【君が】キングコング西野公論107【小さく見える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「軽い気持ちでやったらプロに失礼だ」とかいう
なかなかつまらない言葉を発する人間もいたりする。

ブログ西野公論
http://nishinoakihiro.laff.jp/
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html

西野亮廣とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3

西野の評判(アンケート結果)
http://find.2ch.net/enq/result.php/15496?SF=t

【関連ブログ】
キングコング公式ブログ
http://www.kin-kon.com/

前スレ 【強がり】キングコング西野公論106【見栄っ張り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1240326502/
2名無しさん:2009/04/26(日) 08:47:38
ゆめタウン佐賀 イベント情報

4/29(祝水)キングコング爆笑ライブ
5/2(土)侍戦隊シンケンジャーショー
5/3(祝日)・5/4(祝月)カブトムシランド
5/5(祝火)KID’sパフォーマンスライブ
5/6(休水)それいけ!アンパンマン ショー
3西野亮廣独演会:2009/04/26(日) 08:49:38
『第35回西野亮廣独演会in静岡』
 会場:浜松FORCE

 >スタンディング200名の手頃な小屋です。音響照明設備はもちろん、
 >空調、電源まで妥協を廃したクオリティがこの小屋の魅力です。(以下略)

 http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0917316&perfCd=001



『第36回西野亮廣独演会in長崎』
 会場:メルカつきまち

 >○収容人員   観客席274席
 >(電動式移動観覧席204席、移動席70席)
 >(スクール形式の場合は132名収容)

 http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0912696&perfCd=001

お金になってしまっているのを趣味と呼ばせてくれないのであれば、
漫才やコメディーやらはアウトになるのか…。
そうなってくるとボクの趣味は、決して褒められた腕前ではないギターになるのかもしれない。
制作活動の合間にポロロンと弾いて、そこで出来上がった曲を、
新宿のいつものスタジオでメンバーの皆に聴かせて練習する。
グッドモーニング・ジョーというチンカスバンド。
糞ダルマのミニギターからは音が出ていないし、
遠ちゃんはしょっちゅうコードが抜けているし、
ボクは酸欠ですぐにどこかに行ってしまうし、
しっかりしていなきゃいけない実力派のチョッパーとリキの二人も興奮が過ぎると歯止めが効かない。

そんなチンカスバンドでも3、4ヵ月に一度ステージに立たせてもらっている。
『ろくでもない唄』という芸人さんバンドがたくさん出演するライブだ。
うち、30分がボクたちグッドモーニング・ジョーに任せられる。
今度は6月1日に新宿LOFT。
まったく仕事モードじゃない時に、お客さんに見られているのは変な感じだが、
本番前のそこそこの緊張感が心地よい。
もっともっとオジサンになっても続けたい楽しい趣味だ。
『趣味』の位置って何だろうね?
ボクの中ではコメディーも趣味でやっているんだけど、「趣味でやってます」と言うと、
「軽い気持ちでやったらプロに失礼だ」とかいうなかなかつまらない言葉を発する人間もいたりする。
自分がやる全てを生業にしなきゃいけないのか?そうじゃない。
例えばどこかのオジサン2組から「我々、たまに趣味で公民館で漫才してるんです」なんて聞くと、
ボクはたまらなく微笑ましく思う。
学園祭で学生さんの司会を袖から見ていてもそう。
舞台に出ていく前には心臓が破れるほどの緊張があるのをボクは知っているから、
そこを経験する以上は決して軽い気持ちなんかじゃないことぐらい分かる。
そしてそれらはそもそも楽しいモノだから、楽しんでもらった方がいい。
遊んでもらった方がいい。
周りで草野球を趣味でやっている芸人がたくさんいるけれど、
趣味とは言え、ヘラヘラばかりじゃないもの。
やっぱり負けたら悔しい思いをしていたり、時には衝突があったり。
そんなの姿も微笑ましい。
というよりその人の時間なんだから、その人の自由に使えばいい。
グッドモーニング・ジョーというのは星を動かして遊ぶ星空コーディネーターの名。
だけど、星に住んでいる人達の存在も望遠鏡で見ているから、
星を動かす時の責任の大きさも知っている。
動かさなければいけない星を動かしているのだ。
ちなみに、『Dr.インクの星空キネマ』の第1章、
『グッドモーニング・ジョー』は、昔、熊本の独演会のお客さんに、
『おまけ』としてライブ終わりにスクリーンを使って朗読したことがあるのです。
それも趣味でね。
そこから始まった。

幻冬舎の皆さんと知り合うずっとずっと前。
『Dr.インクの星空キネマ』の発売の予定すら決まっていなかった頃のお話。

YouTube: グッドモーニング・ジョー稽古風景/ハッピーエンドと呼びましょう

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=g5RAat3x4r4

コピペ、以上
7さんまのまんま、にて:2009/04/26(日) 08:57:30
837 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 20:07:16
807 です
今回はR-1 2008に出場した3人(エハラ、中山、あべこうじ)が
出演してて、途中でネタ見せ始まったんだ。
でエハラ、中山が終わった後あべが
「あー俺今日ダメなの〜」ってネタっぽく言って
若干笑いが起こった後にさんまが笑いながら
「ほなええよ、お前とキングコングだけには期待してないわw」って言ってた。
ちなみに終始なごやかなムードでさんまも
あべを嫌って言った感じではなかった
8名無しさん:2009/04/26(日) 08:58:39
・日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。
・3年かけて作るんだ。日本中がビックリする作品を。誰も真似できないよ。
・人間が誰も見たことがない、バケモノみたいな絵本。
・冗談でも大袈裟でも何でもないよ。僕は日本中がひっくり返るような絵本を今作っているんだ。
・例えばボクの描いた絵本が世界で評価されていたら面白いと思う。
・日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。これが完成したら、きっとそうなる。
・何一つ大きく言ってないんだ。人間が見たことのない絵本だよ。
 何故ならソレを描こうと思って描きだしたから、そうなっっちゃう。

・とうとう明日から、『Dr.インクの星空キネマ』が始まります。とても静かな前夜です。
・本日発売。あとはどうぞ皆さんで楽しんで下さい。
 ボクは次を創らなきゃいけないので、この辺で…。
・これからも、じっくりジワジワと広がればいいな。そんなわけで、よし、次!
・『Dr.インクの星空キネマ』は、まだまだこれから。ボクは次。
 近い将来にケモノのように走り出してくれそうな匂いがする。
 暴れろ、ボクの子供。ぶつかる人間の心臓を喰らえばいい。

・これからも過小評価される事なく、過大評価される事もなく、流行る事もなく、
 キチンと作品に見合った品のある評価を受け続けて欲しいものです。
9名無しさん:2009/04/26(日) 08:59:20
---------------------------------------------------------------------------------------------------
梶原「いやいや、西野選手。今日は球場にフィアンセが来ているということで」
西野「はいはい」

梶原「そしてなんと、そのフィアンセの前で見事結果を残しました」
西野(ニヤニヤ笑いながら照れる仕草)

梶原「今の率直な気持ちを……心にしまっておいてくださ〜い!」
西野「言わせろ!
    なんでこのタイミングで黙らなあかんねん!

    お 口 チ ャ ッ ク マ ン か ! !」

---------------------------------------------------------------------------------------------------
中田カウス
「上手いんですけどもねぇ、ネタの運びもいいし。えぇ。
 なんか、頭で漫才してハートがついていってないっちゅう感じがするなぁ。うーん。
 ちょっとネタの選択を失敗したんちゃう?」
10名無しさん:2009/04/26(日) 09:00:00
ノンスタにも勝てず
ナイツにも勝てず 
オードリーにもモンエンにも勝てぬ
無意味なフリをもち 
オチはなく 
決してウケず
いつも静かにみきれている
一日に絵本数ページと
バンドと少しのジョギングをし
あらゆることお笑い番組を
自分の勘定に入れずに
エンタよく見聞きし分かり
そしてウケず
東京の割高の会社の
身の丈しらずな豪華なマンションに居て
東にM1があれば
行ってブービー賞をとり
西に若手芸人がいれば
行って酒の席で自慢と説教をし
ネットにアンチが湧けば
自作自演で擁護をし
たまに漫才をすれば
つまらないからカエレと言われ
一人のときはブログを更新し
はねるのスタジオでは肩で風を切って歩き
みんなにお口チャックマンと呼ばれ
好かれもせず
ウザがられる
そういうものになっちゃったら西野
11名無しさん:2009/04/26(日) 09:07:53
YouTube: グッドモーニング・ジョー稽古風景/ハッピーエンドと呼びましょう

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=g5RAat3x4r4


こいつ何貼ってんだよきめえwwwww
12名無しさん:2009/04/26(日) 09:19:10
>>1乙!
13名無しさん:2009/04/26(日) 09:33:34
14名無しさん:2009/04/26(日) 10:00:12
なんでyoutubeにあげるんだろ
15名無しさん:2009/04/26(日) 10:03:43
>お金になってしまっているのを趣味と呼ばせてくれないのであれば、
>漫才やコメディーやらはアウトになるのか…。
>そうなってくるとボクの趣味は、決して褒められた腕前ではないギターになるのかもしれない。

開始三行で矛盾とかぱねえっす
16名無しさん:2009/04/26(日) 10:08:23
>『ろくでもない唄』という芸人さんバンドがたくさん出演するライブだ。
>うち、30分がボクたちグッドモーニング・ジョーに任せられる。
>今度は6月1日に新宿LOFT。

趣味と言いながらがっつり有料ライブの宣伝乙であります!
17名無しさん:2009/04/26(日) 10:11:37
>>1乙チャックマンか!
18名無しさん:2009/04/26(日) 10:32:20
>>1乙です。

ゆめタウン佐賀の爆笑wライブだけど、ショッピングモールの広場みたいなところでやるんだね。
http://www.izumi.co.jp/youmetown/saga/shop/index.html

この日のブログが楽しみだなぁ。

19名無しさん:2009/04/26(日) 10:35:37
もう一昨年の話だけど、独演会ってこんな内容なんだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/poudersnow1224/diary/200708260001/

●ジンギスカンは二度おいしい話
●独演会 in 札幌での腹が立った話
●母・ヨシコの話
●愛車の話
●自分が天然だと思い始めた話
●自転車を目の前で盗まれた話
●水族館で見たかわいい子供の話
●出待ちのファンの子の話
●フィットネスの帰りに誘われた話
●マックでのコンビ?トリオ?の話
●USJでの話
●馬場ちゃん(ロバート)&板さん(インパルス)との沖縄旅行の話
●はねトビの海外ロケの話
●梶原の母の話
●相方・梶原の話
●ウエストサイド時代の話
●教習所で褒められた話(自慢)
(順不同)

●妻夫木くんとの共通点
20名無しさん:2009/04/26(日) 10:37:37
広場といっても普段休憩所みたいになってるところに即席ステージ作るだけ
21名無しさん:2009/04/26(日) 10:51:36
同じような構造のゆめタウンがうちの近所にもあるけど
あそこにキンコンが来ると思うと笑える
普通に買い物フロアのど真ん中にショボいステージあるから
買い物客がうろうろしっぱなし
22名無しさん:2009/04/26(日) 10:55:33
スネークの報告が楽しみだ
23名無しさん:2009/04/26(日) 11:09:04
>>19
>●自分が天然だと思い始めた話
(;´д`)…

独演会チケの売れ行き、チケットぴあで前日まで確認できるみたい
ハコの埋まり具合わかるし
ネタになるし忘れないようにしようぜ
24名無しさん:2009/04/26(日) 11:13:43
>>19
その人の去年12月の日記より

>安室ちゃんのコンサートに浮かれて21日「M-1」録画するのすっかり忘れてたorz
>最近オードリーが好き。
>ネタもおもしろいけど春日のキャラがいい!

西野っちにとっくに飽きた模様

http://plaza.rakuten.co.jp/poudersnow1224/diary/200812300000/
25名無しさん:2009/04/26(日) 11:14:54
ゆめタウン佐賀に西野来るのかよ・・・
俺、佐賀に住んでるけど、あそこに来るのってエンタに出てる芸人でも、
人気ないのばっかだぞ・・・
なんかギャル語使うやつとか、ゴスロリの格好したやつとか
出てきた瞬間は「ワー!」ってなるけど、ネタ始まった瞬間にざわざわ・・・ってなることが多い
あそこは客がすぐに居なくなるから、人気が分かりやすいぜ 大丈夫なの、西野さん

水曜なら暇だし、見に行ってみようかな
26名無しさん:2009/04/26(日) 11:18:06
>>25
もし行けたら、レポよろしく。
27名無しさん:2009/04/26(日) 11:19:40
>>19
おいおいUSJの話したのかよ…
西野の事面白くないって初めて気付いた話だぞ…
28名無しさん:2009/04/26(日) 11:22:29
佐賀で営業か。○○の客が来てもうたなんて言い訳は使えないね。
でもこのことはブログで触れない気がする。
岡山だったか九州の方で同じ日にキンコン単独と吉本の地方ライブがあったけど
告知も感想もなかったからね・・
29名無しさん:2009/04/26(日) 11:29:21
ゆめタウンの営業って独演会で九州行くからか
というか逆に、地方営業とれたらその日程に合わせて
単独だの独演会だの入れてるんだろうね
前回の単独も営業とセットだったみたいだし
30名無しさん:2009/04/26(日) 11:30:02
>>24
まあ普通はそうなるって。
他の芸人もちゃんと見ている人間だったら鞍替えするのはある種当然。
今のキンコンにはミハヲタを繋ぎとめることすらできない。
31名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:48
>>29
>前回の単独も営業とセットだったみたいだし

たしか以前触れてたな
スケジュールやマネージャー関連の話題だったと思う
32名無しさん:2009/04/26(日) 11:39:30
>>2

近所のショッピングセンターには年に数回芸人が営業に来る。
クールポコとか小梅太夫、平井賢二、ハリセンボンも来たな。
吹き抜けの1階でやるから2階、3階からも客は覗いてる。

だいたいは連休とか行楽日にやるから客が多く来る日に設定される。

田舎町がパニックになったとか勘違いするんだろうな。
酸欠になって足がプルプルした。
一番前の子供が奇声を上げていたとか

33名無しさん:2009/04/26(日) 11:54:42
佐賀のお客さんは熱かったとか書きそうだなw
34名無しさん:2009/04/26(日) 11:57:56
別に今回が初めての営業ってわけじゃないんだから大袈裟だよ
35名無しさん:2009/04/26(日) 12:14:27
36名無しさん:2009/04/26(日) 12:22:14
>>35
お、よかったなw
37名無しさん:2009/04/26(日) 12:31:33
個人のブログを晒すなよ
38名無しさん:2009/04/26(日) 12:33:29
>>37
ばかなの?
さらされたくなきゃブログなんか書かなきゃいいんだよ。
39名無しさん:2009/04/26(日) 12:56:07
キンコンのファンだったばかりにこんな目に・・・
40名無しさん:2009/04/26(日) 13:05:51
>>38
西野並みのクズだなお前
41名無しさん:2009/04/26(日) 13:15:05
>>40
mixiから出てくんな
42名無しさん:2009/04/26(日) 13:24:41
1乙!
>『趣味』の位置って何だろうね?
>ボクの中ではコメディーも趣味でやっているんだけど、「趣味でやってます」と言うと、
>「軽い気持ちでやったらプロに失礼だ」とかいうなかなかつまらない言葉を発する人間もいたりする。

つまんねーのはお前。そもそも趣味レベルにも達してねーだろが。
あとお金を払って頂きお客様に見て頂くってのがプロでしょ?
趣味だったら、自腹でお金を払ってその糞ライブやっててよ。
43名無しさん:2009/04/26(日) 13:25:40
>>41
ミクシの話なんぞしてねえじゃん

お笑い板で一般の素人のブログ晒して
晒された人のブログが荒らされたら迷惑だろうとか、
そういう気遣いの一つも出来ないところが「西野並み」だっつってんだよクズ
44名無しさん:2009/04/26(日) 13:35:33
>>43
善人面してんじゃねーよカス
45名無しさん:2009/04/26(日) 13:36:14
>>43
とても正論で、そうだと私も思う^^。

荒れることに気付いてあげれない41さんも悪いけど、
結構流れがはやいスレだから誰も触れずにスルーしてあげるのが一番
ブログさんのためにもなるよ!スレも荒れる。

ここの人たちってただ西野バカ!とかじゃないし、
大人な感じで好きなんでケンカはやめてー。

ついでに西野さんも大人になって。ピーターパンはもうやめてー。
46名無しさん:2009/04/26(日) 13:48:45
それにしても、仮にもM-1ファイナリストがレギュラー以外のテレビはろくに出られず
スーパーの営業とは驚いたよ。
他のメンツはちょっとずつ露出度増えてるのにね。
決勝で唯一キンコンより順位が下だったザ・パンチも特番でちょこちょこ見たし。

そういや、LIVESTAND09の出演者が一部発表になってるけどキンコンはどうなるんだろうね。
この前の映画祭の時も呼ばれなかったし、暇な割に3日全日程は出してもらえないのかな。
47名無しさん:2009/04/26(日) 13:52:46
このイベントの並びを見てると、たまたま空いたところにキンコンを突っ込まれたように見えるな

4/29(祝水)キングコング爆笑ライブ
5/2(土)侍戦隊シンケンジャーショー
5/3(祝日)・5/4(祝月)カブトムシランド
5/5(祝火)KID’sパフォーマンスライブ
5/6(休水)それいけ!アンパンマン ショー

子供はシンケンジャーやカブトムシ、アンパンマンの方がいいだろうなw
48名無しさん:2009/04/26(日) 13:54:52
東京を拠点に活動してるのにこの露出度・・・
まぁ新鮮味も何も無いからしょうがないけどw
49名無しさん:2009/04/26(日) 13:56:00
そうだよね。地方営業自体は他の人もよくやってるんだろうけど、
数少ないネタ見せの機会が、たったそれだけってのがヤバいよね
50名無しさん:2009/04/26(日) 13:57:38
大人の立場でもシンケンジャーとかアンパンマンのほうがマシだぞ
連休にわざわざ不快な思いをしに行きたくないからな
51名無しさん:2009/04/26(日) 13:59:35
>>46
http://www.livestand.jp/index.html#talent

ここの3日通し出演者によると出てないようだね。
まー今の人気から言えば、当然といえば当然だけど。

52名無しさん:2009/04/26(日) 14:01:53
おそらくシンケンジャーやアンパンマンやってる人達の方がプロ意識あるよ
53名無しさん:2009/04/26(日) 14:06:40
>>47
どう見ても 5月のラインナップの方に力入れてるな。正しい判断だ。
54名無しさん:2009/04/26(日) 14:17:18
>>51
忙しい人ならともかく、超がつくほど暇なキンコンが
3日通しで呼ばれないっておかしいよね。
どんな知名度の芸人だろうが沢山出しといてライブ全体の華やかさを
演出した方がいいはずなのに。
ましてや「人気番組」のレギュラーで「Mー1ファイナリスト」
って看板がキンコンには一応あるというのに。
例のさんまの発言もあるし、いよいよキンコン終わりの時?
55名無しさん:2009/04/26(日) 14:21:35
>>54
気付いてないのは本人ばかりなり。
56sage:2009/04/26(日) 14:24:50
愛媛でのライブ情報を発見したので、報告します。

「お笑いライブinオズメッセ」
6/21(日)1回目:11:30〜 2回目:14:30〜
出演者 キングコング ザ・パンチ ジョイマン
ものいい しずる
会場 リジェール大洲(オズメッセに隣接する結婚式場)
http://www.ozmesse21.net/

オズメッセで3000円以上買い物し、さらに
大人1500円、小人1000円払って入場券をもらえるようです。
会場がどれだけの規模か分からないのですが、地元民が利用客の大半であろうスーパーで買い物し、
さらに入場料を出さないと見られないライブ…。
しかも一応キンコンがメイン扱いっぽいので、どれだけお客が集まるのか…。

さらに同日、「キングコングライブ09」が、南海放送(松山市)で開催されます。
◆日時・会場
6月21日(日) 開場17:30 開演18:00 南海放送本町会館テルスターホール
◆入場料 前売り:2,500円 当 日:3,000円

南海放送では、もうキンコン単体の番組はやってない
(音楽戦士のみ)のに、何故テレビ局のホールでライブ!?
と思っていましたが、大洲の営業と抱き合わせのスケジュールみたいですね。
しかし当の南海放送では全然テレビでもCM流しませんし、
サイトのトップページにも載ってない(イベント情報のページから
情報が見られる)しで、あんまりテレビ局も力入れてないのかな…なんて感じてしまいました。

57名無しさん:2009/04/26(日) 14:25:58
一応2つだけみつけた

吉本50周年記念ツアー(東京)
http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki50/schedule.html
おでかけロッツtheよしもと(新潟)
http://fandango.laff.jp/news/2009/04/the-099f.html
58名無しさん:2009/04/26(日) 14:32:05
地方でのライブに合わせて結構営業やってんのね
ブログではほとんど触れないけど
59名無しさん:2009/04/26(日) 14:35:08
60名無しさん:2009/04/26(日) 14:39:50
情報が続々集まってまるでファンスレのようだw
61名無しさん:2009/04/26(日) 14:44:27
>>58
営業に合わせてライブやらせてもらってるじゃ?w
62名無しさん:2009/04/26(日) 14:48:28
>>58
そういう下積みを飛ばしてきただけに
地方のスーパーでの営業なんて恥ずかしくて書けないんじゃない?
西野の脳内では、あくまで独演会がメインで営業がついでの仕事なんだろうし。
63名無しさん:2009/04/26(日) 15:12:04
>>54
過去のLIVESTANDでも、キンコンは全日程は出てないみたい。
最初の07こそ複数日程出た芸人はいないっぽいけど
08になると複数日程出てる芸人ががっつり増える。
08(東京)で全日程出てるのは麒麟、タカトシ、トータルみたいに
一般的に実力が評価されていて知名度も高い芸人だから、キンコン全日程はないだろうな。
64名無しさん:2009/04/26(日) 15:12:47
営業に行ってもワーキャー言われないかもよー。

ショッピングセンターのステージだとネタなんか聞こえないもん。

西野さんのガラスの喉から出るデスボイスだとさらに厳しいだろうな。

お客がお口チャックマンになりそうw
65名無しさん:2009/04/26(日) 15:15:33
梶原の方はギリギリスとかやってるから子供には人気あるかもな。
おでがいしますのお兄さんはどうか知らんけどw
66名無しさん:2009/04/26(日) 15:30:56
今から言い訳を考えている西野さん
67名無しさん:2009/04/26(日) 15:44:31
しゃーない、ゆめタウンの客が来てしまっていた
68名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:50
ゆめタウンは佐賀で唯一スタバのあるおしゃれスポットらしいぞ!
69名無しさん:2009/04/26(日) 16:05:35
がんばれ!西野












カナ
70名無しさん:2009/04/26(日) 16:13:26
「ダイヤル38」を観るにあたって

「ダイヤル38」の公演日が刻一刻と迫ってまいりました。

山口トンボでございます。

さて西野公論でもありましたが、「ダイヤル38」を観るにあたってお願いが二つほどあるのです。

まず・・・

@『なるべく遅刻しないで下さい』

これはコメディーのお芝居を見る時のルールというかマナーだと思うのです。

くれぐれも宜しくお願いいたします。

しかし、どうしようもなく遅れてしまう事もあると思います。

もし仮に遅れてしまったとしたら『ダイヤル38』は話がいくつかに分かれておりますので、

A『一つの話が終わり、次の舞台転換(暗転中)までは入場は待っていて下さい』

客席に入っていいタイミングでスタッフが誘導します。

以上『二つのお願い』

守って頂ければ、皆が嬉しいのであります。

糞ダルマからのお願いでございます。
ttp://kin-kon.laff.jp/blog/2009/04/post-5e4a.html
71名無しさん:2009/04/26(日) 16:27:30
>>70
乙ip motors

クドいクドい
72名無しさん:2009/04/26(日) 16:33:15
>>60
マジな話このスレの西野への関心度は
独演会や絵本に金払うファン並みかとw

ブログに貼られたわけでもない
ダイヤル38制作日記をようつべから引っ張ってきたし
絵本タイトルバレは日本最速だったかもしれない
73名無しさん:2009/04/26(日) 16:35:46
さんまのまんま見てたけど微妙にちがうぞ。
たしかあべがネタやらなかったとこまでは一緒だと思うけど、
その後の会話でさんまがあべに
「お前いつになったらR-1優勝すんねんw
もうお前とキングコングだけは期待してないわw」って言ってたわ
74名無しさん:2009/04/26(日) 16:38:26
ダイヤルなんとかって、電報受付センターが設定なんだっけ。
こんな使い古されたようなネタで皆をびっくりさせたいって
さすが西野さんだな。
75名無しさん:2009/04/26(日) 16:39:00
よけい悪いじゃんか
76名無しさん:2009/04/26(日) 17:02:58
神保町花月スレ見たら舞台見に行く人が数人いるみたいだ
ミハオタでもアンチでもなさそうな舞台ファンがいるスレって印象なので
参考になるかもしれない
77名無しさん:2009/04/26(日) 17:07:39
>>70
>これはコメディーのお芝居を見る時のルールというかマナーだと思うのです。

なんでコメディ限定?
78名無しさん:2009/04/26(日) 17:17:02
コメディが一番高尚だとでも思ってんだろ
79名無しさん:2009/04/26(日) 17:17:14
僕の趣味の絵本にタモさんや松本零二さんからコメント頂きました
そして紀伊国屋で西野イラスト展を開きました

凄いでしょ、by西野

80名無しさん:2009/04/26(日) 17:17:46
>70
どんだけ上から目線なんだよ。
81赤猿:2009/04/26(日) 17:19:08
久々見たけどだんだん過疎ってきてるね。もう西野なんてテレビでみねえじゃん。
82名無しさん:2009/04/26(日) 17:21:51
遅れてきた場合はスタッフの誘導があるまで待っていただきます、だけで十分だと思うけどね。。
遅刻しないでください、それがルール・マナーまで書くと尊大な印象を与える。
実際、尊大なんだけどw
83名無しさん:2009/04/26(日) 17:22:51
>>72
西野に金を払ってまで時間を費やすことと、
ネットで指先1つで探せる無料の情報を集めることは、
どう考えても等価じゃないだろう。
84名無しさん:2009/04/26(日) 17:25:23
舞台の構成上、遅れて来られた方は暗転中にお入りいただきます。
スタッフが誘導いたしますのでご了承ください。でよくね?
「入っていいタイミング」ってなんだよwww
85名無しさん:2009/04/26(日) 17:26:43
遅刻するほど忙しいのにわざわざ来てくれる客って凄いと思うけどな
86名無しさん:2009/04/26(日) 17:30:26
>@『なるべく遅刻しないで下さい』

わざわざ遅刻するやつがいるか
87名無しさん:2009/04/26(日) 17:37:05
遅刻しないために、事故にでもあったらどうすんだ?
誰も遅刻したくてするわけじゃないのに・・・
88名無しさん:2009/04/26(日) 17:42:49
説教くさいお願いだなw
89名無しさん:2009/04/26(日) 18:00:32
>>70
つか、みんながみんな、ネットにつなげる環境にあると思うなよ。
90名無しさん:2009/04/26(日) 18:08:14
だんだん揚げ足取りになってきてるぞww
西野さんが廃れて来たからな、しょうがない気もするが
91名無しさん:2009/04/26(日) 18:09:48
揚げ足とりか?こんな高慢な「マナー」とやらを観客に押し付ける芸人が
他にいたら教えて欲しい
92名無しさん:2009/04/26(日) 18:14:56
こんな幼稚な「お願い」の文章を書くようなタレントやスタッフが、今回は大人のコメディーとか言ってるんだから笑うしかないわ。笑うっていっても嘲笑だけど。
93名無しさん:2009/04/26(日) 18:17:09
>>70
ほんとに糞だるまって西野の太鼓持ちなんだな。
西野の意見には絶対服従なんだろう。
異論反論などもってのほか。
94名無しさん:2009/04/26(日) 18:17:18
まずい料理しか出せないくせに口うるさい店主と店員のいる店だな。
95名無しさん:2009/04/26(日) 18:31:29
テレビ番組
はねるのトびら 19時57分?20時54分(フジテレビ)
音楽戦士 MUSIC FIGHTER 24時55分?25時50分(日本テレビ)
ラジオ番組
キングコングのほにゃらじお 26時30分?27時(ABCラジオ )

これでも昔は女子中高生にキャーキャー言われたんですよね
96名無しさん:2009/04/26(日) 18:36:30
>>90
これを揚げ足取りと捕らえる時点で、西野や糞ダルマとやらと同程度の
常識欠落人間であると宣言してるようなもんだがな。
97名無しさん:2009/04/26(日) 18:38:37
ご本人様だろ
98名無しさん:2009/04/26(日) 18:40:18
ゲスト出演が全くないよね
一番西野の情報が集まってくるこのスレにさえそんな情報ないもんな
99名無しさん:2009/04/26(日) 18:52:38
>>96
馬鹿猿かアンチ糞だろ
さっき、あぼーんがあったから
100名無しさん:2009/04/26(日) 19:02:40
>>95
結局今レギュラーってこの3本に減ったのか。芸暦10年にしてレギュラーが減り
ドサ回りが条件のライブをお情けでやらせてもらう…

どう考えても地位上がってるとは言わんな。
101名無しさん:2009/04/26(日) 19:14:21
キンコンのピークはWEST SIDEをやってたころ
102名無しさん:2009/04/26(日) 19:15:38
ネタ番組や雛壇に出りゃいいのに。
ロバートは黄金伝説、インパルスはエンタやNHKのネタ番組でよく見る。
ドランクドラゴンは塚地のみ俳優として定着したし。
チュートもオードリーもノンスタも紳助の番組によく出てるのに。
キンコンていじりにくいのかな
103名無しさん:2009/04/26(日) 19:24:27
雛壇出演するより営業の方がギャラがいいんでしょ
やりすぎSPでさえ雛壇嫌って1組だけ大阪に行くくらいなんだから、
儲けにもならない雛壇に出る気無いんだよ
104名無しさん:2009/04/26(日) 19:28:23
一度だけ笑金に出たけど、その時もキンコンだけ大阪からの中継だった記憶がある。
たしか2004年頃。
105名無しさん:2009/04/26(日) 19:53:18
>>101
ランディーズやロザンは頑張ってんのにな…
106名無しさん:2009/04/26(日) 19:53:47
インパルス、特に板倉はお笑い番組見てるとかなり遭遇するよ
ガキ、やりすぎ、さまぁ〜ずの深夜、エンタはピンでも見たしR−1予選でも見た
自分の中ではできる若手って印象
実はそういう積み重ねがはねとび内での位置にもちょっとずつ影響してるんじゃないか
107名無しさん:2009/04/26(日) 19:55:59
『島田紳助の話し方はなぜ9割の人を動かすのか』って本がある。

