M-1グランプリ 2009★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/top.htm
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950頃に立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

前スレ
M-1グランプリ2009★7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1239788947/
2名無しさん:2009/04/28(火) 16:05:51
■挑戦可能回数
【2009ラスト(1999年結成)】
笑い飯※10?(OY) フットボールアワー キングコング ジパング上陸作戦 ポテト少年団 ノンスモーキン(東京吉本=TY)
髭男爵 飛石連休 さくらんぼブービー エルシャラカーニ※07?(サンミュージック)
タイムマシーン3号(ケーアップ)キャン×キャン(ヴィジョンファクトリー)  
イザベルとベネ(テレビジオン) オジンオズボーン(松竹) さんだあず(アマ)
 
【2010ラスト(2000年結成)】
千鳥 ダイアン ヘッドライト ミサイルマン (大阪吉本=OY)
NON STYLE POISON GIRL BAND チーモンチョーチュウ 平成ノブシコブシ ラフコントロール(TY)
オードリー ハマカーン (ケイダッシュ) なすなかにし ボルトボルズ トライアングル(松竹)
コア Wエンジン(ワタナベ) クワバタオハラ 磁石(ホリプロ)キングオブコメディ(人力舎)
流れ星(浅井企画)U字工事(アミーパーク) 響(SMA)

【2011ラスト(2001年結成)】
ザ・プラン9 ソラシド ケツカッチン(OY)パンクブーブー ミルククラウン ハイキングウォーキング レアレア(TY)
東京ダイナマイト(オスカー)イー☆リャン(オフィス北野)
ナイツ(マセキ) 三拍子(サンミュージック)超新塾(ワタナベ)安田大サーカス(松竹)
3名無しさん:2009/04/28(火) 16:06:32
【2012ラスト(2002年結成)】
アジアン とろサーモン スーパーマラドーナ 難波横山 ゼミナールキッチン ベリー・ベリー(OY)
イシバシハザマ(TY) ツインズ(アマ)
 
【2013ラスト(2003年結成)】
南海キャンディーズ ハリセンボン カナリア ピース オオカミ少年 囲碁将棋 ゆったり感(TY)
ジャルジャル スマイル 天竺鼠 プラスマイナス おしどり ユキコミキ※03? ぷくぷく隊(OY)
我が家(ワタナベ) ザ・たっち(ホリプロコム) ダブルネーム(トップ・カラー)

【2014ラスト(2004年結成)】
鎌鼬 ギャロップ スーパーZ ハム はだか電球 span!(OY)
オリエンタルラジオ ガブ&ぴーち ブレーメン(TY) 庵(慈プロダクション) 風藤松原 (大田プロ)

【2015ラスト(2005年結成)】
銀シャリ 藤崎マーケット 学天即  勝山梶 (OY) BODY えんにち(TY)
ヒカリゴケ(松竹)ハライチ(ワタナベ)クロンモロン(浅井企画) 変ホ長調 (アマ)
4名無しさん:2009/04/28(火) 16:08:31
【2016ラスト(2006年結成)】
Aザ・やなせふなおか(OY)、●ものいい(TY)、Bデニッシュ(フリー)

【2017ラスト(2007年結成)】
Bザ☆健康ボーイズ B座長座長 ★モンスターエンジン(OY)、BBコージ ●マヂカルラブリー(TY)、○まえだまえだ(松竹)、○志ん茶(アマ)

【2018ラスト(2008年結成)】
Bウーマンラッシュアワー Bガトリングガン ●スペースゴリラ ●ソーセージ Aドレッドノート(OY)、●パプア。(デリートプロダクション)
Bくらげライダー(太田プロ)、○ビーグル38※97?(松竹)

【2019ラスト(2009年結成)】
○シャングリラ ○Vモンキー(OY)

2008ラスト(1998年結成)】(去年で出場権を失った・・・と思われるコンビ)
○インパルス Bサカイスト ★ザ・パンチ Bレギュラー(TY)、○チュートリアル ●天津 ○ブラックマヨネーズ(OY)
●スピードワゴン(ホリプロコム)、Bザブングル(ワタナベ)、B5番6番(タイタン)、○テツandトモ(ニチエン)
○サンドウィッチマン(フラットファイブ)、○チョップリン(松竹)、●マシンガンズ(太田プロ)

成績は昨年のデータです。
【★決勝進出 ●準決勝不合格 @1回戦不合格 A2回戦不合格 B3回戦不合格 ○出場辞退】
※(再)一旦解散・また活動休止後、再結成

この一覧表はM-1の過去の出場記録を参考を作り出したものであり、100%正確とは限りません。
(結成年がイマイチ不透明なコンビには(?)マークが付けてあります)
(基本的にコンビを組み始めた年を′巨ャ年≠ニしています)

Q:エルシャラカーニがコンビ歴12年目ではないか・・・という指摘について
A:現在のコンビ名で活動を始めたのが、1999年ということなので、 事務局としましては特に問題ないと判断しております(公式ブログより)。
Q:麒麟について。
A:麒麟は、本当は今年がラストイヤーなのですが、昨年最後の年という心意気で挑んでいたために2008年がラストだったそうです。
5名無しさん:2009/04/28(火) 16:59:06
そんなことより鎌鼬がかまいたちに改名したぞ
6名無しさん:2009/04/28(火) 17:10:19
>>5
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200904/28/ente219825.html

ほんとだ。
>いろいろな人に読まれへんって言われ続けてきたし、
>社員さんからも『ひらがなにしたら営業の仕事が1・5倍になる』って言われたので」と理由を説明。


ふくらむスクラムのプロデューサーとかに言われたのかと思ったw
7名無しさん:2009/04/28(火) 17:15:03
かまいたち

なんかイメージ変わる
8名無しさん:2009/04/28(火) 17:58:18
かまいたち決勝進出ありえるよ
確かキングコングがはねとびのメンバーに選ばれた時の年にM-1決勝進出してる
9名無しさん:2009/04/28(火) 18:26:39
かまいたちは決勝無理
10名無しさん:2009/04/28(火) 18:41:46
しゃもじと少年少女がふくスク効果で知名度上がって準決勝いけるかどうか
11名無しさん:2009/04/28(火) 18:46:16
少年少女の漫才は劣化POISON GIRL BANDじゃん。
12名無しさん:2009/04/28(火) 18:51:54
ノンスタイルは今年出るの?
13名無しさん:2009/04/28(火) 19:03:46
出ようとしてるけどマネに止められてる
14名無しさん:2009/04/28(火) 20:03:29
ノンスタは究極の消去法で優勝したといことを自覚してないのか?w

もしくは、自覚してるからこそ、
今年は…という思いなのか?
15名無しさん:2009/04/28(火) 20:19:54
>>14
自覚してるさ
何かの番組での視聴者アンケートがすごいことになってたし
16名無しさん:2009/04/28(火) 20:22:31
>>15
正月のフジ?
あれはでも、あの日のネタの投票だからなぁ
17名無しさん:2009/04/28(火) 20:26:14
今年ノンスタが決勝に行って盛大にすべりでもしたら、
確実に来年以降消えるぞ
18名無しさん:2009/04/28(火) 20:26:32
NONの連覇はなさそうか…
19名無しさん:2009/04/28(火) 20:44:15
>>16
自分は見てないんでよくわからないが
「ノンスタイルの優勝は妥当?意外?」みたいな視聴者アンケートを5〜6個やったらしい

もちろん本人(とオードリー)がいる場でね
20名無しさん:2009/04/28(火) 21:08:14
>>16
サプライズ 太田がフォローするほどだった
21名無しさん:2009/04/28(火) 22:32:23
>>19-20
結果はどうだったの?
「意外」が大半?
22名無しさん:2009/04/28(火) 22:46:53
>>21
http://blog.livedoor.jp/k_sfv8540/archives/587353.html
ここで詳しく状況とかも書いてる
23名無しさん:2009/04/28(火) 22:48:09
前スレのダンバデインバダンバデインバダンバデインバって誰のこと?
24名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:06
ラフコントールのネタ
25名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:35
>>22
サンクスw

ここまでテレビでも議論になったのは初だなw

ますおかやフットの優勝も2chでは批判が多かったが
テレビで語られることはなかった
26名無しさん:2009/04/28(火) 23:27:23
>>23
ラフコントロールに、ダンバディンバダンバディンバダンバディンバ・・・って
歌いながら踊る槍のおっさんの漫才がある。
ラフコンのことじゃね。
27名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:55
まあ今年の優勝候補は評判上がってる
タイムマシーン3号かな。
28名無しさん:2009/04/29(水) 02:19:50
タイマはM-1の時に芸風変えるのやめろ
29名無しさん:2009/04/29(水) 10:12:26
>>27
絶対無い

今年こそ磁石だろ
30名無しさん:2009/04/29(水) 10:19:14
去年はオードリーか磁石かって言われてたね
31名無しさん:2009/04/29(水) 11:10:50
頼むから将来性も考えて優勝者を決めて欲しい
32名無しさん:2009/04/29(水) 11:13:31
だからって決勝でダダ滑りしてたオードリーが優勝したらおかしいだろ
33名無しさん:2009/04/29(水) 11:24:34
今見なおしたらナイツが割とウケてるよな
ガラスの十代とメガネのかぶせでかなりキてる
34名無しさん:2009/04/29(水) 11:39:25
>>32
だからって八百長で優勝しちゃいかんよね
35名無しさん:2009/04/29(水) 12:00:33
優勝候補にあがってるコンビはやっぱりオードリー?
36名無しさん:2009/04/29(水) 12:03:33
正直無理でしょ<オードリー優勝
こんだけ露出していたら、練習する時間なくて準備不足で
決勝へはいけたとしても優勝は厳しそうだ
37名無しさん:2009/04/29(水) 12:16:23
>>32
滑ってはないだろ
38名無しさん:2009/04/29(水) 12:24:42
>>37
最終決戦はスベってたよ
39名無しさん:2009/04/29(水) 12:52:51
準決勝→決勝の妥当な選抜を今年も希望
まぁオードリーは入れざるを得ないが南海みたいになって終了
40名無しさん:2009/04/29(水) 12:53:30
>>38
お前の物差しでなんでもはかるな

まあオードリーは今年はダメだよ
41名無しさん:2009/04/29(水) 12:56:18
>>38
いや、「滑る」とまでは行かなかったよ。
ただ、準決勝のネタにはだいぶ引けを取ったけど。

ナイツの方が笑えなかった。
42名無しさん:2009/04/29(水) 12:58:47
オードリーはズレ漫才でも違う展開用意しないと、ああまたこれかになってしまって、
決勝いけても最終決戦は厳しいと思う。
笑い飯もこれで苦労してるけど、笑い飯にはあれこれ工夫する時間があるから。
オードリーは今年売れすぎで時間がないでしょう。
いっそ出ないという選択肢もあるけど、結成年から数えると今年が最後だから出るのかな。
改名から数えればまだまだ余裕あるけど、ここまで売れて改名から数えなおしなんてズルはしないだろうしなあ。
43名無しさん:2009/04/29(水) 13:12:03
M-1は決勝行っても、滑れば痛手が大きいよね
44名無しさん:2009/04/29(水) 13:12:50
>>42
禿同
45名無しさん:2009/04/29(水) 13:31:24
>>43
悲惨なのはアメザリとポイズンくらいで、
パンチとおぎやはぎは上手くネタにしてるし、
南キャンも、翌年急激に仕事が減った訳でもないから、そこまで痛手ではないだろう。
46名無しさん:2009/04/29(水) 14:10:13
ハリガネやダイノジも悲惨だぞ
47名無しさん:2009/04/29(水) 14:17:09
>>46
ハリガネはM-1の戦い方を知らなかった ダイノジは緊張してた

よってその二組ヘタクソだったんだよ
48名無しさん:2009/04/29(水) 14:18:12
>>45に存在すら忘れられたハリガネとダイノジは、本当に悲惨って事だな
49名無しさん:2009/04/29(水) 14:24:42
>>41
同意
最終戦はノンスタ>オードリー>ナイツ
あ、ノンスタ擁護じゃないからなw
Mー1のノンスタは面白かったが、今は糞つまんないw
50名無しさん:2009/04/29(水) 14:29:56
>>45
アメザリはそこまで酷くないです
Mー1は関係ありません
陣内さんのせいでテレビに出れなくなっただけです
あと最初の頃の千鳥は酷いと思います
51名無しさん:2009/04/29(水) 14:31:12
>>49
ノンスタはサンドウィッチマンよりも酷い

頑張ってる姿勢は見えるけど何をしても空回り
52名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:06
サンドはラジオとかならトークも面白い
53名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:34
なんでハムの話題が出てこないの?おかしくない?
ハムなら決勝進出どころか優勝狙えると思う。
54名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:53
>>51
え?
Mー1の話?
55名無しさん:2009/04/29(水) 14:47:43
>>54
M−1の話だと思いこんでいるなら「読解力ゼロ」です。
56名無しさん:2009/04/29(水) 14:49:45
>>54
当たり前だろ。M-1の話。今年は決勝来るだろ。去年も準決勝まできてたはずだし。
57名無しさん:2009/04/29(水) 14:52:42
オードリー獲ってほすい。
58名無しさん:2009/04/29(水) 14:53:27
おいおい、意味がわからんぞ。
テレビがある地域に住んでんの?
59名無しさん:2009/04/29(水) 14:55:33
>>58
当たり前だ。レッカペやイロモネアとかで何回もみてる。
今までにない芸風だから新鮮さがあっていけると思う。
60名無しさん:2009/04/29(水) 14:58:04
ハムは面白いけどM-1向きじゃない気がする
61名無しさん:2009/04/29(水) 14:58:54
俺もハムはいいとこまでいくと思う。
62名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:14
なんか色々かみ合ってないぞw
63名無しさん:2009/04/29(水) 15:02:48
>>60
ちょいちょいちょい
64名無しさん:2009/04/29(水) 15:02:55
ハムとかあり得ないから
吉本じゃなかったら二回戦レベル
65名無しさん:2009/04/29(水) 15:07:44
ハム去年準決勝行ってたっけ?
66名無しさん:2009/04/29(水) 15:11:18
>>65
いってる
67名無しさん:2009/04/29(水) 15:12:43
>>66
去年はいってない2007はいった
68名無しさん:2009/04/29(水) 15:17:54
ハムや響は一生無理
69名無しさん:2009/04/29(水) 15:20:12
響おもしろいんだけどなー、華がなー^^
70名無しさん:2009/04/29(水) 15:29:45
今年度、準決勝初進出出来そうなコンビは何組いると思う?
71名無しさん:2009/04/29(水) 15:41:01
響はレカペで女子高生の格好してやっと。普通の漫才は面白くない。

ハムは面白いけど、M1に合わない。
72名無しさん:2009/04/29(水) 15:54:10
>>71
そうかな、響はオンエアバトルで面白いネタ結構やってたと思うけどな。
数年前の話だけど。
73名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:18
>>71
響は漫才あってこそ。だが最近はキャラ芸人と化しているから評価は悪そう
面白いけどな。
74名無しさん:2009/04/29(水) 16:01:33
ブレーメンはなぜ毎年準決勝まで行くのだろう?まぁ好きだけどさ
75名無しさん:2009/04/29(水) 16:13:05
確かに。
ブレーメンが準決勝いって
ちゃんと漫才やってるブロードキャストやエリートヤンキーが三回戦で落ちるなんてな。
76名無しさん:2009/04/29(水) 16:24:44
>>75
その二組は今年は行けるかもしれないな
77名無しさん:2009/04/29(水) 16:32:01
スーパーマラドーナを見たいな… 無理かもしれんが…
78名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:40
パプア。なんて問題外だろ
79名無しさん:2009/04/29(水) 16:39:43
サンドほど、お笑いドリームという言葉が似合う芸人はいない。
80名無しさん:2009/04/29(水) 16:45:00
>>78
大阪準決勝は甘すぎる。
東京にもっと枠渡すべき。
81名無しさん:2009/04/29(水) 16:54:28
>>80
そうだそうだ!
82名無しさん:2009/04/29(水) 18:27:34
>>74
ほんと、そう思う。
ネタは、AgeAgeのネタ見たけど全然だった。
M−1で化けるタイプか。。。と去年の敗者復活見たら
相変わらずだったからな〜
もっと良いヤツいただろwと思う。
83名無しさん:2009/04/29(水) 18:36:21
>>82
なんだろうね。
一回だけならパプア。みたいな感じでとりあえず面白そうなコンビあげてみましょう的なのかもしれないけど、
二年連続でうかってんだよね。

会場ウケがいいのかな。
準決勝でうけてたかどうか覚えてる人いたらおしえて。
84名無しさん:2009/04/29(水) 18:38:04
2008、個人的に準決勝までいったのが疑問だったコンビ

パプア。
ダブルネーム
ものいい
Wエンジン
マヂカルラブリー
イシバシハザマ
85赤猿:2009/04/29(水) 18:39:20
つまりうんこですね。わかります!
86名無しさん:2009/04/29(水) 18:41:45
>>84
マヂカルラブリーは準決勝会場も敗者復活会場も大受けで、
審査員に勇気があったら決勝にいかせてたんじゃないかとまで言われてたぐらい。
準決勝は超妥当だよ。
87名無しさん:2009/04/29(水) 18:43:00
マヂラブはずして


エルシャラカーニ
ピース
ジパング上陸作戦

ケツカッチン
ブレーメン
ぷくぷく隊
スペースゴリラ
ベリーベリー

を追加で
88名無しさん:2009/04/29(水) 18:43:36
>>84
自分は彼らに加えて
ゆったり感
エルシャラカーニ
も疑問だった
89名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:35
プラスマイナスとかも一時期は期待されてたけど去年はちょっと残念だったかな
90名無しさん:2009/04/29(水) 19:43:34
現地組の情報だと本気で疑問視されたのは、エルシャラ、ミサイルマン、ぷくぷく隊ぐらいでは?
91名無しさん:2009/04/29(水) 20:04:22
ブロキャスやエリヤンが準決勝で落ちるのはいまいち個性が無いから
92名無しさん:2009/04/29(水) 20:16:10
いや、68組も選んだらギリギリ受かるレベルのコンビも紛れ込むだろう
三回戦敗退レベルのコンビはもっと酷いというだけの話
つまりプロの漫才師としてギリギリ通用するのが4800組中、現在68組もいないって事。
93名無しさん:2009/04/29(水) 20:23:23
ぷくぷく隊は去年の難波横山賞だもんな
94名無しさん:2009/04/29(水) 20:24:21
準決勝でも決勝行くクラス、9位〜20位クラス、それ以下じゃ大分違うし
準決勝と三回戦敗退レベルじゃもっと差がある
95名無しさん:2009/04/29(水) 20:32:40
>>94
差があるっていっても3回戦で落とすのに惜しいレベルのやつはいるよ
三拍子、なすなか、超新塾、変ホ、ザブングル、デニッシュ、ノブコブ
あたりなら他の準決勝進出者と大きな差は無いと思うし
96名無しさん:2009/04/29(水) 20:34:24
実質上位の20組程度の争いなんだよ。決勝行ける可能性あるコンビなんか限られてる
あとは準決勝行ってもたいして意味がない。
97名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:40
>>96
お前のお笑い論理はいらない
98名無しさん:2009/04/29(水) 20:44:07
今のところ出たら決勝行く可能性高い順で

ノンスタイル
オードリー
ナイツ
ダイアン
U字工事
笑い飯
モンスターエンジン
銀シャリ
かまいたち
ギャロップ
磁石
カナリア
チーモンチョーチュウ
パンクブーブー
ポイズン
ヒカリゴケ
ハライチ
ハイキングウォーキング
ジャルジャル
マヂカルラブリー
ゆったり感

キングコング

くらいの争いじゃね?他無理だろ。
99名無しさん:2009/04/29(水) 20:46:07
>>98
うわ 頭悪そうだなコイツ
100名無しさん:2009/04/29(水) 20:49:20
でも他にいない。
101名無しさん:2009/04/29(水) 20:54:46
でも去年の今頃>>98みたいな表を作っても
ザ・パンチとU字工事は絶対入ってこなかったと思うから
まだなんともいえない
102名無しさん:2009/04/29(水) 20:56:40
>>98
笑い飯はトップでしょ。
大阪準決勝のホーム感すごすぎ。
何言っても笑うぐらいのバカウケっぷり。
一昨年すべり倒したロボットネタも、大阪準決勝ではバカウケしてた。
あんだけ受けてて落とせるわけもなく、
今年も必ず笑い飯くるよ。
103名無しさん:2009/04/29(水) 21:00:39
ハライチ
モンスターエンジン
タイムマシーン3号
パンクブーブー
オードリー
笑い飯
磁石
ナイツ
ジェニーゴーゴー

今年はこのメンバーできぼんぬ。
104名無しさん:2009/04/29(水) 21:02:05
>>103
ジェニーゴーゴーって何
105名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:34
ジェニゴは無理だろ。
106名無しさん:2009/04/29(水) 21:13:35
>>96
準決勝行くのは相当意味ある事だよ。
関係者とかも見に来るからね。
107名無しさん:2009/04/29(水) 21:25:47
ノンスタイル希望
108名無しさん:2009/04/29(水) 22:39:22
決勝で春日クイズをやれたら
オードリーは神
109名無しさん:2009/04/29(水) 23:00:23
>>108
決勝行けないから
バカ
110名無しさん:2009/04/29(水) 23:35:43
オードリーが春日クイズの超変則ネタとか今までのただの焼き直しのネタをしない限りは
オードリーが今年の人気の余力で獲るような気がする
111名無しさん:2009/04/29(水) 23:39:02
スベリまくった07の笑い飯より08の笑い飯の方が遥かにつまらん
112名無しさん:2009/04/29(水) 23:41:57
>>111
いきなりなんだ
113名無しさん:2009/04/29(水) 23:43:18
>>110
ただ今のオードリーの忙しさで
新ネタを作る時間や練習する時間があるかどうかと考えると難しくなってくる
114名無しさん:2009/04/29(水) 23:46:20
新ネタは作ってる。単独でもやってる。
ただM-1にかけるようなネタではないかもな。
115名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:37
単独は見てないけど新ネタの「転校生」はケイダッシュライブで見たが
普通にM−1でいけると思うよ
勿論ズレ漫才じゃなくて変則ネタ
116出場芸人:2009/04/29(水) 23:54:48
オードリー
ナイツ
まえだまえだ
はんにゃ
チェリーぱい

モンスターエンジン
天津
117名無しさん:2009/04/29(水) 23:56:48
オードリーってズレ漫才じゃない方が面白いと思う
評価されるかどうかは分らないけど
118名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:40
オードリーに一票

キングオブコントは
ジャルジャルに一票

2組ともとても好きなので。

…キングオブコントやるのか知らんけど。
119名無しさん:2009/04/30(木) 10:12:43
>>111
ロボットネタはつまらなくはないけど、
ネタの質的にはレベル低すぎるかなぁって思った。
去年の今頃は飯は決勝にすら行けないって、
オタの間ですら言われてたよね。
120名無しさん:2009/04/30(木) 11:44:27
銀シャリはボケのぼんやり感が良い
121名無しさん:2009/04/30(木) 12:18:37
磁石
122名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:36
笑い飯が準決勝落ちて、敗者復活して優勝というドラマはどうですか。
123名無しさん:2009/04/30(木) 12:38:02
決勝関係なく今年もマシンガンズ見たかったな
124名無しさん:2009/04/30(木) 12:44:41
昔このスレで鎌鼬改名しろよと言ったらフルボッコにされたが、改名したのかよ!
125名無しさん:2009/04/30(木) 13:07:42
>>124
wwwww
126名無しさん:2009/04/30(木) 14:08:58
122>
もしそうなったら、今年でM−1マジで終わる。
127名無しさん:2009/04/30(木) 14:29:58
まぁ敗者復活は
サンドとかオードリーとかチャブとか
M-1では新鮮な奴を見たいよな

麒麟や千鳥が上がって来た時のガッカリ感は異常
128名無しさん:2009/04/30(木) 14:42:43
アマチュアだけど今年出るよー!
129名無しさん:2009/04/30(木) 14:51:42
そっかそっかふーん
130名無しさん:2009/04/30(木) 15:21:10
ハムは今年行けるはず
131名無しさん:2009/04/30(木) 15:22:57
あんなレッドカーペット芸人無理だろ
132名無しさん:2009/04/30(木) 16:11:38
ハムは一昨年準決勝行ったけど去年は落ちてるからね
133名無しさん:2009/04/30(木) 16:16:15
>>122
審査員、視聴者、客全員が「思てたんと違〜う」となるだろうな。
134名無しさん:2009/04/30(木) 16:20:41
>>127
敗者復活のネタを見て1番ガッカリしたのはライセンス
135名無しさん:2009/04/30(木) 16:21:30
正直奈良博物館ネタよりロボットネタの方が好きだ
一番好きなのは2003最終決戦のネタ
136名無しさん:2009/04/30(木) 16:22:08
若林はネタ作ってるのか、安心した。
137名無しさん:2009/04/30(木) 18:08:43
新鮮とは言っても、チャブ、オードリー、ライセンスは、
事前の敗者復活予想にかなり入っていた。
本当に新鮮に思えたのはサンドのみ。
138名無しさん:2009/04/30(木) 18:43:37
2006のライセンスは最下位でも良かった。プロでラストイヤーなのにドラえもんネタは無いだろ。
139名無しさん:2009/04/30(木) 19:03:23
M-1ツアースペシャル2009 開催決定!
140名無しさん:2009/04/30(木) 19:04:29
>>138
ライセンス6位は妥当だろ
結構分かりやすくて面白かったぞ
それに少なくともポイズンや変ホよりかは上
かと言ってトータルとかと比べると下出し
141名無しさん:2009/04/30(木) 19:06:12
NON STYLE (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
オードリー (ケイダッシュステージ)
ナイツ (マセキ芸能社)
ザ・パンチ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ダイアン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
笑い飯 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
U字工事 (アミー・パーク)
モンスターエンジン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
マシンガンズ (太田プロダクション)
天津 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
麒麟 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー
髭男爵 (サンミュージック企画)
チーモンチョーチュウ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
POISON GIRL BAND (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
磁石 (ホリプロコム)
ハマカーン (ケイダッシュステージ)
とろサーモン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
南海キャンディーズ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ピース (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ギャロップ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ものいい (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
サンドウィッチマン (フラットファイヴ)

142名無しさん:2009/04/30(木) 19:42:35
ハマカーンはオードリーのバーターだとして
磁石って結構注目されてるのかな
143名無しさん:2009/04/30(木) 23:11:41
少なくともこのスレでは
144名無しさん:2009/04/30(木) 23:30:29
前王者も参加するとは豪勢なツアーだね。
前王者まで招待するのは毎年恒例なの?
145名無しさん:2009/04/30(木) 23:36:04
去年ツアーなかったからでは?

