M-1グランプリ2009★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/top.htm
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950頃に立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

前スレ
M-1グランプリ2009★6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1238010436/l100
2名無しさん:2009/04/15(水) 18:50:10
■挑戦可能回数
【2009ラスト(1999年結成)】(今年ラスト・・・と思われるコンビ)
●麒麟 ★キングコング ●ジパング上陸作戦 ●ノンスモーキン ○フットボールアワー Bポテト少年団(TY) 、★ダイアン (OY)
●エルシャラカーニ※97? ○さくらんぼブービー B飛石連休 ●髭男爵(サンミュージック)、 Bオジンオズボーン(東京松竹)
●タイムマシーン3号(ケーアップ)、Bキャン×キャン(ヴィジョンファクトリー) 、○イザベルとベネ(テレビジオン)

【2010ラスト(2000年結成)】
●千鳥 ●ヘッドライト ●ミサイルマン ★笑い飯(OY)、★U字工事(アミーパーク)、●流れ星(浅井企画)
Bアームストロング ●チーモンチョーチュウ ★NON STYLE B平成ノブシコブシ ●POISON GIRL BAND ●ラフ・コントロール(TY)
Aトライアングル Bなすなかにし Bボルトボルズ(松竹)、★オードリー ●ハマカーン(ケイダッシュ)、●響(SMA)
Bコア ●Wエンジン(ワタナベ)、●磁石(ホリプロコム)、Bクワバタオハラ(ホリプロ)、○キングオブコメディ(人力舎)

【2011ラスト(2001年結成)】
●イシバシハザマ ●ハイキングウォーキング ●パンクブーブー Bミルククラウン Bレアレア(TY)、
●ケツカッチン ○ザ・プラン9 Bゼミナールキッチン ●ソラシド Aなんばよこやま(OY)、●東京ダイナマイト(オスカー)
★ナイツ(マセキ)、B三拍子(サンミュージック)、B超新塾(ワタナベ)、B安田大サーカス(東京松竹)

【2012ラスト(2002年結成)】
●アジアン※(再) ●ジャルジャル ●スーパーマラドーナ※08? ●とろサーモン ●プラスマイナス※(再)(OY)
●囲碁将棋 Bガブ&ぴーち ●ゆったり感(TY)、○プー&ムー(吉本福岡)、○ザ・たっち(ホリプロコム)、Aツインズ(フリー)
 
【2013ラスト(2003年結成)】
Aオオカミ少年 ●カナリア ●南海キャンディーズ ●ハリセンボン ●ピース(TY)
Bおしどり ●スマイル ●天竺鼠 ●ぷくぷく隊(OY)、●我が家(ワタナベ)、●ダブルネーム(トップカラー)

【2014ラスト(2004年結成)】
●鎌鼬 ●ギャロップ Bspan! Bはだか電球 Bハム(OY)
●オリエンタルラジオ ●ブレーメン(TY)、風藤松原(大田プロ) 、庵(慈プロダクション)

【2015ラスト(2005年結成)】
B学天即 ●銀シャリ BGAG少年楽団 ●藤崎マーケット(OY)、Bえんにち B勝山梶 ABODY(TY)
Aヒカリゴケ(東京松竹)、●ハライチ(ワタナベ)、●クロンモロン(浅井企画)、B変ホ長調(アマ)
3名無しさん:2009/04/15(水) 18:50:51
【2016ラスト(2006年結成)】
Aザ・やなせふなおか(OY)、●ものいい(TY)、Bデニッシュ(フリー)

【2017ラスト(2007年結成)】
Bザ☆健康ボーイズ B座長座長 ★モンスターエンジン(OY)、BBコージ ●マヂカルラブリー(TY)、○まえだまえだ(松竹)、○志ん茶(アマ)

【2018ラスト(2008年結成)】
Bウーマンラッシュアワー Bガトリングガン ●スペースゴリラ ●ソーセージ Aドレッドノート(OY)、●パプア。(デリートプロダクション)
Bくらげライダー(太田プロ)、○ビーグル38※97?(松竹)

【2019ラスト(2009年結成)】
○シャングリラ ○Vモンキー(OY)

2008ラスト(1998年結成)】(去年で出場権を失った・・・と思われるコンビ)
○インパルス Bサカイスト ★ザ・パンチ Bレギュラー(TY)、○チュートリアル ●天津 ○ブラックマヨネーズ(OY)
●スピードワゴン(ホリプロコム)、Bザブングル(ワタナベ)、B5番6番(タイタン)、○テツandトモ(ニチエン)
○サンドウィッチマン(フラットファイブ)、○チョップリン(松竹)、●マシンガンズ(太田プロ)

成績は昨年のデータです。
【★決勝進出 ●準決勝不合格 @1回戦不合格 A2回戦不合格 B3回戦不合格 ○出場辞退】
※(再)一旦解散・また活動休止後、再結成

この一覧表はM-1の過去の出場記録を参考を作り出したものであり、100%正確とは限りません。
(結成年がイマイチ不透明なコンビには(?)マークが付けてあります)
(基本的にコンビを組み始めた年を′巨ャ年≠ニしています)

Q:エルシャラカーニがコンビ歴12年目ではないか・・・という指摘について
A:現在のコンビ名で活動を始めたのが、1999年ということなので、 事務局としましては特に問題ないと判断しております(公式ブログより)。
Q:麒麟について。
A:麒麟は、本当は今年がラストイヤーなのですが、昨年最後の年という心意気で挑んでいたために2008年がラストだったそうです。
4名無しさん:2009/04/15(水) 19:19:23
この年表載せるのやめろ。
準決勝まで進んだコンビまでのにしろ。
5名無しさん:2009/04/15(水) 20:19:28
>>4
一応、準決勝まで進んだコンビしか、載っていないけど。
6名無しさん:2009/04/15(水) 20:29:08
>>5
シャングリアとかBコージとか準決勝行ってないだろ。
7名無しさん:2009/04/15(水) 20:31:57
>>6
前コンビ時代も入れてるんだろ
ま、載せる必要ないってことは同意だけど
8名無しさん:2009/04/15(水) 20:49:48
なんだよ、みんなが立てれん立てれん言うから立てたのに口が悪い奴だなぁ
自分はココ来たの3回目くらいでよくわからなかったんだ
一応前のスレにも似たようなの貼ってあるの確認したし
立てられなかった人がテンプレ残してくれてたから貼っただけなんだよ
9名無しさん:2009/04/15(水) 21:14:21
>>2
クワバタオハラはM−1で前までは準決勝まで行ってたってイジられたときに、今年最後ですってテレビで言ってたよ

10年以内が最後か10年目が最後をあやふやだよな
10名無しさん:2009/04/16(木) 00:06:44
>>8
スレ立て乙。非常識なクレーマーの意見なんて気にすんな。
11名無しさん:2009/04/16(木) 09:57:45
ノンスタイルが正統派漫才っていわれてるけど
典型的なコント漫才にしか見えないのだが・・・
12名無しさん:2009/04/16(木) 10:11:15
別に喋くり漫才だけが正統派じゃないぞ今の時代
13名無しさん:2009/04/16(木) 13:33:17
コント漫才としては非常にオーソドックスだから
「正統派のコント漫才」ってことじゃない?
でもコント漫才が主流になった今の時代だからこそ
やっぱ、正統派=「正統派しゃべくり漫才」でないと。
14名無しさん:2009/04/16(木) 16:50:57
ナイツとオードリーこそ本当の正統派漫才だよ
春日みたいなタイプの芸人は昔よくいた
でかい蝶ネクタイにピカピカスーツでキャラクター作りながら漫才したり
15名無しさん:2009/04/16(木) 18:35:14
ダイアンもオーソドックスなスタイルの漫才だな。
津田の甲高い声でキーキー喚くツッコミは懐かしい感じがする。
16名無しさん:2009/04/16(木) 18:48:00
昔の浜ちゃんだな
17名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:15
>>14
オードリーはしゃべくり漫才には違いないが正統派ではないな。

正統派以外のしゃべくり漫才
オードリー・・・二人のズレ
チュート・・・徳井の妄想
ポイズン・・・独特のシュール劇
18名無しさん:2009/04/16(木) 19:43:53
最近の若手って新しいスタイルの漫才をやろうとしてるのはわかるんだけど、
肝心の漫才の技術が全然追いついてない気がするな。
オードリーのブレイク以降その傾向がさらに強まったようだし。
19名無しさん:2009/04/16(木) 19:55:51
でも漫才の技術が有っても自分達のスタイルが無いと準決勝にはいけないよ
20名無しさん:2009/04/16(木) 20:52:20
技術だけ変に高いコンビも結構いるよ
21名無しさん:2009/04/16(木) 22:23:41
>>20
例えば?
22名無しさん:2009/04/17(金) 01:32:25
上方漫才大賞
新人賞部門の候補
女と男 銀シャリ ジャルジャル ダイアン モンスターエンジン

順当にいけばモンスターエンジンとジャルジャルが枠を奪い合う形になると思うけど
ダイアンや銀シャリはここで賞取れればM-1への足ががりにできるか
23名無しさん:2009/04/17(金) 06:39:07
>>21
オンバトの常連とか
24名無しさん:2009/04/17(金) 10:27:13
ハマカーン 流れ星 タイマあたりは悪い意味で個性ないよね
磁石は個性なさそうだが男の人も笑わせようとしてる感じする
25名無しさん:2009/04/17(金) 10:34:25
去年で言うとこんな感じか?
正統派しゃべくり漫才・・・ダイアン U字工事 ナイツ
正統派コント漫才・・・ノンスタ キンコン モンエン
その他・・・飯 オードリー パンチ
26名無しさん:2009/04/17(金) 12:10:22
パンチが本気出せれば優勝できたよ
27名無しさん:2009/04/17(金) 12:32:33
磁石は両方男
28名無しさん:2009/04/17(金) 12:48:34
ボケを優しくつっこむ系も増えたよね
29名無しさん:2009/04/17(金) 15:49:32
モンエンは変化球だと思う
関係ないが去年の決勝や敗者復活のネタだけ見ると
モンエンとクロンモロンって漫才の仕方が似てる
30名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:17
昨日のイロモネア見て知ったんだけど、どきどきキャンプってM-1参加してたんだね。3回戦敗退らしいが。どんな漫才するか想像がつかん。
31名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:43
>>30
ジャックバウアーの方がミスチルのボーカルのマネしながらいろいろしゃべって行って
ツッコミの方はおぎやはぎの矢作みたいな感じにソフトに突っ込む漫才してた
32名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:23
>>30
フーとかowarai.tvで漫才見れるよ
佐藤が恐ろしくテンション低い上に適当丸出し
2007の予選映像ならネットにあるが飛ばしまくり
33名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:09
>>30
去年の三回戦は
コンビニで買い物をするというネタで
買い物するフレーズでボケるネタをしてた

コント中心ぽいのに結構ガッツリ漫才作ってきたから
あともう少しで合格してもいいなと思った
34名無しさん:2009/04/17(金) 23:09:12
確か地味に第1回から出てるからな<どきキャン
35名無しさん:2009/04/18(土) 01:31:16
ここのスレ住民的に去年のノンスタ優勝ってどうよ
36名無しさん:2009/04/18(土) 01:41:02
ここのスレの住民的にってM-1スレでそれはおかしくねえか?
37名無しさん:2009/04/18(土) 01:42:29
関西のインチキ審査員がいる限りまともな審査は無理w
関西びいきでお終いw
平等に一般客の投票で決めるべきだ。

じゃなきゃまたノンスタみたいな糞滑り芸人が優勝するはめになる。
38名無しさん:2009/04/18(土) 01:45:20
一般客で結果きめたらまた客席にサクラがいたとか言うくせに
39名無しさん:2009/04/18(土) 01:56:42
自分は一般人が審査員してもいいと思ってるけど
テレビの前の視聴者投票はやめてほしい
敗者復活にしても生で見て審査してるわけだし
40名無しさん:2009/04/18(土) 01:57:23
>>38
だから今は携帯などで視聴者が投票できるだろうがw
41名無しさん:2009/04/18(土) 02:07:39
M−1は、審査員に松本がいるってことが一番の売りなんだから、
一般投票なんてありえないよ。
M−1とは別に、他局が一般投票だけで決めるお笑いレースを作ればいいだけ。
42名無しさん:2009/04/18(土) 02:08:04
>>39
M1て生じゃなかった?
43名無しさん:2009/04/18(土) 02:17:06
一般審査なんかしたら糞中二はんにゃが優勝とかしちゃうし
10回目終えたら優勝者だけの記念大会、10組だけで覇王決定戦を開催してちょ
44名無しさん:2009/04/18(土) 02:20:07
それあったら恥ずかしい姿は見せられないって事で
チャンプ達が本気になりそうで楽しみ
45名無しさん:2009/04/18(土) 02:25:41
しかしあの松本が若手のネタを審査すると01年に聞いた時は死ぬぐらい驚いたよ
で、本番だとほとんど笑わず50点とか平気で付けてたし
「やっぱ尖ってんなこの人」って思ったよ
46名無しさん:2009/04/18(土) 02:35:50
>>45
丸くなったのは年のせいもあるが、
ちょうどM−1の時期に収録やってるTBSの特番のせいらしいね。
コンビシャッフルしてネタやるやつ。
自分でやってみて、こんだけ大変なんだから、若手にも厳しいコメントはいえない、と思ったらしい。
あの特番がなけりゃ、もうちょっと厳しい松本が見られたかもしれない。
惜しい。
47名無しさん:2009/04/18(土) 02:36:39
>>42
自分が言った生は生放送の生じゃなくて
テレビやモニター越しじゃなく実際に舞台に行って見ているという意味の生