西野あきひろの言動はなぜ10割の人を不愉快にするのか・・
108名無しさん:2009/04/26(日) 20:03:30
でもしんすけのしゃべり方見習いたいとは思わないがなーw
西野はもっての他だが
109名無しさん:2009/04/26(日) 20:08:29
>>103>>104
とにかく特別扱いされたいんだろうな〜。
ひな壇だと他の芸人の中に埋没しちゃうの、本人たちも分かってるだろうし。
(少なくともフジの特番ではそうだったご様子)
110名無しさん:2009/04/26(日) 20:10:42
はねとびのウラモネアで西野が端にいるのは邪魔なだけだからだろうな。
前に板倉にうるさいって怒られてたし。
111名無しさん:2009/04/26(日) 20:17:28
>>106
ガレッジセールの番組とかにもね。昨夜はフジワラの番組に出てたか。
ソロライブの告知のために特にゲスト出演増やしてるんだろうな。
西野は魂込めて作ったはずの絵本の宣伝ですら、なぜか苦痛をこらえながら
イヤイヤしてたし、しかもその気持ちをブログに書いちゃうし。
112名無しさん:2009/04/26(日) 20:23:16
ネタでもトークでも、西野はうるさい。
この前のはねるの響との絡みでは、
西野が必要以上のボリュームで響に注意するから、響のせっかくのウザ演技が引き立たなかった。
M-1リターンズの漫才でもそう。西野が梶原のしつこい繰り返しに突っ込む前に、
西野自身がマイク近くで汚い声で演技し過ぎて、見てる側の心に「西野うるせーな…」って
感情が生まれてくる。その後梶原に突っ込んむんだけど、説得力ないし共感できないから笑えない。
よく喉潰す話してるけど、M-1リターンズのネタ見たら無理もないわと思った。
113名無しさん:2009/04/26(日) 20:40:57
>>94
うまいなw
まさにそれだ
114名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:27
WSやってたころは「芸人なのにアイドルみたいなことするのは(ry」
って相当WS嫌がっていたのに
何でバンドやってんの?
115名無しさん:2009/04/26(日) 21:14:10
相手を活かせないから
司会業は無理だね
116名無しさん:2009/04/26(日) 21:22:17
露出も減ってるのにこのスレの賑わい
アンチのおかげで西野は一流芸人扱いだな
117名無しさん:2009/04/26(日) 21:26:27
ここは西野という食えない男をあえて味わう悪食が集まる場所なんだ。
118名無しさん:2009/04/26(日) 21:43:41
>>112
そういや、先週のはねとびの寿司でメンバーが登場する際、
それぞれSPでの感想を言い合っていたが、西野は全く語っていなかったな。
もしや西野にとって黒歴史?
119名無しさん:2009/04/26(日) 21:48:18
>>114
当時の「キャーキャーイラネ」は格好つけて言ってみただけ。
ほんとはそのためだけに生きてる。
最近本業で言ってもらえなくなってきたから慌てて自給自足。
120名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:08
>>118
それか、実際は語ったのかもしれないが
例の面白くもなんともない愚痴風コメントで
丸々カットとかな。
121名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:50
「キャーキャーイラネ」→『「キャーキャーイラネ」カコイイ!キャーキャー』GET!
122名無しさん:2009/04/26(日) 21:58:49
>>120
西野はオンエアチェックしないから問題ないとされたかもな
123名無しさん:2009/04/26(日) 22:04:01
西野は別に嫌いじゃないよ。好きだよ
好きの反対は無関心って言うじゃん
124名無しさん:2009/04/26(日) 22:08:12
西野の痛さは誰もが持っている痛さ。
125名無しさん:2009/04/26(日) 22:24:16
>>124
誰もが持ってる痛さを集めて凝縮し
表面も痛さでコーティングしたのが西野さん
というなら分かる
126名無しさん:2009/04/26(日) 22:24:43
>>1->>124で?
127名無しさん:2009/04/26(日) 22:27:24
誰もが持っている全人類の痛さを一人で背負ってる西野
128名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:49
全人類の分を背負ってるとか言うとなんだか神々しいな
やっぱりある意味では神なんですね西野さんw
129名無しさん:2009/04/26(日) 22:40:52
\西野ー/


          \つまんねー/
                                                       \ウィ/
 
   \もうやめろー/

                           \梶原がかわいそー/

       \漫才向いてねーよ/
130名無しさん:2009/04/26(日) 23:11:04
多分ここの人にも見捨てられたら、それが西野さんの最後だと思う
131名無しさん:2009/04/26(日) 23:43:58
10年やって一ミリも成長せーへんって
それはそれで素敵やん
132名無しさん:2009/04/26(日) 23:47:19
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  亮廣はわしが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
133名無しさん:2009/04/26(日) 23:50:18
>>130
いまだに森脇スレすら伸びてるし、
テレビから完全に消えたとしても
それはそれで見守りそうだな。
134名無しさん:2009/04/26(日) 23:57:31
ここは西野公論のヲチスレだからな。
少なくともブログがある限りは続きだろう。
135134:2009/04/26(日) 23:58:25
>>134
×続きだろう
○続くだろう
136名無しさん:2009/04/26(日) 23:59:50
>>134
ささいな記事でも芸スポ板やニュー即でスレが立てられるしねw
137名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:54
でもブログを毎日更新するのは一年間だけでしょ。
西野さんの痛さが毎日見れないのが嫌だな。

西野さんが自分の舞台や独演会のことばかりをブログに書くのって、
日常が充実してないからなんだろうな…
友人作るべきだよ。
138名無しさん:2009/04/27(月) 00:19:00
替えはいくらでもいるがそのままの替えはいらんw

139名無しさん:2009/04/27(月) 00:21:29
132 :名無しさん:2007/05/21(月) 20:20:55
キングコングって終わったとは思わないけど、もうこれ以上伸びないだろうね。
後は落ちるだけ。
二年後にはねる以外のレギュラーがあるかどうか…

2年後>>95
当時のレギュラー(2007年)
1.キンコンヒルズ
2.たべごろマンマ
3.音楽戦士
4.はねるのトびら
5.いいとも
6.タモリのジャポニカロゴス(月いち)
140登山前(1):2009/04/27(月) 00:32:20
『ダイヤル38』の稽古といっても、ボクの台詞の稽古は家で一人でやるぐらいで、
皆が集まる時はどちらかというとスタッフさんの動きの稽古。
稽古でボクの役をやってくれる人に2度ほど通して見てもらって、
そこからはその人に交代して、セット転換や早着替えなどの稽古。
ボクは後ろからたまに口を出したり、動きが順調な時は席を外して、一人で台詞をブツブツと。
そんな調子の稽古が昨晩も4時過ぎまで。
例え現場で笑い声が起ころうが(今回は少ないが。)、
それが『ボケ』になってしまっていたらカットというのは今回も。
その人にはフザているつもりがなく、
一生懸命生きている結果が可笑しく見えるものがボクは好きなのだ。
『ダイヤル38』も、いよいよといった感じ。

というわけで喉のケアは非常に慎重になっており、加湿器を抱き締める毎日です。
なんといっても明日からは2夜連続の独演会。
静岡と長崎。明日は浜松のFORCEにて。
『ダイヤル38』が控えているとはいえ、手加減などして満足させられる程の
大した芸人ではございませんので、そこは全力投球。
翌日の長崎の事も考え、独演会のスタッフさんからは
「一度東京に帰りますか?」と言われたが、
それに決めてしまうと新幹線の最終の時間を気にしなければいけなくなり、
ライブ時間を大幅にオーバーすることができなくなるので「泊まる」という決断に。
これで、いくらでも喋れます。なので付き合って下さい。
141登山前(2):2009/04/27(月) 00:34:37
とりあえず大きな山がやってきます。5月6日まで気が抜けません。
6日以降はしばらく酒に溺れてやろうかと考えております。
なので先輩方、後輩ちゃん達、スタッフの皆様、ジャンジャン誘って下さい。
そして酒に溺れつつも、現在動き出している
日本列島ドンガラガッシャン大作戦の制作の本格化。
そして昨日の帰り道にボンヤリと考えた次の舞台の構想を練る。
いつか豪華客船が舞台のコメディーを書きたいのです。まぁ、やること盛りだくさん。

ジタバタしている姿を見せなきゃね。それが誰かの励みになるのであれば。
それでは静岡の皆様、明日は一つよろしくお願いします。
142名無しさん:2009/04/27(月) 00:37:13
>>140>>141
乙です

>ジタバタしている姿を見せなきゃね。それが誰かの励みになるのであれば。

ここが西野さんの大きな勘違いなんだよな…
143名無しさん:2009/04/27(月) 00:39:16
>いつか豪華客船が舞台のコメディーを書きたいのです。


「親指タイ○ニック」ですね、わかります。
144名無しさん:2009/04/27(月) 00:44:00
>その人にはフザているつもりがなく、
>一生懸命生きている結果が可笑しく見えるものがボクは好きなのだ。
>『ダイヤル38』も、いよいよといった感じ。


コメディーとしてなんという既視感(ry
145名無しさん:2009/04/27(月) 00:49:41
>>140-141
乙です。

今日のブログはいつにも増して
何一つ面白くない。
突っ込みどころも特にないな。

芸人としては最低じゃない?
146名無しさん:2009/04/27(月) 00:51:45
ものすごくデジャブ
147名無しさん:2009/04/27(月) 00:55:01
>>140-141 乙です

>『ダイヤル38』の稽古といっても、ボクの台詞の稽古は家で一人でやるぐらいで、
>皆が集まる時はどちらかというとスタッフさんの動きの稽古。
   (中略)
>ボクは後ろからたまに口を出したり、動きが順調な時は席を外して、一人で台詞>をブツブツと。

舞台のやり方は人それぞれだから一概には言えないけど
皆で集まるときって、裏方との連携を中心にやるもんじゃないの?
特に一人芝居なら、裏方さんとのタイミングが命だろうに。
スタッフと一緒に作ってく っていう気持ちが薄いんだろうな。
148名無しさん:2009/04/27(月) 01:01:03
こいつがやろうとしてるものは全てやりつくされてる物であり、
その質は限りなく低い。劣化版と言ったほうが早いか。

149名無しさん:2009/04/27(月) 01:04:57
何気にガリガリガリクソンのブログを見たら
こことの余りの違いにフイタw

芸歴何年違うんだよう、西島さん。
人間としても、芸人としても
勝ってるところがひとつもねぇよぉ。
150名無しさん:2009/04/27(月) 01:05:29
成功は自分のもの、失敗は他人事。

苦労は人に押し付け、我が意に背くものは容赦なく罵倒し、
そして出来上がったときの達成感は独占して当然。

普通にスタッフが逃げ出すよねぇ。
というか手を抜いて当然だし、その手抜きすら気が付かない気がする。
151名無しさん:2009/04/27(月) 01:08:40
>>143
ちょwww一瞬にして書かれてたwww
152名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:01
>その人にはフザているつもりがなく、
>一生懸命生きている結果が可笑しく見えるものがボクは好きなのだ。

おい、これ西野さんのことじゃねえか
てことはお前ら、西野さんの術中に見事にハマってるってわけだw
どうするよ、すげー悔しいな!!


・・・って俺らに思わせて自分が勝ったように思いたいわけですね彼は
どうしても勝者になりたいわけなんですね
正直あなたの今の人生は可笑しくも何ともないですよ。
ここの住人も周りの人間たちもきっと可笑しいと笑ってはいないでしょうよ
ただ、哀れに蔑んだ眼で見て苦笑いをしているんですよ・・・なんというミゼラブル!
そしてそんなミゼラブルな自分にまたあなたは酔いしれるのでしょうな、
153名無しさん:2009/04/27(月) 01:20:05
>>140-141
乙乙

既視感ハンパねぇ・・・
しかも、敢えてベタつーか、使い古された設定てならまだしも、
本人めちゃめちゃオリジナリティ語ってるしw

それにしても付いてる作家は何をしてるんだか
作家って、そういう芸人の勘違いを修正出来る人間でなけりゃ
存在価値ゼロだろ
むしろマイナス
作家の看板今すぐ下ろせ
154名無しさん:2009/04/27(月) 01:20:58
これ吹いたww

騎士道物語(当時のヨーロッパで流行していた)を読み過ぎて妄想に陥った
郷士(下級貴族)の主人公が、自らを伝説の騎士と思い込み、「ドン・キホ
ーテ・デ・ラ・マンチャ」(「ドン」は郷士より上位の貴族の名に付く。「
デ・ラ・マンチャ」はかれの出身地のラ・マンチャ地方を指す)と名乗り、
痩せこけた馬のロシナンテにまたがり、従者サンチョ・パンサを引きつれ遍
歴の旅に出かける物語である。

ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ (西野あきひろ)
本編の主人公。本名アロンソ・キハーナ。もとはラ・マンチャのある村に住
む郷士であったが、騎士道物語の読み過ぎで現実と物語の区別がつかなくな
り、遍歴の騎士として世の中の不正を正すために旅に出る。自分をとりまく
全てを騎士道におきかえて認識して暴れ回り次々とトラブルを巻き起こすが、
騎士道に関係しないところではいたって理性的で思慮深い人物。もっとも尊
敬する騎士はアマディス・デ・ガウラである。二つ名は「憂い顔の騎士(渋
面の騎士)」もしくは「ライオンの騎士」。

サンチョ・パンサ (糞ダルマ)
「パンサ」は「太鼓腹」の意。もとはドン・キホーテの近所に住んでいた農
夫だったが、「将来島を手に入れたあかつきには統治を任せる」というドン
・キホーテの約束に釣られ、彼の従士として旅に同行する。性格はいたって
平和的・呑気な正直者で人に騙されやすい。奇行を繰り返すドン・キホーテ
に何度も忠告をするが、大抵は聞き入れられず、主人とともにひどい災難に
見舞われる場合がほとんどである。無学で愚鈍な印象があるが、さまざまな
諺をひいたり機智に富んだ言い回しをしたりしてドン・キホーテを観察する
評論家のような一面も存在する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ドン・キホーテ

155名無しさん:2009/04/27(月) 01:47:26
>149
ガリガリガリクソンのブログ見たw 
こりゃ確かに面白いwww
156名無しさん:2009/04/27(月) 01:55:12
客の笑い声の大きさにやたらとこだわってるようが、
爆笑されたら「大人のコメディー」じゃないってただの西野の偏見だと思うが。

どこからそんなわけわからん考えを拾ってきたんだか・・・
まあ、さしずめ知り合いの劇作家のよく出来た舞台を観た時の印象や、
お得意のベタベタなイマジネーション(→紳士淑女が口元を隠してオホホ、みたいな)
から勝手にイメージ作って書いてるんだろうが。

しかしろくに知識もない中途半端な芸人が好き勝手な定義だけ作って
それを客やスタッフに押しつけまくるとは迷惑極まりない話だなぁ。
顔目当ての客はまだしも、仕事だからと付き合わされるスタッフは気の毒すぎる。

だいたい、「爆笑」だって狙っても出来なかったくせに(実例:去年のM-1)、
“わざとクスクス笑いの方向で”とか身の程知らずすぎて滑稽なんだがw
カレーも作れないのに「今回は通好みのメニューで」
とか言い出すヘッポコ料理人みたいだw
157名無しさん:2009/04/27(月) 01:58:03
>>154
ドン・キホーテと西野を一緒にすんなと
それこそ西野が調子に乗る
人生の悲哀を感じさせる名著だぞ
西野なんて、『騎士道』、いや『芸人道』はおろか、人の道を
外しかねない自己愛の塊じゃねーか
158名無しさん:2009/04/27(月) 02:06:16
最近の更新はマジで笑えない方向に向かっている

自尊心の崩壊を食い止める為に必死な感じ
話題も何度目かの既視感、いや本当の繰り返し
159名無しさん:2009/04/27(月) 02:11:05
>>157
まあまあ。「西野(ブログ人格)は、現実の存在でありながら
目にするものに人生の悲哀を感じさせる興味深い読み物である」
と154は捉えたんだよ。

西野亮廣は、『お笑い芸人』を生業としながら世の中に悲哀を感じさせる稀有な存在ということだ。
160名無しさん:2009/04/27(月) 02:25:54
>いつか豪華客船が舞台のコメディーを書きたいのです。


「熱烈的中華飯店」(フジ系)ですね、わかります。
161名無しさん:2009/04/27(月) 03:21:54
>>140-141
乙です。


>『ダイヤル38』の稽古といっても、ボクの台詞の稽古は家で一人でやるぐらいで、
 皆が集まる時はどちらかというとスタッフさんの動きの稽古。
 稽古でボクの役をやってくれる人に2度ほど通して見てもらって、
 そこからはその人に交代して、セット転換や早着替えなどの稽古。


これ嫌だ。
つまりスタッフさん達は西野さんの動きをろくに見ないまま本番になるんだろ?
スタッフさん達の前で何回も演じて、悪いところは直すべきじゃないかな。
自宅で一人稽古したって、どうせ客観的に見られないんだから成長しないよ。
162名無しさん:2009/04/27(月) 03:50:02
>>160
いや、多分西野はドラマも見てなさそう。
それより『タイタニック』を意識(敵視?)してるんじゃないかと思った。
あと三谷幸喜お得意のグランドホテル方式(群像劇)も意識してたりして。

>ラジオで『好きな映画BEST3』について梶原と熱弁。
>梶原の1位は確か『タイタニック』(2008/07/26)

という話があって、その前後に何度も「悲劇キライ」「ハッピーエンド大好き」
といった事をブログに書いていた。

>悲しい終わり方や残酷な終わり方をするお話を見た時にいつも思う。
>やっぱりボクはハッピーエンドが好きだということ。
>汗水流して悲しい話を作るほどのボランティア精神がボクには備わってないのです。
>でもそういう人がいてくれるおかげでボクはぬくぬくとおバカができるので
>感謝しておるのです。
>そいつがもし、お笑いを軽視するのならば、そいつの土俵に上がって叩きのめすけど。

>今度のお話もハッピーエンド。というよりも、これからもずっとそうだと思う。
>お客さんにはニヤニヤした顔で帰ってもらいたいし、なによりハッピーエンド
>の方が作るのが難しいと思うから。これに関して、今のボクは絶対にそう思う。
>「あ、逃げたな」という終わり方をするお話、山ほどあるもん。
>そんなモノは作りたくないね。
163名無しさん:2009/04/27(月) 05:52:07
>>140
>『ダイヤル38』の稽古といっても、ボクの台詞の稽古は家で一人でやるぐらいで、

このセリフを何回聞いたことか…
くどい、くどいよ西野さん
164名無しさん:2009/04/27(月) 07:33:46
?!
165名無しさん:2009/04/27(月) 08:32:06
>>162
>汗水流して悲しい話を作るほどのボランティア精神がボクには備わってないのです。

ボランティア精神って失礼過ぎじゃないか…
166名無しさん:2009/04/27(月) 08:41:05
似たようなこと言って糞つまんねー漫画描いてる奴いたな
西野よりは遥かに売れてるけど
167名無しさん:2009/04/27(月) 09:04:35
スタッフさん頑張れー!
168名無しさん:2009/04/27(月) 09:31:40
昔は売れかけた勘違い二十代によくある幼稚な俺様ブログだったけど
最近のは支離滅裂の繰言ばっかでマジ痛々しい
会社プッシュの一番の被害者はキンコンさんですね。
169名無しさん:2009/04/27(月) 10:06:31
西野 ぶれすぎじゃねぇ?
170名無しさん:2009/04/27(月) 10:09:22
mixi退会したけど、あのアンチコミュ今どうなってんの?
171名無しさん:2009/04/27(月) 10:18:46
営業抱き合わせの独演会と、フェードアウトしつつあるはねるのまわしで、もう心の拠り所が舞台しかないんだろなあ…
172名無しさん:2009/04/27(月) 10:51:45
>「軽い気持ちでやったらプロに失礼だ」とかいう
>なかなかつまらない言葉を発する人間もいたりする。

西野さん、曲解乙ですw
西野さんの場合は、身の程知らずの、自己(自分の才能)を買いかぶりってやつです。
そもそも、「絵の勉強など専門にやってませーん」なんて自慢げに言ってのけるところなんて、
思い上がりも甚だしいっすよw
実際、ぶっちゃけあのオナニー画集、絵本として微塵も魅力感じませんよw
173名無しさん:2009/04/27(月) 10:55:46
6日に山場がくるのは分かったが、
その後はしばらく酒びたりになれるってところがもの悲しいなw
暇な人間の発想だなw
174名無しさん:2009/04/27(月) 11:17:29
>>162
こんなこと言ってた割に自分の絵本じゃ死人が出て来たりするんだろ?
途中誰かが死んだけどハッピーエンドなんて大多数の話がそうだろうが
あとバッドエンドの話に対する考えが浅いことこの上ないな
イデオンの劇場版でも見てこいよ
175名無しさん:2009/04/27(月) 11:38:12
よくある厨二病的な痛さなんだと思ってたけど、
厨二にすら達してなかったんだな西野さん。
自己愛スゲェ
176名無しさん:2009/04/27(月) 11:40:18
そうだな
ついでにキングの「ミスト」映画版見て2ヶ月寝込めよ
177名無しさん:2009/04/27(月) 11:42:51
その後で山野一の「四丁目の夕日」読めよ
178名無しさん:2009/04/27(月) 11:43:36
>>174
自分の認識外のことはすべて上から見下ろすのが西野さんだからw
自分の価値観が至上という傲慢の代名詞。
そのくせケツの穴の小さい、薄っぺらい人間性。
179名無しさん:2009/04/27(月) 11:46:15
「ドンガラガッシャン」
2ちゃん見てムキになって使ってるのがわかるだけに
心底可哀想
180名無しさん:2009/04/27(月) 11:49:46
>>162
引用にレスつけて申し訳ないが、

>そいつがもし、お笑いを軽視するのならば、そいつの土俵に上がって叩きのめすけど。

この一行、ものすごく不快。マナーがなってない!見る人の心をざわつかせる。
思うのは構わんが、こんなこと書かずに行動で示せよ。西野の台詞にもあったが、
「きらいやわ〜」

しかも、自分は絵本の土俵に上がって叩きのめされたくせになwww
181名無しさん:2009/04/27(月) 11:52:45
自分を主役にして舞台やるといいよ
悲劇を
脚本はここの住人な

まぁなんだ、悲劇でもない気がするが
182名無しさん:2009/04/27(月) 11:55:57
>>180
その前の

>でもそういう人がいてくれるおかげでボクはぬくぬくとおバカができるので
>感謝しておるのです。

っていうのもかなりひどいよ
こういう金づるがいるからボクは安心して仕事が出来るけどね、
でもお客さんの立場からはみ出して同じ土俵に上がってきたらフルボッコにするからねってことだし
何でこいつこんなに攻撃的なんだろう
183名無しさん:2009/04/27(月) 11:58:37
>>180
お笑いだって
土俵に上がったとたん
自分でまいた塩が目に入って
泣きながら試合放棄してる感じだもんね
184名無しさん:2009/04/27(月) 12:03:28
能力値低い上に、自分の程度ってものを見誤って思い上がってんだろw
185名無しさん:2009/04/27(月) 12:22:49
ぶっちゃけ
この男より面白い中学生なんか大阪市内に800人はいる。
186名無しさん:2009/04/27(月) 13:14:47
>>179
しかもドンガラガッシャンしてるのが日本列島ではなく西野本人というw
187名無しさん:2009/04/27(月) 13:34:29
>>182
その発言は客にではなく、悲しい話を作る人に向けてると思う。
どちらにせよ失礼極まりなくて浅はかな発言に代わりないけど。

「悲しい話なんて作ってても楽しくなかろうに、わざわざ労力費やす気が知れん」
という気持ちが「ボランティア精神」の言葉のチョイスに表れてる。
感涙モノを求める客へのボランティア、という西野の解釈なんでしょう。
つまり西野は自分が悲しい話を見たくないし作りたくもないもんだから
他の人たちも同じだと決めつけた上で、それでも客のために作るなんて
自己を犠牲にするほどお人好しなんだね、と思ってるからこその発言。

まーこれだけでも十分失礼なんだけど、なぜかそのあと誰も何も言って
ないのに勝手に「でも俺の愛するお笑い馬鹿にしたらボコボコにすっぞ」
とシャドーボクシング。ホントなんなんだコイツは。
188名無しさん:2009/04/27(月) 13:35:34
>>185
桁間違ってねぇか?
189名無しさん:2009/04/27(月) 13:40:13
>>187
「そういうお涙頂戴の制作者がいるから僕らみたいなお笑いで馬鹿やってる芸人が輝いて見えるんだ」と
別に全部の制作者が感動させる為だけに死人出してるわけでもないと思うが
それに売れないから編集にストーリー変えられるってこともあるのに
190名無しさん:2009/04/27(月) 13:41:48
あと、「そういう人のおかげで……感謝しております」というのは
「でも世間には悲しい物語も必要みたいだしね、コメディばかりじゃ確かにね。
まぁ求められてもボクはそんなの絶対作りたくないけどね。作ってる人はようやるよ。
悲劇のおかげでボクが作るようなコメディがまた引き立つ訳だ。引き立て役あざーすw」
といったところでしょうか。連投スマソ
191名無しさん:2009/04/27(月) 13:43:29
あっと、紛らわしくなってしまったけど>>187=190です。
192名無しさん:2009/04/27(月) 13:46:52
ついでに言うと客の分際で…という考え方も結局ホントに持ってるのが西野。
とことん救いようがない。

2006/2/26
舞台の高さ

昔一度、僕が誕生日の日に舞台の出番があった。
出囃子が鳴って出て行くと、今日が僕の誕生日だと知っていたお客さんから
「おめでとう」の声・・そして誕生日プレゼントが舞台に投げられた。
ちょうど僕の立っている横に誕生日プレゼント・・・僕はキレた
言っておくが、簡単に立てる舞台じゃない。
ココに立ちたくても立てない若手芸人が何百組といて、立てずに芸人を
終わらせてしまった人達が何千人、ヘタすりゃ何万人といるわけで・・・
チケット代というのは演芸を観るために客席に座れるお金であって、
舞台に踏踏み込める料金は含まれてはいない。
芸人は舞台、客は客席だ。舞台を低く見ないでほしい。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/02/post-d90a.html
193名無しさん:2009/04/27(月) 13:52:17
北野映画や、暴力や人権問題や戦争がテーマの映画
フランスドイツロシア映画を全否定ですねわかります
死人いっぱい悲しい展開バッドエンド
誰もしらない、とか大嫌いなんですね。せっかくの名作なのに。
194名無しさん:2009/04/27(月) 13:57:28
>>192
その話で思い出した。インパスレにあった話。
今年の3月、豊橋のライブにて

301 :名無しさん:2009/03/01(日) 23:42:28
今日、豊橋のよしもとのライブで、インパネタはニュースキャスターでした。
地方なんで、なかなかエンタ以外でネタ自体を見る機会がないんだけど、
エンタの時とは終わり方が変わってんのね。
あと、ネタ直前に
子供を勝手にステージに上げて、花束渡させてる親が痛・・・
子供二人に渡させてて痛かった。
タイミング考えてあげないと、あれが常識になっちゃっちゃ
子供がかわいそうだ、と思った・・・
それに
ネタの入り、困るよなぁ〜あれ。
にも関わらず、子供等それぞれに「ありがとう」つって丁重に受け取って
ペコリと深々頭を下げて、花束を奥へ下げてた板倉。
さすが。
でも、それしかないよなぁ。。。

西野だったらどうしてた?
195名無しさん:2009/04/27(月) 13:59:22
>>192
こういうノイローゼ作文見るたび
志村とかさんまの偉大さや談志や松本の強さがわかる
196名無しさん:2009/04/27(月) 14:01:13
>>192
まあいきなりプレゼント舞台に投げられて怒るのはわかるけど
舞台でキレたんなら別にブログでネチネチ言わなくてもよくね?
これより今の花見でカメラぶん投げ、ダイヤル38の客への長々とした注意とかの方がひどい
年々退化していってんだな西野さんは

>>193
実際にある問題を扱った場合なんかは現実でその問題がまだ解決してないのに
底抜けに明るいハッピーエンドなんかにされてもハァ?だろうになあ
「ハッピーエンド以外は認めたくない!」って視野が狭すぎるんだよ
197名無しさん:2009/04/27(月) 14:05:39
客への注意はそんな程度の客しか来ないからだろ
198名無しさん:2009/04/27(月) 14:08:52
二十年前に、なんば花月でダウンタウンの舞台見た時
女の子達が舞台に花やプレゼント何個も投げてた。
ハマタは「ありがとうありがとう」言いながら全部拾ってたな。
199名無しさん:2009/04/27(月) 14:13:58
客として良いかどうかは置いといても
芸人としての対応は
>>194
>>198
が正解だと思うがな、客商売だしな
一方西野は殿様商売ってか?
200名無しさん:2009/04/27(月) 14:14:52
他の客に当たるかも知れないから物を投げないでください
っつうんならマトモなんだけど
選ばれし者しか立てない神聖な舞台に素人が間接的にであれ触れるとは何事!
とギャグでもなく本気で怒ってるから呆れる。
201名無しさん:2009/04/27(月) 14:18:34
ご都合主義な大味コメディーもお涙頂戴ミエミエの悲劇も
作品として安っぽいことにかわりはない。
B級はどんなジャンルだろうがB級。
自分はそういう作品に金を払う価値は感じない。

作り手を自負するならジャンルじゃなく作るもんの質にこだわれ。
「コメディーだからOK」「ハッピーエンドじゃないから嫌だ」
知能の低さをこれでもかと感じさせるコメントに呆れるばかり。
これまでまともな芸術や文化に触れたことがないのがまるわかりで、
それを恥と自覚していないのがよけいに恥ずかしい。
202名無しさん:2009/04/27(月) 14:22:48
どんな演芸でもとはいわんが、舞台におひねり投げ込まれるのって昔から
あるんだが?

