいチャンスをつぶしたのはクソだと思う
265 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:01:53
ノンスタって別にイケメンでもないよな。 なんでそんなにファンつくんだろう?
267 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:02:22
>>242 見たことあると思ったら
オードリーのあれか
268 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:02:43
>>263 ちょっと待てばエールをかけて送り出す盛り上がり大会があるのに
名前聞いた途端に帰るお笑いファンもなw
ミーハーヲタとの温度差が凄かった
>>265 手頃な感じだからじゃないか
あと「まわりとは違う自分が好き」みたいな
>>265 芸人をアイドル扱いしたい女子中高生と
アイドル扱いされたい芸人
需要と供給が一致してるんだ
チャンピオンが参戦てだけで面目保つためにも決勝行けるのは わかりきってたが敗者復活枠までついでに潰されちゃシラけるよ
>>252 去年のノンスタの決勝で出たお米のくだりがアームの持ちネタのお米のくだりとそっくり
ノンスタがパクったのではないかという騒ぎになったんだが
アームのブログコメ欄がノンヲタに荒らされ閉鎖においこまれた
>>253 大阪でノンスタが人気者だったことなんて一度もないよ
目ぼしい芸人が賞を獲った後の賞レースで活躍してたけど
その割にTV出てなかったし
275 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:05:28
アーム可哀相に
>>253 一応日曜お昼の新喜劇のレギュラーなんで
知名度自体はある方かと
ただ面白くはないから…
M−1優勝あたりで、拠点を東京に移したんだろうが、 それを差し引いても、1回もでないってのは不思議だな。 上沼の番組。 収録にレギュラー番組でも重なってりゃ別だが。
278 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:07:06
非吉本ラストイヤーズが決勝で漫才する姿を見たかったです
ノンヲタは歌うまでノンスタを破った女芸人のブログを荒らしたこともあるぞ
ノンスタは悪くないよ リハが気になる。吉本が仕組んだか。吉本のノン押しは異常 オンラインもうpされないかな
ノンスタのブログ見てきたけど、米欄もひどいがノンスタ自身もパンブーへの祝福とかないのな 自分のことばっか
ノンスタは優勝とか敗者復活とかそういうドラマティックな設定が 似合わないというかしょいきれない奴らだと思った
敗者復活は非吉本の希望だったのになあ
>>280 参戦しなきゃ、こんなにぐちゃぐちゃにはならんかったと断言できる
285 :
AD :2009/12/21(月) 04:09:00
俺はテレビだが 決勝で3組がコメントしてるところで 井上がナルシストに調子発言をした時、すぐ後に石田にマイクが渡ったところで ところが普通に感想言って「うぉぇ〜(吐)!」とネタをしなかった‥‥その瞬間 やっと初めてキレた
殴られてへこむ→ここお米みたいになったらどうする!なぐるなや! ↑この部分 敗者復活見たらアームは米のセリフやめたみたいだった
287 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:09:26
いや、ブサイクでもファンがつくってのは理解できるんだ。 ノンスタがイケメンでもないのにファンがつくのは理解できる。 けど、芸人って大抵そういうもんだろ? なんで、ノンスタのファンだけが突出して投票行動で差をつけれるぐらいに集まるかが理解できんのだよ。 他のコンビにもファンいるだろうに。
>>281 去年優勝した時だって競った相手に何を言うわけじゃなかったし
一昨年サンドが優勝した時も「俺らの方が受けてた!」
「見えない力とか色々な要素があって俺ら上にいけなかった!」
だもの。相手を認める、ていう器が根本的にない。だからあんな人望
>>281 2007のM1の時の日記は素晴らしいよ、色んな意味で
>>280 「売れないから出なしゃーない」で結局出た事こそが
この事件の元凶
素直に勝ち逃げしてれば今年こんなことにはならなかったんだよ
他のコンビのファンは数がいても組織票とかやらないんじゃないのか
>>287 常識の有無とか後先考えられるかどうかの違い、とか?
次有るか分からないが、前回チャンピオンが参戦するなら 敗者復活には出られないようにすべきだな 単なるお祭りじゃない、と豪語するのなら、情けは無用 芸人なら実力と運(笑いの神の光臨)を持ち併せるヤツが一番なんじゃないか? …て吉本主催の現状じゃ結局難しいかw
>>287 電波な人間には電波な人間が引き寄せられて信者と化す
これ常識な
そもそもフットが優勝しても出たりしなければ
結局吉本の大会なんだよ よくわかった
そこまで書いてるってことは、 そういうスタイルなブログ?なんじゃないの? ファンの痛さは別問題として。
299 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:13:02
>>287 芸人の中ではイケメンなほうじゃん
あと人畜無害な感じとか?
>>242 ちょっと違うけど春日が変なことして
「なあさっきの○○って〜ww」「今思い出し笑いしてんじゃねーよ!」
だった
ノンスタのはあんま覚えてないけど
変なことをする?→ちょっとまってwww→思いだし笑いすんなや
じゃなかった
まさか本当に敗者復活枠を使うとはね ボールペンで散々危惧され揶揄されてたけど まさかそこまで厚顔じゃないだろうと思っていた
若者向けなんだろうな
周りの芸人達が笑ってないのがリアルすぎて…
「なんでノンスタイルなんだよ」 もうこの一言につきるな 誰だか知らんが言った奴GJ
パクリ疑惑って
>>286 (アームストロング)のことじゃないの?
正直芸人にそこまで嫌われている理由がイマイチつかめない 大多数だから尚更 カメラのないところで何か事件でもあったのか?という感じ
敗者復活枠からだけは止めて欲しかったよ。 むしろ決勝最初から残ってればよかった。 芸人さんとお客さんがかわいそう過ぎる。
>>305 誰かの生き霊と言われても今なら納得してしまうw
299みたいな現実離れした目を持ってる人間が集まったのか
>>261 ありがと
そうなのか…東京ではイマイチだけど大阪では人気あるんだと思ってたわw
フットだって翌年出てない 03→06だよ
>>304 Qちゃんの斜め左後ろに居た芸人さんの顔のことですね
名前わからないけど
>>308 本当にそれに尽きる
ノンスタイルが優勝なりしてもよかった
でも敗者復活枠だけは、本当に残しておいてほしかった
希望の枠なんだよ
ノンスタのお遊戯のためにあるんじゃないんだよ
>>307 参戦によって貴重な枠を潰してるだけでも
十分芸人に嫌われる理由になると思う
キンコンが言ってたらどうなってたかな 石田は西野を誉めたかな
320 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:17:25
フットの「帰ってきた王者」とノンスタの「売れてないから出る」は違う
代々受け継いでいくはずだった家電を盗んだらしいじゃん そういう不義理な事を繰り返してんじゃないの こんだけ嫌われてるって事はさ
>>317 参戦についてはアンタもちょっと苦言呈してたしなあ
>>302 若者だけどヲタ芸人が敗者復活にいくなら自分は絶対見に行かない
自分は公平に審査できないだろうし第三者が納得して復活してくれるのが一番嬉しい
>>307 アンチスレに行くとまとめサイトがあるのでそこをROMると理由が解ると思います
正直多過ぎてこんなところには書き切れないんで
327 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:18:36
来年も出るとかいいだしたらマジでもう・・・
大阪では、おはよう朝日とかレギュラーけっこうもってたんじゃね? だから人気だとは言わんが。 それ切って?東京に行ったらしいから、こっちでは見かけん。
>>316 ほんと。
来年見たとしても頭によぎっちゃう。
今までは好みの違いはあっても、
受けとか考えれば納得出来てたのに……。
>>328 東京に行くために切ったんじゃなく、東京に行ったので切られた
>>102 これ映像付きは落ちてないの?
周囲の反応とか気になる
八百長検証でもするか? ボールペンからうちわ、リハ通りの
333 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:20:41
2009年の年明けから出る発言はしてたな
>>333 最初っから連覇目指してまた出ると言い切っていれば
周囲の芸人達も諦めはついたと思うよ
7月の記者会見でも「出るかはまだ分からない」と回答を渋りまくってた
ノンスよりU字の方が受けてた 準決勝進出は難しいかもだが、少なくとも敗者復活しても可笑しくはなかった
337 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:23:00
敗者復活ってさー 敗れた芸人からも観客からも大声援受けて本選会場に乗り込む暖かい雰囲気が鳥肌立つ程気持ちいいもんなのにさ なんだよあれ 信者以外誰も喜んでないだろ
338 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:23:08
八百長検証しよう
>>338 たとえば?
あんまり詳しくないからわからない
もう敗者復活はファンによる買い占め行為でFAなんでしょ
>>337 俺らの分まで、ってな
凄い心が暖まってたのに
とりあえずリハ通り
12時代での出来事みたいです
79 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:00:06
699 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/12/20(日) 21:27:05
>>657 ttp://twitter.com/ ○○○/status/6848086823
>大井、本番のリハなう。
>偽今田のコメントによるとトロフィー返還は今年無いかも。
>で、敗者復活組の名前呼ぶところもやったけど、なぜかノンスタイルを。
>そういうことすると荒れるぞ!(笑)
99 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:02:51
>>79 http://twitter.com/ ○○○/status/6857127244
>リハ通りの絡みをしています。今田ノンスタ。
111 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:04:21
>>81 名前を発表する前の今田の「おお、ちょっと僕、鳥肌がたちました」も
リハ通りw
恥知らず
ノンスタイルは正宗 ナイツは層化 お察しください・・・塙くんも必死なんすよwww
ますだおかだが素人投票で破壊されて、翌年そのシステムがなくなったこともあった。 今回、何か問題があったなら、来年には改善されてるんじゃね。
とりあえずM-1-本選は録画してあるけど… 敗者復活は不正ではないにせよ、そういう風に持っていったんだろうなとは思う
敗者復活に賭けていた他のラストイヤーコンビ達が不憫でならない
後ろにいたサンドとオードリーを周りの芸人達が笑顔で前に引っ張ってたのが印象だった一昨年と昨年 ノンスタは最初から前にいて周りの芸人はほぼ無表情だった
>>340 それって誰の?
会場にいたお客さん?敗者復活の芸人?
サンドやオードリーのように感動演出させようってのが見え見え
去年に全国ネットで2回も漫才してるから、お客さんの殆どがノンスタイルの漫才がどんなものかを知ってるんだよね。 みごと優勝したから、M1にあんまり詳しくない人でも、名前くらいは解る。 で、その去年のと漫才スタイルが同じなんだから、そりゃあ観客のテンションも上がるだろうし、バンバン受けるだろーな。 審査員はみんな投票するに決まってる。
352 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:29:21
お前らNONSTYLEって分かった時どう思ったの?
>>350 まあ、そういう筋書きだったんだろうな
敗者復活したらオードリーみたいに売れるの?違うでしょ
ノンスタにとってM-1はたいしたもんじゃないんだろうな だから「出なしゃーない」つってのこのこと出てこれる 全てを賭けてる芸人達と合わないのも当然だろう
>>348 twitterのを引っ張ってきたもの+他の現場組の証言
>>351 自分は同じパターンすぎて逆に冷めたけど
>>351 ちょっとなに言ってるのかわからないです
>>353 その演出にノンスタオタ以外の観客も芸人も一切乗ってこなかったしな
人望があるわけでもなけりゃ実力で一目置かれてるわけでもないノンスタの
茶番になんて誰も付き合わないわな
>>350 むしろ白けたけどなw
自分はスカパーで見てたけど、
ノンスタは好み抜きにしてあり得ないな。
会場やスカパーで敗者復活見てた人無視して、
地上波だけで演出してる感じ。
寒空の中ずっと漫才見てきていざ発表でノンスタイルって呼ばれた瞬間の落胆ったらなかった。 なんのために見てきたんだろうって。 周りの客もキャーキャー言って見送って終わったらそそくさ帰る。 とりあえず来年はM-1にノンスタイルいなくなるからよかった。
過去の敗者復活の発表で芸人たちがワーッとなって、髭男爵がルネッサンスしてる映像を昨日の夜や夕方に何度も見せられて 今日のあの空気 怖すぎる
優勝+敗者復活でも売れなかったら どんだけ引きがないんだよwと惨めさ倍増だな
フットは出来の良くなかったネタで消去法の優勝をしてしまったのが悔しくての再挑戦と聞いてかっこいいと思った 売れてないから再挑戦て…売れてないのはバラエティで活躍する力がないからなんだから もう一度優勝したって変わらないよ…
>>355 去年があるから腐らず勢いがある、理解ある受け手がいる
だから有利って事じゃね
なんか、今まであった敗者復活枠のエンタテインメント性というか アンタッチャブルからサンドウィッチマン、オードリーが作り上げた 「俺らの最後で最高の意地を見せつけろ」的な希望を乗せた雰囲気 ぶち壊したよなw 去年の会場の「オードリー」コールは ある意味会場に勢いを付けさせた要因の一つじゃないか、と思った
あ、そーいや髭男爵今年はいなかったのか 去年、一昨年の敗者復活はスカパーで見たんだが、ほぼ満場一致では? というくらい雰囲気かっさらっていってたなー 今年は全然見てないけど
敗者復活まで汚染されたのが本当に悲しい 怒りよりも、これから挑戦する芸人たちにとって不信感はもうぬぐえないだろうな
DVDでどんな風になるかwktk 敗者復活戦って収録されるの?
