1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/12/14(月) 21:30:11
3 :
名無しさん:2009/12/14(月) 21:41:06
4 :
名無しさん:2009/12/14(月) 21:59:35
5 :
名無しさん:2009/12/15(火) 09:12:50
おっ
6 :
名無しさん:2009/12/15(火) 10:22:57
おつで埋まったらいいのに
7 :
名無しさん:2009/12/15(火) 10:38:44
おつ
8 :
名無しさん:2009/12/15(火) 10:44:26
イチ乙
9 :
名無しさん:2009/12/15(火) 11:52:00
おつ
おつっす
おつ
おっおっおっおさむちゃんでーすと見せかけて
乙
おつやめー
年末の楽しみ番組は何?
仮面ライダーWはプラン9、ラーメンズ、オキシジェンの次は誰か出るかな
行く年来る年、和む
オキシジェンは演劇やってないよなーと思ったら、昔はやってたのか
じゃあ、カリカでw
賞金1億円のS-1チャンピオン戦はいつやるんだろう
年末にやらないのかな
あれ三月じゃないの
賞金総額2億2千万円だから来年2月まで月間チャンピオン選ぶんだろう
S-1年間チャンピオン大会は3月にやるんじゃないかな?
S-1はマジで滅びてほしい
別に害もないし芸人のお金稼ぎになってるなら良いんじゃないかと
逆にS-1を叩いてるのはどんな理由なのか気になる
ただのアンチソフトバンク?
億は出しすぎな気も
片手間に撮った映像一本で一千万もらえるのが許せないんじゃね?
禿社長の金銭感覚がおかしいだけで、芸人に非は無いとは思うが
単にくだらないからでしょ
ちょっとしたイタズラや何かで簡単に1000万て
毎月50万くらいなら別にいい
年間チャンピオンなって1億もらったら
お笑いウルトラクイズやるって河本が言ってたからそれを楽しみにしとく
金にものを言わせたわけやな
金はもの言わへんでぇ〜
金がもの言うたら銀行はうるそうてしゃあないわぁ〜
来年の元旦もこのネタ見られるかなwww
>>23 当初からM1の価値が下がるとか賞レースの冒涜だとかでお笑いファンからは叩かれてたけどね
当初は解るけど未だに叩いてるのが意味解らん
簡単に芸人が金持てるようになるのが気に入らないってこと?
単純にSBユーザーなんじゃないのか
んな額を出すくらいなら値下げしろやっつう
>>30 >>24以降に全部理由が書いてあるよ
逆にS1を支持してる理由はヲタ芸人が賞金を獲得したからでしょ?
>>30 投書も今もシステムが変わってないんだから
同じ理由で叩かれてても不思議じゃないだろ
何で意味分からんのかが意味分からん
S-1支持してる人っているのか?w
35 :
33:2009/12/15(火) 21:56:35
投書× 当初○ ゴメン
擁護してるのは世間と間隔がズレてるお金持ちのお嬢様か?
>>33 別にM-1の権威ってのが落ちてないから解らんかった
賞レースへの冒涜ってのもいまいちどういう事か。結局主な理由は賞金額ってことか
一千万の賞金を毎月くだらんいたずらムービーに払ってるわけだから
充分賞レースへの冒涜になってるのよ
それがわからないようじゃちょっとお話できない
>>37 そらそうでしょ
庶民からしたら明らかにおかしい金額だわ
札束で芸人の顔叩かれてるみたい
それ用にネタ作ってる芸人はまだいいけど
ニケツとかオンエアしてる番組をそのまま切り取っただけなんでしょ?
あれが取ったら賞金は局と山分け?
>>38 そうなんだよな
くだらん内容ばかりだし、つまらないとは言わないが明らかに賞金には見合ってない
投票システムもな〜
賞レースへの冒涜ってのは結局金額なのかあ
M-1の様な名前を冠した事だとか、あそこまで大々的に取り上げた事だと思ってたわ
それと無理矢理出場させられてる芸人がネタ作るのにムダな時間とられるとか
なるほど、解った
あの投票システムは酷いよねw
ごり押し、組織評で実権を築き上げた吉本らしいけど
>無理矢理出場させられてる芸人がネタ作るのにムダな時間とられるとか
ルミネの舞台をそのまま流用
バラエティの映像をそのまま流用
持ちネタをそのまま流用
小学生レベルのいたずらを毎月流用
>>43 組織票のみの芸人の優勝は毎回水際で防がれてると思う
毎月最終四作品にはんにゃが残っててちょっと面白いw
そうかな?トータルの組織票ってめちゃくちゃ多いよw
板尾さんのS-1動画が怖すぎる件について
そうそうトーテンの大村ヲタは実はライヲタに匹敵するほどの強者揃い
そういえばライセンスってエントリーしてないんだね
もし出たら毎回チャンピオン確定だろうな
たぶんS-1が嫌われてる理由は
・毎月1000万
・エントリーがほぼ吉本
・投票システムが視聴者
・対象がソフバンユーザーのみ
これらの閉鎖的な仕組みと吉本の負のイメージが見事に合致してるところだろうね
>>49 マジ?意外だw
つーか優勝吉本ばっかだな
大村ってなんであんなに人気があるんだろう
藤田のほうが普通に好きだけどw
大村って既婚だよね?
なのにそんなにヲタ人気あるってすごい
>>51 そのシステムだとお笑いファンを敵にまわすよな
>>52 そもそもエントリーしてる他事務所の芸人がすごく少ない
どうでもいいなあ
その本人の芸なり人柄なりに魅力があれば既婚だろうが関係ないでしょ
むしろ既婚か否かが人気のバロメーターになってる考えがおかしいよ
>>51 成程これは納得だ
S-1の発表も吉本芸人だけだったしなあ
他の事務所の芸人が出たがらないのか吉本でがっちり固めてるかは知らんが
確か他の携帯会社のCM出た芸人やソフトバンクの携帯じゃない芸人は出れないんだよな
>>51 審査対象のネタがお子様レベル←これも追加して
トータルの仲の良さはすごいなーと思う
S-1動画もただの二人の日常だしw
>>52 一回TKOが1000万とってる
最終4組にTKOが残った時あるスレで
『そろそろ非吉本でもとれますよアピールする意味でTKO』
と予想されててその通りになったからワロタ
>>51 非吉本の有名どころが参加しない身内だけの大会で優勝しても本人達は複雑だろうね
そのネタが1千万の価値があるのかも疑問だし
>>61 さすがに後者は違うんじゃない?
あとウィルコムのCMに声だけ出演した笑い飯もS-1出てるけどこれはどうなんだろう
TKOと吉本の蜜月の関係はどうにかならないのかな
木本の作戦勝ちだな
>>67 吉本に逆らわないで、なおかつヒール役を担う必要悪
それうをやれるような松竹芸人が
他にいないからどうしようもない
70 :
69:2009/12/15(火) 22:50:47
それう×
それ○
下手なよしもと芸人よりよしもとに媚び売ってる
もはやそうしていくしか生きる術がないのかもしれんが
いろんな面で好きにはならない
木本が毎回昔の吉本と松竹の確執みたいなトークをしてるけど
正直そんなに興味ないんだよね
実況で嫌われまくりのTKOだが、嫌いじゃない
かといって好きにもならない
DMにはもう出ないでほしい
それ以外なら構わない
いや出るよ松本ブレーンの作家チームが気に入ってるから
>>69 まずある程度売れてる松竹の芸人の数が少なすぎる
タレントして認知されてるのますおかとTKOぐらいしかいないんじゃないか
今んとこ嫌われ2トップは木下と品川か
そうか?松竹って有名どころ多いでしょ
つる
オセロ
ますだおかだ
子供のコンビとか
吉本の民主寄りっぷりは何なんだろうね
品川にしても子藪にしても気持ち悪いくらい
小藪も何か言ったの?
82 :
76:2009/12/15(火) 23:19:48
あ、ごめん松竹の若手芸人って書きたかったんだ
よゐこやオセロなんかはもう安定してるしちょっと違うかな
芸人が政治語ると寒い
小藪は太田総理で民主贔屓のコメントばかりしてました
2人とも2ちゃん関係で批判されたりした芸人だなw
品川とか地頭が悪いのに
中途半端に博識のイメージつけてるからタチ悪い
宮迫の話し方もバカ丸出しで嫌いだわ
「みなさんも拝見されてると思うんですけど…」って何言っちゃってんの
意味全くわかってねーくせに難しく言おうとしなくていいっつうの
>>49 嘘つくな
本当に大村ヲタがライヲタ並みに強者揃いならモス1の投票で
トータルがダントツの最下位にはならんだろ
Sー1でトータルが月間優勝してるのはただ単純にいたずらが面白いから
これは痛いね
>>89 88だけど自分はトータルヲタじゃないぞ
ヲタじゃないけどトータルのいたずらはほほえましくて笑えて好きだ
91 :
名無しさん:2009/12/16(水) 08:17:38
モス1ってまだやってるのか
ちょっと前からクローズ投票になったらしいね
はんにゃに抜かれたライセンスが一晩で八万票取ってまた一位になったとか空恐ろしい話しか聞かなかった
618 : ◆TONDDe1NPA :2009/12/06(日) 02:31:27 ID:mRXVb7D1
モスワンカップの出走バーガーのリンクURLを見ると、1〜5の数字があるんだが
それを順番に並べると…
619 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 12:18:13 ID:eEm0WAWO
フォカッチャを1番にしてあるね
普通は左上から順に数字ふっていきそうなもんだが
はんにゃ担当のフォカッチャから1番になってるのがリアルだなw
620 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 07:46:03 ID:h6gvWSqI
投票しようがしまいが、来年からバーベキューフォカッチャを
復活させたいだけなんだろ。広告代理店に払う金が無駄。
ということらしい
こんな企画をする方が迂闊なんだよ
競わせないで、またバカみたいなユニットでも作って宣伝させた方が、まだましだ
嫌がる芸人もいるだろうけど
吉本芸人で投票ランキングやったらおかしなことになるのは
最近の吉本男前ランキングで証明済み
もう吉本はAKB商法でも何でもやったらいいよ
芸人に限らずネット投票は
田代まさしの件以降もう不正の方法が知れ渡ってるしな
何か商品買った人だけしか投票できないシステムとかにしないと
>>96 吉本のファンは言うほどお金を落としてくれない
アイドルヲタは落とす金額の桁が違うからな
トラベラーズのCDとか全然売れてないしな
お笑いのDVD自体が一万枚も売れればヒット作だし
アイドルとかヅカは憧れの対象で芸人は笑いの対象
出発点からして正反対なものだしな
狙っている子にはディナーを奮発しても
いつでも会えるクラスの奴とはマックで済ますだろ
解るけど何か解りづらいw
102 :
名無しさん:2009/12/16(水) 19:36:07
女子中高生→金ない
ミハ→ジャニ好きだったり服とかにも金かけたりでお笑いに使う余裕なし
残りの金持ってる層→金は使うけどライブとかにだけでグッズには興味なし
自分の周りはこんな感じ
既出だと思うがTVステーションのタレントスケジュールオードリーすげえww
11.7cmあったわw一位だよ
特番時期にしては思ったより少ないなというのが率直な感想
一つの特番に出るとその裏の番組には出れないからね
最近は経費削減なのか4、5時間の特番多いようだし
出演時間がすごいことになってるのかな
1年間フル稼働でまだ見たいって
もう面白さや珍しさじゃなくて
人柄の良さとか大げささけど
存在の崇高さ?みたいな部分なのかな?
ってマジで思う
あの人たちに出会わなかったら
お笑い板なんて一生覗かなかった
オードリーに限らず最近の特番は長時間放送が多いから
裏被りしないようにスケ調整するの大変だろうな
前は売れっ子が途中から抜けて別の局の番組に出るって状況は
大晦日と正月くらいだったんだが今年は他の日でも増えそうだ
オードリー、ナイツ、有吉、ブラマヨあたりかな?
特番呼ばれまくり芸人
TVステーションは関西とかで五分放送時間がズレるだけで二つ書かれるから
たまにすごいいっぱいあるように見えるときがある
そしてぬか喜び
はんにゃって売れてる売れてる言われてる割にあんまり特番出ないよな
吉本の戦略?なんか事情あんの?
>>109 ナイツよりはアンタの方が呼ばれてるんじゃないか?
>>111 ひな壇で空気化してる姿を晒すのはまずいんじゃない?