48名無しさん:2009/04/18(土) 05:41:55
>>35
生で見てたときは僅差でオードリーかと思ってたけど、二回目見たときははノンスタだったな
でも個人的に二回目の一位はダイアンだけどね
49名無しさん:2009/04/18(土) 06:19:22
>>48は障害者とぅーす
50名無しさん:2009/04/18(土) 07:03:03
2004のDVD借りてきたけど面白かったよ!アンタッチャブルはもちろん、それ以外もよかった
51名無しさん:2009/04/18(土) 09:20:33
ダイアンは「1番手でなかったら」ってよく言われてるけど、順番良くても最終に残れたかは微妙。
まあ今年は本命の一角ではあると思う
52名無しさん:2009/04/18(土) 09:28:33
みんな何でそんなにM1にこだわるんだろ
審査員に松っちゃんいるから?
53名無しさん:2009/04/18(土) 09:45:22
禿松なんて利用できたらいいなぐらいなもんだろ。
まあリンカーンに呼ばれても数字低くて意味ないけどな
54名無しさん:2009/04/18(土) 12:12:45
>>52
優勝したら、その後1年間は必ず売れる、そんな賞レースは他にない。
誰か忘れたけど、M−1特番かなんかで誰か芸人さんが言ってた。
大阪には昔からたくさん賞レースがあったけど、
何をとっても特に売れるわけでも、評判になるわけでもなかった。
M−1だけが「優勝しさえすれば」と思える唯一の賞。

そうなった理由は紳助と松本がやってるからってことだけどね。
55名無しさん:2009/04/18(土) 12:49:55
若手でいえば

正統派しゃべくり漫才
ブラマヨ 中川家 ますおか タカトシ ナイツ アジアン U字工事 
矢野兵藤 なすなか ハマカーン 銀シャリ やすとも 磁石 ダイアン

非正統派しゃべくり漫才
オードリー  マシンガンズ ポイズン チュートリアル はらいち
56名無しさん:2009/04/18(土) 12:55:02
矢野兵藤は若手か?
57名無しさん:2009/04/18(土) 13:05:05
花月系の客の基準で言えば、芸歴10年以内→知らない。
芸歴10〜15年→若手。16年〜25年→中堅。
25年〜34年→ベテラン。35年以上→師匠クラス

矢野兵藤で若手か中堅か微妙な位置。
58名無しさん:2009/04/18(土) 13:13:49
磁石はコント漫才じゃね
59名無しさん:2009/04/18(土) 13:14:04
そう言われてみれば、ポイズンのコント漫才見たことないな。
60名無しさん:2009/04/18(土) 13:23:41
>>58
どこがコントだよ。ネタ見たことあるのか?
61名無しさん:2009/04/18(土) 13:25:59
巨人さんの講評をもっと聞かせて欲しいですね
素人が聞いても、あの人の講評が一番わかりやすいし的確。
62名無しさん:2009/04/18(土) 13:26:28
>>60
留学生の奴とか手紙ネタとかテレクラネタのどこがしゃべくり漫才なんだ?DVDも持ってるしサワズの頃からファンだけどしゃべくりなんて思ったことないw
正統派風の個性強い漫才だと思うが
63名無しさん:2009/04/18(土) 13:27:30
>>62
いや、個性ないし
64名無しさん:2009/04/18(土) 13:51:58
磁石はほとんどコントに入ってるな
65名無しさん:2009/04/18(土) 15:03:38
今関西でやってる上方漫才大賞で、矢野兵藤が大賞取ったみたい。
知らない人に補足しとくと、上方漫才大賞は一番格式の高い大会で、それの大賞ということ。
新人賞はこれから発表。M-1の目安になるかも。
66名無しさん:2009/04/18(土) 15:26:18
上方漫才大賞の過去8年間の優秀新人賞と新人賞受賞者

《優秀新人賞》…1位
第36回 COWCOW
第37回 フットボールアワー
第38回 チョップリン
第39回 せんたくばさみ
第40回 南海キャンディーズ
第41回 NON STYLE
第42回 なすなかにし
第43回 ギャロップ

《新人賞》…2位
第36回 キングコング
第37回 ブラックマヨネーズ
第38回 笑い飯
第39回 チュートリアル
第40回 麒麟
第41回 アジアン
第42回 のろし
第43回 鎌鼬

67名無しさん:2009/04/18(土) 15:29:51
上方漫才大賞も結局は順繰りやからなあ
68名無しさん:2009/04/18(土) 15:32:52
M-1は「その日1番面白い漫才師」を決める大会
上方漫才大賞は「その年1番面白い漫才師」を決める大会だろ?

吉本が中川家を辞退させた意味が分からんね
69名無しさん:2009/04/18(土) 15:38:39
見てないが検索したら今年は

最優秀該当無し
優秀新人賞 ジャルジャル
新人賞 ダイアン

か?銀シャリとモンエン差し置いて何でジャルジャルやねん。
70名無しさん:2009/04/18(土) 15:40:14
>>68
辞退させたっていつのこと?
71名無しさん:2009/04/18(土) 15:40:35
>>68
新人賞はその場で審査式じゃなかったっけ。けどデキレースかね
72名無しさん:2009/04/18(土) 15:41:50
>>70
2002年かな?

ますだおかだが大賞で、中川家が奨励賞(?)2位の賞をもらう予定だったんだが
吉本が中川家を辞退させた
73名無しさん:2009/04/18(土) 15:44:04
>>72
礼二が暴力事件起こしたからじゃないの?
74名無しさん:2009/04/18(土) 15:45:49
>>73
暴力事件はもっと後だと思うぞ
75名無しさん:2009/04/18(土) 15:46:58
検索したらヒットした
ttp://choco.2ch.net/news/kako/1018/10186/1018643626.html

> 中川家は吉本興業主催の漫才コンクール「M−1グランプリ」で
> 初代チャンピオンになったが、同社の木村政雄常務取締役は
> 「M−1グランプリを獲った人間のno.2(奨励賞)は納得できない。
> 当社主導で始めたグランプリを自ら否定することはできない」と説明した。
76名無しさん:2009/04/18(土) 15:47:01
大賞がますだおかだなら
松竹の後塵を拝すべからずってことかな?
77名無しさん:2009/04/18(土) 15:47:06
そうだ。その頃確か酒飲んで女殴って謹慎食らった事件あったような。
それが原因なら辞退させるのも当然だろ
78名無しさん:2009/04/18(土) 15:51:09
2001年12月 M-1優勝
2002年4月  上方漫才大賞辞退
2003年    暴力事件


事件は関係無いぞ
79名無しさん:2009/04/18(土) 15:53:22
>>75で納得
2002ならM1後だし2位なんてって感じだもんね

でも賞レースって確かに胡散臭い
某コンビがとった時なんて、ヲタでもどうして?!って思ったもんw
80名無しさん:2009/04/18(土) 15:55:46
>>79
某コンビ教えて
81名無しさん:2009/04/18(土) 15:59:10
木村ってあのかつらのオッサンか?
ホンマいかにも「オヤジ」が言いそうな発言やなw意味のわからんこだわりw
82名無しさん:2009/04/18(土) 15:59:47
タレントとして売れることがまんざらでもなかったと思われる中川家は
タレントとして東京で見る機会はもうほとんど無くなり

生涯漫才師と言ってたますだおかだが、タレントとしてそれなりに活躍し
漫才が劣化してしまったのは

皮肉だなw
83名無しさん:2009/04/18(土) 16:05:57
>>80
今でも好きな芸人だから勘弁してください

彼らにかぎらず、明らかに会社が絡んでるなぁと思われるものって多い
M、R、C、S1とかw
84名無しさん:2009/04/18(土) 16:08:27
M-1優勝〜暴力事件あたりまでの
中川家弟の天狗っぷりが懐かしいw
85名無しさん:2009/04/18(土) 16:11:00
>>82
バラエティータレントになったら漫才師としての腕は落ちる。両立したコンビは未だかつていない。
86名無しさん:2009/04/18(土) 16:14:19
>>82
中川家は昔から漫才師として舞台芸人でやっていきたいってずっと言ってるよ
関西に帰ってきてそれなりに漫才師としてやってる。
87名無しさん:2009/04/18(土) 16:19:44
岡田はずっと滑りタレント
増田は毒舌タレント・第二の北野誠になってくれ
88名無しさん:2009/04/18(土) 16:59:01
中川家は、弟の暴力事件がなければ
いまごろキャイーン、さまぁ〜ず、雨上がり、ぐっさんと並んでリンカーンのレギュラーになれてただろうに
89名無しさん:2009/04/18(土) 17:32:49
今年こそラバーガール来るだろ
90名無しさん:2009/04/18(土) 17:35:03
やれノンスタだオードリーだとかあるが
案外関係ないノンスモーキンやブロードキャスト辺りが優勝しそう
91名無しさん:2009/04/18(土) 17:35:10
中川家は同期や後輩とバラエティ番組やってる時は、それなりに面白いんだが
大物と一緒だと糞つまらん
アッコにおまかせとか、いいともとか、酷かったw

大物芸能人がいると緊張するのか?w
92名無しさん:2009/04/18(土) 17:39:46
ノンスタまた出るのか?w

周りが何と言おうと、優勝は優勝なんだから
勝ち逃げしとけば良いのに・・
93名無しさん:2009/04/18(土) 17:43:20
>>92
ノンスタまたせるとか言ってるの?
空気読めやwww
94名無しさん:2009/04/18(土) 17:44:21

また出るとか言ってるの?の誤字。ごめんw
95名無しさん:2009/04/18(土) 17:46:26
世間では、チュートリアル=徳井と思われてるが
本当に面白いのは福田だな

この動画の2:20〜なんて爆笑もの

ttp://www.youtube.com/watch?v=yKUd4Ku-fEY
96名無しさん:2009/04/18(土) 18:00:14
>>69
ダイアンはまだしもジャルジャルはない…
あいつらコント師じゃん
97名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:36
>>96
ジャルジャルは漫才でも去年はなかなかの高評価だったじゃん。

準決勝じゃ、決勝進出候補とその場でネタを見に行った連中から絶賛されていた。
98名無しさん:2009/04/18(土) 18:29:47
中川家もだけど、アンタッチャブルももっと売れると思ったけどな
やっぱり、これからっていう時期に柴田のスキャンダルが痛かったのかね
99名無しさん:2009/04/18(土) 18:47:32
敗者復活のジャルジャルはただの「漫才」っていうコントだったがw
ジャルジャルはコント師だから全く考えてなかったが、今年の有力候補に躍り出たって事か?
大阪よしもとは、
銀シャリ、モンエン、ダイアン、笑い飯、鎌鼬、ギャロップ、ジャルジャル??
100名無しさん:2009/04/18(土) 19:30:49
サンドウィッチマン優勝とオードリーの決勝進出で、M−1の審査基準にケチが付いてるし、
これに優勝してもあまり有利じゃなくなったよね。
全国区での起用も少ないし。
101名無しさん:2009/04/18(土) 19:34:26
テレビ見てる?
M-1以降オードリー出まくりだよ?
102名無しさん:2009/04/18(土) 19:38:15
もしノンスタが優勝できてなかったら今のテレビの露出は東京のジャルジャル位だよ
103名無しさん:2009/04/18(土) 19:39:04
>>101
優勝者(ノンスタイル)の話ね。
104名無しさん:2009/04/18(土) 19:51:51
>>96
勘違いしてるようだけど上方漫才大賞新人賞はふつうにコントも受賞するからな
過去にせんたくばさみやチョップリンも受賞してるし
105名無しさん:2009/04/18(土) 21:15:03
>>103
オードリーがすごいだけでノンスタも十分沢山でてる
106名無しさん:2009/04/18(土) 23:04:39
オードリーの露出度は有り得ん
毎日見るぞ
107名無しさん:2009/04/19(日) 00:41:40
M−1で一番得したのはサンドだろう。
逆に、一番損したのはハリガネロック。
108名無しさん:2009/04/19(日) 00:49:24
アメザリもそれくらい損したな・・・。
次に損したのはダイノジかな
109名無しさん:2009/04/19(日) 00:50:06
あれは自業自得
110名無しさん:2009/04/19(日) 00:53:31
>>106
そこまで急にブレークは逆に危ない売れた方だな。
年を追うごとに確実に増えていく方が長持ちするんだが。世間が見放すのは早いから。
ダウンタウン、爆笑問題、タカトシ、メインを貼ってるコンビはそんな売れ方してない。
111名無しさん:2009/04/19(日) 01:05:49
>>110
急に売れようがゆっくり売れようが、面白ければ何の問題もないけどね。
ただ彼らはどうせ長続きしないので、後先考えずに突っ走れるだけ突っ走るしかなかろう。
112名無しさん:2009/04/19(日) 01:18:31
タカトシは欧米かの使い方をうまく制限したな

と言ってもオードリーは消えないと思うが
けっこう地力あるよ
113名無しさん:2009/04/19(日) 01:28:42
オードリーは消えるよ
残念ながらな
114名無しさん:2009/04/19(日) 01:41:01
ばーい
115名無しさん:2009/04/19(日) 01:51:58
>>114
事実から目を背けないほうがいいよw
116名無しさん:2009/04/19(日) 02:28:34
春日は生き残りますよ
117名無しさん:2009/04/19(日) 02:41:47
初めてこのスレに来た者です
今さらの事かもしれないけど
ノンスタイル優勝した時
えっ??て思ったんだよね
ネタ観て全然面白くなくて一度も笑えなくてさ全然納得出来ない結果なんだけど
俺はオードリーの方が面白いと思ったんだが皆の意見はどう?
118名無しさん:2009/04/19(日) 03:01:35
>>117
ノンスタイル面白くなかったけど