どんだけモノ知らずよ。
203名無しさん:2009/04/27(月) 14:26:18
趣味で音楽の舞台に上がってる自分はどうなの?
204名無しさん:2009/04/27(月) 14:30:32
>>197
同感。
アイドル路線で売り出して、芸人の仕事を蔑ろにするようなミハオタを信者につけたのは自分。
それが嫌なら最初からウェッサイ断るべき。
・・・まあ、断ったら他に売れる方法ないけど。
205名無しさん:2009/04/27(月) 14:34:03
>>204
WESTSIDEも東京進出で断ったライセンスの代打じゃなかったっけ
206名無しさん:2009/04/27(月) 14:35:02
>>203
“「芸人」という肩書きさえ手に入れれば何やってもいい(面白い)”
ってのが西野さんの持論ですから。
207名無しさん:2009/04/27(月) 14:39:11
>>205
そう。ライセンスは東京進出もあるけどなにより
「アイドル芸人」の肩書きが嫌で辞退したらしい。
で、そのおこぼれをもらって売れたくせにアーティストぶって失笑を買ってるのがキンコン。
208名無しさん:2009/04/27(月) 14:39:30
>>206
まあ「俺はいいけどお前はやるな」ってことだけどね
芸人同士でも他人には「コンビ暦、芸暦が浅い芸人は俺に敬語使え」と言いながら
自分はコンビ暦、芸暦ともに上の堤下を呼び捨てだし
209名無しさん:2009/04/27(月) 14:45:23
芸人になったから面白くなれるんじゃなくて
面白い奴が芸人やってる事に気付くべきだよ西野は
お前芸人じゃないしましてやこれから芸人になれるとも思えないし
ずっと絵本(笑)書いてればいいじゃんw
210名無しさん:2009/04/27(月) 14:48:33
自分の仕事を誇ること自体は別にいいことだと思うんだが、
西野みたいに他を下げないと自分を上げられないというのは理解に苦しむ。
自分の誇りが守られるなら他人の誇りを傷つけてもいいのかと言いたい。
211名無しさん:2009/04/27(月) 15:15:09


  このボケが
         ∧,,_∧∩     
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    > < 6日以降はしばらく酒に溺れてやろうかと考えております。
  /______/ | | と.、  i   |____
  | |-----------|     (_0_0
212名無しさん:2009/04/27(月) 15:32:48
>>210がいいこと言った
213名無しさん:2009/04/27(月) 15:33:24
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
214名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:32
こいつ、舞台って吉本新喜劇ぐらいしか見たことないんじゃね?
あれは、なんだかんだ言ってもワンパターンのハッピーエンドだろ?
215名無しさん:2009/04/27(月) 16:03:52
198が意外なようで納得だ
ダウンタウンて尊大で大口たたきで客を選ぶイメージあるし
実際、松本はそうなんだよな。
ただ松本にはそれまでの概念をくつがえす笑いの才能と
フォローしてくれる浜田っていう相方がいたのが勝因かも。
西野は松本になりたくて同じような発言をして、ことごとく裏目にでてる。
梶原は浜田になれないし。
216名無しさん:2009/04/27(月) 16:11:27
*5.9% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま

DV猿が出だしてから見なくなったのは俺だけじゃないようだなw
217名無しさん:2009/04/27(月) 16:42:52
>>215
結局、「にしのさん=面白くない」ってのが全ての元凶
218名無しさん:2009/04/27(月) 17:03:03
ドへたくそでチームの足を引っ張ってばかりいるJリーガーがブログで
「イチローって大した事ないよねプププ」って言ってたらどう思うかって話だよ西のさん
219名無しさん:2009/04/27(月) 17:24:28
>>216 レギュラーになったの?
220名無しさん:2009/04/27(月) 17:28:57
>>219
ゲスト出演
221名無しさん:2009/04/27(月) 17:40:10
ブログやらなきゃ
面白くないな、だけで済んだ。そして記憶からきえた。絵本も舞台も独演会もスルー。
ブログがあるから腹立つし嫌いだし呆れるが、忘れてはいない。今なにをやってるか知ってしまう。
だからブログやって正解なんだよきっと。
222名無しさん:2009/04/27(月) 17:42:19
でもまあさすがに27時間テレビやM1やリターンズは
ブログがなかったとしても嫌いになるレベルに引いたかも
223名無しさん:2009/04/27(月) 17:52:29
このスレを読んでから西野の番組を見るようになってしまった。

思う壷っ!(太もも、ペシッ)
224名無しさん:2009/04/27(月) 18:09:52
>例え現場で笑い声が起ころうが(今回は少ないが。)、それが『ボケ』になってしまっていたらカット
1作目の舞台で、出演者の先輩芸人が余りに笑い所が無い役の為、自分で足したボケに対して
「そういうのいらないでしょ」と文句つけてたのを思い出した。
今回は一言一句台本通りに出来る舞台で良かったですね。
225名無しさん:2009/04/27(月) 18:28:52
>>224
先輩芸人不憫すぎるww
本当に西野さんは芸人なのか?あ、違うんだっけ
226名無しさん:2009/04/27(月) 18:37:35
ほんとちっせえなこいつ
227名無しさん:2009/04/27(月) 18:39:55
今までも西野のこと嫌いだったけどこれで深い人間だと思った。

『趣味』の位置って何だろうね?
ボクの中ではコメディーも趣味でやっているんだけど、「趣味でやってます」と言うと、
「軽い気持ちでやったらプロに失礼だ」とかいうなかなかつまらない言葉を発する人間もいたりする。
自分がやる全てを生業にしなきゃいけないのか?そうじゃない。
例えばどこかのオジサン2組から「我々、たまに趣味で公民館で漫才してるんです」なんて聞くと、ボクはたまらなく微笑ましく思う。
学園祭で学生さんの司会を袖から見ていてもそう。
舞台に出ていく前には心臓が破れるほどの緊張があるのをボクは知っているから、そこを経験する以上は決して軽い気持ちなんかじゃないことぐらい分かる。
そしてそれらはそもそも楽しいモノだから、楽しんでもらった方がいい。
遊んでもらった方がいい。周りで草野球を趣味でやっている芸人がたくさんいるけれど、趣味とは言え、ヘラヘラばかりじゃないもの。
やっぱり負けたら悔しい思いをしていたり、時には衝突があったり。
そんなの姿も微笑ましい。
というよりその人の時間なんだから、その人の自由に使えばいい。
228名無しさん:2009/04/27(月) 18:41:58
ニチンコ
229名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:35
>>227
西野さんはスレに書き込まないでください。
230名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:55
昔一度、僕が誕生日の日に舞台の出番があった。
出囃子が鳴って出て行くと、今日が僕の誕生日だと知っていたお客さんから
「おめでとう」の声・・そして誕生日プレゼントが舞台に投げられた。
ちょうど僕の立っている横に誕生日プレゼント・・・僕はキレた
言っておくが、簡単に立てる舞台じゃない。
ココに立ちたくても立てない若手芸人が何百組といて、立てずに芸人を
終わらせてしまった人達が何千人、ヘタすりゃ何万人といるわけで・・・
チケット代というのは演芸を観るために客席に座れるお金であって、
舞台に踏踏み込める料金は含まれてはいない。
芸人は舞台、客は客席だ。舞台を低く見ないでほしい。

浅いな
231名無しさん:2009/04/27(月) 18:48:38
品川スレも西野スレも嫉妬だな。
232名無しさん:2009/04/27(月) 18:49:55
お笑いが何より一番格好良いと叫びながら
絶対「作家」や「ミュージシャン」の方が偉いと思ってて
笑いのセンスが0なのをいいことに
ひっそり自称アーティストに「ランクアップ」しようと足掻いてる姿が
震える程恥ずかしいわ、西野。
233名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:12
>>231
俺もそう思うよ、西野。
234名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:55
>>231
品川についてはそうなのかも知れんが、西野のどこに嫉妬される要素があるんだ
235名無しさん:2009/04/27(月) 18:56:42
仕事ってどんなボランティアやねーん
236名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:21
>>231
同意
237名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:42
品川には嫉妬だとしても
西野さんには憐れみの気持ちが沸くよ…
238名無しさん:2009/04/27(月) 18:59:30
239名無しさん:2009/04/27(月) 18:59:34
マジで迷惑な話やわ〜
240名無しさん:2009/04/27(月) 19:00:50
>>234
嫉妬するとしたら芸人ぐらいじゃね
おもんないくせに…とか?
いずれにせよ西野さんレベルの人間に嫉妬とか、憧れる時点で終わってんな
241名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:30
「ボランティア精神」のくだり、マジでむかつくなあ
こんだけひねくれててなおかつ浅い人もなかなかいないよ
242名無しさん:2009/04/27(月) 19:02:22



          ハ

               ハ

                  ハ
                     ハ

                            ハ
243名無しさん:2009/04/27(月) 19:02:36
ボランティア仕事かいな〜
244名無しさん:2009/04/27(月) 19:03:46
なにいうてまんねーん
245名無しさん:2009/04/27(月) 19:12:32
赤猿さん、書き込みするときは忘れずにコテハンを記入して下さいね。
246名無しさん:2009/04/27(月) 19:19:06
西野「自分を愛することはいいこと」
247名無しさん:2009/04/27(月) 19:42:00
>>223
これまた面白くないノンスタイル乙
248名無しさん:2009/04/27(月) 19:46:49
>>247
巣でやれ
249名無しさん:2009/04/27(月) 19:58:14
>>247
>85 名無しさん 2009/04/22(水) 02:28:28
>誰かと比べて必死にキンコン叩きwww
>いちいち比較対象出してたらキリねーよ。
>キンコンの漫才が面白いこと認めたら?

>88 名無しさん 2009/04/22(水) 02:30:25
>面白ければ認めるんだろ〜?
>いちいち比較なんて出さないで認めろよ〜

>93 名無しさん 2009/04/22(水) 02:32:36
>今日も俺の勝ちか…
>ろくに反論出来ないんだなここのアンチは

>95 名無しさん 2009/04/22(水) 02:33:48
>俺一人に完敗のアンチw

「誰かと比べて必死にキンコン擁護www」
250名無しさん:2009/04/27(月) 20:09:23
インパルスはたけし番組に呼ばれてますよ、西野さんw
251名無しさん:2009/04/27(月) 20:26:54
ほっといても実力ない人は淘汰されるよ
M1もおちた
絵本も売れなかった
チケットも余ってる
テレビ仕事も減った
若い時に顔だけで売れて、今は遺産ではねとびにしがみついてるようなもん
もう次のスレいらなくね?話題にすんのもあほらしい
むかつきブログが終わったらどうせ存在すら忘れていくだろ
252名無しさん:2009/04/27(月) 20:32:28
自分が松屋でごちそうさまと言ってるから言わない人が許せないんですね。
253名無しさん:2009/04/27(月) 20:34:39
長々語りつつも>>251が本当に言いたかったのは
「もう次のスレいらなくね?」
の一点のみ
254名無しさん:2009/04/27(月) 20:37:20
だって話題になる価値もないだろ
芸人にとっちゃアンチより無視のがこたえるんだから
255名無しさん:2009/04/27(月) 20:40:05
アンチスレすらたたず
テレビから消え
知らんとこで売れない本でも書いてればいい
256名無しさん:2009/04/27(月) 20:54:03
早いとこ潜伏して森脇みたいになれって
それが一番幸せだよ、西野にとっても周りにとっても
257名無しさん:2009/04/27(月) 21:15:44
いいねー
らむちゃん
ネグリジェ
258名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:03
明日の長崎の独演会、チケットぴあではまだ110番台です
259名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:22
西野「お笑いが好きで好きでたまらない。(って言ってる自分が好きで好きでたまらない。)」
260名無しさん:2009/04/27(月) 21:25:12
>>258
前スレより

『第36回西野亮廣独演会in長崎』
会場:メルカつきまち

http://www.merca-tsukimati.com/hall-sisetsugaiyou.html
○収容人員   観客席274席
(電動式移動観覧席204席、移動席70席)
(スクール形式の場合は132名収容)
261名無しさん:2009/04/27(月) 21:29:13
松屋の名前をちょくちょく出すがCMに採用されるはずがないよw
262名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:39
コイツ30歳でブログやめるって言ってたよな
その頃には今よりもっとキンコン落ちてるだろうし、ブログの注目度も
下がってるだろう
さほど惜しまれることなく終わってくんだろな

まあ何だかんだ言い訳して続けるんだろうけど、ブログ
263名無しさん:2009/04/27(月) 22:09:33
そこはキッパリやめる奴だと思う
264名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:08
>>258>>260

うわぁ・・・
265名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:35
ブログやってたこと自体を言い訳にすると思うが
266名無しさん:2009/04/27(月) 22:35:44
2ちゃんでアンチに攻撃された方々の現在

品川さん→自伝的小説が漫画化・映画化され大成功、おしゃクソとしても花ひらく
オリラジ中田さん→エヴァ芸人でねらーに親近感をもたれ、以降の努力が評価されつつある
西野さん→絵本で自分自身がドンガラガッシャン、引き続き嫌われっぱなし

西野さんお疲れ様です
267名無しさん:2009/04/27(月) 22:42:01
>>261
吉野家のCMに出てる塚地に対抗心燃やしてるとか?まさかね
268名無しさん:2009/04/27(月) 23:02:49
キンコンのWiki見ると漫才の新人賞とか総なめにしてる。
てことは昔は面白かったの?!
269名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:21
同じくらいのキャリアの芸人の中じゃ、
相対的に面白かったんだと思う。そういう評価のされ方。
270名無しさん:2009/04/27(月) 23:26:40
若さも買われてた上での賞だと思う
ノンスタ同期だけど昔は全然つまんなかった
早くに芽が出て、先を期待されて賞をもらうが
そこがピークだった、という。
早くに売れるか遅く売れるかの違いしかなかったのに
もっといけると勘違いしたんだね
271名無しさん:2009/04/27(月) 23:28:20
当時は「新人にしてはちゃんと漫才出来てるね」という評価だったと思う。
比較対象として正しいかは解らないが、田畑藤本のデビュー直後の漫才を見た時に同じ様な感想を持った。
272名無しさん:2009/04/27(月) 23:29:04
西野曰く
「ジワジワ売れる気など無く、スタートダッシュを決めようと思った」
らしい

例えるならばうさぎと亀のうさぎです
273名無しさん:2009/04/27(月) 23:34:12
>>268
駆け出しの若手としては、漫才の“型”の飲み込みが抜群に早かったと思われる。
新人が出る賞レースは基本的に減点方式の審査なのでそういうタイプは強い。

ただ、10年のキャリアで“型”+αを身につけることが全く出来なかった。
ゆえにM-1のような「キャリアを重ねたからこそ出せる個性や技」
が求められる大会に出ると底の浅さが露呈してしまい去年のようなことになる。
274名無しさん:2009/04/27(月) 23:42:53
>>269〜273
ども。
そうか。
初めは本当に有望だったんだ。
結局、波に乗って調子こいてぬくぬく10年やっちゃって今の惨状か。
マジでデビュー当時がピークだったわけだ。
275名無しさん:2009/04/27(月) 23:43:19
うさぎが超短距離走でちょっと前に出て、それで慢心して『ボク勝ち組』とわき道に逸れていった。
逸れていくと言うより、穴掘り始めた感じ?
276名無しさん:2009/04/27(月) 23:44:35
オードリーの漫才はオードリーしか出来ない。
ナイツの漫才はナイツしか出来ない。

キングコングの漫才は練習すれば誰でも出来る。

だから価値が認められない。
凡才なんだな、要は。
277名無しさん:2009/04/27(月) 23:46:20
>>275
走って競争してんのに、その穴掘り行為を
「見て!俺カメより超努力してる!足早い上に努力!褒めて!」
278名無しさん:2009/04/27(月) 23:46:23
西野って天才だよな
279名無しさん:2009/04/27(月) 23:49:22
実際、デビュー1、2年でこんだけ漫才出来るのはスゲーなってのはあった

但し、新人賞総なめにした次の年辺りにはもう、フット、麒麟辺りの本格漫才が台頭してきたんで、いきなり存在が霞んじゃったってのも事実。なんだ、こっちの方が全然面白いなって感じで
280名無しさん:2009/04/27(月) 23:50:14
>>278
自分を偽ることにかけてはね。

時々、ふと可哀想になることがあるよ。
281名無しさん:2009/04/27(月) 23:50:39
モグラになった気でいるんだよ。掘るの向いてないのに。
うさぎならうさぎの世界で進まなアカンのに。まあすぐヘタレるけどな。
どっちでもない。ラビッグラという珍種だ
282名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:45
西野とタメだが
10年前くらいのキングコングの記憶が全くない。
記憶に残るようになったのは2008年くらいにブログみて嫌悪感から。

上岡龍太郎とか新喜劇とかギルガメとかカトケンとかごっつとか、、、
は、いまでも断片思い出したりするし、どういうネタやってたとか
思い出せるんだが。

キングコングって売れてたっけ?
思い出せるネタとか実績ってある?
283名無しさん:2009/04/28(火) 00:05:10
>>282
キンコンは1999年結成だから記憶がなくて当然と言える。
284名無しさん:2009/04/28(火) 00:08:39
>>282
うちは関西地方じゃないけど、紳助の人間マンダラが放送されていたので
ウエストサイドの一員として覚えている。2000年くらい。
そのあと2001年くらいはちょっとした漫才ブームだから
オンバトなどで見ていた。そしてはねるへ。
285名無しさん:2009/04/28(火) 00:08:51
10年前ならNSC生だな
286『第35回 西野亮廣独演会in静岡』を終えて(1):2009/04/28(火) 00:12:43
朝、声が出るかどうかビクビクする毎日が始まった。今日から5月6日まで。
地獄のような声を小さくしばらく出し続けた後、裏声に挑戦。
ボクの場合、この裏声が出るか出ないかが喉の調子のバロメーターなのだ。
今日は無事に出た。今日は『第35回 西野亮廣独演会in静岡』である。

第1回をうめだ花月でやった時に、
かなりカロリーの高い(準備も含め)ライブだという事を体感して、
「これをビッグイベントにするのではなく、あたり前にしよう」と決めた。
そして今日で数えること35回。
繰り返し続けたおかげで当初決めた目標にはだんだんと近づいてきたと思う。
続けられたのには理由があって、マネージャーやスタッフさんが
「一つ終われば次、一つ終われば次」を実践し続けてくれたのが一つと、
もう一つは独演会というパッケージのフットワークの軽さにある。
共演者もいなければ、舞台セットもない。
ボクの身体すら空いていれば「GO」が出るわけだ。

「フットワーク」というのは東京でやっているライブなんかを
全国へ展開する時に、いつもぶつかる壁。
そして出かけられたとしても都心部のみとなってしまう。
独演会はその辺をスイスイと抜けてくれる。
今までだって東京渋谷でやったかと思いきや、
次は電車も走っていない山奥というのもあった。
これがこのライブの長所であり、その長所は存分に活かすべきだと思う。
普段、お笑いライブなどがやってこない場所にどんどん行きたい。
『西野亮廣独演会in三宅島』なんてのも楽しそうだ。
287名無しさん:2009/04/28(火) 00:14:26
キンコンファンは顔面ミーハーばっかりだった
288名無しさん:2009/04/28(火) 00:14:56
>>286
>地獄のような声

言葉足らず
289名無しさん:2009/04/28(火) 00:15:07
カロリー気に入りすぎだろ
290名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:04
>『西野亮廣独演会in三宅島』なんてのも楽しそうだ。

これは間違いなく集まらない・・・
楽しそうだと本気で思ってるならやってみろよあの糞つまんねー幅跳びみたいに
291名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:43
つか熱量=カロリーって事実に今ごろ気づいた西野さん頭悪っ!!!
292名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:51
ノンスタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きんこん
293『第35回 西野亮廣独演会in静岡』を終えて(2):2009/04/28(火) 00:16:52
ライブ前にマイクの音量チェックはしたが、
お客さんが入ると音が吸われて少し小さくなる。
2時間のお喋りのライブとなるとその微妙な調節を間違うと最後にはかなりのダメージで、
そんな事も何度も経験していたが、今日はいつも以上に音が吸われた。
それは自分のミスで、言い訳にはならないから、
本番が始まってしまった以上、いつもより声を張った。
おかげで汗ダラダラ。そこにお客さんがいて、笑い声が直に聞こえてくる。
なんなら聞こえてこなきゃいけない場所でハズしたりもする。
それを取り返そうと汗を流す。だから楽しい。今日もムチャクチャ楽しかった。

独演会というライブが効率が「良い」か「悪い」かで言ってしまえば、ムチャクチャ悪い。
だけど、だからといって「悪いからやらない」は違う。
効率で仕事の判断はしたくはない。
「そんなの関係ない」と言ってしまうのは綺麗事だけど、
それだけにつられるのはやっぱり嫌だ。
そんな事をしていたら、今日のライブに来てくれたお客さんにだって逢えなかった。
今日の笑い声は聞けなかった。そのまま死んでいく人生を思うと、
やせ我慢でも何でもして、「効率なんて関係ない」とツッパリたい。

今日、ライブに来てくれたお客さん、ありがとう。
ボクは皆さんの顔や名前まではしっかりと覚えられていない。
そして明日になれば他の事を考えていたりもする。
だけどあの2時間はずっと皆さんの事を考えていました。
ボクはよく嘘をつくけど、これだけは本当。
あなた方の事が好きなので、絶対にまた逢いましょう。

さて、明日は長崎公演。
とりあえずその前に酒を呑むしかない。
294名無しさん:2009/04/28(火) 00:18:22
295名無しさん:2009/04/28(火) 00:20:49
>>273
NSCが産んだ副産物だな。その傾向は。
テンプレートだけでセンスがない。
296名無しさん:2009/04/28(火) 00:21:26
相変わらずPAというものを理解してない西野

使えねえな
297名無しさん:2009/04/28(火) 00:24:08
↑ NSC行き直せと思う
298名無しさん:2009/04/28(火) 00:25:37
そうやって自分勝手な判断で
大声出すから、視聴者が不快な思いすることになるんですよ>M−1リターンズ
299名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:47
自意識過剰にも程があるね
300名無しさん:2009/04/28(火) 00:29:22
>>294
USJが営業停止になるかもしれんかったな
迷惑どころじゃないぞ こんな常識のない悪い意味のバカは芸能界から
干されるべきだな
3:53あたりでムカついたわ
301名無しさん:2009/04/28(火) 00:29:31
>>294
声の大きさもあれだけど、噛み噛みでひどいな
そりゃ汗かくだろうな
302名無しさん:2009/04/28(火) 00:37:08
今日の記事って、
ドサ回りをどれだけ大げさに自画自賛するかって試みですか?
303名無しさん:2009/04/28(火) 00:37:36
>>294
話の中身、西野が面白いんじゃないわけね。
304名無しさん:2009/04/28(火) 00:38:24
今日の日記は、帰りに客がレイプされたてもしっちゃこったない、の焼き直しだなw
だいぶ、表現がマイルドになってるけどw
305名無しさん:2009/04/28(火) 00:42:08
大スター気取りが嫌やね。ノンスタはM-1優勝者だけど西野は?
306名無しさん:2009/04/28(火) 00:42:27
■本日の「それ言いたいだけやん」

・カロリー
・フットワーク
・音が吸われる
307名無しさん:2009/04/28(火) 00:44:03
07/8/12
>お客さんの事を考えているのはライブ中だけ。ライブが終われば知ったこっちゃない。
>帰り道でレイプされようが助けに行く事ができないのだ。「レイプされた」という事実も知るよしもない。
>そんな僕が「ずっと僕を応援して下さい」と言ってしまうのはエゴ。
>そうとはわかってはいるが、やはり一秒でも長く繋がっていたいのです。皆さんと。
>寂しいからです。目の前から人がいなくなっていくは寂しい以外の何ものでもない。
308名無しさん:2009/04/28(火) 00:47:16
>朝、声が出るかどうかビクビクする毎日が始まった。

プロの芸人としてこれを恥だと思わない神経ww
309名無しさん:2009/04/28(火) 00:48:12
>「これをビッグイベントにするのではなく、あたり前にしよう」


最近客が集まらないんですね、わかります。
310名無しさん:2009/04/28(火) 00:54:07
同情作戦
311名無しさん:2009/04/28(火) 00:54:45
当日の手売りやってるのかな
キンコンライブみたいに前説で後輩連れていってるなら
後輩にやらせてるんだろうか
ハコの埋まり具合からして手売りやってるよな?

ちゃんとブログに書いて欲しい
「たった○○のハコも埋まらなかったので
必死で当日券を手売りしました」と
312名無しさん:2009/04/28(火) 00:55:56
>2時間のお喋りのライブとなるとその微妙な調節を間違うと最後にはかなりのダメージで、そんな事も何度も経験していたが、今日はいつも以上に音が吸われた。


西野の独演会話って音量のことばっかりだよね。
マイク(というかスピーカー?)の音量に神経質になる前に、
もっと精査するべきもんがあるんじゃないの?
道具の状態にまでこだわるボクカコイイってこと?
「弘法筆を選ばず」って諺聞いたことないのかな?
313名無しさん:2009/04/28(火) 00:56:07
僕を認めて!感が不快
314名無しさん:2009/04/28(火) 00:57:50
NSCで習ったテンプレートそのものだな
「声を張れ」「声を客席まで届けろ」


プロはマイクあるのにな。囁き声でも発声が良けりゃ、ちゃんとマイクが拾うのに
もっと言えば、巧い舞台役者はマイクなしの舞台で、囁き声すら
一番遠い席の客に届けられる

音が吸われる?それは音量じゃなく、発声の問題
315名無しさん:2009/04/28(火) 01:00:56
席もうまってないみたいだしね
明日は半分いってんのかな

ところで喉ってそんなに出なくなるもの?
劇団四季って半年から二年間くらい三時間舞台を1日2公演、しかも毎日同じメンツでやってるよね
そういうの見てると2日連続の独演会や地方営業って言うほど大変なのか不思議。
島田紳助やさんまもしゃべりっぱなしの番組収録は一つにつき三時間くらいかかるでしょ
しかもほぼ毎日だよね
なんか基準がわかんないや
316名無しさん:2009/04/28(火) 01:04:32
笑いにストイックと思われようとしてるところが痛々しい
317名無しさん:2009/04/28(火) 01:06:34
>ボクはよく嘘をつくけど、これだけは本当。
嘘つきを自認して開き直ってるように見えるw
そんな人間の言を信じろっておまえ・・・w
318名無しさん:2009/04/28(火) 01:07:59
うまく腹式呼吸できずにただがなってるだけじゃね
突っ込みのうまい芸人は自然と身につけるし日々喉を考えて生活してる
ボケ芸人の板倉より突っ込み能力が低く漫才でも荒い突っ込みしか
出来ない西野は自分が誉められる事しか考えてないから無理だろうよ
319名無しさん:2009/04/28(火) 01:11:36
>効率で仕事の判断はしたくはない。
>「そんなの関係ない」と言ってしまうのは綺麗事だけど、
>それだけにつられるのはやっぱり嫌だ。(中略)
>そのまま死んでいく人生を思うと、やせ我慢でも何でもして、
>「効率なんて関係ない」とツッパリたい。


いやいや、「ツッパリたい」も何も・・・
仕事の効率がいいとか悪いとかは本当にお前に関係ねーじゃんw
尻拭いするのも赤出て困るのも吉本だろw
毎月キッチリ給料もらって、その上更に会社持ちで儲けもでない
地方講演会やらせてもらってるくせになに共同経営者みたいな顔してんの?w
金喰い虫は他ならぬお前だから。綺麗事で生きてきたいんならお前が身金切れや。
320名無しさん:2009/04/28(火) 01:13:46
音響のせいにするなんて
高校生のビジュアル系コピーバンドのボーカルか(笑)
321名無しさん:2009/04/28(火) 01:16:47
高校生の青春パンクコピーバンドだろw
322名無しさん:2009/04/28(火) 01:17:14
こんなにも頼むから芸能界から消えて欲しいと思ったのは西野が初めてかも!
不快すぎる。

にしおかすみことはまた違う不快さ。
323名無しさん:2009/04/28(火) 01:20:26
>>320 それはコピーバンドに失礼だろw
板倉にメインMCの座を奪われたツッコミ専門の自称芸人ほど惨めなものはないな
己を捨てて脱ぎ芸で世間を笑わせた草薙を見習えよな
芸人に面白さ以外のプライドなんて必要ねーよ
324名無しさん:2009/04/28(火) 01:27:47
10年選手なのに、マイクの音量で愚痴愚痴言ってる人がいたんですよ〜〜
325名無しさん:2009/04/28(火) 01:27:57
“カロリーの高いライブ(仕事)”って言い回し、西野さん気に入ってるみたいだけど
本人が思ってるほど格好良くないしうまくないよね。

後ろ向いてクスクス…て笑われる感じの、痛々しいダサさが漂っててなんか可哀想。
326名無しさん:2009/04/28(火) 01:31:16
「熱量」も「カロリー」も、情熱を表す単位じゃないのになぁ・・・
327名無しさん:2009/04/28(火) 01:33:14
>>294
あ〜これひどいよな
これ見るまで西野さんの事ブログが痛いだけとしか認識してなかったけど、これ見てホントに面白くないんだなと思った
単独とかも見てないからあんま厳しくは言えねーとか思ってたけど、ラインナップにこれ入ってて絶句した
328名無しさん:2009/04/28(火) 01:34:45
キンコンが登場してネタに入るまでの部分、ここで誰かが書いてくれるまで
何言ってるか判らなかった。
声の大きさだの喉だのぐだぐだ言う前に、聞き取りやすい声で喋りましょう。
何言ってるか判らないのでは笑う以前だと思いませんかね?
329名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:03
>>323
ツッコミ専門と言うクセに、堤下(先輩)のつっこみバカボーイにも呼んでもらえない
ってなんだろうね?
330名無しさん:2009/04/28(火) 01:43:01
芝居終わったらまた酒飲みまくるつもりらしいけど
発声の基礎が出来てないのに加えて、酒のせいでノド
やられちゃってんじゃないの。
331名無しさん:2009/04/28(火) 01:43:26
>「フットワーク」というのは東京でやっているライブなんかを全国へ展開する時に、いつもぶつかる壁。


なんかふと思ったんだけどさ、西野って自分が作ったものをやたら
「全国へ」「全国へ」って言うんだけど、
ぶっちゃけ誰が望んでんのかね?それを。
とりまき以外で一度でも外部からそうしてって頼まれたことあんのかね?
「東京での評判を聞きつけた地方の○○から是非にと〜」みたいなさ?

西野の「全国に」談義を見るたびにいっつも不自然に思うんだよな〜。
実際チケも全然売れてないわけだしさ。
「あれ?俺ってそんな求められてねーのかな」って
チラとも疑わずにいられるその神経がすげーっつーか。
(もちろん悪い意味で)
332名無しさん:2009/04/28(火) 01:51:07
西野☆自演失敗乙☆亮廣
333名無しさん:2009/04/28(火) 02:07:34
>>286 >>293
乙です。

注釈。>>293

「効率」→「採算」

に置換して読みましょう。
334名無しさん:2009/04/28(火) 02:17:10
こないだめちゃイケで女性陣がトムクルーズ相手に有名映画のジェスチャーゲームやっててたけど、
西野さんにはこういうの無理だと思う。
335名無しさん:2009/04/28(火) 02:25:27
「あの〜、あれや、パイロットが〜」
「西野さん!ジェスチャーですから喋っちゃダメです」
「だってできるかぁ!?無理やてこんなん!」

ありありと目に浮かぶ
336名無しさん:2009/04/28(火) 02:30:51
久々に来てみたが、このスレ相変わらずの盛況ぶりだなww
しかもほとんどの書き込みが長文www
お前らがいる限り西野の将来は安泰だなw
337名無しさん:2009/04/28(火) 02:34:30
長文の中身が問題なんだがなw
フルボッコだからなw
338名無しさん:2009/04/28(火) 02:37:19
NSC時代の凄さはガチ
339名無しさん:2009/04/28(火) 02:38:06
大声を出したらすぐに喉が痛くなったというのは発声が出来てない証拠。
芸人として、発声の練習なんて基本中の基本をNSCがやってない訳無いですよね?