(ツアーやるのは吉本芸人が優勝した翌年)
146名無しさん:2009/05/01(金) 00:10:58
>>145
え、そうなの。
それはしらんかった。

しかしいいメンバーだなあ。
見に行ける人うらやましい。
東京もきてくれりゃいいのに。
147名無しさん:2009/05/01(金) 03:22:35
何でピース選ばれてるんだろ?面白いとは思うけど、地味じゃない?
148名無しさん:2009/05/01(金) 03:42:47
敗者復活見た限りだと、ピースよりもカナリアのほうが選ばれるにふさわしかったね。
ピースは二年連続ややウケでした。
149名無しさん:2009/05/01(金) 03:49:15
あと、敗者復活で大ウケしてて選ばれてないのはマヂカルラブリーだな。
あとはこんなもんかなあ。
髭男爵とかものいいとか天津とか麒麟とかは、単に人気者枠だろうし。

>>142
磁石は大うけしてたから選ばれて当然。
あと、ハマカーンもオードリーの直後というやりにくい順番だったにもかかわらず、結構うけてたよ。
ハンマー投げの悪口言うネタ面白いじゃん。
150名無しさん:2009/05/01(金) 03:59:22
>>139
kwsk
151名無しさん:2009/05/01(金) 04:02:49
ごめん、公式見たら載ってたw


公演はまだこれから増える可能性あり?
152名無しさん:2009/05/01(金) 06:23:27
>>149
麒麟がその並びに入るってのも少しもの悲しい気持ちになるな
153名無しさん:2009/05/01(金) 06:50:51
決勝で見る吉本芸人の華の無さは異常
敗者復活戦のほうがよっぽど華やか
154名無しさん:2009/05/01(金) 08:29:48
>>149
マヂカルラブリーは病的なものを感じる
155名無しさん:2009/05/01(金) 08:40:01
マシンガンズ・天津・麒麟 あたりを卒業生としていれるなら
ザブングル入れてやれよ
156名無しさん:2009/05/01(金) 08:47:30
>>153
少なくとも去年はなかったな
157名無しさん:2009/05/01(金) 09:18:26
ノンスモーキン結構笑いとってたのに呼ばれないのか。 準決勝見たときは選ばれると思ったんだけどなぁ〜。
158名無しさん:2009/05/01(金) 09:37:58
>>155
マシンガンズ・天津・麒麟←少なくとも敗者復活8位以内には入ってたよ
3回戦落ちのザブを呼ぶわけないだろ
159名無しさん:2009/05/01(金) 09:42:28
>>158
いやいや麒麟はややウケだったじゃん。天津とマシンガンズは中の上ぐらいだよ。

ていうか誰が8位以内に入ってると思ったの?
160名無しさん:2009/05/01(金) 09:47:06
>>155
ザブングルは三回戦で凄い滑ったらしいよ
161名無しさん:2009/05/01(金) 10:48:28
麒麟や千鳥はもういいや

てか関西じゃ千鳥枠が今ゴリゴリモンエンにさし変わってる
フレッシュな面子を希望
いまさらもう笑い召しとかいらんし

今関西はコント師ばっかりで・・・
関西からは
モンエン
ヒカリゴケ
銀シャリ
あたりが出たらおもしろそう


てかM1に銀シャリ・・・ 

162名無しさん:2009/05/01(金) 11:01:01
ヒカリゴケは東京行ったはず
ヒカリゴケ良いな〜出て欲しい
163名無しさん:2009/05/01(金) 12:05:07
ブラマヨが押すだけあって
ねばりのあるいい漫才する。
漫才ワングランプリという名に恥じない漫才するとおもう

ちなみにかまいたちなんか出ないでほしい。
164名無しさん:2009/05/01(金) 12:47:23
>>148
カナリアは単独でMー1のためにライブツアーしてるからじゃないかな
165名無しさん:2009/05/01(金) 13:05:14
>>157
敗者復活会場は広すぎて指漫才は難しかったんだろう。いまいち受けてなかったね。
準決勝で評判よかったのに敗者復活でいまいちだったのは、
ノンスモーキンとジャルジャルかな。

ジャルジャル、なぜか空港の名前を羽田から千歳にかえてたじゃん。
あれはやめたほうがよかったと思う。
大きな病院行くっていってなんで大阪から北海道にいくのか意味がわからん。
羽田のままでよかったのに。
166名無しさん:2009/05/01(金) 13:48:33
とろサーモン、2005年の敗者復活戦でやったネタを決勝の舞台でやってほしい
167名無しさん:2009/05/01(金) 14:13:05
05ってスカシ?
168名無しさん:2009/05/01(金) 16:16:38
その他ってあるから、まだメンバー全て確定してる訳ではないんじゃ?
169名無しさん:2009/05/01(金) 18:35:07
>>167
教えて→知らん→お願い→知らん→マジで→知らん→しゃくれてるの→知らん×3、4→頼むから→知らん
→諦めるわ…


みたいな半分いじめられてるようなやつ
170名無しさん:2009/05/01(金) 21:59:22
>>149
マヂカルラブリー知名度ないから。面白いけどな。
171名無しさん:2009/05/01(金) 22:17:18
>>170
でも紳助や巨人は認めないタイプの芸人だわ
172名無しさん:2009/05/01(金) 22:28:11
シンスケは東京の漫才師が嫌い
173名無しさん:2009/05/01(金) 22:29:19
オードリーズレ漫才が味なんだろうけど
違うパターンやったら獲れそうな気がしてきた
174名無しさん:2009/05/01(金) 22:30:28
>>172
だったらサンドにいれないだろ それに紳助2003のアンタッチャブルも誉めてたし

でも露骨にオードリー、おぎやはぎ、ポイズンを嫌ってるのは分かる
175名無しさん:2009/05/01(金) 22:31:43
>>174
だからトータルに入れなかったとも言える
176名無しさん:2009/05/01(金) 22:36:26
サンドウィッチマンは東京の漫才師とは言えないと思う。
177名無しさん:2009/05/01(金) 22:37:54
非正統派の要素が強い芸風が嫌いって気がする。
178名無しさん:2009/05/01(金) 22:39:25
>>176
でもサンドって東京でお笑い始めただろ?
179名無しさん:2009/05/01(金) 22:40:06
>>171
それは違うな
マジラブはストーリーでもちゃんと笑わせてるから評価されるはず
伸介がオードリーを評価しなかったのはまさにそこだと思う
巨人に限っては新しいものに対しても寛容だよ
180名無しさん:2009/05/01(金) 22:41:57
>>179
少なくともマヂカルラブリーは好き嫌い激しい芸人だと思う

紳助は確実に認めない 松本は好きそう
181名無しさん:2009/05/01(金) 22:48:37
うん
ポイズン、オードリー、マヂカル好きな気がする
182名無しさん:2009/05/01(金) 22:51:44
ナイツ
オードリー
キングコング
笑い飯
ダイアン
パンクブーブー
流れ星
磁石

確実コンビと希望コンビを含めました
183名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:40
2007年のポイズンの松本と紳助の点数の差がありすぎる。
184名無しさん:2009/05/01(金) 22:56:29
>>183
好き嫌いはやはりあるわ 2007の巨人と松本のザブングルの点数も凄い差がある
185名無しさん:2009/05/01(金) 22:58:04
ローテンポローテンションで笑わせることがいかに高度なテクニックがいるかを
松本さんはしってらっしゃるからな。
186名無しさん:2009/05/01(金) 23:14:12
モンエンは映画や漫画でありそうな展開を再現して笑いを取るから、漫才はどうしても表現力不足に感じるな

コントだとはまるんだけど
187名無しさん:2009/05/01(金) 23:17:49
>>186
モンスターエンジンは今は難しそう でも何年後かには返り咲きで化けて出てきそう

てか、スーパーマラドーナを見たい
188名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:56
モンエンは2〜3年後優勝するか、千鳥化するかの二極だと思う。
才能あるのに好き勝手やりすぎる。野心が足りないというか
189名無しさん:2009/05/01(金) 23:41:19
ぼくらボケ七個しかないんですよ
190名無しさん:2009/05/01(金) 23:42:27
モンエンは数年後にチュートリアルやキングコングみたいな爆発的な返り咲きしそう

モンエンは好きじゃないがポテンシャルが半端無いね
191名無しさん:2009/05/01(金) 23:44:31
オードリーもナイツも好きだが、漫才日本一と言われるとな…
192名無しさん:2009/05/01(金) 23:46:55
チャンスはあと8回残ってるからな
それまでM-1やってるかどうはわからんけど
193名無しさん:2009/05/01(金) 23:55:31
ポイズンは好みが分かれるから一生優勝できなさそう
194名無しさん:2009/05/02(土) 00:46:06
>>174
テンション低い芸風と、キャラ芸が嫌いなんだと思う。
春日をのりおさんにたとえてたぐらいだから、オードリーはキャラ芸だと認識してるはず。
別に関東芸人が嫌いだったわけじゃないと思うよ。
去年の決勝も、オードリーとナイツ二択なら、迷わずナイツだっただろう。
195名無しさん:2009/05/02(土) 00:49:11
>>193
出場できるのもあと1回だけだからね。
賞レースで評価されるタイプの芸風じゃないからしょうがない。
むしろ、今まで3回も決勝あがってきたのは、よっぽど審査員の好みにはまってたからだといえる。
196名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:39
資格上2回出れるよ
197名無しさん:2009/05/02(土) 01:16:40
>>191
その気持ちわかる
やっぱり過去のチャンピオンと比べると、
どうしても劣るんだよな…
198名無しさん:2009/05/02(土) 01:17:38
>>197
サンドも
199名無しさん:2009/05/02(土) 01:36:08
なんか、もうええんちゃう?やめても。
200名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:40
>>191>>187
ノンsぬタイルは過去のチャンピオンから見劣りしないのか?
201名無しさん:2009/05/02(土) 01:41:03
松本に評価されたポイズンは2009頑張って欲しい
202名無しさん:2009/05/02(土) 01:42:11
>>174
そのあたりは関東の人間の被害妄想やね
大阪人でもおもろい関東のコンビは素直にオモロイと評価してるやん
203197:2009/05/02(土) 01:43:05
>>200
ノンスタはマジで忘れてた
204名無しさん:2009/05/02(土) 01:43:53
>>199
日本人って、すぐ誰が言ったり何処かで見た事の受け売りで
こういう他の人が萎えるような事言うから嫌いw
205名無しさん:2009/05/02(土) 01:46:07
支那人は出てけ
206名無しさん:2009/05/02(土) 01:47:43
大阪人が素直におもろいと思う余地のある若手コンビ
ナイツ、ポイズン、サンド、チャブ
なにこれ?こんなん関東ではウケてるわけ?ええかげんにせえよ〜と思う若手コンビ
オードリー、はんにゃ、ふるぽん、磁石

まあ、あまり↑に異論はないやろ
207名無しさん:2009/05/02(土) 01:48:41
チャブってなんすか?
208名無しさん:2009/05/02(土) 01:50:25
アンタッチャブルやろ
209名無しさん:2009/05/02(土) 01:51:39
チャブは若手ではないだろ
210名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:07
関西弁使い分けて自演すんのやめてもらいますか
211名無しさん:2009/05/02(土) 01:53:19
若手みたいなもんやろ
まあしかし実際問題、大阪も関東も若手お笑い陣は酷いよ
これはお笑いに限った話ではないかもしれないが…
212名無しさん:2009/05/02(土) 01:54:04
ダウンタウン以降、ろくな若手が出てこないな
213名無しさん:2009/05/02(土) 01:55:22
ナイナイ
214名無しさん:2009/05/02(土) 01:59:07
大阪から面白い若手が出てこないね.結局本当に面白い人は大阪からしか出てこないから、早く出てきて欲しいね
信介さんま以降は酷いよ.たかじんの方がはるかに面白い
215名無しさん:2009/05/02(土) 02:18:05
ナイツは大阪人に受けてるのかな?
M-1リターンズ見る限り、全く人気無かったがw

オードリーは凄かったな…
ノンスタが可哀想になるほどの歓声だった
216名無しさん:2009/05/02(土) 02:23:26
ナイツはタイプとしては地域年代性別偏り無くウケるコンビだろ
217名無しさん:2009/05/02(土) 02:27:39
歓声ってのがまたアテにならないもんだからな〜w
218名無しさん:2009/05/02(土) 02:45:35
大阪人は薄っぺらいお笑い評論家(笑)みたいなところがあるからな
U字工事やオードリーを表面だけ見て、
地方ネタか、キャラ漫才かと決めつけてる感がある。
219名無しさん:2009/05/02(土) 02:52:10
2ちゃんであーだこーだ書いてる時点で
みんな薄っぺらいエセお笑い評論家ですよ
220名無しさん:2009/05/02(土) 02:53:24
U字工事は評価してる大阪人が多いが
オードリーに関してはキャラ漫才そのもの(もっと言えば単なるド突き漫才)なので
薄っぺらいと言われてもどうしようもないな。
221名無しさん:2009/05/02(土) 03:02:37
ポイズンなんかもっと評価されて良さそうなもんやのにな。
何であんな評価が低いんか。
俺の中では、関東お笑いの中ではネタで言えばかなり上位の存在やな。
222名無しさん:2009/05/02(土) 03:08:36
ポイズンやモンエンはネタが独創的だから上手そうに感じるけど、
他のファイナリストと比べると技術はないと思う。
223名無しさん:2009/05/02(土) 03:10:25
長いのやるとポイズン腕あると思う
224名無しさん:2009/05/02(土) 03:10:30
技術面の違いなんて無いな
要するに面白いかどうか
225名無しさん:2009/05/02(土) 03:11:27
本人の技術以外に見てるこちら側の慣れの問題もあるな
226名無しさん:2009/05/02(土) 03:13:45
単純なところで発声とか滑舌とか大事
227名無しさん:2009/05/02(土) 03:18:00
発声とか滑舌に関して彼らに問題があるとは思えない
228名無しさん:2009/05/02(土) 03:19:01
彼らって?

悪いけど>>226は一般論なんですが
229名無しさん:2009/05/02(土) 03:21:32
流れからしてポイズンの話でしょ。
断りを入れなきゃ、ポイズンの事を言ってるんだろうと普通は解釈するよね。
230名無しさん:2009/05/02(土) 03:22:48
普通って言われてもね>>229の普通だから
231名無しさん:2009/05/02(土) 03:24:33
>>218
大阪人とかそういうの関係無しに
U字工事やオードリーの技術を見ずにキャラや地方ネタだけと言う人や
ノンスタをヤラセやヤオで優勝したと言う人も
偏った目線で見てるということで根本的には同じだと自分は思う
232名無しさん:2009/05/02(土) 03:24:55
>>221
3回も出てるし初回出たとき結構若かったし
割と評価されてるんでは?
関東にも関西みたいな漫才の賞があったら取ってるかも
233名無しさん:2009/05/02(土) 03:26:06
アンタそんな些細な事で腹たててしつこく絡んでくるくらいナイーブなんだったら、
突っ込まれる余地がないような文章を最初っから書き込んでおきなよw
234名無しさん:2009/05/02(土) 03:28:51
誰になにを言ってるんだか
どうせまた>>233脳内での普通をぶつけてるんだろうな
235名無しさん:2009/05/02(土) 03:29:55
>>231
まあそういう事なんや。
要するに「嫌い」なんやなw
236名無しさん:2009/05/02(土) 03:31:39
>>234
>誰になにを言ってるんだか

もうwわかってるくせにw
ほんまイモいなこいつはw

237名無しさん:2009/05/02(土) 03:38:25
レッカペだけみるとキャラ芸人はどれも大差ないけど、
長めのネタだとU字工事やパンチ、オードリーは技術あるんだな、と思うわ。
238名無しさん:2009/05/02(土) 03:41:11
>>237
こらこら、ドサクサに紛れてオードリーを入れるんじゃないw
239名無しさん:2009/05/02(土) 03:43:40
チーモンは糞
白井の馬鹿キャラがイタすぎる
240名無しさん:2009/05/02(土) 03:48:17
ポイズン、笑い飯、モンスターエンジンは制限時間が4分である限り優勝は厳しい。

逆にノンスタは4分以上見るのはしんどい。
241名無しさん:2009/05/02(土) 03:51:31
>>237
アンタそんな些細な事で腹たててしつこく絡んでくるなよw
242名無しさん:2009/05/02(土) 03:53:38
>>222
ポイズンは技術と言うより決勝で緊張しすぎなんだよ。あれは普通にもったいないことしてる。ダイアンもそうだけど。

モンエンは堂々としてるんだけどね。
243名無しさん:2009/05/02(土) 03:56:22
モンエンは体がいいからね。
関東はどちらかというと実力よりルックス重視なのでチャンスはありそう。
まあそこそこ面白いしね。
244名無しさん:2009/05/02(土) 04:31:56
モンエンは麒麟に近いものを感じる
いいとこまではいくけど、優勝できなそう
245名有:2009/05/02(土) 04:39:48
2005年度、「黒いマヨネーズ」が輝いたわけだ
246名無しさん:2009/05/02(土) 04:46:27
コテハンきんめーw
247名有:2009/05/02(土) 05:01:47
麒麟は豪快でしたw
248名有:2009/05/02(土) 05:15:39
甦る第一回大会(ノーマーク
249名無しさん:2009/05/02(土) 05:23:47
先週木曜のフットのオンラインでポイズンの話題出てた

オンラインのディレクターやってた超爆乳の女性スタッフが大阪に異動するので
送別会があり(フット野爆RGアホマイルドポイズン等出席)、
誰なら乳を触らせて良いか→作家さん いちばんいや→岩尾のんちゃん 
「やる」としたら誰か→ポイズンのどっちか(フットがはっきり覚えてなかった)だったらしい

ヲタとしてはどっちかが重要なのだが…
250名無しさん:2009/05/02(土) 05:25:08
無視してください
251名無しさん:2009/05/02(土) 08:10:49
2008見てたんだけど、優勝者決まる前のコメントで
若林が夢見心地ですって言ってたんだが、2007で伊達も同じ事言ってた
結局、今田にはいじってもらえてなかったけど
お互い、敗者復活上がりなのもあったからなのかなって思った
まあ、若林なんてどうでもいいけど、どんな意味で言ったんだろと思って
252名無しさん:2009/05/02(土) 08:34:17
>>251
別に意味なんてないと思うが。
8年間ずっと地上波で漫才を披露できなくて、それが9年目にしてやっとでき始めて
M-1という舞台でできるとは思っていなかったから、「夢見心地」。
たまたま同じ発言だろうと思うよ。
253名無しさん:2009/05/02(土) 09:50:49
とりあえず歴代最悪コンビ

1…2001のチュートリアル
2…2008のキングコング
3…2001のキングコング
4…2005の南海キャンディーズ
5…2002のダイノジ
254名無しさん:2009/05/02(土) 09:57:56
>>253
2006のライセンス
2004の東京ダイナマイトが入ってないよ
255名無しさん:2009/05/02(土) 11:32:10
確実なのは
大阪では漫才の実力で一歩抜けてるダイアン
今回ラストイヤーの飯もさすがに落とさんはず

オードリーとナイツはどちらか落ちそうな予感
256名無しさん:2009/05/02(土) 11:39:09
オードリーは年末めちゃくちゃ忙しそうだが出られるのか?
257名無しさん:2009/05/02(土) 11:56:09
ダイアン顔悪いから
優勝しても売れへんやろうなあ。
258名無しさん:2009/05/02(土) 12:12:06
売れるのはボケの力だが生き残れるかはツッコミの力
259名無しさん:2009/05/02(土) 12:39:15
>>257
サンドやノンスタイルよりかはトークできるし 顔悪けりゃいじられてプラスだろ
260名無しさん:2009/05/02(土) 12:44:57
西澤のもてなさは異常らしい。
いろんなエピソードもってるからそれでいけるだろ。
261名無しさん:2009/05/02(土) 12:56:29
売れるのはボケの力だが生き残るのもボケの力
262名無しさん:2009/05/02(土) 12:57:54
オードリー出るのは勝手やけど
もういいかげんあのキャラ漫才はやめて欲しい。何度も笑えない。
263名無しさん:2009/05/02(土) 13:00:13
>>262
お前の感想はいいわ
264名無しさん:2009/05/02(土) 13:01:43
>>263
それを言い出したら誰も何もかきこめなくなるなw
265名無しさん:2009/05/02(土) 13:21:40
組み合わせと順番によるよなあ
トップバッターがキンコンなら許す
266名無しさん:2009/05/02(土) 13:21:57
ダダダダッダダイアンダイアン
267名無しさん:2009/05/02(土) 13:22:56
>>262
オードリースレまで出張乙
268名無しさん:2009/05/02(土) 13:52:45
主観で嫌いだから消えろと思う奴は、賞レースなんて見ないでネタ番組だけ見ればいい
269名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:47
まあキングコング云々でとやかく言う人にも言えるよねそれ
270名無しさん:2009/05/02(土) 15:47:38
俳優じゃないんだから
顔が良い=売れる、顔が悪い=売れないってことはない