1本目の点数、客の盛り上がり、ナイツ・オードリーが2本目イマイチだったことから判断して
ノンスタが優勝しちゃうんじゃね?と思った

案の定そうなった
119名無しさん:2009/04/19(日) 03:02:30
サンドウィッチマンのCMが一番面白かったw
去年のM−1はちょっと酷いでしょ
120名無しさん:2009/04/19(日) 03:10:41
去年のM-1そんなにひどかったかな?
最終三組は今までと比べると落ちるけど
全体的な平均レベルでいったらここ数年では一番よかったと思うよ
121名無しさん:2009/04/19(日) 03:20:47
春日は相方が若林じゃなかったら終わってるよな
あのキャラ取ったら本当につまらない普通なやつだと思う
相方がはんにゃのもう一人の方みたいだったら完全に一発屋扱いだよな
むしろ若林は他のやつとコンビ組んで正統派漫才やった方がいいんでないかよく分からんが
122名無しさん:2009/04/19(日) 03:32:11
ガチンコで全組が均衡してて、でっかい盛り上がりが無かったね
爆発というのは緩んだ所が有ってこそおきるものだし
でもサンドの大逆転劇やチュートのパーフェクト優勝的な盛り上がりがみたいなら
2007までの準決勝審査の方がよかったといえばいい
123名無しさん:2009/04/19(日) 03:42:45
今年M-1誰が獲ってもオードリーみたいな披露はなさそう…

今年M-1にまた、ノンスタイルとオードリー両方M-1決勝に出たら面白そうだけどww
まー優勝は磁石がしてほしいけど
124名無しさん:2009/04/19(日) 05:42:46
>>117
ノンスタアンチ、オードリーマンセースレも乱立して、ここでも話が150周くらいしたから
どっかふさわしい場所で語って下さい。
125名無しさん:2009/04/19(日) 06:20:21
>>69
コント師に負けた漫才師が悪いのさ
126名無しさん:2009/04/19(日) 07:27:59
チョップリンなんて漫才コンテストと名前が付いた賞レース2つを
どっちもコントで最優秀賞獲ってるからな
127名無しさん:2009/04/19(日) 07:29:42
ほんっと今更で申し訳ないが、出囃子がDVDでは別のものに替えられて
いるのには何か意味があるの?教えてエロい人
128名無しさん:2009/04/19(日) 07:31:19
著作権という言葉を知っているかいボウヤ
129名無しさん:2009/04/19(日) 07:36:15
R−1なんか純粋なピン芸人で取ったのなんて、だいたひかるとほっしゃんだけだしな。
130名無しさん:2009/04/19(日) 08:58:42
ノンスタはブラマヨと同じ空気を感じる。

結局、関西ローカルでしかレギュラー番組持てない感じ。
131名無しさん:2009/04/19(日) 10:22:03
結局ったってブラマヨだってこれからでしょ。
132名無しさん:2009/04/19(日) 11:20:51
>>129
中山功太も
133名無しさん:2009/04/19(日) 12:43:33
>>130
ノンスタと比べられたらブラマヨに失礼だろ
134名無しさん:2009/04/19(日) 13:03:42
M-1と全く関係ないが今年はキングオブコントあるの?
135名無しさん:2009/04/19(日) 13:18:52
サンドってコント漫才しかやらないと思ってたけど、
しゃべくり漫才も面白いんだね。
136名無しさん:2009/04/19(日) 13:19:03
あるんじゃね
137名無しさん:2009/04/19(日) 13:52:46
ジャルジャル絶好調だな
一昨年はNHK新人演芸大賞で大賞受賞
去年は笑いの超新星、オールザッツ漫才で優勝
そして今年上方漫才大賞で新人部門で優勝

何かジャルジャルの勢いは去年のナイツに近い感じがする
138名無しさん:2009/04/19(日) 14:00:13
今年の決勝進出予想
ナイツ
ダイアン
ギャロップ
銀シャリ
ジャルジャル
モンスターエンジン
パンクブーブー
タイムマシーン3号
139名無しさん:2009/04/19(日) 14:16:25
M1って決勝出ただけでもいくらか貰えるの?
140名無しさん:2009/04/19(日) 15:19:17
>>121
若林はエンタの構成作家からほぼ同じ事を言われたけど、
新しい相方を探して一からやり直すのは面倒くさかったから
正統派を諦めてズレ漫才を始めた
141名無しさん:2009/04/19(日) 15:56:11
オードリーやナイツの変則漫才でも、優勝争いできるわけだから、
コント漫才だろうが何だろうが前にマイクさえあれば関係ないね
ジャルジャルも今年は優勝候補の1人かな
142名無しさん:2009/04/19(日) 16:01:58
よしもとなんかコンビ別れしたら、ギャラ単価が素人レベルまでリセットされる
7〜8年やってきたコンビが今更新しい相方探すの大変。
30近い、越えたオッサンの年まで、夢見続けてる奴は少ない。
だから相方を選びは人生左右する。代わりになる奴はそう見つからない。
漫才が好きなのはそういう所だ。
143名無しさん:2009/04/19(日) 16:08:43
今年は大阪吉本に楽しみなのが多いね
ギャロップ、ジャルジャル、モンスターエンジン、銀シャリ、鎌鼬
そして常連の笑い飯とダイアンの2組
千鳥やとろサーモンの影がかなり薄くなってる

東京には誰か楽しみなコンビいる?
144名無しさん:2009/04/19(日) 16:14:00
>>139
M-1は優勝したら1000万
それ以外は放送ギャラだけ
何千円とからしい
145名無しさん:2009/04/19(日) 16:29:14
>>114
逝くな、春日
146名無しさん:2009/04/19(日) 16:48:53
放送ギャラもらえるのかw
147名無しさん:2009/04/19(日) 17:44:10
>>143
特に去年と変わらないじゃないか
148名無しさん:2009/04/19(日) 18:10:11
落差が違い過ぎるな。
優勝すれば1000万円。その他の「賞金」はゼロ。
149名無しさん:2009/04/19(日) 18:16:40
コント漫才は漫才ではない。
しゃべくりこそ漫才
150名無しさん:2009/04/19(日) 18:33:26
その話題と関連することだがレギュラーの普通の漫才は神々の漫才、逆にフットの漫才はキングオブカス
それほど面白いレギュラーだがM-1優勝は適わなかった、なぜか
それは宇宙一面白くない存在として全生物から認識されてるフットが八百長で優勝してしまったから
これによって吉本は八百長を追及されないために実力ある漫才師を準決勝で片っ端から落とさざるを得ない
本当にフットは癌、早く手術をして取り除かないとお笑い界は手の施しようのないことになる
151名無しさん:2009/04/19(日) 18:45:35
>>148
ただゴールデンの高視聴率番組でネタをやるのは
金額に変えられない程の利益だわな。
152名無しさん:2009/04/19(日) 19:02:13
ただそうとは限らんぞ。
ダイノジみたいにM-1決勝までいってダダ滑りしたから
仕事がなくなったコンビもいるからね。
153名無しさん:2009/04/19(日) 19:03:40
>>147
実力をつけたってことだろ
ジャルジャルとかモンスターエンジンとか銀シャリとか鎌鼬なんかは決勝進出候補だと思うよ
東京吉本を含めた東京勢のコンビが去年と比べると有力候補がいない感じがする
去年はナイツとオードリーが凄かったからなぁ
154名無しさん:2009/04/19(日) 19:06:01
そこまでメンツが入れ替わると審査員も入れ替わりそうだな
155名無しさん:2009/04/19(日) 19:09:46
ジャルジャルとか何一つ面白くないよ。
モンスターエンジンも決勝レベルにはほど遠いな。
156名無しさん:2009/04/19(日) 19:11:44
>>137
そんなもの、そいつらに限らず前例はいくらでもあるよ。
ちなみに賞レースを2勝以上したその年にMー1を優勝したコンビは1組もいないんだけどね。
しかもジャルジャルは全部コントで取ってるし。

2001年…キングコング(ABCお笑い新人・上方お笑い大賞)→Mー1…7位
2002年…フットボールアワー(NHK上方漫才コンテスト・上方漫才大賞・上方お笑い大賞→Mー1…2位
2003年…チョップリン(ABCお笑い大賞・上方漫才大賞)→Mー1…決勝にも残れず
2004年…笑い飯(NHK上方漫才コンテスト・漫才アワード)→Mー1…5位
2004年…麒麟(NHK演芸・上方お笑い大賞)→Mー1…3位
2006年…NON STYLE(上方漫才大賞・漫才アワード・NHK演芸・上方お笑い大賞)→Mー1…決勝にも残れず
157名無しさん:2009/04/19(日) 19:11:58
>>155
ほど遠いなって去年決勝進出したじゃんw
去年のM-1見てないのもろバレ
158名無しさん:2009/04/19(日) 19:12:48
>>155
おまえ個人の好き嫌いなんかどうでもいい
159名無しさん:2009/04/19(日) 19:17:38
去年は出ただけ
実力的にはほど遠い
160名無しさん:2009/04/19(日) 19:20:59
ジャルジャルの漫才はコントだと言う人いるけど、面白ければそんなのどうでもいい
ナイツの漫才だって普通の漫才ではないがかなり笑えるし関係ない
単純に面白ければいいという世界だろ
161名無しさん:2009/04/19(日) 19:22:44
サンドもコントあがりだしな
ただジャルジャルのはコントの名残がありすぎる気がしないでもない
元々何も知らないなら気にならないしれんが
162名無しさん:2009/04/19(日) 19:27:38
>>161
オードリーのケースもあるし笑わせたらなんでもありだろ
自分はダブルネームの決勝進出でさえありえると見てるよ
ジャルジャルのネタは完成度が高いんだよね
163名無しさん:2009/04/19(日) 19:31:10
>>162
なんでもありは大会のコンセプトだからその通りだね
164名無しさん:2009/04/19(日) 19:31:31
ダブルネームなんか来るわけないだろ。パプア。が来るぐらいあり得ない。
165名無しさん:2009/04/19(日) 19:39:07
去年のジャルジャルの敗者復活の言い訳のは、
超新星のを漫才風にしただけだから
コントと感じる人がいてもおかしくはないけどね…w
細かい上ただの素人意見だけど
福徳がつっこむ時も手を電話の形にしてたところ、コント師だなあと思った
あそこは一旦役から戻ったら漫才風ではなく漫才(コント漫才)になったのかなあと
166名無しさん:2009/04/19(日) 19:41:02
>>165
面白ければそんなことどうでも良くない?
167名無しさん:2009/04/19(日) 19:43:42
優勝者の優勝するまでの賞レースまとめ
五冠
フットボールアワー(上方お笑い 上方漫才優秀賞 ABC MBS NHK上方 )
NON STYLE   (上方お笑い 上方漫才優秀賞 MBS NHK演芸 オンバト)
三冠
ブラックマヨネーズ(上方お笑い NHK演芸 上方漫才新人賞)
二冠
中川家      (ABC 上方漫才優秀賞)
ますだおかだ  (ABC NHK上方)
一冠
アンタッチャブル(オンバト)
チュートリアル(上方漫才新人賞)
無冠
サンドウィッチマン

関東はめぼしい賞レース少ないよね
ホープ大賞 NHK演芸 オンバトくらいしか無い
168名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:35
まあどうでもいいんだけど
5人漫才に感じる違和感とそう大差ないとも言える

テツトモが決勝に残ってるという事実の前にはすべて吹き飛ぶんだがw
優勝するには違和感をなくすことが必須かと
169名無しさん:2009/04/19(日) 19:47:22
>>166
うんまあどうでもいいかもだけど
同じネタなのにコントの時のほうが面白かったからさ
漫才風はメリハリがなくなってた気がした
170名無しさん:2009/04/19(日) 19:56:51
ジャルジャルにはいらないタイトルだな
スリーシアターのほうからコント師として売れたほうがたぶんいい
171名無しさん:2009/04/19(日) 19:59:32
例えばザ・パンチとかは
初めて準決勝に上がったときはイロモノで
決勝に行くのは無理だと思った奴がほとんどだったと思うけど
結果はどうであれ一度決勝に行った事は事実
172名無しさん:2009/04/19(日) 20:04:04
誰も異論を唱えてない状態で穿り返すか
173名無しさん:2009/04/19(日) 20:18:17
>>166
漫才とコントの違いだと思うよ。小さいようで大きい。コントは演劇だから。
役になりきったまま突き通す演劇と、自身が面白い話を客に聞いてもらう話芸、全然違う。
これを理解してないと、漫才にならない。
174名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:29
>>173
でもM-1って何でもありの大会じゃん
175名無しさん:2009/04/19(日) 22:00:03
アンタッチャブルとかフットのコント漫才って役になり切ったままだよな