ただ大声を出すのではなく、聞き取りやすい声で声を大きくするのが普通でしょ?
腹式呼吸とか息継ぎのタイミングとかもだけど、基礎がちっともなってないよね、西野って。
340名無しさん:2009/04/28(火) 02:43:59
>ボクはよく嘘をつくけど、これだけは本当。

っていう嘘
341名無しさん:2009/04/28(火) 03:15:23
>>335
いや下手したら
「知らんて、そんな映画!」
「凄い有名な映画ですやん、西野さん!」
「嘘や、絶対この中で知らん奴もおるやろ!」

みたいな展開も有り得る気が
342名無しさん:2009/04/28(火) 03:48:09
無知を誇る西野さんだからな
大久保さんを越えることは出来ない。
343名無しさん:2009/04/28(火) 07:21:37
独演会というパッケージのフットワークの軽さにある。

西野はホント『パッケージ』とか『フットワーク』みたいな言葉が大好きだよな。
で、その対極(アンチテーゼ)みたいな感じで「うんこ」とか言ってみたりする。
知的なボクだけど、ホントは頭が悪いんだよ〜ボクって理解不能なスーパーノヴァでしょ?ってか
344名無しさん:2009/04/28(火) 07:27:44
人志松本のゆるせない話からの出演依頼はまだかね
345名無しさん:2009/04/28(火) 07:44:56
>>343
知的を装っても短縮鉄道の正答率が一番低いからなぁ・・・
346名無しさん:2009/04/28(火) 07:47:39
喉の話あきたー
347名無しさん:2009/04/28(火) 08:37:35
>>341
お前ハト描けるんか!!
348名無しさん:2009/04/28(火) 08:40:15
他人にはやたら厳しいけど自分がルール破るのは「芸人だからいいでしょ」
何が何でも「俺おぉてるよ〜」にしたいんだな
349名無しさん:2009/04/28(火) 09:16:50
昔からなんか違和感のある人だとは思っていたけど
ああ、面白くなかったんだね
350名無しさん:2009/04/28(火) 09:46:21
さんまに無礼をしまくって完全に失望されたチチノ
351名無しさん:2009/04/28(火) 10:08:42
結局自分で自分の首を絞めまくり
道も勝手に狭めまくる
ブログ書く度にフルボッコ
どんだけマゾなんかと聞きたい
352名無しさん:2009/04/28(火) 10:35:27
人志松本の西野がゆるせない話ってのやってくれないかな
353名無しさん:2009/04/28(火) 10:41:11
え、ブログでまずPAの言い訳てw しかも何回目やねんw
て結局いつも通り
会場がとてつもなく「寒かった」から、こういう逃げの一文書くんだろ?
もし、ちゃんとウケたなら声とか音響なんてな〜んも気にならねえもんな多分。
354名無しさん:2009/04/28(火) 10:58:12
お題:「お」が付く面白くない芸人は・・・

       / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  お口チャックマン  (,,)_
  /  |       西野      |  \
/    |_________|   \
355名無しさん:2009/04/28(火) 11:07:53
「これをビッグイベントにするのではなく、あたり前にしよう」

つーかビッグイベントに出来る訳?
356名無しさん:2009/04/28(火) 11:17:46
なんせピックマウスですから
357名無しさん:2009/04/28(火) 11:47:25
この人が毎日gdgdな長文のブログを続ける意味が
わからない。ほんと、わからない。
358名無しさん:2009/04/28(火) 11:52:54
>264 ラジオネーム名無しさん 2009/04/27(月) 20:31:11
>西野とイシバシハザマでテレビ番組の出演予定があったんだけど
>舞台のチケが完売した為番宣の必要がなくなって
>その話もなくなったらしい
>はねとびの兼ね合いで番宣なしの番組出演は難しいと
>言ってたけどそんなものなのかな?
>エンディングで話してたけどウェビオではカットされてたね

はねとびとの兼ね合い…?
他のメンバーは告知目的じゃなくてもバンバン出てるが。
ラジオ聞いてないから西野が実際どう語ったのか分からないけど
本当にはねとびを理由にしてるならおかしい。
359名無しさん:2009/04/28(火) 11:54:28
>>294
う、うっぜえ〜〜〜〜〜〜
市ねよまじで
つーかしゃべり下手くそだな
360名無しさん:2009/04/28(火) 11:56:12
>普段、お笑いライブなどがやってこない場所にどんどん行きたい。
>『西野亮廣独演会in三宅島』なんてのも楽しそうだ。

誰も西野を求めてねーよ三宅島におまえのファンが何人いるんだよ
来て欲しいのは本当に面白いライブだろ
実力も無いくせにどんだけ上から目線なんだコイツ
361名無しさん:2009/04/28(火) 12:02:59

このボケが
         ∧,,_∧∩     
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    > < 「効率(採算)なんて関係ない」とツッパリたい。
  /______/ | | と.、  i   |____
  | |-----------|     (_0_0
362名無しさん:2009/04/28(火) 12:14:01
>>358
逆に考えるんだ
告知目的でもない限り、出演を捻じ込む事すらもう出来ないと

はねとびは最早西野にとって言い訳ツールでしかなくなっている
363名無しさん:2009/04/28(火) 12:26:58
>>294
西野さんらしいエピソードだな
「びびられてる顔を撮られたくない」
「自分を知ったつもりになっているファンに腹が立つ」
「審査されてるって時点で負けてるじゃないですか」
本当のボクはボクしか知らないとか思ってんのかね
364名無しさん:2009/04/28(火) 12:33:41
>>357
●2006/1/30
西野公論を始めて2ヶ月、僕は一度読み返してみた。
内容がこんなだから、自分の考えている事を再確認できる。
逆に「お前はこういう男やぞ」と教えられている感じ。
西野公論は自分の考えの確認事項を日々チェックする作業。
今はまだないけど、多分考えも変わっていって「この前こんな事書いていたのに
矛盾してないか?」というような事はたくさん出てくると思う。
自分の成長がキチンと形になっている瞬間。
口だけと思われるのは嫌なので、その自分が生んだ文章にケツを叩かれたり・・。
ブログをやってよかったと思った。

●2006/4/17
現場のスタッフさんや仲のいい作家さん、ディレクターさんに
「西野公論見てるよ〜」と、よく言われる。
自分の起こした文章に目を通していただいているということはとても嬉しい事だが、
僕的にもっと嬉しいというか興奮する事は「西野公論」の内容が内容なだけに、
もうその人達の前では絶対にサボれないという事。
「あれだけご立派な事言っといてソレかい」となると、皆さんは僕から一気に
離れていってしまう・・・勝手に絶体絶命である。
当初の予定通り良い環境作りができていると我ながら思う。
この場を借りて、もっともっとカマして自分の文章に追い込まれようと思う。
365名無しさん:2009/04/28(火) 12:35:37
●2008/2/12
表現者からすればもしかすると非常に動きにくい時代なのかもしれません。
でも僕は嘆くのは嫌いです。時代のせいにするのなんて最低です。
その時代に生まれたのだからその時代のやり方があるはずだと思うのです。
ブログなんてその一つじゃないでしょうか?当時は無かったワケですから。
ブログに規制なんてありませんし、やりたい放題です。
ブログはこの時代に生まれた表現者の一つの可能性として使えるのでは?
僕はそのように思います。

●2008/6/12
20代前半は与えられた仕事をこなす時期だと捉えていて、20代後半は自分で
方向を考えて、という時期だと。前後半をそのように捉えていて、だからその後半
の考える毎日を記しておこうと思ったのです。
付け加えて、ここで書いたことが頻繁にネットのニュースなんかに上がって、
「炎上、炎上」と騒いでくれるもんだから、最近じゃ番組のトークゲストがブログ
の話をした時のオチに使わせてもらっている。これに関しては棚から牡丹餅、
自分の狙いではなかったことなのだが、今となってはありがたい現実。
366名無しさん:2009/04/28(火) 12:39:54
●2008/10/17
ブログの使い方は人それぞれ。ボクは確実に未来の自分の尻を叩くブログ。
28歳のボクはちゃんと勝負していますよ、と報告。
このブログを読み返すのがおっくうになってしまっているのなら未来の自分は糞だ。
そういえばこのブログを始めた頃、「お笑い芸人がそんなこと書いちゃダメ」
先輩にもよく言われた。ハッキリ言って「知らねぇよ」だ。
あなたの合格をもらう為に書いているんじゃないんだもの。
上に書いたとおり、これは確認作業なんだよ。

●2009/4/21
ボクの中ではブログをする明確な目的がある。20代の言葉を残しておきたいからだ。
言葉を言えるようになってからじゃないと、言葉を言ってはいけない風潮だ。
だけど言葉が言えるようになってからの自分の言葉にはあまり魅力を感じない。
30歳の誕生日でこのブログを終わらせるのもその為。
「屁をこいていい」と言われたら、一気に屁をこく気をなくす、そんな感じ。

●2009/4/24
神保町花月の湊さんというお偉いさんの許可はとれていません。
あの劇場でそんな事をしてもいいのか?もしかしたらダメかもしれません。
だけど、これがブログのいいところで書いた瞬間に全世界に発信されます。
≪書いちゃいました、すみません≫作戦です。土下座をすればいいだけの話です。
367名無しさん:2009/04/28(火) 12:46:40
はねるの収録とブランチが被ったから出られないんだろ
368名無しさん:2009/04/28(火) 12:55:47
>そういえばこのブログを始めた頃、「お笑い芸人がそんなこと書いちゃダメ」
>先輩にもよく言われた。ハッキリ言って「知らねぇよ」だ。

なるほどね〜
369名無しさん:2009/04/28(火) 12:56:12
西野なんとかより村西とおるのブログ読んだほうが
遥かに面白いしためになる
370名無しさん:2009/04/28(火) 12:56:42
すげーな西野さんw
迷言だらけだなw
371名無しさん:2009/04/28(火) 12:59:28
>>368
多分先輩は
芸人がそんな「おもんないこと」書いちゃだめだって
言いたかったんだろうな。
372名無しさん:2009/04/28(火) 13:04:21
そういう先輩のアドバイスをまともに受ける常識的な奴ならな・・・・
そんなん西野じゃねーわなww
373名無しさん:2009/04/28(火) 13:09:46
もしはねトびメンバーがQさまに出て
西野さんが10枠だったら・・・
374名無しさん:2009/04/28(火) 13:11:56
そのメンバーじゃ10枠まで行かないから西野は
お口チャックマン!
375名無しさん:2009/04/28(火) 13:38:47
確かにQさまはロバートが準(?)レギュラーだが、
さまぁ〜ずがいる限りは西野の出演なぞありえん

つか10枠?1枠でもキツイだろw
376名無しさん:2009/04/28(火) 13:42:17
>>368
何度も繰り返し貼られた名文ですね
377名無しさん:2009/04/28(火) 13:53:50
>>367
なるほど。
しかしブランチどころかゲスト出演を一切しない西野が
はねとびとの兼ね合いでムリとか言うのはやはりズレとるな。
378名無しさん:2009/04/28(火) 13:59:49
>>294

この話って一緒に行った芸人さんが話すともっと面白くなるんでしょうね・・・
この手の話って自分から言わない方がいいんじゃないのかな
中学生の自慢話みたい
379名無しさん:2009/04/28(火) 14:06:32
西野「・・・・だったんよ〜〜ガハハ」パンパン
石田「へぇ〜」
石田「西野の話じゃ笑えない」(太腿ペチッ!)
380名無しさん:2009/04/28(火) 14:12:51
>>360
それ思った。単に自分がいろんな地域に行きたいって書くならいいんだけど、
普段ナマでお笑いを見れないような人々の元に行ってやりたい、なんていう
上から目線のニュアンスがどうにもウザい。
基本、西野は客より上に立ってるつもりでモノを言ってるけど
田舎の人に対しては特にその傾向が強いような気もする。

>本日、地方で何組かでネタをするイベントがありまして、(中略)
>普段お笑いもなかなか来れない場所なのだろう、お客さんは大盛り上がり。
>開始早々、「梶く〜ん」やらの声援が飛んできて、もちろん相手にせずネタを
>始めたものの、それでもまだ「梶く〜ん」なんていうもんだから、僕はムチャ
>クチャ腹が立ってしまって「うるさい」と言ったのです。
>そしてお客さんを黙らせて漫才を始めちゃったんだ。
>そうなると、お客さんのテンションも無駄に高くないから面白くなければスベるし、
>その中でもウケるネタというのは信用できるのでネタの合否がチェックできて、
>ありがたい環境だと思った。(2008/04/14)
381名無しさん:2009/04/28(火) 14:19:08
お笑いで一度も突き抜けてないのに
態度だけは大物な西野さん
認めてくれない世間に牙をむく西野さん
公論じゃないのならブログタイトル変えろよ西野さん
仕事の時間を趣味に費やす西野さん


382名無しさん:2009/04/28(火) 14:21:15
仕事出来ないんじゃない。
フリをして、仕事しない奴は解雇でしょ
クビ!
383名無しさん:2009/04/28(火) 14:45:34
>そうなると、お客さんのテンションも無駄に高くないから面白くなければスベるし、
>その中でもウケるネタというのは信用できるのでネタの合否がチェックできて、
>ありがたい環境だと思った。

ウケなかったって事実が西野の頭の中ではこう変換されます
さすがですね
384名無しさん:2009/04/28(火) 14:48:10
西野、あんたマジで病院へ行くべき。
治らないにしても、自己愛人格異常の自覚は持った方が良い。
385名無しさん:2009/04/28(火) 14:49:56
>独演会というライブが効率が「良い」か「悪い」かで言ってしまえば、ムチャクチャ悪い。
>だけど、だからといって「悪いからやらない」は違う。効率で仕事の判断はしたくはない。
>そんな事をしていたら、今日のライブに来てくれたお客さんにだって逢えなかった。
>今日の笑い声は聞けなかった。そのまま死んでいく人生を思うと、やせ我慢でも何でもして、
>「効率なんて関係ない」とツッパリたい。

効率って何? かけた費用や時間と収益を比較すると採算がとれてないって事だよね?
確かに地方だと都内でやるより難しいのかも知れない。
それでも地方巡りはやめたくないってんなら、数こなすしかないでしょ。
日程やら何やら無駄が多いんじゃ? ゆったりプランすぎるんだよ。
トンボと一緒に空き時間にのんびり観光して、次の日の新幹線で帰る旅。
その時間に他の売れっ子たちなら何本仕事こなせてると思う。
386名無しさん:2009/04/28(火) 14:59:21
そもそも西野の懐はどこも痛んじゃいない。
吉本だってもし西野が独演会をこなしながらテレビの仕事(効率のいい)も
ドシドシやってくれてるんならそれはそれで文句ない。
ただ、今回効率うんぬん言い出したのも渋い顔してる会社へのメッセージなんだろけど
“効率の悪い”仕事をやらせてもらいながら“いい”仕事を断ってるから上の人も
問題にしてる訳で。そりゃ渋い顔もするわな。それこそ西野へのボランティア状態。

効率なんて関係ない、悪いからやらないのは違う、って意見はおかしくないが
じゃあ効率良い仕事を断る理由はどこにある。やる気あるなら両方こなせ。
そうやって仕事選んだ結果おそろしくヒマそうにしてるなんてナンセンスだろ。

もしもっと仕事を選ばずにネタ番組だろうがトークバラエティだろうが
チャレンジしてきてたなら出会えたかも知れない笑顔と自らの成長について
全く思いが及ばないからダメなんだよ。
(まぁそういう仕事受けても笑顔に出会えたかどうかは別として)
387名無しさん:2009/04/28(火) 15:11:38
もうどっかの山奥でカッパでも見つける仕事しろよ。
誰にも迷惑かけねーしな。
388名無しさん:2009/04/28(火) 15:17:27
>>387
それに付いてくかどうかでトンボの正体がわかるw
389名無しさん:2009/04/28(火) 15:30:59
テレビの仕事を断ってるんじゃなくて
今は依頼さえこないんじゃないの
雛壇もゲストもトークもどっきりも伝説生活もネタ番組も、キンコンださなくたって
ほかにいっぱいやれる芸人いるもの

キンコンが何を目指してるのかわからない
はねとびで定給料稼ぎながら遊んでたいだけじゃない?
梶原は店もやってるし、もうお笑いにこだわってなさそう
西野は舞台がやりたいのかもしれんが、ラーメンズやバナナマンみてると
それに比べて舞台に対しての情熱もアイデアもなさげだし。
もしかして品川みたいに原作者になりたいのかな?ほんとよくわからん
390名無しさん:2009/04/28(火) 16:51:16
売れたら自動的にどんどん面白くなると思ってたんかね。
391名無しさん:2009/04/28(火) 16:52:14
梶原店やってるんだ
392名無しさん:2009/04/28(火) 17:03:22
こいつはさ、歳を重ねれば発言力が強まって
好きなキャスティングして自分のやりたい番組が出来ると思ってるからね

勘違いとは怖いよね フェーズ6だね




393名無しさん:2009/04/28(火) 17:06:00
梶原は子供いるからなあ
今の仕事量で平気なのか?とは思う

西野さんは独りだからどうにでもなるだろうが
394名無しさん:2009/04/28(火) 17:14:50
>>392
段階、振り切ってますがなw
395名無しさん:2009/04/28(火) 17:36:35
俺千鳥すきなんだよ。
キンコン出演全部千鳥に代えてくれねーかな。
ガリガリガリクソンと天津向でもいいや。
あ、もうパラ軍団でもいいや。
てか梅宮辰夫とクラウディアでもいいや。
とにかくキンコン以外なら誰でもいいや!
396名無しさん:2009/04/28(火) 18:09:01
天津向イヤッホウ!
397名無しさん:2009/04/28(火) 18:13:06
西野見てると、
学生の時クラスにどの学年でも一人はいた
おもんないくせに授業中とか声張ってつっこんだり、
落ちをつけようとする人気者気取りのやつを思い出す。

398574:2009/04/28(火) 18:14:22
西野さんが芸人さえ辞めてくれれば
それさえしてくれれば
彼の人間性を面白いと思える

ただ芸人というのが何とも腹立たしい
399名無しさん:2009/04/28(火) 18:15:03
>>392
アメトーークの芸人ドラフト会議に出てほしかったな
400名無しさん:2009/04/28(火) 18:15:21
ごめ、574無視してくれww

今は自分が腹立たしい
401名無しさん:2009/04/28(火) 18:20:18
自己中のかまってちゃんか、陣内と同じだな
さんまのまんまでソファーにもたれて笑い声でトークを邪魔してた西野を見て
1ナノミリもお笑いに向いてないとわかった
ブログで俺おぉてるよーとオナってる芸人ほど惨めなものはないな
402名無しさん:2009/04/28(火) 18:33:20
キンコンみたいな鼻だけ高くて
空気も読めないしアドリブ効かない台本芸人いらない。
403名無しさん:2009/04/28(火) 18:43:44
>>397
そいつら見てたら何故か凄い恥ずかしかった。
西野さん見てても恥ずかしい。
人生が黒歴史なんだもん。
404名無しさん:2009/04/28(火) 18:46:36
>>365
あれ?
レッカペ発言のとき遠回しに時代のせいにしてなかったっけ?
読み違えたとか言って一見自分達が悪いみたいな言い方だったけど
あれは時代のせいにしてるとしか思えなかった
405名無しさん:2009/04/28(火) 19:02:01
>>381
>公論じゃないのならブログタイトル変えろよ西野さん

みんなで西野さんのためにブログタイトルを考えてあげよう!

西野さんがつけたインパルス堤下のブログ名「俺とバーボン」にならって「俺とノド」

406名無しさん:2009/04/28(火) 19:03:51
>>395
キンコンの出演っていっても『はねとび』『音楽戦士』、
あとはルミネぐらいしかないんだから代わる必要なくね?
でも単独ライブと独演会にかけてる金を他に回してくれれば
他の芸人もその分助かるか。
かつて西野がYGAに金使うくらいなら若手に回せと文句垂れてたように。
407名無しさん:2009/04/28(火) 21:32:34
化粧してjealkbに混ざればバレずに人気出るかもよ、西野さん
408名無しさん:2009/04/28(火) 21:53:21
>>405
めんどくせえから「今日のオナニー」でいいよ
409名無しさん:2009/04/28(火) 21:59:23
西野ー
お前M-1 どべ2だったけど、そのどべのザ・パンチが売れてるじゃねーかwww



最下位??w
410名無しさん:2009/04/28(火) 22:01:10
興味がなくなったのでこのスレを卒業します
今までありがとう
411名無しさん:2009/04/28(火) 22:07:05
>>397
>>403
でもそういうのはリアルで学生なんだし、素人だからいいよね。
西野さんは大人でプロの芸人なのに見てるこっちが恥ずかしくなるんだもの。
412名無しさん:2009/04/28(火) 22:07:53
去年のMー1の客が「レカペの客」だというなら今年も多分レカペの客が見に来るよ。
西野さんはあれを「普段レカペを見てる客だから他のファイナリストに暖かく、
俺らには冷めていたんだ」と判断したようだけど
本当はレカペとか関係なく、ただキングコングが求められなくなっただけの事。
だから今年も決勝より早い段階で西野さん言うところの「レカペの客」が見に来る。
413名無しさん:2009/04/28(火) 22:10:56
>>410
君さー、土曜も昨日もそんなこと言ってない?

>>251

835 名無しさん 2009/04/25(土) 19:55:05
今日限り西野に関わりません このスレ卒業します
みんなもこんなアホの話題やめた方がいいよ
414名無しさん:2009/04/28(火) 22:45:56
>>410
気持ちは分かるがね
415名無しさん:2009/04/28(火) 22:53:47
>>410
そう思ってても、ついついここに来てしまいたくなるのが
西蒲池マジック。

これからもよろしくね!!
416名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:35
今年?は吉本男前ランキング圏外だったんだね。
良かったね。キャーキャー言われなくなって。
で、これからどうするの?
417名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:58
ナルちゃんにっき
418名無しさん:2009/04/28(火) 23:36:39
西野は正直どうでもいい
ただここの住人が好きなだけ
419名無しさん:2009/04/28(火) 23:39:56
ここの住人は頭いい人多いからすげえ勉強になる
自分の文章も分析されていそうで緊張するがw
420名無しさん:2009/04/29(水) 00:10:28
以前、ブログを見ている人は少ないとかネラーを挑発するような文書いてたよね
糞ダルマに叩き起され、信じられない朝が来る。昨晩はライブハウス横の呑み屋
で呑んだ。そのせいか、その店には『第35回 西野亮廣独演会in静岡』を観に
来てくれた男女グループもいて、後半戦は「一緒に呑もう!」とふっかける酔っ
払いのボク。会話途中、女子の胸の谷間に何度か目がいってしまい、自分のスケベ
ぶりに死にたくなる。そんなこんなで楽しい深酒。軽い頭痛に襲われる朝。
浜松から乗った新幹線は帰り道ではない、行き道。
今日は『第36回 西野亮廣独演会in長崎』だ。

連日の単独ライブは体力的にも精神力にも、そして緊張感を維持するのもなかなか
のもので、それを思うと『ダイヤル38』の4日連続にゾッとなる。
体力は踏ん張るとしても、本当に声は最後まで大丈夫なのだろうか?
5月6日を無事に迎えたい。

タクシーに乗り浜松駅へ。浜松駅から新幹線で品川駅へ。そしてタクシーに乗り
羽田空港。飛行機で長崎に飛び、そこからタクシーで会場に着く。道中、富士山
を2度見る。やっぱりおかしい。浜松から長崎の移動はあまりにも乱暴だ。
その間、糞ダルマと二人。薄ら笑い糞面を見るたび、何度も突き落としてやろう
と思う。女の子とくっつきたい。

いつもはライブハウスのような場所が多い独演会だが、今日はホール。
すでに設営されていたのにもかかわらず、ボクのワガママでその形を変えてもらう
開演前に大改造。嫌な顔ひとつ見せず動いてくれるスタッフさん、感謝感謝。
こりゃウケないとね。
場所の関係もあるのだろう、ご年配のお客様の姿もチラホラと。
毎度、蓋を開けるまで客層がまったく読めない。だから面白い。
糞ダルマによるゴミ前説で場を荒してもらった後に、飛びだしていく。
そこから2時間。本番前に何度もチェックをしたからマイクの返りもバッチリ。
とても気持ち良く喋らせてもらえた。

次に長崎に来るのはいつになるのだろう?
できるならば毎週でも来て、「前回より今回の方が好きだった」とか、お客さん
とそういった会話をしたい。ボクの身体は一つで、そこにどうしようもない壁が
ある。そんな壁なんか軽々飛び越えてしまう、作品というものに惹かれるのも
それが理由。

言っていてもしかたがないから、また明日から細かく回るしかない。
せめて、できるだけの事はしようと思う。
長崎の皆さん、ありがとう。皆さんがお笑いを好きでいてくれたおかげで、今日も
幸せな時間を過ごす事ができました。ちゃんと恩は返します。
しばらく長崎に行けないので、モノを作ります。
そいつがボクの代わりに飛んでいってくれるハズです。

とりあえず2夜連続の独演会は無事に終了。喉も大丈夫。
いよいよ『ダイヤル38』です。(終)
423名無しさん:2009/04/29(水) 00:21:44
乙です
>ボクの身体は一つで、そこにどうしようもない壁がある。

その一つさえ要らん・・・
424名無しさん:2009/04/29(水) 00:27:14
乙です
女の子の胸の谷間とかどうでもいいから、もうちょっと内容に関係あること
書いてほしいんだけど・・・
あっ、書けないのか?
425名無しさん:2009/04/29(水) 00:28:36
客席ガラガラだったんじゃね?
426名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:52
こいつの作文読んでるとシャイニング思い出すんだよね。
子供が庭園迷路を三輪車でぐるぐるさ迷ってるシーン。
427名無しさん:2009/04/29(水) 00:36:19
>>423
>ボクの身体は一つで、そこにどうしようもない壁がある。

そこでテレビというものがあってだな…。 
428名無しさん:2009/04/29(水) 00:37:15
>やっぱりおかしい。浜松から長崎の移動はあまりにも乱暴だ。

トータル大村やサンド、ナイツ、その他の芸人らのブログも読んでるけど
この程度のスケジュールはザラじゃないか?
つうか1日で浜松→長崎だってあるように思うんだが。
もっとハードな行程も読んだ気がする。

西野は浜松で一泊して飲み屋をハシゴして、次の日もゆっくり起床して
分刻みとは呼べないような普通の足取りで長崎に夕方?着いたんじゃん。
しかも多分長崎でまた一泊したとか?
429名無しさん:2009/04/29(水) 00:37:41
>後半戦は「一緒に呑もう!」とふっかける酔っ払いのボク

節操がないなあ。なんかもう、1人でもファンを逃すまいと必死なんだね
430427:2009/04/29(水) 00:38:11
アンカー間違えた
>>423 ×
>>422 ○
431名無しさん:2009/04/29(水) 00:39:08
会場近くの飲み屋に行くと僕と飲めますよ情報を発信したんですね

>場所の関係もあるのだろう、ご年配のお客様の姿もチラホラと。

関係者が余ったチケット配っただけです。そんな事もわからないんですか?

432名無しさん:2009/04/29(水) 00:40:26
>会話途中、女子の胸の谷間に何度か目がいってしまい、自分のスケベ
ぶりに死にたくなる


あなたはそういうキャラじゃありませんからアピールするのやめません?
見てるんでしょ?
433名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:43
>会話途中、女子の胸の谷間に何度か目がいってしまい、自分のスケベ
ぶりに死にたくなる

ブログは全世界に発信されてるってわかってるんでしょ?
当事者たちには分かる書き方でこういうこというのやめません?
キモいの極み。
434名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:44
「やっぱりおかしい」ってのが引っかかるけど、ラジオスレ(実質ヲタスレ)
にこんな書き込みがあったから、ラジオでも既に愚痴ってたのかな。

>256 ラジオネーム名無しさん 2009/04/26(日) 01:05:29
>独演会が2日続けてあるので両方とも九州かと思ったら
>長崎・静岡で笑ったw織田マネのトンチンカンさは健在だ

↑そこで笑う意味がわからん…
435名無しさん:2009/04/29(水) 00:46:08
>>434
おそらくヲタ的にも誇らしいんだろうね。
そんな大変なスケジュールこなしちゃう西野w
みたいな感じで。
でも世の売れっ子と比べたらちっともすごくないという。
436名無しさん:2009/04/29(水) 00:46:34
>>434
スイーツはお菓子食っただけで笑うもんだ
437名無しさん:2009/04/29(水) 00:48:36
こいつは「俺ははねるというモンスター番組をこなしてるのに全国津々浦々廻ってる」と
勘違いしてそうだな
438名無しさん:2009/04/29(水) 00:50:59
>できるならば毎週でも来て、「前回より今回の方が好きだった」とか、
>お客さんとそういった会話をしたい。

忌憚のない感想を聞きたいんじゃなくて、ズバリ聞きたいのは
「前回より今回の方が好きだった」という褒め言葉のみ。
毎週褒めてもらいたいな〜って話なんですよね。
西野が本当に求めてるのは客との会話やアドバイスじゃない。
もう病気だよ、褒められたがりもここまでくると。
439名無しさん:2009/04/29(水) 00:51:21
なんか痛々しいな
「全国に届けなきゃ。体が足りない」
って訳わからん責任感にとり憑かれてる
440名無しさん:2009/04/29(水) 00:55:04
だから、フルーツポンチにやってもらえ

「コント、自分で決めた予定なのにやたらと忙しがる男」
441名無しさん:2009/04/29(水) 00:57:54
>皆さんがお笑いを好きでいてくれたおかげで、
>今日も幸せな時間を過ごす事ができました。

こう言っちゃなんだけど西野の独演会に金払って行くような客は
むしろ大してお笑いに興味ない部類に入るだろ。
442名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:23
>>440
「あー、俺が3人いたらいいのに!」
「なんで、1日って24時間しかないんだろ?」
「退屈…?あったね、そんな感覚」
443名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:44
文句しか言わない
444名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:07
>自分のスケベぶりに死にたくなる。

どうぞどうぞ
445名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:21
>>440
フルーツポンチの演じる村上=西野さんで見ると
あのコントもっと面白く見えるなw
446名無しさん:2009/04/29(水) 01:09:02
>>442
富士山も絡めて
447名無しさん:2009/04/29(水) 01:22:29
浜松では相当ウケなくて必死だったんだろうな
448名無しさん:2009/04/29(水) 01:31:01
どこにウケる要素があるというのか?
449名無しさん:2009/04/29(水) 01:31:52
今日は佐賀で爆笑ライブかぁ・・・
450名無しさん:2009/04/29(水) 01:34:22
一応テレビ出てるやつが来るから物珍しさに観に行くだけだよ
特に田舎は。でも客はストイックだから次回は観に行かないはずだよ。
451名無しさん:2009/04/29(水) 01:36:24
そういうのストイックっていう?
シビアじゃね?
452名無しさん:2009/04/29(水) 01:49:10
死にたいなら止めないのにな
453名無しさん:2009/04/29(水) 01:55:45
>>451
西野より面白いだろ。ネタだよ。巧妙な笑いのテクニックを入れて。
454名無しさん:2009/04/29(水) 02:00:37
毎日ループしてる
昨日の日記かと思った
455名無しさん:2009/04/29(水) 02:04:32
行く先々で泊まってるんでしょ。
絶対風俗いってると思うんだけどなあ。

西野「今、一人舞台で日本中笑わせて回ってんねん、俺(かっこええやろ?)」
嬢「誰こいつ?」
456名無しさん:2009/04/29(水) 02:16:38
>>455
うーん、なんとなくそれは無い気がする。
風俗嬢とヤルのと、男に何時間もベタ褒めされるの、
どっちか選べと言われたら後者を選びそうなところがある。
西野的に一番の理想はヤラせてくれて、尚且つ終わった後に
西野が寝つくまで枕元で延々褒めてくれる女の子なんだろうけど。
風俗嬢じゃ西野の退屈な話を興味深そうに聞いてくれないのでは。
457名無しさん:2009/04/29(水) 03:13:57
テレビつけたら、トップランナーに漫才師チュートリアルが出てた。
西野さんが出たがってたトップランナーに。
458名無しさん:2009/04/29(水) 03:23:46
>>456
ふむ。一理ある
では、
ファンやったらどうやろうか?
456の条件みたしとるわけじゃない?
手ェださんもんかね?

オールで飲んでるわけじゃなさそうだし
ナルシストだけどなあ、男だし実際口説かれたら
ホイホイついていきそうな気もするし、
かっこ良く振った自分に酔いたいからしらこい顔で断るんかな?
なんかどっちかようわからんな?