浜田や出川だって不細工と言われてるが、売れてるじゃないか

ただ、売れてる芸人には、顔の良し悪しはともかく
華はあると思うな(コンビだと少なくとも1人は)

ダイアンは華が全く無いからなぁw
271名無しさん:2009/05/02(土) 16:04:08
>>270
そうは言っても、
08年サンドが優勝したのにチュートが売れ続けたのを思い出すと
やっぱ顔の良し悪しがあると思うな
二組ともフリートークはうまくないだろ
272名無しさん:2009/05/02(土) 16:13:30
この前テレビを付けたらダイアン出て来て
「おっ!見よう!」と思ったが

「え?寿司知らんの?寿司よ?寿司?」ってまたあのネタ始めたので
ちゃんねる変えた
273名無しさん:2009/05/02(土) 16:27:22
審査委員に徹子いれよ
ズバズバ言ってくれそう
274名無しさん:2009/05/02(土) 16:29:32
>>273
漫才時間削らざるをえなくなりそうw
275名無しさん:2009/05/02(土) 17:33:21
>>251
いや、あれはサンドを意識して言ったものだと思う
敗者復活からシンデレラ優勝を飾ったサンドに対するリスペクトが込められてるはず
若林ってそういう男
今ちゃんは特に何も言わなかったなw
276名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:24
サンドは、さすがにチュートほどは売れなかったけど、
大幅にTV出演は増えたぞ。
277このネタでM-1出るわ!:2009/05/02(土) 17:59:50
ダダダンダンダンダンダンダンダンダンダン!
オウオーウオウオーウオウオ!(M-1の登場曲)
AB:はい、よろしくお願いします
B:だ、ダダダンダン…オウオーウ…オオオゥ
A:あ、気に入っちゃったのかな?言えてなかったけど
B:オ、オウ?
A:原始人かよ。とりあえずさ、ピザって10回言ってみてよ
B:おーい、ベタやな。一瞬にして昭和の空気になってしもたやないか
A:減るもんじゃないんだからいいじゃん。言ってみなって
B:うちらのフレッシュ加減が減るわ。あかんわ。イメージ大切にしていこ
A:俺らのどこがフレッシュなんだよ。お前の頭はフラッシュしてるけどさ
B:やかましわ。誰がツルピカ禿まる君やねん。減らずってお前の口のことか
A:なにうまいこと言おうとしてんの。早く言えよピザ男
B:だれがマイク・ピアッザやねん
A:そんなこと言ってねえでしょ。なんでカッコよくなってんだよ
B:もはやバッテリー組んでる野茂のほうがピザですけどね
A:お前のメジャー情報どこで止まってんだよ。野茂〜が投げたら皆三振♪てか?
B:はい。ピザピザピザピザ…
A:おいこら。のってあげたんだから突っ込めよ
B:そんなトルネード、処理できるか
278このネタでM-1出るわ!:2009/05/02(土) 18:01:08
A:受け止めろよ。ピアッザなら野茂のフォークとかちゃんとサバけるでしょ
B:いやあれキャッチするの大変やで。さすが大魔神って言われるだけある
A:ハマの大魔神は別人だバーカ。こいつただのミーハーだな
B:アホか。自慢じゃないけど当時のマッツォーネ監督のサイン持ってるし
A:それ中田がイタリア行ったときの監督だろ。もはや競技違うよバカ
B:あ、そっちのほうか。ミスったわ。俺ってほんまドジっ子やなぁ
A:…わかったわかった。お前が昔のドジャース好きなのはわかったから…
B:ひで〜お、ひで〜ぇお♪はい
A:野茂〜が投げたら皆…
B:ピアッザ、ピアッザ、ピアッザ、ピアッザ…
A:最後まで言わせてくれよ。しかもなんでピアッザになってんだよ
B:ピアザンザンザンザンザン…
A:M-1風に言うなよ。普通に言えよこのチビ助
B:おい!わしゃハゲピザチビの三重苦か。おまけにインフルエンザやぞ
A:やべーよお前。それはやべーよ
B:禿まるヨシ。ピザ男ヨシ。俺つよ…
A:それもやべーよ
B:あん?びびっとるんか?フルチンででんぐり返ししたろか?
A:いい加減にしろ(バシッ)
B:触るのではなく、つねってくれたま…
A:辞めさせてもらうよ
AB:ありがとうございました
279赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/02(土) 18:03:32
>>277-278
うめぇな。いいせんいくんじゃない?
280名無しさん:2009/05/02(土) 18:16:25
三度は事務所が事務所だしなぁ

吉本はお笑い界のジャニーズだから
ある程度売れるのは約束されてる

とはいえ歴代M1チャンピオンは
ほとんどのコンビが「ある程度」で終わってしまったがw
281名無しさん:2009/05/02(土) 18:17:28
>>277
【アマチュア】M-1GP2009 1回戦攻略スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1238496235/
282名無しさん:2009/05/02(土) 18:24:05
2008見返したんだけど
カメラの切り替えのタイミング悪すぎる。
そもそも漫才の最中に司会ゲスト審査員の顔挟むこと自体間違ってる。
283名無しさん:2009/05/02(土) 18:26:39
漫才ってネタの内容よりも漫才の技術の方が100倍大事
そして技術は舞台で培われる
台本だけあったって全くダメなんだよ
アマチュアはいいネタがあれば勝てると勘違いしてるようだが、
例えば歴代優勝のネタをやらせてもらえるとしても、よくて2回戦どまりだろう
284名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:47
>>279
いや今10分ぐらいで考えた適当なネタなんだがw
まあ実際は前半の野球ネタなんて今の若い子に伝わらないし
後半の時事ネタも言えるわけないし全然ダメなんだけどねー
とりあえず懐にしまってあるネタとこれから考えるネタを考えて練ってみて
試しに一回戦だけ出てみるw

>>281
あ、俺はそっちか
どうも失礼しました
285名無しさん:2009/05/02(土) 18:42:10
きもちわるw
286名無しさん:2009/05/02(土) 18:43:05
>>284
うん 全然だめ
287名無しさん:2009/05/02(土) 18:44:41
>>277
パクるわ それかどっかに貼る
288名無しさん:2009/05/02(土) 18:47:18
>>285-286
そりゃそうだ

>>287
どうぞどうぞw
ガチネタは俺の懐にある!
289名無しさん:2009/05/02(土) 18:47:49
パクるレベルじゃないだろw
ってかスレ違いどっかいってくれ
290名無しさん:2009/05/02(土) 18:48:47
ポイズンこねえかなあ
もう一度ポイズン決勝で見たい
291名無しさん:2009/05/02(土) 18:48:47
今年の大阪はレベル高いと思う、東京には多少劣るが(東京吉本にはボロ勝ち)
笑い飯、ダイアン、ギャロップ、モンスターエンジン
かまいたち、銀シャリ、ジャルジャル、スーパーマラドーナ
このへんは決勝進出できる力がある
292名無しさん:2009/05/02(土) 18:50:09
>>277-278
なかなかおもろい
けど雰囲気作れないと滑るからな
まあ頑張れ
293名無しさん:2009/05/02(土) 18:52:49
自演乙
294名無しさん:2009/05/02(土) 18:53:41
>>291
スーパーマラドーナってずるくないか?w
295名無しさん:2009/05/02(土) 18:53:55
>>291
スーパーマラドーナは来て欲しい そして生のひき肉にしてやんよを聞きたい
296名無しさん:2009/05/02(土) 18:55:31
>>293
この前のK-1秒殺だったねw
297名無しさん:2009/05/02(土) 18:55:54
>>291
ギャロップ、かまいたち、銀シャリ、ジャルジャルは来ても点数伸びなさそう
298名無しさん:2009/05/02(土) 18:56:06
ネタ云々よりもスーパーマラドーナが10年カウントできるのが納得できん
299名無しさん:2009/05/02(土) 18:59:29
スーパーマラドーナって解散してまた結成してるから08結成扱いか?
300名無しさん:2009/05/02(土) 19:01:33
多分そうだろうね
301名無しさん:2009/05/02(土) 19:16:27
>>299
本人らにプライドあるなら2002年にすると思うよ
302名無しさん:2009/05/02(土) 19:25:56
02年にしてやんよ
303名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:39
スーパーマラドーナは、
なんであの2人が一緒に組もうと思ったのかが謎だw
304名無しさん:2009/05/02(土) 20:00:33
スーパーマラドーナはカリカやジャリズムと同じ計算方法でいいと思うけど
まあスーマラや1人減ったプラン9とか結局は本人ら次第なんだろうけど
305名無しさん:2009/05/02(土) 20:40:58
>>304
カリカやジャリズムといっても解散から再結成まで一年もたってない罠
306名無しさん:2009/05/02(土) 20:55:04
スーパーマラ
307名無しさん:2009/05/02(土) 21:06:14
スーパーマラドーナは武智が、一度別のコンビ組んでるからリセットするんじゃない?

モンエンも抜けただけで、07年結成になってるし。

ルールが曖昧だからよく解らんけどな。

POISON GIRL BANDは結成四ヶ月でコンビ解散→別々の相方と組む→阿部のコンビに吉田が入りトリオ(すぐに解散)→吉田、阿部共に1年間芸能活動休止→2000年再結成。

確かな情報では無いが今年ラストイヤーにすると言っているらしい。

結局は本人たちの自己申告なのかもな。
308名無しさん:2009/05/02(土) 21:18:01
笑い飯も今年ラストイヤーとリターンズで紹介されてたけど
じつはマンスリーでこっそりラストじゃなかった言ってたしな
309名無しさん:2009/05/02(土) 21:36:15
再結成はめんどくせえな
アジアンやヘッドライトはどうしてるんだ?再結成後からカウント?
310名無しさん:2009/05/02(土) 21:44:44
まぁ解散もしないで芸歴詐称するコンビは最悪だよな。
エルシャラカーニ、U字工事、流れ星とか。
311名無しさん:2009/05/02(土) 21:48:36
>>310
聞きあきたわ
312名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:34
コンビ結成歴だけじゃ、友達同士でくんでそのままやってるコンビとか、
年齢若いのにコンビ歴だけ長くて不利。
コンビ結成歴10年以内、もしくは芸歴15年以内にかえたらいいのに。
どっちかの条件にあてはまっていれば参加可能ってことで。

あと、過去のチャンピオンは無条件で参加不可にしてほしい。
今年ノンスタが出たいとかいってるけど、もし出たら、
よっぽど滑らない限り決勝いくのは確実になってしまう。
いまやM−1は決勝に出るだけでも
それまで日の目を見なかった芸人が売れるきっかけになるほど大きな大会になっている。
ノンスタがまた出たところで自己満足以外の何者でもない、
1組でも多くの芸人にチャンスをあげてくれよ。
313名無しさん:2009/05/02(土) 22:29:58
売れてない芸人に日の目わ向かわせたいなら
マシンガンズが言ってたように基準を年収にすればいい
314名無しさん:2009/05/02(土) 22:38:49
年収基準だったら確実にオードリーはもう出られないよ
315名無しさん:2009/05/02(土) 22:46:37
年収年収って言うけどそこそこテレビ出てる芸人いないと番組盛り上がらないよ きっと
316名無しさん:2009/05/02(土) 23:03:23
去年の年収基準だったら今年急ブレイクした芸人も出れるぜ
317名無しさん:2009/05/02(土) 23:07:56
おまえら頭使えよ。10年すぎてる芸人で「年収基準枠」を作ればいいじゃねーかよ。
318名無しさん:2009/05/02(土) 23:12:22
>>317
ソレダ!
319名無しさん:2009/05/02(土) 23:27:01
>>317
そんなのやったらキリないって つまらん芸人ばかり準決勝残るぞ
320名無しさん:2009/05/02(土) 23:31:09
年寄りが出ると変な空気になるから駄目
気を使って笑ってあげてるみたいな
321名無しさん:2009/05/02(土) 23:31:40
年齢制限で33歳までで良いじゃん
大卒でも10年ある訳だし

歴代のチャンピオンの最高齢(確かますおか岡田?)が
これくらいの年齢だったと思うが
322名無しさん:2009/05/02(土) 23:33:24
>>321
そこまで面倒見切れるかよ…
323名無しさん:2009/05/02(土) 23:45:49
M-1は一応プロだけではなくアマにも門戸を開いてるのを忘れないでね
324名無しさん:2009/05/02(土) 23:49:21
コンビ結成10年以内か、年齢制限33歳以下、
どっちかに当てはまればOKならいいんじゃね。
今の条件のままだと、再結成コンビが有利すぎる。
325名無しさん:2009/05/02(土) 23:56:13
芸暦10年以内ならよくない? お互いに違ってたら…
326名無しさん:2009/05/02(土) 23:56:25
コンビ結成から10年以内、かつプロなら芸歴が10年以内にしたら済む話じゃん。
コンビのどちらかでも、どっちかの条件に引っかかったらダメって事で
だから今年だと、1998年以前にデビューした奴はダメ。
327名無しさん:2009/05/02(土) 23:59:58
どうせ才能ある奴は2、3年で優勝するし、
ない奴は何度再結成しようが無理なんだから細かいことはいいよw
328名無しさん:2009/05/03(日) 00:00:53
>>327
2、3年で優勝したコンビなんていないけどな
329名無しさん:2009/05/03(日) 00:01:59
>>327
芸歴2〜3年で優勝したコンビはいない。ちなみにフットは再結成組だからな
330名無しさん:2009/05/03(日) 00:02:23
>>326
それだとブラマヨとチュートリアルは優勝した年にはすでに参加できなかったんじゃね?
レベル下がるよー
331名無しさん:2009/05/03(日) 00:07:35
珍助が言うように
才能無い奴は第二の人生を歩ませるというコンセプトなら
30歳未満でも良いと思うが

歴代チャンピオンって大体30代だよね?
332名無しさん:2009/05/03(日) 00:09:36
フットは28、9くらいだった
333名無しさん:2009/05/03(日) 00:10:42
>>308
それは単なる笑い飯の計算間違い
01、02の頃と同じ基準のままだと思ってただけ
334名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:33
>>331
それだと大卒コンビが不利になる。オードリーがもう出れない。
335名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:45
>>331
アマチュアが大勢参加することによって話題性が増してるんだから、
年齢制限だけだとアマ参加組ががくんと減ってしまって損。
336名無しさん:2009/05/03(日) 00:15:18
やっぱり結成10年以内がすっきりしてるじゃん。
再結成の再挑戦でもまぁいいよ。流れ星みたいな詐称を厳しく取り締まれ
337名無しさん:2009/05/03(日) 00:16:40
>>336
流れ星アンチ乙
338名無しさん:2009/05/03(日) 00:18:11
実際詐称
339名無しさん:2009/05/03(日) 00:20:26
>>336
流れ星の件はしらないけど、
改名さえすりゃいつまででも出られるんだから、
年数ごまかしてても別にいいと思うけどな。
開き直って、流れ星☆にしました、っていえばそれですむ話だし。
それがかっこわるいと思うコンビはやらなきゃいいし。
かっこわるくても参加しつづけたいなら適当に改名すりゃーいい。
340名無しさん:2009/05/03(日) 00:20:27
       芸暦   優勝した当時の年齢
中川家   9年目  31歳  29歳
ますおか  9年目  32歳  34歳  
フット    9年目   29歳  28歳
アンタ   10年目   28歳   29歳  
ブラマヨ  11年目     32歳    
チュート 12年目 8年目 31歳
サンド    9年目     33歳
ノンスタ   8年目     28歳

コンビ暦じゃなしに単純に芸暦で計算すると
341名無しさん:2009/05/03(日) 00:21:02
詐称してるコンビは正直応援したくない。予選見に行っても絶対笑わない
なんなら前で漫画読んでテンション下げてやる
342名無しさん:2009/05/03(日) 00:25:26
>>341
はいはい さよか
343名無しさん:2009/05/03(日) 00:25:34
>>340
やっぱ、芸歴10年以下だとレベル下がるよ。
芸歴だったら15年以下だな。
344名無しさん:2009/05/03(日) 00:26:29
>>340
芸歴8〜11年が多いなやっぱり。それくらい場数踏まないと優勝は難しいって事だな
年は1999〜2001年デビューor結成コンビがチャンス有りって所か。
345名無しさん:2009/05/03(日) 00:27:02
フットやアンタ、ブラマヨ、徳井は芸暦15年にもなるのか
もう立派な中堅だな
346名無しさん:2009/05/03(日) 00:30:34
>>343
?。優勝したコンビはほとんど芸歴10年以下だけど
347名無しさん:2009/05/03(日) 00:31:47
>>346
一番売れたチュートリアルと、
今バラエティで一番活躍してるブラマヨが抜けるんだよ?
これは痛いよ。
348名無しさん:2009/05/03(日) 00:33:45
結構キャリア積んでないと面白くないって事は
やっぱりお笑いってのは技術なんだな
349名無しさん:2009/05/03(日) 00:36:02
タカトシは05に改名して出ようか本気で悩んだっていうしな
ただ結成10年って基準はちょうどいいとは思う
350名無しさん:2009/05/03(日) 00:37:34
芸歴15年は行き過ぎだろ。
中堅の域になると逆にこ慣れてきて、劣化していくコンビがいるし
若手の育成って主旨からも外れてるだろ
芸歴10年以内でも支障ないと思う。歴代チャンプも6組が芸歴10年以内じゃん
351名無しさん:2009/05/03(日) 00:38:13
松竹オタだからか半年ぶりに北
352名無しさん:2009/05/03(日) 00:40:04
>>347
それは結果論。第一過ぎた話。
353名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:28
>>350
R-1チャンプは芸歴15年ぐらいが多いけどな
実際にその基準にしたら面白くもなると思うよ
ただ、02の笑い飯や04の南海みたいな荒いけど面白い、ってコンビが出にくくなるだろうな、とも思う
354名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:52
>>347
チュートの一番売れたって何が?大会DVDかな?
チュート自体は最近テレビで見ないし出てもパッとしないんだけど
355名無しさん:2009/05/03(日) 00:42:44
>>349
改名、同じメンバーでの再結成は、新コンビと認めないにすればいい
356名無しさん:2009/05/03(日) 00:46:03
どうでもいいけど
チャンピオン大会やれよ
357名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:15
・結成10年以内
・詐称は不採用とする
・改名や再結成はどちらかが違うメンバーのみ認める

にすればいいと思う。
358名無しさん:2009/05/03(日) 00:50:13
モンエン、カナリア、はOK
ポイズン、アウト
流れ星不採用
359名無しさん:2009/05/03(日) 00:56:38
芸の道って時間かかるんだな。
笑いのレベルはカスだが、キンコンやはんにゃやオリラジは
無茶苦茶出世が早かったかって事だな
出世という面ではダウンタウンやナイナイも驚異的に早かったが。
360名無しさん:2009/05/03(日) 00:57:41
コンビ結成ぐらいでチマチマいうなや
361名無しさん:2009/05/03(日) 00:57:54
出世が早い奴はネタさせるとあんまり面白くないのはそのせいか
362名無しさん:2009/05/03(日) 01:00:33
まずは吉本芸人だけが決勝に残る仕組みを変えないとね
363名無しさん:2009/05/03(日) 01:06:07
オリラジは年々漫才面白くなってきてる。
364名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:14
>>362
一昨年は酷かったけど、去年は最初から2組吉本以外で残してるんだからいいと思う。
敗者復活は会場の客票でほとんど決められてるから実力だし。
365名無しさん:2009/05/03(日) 01:20:01
>>362
主催者が吉本ってのが大きいだろうが、吉本は単純に人数が多いから仕方ない
あと漫才が出来る劇場が多く、仕事も多いから場数踏んでる分強い
大阪吉本に至っては賞レースも多く、戦い方も知ってて、テレビに出る機会も多い
他事務所が不利なのは初めからわかってる事
366名無しさん:2009/05/03(日) 01:22:00
ちゃんと面白い奴が残ってるのなら全部吉本でも構わないけどね
そうじゃねえだろって話
367名無しさん:2009/05/03(日) 01:22:56
>>362
芸人の全体の割合からしても
劇場の数からしても吉本多くなるのはしょうがないよ
368名無しさん:2009/05/03(日) 01:26:54
>>366
決勝だけ見るとそういいたくなるが、
準決勝会場で受けたコンビが上がってる。
そこに文句つけるなら、準決勝の客が悪いってことになる。
369名無しさん:2009/05/03(日) 01:38:16
>>368
準決勝見に行けば納得するよな。誰かとは言わんが、準決勝では爆発するコンビもいるし。
370名無しさん:2009/05/03(日) 01:38:29
吉本主催だから
M‐1なんて吉本芸人の売り込み場所なんだから
吉本芸人だけになるのは当然
371名無しさん:2009/05/03(日) 01:40:09
吉本は数が多い割に質が悪すぎるよね
もう少し世に出れる基準を上げてほしい
372名無しさん:2009/05/03(日) 01:45:40
キンコンが選ばれてるシステムを認めたくない
373名無しさん:2009/05/03(日) 01:48:32
数が多いのも有るけど
他の養成所での同じ芸暦での若手のみで比べたら
吉本の方が質高いよ
374名無しさん:2009/05/03(日) 01:49:35
関西批判するつもりはないが、
準決勝の大阪会場、特定の芸人に対して甘すぎると思うよ。
一昨年ドンズべりした笑い飯のロボットネタ、
大阪準決勝ではバカ受けしてた。
笑い飯も本気で優勝するつもりなら、
準決勝は東京で受けるべきだよ。
大阪の客は笑い飯とか千鳥とかダイアンに対して甘すぎ、
東京の客を笑わせなきゃ優勝は無理。
375名無しさん:2009/05/03(日) 01:54:42
笑い飯は東京で出ても普通に受かりそうな気がする
376名無しさん:2009/05/03(日) 01:58:12
確かに関西は身内に甘いよな…
377名無しさん:2009/05/03(日) 01:59:11
甘すぎる
378名無しさん:2009/05/03(日) 01:59:46
受かるだろうけど、大阪会場のような圧倒的ホーム感はないと思うよ。
何いっても笑う客で勝ち上がっても、決勝にむけて修正しようがない。
笑い飯が優勝するためには東京で受けたほうが絶対いいと思う。
379名無しさん:2009/05/03(日) 02:04:35
笑い飯に甘いのは関西客だけじゃなくて
審査員もなw

2007とか、2004とか
最下位でも良かったわw
380名無しさん:2009/05/03(日) 03:51:38
多分「面白いと思うツボ」が関西人と関東人じゃ違うんだよ
審査員も関西人が多いから、どうしても関西芸人贔屓になる