>みごと優勝したから、M1にあんまり詳しくない人でも、名前くらいは解る。 ????関西での話かな?
敗者復活でも売れなかったら 来年ラストイヤーだからっつってまた参戦すんじゃねえのw
>>366 うわーwwwwwwwww
笑うしかないわwwwwww
>>370 ネタのダイジェストは入るけど1組数十秒なので全体の雰囲気までは分からない
後はドキュメンタリーパートにどれくらい入るかだけど、本放送であんな
ぶった切り方して隠そうとしたノンスタ敗者復活決定直後の会場の雰囲気を
わざわざ収録するとも思えない
>>366 どうでもいいけどQちゃんの位置が同じw
>>367 ああ、わかる
周りもおまえら全部ぶつけてこい!って送り出して
本人たちも全部出しきってやるって感じで
毎年華こそないがキラキラ光ってたんだよな
どんだけ芸人仲間から嫌われてるんだよ 客まで発表聞いた途端に帰りだすとか ここまで嫌われて生き残れるもんなのかね
ちょっとここまでくると可哀相になってきた いや、相応の駄目なことしてきてるのかもしれんがな
>>355 審査員「去年優勝したコンビだから期待」→ノンスタイルの漫才で去年の如く会場の客大受け→審査員「ノンスタイルが受けてるから彼らに入れよ」
みたいな!
審査員がどんなやつらかしらないけどな!
>>379 「因果応報」「自業自得」
ノンスタの現状はこの二つで片付けられるので同情の余地なし
このスレだけ見てたら、ノンスタ不信になるわ。
>>366 後ろの麒麟川島の若いときみたいな顔してるヤツ誰だww
385 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:43:17
局側も災難だよね 盛り上がるから放送決めたのにお通夜ってなんだよwwwww これはもうテレ朝系列全体で吉本にクレーム入れていいレベル
386 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:43:23
一昨年のサンド伊達が言った「掻き回してきます!」の一言は感動だった 毎年そんな名言を期待するのは無理だろうけど
388 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:44:59
お前らんなことでガタガタ言うな サンド、オードリーと二年続けて無名の奴らが話題かっさらったからって、敗者復活枠に期待しすぎだ いつのまに、無名の新人が爆笑の渦に巻き込む枠になったんだ? 玉石混淆というか、千鳥とかライセンスとかノンスタみたいなカスもたまには混じっていいんだよ
>>383 そら不信感の元を検証するとこみたいなもんだからなw
ノンスタ決まった時、チャドが怖いくらい無表情だなw
>>380 だったら嘘でももっと捏造人気でも作り上げてやればいいのに
吉本芸人の番組全部呼んで、いろんなとこにゴリ押しして
もしかしてそれも全部やってこれですか?
実際、千鳥やライセンスは受けてたのかね? その頃の記憶あるやつはおらんか。
みんな無表情な中笑ってるトレエンの片割れとQちゃんって すごくいい人なんじゃないかと思えてきた
395 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:46:40
千鳥のしつこさは一級でした
396 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:47:41
>>392 ライセンスはなぜか前夜祭的番組でちょっと特集されてた
>>392 少なくとも敗者復活で名前が呼ばれた瞬間会場は沸いたし
芸人仲間も祝福してた。そういう観客や同業者からの納得を
得られなかったのが問題なのにな、ノンスタは
>>391 無理やりゴリ押しはずっとやってきてるよ
それでも出られない番組もあるけど
>>391 いくら吉本でも一般客と視聴者は騙せなかったってこと
>>384 ソーセージってトリオの秋山
baseの後輩なんだぜ…それなのにこの表情
402 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:49:49
>>383 不信になろうがアンチになろうがもう消えるから安心しろ
ヲタだとしたら御愁傷様
ボールペン 1、M1特製ボールペンが売られることとなった そしてなぜかノンスタイルのボールペンも売られることとなった 場所は三回戦と敗者復活の会場だったと思う(うろ覚えすまん) 2、M1ブログ炎上 ボールペン販売に対して批判的な意見VSノンヲタ 3、ブログ「反響が大きいので!」と言い劇場で売り出すと言い出した(場所は同じくうろ覚え。補足よろ) 売り残った分が敗者復活に来るシステム ボールペン批判組がさらに抗議、ノンヲタがそれに言い返すためここも炎上 4、吉本、ボールペン撤退させ劇場内のみで売ることに ボールペン騒動はこんな感じ 口下手でごめん
>>366 比べてみると酷い
ここまで違うとは思わなかった
>>366 一枚目にまえだまえだがいる
小さい
かわいい
>>403 補足
ブログ大炎上を受け「予選会場・敗者復活戦会場限定販売」から
「吉本直営劇場(ルミネ・京橋・NGK)で常設販売」に変更
ただし吉本の直営劇場はすべて3回戦の会場
「限定500本(3劇場合計)売切れ次第終了」と銘打つ。M-1の前日には
ルミネにはもうなかったらしいが売り切れか撤去かは不明
>>401 よく分かってくれたねwありがとう
ソーセージって見たことあるけど顔までは認知してなかった
これで覚えたから今度からちゃんと注目してみるね
>>401 ソーセージ面白かった
beseの芸人なのか
ノンスタは優勝した翌年に参戦というのも叩かれる原因 しかも売れなかったから出るってふざけてるだろ 前年王者達は空気呼んでるのに
>>394 ああ見えてもQちゃんは35才なんだぞ!
412 :
名無しさん :2009/12/21(月) 04:57:42
まえだまえだは今年は出なかったのか?
>>403 あ、敗者復活の会場では結局売ってないのか
そら知らなんだ
まぁ結局ノタで埋まったっぽいけど
オードリーが不参加で「逃げたw」と言われまくったが、 ハマカーンやダブルネームがいるのに参加できるわきゃないな〜としみじみ思った ノンスタのハートに毛が生えてるのか、はたまた吉本がケイダッシュに仕事とられて必死なのか…
>>386 一昨年「掻き回してきます(伊達)」
昨年「なきゃここに立ってないですよ(春日)」
今年
「影響力あるんですから言わんといて下さい」
>>416 そこらじゅうでそれ言い続けてたのって、ほとんどかの芸人のヲタだけなんだけどね
>>416 充分売れてるし、枠を開けたかったのかもしれないね。
あと、同じ事務所のナイツと争いたくなかったのかもしれない。
>>420 ナイツは事務所違うんじゃないか??佐賀ネタのほうは一緒だが
南キャンですらしばらく忙しくてネタ作れなかったらしいし
それ以上に忙しかったオードリーがM-1出れるような漫才作れるとは思えん
>>420 はなわ兄は同じ事務所だけどナイツはマセキだよ〜ん
>>420 後半への枠空けだろうね
ナイツは創価…じゃないや、マセキ!
>>421 そうかそうか。
勘違いしたわ。
>>422 そうだった。勘違いしてた。
ほっけ・・ぼっけーとしてたよ。
>>423 そうかそうか。
でも枠明けなのは間違いないよね。売れてるし、ファンも多いから、今更行っても迷惑かけそうだし。
ノンスタの敗者復活の空気の悪さから言っても、懸命な判断だよ。
オードリーだってラストイヤーだったのにね ハマカーンを個人的に見たかったな ラストイヤーなのが辛かった
オードリーくらい売れたらとっととM-1卒業してくれないとジャマくさいからな そりゃ本人達は優勝できないままじゃ気の毒だとは思うけどさ
>>416 >>420 戦友でもありいいライバルだそうだから
またガチで闘う、てのもアリだけどなw
それでも前回2位だから「天下取りに行く」
て名目でできるってもんで…
やっぱり前回チャンピオンが出たのがマズかったんだなw
しかも(観客や他芸人の認識で)圧倒的な実力差は付けられなかった
正確には事務所の命令 まあ説得のためにだぶるネームやハマカーンは出されたろうに
430 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:16:39
井上が何か言って藤井隆が「ホンマにムカツクわ〜」とか言ってなかった?w ネタとか冗談っぽい感じじゃなく顔もイヤそうにしててマジで言ってたような
オードリーは聞き分けの良い子だからね ノンスタは周りの言うことを全然聞かなかったけど (周りから止められた)
432 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:20:11
あーあ 楽しみにしていた復活戦 録画してたけど見る気しない
>>431 子てw
しかし本当にノンスタは余計なことしたなー
そもそも、はんにゃみたいなビジュアル人気若手芸人に実力さえ伴ってれば、 吉本の無駄なノンスタ推しは無いはずなのに!
>>430 井上は本当に嫌われ者だから、仕方ない。
よしもとオンライン見てたけど、そっちでも井上はリアルな嫌われ方してた。
石田も性格良いわけじゃないんだけど、井上は性格以前に、態度とかおかしいし、すでに天狗らしい。
井上は本当に自分がイケメンだと思っている。ネタじゃなく。
>>430 品庄の庄司にも「大っっっ嫌い!!!」って言われてたぞ
ボールペン販売って何? なんかつぼったww
空気読まずに出戻ったせいで チャンピオンの称号も台無しにするのは勝手だが 敗者復活まで台無しにすんじゃねーよ
以前あったロンハーの芸人アンケート 嫌いな芸人ってあれ出演者限定だったから狩野になったけど そうじゃなかったら井上が相当票集めたんだろうな
>>431 今回ばかりは周囲の言うこと聞いときゃよかったのに
他人の意見は聞かない人達なんだよね?
441 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:40:41
>>435 そりゃあんなジャニみたいなうちわ持ったファンがいればしょうがないわな
渋谷無限大前をよく通るがこの冴えないオッサン誰?って奴にまで行列作って写真撮ってる世界だからな
これは勘違いするだろうなと常々思ってた
442 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:43:01
これでもう消えると思うと本当にうれしい
443 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:43:39
444 :
名無しさん :2009/12/21(月) 05:46:19
ノンスタが敗者復活戦枠とってみんな悔しいの?なんか可哀想だねぇ
>>441 それがジャルとかはんにゃとかまだ納得できるルックスならこういう風潮なんかな…と思えるんだが
あの顔でようオタにうちわなんか作らせるな
吉本でも売ってるんだっけか
配信のあった4時までの組は全部見たけど、ぶっちゃけ、このコンビは確実だなと思うほどうけてたところはなかった。 自分が見た感じだとU字工事かなと思ったけど、去年の敗者復活でのオードリーはおろか、 去年の磁石、去年の流れ星、去年のチーモン、去年のカナリアを超えてるコンビはいなかったと思う。 ぶっちゃけ去年に比べると出来が悪かった。 だからそれ以降のコンビで誰か行くんじゃないかと期待して見てた。 ノンスタの発表あった時に、うーんまあノンスタ「も」受けてた組の一つだからまあしょうがないかとは思ったけどさ。 あの程度のウケなら、まだ決勝進出したことのないコンビに行かせてあげたかったなあ。
アンチスレとはいえノンスタイルへの擁護がほぼないのはスゲェな
さっそくテレ朝でM1に触れてたけどパンブーの事だけだったわ 今年はこのまま一般は敗者復活の話題なんか見向きもせずに終わるのかもね
>>444 普通に敗者復活してりゃこんなスレ立たんよ
例年に比べてやたら温度差があったのと、物凄い観覧情報があるからこうなった
自分も敗者復活戦を見てたけどノンスタが一番受けたとは思わなかった 直後のU字工事の方が笑い声は大きかったし4時以降の組でもっと受けてた組もあったと聞いた あとからリハーサルがあって今田のセリフまで同じだったと知ってああ最初から決まってたんだなと思った 敗者復活でネタをやった他の58組の芸人は八百長と知らずに頑張ってたんだな かわいそうに
塙の声には聞こえなかったよ
>>450 今田、いつもだったらもっと感情出すのに
今年は台本棒読みみたいな無表情だったよね
違和感あった
>>88 マジかきったねえな
M-1もう今年が最後でいいよ
プライバシー保護のために音声をかえております の声に聞こえる
敗者復活って毎年鳥肌立つのに今年は冷めた 何より周りの芸人が祝福してなかったのがあからさまだったから ライバルだった芸人が笑顔で送り出すのに男の友情みたいな潔さが敗者復活にはあったのに
457 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:10:34
ロンハーの予告で有吉が井上に『おまえだけは・・・・』みたいなクダリがあったなぁ それにしても『なんでノンスタ』発言の前の石田が勢いよかったのに、聴こえたのか表情雲ってるように見えるな
自分は去年はノンスタ応援してた。 賞レース総なめにしてたのにM−1だけは落とされ続けてて、 どうも審査員のある作家に嫌われてるらしいという話もきいてたし、 その作家がノンスタ酷評してるのも知ってたし、 石田がM−1に賭けてるのも知ってたし、 なんとか一度ぐらい決勝いかせてあげてくれと思ってた。 優勝した時も大喜びした。 でも、まさかまたM−1に出るとは思わなかったからさ。 ほんとにいまさらながら思う。なんでまた出た。 嫌われただけで何一ついいことなかったじゃないか。
459 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:17:31
大井に集まった芸人の中 圧倒的な多数派であるはずの吉本 そしてそのファン なのに客は帰りだし 芸人はお通夜顔 ある意味2008チャンプは類を見ない突出したコンビwwwww
460 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:19:24
なんか恐怖すら感じる 吐き気がする
面白ければいいんだよ、面白ければ。 それがくすり程度しか面白いと思えないんだもん。 審査員には98なんて評価されて「はぁ?」って感じで 鳥人と一緒かよwみたいなw 結果、ナイツ普通に見たかった私に反感買っちゃって 本気でわからん。ノンスタと相性が悪すぎて理解できない 上沼えみこの98とかありえない。島田しんすけと初めて意見あったわ
まわりの人間の感情を踏みにじってまで 敗者復活組という形だけ取り繕ってもダメなんだよ 一日開けたWSを見てごらん 無冠の帝王と讃えられた今年のM1チャンプが皆に祝福されてるから
地上波見てた組としては、ダイジェストしか見てないから分からないが それでも磁石・オリラジ、個人的にゆったり辺りに来て欲しかった M−1ドリームって敗者復活からのし上がるとこなのに 元王者が厚顔で出て来て枠奪ってあの空気感って…
>>461 点数については審査員の問題であって、ちょっと違うんでは?