459名無しさん:2009/04/29(水) 03:34:36
西播磨灘さんは女の肩書きにもこだわるから(一流大出てる、アイドル)、風俗嬢や喪女ヲタはゴミだと思ってるんじゃない

美人にファンだとか言われたら狂喜してブログに書きそうだが
つーか、キレイなおねえさんに舞台見にいくって言われたって(社交辞令か妄想か知らんが)、いつかのブログではしゃいでたよなw
460名無しさん:2009/04/29(水) 04:16:59
今の西野に抱かれてもいいと思うほどのファンってまだいるんだろか。
芸能人だから一緒に飲むくらいなら話のタネにもなるしアリかも知れないけど…
飲み屋でずっと俺の独演会どうやった?と褒め言葉を催促しまくり、
トンボと2人で舞台や日本ドンガラ(略)について、周りそっちのけで語り合ったり
退屈してちょっとでも興味なさそうな顔をしようものなら怒り出すだろうし、
かと思うと自慢話や努力アピール…てな感じなんじゃないかね。ブログ同様に。

そんな数時間を過ごした後でもホイホイやらせる女の子がいたとしたら
その子から変な病気もらわないよう万全の体制で挑むべきかと。
461名無しさん:2009/04/29(水) 05:11:14
>ボクのワガママで
公演内容によって設営変えるのは当然だろ。
ホールの人にとっては演者がもっとも映えるように、というのが一番の仕事なんだから。
それを俺の人徳で動いてくれて感謝、っていう感じがむかつく。
そして前日静岡のマイクの不調をさりげなくホール側の責任にしているのがむかつく。
462名無しさん:2009/04/29(水) 06:28:53
僕は昨日
コーモモモモモモーン
コーモモモモモモーン
コモッコモッ コモッコモッ
ウーンケツノアナー
ハーワキノシター
オマオマチンチン
という夢を見ました
463名無しさん:2009/04/29(水) 06:53:42
『第36回西野亮廣独演会in長崎』
会場:メルカつきまち

http://www.merca-tsukimati.com/hall-sisetsugaiyou.html
○収容人員   観客席274席
(電動式移動観覧席204席、移動席70席)
(スクール形式の場合は132名収容)

これはアレですね
席が埋まらないから人数少ないバージョンに変形させてもらったんですね
464名無しさん:2009/04/29(水) 08:13:22
>糞ダルマによるゴミ前説で場を荒してもらった後に、飛びだしていく。

これは酷い。
前説が構成作家という状況もひでえし、文章的にも死んでる、当日の会場の盛り下がりっぷりを想像すると泣けてくる。ひと粒で三度不味い。
465名無しさん:2009/04/29(水) 08:26:31
実際に独演会行った人の感想が聞きたい


西野さんは毎回非常に満足してるみたいだが…

まさかこれも自己満?!
466名無しさん:2009/04/29(水) 09:45:45
なんか今、はねとびがあるせいでというかおかげというか、フジの次世代の看板に、と作ってきた番組に所属してるから吉本もキングコングの位置を明確にしづらい状態だと思う
さらに西野さんはそれを理解した上で利用して好き放題やってんだよ
もうなんだろ…
すっげぇ腹立つ!
塚地とか板倉とか、野心のありそうな人にとったら本当に邪魔な存在なんじゃないだろうか
467名無しさん:2009/04/29(水) 10:20:09
塚地はもう俳優でいくつも主役できるくらいだし
出演作品数もかなり多いし
主演ヒット作品もある(ハンサムスーツ、清物語など)
西野のことは気にしてないんじゃない?
道も違う。
板倉はお笑いに限らず作品を自分で作りたい人にみえるから
これからどうなるかだね
468名無しさん:2009/04/29(水) 10:22:19
>>466
西野程度が邪魔になるなら、所詮そこまで……だろうねぇ。
469名無しさん:2009/04/29(水) 10:52:05
>本番前に何度もチェックをしたからマイクの返りもバッチリ。

2chで叩かれて、やっと事前にチェックし、返りを絞るなだなんだと
スタッフのせいにしなくて済むようになった西野さんw
当たり前のこといちいち書くところがダサすぎですw
470名無しさん:2009/04/29(水) 10:55:53
ミクシで独演会の日記かいてる人ちょっといたけど顔ファンばっか
471名無しさん:2009/04/29(水) 10:56:56
ファンがレッドデータブックに載りかけてるキングコング
472名無しさん:2009/04/29(水) 11:18:29
とりあえず、今の自分が全然オモシロくないっていう認識とか危機感ないんだろうか?
現場に出たら嫌でも気づくだろうに。
いくらエンタしか見ないっても、
それで充分わかるでしょ、若手に完敗してるのとか。
473名無しさん:2009/04/29(水) 11:19:16
俺は好きだよ西野






474名無しさん:2009/04/29(水) 11:33:28
>>472
認識するようなら、それは西野じゃない!
エンタ観ながら「ウムウム、こいつら頑張ってるじゃないか」完全上から目線
475名無しさん:2009/04/29(水) 11:39:48
>>472
西野さんは中二病だから
「ボクの笑いはわかる人にだけわかればいい」と思ってるんだよ

で、わからない奴(=ファンじゃない人)が多いと「レッカペの客が・・・」と言い出す
476名無しさん:2009/04/29(水) 12:18:40
>>474 475
それだと本物のキ●ガイじゃないか!

でもマジ基地ならもっとつきぬけて面白いはずなんだけど…
477赤猿:2009/04/29(水) 12:22:04
中二病じゃなくて自己愛性人格障害。
同じ生き物に松本人志、千原ジュニアなどがいる(こいつらは反社会性人格障害も兼ね備えてる)
多分。
478名無しさん:2009/04/29(水) 12:24:52
確かにマイクの「返り」ってここでしか出てこなかった言葉だよねw
西野さーん、見てますかー^^
479名無しさん:2009/04/29(水) 12:25:40
>>477
決定的な違いは面白いと思っている人達がいるかいないか。
この違いは決定的でしょ。
480名無しさん:2009/04/29(水) 12:26:02
面白くないマジ基地なんだろう。だからこそつまらない。
481名無しさん:2009/04/29(水) 12:36:48
mixiの独演会の日記見てきたけど、まさに信者みたいなワーキャーっぷりだな。
まあ西野と信者の、需要と供給が合っていればいいんじゃないだろうか。

ただし芸人と名のるのはやめろ。お前に笑いを語る資格はない。
482名無しさん:2009/04/29(水) 12:39:11
*サンドウィッチマン伊達のブログ

・今日は、富山県高岡市にてライヴ出演。2回公演が終わり、すぐに大阪へ移動‥
富山県から金沢を抜けて福井県・京都を経由する電車(サンダーバードっていう特急)
に乗って……というか、現在まだ移動中です。これから、大阪で漫才番組の収録です。
夜には東京へ戻るのだが……どんだけ移動すんだよっ!!総裁選の候補かっ!!

・『潜在異色』2日目はロンドンブーツの亮さん、南海の山ちゃん、そして僕。
この、ツッコミ3人衆で2時間のステージだった。
ステージ終演後、名古屋に移動して東京ダイナマイトさんとのライブ☆
最終の新幹線で東京へ。明日は栃木に行きます。

・週末の、仙台アパホテルでのディナーショーも大盛況でした。
慌て新幹線に乗り、深夜は東京で仕事。朝、飛行機で福岡へ‥。
さぁ、今日は東京だ。また頑張ろうっと(^ー^)
483名無しさん:2009/04/29(水) 12:41:00
*トータルテンボス大村のブログ

・昨日は一日中、ぐっさんベッキーと「ルート88」のロケで、神戸・大阪をまわった。
そしてぐっさんベッキーはそのまま大阪に泊まり、悲しいかな俺らだけは東京に
戻って、夜12時から2時までの2時間、ヤフーで「よしもとオンライン」の
配信をした。そして今朝、羽田から朝一の便でふたたび大阪に飛行機で飛び、
8時半からのぐっさんベッキーの生放送番組「にじいろジーン」の収録をし、
今度は新幹線でまた東京に帰ってきた。
どんだけ俺らぐっさんベッキーと一緒になるんだよ!
そしてぐっさんベッキーはどんだけセットで同じレギュラー番組抱えてるんだよ!


*キングコング西野のブログ

・なんといっても明日からは2夜連続の独演会。
翌日の長崎の事も考え、独演会のスタッフさんからは「一度東京に帰りますか?」
と言われたが、新幹線の最終の時間を気にしなければいけなくなり、ライブ時間
を大幅にオーバーすることができなくなるので「泊まる」という決断に。

・昨晩はライブハウス横の呑み屋で呑んだ。そんなこんなで楽しい深酒。
浜松から乗った新幹線は帰り道ではない、行き道。
連日の単独ライブは体力的にも精神力にも、そして緊張感を維持するのもなかなかのもの
道中、富士山を2度見る。やっぱりおかしい。
浜松から長崎の移動はあまりにも乱暴だ。
484名無しさん:2009/04/29(水) 12:48:01
西野さんは吉本エリートで身体と心が弱いんだよ!
そんな下積みで泥水飲んできた本物芸人達と比べんなや!!
485名無しさん:2009/04/29(水) 12:50:32
いや、西野さんも薄々気付き始めてると思う

「笑い」「漫才」「面白い」なんてセリフがどんどん減って、「ものづくり」なんてセリフにすり替えてきてるし

ただ、「自分が全然面白くない」って事にきっちり向き合うってのは無理みたいだね
486名無しさん:2009/04/29(水) 12:56:53
>>485
どうい
笑いじゃどうにもなんないから
ものづくりwにひそかにシフトしようとしてるんだろ
487名無しさん:2009/04/29(水) 13:03:12
今から5年くらい前の雑誌かなんかのインタビューで
西野が将来は誰もやった事ない新しいものを作りたい、と答えてたんだが
今が西野にとって理想の自分って事なのか?
488名無しさん:2009/04/29(水) 13:18:31
>>487
絵本の事だったんじゃないすかね〜…
なんか切ないな、つくづく
489名無しさん:2009/04/29(水) 13:37:26
才能や人気のある人ならいいけど
どっちもない人相手だとこのスレも単なるイジメになりそうです。
490名無しさん:2009/04/29(水) 13:45:55
>>489
芸人としてテレビに出たり、ブログなどで大口叩かない一般人なら、
才能・人気がなくても何も言わないさ。
491名無しさん:2009/04/29(水) 14:01:17
>>457
おかしいよね。
チュートリアルが出てくる何年も前にブレイクした西野さんがいまだに呼ばれないなんて。
ブログでも出たい出たいって必死にアピールしてるのに。
492名無しさん:2009/04/29(水) 14:01:58
トップじゃねぇからだよ
493名無しさん:2009/04/29(水) 14:37:40
>>457 >>491
トップランナーにはゲストとして出演したがるだけじゃなくて
なんと司会の座を狙ってたんだよ。
3年前は本気でいつか実現できると思ってたのかなー。

2006/5/3
NHKトップランナー

今一番やってみたい仕事がこの番組の司会。
トップランナー達の汁を生で吸収できる場所に座る事ができる贅沢。羨ましい。
照明の後押しもあり、とても話しやすい環境。
性格上「トップランナー」の内容のような話を話したり聞いたりするのが好きだ。
深層心理それは最終的に自分に還元する為だと思う。
いろんな手段で僕は面白くなりたいのである。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/05/post-4a91.html
494名無しさん:2009/04/29(水) 14:43:06
>>493
「はあぁぁ!!」しか言えないくせによく言うわ
まぁ今はお通夜とバカ女の歴代最低司会だけど
495名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:45
絵本発売を間近に控えた今年1月には『プロフェッショナル』
に出して欲しかったのか唐突で不自然な茂木へのラブコール。
「お話してみたい」じゃなくて「聞き手に回ったあなたが好き」と
大好きなはずの相手の話を聞くより自分の話を聞いてもらいたがる
この不自然さに気づかないと思ってる愚鈍さがたまらん。

2009/01/23
茂木健一郎さんに抱かれたい

茂木健一郎さんがたまらなく好きな事に最近気がついたのです。
別にボクはソッチの人ではありませんが、抱かれたいとさえ思うのです。
特に聞き手にまわった時の茂木さんが好きなのです。
なんでも笑って受け止めてくれそうなあの安心感にドキドキしてしまうのです。
この仕事をしている限り、いつか逢うかもしれません。
おそらく緊張してまともに話せないでしょう。
逢いたいような、逢いたくないようなです。
496名無しさん:2009/04/29(水) 14:52:06
269 ラジオネーム名無しさん 2009/04/29(水) 00:57:55 ID:VEQEfscb
静岡→東京→長崎だったのか
旅情楽しむ余裕などない移動距離w

270 ラジオネーム名無しさん 2009/04/29(水) 07:26:42 ID:3rFrDGn0
25日 静岡営業   キングコング
26日 静岡独演会  西野
27日 長崎独演会  西野
28日 佐賀営業   キングコング
29日 ルミネ    キングコング
すごい一週間だな

272 ラジオネーム名無しさん 2009/04/29(水) 12:37:45 ID:VEQEfscb
それにしても一人芝居前に怒涛の営業スケジュ−ルだね、
5/3〜5/6営業を入れられない分詰め込まれたのかな


>>482-483
497名無しさん:2009/04/29(水) 14:55:05
佐賀の営業、こいつらのあとの出し物の内容を見て
泣いた、、、同レベルなんだ、もう。。。
498名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:34
過去のブログの内容は、計り知れない負の遺産になってしまったな。
大人なんだから、後始末するのも自己責任だ。
499名無しさん:2009/04/29(水) 15:05:28
>>482-483
単純に比較するのはどうかな?
詰め込むだけの営業スケジュールがないんだもの。
500名無しさん:2009/04/29(水) 15:16:33
トップランナーだのプロフェッショナルだの、
そういうマジメなドキュメンタリーに出たけりゃお笑い芸人じゃなくて
芸術家なりスポーツ選手なりになれば良かったのに…。

笑神降臨のプロフェッショナルパロはあの番組の微妙な胡散臭さを
的確にコケにしてて面白かったぞ。アレ見たら西野さんは茶化すなと怒りそうだがw
501名無しさん:2009/04/29(水) 15:44:35
>>497
kwsk
502名無しさん:2009/04/29(水) 15:46:05
363 :名無しさん:2009/04/27(月) 15:46:10
3年前の書き込みにあったけど、チュートリアル徳井のカキタレが
徳井とセロクスしているときに、首に3センチ台の「J」のイニシャルのぶら下がった
シルバーのネックレスをしていた、これが陣内と舎弟の友情の証
『絆 ネックレス』なのだ
503名無しさん:2009/04/29(水) 15:50:07
>>501 >>2を見てください。
504名無しさん:2009/04/29(水) 15:53:00
>>497
スレ違いだがシンケンジャーは西野と比べるのも失礼なくらいレベル高いぞ
505名無しさん:2009/04/29(水) 15:57:16
>>499
まぁね。でもたまにちょっと連日で地方行ったくらいで
大変だ大変だ体が一つじゃ足りない、でもやらなくちゃ、頑張る!
とか言ってる西野のサマが比較すると一層笑えるんで。
506名無しさん:2009/04/29(水) 16:00:28
西野は思春期特有の痛さから脱皮できてないから
思春期層に人気があるんだと思う。
一人暮らし半分一戸建て家族半分で視聴率調べてみれば
今の視聴率なんて根本から変わると思うんだけど。
今の調査体系ってどうなってるかしらんけど
数字がかなり偏ってると思うな。
507名無しさん:2009/04/29(水) 16:22:03
>>496
一日一会場の地方営業と地方ライブって、GWとは思えない暇なスケジュールだよな。
トータルやサンドどころか、取り巻きの後輩だってもっと忙しいんじゃね?


ところで神保町の舞台、神保町花月のブログで一切更新ないんだけど
神保町の公演としてはノーカウントなんだろうか。
観劇マナーの事なんかは、公論より神保町ブログで書いた方がよっぽど効果的な気がするけど。
508名無しさん:2009/04/29(水) 16:30:09
>>503
ああ、そういう事か。既に営業を見た感想なのかと思ったんだ。
509名無しさん:2009/04/29(水) 16:53:56
mixiの西野独演会コミュ見たら、ブログ読んで行きたくなりましたとか
自虐的なことたくさん書いてあった
510名無しさん:2009/04/29(水) 17:03:09
しかし昨年の西山はWで公開処刑だったな
「俺おぉてるよー進めていいかな」と「お口チャックマン」
今年の公開処刑まだー?
511名無しさん:2009/04/29(水) 17:03:52
絵本の売上げがある意味処刑だったような
512名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:18
西野さんって日帰り海外ロケとかしたことないのかな。
それとも遠い遠い昔のことすぎて忘れちゃったかな
513名無しさん:2009/04/29(水) 17:16:18
絵本に関して、西野さんはなぜあそこまで発売前に
「人間が誰も見たことないすごいもの」と言い切れたんだろう?
単に絵本としてはページ数が多いから?
でも絵描きや漫画家がたくさん出してる世の中の画集と変わらんページ数だから
ぜんぜんびっくりしないんだよなあ…
画集装丁で分厚い、全ページフルカラー漫画の本もいっぱいあるから
物語を読ませる絵がたくさんある本、としても新鮮味がないし。
本当になぜ自分が世界初みたいに思ってたのかわからん。
それともページ数じゃなくて絵じたいが人類初のすごさだと思ってたのか?
まさかな…
もう本当にわからん
514赤猿:2009/04/29(水) 17:20:03
自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

>>513
はい、それも症状の一つなんです。
515名無しさん:2009/04/29(水) 17:25:27
取り巻きか吉本のおべっか社員から
「パないすよ〜マジ絵の勉強してないんすか〜ヤバイこんな絵見たことないす。」
とか適当に持ち上げられて神輿に乗っちゃたんじゃ
516名無しさん:2009/04/29(水) 17:25:55
>>513
簡単だよ。西野が単純にそれらの作品を知らなかっただけ。

西野は自分の知ってるもの・見たことあるものが世の中のすべて、って考えで生きてるから。
そう思えば「誰も見たことない」発言も納得できるだろ?

「俺が見たことがないもの」=「誰も見たことないもの」でFAなんだよ。
西野亮廣という人間の脳内ではさ。
517名無しさん:2009/04/29(水) 17:29:45
西野くんは湯葉職人とかで残りの人生全うするのが一番いいと思う。
518赤猿:2009/04/29(水) 17:31:31
ここのアンチの人達はどうしても西野を病気にしたくないのか。
西野に犯されたな。バカがうつった。
519名無しさん:2009/04/29(水) 17:32:35
>>513
白黒で2500円という絵本の概念を超えた価格設定
520名無しさん:2009/04/29(水) 17:35:27
何度見直してもたまらない

・日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。
・3年かけて作るんだ。日本中がビックリする作品を。誰も真似できないよ。
・人間が誰も見たことがない、バケモノみたいな絵本。
・冗談でも大袈裟でも何でもないよ。僕は日本中がひっくり返るような絵本を今作っているんだ。
・例えばボクの描いた絵本が世界で評価されていたら面白いと思う。
・日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。これが完成したら、きっとそうなる。
・何一つ大きく言ってないんだ。人間が見たことのない絵本だよ。
 何故ならソレを描こうと思って描きだしたから、そうなっっちゃう。
521名無しさん:2009/04/29(水) 17:36:44
>>518
自己愛性人格障害と極度の躁病なのはみんなわかってるし否定してないぞ?
そういう人間が書いてるブログについて感想を書くのがこのスレなのでは?
ま、悪食には違いないがw
522赤猿:2009/04/29(水) 17:37:00
自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
523赤猿:2009/04/29(水) 17:40:41
>>521
ごめんなさい。でも2,3回否定されたことがあるんですが?そういう人もやっぱり西野病??
524名無しさん:2009/04/29(水) 17:41:04
ここの赤猿はどうしても次スレを立てさせたくないのか。
西野に犯されたな。バカがうつった。
525名無しさん:2009/04/29(水) 17:41:14
どうでもいいけど精神病なんてほとんど性格の傾向に名前付けてるだけだぞ
526名無しさん:2009/04/29(水) 17:45:29
>>523
怖いよ、なんでそんな必死なの?
ここは掲示板なんだから自分の意見を書いとけばいいじゃん。
どうしていつも他の人たちにまで自分と完全同意するように
しつこく食い下がって強要するん?
527513:2009/04/29(水) 17:46:59
なるほどそうか…
だから世の中に出す前は、これで取材もきて世界中びっくり
みたいに思えるのか。無知って強いな、ある意味。
そういう場合、世の中に出した後の現実の反応で井の中の蛙だったことを知り
成長していくもんだと思うんだけど、どうなんだろう。
舞台の、電話の相手は喋らないから観客があたま使わなきゃいけないすごいもの
とかいう思い込みも、他の演劇や映画をなんにも見てないからなんだろうか
それとも見るけど片っ端から忘れて、自分がおもいついたものみたいに錯覚しちゃうのかな
そういう人って西野さんに限らずクリエイターに結構いるんだけど
528521:2009/04/29(水) 17:52:10
>>523
全員が同じ意見(=西野は病気)じゃなきゃいやだってことか?
あんたもなかなか気持ち悪いこと言うねw
色んな人がいるんだから西野についても色んな見解があるだろうよ。

そもそも西野が病気だろうがそうじゃなかろうが
このスレでやってること(=ブログ読んで感想書く)自体にはあまり関係ないと思うが。

・・・要するに、書き込みをやめて欲しいだけなんでは?
529名無しさん:2009/04/29(水) 17:52:32
>>515
吉本の・・・ではなく出版社の・・・が正解だと思う。

そしてそれを自己解釈でもっと尊大な褒め言葉と認識してしまった結果、
あそこまでの大口が叩けたのではないかと・・・・・・
530名無しさん:2009/04/29(水) 17:54:30
>>525
人格障害は、極端な性格の歪みを指してる。精神病ではない
精神病は脳の病気であって、性格ではない。バカが
531名無しさん:2009/04/29(水) 17:55:58
なんか番号が飛んでいると思ったら玩具が来てるのか・・・
コイツの相手をしたところで、コイツの希望する答えを此方側が言わない限り粘着しまくる
典型的な荒らしなんだし、相手する方々も程々・・・というか相手する必要ないのでは?
532名無しさん:2009/04/29(水) 18:02:04
せっかくNGにしてるのに
レス番飛んでる報告はいらないよ
533名無しさん:2009/04/29(水) 18:06:05
>>527
演劇も映画も知り合いが携わったものしか見てないよ。断言してもいい。
なんせ去年公開の映画の中で“ベスト”と称して挙げたのが
「ザ・マジックアワー」と「パコ〜」だからな。
(知り合いが監督した映画と知り合いが原作書いた映画)

↑書いた当時も「お前それしか観てないだろ」ってここで突っ込まれまくってたけど、
その後同年公開の「おくりびと」がオスカー獲っちゃって、
恥ずかしいを通り越して無知の哀れを感じさせる迷言に進化した。
534名無しさん:2009/04/29(水) 18:13:23
ふつうアウトプットを売りにする職業の人は質云々より多読、乱読だったりするよな。
強いアウトプットはインプットが圧倒的に多くないと支えきれない。

インプットが極端に少ない人もいるが、そういう人はアウトプットも極端に絞って、
そこに集中させる。
ブログなんかで発散してたら煮詰まるもんも煮詰まらないよ。
535名無しさん:2009/04/29(水) 18:20:26
>>517
湯葉職人なめんな
536名無しさん:2009/04/29(水) 18:28:51
537名無しさん:2009/04/29(水) 18:45:37
>>赤猿

ここの人たちは、全員が医者ってわけじゃないから、病気かどうかの判断は出来ない。
お前は医者か?本来、医者じゃなきゃ病気かどうかはわからないだろ?

そもそも、きちんと自分の仕事をしろよ。アンチ煽り、もう飽きたのか?
538名無しさん:2009/04/29(水) 18:49:51
>>533
去年、三谷幸喜と番組で一緒になって初めて話してから、
三谷が親切に薦めてくれた映画を早速ベスト1に挙げてたしなぁ。
いやまぁ本当に気にいったんだろうし、この先沢山映画を観ていっても
結局それが生涯ベスト1であり続ける可能性もあるっちゃあるけどさ。
『お熱いのがお好き』は「やっと観てみたんですが」的なニュアンスで
ベスト1に推すような映画じゃないかと。『ローマの休日』とかのように。
つうか、薦められた古典的映画に感動したなら「まだまだ俺は素晴らしい
映画を知らぬまま過ごしてるんじゃなかろうか」と思うもんだろうに。
539名無しさん:2009/04/29(水) 18:52:35
>>520
怖い…怖いよ…
540名無しさん:2009/04/29(水) 19:02:21
>>539
>>8の絵本まとめテンプレは芸術の域だぜ
お笑い関連でこういうのを求めてるんだが
パンチきいたやつは極稀になってしまったなぁ
541名無しさん:2009/04/29(水) 19:03:17
>>534
すげーわかるわ
アウトプットて言えるかわからんけど、
さんまとかお笑い番組への関心すごい貪欲だもん。
京都テレビとかまでチェックしてる。
542赤猿:2009/04/29(水) 19:05:44
>>537
お前ちゃんと調べたの?医者じゃなくても簡単にわかるレベルだよ。


なんか西野アンチって鏡みれねぇしバカばっか
543名無しさん:2009/04/29(水) 19:08:48
>>541
07M-1ネタ後トークで
準決のサンドをしっかりチェックしてた
今田兄さんにしびれました
544赤猿:2009/04/29(水) 19:09:51
なんかM-1一発すべっただけで調子のってお前らアホ臭い。
独演会も好評だし、レギュラーも多い人気者。
俺は本気で西野さんを凄いコメディアンだと思ってる。
ただめんどくさいからお前らに適当にあわせてただけ。
545名無しさん:2009/04/29(水) 19:11:26
>>544
レギュラー二本のどこが多いんだよw
546名無しさん:2009/04/29(水) 19:17:11
>>544
めんどくさいならムリして合わす必要ありませんよ。
ファンの子がマターリと西野やキンコンの良さを語り合うスレがありますから
そちらへどうぞ。

KINGKONG'S HONYA RADIO 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1234069338/
547名無しさん:2009/04/29(水) 19:20:54
>赤猿さん
とりあえず>>528のレスにお返事を。
自分に都合の悪いレスは無視とかなしだぜ。
548名無しさん:2009/04/29(水) 19:25:23
>>519
そんなに高かったのか…
そりゃ売れん。
549名無しさん:2009/04/29(水) 19:31:43
>>544
>なんかM-1一発すべっただけで調子のってお前らアホ臭い


M-1だけじゃないですよ?
絵本も27時間もフジ50周年特番も酷いもんでしたよ?
最近じゃはねるのまわしも人にとられてるし、西野さんどうするんですか?
550名無しさん:2009/04/29(水) 19:36:30
これはヒドイ↓

■アメトーークでやってほしい企画5

968:赤猿 2009/04/10(金) 15:56:50
司会苦手芸人
司会ド下手芸人
レギュラー降ろされつつある芸人
ジャケット着回し芸人
いっちゃん芸人
人気下降気味芸人
マンガ好き低脳芸人
悪口言って笑いとってる芸人
司会にやる気が感じられない芸人
かっこつけ松本媚売る単純芸人
平気で人のギャグパクル芸人
お笑いに愛情が全く無い芸人

 977:名無しさん 2009/04/10(金) 16:31:45
 さとし芸人(芸人ではないやつも含め)
 妻夫木聡
 井上聡(次長課長)
 金田哲(はんにゃ)
 大野智(嵐)

979:赤猿 2009/04/10(金) 16:33:16
>>977
お前そのテーマで何はなすの?
くくりトークは芸人がやるからおもしろいんだよ。
(一人くらいならゴミ(俳優、ジャニーズ)いてもかまわないけど)
551名無しさん:2009/04/29(水) 19:49:33
12個提案した企画のうち
「司会苦手芸人」「司会ド下手芸人」「レギュラー降ろされつつある芸人」
は確実に西野さんに当てはまるし
「悪口言って笑いとってる芸人」(結果的に笑いはとれてないが)
「司会にやる気が感じられない芸人」「お笑いに愛情が全く無い芸人」
(本人に自覚はないけどお笑い好きから見たらそうだ)
も西野さん呼べますよ。
552赤猿:2009/04/29(水) 19:50:16
俺は西野のネタなんかみたことないし、はねとびもときどきしかみない
しかも西野とかいう平均的な顔した凡人に注目したためしがない。
つまりこれっぽっちも西野という人間に興味が無いのだ。
今回の釣りも露骨すぎてバレると思ったけどなんか真剣に相手してるw
まあ釣りの技術もないその他大勢の馬鹿はせいぜい真面目にぼんやりと俺に「おかしいですよ」と反論するしかできないw
単純馬鹿はまともに話してもつまらないけど利用する操り人形にはもってこいだな。
553名無しさん:2009/04/29(水) 19:53:23
>>552
なんで急に釣り宣言する気になったの?
純粋に釣り目的で誰にもバレてないなら明かす理由がないと思うが
554赤猿:2009/04/29(水) 19:55:49
君達がギャフンとする顔をすぐにでも見たくてね。
555赤猿:2009/04/29(水) 19:56:57
次は違うハンドルネームで攻めにきます。ちなみにアンチ糞=赤猿でした。それじゃ。
556名無しさん:2009/04/29(水) 19:59:57
>>554
例えばどのレス番の人がギャフンとなると思う?
一時間も経ってないし自分宛てのレスも4つしか付いてないのに早すぎるでしょ
557名無しさん:2009/04/29(水) 20:01:34
しかしどうしてクズに触るかね?相手するから喜んでいつまでも
居座ってるっていうのにさ
558名無しさん:2009/04/29(水) 20:02:09
>>546
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
559赤猿:2009/04/29(水) 20:05:21
>>しかしどうしてクズに触るかね?
馬鹿だからですね。
560赤猿:2009/04/29(水) 20:07:20
■重複スレッド、類似スレッドの乱立は板飛びの原因となるため禁止します。
 新スレッド作成前に必ず過去スレを確認すること。
■一芸人のスレは原則1つ。
 アンチとの住み分けが必要な場合のみ1グループにつきアンチスレ1つを認めます。
■番組スレは1つ。
■罵倒・中傷目的、芸人についての呟き、質問だけでスレは立てず、
 既存のスレで済ませること。
■お笑い板住人に対し不快感を与える発言、煽り、連続コピペ、荒らし目的のアスキーアート、
 誹謗中傷、過剰な卑猥・性的表現は一切認めません。
 またそういう発言にはレスを付けず、速やかに削除依頼を提出すること。
■ファンはアンチの、アンチはファンのスレッドへむやみに出入りすることは避けてください。
 スレッドが荒れる原因になります。
■本業が芸人以外のタレントをこの板で語る場合は「芸人の視点から見て」という
 スレ内容以外には認めません。板違いと判断された場合には削除対象とします。
■以上のルールが守れていないスレッド、書き込みは削除対象になります。
 ルールを厳守し、一般常識を持って楽しみましょう。


みなさんルールを守ってください。
561名無しさん:2009/04/29(水) 20:09:31
今日の。女芸人の手作り弁当披露企画、西野さんが仕切ってるけど、板倉が地縛霊のように西野さんの後ろにぴったりとついてるなw
すぐフォローできるようにだろうねw
562名無しさん:2009/04/29(水) 20:09:55
いろいろ勉強になるスレだ
西野さんは俺の反面教師、いやクリエイターの反面教師だ

でも最近思う
思いこみの激しさや無知も、何かやってみる原動力にはなるんだなって。
そして世界が震撼すると思ってる、まさに中学生なんだよな。
これって犯罪でも何でもないし、三十路間近の人間がやってるのが痛いだけで
ほっとけばいいんじゃねって思うような気もしてきた。
西野さんがこの先、今の感覚のままでトップに、いや各ジャンルのヒットを出せる
部類に入ることはないと思う。尻すぼんでいくのみ。
しかし心を入れ替え、何か周囲を驚かせるほどのものを出してきた時は
ちゃんと認めたいと思うようになった。
そんな日がくるかはしらんけど。
563赤猿:2009/04/29(水) 20:10:09
やったー西野スレが過疎ったぞー
564名無しさん:2009/04/29(水) 20:14:50
このコーナーはいつも西野のしきりだっけ?
565名無しさん:2009/04/29(水) 20:17:53
>>564
女芸人が手編みマフラーを送る企画のときも西野さんが仕切ってたよ。
566名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:58
西野、前出過ぎ。もっと回せよ!
ていうか回すきなんかさらさらないか。
567名無しさん:2009/04/29(水) 20:23:49
546のスレ初めて行った
一日3〜8レスしかないんだな
芸能人とは思えない過疎っぷりだ