おぎやはぎのは小木と矢作に戻って来るけど
176名無しさん:2009/04/19(日) 22:11:03
>>150
くたばれ
177名無しさん:2009/04/19(日) 22:19:30
ジャルジャルのネタ見ましたが、素人っぽいね。
キラリと光るものも感じませんでした。
まあ、あと2,3年してからもう一度くらいは彼らのネタ見てあげようかって感じかな。
178名無しさん:2009/04/19(日) 22:32:50
>>177
アイツら、軽々しく演じてるから素人っぽく見えるけど、やってることはかなり高等だと思うわ
179名無しさん:2009/04/19(日) 22:33:45
>>178
シンスケのダウンタウン評みたいですなw
180名無しさん:2009/04/19(日) 22:34:36
素人っぽく見えちゃ駄目でしょw
181名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:06
ジャルジャルおもしろいだろ
素人っぽいとかバカじゃないの?
182名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:22
もし90年代にM-1あったらくりぃむやキャイ〜ンって優勝できてると思う?
183名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:21
上沼恵美子と吉本興業の陰謀
184名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:53
>>182
無理
くりぃむもキャイ〜ンも漫才全然面白くない
185名無しさん:2009/04/19(日) 22:45:00
かいじゃりは無理
186名無しさん:2009/04/19(日) 22:49:22
M−1は吉本興業主催だから、ほかの事務所は決勝に行きにくい。
吉本で決勝にいくとしたら、パンクブーブーとゆったり感。
ほかは、三拍子、磁石、タイムマシーン3号、ナイツ、流れ星、ハマカーンで決まり。
187名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:17
>>186
パンクブーブー、三拍子、磁石、流れ星、ハマカーンなんて何年名前挙がってんだよ、もう無理だって
自分は今年大阪吉本だとギャロップと銀シャリが間違いなく来ると思う
東京吉本は・・・思いあたらないタカトシ、トータルテンボス以来伸び悩み中かな
東京の他事務所だとナイツは間違いない、あとかずば抜けたコンビがいない印象
188名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:27
M-1影薄い選手権
ダイノジ
DonDokoDon
りあるキッズ
タイムマシーン3号
アジアン
ザ・プラン9
ライセンス
189名無しさん:2009/04/19(日) 22:59:07
>>181
コントだろ?漫才見たか?あれ、漫才か?
190名無しさん:2009/04/19(日) 23:04:38
去年のM1は、平均したら例年通り
でも、突出したやつらもいなかったからしょぼかったように感じただけ
今年は、磁石、パンクぶーぶー、タイムマシン、とろサーモンあたりに期待
あと、オードリーもいいけど笑飯ももっと出してあげればいいのにとは思う
面白いと思うけどな
191名無しさん:2009/04/19(日) 23:20:52
早すぎる今年の決勝進出マジ予想
ナイツ
笑い飯
ダイアン
モンスターエンジン
ギャロップ(初)
銀シャリ(初)
パンクブーブー(初)
マヂカルラブリー(初)
192名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:30
個人的にいまだにモンエン推しはズレてる感がハンパない
193名無しさん:2009/04/19(日) 23:31:07
初出場4組以上いらない
去年でも6組なんて多すぎる
194名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:34
>>188
全然濃いやん

影薄い選手権

少年少女左
ラフコントロール右
LLR右
ブロードキャスト両方
囲碁将棋両方
ロシアンモンキー両方
ツーナッカン両方
ヘッドライト両方
ノンスモーキン両方
えーとク…なんとか多分右
あー、あと忘れた両方。

だろJK
195名無しさん:2009/04/19(日) 23:34:43
モンスターエンジンは会場を沸かせる爆発的な笑いがない
196名無しさん:2009/04/19(日) 23:36:05
あと笑いを起こす間が長い
197名無しさん:2009/04/19(日) 23:37:23
鎌鼬か個人的には好きなんだけで、決勝進出はどう?
198名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:31
でもあの独特の間がモンエンだし。
ポイズンや千鳥もだけど、シュール芸人だから仕方ないじゃん。
199名無しさん:2009/04/19(日) 23:40:10
>>197
好きナンダケデどう?って言われても。かわや長介辺りに聞いてくれ
200名無しさん:2009/04/19(日) 23:40:42
>>197
一応baseよしもと決勝候補としては三番手くらい
201名無しさん:2009/04/19(日) 23:40:43
千鳥はシュール?
202名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:01
自分もモンスターエンジンは微妙・・・
203名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:05
>>200
1番手と2番手は銀シャリ、モンエン?
204名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:15
>>197
ぼくらボケ七個しかないんですよ
205名無しさん:2009/04/19(日) 23:45:42
baseはほぼ決まった感があるな。
ダイアン、銀シャリ、がほぼ確定な雰囲気で
笑い飯、鎌鼬、モンエン、ジャルジャル ギャロップの争いだろ?

東京はさっぱりわからない。
206名無しさん:2009/04/19(日) 23:47:39
あのぉ〜
最近芸人板にきた初心者なんですけど、M-1予選の半年位前なのに、なんでこんなに盛り上がっているんですか?

面倒でなかったら誰か解説してくださいな。
207名無しさん:2009/04/19(日) 23:49:37
AGEAGEからは出ないイメージ
出たら浮きそう・・・行くとしたらチーモンかなぁ
208名無しさん:2009/04/19(日) 23:50:12
>>206
興味ないなら来なくていいよ
209名無しさん:2009/04/19(日) 23:51:37
>>207
AGEはカナリアかマヂラブかチーモンでギリギリ落ちるくらいw。あと絶望的に無理。
210名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:16
>>205
すでにbase所属じゃないコンビがいっぱいいるが
211名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:19
やば、大阪よしもとだらけになりそうな悪寒
大阪はなんか成長のスピードが早いな。去年下手でも今年すごい成長してるとかある。
賞レースとアドバイスしてくれる師匠が多いからかも
212名無しさん:2009/04/19(日) 23:56:42
東京吉本は絶望的な感じだよな
逆に大阪吉本はbase組が銀シャリ、鎌鼬、ジャルジャル、モンエンと充実してるさ、
笑い飯、ダイアン、ギャロップもいる

他事務所だとナイツぐらいしか思いつかない
よく名前が挙がるオンバト出身者(タイマ、三拍子、流れ星、ハマカーンら)はずば抜けた力がないし厳しいと思う
213名無しさん:2009/04/19(日) 23:58:57
>>203
モンエン 実際に決勝行ったのでここ ただ今年は誰かと入れ替わりになるかもしれない
ジャル  昨年の評判と賞レース獲得の勢い
鎌鼬   オンエアバトルでの数少ない大阪勢
銀シャリ 本当は鎌鼬と同じくらいなんだけど ここぞという時の賞レースに弱い気がする


あくまで完璧な自分の主観だから気にするな
214名無しさん:2009/04/20(月) 00:02:31
>>212
ナイツ、オードリー以外で

実力で磁石、カナリア、チーモンが横並び
次にそこそこで三拍子、ハマカーン、タイマ、流れ星、パンブー、が横並び。
ハライチ、マヂラブ、響が異色で横並びwって印象だ東京。

他はなさそう。
215名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:30
base組、和牛はどうなんだろ
グランドで良い成績残したけど
216名無しさん:2009/04/20(月) 00:07:01
流れ星がくる気がする
217名無しさん:2009/04/20(月) 00:07:26
>>214
さすがにカナリアはないと思う
東京だとナイツ、磁石、チーモンぐらいか
オードリーはあえて外した、ネタ作る暇ないだろ

今年は大阪のほうが期待できそうな人が多い感じ
218名無しさん:2009/04/20(月) 00:10:03
東京吉本の有力勢

キングコング
南海キャンディーズ
ハリセンボン
POISON GIRL BAND
↓決勝進出の壁↓
パンクブーブー
チーモン


実は十年以上のベテランや大阪からの上京組が多いなあ
219名無しさん:2009/04/20(月) 00:14:18
>>218
南海やチーモンも実は大阪NSC出身だしな。漫才の基礎叩き込まれるのかも。
220名無しさん:2009/04/20(月) 00:16:26
オードリーは単独で新ネタ出したから、それでいくんじゃない?ナイツはなんだかんだでヤホーでも堅い。なんなら普通の漫才でも受かるかもな。
賛否あるけど他に突き抜けた人いないしね。

でもハマカーン流れ星はともかく磁石はもしかしたらありえると思う。後残ったら優勝も出来そうな感じする。
デビュー当時から全く滑らないうえに安定感が凄い。
221名無しさん:2009/04/20(月) 00:17:40
パンチがあったから響もありそうな気がする
222名無しさん:2009/04/20(月) 00:21:30
>>220
ハマカーンはオンバトチャンピオン大会の系統のネタを磨けばあるかも
ただ磁石パンブータイマ流れ星とあのへんのくすぶってる層が厚いんだよな
223名無しさん:2009/04/20(月) 00:22:05
>>221
響はやめてくれ・・・
224名無しさん:2009/04/20(月) 00:24:45
>>222
厚いか?薄いだろ
磁石は別として、ハマカーンとかパンブーとかタイマとか流れ星はありえない
225名無しさん:2009/04/20(月) 00:24:50
決勝さえ残れば・・・ってコンビ割といるよね
チュートやブラマヨやサンドも昔残りさえすればって、よく思ってた

滑らないネタや確実にウケる(であろう)スタイルが出来ても準決勝の審査をくぐれないと同じ土俵に上がれないもんなぁ
アンタとかオードリーは敗者復活があって良かった
226名無しさん:2009/04/20(月) 00:26:18
パンチと比べるなら響じゃなくてブレーメンやハライチだと思う
227名無しさん:2009/04/20(月) 00:26:54
ギャロップや銀シャリなんかは決勝進出したら最終決戦に残れると思う
228名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:45
>>227
いやぁ俺は4位くらいな気がする
特にギャロップ
229名無しさん:2009/04/20(月) 00:31:44
U字工事みたいに成長するコンビもいるし
とろサーモンみたいにグダるコンビもいるから
まだ語るにはいろいろ早い季節だなあ
230名無しさん:2009/04/20(月) 00:34:56
去年は非吉本(ナイツ、U字、オードリー)は面白かったが
パンチ キンコンとか吉本勢は酷かったんで今年は非吉本中心でいいよ
231名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:05
base組だと
ジャルジャル、モンエン、銀シャリ、鎌鼬、スーパーマラドーナとかはかなり力をつけてる印象

そのbase組に対して笑い飯、ダイアン、ギャロップ、とろサーモン、千鳥の大阪吉本組がどう頑張って対抗するかだな
232名無しさん:2009/04/20(月) 00:39:25
大阪よしもと4 東京よしもと2 他事務所3 じゃね?
多少バランスも考えると思う。本気で審査したら、大阪よしもと5 東京よしもと1 他事務所2 になりそう。
233名無しさん:2009/04/20(月) 00:42:40
>>230
非吉本に力をつけてるコンビいる?
今年は、毎年おなじみの名前ばかりしか挙がらないからなぁ
去年は今の時期からナイツとオードリーの名前は挙がってたよ、一昨年結構ウケてたからね
今年の場合期待のコンビがいない印象
234名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:51
>>233
響、我が家とかは?
我が家なんか初のトリオでありそうだけど?あ?
235名無しさん:2009/04/20(月) 00:50:21
baseが勢いあるな
銀シャリ、ジャルジャル、鎌鼬、モンエンの4組なんか全員決勝進出してもおかしくない
それに加えて大阪は笑い飯とダイアン、去年も有力候補だったギャロップもいてかなり決勝進出争いは激しい
千鳥ととろサーとアジアンは残念ながら期待薄かな
236名無しさん:2009/04/20(月) 00:53:04
ハマカーン
三拍子
流れ星
キャン×キャン
タイムマシーン3号
磁石
ナイツ
オードリー

初の吉本なし
237名無しさん:2009/04/20(月) 00:57:06
>>236
ちょっと前のオンバトチャンピオンズ大会みたいだな
238名無しさん:2009/04/20(月) 00:58:06
>>236
ナイツとオードリー以外は
オンバトメンバーだな
239名無しさん:2009/04/20(月) 01:09:14
やっぱbaseかな?