でも元はといえば敗者復活に出たノンスタが悪いんだし
自分もナイツ見たかったけどね。
自分らの話題作りに貴重な一枠潰して満足なのか? もうネタ番組でも見たくないわ
466 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:35:31
普通に考えて家電泥棒が身内に好かれる訳がない
>>461 >>結果、ナイツ普通に見たかった私に反感買っちゃって
ワロタww
469 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:38:50
問題) さてこのスレには西野の書き込みは何個あるでしょうか?
471 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:39:40
敗者復活みてた人は ガチ選びしたら誰あたりが良かった? ノンスタは妥当なの?
474 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:40:57
ノンスタは路上ライブから上がってきたコンビだから、 初期のファンが私たちが育てた!みたいに狂信的なんだよな
フットが再戦した時も、優勝者が再戦するのは違うだろうよと思った。 でもまだフットはましだったよ。 正面突破で決勝あがってきたんだから。 準決勝で落ちて敗者復活枠使って上がってくるなんて。 それも去年と比べるとかなりグレードの落ちるネタで。 決してノンスタアンチじゃない自分から見ても最悪。
478 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:44:02
西コングさんのコメントが楽しみだよなw
479 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:44:19
敗者であれば、敗者復活戦に出たっていいだろうよ むしろ「無名の芸人」って縛りのほうが不要
>>477 再戦の時のフットはかっこよかったし現に面白かった
だがノンスタは売名って感じ
481 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:45:11
寒い中何時間も八百長に付き合わされた大井競馬場のノンヲタ以外の客が不憫でならん
482 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:46:12
ナイツが、ヤホーネタ使わないできたから本気だしてると思ってもう一回みたかったわ ノンスタイルは参加すること自体空気よめないわ
>>468 麒麟の川島が自分のあとに住む後輩のために部屋に家電を残したらそのあとに入った井上が引っ越す時にごっそり持ち出した
井上のあとに入ったダイアン西沢が川島から家電残してあるから使って、と言われて楽しみにしてたら部屋には何もなかったって話
ソファーやいらない物は残してあったらしいがテレビや洗濯機は井上が泥棒した
準決勝で落ちた時、 「前年度優勝者が準決勝で落ちた時点で、敗者復活を戦う資格はないと判断しました。 ここで辞退します」 って言う選択肢はなかったんだろうか。 あれが引き返せる最後の分かれ道だったのに。
>>468 よしもと芸人は住んでた部屋を後輩に譲り、その際は金のない後輩の為に家電等高いものを後々まで使えるよう残していく伝統があるらしい
麒麟川島が引っ越すことになって後にノンスタ井上が入ることに
川島が高めな家電数十万円分を残しておいたが井上が出る際全て持ち逃げ
部屋には使えない粗大ゴミだけ残してあった
井上の後に入った芸人も家電を残していった川島もビックリ
川島は持ち出されたことを知らなかったばかりかお礼すら言われてなかった
一般的に人気爆発!ってな売れ方は結局しないんだろな 去年はそれでもチャンピオンという肩書きで 一応の存在感を示すことはできたのに それももう無理だな
わざと準決で負ける→敗者なら自分達のファンが詰めかけて票入る→決勝楽勝! ってのを最初から計算して再戦決めたのか
489 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:49:44
一方村上ショージさんは結婚式にお呼ばれしたので敗者復活戦を辞退していた。
>>484 kwskありがとう。
それは確かにひでぇ話だな。西沢もだが川島が一番びっくりしたろうに…
そのあと家電はどうしたの?
>>486 もkwskありがとう。
川島も災難だったな…
>>489 そして相方の金成さんは自分のコンビハローバイバイを解散しました…
>>488 敗者復活勝ち上がったら去年みたいに自分らも売れるとでも思ったんじゃないの?
494 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:52:51
>>485 その理屈が全く分からん
柔道なんかの敗者復活戦は上位の争いだろ
495 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:54:42
敗者復活枠は勢いがある芸人を選んでればいい
>>494 ノンスタイルは敗者復活を否定してたんだよ
だったら降りろよって話なんじゃないか?
>>490 今は消されてるかもしれないけどWikipediaに「井上の部屋の家電はほとんど川島のもの」って載ってたらしいよww
499 :
名無しさん :2009/12/21(月) 06:58:39
>>496 そうなのか?
なんで否定してたか詳しく教えてくれ
そもそも前回王者が準決で敗者になってんじゃねーよってことだよ
502 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:04:37
>>484 >>486 だから麒麟が敗者復活戦の楽屋で中継してる時、
Qちゃんの隣にいた井上には一切話ふらなかったのか。
>>499 二連続で敗者復活した芸人が王者になったらおかしいでしょと去年言ってた
てことはノンスタ的に敗者復活のシステムは快く思っていないってことになる
だから今年おめおめと敗者から上がってきたノンスタが槍玉にあがるんだよ
敗者復活にかけてる芸人を舐めてたからな
504 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:10:18
それでノンスタが敗者復活戦棄権したりしたら 叩くくせに何だよお前ら
505 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:10:46
雑誌のインタ(原文ママ) 僕は単純に2年連続で敗者復活のコンビに優勝させてたまるかと思ってましたけどね。 「そんなおもろない賞レースないやろ」って。 2年連続、敗者復活が優勝した時点で、僕は「M-1グランプリ」が終わると思ったんですよ。 だって、もしそんなことになったら、準決勝の審査員が間違ってるってことですからね。 それが2年続くのはよくないじゃないですか。 それをなんとかして阻止しようみたいなことを思ってましたね、僕は。
507 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:11:36
>>503 それは敗者復活を否定しているとは言わない
単に連続性の否定だ
>>504 そりゃそうだろ。ノンスタはどう転んでも叩かれる選択肢を選んだんだぞ?
唯一の例外は順当に勝ち上がって優勝するというシナリオだけだ
昨年の王者に与えられた使命は大きかったんだよ
>>499 よしもとの雑誌のインタビューか何か
ソースが用意出来なくてすまん
敗者復活から優勝なんて是が非でも阻止するとかそんなシステムがおかしいとか言ってた
連続での敗者復活からの優勝をつまらないと思ってたのか じゃあ自分たちが優勝したら敗者復活からになるからつまらない結果になるじゃん
ノンスタ好きだけどなんで敗者復活にいたのか分からなかった。 正直ネタもイマイチだったし去年ほど一所懸命さがでていなくて不快だった。審査員が0点つけてくれないかと期待したが駄目だった。
512 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:17:14
>>504 それは現役王者が決勝に残れない時点で叩かれるのはやむを得ないしそれくらいは覚悟して出たんでしょう
>>507 それがそうでもないんだよ。文章が分かりずらいのは承知して書いたんだが
ノンスタはなんつーのかな、これまでに自分より下の順位だった芸人を悉く見下す発言
をしてるんだわ。それもボケじゃなくてただの悪口として
普通は他芸人を下げたらツッコミがきちんと処理するだろ。それをしない
そんなことがあるから、いったん負けた自分たちが食い下がるのはどうなんだと言われる
514 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:22:31
M-1M-1てそこらじゅうで言うくせに「M-1効果ってこんなもんですか」とか言っちゃうし M-1のご利益だけで売れるとでも思ってるのかwww
>>513 自分達の行動は差し置いて、オンラインで大悟に言ってたようなことを
他の頑張ってた芸人にも平気で言ってるってことでしょ?
516 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:25:32
>>513 なるほど。ノンスタは、ネタ以外全く追っていない自分にとっては分からない部分があるのか
敗者復活は実力ではなく勢いみたいなイメージかね
去年の敗者復活はオードリーだからな そのイメージで言ってて自分がその立場になるなんて思ってなかったんじゃない
他人が面白いっていってるのを否定するヤツって頭固いっていうか 可哀想だと思う
>>515 そういう事です。しかもあいつら一般人にもこうだからな
ノンスタ知らないおばちゃんに「テレビ持ってます?」とか平気で言える(しかも言いっぱなし)
>>516 人間性に重大な疑いがある事をかなりやってるんだわ。しかもアンチの捏造ではなくソース付きで
もし興味があるならやらかしまとめサイトがあるんで一度見てる事をお勧めする
>>518 俺の回りにいる他人はノンスタを面白くないか知らないと答える奴が大半なんだがな
リハーサルは2回程やってて、最初は「敗者復活はノンスタイルです」ってパターンだったが 2回目は気を使ってか、「敗者復活は初恋タローです」だったw 本編オンエアの前に芸人コールの練習したが、その時ははりけ〜んずの名前でやった ノンスタ復活が決まった時に多くの客が会場を出ていったが、 タクシーを追いかけようとダッシュで出てったノンスタファンらしき姿もちらほら
すまん
>>518 は誤爆だww
ノンスタを援護する気はさらさらない
というか前年王者が売れなかったという理由で貴重な一枠を潰した事が許せません 売れなかったのは自業自得だろ!!
芸人捨てたオードリーよりはましだな
いまだにこいつらの名前が覚えられない
>>514 たしかにノンスタの発言は思慮が足りないことが多い
漫才にプライド懸けてるようにいうが実際はタレントとして優遇されたいという
意図が見えて不愉快
527 :
名無しさん :2009/12/21(月) 07:41:20
初恋タローww
関西ローカルで深夜にチュートとやっている番組が結構面白くて 4人で仲よさそうだったからそんなに性格悪い人らとは思ってなかった
ノンスタイル云々以前に他を圧倒したコンビがいなかったのが残念 60組もいたのに文句なしって思えるコンビが1組もいなかった
ノンスタの自作うちわで、裏返すとジャルジャルになるのワラタ 仲間内で意見別れたのかな
結局何で出たかったのかよく分からん
敗者復活でどんな無名芸人がいくか楽しみだったから ノンスタが出てすぐ酒飲んで寝た
もう…なんで出場しちゃったんだよ…
>>529 今年は出来が悪かった。
2005年から毎年敗者復活を録画してるけど、年によって相対的な出来の良し悪しが全然違う。
去年はまれに見るグレードの高さで、オードリーはもちろんのこと、それに次ぐ大ウケをしたコンビが何組もいた。
敗者復活からそのまんま9組出してもよかったぐらい面白いコンビが多かった。
一昨年も良かった。サンド以外でも数組は決勝に自信をもって送り出せた。
一方3年前はレベルが低かった。
なんであの出来のライセンスが上がってきたんだといわれているが、
自分が見る限り、あの年の敗者復活で一番ウケていたのはライセンスだ。
それぐらいグレードが低かった。
今年は、3年前と似たような年だった。
去年大うけしながら涙をのんだ磁石も流れ星もチーモンもカナリアも、
去年の出来を今年できていたら普通にノンスタに勝ててただろうと思う。
敗者復活が決まった瞬間恐ろしく冷めた M-1発のお笑いブームオワタと思ったよ
>>536 そうなの?
でも今年準決勝の時点では割と色んなコンビが評価されてたようだったから
期待してたんだがな…ネタ変えた組多かったのかな
主役になれない人たちなんだから わきまえればいいのに
>>537 M-1発はすでに終わってない?