もう今後はレギュラー番組にしか出なそう
はんにゃは大勢の若手の中の一組として扱われる番組にあまり出ないね
地味にフルポンの方がよく見かける気がする
昨日のくりぃむ司会のクイズ特番見てたけどヤバかった
ちょっと心配になるくらい
はんにゃの扱い見てると、第2のナイナイにしたいんだろうなぁって思う
同じ目論見だったキンコンが上手くいかなかったから
>>117 はんにゃ
ヲタでもないのに振られる度にはらはらした
金田がすべっても周りがそれを指摘出来ないんだよね
それで微妙な空気になった場面を何度か見た
ブラマヨ兄さんにでもお付きで横にいてツッコンでもらったらどうかね>金田
それ何てこのトラ
別にどーもならんと思う
123 :
69:2009/12/16(水) 22:28:00
MCが今田なら安心して見れると思うけどなぁ
川島は一応ツッコミなんだろうけどツッコまないから大勢いると金田の横の置物なんだよな
上田は嫌いな奴には容赦なく冷たい
くりぃむははんにゃをあまり評価してない感じがする
非吉本の中堅大御所にはごり押しって思われてるんじゃないか
はんにゃ嫌いじゃないし、つまらないわけじゃないんだけど
決定的に何かが足りない
ブレイクしたとも思わない
しゃべくりにしずるジャルジャルが出た時はどうだった?>上田
>>128 しずる(フルポンと一緒)の時はまあ普通だったと思う
ジャルジャルの回は見てないけどあまり評判よくなかったみたい
はんにゃがしゃべくりやイズム出た時も普通だった気がするけどな
というかしゃべくり自体があまり芸人に優しくないかな…
芸人以外がゲストの時の方がおもしろいし
>>128 たしか普通に対応してたよ
嫌いな奴には振っておいて「で?」と突き放すそうだが
そんなじゃなかった
>>126 はんにゃなんかまんま吉本のゴリ押しだろw
>>129-130 d
フルポンも一緒に出てたのかw勘違いしてた
まぁ司会なら普通にこなすわな
振っておいて「で?」はヒドいなw
しゃべくりは最近だとブラマヨオードリーが無茶振りされまくりだった
>>129 ジャルジャルはあの番組独特のノリが分かってなかったみたいでいまいちだった(実際見たことなかったらしい)
だからトークは全然駄目なのかと思ってたけどしずると一緒に出てたナイナイプラスでは面白かった
ジャルジャルがゲストにきた回のしゃべくりは福徳の実家が
金持ちだっていうとこからのいじり倒しはけっこうすごかった
しずるフルポンゲストの回より盛り上がってた印象
上田だけに絞らず番組全体での印象だけど
ジャルジャルがゲストにきた回のしゃべくりは福徳の実家が
金持ちだっていうとこからのいじり倒しはけっこうすごかった
しずるフルポンゲストの回より盛り上がってた印象
>>134 ジャルジャルはしゃべくりメンバーから良い印象持たれなかっただろうな…
ナイナイはどんな若手とでもだいたい上手くやってるな
レッドシアターのリーダーなのに、メンバーの中で唯一しゃべくりに出たことない狩野…
>>134 しゃべくりくらいの番組を一回も見たことないって
それはそれで勉強不足なんじゃないだろうか
そーいうもんなのかね
芸人同士だとつい相手を立てるというよりは
勝負もかねてムチャ振りをしてしまうんだろうなぁ>しゃべくり
毎回見てる訳ではないが自分は郷ひろみとマツコデラックスが面白かったw
ごめん二重投稿
しずるKOC3位に入った割にプッシュされてない印象
>>139 自分が出る番組を必ず事前にチェックして感触掴もうとする芸人だってたくさんいる
悪いとは言わんが勉強不足だと思うよ
>>142 KOCに権威なんぞない
準決勝進出芸人が決勝の採点をしてるような大会の票に
信憑性なんぞないよ
M-1が今年一年で権威がったがたになったので
相対的にKOCの地位が上がった感はある
しずるはロンハーの格付けでみかけた村上が印象悪かった
そもそもお笑い好き以外の一般人はM-1に権威があるなんて思ってもないんじゃね
>>143 しゃべくりにナイツが出た時は
土屋がしゃべくりメンバーそれぞれの謎かけを披露してた
福田がぞんざいに扱われてるってお約束も理解して落ちもつけてたし
媚び売りし過ぎなのは感じ悪いけど
番組のことをある程度知ってから来た方が迎える先輩も嬉しいと思う
サプライズの爆問の日に出てるフルポンはなんか好き
レッドシアター見たけど身内の馴れ合いがひどいと思った
ネタはそれなりに面白かったんだけどね
内村の番組は大概内輪の馴れ合いがひどい
>>148 へ〜真面目だな
そりゃ印象いいだろうなぁ
春日なんかも事前に番組チェックするらしいね
それであれかよって感じだがw
あそこらへんではフルポンが一番好きだ
しゃべくりは基本芸人ゲストでない回の方が面白いからなあ
しゃべくりといえば24時間の時のギリギリ007で有田が消えそうな芸人あげてたやつ、
ピー音入ってたけどあれがはんにゃじゃないかって話をどこかのスレで見たような
真偽が定かじゃないから詳しくはわからないけど誰だったんだろう
>>154 芸人以外のほうがしゃべくりメンバーノリノリだしなw
すぐミニコントの流れになるし
>>149 サプライズ改編して爆問じゃなくなっちゃうんだよ…
フルポンはまた何か別の形で出るかもしれないが
いろんな芸人のロケが見れてけっこう好きだったのに
フルポンU字工事ナイツトーテン
芸人のロケがおもしろかったのにな
>>155 はんにゃってのと天津木村ってのと二説出た
はんにゃってのの根拠は直後にロッチと我が家に振って二組が言える訳ないって濁したからだが
天津木村はどっから出て来た話か忘れた
>>159 レッシアメンバーに振ったからはんにゃか狩野って説見たぞ
天津木村は初耳だ
レッシアメンバーに振ったからはんにゃじゃないかって話になったんだよね
上田司会の話とか聞くと信憑性強くなるな
>>133 小杉がしゃべり出す度に有田の顔が怖かったww
>>157 爆問とくりぃむが降板なんだよな
次はチュート&ベッキー&イモトかあ…
ちょっと待て
じゃあサプライズ若手芸人一掃じゃねーか
イモト…!?
若手芸人とくりぃむ爆問が取り払われた感じかな
えなりやウエンツは残ってるし…
チュートの「ミリオンダイス」は休日の昼にやってたやつっぽいから
若手がまたロケで出るかもしれない
爆問とくりぃむの曜日が終了して変わりにチュートベッキーイモトの番組と
大竹マコトと辛坊の番組が始まるんだっけ
ミリオンダイスは濱口春日が初回出るらしい
サプライズ、金曜日はそれなりに面白かったが
月曜日はくりぃむの無駄遣いだったな
サプライズは失敗だったと思う
もしかして次回の改変期に別枠でくりぃむ司会で
若手メインの番組が始まるんじゃないかと思ってるんだよな
まあ自分の希望がかなり入ってるんだがw
そろそろイッテQに飽きてきたこの頃合いにイモトか
>>167 金曜は今田司会でうんちく番組が始まるらしい
>>170 いいなぁそれ
つか最近お笑い番組少ないんだよ
クイズばっか
今田仕切りならレギュラー枠に吉本の若手放り込めるな
つか非吉本の司会2組outで吉本司会2組inか…
視聴率重視とはいえ切ない
たりラリといいくりナンといい
深夜だからこそ面白いくりぃむの番組がゴールデンに上げられてすぐ終わっちゃうのが悲しい
月曜サプライズの上田弄りは相当なものだったからなw
他が若手なら経費も節約できるしぜひたりらりノリの番組を復活させてほしい
黄金の裏で濱口が出るはずないw>ミリオンダイス
春日の暗記とチュートのしりとり旅は決定
>>90 「俺は」とか言っちゃってw
モス1だのS1だのトータルのいたずらだのチェックしてるのは女ぐらいw
言ってなくね
まぁまぁ
しかしえっらい古いレス蒸し返したもんだなw
これで古いとか2ちゃんやりずぎだろw
流れが早かったら過ぎた話題を蒸し返すのは諦める
2chじゃなくてもそういうもんだ
はんにゃ金田とゴッドタンのキス我慢の成松の顔がそっくり
はんにゃは映画主演らしいからそれで露出減ったんじゃない?
今はテレビで売り出す時期だろうに吉本がわからん
テレビに出しても売る中身が無いからだろ
はんにゃは仲間内の番組以外じゃ使えない
ライセンスみたくヲタ需要で売ろうとしてるんじゃないか?
>>193 はんにゃには濃いオタはついてないからその路線はキツイかも
仲間内の番組でしか使えないのは他のレッシア組もそう変わらないと思うんだが
経験積ませりゃ成長するかもしれないのに
人気ははんにゃがずば抜けてるんだろうけど
フルポンや我が家あたりの露出の仕方のほうがいいような気がする
はんにゃフルポンしずるはツッコミの方を何とかしないとなあ
ホーム以外の番組ではいつまでも置物でボケを助けるでもない
いざ弄られてもロクな返しできないとか
NSC卒業したてならともかくもう6・7年キャリアあるんだろ?
しずるとジャルシャルは未だにどっちがどっちかわからない
写真を見比べてみたら顔が似てるわけでもないんだけどね
コンビ間の役割分担が曖昧なんだろうか…
好みはともかく、今の若手でしっかり機能してるツッコミって
やっぱ若林と土屋のツートップになる気がする
レッドシアター組なら我が家が一番役割分担のバランスはよさそう
>>198 劣化堤下とか性格悪いとかさんざん言われてるが
我が家杉山のツッコミは結構好きだな
>>196 テレビはまだ出たてだから…と思ったが、その条件が同じオードリーやナイツと比べちゃうと確かに物足りない
レッシア組は推され方に対して本人たちはガツガツしてない印象
テレビにこだわらずマイペースでやるつもりならいいと思うけどね
レッシア内のひな壇でもみんな静かだよね
ガヤはやるけどちゃんと喋るのは自分に振られてからって感じ
唯一の例外が我が家杉山か
そもそもしずるフルポンは、どっちがボケでどっちがツッコミなのかわからん
>>197 自分も似てると思う
スマート感とか現代っ子っぽい雰囲気か?
フルポンは背が高い方がボケ
しずるはちょっと背が低い方がボケ
ガツガツしてないのは周りが全部御膳立てしてくれるからだろう
実力で勝ち取ってきた仕事って感じじゃないし
しずるは関東、ジャルジャルは関西って感じ
KOCやエンタでしか見たことないけど、両方ボケツッコミがはっきりしてない印象
コント自体はうまいと思う
>>197 おごっている所とプライド高い所は、似ていると思う
先輩や周りのスタッフを形では敬いつつ、腹では馬鹿にしている所も
ジャルジャルはよく知らないけどしずるは井の中の蛙がいきがってなれ合って
狭い世界で威張ってる
そんな印象だなあ
はんにゃは金田が映画
ジャルジャルはコンビで映画
しずるは片方は連ドラで片方は映画らしい
>>212 しずるは上には媚びないが下に威張ったりしない
後輩からの評判も良い
>>213 なんかすげえなw
こうなるとフルポンが何もないのが逆に…
フルポンは業界人に気に入られてる
スタッフと仲良くなるのが上手いって聞いた
最近芸人がドラマとか映画とか頻繁に出るようになったからもうそんな凄いって感覚なくなっちゃったな
それにどうしても芸人として見てしまうから観てる間中大概爆笑してて内容覚えてない事が大半
タモさんのHEROは世にも〜の延長っぽくてフイタw
何か凄く狭い世界でまとまってる感がするよね
後輩や同期とは付き合うけど年の離れた先輩とは付き合わない感じ
だから余計ホーム以外の番組で他芸人と上手く絡めない
フルポンは業界人に気に入られてる (笑)
ツッコミがしっかりしてるとだいぶ安心して見れるよなあ
我が家は杉山がちゃんとつっこむしいじられるしで使い勝手がいい
フルポンは亘がきちんとつっこむべきだし
はんにゃはもう金田がツッコミでいいと思う(ネタ以外)
しずるは個人的にどっちがツッコミかあやふやだけどお互いにフォローはしないとな
ジャルはわりとツッコミが機能してそうだが出演番組あまり見てないからよくわからん
ロッチのコカドは芸歴長いし、まだいいほうかな
そう考えると吉本の若手って不作だな
ビジュアルがよくてネタはそこそこで人気はでても、ボケツッコミがちゃんと成立してないコンビばっか
>>222 漫才ができてそれをバラエティに持ち込めるコンビが特に不作な気がする
オードリーやナイツが売れっ子なのはそこが強いからだと思うし
オードリーやナイツは芸歴10年だけどはんにゃフルポンしずるはせいぜい5、6年
比較するのもちょっと可哀想じゃないかと思う
吉本はM-1王者にその辺期待してたんだろうけど
去年の王者が思ったより跳ねなかったからな
今年のM-1ではバラエティでも応用効きそうな奴を押してきそうで恐いわ
>>225 >バラエティでも応用効きそうな奴
ファイナリストの中にはいなそうなんだがw
ハリセンボンなんかはとっくにバラエティ慣れしてるからあれだけど
>>225 決勝にいるメンツだと誰になるんだろ?>バラエティでも応用効く
応用効くとかじゃないけど、どこでも独自のカラーでおもしろいのは笑い飯かなぁ
228 :
223:2009/12/17(木) 16:56:59
>>224 非吉本で4、5年ぐらいでテレビ出るコンビあまりいないから
どの辺と比べていいかわからないんだよな
吉本の10年ぐらいの若手が不作なのは間違いないと思う
今年10年目の大阪22期も東京5期も豊作だって言われてたのになー
劇場での人気はあるし実力もあると思うけど、テレビで活躍してるのはほとんどいない
>>224 ジャルジャルなんかそんなに年も芸歴も変わらんぞ
>>214ら
村上のブリッコキャラはどうよ
狭い狭い売れない劇場芸人の世界で褒め合って馴れ合い
超若手で推されてテレビで失敗したオリラジを見下し馬鹿にして
そのくせ冠番組は風当たりが強くなるからちょっと…とかさ
劇場から出てくんな!ってラジオ聞いて思ったわ
>>199 堤下自体が若手じゃトップクラスのツッコミだからな
あいつは中堅の中に入っても見劣りしない
インパルスは若手なのか
芸歴ともかく売れてからが長いから中堅括りの方がしっくりくる
インパとチュートは芸暦同じでござるよ
徳井はNSC卒業後芸人はじめるまで3年のブランクがある
実はまだ12年しかやってない
>>231 ANNモバイル聴いたが、吉本勢の若手は全員トークが下手
ハイウォーはさすがに上手かったけど
しずるジャルジャルもヤバいけど、ノンスタが有り得ないくらい酷かった
吉本はハードがしっかりしてる分ホームで甘やかしすぎてるな
若手の頃から劇場でチヤホヤされて、吉本制作番組にも出られちゃってるから
>>235 >吉本はハードがしっかりしてる分ホームで甘やかしすぎてるな
若手の頃から劇場でチヤホヤされて、吉本制作番組にも出られちゃってるから
これはもう正にだな
大阪ならbase、東京ならAGE
キャーキャー言われて勘違いしちゃうんだよなぁ…
むしろ人気ない奴らの方がトーク上手かったりする
>>233 東京4期だから芸歴は若手じゃないか?