しかしそれだけでもあんなに西野を絶賛し
あの絵本を世界にはばたくと言い
絵本の世界ではかなりのヒットと言い張り
ものを考えてから発言する賢く礼儀正しく人に好かれる西野に比べ
発作的に何も考えず喋る梶がうざい
…という全体的な意見には心底驚いた。
これマジで自分で自演してねーか?
一日二桁もいかないレスなんだから、携帯と多数のPC使い分けてりゃ簡単にできる数だぞ
568名無しさん:2009/04/29(水) 20:23:52
あーうざい
チャンネルかえよ
569名無しさん:2009/04/29(水) 20:24:04
>>519
自分も値段はじめて知った。なんでそんな高いんだ。
どんな装丁か知らんけど、沢山の人に読んで貰いたい値段じゃないよな。
西野さんますます意味不明。
570567:2009/04/29(水) 20:25:59
よく見たら一日1〜2レスの日も多いわ
まじで過疎ってるな
571名無しさん:2009/04/29(水) 20:40:38
>>569
西野が子供の頃、絵本に不満があったから自分で作ってみた。ってことで
普通なら同じように思ってる子供に読んでほしいはずなのに2500円w
572名無しさん:2009/04/29(水) 20:49:53
こいつって、笑いながら息継ぎするとき、

「ウフッ」か「グフッ」か「ヌフッ」

みたいな声出すよな。きもいぜ
573名無しさん:2009/04/29(水) 21:00:05
西野さんが仕切りの企画には板倉が近くにいる。
板倉が仕切りの企画の場合、西野さんはいないか、いても空気。つまり、いてもいなくてもいい存在。
574名無しさん:2009/04/29(水) 21:04:27
仮にもしきりなのに面白いこといっこも言わなかったなー西野は。
女芸人とか板倉のコメントに手叩いて笑ってるだけだった。
そんでゴリが出てきたらすぐ喰われるレギュラー陣。
先週のウラモネアとまったく同じ光景だった。
575名無しさん:2009/04/29(水) 21:14:17
この人ほど薄っぺらくて才能ない芸人?は珍しい
576名無しさん:2009/04/29(水) 21:17:42
>>575
唯一無二ですよ。
577名無しさん:2009/04/29(水) 21:43:28
>>562
何かを成したいならまず、周りを取り巻いて持ち上げてくれてる連中は
財布の中身と、かろうじてまだ残ってる地位と知名度にしか興味がないのを知るべきだな。


あんたのブレブレの浅いお笑い論に感銘受けたり同調してみたりするのなんて
みんな気持ち良く財布を 開けさせる為。裏じゃみんな笑ってんだよ、西野さんw
578名無しさん:2009/04/29(水) 21:51:39
>>567
ここの感想と真逆なんでクソワロタわw

GWのスケジュールにみんな感心してるしw
579名無しさん:2009/04/29(水) 21:54:33
>>561
裏で板倉とプロデューサーで打ち合わせしてるんだろうねw
西野さんのはねるに置ける存在意義って何だろね?
580名無しさん:2009/04/29(水) 21:55:39
今日のはねる
企画がどうとか以前に、西野が酷すぎる
発声、滑舌、声質、タイミング全部悪すぎて、スタジオ以外じゃ
ノイズにしか聞こえん
今までで一番酷かった
よくあれで放送したな
581名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:08
>>579
板倉仕切りでは西野は端に追いやられてるのになw
露骨な扱いの差ww
582名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:30
>>579
邪魔者ですよ。もしくは厄介者。もしくは要らん子。
583名無しさん:2009/04/29(水) 22:03:50
まだいたんですねこの人 もう過去の人でしょ   西野はやくやめなさい
584名無しさん:2009/04/29(水) 22:07:26
厄介者がしっくりきた
真のお荷物なんでしょね
585名無しさん:2009/04/29(水) 22:09:35
板倉が仕切りのウラモネア (西野さんは虻川の向かって左側にいます)
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090422c1.jpg

今日の西野さん (西野さんを板倉がマンマーク中)
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090429a2.jpg



586585:2009/04/29(水) 22:11:59
>>585
途中で送信してしまったorz


板倉が仕切りのウラモネア (西野さんは虻川の向かって左側にいます)
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090422c1.jpg

今日の西野さん (西野さんを板倉がマンマーク中)
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090429a1.jpg
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090429a2.jpg
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/photo/info_img_090429a3.jpg
587名無しさん:2009/04/29(水) 22:14:21
ゲストやひな壇の機会が殆どない、寧ろ自分から断る
オンエアチェックはおろか、エンタぐらいしかバラエティを見ない
つか、テレビに出てる人間なのにテレビを見ない
本も漫画も殆ど読まない
趣味がマラソンとモノヅクリ

仕切りやツッコミ以前に、どうやったって芸人として成長出来る
余地がない
独演会?妄信的なファンの前の自慰行為に過ぎん
588名無しさん:2009/04/29(水) 22:17:08
今日はじめてはねとび見た。
西野さんって人、台本どおりの進行してるだけで、芸人として必要な




「それ+○○」 ってのは一切なし?
589名無しさん:2009/04/29(水) 22:18:38
>>587
エンタくらいしか観れないの!
他のバラエティ観たら西野さん、死んじゃうから・・

唯一自分のプライドが保てる番組なの!
590名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:45
>585
>586
余りにも板倉のマンツーマンディフェンスwが露骨過ぎww
まるでサッカー経験者かと見紛う張り付きっぷり
591名無しさん:2009/04/29(水) 22:26:55
ペナルティ・ワッキー並の名ディフェンスだなww
592名無しさん:2009/04/29(水) 22:40:23
おまえらはねるスレ番組終了後なのに書き込み全くないぞw

それを指摘する書き込みが一つだけw
593名無しさん:2009/04/29(水) 22:45:11
みてねーし
594名無しさん:2009/04/29(水) 22:50:58
観たけど笑ってねーし
595名無しさん:2009/04/29(水) 22:53:34
西野、ウケてねーし
596名無しさん:2009/04/29(水) 22:55:14
板倉ワロスwwww
西野さん完璧に監視されてるじゃないっスかwww
597名無しさん:2009/04/29(水) 22:56:12
ってかウチら逗子じゃねーし
598名無しさん:2009/04/29(水) 22:57:31
監督「おい、板倉。お前、西野に付いてアホしないよう見張っててくれ」
板倉「え・・俺がっスか・・・」
監督「お前しかいないんだ。西野の監視が出来るのは」
板倉「わかりました・・・やってみます」

西野「へ〜い。今日もボクの仕切りでいってみようかぁ!」
599名無しさん:2009/04/29(水) 23:00:55
監督「おい、板倉。お前、西野に付いてアホしないよう見張っててくれ」
板倉「え・・俺がっスか・・・」
監督「お前しかいないんだ。西野の監視が出来るのは」
板倉「わかりました・・・やってみます」

西野「へ〜い。今日もボクの仕切りでいってみようかぁ!」


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819908
600名無しさん:2009/04/29(水) 23:11:55
コイツ課題てんこ盛り。落ち目、悪目立ち、それもしっかりチェックされて黙っててもそのうち消えるさ。
601名無しさん:2009/04/29(水) 23:16:04
>>598
河村隆一のとこ行った時の
板倉「(帰りは)西野の声じゃなくても戻るのかよ!」
のくだりとか、本来なら絶対西野本人が突っ込まなきゃいけないよな。

そもそもフリの時からいとうあさこが
「お前(西野)の声じゃ前に行けねーよ」
ってわざわざ指名してボケてきたのに、
なんか知らんが嬉しそうにヘラヘラ笑いながら
「行ってくださいよ〜」って小さく呟いて終わり。
しかも他の奴のガヤに紛れて全然声が通らないからテロップもつかないし。

あそこ見て心底「うわ、使えねーなコイツ〜」って思った。
ゲスト美味しくできないならまわしの位置に立つなよ。
手叩いて笑うだけなら観覧席の素人と変わらん。
602名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:18
>>601
何言ってるかわかんないw
603名無しさん:2009/04/29(水) 23:37:35
>601
今日日、観覧席の素人のほうが、ツッコミやガヤに長けていたり・・・
604名無しさん:2009/04/29(水) 23:42:49
あれっ?そういや今日って佐賀のスーパーかなんかで営業じゃなかったっけ?
605名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:02
>>604
触れるかね。
606名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:22
西野は仕切りの時に、何故相方に限らず、ボケを始終スルーするのかと
思っていた
コイツのツッコミの場合、スカシが基本なのかと


最近板倉なんかがフォローに入るようになって、ハッキリと判った
何の事はない、突っ込まないのではなく、突っ込めないだけ
そりゃスカシばかりなら、芸人じゃなく、局アナで十分だしな
607名無しさん:2009/04/29(水) 23:59:11
お前ら何年同じこと繰り返してるんだよw 

自分では正常と思ってるかもしれんが 
ここまできたらマジ精神異常者だぞ? 
もっと生活の視野を広げた方がいい 
人生の大切な時間をこんなとこにどんだけ使ってるんだ・・・ 
  
こんな奴らって本当にいるんだね 

もしこれでプライベートは充実してるなんて 
生活状況の説明レスしてきたら 
それこそヤバいぞwww 
608名無しさん:2009/04/30(木) 00:03:04
>>607
ずっとsageだったから50番台くらいまでスレ下がってたんだけど
わざわざ探してきたんだ?
609名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:49
>>607
何年も同じ奴が書き込み続けてるわけないじゃん。
西野なんて年々新規のアンチが沸いてんだし。
610名無しさん:2009/04/30(木) 00:07:13
今日も西野は毒にも薬にもならず…
芸人として一番ダメな感じでしたね
611名無しさん:2009/04/30(木) 00:10:37
>>607
数年前まで中学生だったキンコンファンですよね
男みたいな口調で書き込んでるけど実際はスイーツ女子だろw
612名無しさん:2009/04/30(木) 00:11:31
揃いのTシャツ、ゴリに対しての扱い…
なんか、はねるって見てるとモヤモヤする
いとうあさこは面白かった
613名無しさん:2009/04/30(木) 00:19:17
アップダウン竹森の歌聞いたら



西野
お前のは何やwwwwwwwwwwwww
614名無しさん:2009/04/30(木) 00:19:17
けっこう頻繁に頭を叩いてたけど、相手の顔に腕がかぶってたり、
カメラに映りにくい真後ろから叩いたり・・・
西野さんに叩かれても誰も輝かない、誰も得しない
615名無しさん:2009/04/30(木) 00:21:46
アドレナではゴリとインパは普通に絡んでるのに、
なんではねるではあんな感じなの?
やっぱりこの番組ちょっと閉鎖的なのか?
616名無しさん:2009/04/30(木) 00:23:35
>>612
Tシャツたしかにキモいよな・・・。
あれっててっきり冒険王とかのイベント時期だけ
揃いで着てんのかな〜と思ったらずっと着てるもんなレギュラー陣だけ。
メンバー固定でファミリー感出す番組は他にもあるけど
あんなにガッツリアピールしてんのははねるくらいじゃね?
617名無しさん:2009/04/30(木) 00:24:05
その前に
インパルスはやりすぎコージーに
西野ではなくロバートを出した
618名無しさん:2009/04/30(木) 00:26:38
>>617
秋山もやりすぎで板倉のネタ言ってたな
滑ってたけど
619名無しさん:2009/04/30(木) 00:27:44
M-1決勝メンバーでキンコンだけ仕事ないじゃん
620名無しさん:2009/04/30(木) 00:36:10
>>616
そして番組HPでは西野の絵本宣伝してんるんだもんな
企画の末とかじゃなくて、ただ単に、普通に宣伝
621名無しさん:2009/04/30(木) 00:38:16
>>615

はねるの独特な閉鎖性もあるだろうが、586の写真を見ると
堤下は前に出ているものの、ゴリから遠すぎ
板倉は近いものの、西野が前に出ている為被っている
結局西野が邪魔w
622名無しさん:2009/04/30(木) 00:38:40
>>620
せっかくだから番組でいじればいいのにな
痛々しくなるからできないか
623名無しさん:2009/04/30(木) 00:40:26
番組自体がヘキサのコバンザメ。
はねるのお荷物西野。
西野は紳助無しでは仕事もないということか・・w
なのに、僕は天下取ってる気分な奴
624名無しさん:2009/04/30(木) 00:42:12
>>620
はねるのメンバーの名前をガッツリ絵本に入れちゃってるから
実質、企画と一緒

他のメンバーの告知は殆どないのに、西野、どんだけだよ
625名無しさん:2009/04/30(木) 00:44:56
婆さん今日のブログはまだかね?
626名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:04
>>624
企画ってのは、あくまでオンエアされる企画ってことね。
番組、というか視聴者的には何も面白みがないのに、
ただ宣伝だけしちゃってるのが気持ち悪い。
627名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:10
>>622
痛々しいのは何とか出来るだろうが、西野さんマジギレする御仁
だから
一生懸命やってんのに茶化すなとか平気で言う御仁だからな
628名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:54
>>620
でも番組内では取り上げてやらないんだよな〜。
そのへんのスタッフの温さも中途半端というか・・・w
番組HPで取り上げたのも案外ギリギリの妥協案かも?w
629名無しさん:2009/04/30(木) 00:48:27
今日、仕事してたのはいとうあさこだけだ。
それにしてもゴリに対する態度ってなに?
最後笑って終わりってビックリしたわ!
誰もゴリに絡まないんだもん。あれ後で(怒)だろ。
630名無しさん:2009/04/30(木) 00:53:17
途中で西野がゴリに対して言ったことばで、
お笑いまで下手になって
みたいなのなかった?お前がいうなとおもた
631名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:24
>>626
624の「企画」は、半分嫌みだから
あんだけ西野が大言壮語しときながらドンガラガッシャンのドにも
ならず、挙げ句絵本にはねるの面々の名前を散りばめるといった
セコい手を使って、HPで宣伝させちゃってるから
番組「企画」でしかない訳で
632名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:50
>>629
板倉や秋山は若干頑張ってるけど、はねるのレギュラーメンバーて
中堅芸人がゲストに来るとすぐにお客さんになるよね。
あれ見ると内Pの時の西野の、「皆さんがボケてるのが楽しくて」発言思い出す。
633名無しさん:2009/04/30(木) 00:55:35
番組HP見てきたけど絵本の宣伝ってどこ?
なくなっちゃったの?
634名無しさん:2009/04/30(木) 00:56:17
>>631
ああ、そういうことか
でも宣伝させちゃって、というより
どっちかというと宣伝しちゃうあの番組自体がなんだかなと
言いたかったので
まさに友近の話の通りなのだな、と
635名無しさん:2009/04/30(木) 00:58:32
西野は自分のブログに会社のイベントの告知が載るのも
嫌だっていうようなやつだから、
もちろんはねるのHPへの絵本の表紙掲載にあたっては
了解済みなんだろうね
まさにぬるま湯じゃん
636名無しさん:2009/04/30(木) 01:00:38
>>632
今回は梶原と博と馬場と鈴木がいなかったが特に支障はなかったなw
梶原は病欠かも知れんが他三人…
637名無しさん:2009/04/30(木) 01:01:58
>>630
気のせいかもしんないけど
あん時ちょっと空気止まったよね。
ゴリがその後もなんとかボケ続けておさめたけど。
638名無しさん:2009/04/30(木) 01:02:01
>>632
芸人かどうか判らないので西野は置いといても、後のレギュラーは
皆、腰が引けちゃってる
板倉、秋山はまだましだが
まあ、どう見てもおとなしげな面子だがな
だからセンターとは言え、一番後輩のキンコンごときに舐めまくられる
639名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:39
>>632
そうそう。
なんか見て笑ってるだけだから逆に大人数が画面上邪魔な時ある。
なんでいるんだって感じ。めちゃイケではそんなこと感じないんだが。
640名無しさん:2009/04/30(木) 01:09:22
>>636
言われて気付いたわ
結構いなかったのか
まあ、いてもいなくても一緒か、頭数だけ目障りだし
いたらいたで五月蝿いガハハパンパンと、空気を悪くするツッコミ
擬きで番組を邪魔するよりかはマシ
641名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:15
>>638
みんな(一組以外ね)単体では味があって面白いのに、
集まったとたんにお客さんになっちゃうのは、
見ててなんかもったいない・・・
642名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:22
はねとびはメインが決まると、他のメンバーはガヤというか、観客になって一緒になって喜んでいるだけだし。
無論メインが無茶振りでもいいからと周りを巻き込もうとするかとおもえばメインは基本的に台本に忠実に事を進めるだけ。

めちゃイケは周りの連中もきちんと絡んでくるし絡むように仕向けるからねぇ・・・
643名無しさん:2009/04/30(木) 01:25:13
>>637
ゴリがもっとガーッっと言い返せばいいのかもしれないけど、
そんなメンツじゃないしそんな空気の番組じゃないんだよね。
なんかどっちにも振りきれなくて気の毒だった。>ゴリが
644名無しさん:2009/04/30(木) 01:36:57
>>590
サッカー経験者だった気がするw
消or厨坊でやってたとなんかの番組で言ってたやうな…うろ覚えですいません
645名無しさん:2009/04/30(木) 01:38:36
>>619
唯一、キンコンに負けたザパンチも今は大忙しなのにね。
646名無しさん:2009/04/30(木) 01:42:41
誰か忘れたけど、前にはねるにゲストで来た芸人が言ってた言葉。

「お前ら、売れきったな」

その当時は褒め言葉かと思ってたけど、最近違う意味に思えてきた。
647名無しさん:2009/04/30(木) 01:51:46
ここがピークで後は落ちるだけって皮肉にも取れるね<売れきった

はねるってキンコンと北陽にとっては命綱だろうけど、
他の三組にはもはや足枷でしかないんじゃないかという気がする。
実際、あそこに出てる時が一番魅力なく感じるし。
648名無しさん:2009/04/30(木) 01:52:23
先週の予告で西野仕切りだってわかってたからはねる見てねーやw

板倉は西野より全然仕切りはましだが、
うまいことを言わないという点では素晴らしく良くもない
めちゃイケメンバーは皆それぞれ番組持ってるが、はねるには将来的にそうなりそうなのが一人もいない

649名無しさん:2009/04/30(木) 01:53:30
>>646
そwwれwwwはww
違う意味だろーね…
650名無しさん:2009/04/30(木) 01:53:31
なんだまだ更新来てないのか。
>>496によると今日は東京だったはずじゃ?
一昨日の佐賀でなんかイヤな思いでもしたか。
651650:2009/04/30(木) 01:55:16
あ、間違えた。
>>2見たら佐賀のスーパーは今日だったのか。
652名無しさん:2009/04/30(木) 01:55:31
北陽ってなんで最近プッシュされてんの?
虻川がドラマ出てた時期でさえ、ここまでじゃ無かったと思う
653名無しさん:2009/04/30(木) 02:02:20
>>652
今までは「はねとび」のギャラだけでも充分やってけるくらい貰えてたけど
そろそろ番組もいつ終わるか怪しいと感じた事務所が積極的に…とか?
憶測だけど。
654名無しさん:2009/04/30(木) 02:04:22
虻川の出てたドラマって整形美人だったっけ?
確か米倉涼子と椎名桔平とかが出てたよね。
655名無しさん:2009/04/30(木) 02:07:02
結局佐賀のを見に行った人はいなかったの?
656名無しさん:2009/04/30(木) 02:13:28
>>654
ガリレオも一話ゲストででてたな。
塚地もメインで出てきたし。
657クサレ縁(1):2009/04/30(木) 02:35:53
昨晩のうちに長崎から福岡へ移動。
今日は小倉へ行ったり、佐賀へ行ったり。九州で漫才のお仕事。
ようやく我が家に帰り一息、気がつけば4月の最終日。
『Dr.インクの星空キネマ』の出版でバタバタと始まった今年も、明日からはもう5月に入る。
そして『ダイヤル38』で目が回る。

当日券というのを残しておく理由が今一つ分からずにいますが
(こういう書き方をすると怒っているようにとられかねませんが、
そうではなく、ただ単純に分からないだけ)、
とにかく若干ではありますが当日券というのがあるらしいです。
「全公演が終われば気持ちを書きます」とは以前も書きましたが、
今回の舞台には色々と思いが詰まっておりまして、一つの節目にはなるのでしょう。

『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』なんかは最たる例で、
脚本を執筆中にキャラクターがボクの意思とは関係なく一人でに走り出してしまって、
おかげ様でかなりの産物があったり……
それはお話を作る時によく起きる現象ですが、今回はそれが一切ない。
終わりも全て決まった状態で書き始めているからです。
一度そのキャラクターの暴走を無くしてみようと思ったのです。
もしかしたら「1人芝居」というのもその原因の一つかもしれないけれど。
658クサレ縁(2):2009/04/30(木) 02:37:54
お客さんがどう受け取ってくれるか、今回は特にその反応が楽しみな舞台。
明日にでも初日を迎えたい気持ち。はやく迎えたい。
今回の舞台の最後のお話、『ダイヤル38』は
一つも笑い声が起こらないとは思うが、自分の中では十分なコメディー。
前は小林さんに話し、今日はロザンの菅さんに話した。
「これはコメディーだ」という判子を押していただき背中を押される。早くやりたい。
そう、今夜は菅さんと呑んだ。なかなかヘトヘトの状態であったが、
羽田に着くと菅さんから着信があり、こんなったら話は別。六本木へ飛ぶ。
本当に楽しい話をたくさん聞かせていただいた。
この人とは一年目の頃からずっと同じ調子。幸せな時間だった。

それにしても、梶原が肺炎だった為、少しの間遠のいていた漫才を今日は久しぶりにやった。
やっぱり梶原とやる漫才は楽しかった。
10年目の今日もこう思える、だから梶原とコンビを組んだのだ。
659名無しさん:2009/04/30(木) 02:40:20
>当日券というのを残しておく理由が今一つ分からずにいますが


1.売れ残ったから
2.余ったから
3.買い手がつかなかったから
660名無しさん:2009/04/30(木) 02:43:28
すげーな
「今度やる僕の舞台の最後のお話はきっと笑い声の出ないものです」ってネタバレしちゃうのかよ。
観に行く面白さをどんどん削ってるな

ハードルあげるためでもなんでもなくて、僕凄いことやってるよ褒めて って言いたいだけなんだ…
661名無しさん:2009/04/30(木) 02:49:31
コピペ乙です
佐賀のライブについての記述が見当たりませんが・・・
ウケなかったんですね、分かります
漫才楽しいとか言う前に客楽しませろよw学祭の思い出作りじゃねーんだから
662名無しさん:2009/04/30(木) 02:52:02
>前は小林さんに話し、今日はロザンの菅さんに話した。
>「これはコメディーだ」という判子を押していただき背中を押される。早くやりたい。


身内が「そんなもんコメディーじゃねーよ」とか言うわけねーじゃん(苦笑)
相手が唾飛ばして自分のアイデアアピールしてくるような奴だったらなおさら。
「あー、面白いと思うよ〜」とか適当に合わせるよ。面倒臭い。

なんかこいつのこの手の自意識過剰ぶりには呆れるわ〜w
他人がどんだけ自分のこと重視してると思ってんだろw
663名無しさん:2009/04/30(木) 02:52:34
>前は小林さんに話し、今日はロザンの菅さんに話した。
なんだ、もし受けなかったらこれらの人に累が及ぶように予防線張ったのか?
コメディーと受け取るのは客だが、そんなモンは制作者がはっきり言い切っちゃえば勝ちの領域じゃん。
客によっては陰惨な話と受け取るモノでも制作者の意図としてはコメディーで、
実際それをそう受け取れる客もいるんだし。映画とか特に。
弱気になるのはわかるが、強がりでもそこは突っ張るべきだし、こういう風に他の人のお墨付きで
ごまかすのはだめだと思う。
664名無しさん:2009/04/30(木) 02:54:22
明らかに舞台>漫才な書き方しといて、最後にとってつけたように楽しかったとか言われてもなあ
665名無しさん:2009/04/30(木) 02:55:04
コピペ乙です。
このスレ見始めて1ヶ月になるが、
早くも目が滑って読むのが面倒になってきた。
他の人のレスを楽しみに、このスレに通ってるわ。

>キャラクターがボクの意思とは関係なく一人でに走り出してしまって
世の作家さんの言葉を借りて、作家ぶりたかったんですね。
666名無しさん:2009/04/30(木) 02:55:57
>>657-658
乙 つ旦

>お客さんがどう受け取ってくれるか、今回は特にその反応が楽しみな舞台。

とは言いながらも、

>一つも笑い声が起こらないとは思うが

とまた勝手な予想を披露する。観る前から、こう何度も作り手に
「今回の芝居はね、大笑いじゃなくてクスクス笑いなの。そういう芝居なんだよ」
とレクチャーされたら自然な反応ももらえないだろうよ。
667名無しさん:2009/04/30(木) 02:56:37
>>659
4.キャンセルが出たから
668名無しさん:2009/04/30(木) 02:57:01
西野なんかどうでもいいけど 
ここで批判されてる方々は自分の行動に矛盾もなく立派に生きてらっしゃるんでしょうね。 
素晴らしい限りですね〜そんな人生でもつまらない所で 
他人を罵ってるって相当狭い世界で腐ってらっしゃるんですねwww 
669名無しさん:2009/04/30(木) 02:58:41
「「今回は笑い声が少ない」からとうとう「一つも笑い声が起こらないとは思う」になっちゃったよw
670名無しさん:2009/04/30(木) 03:00:30

【スルー検定】
671名無しさん:2009/04/30(木) 03:01:10
>>669
気付かなかったわw
672名無しさん:2009/04/30(木) 03:02:02
>>658
判子押してもらったって言ってるが
西野が話の筋からオチまでべらべらしゃべったあげく
「でもボクのなかではこれはコメディーなんすよ!」と主張したら
「そうだねコメディーだね」って返ってきたってだけでも
それくらいに受け取りそうだ
673赤猿:2009/04/30(木) 03:02:46
しかし西野はこれほどまでにもつまらないと本人は自覚してんのかね?
頭がイカれてるよな。
高いゴミを出版して金と時間の浪費とはまさにこの事だな。
いっぺんどん底まで落ちれば変われるかもな。
674名無しさん:2009/04/30(木) 03:03:25
>>672
目に浮かぶようだ
675名無しさん:2009/04/30(木) 03:03:39
>>661
>今日は小倉へ行ったり、佐賀へ行ったり。九州で漫才のお仕事。

ウケなかったんだろうね〜、この一文じゃ(w
ライブが最高のインプットじゃなかったのかねぇ。
ある仕事の失敗から目をそむけるために次の仕事、次の仕事か・・・。
結局西野が次々と新しいことやりたがるのって
日々の挫折感から逃避するためなんだろうな。
バイトで怒られると辞めて次々新しいとこに行くバカ女みたいだな。
676名無しさん:2009/04/30(木) 03:03:51
>>669
ワロタw
予防線のレベル上げすぎwww
677名無しさん:2009/04/30(木) 03:04:42
ああ、漫才師でしたねそういえば
すっかり忘れてました
678名無しさん:2009/04/30(木) 03:07:27
【脚本・演出・主演の西野亮廣よりダイヤル38の笑い方】

今までの作品と違って、腹を抱えて声を出してゲラゲラと笑うモノではございません。
自分の心の中だけでクスッと笑う程度のものです。
こういった面白がり方はいかがですか?、といった感じのコメディーを今回は。

ちょっぴり大人なコメディーですが、されどコメディーですから肩の力を抜いて
観に来ていただいて、別に声を出さなくてもいいですから、内心でクスッと笑って
いただければ、幸いです。

一つも笑い声が起こらないとは思いますが、自分の中では十分なコメディーですので。
ロザンの菅さんからも「これはコメディーだ」と判子を押していただきました。
679名無しさん:2009/04/30(木) 03:08:26
笑い声があれば西野さんの勝ち。
笑い声がなくても西野さんの勝ち。 無敵の西野さん。
680名無しさん:2009/04/30(木) 03:08:34
>>678
予防線張り巡らしてるな…
681名無しさん:2009/04/30(木) 03:11:45
>>679
コナミコマンドか
682名無しさん:2009/04/30(木) 03:13:12
これだけ笑い方指示しといて本当に客の反応楽しみにしてんのかな。
ハードル上げまくってた絵本の時とは逆パターンではあるけど
客の反応を実際に見る前から「きっとこう思うよ」と
横からウダウダ言い過ぎるのは同じ。失敗から何も学ばない人だ。
683名無しさん:2009/04/30(木) 03:16:18
>>678
>今までの作品と違って、腹を抱えて声を出してゲラゲラと笑うモノではございません。

今まで、腹を抱えて声を出してゲラゲラと笑わせてきたみたいな書き方だなw
684名無しさん:2009/04/30(木) 03:24:27
受け手に委ねられない「これはボクの作品だ」という狭量さがよく出ていますね。
685名無しさん:2009/04/30(木) 03:29:02
>>666
いらないんだろうなー、「自然な反応」なんて。
西野にとって、要は客なんて音響や照明と一緒で、
台本に指定された箇所で毎回自分が一番気持ち良いように
反応してくれればいい、道具みたいな存在なんだろうから。
余計な感情や思想はいらない。俺が好きなら俺の理想の舞台を
作り上げるための部品として動け、と。

>>678はこのスレでは笑い話だけど、来週にはリアルでこんな統制が
どこかの誰かに対して行われるんだ、と思って読むと結構な鳥肌もの。
まあ客は客で自主的に↑みたいな思想に賛同するような連中なわけだから
こりゃもうまともな空間じゃないわな。
686名無しさん:2009/04/30(木) 03:32:43
今でもロザン菅と交流あるんだな
687名無しさん:2009/04/30(木) 03:52:36
>>663
絵本の時と同じだよね。「○○のお墨付き」と書くことで、
自分を否定する意見をマイノリティに置こうとするセコいやり方。
小学生なんかはよくやるけど。「○○ちゃんもそう思うっていってたも〜ん」みたいな。

なんとなく格好いいから普段は「俺マイナー志向〜」みたいなポーズ取るけど、
いざとなって本当にアウェーになるのは嫌だからこういう予防線を張る、と。
姿勢が中途半端だし、どっちつかずで一番格好悪いよねw
688名無しさん:2009/04/30(木) 04:01:41
>>507
>観劇マナーの事なんかは、公論より神保町ブログで書いた方が
>よっぽど効果的な気がするけど。

という指摘が示すように、結局芝居好きの客より自分のブログを
読んでるようなファンが来ればいいと西野は思ってるんだろか。
それとも純粋な芝居好きも自分のブログを読んでると思ってたりして。
そっちの方が怖いか。
689名無しさん:2009/04/30(木) 04:09:41
いい加減舞台のネタバレをブログに書くのやめたらいいのに
1日分の内容の中で矛盾があるって相当だよ
それに最後の一文がかなりウザイ
何を今更…
暇なんだからさっさとテレビ直すなり買うなりしてテレビを見れ!
690名無しさん:2009/04/30(木) 04:15:23
“クサレ縁”ねぇ・・・最近縁と一緒に芸もクサレてきちゃってるんですけどねw
691名無しさん:2009/04/30(木) 04:29:39
M-13位→8位でも認めない。
絵本売れなくても認めない。
舞台赤字でも認めない。
レギュラー切られても認めない。


これだけ引導渡されてて、あと何が起きたら理解してくれるんですかね、世間に需要がないって。
692名無しさん:2009/04/30(木) 04:29:39
客がお口チャックマンか!
693名無しさん:2009/04/30(木) 04:34:01
コメディなんですけど、みたいな
コメディなんですけど、みたいな
コメディなんですけど、みたいな感じでやってます
みたいな