サンドも大爆発しなかったし(吉本じゃないからだろうが)、オードリーはじりじり売れていたし。
前年チャンピオンが敗者復活という話題性だけで選んだのなら、 わざわざバスで大阪から行って何時間も待たされたやつの気持ち考えてほしい 本気で頑張ってきた人の気持ち考えてほしい 決まってたのならはじめから9組でやればいい 気を持たすなって だいたいハリセンボンておかしいだろ
542 :
名無しさん :2009/12/21(月) 08:14:28
確かにハリセンボンはヒドかったなw 敗者復活組でもまんなかレベル。 アジアンとかアマのなんとか記号とか女枠なのか、アレ? YOUに好きに喋らせる方がよっぽどおもしろいぞ
サンドの年に敗者復活してたらまだ良かったかもな ただ今年は駄目だ
ダイアンとジャルジャルはノンスマイル決定後に即帰阪しているしな
>>538 いろんなコンビが評価されるっていうのは、評価が個人の好みで分かれてしまうレベルってことになるんだよ。
圧倒的に面白いコンビが出ると、それぞれの好みはあっても、意見は一致していく。
よかった組数組あげろ、っていう感じだと、去年はほぼ全員がその数組の中にオードリーをいれてたし、
一昨年はほぼ全員がその数組の中にサンドを入れた。
今年はそういう組がなかった。
ノンスタを推してた人もいればオリラジを推してた人もいる、ポイズンを推してる人もいる、
磁石とか千鳥とかロシモンとかをずっと推してる人もいる、って感じでバラバラだった。
ネタの出来の良さと笑い声の大きさから見るとU字工事が一歩リードしてるかなとは思ったけど、
確実にU字工事っていえるほどのウケ具合でもなかった。
ノンスタもそこそこ受けてたから可能性がないとは思わなかったが、
同程度以上に受けた組が10組はいたから、今年は普通にノンスタ落選だと思ってた。
ノンスタコールはやらされたけど、映ってなかった 2分間もやらされて、嬉々としてやってる人と醒めてる人の対比がすごかった
また中途半端に腕を上げてきたのがなんとも
548 :
名無しさん :2009/12/21(月) 08:49:05
ノンスタの敗者復活はあり得なかったが キングコングの方がもっといやだった ノンスタに決まったとき残りのメンバーの視線が あまりにも怖かった ナイツがもし4番目ぐらいからネタやってたら 3位になってただろうな 来年はバンブー、ハライチあたりが たくさんお目にかかるだろうな
>>548 光を浴びるのはハライチだろうが、坊主じゃない方の好感が無さ過ぎて苦労するだろうな。
550 :
名無しさん :2009/12/21(月) 08:52:05
テレビ出れなくて劇場で漫才ばかりしてたら、腕も上がるわ
そもそも前王者なんだからうまいのは当たり前 つまんなかったけど
ノンスタのオタがうざい 今回関係ないオードリースレ荒らしたり、パンブーのブログ荒らしたり、最低だ
553 :
名無しさん :2009/12/21(月) 08:57:09
既出だろうが チンポジには負けたくない→睨み→すごく睨まれてるけどチンポジには負けたくない→睨み→きもちん の流れが今回1番笑った
パンブーのアンチスレさっそくたてて なんでそれがオードリーオタのせいになってんだよwww 全くもって意味がわからんw もう芸人板で暴れてもばれてるだろ・・・俺アンチデビューしてしまうかも知れん
555 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:00:04
出なければ今年のレベルからしてあれ?去年てマシだったんじゃね?ってなったかもしれないのに
石田が遅れて"猿人類"を持ち出すのと、春日が遅れて"ダムのくだり"を持ち出すの似てるな
>>553 笑い飯とパンブーって面識あったのかな
それともあれは実力でファイナリストに上がった芸人ならではの掛け合いなのかな
ノンスタはまったく会話に入ってこれなかったが
>>545 スレではあんなにゆったり感が絶賛されてたのに
現地では抜きん出てはいなかったのか
そら評価が割れたらヲタ票持ってるノンスタが勝つわな
敗者復活がこいつらに決まってから意識がなく今から録画を見直します
ノンスタに負けた芸人が悪いってコメント見た時はもう… いや明らかにノンスタより面白かった芸人いましたから
>>556 それすごい思った。他にもオードリーを連想したとこ何回かあった
パンブーアンチスレたてたのがオードリーオタ?馬鹿じゃないのか?オードリーまったく関係ねえよ。どうみてもノンオタだろ
>>557 あったみたいだよ。
その後のオンラインでも、大吾が「一緒に飲みにいきましょうね」って誘ってた
アンタネタを連想させられるとこもあるとかないとか アンチスレたてたのはいわゆるあれだろ、熱狂信者風に言うとオドオタ()笑 んなわけねーだろアホか!
ヲタ芸人がノンスタよりもっと最高に面白いネタ作ってれば勝てただろうから ノンスタだけを責めるのはおかしいと自分に言い聞かせてきた でもここ見てるとやっぱり悔しくて仕方ない 僻みと言われてもいい、今はノンスタが憎い 他は荒らさないのでここにだけ吐かせてくれ
貴重な一枠を前王者が奪った時点で萎えたわ ネタも、うまいとは思ったが笑えなかった 去年のカウスの「技術だけでハートがない」を思い出した 穿った目で見えてたからかもしれんが
え、オードリーヲタはみんなノンスタアンチなんじゃないの? 色んなスレで唐突にそう主張するレス何度も見たぞ だったら今回ノンスタの上に行ったパンブーなんて オードリーヲタからしたら「良くやってくれた!」じゃねーの? なんてなw
ちょっとしたことにやたらオードリーヲタが!とレスされて笑ってしまうw 去年のM−1見て覚えてるネタの一節で返しただけでヲタあつかい ノンスタ擁護してるやつってまともにネタ番組見てないんじゃないの?
キンコンはあれでそこまで芸人仲間からの評判は悪くないからなあ。 22期生が嫌ってるのも半分ネタみたいなもんだし。 ノンスタの嫌われ具合はガチ。ましてや酒の入った状態での ネットTVの生放送であれだもん。カメラが回ってない状態で 何言われてるか怖いよ。
>>565 わかるよ
ヲタでさえ悔しいんだから、芸人はもっと悔しいんだろうな…
>>546 ちらっと映ったノンスタコール、無理矢理だったんだ…
やらされた人達乙。
その間の舞台上の芸人達の様子やリアクション
教えてもらえると嬉しい。
げぇー!そうかリターンズにもまた出てくるのか
ノンスタって、どっちも嫌われてるの?
574 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:24:10
>>566 あいつがノンスタの普段の言動を見ないでそれを見抜いたんなら凄いと言わざるを得ないな
あのさ・・・心をまっさらにしてみたとしても今年のノンスタのネタ笑えた? 石田の顔の白さが気になってネタがまったく入ってこなかったんだけど
ノンオタは散々オードリーをM1逃げたwって馬鹿にしてたじゃねーか 擦り付けんな!!
えええええそんなことまでオードリーオタになすりつけてんのかあいつらwww 同情って変な言い方かも知れんがこりゃ同情するレベルだろ 俺はむしろ発表直後の東ダイが一番の被害者でもあると思うんだが
うん敗者復活がショックで東ダイのネタ何一つ頭に入らなかった
579 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:35:52
左の痩せたほうは頑張ってるけど右のブサイクが大物ぶってるところが嫌い
>>571 芸人は決まった後さっさと舞台から去っていったよ。たぶん寒かったからだと思うけど
大井で見ていた人もたくさんいたらしく帰り際にすれ違った
敗者復活コールはする、協力してくださいと事前に言われてたけど、その時は微妙な空気になると思わなかった
皆さん白けてたという話ばかり伝わってくるけど ノンスタの敗者復活コールって一応あったの?
このスレは工作員に見つかってないのか、かなりまともに議論されているなw 夕方くらいになったら変なの沸いてきそうだが
一昨年昨年今年と敗者復活観に行ったけど、今年は拍手すらする気にならなかったな… うちわ持ってキャーキャー叫んでる女達を冷めた目で見てた サンドとオードリーは「行ってこい!!」と心から思えたのに…
昨日ので白けた ノンスタって何なんだ
585 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:42:49
本戦はチンスケのせーで変な空気 敗者はノンスタのせーで変な空気 今年はずーと変な空気でいっこも楽しめなかった
「ハートがない」は去年キンコンに言ったんじゃなかったかな ノンスタにも同じ事感じたけどね 腹の底から楽しく漫才してます!ってのが全く伝わってこない
ヲタ票の審査員はどうやって選ばれるんだ?前の方の指定席はヲタが買い占めたというが指定席なら他の芸人ヲタも均等に混じるだろ? 早い者勝ちなのか?
現地組乙としか言えないな テレビで見てたこっちも、なんか変な空気を感じた 大井の興奮を感じられなかった
明らかに敗者復活の放送さらっとしすぎだよなぁ感動も何もない。 まるで決まってたことを無難にこなしたかのよう…。
>>453 にもあるように、今田まで淡々と進行してるように思えた
いつももっと何か言ってなかったっけ?
>>586 楽しそうじゃないよな
多分、ボケの方がいつも半泣きみたいな顔して
ボケの内容もネガティブ&吐き捨て口調なのが原因だと思う
技術だけの漫才
>>587 審査員は固まって座ってたから決まってたんじゃないかな
594 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:55:02
吉本って阿保だね
595 :
名無しさん :2009/12/21(月) 09:59:12
ノンスタのヲタは2位のはずのオードリーを執拗に叩いてたな 今年はパンクブーブーが叩かれるのか
今田「(出来レースに)鳥肌が立ちました」
>>593 指定席の一画にたまたま座ってた100人が丸々審査員になったということか
d
>>567 それ見るたびにどんだけオードリーヲタがいるんだよって思ってしまうw
ミハヲタはどっちも好きそうだし、対立させたいモメサがいるとしか思えん
>>595 M1スレ見る限りオードリーへの粘着は悪化してるみたいだわ
ただまだパンブーに関しての知識が無くて叩きレスが書けないのかもしれないが
リハ情報やらの流れで ノンスタの八百長疑惑が事実だとすると 当然ノンスタ個人だけの策略じゃなく事務所絡みだよな? どうせ八百長なら本戦でストレートに決勝に行かせた方が早くないか? 敗者復活で押し上げたのは なんか理由あんの?話題性狙いとか? それに 八百長までして決勝に出すのに優勝じゃないのはなぜ? 八百長がホントだとしても なんか中途半端じゃね? どうせ審査員も吉本派閥強いんだから やるならガッツリやりゃいいじゃんって思ってさ
そこそこ上手いけど面白くない漫才って印象しかない
昨日のぞいてみたオードリースレでは「パンブー優勝でオードリーの時代終了ざまぁww」とか書かれてた まだまだ粘着続きそうだな パンブースレもひどいけど
>>600 話題性とメークドラマ狙いジャネ?
でもあまりにもノンスタの2本目がくそだったから
保険の他吉本が優勝した・・・とか
604 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:09:11
敗者発表する時封筒からカード出した瞬間今田が一ミリも表情変えなかったのが気になった まるで最初から知ってたかの様に…
どうしても敗者復活はデキレースとしか思えないんだよなぁ リハの件といい
606 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:11:55
ノンオタのオードリースレ嵐はパンクブーブースレ嵐にかわるのかぁ
607 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:12:14
ノンスタイルはどこまでM-1の価値を落とせば気が済むんだw
608 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:13:05
オンバトでもつまらなかった
そりゃ敗者復活から優勝して2連覇すれば サンドやオードリーを越えたことになるからね 実際は大井の客と芸人のドン引きぶりにマズイと気付いたんだろうが
>>599 意味わからんな。どういう理由で?
逃げたとかしつこく言ってたのは見たことあるが
昨日の敗者復活会場に応援してるコンビがいた(しかもラストイヤー)自分にしたら
今年もノコノコ出てきたノンスタのほうが何倍もウザイよ
正直言ってウザイでも言い足りないよ
>>600 なぜ敗者復活から押し上げたのか?
@ドラマ性
去年までの敗者復活を見ればわかるが、仲間の声援の中一回負けて勝ち上がるという非常にドラマチックな演出をすることができる。
A八百長疑惑晴らし
敗者復活から勝ち上がらせることで「ガチ」な印象を視聴者に植え付けることができる。
今回はボールペン販売などで八百長疑惑が濃厚だったためか。
B人気演出
たいして人気もないコンビのファンを映すことで「人気」を演出できる。
Cジンクス頼み
一昨年のサンド、昨年のオードリーのように、敗者復活の真似すれば売れるやろーというたわけた考えがある。
>>606 パンブーの露出度によるだろうね
ただ華やかな部分が妬ましいだけだとしたら
この先もオードリーに寄生し続けるのは間違いないが
いけばな教室の方が印象に残った
>>614 それとチャドマレーンの「クソ外人!」「お互い様やろ!」
>>610 ノンスタも同じように敗者復活したのに
オードリーみたいに他芸人に祝福されるどころか
ヤラセだと叩かれる上に世間一般では無視されるのが我慢できないんだろ
ノンスタはともかくオタがうざい あれ、異常じゃね? 大したルックスでもないし、もっと他に面白くてカッコいい芸人なんかいっぱいいるのに、なんであんなのが発生しちゃったのか本当に謎 バイトかなんか?
>>600 敗者復活にならえ?と誰もが思うような高得点をつけても
「順番が良かった」「敗者復活独特の勢いを感じた」などの言い訳が容易に立てられるから
ストレートに決勝に上げたら出番順のくじ引きとか不確定の要素が多すぎるだろ?