インパルスは売れ始めた頃から雰囲気が枯れてたから吉本の若手ってイメージが薄い
>>237 そのままテレビに出て、その上映画ドラマ主演と来たらさらに勘違いしちゃうかもな
吉本は目先のことばかり考えて…面白い芸人を育てるのが下手になってないか
>>235 実はジャルジャルでも1年、ノンスタは5年くらいラジオ経験ある
大阪のラジオは吉本の若手がやる枠があるんで経験者多い
向き不向きはあると思うが、経験あってこれか?!と驚いた
>>240 え?マジで?
ラジオやっててアレかよ…
響とかのキャラ芸人以下だぞ
さすが吉本たたきはのびるw
>>242 ゆってぃは芸歴あるからさすがに上手かった
響も案外ミツコじゃない方が喋れてたし、流れもスムーズだったよ
キンコメが一番好きだったかな
ものいいって吉本?
吉本
>>246 じゃあ、吉本勢ではものいいが一番面白かったわw
モジャモジャじゃない方がトーク上手い
ナイツやオードリーと同じくらいキャリアの吉本はトータルテンボス・麒麟って何かで見た
>>247 フットンダでもサラダじゃない方が意外と良かったな
>>244 ありがとう。
ゆってぃは確か、シカマンにもよく出てたんだっけ。
響はネタよりタレント活動のほうが向いてるのかもしれないね。
キンコメが上手いとは意外だな。コントの人ってイメージだった。
ものいいは良い感じだったね
吉本サイト経由のダウンロード数だとしずるとライセンスが2強らしい
>>248 あ〜その辺りなら納得かな
コンビの関係性とかがちゃんと構築されてる感じか
え、ライセンスってそんな人気あるんだ…何か意外
>>249 ゆるキャラもじりが良かったな
イロモネアでも面白かった
>>253 ランキング絡んだ時のヲタの必死さが凄まじい
吉本七不思議なんてのがもしあるとしたら
ランクイン間違いなしだな ライセンス。
ライブチケットはいつも瞬殺、会場には
女の子がうじゃうじゃいて、ランキング系には
上位入賞、しかし周りの人に話しても
誰もライセンスを知らないという…w
>>256 それがヲタ人気なんじゃないか?
例えばバンドでも異常なヲタ人気があるバンプとか周りで好きな奴いないだろ?
>>250 響は文化放送で既にラジオやってる
わりかしうまいと思う
>>256 そしてヲタスレ見てもライブやTVや自伝本(?)を
詰らない詰らないと愚痴しか言ってないという不思議
一体何が良くて濃いヲタがつくんだか
顔だって本当は十人並みのオッサンだろう
2ちゃんには来ないけど顔が好きで面白いと思ってるヲタがいるんだろうよ
mixiあたりに
吉本七不思議って本当にあるらしい
詳細は知らないけど、そのうちの1つは
「カラテカはバイトしてないのに、どうして生活できてるのか?」
らしいw
シルク姉さんの年齢も七不思議の一つ
>>264 入江って仕事の合間に合コンじゃなくて
合コンの合間に仕事してそうなイメージだw
入江は飲食とかは先輩に寄生して生活してるんじゃないの?
矢部はよく知らないけど何となくお育ちが良さそう
アップダウンがカラテカに
「ほんとにどうやって生活してるの?」
と聞いたら、あいのりの前説のギャラが収入源と答えてた
>>268 50であれは素直にすごいw
つかシルクはあらびき団のおかげで久々に
タレントから芸人に戻れて嬉しかったと語ってるの見て
ちょっと好きになった
>>269 矢部は裕福な家庭ではなかったらしいけど
お父さんは絵本紙芝居作家だよ
うめだ花月には
いついかなる時も、必ず空席になってる
最前列の1席があったらしい…が
今はもう確認できんな
矢部はテレ東あたりでたまにレポーターやってる
矢部は映画とかでも結構チョイ役で出てる印象だな
入江は…裏で色々やってそう
何であの二人はコンビなんだろ
上に女を斡旋することで仕事を得るとかありますからね
ちょっと前までNHKの経済番組のレギュラーやってたよね
カラテカ、クワバタオハラ、ハリガネロックで持ち回りという謎の番組だった
カラテカとかどうでもいいw
で?
カラテカより誰の話をしてほしいって?
こんな時こそきんに君の話でもしようぜ
>>281 しずるとかはんにゃとか今旬の若手芸人してほしいんだって
>>278 その3組で経済番組w確かに謎だ
ヘタに経済学部出てる大卒芸人とかより素人目線でいいのかな
しずるとかはんにゃって今旬か?
旬というならオードリーくらいでまくってくれないと
オードリーなんて来年消えるだけだし
ケイダッシュは一度売れたら中々消えないんだよ
オードリー=使える=消えない
しずるはんにゃフルポン=使えない=消える
289 :
名無しさん:2009/12/17(木) 22:58:25
あげ
あいのりが終わった今どうしてるのか
使えないのが分かってるから吉本もあまりあちこち出さないんだろうな
>>284 それはあるかも。
「何もしらない芸人さんにも解りやすく解説」なんて設定も作れるし。
オードリーは出すぎで確実に飽きられるよね
顔隠れてたけど有吉柳原可奈子もNHKにレギュラーで出てたな
あとアンジャやサバンナ高橋?出てる
>>293 そうねオードリーの露出は今がピークだね
落ち着いてきたら後は冠増やしていって
確実に人気と実力を固めて行くだろうね
しずるはんにゃフルポンはオードリーの番組で使って貰うといいよ
しずるやフルポンは飽きられる間も無く消える
297 :
名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:04
臭い臭い
>>294 何気にNHKでひっそりレギュラー持ってる芸人多いよな
アンジャは司会だし
>>295 オードリーは生き残れないと思うけど
春日はキャラだけだし若林は地頭が悪いからツッコミに幅がないし
何だかんだ言って腐女子受けのいいコンビは消えない
ロザンやライセンスの謎な人気もそうだろ
芸人801では今オードリーバブルの真っ最中
しずるはお笑い大好きなはずの小学生たちにも顔が覚えられていない
地頭がわからなくてググッた
最近の出来た言葉か>地頭力
なんで日本史がでてくるのかと思った
オードリーは地味に残りそうな気もする
ただオードリーは本人達よりヲタがうざいから
最近うんざりしてきた
アンタッチャブルも一時期そう言われてた
しずるは本当に顔おぼろげだ
何かの番組で自分らとジャルジャルは
顔に特徴ないみたいなこと言ってたけど
ジャルジャルは福徳が中国人ぽい顔だからまだわかりやすい
>>307 特に若林腐ヲタにはサツイすらわく
来年はもうちょっと落ち着くだろうからもう少しの我慢だ
そういや一時期、柴田のオタがうざがられてたな
>>282 おいっ!おれの筋肉!あれ!やっちゃうのかい!やらないのかいっ!どっちなんだいっ!
ミーハー人気が過ぎた後が真の評価をされるとき
若林に騒いでる連中はチュートの福田にハマってた連中w
そういや小島よしおは生き残ってるなあ
すぐ消えるかと思ってたが
こないだ笑いの金メダルの小島初登場の回が
何故か再放送されてて懐かしく見てたけど
タカトシやチュートに混ざってかまいたちまで出てて驚いた
>>315 若林ヲタは若林を福田なんかと一緒にするなって切れそうにも思うがw
>>316 となると、小島義雄で鎌鼬だったのか
ムーディのコンビ、勝山梶は月曜からアイスクリームになるらしいw
若林ageに必死だからな、オードリーヲタは
福田と一緒にしたら確かに怒るかもしれん
>>315 若様と福ちゃんwwww
来年は誰かなw
>>319 そうだった
小島の海パンも柄が違ってた
>>319 マジか>アイスクリーム
名前替えて何とかなるもんか?
ブサイクだけど頑張ってる姿に母性本能がくすぐられるわけね・・・
単純な思考回路で羨ましいな
名前変えても厳しいだろな
個人的に勝山は嫌いじゃないんだけど
凋落してから微妙に冴えてるし
魔性の若林が周りの男芸人を次々と虜にしていく妄想
ワンパターンだよね〜
モンエンあたりも
ここもM1スレやドリマスレみたいに芸人板いちの基地害が来るようになったのか…
>>332 しょうがないよ
自分が好きな芸人は話題にもされないんだし
魔性の益子が周りの男芸人を次々と虜にしていくのか
モンエンて男前扱いらしいけど微妙な気がする…と思ったけど
ノンスタとか麒麟の川島も男前扱いだし今更か
>>332 この流れやっぱそうか…
ほんと勘弁して欲しいよな…好きな芸人のスレも共演しただけで荒されたんだよ…
自演かあ
必死
オードリー&若林の悪口は全部
芸人板いちの基地害の自演です!!!!1!
若林って言うかヲタがウザがられてるんだと思うよ
自演がばれた途端にレス減ったw受ける
なんだオードリーヲタが常駐してたんだぁ
どうもオードリーを異常に持ち上げるレスばかりだから不自然だと思った
ここ荒らす前まで同じような感じでドリマスレ荒らしてたぞw
魔性の益子の話しようぜ
>>348 まさかと思って見てきたらマジじゃねぇかw
どんだけオードリーに粘着してんだよw
おめえ俺の体が欲しいなら
力づくで奪ってみるっぺよ
ここ別に荒れてないよね
若林ヲタからすると荒れてることになるのかな
>>349 こないだタカトシの番組で辛そうにイチゴ食ってた益子にドキドキしますた( ^ω^)
東京のお前さが…栃木まで来てくれるっぺか?
>>352 若手でツッコミが一番うまいとかいったレス以外は許さないんだって
なんか面白いねw
若林ヲタが益子ネタでなんとか話題変えようと奮闘中w
俺の唇はおめえだけのもんだべさ…
>>356 おめぇさ、いい加減にしねえか!
どうにか面倒臭ぇ話題は流したいみんなの気持ちがわかんねえっぺか!?
チチって栃木弁だったのかなあれ
益子の話したら若林ヲタ扱いされるという怪現象が起こってるのか
こんなときこそきんにくんの話だ
きんにくん!きんくにん!きんにくん!きんくにんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!きんにくんきんくにんきんにくんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!きんにくんの小麦色の上腕二頭筋をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!きんにくモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ブログのきんにくんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねきんにくん!あぁあああああ!かわいい!きんにくん!かわいい!あっああぁああ!
ようつべのも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
きんにくん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ブログのきんにくんが僕を見てる?
ブログのきんにくんが僕を見てるぞ!きんにくんが僕を見てるぞ!ブログの死んだ目のきんにくんが僕を見てるぞ!!
テレビのきんにくんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはきんにくんがいる!!やったよガリ中島!!ひとりでできるもん!!!
あ、テレビのきんにくあああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよきんにくんへ届け!!アメリカのきんにくんへ届け!
*ここは只今から益子なりきりスレとなりました*
地頭が悪いか・・・確かにツッコミって知識量は大事だもんね
この必死さでどれだけ若林ヲタがまぎれてたのかが分かっちゃったね
語尾に「っぺ」を付けるだけで憧れの益子になれると発見したっぺ
Wボケコンビはどうなるんだろう
>>361 目が滑って全然読めないが「ハルケギニア」だけは視認した
しずるフルポンら薄っぺら芸人ヲタたちが怒ってる
認定厨は茨城県民だべ
何かもうわけわからんな
ID出ない板は不便だ
>>363 ツッコミというより弄られ芸人として残りそう
益子伸びねえwww
>>375 益子ネタは若林ヲタが必死になって書いてただけだしねww
オードリーは芸暦だってあるしもう完全に売れたんだから吉本若手を目の敵にするのやめなよ
じゃあ次は魔性はなわで
…ごめん無理だ
>>335 ノンスタは問題外として
(岡村にもテレビで言われてたし)
川島が男前って言われてるのは未だに不思議だ
嫌いじゃないけど男前ではなくね
>>373 結局いまの若手にはツッコミは育ってないんだね
試合なんてしてなんですけど
ボケは育ってるのか
確かに声って重要なんだよケンコバとかもそう
>>384 アメザリ懐かしいな
フットとともに02、03年決勝に進んだのに
大きく差が開いたよなぁ…
>>384 麒麟云々より何か異様に懐かしいw
そういや松口は最近テレビの露出増えてきた気がする
今度またアメトークの特番出るみたいだし
>>386 あの頃は松竹の若手=ますおか・アメザリだったのにな
最近ますおかも岡田ばっか見るが
アメザリが露出減ったのは
鶴瓶を怒らせたから説と陣内を怒らせたから説があったっけ
松竹も岡田はともかく何でTKO推すんだか…
TKO押しはやっぱ層が薄いからじゃない
今更DADAとかオーケイ押してもダメだろうしw
>>389 そんなんあったのか
鶴瓶ますおかアメザリでやってた番組昔よく見てたのに
若林ヲタ、益子の次は松竹か
>>389 ただ最近密かに持ち直してきたよな
漫才アワードで優勝したご褒美に一時間漫才テレビで放送してもらったり
テレ東で少年ジャンプの番組やったり
押されてるのがまえだまえだかw
芸人か知らんがオカマの双子も松竹だっけ
そんなことよりオジオズってなんか伸び悩んでる感ある
10カラットの頃ですら伸び悩んでる感を思ってたのに
今エンタで変な事になってるんだっけ
>>395 クライザーだっけw
あれが篠宮だって聞いてびっくりしたよ…
若くて元気な感じで見た目も割と良いから売れそうだなーと思ってたのに
オジオズは一時期キスするネタばっか推してるの見て
あーこいつらダメだと思った
>>395 面白くても売れないのがこの世界だししょうがないよ
テレビでオードリーを見て俺のほうが面白いと思ってるコンビなんて沢山いるよ
つーかエンタって未だにそんなんなのか
昔スピワとかが文句垂れてたな
オジオズは何回売れるチャンスを潰してきたか…
三瓶が売れる切欠になったBack-upにも出てたのに
>>397 でもあれで多少はファン付いたらしいけど
何度もチャンスがあったのにステップアップできないのって
もう決定的な実力不足だとしか思えないな
Back-up…懐かしすぎて涙出そうになったw
あの番組かなりオジオズ押してたような
オスピーに気に入られてたんだっけか
>>399 奇抜な格好した芸人(主にピン)があるあるネタを言う
レカペ芸人と人力舎のコント芸人以外はほぼこんなのばっか
今年の年始にやってたフジのニューウェーブ大賞にもオジオズはひっそりといたなw
あの頃ナイツやフルポンやジャルはまだ全然人気なかったけど
だいぶ一年で変わるもんなんだな
M1だのキングオブコントだので一気に変わったりするからね
でもそういえばR1の中山功太はイマイチ売れてないな
おそらくレッドシアターに出てれば誰でも人気でた気がする
>>403 ピーコが篠宮を気に入ってた記憶がある
主にルックスで
レッシアはヲタ人気上がっても世間一般的にはそんなに影響無さそう
>>409 そうか?