自分は準決勝はもっと数を絞って、関西関東芸人ごちゃ混ぜ、
客は半々で同じ会場でやればいいのにと思う。名古屋辺りで。無理かな。
381名無しさん:2009/05/03(日) 03:56:11
>>373
芸人としての基本は一応NSCでたたき込まれるからな。
他事務所はそこまで懇切に教えないし、異端を狙いがち。
まぁ、吉本がベタ路線だから、異端を狙わないと前へ出れないってのもあるかも
382名無しさん:2009/05/03(日) 03:58:37
>>380
そんなことしたらスピードワゴンみたいなのが出てきたら
ホームになるだろ

東京が一番公平だと思うぞ
383名無しさん:2009/05/03(日) 04:01:31
>>382
出身地にこだわるの馬鹿みたい
単に東京と大阪の中間って意味で出ただけだろうが

同一日に一回でやるのはいいと思う
客は別にいちいち「自分は関西人だから関東芸人には笑わない」とか思わないんだけど
384名無しさん:2009/05/03(日) 04:38:56
悲しいかな、関東勢が不甲斐ないからキンコンなんか選ばれるんだよ。
特に東京よしもと酷すぎるだろ。優勝候補いないだろ
関西芸人が東京準決勝に加わったら、逆に決勝は関西芸人ばかり選出されるぞ
関西芸人は関西でやれ
385名無しさん:2009/05/03(日) 04:59:18
ガチでやったら出身地関係なくキンコンは絶対に選ばれん
386名無しさん:2009/05/03(日) 04:59:20
去年あたりから消去法の大会だよな
面白いコンビを選ぶんじゃなく、面白くないのはじいて残った奴が優勝っていう
387名無しさん:2009/05/03(日) 05:03:12
大阪が東京勢に冷たい票しか入れないってのはすごい過去の話だよ。
いつの話をしてるんだろうね、っていう。

オードリーファンもはんにゃファンもいるよ。

後私関西人だけど今の笑い召しはもうM1出る資格ないとおもう。
西田の失速具合ハンパない。

関西だけどおもろいもんはおもろい。
後は趣味の問題かと。

なんでもそうだど、関西関東限らずおもろいやつはどこででもウケてる
モンエンなんかその典型でしょ
388名無しさん:2009/05/03(日) 05:04:08
最近AGE行ってるけどAGE芸人はマジツマラン。
マシなのがカナリアとチーモンくらい。東京吉本マジ人材不足。
389名無しさん:2009/05/03(日) 05:04:20
>>382
>>382
>東京が一番公平だと思うぞ
どうだか

AGE芸人なんか糞ばっかだしなぁ。
baseのほうがまだましかも
390名無しさん:2009/05/03(日) 05:06:19
>>388
去年おととしぐらいまではbaseが糞やったんですよ。
関西人ですが、baseよりAGE芸人のほうが勢いあった。
なんていうかはんにゃもまだ今ほど露出してなかったから
はんにゃ筆頭に関東のほうが力あるように感じたけど。

今関西baseは熱いです。
モンエン、ジャルジャルを筆頭に
天竺も力つけてるし、しゃべくりで言えば銀シャリ、学天即なんかもじわじわと
まだ力不足だけど伸びしろありで期待大です。
391名無しさん:2009/05/03(日) 05:08:05
>>386
2007から
392名無しさん:2009/05/03(日) 05:19:05
漫才としての技術なら今年はヒカリゴケかなぁ・・・。

チュートリアル的なタレント性でいくとモンスターエンジンは
優勝したらチュート並みに売れそう。
393名無しさん:2009/05/03(日) 05:19:55
base、学天即や和牛は今年来年は無理だろうけど来てほしいと淡い期待を寄せてる
その更に後さかなDVDやキンデルダイクも来てほしいなと期待してる
それまでM-1があればいいな
394名無しさん:2009/05/03(日) 05:23:38
>>307
>モンエンも抜けただけで、07年結成になってるし。
そうだよなー・・・地味にずるいよ
西森にいたっては38歳までM1出れるっていう
ずるいわ。

にのうらごから数えたらだいぶ大林とやってたし
新巻ぬけただけだしさ
まぁでも彼らも一人抜けて同じ地位で、ってわけじゃなかったらしいしね
一人抜けて、それまで普通の寄席にでれてbaseでもラジオ担当してたのが
まるっきり素人から2人でまきかえしたらしいから

まぁでもにのうらごファンもいたし当時から大林の顔ヲタも多かったからなぁ
あがってくるのは必然だったんだけれども。
なんかずるいよな
395名無しさん:2009/05/03(日) 05:24:31
>今年の大阪はレベル高いと思う、東京には多少劣るが(東京吉本にはボロ勝ち)

同意
396名無しさん:2009/05/03(日) 05:31:51
>>390
そう思う。自分主観で申し訳ないが、baseとAGEだけでごちゃ混ぜ選ぶとしたら

(レギュラー)

モンエン
銀シャリ
カナリア
かまいたち
ジャルジャル(漫才なら)
チーモン
天竺鼠(漫才なら)
学天即

(補欠)
スーパーマラドーナ
キンデルダイク
マヂカルラブリー
和牛
ゆったり感
LLR

の順かなと。今は大阪吉本の方が有望な人材豊富なのは確かなんだよね
397名無しさん:2009/05/03(日) 05:34:59
>>396
カナリアの名前よく聞くけど、おもしろい?
古い話ですまないがいまだにシュガーライフとババリアにしか見えない・・っていうくらい
関西では露出ゼロなので。

チーモンは雰囲気あっていいね
菊池がいい感じ
398名無しさん:2009/05/03(日) 05:42:46
396じゃないけど…
カナリアの漫才面白いと自分は思う
ちなみに関西住み
配信たくさん某所に上がってるよ
399名無しさん:2009/05/03(日) 05:43:33
>>397
AGEではカナリアかチーモンかって言われてるからね。あとは期待出来ないな
カナリア、去年までは面白さに波があったけど
今年あたりから漫才に本腰入れ始めた感はあるな。安達は完成されてる。もうボン次第。
400名無しさん:2009/05/03(日) 05:52:22
>>398
なるほど。みてみよう
配信あさるとライセンスしかぶちあたらなくて
ご無沙汰してました。
久々にみてみようかな
401名無しさん:2009/05/03(日) 06:01:20
「松村の棒のCM」と「歌のお兄さん」ってネタお勧めする。
敗者復活のネタも我慢して最後まで見たら面白い。だけどどれもシュール
402名無しさん:2009/05/03(日) 07:43:23
NONSTYLE
403名無しさん:2009/05/03(日) 07:45:06
base ネタは面白いが技術がまだまだ
AGE 技術はあるがネタがイマイチ
なコンビが多い気がする。
今、大阪吉本は上手いコンビが売れて、芸歴が浅いコンビが残り
東京は長い間売れず、芸歴だけ重ねた芸人が多いからではないかと察する
404名無しさん:2009/05/03(日) 08:01:55
3月まではbase芸人強いなと思ってたけど
4月に入ってAGE芸人も面白くなってきたと感じる。
今、大阪と東京横並びになった印象があるよ。
突出したコンビが他事務所含めまだいない
405名無しさん:2009/05/03(日) 08:20:28
個性の関西、安定感の関東
406名無しさん:2009/05/03(日) 10:18:18
オードリーM-1決勝1回戦目のネタに
カウス97
巨人95
松本93
人間のクズ89

その後、焦りまくるクズ。
407名無しさん:2009/05/03(日) 10:21:52
一部の地域でしか受けない一部区域芸人など決勝に不要。
そんなだから地域争いが起こる。
TNヲタとDTヲタだけでやってろ。
408名無しさん:2009/05/03(日) 10:25:55
客を沖縄と北海道から連れてくる。
島田紳助を沖縄か北海道の有力漫才経験あり芸人にする。
409名無しさん:2009/05/03(日) 10:30:21
カウス巨人を贔屓関西と同じにして関西叩きをする素人な住人は地方アンチスレでやれ。
島田紳助は叩いてもよし。むしろ頻繁に批判するべき芸人だ。
410名無しさん:2009/05/03(日) 10:34:18
鬱憤晴らしに関西叩き、愚か。
芸で黙らせられないから関西叩き、愚か。
オードリーとナイツはノンスタイルに試合に負けて勝負に勝った。
だから関西を叩くような余裕の無い真似はやる必要もない。
そしてカウスと巨人を叩く奴は落選芸人の信者スレで愚痴を零してろカス。
島田紳助を叩きまくれ。
411名無しさん:2009/05/03(日) 10:36:30
島田紳助の建前「M-1は漫才への恩返し」
島田紳助のホンネ「M-1は視聴率が悪かったら切るつもりだった」

M-1を観る人間は島田紳助を嫌う義務がある。
412名無しさん:2009/05/03(日) 10:54:39
◆次スレは>>950頃に立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。


充実しているテンプレを無視マックスな皆様。
413名無しさん:2009/05/03(日) 10:59:11
>>406
カウス98
巨人91
松本95

だぞ お前全部間違えてんな? お前勉強してこいやwwww
414名無しさん:2009/05/03(日) 11:01:15
人間のくずはたけしだよ。周りの人脈調べてみなよ嫌悪感感じる
415名無しさん:2009/05/03(日) 11:02:21
>>411
M-1の大ファンだが紳助はまじ嫌いだ
416名無しさん:2009/05/03(日) 11:04:18
時代は紳助だろうなあがいてもしょうがないよ
そのうち元首相小泉までだしてくるよこれ鉄板です。
417名無しさん:2009/05/03(日) 11:05:35
>>415
いちいちあーだこーだうるせぇよ そんなこと言うならファンでもM1見るなよ
418名無しさん:2009/05/03(日) 11:05:42
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします




◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は禁止です


もう面倒臭いからこれでいいじゃん。若手語ろう。
419名無しさん:2009/05/03(日) 11:06:49
紳 松 上 渡 巨 大 中 合計
89 85 90 90 86 86 93 619 ダイアン - 6位
95 89 95 91 91 88 88 637 笑い飯 -4位
91 83 85 88 89 88 90 614 モンスターエンジン - 7位
89 93 95 91 89 89 94 640 ナイツ -3位      最終0票
91 85 93 90 84 88 92 623 U字工事 -5位
87 80 88 85 83 83 85 591 ザ・パンチ - 9位
94 93 95 90 91 90 91 644 NON STYLE -1位  最終5票
88 86 90 89 86 87 86 612 キングコング - 8位
89 95 92 92 91 92 98 649 オードリー -2位   最終2票

どうやったら点数を間違うんだw
420名無しさん:2009/05/03(日) 11:08:32
421名無しさん:2009/05/03(日) 11:10:21
サンドウィッチマン
富澤たけし。東京都生まれ。名古屋市、新潟市と移り住み、1984年から宮城県仙台市出身。ボケ。
伊達みきお。宮城県仙台市出身。ツッコミ。

オードリー
春日俊彰。埼玉県所沢市出身。ボケ。
若林正恭。東京都中央区出身。ツッコミ。

ナイツ
塙宣之。千葉県我孫子市出身。ボケ。
土屋伸之。東京都出身。ツッコミ。


サンドウィッチマンを絶賛した巨人は差別しない。
クズダチンアゴはしゃべりくり007や行列やその他でサンドウィッチマンを軽く貶す(=司会をやらない芸人は見下している)
松本は出身地なんて元から超越した芸人思考。


島田紳助の建前「M-1は漫才への恩返し」
島田紳助のホンネ「M-1は視聴率が悪かったら切るつもりだった」

M-1を観る人間は島田紳助を嫌う義務がある。
422名無しさん:2009/05/03(日) 11:17:08
>>421
いつまでやってんの? キモチワルイ
423名無しさん:2009/05/03(日) 11:18:41
424名無しさん:2009/05/03(日) 11:22:49
メロンパン
自転車のチリンチリン



お口チャックマン
425名無しさん:2009/05/03(日) 11:24:15
>>1-1000
お口チャックマンしろ
426名無しさん:2009/05/03(日) 11:26:03
そりゃ視聴率悪けりゃきるだろっていうか切られるだろうよ
お前頭大丈夫か
427名無しさん:2009/05/03(日) 11:30:22
視聴率だけ見るなら初回いきなりゴールデンでやって9.0%の時に
切られたり夕方とかお昼に左遷されないでよかったじゃん
428名無しさん:2009/05/03(日) 11:32:07
第二のヘンホチョウチョウは俺なんでお楽しみに
429名無しさん:2009/05/03(日) 11:33:17
以前漫才のネタを添削するスレとか無かったっけ?今はもう無いの?
430名無しさん:2009/05/03(日) 11:33:30
>>403
>>404
baseのやつら技術がともなわない、にかなり同意
すごいおもろいんだけど、モンエン筆頭に賞レースとして賞をとってよさそうな
技術がともなわない
なんかおもろい、っていう。

所でこんな風にAGE芸人とかbase芸人をきちんと見てる層と
メディアに出された芸人しか見てない層が入り乱れて
話してるのが面白い
ナイツがどうとか、オードリーがどうとか、選ばれた奴の仲で話するんじゃなくて
お笑い好きだったら低層から全部みてみようって話なんだけどな。
431名無しさん:2009/05/03(日) 11:38:16
あげも大して技術ないよ…

芸人としての総合力はなんとなくbaseが上?
東京若手の馴れ合いすぎ長い目で見て絶対良くない
432名無しさん:2009/05/03(日) 11:39:52
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします




まぁいいけど
433名無しさん:2009/05/03(日) 11:47:00
>>429
M−1出るんでネタ作ったんですけど何か?7?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1208415974/
板変えた
434名無しさん:2009/05/03(日) 11:59:30
良い事考えた。
今までの優勝者のネタを分析・融合して自分のオリジナルを入れたら一般参加者でも決勝に出れる。

皆とっくにしてる?
435名無しさん:2009/05/03(日) 12:07:11
>>434
うんこうんこ
436名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:18
さっきからageてレスしているヤツって何なの
437名無しさん:2009/05/03(日) 12:21:06
>>436
うんこうんこうんこ
438名無しさん:2009/05/03(日) 12:22:18
シャンプーハット面白かったのに
439名無しさん:2009/05/03(日) 12:46:01
紳助はそろそろ終わらせようと思ってたってこれから毎年言いそう
440名無しさん:2009/05/03(日) 12:50:08
NONSTYLE
441名無しさん:2009/05/03(日) 13:10:19
弱小事務所が勝ったほうがなにかとTV局は使いやすいんだよ
ブラマヨでさえ4,5年かかったからな売れるまでは。
吉本の層の厚さはすげえよやっぱ。
442名無しさん:2009/05/03(日) 13:14:26
>>439
オードリーを優勝させてればそんなこと思う必要なかったのにな。
M−1がブームの発信源ということになって格も上がってたのにな。

頭悪いヤツに任せるとろくなことない。
443名無しさん:2009/05/03(日) 13:15:49
>>442
M-1でオードリーを酷評したくせに、ノンスタが売れなくなってからは
「オードリーの漫才おもろいねん」と言い出したらしいな
奴の掌返しは異常
444名無しさん:2009/05/03(日) 13:24:33
>>443
シンスケアンチは出てけ キリないだろ
445名無しさん:2009/05/03(日) 13:28:32
>>443
でも私オードリーの面白さまったくわからない
まったく笑えない
なんていうか「楽しい」とすら感じないんだよね
どこで笑っていいかまったくわからない
オリラジの武勇伝と一緒。まだオリラジの武勇伝、キンコンのほうが
「あーここでわらてほしいんだね」っていうポイントはわかる

オードリーの「○○だよっ」みたいに言ってるところで「・・・?」ってなる。
で?みたいな。

ノンスタの漫才は糞。(ていうかようM1出たなこいつら)
でも同じようにオードリーも意味不明
すごく売れてるので私の感性がおかしいと思っているけど。

ちなみにM1で一番笑ったのはダイアン、モンエン 楽しかったのはナイツとU字工事
446名無しさん:2009/05/03(日) 13:30:42
>>444
むしろ擁護派がいらん
あとageんな糞が

>>445
個々の笑いのツボ云々はどうでもいい
紳助の掌返しがうざいだけ
今に始まったことじゃないけど
447名無しさん:2009/05/03(日) 13:32:36
>>446
俺もシンスケいらんと思ってるよ
448赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/03(日) 13:33:02
スレがあがる=赤猿に見つかる

>>445
激しく同感
449名無しさん:2009/05/03(日) 13:35:05
>>446
まぁageちゃダメなんて決まりは無いがな
450名無しさん:2009/05/03(日) 13:38:12
675:名無しさん :2009/05/01(金) 22:23:37
ノンスタイル井上のうんこ踏ん張ってるときのいきりは最高

「ふぁぅ〜ほいさっ!あ〜らっせんば〜れ、ふんほ!」
451名無しさん:2009/05/03(日) 13:39:32
俺も別にオードリーオタでもないしノンスタオタでもないが、
紳助の態度の変え方は問題あると思う
452名無しさん:2009/05/03(日) 13:51:48
態度変えてないだろ今だに消えるって思ってるよ
だから出演させるんだよ まお気に入りはサンドでまちがいないけどな
フットの後藤がいってたよ
453名無しさん:2009/05/03(日) 14:02:06
オードリーは今月も行列と深イイに出るみたいだぞ。
454名無しさん:2009/05/03(日) 14:04:35
>>452
もっと詳しく
455名無しさん:2009/05/03(日) 14:05:23
とりあえず歴代最高コンビ
1…2004アンタッチャブル
2…2007サンドウィッチマン
3…2003笑い飯
4…2006チュートリアル
5…2005ブラックマヨネーズ
456名無しさん:2009/05/03(日) 14:06:06
>>453
そういうのは別でやれよ
457名無しさん:2009/05/03(日) 14:13:49
>>455
ここに書くな
458名無しさん:2009/05/03(日) 14:17:49
要するに吉本MCの番組しかつかわないってことだな
関東芸人のMCはなぜもっと使わないんだ?
若手芸人=吉本芸人MCが押し上げてる
459名無しさん:2009/05/03(日) 14:39:26
>>431
けど芸歴4〜6年が多いbaseと、芸歴7〜10年が多いAage比べたら、
Aageのがこ慣れてるのは確か。演技力とかはbaseより上だと感じる。
でも慣れてるだけで、ネタは馴れ合いだと思う
そういう面で、漫才師としての才能はbaseメンバーのがあるんだと思う。
けど芸歴の浅さからか、演技力や表現力がイマイチに感じる。

多分東京よしもと芸人は神保町やらで演劇もやってるのが大きいと思う。
460名無しさん:2009/05/03(日) 14:44:51
>>430
関東や関西にいたら、生でライブを見る機会があるが
地方だとメディアに出た芸人しか知る機会ないと思う
けどせめてここでお笑い語るなら、ネットに流れてる若手は一通り見て語れと思う
461名無しさん:2009/05/03(日) 15:03:50
NON STYLE、今年も出るの?
優勝者は出ちゃダメとか決めた方がよくない?
これでもしも決勝に残れなかったりしたら
去年のアレはなんだったになるし、
残ったら残ったで王者が枠を一つつぶすことになる。
出来れば準優勝まではエントリー禁にして欲しいくらいだ。
462名無しさん:2009/05/03(日) 15:07:15
>>461
フットの悪口乙
463名無しさん:2009/05/03(日) 15:32:01
>>443
あれって酷評のうちには入らないと思うが。
漫才のレベルは高いと前置きした上での好き嫌いの話だし。
むしろ点数高くても「トーク下手」とか言われてしまった
ノンスタよりおいしい扱いだっただろ。
もし今田が紳助に話振らなかったら微妙な雰囲気になったと
思うが。
464名無しさん:2009/05/03(日) 15:41:37
準優勝勢は翌年なかなか苦戦してるな

2001 ハリガネゲッツ→惨敗 (審査員得点なら、ますだおかだ→優勝)
2002 フット→優勝
2003 笑い飯→惨敗
2004 南海→惨敗
2005 笑い飯→惨敗
2006 フット→逃亡
2007 トータル→出場不可



こちらは3位勢

2001 アメリカンロック→惨敗
2002 笑い飯→準優勝
2003 アンタッチャブル→優勝
2004 麒麟→3位
2005 麒麟→3位
2006 麒麟→準決勝敗退
2007 キンコン→お口チャックマン
465名無しさん:2009/05/03(日) 15:45:58
>>461
準優勝なんて賞金1円ももらえないんだから、そこまで潰すのはありえない。
でも優勝者は富も名誉もチャンスももらったんだから、もう出なくていいよ。
ノンスタ出たいっていってるけど会社の人は止めてるらしい。
それでも出るなら、よっぽど滑らない限りは決勝いくだろう。
ここではノンスタ叩きひどいが、ノンスタは漫才がうまいし人気もある、すべり倒すことはまずありえない。
連覇はありえないけど、これで一枠潰れるなんてもったいなすぎる。
M−1は日の目あびてない実力派芸人が日の目を浴びる唯一といっていいチャンスだ。
フットにしろノンスタにしろ、優勝しといてまた出るっていうのは自己満足以外の何者でもない。
フットもノンスタも好きだが、また出るなら次は応援しない。
466名無しさん:2009/05/03(日) 15:46:05
トータルとオードリーの扱いが違いすぎて泣ける
467名無しさん:2009/05/03(日) 15:54:04
>>464
きしょいわ
468名無しさん:2009/05/03(日) 16:01:52
トータルはアフロの煙草に花火を仕込んだだけで
M-1優勝と同額の賞金をもらったんだから
あんなおいしい芸人はなかなかいない
469名無しさん:2009/05/03(日) 16:03:20
>>468
言われてみれば
470名無しさん:2009/05/03(日) 16:10:44
>>465
ノンスタは漫才がうまい?
うん、確かにうまいかもしれんが面白く無い。
471名無しさん:2009/05/03(日) 16:48:22
ノンスタは技術はそこそこあるけど、おもしろくないんだよな
472名無しさん:2009/05/03(日) 16:50:41
>>466
トータルは充分報われてるよ。吉本は層が厚いから売れるのに時間がかかるだけ
三年後考えたら急にブレイクしたオードリーの方が危ないと思う
473名無しさん:2009/05/03(日) 16:52:04
トータルが今後オードリー以上になるとは考えられんが
474名無しさん:2009/05/03(日) 16:52:40
>>464
ハリガネゲッツ・・・?
475名無しさん:2009/05/03(日) 17:11:01
>>465
そうか、準優勝まで入れるのはかわいそうかもな。
個人的には準優勝にも賞金上げて、エントリー禁にしてあげたいが。
それにしてもチャンピオンは絶対自重すべき。
マジで禁止してもいいと思う。
476名無しさん:2009/05/03(日) 17:13:52
チャンピオンはチャンピオン大会で
477名無しさん:2009/05/03(日) 17:40:38
>>473
トータルがオードリー以上になる可能性は低いが
オードリーがこの先何年もこのままとも思えない
はんにゃやオリラジよりは生き残るとは思うが
478名無しさん:2009/05/03(日) 17:51:23
吉本はジュニアやらケンコバやら二丁目時代の芸人が現役だし
今そのクラスでやっと安定したレギュラーを獲得し始めてるレベル。
ここまでに、東京進出から10年はかかってる。
けど同時期にデビューした他事務所はほとんど残っていない。

吉本が強い由縁は、売れにくい変わりに、長く芸歴を積み上げていける事。
実力さえあれば必ず残り、そうするうち自然淘汰がおき、いつの間にかチャンスが恵ってきて
安定した仕事が入るようになる。売り方を会社が知っている。
479名無しさん:2009/05/03(日) 18:00:03
>演技力とかはbaseより上だと感じる
確かに。
no コント noライフ見てても
コントっていう演技力の側面から見るとAGEというか東京勢が買ってる。
ていうかうまいなーって思う。
ほんと、にた意見があってうれしいよ。