「前年王者をどんな手を使っても最終決戦に残す」事が開催側の目的とすれば筋が通る
>>612 あと、こんな推測も
・敗者復活からいけば、必ずラストの出番になる。ゆえにいい点数が出やすい
ガチで出番の抽選をして1番とか引いてしまったら元も子もない
620 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:21:53
つうかなんでノンスタやねんと俺も思ったが決勝に出てたハリセンボンやモンエンよりは 普通に笑えた 毎回思うんだが決勝進出者を選考する奴等をどうにかして欲しいわ
>>600 にあるようなことが本当かもと思わせてしまうノンスタの人間性が悪い
>>600 じゃなくて
>>612 だった
すまん
裏に何かあるなんて思いたくないけどどうしてもそう勘ぐってしまうな
結局花咲じいさんのとなりのジジイなんだよ 真似ても真似てもうまく行かなくて、妬んで僻んで後を負っても全然だめで、よけい拗らせて破滅に一直線に向かってるような気がするよ、いまのノンスタは 芸は行けるんだから、去年の優勝を幸運と思って腕を磨けばよかったんじゃないの? スタッフもそうさせるべきだったんじゃないかな
オードリー叩きからパンブー叩きに移行するなんて なんて分りやすい子供たちなんだw
次からノンスタアンチスレに移ればいい? でもあそこって常連とかいそうだよな・・・入れるかな・・・
いまさらだが、ノンスタって面白いか? 一回も笑った事ないわ ピエール瀧が客席に座ってる姿の方が何倍も笑えた
>>620 そうなんだよな。紳助も言ってたが上位4つと下位4つの差が激しすぎ
メンバー決定の段階で確実にこういう順位わけになるというのが見事に的中してしまった
準決勝の審査員はもっと見る目のある奴を使って欲しいわ。
まあ今のバラエティを見る限り放送作家様にそんなのはひとりとしていなさそうだが
628 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:28:34
>>620 ノンスタが落ちたおかげで貴重な敗者復活枠が潰れたって事じゃない?
>>253 上沼はサンドを自分のいろんな番組に呼びまくりだから気に入ってると思うよ。
>>624 移行しないだろ
叩く相手が年々増えていくだけ
>>625 ノンスタ以外の他芸人sageさえしなければ他のアンチスレよりは入りやすいよ
M-1スレのヲタが酷いな。 ノンスタ叩くならモンエンとハリセン叩けとか呆れたわ。 なんであいつらって他の芸人に唾飛ばすんだろう。
まあこのスレでは、ノンスタの人間性はどうでもいいが つーか前年王者がまた参戦した時点で人間性なんて論ずるに値しないが 昨日の漫才が、本当に大井競馬場に集った沢山のコンビの中で 一番だったのか?そこが疑問だよ テレビで決勝だけ見てたけど、つまんなかったぞ
黒瀬ブログ行ったらまともなノンスタファンが痛いノンスタヲタをたしなめてたぞ 気の毒だな でもノンスタは出来レースだった
>>626 エンタとか見てると笑える時と笑えない時がある(差が激しい)
昨日は、少なくとも一本目は家族は大爆笑してた
2本目はうん、やっぱりうまいな、と
でもパンブーのが正統派に近くて安定感あったから優勝はこっちで当然かな、って感じだった
自分は、一本目は笑えなかったけど、うまいとは思った
二本めは全然だめ
>>633 少なくとも「16:00まで」ということに限ればもっとウケを取ってた組はあった
ノンスタもウケてはいたが、あくまで「上の方にランクされる一組」くらいの印象
>>626 去年は面白いと思ったが、今年エンタやM-1で見た漫才はなんか笑えなかった
パターン同じだしうるさいし飽きる、奇声と「どう?おもろいやろ?」みたいな感じが無理
自分はアンチってほどでもないんだよな ただ、再挑戦はやめて欲しかった、せめて敗者復活は辞退して欲しかったってのは強いな そもそもあまりテレビで見ないから、トークがどうとか、人間性とかはわからん
ザキヤマがノンスタに敗者復活出るなって言った話のコピペ誰か貼って
>>631 トン
とりあえず覗いて様子みるわ
自分のノンスタへの怒りもすぐに治まるかもしれんし
ノンスタが悪いわけじゃなくて八百長した吉本が悪いのかもしれんが ノンスタは間違いなく評判を落としてしまったな
642 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:40:48
確かにノンスタイルも去年より面白くは感じたが U字工事、磁石、流れ星あたりの方がもっと笑いがあった気がする。 というか、はじめからシナリオ通りだったと感じる俺は性格悪いかな…
大井現地組だけどノンスタのネタ見た時点で勝ち上がるだろうなって思ったよ 判で押したような確実に平均点の取れるネタだったから 去年から散々言われてるけど、ノンスタのネタは余白もふり幅もない賞レース用の漫才 確かに点は取れる漫才だけど敗者復活の場には全くそぐわない雰囲気なんだよね つまらんから結果発表前に出てきちゃったわ
シナリオ通りだろどう考えても ボールペン販売も、敗者復活も、決勝進出も 全部シナリオ通り
連覇はシナリオになかったのかな?
646 :
>>639 :2009/12/21(月) 10:50:59
6 :シカマンレポ :sage :2009/12/18(金) 08:43:45 かなり突っ込んで言及してるので文字起こししておきました もし南海が今回優勝しても2004年にアンタに負けてるから(アンタ優勝・南海準優勝) 2004チャンプ>2009チャンプみたいな流れになるから南海に期待してる、 でもビリになったら俺たちも九位レベルになっちゃうから俺たちの価値も背負って山ちゃん頑張って!と言う流れの後、 ザ:いやだからね、こないだノンスタイルにも言ったんだけどー、 山:はい ザ:ノンスタイルは残念ながら準決勝落ちちゃったのよ 山:今回はそうですね ザ:で敗者復活から上がってくるかも知んないけど。でも、やめてくれと。 山:はい、はい ザ:ね。2008年のチャンピオンが2009年で落ちると、やっぱ前のチャンピオンは大したことないんだって 山・柴:(爆笑) ザ:なっちゃうから! 山:更新されてね、こう ザ:やめてくれ、ほんと、出ないでくれって言うさあ! 柴:結局、その年その年その年にチャンピオンって更新されてっから、 ザ:そうそう 柴:面白さも変わってくんだなって思われちゃうじゃん? 山:はい、はい ザ:世間は思っちゃうじゃない? 柴:そう。世間はねやっぱり ザ:フットさんだって、やっぱ決勝残ったけどもー、でもフットさんはちょっと空いてたじゃん?時期が 山:そうですね。連続ではなかった ザ:そうそうそう、だからノンスタイルがあれやっちゃったらさあ… 柴:でも二位だったからね? 山:あー ザ:あー、そうそうフットさんはね? 柴:だから流石二位だなと。ここに食い込んでますやんかみたいな状態だったからさ ザ:(笑)だから色んなものを背負ってるってことよ。頼むね。日曜日ね 山:お任せ下さい。行ってきますよちょっと。もう直前ですから
647 :
名無し募集中。。。 :2009/12/21(月) 10:51:16
>>626 ピエール瀧が座ってた姿は確かに面白かったw
648 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:51:34
>>620 モンエンはフルモデルチェンジであれだからもう厳しいだろうな
ハリセンボンにいたってはツッコミがあがりすぎだしネタも糞だし
後は南海ももう出てくんなよって感じだったかな・・
419:名無しさん 2009/12/18(金) 18:29:59 あたしミクシィやノン掲示板やお笑い仲間に敗者復活は必ずS席を取って朝10時から来て審査員になってノンとつまらないコンビに投票するよう呼びかけてるけど、勝負である以上当然だと思うけど。 2ちゃんねらーのくせに卑怯とかなくない? 自分らのほうが100倍卑怯なくせに。 あんたら戦争で後ろから撃たれた!卑怯だって言うの? 勝負は勝たなきゃダメなんだよ。勝てば官軍、負ければ賊軍。 そんなんだから、学業も仕事も失敗するんだよ、2ちゃんネラーは。 敗者復活は勝ったやつが勝ち以外の何者でもない 強いほうが勝つんじゃないの、勝ったほうが強いの? 男のくせに卑怯だとなよなよしてんじゃねーよ。 ノンは必ず勝つよ、文句は言わせない。 文句あるなら本名でメールして来い アンチスレ338からこんなの発見しましたよ。 これマジ?
650 :
名無しさん :2009/12/21(月) 10:54:51
くだらねえ八百長ばっかだなこいつらは
決勝進出メンバーからしておかしかった 何もかも変な大会だった
>>649 これが本当の書き込みだとは思わないけど、こういうスタンスで暴走気味のファンがいますよ、ってことだと思う
まぁ、いたんだろうねw
決勝メンバーはあれでよかったと思う。 南海やハリセンは視聴率稼ぎのためには必要。 ただ、敗者復活に関しては疑問しか残らない。 途中でネットやCSでの放送を打ち切ったのも、 少しでも、敗者復活がノンスタであることへの 文句を減らすための作戦だったとしか思えない。 ノンスタは前回王者の名誉を守る以上に 今回の大会で、色々と大事なものを喪ったような 気がしてならない。
モンエン自分は笑ったんだがなぁ 去年よりは断然好みのネタだった
ノンスタイルが敗者復活組にいるとか、勘弁して欲しかった 非吉本ならまだしも、やっかいなミハヲタうじゃうじゃ引き連れてる吉本の前年度王者とか クソ面倒なことこの上ない 案の定、勝ち上がってきたって大井も白けムードでさ 喜んでるのウチワ掲げてる女だけ 八百長が無かったとしても八百長臭いとしか思えなくてスッキリしない
モンエンは最近の舞台を見る限りてっきり不良ネタで合わせてくるのかと思ってた 飯は鳥人は舞台では意外とそんなに受けてなかったから高評価で若干びびったw
659 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:07:26
>>659 千鳥は万人受けする漫才じゃないけど玄人好みな感じがする
審査員には高評価なんじゃね?
敗者復活は鬼ヶ島のオチが面白かった
芸人がほとんどだれも祝福してないってのがね。 先輩にモノ申せなかったってのを差し引いたとしても、 囲碁将棋やゆったり感のような後輩からも、後の番組で 腫れもの扱いされてるのを見ると上にも下にも人望が ないってのがよくわかる。 後から来たサンドには、思いっきり皮肉言われてるし、 M-1世代が冠番組持ち出したら締め出されるんじゃないのか?
663 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:13:27
>>661 あのまったく受かろうとしてない姿勢は好感がもてたw
吉本のゴリ押しがなくなったら、すぐにでも干されるだろ 漫才もダメって紳助に言われちゃったしな ある意味不幸ではある罠
>>662 ゆったり感はキャンナイでナイツやオードリーに可愛がられてるからなぁ…
自分達もノンスタに負けないくらいウケてたし、色んな思いは人一倍だろうて…
ノンスタ、めっちゃ干されそうだな 今年に増してw
>>666 決勝にはハライチがストレートで上がって、
JDにも準決勝敗退をネタにされてたけどすげぇ悔しかっただろうね
>>661 鬼ヶ島、ひっでーwと思いながら爆笑したわww
敗者復活の舞台という意味ではノンスタより鬼ヶ島の方が空気読めてた
敗者復活発表後のあの空気の中 満面の笑みだったQちゃんはイイヤツだと思ったw
671 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:25:17
Qちゃんとトレンディエンジェルのハゲの方は良い子だねー
笑いのツボは人それぞれ違うが自分はゆったり感が面白かった。
ある意味八百長のために担ぎ出されたノンスタも被害者じゃね?
>>667 吉本がノンスタを見放すのはいつなんだろうな
今はローカルばかりだがレギュラー5本ぐらい持ってる(うちMC二本、全て吉本関係の制作)
>>674 アホか。そもそも出なきゃよかったんだろうに
>>671 チャドのコンビはツッコミ下手だよな。ハイライトを見たけど、凄い目立った。ボケとツッコミ変えてみたらどうだ?
678 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:30:49
昨日ノタの時だけ消音してたんだけどウケたの?
>>675 え?5本もあるの?関西で?
全然知らなかったわ
ゆったり感てタカトシのまんまパクリだから嫌い さすがに優勝させちゃ駄目でしょw 「お試しかっ」
>>655 同じ人がいて良かったわ。モンエンとナイツは評価が逆だと思う。
>>674 再戦を決めたのはノンスタ自身だよ
「今年売れなかったらまた出なしゃーない」と夏頃にインタビューに答えてる
再戦を本格的に宣言して以降は「漫才が好きだからまた出る」の一辺倒だけどね
そいやモンエンもナイツもノンスタも 去年からリニューアルしてきたな
敗者復活のVTRが何気に好きなのでこれからノンスの映像も流れるのかと思うと嫌だ
>>683 そんな事を言ってるのかw
よっぽどオードリーと一緒じゃなかったら売れてたのに・・・とか思ってるんだな、きっと
>>683 漫才が好きなら余計出ないでほしかった
自分が好きの間違いだろ
もう何をやってもダメなんだよNONSTYLEは
まぁオードリーさえ居なかったら・・・ってのは確実に思ってただろう でもオードリー以外の若手芸人も今年はたくさんTV出てたしなぁ 面白くない奴らもチラホラいるけど
>>679 関西ローカル
・新喜劇
・深夜番組(チュートと二組でロケ)
・深夜番組(主にロケ。月一回)
東京ローカル
・音楽番組のMC
テレ東
・アイドル発掘番組(ブラマヨとのダブルMC。アンタッチャブルもレギュラー)
全て吉本制作or吉本の息がかかったパチ屋がスポンサー
来年から敗者復活は前年の王者は参加不可でよくね?