ジャルは好きだけど基本コントだから漫才は無理かも…
M‐1でしてた漫才もコントと同じだったし…
モンエンは何か足りないんだよな

やっぱり鎌鼬かなー
240名無しさん:2009/04/20(月) 01:10:05
>>236
見てみたいけど地味w
241名無しさん:2009/04/20(月) 01:11:13
モンスターエンジンレベルで決勝いけるんだからいいよなぁ
242名無しさん:2009/04/20(月) 01:13:08
鎌鼬はふくらむスクラムで浮かれて
漫才に力入れなくなるに100しゃかしゃー
243名無しさん:2009/04/20(月) 01:14:15
>>241の思うレベルの芸人は誰?
244名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:15
そういえば最近オードリーの漫才見てないな
245名無しさん:2009/04/20(月) 01:16:44
磁石最高
246名無しさん:2009/04/20(月) 01:18:39
ガチ予想

オードリー
流れ星
磁石
ナイツ
パンクブーブー
笑い飯
キングコング
ダイアン
247名無しさん:2009/04/20(月) 01:32:13
最近の若手全然知らなかったので、上で名前挙がってるコンビのネタ動画でザっと見てみたんだが、
ナイツと鎌鼬が面白いね。2組ともボケの方がいかにも芸人向きって感じで存在感がある。
他のコンビはまだちょっと若いなあって感じでした。
248名無しさん:2009/04/20(月) 01:41:01
>>243
アンタッチャブル、サンドウィッチマン、ナイツ
249名無しさん:2009/04/20(月) 01:49:51
知人に
スーパーマラドーナ
笑い飯
銀シャリ
ジャルジャル
磁石
ゆったり感
オードリー
チーモンチョーチュウ
って言ったら小馬鹿にされたんだが、センス無いだろうか?
250名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:21
>>249
マイナーな芸人いっぱい知ってて気持ち悪い
って思われただけじゃねw
251名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:43
>>248
チャブとサンドはもう出場資格すらないじゃん。
あんたが決勝いってもいいと思うコンビはナイツだけってことか?
それじゃ賞レースでもなんでもなく、単なるナイツファンだ。
とりあえずあと7人、出場資格あるコンビであげてみてよ。
252名無しさん:2009/04/20(月) 02:02:43
>>250
マイナーなのか、この八組はww
253名無しさん:2009/04/20(月) 02:03:47
お笑いヲタ的にはマイナーじゃなくても
一般人はオードリーと、せいぜい飯くらいしか知らないだろw
254名無しさん:2009/04/20(月) 02:12:32
テレビを全く見ない友人はオードリーのネタを見たことないと言ってたが、
ゆったり感とチーモンチョーチュウのファンだ。世の中どうなってる
255名無しさん:2009/04/20(月) 02:14:45
>>249
でも確かにどれも面白いよ。次世代コンビって感じがするな。ありえなくはない。
256名無しさん:2009/04/20(月) 02:35:23
>>254
テレビ見ないでAGEAGE LIVEの配信見てるってオチじゃね
257名無しさん:2009/04/20(月) 02:49:03
お笑いオタ過ぎると逆に売れてる芸人には興味ないのかも。
258名無しさん:2009/04/20(月) 02:56:26
>>257
それはあるな。
マイナーな芸人を推してて売れると、「売れる前から面白いと思ってた」とか言いたくなる。
259名無しさん:2009/04/20(月) 03:05:00
タレントになると漫才の腕が劣るから純粋なお笑い好きは、昔のが良かったってなるし
売れるまで長い事オタやってるオタは、単純に売れる頃には飽きがきて、次々と興味が移る
おそらくガラッとファンが入れ替わると思う
260名無しさん:2009/04/20(月) 03:09:01
オードリーはびっくりした。
一昨年の敗者復活ですでに漫才が面白かったし、
年末のナイナイの番組でテレビでてからバラエティとかいっぱい出てて、
ずれ漫才もおなじみになってて、もともと評価高かったし人気もあったのに、
M−1でたら一気に人気爆発。

M−1以外のお笑い番組ほとんど見てない層がいっぱいいるんだとびっくりした。
もしくは、権威のあるM−1で評価されたから、安心して笑える状況になったのか。

実際どうなのかね。M−1で初めてオードリー見たっていう人は抜きにして、
それまでもオードリーの漫才見たこともあるしバラエティでも見てたって人でも
M−1で見て改めて好きになったってことなのかね。
261名無しさん:2009/04/20(月) 03:44:43
オードリーはM−1出るまではいわゆるレッドカーペット芸人の評価(ズレ漫才だけでしょ?)って感じだったな
春日のキャラクターも今ほど浸透してなかったし
262241:2009/04/20(月) 05:51:09
>>251オードリー、鎌鼬、銀シャリ、流れ星、磁石、東京ダイナマイト、ダイアン。

ちなみに、>>248はおれじゃない。>>243の質問の意味がいまいちわからなかったので返答しないでいたら、別人がおれに成りすましただけだ。

その熱心な擁護からみて、モンスターエンジンのファンだと思うんだが、客観的に見てモンスターエンジンは決勝にあがってこれるレベルにいたと思う?
263名無しさん:2009/04/20(月) 07:11:30
>>262
自分は243じゃないし、モンスターエンジンのファンでもないけど。
去年の敗者復活見た限りだと、
その中じゃ少なくとも東京ダイナマイトよりはモンエンのほうが決勝レベルにいたと思うよ。
銀シャリの評価もここじゃ妙に高いけど、うなぎはかみまくるし橋本は早口すぎてかつぜつ悪くて聞き取りにくい。
何よりネタが古いというかありきたり。
それに比べりゃモンエンが新しいことやろうとしてるのは評価できるんで、自分の中じゃやっぱり上。

あとのメンバーは普通に自分も決勝レベルだと思うんで異論なし。
264名無しさん:2009/04/20(月) 07:19:25
>>263
銀シャリはツッコミが断トツでうまい
ネタも古いように感じるが今の時代だと新鮮
265名無しさん:2009/04/20(月) 07:34:28
ガチ予想
ナイツ
磁石
笑い飯
ダイアン
ギャロップ
モンスターエンジン
銀シャリ
鎌鼬

266名無しさん:2009/04/20(月) 07:35:40
>>264
でもかつぜつは悪いよね
267名無しさん:2009/04/20(月) 07:40:29
そーでもねぇだろ
意地になるなや
268名無しさん:2009/04/20(月) 07:43:24
ギャロップ来い!
269名無しさん:2009/04/20(月) 07:47:57
>>236
自分もその組み合わせで見てみたいわ
でも吉本勢一組もナシってことは絶対ないよなぁ
270名無しさん:2009/04/20(月) 07:53:02
>>269
ありえないだろ
そのコンビが全員吉本でもない
非吉本のレベルが落ちてきてる
271名無しさん:2009/04/20(月) 07:55:16
ハマカーン
三拍子
流れ星
キャン×キャン
タイムマシーン3号
こいつらの名前しか挙がらないって相当レベル落ちてるな、若い人が育ってない
272名無しさん:2009/04/20(月) 07:56:49
ハライチに期待
273名無しさん:2009/04/20(月) 07:56:55
>>267
少なくともそこにあがってる芸人の中で橋本ほどかつぜつ悪いツッコミおらん。
そうでもないというのはあんたがファンだからだろ。
別に銀シャリが嫌いなわけでもつまらんと思ってるわけでもないが、
モンスターエンジンが決勝レベルじゃなくて銀シャリが決勝レベルだというのは贔屓目すぎ。
274名無しさん:2009/04/20(月) 07:57:55
2700はない
275名無しさん:2009/04/20(月) 08:02:49
銀シャリはあと1〜2年の熟成が欲しい
将来に期待
276名無しさん:2009/04/20(月) 08:04:13
モンスターエンジンは持ってる
277名無しさん:2009/04/20(月) 08:04:17
かつぜつの悪さで言うならモンスターエンジンの方が気になる
278名無しさん:2009/04/20(月) 08:08:19
モンエンはツッコミ上手やね
279名無しさん:2009/04/20(月) 08:16:13
来年ぐらいで紳助は終わらすんじゃないのかなあ。ちょうど来年で十年だしM-1自体も十年で最後とか言いそう。鈴鹿八耐も十年で終わらしたし。
280名無しさん:2009/04/20(月) 08:18:30
トリオなら我が家よりソーセージのほうが面白いよ
281241:2009/04/20(月) 08:19:14
>>273貴重な意見ありがとう。ちなみにその人はおれじゃないよ。
あと、前の人が7組あげてみろっていったから7組しかあげてないけど、キングコング、ナイツ、ハマカーンなどまだ考えてみればいると思う。

ところでモンスターエンジンって特徴ないと思わない?まあ決勝に進む条件に特徴が必要なんて書いてはいないんだけどさ
282名無しさん:2009/04/20(月) 08:21:25
>>278
モンエンはツッコミよりボケの方がうまいよ!
283名無しさん:2009/04/20(月) 08:23:33
モンエンのよさはネタの発想が豊かなところ
誰も思いつかないようなボケに、的確にツッコミを入れる
284名無しさん:2009/04/20(月) 08:33:47
モンエンは確かに発想はおもしろいな。
ただ説明的すぎるんだな。もっと少ない言葉で状況を表現できればいいんだけど。
285名無しさん:2009/04/20(月) 08:36:07
去年の決勝組みで言えば、ナイツとモンエンは行きそうな気がするなー
286名無しさん:2009/04/20(月) 08:42:42
流れ星、タイマ、磁石
この三組までは可能性結構ありそう
オードリーやU字工事は現段階では厳しいように見える
287名無しさん:2009/04/20(月) 08:47:18
>>286
流れ星とタイマはないって
東京ならナイツ、磁石、ハライチかな

大阪なら笑い飯、ダイアン、ギャロップ、モンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリかな
288名無しさん:2009/04/20(月) 08:53:34
東京3:ナイツ、磁石、ハライチ
大阪5:笑い飯、ダイアン、ギャロップ、モンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリの7組から5組

東京吉本にいいコンビがいないから東京は3枠に減ると思う
289名無しさん:2009/04/20(月) 08:58:55
オードリーはつまんなくても決勝には残るんじゃね?
南キャン・キンコンみたいに。
290名無しさん:2009/04/20(月) 09:10:09
笑い飯みたいに、だろ
291名無しさん:2009/04/20(月) 09:12:59
>>287
うーん、ハマカーンや三拍子と比べたら
現状まだその3組かなと。
磁石が頭一つ抜けてるのは同意

オードリーは幾らなんでも消費されすぎの感が
あと半年ちょっととてもじゃないが持たないと思う
292名無しさん:2009/04/20(月) 09:36:29
ついにノンスタのオートバックスCM始まったね。
293名無しさん:2009/04/20(月) 09:47:53
流れ星来てくんないかな〜
今ちゃんとか審査員との絡みをみたいw
294名無しさん:2009/04/20(月) 09:53:34
あと煎れたてのカプチーノね
295名無しさん:2009/04/20(月) 10:56:06
流れ星は突っ込みが下手。つうか10年過ぎてるだろ。なにサバよんでんだよ
296名無しさん:2009/04/20(月) 10:58:08
敗者復活の翌年のアンタッチャブルもテレビでよく見たけど、うまく優勝した感じがする
オードリーはどうなるかな
297名無しさん:2009/04/20(月) 11:22:52
>>296
オードリーは一過性の人気っぽいからなぁ
オードリーファンの人には悪いけど
秋まで人気が継続してるかどうかだな
特に新しいことに挑戦してるわけじゃないし、飽きられたらおしまい
298名無しさん:2009/04/20(月) 11:27:40
>>297
それは爆笑問題の太田も言ってたね
まぁオードリーのことはどうでもいいや
人気獲得したんだし出なくてもいいんじゃない?
299名無しさん:2009/04/20(月) 11:46:11
オードリーは去年以上はないきがするな
それなら出ても株を下げるだけだと思う
300名無しさん:2009/04/20(月) 11:59:22
オードリーは転校生ネタならいけるかも
最近作った、ひたすらいろんな転校生でボケるネタ
ズレ漫才とパターン違うし
301名無しさん:2009/04/20(月) 12:00:27
大阪では飯、ダイアンまでは確実。
飯は準決勝ではいつも強いし、ましてラストイヤーでさすがに審査員も落とさんと思う。
ダイアンは実力と安定感で頭ひとつ抜けてる。

あとはモンエン、ジャル、銀シャリ、ギャロップ、トロサーモン、鎌鼬、スマイル、天竺あたりから。
302名無しさん:2009/04/20(月) 12:06:51
オードリーはただのド突き漫才やからなあ
303名無しさん:2009/04/20(月) 12:07:15
オードリーは出るならさすがにパターン変えてくるだろうな
それがどれくらい爆発するか楽しみではある
今なら、出てくるだけで会場は笑ってくれるけど
304名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:56
>>302どこに目つけてんだよ関西人
305名無しさん:2009/04/20(月) 12:57:52
ハライチは面白いけど、決勝には選ばれないだろ。

奇跡が起きて選ばれたとしても去年のザ・パンチみたいになる。
306名無しさん:2009/04/20(月) 12:58:31
オードリーが不発だったら、2007みたいに無名が敗者復活から王者奪還があるかもよ。
307名無しさん:2009/04/20(月) 13:02:57
このままいけばオードリーが2004のアンタみたいな
そこにあるものを取っただけ的なかっさらい方をしそうだな
308名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:00
オードリー優勝しなくても決勝には絶対きてほしい。
オードリーがいないとM-1盛り上がらない。
309名無しさん:2009/04/20(月) 13:24:49
>>307
>そこにあるものを取っただけ的なかっさらい方
いい表現w

本当かどうか知らないけど、山崎は優勝したくなかったらしいし、
アンタッチャブルは優勝しても軽い印象だったな
310名無しさん:2009/04/20(月) 13:34:15
>>308
何かオードリーが来ると真剣勝負って感じがしなくなるから来ないでほしい
真剣に漫才をしてるやつらがバカみたいな感じ
311名無しさん:2009/04/20(月) 13:45:33
>>310
なんだそれ。それはただのお前の好みの問題だろ。
312名無しさん:2009/04/20(月) 13:57:32
今年はやっぱりモンエンだな
っていうか去年の決勝メンバーで優勝したノンスタよりモンエンのほうが人気あるんじゃない?
普通優勝したら人気上がるんだけどねw
今吉本の若手の中だとはんにゃの次に人気あるのがモンエンだね
今年も間違いなく決勝進出すると思う
あとbaseで2番人気のジャルジャルとか漫才の評価が高い銀シャリ、ふくらむスクラムレギュラーに決まった鎌鼬、他にも天竺鼠、スマイルとかbaseに楽しみなコンビが多いね
313名無しさん:2009/04/20(月) 13:58:14
>>310
個人的にはむしろそう思えるやつが獲った方が嬉しい
オードリーとか笑い飯とか
「俺たち頑張ってきたんです!」みたいなの丸出しの方が苦手
314名無しさん:2009/04/20(月) 14:00:16
オードリーはもうない。
あういう変則的なスタイルは新鮮味がかなりのウェート。
過去のM-1みても結局は
しゃべくりであれコントであれ、オーソドックスなのがとってる。