でも腹かかえて笑うのは今のbase芸人。
くっだんねーな、って思うんだけど魅力があるよ。
川原、西森のあら引き具合と伸びしろ。

>神保町やらで演劇もやってるのが大きいと
なるほどね。

でもお笑い板でダウンタウンがどうだとか
オードリーがどうだとか。
なんかもうその辺てお笑いっていうかタレントなんだよね。
興味対象からきれいにはずれるわ。
でもブラマヨだけは強烈な芸人のにおいがいつまでもついてまわってる。
好きだ。

480名無しさん:2009/05/03(日) 18:01:39
芸人って、一回売れかける(ブレイクする)→何年もくすぶる→再度売れる
ってパターンの芸人が一番残ってる気がする。かつて紳助もそうだった。
落ち目になった時、這い上がれるかが本当の実力なんだろう。
ノンスタやオードリーやブラマヨやチュートも
まだそこまでは経験してないからこの先はわからない。
481名無しさん:2009/05/03(日) 18:09:17
準優勝に賞金はいらない。
それが、M−1の厳しい掟。
482名無しさん:2009/05/03(日) 18:09:25
>>479
東京よしもと芸人の演技力の高さは演劇会からも評価されてるよ
だから大阪吉本でも神保町花月みたく、シリアスな演劇をやらせようって動きがある。
もちろんコントや漫才にも役立つし、
映画やドラマでもマルチに活動できる芸人を育成したいんだと思う
483名無しさん:2009/05/03(日) 18:14:04
他事務所は生き残らないって
さまぁ〜ず くりぃむしちゅー ネプチューンとかはどうなる
484名無しさん:2009/05/03(日) 18:15:39
下手なアイドル俳優より芸人の方が演技上手い事がある
485名無しさん:2009/05/03(日) 18:17:38
>>483
1事務所に1コンビだけ?それ以外は?
486名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:56
他事務所で生き残るのが吉本に比べて少ないってことだろ。

チャンピオン大会はM−1が終わるときにやってほしい。
487名無しさん:2009/05/03(日) 18:20:21
>>483
それしかいないなら「ほとんど」生き残ってないじゃん
「全く」生き残ってないとは言ってない。
488名無しさん:2009/05/03(日) 18:22:10
>>485
ホリプロ バナナマン さまぁ〜ず アリキリ石井とか
ワタナベ ネプチューン 青木 TIMとか
人力 アンタ オアシズ おぎやはぎとか
松竹 よゐこ オセロとか

挙げればキリないくらいいるでしょwそもそも他事務所は養成所の段階で見込み無い奴は外すから全体の所属芸人が少ないし
人力とホリプロでも25組くらいじゃなかったか
吉本は数多い代わりに中年まで才能ない芸人を辞めさせないまま置きすぎ
489名無しさん:2009/05/03(日) 18:23:42
ちょっと待て スレ違いだろ
490名無しさん:2009/05/03(日) 18:23:44
坂道コロコロとか江戸ムラサキとかどこ行った
491名無しさん:2009/05/03(日) 18:24:50
吉本はどうでもいいけど吉本の威を借る吉本ヲタが嫌い
492名無しさん:2009/05/03(日) 18:26:15
>>490
坂コロは逮捕だろ
江戸むらは営業。吉本ヲタがよく使う「営業で残ってる」は他の事務所も普通に当てはまる。
493名無しさん:2009/05/03(日) 18:28:48
吉本は舞台経験が多いから〜って割には非吉本芸人に負けてるよね
アンタがM−1優勝した年なんか一年間殆どライブ出てないのに優勝した
信者向けのライブなんか出ても無意味
494名無しさん:2009/05/03(日) 18:32:25
芸人の数
吉本>>>>>>>>>>都内の他事務所芸人


吉本の数からいけば97%は吉本芸人が出てもおかしくない
しかし何故そうならないか
それは吉本芸人の質が悪いから
495名無しさん:2009/05/03(日) 18:34:36
吉本非吉本論争はスレチ。
そんなことより今年のM−1のファイナリストでも予想しようぜ。
ノンスタ好きだけど、マジでまた出たら許さん。
優勝の恩恵を存分にうけたんだから、他の芸人に枠渡せ。
496名無しさん:2009/05/03(日) 18:41:52
スレ違いは空気読め

しかしまぁスーパーマラドーナこないかね?
497名無しさん:2009/05/03(日) 18:45:52
>>492
>逮捕
!?
498名無しさん:2009/05/03(日) 18:53:50
>>495
ワロタw

笑い飯、キンコン辺りは確実に決勝くると思う
オードリー、U字工事は微妙
ひょっとしたら枠で磁石、ポイズン
499名無しさん:2009/05/03(日) 18:56:49
ぶり返しスマンが…………よしもと云々言うんだったら
他事務所で行けそう、行ってほしいコンビ名あげるほうが建設的じゃない?
自分は他事務所ならヒカリゴケと磁石行ってほしい
500名無しさん:2009/05/03(日) 19:05:07
>>498
ポイズンと千鳥は個人的には大がつくほど好きなんだけど、
2組とも3回も決勝いってあのていたらくだから、もう出るなといいたい。
磁石はさすがにもう上げてもいいと思う。
3年前から上がっててもおかしくなかった。審査員の好みからズレてるんだろうけど。

オードリーは、出場さえすれば決勝にはいくと思うよ。
去年から、審査員の好みよりも、準決勝の客受けが一番重要視されるようになった。
この人気なら今までどおりのネタやるだけで大受け確実なので、ファイナリストに選ばないわけにはいかない。
最終決戦に残るかどうかはわからないけど。
501名無しさん:2009/05/03(日) 19:07:15
キンコンはもう決勝に出してこないで欲しい
もう分かったよ
だいたいどんなもんか
502名無しさん:2009/05/03(日) 19:08:34
>>501
西野のお口チャックマンより某ジャ○ーズが言った「お口ミッフィー」のほうがウケるw
503名無しさん:2009/05/03(日) 19:14:18
>>499
松竹ヲタですが吉本様には勝てません
504名無しさん:2009/05/03(日) 19:16:09
残念ながらどんなにウケても千鳥とポイズンは無理な裏事情がある
面白くても審査員は彼らを推す事は出来ないんだよ。事実2007以降選ばれてないだろ。
505名無しさん:2009/05/03(日) 19:17:39
>>500
千鳥は四回だよ。
03-最下位、04-最下位、05-六位(敗者復活)、07-8位
506名無しさん:2009/05/03(日) 19:18:27
>>504
いや、出なくていいし。
3回もチャンスもらって3回とも失敗してるんだから言い訳しようがない。
507名無しさん:2009/05/03(日) 19:21:40
>>502
とろサーモンのネタだろそれ
508名無しさん:2009/05/03(日) 19:22:19
>>505
千鳥4回なのか!
こんなにチャンスもらっといて情けない。
千鳥の漫才は面白いぞ。漫才師としては大好きだ。バラエティでも面白い。
ぼっけぇTVなんか全部録画保存してるぐらい好きだ。
でも、もうM−1は出るな。
きっとM−1には向いてないんだよ。
上方漫才大賞とかいつか取れるようにがんばれ。
509名無しさん:2009/05/03(日) 19:24:25
千鳥は敗者復活の力を使っても最高順位6位だから、ポイズンの方が優秀だと思う。
510名無しさん:2009/05/03(日) 19:28:01
>>509
どっこいだと思うがな

ポイズンも千鳥も好きだがやはりM-1向けのネタが無いからなぁ…
511名無しさん:2009/05/03(日) 19:28:31
ポイズンや千鳥が何故何回も出れたか裏話。それはかわや長介のごり押しがあったから。

けど紳助はポイズンや千鳥みたいな笑いが嫌い。
けど2007年、サンドを差し置いて、かわや長介贔屓のゴリで選んだ事が、ファンの間でも大炎上。
紳助や巨人に咎められた。それから審査員は会場ウケ重視にせざるを得なくなった

ポイズンや千鳥は、かわやのごり押しがあったから決勝に行けただけ。
かわやはもうごり押ししづらくなった現在、決勝に行く事は不可能
もしごり押しが去年もまかり通ってたら、倉本に嫌われてたノンスタも決勝には来れなかった。
512名無しさん:2009/05/03(日) 19:31:25
>>511
お前準決勝見に行ったこと無いだろ?

それとかわやじゃなくて、かわらな。

にわかはエンタでもみてろ。
513名無しさん:2009/05/03(日) 19:32:25
>>511
紳助は千鳥は嫌いじゃないよ
514名無しさん:2009/05/03(日) 19:33:19
>>511
何にも知らないのかよ
515名無しさん:2009/05/03(日) 19:35:05
今頃>>511は顔真っ赤にしてるんだろうな。
516名無しさん:2009/05/03(日) 19:35:53
実際紳助はポイズンみたいな素人以下を出すなと怒ったらしいが
審査員も紳助にそう言われたら選ばないだろう。金輪際。
自分はポイズンも千鳥も好きだが、決勝審査員に嫌われたら無理でしょ
517名無しさん:2009/05/03(日) 19:37:54
>>516>>511
518名無しさん:2009/05/03(日) 19:38:00
>>516
変ホ長調に負けた翌年出てきたじゃん。
519名無しさん:2009/05/03(日) 19:38:11
>>516
お前オードリーオタだろ
520名無しさん:2009/05/03(日) 19:38:39
>>516
お前ホンッと何にも知らないな
521名無しさん:2009/05/03(日) 19:39:34
かわらと倉本の言ってる事も正しいと思うけどね。ただ趣味がマニアックすぎるんだよ
かわらとかマヂカルラブリーがいいとか言ってるんだから。
今かわらお気に入りはモンエン。今年もモンエンは確定じゃない?
522名無しさん:2009/05/03(日) 19:40:40
>>521みたいな長文みると>>511じゃないかと思う
523名無しさん:2009/05/03(日) 19:42:18
倉本は何でノンスタ嫌ってるの?
524名無しさん:2009/05/03(日) 19:42:56
>>511出てこいや
525名無しさん:2009/05/03(日) 19:45:45
>>519
金輪際だけで判断するなw
526名無しさん:2009/05/03(日) 19:48:11
>>525
それがわかったお前もオードリーオタだろ
527名無しさん:2009/05/03(日) 19:49:22
かわやって誰だ
528名無しさん:2009/05/03(日) 19:50:39
>>527
トイレ
529名無しさん:2009/05/03(日) 19:51:20
チャンピオン大会より歴代準優勝集めてやった方が
ムズムズして面白そう
南海希望
530名無しさん:2009/05/03(日) 19:51:54
>>516
ポイズンも千鳥も好きという点では自分とまったく一緒だが、
実際決勝に出ていつもいつも失敗してる時点で言い訳なんかないよ。
おまえはポイズンと千鳥が、M−1の決勝で一度でも、普段の漫才より面白い漫才したことがあると思うのか。
2組ともふだんのほうがよっぽど面白い。
面白い漫才師はほかにもたくさんいる、M−1で結果残せない2組は出る必要なし。
531名無しさん:2009/05/03(日) 19:51:56
>>528>>511

どうでもいいけどポイズンか千鳥はラストイヤーで来るよ
532名無しさん:2009/05/03(日) 19:52:13
>>523
確か関西の賞レースで服装や芸風を注意した時、石田が反発したから?だっけ
お前らは売れないとかなんとか言ったんだっけか?倉本ってM-1も審査員してた?
533名無しさん:2009/05/03(日) 19:53:10
>>526
イエス フォーリンラブ
534名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:01
>>533
はい滑った〜
535名無しさん:2009/05/03(日) 19:56:15
ラストイヤー枠ならポイズンより笑い飯が順当なのでは
536名無しさん:2009/05/03(日) 19:58:35
>>533
お前全然おもしろくねーな
この豚野郎
537名無しさん:2009/05/03(日) 20:03:55
538名無しさん:2009/05/03(日) 20:42:20
>479
今さらだけどその中途半端な演技力でネタのつまんなさがごまかされてる印象

まあ
>似た意見があって嬉しい
とか言うようなブラマヨヲタには通じないだろうけど
539名無しさん:2009/05/03(日) 20:48:11
>>538
うるせぇんだよ 黙ってろ カス
540名無しさん:2009/05/03(日) 20:49:52
>>532
準決勝でしてるよ
一昨年のかわら騒動の時もついでに叩かれてた
541名無しさん:2009/05/03(日) 20:54:04
>>497
それぐらい知っとこうぜ
ちなみに坂コロの残された方の松丘はその後元成子坂の渚と鼻エンジン結成
でも相方が病気で亡くなって、今は元ノンキーズの山崎と組んでくらげライダーで頑張ってるよ
542名無しさん:2009/05/03(日) 20:54:29
歴代準優勝者大会

ハリガネゲッツ フット 笑い飯 南海 トータル オードリー

なかなか面白そうだ
南海は壮絶に滑りそうだがw
543名無しさん:2009/05/03(日) 20:56:04
>>541
スレ違いだろ クソ野郎
544名無しさん:2009/05/03(日) 20:57:35
>>542
ハリガネゲッツ?ハリガネロックだよ?頭悪そうだな
545名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:19
wwwwww

なんかいろいろとツッコミどころがありますなw
546名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:50
542
なんか足りないとおもたらチュート満場一致と笑い飯二回なのか
だめだな
547名無しさん:2009/05/03(日) 21:03:04
>>546
チュートの満場一致の時は
決勝の結果からフットが準優勝じゃね?

ただこちらも2回目の準優勝
548名無しさん:2009/05/03(日) 21:05:02
さっきから罵倒しかしてない奴なんなの?GWだから?パパママとディズニーでも行ってきなよ
549名無しさん:2009/05/03(日) 21:06:36
>>548
あとスレ違いの書き込みするやつね
550名無しさん:2009/05/03(日) 21:06:59
>>548
あとハリガネゲッツね
551名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:24
スレ違い、煽り、釣り、出て行って下さいね
552名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:38
2位が2回目の時はその年の3位のコンビ、3位が2回目の時はその年の4位のコンビ…
というルールにすると

2001 ハリガネロッ
2002 フット
2003 飯
2004 南海
2005 麒麟
2006 トータル
2007 キンコン
2008 オードリー

これなら面白そうだ
553名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:04
ハライチこい
554名無しさん:2009/05/03(日) 21:12:13
そんなごちゃごちゃしないでも、
普通に最終決戦残ったコンビ全部出場でいいじゃん。
優勝したコンビも、できなかったコンビも全部。
555名無しさん:2009/05/03(日) 21:12:51
関係ないがフットブラマヨチュートのbase黄金期の次の大阪の世代で
最初に優勝したのがその黄金期メンバーと共に戦ってきた笑い飯や麒麟ではなく
ミーハー人気と言われてたノンスタっていうのがなんか皮肉だね
556名無しさん:2009/05/03(日) 21:27:09
>>543
くらげライダーM-1出てるんだし、そこまでスレ違いじゃないだろ
557名無しさん:2009/05/03(日) 21:28:26
>>556
はいはい
558名無しさん:2009/05/03(日) 21:28:40
今日WOWOWでやってたタカトシの単独ライブ、M-1パロってて面白かった。
細かいシチュエーションまで再現してて笑えた。
タカトシもM-1への思い入れが深いんだね。
559名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:33
漫才師もM-1の話になると熱くなるらしいな。
560名無しさん:2009/05/03(日) 21:49:18
大谷さんのことですね分かります
561名無しさん:2009/05/03(日) 21:49:58
矢作がラジオで、山崎と小杉と食事したとき二人がM-1の話で盛り上がってたとか言ってたな
ツッコミとボケの天才同士、どんな話してたのか気になる
562名無しさん:2009/05/03(日) 21:56:29
このスレで矢作を天才と言われると微妙だ
563名無しさん:2009/05/03(日) 21:56:58
柴田は、チュートが優勝した時にチリンチリンのネタを書き出して、
自分なりにつっこんでみたらしいよ。
一度披露してみてほしい。
564名無しさん:2009/05/03(日) 21:57:40
>>563
面白そう!!
565名無しさん:2009/05/03(日) 21:57:45
>>562
561は、山崎と小杉を天才といっているだけだと思う。
その話をしたのが矢作だったというだけだろ・・・
566名無しさん:2009/05/03(日) 21:59:28
>>562
ツッコミの天才=小杉
ボケの天才=山崎
567名無しさん:2009/05/03(日) 21:59:49
562だが、すまん読み間違えた!
568名無しさん:2009/05/03(日) 22:01:46
>>563
柴田すげえw
負けた芸人でもやらないようなことを歴代チャンピオンがやるとは
569名無しさん:2009/05/03(日) 22:02:25
>>563
ちょっとまじ見たい
オリジナルを越えるだろうか
570名無しさん:2009/05/03(日) 22:03:54
>>568
チュートのネタがあんまり面白くて、自分でもつっこんでみたくなったからって言ってたよ。
逆にチャンピオン同士だからこそ、屈託なくそういうことができるんじゃない?
571名無しさん:2009/05/03(日) 22:05:59
正月にやってるドリームマッチをM-1優勝芸人のみで見てみたい
572名無しさん:2009/05/03(日) 22:06:21
それは見てみたいw<柴田のちりんちりん
573名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:20
>>571
ドリームマッチはTBSだからなあ。
テレ朝のM−1大会はやらないだろう。

テレ朝がドリームマッチぱくっちゃえ。
574名無しさん:2009/05/03(日) 22:08:06
案外、柴田と徳井が合うような気がしてきたw
575名無しさん:2009/05/03(日) 22:20:49
>>571
すげー面白そう!
576名無しさん:2009/05/03(日) 22:26:59
M-1王者同士のドリームマッチ、やってほしいって人多いけど
実現無理だと思うよ
577名無しさん:2009/05/03(日) 22:27:46
根拠
578名無しさん:2009/05/03(日) 22:29:54
ドリームマッチ無理だろうが、この話が出るたび脳内シャッフルしてる自分がいる
579名無しさん:2009/05/03(日) 22:30:29
>>578
ちなみにどんな組み合わせが希望?
580名無しさん:2009/05/03(日) 22:32:13
その柴田の話だけど
徳井につっこんでみたけど、なかなか上手くできなかったと。
福田のつっこみあってのチュートだなと思った的なこと言ってた気がする。
当時、へぇ〜と思った記憶がw
581名無しさん:2009/05/03(日) 22:32:22
スレチ
582名無しさん:2009/05/03(日) 22:34:47
岡田さんと増田さんがはぶられるな<ドリームマッチ
583名無しさん:2009/05/03(日) 22:50:19
サンドは伊達は誰でも上手くやりそうだけど、
富澤は相方違うと違和感がありそうだ
584名無しさん:2009/05/03(日) 22:52:46
違和感あるってより、合わないだろ
585名無しさん:2009/05/03(日) 22:53:32
そんな人たちいたね、と思ってしまった>>583
586名無しさん:2009/05/03(日) 22:56:00
変態徳井と、無害な福田だから良いんだよ
柴田もツッコミにしては変態だから、変態と変態でカオスになっちゃうぜ
587名無しさん:2009/05/03(日) 22:59:10
>>585
同じく
なんか異端なんだよな
サンドは今の相方以外と合いそうにない
588名無しさん:2009/05/03(日) 23:22:21
コントは台本さえあれば意外とシャッフルできる
けど漫才は簡単にはいかない。それが漫才の面白いところ。
589名無しさん:2009/05/03(日) 23:30:04
長年一緒にやってるからこそ出来る2人の息や間、感性のすりあわせ
ボケツッコミ、お互いのキャラのバランスが面白さになるからね、漫才は
台本と演技力さえあれば、別に固定の2人でなくても
即興でソコソコ面白く作れるコントとは違うところ
590名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:29
残ってるコンビはやはり相性がいいんだろう。悪かったらとっくに別れてると思う
591名無しさん:2009/05/03(日) 23:36:48
ボケとツッコミみんな上手く組んだなと思う
バランス悪いコンビは結局消えてるよな
592名無しさん:2009/05/03(日) 23:38:46
体格や身長差、見た目のバランスも絶対あると思う
593名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:42
>>588
いやコントも入れ替えたらダメだろ
バッファローのコントをおぎやはぎがしたり、ジャルジャルのコントをアンガールズがしたら絶対ウケない

漫才師がやるコントなら同意
594名無しさん:2009/05/04(月) 00:16:41



日本テレビ「サプライズ」視聴者電話投票の結果



Q. ナイツのヤホーネタは?

A.いつ見ても面白い B.ワンパターンで飽きた

結果…A.37% B.63%




595名無しさん:2009/05/04(月) 00:20:18
個人的にナイツのヤホーは
トータルのしのびねえな的なつかみだと思ってるんだけど違うのか
596名無しさん:2009/05/04(月) 00:29:13
ヤホーはつかみだけど、ヤホーネタっていうといつもナイツがやってるいい間違いネタ全般を指すのでは。
わかんないけどさ。
597名無しさん:2009/05/04(月) 00:29:52
ナイツは楽しい


「楽しい」芸人ているんだよね。 はははーみたいな
ははー みたいな。
たのしいっていう。

面白いとはまた別みたいな。

所で博多華丸大吉の漫才がおもしろすぎる
腕あるな・・
598名無しさん:2009/05/04(月) 00:36:11
取り敢えず頼むからノンスタイルは
オードリー自虐ネタは止めて欲しい…
お前ら仮にもチャンプなんだから、と。
599名無しさん:2009/05/04(月) 00:40:05
>>598
いつまで言ってんだろうね、あの野郎
600名無しさん:2009/05/04(月) 00:56:02
一番受けるからやってるんだろうけど、
まー確かに王者なのに自虐ネタじゃふさわしくないな。
601名無しさん:2009/05/04(月) 01:07:14
2007年の決勝見たんだけど
ザブングルの採点の時、松ちゃんが1人だけ高く採点して
「うわぁ〜そうかぁ〜あぁ〜!」と言ってるのが面白いwwww

何でこんな人の点数を気にしてるんだw
2002フットや2005チュートの時は、少数派だったのにも関わらず
ラジオ番組でまで俺が正しいと主張してたのにw
602名無しさん:2009/05/04(月) 01:17:58
ザブングルは上沼と松本が90点台出してるのに対して巨人が70点台だしてる
603名無しさん:2009/05/04(月) 01:26:55
ザブングルは決勝の出来が単純に悪かった。ザ・パンチと同じ。
その前年度の敗者復活のほうがずっとよく出来てたし面白かった。
604名無しさん:2009/05/04(月) 01:58:42
松本の中でザブングル4位だったのかw

でも、2007は4位以下は接戦だったんじゃね?