「卑弥呼さまー」してる消防見たぞ
まあハイキングは他での露出も多少あるけど
ハイウォーってレッシア組だったのか
それすら知らなかった
何でそこでレギュラーでもないハイウォーを選ぶかなw
レッシアとレッカペを間違ってるんだと思われ
ハイウォーはレッカペだな
>>411 いやレッシア組じゃないよw客演ゲストで出ただけ
ハイウォーはレッカペとエンタメインでしょ
え?なんでハイウォー?って思ったw
Q太郎は色々と覚えやすいから
小学生受けはいいだろな
レッシアの客演のチョイス好きだ
狩野は変な女ファンがついてる
あんなロン毛の小学生が居るのか
>>402 それすごく同意
力ある人はチャンスに結果出すもんな
狩野はレッシアよりもロンハーで爆発したイメージだよね
>>423 淳に気に入られなかったら今のポジションにはいられなかっただろうな
でもレシアでネタやってる狩野は割と好きだ
>>419 いいメンバー呼ぶよな
レッシアはほぼ客演目当てで見てる
>>406 中山功太は関西番組のレギュラーがある(増えただったかも)
からなかなか東京進出できないとか言ってた
狩野って実は凄いのかな?
レカペ、レッシア、ロンハーと人気番組に上手くハマったよね
有吉は狩野を一発屋認定してるけど
他にもっと候補が居るだろうと思う
狩野は凄いよ
実力あるし華もある
淳とか内村に気に入られてるからバックもそこそこだし
有吉のは小島が自虐に走れたように狩野にも援護射撃をしてあげてるんだよ
>>428 同意
狩野を一発屋認定してる有吉見る目ねーなあと思った
今田・内村・淳の人を生かす能力も考慮されたし
オンバトで初めて見た時はちょwwwこいつ絶対売れねえwwwと思ったのにw>狩野
有吉も吉本の売れっ子には事務所が怖くて噛み付けないんだろ
一発屋ではないよね
ムーディとかとは明らかに違うし
>>432 対象の芸人から何も出てこなければ弄りようもない
いろいろ持ってるからこそ相乗効果で面白くなるのでは
有吉の狩野一発屋は弄りの一種じゃないかな
回りも笑ってくれるしさ
そこでガチ消えそうな奴の名前出しても場の空気が凍るだけだし
レッシアの一人コント見ると狩野は普通に腕あるよ
>>434 ロンハーだとしずるに結構どぎついこと言ってたぞ、有吉
狩野に関しては来年以降も安泰かな
レッシア組では一番この先が安定してるかも
代表的なネタ番組に呼ばれなくなったら一発屋認定されるよね
狩野はレッシアのレギュラーだから絶対に一発屋にはならないよ
もう少し、小島くらいの安心感が欲しいかな狩野
でないと気ぃ抜いたらひょろひょろっと下降しそうだ
淳の弄りはそれまで他では出して無い持ち味を引き出すからすごい
てか狩野は普通に力あるから
レッシア関係なく生き残ると思う
狩野とか小島みたいな愛されキャラが一番安泰なのかもね
アンチも少ないしMCも扱いやすいしで
>>443 とういか他のMCや番組でのキャラやいじりは拒絶するよね
ロンハーに出ると若手も中堅もロンハー仕様のキャラ付けされるし
小島は最初っから一発屋って自分で言ってたけど
狩野は未だに半端なプライド持ってるっぽいから早く捨てた方がいい
ちょw小島と一緒にしないでくれよw
小島は腕ないぞ
狩野に腕があるって具体的には?
小島も狩野も異様にハートが強い
小島は何か憎めない
いじられ役として愛されてるから生き残ってるだけでしょ狩野も小島も
>>450 単純にネタが上手いと思う(よく噛むけど)
バラエティでの返しはまだまだ
>>436 だからそう言ってんじゃん
今田らのいじりから相乗効果が生まれてるんだから
>>439 ただどぎついこと言うのと一発屋認定は全然違うと思う
テレビで流されたらもうそういう目で見られちゃうし
>>456 それなら絡んだ芸人全てに相乗効果があるんじゃないの?
狩野のネタは結構好きだけど
弄られたり何か起こったりした時マジでぶすっとしてるように見えるのがちょっとな
小島はまだそこの切り返しはうまいと思う
>>457 ペナルティの露骨なフェードアウトが端的に示してるな
淳のオモチャになるのは非吉本が多いと思うのは気のせいか
ただ狩野の場合ネタでは評価されないよね
ちゃんとしたネタ披露してもどこか狩野のくせに生意気な!ってなっちゃうw
よしおはつまづいてるよな
ヘキサゴンみたいな一般受けの番組で借りて来た猫みたいになってるより
ゴッドタンの団体芸とかでワイワイやってる方が生きてるのに
でもよしおは早稲田の保険があるからダイジョブダイジョブ〜♪
>>462 今のおもちゃは狩野とゆってぃか
過去には誰がいたっけ?
>>464 ある意味不遇かもねw
しっかり腕あってネタも良いのに
キャラが邪魔して正当に評価されない
レシアのネタは作家の力が大きいんじゃないの
狩野は単なる天然だよ
レッシアで完全な本人作は客演だけ
>>465 くりぃむナントカがヘキサの裏にきて
小島がナントカ出られなくなったのは残念だった
まあナントカは終わったけどさ
狩野が腕良いのか
何だか藪から棒というか目からウロコというか寝耳に水というか棚からぼたもちというか。あれ?
ロンハーは狩野がってより淳SUGEEEEEEEEだなw
腕って言われるとなあ
ロンハーでの敦の狩野いじりって事故みたいなもんだからね
狙ってああいう形にしたというより狩野が本気で嫌がるのをそのまま流しちゃえってだけだから
小島は今でもたまにとは言え海パンでネタやってるから好きだな
基本すべってるけど
矢作と狩野はすごく似てるよプライドが高くて馬鹿にされたら本気で嫌がるところとか
淳の弄りは、それで相手が嫌がったり傷付いたりしても
構わずやっちゃう良心の無さが功を奏してるんだと思うw
小島はマジでスベってるのかスベってるのが面白いのか解らなくなる
熱湯事故とか懐かしいな
ジュニアに対しては持ち上げっぷりが異常だけどね
>>485 それなら絡む芸人の個人差ってことだよね
MCは補助役でしかない
>>483 熱湯事件で確実に消えると思ったら
今でも元気にテレビ出てるから
まあ良かった
小島はレポ仕事も割と上手くこなすから適当に生き残るかもな
狩野はロンハーやレッシアから切られたら他に需要あるかね?
>>486 だからその補助が良かったという事を考慮すべきと最初から俺は言ってる
おめー何なのよ
ところで一発芸持ち芸人は年明けとかにマスコミに
「今年はどんなギャグで行くんですか?」とか聞かれるけど
あれ無くせないのかな…。どう考えても芸人殺しなだけなのに
あの頃から思えば小島はスベった後の回収能力を身に着けたな
熱湯でやっちゃった後にそんなの関係ねえやればマジで神になれた
>>491 その補助役は全ての芸人を人気にしてるわけじゃないから
だからあくまでも補助役でしかないんだよね
レッシア芸人叩いてるのは
落ち目のオリラジヲタ
最近は一発屋芸人も一周回っておもしろくなるというある意味恵まれた時代になった
イロモネアのダンディとか好きだ
>>493 あれほんと酷いよな
振って殺しといて記事には自主的に言ってすべった体
会見に来てる記者は芸人を殺す事しか考えてないよ
>>484 有吉とかもジュニアはしっかり持ち上げるんだよな
本当にぬかりないと思う
イロモネアだったらつぶやき先生を忘れてはいけないw
狩野は自他共に認める天然だからな
MCは秀逸なボケに対するツッコミをしているのではなく
本人の意図しない天然ボケを馬鹿にして弄んでるに過ぎない
異様な狩野信者がひとりいるのか?
面倒くせぇな
有吉は伊達に二発屋じゃないよね
落ちぶれてる間に処世術をきっちり学んだって風に見える
>>497 イロモネアのダンディいいよなw
つぶやき先生もめちゃくちゃおもしろいし
世間が勝手に飽きただけで普通に力はある人たちだと思う
シュート入ったぁー!
ていうか間違ってるから教えてあげただけね
>>504 いや、力っつかやっぱそこは一発屋のキャラ得のような気がw
ファミコンのクソゲーみたいな感覚
イロモネアは地味にTIMが好きだった
ペキン!がツボった
でも同じ一発屋でも
ダンディと波田陽区とかだとやっぱ力の差は感じるぞ
>>508 なるほどね
その辺で開き直れるかどうかの違いなのかな
波田とかはまだまだだし
やっぱり狩野アンチだったか
やけに突っかかると思った
>>510 正論では敵わぬと見て発言者への個人攻撃に切り替えたか
イロモネアでの波田は酷かったな…再ブレイクがあるとしても相当遠いわ
ダンディやつぶやき先生は、売れ方と芸風があっていなかったって事なんだろうなぁ
エガちゃんみたいな露出の質や量なら問題なかった
>>511 波田なんか存在すら忘れてた
紳助にうまく取り入ったみたいだけど
つぶやきブレイクの頃はホリプロお笑い班は相当酷かったらしい
もう狩野の話終わったからやめろよ
言われてる人も二分おきの人も
>だからその補助が良かったという事を考慮すべきと最初から俺は言ってる
おめー何なのよ
危なくなると口調が乱れるとかカルシウム足りなすぎ
波田はブレイク当時かなり邪魔くさいヲタが多かった印象しかないや
ヲタいたのかよww
エンタずっと見てないから波田の芸をほとんど見た事が無い
つぶやきはボキャ天でブレイクしたんだから実力はあるよ
波田とかダンディみたいな普通の一発屋という認識じゃないかな
消える前にGジャン短パン着ててわけわからん状態になってたもんな
正に迷走
>>519 スカウトキャラバンがあの年だけ
お笑いにシフトしたっての聞いてワロタけど
よく考えるとすごい影響力だよね…
HGもしゃべりは達者なんだけどな
ああいうキャラ系芸人ってキャラ脱皮が本当に難しい
ヘキサで拾ってもらって収入って月どれくらいかな?