去年の流れからだと順当にいけばダイアンあたりが本命だけど
こっちは正統派すぎて地味すぎてダメかもしれん。
315名無しさん:2009/04/20(月) 14:02:30
>>312分かったからもうここに来るなよ
316名無しさん:2009/04/20(月) 14:07:12
>>315
意味分からない
あんたがもう来るなよ
317名無しさん:2009/04/20(月) 14:09:55
>>315
なにこいつw
318名無しさん:2009/04/20(月) 14:12:07
モンスターエンジンは確かに持ってる気がする
普通あそこまでバカバカしいことって思いついてもなかなかやりきれないんだが
モンスターエンジンはやりきってしまうからな
リターンズのやつとかめちゃめちゃ面白かったw
319名無しさん:2009/04/20(月) 14:12:55
モンエンの2008は何だったんだ?
DTの劣化コピーにしか見えなかった。
320名無しさん:2009/04/20(月) 14:16:06
>>319
ダウンタウンの漫才とは全然違うぞ
321名無しさん:2009/04/20(月) 14:21:14
モンエンは二人ともセンスがあるんだけど
はじけた感じがない。あと人間臭さ。
まだ殻に閉じこもってる気がする。
二人ともイキイキしてない。
もっと表現力をみにつけたら凄い事になると思う
322名無しさん:2009/04/20(月) 14:44:38
オードリーとナイツは大変だな

逃げたら株が下がる
出て、去年と同じようなネタ(ズレ漫才、ヤホー)をしても最終決戦は無理だろうから、株が下がる

新タイプのネタで最終に残るしか無い
323名無しさん:2009/04/20(月) 14:54:14
今年は、キャラで売っている芸人はちょっと控えてほしい
まじで、今年でM1が最後になりそうだ
去年の伸介さん、事務所が押していたノンスタイル以上の芸人が出てくることを期待してたのに
オードリーやら、パンチやら自分の求めていない漫才が決勝に残っていて、がっくりして仕方なく
ノンスタイルに投票した感じだ
324名無しさん:2009/04/20(月) 14:56:38
キャラ芸人がダメとはまったく思わないけどなぁ
漫才という形に乗ったうえで笑わせてくれれば誰でもいい
ただ去年決勝最後の3組ではノンスタが一番面白かった
325名無しさん:2009/04/20(月) 14:56:56
紳助なんかが審査委員長やってるのが不満。
326名無しさん:2009/04/20(月) 15:01:38
フットが2回目の優勝を狙いに来た時は、流石の俺らもリアクションに困ったよなw
327名無しさん:2009/04/20(月) 15:01:42
>>321
漫才だと大林がよくいるふつうのツッコミの人って感じなのがなあ
328名無しさん:2009/04/20(月) 15:12:27
>>325
また不祥事起こしてくれるように祈ってれば?
また、きよしがやってくれるかも
329名無しさん:2009/04/20(月) 15:16:23
決勝行かないだろうけど個人的に期待してるのは
マヂカルラブリーとかエルシャラカーニかな
エルシャラは反感買ってそうだけど
どっちもハマると凄い
準決勝あたりで見たいなー
330名無しさん:2009/04/20(月) 15:19:46
>>327
大林は普通のツッコミじゃないと思うけどな
331名無しさん:2009/04/20(月) 15:31:52
去年、大阪準決勝みた段階で
決勝の8組を予想して
ザパンチ以外全部あてたんだけどすごくない?
そうでもないか。
332名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:39
>>331
すごいすごい
333名無しさん:2009/04/20(月) 16:10:08
去年はキンコンとオードリーを交換すれば
準決勝の審査は順当だったという意見が多かったな
334名無しさん:2009/04/20(月) 16:20:49
ギャロップ
スーパーマラドーナが
本命
335名無しさん:2009/04/20(月) 16:24:54
>>331
今年の今段階の予想きぼんぬ
336名無しさん:2009/04/20(月) 16:25:54
>>326
あれはねーよw
惨めな奴らと思ったw
337名無しさん:2009/04/20(月) 16:30:23
フットはノンスタイルと同じごり押しだかんね
338名無しさん:2009/04/20(月) 16:39:01
つ会社からの圧力
339名無しさん:2009/04/20(月) 16:40:07
別に吉本じゃなくていいじゃん
なんなの、吉本
340名無しさん:2009/04/20(月) 16:41:41
去年はこの時点で
キンコン100%確定だったけど、
去年の撃沈で今年はそうもいかんだろうね。
今時点で100%に限りなく近いのは
大阪ではラストイヤーの飯とダイアン、東京でオードリーくらいか。
341名無しさん:2009/04/20(月) 16:46:52
>>340
何言ってんの
キンコンは一昨年まで
去年なんて誰も期待してません
342名無しさん:2009/04/20(月) 17:02:34
ダイアンは松本が言うようにスタートからエンジンかかれば、
優勝しそうな感じはあるな。
後半の盛り上がりは紳助も評価してたし。
343名無しさん:2009/04/20(月) 17:02:56
>>341
そう。そりゃダレも期待なんてしてなかったよ。
願わくばこないでほしかった。
でも前年の流れから本命だったんだからしゃーない。
344名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:17
ダイアンはもう一つ隠し玉持ってないとオードリーの勢いとめるのはむずいか
345名無しさん:2009/04/20(月) 17:41:53
>>344
今やるわけじゃないし、本番は12月だから
その時にはオードリーは・・・
346名無しさん:2009/04/20(月) 17:47:31
おまえら芸人なん?
ド素人やろが!お笑い知ったフリして笑えるのぅ
347名無しさん:2009/04/20(月) 17:53:54
>>345
オードリーはなんだかんだ言っても
優勝はできないかもだが決勝には確実に残る
348名無しさん:2009/04/20(月) 17:54:25
なんだかんだでキンコンは

2007でも3位ですからネ
349名無しさん:2009/04/20(月) 18:02:33
キンコンとかオードリーとか売れてるやつらは出なくていいだろ
若手でたくさん見たいやつがいる
350名無しさん:2009/04/20(月) 18:04:36
オードリーは今年、アンタッチャブルになるか南海になるかどっちかだな

もしくは辞退
351名無しさん:2009/04/20(月) 18:06:14
敗者復活からの優勝はないと思う。
352名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:50
>>350
もう98点とかの期待はできない
353名無しさん:2009/04/20(月) 18:09:36
>>343
2004の笑い飯も2005の南海だってそうだった
354名無しさん:2009/04/20(月) 18:12:46
ナイナイダウンタウンとんねるずウンナン出ろよ!もしくは金魚の糞ども!
卑怯者!
高みの見物かよ!
プライド無いのかよ!
って
タモリが言ってたらしい。
355名無しさん:2009/04/20(月) 18:13:36
↑芸歴関係なしに
356名無しさん:2009/04/20(月) 18:13:48
大阪だとダイアン、ギャロップ、モンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリ、スーパーマラドーナ、ソーセージ
このへんが楽しみだな

東京だとナイツ、磁石、ハライチ、マヂカルラブリーかな
大阪が去年よりかなりレベル高そうなので興味ある
357名無しさん:2009/04/20(月) 18:18:17
マシンガンズに芸歴詐称して出てほしいな
ってかちゃんと活動しだしてからは10年経たないから出ればいいのに・・・流れ星はホリプロ含めたら13年やってる
358名無しさん:2009/04/20(月) 18:22:29
>>357
サンドが流れ星はおかしいと言ってたよな
エルシャラもおかしいし、東京はもうちょっとしっかりやってほしい
コンビ結成を詐称するのは良くないよ
359名無しさん:2009/04/20(月) 18:39:36
今年もキングコングは決勝にくる
360名無しさん:2009/04/20(月) 18:40:25
もういいよ…
361名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:18
大阪なんて面白いやついないだろ
362名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:41
>>361
笑い飯、ダイアン、ギャロップの大阪吉本に
base組が豊富でモンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリ、天竺鼠、ソーセージとかかな

東京は東京吉本に面白いやつが絶対いないから、
大阪5、東京の非吉本芸人3、東京の吉本芸人0かも
363名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:49
そんだけ名前挙げるなら千鳥も挙げてやれよw
364名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:01
あと千鳥ととろサーとアジアンもいたけど、
流れ星や三拍子やタイマ並に決勝進出の可能性は低い
365名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:32
ジャルジャル、天竺鼠、ソーセージみたいなコント系に来られてもなあ
藤崎マーケットのが可能性あるんじゃないか
366名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:50
流れ星とU字工事だけには来てほしくない
芸歴詐称は卑怯
367名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:55
>>365
コントは衣装とか小道具を使う
それを使わなければコント師でもスタンドマイクの前でネタをやれば漫才だよ
368名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:10
>>367
コント漫才は結構だけど
コントを無理やり漫才に当て込めたようなネタで決勝に来てほしくないね
369名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:24
>>368
ナイツなんかさんざん掛け合いがないから漫才じゃないとか言われたよ
結局面白ければなんでもありだよ、たとえ歌でもね
でも小道具という点で2回大会でギターを引きながらネタをしたテツトモはちょっとなと思うけど
トータルテンボスも最初しゃべりがあるけど、その後ずっとコントじゃん
370名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:30
今年のM-1は、富山県で大人気のお笑い芸人である、藤沢姉弟が優勝するのは確定
371名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:06
>>368
コントを無理やり漫才に当て込めたネタで優勝できたサンドウィッチマンに謝れ!
372名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:26
>>369
そういわれても俺は掛け合いのないナイツの漫才を批判した一人だしw
373名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:29
ダイアンはけっこうトーク面白いから漫才頑張ってほしい
374名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:03
上手くコント漫才に出来ればいいがジャルジャルは下手過ぎるなw
コント版を劣化させたようなネタになる

後サンドは元々普段から外のライブやイベントで漫才も度々やっていたがジャルは普段漫才をしなきゃいけない状況にならないと漫才をしない違いもある
375名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:09
>>369
トータルテンボスのネタはコント漫才だけど、コントを持ってきたような構成じゃない
中華の部屋ですべるとか漫才では成立しても、実際にコントで成立させるのは困難
376名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:20
掛け合いがないと漫才じゃないってのもおかしい話だな
ナイツはどう見ても正統派漫才。オードリーも正統派漫才。
喋りよりアクション重視なら色物漫才じゃね

ノンスタみたいにジャンプしてボケたりリップを取り出したり
377名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:44
>>374
でもジャルジャルはライブやZAIMANでも漫才はしてるからコントと漫才は別物と考えてるでしょ
378名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:18
ダウンタウンのクイズネタなんかはコントっぽいけど漫才なんだよな
コント漫才とコントとの間に明確な線引きはできないけど感覚的な線引きはできるかな

先入観の問題なんかね?
379名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:21
KOC出た人はM−1参加禁止にしてくれ
380名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:31
>>376
オードリーは単なるド突き漫才
381名無しさん:2009/04/20(月) 19:48:22
なにが漫才とか漫才じゃないとか
あんまり型に捕らわれすぎると落語の二の舞で衰退するのが目に見えてるから気にしなくていいでしょ

というかコントは多少崩したり今までと違うことをしても受け入れられるのに
なんで漫才は多少崩しただけで「こんなの漫才じゃねえ」って批判されるんだ
382名無しさん:2009/04/20(月) 19:51:55

なんでもありがコントなら
漫才は制約つけないと漫才たりえないんじゃないの?
383名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:54
スタンドマイクがあって、小道具を使わなければなんでも漫才だろ
384名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:31
俺○○やるからお前○○やって〜っていうネタ飽きた
385名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:31
メモ帳使ってるコンビいるけど?
スリッパ使ってた奴もいたっけ?
386名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:35
>>382
にしても異常じゃない?毎年のようにM−1の時期になると
オードリーはキャラだけ漫才じゃないとかナイツは掛け合いがないから漫才じゃない
振り返ればサンドはコントだろとかますおかは小道具(靴の中敷き)を使ってズルいとか

伝統芸能にありがちな悪い風潮だと思う
387名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:16
まあ審査員の考えることだな
最低限のラインを守れなくなったら大会終了だろ
388名無しさん:2009/04/20(月) 20:05:43
漫才とコントは、K−1とプライドみたいなもん
389名無しさん:2009/04/20(月) 20:14:10
漫才の小道具のことだが…紳助は昔、漫才で使ってたよ グローブ使ってたかな… 着替えもしたりしてた

ちなみに巨人や洋七も小道具使用は「スタンドマイク前に小道具はオッケーだ。」って認めてる

だから漫才でもどんな小道具使ってもいいわけ 認めてないのは松本だけ
390名無しさん:2009/04/20(月) 20:23:19
昔は楽器使いながらネタやるのも漫才として認識されてたはずだよ
スタンドマイクさえあればなんでもありだと思う
誰々はコントだとかそういうのってどうなんだ?
391名無しさん:2009/04/20(月) 20:25:09
体制側の定義がその通りだから君らは頑張らなくてもいい
392名無しさん:2009/04/20(月) 20:48:23
M−1決勝でなんでこいつら出てきたと思う芸人が多い。
ポイズン、南キャン、ザ・パンチがその例。
逆になんでこいつらが決勝にいけないと思う芸人も多い。
磁石、三拍子、ハマカーン、ギャロップがその例。