3位と4位で42点差
4位〜8位で31点しか差無いし

7人中5人が、サンド・トータル・チャックマンをベスト3にしてる
605名無しさん:2009/05/04(月) 02:10:43
評価が難しい芸人だったからじゃね
606名無しさん:2009/05/04(月) 02:19:19
>>604
実は松本の中でポイズンも4位。
607名無しさん:2009/05/04(月) 03:33:44
>>606
でも松本はトップに点足すって言ってるよな
まぁそれなりに面白いネタではあったんだろうけど
608名無しさん:2009/05/04(月) 03:51:16
>>607
07のトップバッターは笑い飯だよ。
609名無しさん:2009/05/04(月) 03:53:33
松本がトップに上乗せしたのって05の飯だけだと思う
610名無しさん:2009/05/04(月) 04:29:27
06のポイズンも足してたんじゃね?
あのネタで最下位じゃないって…
611名無しさん:2009/05/04(月) 06:54:09
06はM-1みてないけど07のポイズンは少し笑ったな
612名無しさん:2009/05/04(月) 13:29:58
>>610
06年ポイズンは最下位だったじゃん。


M-1のことよく知らないで書き込んでるやつ多すぎ。
613名無しさん:2009/05/04(月) 14:37:04
M-1は全て見たほうがいいよな
司会や審査の雰囲気もそれぞれ違うし
614名無しさん:2009/05/04(月) 15:28:36
>>612
スレの流れを読め
松本の話だ
615名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:49
>>612
馬鹿が偉そうにすんな
616名無しさん:2009/05/04(月) 16:52:22
松本って、このコンビはちょっと…というのは無いよな

4回も滑った千鳥でも、
ラジオでネタの洗濯ミスみたいなこと言ってたし

酷評してたチュート、トータルも後に評価
617赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/04(月) 16:54:00
>>616
ナイナイを批判したことは許されない。
618名無しさん:2009/05/04(月) 16:59:02
第1回のM-1を見て
松本はどう思ったんだろうな

俺以降の漫才師ってこんな終わってるのかと思ったのかな
619名無しさん:2009/05/04(月) 18:04:56
優勝したノンスタより、
ナイツ・オードリー・U字工事の方が露出が多いという現実。
620名無しさん:2009/05/04(月) 18:05:35
何を今更
621名無しさん:2009/05/04(月) 18:07:24
漫才の技術がある→お客が笑う→人気が出る
キャラが立ってる→お客が笑う→人気が出る
人気がある→お客が笑う→人気がさらに出る
漫才の技術がある→お客にはわからない→人気が出ない
622赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/04(月) 18:07:27
>>619
でもナイツはワンパターン飽き飽き漫才だし、オードリーは春日がポンコツな上飽きられつつある。
ノンスタイルも世間からは見直され始めたし、差が縮まってきてるよ。
623名無しさん:2009/05/04(月) 18:12:30
そもそも優勝したコンビがその年決勝にあがった他のコンビよりも売れなきゃいけないことは全然ないじゃん。
M−1としてはこれだけ人気コンビを輩出できて大成功なんだし。
もう10年過ぎて今年出られないっていうなら文句いうのもわかるが、
パンチ以外全員またでられるんだから、今年優勝すればいいだけ。
624名無しさん:2009/05/04(月) 18:14:30
>>622
誰もお前に聞いてないから安心しろwwww
625名無しさん:2009/05/04(月) 18:15:57
>>623
お前全然理解してないな
恥ずかしいねw
626名無しさん:2009/05/04(月) 18:25:28
露出っつーか芸人としての「格」もノンスタよりナイツとオードリーの方が上じゃね?
サンドは露出少なくても格はあるし。ノンスタは風格がなくて軽いイメージがある。
ローカルテレビ番組で安い扱いでへーこら出るのがお似合い
627名無しさん:2009/05/04(月) 18:32:14
去年のことばっかだな。
いい加減今年の話しようよ。
628名無しさん:2009/05/04(月) 18:34:26
ナイツ、オードリー、笑い飯はすんなり決勝上がるだろ。
あと6枠。
629名無しさん:2009/05/04(月) 18:44:28
>>628
嫌いだけどキンコンはいくだろうなと思っている
630名無しさん:2009/05/04(月) 18:49:57
>>629
あー。
そういえばキンコンもラストイヤーだもんな。
よっぽど滑らない限りいきそうだな。
631名無しさん:2009/05/04(月) 18:52:36
今年のノンスタの露出は去年のサンドと同じ位だよ
632名無しさん:2009/05/04(月) 19:27:36
マジに聞くけど、ノンスタってどこが面白いの?

ま、M-1は審査員に上沼恵美子がいたから優勝できたのは分かるけど
633名無しさん:2009/05/04(月) 19:29:30
ノンスマイルはいつまでオードリーを使って自虐する気ですか
日本一になった人たちが何をやっているんですか
634名無しさん:2009/05/04(月) 19:34:15
>>629
去年レベルのネタならもう難しい。
緊張して噛み倒したパンチが最下位なのは当然の結果だが
優勝最有力候補とまで言われていたキングコングが
特にミスもなかったのにストンとブービー賞に収まったのは痛い。
635名無しさん:2009/05/04(月) 19:40:34
でも去年も受けは微妙だったのにキンコン通してたから、
ラストイヤーとなると煽るためにもキンコン通しそう。
636名無しさん:2009/05/04(月) 19:54:54
それなら笑い飯をかなり煽りそうだが・・・
637名無しさん:2009/05/04(月) 20:00:15
ナイツ、オードリー、キンコン、笑い飯
は、確実ラインか、
あと4か。
連続出場 ダイアンorモンエン
返り咲き タイマor千鳥
初出場(二組) 磁石orギャロップorチーモンorパンク

だといいな。
638名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:53
>>631
サンドとノンスタ比べんなサンドのほうが出てたよ
639名無しさん:2009/05/04(月) 20:04:34
磁石は決勝行ってほしい
640名無しさん:2009/05/04(月) 20:10:15
U字工事もきそうだな
自分は嫌い
641名無しさん:2009/05/04(月) 20:10:42
>>637
ダイアンもラストイヤーだな。

あと4組は全部初出場組でいいや。
初出場組が多いほうが番組もりあがるし。
642名無しさん:2009/05/04(月) 20:11:12
>>634
ハゲド
643名無しさん:2009/05/04(月) 20:19:04
笑い飯は何気にすごいな
去年はロボットのせいで笑い飯はもう無理って言われてたのに、
去年でここまで評判を盛り返して
644名無しさん:2009/05/04(月) 20:23:47
笑い飯は秋頃になって、やっぱりラストじゃなかったと発表し
普通枠で決勝進出

ラスト枠はキンコン
645名無しさん:2009/05/04(月) 20:25:36
そうか〜キンコンがラスト=同期のダイアンもラストなんだな。

ここにきて、準決勝敗退はやめてほしいな。
ダイアンも確実ラインに限りなく近いな
646名無しさん:2009/05/04(月) 20:30:24
>>645
どうかなあ。
ダイアン好きだったけど、いい新ネタ全然できてないし。
M−1の審査員にあわせようとして迷ってる感じ。
647名無しさん:2009/05/04(月) 20:31:11
八百長でキングコングは決勝にくる
648名無しさん:2009/05/04(月) 20:39:11
キンコンが今年面白かったら文句はないよ
649名無しさん:2009/05/04(月) 21:44:09
ダイアンあの路線で良かったのに、ネタ変えてまたツマらなくなってきた
ネタの立ち上がりと、西澤の表現力や客に与える印象をもう少し考えたらいいだけなのに
650名無しさん:2009/05/04(月) 21:58:54
>>648
でも面白い可能性はない
651名無しさん:2009/05/04(月) 22:04:15
ダイアン今年も行くなと思ってたのに、あの調子だと今年は危なそう
銀シャリも期待してたけど最近ちょっと停滞気味
今個人的に面白いのは、モンエンとカナリアと磁石だわ。
652名無しさん:2009/05/04(月) 22:22:23
もう「キンコンがラストイヤー!」じゃ煽り効果はないでしょ。
テレビの露出も減ってるし、はねとびを見てる層とMー1見てる層が
ガッチリ重なってるとも思えない。(はねとび以外に出てないし)
ドラマ作りのためでもキンコンは利用価値なし。
653名無しさん:2009/05/04(月) 22:27:35
キンコンは07の麒麟みたいに周りからいくだろうと思われてたけど
結局落ちちゃうパターンになりそう
654名無しさん:2009/05/04(月) 22:27:53
それでいい
655名無しさん:2009/05/04(月) 22:39:40
去年と同じく今年の決勝で初選出組が3組あるとしたら、どの3組が希望?

自分は、チーモン、磁石、とろサーモンがいい。
656名無しさん:2009/05/04(月) 22:42:49
>>655
概ね同意だが
とろサーOUT、銀シャリINだな自分は
657名無しさん:2009/05/04(月) 23:22:54
磁石、(三文字ではない)チーモン、流れ星
流れ星が芸歴詐称してたのには驚いた…
けど面白いし個人的には出て欲しい…(キンコンみたいなカスが出るくらいなら)
658名無しさん:2009/05/04(月) 23:31:50
チーモンと磁石が3人中2人かぶってる。結構びっくり。
659名無しさん:2009/05/04(月) 23:39:19
ちーもんの白井が「せやな」とか急に関西弁になるパターン好きw
660名無しさん:2009/05/04(月) 23:40:00
ダークホース的になればおもしろそうなのは
さかなDVDとキンデルダイク
げてものとしてはインパクトあり
661名無しさん:2009/05/05(火) 01:04:00
最近漫才ツアーとか定期的に自分達の漫才ライブするコンビって増えたよね。

カナリア、ハイキングウォーキング、POISON GIRL BANDがやってるみたいだけど、どうなるかね?
662名無しさん:2009/05/05(火) 01:14:31
磁石、三拍子のどちらかにはストレートに決勝行ってほしいんだが…無理かな…
663名無しさん:2009/05/05(火) 03:37:09
磁石と流れ星はどっっちかでもいいけど行って欲しいな
近年の決勝進出吉本外コンビは噛ませ犬すぎる
吉本ならパンクかチーモン
チーモンは3文字はもうやだとか言ってるから期待している
664名無しさん:2009/05/05(火) 04:34:53
かませ犬ってのは、
東京ダイナマイト、変ホ長調、タイマ3号みたいなのだろ?

ナイツ、オードリー、U字、サンド、ハリセンボンなどは
上位だし
665名無しさん:2009/05/05(火) 04:36:27
もういっかいノンスタイルがとるよ
666名無しさん:2009/05/05(火) 04:39:48
>>257
地味で好きなんだが、シュールなんだよな
シュール芸人はおぎやはぎで足りてるからなあ
でもがんがってほしい
アメトーク地味で面白かった
667名無しさん:2009/05/05(火) 04:46:46
フットボールアは今年ラストだと思うが
もう出ないのかなw
668名無しさん:2009/05/05(火) 06:25:35
フットボールアに改名して出ればもう十回でれるんじゃないか?w
669名無しさん:2009/05/05(火) 08:35:59
過去優勝者は出てほしくない
670名無しさん:2009/05/05(火) 09:38:30
M-1チャンプの寿命が最初の一年だけなのがな
ブラマヨなんかネプリーグ初登場の時から面白かったのに
いまだにひな壇だもんな
671名無しさん:2009/05/05(火) 09:55:40
雛壇芸人=いまいち売れてない って認識の奴って
baseやAGEの底辺を知らない、その時代から応援してない奴なんだろな
ましてやブラマヨが関西の売れてなかった時代なんか知らないくせに
民放の雛壇芸人である事がすでに売り出されてる証なんだが
672名無しさん:2009/05/05(火) 10:10:24
吉本は二丁目メンバーがまだ健在で、ようやく看板持たせてもらえるレベルなのに
M-1組の順番がすぐ回って来るわけがない
不定期レギュラーや、ひな壇メンバーに選ばれるのさえ熾烈な競争あるのに
673名無しさん:2009/05/05(火) 10:24:38
>>663
チーモンは決して秀でて面白いわけじゃないんだけど
2人の声のせいなのか雰囲気のせいなのか、引き込まれるんだよね
モンエンもそうなんだけど、多分、見ていたいというか声を聞いていたいんだと思う
普通はネタを笑いたいと思って構えて見るんだけど、そういうコンビはちょっと珍しい。
674名無しさん:2009/05/05(火) 11:35:54
本人らのポテンシャルの高さはあるが、ネタの完成度が完璧ではないという事だと思う
675名無しさん:2009/05/05(火) 12:28:44
M-1グランプリツアーなるものが夏に開催されるらしいが、これってM-1ファンクラブ会員でないと見に行けないのかな?
676名無しさん:2009/05/05(火) 12:44:07
>>664
ザブングル、U字、ナイツとか優勝できる感じが漂わない個性が強くて色物っぽいコンビかな
オードリーとかサンドの敗者復活者は普通に面白いし、サンドの漫才はM-1で初めて見たけど
正しい選出だと感じた
オードリーは個性的すぎて最終決戦では票が入りづらいと思たけど
ハリセンボンは東京吉本じゃね?

>>673
わかるわかる、チーモンのネタは文面にしたり他のテクニックある漫才師が演じても面白くは
ならなくって、2人だからこそはまってる感じがする
声に極端な差があると聞き取りやすいのもあるかも

677名無しさん:2009/05/05(火) 13:15:52
磁石と流れ星は少なくともダイアンやザ・パンチよりは面白いと思うんだが
678名無しさん:2009/05/05(火) 13:59:14
でも吉本じゃないから
679名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:09
>>677
東京準決勝だけしかみてないからダイアンは知らないが
ネタの盛り上がりでいうなら
磁石≧ザ・パンチ>流れ星だったよ
あと流れ星はネタに波が有りすぎるけど
ザ・パンチは安定してる(決勝では大スベリしたけど)
680名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:30
南海キャンディーズはもう復活しないのかな。
初めてM1で見たときは衝撃だった。
無理だろうなー
681名無しさん:2009/05/05(火) 15:41:27
>>680
去年の敗者復活見たけどまだまだいけそうやと思った。
682名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:37
チーモンの漫才は爆笑っていうより微笑ましいって言葉が当てはまるコンビだな
みんな血気盛んで野心的な漫才師が多いんだが、
それがたまに疲れてしまう事がある。ノンスタとキンコンとかな。
チーモンには何故だかそれを感じなくて、自由に楽しそうにやってる。癒やされるというか。
ただそんな所が賞レースには向かないコンビだ
683名無しさん:2009/05/05(火) 16:16:36
>>680
最近露出減ってきたし、
もう一回山ちゃんに本気出してもらいたい。
684名無しさん:2009/05/05(火) 18:15:03
南海とキンコンは
とりあえずM-1でまだ1本しか面白いネタやってないので
一発屋と言われないようにもう1回頑張ってくれw
685名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:14
ダイアン・U字工事には、05年のチュートのような感覚がありそう。
686名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:41
>>685
ダイアンはそんな感じがするけど
U字はどうだろw
687名無しさん:2009/05/05(火) 18:26:35
U字は、きっちりネタを練って纏めてくる印象だけど
M-1となると厳しい。去年5位になれたのが奇跡。
個人的には頑張ってほしいんだけどね。
688名無しさん:2009/05/05(火) 18:31:01
リーダー
「テクニックはあるんだけどねぇ…栃木ネタ1本で行くのはねぇ…」
689名無しさん:2009/05/05(火) 18:33:11
カオス、意外にもノンスマ評価してないんだな

1本目5位か
690名無しさん:2009/05/05(火) 18:35:55
極道の世界にあんなオカマはいらん
691名無しさん:2009/05/05(火) 19:07:06
U字は決勝行くと思う
692名無しさん:2009/05/05(火) 19:27:25
どうかねぇ…審査員達がUをどう見るかによるな
関西人の評価は厳しいでしょう
693名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:34
>>689
カウスさんは見る目あるな。
694名無しさん:2009/05/05(火) 20:21:02
去年も点数だけでみたらノンスタを単独で一番上にあげてる審査員はいないよ
上沼恵美子とオール巨人がそれぞれ
笑い飯とナイツ 笑い飯とオードリーで同列一位にはしてるけども
紳助も実は一番上にしてるの笑い飯だし

・去年は大竹、巨人、渡辺が冷静に順位をつけてる
・審査員の点が最も分かれたのはU字工事、逆に分かれなかったのはキングコング
・採点に差をつけてるのは松本と上沼、つけなかったのは渡辺
・カウスと紳助のつけた順位は下位2組以外ほとんど一致していない
695名無しさん:2009/05/05(火) 20:22:34
カウス師匠は意外と前衛的でシュール好きだぜ。あらびき団ファンだから
696名無しさん:2009/05/05(火) 20:31:06
若手をよく知ってるのは巨人とカウス、逆に知らないのが松本と紳助
前知識があるかないかでも違ってくると思う
697名無しさん:2009/05/05(火) 20:33:32
審査員の点数は、バラけてたほうがいいと思う。
それで優勝するからこその価値だろ。
同じ感覚を持つ審査員が7人いたら、優勝は毎年同じようなネタになると思うが
698名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:13
U字は関西でも人気あるよ
699名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:17
>>697
納得。
700名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:26
>>695
たしかにモンエンのネタ高く評価してもんな。
それに今回の飯には点数高くなかったけど、
前回のロボットネタには以外と高めの点数つけてたよね。
701名無しさん:2009/05/05(火) 21:32:08
去年の飯は全体的に過大評価だったから、
カウスが低めに付けたことで何とかバランスを保った感じがする。
702名無しさん:2009/05/05(火) 21:42:23
>>675
一般発売あるよ
703名無しさん:2009/05/05(火) 22:30:00
飯は大体過大評価な気がするがなw
個人的に去年はまぁ面白かったと思うけど

2004〜2007は個人的には下位だった
704名無しさん:2009/05/05(火) 22:32:52
カフスは人間としてはどうだか知らんが、笑いのセンスはまだ死んでないな。
このポンコツ審査員の中では随分いい部類だ。
705名無しさん:2009/05/05(火) 22:34:36
カ ウ ス
706名無しさん:2009/05/05(火) 22:45:40
初期のカオスは同じような点ばっかり付けるな!と言われてたのに
最近じゃ他の審査員も同じような点数になっちまった
707名無しさん:2009/05/05(火) 22:50:17
最近の点の付け方だと、2001はこんな感じかw

こんな点の付け方なら、あんな嫌な感じにならなかったのにw


【紳助】
中川家95 ますおか93 ハリガネ90 麒麟90 アメザリ89 キンコン89
フット85 ドンドコ83 チュート80 おぎやはぎ76

【松本】
麒麟95 ますおか93 中川家93 アメザリ90 ドンドコ90
ハリガネ88 おぎやはぎ88 キンコン85 フット85 チュート80
708名無しさん:2009/05/05(火) 22:58:34
巨人が一番マトモに審査してるよ
709名無しさん:2009/05/05(火) 23:53:21
服〜!

服と服の重ね着!カモン!
710名無しさん:2009/05/06(水) 00:11:32
まあでもあのダイアンのネタを7人中6人が評価しなかったという時点で偏ってると思うけど…
711名無しさん:2009/05/06(水) 00:19:43
>>710
お前、ファナスティ知ってる?
712名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:14
>>711
それがちょいクドかったな。決勝二回戦に取っておいた相撲ネタすれば良かったのに
713名無しさん:2009/05/06(水) 00:55:59
他事務所は磁石,三拍子に期待だな。三拍子のネタ作りのネタ見たとき衝撃だった。こんな面白いネタ持ってたんだって。
714名無しさん:2009/05/06(水) 01:10:04
寿司、相撲にすれば良かったのにな。
715名無しさん:2009/05/06(水) 01:30:36
>>713 磁石には本当決勝行って欲しいな。ていうか三拍子ってそんなに面白いのか!食わず嫌いだったけど観てみる^^きっかけありがとう!
716名無しさん:2009/05/06(水) 01:34:38
ノンスタイルのボケが、
いちいちケツ叩くのに
イライラするのはオレだけか?
717名無しさん:2009/05/06(水) 01:40:29
あれはいちいちケツ叩くのウザイってボケなんじゃねーの?
718名無しさん:2009/05/06(水) 01:44:19
>>716
同感!
前のイキリネタの方が自分的には好きだったな。
719名無しさん:2009/05/06(水) 01:45:00
ケツは叩いてないだろ、太ももだろ。
720名無しさん:2009/05/06(水) 01:56:03
俺の涙腺!ってやったとき
M-1熱が一気に冷めたw
721名無しさん:2009/05/06(水) 03:12:26
>>717
一応「それ、やめろ!」て突っ込んでるしな。
722名無しさん:2009/05/06(水) 06:49:41
カナリアって去年の敗者復活で漫才終えた後、スタッフには「多分決勝行ったから準備はしとけ」って言われたらしいね。芸人達もカナリアだろって雰囲気だったらしいし
723名無しさん:2009/05/06(水) 08:37:01
カウス師匠はセンス重視で採点してる。
伸介、かみぬまが政治的配慮が強い。
724名無しさん:2009/05/06(水) 08:40:45
伸介なんか松本の真似しかしてないじゃん
フォローとかは自分の意見なんだろうけど
ほんとあの二人の席を離してほしい
725名無しさん:2009/05/06(水) 08:49:16
何でもかんでも松本が、松本がって言われてちょっと可哀相だよね
726名無しさん:2009/05/06(水) 09:39:29
2007
カウス→トータルテンボス
大竹→キングコング
巨人→サンドウィッチマン
ラサール→トータルテンボス
上沼→サンドウィッチマン
松本→サンドウィッチマン
伸助→サンドウィッチマン

大竹がトータルテンボスに入れてたら、ラサールの時点で、
トータル3票対サンド1票で、トータル優勝確実的な空気の中、
サンドウィッチマンが、逆転優勝で、もっと劇的になったのにね。
あの2枠は、他の人に変わってくれんかね。
727名無しさん:2009/05/06(水) 09:48:22
2008
カウス→オードリー
大竹→オードリー
巨人→ノンスタイル
渡辺→ノンスタイル
上沼→ノンスタイル
松本→ノンスタイル
伸助→ノンスタイル

渡辺がオードリーに投票してれば、オードリー3票対ノンスタイル1票
そこからノンスタイルの劇的な逆転優勝になっていたのにね。
2年連続同じような展開になってる。
あの4枠(コント赤信号枠)も、他の人に変わらないかね。
728名無しさん:2009/05/06(水) 09:54:45
磁石の漫才って素人っぽいし声・テンポもいまいちだね。
なんかアマチュアが頑張ってますみたいな雰囲気w
729名無しさん:2009/05/06(水) 10:00:45
逆にプロっぽい漫才師を聞きたい。今M-1出てるのでプロっぽいのなんて銀シャリくらいに思える。
730名無しさん:2009/05/06(水) 10:12:19
去年まともな審査してたのカウスだけだな…
ノンスタ>ダイアンとか何の冗談だよと思ったしキンコン>モンエンとかもう審査員辞めていいよってレベルだし
カウスはオードリーの98点が95点くらいになってたら完璧な採点だったと思う
731名無しさん:2009/05/06(水) 10:13:53
>>728
磁石からはオンバト臭がプンプンするな(爆)
732赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/06(水) 10:14:57
>>731
オンバトは卒業しただろ。
733名無しさん:2009/05/06(水) 10:16:01
銀シャリは肝心のネタがなあ。
ネタ以外は若手にしては及第点。
734名無しさん:2009/05/06(水) 10:32:18
>>725
「松本が」「松本と話しててんけど」「松本は」
うざいよ
735名無しさん:2009/05/06(水) 10:48:54
>>722
多分そう勘違いした、勘違いさせられた、のはカナリアだけじゃないはずw
毎年、ウケたコンビ数組はスタッフに決まったら飛び出しだから一応荷物準備しとけ!と言われる。
言われ慣れしてるコンビは後で落ち込むのが嫌だから真に受けないようにしようって言ってたりするw
736名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:19
>>730
一本目のノンスタは個人的には全然面白くないと思ったけど、
ウケ具合見てたら、高得点いくなって思ったよ。
キンコンもノンスタの後じゃなければもう少し点数上がった
かもね。
順位は変わらなかったろうけど。
737名無しさん:2009/05/06(水) 11:57:03
>>730
まともな審査って話は結局は人それぞれの主観の話になるし
>>730も審査員も違う人間なんだから>>730が求むような審査にならないのはあたりまえ
738名無しさん:2009/05/06(水) 12:11:30
カナリアもだけど,チーモンも言われたらしいね。
吉本以外は誰が言われたんだろ。磁石,流れ星あたりかな?
739名無しさん:2009/05/06(水) 12:17:29
もう今年は全組ラストイヤーにしてくれ
笑い飯
キンコン
ダイアン
南海
オードリー
ナイツ
流れ星
ポイズン
敗者は新鮮な方々で
740名無しさん:2009/05/06(水) 12:54:52
笑い飯はラストじゃないよ
ソースはマンスリーよしもと
741名無しさん:2009/05/06(水) 13:12:36
>>739
ラストじゃないやつらばっかじゃん
742名無しさん:2009/05/06(水) 13:17:28
上の表みた。全然ラストじゃなかったなスマソ
743名無しさん:2009/05/06(水) 13:37:06
思ったんだけどさ
去年の大会チャンピオンを該当者なしにすれば上位三組ともいいかんじに売れたし、大会の威厳が守れたかもしれんな
744名無しさん:2009/05/06(水) 13:43:00
>>727 渡辺は日ごろオードリーに肩入れしているから逆に
吉本に遠慮してノンスタに入れたんだよ。個人的には
オードリーに入れたかったはず。
745名無しさん:2009/05/06(水) 13:43:27
1月1日〜M-1のエントリーに間に合う日に結成すれば
実は11回チャンスがあるんだ
746名無しさん:2009/05/06(水) 13:44:49
上位三組普通に売れてるだろ。
オードリーがバカ売れしてるだけで。
747名無しさん:2009/05/06(水) 13:45:16
1999年に結成されて、2001年からM-1連続出場も決勝には行けず…
とうとう今年がラストチャンス