ボキャ天…
対馬や坂コロ林にモザイクがかかるのが切ない
林はまあアレだけど
>>529 HG、言葉のチョイスセンスが結構好きだ
確かにボキャ天でブレイクってのは難しいよね競争相手が強者揃いw
爆笑、ネプ、海砂利を筆頭に実力者がゴロゴロいるし
ボキャ天は本芸じゃないし実力の秤になるのかは微妙かと…
ボキャ天は芸人出てた時期より
タモリがバカパクとかインパク知とかやってた時代が好き
それいったらレカペだって本ネタを一分に縮めて勝負してるわけだし
要は実力ある物が昔も今もチャンスを活かせてるって話ですね
それでもレカペは本ネタなだけまし…かなぁ
きっかけを掴んだ後飛躍できるかが実力ですよ
大人のボキャ天でのおっぱいには当時お世話になった
>>530 ダンディは普通に営業でバンバン稼いでるけど
波田はどうかな…まあ普通に暮らしてはいけるんじゃない
ボキャ天の頃はミーハー人気も凄かったな
デンジャラスノッチがツッコミで頭叩かれたら客席から
「かわいそー!」と声が上がったのは語り草
>>542 今も似た状況はよく見るし
歴史は繰り返すもんなんやな
「小学生は寝て下さいねー」を小学生の時に聞いてたなあ
あの頃は意味わからず聞いてたけどシモネタ解った今もう一度聞いてみたい
ハッスルも無くなったしHGは思い切って普通の衣装に戻せばいい
もうハードゲイ衣装であるべき仕事あんまりなさそうだから
>>542 本当、今のbaseとか比べものにならんミハヲタが多かった
>>542 その当時に比べたら今はだいぶマシなほうだな
ネプチューンはキャーキャー言われてたな
爆笑でさえも可愛い扱いだった
桶田とかだいぶイケメンだったけど
ミーハーはネプとか華がある方に多かったな、やっぱ
ウーチャカは可愛いよ
離婚しちゃったけど
ボキャ天ブーム時の客は「芸人のネタを観る」というのが
どういうことか分かって無い人も多かったと思う
今は芸人の数も多いし分散されてるんだろうな
>>548 さがねすら黄色い声援の的だったしな
西尾はからっきしだったけどw
ボキャ天は大阪では人気が低く
「ダジャレ大会」と呼ばれてたって本当かな
今週レッドシアターちゃんと見てみたら笑いじゃない歓声凄くて引いた
男女間の良い展開に「フゥー♪」とかさ
なんだあれ
うな加藤とか西尾とかは逆にミーハーに嫌われてたそうな
ツッコミに「かわいそう!」は今はありえないわなw
今は逆にお笑いちょっと知ってるつもりでいたい視聴者が多いんでないか
一発屋認定してみたりとかさ
西尾がミハに嫌われたのは
泰造とのコントをマジに取られたからだしね
アメトークの弊害だな
ひな壇芸人とかやるから素直にテレビが見れなくなったんだよ
江頭がコンビ時代に学園祭来たとき見に行ったよ
黄色い声援受けてたけどコントはさっぱりウケてなかった
最後にチンコ出してやったボキャ天ネタはウケたけど
これって芸人としての心理は複雑なんだろうな〜、となんとなく思った
>>560 そういや江頭ってあの頃ホモ設定だったっけ
基本は普通だけど毎晩2時50分にホモになるから
芸名が江頭2時50分だった
そうだったんだw知らなかった
バカルディみたいに今はブームに乗らず、消えかけた頃に逆転ホームラン放つ芸人って今後現れるかな
内村みたいな存在が必要かもしれんけど
「俺はサメだ」と言って他の人のチンコに噛み付いたとか
じゃあ修学旅行の時に同級生と手コキしあった話も嘘なんか
騙された〜
今まさにエガちゃんタイムかww
じゃあお父さんは2時45分にホモにw
エガちゃんの話になった途端レス止まるとは
フランスのテレビ
フットンダ待ちで2ch覗いてたが眠いw
ボキャブラはよく知らないけどROMってて興味深かった
ボキャブラは替え歌しか覚えてない
今の空耳みたいな
あいや空耳は違うな
替え歌だな
あ〜れはエゾ鹿〜多分〜♪
伊藤!よう!加藤!
ナインティナイン?!キャイ〜ンじゃない!!
明後日ってM1なんだな
M1放送後は例によってあちこちのスレで
通常の3倍のヲタとアンチが入り乱れて荒れまくるんだろうか
東国原はないよな
知事って、なにかお笑いとしての実績とかあるの?
なにか持ちネタみたいなのあるのかな?
煽りとかじゃなくて本当に知らないんだ
たけし軍団ってまともなネタ持ってるの?
笑いの実績がどうのより年末のバラエティ出演なんか断れよと思った
宮崎県民的にはどうなんだろう
宮崎県民はこないだの選挙の一件でもう見限ったんじゃね
>>578 そういえば、たけし軍団ってリアクション芸人集団って印象しかない
特番とかで昔のお笑いスタ誕(?)とかのVTR見るとネタもやってたのかな、とは思うけど
肝心の内容がどうだったのかはわからない
東国原は紳助の犬
たけし軍団も全盛期はアイドルみたいになってて
人気投票までやってたけどネタやってるのは見た覚えがない
井手らっきょが足速いのと
つまみ枝豆が怪談話するのしか知らないな
グレート義太夫とか何やってるんだろう
>>585 ちょっと前に「糖尿だよおっかさん」て本を出した
グレート義太夫といえばスカトロの大家
グレート義太夫ってそんな人なのかw
名前と顔しか知らなかった
大竹まことは降りたのか?
>>589 降りた
詳しくは知らないけど
「もうやめたい」みたいなことは前から言ってたらしい
>>587 水道橋博士がきっついAV借りに行かされた話してたなあ
そっち系だったのね
おいおい義太夫は大きなライブで漫談とかやってるぞ
たけしは芸の面では軍団で一番義太夫を信頼してるんじゃなかったっけ
M-1敗者復活スレにいるのってノタ?
義太夫はフーミンに曲書いたり猫雑誌で連載したり何気に多方面で活躍している
猫雑誌…それは意外だ
>>582 昔正月のヒットパレードで浅草キッドが漫才してるの見たよ
今はやってるのかな
舞台ではやってる
今年のM1、敗者復活の審査員の話が博士に来たけど断ったらしいね
テレビで漫才やってないからって理由で
たけし軍団は地頭いいけどネタが死ぬほどつまらないイメージだよね
たけしも才能ない子分をわざと引き連れるんだろうね逆らわずに言うこと聞くから
太田が決勝の審査員とかしたら話題になるのに
M-1チャンプがTVを去るらしい
422 :名無しさん :sage :2009/12/18(金) 08:22:28
そういえば3月度でチュートは全番組降ろされるって予定を
バラしてた人いたよ。大体誰を売るか誰を下げるかの年間チャートは
決まってるから本当なんだろうね。
424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage :2009/12/18(金) 21:34:13 ID:iFYyUk2H0
>>422 特定の局なら局側がボイコットだとわかるが全局は吉本しかできない
ということはフジか
しかしブラマヨが優勝した時はチュートと比べて華がないからすぐ消えると思ったけど
今は完全に立場が逆転したよね
ブラマヨは優勝した後ずいぶんくすぶってたからなあ
吉田の優勝前の遺書が発覚する番組とかでも
優勝したのに微妙なコンビって扱いだった気がする
ということはノンスタにもチャンスが
イモトって芸人だがどっかでネタとかってやってるんだろうか
猛獣と闘う身体を張る芸ってあったけど企画であって芸じゃないだろと思うんだが
あれもやっぱ芸なのか
ネタがないなら芸人とは呼べないと思う
個人的にはだけどね
珍獣ハンターの仕事のためにコンビ解散したんだから今はネタないんじゃない?>イモト
え、珍獣のために解散したのか!
現在のくくりとしてはリアクション芸人なんじゃないの
M-1優勝したらバラエティ番組に顔見せ的に呼ばれるようになったのっていつからだ?
ブラマヨの時はまだそんな感じでもなかった気がするんだが
イモトヲタってすごいんだね
595 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 01:39:03
じゃあさ、アンチの言う「面白い、芸のある芸人」って誰のこと言うの?
もしかして、ダウンタウンとか、くりーむしちゅーとか言うんじゃないだろうね?
今、テレビでもてはやされてる芸人みんな面白くなーい。全然笑えない。
あんなの内輪ネタで下品にギャーギャーやってる小学生以下の笑いレベルじゃん。
私は、イモトと年が近いけど、十分笑えるし、体張っててすごいと尊敬するよ。
スタジオで、意味わからん押し付け芸を無理矢理に客やスタッフに笑わせてる芸無し達とは違うと思う。
イモトがスタジオでは何も喋れないと言うけれど、
あの自称大物達は、イモトとと同じ事出来て、イモト以上の面白いリアクションとれるの!?
>>611 中川家のときから既にあったよ
吉本パワーで正月明けからうんざりするほどごり押しされてた
あれはM-1宣伝のためでもあった気がするけど
>あの自称大物達は、イモトとと同じ事出来て、イモト以上の面白いリアクションとれるの!?
わかってないよね・・・芸がない奴がリアクションの仕事やらされてるだけなのに
ワロタwwまずイモトヲタってのがいるんだw
リアクション芸だとしても、リアクション芸しかないのはイタいな
自分がイモトヲタだったら何を支えに論戦に挑んだらいいいんだろう
論戦というか、イモトの今後を考えるくらいで良いのでは。戦わいでも
まずは顔にペイント+コスチュームとダブルパンチなのでいつそれを脱するかだ
649 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 17:26:40
99も芸ないのに生き残ってるし大丈夫だろ
天狗にならずスタッフや大御所に好かれれば生きていける
678 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/09/07(月) 22:43:07
イモトはネタ芸人ではないと思うけど、
ポテンシャル高い。
短時間のネタをつくって売る「芸人」は一発屋でおわる。
イモトの場合、素の人柄が愛されてるから強い。
よいこ濱口に近いかな。濱口はネタつくってたかもしれないけど、愛されてるのは人柄。
↑すごい自信だよね
>>614 でも普通に芸が出来る人よりリアクション芸人を持ち上げる人って居るんだよね
イモトスレって野郎ばっかしなんじゃねーかw
>>620 実際に男が多かったらビックリ
そんなに美人じゃないのに(あの眉関係無しに)
まーどんなブサイク芸人にも女ヲタがつくわけで
逆を考えればそんなに不思議でも
>>613 そうなんだ
中川家も一時期やたらTV出てたけどM-1のおかげだったのかー
>>617 有吉みたいに10年ぐらい我慢すれば浮上する機会もあるだろ
それまで奢ったり金を貸したりしてくれる先輩がいるかどうかだけど
マセキなら案外大丈夫かもな
そういや、有吉が狩野を一発屋として検挙したがってるけど
その前にジョイマンに自首を勧告すべきだろw
かなり重罪の一発屋エドをスルーしてるあたり
逮捕してもつまんない奴は検挙しないのかもな
ジョイマンはいいリアクションが期待出来なさそう
ナベプロだぞ
イモトは完全に電波芸人の売れ方をしてるんだけど
あの当時は電波芸人が大量にいて潰しあったところがあるから
現在唯一の「電波芸人」であるイモトにはまだ希望があると思う
そういやサプライズの新MCがイモトだっけ
喋れるの?
>>625 エドは吉本内部でも共演NGしてる人がいるぐらいだから、おいそれとは番組には呼べないんだよ
そういえば上で貼られた業界人から嫌われてる芸人で渡辺が入ってたけどなんか意外だね
いいとも観ててもそんな感じしなかったし
だって直美はいかにも使えないじゃん
モノマネ以外には置物だし振られても喋れないし
エドは本当に清々しいほど見かけなくなったな…
一時期のゴリ押しが嘘のようだ
板内検索したらヲタスレはおろかアンチスレすら無かったし
にしおかも消えたけどあいつはナベだし
ナベは元から芸人を芸人のまま育てる気ない方針て感じだから
そのうち青木みたいになるのかもしれんが
来年の今頃は06M-1チャンプが今のエドのように語られてるのか
諸行無常ですなーーーーーーーーーーーーー
08M-1チャンプはもういなくなってしまったしな
にしおかって何年か前の27?時間テレビで
色々やらかして叩かれてたんでしょ?
当時その番組見てないから伝聞だけど
にしおかは普通におもんない
エドは態度が悪いらしい
アメトの一発屋事情に出たような芸人は消えたことを笑いに出来るけど
エドやにしおかは何かそこに触れちゃいけないような雰囲気がある気がする
そういえば勝山梶が改名するらしいね
新コンビ名アイスクリームってどうなんだよと思うんだが
チュートはバラエティ向きの容姿でバラエティ向いてないのが辛い
ネタは面白いんだから(M−1以降知らないけど)舞台に戻ればいいと思う
青木さやかは今後主婦タレントになって育児、子育てを語る路線にいくのかね。
>>633 あの頃はすぐに泣く「泣きキャラ」を何故か推してた時期で
27時間以外にも当時のにしおかは割と叩かれてた
で、27時間深夜の若手コーナーで色々とgdgdになり
その後の出番での暴言失言も重なって叩きが爆発した
27時間テレビでなあのホリケンが
マジ切れを隠しきれてなかったぐらいだし
あの頃のにしおかは本当に迷走状態だったと思う
>>636 3月でテレビ完全撤退だって
ネタも大したことないらしいよ
テレビ完全撤退って何だろう
レギュラーも無くなるしゲストにも出ない状態の事かな
無理じゃないそんなの?
どうせアンチの捏造じゃね
>>640 吉本の親会社が民放キー局と広告代理店のドンだから
資金回収できなくなったら消しちゃうシステムらしい
エド以上見事に消えるらしいっすよ
>>632 ノンスタイルの露出度でいなくなったとか言われるのか
じゃあ、チュートもそのぐらいは出られそうだな
ノンスタは吉本がなんとか番組に入れてるけど
チュートはガレッジ以上に消えるんでしょ
にしおかこの前エンタ出てたな
タレントより芸人やってるほうが良いよ、やっぱり
チュート消える消える言ってるが上にあった1月開始のサプライズは無しの方向?
サプライズそのものが3月に終わるって話でしょ
爆問とくりぃむ外して少しでも出費押さえて凌ぐだけ
終わるタレントじゃなくちゃ、そんな無茶登板させられないよ
レギュラー番組10本以上持っているチュートが
消えるはずないでしょ
1月から木曜のサプライズのMCだし
アンチのねつ造にしても酷すぎw
>>634 どっちか移籍してコンビ組めばいいと思うw
チュート全番組降板の真偽は不明だけど
仮にそれが事実ならいずれは焼肉屋の世話になるんだろうか
木部ちゃんの下で働くのかw
徳井は新喜劇に拾ってもらえないのかな?
何でチュートが消えるんだよw
オリラジでさえ残ってるのに
オリラジは教養あるし、M-1チャンプの可能性もあるし
行き詰ってないからかな?
もう手遅れなんだよ徳井も福田も
チュートはオリラジ並に興味ないけど消える事はないよ!
どっちも残るよ!