393名無しさん:2009/04/20(月) 20:52:21
>>392
ハマカーンとギャロップは好き嫌い激しそう
394名無しさん:2009/04/20(月) 20:57:25
>>374
ジャルジャルがライブでやるのは「漫才」というタイトルのコントだよ
395名無しさん:2009/04/20(月) 20:58:16
>>374じゃなくて>>377だった
396名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:23
もう面白ければ何でもいいよ
397名無しさん:2009/04/20(月) 21:10:58
>>394
なんかただジャルジャルが嫌いなだけに聞こえてくる
漫才だろうがコントだろうが面白ければいいだろ
398名無しさん:2009/04/20(月) 21:13:42
普段コントやってる人たちがM-1の時だけ漫才やってるとあぁ〜ってなる
399名無しさん:2009/04/20(月) 21:15:16
>>398
別にいいだろ
出ないやつこそ、やる気ないなぁって思う
400名無しさん:2009/04/20(月) 21:15:51
ジャルジャルって漫才という型を逆に取ったコントやってるよな(「リアル漫才」とか「ネタがイマイチな漫才師」とか)
あれって何気に凄いと思う。あえてM−1でやってほしい。

ジャルは異端気取りだけど面白いから許されてるよな。
401名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:53
>>397
いやいやw自分はジャルジャル大好きだよw単独行くしDVD全部持ってる
ジャルは素でやらなきゃいけない漫才がこっぱずかしいから
「漫才師」という役を演じる手段をとってる根っからのコント師だよ
だからM-1にはそんなに思い入れはないだろうし自分はKOCに全力を注いでほしいと思ってる
402名無しさん:2009/04/20(月) 21:26:12
>>401
両方で頂点を目指すべき
お笑い芸人でコントしかできない漫才しかできないというコンビがいるけど、両方できたほうがいい
403名無しさん:2009/04/20(月) 21:34:25
営業によくあるコント師がやる漫才と、単独ライブによくある漫才師がやるコントって、やっぱり不向きあるなぁと思うけどね
微妙に恥ずかしそうだったりネタ中に関係ないところで笑ったりする
404名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:08
両方やってどっちつかずの中途半端になるよりどっちかで上目指したほうがいいだろ
405名無しさん:2009/04/20(月) 21:49:30
>>404
どっちつかずのやつは結局笑いの才能がないんだろ
406名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:46
バナナマンは2002年にM−1エントリーしようと思ってたって雑誌で言ってた
上手い漫才は出来ないけど面白いなら出来るとかそんなんで
407名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:27
>>405
シティーボーイズとか東京03とかアンジャッシュが漫才やっても嫌だし、別に片方でいいんじゃ?どっちつかずというかコント専門の人は漫才より位が高いから出ていただくのも悪い
408名無しさん:2009/04/20(月) 22:01:03
>>406
昔、学祭で見たバナナマンの漫才はたしかに上手くはなかったが割と面白かった
409名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:45
決勝戦、テレビ等で以前見たネタやってる芸人多いけど
新ネタ以外禁止にして欲しい。

世間に、お披露目した事無いネタで勝負しろよ。
410名無しさん:2009/04/20(月) 22:36:11
>>409
それ本気で言ってるのか?
411名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:49
>>410
本気ですが、何か?
412名無しさん:2009/04/20(月) 22:42:50
こないだ別スレで必死だったおばさん
413名無しさん:2009/04/20(月) 23:09:05
>>406
同時期にキンコメとかのコント勢も出てた影響かな
414名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:33
チョップリン キンコメ アンガ

皆結構ウケてたよな
415名無しさん:2009/04/20(月) 23:18:01
塩もみ大根鍋
416名無しさん:2009/04/20(月) 23:23:56
NON STYLE、立ち消えぬ盗作疑惑に心の叫び!?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2009/04/20_01/index.html
417名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:32
大阪吉本には、笑い飯、とろサー、ダイアン、ギャロップ
そしてbaseのモンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリあたりの楽しみなコンビが多いけど、
何か東京吉本はタカトシとトーテン以来いないよね
ハリセンボンが決勝に来るぐらいだから余程実力者が不在なのかも
418名無しさん:2009/04/20(月) 23:29:44
ナイツや磁石の非吉本に期待だな
419名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:05
>>415
懐かしいw
あれ作って食べながら見た人はいるのかな?
420名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:36
漫才なのに〇〇のコントやりたいとか言うヤツは気に入らない

2007の千鳥の「居酒屋和民のコント」とか2004の南海キャンディーズの「ナマハゲのコント」とか…
421名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:57
ここで銀シャリの評判が物凄いからネタ見てみたんだけど
ツッコミが神がかってる印象。
ただボケの方が聞き取りにくくてインパクト薄なのが惜しいな
422名無しさん:2009/04/20(月) 23:55:09
アメザリか
423名無しさん:2009/04/20(月) 23:59:41
>>421
銀シャリはツッコミがかなりうまいよね
ボケがもう少しうまくなれば優勝できるぐらいだと思う
今年決勝で審査員の意見を1番聞いてみたいコンビだね
2回大会の笑い飯のように高評価をもらえる気がする
424名無しさん:2009/04/21(火) 00:03:01
>>423
サンドも富沢が安定してて伊達はイマイチ・・・ってところを
伊達が成長して優勝したから、銀シャリもボケの上積み次第だろうね
上手くはまれば一気に優勝しそうだ
425名無しさん:2009/04/21(火) 00:06:43
オードリーの転校生ネタみたぁぁぁ。選挙を強化したネタだったよ
これで勝負してほしい!選挙よりはコントぽっくなかったよ
ナイツみたいに小ボケを重ねて中ボケになり、若林のツッコミで爆発する形だった
結構おもしろかったよ

オードリーこい!!!!
426名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:32
>>425
オードリースレで話せば?
427名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:53
>>425
強化した程度なら2005の南海や2008のキンコンの二の舞だわ
428名無しさん:2009/04/21(火) 00:14:20
>>426
わざわざレス乙
来れそうでレスしたけど何か?
429名無しさん:2009/04/21(火) 00:15:54
430名無しさん:2009/04/21(火) 00:32:22
オードリーは本気でM-1取りに行く気持ちで望まないと
マジで05年の南海の二の舞だろうな
04年の本命だったアンタッチャブルと笑い飯も
そこの差が決定的に出てしまった
431名無しさん:2009/04/21(火) 00:36:15
04年は色々特殊だったからなぁ・・・審査員も
キー坊とかナンシャンとか半ばカウス状態だったし
勢いだけで突っ走った南海と
それなりにベースはしっかりしてるオードリーを同じにするのはどうかと・・・
432名無しさん:2009/04/21(火) 00:37:06
でも今の忙しさなら新ネタも作れないし客前で出来る機会もないだろうからなー
漫才はやっぱどんどんやりこまないと力が鈍るだろうし
433名無しさん:2009/04/21(火) 00:38:23
>>431
オードリーのベースがマンネリしたらお仕舞いだろ
434名無しさん:2009/04/21(火) 00:38:37
2004の笑い飯は余裕だったというより、力み過ぎて空回りした感じだったな
そして、それが続いてるように見える
435名無しさん:2009/04/21(火) 00:40:46
>>431
今の忙しさが続いたら練習する暇も無いだろうし、当然ベースも揺らいでくる。
優勝候補とは言うけど、やっぱきちんと作りこんでこないと本番では勝てないよ
436名無しさん:2009/04/21(火) 00:40:54
>>432
新ネタ下ろしたよ!それが転校生と死にたいだっけ?
今年がラストイヤー(オードリー本人たちが宣言したか分からないが)の覚悟で頑張るらしいよ
437名無しさん:2009/04/21(火) 00:43:00
>>436
それこそオードリースレで書くべきだろ!!
438名無しさん:2009/04/21(火) 00:45:10
どうしてオードリーヲタは空気読めない馬鹿ばかりなんだ
ここは自分の好きな芸人ゴリ押しするスレじゃねーぞ
いい加減にしろ
439名無しさん:2009/04/21(火) 00:47:28
頼むからダイアンが優勝して欲しい

無理だと思うが笑い飯も…
440名無しさん:2009/04/21(火) 00:49:42
笑い飯よりダイアン応援だな
441名無しさん:2009/04/21(火) 00:50:01
ダイアンはちょっとしたきっかけがあれば
06年のチュートみたいになれそうだな
個人的にはもう一度U字工事が見たいんだが・・・
442名無しさん:2009/04/21(火) 00:51:35
モンエン新ネタ作りまくってるな
おもしろいが、どれも粗い
どこまで磨いてくるか楽しみだ
443名無しさん:2009/04/21(火) 00:51:56
ダイアン自体はそれほど笑わせてもらわない…

けど津田が好きだから応援したくなる
444名無しさん:2009/04/21(火) 00:55:03
ダイアン今年もあのパターンで来るんじゃないよね?
445名無しさん:2009/04/21(火) 01:05:11
>>369
掛け合い漫才はまだ新しいジャンルだよ。
ナイツなんかそれより古い、ボヤキ漫才とかに似た古典漫才系だよ
あれを漫才じゃないとかいう奴は、ゆとり生まれか?
446名無しさん:2009/04/21(火) 01:12:01
鳳啓助京歌子とかも今デビューしてたら「歌手いじりばっかだな」とか「こいつらワンパターン過ぎる」とか言われるんだろうな
447名無しさん:2009/04/21(火) 01:12:09
>>381
お前落語が衰退してると思ってるのか。たまには違う世界もみろ
まぁ、関東じゃ衰退してるのかもだが、上方落語はむしろ盛り上がってる。
448名無しさん:2009/04/21(火) 01:19:06
>>386
審査員自身が、漫才かそうじゃないかも審査してるよ
何でもアリならM-1である必要はない。だから通ったやつはみんな漫才に決まってる。

あと、基礎や技術をおろそかにする奴の先に笑いはない。
基礎や技術があるから、笑いが取れる。
その「漫才の基礎と技術」かできてるかどうかが、「笑いを取れる漫才」の最低基準なんだよ

449名無しさん:2009/04/21(火) 01:21:03
タイムマシーンは来ないかな?
誰か、意見くれ
好きなんだよな〜こいつら
450名無しさん:2009/04/21(火) 01:21:40
>>447
関東住みだから関西は知らない。しかし関東では確実に衰退してるよ
独演会で満員の立川談春とかでも落語は狭い人にしか支持されてないって言ってる

一応
人が集まる=繁栄
じゃないからね。
成長やこれ以上が見えないのが衰退。
451名無しさん:2009/04/21(火) 01:25:20
452名無しさん:2009/04/21(火) 01:27:53
>>445
ナイツはしいて言うなら読み物漫才じゃないのか?
ファンレター読むやつとかみたいな
453名無しさん:2009/04/21(火) 01:28:58
>>449
自分も好き。
爆発すれば決勝行ける候補の1組には入れたいけど
冷静に見ると結構厳しいだろうな〜
454名無しさん:2009/04/21(火) 01:31:11
東京には面白さで抜きに出る漫才師がほとんどいない。
東京の漫才文化の衰退を予兆してるじゃんwクズが数至って仕方ない。
455名無しさん:2009/04/21(火) 01:31:19
>>451
なんか変な事書いた?w

漫才もM−1無くなったら落語と同じになると思うよ。
456名無しさん:2009/04/21(火) 01:32:40
銀シャリやモンエンより磁石とかハマのほうが面白い
457名無しさん:2009/04/21(火) 01:34:04
>>454
大阪vs東京の流れはもういいよ。
互いに文化が違うんだから
自分の文化圏に属する方が面白く感じるのは
ある程度当たり前の事なんだよ
458名無しさん:2009/04/21(火) 01:34:50
大阪吉本マンセーが沸いてるけど

2007の主役サンドとトータル
2008の主役オードリーとナイツ
って時点で現実見ろよw

クズが集まってるのは下位にしかならない大阪吉本芸人
459名無しさん:2009/04/21(火) 01:37:35
M-1なくなっても多分関西では衰退も繁栄もなく、今までと変わらない。
関東人がM-1始まってから、ようやく漫才見るようになっただけで
そのブームが終わるだけだろ。関東はまたズクダンブングンの顔芸で笑ってればいい。
460名無しさん:2009/04/21(火) 01:39:35
非吉本は決勝にさえ残れば上位に行くよな(アンタ、ますおか、アメザリ、ナイツ、オードリー、サンド、U字など)
タイマとかコケた奴差し引いても毎回1〜2組にしては相当平均が高い

ただやらせで決勝枠が少ないから厳しい
もし吉本と非吉本が同数ってルールがついたら結果かなり変わると思うよ
461名無しさん:2009/04/21(火) 01:41:02
>>458
>>459
そういう互いにバカにするような発言するから荒れるんだろうがくだらねー
好きなことについてだけ熱く語ってろやアホ
462名無しさん:2009/04/21(火) 01:41:46
>>459
心配していただかなくとも関東はバナナマンやラーメンズや03やコントが繁栄してるのでm(_ _)m
後はんにゃはつまらない飯や千鳥や麒麟がいる吉本なんでいりません
463名無しさん:2009/04/21(火) 01:42:28
>>458
なんでその二年だけを抽出してるの?M-1は8年やってるんだけど
464名無しさん:2009/04/21(火) 01:44:12
>>463
2006はやらせで非吉本いなかったからアウトだし、2003-2004はアンタが話題をかっさらったな
2002はますおか