ノンスタそんなに売れてないってイメージでもなかったけど 本人らがそう言うなら売れてないんだろうな
693 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:38:35
>>45 だよなぁ…
だから敗者復活面白かったのに
チュートとノンスタだけで番組成り立つのか 関西ってレベル低いのな
>672 春日と同じタイプなんだと思う。 人の悪口を言わないが、毒がないから単体では芸人として致命的っていう。
697 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:42:45
かまいたちは決勝出たらやると思う
八百長は無いよw ノンスタイルは自分達が出たいのでマネージャーの反対を押し切ってまで出場してしまったんだから もし八百長なら頻繁に流れるオートバックスのCMがノンスタイルだったはずだよ 変なつまんない動物のCMだったじゃんw 去年のCMはサンドウィッチマン流れまくりだったじゃんww だからノンスタイルが駆け付けた時、チンスケがなんとも言えん表情だったよ 思ってたんじゃない? 「嘘ぉぉ、なんでオマエら来たんやぁ」って
>>695 力抜けてることが売りのロケ番組だからな
チュート+ノンスタの関西版はまあアレだが、
トーテン+オリラジの東北版やブラマヨ+はんにゃの中京版は評判良い
ノンスタに対してどうこうっていうより 敗者復活のコマの中で一番つまらんのをあげてきたなって感じがした 場が白けたな
701 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:46:05
>>696 いや春日の支持層て関西圏以外なんじゃないの。
関西は毒がおもしろいと評価されるけど、それ以外ではそうでもないんだよな。
テレビ的にノンスタだったのかもしれんがあからさま過ぎてひどかったねw
3年つづけて敗者復活者が活躍したら困るから 一番つまんないのあげたんじゃないの?
>>700 それは好みの問題だろ?
自分はファンでもアンチでも無いが、敗者復活会場で観覧したが少なくともノンスタはベスト10には入る腕前だと思った。
実際会場もウケていたしね。
>>704 ベスト10には入っていても圧倒的にウケてたわけじゃない
だからアレコレ言われるんだよ
706 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:52:43
流れ星の方がウケてたよな
>>704 書き方悪かったスマソ
つまらんっていうのは漫才が・・・じゃなくて、視聴者が番組に求める意外性や展開がっていう意味
もっと無名だったりラストイヤーだったりするコンビが上がってくるほうがおもしろいじゃん
>>700 面白みがないんだよな、芸人として
しかもガチで同業者の芸人達に嫌われてるから
大井が盛り上がらないこと盛り上がらないこと
>>698 敗者復活者の名前を見たときの今田の顔もひきっつてるように見える
オードリーがいなかったら去年のM-1チャンピョンの価値は下がってただろ
盛り上がりにかけた2008年って感じで
それにオードリーの名前を自分達から出して笑いとってたし
塙に批判されてたけど
単にファンの組織票と前年王者ゆえの贔屓め票が入っちゃっただけでしょ ネタは一定水準以上なのはまぁ確実だし 出たらこうなるってわかってて敗者復活に置いたのなら、ある意味八百長じゃんw この事態を避けるためには出ないという選択しかなかった 縛り付けてでもやめさせるべきだったんよ
そう、芸人として面白みがない 賞レース用の漫才やって、そこそこのウケを取って でも喋ったからって面白いわけでも、アドリブが面白いわけでもない 全部許容範囲内すぎる芸人だからつまらない芸人って事だろ
>>709 最後にはまっちゃんと紳助まで出してたもんね
やっぱり避けては通れないんだw
最後の最終決戦のあの場面でちんポジやった笑い飯のほうが格段に意外すぎて面白かった 漫才はパンブー優勝で文句ないが、そういう面白さが笑い飯にはあった ノンスタは台本どおりみたいで見てて面白くないんだよ
オンバト勢として流れ星とか三拍子あたりにきてほしかった あ、ノンスタもオンバト勢だったか
敗者復活は千鳥が行ったときに一回言って今年が二度目でした 千鳥ですら客と芸人が一致団結していい感じに送り出しました 昨日はホントにひどかったです 客席からの文句がたくさん聞こえました NON STYLEのうちわを持ってる子たちが逆に不憫でした
>>711 全部許容範囲内なのに、自己顕示欲だけは人並み以上に強いから困る
717 :
名無しさん :2009/12/21(月) 11:59:15
去年敗者復活を盛り上げたオードリーもすっかり飽きて来たし、 ノンスタがここで敗者復活しても何の意味もねーだろ だからこそ何でこいつらを出す理由があったんだってことだよな
あれだ、台本芸人
719 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:00:38
ノンスタ本人が言ってたけど会場でテレ朝の偉いさんと オートバックスの人がきててなんで出たと嘆かれたと だから談合でまあまあ受けたんなら話題性で選んでも ブーイング少ないと思ってやってしまったのがこの結果ってとこだろ
>>717 オードリーがそろそろあの異常な勢いを落とした所で、敗者復活から優勝ってのはそれこそ美味しいんじゃ?
万に一つの可能性にかけて全てを失ったとか本当にお馬鹿さん
>>668 だろうね〜中村相当自信あったらしいし
ナイツ準決まあまあだったしゆったり感決勝行かせてみても面白かったのになあと思ったわ
テレビ的にダークホースで
こいつらから漫才奪ったら何も残らないから出たのはまだいいよ。 せっかく落ちたのに敗者復活で拾い上げた奴らが最高にウザい
放送組だけど、放送の中では 流れ星、タイムマシーン3号、ロシアンモンキー、オリエンタルラジオ、ノンスタイル、U字工事 この中なら誰が来ても納得だったけどな俺は。 あとハマカーンとゆったり感もウケてたらしいね(観たかった・・・) ネタ途中で放送切られたキンコンと我が家はかわいそうだった。 ポイズンは、同じ組で同じスタイルのコマンダンテと較べて良かっただけに見えたな。
>>722 ゆったり感とナイツは準決勝で同じくらいのウケ(M−1スレの採点も同じだったらしいから、
本来ならどっちも仲良く落ちてるはず
>>719 kwsk
昨日とか今日ってノンスタ何か番組に出てたっけ?
またノンスタイルの糞スレが乱立している。 いい加減にしろ。
728 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:13:50
敗者復活がノンスタイルに決まった瞬間の他の芸人のやっぱりかみたいな顔が全てを物語っている ゆったり感、磁石、三拍子の方が面白かった
>>726 よしもとの敗者復活のオンライン番組と
テレ朝の敗者復活番組でインタビューされてたよ
なんか異常に余裕こいてたからおかしいなと思ってたんだが
まさか決勝進出が決まってたとは
>>724 概ね同意だけどノンスタは無いな。
好みじゃ無いけどオリラジだったら
納得出来てたけどな。
この人たちってやたら嫌われてるけどなんなんだろう
>>730 オリラジ腕上げたけどパンブーと外見がダブっちゃうのが問題だな
733 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:20:27
なんで最初から決勝にノンスタイルをあげなかったのか?意味が分からない 敗者復活を返せ!!!
734 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:21:22
俺もオリラジ嫌いだけど昨日はおもしろかったな。 会場もオリラジならしゃーないって空気はあった。
三拍子、ゆったり感、オリラジが面白かったのですが来年行けそうですか?
ラストイヤーだったがオードリーは出なくて正解だったな 色んな意味で
オリラジ嫌いだったけど 今回で見直した ノンスタイル(笑)
ノンスタの再売り出しのために敗者復活枠まで使うとこを見ると 「オードリーと因縁の対決」煽りくらい目論んでたかもなー オードリー不参加で出戻りチャンピオンだけが悪目立ちw
739 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:27:25
「ノンスタが敗者復活から来たら最終3組に入れなしゃーない」的な 空気の方が嫌だったな 敗者復活組は1番最初に登場とかにしないと 有利すぎないか?
>>731 ノンスタアンチスレにまとめサイトがあるから行っておいで
全部読み終わるにはなかなか時間がかかるぐらいの量があるよ
来年は出ないって明言したらしいが ラストイヤーの来年こそ出てもまだ言い訳できたと思うがな 今年で敗者復活枠も使っちゃったし もう出てもうま味がないって判断したのかねw
つまんないわ 前年度王者が、しかも吉本が、つまらない 敗者復活は非吉本の最後の砦ですげぇ輝いていたところなのに全部汚されたよ
>>739 ノンスタの一本目の時に映った各審査員の表情が凄まじかったな
特にカウス師匠の目があんなに死んでるの見たことない
なのにかなりの高得点でおかしいと思ったよ
松本なんか一人でナイツと7点か8点も差をつけてたし
744 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:32:27
>>366 こ…これは…
来年敗者復活枠潰されるかも分からんね
M1敗者復活=最後の意地で殴り込みって感じで
会場も俺たちが送り出した刺客って気もあっただろうけど
これはなぁ…
745 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:33:18
>>366 一番下…うわあ
来年は敗者復活の辞退者がまた現れるかも分からんね
747 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:36:30
がっかり
749 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:40:43
ラストイヤーだった芸人まとめってあらませんか?
拾ってきた 431:名無し草 :2009/12/21(月) 09:13:16 [sage] 大井会場行ったけど真後ろがノタで最悪だった ノンスタが出るまでは他の芸人のネタに笑いもしないくせに ノンスタのネタになった途端笑うべきところでもないのに甲高い声で数人揃って爆笑 他の芸人のネタ中にはずっと私語をしてたり 時にはオチを舞台上の芸人よりも先に叫んだりしてた 自分はアンチだからイライラするのかと思ってたけど 同行者も隣に座った見知らぬカップルもうるさいって言ってたから余程だったんだろうと思う
752 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:42:01
>>366 トレンディエンジェルとまえだまえだが妙な違和感出しててフイタw
ソーセージのツッコミ、ウケてないくせに真顔すぎ
>>749 M-1グランプリ2009★チンポジ117チェンジ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1261363845/79 79 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/12/21(月) 12:18:25
【2009年ラスト組と、ラスト(?)組】
麒麟…衝撃の初登場、敗者復活から最終決戦など全てを経験したM-1チルドレンも優勝には手が届かず。2009年は不出場
キングコング…1度は参加を見合わせたものの2007年に復活して3位。その後2年は結果が出せず
フット…2003年チャンピオン。2006年に謎の再出場をするも2位。その後3年は出場せず。最終決戦進出率3/4は永久に破られない!?
ダイアン…2007年7位、2008年6位。2008年は順番さえ良ければ…という声が上がるも、ラストイアーは準決勝敗退
タイマ3号…2005年7位。史上最も地味なファイナリスト!?
U字…栃木ネタで2008年5位まで登り詰めるも、ラストイアーは準決勝で苦杯。
磁石…毎年、東京準決勝で決勝進出候補に上がるも、1度も決勝に進出できず。
ハマカーン…同上
笑い飯…8年連続決勝進出・準優勝3回・3位1回のM-1レギュラー。2009年はラスト扱いだったが、来年も出場を宣言
NON STYLE…西のタイトルコレクターもM-1チャンピオンには手が届かず。来年は不出場を表明
POISON…毎年東京準決勝を湧かせるも、決勝では最下位2回。来年はネタがあれば出場すると表明
755 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:45:30
三年連続で見にいってた知り合いが レベルも結構高かったし、長時間見てるのも苦でもなんでもないが 敗者復活が決まった瞬間、ただやるせなくなったらしい 無駄な時間だったとは言いたくないし、納得もする そう自分に言い聞かせないと、他の敗者復活メンバーに申し訳ない と言っていた
>>755 “り”を“ら”って発音する地域に住んでるの?
758 :
名無し募集中。。。 :2009/12/21(月) 12:50:01
>>752 >ソーセージのツッコミ、ウケてないくせに真顔すぎ
ソーセージの人は自分が決勝会場にいけないから怒ってるんじゃないよ
本当に面白い人達が決勝会場に行けないから怒ってるんだよ
>>738 逃げた逃げた言われたけど、出なくて正解だった
今回のことでよくわかった
>>366 思ってた以上に酷いな
テレビは思わずチャンネルかえた
結局吉本なのか
誰かカウスの真顔キャプください
>>756 切ない…
ノンスタヲタ以外は皆そんな気持ちだったんだろうなあ
昨日のオンラインの芸人達の空気の悪さからも想像出来るよ
今リピート配信見てんだけど、大吾のノンスタ糞話どこでいってた?