というコンビはいるのかな?
748名無しさん:2009/05/06(水) 13:45:55
>>744
吉本に遠慮して、じゃなくて
ちゃんと会場受けとか考えて決めたんじゃなかったっけ?
サンドも同意してくれたとかブログに書いてあった気がする。
749名無しさん:2009/05/06(水) 13:48:32
会場受けで決めるなら審査員いらねーよw

その点、そこまで会場受けしてなかった
2002笑い飯や2005チュートを評価した松本は偉いな
個人的にこの2本はそんなに面白いと思わなかったが
750名無しさん:2009/05/06(水) 13:53:15
サンドウィッチマンみたいなのを発掘して欲しい
今は全く無名やけど、あれくらいおもろいコンビはおる筈。
一回決勝に出た奴は、もう出んでええよ。
751名無しさん:2009/05/06(水) 13:55:13
でも、会場受けは多くの審査員が考慮してそうだな
実際そういう発言してる審査員もいるし

前回のようにレッドカーペットの客が来てしまったのに
客受けを考慮するから変なことになる
752名無しさん:2009/05/06(水) 13:57:59
渡辺氏ブログにスタッフがちょろっと書いてるよ、m1の審査こと
非常にむずかしかったと
753名無しさん:2009/05/06(水) 13:57:59


チャックマンか
754名無しさん:2009/05/06(水) 14:02:51
渡辺のブログによると
パンチとキンコン以外は基本的に面白かったようだなw
755名無しさん:2009/05/06(水) 14:12:02
会場受けだけで決める必要は無いが、会場受けを全く無視したような審査も問題だ。
会場受けをベースに小差は各審査員の感性で決めるっていうのなら全然良いと思うけど。
756名無しさん:2009/05/06(水) 15:25:12
>>754
パンチとキンコンが酷すぎたんだよ
757名無しさん:2009/05/06(水) 15:33:16
パンチはまぁ予想通りだったけどねw
758赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/06(水) 15:33:48
>>753
お前は西野の名言に頼るしかないんだな。
759名無しさん:2009/05/06(水) 15:38:10
キンコンのマジカルバナナネタは至高
760名無しさん:2009/05/06(水) 15:39:35
赤猿さんと僕と僕の彼氏で3Pしませんか?
761名無しさん:2009/05/06(水) 15:40:20
【ミヤネ屋】大阪の子ども達200人に聞いた好きな芸人ランキング2009

1位:オードリー
2位:はんにゃ
3位:世界のナベアツ
4位:ザブングル
5位:ナイツ
6位:狩野英孝
7位:ジョイマン
8位:U字工事
9位:小島よしお
10位:髭男爵
762名無しさん:2009/05/06(水) 15:41:10
>>761
すげーな
レッカペ効果か、関西芸人が1組もいないw
763名無しさん:2009/05/06(水) 15:46:31
ズクダンズンブントゥース
春日じゃない方って言われます
はんにゃのはんにゃじゃない方って言われます
764名無しさん:2009/05/06(水) 15:47:17
>>762
ナベアツ
765名無しさん:2009/05/06(水) 15:57:58
【ミヤネ屋】大阪の子ども達200人に聞いた好きな芸人ランキング2009

1位:オードリー (関東)
2位:はんにゃ (中京・関東)
3位:世界のナベアツ (関西)
4位:ザブングル (中京)
5位:ナイツ (関東)
6位:狩野英孝 (東北)
7位:ジョイマン (関東)
8位:U字工事 (関東)
9位:小島よしお (沖縄)
10位:髭男爵 (関西)

ランク外:2008年M-1優勝NON STYLE(大阪府大阪市北区中津出身)←オチになるM-1覇者
766名無しさん:2009/05/06(水) 15:59:54
嫌いじゃないけどノンスタってシュールっぽさが全然無いな
漫才がほぼ文で書き表わせそう
まぁ、分かりやすく笑えるけど深夜は弱そう
767名無しさん:2009/05/06(水) 16:00:15
オードリーもNONSTYLEもナイツもおもしろくないけど

なんでNONSTYLEだけこんなに人気ないの?
768名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:20
さっきミヤネ屋で小学生に人気の芸人ベスト10やってたけど去年のランキングに
入ってた芸人って見事に消えてるか落ち目になってるなw ものの見事にw

はんにゃさん2位おめでとうww

来年消えますねww
769名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:28
子どもは一発芸みたいなのが好きだからな
ノンスタみたいな本格的漫才師は受けないだろ
770名無しさん:2009/05/06(水) 16:03:01
>>768
去年のランキングにはどんな芸人が入ってた?
771名無しさん:2009/05/06(水) 16:05:51
本格的漫才師とかまた釣り針が
772名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:26
>>744
そうか。それなら無理を承知で松本がオードリーに投票してたら、
伸助の前で、3対3だったから面白かったのにね。
松本はオードリーの1本目に95点つけてるからね。
これまでのM-1で、最後の審査員の投票で優勝決まったことあるの?
2007から見始めたものでスマソ教えて下さい。
773名無しさん:2009/05/06(水) 16:08:31
>>772
昔は紳助側から発表だったんだが
2003は、6人目の時点でフット3票、笑い飯3票だった

ただ、DVDでも見てもらえば分かるが
今のように1人ずつ開票じゃなくて、一斉に開票だった
774名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:02
768じゃないけど
1位 エドはるみ
2位 小島よしお
3位 世界のナベアツ

以下の順位覚えてないが…
陣内入ってた
あと10位が髭男爵
775名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:46
>>770
にしおかすみこ
776名無しさん:2009/05/06(水) 16:11:06
>>774
d!
エドはるみ・・・
そういえばそんな人いたな
777名無しさん:2009/05/06(水) 16:11:38
そういえば、フットの時って
左4人がフットで、右3人が飯だったから
今のような発表の仕方だと、盛り上がらないなw
778名無しさん:2009/05/06(水) 16:15:13
あと、2007は6人目の時点で
サンド3、トータル2、キンコン1だったね

客は「キャーーどっち!?」って感じになってたけど
紳助がトータルに入れてても、決勝の得点でサンドが優勝だから
もう決まってたんだけど
779名無しさん:2009/05/06(水) 16:20:43
ブラマヨの時も3対3じゃなかったけ?

俺の記憶が正しければ6人目の時点とラスト一票は…

2001 中川家5 ハリガネ1            中川家
2002 ますおか4 フット2             ますおか
2003 フット3 飯3                  フット
2004 チャブ6                     南海
2005 ブラマヨ3 飯3                ブラマヨ
2006 チュート6                    チュート
2007 サンド3 トータル2 キンコン1       サンド
2008 ノンスタ4 オードリー2           ノンスタ

ただ、2002〜2004は>>772が書いてるように
会場では全審査員のが同時に発表されて
テレビでは、紳助からカウスにカメラが一瞬にして映すって感じだったから
ドキドキする暇は無かったけどw
780名無しさん:2009/05/06(水) 16:24:09
よく覚えてないけど、確かブラマヨの年が
伸介 マヨ
松本 マヨ
?  マヨ
?  飯
?  飯
大竹 マヨ
カウ 飯
だった気がする
まぁ、wikiみたら全年度点数付きで分かるよ

あと言い訳かもだけど、この年の最後にカウスが「毎年2位の子つくったらんと・・・」って言ってた
カウスの決勝審査ってイロモノに入れる率が高いけどその辺り考慮してんのかと
781名無しさん:2009/05/06(水) 16:24:45
世界のナベアツは何だかんだ言いながら頑張ってるな
やっぱり元々実力はある人だからな
結局関東メディアに使い捨てられて終わりなんだろうなw
782名無しさん:2009/05/06(水) 16:26:50
カオスは2位の子作るとか言ってるけど
2003と2005は、フット・ブラマヨを2位だと思って投票したのか?
だとすれば、その1票で結果が変わってたんだけどな

2004みたいなのならどうでも良いけどw
783名無しさん:2009/05/06(水) 16:30:12
カウスが2位を作るという変な理由で投票したのは
2007と2008だけだと信じたいw
784名無しさん:2009/05/06(水) 16:30:56
2位の価値なしとか1位があまりに面白すぎたとか
785名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:04
チーモンは無理
786名無しさん:2009/05/06(水) 16:34:35
02年度決勝のときだけ松本と伸介の審査が割れてるよ
松本がフット、伸介がますおかで

でも、ますおかが優勝したのに伸介がフットも面白かったしか言ってないのが滑稽
787名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:56
司会の今ちゃんが、票を読み上げるようになったのは2006年から。
チュートが満票入ったために、感動の演出かと思ってたが、
翌年以降も読み上げてるところを見ると、読み上げは最初から決まってたんだな。
788名無しさん:2009/05/06(水) 16:41:08
>>782
チュートぐらい圧倒的なら入れないんじゃないの

あと05はブラマヨが優勝だと思ったから飯に入れたのかと
789名無しさん:2009/05/06(水) 16:44:57
>>782
自分が票を入れて二位を作るってことじゃないのか
790名無しさん:2009/05/06(水) 16:47:48
もう毎月Mー1やっちゃえよ
791名無しさん:2009/05/06(水) 16:48:43
ノンスタが優勝した事で、全然わからなくなってきた今年
792名無しさん:2009/05/06(水) 16:50:31
オードリーは今年M1辞退してくれ。
キングコングの二の舞にはならないでくれ。
793名無しさん:2009/05/06(水) 16:58:41
>>790
S-1
794名無しさん:2009/05/06(水) 17:14:39
>>788
第5回のカウスはブラマヨに投票してたよ。飯に投票したのは洋七、大竹、石井の3人。
石井は元々ブラマヨに投票していたが、ブラマヨの圧勝だと飯が可哀想という理由でCM中に票を変えている。
洋七はこれに加えて1stラウンドで品庄に高得点を付けたこともあって当時は可哀想なほど批判されていたw
795名無しさん:2009/05/06(水) 17:19:39
1度決勝に出た人はもう出させるなよ。
何回も出ても仕方ねえだろうにw
オードリーとか、今年でるん?
もう名前も売ったし、出んでええやん。
796名無しさん:2009/05/06(水) 17:22:01
オードリーのケースは特殊
797名無しさん:2009/05/06(水) 17:23:07
洋七の漫才で笑ったことない
そのくせやたら自信満々やからめっちゃウザかったわw
798名無しさん:2009/05/06(水) 18:11:07
洋七の漫才なんて早口すぎてわけわからし
もみじまんじゅう!
小野田さーん!
しかネタないじゃん
髭男爵より酷い
799名無しさん:2009/05/06(水) 18:15:19
巨人シンスケ松本紙沼渡辺あたりには何言われても納得するやろうが、
ラサール大竹カオスに批評されてもむかつくだけ
800名無しさん:2009/05/06(水) 18:37:48
カオスは
2002はフットに「お前らはまだ早い」と言ったらしいし、
2004は南海に投票してばつの悪そうな顔してたし
2006はチュートが2位だと思ったとは思えない

多分2位を作るという投票をしてるのは、2007と2008だけじゃないかと
もしくは2年連続で外したことの言い訳かw
801名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:58
大分県出身の重量級コンビが涙の初出場

ダイノジのキャッチフレーズってこんなのだったんだなw
あの頃は典型的なヤセとデブコンビだったのに

今はもう完全に重量級コンビだが…
802名無しさん:2009/05/06(水) 18:57:33
実際にB&Bなんてゴミだからな
テンポいい雰囲気でブームに乗っかかっただけ
ブーム過ぎたら見事に仕事がなくなったw
次にきたのはがばいババァwwお笑いとは無縁の人間
最近、生キャラメルでヒットした田中よしたけを審査員にするようなモン
洋七をお笑いの重鎮扱いなら田中よしたけもお笑い重鎮だろw
803名無しさん:2009/05/06(水) 19:14:39
はあ?
804名無しさん:2009/05/06(水) 19:41:59
要七は腐っても漫才師だが、よしたけは歌手兼タレントだろ。
805名無しさん:2009/05/06(水) 19:57:05
見当違いな批評してる奴が多くて笑える
806名無しさん:2009/05/06(水) 20:03:31
洋七当時確かに批判されてたなー
品川庄司95点チュートリアル86点だからな
807名無しさん:2009/05/06(水) 20:03:59
伸介は審査しないで優勝者が決まったときに出てくるだけでいいんじゃないの
漫才が一番おもしろい芸人を決めるのに、
自分のバラエティに使えるかどうかを区別されたらたまったもんじゃない
808名無しさん:2009/05/06(水) 20:04:09
なぁなぁ
ノンスタイルもオードリーもナイツも
まったくおもろないんやけど
809名無しさん:2009/05/06(水) 20:05:49
チュートリアルヲタが暴れてただけだろw
あのネタそんなに面白くなかったぞ、5位で妥当
810名無しさん:2009/05/06(水) 20:09:20
>>808
俺もまったくアンタに同意やな(苦笑)
まあ近頃はあの程度でも十分らしい
なんかようわからんw
あ、でもナイツだけはおもろい。
811名無しさん:2009/05/06(水) 20:14:49
おい関西人、自演すんな
812名無しさん:2009/05/06(水) 20:14:53
>>807
審査してもいいから審査委員長として別のところに座ってもらって、
ひとつひとつ漫才終わったあとのコメントはふらないでほしい。
最後に総括だけが理想だけど、CM前に一言ぐらいならいい。
813名無しさん:2009/05/06(水) 20:21:40
最近のスレの勢いはなんなんだ
814名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:14
>>813ツアー決まったからじゃないかな
815名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:21
なるほどね。昔は一斉開票だったのね。
教えてくれてありがとうございます。
あと、カウスの毎年2位を作る発言は2008でも言ってたよね。
ってことは、ノンスタイルが一番面白かったけど、二番目に面白かった
オードリーに敢えて投票したってことになるよね?
となると、満票のチュートリアルの時はその考えはなく、
チュートリアルが満票で、2006は2位がいなかったから、
2007から、やり方を変えたってことなのかな?
816名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:38
>>812
それか松本と席を離すことだね
817名無しさん:2009/05/06(水) 20:46:31
紳助はM-1以降どの芸人をいちばん自分の番組に呼んでる?
M-1ファイナリストで紳助番組の常連てパッと思いつかないんだけど
818名無しさん:2009/05/06(水) 20:48:28
レギュラーはチュート「深イイ」かな
819名無しさん:2009/05/06(水) 20:49:40
>>817
個人的に仲良しのアンガールズ、はたようく。
M−1関係は義理でよんでるだけでしょ。
820名無しさん:2009/05/06(水) 20:54:15
>>815
お前アホか?
カウスは1本目もオードリーに高得点つけてたじゃねーかよ
ノンスタなんて5番目の点数だぞ
821名無しさん:2009/05/06(水) 20:55:47
磁石流れ星三拍子とにかく来い。
特に磁石なんか、非吉本じゃなかったら、絶対楽に決勝いけてるだろうに
822名無しさん:2009/05/06(水) 21:03:25
磁石の漫才っていつまでたってもオンバト臭がぷんぷんしてアマチュアくさいんだよねw
流れ星とか三拍子とか知らないけどどうせ似たような感じだろうし
823名無しさん:2009/05/06(水) 21:06:22
>>820
お前こそアホか!
論点は、カウス個人の得点ではないだろう。
決勝3組のネタが終わって、周りはノンスタに投票すると読んだカウスは、
敢えて2位を作ろうと、オードリーに投票したんだろ。
それぐらいわかれやボケ!
824名無しさん:2009/05/06(水) 21:06:58
>>821
自分もその3組好きだし、磁石も3年前から決勝いって不思議じゃないと思ってたけど、
吉本だったら楽にいけてたっていうのは違うよ。
吉本でも何年も前から決勝いけて不思議じゃないけどちっともいけないコンビがいくつもある。
パンクブーブーとかとろサーモンとか。
とにかく審査員の好みに合致してるかどうかが一番重要だった。
でも一昨年、敗者復活のサンド以外ほぼ滑ってたという惨状で反省したのか、
去年は審査員の好みよりも準決勝での客受け優先になっていた。
それで視聴率的にも番組の盛り上がり的にも成功したから、今年もそうするだろう。
だから、今年は普通に磁石これるんじゃないかと期待してる。
825名無しさん:2009/05/06(水) 21:10:26
2008年のカウスは2位作らなきゃいけない発言はしていたけど
単純にオードリーにハマって高得点もつけて
そのまま最終決戦も投票したって感じもした
826名無しさん:2009/05/06(水) 21:25:18
>>802
まぁ笑い飯のピークだって2003前後だったし
同じようなもんだ
827名無しさん:2009/05/06(水) 21:35:25
そうだな、カウスだけは状況に流されていなかった。
それは認めよう。
828名無しさん:2009/05/06(水) 21:38:24
カフスも黒いつきあいさえなきゃなー。
829名無しさん:2009/05/06(水) 21:40:52
磁石
830名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:16
>>824
ほぼ滑ってたというがトータルテンボスは受けてただろ
キンコンもしかり
831名無しさん:2009/05/06(水) 21:51:44
>>830
例年にくらべれば滑ってるコンビが多すぎたってことね
832名無しさん:2009/05/06(水) 22:10:28
囲碁将棋決勝無理かな?
833名無しさん:2009/05/06(水) 22:13:14
>>832
この前NHKのオンバトトライアウトでも滑ってたみたいだし、無理だと思うなあ。
ホームのAGEAGEでもBとCいったりきたりだし。
芸人からの評価は高いけどそれが受けにつながらないのは、
ネタはいいけど技術がおいついてないんじゃね。
834名無しさん:2009/05/06(水) 22:19:30
>>833
マジかあ
今年いけるかなと思ってたんだけど
835名無しさん:2009/05/06(水) 22:21:02
磁石(笑)
836名無しさん:2009/05/06(水) 22:22:21
>>834
今年、AGEAGEからダークホースが出るとしたら、マヂカルラブリーじゃないかな。
敗者復活会場での受け具合が尋常じゃなかった。
会場の客インタビューとかでも、面白かったのは誰か聞かれて、
初めて見た人が「マジカルなんとかってのが面白かった」って言ってたぐらいだし。
837名無しさん:2009/05/06(水) 22:26:58
>>834
自分も期待込みで出て欲しいと思ってる
少なくともAGEから行くんなら彼らがいい
838名無しさん:2009/05/06(水) 23:27:41
もう一度、満票は出ないのかな?
839名無しさん:2009/05/06(水) 23:29:52
カオスが2位を作るとか言ってる以上
もう出ないかもね
840名無しさん:2009/05/07(木) 00:00:44
磁石はテレクラネタならいける
841名無しさん:2009/05/07(木) 00:03:49
磁石って素人くさいね
842名無しさん:2009/05/07(木) 00:32:23
今年くらいからガクンと注目度落ちそうだね。
王者が飽和状態じゃ、出場者のモチベーションも下がりそう。
843名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:21
視聴率24.5%だぞ
844名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:01
パンクブーブー
磁石
三拍子
オードリー
流れ星
クロンモロン(敗者復活)
マヂカルラブリー
ハマカーン
笑い飯

希望予想。
今年は地味系&異色芸人に頑張ってほしい。
845名無しさん:2009/05/07(木) 01:42:26
>>844
クロンモロンみたいな暗い芸風は敗者復活じゃうけないよ。
まだ普通に勝ち上がるほうが可能性ある。審査員のつぼにはまれば。
846名無しさん:2009/05/07(木) 02:12:28
あまりこのスレでは評価されていないが、ゆったり感のツッコミ江崎の腕がもう少し上がれば決勝いけると思う。
847名無しさん:2009/05/07(木) 02:35:48
ハリセンボンといい囲碁将棋といいゆったり感といいえんにちといい
9期は頑張ってるな(えんにちは去年3回戦落ちだけど)
個人的には00年の次に波が来るのは03年結成組だと思う
848名無しさん:2009/05/07(木) 02:42:55
7、8期生は情けないな。
7期生に関しては03のミルククラウン以来一組も出てないぞ。
849名無しさん:2009/05/07(木) 03:10:42
>>841
俺が言いたい事を言ってくれた。
技術とかも多少あってまぁまぁ喋りも無難でネタとかは面白いのかもしれないけど
なんていうか、雰囲気が素人くさい
2005のブラマヨと比べちゃ悪いけど
ブラマヨとかは思いっきり生き生きしながら漫才してたけど
磁石はカッチカチに決められた感じでネタやってるのが丸わかりで爆発感がない
850名無しさん:2009/05/07(木) 03:11:25
ブラマヨ持ち出す必要あるんだろうか
851名無しさん:2009/05/07(木) 03:14:20
単にブラマヨのファンなんだろ。
852名無しさん:2009/05/07(木) 03:17:51
あるよ
853名無しさん:2009/05/07(木) 04:42:50
ノンスタイルが今までのM−1チャンピオンの中で
一番面白くなかったんですけど・・・如何?