小林・菅「あ〜はいはい」
694名無しさん:2009/04/30(木) 04:47:45
>>693
スレ住人「静かにしてくれるかな」
695名無しさん:2009/04/30(木) 05:07:33
キンコンでゲラゲラ笑ったことある人がいるのか
696名無しさん:2009/04/30(木) 05:54:09
初めて見た時→「NSC生の割には」って感じで笑った
笑金出た時→「キンコンの割には」って感じで笑った
はねるがゴールデン→「何してんのこいつ」って感じで嘲笑
去年のM-1→余りの哀れさに苦笑
最近のブログ→……
697名無しさん:2009/04/30(木) 06:10:44
今やバラエティにとっては死刑宣告に等しいからな
>>ゴールデン昇格
ブログを読む限り、西野は未だに微塵も感じていないようだが・・・
客に笑い方まで指南する奴だしな

はねるがゴールデンに上がってから、他の面子の覇気が明らかに
なくなった
はねるの収録に週2日盗られる為に、他の番組の収録は不可能
コントを取り上げられ、只の番宣番組と化し、相も変わらずキンコンは
偉そうにのさばってると来たら、腐るのも分かる
揃いのシャツでも着てなけりゃ、もう士気も保てんだろ
698名無しさん:2009/04/30(木) 06:22:55
そんなことより僕は昨日
コーモモモモモモーン
コーモモモモモモーン
コモッコモッ コモッコモッ
ウーンケツノアナー
ハーワキノシター
オマオマチンチン
という夢を見ました
699名無しさん:2009/04/30(木) 07:47:57
はねとびの視聴率は良いんだよなぁ
700名無しさん:2009/04/30(木) 08:13:24
西野以外とヘキサゴンのおかげ
701名無しさん:2009/04/30(木) 08:53:35
>>697
死刑宣告どころか西野自身は勲章みたいに思ってる。>ゴールデン進出
そんであのクソつまらない番組にこれ以上ないほど誇りを持ってる。

>深夜1時半からの放送だった番組は、時の経過と共に少しづつ放送時間が
>繰り上がり、今の時間になった。番組タイトルのカタカナの意味は将棋の
>「ト金」を指す、放送開始当時に皆が目指していたゴールデンタイムだ。
>ボクはTV番組に限らず「一番新しい形が一番正しい形」だと信じてやっている。
>こちら側がそう思えていないものをお客さんに提供できるはずがない。
>だってプロだもん。『はねるのトびら』はこれからまた少し変化する。
>その変化はお笑いファンの皆が望んでいる方向だと思うし、ゴールデンタイム
>のバラエティー番組の立ち方としてはボク達自身もそれが理想的な形。
>とても純粋なお笑い番組に。
702名無しさん:2009/04/30(木) 09:02:55
はねるはゴールデン上がってからしばらくはコントやってたが、視聴率が良くなく
回転寿司をやり出してから上がったらしい
スタッフ側がコントからゲームや企画に完全に切り替えると言い出した時
メンバーはコントがやりたいと言って色々あったそうだ
今は納得したのか諦めたのかは知らん
703名無しさん:2009/04/30(木) 09:15:13
ゴリにバラエティー下手になったとか言ってたけど、
お前はバラエティー上手だった試しないだろ!
独演会とかライブとか寒いんだろうな〜。
704名無しさん:2009/04/30(木) 09:43:43
>>625 ワロタ
705名無しさん:2009/04/30(木) 09:45:46
菅ちゃんを巻き込むな。
706名無しさん:2009/04/30(木) 09:48:27
西野はハッピーエンドが大好きで有吉のあだ名芸が嫌いとのことです。

ペーペーのくせして

707名無しさん:2009/04/30(木) 09:48:40
悲しいことがあった時は西野独演会に行きます。
失恋した時に中島みゆきを聴くのと同じです。
708名無しさん:2009/04/30(木) 10:20:40
はんにゃ>>>>チュートリアル
709名無しさん:2009/04/30(木) 10:58:10
↑ばか
710名無しさん:2009/04/30(木) 11:11:31
しんどい公式に名前あるよ
711名無しさん:2009/04/30(木) 11:19:22
前、板倉と塚地が一緒に飲んでるとこ見たけどコントの話とかはねとびの話とか色々してた
やっぱりコントやりたいみたいよ
712名無しさん:2009/04/30(木) 11:25:22
とりあえずはねとびは糞だが、インパとドラドラだけは救ってほしい
西野さんと共倒れは勘弁だ
713名無しさん:2009/04/30(木) 11:25:57
>>711
kwsk
その二人仲いいのか意外だ
714名無しさん:2009/04/30(木) 11:41:17
天素からナイナイが早々に脱退した当時
一緒にやってたFUJIWARAの二人は「あほちゃうか」て馬鹿にしたが
今となっては自分らの危機感の無さが恥ずかしいて叫んでた。
ハネトビでも、西野以外はわかってるやついるとおもうんだけど。
715名無しさん:2009/04/30(木) 11:42:58
>713
711ではないが、去年はねるでKOC決勝前日にバナナマンや
ロバート、TKOなんかに突撃した時、
「(落ちた)腹いせか!?」と言われた板倉が
「塚っちゃんと飲んで、コントの批評言いあって反省会したから」
その件は消化済みと、サラッと言ってのけた

飲んだ事よりも板倉が『塚っちゃん』と呼んでいた事が驚きで
ハッキリ覚えている(塚地と板倉は芸暦で2年、実年齢で7歳違う)
716名無しさん:2009/04/30(木) 11:50:08
ちょっとスレ違いかもしれないが許してくれ。

この前のNHK、「笑神降臨」では、俺はインパルスのネタがかなり笑えた。
あれを見た限り、彼らには芸人としての才能があると思うよ。
少なくともはねるが終わろうがダメージはないと感じた。
キンコンと一緒にダラダラと無駄な時間を過ごすのは彼らの為にならない。
見逃した人は、明日の深夜(明後日の二時台)に再放送があります。地域によって違うかもしれないけど。
717名無しさん:2009/04/30(木) 11:55:50
>>716
俺もそうオモ
718名無しさん:2009/04/30(木) 11:59:42
まあドランクは塚地の俳優業もあるしインパルスは地味に脇でゲスト呼ばれるしそんなに心配ないんじゃないか
719名無しさん:2009/04/30(木) 12:05:37
今一番心配なのはドランク鈴木と北陽だな
720名無しさん:2009/04/30(木) 12:13:49
>>719
北陽はNHK教育・BSでレギュラー持ってる
はなまるも出てるし
案外問題全然なし

鈴木は塚地が棄てなければ・・・な 大丈夫だろう
721名無しさん:2009/04/30(木) 12:16:17
なんだかんだで、他のメンバーは生き残っていくと思う。
早くはねとび終わった方がいいと思われ
レッドシアターもあるし、はねるは完全にギャーギャー騒ぐだけのものになる
722名無しさん:2009/04/30(木) 12:16:53
しかしはねる、視聴率良いな・・・
しかも昨日は、はねる>>ヘキサ
西野がまた調子に乗る
723名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:45
>>716
d。北海道は5/1(金)01:25〜の三本立ての中で02:25〜になってる。
インパ後半しか見てないし他のは見逃してたから助かった。
724名無しさん:2009/04/30(木) 12:24:34
>>722
マジか
板倉ナイスディフェンス乙
725名無しさん:2009/04/30(木) 12:25:07
>>723
違った。5/2(土)だ。5/1の番組表だものな。
726名無しさん:2009/04/30(木) 12:25:40
>>720
塚地はそんな奴じゃないと思う。

…ロバートが一番不安だ。
なんだかんだ色々出てるけど。
キンコン?論外です。
727名無しさん:2009/04/30(木) 12:26:42
このスレらしく西野さんの心配しようぜ
728名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:14
>>722
ゲストでも数字取ってると思うぞ。知り合いの普段まったくお笑い見ない
ジャニヲタも、自分の好きなのが出てたら見てるもの。
729名無しさん:2009/04/30(木) 12:31:52
>>728
勿論そうなんだが、西野さんはそうは取らない
730名無しさん:2009/04/30(木) 12:33:59
>『Dr.インクの星空キネマ』の出版でバタバタと始まった今年も、
売れないもんだから、性懲りもなく自分のブログで宣伝。いちいちしつこい。

>(こういう書き方をすると怒っているようにとられかねませんが、
>そうではなく、ただ単純に分からないだけ)、
最近多いですね、こういう無駄なフォローwwwww

>それにしても、梶原が肺炎だった為、少しの間遠のいていた漫才を今日は久しぶりにやった。
>やっぱり梶原とやる漫才は楽しかった。
ちょっと前は、風邪引いて休みやがって。俺はプロ根性で風邪ひかない(ひいても休まない)のに
無責任な奴だ。
と言わんばかりの口調だったのに、肺炎とわかったら途端にこれだもんなw

以前の西野さんのブログは、居丈高で傲慢な物言いを楽しむものだったけど、
最近は、不様な取り繕いを笑うのが一つの楽しみ方になってきたなw
731名無しさん:2009/04/30(木) 12:40:15
>>722
レギュラー固定でやってて、いつまでも視聴率のいい番組なんてないよ。
下がり出す時は本当に速い。その時めちゃイケみたいに踏み留まれるかどうかだと思う。
でもメンバーによって番組への温度差ありそうだし、
なにより強力なリーダーがいない彼らが一枚岩になれるかは疑問・・・。
732名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:34
めちゃイケのリーダー…
矢部?
733名無しさん:2009/04/30(木) 12:54:04
>>732
矢部っつーかナイナイだろ
どーんとデカい奴がいないって事だろ
734名無しさん:2009/04/30(木) 12:56:23
>>725

NHKホームページより
5月1日金曜深夜(日付変わって2日土曜早朝)の番組表

00:55
双方向放送 爆笑トライアウト

01:25
字幕放送再放送 笑・神・降・臨「次長課長」

01:55
字幕放送再放送 笑・神・降・臨「アンジャッシュ」

02:25
字幕放送再放送 笑・神・降・臨「インパルス」

02:55
字幕放送再放送 笑・神・降・臨「東京03」


ちなみに関東地域のスケジュールです。見逃した人はどうぞ。
735名無しさん:2009/04/30(木) 12:57:05
>>730
梶原の体がリアルに一番心配だわ
数万人に一人の奇病にかかったりもしてたし毎年病気で休んでる気がする
お祓いした方がいいんじゃね
736名無しさん:2009/04/30(木) 13:00:07
お祓いよりコンビ解散だろ
身近にすごいのが憑いてる

まぁ、女遊びひどそうだから本当になんか憑いてるかもしれんが…
737名無しさん:2009/04/30(木) 13:30:49
いいともって橋田壽賀子よりレギュラー短かかったんじゃねえのか
738名無しさん:2009/04/30(木) 13:42:09
>>722
16.7% 19:00-19:32 NHK NHKニュース7
13.3% 19:32-19:58 NHK にっぽん紀行
14.9% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
16.1% 20:45-21:00 NHK ニュース845
*9.1% 19:00-19:58 NTV サプライズ
11.8% 19:58-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*6.8% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*3.6% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
16.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

18.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら

11.6% 19:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 有名人が実践!知って得する健康雑学!2時間SP
*3.2% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
*4.5% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン
*7.2% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分

裏に3.6%という強力アシスト番組があったのも勝因の一つですかねぇ?
って、よく見たら日別視聴率第一位って事みたいですし。
739名無しさん:2009/04/30(木) 13:48:06
昨日のはねるは企画物だったからってのもあったのかも。
普段のレギュラーコーナーだったどうなっていたことやら・・・
先週のウラモネアのようなゲストが大暴れって場合ならともかく
ギリギリとか寿司ではキッツイでしょうし。
740名無しさん:2009/04/30(木) 13:48:55
>>738
相変わらずたけーな
741名無しさん:2009/04/30(木) 13:51:54
>>738
間違いなく西野は調子に乗る
742名無しさん:2009/04/30(木) 13:51:59
はねるって何一つ攻めてないからな
そりゃ高いわ
そしてつまらん
743名無しさん:2009/04/30(木) 14:00:58
>>738
>*3.6% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば

いくらなんでも・・・これは笑えないレベルだってw
TBSもテコ入れせんと本気で水曜日=フジの一人勝ちって事になっちゃうだろうに・・・
744名無しさん:2009/04/30(木) 14:01:43
>>743
tbs
745名無しさん:2009/04/30(木) 14:08:55
はねるってCX番宣番組でしょ
誰がやったってある程度の数字は取るんじゃないの
746744:2009/04/30(木) 14:09:33
途中で送ってしまった

>>743
TBSは最早それどころじゃないからな
「TBS視聴率ピンチ 1ケタ続出、大幅改編が裏目に・・・」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000576-san-ent
747名無しさん:2009/04/30(木) 14:31:49
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ←西野
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ←西野
凵    し`J    U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ←西野
凵    し`J    U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ←西野
凵    し`J    U U
748名無しさん:2009/04/30(木) 15:27:12
はねる、弁当企画しか見てないけど、あのコーナーだけなら
女芸人・ゲスト・進行役1,2人(西野さんでない)で十分。
それに進行は誰がやってもそこそこの数字が取れると思う。
完全に企画の力やのになー

はねるのメンバーならでは!みたいな面白い展開もなかったしな。
749名無しさん:2009/04/30(木) 16:48:39
はねとび観てない俺は勝ち組
750名無しさん:2009/04/30(木) 16:55:40
はねとび、寿司と虫と運動会はどうしても2分以上見れない。
飽きちゃう。
751名無しさん:2009/04/30(木) 17:03:24
はねるスタッフは番組作りの腕を上げたいならキングコンを切れ!!!

今週の数字はゲストの河村隆一が出たからだろ!
LUNA SEAファンとLUNA SEAに影響受けたと公言している若手ヴィジュアル系
バンドのファン(10〜20代)のおかげだぞ

752名無しさん:2009/04/30(木) 17:09:55
単に祝日だったからでしょ
753名無しさん:2009/04/30(木) 17:22:07
>>745
数字が上がったから番宣番組に成ったんだよ

そしてツマラナくなったんだよ
754名無しさん:2009/04/30(木) 17:55:28
寿司は平成以降のゴールデンバラエティで
最悪のクソゲームだと思う
真面目な話、初見は我が目を疑ったわ
寿司を箸でつかみ損ねたらイス回しだぜ?
755名無しさん:2009/04/30(木) 17:56:35
2006/4/8
失踪が一度目、その後の遅刻で2度目のなんばグランド花月出入り禁止処分。
このたびその処分が解け、なんばグランド花月の舞台に立つ事が決まった。
全国ネットのゴールデンでレギュラーを持ちながら、なんばグランド花月の
舞台にも立つ。なんばグランド花月に立っているという裏づけ・・・
地に足が着いている感じがして、TVでの立ち姿に説得力が増す。
昔からそんな事を考えていた。デビュー当時なりたかった姿に一歩近づけた。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/04/post-4332.html

2006/5/27
20歳の頃、雑誌のインタビューで「5年後はどうありたいですか?」と
ライターさんに聞かれ「25歳には、全国ネットのゴールデンのレギュラーで
お笑い番組をやっていたい」と答えた覚えがある。
それで今がその5年後の25歳。
一応、あの時のライターさんと読者には嘘をついていない。
まわりのスタッフさんの協力だとか運だとか、正直言えば自分の頑張りが
大きいとは思う。うん、手放しで「みなさんのおかげです」と言うと嘘だ。
「俺、やる事やってるし」という気持ちは少なからず、ある。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/05/post-fc60.html
756名無しさん:2009/04/30(木) 18:09:24
最初ニチノ見てたころは実力も人気もある人なんだと思った。

その上に真面目で努力家で人望あって多才で・・・ん?

だ ま さ れ た。
757名無しさん:2009/04/30(木) 18:18:04
>>755
>まわりのスタッフさんの協力だとか運だとか、正直言えば自分の頑張りが
>大きいとは思う。うん、手放しで「みなさんのおかげです」と言うと嘘だ。

これこれ、こういうのをハァハァしながら待ってるんだよ
758名無しさん:2009/04/30(木) 18:18:10
お笑いについてツベコベ言ってるけど西野で笑いが起きたことがない。
西野ピンだけじゃなく、西野絡みのもの全て

759名無しさん:2009/04/30(木) 18:32:32
>>755
貼られるたびに何度読んでも、やはり言わざるを得ない

恥 ず か し す ぎ る

しかも、3年経った今も、何ら変わっていないんだからな・・・
760名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:21
百均はまだ面白い。
視聴者も参加できるから。
でも寿司にギリギリは駄目、ただ見てるだけ。
しかもつまんない。
761名無しさん:2009/04/30(木) 18:39:06
ブログをヒミツの日記帳と混同してると思いたい
目が滑る目が滑る
赤の他人に、しかもファンでもない人間にすらこれほどの
羞恥を感じさせる西野は、ある意味最高のヲチ対象
762名無しさん:2009/04/30(木) 19:09:39
デビューしてもう9年?
結局誇りに思えるような仕事してないんじゃ?
頂点が“はねとびという人気番組の出演者の一人だった”
って芸人として悲しくないか
763名無しさん:2009/04/30(木) 19:09:56
>まわりのスタッフさんの協力だとか運だとか、正直言えば自分の頑張りが
大きいとは思う。うん、手放しで「みなさんのおかげです」と言うと嘘だ。

ええ〜・・・
もう、笑うとか無理
ええ〜〜・・・ってなる・・・もう、どうして〜〜?って
なんで、誰もフォローできないブログで言っちゃうかなww
764名無しさん:2009/04/30(木) 19:11:59
はねとびは視聴率悪くなって守りに入った時点でもう勝つことは出来ない
しかも初期の段階でそんなことしたら士気がおもくそ下がるだろうよ
765名無しさん:2009/04/30(木) 19:24:45
寿司はまじで何が面白いのかわかんない
でもあぶちゃんの着替えは見てて楽しいよ
叶姉妹とかすっごいファッションの人のときはとくに。
あぶちゃんじゃなくてゲストの人が着替えて変になってくのが面白い
あぶちゃんは着替えてもどうでもいい、だからあぶちゃんは絶対勝たないとだめ
なんか虫になって体育してるやつは寿司と同じくらいどーでもいい
100均あてるやつはどれがそうかなーって知りたくなるから見ちゃう
766名無しさん:2009/04/30(木) 19:27:23
テレビ板のはねるスレは過疎ってるが、
代わりにここがはねるスレみたいになってきたなw
ネガティブな意見さえごくわずかしか書き込まれない、
まったく期待されてない悲しい番組だな、はねる。

西野さんはゴールデン唯一のレギュラー番組が
こんなんで満足なの?というより、あなたどこでお笑い芸人の仕事やってるんですか?
年末のM-1だけ?
767名無しさん:2009/04/30(木) 19:34:07
田村に財布買ってもらったんだって?
あやかりたいんだろうな
768名無しさん:2009/04/30(木) 19:38:52
西野エムワン以来テレビで見てない
てかはねとびは幼稚園児が見るもの
769名無しさん:2009/04/30(木) 19:42:54
芸人の名前をひたすら挙げていって、キンコンを挙げない人は多いだろうな。
770名無しさん:2009/04/30(木) 19:48:12
品川のブログ、登場人物は品川本人と西野と麒麟田村なのに
西野だけ写真なしとは。
771名無しさん:2009/04/30(木) 19:55:02
売れてないけど頑張れ、と思ってた芸人がバンドを始めた
イヤな予感はしてたが案の定ろく夜に出るそうだ
なんで今更西野なんかに関わるのか、と悲しくなった
772名無しさん:2009/04/30(木) 20:17:02
>>763
>まわりのスタッフさんの協力だとか運だとか、正直言えば自分の頑張りが
大きいとは思う。うん、手放しで「みなさんのおかげです」と言うと嘘だ。

「頑張り」の結果が、板倉による西野さんへのマンマークデイフェンスなんですねw
773名無しさん:2009/04/30(木) 20:21:49
今年始めに来たばかりだが、ここの住人の幅が広がったなと感じる
とうとう気付かれてきてるなww
774名無しさん:2009/04/30(木) 20:34:13
>>760
おも・・しろ・・い・・・?
775名無しさん:2009/04/30(木) 20:37:00
>>771
うわぁ、それは気の毒な…
でも西野は最近お笑い以外にシフトしてってるから
その人たちの芸人生活に心配するほどの悪影響はないかも。
趣味の釣りとか草野球で知り合った誰かさん、ぐらいのもん。
776名無しさん:2009/04/30(木) 20:49:39
>>507で指摘された途端に神保町ブログ更新。
本当に公式コメ欄だな、ここw

神保町好きなんで、これで遅刻やお団子対策がすすんだら少しは西野に感謝するかな。
さらに、これを最後に神保町で芝居を二度とやらないでくれればもっと感謝するけど。
777名無しさん:2009/04/30(木) 20:58:38
>>755
うわあ…寒


砂漠でラクダに逃げられて〜
778名無しさん:2009/04/30(木) 21:09:30
あぶの着替えは見ててイラッとくる。
寿司は笑うポイントがわからない。
ダイタイソーは当初は楽しいと思ったが、秋田。
あとは知らん。
779名無しさん:2009/04/30(木) 21:12:17
>>755
>ゴールデンでレギュラー持ちながらなんばグランド花月の舞台にもたつ

どうしてもなんばグランド花月を見下してる感があるんだよな
「専務は、エラーイ役員なのに自社のトイレ掃除もするんです」的な
780名無しさん:2009/04/30(木) 21:14:05
>>755
かっこいいぞ!ゼロ師匠!
781名無しさん:2009/04/30(木) 21:15:17
西野さんって、芸人というよりも、人に厳しく自分に甘い風紀委員みたいですね。
782名無しさん:2009/04/30(木) 21:32:51
せめて人にも自分にも厳しいか、その逆にどっちにも甘いかなら
マシに見えるんだが
783名無しさん:2009/04/30(木) 21:33:50
つか、西野さんここ見てほしくねーんだけど
中途半端に参考にしやがって

はやく仮装芸人辞めてほしい
辞めねーならさっさと弄られる側だというのを認めろよそうしたら先輩方がすごく面白く料理してくれるぞ、それこそお前の真似できない技術で
784名無しさん:2009/04/30(木) 21:34:43
>>781
風紀委員の注意は少なからずクラスの為になる場合もある。
でもこいつの場合はひたすら自己の満足のために
他人を統制しようとしてるから思想的には俗物的独裁者と変わらん。
褒められる部分が一つもない。
785名無しさん:2009/04/30(木) 21:38:00
他者への批判にしても中身がすっからかんなんだよなあ
自分をかっこよくみせる為だけにそれっぽいこと言うだけだから
北野映画の件も言いたいのは北野映画の内容云々じゃなくて「北野映画をわからないと堂々と言えるボクを褒めて!」だし
786名無しさん:2009/04/30(木) 21:59:26
>>783
中途半端に参考にしているからこそ、余計にひどい行動や言動をしている気がしますけどね。

とはいえ、ここの総意である 『 と っ と と 芸 人 辞 め ち ま え 』 は流石に実行できないでしょうけどww
787名無しさん:2009/04/30(木) 22:02:50
>>755
なんという香ばしさw

おごれるものはを地でいってる
はねる終わったらどうなるんだろ
788名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:09
>>784
>俗物的独裁者

なるほどね。だから、モノづくりと称して、テレビの仕事に比べて自分の思い通りになる漫才や舞台のほうに行こうって感じなんだろうな。
789名無しさん:2009/04/30(木) 22:21:35
西野さんより腐った芸人っているの?
790名無しさん:2009/04/30(木) 22:24:50
べつに舞台がやりたいなら勝手にすればって感じになってきた
ブログも最初は、はぁ?って腹立ったけど
最近はなんか丸いしどうでもいいつうか。
昔の痛ブログを今読んでもバカだなーとしか。
小さい時においたばっかりしてた子を見る感じだ
791名無しさん:2009/04/30(木) 22:27:56
>>790
達観しちゃったんですね。
792名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:01
最近のブログ丸いつーよりショボいわ
793名無しさん:2009/04/30(木) 22:38:28
>>779
この場合の「なんばグランド花月」は
朝日放送の「横丁へよ〜こちょ!」(日曜12時〜 関西ローカル)みたいな番組の収録じゃないかね・・・
794名無しさん:2009/04/30(木) 22:53:54
>当日券というのを残しておく理由が今一つ分からずにいますが
>(こういう書き方をすると怒っているようにとられかねませんが、
>そうではなく、ただ単純に分からないだけ)、
>とにかく若干ではありますが当日券というのがあるらしいです。


とりあえず、こんな書き方されたら当日券買った奴や買う予定の奴は気まずいわな。
客に金出して“買っていただく”立場の人間としてその態度はなんなんだと。
前売り予約した客の方が当日券の客より重視されるべきって
根拠のない気持ち悪い思想が滲み出ててウヘェって感じ。

お前が怒ってるかどうかとかそんなのどうでもいいんだよw
どこまで感覚がズレてんだこいつは。
795名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:23
西野さんも正直に「前売りで券が完売せずに当日券を売るのはスタッフの熱量(カロリー(笑))が足りない!」って言えばいいのに
796名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:55
来たい人がみんなチケ発売時間すぐに電話出来る環境にあるわけじゃないだろうに
そういう人達が取る為のものでもあるだろう>当日券
それなのに当日券なんかで来る奴は割り込みみたいで感じ悪いみたいな書き方(しかも来てもらう側の人間が)
器も小さいが同じように視野も狭いな
797名無しさん:2009/04/30(木) 23:07:27
当日券の枠は前売りとは別じゃないのか?
演劇だと、公演の評判が良ければ段々当日券の客が増えて、立ち見が出たりするよね

西野さんは前売り情報を知ってたコアなファンしか相手にしたくないのでしょうけど
798名無しさん:2009/04/30(木) 23:07:46
>>796
「ちょっと時間が空いたし、なにか見てみようかな」というお客さんは迷惑なんですよ。西野さんには。
799名無しさん:2009/04/30(木) 23:10:05
こうやって西野さんに逐一常識を教えなきゃいけないのか?
30近いオヤジにか?
本当、西野ここ見んなよ
てめぇで気付け。
そして芸人辞めろ
800名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:40
神保町の当日券てルミネの立見券と一緒で、正規の席じゃなくて
脇や後ろの通路の折りたたみ椅子で見る席の事なんだが。
だから完売公演でも毎回当日券は出るし
正規の席じゃないから前売りでは売れない(多分消防法とかに引っ掛かる)

ちょっと調べれば解る事を、まるで劇場やスタッフに悪意でもあるかのようにネチネチと。本当に性格悪いな。
後、チケットは別に即完したわけじゃないし、買いたい人はちゃんと買えたはず。
801名無しさん:2009/04/30(木) 23:19:48
ていうか当日券があるってことはそんだけ舞台見に来る人が増えるってことなのに何でネチネチ文句言ってんの?
前売り買った奴でも当日券のせいで自分が取れなかったと思ってる奴なんて少ないだろうし
当日券の方が前売り券より値段が高くて座席も悪いんだから当日券のお客さんに悪いなんてのは言い訳にならないぞ
802名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:04
たかだか、キンコンのライブを前々から見ようと思う奴が少ない。
ヒマだから観にいってみるかな、程度の人が多いってだけのこと。
当日券なんてそのためにある。
803801:2009/04/30(木) 23:22:19
○前売り券のお客さんに悪い
×当日券のお客さんに悪い

スマソ
804名無しさん:2009/04/30(木) 23:31:10
mixi キングコング西野が死ぬほど嫌いコミュが
パンデミックしますように。 一万人は軽く超えそう
805名無しさん:2009/04/30(木) 23:39:26
こんなコミュあったんや即入った♪>>804
806名無しさん:2009/04/30(木) 23:40:15
>>797
前売り売れてなくても口コミが広まって千秋楽は立見一杯ってよくあるもんね。

今までの舞台で立見が増えるどころか、売れてるはずの席にまで
空きが出来ていった人には解らないかもしれないけどw
807名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:04
西野さんぐらいの芸歴の人なら先輩の舞台にゲストに呼ばれて学習してそうなもんだけどねぇ・・・
808アンチ夢:2009/04/30(木) 23:53:32
西野さんアメトーク出ないかな^^
809名無しさん:2009/05/01(金) 00:04:05
無理だわ
西野てマニアックなタイプじゃないもん。
多分10代をどう過ごしてきたかによるんだろうけど。
本人が言うほど音楽も映画も絵も勿論お笑いも
深く没頭したことないと思う。
だからあの浅さ。
810名無しさん:2009/05/01(金) 00:05:04
徹子の部屋芸人にも呼ばれなかったしね
811アンチ夢:2009/05/01(金) 00:06:49
はははははw
812名無しさん:2009/05/01(金) 00:11:17
は〜いみんな〜!ここスルーするところだぞ!
次の試験に出すからな〜
813名無しさん:2009/05/01(金) 00:17:25
独演会ってどんな内容なの?ただのトークライブ?コントするの?
814名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:29
>>813
大部分がトークだと思われ
つーか一人コントなんて西野さんにできるわけない
815名無しさん:2009/05/01(金) 00:24:34
>>813
西野さん的すべらない話を
ただひたすら羅列するだけでは?
816名無しさん:2009/05/01(金) 00:32:19
喉様、更新まだてすか?
817頑張りましょう(1):2009/05/01(金) 00:33:02
漫才3本とラジオ収録、コンビ仕事も夜には終わった。
夜は日本列島ドンガラガッシャン大作戦第2弾の打ち合わせ。
考えてみると、今までキングコングの漫才台本や舞台のコメディー脚本、
絵本制作といったものは、その仕上がりまでを一人で作ってきた。
もちろんそこにはソレらを最終的にカタチにしてくれる人がいたから、
世に出せているわけだが、制作部分に関しては家にこもって独りの作業。
「制作終了」の合図を出すのも自分自身だ。

だが今回は違う。ダメを出されながらの制作活動。
作っては壊され、作っては壊され…
よくよく考えてみれば、こういう制作活動はこの世界に入って初めての経験だ。
「壊され」と言ってしまうのは乱暴、その人にはもちろん悪気があるわけではなく、
よりよくする為に合格印を押してくれないということ。
これが新鮮で楽しい。Mなのか?