にしおか、キャラネタ封印に必死だったのか途中で挫折したのか
たけしの特番でボンテージ見た覚えがあるんだけど
エンタに出てるのは知らなかった
ブラマヨヲタがチュート消えるって言いふらしてんだろうがw
今でもエンタで売れ始めた頃と同じような感じのネタやってるね>にしおか
あと実は天才てれび君のレギュラーも持ってる
キャラ芸が悪いとは思わない。つーか天てれ懐かしい
にしおかは芸人なのに美人でスタイルもいいから男には人気ある
逆にルックスが良いからこそ女には叩かれるな
ある意味気の毒
>>657 恐竜惑星面白かった
にしおかはキャラ芸に不安を感じ、無理に素にシフトしようとして失敗した分かりやすい例だと思う
>>658 綺麗な女芸人が好きな女もいるけどね。
見た目より面白さが重要。
鳥居は好きだけどにしおかは…
うるさい上につまらないからなー
ネタ内容もただの自虐ネタだし
自虐ネタ女芸人といえば今はいとうあさこか
キーボード自虐漫談とかウクレレ自虐漫談とかやってた頃は
絶対売れんと思ってたが、まさか新体操自虐漫談でプチプチブレイクするとは
あ〜ウクレレやってた人か!忘れてたわ
実はウクレレと南ちゃんの間に倖田來未があったことは意外と忘れられている
倖田來未は知らないなぁ
エンタの女性自虐ネタと言えばおくにちゃんがいたけど
かわいかったのにどこいった
阿国はGoro's Barが終わってから見なくなったな
今思うと同期のハリセンボンやしずるより世に出るのはずっと早かったんだな
倖田來未の時代は、まだ
「あたしコウダクミ37歳!」だったなw
竹山とホウセイが司会する、お笑いネタ将棋みたいな
番組でポイズンと対決してた
女芸人て難しいんだね
グラドル並みに可愛くてM−1獲れるくらいネタがしっかり
してるコンビとか現れないかね
グラビアやレースクイーンで上手くいかなかった女の子が芸人に転身して水着でネタやってるのを一時期やたら見たんだが
あの子たちは今どうしてるんだろう
チェリー☆パイとか何やってるんだ
M-1に出場するアイドルとかいたね
なちのんだっけ AKBのメンバー?
営業でネタみたけど、中学の昼休みに漫才やるレベルだった
だっちゅーの
美人の女芸人コンビはオセロがいるよ
桜は人気出そうだったのに解散になっちゃったね
ゴロバでもいとうあさこと鬼奴が売れてる部類に入ってくるとは思わなかったw
しかしシャカ…
次課長井上とあさこと鬼奴でカラス軍団とかやってたのをうっすら思い出した
しかしシャカ…
シャカはたまに若手が大勢出てガヤガヤ騒いでる中に
しれっと入ってるのをたまに見かけるな
そして見かけるたび「おーシャカまだいたのか」と思う
オンバト全盛期とか感じるジャッカルとか懐かしい
オセロ黒はピチピチ(笑)の頃番組Pに枕営業強要されて
断ったら次の週から即効その仕事無くなったって言ってた
パイレーツなんかもう想像するだに恐ろしいな
鳥居がカルトな芸風になったのはセクハラ目的で近づいてくる先輩芸人やスタッフを少しでも遠ざけるためだったという説もある
確実に嘘だろうけどそんな噂が生まれる芸能界って怖い
噂は知らないけど計算はしてるよね?
こっちくるんじゃねーオーラは出てますよ鳥居さんw
鳥居は小島よしおとは仲良しなんだね、酸素カプセルの話面白かったよ
オセロは美人お笑いコンビとしては認知されてないと思うw
ネタで売れたコンビでもないし昔から共演者から美人という扱いは受けてなかったし
>>679 kwsk
サンミュ芸人は基本皆仲良さそうだね
エンタといえば歌カルタはどうなったのかな
あの子は椎名林檎みたいで売れそうな雰囲気あったのに
>>682 懐かしくなってググってみた
もう芸人はやめて音楽活動してるらしい
wiki見たけど何か凄そうなバンドだった
鬼奴も昔は椎名林檎を意識してたよね
自分の中でシャカというとホームチームがセットになって思い出しちゃうんだけど
なんでかな?なんの番組のすり込みだろう
>>685 感じるジャッカルか?
あの中で一番マシなのは中川家か?
女性陣も相沢まきと堀越のりだからな
見事に全員微妙なところへ
相沢はスザンヌのバーターキャラで細々とやってるな
堀越はこのままだと有吉に喰われる
堀越のりw
ナントカで新しい弄られ方されて復活しかけたけどゴールデン以降とともに消えたね
>>681 小島を酸素カプセルに置いたまま鳥居がベランダに出たんだけど
サッシにロックがかかって部屋に戻れなくなった
助けを呼ぶ為に二人同時に叫ぼうってなったけど、小島は室内カプセル内の二重苦
小島の声がほとんど聞こえないから鳥居は割に合わないって「小声」で助けを呼んでたらしい
結局お互い助かったんだけど、実はカプセル自体ロックされてなかった
ジャッカルは礼二の予備校のネタが面白かったね
シャカはまだバイトしてんのかな
洗濯物にSMプレイをしてたね大熊
>>691 ブルーライト予備校懐かしすぎるw
あの頃のフジ深夜面白かったなぁ
いつ電話してもいないって言うけど頭の中爆音で音楽がなってるから聴こえねえよ!!!
ゆら帝w
はねトび好きだったな
はねとびはゆら帝だけ良かった
ピンクハレルヤとか好きだったな
バンギャから見てもあのコントはリアリティがあって良かった
呪いあれ〜呪いあれ〜呪いあれ〜
うちの地域は日曜正午に冒険チュートリアルやってるんだけど
なにげなく番組表見たらゲストのところにしずるの名があり
しずるとチュートってお互い絡みにくそうと興味本位で見てみたら
出てたのはしずるではなくギャロップでワロタ
しずるはインフルお休み
ギャロップのおかげでその回は視聴率18.9%(関西)
>>701 そうなんだ
しずる目当てで見た人いたら残念だったろうなー
関西以外だとギャロップほとんど知らないだろうし
しずる好きからしたら「誰このハゲ」て感じだろうねw
そういやケータイ大喜利もしずるが休みでフルポンが代わりに来た回があったな
あれインフルだったのか
>>700 チュートヲタって最悪
しずるがインフルエンザになったのに「ワロタ」って…
笑い事じゃないでしょ
ちょっと何言ってるかわかんない
インフルエンザでワロタとはどこにも書いてないけどね
チュートヲタかどうかもあの書き込みではわからない
へー
よし!ギャロップを検索してみよう
毛利が旬ですね
M-1敗者復活、ギャロップが出るブロックはじまったよ
河本死ね
芸人板M-1スレ実況してる…
>>713 そのうちまたスレ停止されるだろな
ただでさえ厨板なのに今は更に馬鹿が増える時期だから
ヲタ芸人が馬鹿に見つかりませんように!!!
死ぬほどすげー暴風雪に落雷w停電ww
テレビもDVDレコーダーも沈黙ww
携帯があってよかった、M1見れる
あんな小さい画面で…かわいそす
しかもいいとこで充電切れそうだなw
パンブーかあ
良かったけど華ねーw
笑い飯かと思ったが
パンブーどうなるんだろうw
想像できんww
来年ラストじゃねーの?>飯
笑い飯かパンブーかどっちかと思ったが、パンブーおめ!
売れてほしいな
笑い飯も最高得点出したし良かったと思う
うん、来年ラストなはず
来年もたぶんあそこに飯いるぞ紳助w
おめでとー
パンブー応援してたけどチャンピオンは似合わないw
ところで
>>716は元気か?
ちゃんとM-1見れたか?
ちょっとは予想ついたろうに、なんであんなに呆然としちゃうんだパンブーw
なんか終わりがふわっとしちゃったじゃないか
でも、よかったなぁ。応援してたよ!
パンブーよかった
品川さんさえ出て来なければ最高だった!
スピード漫才が少なくて淡々と終わった印象
モンエンがスピード系に切り替えてたのが意外
パンブーおめでとう
笑い飯も良かったよ
つーかチンポジとはまた懐かしいネタをw
よかったよかった
今年はヲタ芸人も面白かったし
なんか満足できるM−1だった
笑い飯、一本目はおもしろかったなぁ
しかし東国原はやっぱりひどい
ヘラヘラしてくだらない事しか言わないし
笑い飯はもう三回も準優勝してるんだな…
来年はどうなるんだろう
決勝残って即消えるのは敗者復活で負けるよりダメージでかいな
というか、あんだけ送辞を受けて来年出られるんだろうかw
パンブー一番応援してたけど、バラエティで活躍する画が浮かばんw
キンコンノンスタ南キャンて同期だよね
結局誰が一番出世するのかなー
>>735 そりゃ南キャンだろう
山里の評価が高いのは言うまでもないし
しずちゃんは女優業とオリンピックがある
オリンピックw
明日のスッキリの天の声楽しみだ
とりあえずパンブースレが去年のノンスタスレ化せずにすみそうなのでほっとしている
>>725 気遣いありがとー
ハリセンボンのネタのあたりで電気ついたから
テレビのでかい画面でちゃんと結末を見届けたぜ
ノンスタヲタは早速パンブーのブログのコメ欄で暴れてるなwさすがだ
石田が白いダッフルコート着てるのに笑った
徹底してるなー
復活戦会場で
にわかせんぺいの面つけてたのは誰だ?
福岡吉本か?
俺に勝とうなんか十年早いぜって日本語がおかしくてネタが頭に入って来なかった
勝とうなんて、じゃないか?普通は…関西弁なのかな
>>743 勝とうなんざ、って言いたかったのかもしれん
ハロバイ解散マジネタじゃん!何でこのタイミングで
激しく今更ながらふと思ったんだけど、
りあるキッズって何でカミングアウトしたんだろ
ああいうカミングアウトって下手にいじっても引く客多いだろうし
テレビでもなかなか使いにくいだろうし
胸に秘めておくのが苦しかったんじゃね
まだ若いし
もうそんなことじゃ今更引かないだろう
テレビだっておねえマンだらけなのに
女性になりたい願望と男が好きな嗜好は違うよな
難しいところだが
てかそろそろゲイも普通に公表してもいい時代だと思う
まぁオネエマンにしろニューハーフにしろ
イケメンだったら誰とでもキスしたいみたいな立ち位置はよくわからん
普通の男芸人に水着ギャルからキスのプレゼント!みたいなノリなんだろうけど
誰とでもキスしたりしたいもんかね
>>751 社交辞令なんだよ
マエケンか誰かが、本当は竹山とかがタイプだけどイケメンにキャーキャー言わなきゃならん仕事もあると言ってた
テレビ業界のオカマは大変だな
>>752 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
↑修造?
竹山じゃない?
>>745 ブログには載ってなかったけど、どっかで発表されたの?
>>758 ライブで本人たちが言ったらしい
ハロバイスレに書いてあった
ハロバイスレ見てきた。ファンとしては複雑だろうな…
自然消滅に近い感じだし
占い芸人の小笠原がやらかしたからか
それ系の企画は最近すっかり号泣の独壇場だな
年末年始の吉本の特番でいつも小笠原のコーナーあったけど今回どうすんだろ
今年は野爆売れるって言われたのにね。
野爆、去年までに比べるとテレビで見る機会は増えたな
関西から引っ越して以降は野爆なんか
テレビで見る機会皆無だったから
アメトークやらやりすぎやらに出てた時は本気で驚いた
吉本芸人以外とは絡めなさそうだし売れることもなさそうだが
小笠原の2009年最も売れる吉本芸人
1. 野性爆弾 川島
2. チュートリアル 徳井
3. オリエンタルラジオ 中田
4. 中川家 礼二
5. 品川庄司 品川
6. 陣内智則
7. ハイキングウォーキング Qちゃん
8. フットボールアワー 後藤
9. 千原ジュニア
10. サバンナ 八木
11. 宮川大輔
12. ハリセンボン はるか
13. ダウンタウン 松本
14. ジョイマン 池谷
15. ペナルティ ワッキー
16. レイザーラモンRG
17. 藤井隆
18. ナインティナイン 矢部
19. ケンドーコバヤシ
20. 130R 板尾
目立ったのは庄司・ジュニア・大輔・ケンコバ位か?
8位の陣内なんて最悪の年だっただろうしw
14位にジョイマン池谷とかw
吉本芸人が売れるか売れないかは上の気分次第
>>763 今田かジュニアの番組ぐらいしか観た記憶がないんだよね
一応雨上がりの番組にも出てるな
アメトでよく見た
フットンダにも出たけど最悪だった
あんなのごり押しされたらたまったもんじゃない
ごり推しでなんとかなる芸人と
ごり推ししたところでどうにもならない芸人
野爆は後者だろな
ネタは二丁目時代からずっとあの通りだし
トークも一般受けしにくい乗りだから
少なくともテレビ的なブレイクはせんだろw
でも関西ローカルやCSじゃない全国ネットの番組に
複数出演した点は野爆にしてはかなり凄いことのような気もする
はんにゃしずるフルポンが入ってない時点で
お試し期間でどうにもならなければ
素直に引っ込めてくれりゃいいんだけど
どうにかなるまで出し続けたりするから…
773 :
名無しさん:2009/12/22(火) 17:16:36
野爆川島はやりすぎフェスタでめちゃくちゃな事をしすぎて
演出家にこれ以上やったら全勢力をつかって潰すとキレられたらしい
野爆ってはんにゃ班だったっけ
そんな所に入れた上にも責任あるんじゃね?w
ロンハーの河本がウザすぎる
実況行け
女芸人ランキングは普通に興味深かった
やっぱ芸人からは大久保さん人気だな
川島すげえw
どの川島だ
ロンハー見るの忘れた
>>778 大久保さんてオアシズの?
何で芸人から人気あるの?
ん・・・まあ芸人から人気あるというか・・・・ネタっぽくなるから選びやすいってのはあるよね
最近の河本はどうしたんだ
無駄にピリピリしてないか?