ちなみにダントツは、チュートリアル
次点フットボール、でアンタッチャブルとブラマヨ
854名無しさん:2009/05/07(木) 04:48:45
>>844
自分が書き込んだとおもうぐらいでワロタw
個人的には磁石がM-1捕ってほしい、オードリーは準優勝になってほしい
磁石が優勝したらノンスタイルみたいにうれないかな…
855名無しさん:2009/05/07(木) 04:49:14
磁石が素人くさいってのは自分も前からずっと思ってた
漫才師としての雰囲気がない
856名無しさん:2009/05/07(木) 04:50:39
俺もノンスタイルのボケがうざくてチャンネル回したくなる。
ツッコミがいいテンポでまわしてるだけに余計うざく感じる。
857名無しさん:2009/05/07(木) 06:03:44
>>853
ノンスタは、漫才はうまいと思うけど
致命的なのは「笑えない」ということ
まるで笑点で「〜とかけて〜ととく、その心は〜」みたい
感心はすれど、見ているほうは「ふーん」て感じ

でも審査員達は、こういう人達を評価する
一般の視聴者の感覚とは、かなり乖離があるよね
その結果が、人気・露出ともにオードリー>>>ノンスタ
858名無しさん:2009/05/07(木) 06:12:43
ノンスタは全く笑えないし股叩きがイラつく
チュートも笑えないが優勝前年には笑えたから飽きたって感じか
ますだおかだはフーンって感じ
他の優勝コンビは普通に笑えたし優勝しても妥当と思った
859名無しさん:2009/05/07(木) 07:04:50
最終的にあるレベルまでいくと笑いは相性なんだろうな
そういう意味でノンスタイルはオレの好みじゃないってだけか・・・

でも、笑えるって人が本当にいるのかヤッパリ信じられない
860名無しさん:2009/05/07(木) 07:31:53
20年してノンスタ決勝ネタ見たら間違いなく凄いと感じるだろうな
そしてそれでも笑えないだろう事も間違いない
861名無しさん:2009/05/07(木) 08:02:44
昔のネタをユーチューブで最近観て

笑える)やすきよ/ツービート/B&B/サブローシロー
笑えない)ぼんち/のりおよしお/紳竜/ダウンタウン

紳竜とダウンタウンは昔は面白いと感じたが今観ると辛い
だいたい20年以上たっても、そう感性ってかわらんもんだ
862名無しさん:2009/05/07(木) 09:09:22
>>843
多分今年も視聴率はいいと思うが、内容は盛り上がらず視聴者に見放されそう
その余波で2010年は視聴率がた落ち、2011年をもって地上波と共に終わりそうな予感
863名無しさん:2009/05/07(木) 09:14:32
昔と今ならどっちが優勝とるの難しいのかな
昔の客は、おもしろくないと笑わない客ばっかだった気がするけど
864名無しさん:2009/05/07(木) 09:17:53
チュートリアルを輩出してM−1の使命は終わった。
あとはレコード大賞同様形骸化の様相を呈して、
利権がらみの吉本いちおし芸人の見本市へ。
865名無しさん:2009/05/07(木) 10:36:59
磁石は声量が乏し過ぎるし押しが弱い。
衣装も貧乏くさい。
こう言ってはなんだがテレビに出る雰囲気がない。
あのままでは厳しい。
866名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:23
M−1の客を全部社会人男性にして欲しい。
その状況でうけたんならホンモノでしょうね。
867名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:51
>>865
顔がいいのに華が無いってタイプって不思議といるよな
868名無しさん:2009/05/07(木) 10:46:42
20年後
笑える)アンタッチャブル/サンド/ナイツ/中川家/ブラマヨ
笑えない)オードリー/ノンスタイル/チュート/キングコング
869名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:33
磁石は田舎から出てきて頑張ってるのはわかるんだがなあ
仮に優勝したとしても、ノンスタ以上に使えないタレントになりそう。
870名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:59
磁石は面白いんだがなぁ
雰囲気は地味だが中身は凄いと思う
特に永沢って面白いボケがなにか分かってる
871名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:36
磁石好きだし、優勝して欲しいけど、タレントとして売り出すとかえって芸人人生が短くなりそう
ライブ中心、営業中心で活動したほうが長期的には良さそう華がね…
872名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:59
磁石は広島に帰った方が良さそう。
東京でチョコチョコっと端役でテレビでるより、広島で主役張って活躍した方が楽しいと思うがな。
どうせこの先見込みがないのがわかってる今の状況なら、
俺なら絶対に後者の人生を選ぶ。
873名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:17
優勝するかどうかは別として、磁石は決勝くると思う。
近年の準決勝や敗者でのウケ具合を見てたら、そう思わずにはいられない。
874名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:17
まあここは磁石スレでもあるまいし、磁石が決勝出ても売れないだろうとか、Mー1後の話までしなくていいだろ

とりあえず俺も磁石は推しとくけど
875名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:12
磁石大人気www
ってか磁石って誰?大阪のタレント?
876名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:26
努力は認めるしいいものも持ってるが「売れない」。
磁石に関しては皆さん共通認識を持ってるね。
877名無しさん:2009/05/07(木) 12:17:30
すみません、磁石ってなんですか?
878名無しさん:2009/05/07(木) 12:18:01
磁石=はんにゃの二番煎じの売れないお笑い芸人
879名無しさん:2009/05/07(木) 12:24:37
磁石なんてダサいネーミングセンス自体がそもそも売れない臭ぷんぷん出してるからなあ…
このコンビは…
880名無しさん:2009/05/07(木) 12:35:24
磁石大人気www
881名無しさん:2009/05/07(木) 12:41:23
磁石の人気に嫉妬w

磁石だいぶ前から知ってるけど、ネタ見たことねーや
そんなにおもしろいのか
882名無しさん:2009/05/07(木) 12:48:36
2007まではスター誕生みたいな番組だったけど、
2008はガチのコンテストになった印象。
国民的美少女コンテストみたいだ。
審査員特別賞の子のほうがキャラクターがあって実際売れてる。
883名無しさん:2009/05/07(木) 12:51:29
漫才おもしろくても、如何せん華がなくてタレント性もないから売れない磁石。
だからこそ、M−1みたいなネタ自体を評価される舞台は、世間に自分たちをアピールする唯一の機会だと思う。

個人的な考えで悪いが、そういう磁石みたいな芸人のためのM−1であってほしい。
884名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:27
>>882
そういう考え方もあるのか。
ふーん。
885名無しさん:2009/05/07(木) 12:53:44
2002ますだおかだ、2006チュートリアル、2008ノンスタ

一組だけ客の反応が違いすぎw
886名無しさん:2009/05/07(木) 12:55:20
>>883
俺も磁石はまったく売れないと思うが、
M−1がそういう場であって欲しいという考えには同意だな。

887名無しさん:2009/05/07(木) 12:56:00
ノンスタのネタ中
1人で大声上げて笑ってる女がいるが
そいつが上戸彩に言われてた「泣いてるファンの子」なんだろうかw

そういう奴って、何度もネタ見たことありそうだけどな
笑えるもんかねぇ
888名無しさん:2009/05/07(木) 12:59:21
特定のグループのファンは来るべきじゃないな

去年なら、ノンスタのファンなら
優勝候補のキンコンの時は笑わないでおこう!と頑張ってたはず
889名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:30
オードリーのときもなんかいたぞ
黄色い笑い声が頻繁に聞こえる
890名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:32
番組の「優勝候補」ってどうやって決めるんだろうなw

2003のフットみたいのなら間違いなく優勝候補だろうが

2008のキンコンは前回3位なのに優勝候補扱いでもなかったし
2005は前回準優勝の南海がいたのに、優勝候補不在と言われてた
2006は前回5位なのにチュートが優勝候補扱いされてたし
891名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:47
磁石ヲタ達、いい加減ウザい。
今まで黙ってたけど。もうやめとけ。
892名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:53
チュートの優勝候補扱いはそんなに違和感無かったな
893名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:49
オードリーがバカ売れしたのはホントにM-1のお陰もあっただろが今年もそのぐらい売れるスターがでるとは言えないね。

あと、今年優勝候補の奴らのなかでそんなに売れそうやつもいないし
まぁ個人的には売れるかどうかの考えよりも漫才師として頑張ってほしい
ノンスタイルがオードリーより売れないとか聞く度にイラッとするわ
894名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:39
チュート・トータルは前回5位のくせに優勝候補扱いだったよなw
まっつんが褒めたからかw
895名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:44
事前番組とかではこんな感じだったか

2001 中川家×ますおか
2002 ますおか×ハリガネゲッツ
2003 フット
2004 飯×チャブ
2005 本命不在
2006 チュート×フット
2007 トータル
2008 本命不在
896名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:27
>>895
ハリガネゲッツつまんね お前の持ちネタ?
897名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:54
2007は
M-1決勝常連(トータル、飯、千鳥)×バラエティ活躍組(ハリセンボン、ザブングル、キンコン)
って宣伝してたな

優勝したのはどっちでもなかったが…
898名無しさん:2009/05/07(木) 13:34:33
>>868
20年後に検索という概念があるだろうか<ナイツ
899名無しさん:2009/05/07(木) 13:52:00
検索はあるんじゃないか
ヤホーはもう無いかもねw
900名無しさん:2009/05/07(木) 14:10:55
ネタ中はともかくとしても
ノンスタ登場時とキンコン登場時の客の反応が違いすぎるw
901名無しさん:2009/05/07(木) 14:11:15
サンドのような小事務所で、期待できるコンビはいる?
902名無しさん:2009/05/07(木) 14:12:03
>>868
ノンスタは20年後でも笑えるでしょう。
903名無しさん:2009/05/07(木) 14:13:39
>>902
笑えるね
別の意味で
904名無しさん:2009/05/07(木) 14:29:27
>>901
まず、お笑い小事務所はどれぐらいあるんだろね
数えたらキリがなさそうか
905名無しさん:2009/05/07(木) 14:53:17
ソーレアリアとか弱小事務所じゃない?

超マイナーばかり。
906名無しさん:2009/05/07(木) 14:58:07
アミーパークは?
907名無しさん:2009/05/07(木) 15:00:28
>>906
アミーパークも超マイナーだけど
Uの出番多いな。
908名無しさん:2009/05/07(木) 15:20:04
>>907
あんまり小さすぎてもなあ
909名無しさん:2009/05/07(木) 15:26:57
サワズカンパニーとか?
BOOMERとかプリンプリンとかのキャブラーはいるけど所属してる芸人が少ないよね。

去年まで所属してた磁石は本気で優勝狙ってホリプロにいったのかな?
910名無しさん:2009/05/07(木) 15:28:23
どうせ吉本以外の枠って2-3でしょ
1つはオードリーだろうから(視聴率稼ぎ)
あとは1-2組ってところか
911名無しさん:2009/05/07(木) 15:42:32
>>909
ググったら名前変わってたw
お笑い少ないな
果たして10年以内はいるんだろうか…
912名無しさん:2009/05/07(木) 15:49:26
>>912
ナイツも呼ばれるだろ!
ナイツだって視聴率稼げれるぞ
913名無しさん:2009/05/07(木) 15:54:47
ここ最近で成長した事務所は、サンミュージックとマセキのだよね。

昔はマセキはウンナンぐらいしか有名なの居なかった。
914名無しさん:2009/05/07(木) 15:55:30
SMA NEET Projectとかはどう?メジャーすぎ?
915名無しさん:2009/05/07(木) 15:55:54
ナイツは飽きられるでしょあの芸風じゃ。
キングコングみたいに。
916名無しさん:2009/05/07(木) 15:57:41
>>913
エンタ、レッカペのおかげだね
まあ、そのせいでお笑いのクオリティは下がったけど
917名無しさん:2009/05/07(木) 15:59:22
>>915
は?糞西野と一緒にすんなボケ!!
ナイツの面白さ分かんねーなんて低脳な奴だな
918名無しさん:2009/05/07(木) 15:59:28
U事工事が決勝進出で話題になっときアミーパークってケンコバが言うには「奇人変人芸人の集まり」で、変な芸人出てきたなーって思うとアミーパーク所属が多いって言ってた
でもそうでもないよな?
919名無しさん:2009/05/07(木) 16:00:32
>>918
大木ぼんどがいるからじゃないか
920名無しさん:2009/05/07(木) 16:02:36
オードリーは今年はこないと思うけどな。
単純に今年もあれでこられるとクドい
921名無しさん:2009/05/07(木) 16:04:14
オードリーのは漫才じゃない
ナイツは正統派漫才
922名無しさん:2009/05/07(木) 16:05:53
オードリーのは漫才だろ。
昔の漫才見ろよ
923名無しさん:2009/05/07(木) 16:08:30
今年の敗者復活戦から来たコンビは爪痕を残せるかな

流石にサンドオードリーみたいに一位突破はないかな
924名無しさん:2009/05/07(木) 16:08:33
昔からあんな感じのドツキ漫才あるよね
925名無しさん:2009/05/07(木) 16:09:06
相変わらずオードリーヲタうぜえなwwwww
926名無しさん:2009/05/07(木) 16:10:58
流せない奴のがウザいよ
927名無しさん:2009/05/07(木) 16:18:10
オードリーは単なるド突き漫才
928名無しさん:2009/05/07(木) 16:19:02
笑い飯とキンコンの方がもう良いって感じ…
929名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:04
笑い飯とキンコンいらん
オードリーとナイツもいらん
ノンスタイル・・・誰それ?知らん
930名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:16
ナイツは優勝候補だよな
931名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:24
どうでも良いがダイアンとアジアンってややこしい名前だ…
932名無しさん:2009/05/07(木) 16:24:00
ザパンチとサバンナもややこしい
933名無しさん:2009/05/07(木) 16:25:19
>>931
ダイアンもアジアンもアン方式を考えて決めたのかな
4文字だと何か足らないなぁ
934名無しさん:2009/05/07(木) 16:30:00
ダイノジのダイアンもややこしや〜
935名無しさん:2009/05/07(木) 16:35:08
5〜7文字が丁度いい気がする
あと3文字も
936名無しさん:2009/05/07(木) 16:55:05
最大の番狂わせは、ノンスタが低評価に猛反発して
今年も出場して連覇することだろう。
937名無しさん:2009/05/07(木) 16:57:14
バカリズムとサバンナがサバリズムででるとか聞いたけどw
938名無しさん:2009/05/07(木) 17:02:22
マジ予想でオードリー
939名無しさん:2009/05/07(木) 17:15:52
ナイツは面白い優勝出来る漫才じゃないと思う。

他にも「ダメつっこみ漫才」とか「栃木漫才」とか
○○漫才ってつくような型にはまった漫才っていうのはなかなか優勝しにくそう…。
940名無しさん:2009/05/07(木) 17:23:50
オードリーは違うスタイルでやらないと。
賞味期限は切れてるし。
941名無しさん:2009/05/07(木) 17:24:35
>>939
ごめん
面白いけど優勝出来る漫才じゃないと思う。
だった
942名無しさん:2009/05/07(木) 17:27:39
>>939
そういう意味では関東勢はやはり今年も厳しそうだよね。
○○漫才ってつくようなコンビばっかりだし。
943名無しさん:2009/05/07(木) 17:28:32
オードリーのズレ漫才ってあんまり面白くないんだよな
944名無しさん:2009/05/07(木) 17:29:15
U字工事舐めんな
945名無しさん:2009/05/07(木) 17:38:30
ノンスタイルが優勝したのも、オードリーが「ズレ漫才」だったからだろうね。

オードリーの方が面白かったけどあくまで漫才として見るならノンスタ。
946名無しさん:2009/05/07(木) 17:44:36
オードリーってズレ漫才だけじゃなく春日メインの漫才もあるよね
春日クイズとか嫁募集オーディションのネタとか
あっちの方が面白い
947名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:11
オードリー面白かったよ

でも春日を優勝させるのはどうかと思ったんだろ
948名無しさん:2009/05/07(木) 17:50:23
一番笑ったのはU字工事
次も期待してるぜ
949名無しさん:2009/05/07(木) 17:50:29
春日は優勝させちゃいけない
優勝させたら何かが狂う
950名無しさん:2009/05/07(木) 17:52:41
U字工事は昔の漫才の方が良かった
ごめんねごめんねーも控えめで
今は栃木栃木でちょっと…
951名無しさん:2009/05/07(木) 17:53:48
ただ単にオードリーがネタの形変えて勢いなくして自滅しただけだと思う
952名無しさん:2009/05/07(木) 17:54:02
Uはない

磁石こい
953名無しさん:2009/05/07(木) 17:56:41
誰でも良いけど新しくて勢いのある奴が欲しいな
いつも同じ顔は飽きる
954名無しさん:2009/05/07(木) 17:58:47
笑い飯は今年がラスト?
955名無しさん:2009/05/07(木) 18:02:22
>>890
それまでの舞台の評判と準決勝の出来だよ。
芸人や作家の間で「○○見たけどすごかった」みたいな噂がとびかってんの。
956名無しさん:2009/05/07(木) 18:04:32
2008の優勝候補はナイツじゃね?
957名無しさん:2009/05/07(木) 18:11:37
>>945
単純にオードリーの二本目が出来が悪かったからでしょ。
あのネタオンバトで見た時はもっと間をとってて面白かった。
最終決戦で見た時は春日が入ってくるタイミングがちょっとずつ早すぎて、がちゃがちゃなってうるさかった。
ズレ漫才自体がダメだってんなら最終で2票も入らないよ。
2位作りたいといってもかわりにナイツにいれるでしょ。
958名無しさん:2009/05/07(木) 18:15:08
磁石とU字がくればいい
959名無しさん:2009/05/07(木) 18:17:08
今年の麒麟枠はどーなんだろな?
960名無しさん:2009/05/07(木) 18:19:18
麒麟です
961名無しさん:2009/05/07(木) 18:23:37
優勝候補は逆襲のスーパールーキーキングコング
962名無しさん:2009/05/07(木) 18:32:05
磁石はいいけど、芸歴詐称のU字は来るなよ
963名無しさん:2009/05/07(木) 18:47:17
えっ、U字芸歴詐称してんの?
流れ星は知ってたけど。

てか今年流れ星出れんの?
ホリプロ時代の芸歴なら去年がラストイヤーだったんでしょ?
964名無しさん:2009/05/07(木) 18:49:06
磁石は素人くさい
あの漫才を評価してるのって関東贔屓の人しかいなさそう。
965名無しさん:2009/05/07(木) 18:56:56
>>964
関西人だけど磁石好きだよ
ネタが秀逸だし、二人の引き気味の芸風も面白い
コテコテじゃなきゃ漫才に見えないほうがどうかしてる
966名無しさん:2009/05/07(木) 19:00:20
コテコテなのと素人っぽいのはまた別ベクトルです
967名無しさん:2009/05/07(木) 19:06:38
磁石論争の激しさがすごいな。

自分は磁石頑張ってほしいと思う。
968名無しさん:2009/05/07(木) 19:11:48
今年の決勝進出者予想

キングコング
笑い飯
オードリー
モンスターエンジン
ダイアン
パンクブーブー
とろサーモン
フルーツポンチ
はんにゃ(敗者復活)

最終決戦(ファーストラウンドの順位)
優勝(1位) モンスターエンジン 6票
2位(2位) ダイアン      1票
3位(3位) はんにゃ      0票
969名無しさん:2009/05/07(木) 19:12:32
でもまあ磁石論争とかは楽しくていいよ。
今年の話だし。
いつもいつもほとんどノンスタの悪口でうんざり。
970名無しさん:2009/05/07(木) 19:19:03
悪口…
971名無しさん:2009/05/07(木) 19:22:30
>>968
フルポンとはんにゃはないでしょう。

吉本の数合わせで出てるだけだよ。

コント専攻の人達なんだし
972名無しさん:2009/05/07(木) 19:26:27
なんか磁石が素人臭いって表現がよくわからん
973名無しさん:2009/05/07(木) 19:26:39
磁石頑張ってほしいのは同意だが
漫才が素人くさいし仮にM1で優勝しても売れないって意見にも同意
974名無しさん:2009/05/07(木) 19:29:01
素人臭いとは全く思わないな。
975名無しさん:2009/05/07(木) 19:31:41
素人そのものだと思うがw
声も小さいし
何ていうか本当にアマチュア臭いとしか言い様がないんだけど…
素人くさいと思わないとか言ってる人は関東の人なのかなあ
976名無しさん:2009/05/07(木) 19:32:49
声も小さいし押し出しも弱い
服装も貧乏くさい
早く広島に帰った方がいい
977名無しさん:2009/05/07(木) 19:34:08
東西論争にしたくて必死なのがいるなw
978名無しさん:2009/05/07(木) 19:34:35
そんな事よりだれか次スレ立てろ
979名無しさん:2009/05/07(木) 19:35:45
磁石は2004年に決勝確実ってぐらいウケてたのに落ちたな
980名無しさん:2009/05/07(木) 19:35:52
DTクラスなら引き気味の芸風でもうけるんだろうが…
基本的に、滅多な才能の持ち主でもない限り引き芸で売れるのは厳しい。
981名無しさん:2009/05/07(木) 19:35:59
オードリーって普通に漫才したほうが面白い。
妙にズレなくていい。
982名無しさん:2009/05/07(木) 19:36:59
磁石からはきついオンバト臭がぷんぷんしてるなw
983名無しさん:2009/05/07(木) 19:37:46
オードリーはただのド突き漫才
984名無しさん:2009/05/07(木) 19:39:23
磁石を素人くさいと思ったことはないが、優勝しても売れなさそうなのは同意。

完全にライブ芸人だから優勝してゴールデンとか出れても普通のことしか言えなくてノンスタの二の舞ふみそう。
佐々木の変人キャラはTV的にNGだと思うし…。


ごめんね磁石ひっぱりすぎて。
985名無しさん:2009/05/07(木) 19:40:15
審査員は、
1枠カウス
2枠大竹
3枠巨人
4枠ラサール
5枠上沼
6枠松本
7枠伸助
定番通りかな?
ウンナン、とんねるず、爆笑問題、ナインティナインは今年も審査員にならないだろうな。
希望としては、大竹とラサールいらないから、たけしと志村に審査員やって欲しいな。
986名無しさん:2009/05/07(木) 19:40:45
次スレ立てろよ
987名無しさん:2009/05/07(木) 19:40:57
磁石大人気www
しかし磁石が優勝候補になるとは…
関東もわりかし人材がすぐに枯渇するんだな
988名無しさん:2009/05/07(木) 19:43:03
巨人 上沼 松本 伸助の4人は外せんやろ
関東では渡辺がよさそうやね。それとたけしか。
志村はいらんよw
志村入れるくらいなら立川男子がええやろうね。
989名無しさん:2009/05/07(木) 19:43:54
磁石は元から人気だろ
決勝行ってもおかしくないぐらい毎年ウケてるし
990名無しさん:2009/05/07(木) 19:46:39
>>979
当時は受けよりも審査員の好み重視だったから、磁石以外でも大うけしたコンビが複数落とされている。
吉本でもね。
991名無しさん:2009/05/07(木) 19:47:25
しかし決勝にいけるための華がない。


でもそんな磁石が好きだ。
992名無しさん:2009/05/07(木) 19:47:27
巨人師匠は信用出来る人だと思ったがブログでのR-1の
バカリズムに対してのコメントが酷すぎて困った
993名無しさん:2009/05/07(木) 19:53:16
前からこんなに磁石って決勝進出候補のレスってついてたの?

だとしたらすげぇな。
994名無しさん:2009/05/07(木) 19:54:08
イノエルは??(・ω・`)
995名無しさん:2009/05/07(木) 19:54:44
ウケ具合からしたら本当に絶対決勝いくだろって思わせといて、毎年落ちてる。
だからか今年こそはって思って、なんか応援しちゃう磁石

因みに広島に帰れって言ってる人いるけどなんで?
広島出身はツッコミのほうだけのはずだよ
996名無しさん:2009/05/07(木) 19:56:01
ノンスタ本当に出るなら決勝行かないと駄目だな
997名無しさん:2009/05/07(木) 20:04:58
>>995
永沢は秋田だもんね。
猿岩石じゃないんだから。
998名無しさん:2009/05/07(木) 20:27:09
スレたてないのー?
999名無しさん:2009/05/07(木) 20:32:38
早くしろやボケが
1000名無しさん:2009/05/07(木) 20:33:50
1000ならまたオードリー☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。