来年ノンスタはM-1から逃げるみたいだけどね でも逃げたなんて言う人はいないんだろうね 喜ぶ人の方が多そうだ
>>738 オードリーで出来ないから代わりにナイツってわけか
それ完全に噛ませ犬じゃねーかよ
はっきり言って笑いの量とか自体は同じくらいに聞こえたが、ぽかぽかの舞台の9組目とふわふわの一組目を考慮するとナイツの方が上だった
昨年と比べてナイツは進化してた
ノンスタイルは平行線だった
>>764 そんなこと言ってじゃあもう一回やるとか言い出したら困るからやめてww
ノンスタ以外なら誰が来ても良かった
ノンスタがM-1から逃げてもみんなどうぞどうぞwだろうな つーか今年こそ逃げとけよクソが 前年チャンピオンは無碍に扱えないとこにつけこみやがって
769 :
名無しさん :2009/12/21(月) 12:59:35
面白くなかった。
>>767 まったくだ
いっそキンコンでも良かった
優勝出来なかったらはねとびでボッコボコにしてもらえただろうから
ノンスよりポイズン ノンスよりU字 ノンスよりハマカーン ノンスよりオリラジ が来るべきだった
ナイツはヤホー封印してたしな 4番目くらいだったら3位いけたんじゃ? あーでも高い点数つけるようにされてたか
キンコンは敗者復活会場の場においてきっちり芸人の仕事してたのに ノンスタは1ミリも面白いコメント言わなかった
最悪だったな
>>774 事務所の後輩のネタや他事務所の芸人を紹介してたよな
まさかキンコンの好感度が上がるとは思わなかった
社食でノンスタフルボッコだったんだがwwww もしかしたら本編より毎年楽しみにしていた敗者復活を 何であんなやつらに、ってさ サンドオードリーと注目してただけに残念だったと しかし敗者復活が盛り上がらなかったかわりに パンクブーブーと笑い飯が盛り上げたのが救いだと
オードリー逃げた逃げたと騒ぐバカがいたけど 賢い大人ならば今回は逃げるべきであったということを学んだ 来年逃げても遅いんだよ!!!!今年の敗者復活返せ!!!
「M-1はしょせん吉本の番組なんですよー」と アピールするためだけに存在してるかのような芸人だなこいつらw
西日暮里やれば出来るじゃねーか なんて思ってしまうくらいノンスタが駄目だった
周りの人がほぼスルーする中、西ノ宮さんは麒麟川島に近づいてインタビューに応えようとしてたよ 写りだがりな井上とは大違い
笑いが同程度のコンビが10組くらいとバラけてしまったから、 一部のファンからの固定票があるノンスタが復活してしまったんだろうな 逆にトップ争いが極端に少なかったほうが、復活しなかったような気もする
>>778 逃げたっていうかオードリーに関しては今年出ても得はないからなあ
あとやっぱり敗者復活の場は原石のような芸人が輝けるチャンスなんだから、
売れなかったから仕方ないって気持ちで出てくる奴等が選ばれちゃダメだったんだよ
ノンスタヲタはノンスタに一票、滑った芸人に分散して一票ずついれるだろ 全審査員からノンスタヲタを除いた人の10分の一しか入らないんだよな、他の有力組は まったくもって組織票万々歳だわ
西日暮里さんは今回の出場者をブログで讃えてた それこそノンスの事も
結局こいつらが出て得たものは何なのかね
>>784 そんなやり方、今回の件で初めて知ったよ
よくそんなゲスい事思いつくよなあ
>>753 去年は優勝してるのに、手が届かなかったって・・・w
去年のことが今年の出来事で帳消しにされてるw
>>785 ノンスタは自分達のことしか書いてないのにな
優勝者を称える言葉すらない
チラシスレにノンスタヲタが集結ww嫉妬だってよww
同じくらいウケた奴等が何組もいたら 敗者復活枠に期待されてる役割を考えたら 既にチャンピオンを経験済の奴はまず外しそうなもんだがなあ そこは吉本所属が効いたのか
ラストイヤーじゃなかったのがね ハマカーンが見たかったです安西先生…
明らかにノンスタヲタによる組織票のおかげで決勝行っただけなのに 感動したーとか言ってるバカヲタはなんなんだ
>>787 高校の時に文化祭などでやった記憶がある
ヲタもその年代が多そうだからそれで知っていたんじゃないか?規模は違うけど
まあ普通は思い付いてもこんな大舞台でやらないように理性が働くはずなんだがな
「オードリー逃げた」っていうの聞くと「徴兵制じゃねーんだから」っていつも思ってたww M-1は芸人の義務じゃないからね 今年は出なくて正解!!
出場を強行したノンスタもアホだが、組織票発動したヲタ共が敗者復活、ひいては今年のM1を台無しにした最大の戦犯だろう
「面白い芸人を見に来ている」のではなく 「ノンを見に来ている」なんだろう ヲタは敗者復活をノンスタが主役のストーリーとしか考えていない、最初から そうでないと組織票は生まれないだろう
フットじゃないが、来年もあるなら、一年開けて出た方が良かったんじゃないの その頃なら、こんなに組織票とか言われずにすんだと思う どう考えても、今年は実力を見られてないだろ
799 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:28:38
流れ星が見たかったです!!!!!!
>>798 一年あけたら消えちゃうって思ったんじゃないの?
最終年で復活とかならまだ見てられたのに残念ながら去年より劣化しちゃった感たっぷりで復活されても… 金目当てかと思ってしまう
>>672 どっちもハゲやん どっちもハゲやん!!
803 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:30:25
ノンスタの組織票は創価の組織票よりひどい
>>790 なにに嫉妬すりゃいいんだw
八百長疑惑、うるさいヲタ、決勝ネタ中に「なんでノンスタイルなんだよ」…
いくつか挙げてみたけど嫉妬できる要素がねえよ
西野さんが凄くマシに見えてしまう それにしても後ろでニコニコしてるQちゃんには笑った
>>796 一般票混ぜると時にこういうファン投票的な結末が待ち受けるからなあ
07年のサンド復活はまさに奇跡だったんだなと今更ながらに思う
敗者戦の観客席も今やほとんどお笑い芸人オタ(お笑いオタにあらず)に占められる状況になってきてるし、
そろそろなんか対策しないとだめかもしれないね
>>801 金目当てど真ん中ですよ
「売れなかったらまたM-1に出なしゃーない」だし、
春先に「今年こそ優勝したい」と言ったオードリーに
「もう十分儲かってるんだから出なくていいやん!」とも言い放ってる
808 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:32:00
敗者復活も審査員投票のみにしろよ。
オードリーは逃げたつってる奴はたいていその後に また勝負に出たノンスタは偉い!とか主張してたぞw M-1ドリームを楽しみにしてる方からすりゃ どっちもさっさと卒業してってほしいだけだ 下がつかえてるんだからな
>>758 2005の安田団長と同じような感じだろうね。
811 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:32:52
ノンスタもヲタも空気が読めない事は分かった これじゃテレビにも呼んでもらえないな
いまだにこいつらのヲタやってる奴らってバカだろ 別の意味で正月のDMが楽しみだわW
>>758 2005の安田団長と同じような感じだろうね。
>>812 DMは好きな芸人結構出るからあいつらと組んでないことだけを祈る
>>800 売れなかったから出なしゃーないって考えの人たちですからね
>>787 最萌トーナメントのセカイじゃ常識ですぜw
KOCにも出てたのがなんかもう失笑 サンドとかモンエンはどっちかっていうとコント寄りだと思うから出て当然なんだが
>>809 まったくだな。その挙げ句にノコノコ出てきたノンスタが
敗者復活枠を使いやがって
そっちのが迷惑だっての
819 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:38:56
ノンスタは何がしたいんだろう とりあえず昨日出てきたのはKY極まりなかったな フットの時も思ったけど、優勝した奴はもういらね
売れなかったからM1利用して売れようとおもってんのかね 逆効果だっつうの!! 素人から見てもそのぐらい分かるわ
オードリーは不参加で大正解だったな あんな茶番に付き合わされる必要ないよなぁ
824 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:44:52
ノンスタ嫌われてるなあw
>>823 この一年、正解のルートを選び続けるとオードリーに
不正解のルートを選び続けるとノンスタに到達するのかなと思った
まあノンスタには巨大事務所と信者の猛烈な後押しがあるけど
ポイズンU字流れ星オリラジに来て欲しかったな 決勝にはいけないと思うが、それでもそっちを見たかったよ オリラジは爆発的には笑えないんだけど、それでも成長したなあ
827 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:48:18
M1終われや
828 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:48:23
ただでさえ気持ち悪いのにますます大嫌いになった。 早く消えろ
829 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:49:30
今年ラストイヤーだったコンビ、来年も受けられるようにしろや!
830 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:49:59
>巨大事務所と信者の猛烈な後押し これ以上武器ないだろ……
>>825 ノンスタは「優勝したからといって調子に乗るとこうなります」って見本みたい
今後の優勝者が間違った選択をしないためのいい見本だな
吉本がなんでこいつらを押すのか分からん はんにゃのごり押し以上に理解できない
敗者復活勝ち上がりは本当にキツかった 単にどうでもいい芸人から一気に嫌いな芸人になった
834 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:52:59
ノンスタが面白い面白くない以前に とにかくノンスタが嫌いなんだ!! ってことしか伝わってこないスレだな
事務所の後押しがあろうと、これ以上は厳しいんじゃないか? 今回の件で下手したら吉本内からも共演NGが出かねない。 (事実、エドはそれで干された) 逆に新チャンピオンはトークはまだ駄目だが、上からも下からも 好かれているから芸人サイドも気持ち良く使いやすい。 今回の悪評が東京吉本の中堅クラスに伝わったら、 ノンスタは東京での居場所無くなりかねないぞ。
836 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:53:34
吉本はアレだろ。 ノンスタ使って他の芸人の結束強めてんだよw えたひにん芸人なわけだ。
ノンスタの敗者復活勝ち上がりは、一般入試で順当に勝ち上がるべきガリ勉が 勉強以外才能ないのにAO入試に無理やり入り込んでるような違和感があった
>>834 だってそういうスレじゃないの?
こいつらのせいで台無しにされたんだからそう思われて当然
今年ラストイヤーだった芸人は厳密に調べ直せ そしてもしギリギリOKだったら来年も出てくれ
841 :
名無し募集中。。。 :2009/12/21(月) 13:58:15
>>832 M1王者なのに売れないからこのままじゃM1と吉本の面目が潰れるから
842 :
名無しさん :2009/12/21(月) 13:58:47
敗者復活現地で見てたがノンスタのネタ面白かったし 選ばれてもそんな不思議じゃなかったと思うけど
>>837 NGかは知らないが次課長の河本は嫌ってる
某番組のエドに対する態度に憎しみがこもってて怖かった
>>837 宮迫が出したってのは聞いたことあるなー
確定事項じゃないし、他にもまだまだいるのかもしれないけど
自分も現地で見てたけどノンスタのネタは面白い<上手い だから準決勝から勝ち上がりだったらまだ良かったが 敗者復活という場にそぐわないからウザい
ノンスタ擁護はいつもスレタイ読まねーなあw
847 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:00:26
>>842 そう思わないヤツもいる
お前はこのスレを見る必要はない
ていうかね、連覇狙って出るんならもっと腕磨かんと。 昨年の漫才が良かっただけに余計に今年の出来の悪さが目立った。 2008の優勝が台無しになるような出来だっただけにもったいなかった。 あれだったら出なかったほうがよかったとさえ思う。
>>842 現地で見てたらなおさら異様なヲタ共をみた筈だよな?
↑ 団扇ヲタきましたぁwww
>>842 もうネタは面白かったとかそういう問題じゃなくなってる気がする
そもそも前王者がノコノコ参戦してる事自体がKY 結果関係なく
例の荒らし回ってるヲタがパンブーブログとスレを荒らし終わってここに工作に来たんだろ
854 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:03:22
855 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:03:58
こいつらもKYだけどヲタも空気読めない
856 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:04:58
準決勝はネタの選択を間違えたか ミスでもして落ちたんじゃねーの?知らんけど
>>853 スレだけでなくブログまで荒らしてんの?
ノンスタもノンヲタも終わってんな
途中で放送打ち切られるから最悪の敗者復活戦になった、 というところも併せて議論してくれたら嬉しいのだが
>>848 正直ここまで劣化してるとは思わなかったわ
ボケに動きが入りまくって…何というか、
目も耳も滑るような漫才だった
「何で出たんや」以外の言葉が思い浮かばない
860 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:05:57
ノンスタ 最悪!
861 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:06:10
ヲタがいるかどうかって面白さに関係あんの?
>>857 放送直後からブログ特攻かましてたからな
>>856 現地に見に行った知り合い(アンチではない)は準決勝ネタ>敗者復活ネタだと言っていたぞ
864 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:06:41
つまらん。努力しろよ!