前からあんな感じじゃない?
河本は基本的に余裕が無い
そっか、番組ごとの印象の違いかな
前は違う芸人のボケに乗っかったりしてたのにな
さくらんぼブービー解散orz
河本が足引っ張るのは前から
わざと滑らせたりするよね
友近のヌードにはスタジオが完全に引いてたね
弄るほどの内容でもないし本人は自信あるしでなんとも珍しい空気だった
サンミュで駄目ならもう解散しかないわな
好きだったから残念
友近嫌いじゃないが芸人としてはもうダメだと思う
エドと一緒の笑えなさ
同じ奴ばかりなんだな
友近はあのプライドの高さがキツいな
ダイエットしたら見せたくなるのね
シルク姉さんもそうだったけ
シルクは最近は突き抜けてるから普通に笑える
友近は何か…
徹子やってる友近だけは好きだ
友近叩いてるのはデブスかなだぎヲタだろ
女芸人で「芸人芸人してる」のは
今や鳥居だけ…
女芸人は色気というか「綺麗な自分」をアピールしようとした瞬間に一気につまらなくなる
友近のちゃった感は確かに相当なレベルだったよね
ちょっと間違った色気を出しすぎかな芸人以外の
友近みたいに今まで女扱いされてない人が急に女として扱われだすと勘違いしちゃうんだろうね
周りも指摘できないみたいだし益々暴走が止まらない感じになりそう
女子アナやグラドルを目の敵にするのも分かるような
でも絶対自分から脱ぎたいと言ったのは想像できるよね
>周りも指摘できない
マジで、これがネックなんだよなあ今の友近
妙に指摘しづらくて変な感じになるばかり
ネタでやってるならツッコめるが、マジでやってるならヘタに指摘できないよな
渡辺直美はイロモネアで少し好きになった
あんなにがっつり下ネタやる女芸人なかなかいないぞwww
まあ面白いかどうかは別だけど
あのネタ深夜にやってるのは見たことあったんだけど
まさかサイレントとはいえゴールデンでやるとは思わなかったw
ていうか女芸人大集合みたいな企画で柳原が出るのって珍しいね
黒沢は彼氏ができたらリアルに恋愛をとるタイプだと思う
森三中では大島だけが芸人根性あるかと
芸人根性はあるかもしれないけど何やっても面白くないね
大島の喜び方ウケたw
>>810 確かに
そういやなんで出なかったのか不思議だ
>>811 確かに黒沢は男が出来たら即つまんなくなりそうだ
女芸人は他の女芸人たちから浮いてそう
>>811 面白さがガチで病んでる部分と紙一重だからな
そういえば何で黒沢って肩とか腋がNGなんだろう
>>813 バカヤローwwww
あの人はああいうとこ可愛気あるんだよな
にしおか・だいた・エドが呼ばれた時の周りのリアクションの薄さがこええ
>>820 その3人てまだいたのか…
だいたは昔ロンハーでブスキャラ女芸人が
亮とキスするって流れになった時に
自分をブスキャラにするのが嫌なのと
自分には彼氏がいるからって理由で
その流れに乗らなかったの見て呆れた記憶がある
だいた自身もそのことは反省してたが
にしおかが呼ばれて喜んでる時に後ろで馬場園がうんうんうなずいてたけど
そういや馬場園って関西ローカルの番組でにしおかのことボロクソにけなしてたよなーと思い出してちょっと笑ったw
でも友近も馬場園も毒舌キャラだけど二人とも芸人からモテるのね
>>821 それ微妙に覚えてるわ
当時はそれで引かれてた
まああの頃は目立った女芸人も少なくて
その中ではだいたはブスってほどでもない
中途半端な見た目だったから勘違いしてたのかもね
>>823 友近は綺麗で芸達者だからまあわかる
馬場園は…?
馬場園はぽっちゃり女芸人の中なら一番可愛い
最近直美にその地位を脅かされつつあるが
今年の解散ラッシュ凄すぎ
何が起きてんの?
ラッシュって言うほど解散してるっけ
>>819 そこが乙女なんだよな芸人に徹してない
だから彼氏とか出来たら簡単に恋愛に逃げそうなんだ
この1ヶ月で
リッチモンド
アビリティモンキー
アンダーソン
ゴーギャン職人
楽珍トリオ
明星ヒットパレード
ハローバイバイ
マッドドッグス
さくらんぼブービー
チェリー☆パイ←New!
12月は解散シーズンだけど今年はすごいと思う
>>825 放送作家の好みを見てもわかるけどお笑い関係はマニアックな好みの人が多いのかな
>>830 えええこんないっぱいいたのか
この中でネタ見たことあるのは七組ぐらいかな
>>830 えー
楽珍トリオ解散すんのかよ…残念過ぎる
今日のロンハーの抱きたい女芸人のやつだけど
レッシア組は誰に投票してたかわかる人いる?
楽珍トリオってあらびき団に出てたあのハゲトリオか
割と好印象だったのに
確かはんにゃフルポンしずるは宇都宮に入れてたとおも
なんでやねん
はんにゃ金田とフルポン村上が宇都宮まき
はんにゃ川島が少年少女阿部は覚えてる
狩野とコカドも名前出てたけど誰に入れてたか忘れた
ジャル後藤も名前が出たね誰に入れてたっけ
後藤はかつみさゆりのさゆりだったな
狩野はモエヤンじゃなかったっけ
あとジャルジャル後藤がさゆり
我が家の名前が出なかったね
徳井は誰に入れたんだろ気になる
そういやチュートは二人とも名前出たかったな
友近って鳥居のこと嫌いなんだろうな〜ってロンハー見て思った
多分友近は自分より人気ある女芸人皆嫌いだよw
そう言えば横で鳥居の相手してる時若干うざそうだったな
>>847 仲良いよあの二人
なだぎと3人で食事したこともあったはず
何故青木友近柳原で鳥居を囲んでいたと思う?
友近はなだぎを含めてカップル揃って鳥居と仲良いよ
頻繁にメ-ルのやりとりするらしいし
でも昔のように若手芸人冬の時代ならともかく
これだけチャンスの巡って来やすい今の環境で売れなければ
早めに見切りを付けた方が良いのかもしれない
まあバービーとかイモトみたいなケースもあるしね
なんだろう・・・バービーとかイモトとかって少しも羨ましくないポジションw
>>855 チャンスは巡ってもサイクルが早いからなー
マイペースで地道にやれればいいんだろうがそれが中々難しいね
イモトはうらやましいな〜
普通に生きてたら体験できない事たくさんあってさ
素敵やん
昨日のゾッとする話
Jr.が語ったレギュラーの嘘話にゾッとした
女性問題で干されたと思ってたけど
あいつらが今も浮上できないのはそれだけじゃないんだな、きっと
バービー良いな
ザキヤマといいケツアゴには笑いの可能性でも詰まってるのか
>>861 Jr.のトークライブに呼ばれてレギュラーがした話
ネプリーグでレギュラーと西川きよし師匠が共演した時に
楽屋で師匠から直々に一緒にあるある探検隊やろうやと言われた
本番でやってドン滑りしたがgdgdで面白かった、という話だった
それ見たい!と思ったJr.がフジに頼んでV取り寄せたら
実は番組で共演したということ以外は
全てレギュラーの作り話だったとわかったんだって
>>861 860じゃないけど長文スマン
ネプリーグに吉本チームとして出たときに楽屋で西川きよしがレギュラー松本に一緒に番組内で
あるある探検隊をやらないかと誘ってきた、光栄なことだしよろしくお願いしますということになった
本番が始まってそれぞれのチーム紹介が始まり、ナベプロチームの番になったとき西川きよしが
突然前に出て行き後ろにいた松本にアイコンタクトを送ってきた
ナベプロの番だし松本は躊躇していたがあまりにしつこくきよしが誘ってくるから仕方なく松本は
前に出てあるある探検隊をした
もちろん受けるはずもなく場の空気が凍った瞬間きよしは松本に「なにをやらすんやー!」と
怒鳴り声をあげ殴った
っていう話だが、その映像がどうしても見たかったジュニアがネプのスタッフに編集前のテープを
見せてくれとた頼んだところ一応スタッフは持ってきてくれたが表情がおかしい
それもそのはずレギュラーが話したこの話は全部嘘
理由を尋ねるとチハラトークに出れたのだから面白い話がしたかったと
本当にゾッとした、頭おかしいし先輩を何だと思ってるんだろ
レギュラーも怖いけどそれを全国ネット(?)で話して
瀕死のレギュラーに止めを刺すジュニアも怖い
芸人の話って誇張があって当たり前だと思うけど、そこまで嘘だと怖いな
確かにテレビで話したのはわざとっぽいね
ジュニア必要以上に上下関係うるさいから自分が騙された怒り+西川きよしを馬鹿にしているって
感じたんだろ
ジュニアがその話しなかったらきよし師匠の人間性が疑われたままだからな
うわぁーさらにゾッとしたよ
話聞いた後の芸人たちも微妙な感じになってたし
何でこんな話をしたんだ?と不思議だったんだよ
レギュラーって嫌われてるって聞いたけどマジだったんだな
その話をテレビでするぐらい憤ったってことでしょ?
今はエピソードトークになったけど、そうなる以前の裏でのジュニアのマジ怒りを想像するとそっちのほうがゾっとするよね
ジュニアも作家とかプロデューサーと結託して全力で干したのかな
>>871 この嘘云々以前に探検隊ブレイク以降の天狗っぷりと
裏表の激しさが半端なかったらしいからな
一時期「レギュラー=天狗の代名詞」とか言われててワロタ記憶がある
レギュラーと言いエドはるみと言い、人柄って大事だなと
しみじみ思ったw
じゃあ最近コンスタントに出続けてる芸人はいい奴揃いなのかもな
消えそで消えない陣内もいいヤツなのかもw
陣内には「被害者」というイメージが強い
実際はどうだか知らないけど
紀香の腹いせに付き合わされたとかいう話
紀香の背後が真っ黒だから、どちらの肩持つかと言われりゃ迷わず陣内選ぶよ
どっちの肩も持たないな
紀香嫌いだけど陣内も陣内だし
確かにw
つか2人揃って実にどうでもいい夫婦だった
爆笑太田ってダメだ
あんな人が職場にいたら死ぬ
いないからいいけど
太田はボキャブラと検索ちゃんの仲間に慕われてるし
実は良い奴なんじゃないか
芸人仲間がたくさん集まった爆問結成20周年だかの特番は
凄く愛されてるのが伝わる良い雰囲気だったよ
>>882 いい人そうだが、めんどくさそう
たまに会うなら楽しいだろうな
イイヒトだろうとは思うけど正直近くにいたらなるべく関り合いになりたくないな
ボキャブラの楽屋で太田がいろいろ言ってるのに
構ってくれてたのが上田と名倉だったんだっけな
太田はお盆の時期に会うか会わないかくらいの遠い親戚っぽいおじちゃんくらいなら嬉しいな
逆に一回近づいてしまったらダメだとわかってもほっとけない
魅力があるのかも…としか思えないんだよな太田の世話やかれっぷりはw
そんな太田に引かれるくらい自分から絡みに行った大学時代のウーチャカ
試験監督にいちゃもんつける奴に普通近寄らねーよw
人間性は知らないけど太田の司会が自分はダメだなあ…
去年あたりにやってたコント会議だと絡んだ宮迫は事故ったし
ひとりが暴走を止めようとして「面白いくないからヤメロ」って言ったら
「本が売れたからって調子に乗るな」ってマジトーンで注意して空気悪くなって最悪だった
全員遠巻きに見ててマジで絡みたくなさそうだったし、慕われてるとは思えないなあ
絡むとめんどくさそうだが、あんまり他芸人を悪く言わない印象
その場でいじったりはするけど
>>891 確かにマジ陰口を叩くイメージは無いな
面と向かって「お前の母ちゃんデベソ」レベルの
しょーもない悪口をしつこく連呼してるイメージ
>>892 あー、わかるw
それを土田が「はいはい」っていなしてるイメージがある
太田も土田も好きじゃないのに、あの2人が喋ってるのは好きだ。
なんかほほえましいんだよなあ。
太田は検索ちゃん、雑学王くらいしか知らないけど
すごい優しいと思うな
誰かを滑らせて笑う事はしないから
(特に若手を滑らせる中堅って多いよね)
逆に自分が率先して馬鹿騒ぎして滑って、しつこく繰り返してウザがられてるけど
叩く気はしない
爆問好きでも嫌いでもないけど
太田がうざくしつこくボケるのを
横で田中がちゃんと全部ツッコむからすごいと思う
それをしないと物凄く怒るんだってよ
楽屋で大喧嘩(というか太田からの一方的なダメ出し)があるんだとか
共演してた真鍋は素で太田を嫌うようになったほどだしw
まあ確かにツッコミが仕事しないと笑いにならないし、他の共演者が困るしね
仕事熱心なんだろう
ノンスタが夜景見ながら食事してる@テレ東
オードリーやナイツ使えなくてカワウソ
間違えた
× 去年の三月
○ 今年の三月
>>897 X-GUN西尾がその話暴露してたね
太田がねちねちダメ出ししてて
田中に「お前の頭の中は俺の事ばっかりか」みたいな事を言われて
太田が照れて言い返せず喧嘩終了w
ちょ、太田ww
田中って実はS?