「もっと、ガツンとしたのが欲しい」「もっともっと…」
といった具合に次から次へと要求される。
今夜もその調子でたくさん求められた。やり直し。
またどこかで時間を見つけて作り直す。
だけど少しずつ良くなっているのは確かで仕上がりが楽しみだ。
今でも感謝しているが、完成した時に本当に感謝するのだろう。
要求が高かろうが、スパルタであろうが構わない。
もっとボクを成長させて欲しい。楽しいモノをたくさん作りたい。さすがに少し眠い。
818名無しさん:2009/05/01(金) 00:33:24
アメトークで有吉が言ってた、「自覚ない一発屋芸人」枠に呼ばれたら神になれるのになwww
819頑張りましょう(2):2009/05/01(金) 00:34:13
日本列島ドンガラガッシャン大作戦第2弾の打ち合わせ終了後、神保町花月へ車を飛ばす。
そして今は劇場の客席でこのブログを書いている。
今から照明と音響の打ち合わせ。その後、朝まで通し稽古。
ブラックコーヒーで乗り切るっきゃない。『ダイヤル38』も間もなく。

とりあえず5月6日まで走り切ります。
6日の夜はバタンキューの予定。酒を呑んで泥のように眠ろうと思う。
それまでは頑張る。コッチはこんな感じ。

だから今日、納得のいかない事があったアナタも頑張って。
820名無しさん:2009/05/01(金) 00:34:54
作ったものを壊され壊され



西野さん、それ巷じゃぁ「ボツ」っていうらしいねん
821名無しさん:2009/05/01(金) 00:34:55
>>818
ピークの時の仕事量と今現在の仕事量、収入の差で一発屋断定のくだりなんかは
今の西野さんにはグサっと来そうだなw
822名無しさん:2009/05/01(金) 00:37:31
やっぱ暇そうな芸人だな
823アンチ夢:2009/05/01(金) 00:39:03
で?w
824名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:07
映画かドラマの脚本でも書いてるのか?
825赤猿:2009/05/01(金) 00:40:07
お前ら暇か?w
826名無しさん:2009/05/01(金) 00:40:34
頑張ってるアピールばっかやん。
つまらんヤツ。
827名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:26
>>821
あのプレゼン聞いて真っ先に思い出したのキングコングだったわw
でもマジで出れば良いのに。今のままゆるゆると仕事なくなってくよりはよっぽどマシだろ。有吉なら厳しくてもおいしく弄ってくれるだろうし
828赤猿:2009/05/01(金) 00:43:35
で?w
829アンチ夢:2009/05/01(金) 00:44:53
ふふふふふふw
西野さんかw
いい名前だ
830952:2009/05/01(金) 00:51:10
後はブログさええ辞めればまともに見えるのにな。
わざわざ恥を見せびらかすとかやめてくれ
831名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:39
>>827
でもどうだろうね。有吉は西野がどうにもならないやつだって
分かってそう。ワッキーとか小島とかムーディとかとは違う。
832名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:36
文章から覇気のなさが伝わってくる
833名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:37
小中学生の子を持った大人以外でキングコングなんて知ってる大人はいないよ
はねるなんて見ないんだからさー
834名無しさん:2009/05/01(金) 01:07:09
>>821
その部分には引っかかるだろうが、そもそも「一発屋」といえる程のヒットすら
ないからなあ。
835名無しさん:2009/05/01(金) 01:09:30
>>834
だから出て欲しいね、逆に。
ふわーっと何もその場にいて欲しいw
836名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:15
西野さんにはお口チャックマンがあるじゃないか
あれは伝説だ
837名無しさん:2009/05/01(金) 01:20:51
赤猿がかわいそう;;
838名無しさん:2009/05/01(金) 01:21:45
神保町に出て、無限大出て、お抱え劇場以外でのイベントこなして、の若手のがよっぽど多忙に見える
839名無しさん:2009/05/01(金) 01:22:04
■本日の「それ言いたいだけやん」

・ブラックコーヒーで乗り切るっきゃない
840名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:37
何ここの住人気遣って、大人しくなってんだよwどうした西野、もっと昔みたいにぶっ飛んだブログ書いてくれや
841名無しさん:2009/05/01(金) 01:26:33
>>839
西野さんはうれしがりやなあ
842名無しさん:2009/05/01(金) 01:26:57
>>838
同意。
「頑張りましょう」って、お前以外みんな頑張ってるよと。
なに自分が一番先頭で引っ張ってるみたいな顔してんの?むしろ後列やで?みたいなw
843名無しさん:2009/05/01(金) 01:41:02
コピペ乙です。

最後の一行が変わってるが、
気になるか?と問われても、別にとしか言えん。

むしろどうでもいい。
844名無しさん:2009/05/01(金) 01:41:31
キンコンてほんと成長せんな
若くして売れた芸人てどれも25-28あたりで一気に成長するってのを今まで散々見てきたが
このキンコンだけはマジで変わらん
845名無しさん:2009/05/01(金) 01:44:39
>とりあえず5月6日まで走り切ります。
>6日の夜はバタンキューの予定。酒を呑んで泥のように眠ろうと思う。
>それまでは頑張る。コッチはこんな感じ。
>
>だから今日、納得のいかない事があったアナタも頑張って。

俺もがんばってるから、アナタもがんばれって?
むしろ西野さんこそ、もっと頑張って。
846名無しさん:2009/05/01(金) 01:47:50
趣味に逃避している人に上から目線で頑張ってとか言われたくない。
847名無しさん:2009/05/01(金) 01:57:48
俺頑張ってるアピールの強い奴って大抵ビックリするほど「頑張る」のハードル低いんだよな。

実際は普通の人が日常的にこなすレベルのことをやってるだけなのに、
わざと苦しそうにみんなの前で肩ハアハアしてみせたりして。
あと「時間さえかければ大変で偉い」と思い込んでて、
中身のないことをずっとダラダラやってたり。
結局最後は能率のいい“ほんとに仕事デキる人”が尻拭いしてやる羽目になるか、
誰がやっても大差のない単純作業担当にこっそり回される。

「影の努力」って言葉の意味をまったく理解してないのもダルい特徴。
「人目につかないところでやった仕事でも、
自分から日の当たる所に持ち出したら「影の努力」とは言わない」
って理屈がどうしても理解出来ないらしく、
実際はそいつより何倍も頑張ってる人に対して
「○○も頑張って!」とか平気で言い出したりする。
848名無しさん:2009/05/01(金) 02:44:24
なにこの気持ち悪い流れw 

別に西野がここを見て心を入れ替えて真人間になるわけでもなし、 
アンチスレにそんな変な志とかヒエラルキーを持ってこられてもw 
849名無しさん:2009/05/01(金) 03:05:47
アンチスレじゃないよ
850名無しさん:2009/05/01(金) 03:11:02
うむ。アンチスレではない。
ヲチスレ。
851名無しさん:2009/05/01(金) 03:13:25
俺には見えないが、スレの流れが見える人がいるようだ。
852952:2009/05/01(金) 03:16:27
スレの流れが見える人か・・・
そんな奴が居るという噂は聞いたことがあるな、
・・・あぁ、あくまでも噂だがな・・・
853名無しさん:2009/05/01(金) 04:01:00
読める人に流れを教えてもらいたいね
854名無しさん:2009/05/01(金) 04:01:24
西野のブログは、本人の「自己暗示」用チラ裏で、奴がどうなりたいか
を意識的だか無意識にだか垂れ流してる代物

まあ、ブログや日記は元々そういう側面があるのだが、西野の場合は
それが顕著
ドンガラガッシャン計画、褒めてアピール、誰よりも頑張ってる宣言
書く事で自分自身に言い聞かせている感じ

だけど
お笑いブームも去り、不況の波が業界にも押し寄せ、事務所の後押しも
ほぼなくなった
自己暗示すら掛からない状況になってきたな
855名無しさん:2009/05/01(金) 04:14:03
>>848
ヒエラルキーて。使い所おかしくね?w
856名無しさん:2009/05/01(金) 04:19:42
>>848
>別に西野がここを見て心を入れ替えて真人間になるわけでもなし

心配するな
そんなのこれっぽっちも期待してないからマジでw
857名無しさん:2009/05/01(金) 04:22:22
>848
お前西野なの?
858名無しさん:2009/05/01(金) 04:25:37
ヒエラルキー【ヒエラルキー】[Hierarchie《ドイツ》]ピラミッド型の階級支配制度。上下関係の厳しい組織や秩序。
※ヒエラルヒー、ハイアラーキーとも

横文字使いたがるわりに誤用するあたり西野と似てるなw
859名無しさん:2009/05/01(金) 04:31:33
>>848
もしかしてイデオロギーって言いたかった??w
860名無しさん:2009/05/01(金) 04:34:31
西野様が降臨したと聞いて駆けつけましたよっと
861名無しさん:2009/05/01(金) 04:48:11
恥ずかしすぎるww
862名無しさん:2009/05/01(金) 04:48:52
>>848は、ヒエラルキーって言葉をどこかで見かけてカッコイイと思って、
意味も調べずについ使ってみたかっただけなんですよね。
863名無しさん:2009/05/01(金) 05:55:01
>>801
前の芝居でプレ公演やる時もそんな感じだった。

>さて、そうなってくると次は神保町花月様がその方法を許してくださるかだ。
>いや、でも、これも全て神保町花月で感動必至の公演をする為の手段でござい
>ますので。そうなった際はお願いしますよ、新田さん。
>ボクは面白いモノが作りたいのです。うぎゃぁー!!

>ボクからの条件は2つです。ネタバレをしたくないので小屋はなるべく小さい
>ところ。出演者はボクと普段から交流のある仲良しさん。お客さんは限定50名
>それにしてもここまでワガママを言う若手芸人も珍しい。
>そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様。

>389 名無しさん 2008/09/26(金) 09:53:36
>プレ公演80枚売っちゃたんだ 織田はしようがないな

>395 名無しさん 2008/09/27(土) 01:45:25
>ほにゃ聞いたが織田マネの50枚限定予定だったプレ公演のチケットを
>独断で80枚販売はなかなかヒドイのではないか?

>403 名無しさん 2008/09/27(土) 19:02:53
>前はネタになってイイじゃんとか思っていたけど織田マネ交代して欲しいかも

↑ヲタらのこの論調はいかにラジオで西野がマネージャーを悪く言っていたかの表れ。
完全に西野の自己満足・趣味の次元に付き合って小屋抑えてやったんだから
元は取れないまでも、せめて少しでも多く売りたいと会社の人間が考えるのは普通だのに。
864名無しさん:2009/05/01(金) 06:12:14
>だが今回は違う。ダメを出されながらの制作活動。
>作っては壊され、作っては壊され…
>よくよく考えてみれば、こういう制作活動はこの世界に入って初めての経験だ。


「モノ作り」(作りモノ?)って言い方はもうやめちゃったの〜?w
865名無しさん:2009/05/01(金) 06:55:31
何作ってんだか知らないが、何度もぶっ壊されるようなもん持っていくなよ。
ただ作ってやりなおしーって学生じゃないんだからさ。
866名無しさん:2009/05/01(金) 07:11:04
おはよう!外を見てみろよ、今日もヒエラルキーが良いぞ。
絶好のGW日和だ。
867名無しさん:2009/05/01(金) 07:13:52
みんなー!ヒエラルキー体操はっじまっるよー!
868名無しさん:2009/05/01(金) 07:57:01
さて、今日終えたら5ヒエラルキーだ。がんばろっと。
869名無しさん:2009/05/01(金) 08:04:12





     箱
870名無しさん:2009/05/01(金) 09:03:44
制作物に今までダメ出しされたことがないって…………
どんだけ甘やかされて来たんだ?
871名無しさん:2009/05/01(金) 09:23:15
ヒエアルキー 僕DQNじゃないよ教養あります。みたいな
872名無しさん:2009/05/01(金) 09:24:32
知った言葉をすぐ使いたがるのは
バカの一つ覚えの典型だな
873名無しさん:2009/05/01(金) 09:30:13
ID出ない板で命拾いしたぜって感じだよね?ね?
874名無しさん:2009/05/01(金) 09:40:23
ゼロ西野は浅いヌルイ薄いの三拍子
875名無しさん:2009/05/01(金) 09:41:36
結局のとこ、絵本って売れたの?
876名無しさん:2009/05/01(金) 09:53:13
今西野公論見たんだけど
更新なかったんだが
西野どうした?
877名無しさん:2009/05/01(金) 10:06:57
>だが今回は違う。ダメを出されながらの制作活動。
>作っては壊され、作っては壊され…
>よくよく考えてみれば、こういう制作活動はこの世界に入って初めての経験だ

これは絵本があまりにもこけたから西野一人にやらせてはどうしようもないと判断されて
プロを付けてテコ入れしてるって事だよね
要は周りのスタッフが欲しいのはにしのあきひろって名前だけなんだな
878801:2009/05/01(金) 10:11:35
お笑いの方が断然厳しいダメ出しをされてると思うが西野フィルターで
「つまらない大人の意見」にされてノーカウントなんだろな
かえって今回の「タレント本」ていうぬるーい環境で「いいですけどここはこうした方がもっといいですよ」
くらいのアドバイスを「ダメ出しをくらいながら絵本という創作物を世に出したボク」という演出に使ってると
879名無しさん:2009/05/01(金) 10:11:57
>だから今日、納得のいかない事があったアナタも頑張って。

↑ココ重要
ダメ出しに相当納得してないと思われ
最後には西野が意図してる物とは全く違う物が出来上がる
880名無しさん:2009/05/01(金) 10:12:16
コテ消えてなかった
881名無しさん:2009/05/01(金) 10:24:28
>>863
これってわざわざ神保町花月で限定50名にしたの?それとも別のハコ?
882名無しさん:2009/05/01(金) 10:41:17
前の芝居のときにプレ公演つって劇場バイタスって劇場でやったときのだと思う
バイタスのキャパは少ないけど50ってことはないから、劇場のキャパ分売っただけだと思われ
883名無しさん:2009/05/01(金) 10:41:23
>>879
これで最終的な消費者の反応が悪かったら
人の所為にするんですね 分かります
884名無しさん:2009/05/01(金) 10:44:05
>>863
50名では完全にアウト、それだけの事だろう
多分80ってのがデッドライン
885名無しさん:2009/05/01(金) 10:44:39
レッドカーペットの客ってやつですね。
886名無しさん:2009/05/01(金) 10:47:36
>>882
サンクス
無断で80枚売ったのは納得いかんかもしれんが
そもそもプレ公演自体が西野のワガママに付き合った上での産物だからなあ
50に縁のある話とかそういうわけでもなさそうだし
887名無しさん:2009/05/01(金) 11:00:44
西野のルックスには負けるけどな
888名無しさん:2009/05/01(金) 11:02:24
西野さん、ヒエラルキーって言葉カッコイイですよね。
ボクも使いたいなぁ。どうやって使えばいいんでしょうか?おせーてくださいな。
889名無しさん:2009/05/01(金) 11:13:46
コンビ名をヒエラルキーに変えたら
少しは見直してやってもいいぜw
890名無しさん:2009/05/01(金) 11:25:54
>>870
自分もそこに驚いた。
絵本はまだしも、ネタや芝居の脚本にダメ出ししてもらうの始めてって…
西野は「なんと!今回はダメ出ししてもらったのだ!ん〜、なんて新鮮♪」
みたいに書いてるけど、今の今までダメ出しされず(させず?)に
やって来たって事の方が「なんと!」だよ。同時に納得もしたけど。
あぁだから9年経っても一向にネタが進歩ないのかと。
891名無しさん:2009/05/01(金) 11:38:16
周りが作り出した化け物だ
892名無しさん:2009/05/01(金) 11:42:45
西野の思考=駄目だしされてないという事はいつでも万人に受け入れられるものを作れる俺って天才!
一般の思考=言っても聞き入れないし無駄なのが分かるから言う必要ないよね、それで本人も納得しているんだしw


実際は駄目出しをしてくれた人は昔はそれなりに居たでしょうけど、西野に対しては馬耳東風だからみんな諦めちゃったんでしょうね。
そして当人はブログを見てもわかるように記憶力に問題があるお方だから…聞き逃してるだけ=言われたことがないになっちゃってるのでしょうwww
893名無しさん:2009/05/01(金) 11:46:56
メンチカツ
894名無しさん:2009/05/01(金) 11:56:48
熱が38.5℃あってライブ見に行ったと書いた後のブログで
ボクは風邪を引いた事が無いとか言っちゃってた時は流石に引いた
895名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:23
>作っては壊され、作っては壊され…
>「壊され」と言ってしまうのは乱暴、その人にはもちろん悪気があるわけではなく、
>よりよくする為に合格印を押してくれないということ。これが新鮮で楽しい。

当たり前じゃん、誰が「西野君に悪意があるから壊すのね、意地悪な人」
なんて腹立てるんだ。こんな呆れるほど当たり前な事をいちいち解説されると
他ならぬ西野自身がダメ出しに内心納得いってないのかと勘ぐりたくなる。
もしくは西野ブログを読むファンはそんな事も解らないと踏んでるのか。
それは……間違ってないかも知れんが。
896名無しさん:2009/05/01(金) 12:15:21
そろそろ30歳になろうって人間があまりにも世間知らずで笑えます
897名無しさん:2009/05/01(金) 12:18:32
こういうタイプは絶対人の意見を受け入れない。
どんなに建設的なアドバイスでも吐かれた途端相手を敵とみなす。
ブログでは冷静ぶってるが内心はらわた煮えくりかえってるに5000票だぜ。
898名無しさん:2009/05/01(金) 12:25:13
>そして今は劇場の客席でこのブログを書いている。

仕事中にブログですか・・・西野さん熱量(カロリー)足りなくね
899名無しさん:2009/05/01(金) 12:26:06
>>897
余程納得が行かなかったんだろうな
でも、ツッコミと同じで、適切な言葉で相手にちゃんと説明出来なかった
だから一応納得した振りして、ブログにシコシコ

もう一生成長しないな・・・
900名無しさん:2009/05/01(金) 12:39:00
人間的に一番成長できる年代を「知らねーよ」で通し、忠告してくれた人をブログで悪く言う。
裸の王様と言ってくれる人はいなくなる。成長することはない。残るのは生き恥を晒すことだけ。
901名無しさん:2009/05/01(金) 13:56:22
>>895
>こんな呆れるほど当たり前な事をいちいち解説されると
(略)
>もしくは西野ブログを読むファンはそんな事も解らないと踏んでるのか。

「電話してる場面で相手の話をいちいち復唱したりしません。そこはちょっと想像力を働かせてもらいます」
みたいなことをくそマジメにブログに書いちゃう西野さんだから…
或いは「俺が知らないことはみんなも知らないでしょ」的な?

>他ならぬ西野自身がダメ出しに内心納得いってないのかと勘ぐりたくなる。

最後に「今日納得できないことがあったあなたも」って書いてるからな…
なんか西野さんが納得できないことがあったんだろうよw
902名無しさん:2009/05/01(金) 13:59:29
腫れ物に触るような扱いってことなんだろうな(笑)

いちいち面倒くさい感じするし
903名無しさん:2009/05/01(金) 14:09:58
今日納得できないことがあった・・・・なんてこの人、相田みつをかよwww
904名無しさん:2009/05/01(金) 14:32:03
>「もっと、ガツンとしたのが欲しい」「もっともっと…」
>といった具合に次から次へと要求される。
>だけど少しずつ良くなっているのは確かで仕上がりが楽しみだ。
>要求が高かろうが、スパルタであろうが構わない。
>もっとボクを成長させて欲しい。

ここまで書いてハタと気づかないもんかね。
今まで一切ダメ出ししてもらわなかった自分のやり方は間違いだったと。
成長するための貴重な糧を自ら捨ててたって。

なんか次の“作りモノ”に向けて他の人がしてないような特訓を受けてる
みたいな書き方してるけど、単に今までの自分がごく普通の訓練を
イヤがって避けてきてただけだから。今してる事は当たり前な事なの。
ダメ出しくらって「スパルタ」だの「僕ってM?」だの大袈裟な事言うの、
今までどんだけ甘やかされてきたか露呈するだけだからやめた方がいい。
905名無しさん:2009/05/01(金) 14:34:01
そろそろスレタイ希望出しとこうかな。


【低カロリー】キングコング西野公論108【無限ループ】

【終末への】キングコング西野公論108【カウントダウン】
906名無しさん:2009/05/01(金) 14:41:32
ここって永遠同じこと書き連ねてるな
907赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 14:42:44
>>906
激しく同感。


Q.赤猿ってどうやったら消えるの?
A.永遠に消えませんねw
908名無しさん:2009/05/01(金) 14:44:07
シンプルに
【ガハハ】キングコング西野公論108【パンパン】

909赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 14:51:06
今のキンコン西野の人気・実力って一番高いな。しかも一生懸命毎日おもしろネタ提供してるし。
なのになんでろくにおもしろいことが言えないナイツとかオードリーとか千原兄弟の方がギャラもらってんの?
なんか世の中って理不尽だな。
910名無しさん:2009/05/01(金) 14:53:36

《スルー検定》

911赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 14:56:22
俺はどんな形であれ人の心に残る名言を残したいと思う。
912名無しさん:2009/05/01(金) 14:57:00
>>906
日本語でおk w
913名無しさん:2009/05/01(金) 14:57:07
図書館に西野さんの絵本有ったんだけど貸し出し中だったわ。
914赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 14:59:50
他人に理解されようと思って書き込んでるわけじゃないからね。別に気にしないよ
2chの会社員や学生や主婦に共感される事の無意味さを知っている
「人知らずして慍らず」だ。勝海舟も言っている
自分を理解してくれる人間は、自分の死んだ1000年後に
一人だけいてくれれば十分だと
俺の書き込みを1000年後に見た一人が
俺の書いていることを理解してくれればいいと思って書いているよ
お前らのやっている事は
相互理解ではなく、寂しさを紛らわすための馴れ合いだと分かっている
それに俺はトップとは孤独という物だと言う事を知っている
孤独に耐えられるのがトップだと思っている。そして俺は書き込みのトップなんだ
915名無しさん:2009/05/01(金) 15:00:24
【森脇を】キングコング西野公論108【継ぐ者】
916赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 15:01:22
というのが俺の気持ちだ
917名無しさん:2009/05/01(金) 15:03:53
もうどうでもいいから

【ハゲと】キングコング西野公論108【ブツブツ】
とかは?
918名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:45
誰か独演会か佐賀の営業のレポしてくれないかな?
特に佐賀は信者が集まっていないから素の評価が見られそうで興味深い。
919名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:50
だったら

【茨城】キングコング西野公論108【大好き】
920名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:23
【ドンガラ】キングコング西野公論108【ガッシャンw】
921名無しさん:2009/05/01(金) 15:12:46
>>918
近所のスーパーでキングコングが漫才してるのを見かけたとしても
わざわざレポート書いたりしないでしょ
むしろ独演会の方がまだ書いてる人がいる可能性あるかも?
922名無しさん:2009/05/01(金) 15:27:33
>>906
しょうがないよ
西野の言ってる事自体が同じ事の繰り返しだもの
そこから見てもまるで成長してないのが解るけどねw

西野「毎日更新する、やると言ったらやる」

そりゃ毎回同じ事書いてりゃ出来るよ
923名無しさん:2009/05/01(金) 15:31:51
>>922
それも〔あの人〕だから目を合わせちゃダメ!(σ`・ω・)σ
924名無しさん:2009/05/01(金) 15:50:00
【芸人生命】キングコング西野公論108【6日まで】
925名無しさん:2009/05/01(金) 15:51:57
視聴率のためにコント止めて殺人的につらまんゲームとるなんて
西野さん、男気あるねっ
926名無しさん:2009/05/01(金) 15:54:24
人間ってもともと数年では深く変わらないのか、
それかこの人限定のことなのか
927名無しさん:2009/05/01(金) 16:04:54
モノ作りの大変さ、しんどいです、でも頑張る
先輩芸人との飲み会・至福のひととき
独演会で頑張ってます(一人舞台含む)
この繰り返し
928名無しさん:2009/05/01(金) 16:38:26
西野のルックスには負けるけどな。
929名無しさん:2009/05/01(金) 16:59:49
西野のセックスは下手だけどな
930名無しさん:2009/05/01(金) 17:10:42
>>927
なんせ当の本人が「人に見せるために書いてるものじゃない」
って言い切っちゃってるからねぇ。
吉本が金出してるサイトでなに言ってんだって感じだけど、
西野にとってはあくまで「ボクの城」だもんな。

ただ最近のは一日一回処方の痛み止めみたいになってきてるねw
痛みごまかすだけでちゃんとした治療しないから、傷口も化膿する一方だけど。
931名無しさん:2009/05/01(金) 17:44:16
手遅れですね。何故こんなに面白くなくなるまで放っておいたんですか?
残念ながら、もう…
932名無しさん:2009/05/01(金) 17:59:43
人に見せるために書いてないなら
ネットにのせず日記で一人で書けばいいじゃん
わけわからん
ネットにのせる時点でその言い分は通らないよ
933名無しさん:2009/05/01(金) 18:29:24
でも「ブログは僕の作品」とも言ってたんだよな〜…
やたらお偉いさんに宛てたメッセージ書くし
934赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 18:31:48
はい終了。
935名無しさん:2009/05/01(金) 18:59:44
>そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様

この言葉すっかり忘れてるな
936名無しさん:2009/05/01(金) 19:02:08
ポチたまに梶原か。
ボクもウカウカしてられないな。
937名無しさん:2009/05/01(金) 19:39:02
ほにゃラジのスレ見てると
ファン目線とアンチ目線(ここ?)が違うんだね
「先入観」が一番大きいんだろうけど
938名無しさん:2009/05/01(金) 19:43:05
>>918
mixiで10〜20代前半くらいの人の日記に書いてそう
939赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 19:46:46
先入観で見かたが違うってすごいな。
どの道西野って神芸人だな。
940名無しさん:2009/05/01(金) 19:51:10
【7日以降】キングコング西野公論108【仕事なし】
941名無しさん:2009/05/01(金) 19:55:10
【笑い】キングコング西野公論108【ノンカロリー】
942名無しさん:2009/05/01(金) 19:55:20
【漫才の次は】【ものづくり】
ツクリモノだっけ?
943赤猿 ◆S5qES9PkFg :2009/05/01(金) 19:58:27
怖くて俺に誰も反論できない状態。これこそが俺の目指した状態だ。
ここからが俺のショーの始まり、といいたいところだがアク禁怖いので去る。
今まで俺の書き込みで本気で不快になった方ごめんなさい。それじゃ
944名無しさん:2009/05/01(金) 20:00:36
【泥のように】キングコング西野公論108【眠れ】
945名無しさん:2009/05/01(金) 20:02:44
【カロリーメイツ】【ヒエラルキー】

【夢幻ループ】【シコリスト】

【普通のヒトに】【なります】

【俺オオテルヨー】【pgr】
946名無しさん:2009/05/01(金) 20:07:04
【言い訳】キングコング西野公論108【番長】
947名無しさん:2009/05/01(金) 20:09:54
【お団子】 【禁止】
【遅刻客は】【許さん】
948名無しさん:2009/05/01(金) 20:13:18
【喉】【マイクの返り】
949名無しさん:2009/05/01(金) 20:26:57
【自分を】【ドンガラガッシャン】
950名無しさん:2009/05/01(金) 20:31:04
【スタンド】【板倉】
951名無しさん:2009/05/01(金) 20:31:28
西野を擁護するつもりは全くもって無いが、
吉本はブログを個人的にやることを禁止しているらしい
こっそりやろうとしても、ある日社員が来てやめてくださいと
言われるとかなんとか。

まぁしかし、西野さんのことだ。
目立たなきゃ意味が無いからこの制度もそんなに気にしちゃいないだろ
952名無しさん:2009/05/01(金) 20:33:00
>>950
ワラタwww それがいい
953名無しさん:2009/05/01(金) 20:36:08
>>950わろたけど板倉がなんか不名誉だからやめとけw
954名無しさん:2009/05/01(金) 20:44:59
さっき紳助がテレビ番組(一般人が二択投票?するようなヤツ)で
「若い頃苦労しないとダメとか言ってるけど、それ※※※※※の事やろ」
とFUJIWARAに言ってたが、多分キングコングの事なんだろうなあ
955名無しさん:2009/05/01(金) 20:46:59
二人ともキンコンのこといってるんだろうなあとは思った
956名無しさん:2009/05/01(金) 20:47:53
【オードリー】【恐怖症】
957名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:53
【うすっぺら】キングコング西野公論108【人生】
958名無しさん:2009/05/01(金) 20:50:27
>>954
紳助ばVTR出演で、※※※※※のとこに
ピー音が被さってたってこと?
959名無しさん:2009/05/01(金) 20:50:35
>>954
あ〜さんまにも紳助にも見事に見限られたんだなぁと思いながら見てた。
960名無しさん:2009/05/01(金) 20:59:08
【振り返れば】キングコング西野公論108【板倉】
961950:2009/05/01(金) 21:14:05
これでもいいな

【近距離フォロー型】【スタンド板倉】
962名無しさん:2009/05/01(金) 21:15:36
西野って、その場の状況をガナるか、
他の芸人がウケたコメントを拾い上げて、自分がまた繰り返す、コソ泥っぽい芸風?
963名無しさん:2009/05/01(金) 21:18:03
【端っこフレームアウト】キングコング西野公論108【板倉がSPについた】
964名無しさん:2009/05/01(金) 21:20:43
【髪型】キングコング西野公論108【こだわり】
965名無しさん:2009/05/01(金) 21:33:02
>>958
紳助の発言。同時に字幕
芸人名と思われる箇所はピー音&モザイク
966名無しさん:2009/05/01(金) 21:34:59
>>965
ありがと
967名無しさん:2009/05/01(金) 21:43:52
翔田千里
968名無しさん:2009/05/01(金) 21:44:19
>>954
ごめん、自分も見てないから聞いて良い?
その二人って、若い頃に苦労しないやつはダメだって感じで言ってたの?
969名無しさん:2009/05/01(金) 21:48:52
堀口奈津美
970名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:05
いつまでいる気だ、馬鹿猿
971名無しさん:2009/05/01(金) 21:55:49
普通は世の中に出てすぐに若さ故の思い上がりをぶっ壊される
西野はこれから経験しなくちゃならない
ダメージでかそう、ご愁傷様…
972名無しさん:2009/05/01(金) 21:56:44
【ジッパーの中から】【板倉】
973名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:32
西野の痛さは普遍的なんだけど、なんといっても28歳にしてあの精神性を
維持してるところがオンリーワン
974名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:48
【笑神降臨】【出演無理】
975名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:25
…あれ?
もしかして猿に勘違いされて誰も質問に答えてくれない状況な…のか…そんな…
見てないから、確実な「よっしゃ」感が欲しくて聞いてみたんだけど…
でも話の流れから間違いないってことで良いのかな?
976名無しさん:2009/05/01(金) 22:49:57
板倉の名前を入れるのはやめてやってくれ…
【気がつけば】キングコング西野公論108【地デジ非対応】
977名無しさん:2009/05/01(金) 22:51:19
俺も板倉を巻き込むのはかわいそうだと思う。
978名無しさん:2009/05/01(金) 22:55:32
俺はこれがいいかな。

>【笑い】キングコング西野公論108【ノンカロリー】
979名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:28
【巻き込むな】キングコング西野公論108【板倉を】
980977:2009/05/01(金) 23:07:44
>>979
こらこら ^^;
981名無しさん:2009/05/01(金) 23:10:55
笑いとは面白いが甘くないものである     byお笑い仙人

982名無しさん:2009/05/01(金) 23:11:59
【壊されたんじゃない】キングコング西野公論108【ボツだ】
983名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:57
【見えない敵と】【戦う芸(人)】
984名無しさん:2009/05/01(金) 23:16:43
【僕の】キングコング西野公論108【作品】
985名無しさん:2009/05/01(金) 23:20:40
【ついに大御所】キングコング西野公論108【彼を見捨てる】
986名無しさん:2009/05/01(金) 23:22:38
【届け】西野公論108【僕の声】
987名無しさん:2009/05/01(金) 23:24:04
【壁】【営業】
988名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:33
仕事も趣味もシコシコ
989名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:47
【ガナっても】【届かない声】
990名無しさん:2009/05/01(金) 23:27:16
マスターベーション西野life
991名無しさん:2009/05/01(金) 23:27:20
【吸われる】西野公論108【声…】
992名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:53
【オナニっ記】【ボクのツクリモノ】
993名無しさん:2009/05/01(金) 23:33:59
マジレスするとサブタイトルなんてどうでもいいから早く立てろ
994名無しさん:2009/05/01(金) 23:36:33
【先輩に】【肩を叩かれ・・】
995名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:04
>>993
何様だよ
996名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:14
【人のボケを】【コソ泥】
997名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:57
【駅弁】【顔射】
998名無しさん:2009/05/01(金) 23:39:38
>>995
993ではないが、ありがたいブログ更新(笑)がせまってるのに新スレないのは
問題だろ。
999名無しさん:2009/05/01(金) 23:40:37
>>998
立てたきゃてめーで立てろ
1000名無しさん:2009/05/01(金) 23:40:44
1000なら今年もM-1獲れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。