>>856 準決勝・敗者復活・決勝一本目は全て同じネタだよ
前二つを見に行った人によると
ボケもツッコミも一字一句、タイミングまで全てが同じで
不気味なぐらいだったらしい
敗者復活発表シーン観て思ったけど芸人だって人柄は大事だよな サンド、オードリー、ナイツ、U字、はんにゃ辺りの最近の売れっ子も 正直なところさほどトーク上手いとは思えないけど観ていて不快感はないんだよね 同じようにつまんねー言われながら消えてく芸人と意外と消えない芸人の違いは 結局のところそういう違いなのかね
こいつらのせいでM1王者って称号の価値が下がった
>>861 大いに関係ある
気になるならログ読んでこい
869 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:08:49
870 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:09:42
ブラマヨも最初の頃はフリートークつまらんかったしな ノンスタはどこまでいっても上手くならないだろうけど
>>866 そうそう
結局は人柄なんだよ
いくら漫才できても困ったときに助けてくれる
仲間がいなきゃ生き残るのは無理
>>867 敗者復活の価値もどん底に落として踏み付けられましたよ
>>866 松本が放送室ではんにゃの人柄をべた褒めしてたっけ
その芸人達はみんなどの番組に出ても謙虚に溶け込もう溶け込もうとしてるね
いつまで経ってもお客様気分の芸人はそりゃ嫌われるよなあ
敗者復活シーンの動画どこかに落ちてない?
>>866 小島よしおが消えないのは真面目で人柄が良いからってのはよく聞くな
ノンスに好意的な人って07のブログや売れなかったから出るっていう理由を見ても好意的なの?
877 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:13:46
敗者復活つべにuぷして
>>866 名前挙がってる芸人ははんにゃ以外は全員売れてない頃から知り合いだからな
売れてない芸人は横の繋がりが強い
だから敗者復活は盛り上がるし芸人も応援するんだよな
>>866 小島よしおが消えないのはまじめな性格の賜物
次の一発屋と揶揄されるはんにゃも評判がいい
有吉が言ってたように結局は人柄
売れないから出なしゃーない! 優勝じゃ売れなかったから今回は敗者復活でドラマティックに! でも多分これでも売れなさそうw
881 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:15:18
完全な予定調和だったな。
>>872 もうこいつらはお笑い番組出入り禁止にした方がいいな
地方限定の誰も見ないような番組の司会でもやってろ
敗者復活枠だけはガチであってくれ、という淡い希望も潰えた
884 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:17:22
885 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:17:48
いろんな賞の価値下げて何か意味あんのか? ふざけるな!!!
ナイツも消えてるじゃんw M1以外で見たことがない
>>880 さっきも出てたけど思いっきり逆効果だろ
>>886 毎日のようにCMで見るが。
ツマラン漫才しているCMを。
スゲー家電泥棒かよ
非吉本芸人同士の連携が強いような気がする 吉本の力の大きい大会で、決勝出られなかった時点で 何となくそういうハズレ者同士な雰囲気はあるだろうし 連帯感なんかも出てきて、最後の温かい送り出しに つながるような気もする
>>886 出演情報調べてみたら?
レギュラーの内容とか
消えただけでなく性格も悪いナイツ
>>886 ナイツは寄席があるだろ
テレビ以外にも仕事はあるんだよ
>>866 そこに名前が出てる芸人がのび太だとしたら
ノンスタは体と能力はのび太、中身はスネ夫だからなー
896 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:21:11
これだけ実績あってM-1優勝でも売れなかった なんかルート33とかぶるな
スネオだって本当はいい奴なのに。。。
スカイAで見てた感じでは 磁石、ポイズン、U字工事、タイムマシーン3号、オリラジ、トロサーモン あたりが笑い取ってた
団扇ヲタは字も読めないのな そりゃあ空気読まずに組織票しちゃうわけだ
>>886 出演者で検索掛けたら毎週出てくると思うよ
昨年オードリーが一位通過した時、土屋が悔しそうだけどちょっと笑顔な表情を見せてたけど今回は…
八百長団扇ヲタのテンプレ ・でも○○だって〜〜じゃん!
>>896 たしかルートのM-1ラストチャンスは
2回戦敗退だったな
>>890 そのへんは去年のM1をきっかけに有名になった芸人たちを見てるとよく分かるな
吉本芸人はどうしても吉本同士でくっついてるイメージ
よってその吉本芸人にも嫌われてるノンスタは終わってる
909 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:25:24
ダントツでツマラなかったな。
910 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:25:28
ノンスタ終了ノお知らせ。
>>906 吉本なら大抵同期の芸人がいるし
先輩後輩のタテの関係も強いからな
何であそこまで嫌われてるノンスタが今も生き延びてるのかが不思議
912 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:26:14
ホントに消えるなこいつ等ww
他人の悪口だけでこんだけスレのばすとか物凄く気持ち悪いな。 お笑いとは真逆。お前らすげーシュール
ノンオタって芸に対する感想より「可愛い」とか「格好良い」とかの格好しかないんだな そんな奴らに負けたのが… 悔しいです!!
>>913 それパンクブーブーのブログに書いてあげて
ノンスタヲタがまさに悪口だけでコメント欄伸ばして暴れてるから
>>913 シュールな感じにもなるさ
ノンスタイル自体笑えないんだし
ノンスタが優勝してなくてずっと燻っていて 腰が低くて謙虚でこつこつ頑張っていてみんなから好かれるような人なら 今年の敗者復活も感動していた おまえら良かったな、って送り出せた
>>914 そういう見方のヲタはどの芸人にもいるけど
ノンスタは特に多い気がする
一般的に人気のある若手芸人よりも
920 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:30:47
吉本は路上から頂点、敗者復活から二連覇なんて絵図描いてたのに嵌まらなかったな。 ここまで求められない芸人見たことない。
921 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:31:41
今、パンクブーブーブログで「ノンスタイルファンですが」って前置きしてからコメントを書き込むのが熱い!
>>915 そうするよ。ここにもいると思うけど度を越えたファンってこえーな。
>>916 冷静に見れば客席も結構うけてたしノンスタイルが決勝言っててもおかしくないって
思うんだけど。嫌いすぎて頭おかしくなってんじゃない?俺はハライチが一番好きだったけどね
923 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:32:09
あれで技術はあるっていう設定には無理がある
まともなヲタよりミハヲタを大事にする芸人ですからね ノンスタイルは
次スレいります?
知ってるか? サンドが敗者復活した時井上はブログで 「敗者復活したコンビより笑いをとった自信がある。 でも駄目だった。運とか、なにか見えない力があるのだろう」(細部違うかも) とのたまっていたんだぞ
>>915 見に行ったけどノンスタオタ暴れてないどころかノンスタファンだけどパンクブーブーが
面白かったですみたいな釣りくせーコメントしかねーじゃねーか死ね
>>922 自分はノンスタヲタじゃないってアピールか?
2007年→サンドトータル 2008年→オードリーナイツU字 の戦友同士ならではのやり取りが見れて良かったな ノンスタはそんな仲間すらいない
なんか変なのが居る
>>922 大井組のレポの数々を全部読んでおいで
あと昨日の吉本オンライン動画も探してみて
芸人間で敗者復活で受けてたコンビの情報が数組回っていたと言っていたけど
その中にノンスタの名前はなかったそうだから
>>930 07に髭男爵も追加。
ひぐちクンのエスコートは見事だったし、
山田はトータルと同期。
はんにゃヲタですら今後を憂いているのに ノンスタヲタは可愛いかっこいい感動した だけ
>>929 一番好きな芸人はキンコメの俺に喧嘩売ってんのか
937 :
921 :2009/12/21(月) 14:36:49
で、なんで「ノンスタイルファンですが」って前置きするんですか?
決勝の得点が低けりゃ、信憑性もあっただろうが 審査員は高得点出してたからな 他の敗者組の妬みスレとしかみられないな
そもそも敗者復活戦にいる事自体が場違い だから叩かれてるのをノンスタは理解しろや
>>936 アンタ結構ノンスタヲタだと思われても仕方ないような書き方してるんですけどみたいな感じでやってます的な!!
943 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:38:10
うちわって吉本のグッズのうちわ? 自作のうちわ?
944 :
1 :2009/12/21(月) 14:38:30
>>928 投稿: も や こ (^ω^) | 2009年12月20日 (日) 21:14
なんで優勝すんだよ
まぐれだろ
調子のんな
ふざけんな
おまえが
「バカバカバカ」だよ
ノンスタ二冠かかってたのに
お前らがいなきゃ
ノンスタは勝ってた。
二冠してたのに
最低、ありえない。
あんた華がない。
不細工だしバカそうだし
ありえない。
井上さんはあんたと違って
かっこいいし頭いいし
可愛いし、イキり方かっこいいし
お前なんかよりずっといいんだよ。
お前らなんかの優勝
うちは認めない。
うちだけぢゃない。
皆認めないはず。
ノンスタより面白い芸人なんて
存在しないんだよ
>>930 本当ならbaseで長い時間を共にした
笑い飯や千鳥、モンエンがその仲間になっていても不思議じゃないんだが…
どんだけ人望ないんだよって話だよな
>>938 あれがストレートで決勝出てたらおそらくハライチにも負けてた。
950 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:39:41
951 :
2続き :2009/12/21(月) 14:39:42
ノンスタの二冠達成の夢が どんだけ強かったかわかる? わかんないよな? ポンとでてきて ポンと優勝したあんたらには 本当は裏金回ってんぢゃね? 自分らが考えたネタぢゃないんぢゃね? って本気で思ったよ。 ありえない 優勝辞退しろ ノンスタにトロフィー渡せ。 あんたらがいなきゃ ノンスタが勝ってたのに。 ノンスタが二冠してたのに。 最低。ありえない。
952 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:39:44
売れてたら100パー出てないのは皆分かってるしね 自分らの都合で単に寿命延ばそうとM1を踏み台にしやがった 漫才をバカにしてるし他の芸人の気持ちを踏みにじってる マジで人間性最悪だしKYだわ
ノンスタのやり方を肯定するのは構わんがスレタイは読んでほしい
954 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:40:03
>>938 表情見てたら仕方なし+イヤミで高得点としか思えなかったよw自分は、な
>>938 ノンスタの漫才中の各審査員の表情を見た?
その後、どんな言葉で褒められてた?
次スレ立てられる人お願いします
何で点数の前にCM挟んだんかなぁ
>>949 ノンヲタのブログ凸劇は今回が初めてじゃないんだよ
なんか叩かれてる理由を理解してないやつがいるな 別に漫才のできがどうこう言ってんじゃなくて あの場にいること自体がおかしいって言ってんだよ
>>952 フットボールアワーにも言ってやれよその言葉
>>962 フットも散々言われただろ、2006年にきちんとな。
なんだかボールペン擁護のと似てるわ今暴れているやつ
>>962 内容が違うと思うけどなぁ
少なくとも一回取っても売れないからなんて理由ではなかったよ
逆に昨日の漫才見てノンスタ面白いっていうほうが本人達に失礼だろう。 2008が良かっただけに今年の出来の悪さが余計に目立った。 ひとことで言うと息が合っていない。 というか無理やりあわせているように見えた。あれでは笑えない。
968 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:44:23
緊張する漫才を終えた後の今田とのトークが一番芸が見えるな ノは間違いなく能なしのバラエティークラッシャー
969 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:44:25
糞スレ乱立すんなよ
>>955-956 ノンスタこきおろしたい為にM-1まで冒涜するんだ
お前らこそ全出場芸人に対して失礼極まりないな
ノンスタ擁護はいつもヘタクソすぎてしない方がマシな感じだが同じ奴なのか?
972 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:45:38
ヲタ共までキモすぎ
973 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:46:27
ノタはネットに明るい人が多いってこと?
>>970 もういいから、ここで擁護しても意味ないから
こっちはこっちだから的外れな正義感振りかざさないでいいよ
スレタイも読めないやつに何言われても説得力無いわ
先に冒涜したのはノンスタの方だろ
ノンスタ擁護する奴は大抵日本語読めてない
979 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:49:00
一年後ならまだしも続けて出るってね… 売れてて面白ければ別にいいけど、悲壮感あってつまらなさすぎだからドン引き
>>901 今年敗者復活が誰があがってくるか
控え室ではモニタリングしてなかったんだって
だから誰も誰があがってくるか知らなかった
981 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:49:29
終了
これ、お笑い関係者はほぼ全員チェックしてるよね おー怖わ てか、吉本的にもっと他に方法は無かったのか
まぁノンスタも他の敗者も売れずに消えてけばいいと思うよ どれも全然面白くなかったんだから
以上精神異常者集団の提供でお送りしました
985 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:51:35
バンブーのブログ荒らしてるって話題にされたから隠蔽する為にわざとらしくノンスタファンですがってことわり入れて誉めてるのか 馬鹿だなぁー……
>>980 「何でノンスタイルなんだよ」は
芸人の声なのかもな
塙説が強いが微妙っちゃ微妙だし
988 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:52:58
ノンスタ好きな奴とEXILE好きな奴はパッパラパーですな。
>>982 おまえが考えてみろ
どう転んでも叩かれるぞ
990 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:53:46
他の重複スレも何とかしろ。
若手芸人好きの女なんて皆 EXILEファンと同義だろうが
992 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:54:11
>>978 ブログの釣り米見てるとどうも違う気がする…手口が凄くあざといあざとすぎ
ノンヲタのスレ見てると学生が多いみたいだな もうこんな低能なヲタしか残ってないのか
誰も行かないなら立ててくる
996 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:55:23
大井の観客なんて見事にエグザイルファンみたいな奴ばっかだったしな
勝ち逃げよりさらに酷いことになっちゃったなあw
999 :
名無しさん :2009/12/21(月) 14:56:20
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。