やはり芸人も人柄が大切なのかも
レギュラーの話とか聞くとそう思った
3月で消えるって書かれてる芸人のボケのほう(目立つ方)が
滅茶苦茶性格悪いって書き込み見て納得した
性格良かったら変な噂出ないよ
実際消えたあとで、今回のジュニア暴露みたいなかんじで
ボロボロと暴露されるんだろうな
南無阿弥陀仏
>>907 ドリマスレに匿名座談会の内容が書かれてた
詳しい内容は不明
天狗で挨拶絶対しないとかの軽めな内容だった
>>908 d
見てきた
その上であの噂か〜、人って変わるんだな
本当の所はわからんけど
一緒に仕事するんだから裏で性格悪すぎる人とは
仕事したくなくなるよね
テレビに結構出てる芸人は裏で悪くは無いって事か
(権力者は除く)
ドリマスレ、アンチが乱舞していて信じられるものが何もなかった
ドリマはネタ収録が終わらない限り、まともなネタバレもなさそうだしね
>>912 そう?
ノンスタアンチはオードリーヲタとかいう根も葉もない噂の中
若林ヲタが石田の性格の良さをレポして、それを石田叩きの最中に
投下する若林ヲタとか、一筋の光wwに見えたよ
ガセネタには軌道修正する人必ずいると思うな
>>911 某事務所ゴリ押し枠に限って性格不問かも
そこで押されて慢心して消えてく
レギュラーの失敗をみんなちゃんと噛みしめればいいのにな
メンバー決まったのに他にどんな情報が欲しいのか純粋に疑問だ
というか収録終わってないのに他にどんな情報が出るのだろう?
>>911 誰とは言わないが、人柄で助けられてるなと感じる芸人はいるな
ドリマスレはフィーリング前の豆知識祭りが楽しかったな
>>916 ネタの傾向とか、こいつダメ認定とか、色々やってるけど偏ってるな
設楽や若林、次井上が神になってるから違う意見言いにくいし
ジュニアなどネタの傾向とか誰からも欲されてない
>>916 まぁ確かに見てのお楽しみがテーマの番組だけど、
組み合わせを知りたい人はいるんだろう
映画もあらすじを知ってから観たい人がいる様に
神扱いされてるけど結構異論してるぞ
好きだけどその時々、相手にもよるからなDMは
ハリセンとノンスタでるんだよね?
M1お疲れ様でした
確かに相性ってあるから、最高に面白い芸人同士が組んでもつまらなくなることはあるよね
アクが強すぎたり逆に薄すぎたり、なんか噛み合わなかったり
好きな芸人同士でつまらなかった時のがっかり感は異常
>>910 あんな下らんブログで基地ヲタにアクセス煽って
もし大賞取ったらどんな顔して授賞式に出るんだか
まあ、本人達とヲタの皆さんが満足ならそれでいいか…とも思う
M-1と違ってさほど周りに害もないし、誰も注目してないし
ブログオブザイヤーってタレント部門は結構話題になるよ
受賞して話題になって「何コレ?」って恥かけばいいんじゃね
タレント部門は話題になるけどお笑い部門でのノミネートだからな
ヲタパワーで受賞してもあんまり興味持たれないで終了だよ
何のことかと思って色々見てみたら自分らのネット配信番組にブログオブザイヤーの事務局の人間
呼んだりしてるのな
今より売れることもなさそうだし、事故的に見ちゃうこともなさそうだからどうでも良いわ
大村みたいに内容が面白ければいいけどな
藤原はアクセス稼ぎにマメに更新してるけど内容がカッスカスで
それなのにヲタを煽って賞貰おうとしてるか顰蹙かってるんだよ
ライセンスほど不気味なコンビ&ヲタもなかなか珍しい
叩きじゃなくて一般お笑い視聴層には理解できない世界にこもってる感じがする
ライブはヲタから見ても全然面白くないらしいのにチケット瞬殺
本人たちは濃いヲタを「おファン」と呼んでバカにしてるっぽいのに
グッズが出れば飛びついて買うわ投票は一致団結で押し上げるわ
ライセンスヲタは全員マゾなのか?
2ちゃん外のヲタから見れば面白いんじゃない?>ライブ
つーかライセンスにライトなファンなんかいなくないかw
>>931 桜の稲垣早希なんてまさにそれだね
ライブの中味よりも物販目当てで商売って感じみたい
AKBかw
可愛い女の子が自分たちにドストライクなヲタクネタをやってるってだけで十分なんだろうな>桜ヲタ
結局トラベラーズ紅白出るんだなw
>>935 イベントの都合で全員揃わないらしいが
はんにゃ兄さんが出てれば無問題だろ
ブログならもっと面白い芸人たくさんいるのに…
有吉とかアンタ柴田とか
紅白は芸人出なくていいんだけどな
オードリーも出るみたいだ
オードリーとはるなは美川の応援で出るみたいだけど
トラベラーズは何するんだ
ちょろっと歌ったりするんだろうか
だいたい芸人が観客をファンと呼ぶ意識が嫌だ
まぁDVD発売イベントや出待ちする人々は、「ファン」の何ものでもないんだけど、
そこは「お客さん」と言う芸人の方がカッコいい。古臭いけど
はんにゃのバーターで先輩芸人もぞろぞろか
>>936 志摩スペイン村に出るノンスタとオリラジは欠席かな
この二組が一番広報活動してたのにw
NHKのサイトに「21人が集結」って書いてあるけどいいのかコレ
スペイン村は飛びだしでネタ終わったらNHK移動だろう
はんにゃは去年のエドと同じだよね、名前が使えるうちはとことん
そのエドもトラベラーズメンバーなのが皮肉
何でわざわざ嫌われ者のおばさん一人入れたんだろ
全員男で良かったのにな
スペイン村組は「出演はございません」にしたりするのかな
確かにスペイン村組とはんにゃがやたら宣伝活動してたのにw
夢も希望も溢れる若者が金の亡者共に食いもんにされてる様は胸が痛む
>>946 ハリセンあたりにしておけばまだよかったのかも
どの地域も見られないが、福岡はターゲットが完全に違ってそうw
スペイン村組は最初にネタやって移動して紅白
そこからテレ東に出演予定のある芸人はさらに移動するんじゃないの?
ノンスタとオリラジがいないとHomeTown歌っても
みんなおっさんばっかりで踊れないよ
踊るならオリラジノンスタは必要だよなw
スペイン村出てヘリ移動で間に合うのかね
エドがそんなに嫌われる理由がわからない
態度が悪いとか所詮噂でしょう
別に好きじゃないけど噂で嫌われるのもかわいそう
急に売れたから妬まれてるのかな
>>949 明らかに福岡で平均年齢上げてるからな
まあ福岡は華大出しとけば問題ないみたいなところがあるからいいんじゃね
>>953 他の一発屋は比較的生温い目で見守られてる感じがするがエドは風当たりが強いな
ワンフレーズの演技とかずっと前のイロモネアとかグーに頼らなければなかなかいいと思ったんだけどなあ
皆大好き品川さんはエドの態度をお褒めになってたが
なんだかんだいってはねとびとかでたまに見るし
まだ残ってるほうなんじゃないのかな
本当に消えちゃうと記憶の片隅にもいないから
まちゃまちゃとか
まちゃは愛エプが終わったのが大きいな
>>953 芸人としては新人だけど芸歴自体は長いから扱いが面倒なのもあるかもしれない
エドはイロモネアで見直したんだけどな
エドのこと嫌いはない
面白いと思うしね
噂は噂
ヲタ芸人の噂は信じないのになぜそこは信じる?
不思議で仕方ない
マーとの話はエピソードトークとしてマー自身が話してた
もっともそのマーが抱きたい女芸人にエドを選んでるけど
マーと何かあったのか
エドが出始めの時、マーがなんかの拍子にノリでババア呼ばわりしたら本気でぶち切れられた
周りの芸人にこの話をしたら、年上とはいえ後輩なんだから厳しく言うべきだと言われた
すると椿鬼奴がやってきて「それは更年期障害だから」と言った
だいたいこんな話
それは鬼奴さんひどくないか?
そこまで先輩後輩って大事かよ…ひくわ
逆に、例え後輩でも明らかに年上だったら敬意はらって付き合うのが社会人の嗜みじゃないか?
ただババアぐらいでブチ切れるのも駄目だ。そんなメンタルだからババア呼ばわりされんだ
奴さん的にはフォローしたつもりだったのかもしれんw
井上マーって黒いな
絶対メジャーになれないよ
河本の悪口言うなよ
年上だから敬意を払うっつーのは一般常識として大事だが
そういう問題ではないわな
>例え後輩でも明らかに年上だったら敬意はらって付き合う
一般常識で考えたらそうなんだけど
吉本に限ってはそれをやってしまうと
ずっと続いてきた大先輩からの秩序が乱れるとかで許されないんだよ
先輩後輩のケジメは勝手な判断で変えちゃいけないのよ
以前ライセンスと笑い飯が番組で話してたとき
西田が「藤原さん○○ですか?」
藤原が「西田おまえは××やもんなー」
みたいに話してて、スゲー違和感あったなw
笑い飯は老けてライセンスは若く見えるから、なおさらw
ババア呼ばわりは芸人として正しい弄りじゃないのか?
友近もオバサン呼ばわりしたらエドが怒った話してたけど
そんなので切れるってエドは明らかに芸人失格だろ
キレ芸で汚れる気があるならいいんだけど
その気がないのは問題よね
品川さんみたいに
ババアでキレるってプライド高すぎだろ
芸人なんだから内心はともかくその場はお笑いに変えろよ
ハゲをいじられる小杉を見習え
エドは急激に人気が無くなったのを笑いにすればいいのに
一発屋達はそれやってて受けてるじゃん
なんか芸人としてじゃなくて女としてプライド高くて
私は芸人じゃないのよと思ってる感じが見ててしてくるんだけど
本人は芸人をやりたいんだよね?
よくわからん人だ
>>955 劇団ワンフレーズは友近出てたこともあったけど
エドの方がいい意味で3流感が出ててよかった
うん、前もここで出てたけどエドとせいじだから良かったんだよな
あと脇役の庄司と黒沢w
エドとせいじだとおっさんおばはんの熟年ラブストーリー仕立てでよかったんだがな
友近とかはるなだと中途半端に生々しい
庄司と黒沢は男前加減美人加減の中途半端さがいかにも脇役っぽくていいw
わかるw
古い田舎のカップルって感じなんだよねw
979 :
名無しさん:2009/12/26(土) 10:46:55
えええええすべらない話どうなんの?!
>>969 西田って一応ライセンスよりも先輩になるんじゃないの?
笑い飯ってどこと同期扱いなのか未だによく分からん。
黒田って相当ゲスなんだろ?
ライセンスは随分先輩だよ
飯は来年M-1ラストらしいけど
ライセンスは06がラストイヤーだった
ライセンスとサバンナは意外と芸歴長い
あーあ
何やってんだ黒田
相手顔面骨折って笑えないな
関西じゃそこそこ売れてるのに自覚なさすぎ
2009年12月26日(土)11:14
大阪・ミナミで飲食店店長を殴りけがを負わせたとして、
大阪府警は26日、吉本興業所属の漫才師「メッセンジャー」
の黒田有(たもつ)(39)と、会社役員の樋口勝紀(40)
の両容疑者を傷害容疑で逮捕し、発表した。府警によると、
樋口容疑者は「私1人でやったこと」と供述。府警によると、
黒田容疑者は
「店と料金のトラブルになったが私はまったく手を出していない」
と容疑を否認し、樋口容疑者と店とのトラブルを仲裁したとの趣旨の
供述をしている。
南署によると、黒田容疑者らは25日深夜、大阪市中央区宗右衛門町の
ガールズバー「Pure(ピュア)」で、料金トラブルとなった男性店長
(23)を暴行し、目の下の骨を折るなどのけがを負わせた疑いが持たれ
ている。2人は学生時代からの知人で、25日午後9時ごろからほかの知人
らと計4人で同店を訪れた。
店内は客と従業員合わせて数十人がおり、黒田容疑者が店長の髪をつかんだ
という目撃証言があるという。
これはさすがに洒落にも笑いにもならんなあ…
ほぼ関西限定とはいえそれなりに仕事あったし
何だかんだで昔から応援してるヲタもいただろうに
987 :
名無しさん:2009/12/26(土) 12:25:18
眼底骨折てシャレならんぞ
眼球の位置がズレて視力がガタ落ちしたり斜視になったりする可能性ある
うわぁ、ナンボDEナンボ好きだったのに…。
止めに入っただけってあるじゃん
>ガールズバー「Pure(ピュア)」で、料金トラブル
ダセェ
992 :
名無しさん:2009/12/26(土) 13:13:53
>樋口容疑者と店とのトラブルを仲裁したとの趣旨の供述をしている
眼底骨折するまでの暴行をただ見てたってこと?
そこまでいくまでにとめろよ…
男が3人かかっても止めれなかったっておかしくないか
嫌いじゃなかったけど正直解雇されて欲しいわ
芸スポは吉本叩きで埋まってるだろうと思ったらボッタクリ論争になってた
>>980 wiki見ると西田がNSC15期生中退で、哲夫はわからないな
NSC15期はランディーズやストリーク
「笑い飯」の同期には品川庄司やラーメンズとあったがピンと来ない
品川庄司やラーメンズの項には同期に笑い飯って書いていないし
どんくらいの時間もめてたのかね
一撃でも眼底骨折しそうなもんだが
仮に黒田が全くやってないとしたら
一緒にいる友人を選ばないといけないよ
そんな大怪我負わせるとは
暴行をやってたなら酷いね
一緒に捕まったのは学生時代からの友人で自分ひとりでやったと言ってるんだってね
黒田が被害者の髪を掴んでるのが目撃されてるそうだが
芸能人の友人をかばってツレが嘘を言ってるんじゃないのか?
殴ったところ見られたわけじゃないからなあ
引き剥がそうとして頭つかんだのかも知れない
推測の域を出ないし待つしかないやね
1000なら早期に黒田事件の真相究明
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。