M−1は非吉本の成長と共にある
465名無しさん:2009/04/21(火) 01:46:09
ノンスタやフットや笑い飯の現状見ると非吉本の方がM−1効果高いよな
ますおかやアンタは長いこと売れてる
466名無しさん:2009/04/21(火) 01:46:19
>>463
>>454が関東の衰退が云々言ったからじゃね
467名無しさん:2009/04/21(火) 01:47:31
っていうか、がM-1が始まる前までは、全くほとんど漫才師なんかに注目しなかった時代
面白い関東漫才師が何人も消えてったのが現状だろ。
オードリーやサンドだって、お前等売れる前から応援してやってたのかよ
売れない時代ライブ見に行ってやったやつ、何人いるよ。最近知ったやつばっかだろ

468名無しさん:2009/04/21(火) 01:49:23
M-1以前は関西だって漫才衰退してただろw
中川家やますおかだって
「M-1まではみんなコントしてた」って言ってたぞw
469名無しさん:2009/04/21(火) 01:55:40
今年の東京よしもとが悲惨な現状についての考察はいかがか。
一番人数多いんだろ?確か研究生あわせて芸人500組もいるんだろ?レベル酷くね?
470名無しさん:2009/04/21(火) 01:56:34
>>467
一見正しい事言ってるように見えるけど
応援してる人間が多い≒売れてる ってことじゃねw
471名無しさん:2009/04/21(火) 01:59:22
若手10年以内で東京よしもとで頭角現してるの、あんまいない。
472名無しさん:2009/04/21(火) 02:01:43
何にしろ準決勝まで行くような芸人をクズ呼ばわりしてる奴は嫌だね。
473名無しさん:2009/04/21(火) 02:06:40
最近千鳥とPOISON GIRL BANDが迷走しててなんか可哀想。

特にポイズンはテンポが速くなってきてる。
474名無しさん:2009/04/21(火) 02:08:07
結局、初期のM-1で期待されていた麒麟、笑い飯、千鳥のbaseトップ3を差し置いて
ミーハー人気といわれていたノンスタが優勝したって皮肉なもんだな
475名無しさん:2009/04/21(火) 02:10:58
ノンスタはファンが痛すぎるのが残念。
ライヲタに匹敵するものがある。
476名無しさん:2009/04/21(火) 02:12:07
麒麟、笑い飯はともかく千鳥は評価されてないな
477名無しさん:2009/04/21(火) 02:12:19
AGEAGEのB芸人やC芸人は見てて欠伸出る事ある。オチまでに寝てしまう。
AAGEの10人の中ですら、半分は最後までは一応見れるレベル。
そのまた半分でやっとクスッとくるレベル。
478名無しさん:2009/04/21(火) 02:13:30
>>477
なら見るなよw
479名無しさん:2009/04/21(火) 02:14:58
笑い飯秋田。笑えなくなってきたし
下で苦労してる実力派漫才師がでてきてほしいよ
480名無しさん:2009/04/21(火) 02:16:27
>>477
ミーハーな女どもが決めているランキングだからAageとかCageとかあまり関係ないよ。

LLRよりも囲碁将棋の方が漫才面白いと思う。
481名無しさん:2009/04/21(火) 02:17:06
はんにゃをイチオシしてる時点で、東京吉本だめぽ
482名無しさん:2009/04/21(火) 02:29:02
関東=はんにゃとかいう時点で痛い
しかもM−1とはんにゃ殆ど関係ないしw
483名無しさん:2009/04/21(火) 02:34:31
まあ吉本は東も西も面白いやつはいないな
484名無しさん:2009/04/21(火) 02:39:59
人力舎が最強だな
485名無しさん:2009/04/21(火) 02:52:57
つまりエレファントジョンが最強だと。
486名無しさん:2009/04/21(火) 02:54:55
人力は上世代が凄すぎて新人の駄目さが際立つ。
最近キテる03、ゆってぃ、キンコメ、鬼ヶ島、エレジョンもベテランだし
487名無しさん:2009/04/21(火) 03:02:56
てか吉本とか人力とか関係ないよ。
みんなほぼダウンタウン的笑い。
チャンピオンで見たらブラマヨ、チュートのスタイルはオリジナル。
488名無しさん:2009/04/21(火) 03:16:49
オードリーもオリジナル
489名無しさん:2009/04/21(火) 07:27:14
非吉本って三拍子とか流れ星とかタイマとか磁石とかハマカーンとか毎年このスレだけで評価が高いコンビの名前しか挙がらないじゃん
逆に吉本だとbase組の若手が台頭してきてる、モンエン、ジャルジャル、鎌鼬、銀シャリ
490名無しさん:2009/04/21(火) 07:53:51
>>
491名無しさん:2009/04/21(火) 07:55:02
>>489
あとはスマイル、スーパーマラドーナ、藤崎マーケットも来てるね
492名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:13
大阪吉本の若手あげてる人多いけど、東京じゃさっぱり見ないよ?
ジャルジャルとかまいたちは番組あるから見るけど。
スーパーマラドーナだの藤崎マーケットだの、マジで見ない。
台頭してきてるっていうのは大阪でってことでしょ。
大阪でメジャーでも全国的には無名、
あんたらがバカにしてる東京吉本の若手芸人と、「見ない」っていう点ではまるっきり同じ。
493名無しさん:2009/04/21(火) 11:48:40
>>492
それを言ったら、流れ星だって、三拍子だって、ハマカーンだって、タイマだって、磁石とかの非吉本芸人も全然見ねぇよ
ナイツとオードリーぐらいだな
494名無しさん:2009/04/21(火) 11:51:39
>>492
スーパーマラドーナと藤崎マーケットは確かに東京では見ないけど、
モンエンやジャルジャルや鎌鼬やスマイルは良く見るよ
あなたは典型的なアンチ大阪芸人っぽいな
495名無しさん:2009/04/21(火) 11:54:00
どうでもいいけど面白ければテレビの露出量は関係ないと思う
全く無名で面白ければそれだけインパクトが強いわけだし
496名無しさん:2009/04/21(火) 12:12:53
今年もエントリー数、最大になるだろうな
497名無しさん:2009/04/21(火) 12:13:01
キャンキャンって名前全く挙がらんが、もう出れんの?マスオは微妙だけど普通のネタは面白いと思う
498名無しさん:2009/04/21(火) 12:17:36
>>497
99年結成だから今年がラストだよ
去年はかなり滑ってた印象
499名無しさん:2009/04/21(火) 12:19:44
キャンキャン普通に力あるのにモノマネとかで評価落としすぎ
500名無しさん:2009/04/21(火) 12:30:00
キャンキャンとカウカウがかぶる
501名無しさん:2009/04/21(火) 12:39:19
オードリー春日が、TVで貧乏ネタしてるの見ると、
「M−1で優勝すれば引っ越せるのにね」と思うよな。
サンドは、優勝した事で同棲生活から解消できたわけだし。
502名無しさん:2009/04/21(火) 12:47:43
関東勢で有力
ナイツ オードリー 磁石 チーモン 響 我が家 U字工事
ダブルネーム 東京ダイナマイト ハマカーン 流れ星 キャン×キャン

こんなもん?

密かに響来ると思うんだがなw
503名無しさん:2009/04/21(火) 12:54:40
>>502
U字工事も流れ星も10年過ぎてるんだが・・・詐称してまで出るとか必死すぎる
響とダブルネーム以外はおなじみのメンバーじゃん
若手が育ってないね
504名無しさん:2009/04/21(火) 12:56:12
>>501
月収がすでに80万あるらしい事言ってたけど。
本当にドケチな事と、自宅を弄られるのはおいしいから、引っ越さないんだろう
半ば観光名所になってるみたいだし。
505名無しさん:2009/04/21(火) 12:59:00
キャンキャンや三拍子はちゃんと準決勝まで行って欲しかったな
506名無しさん:2009/04/21(火) 12:59:10
>>502
響は来るとしたら敗者復活そう。
マヂラブとか響みたいなイロモノインパクト芸人あたりが敗者復活で来たら怖い。
自分は敗者復活はハイウォーあたりだと踏んでるけど。
507名無しさん:2009/04/21(火) 13:03:39
>>506
さすがにそれはないだろう
そんなことになったらM-1は終了だね
508名無しさん:2009/04/21(火) 13:07:37
いつものように磁石が準決勝で落ちて
3度目の正直で敗者復活ってパターンどうよ

磁石なら上手くバランス壊さず
3位くらいに入るような気がするw
509名無しさん:2009/04/21(火) 13:10:40
磁石は投票で一位になれそうなインパクト、または知名度どちらもなくね?
510名無しさん:2009/04/21(火) 13:10:51
ノンスタは磁石臭がしてたんだが今は逆になった
511名無しさん:2009/04/21(火) 13:11:18
>>508
磁石の場合インパクトに欠ける
可もなく不可もなくという感じだから5位か6位になりそう
512名無しさん:2009/04/21(火) 13:13:12
無名の非吉本が普通に決勝行ったらアウェイ感が尋常じゃない
結果出すなら敗者復活じゃないと
513名無しさん:2009/04/21(火) 13:15:20
非吉本は敗者復活だと盛り上がるよね
514名無しさん:2009/04/21(火) 13:15:40
吉本ならモンエン、ジャルジャルが決勝進出できなかった場合敗者復活有力候補かも
東京で人気がかなり上がってきたし、大阪での人気は当然高い
515名無しさん:2009/04/21(火) 13:17:14
笑い飯が準決勝落ちても敗者復活しそう。
むしろ勢いづいて優勝するかもしれん。
516名無しさん:2009/04/21(火) 13:29:52
モンエンが今週のレッカペに出るみたいだよ
キャッチコピーは怪物上陸警報発令中だそうだ
517名無しさん:2009/04/21(火) 13:35:33
「モンスター」よりも「エンジン」の方を取り上げればいいのに
518名無しさん:2009/04/21(火) 14:09:43
どうせ神々だろう・・・
普通の漫才はさせてもらえないと思う
519名無しさん:2009/04/21(火) 14:18:14
キャッチコピーから言って神々じゃないような気がするけど
520名無しさん:2009/04/21(火) 14:54:51
>>514アホ女どもの人気じゃどうしようもないよな。やっぱ実力がないと
521名無しさん:2009/04/21(火) 15:01:10
敗者復活ってそんなに人気票の影響あるっけ?
522名無しさん:2009/04/21(火) 15:01:38
>>520
お笑いってそんな高尚なものなのか?
アホだろうが何だろうが楽しめればいい筈なのに
一部の連中は憎しみしか感じられないレスしてるように感じるわ
523名無しさん:2009/04/21(火) 15:10:29
どんなお笑い芸人のライブ行っても女ばかりじゃん。
お前等ライブにも行かず、ただでテレビ見てるだけのくせ、ガタガタうるせぇな
金落とすのは実際女ばかりなんだから、それをターゲットに商売するのはある意味仕方ないだろ。
524名無しさん:2009/04/21(火) 15:11:30
>>516
意外にも初登場なんだよな。
大林は一回だけピンで出たことあるけど。
525名無しさん:2009/04/21(火) 15:23:47
>>521
あのサンドウィッチマンが
上がって来られたくらいだからなぁw
526名無しさん:2009/04/21(火) 15:25:24
あのときのサンドウィッチマンに人気があったとかw
527名無しさん:2009/04/21(火) 15:29:48
>>525だが
あのサンドウィッチマンが上がってこられたくらいだから
(人気票なんて関係無いんじゃないの?)

って意味だぞw
528名無しさん:2009/04/21(火) 15:31:39
敗者復活会場の客は結構真剣に審査してる感じみたいだしな。
529名無しさん:2009/04/21(火) 15:31:43
サンドイッチ
2chでは05か06から騒がれてたよな

あのチンピラみたいな写真、見たことあったしw
530名無しさん:2009/04/21(火) 15:32:43
エンタ出始めたあたりからサンドは面白いと言われてたかな
531名無しさん:2009/04/21(火) 15:33:36
選民意識からエンタだけは頑なに見ない奴がいるんだよな
だからサンドの知名度の話は複雑でめんどくさい
532名無しさん:2009/04/21(火) 15:35:10
エンタ、レッカペに出てる時点で
無名とは言えんな
533名無しさん:2009/04/21(火) 15:44:46
エンタは録画して、つまらん芸人は早送りして、面白い芸人だけみるもん。
534名無しさん:2009/04/21(火) 15:49:09
最近の敗者復活の審査は神がかってるなー
あれだけの中から妥当な1組を選ぶってかなり大変だぞ
535名無しさん:2009/04/21(火) 15:50:40
敗者復活の時の芸人は、
一度落ちてるから吹っ切れててリラックスしてるし面白い。
長時間だし寒いけど、なぜか芸人も客も異常なテンションになっとるw
536名無しさん:2009/04/21(火) 15:51:23
2005〜2006の敗者復活戦はかなりガッカリしたけどなw
537名無しさん:2009/04/21(火) 15:51:51
>>534
決勝でもいい成績残せてるのは
敗者からの勢いっていうのもあるんだろうけど
確かに凄いことだね。
538名無しさん:2009/04/21(火) 15:57:29
>>535
いや、リラックスはしてないみたいよw
緊張がひどすぎて裏では戻してるって聞いた
まさか準決まで上がれると思ってなかったコンビは緊張しないかもだけどw
539名無しさん:2009/04/21(火) 17:06:20
関東勢で期待できるといえばハリセンボン忘れるなよ
仮にも四位
540名無しさん:2009/04/21(火) 17:10:13
>>539
いや 3位だったトータルと40点も開いてるからあまり期待は出来ない

はっきり言って出ても最下位スレスレ
541名無しさん:2009/04/21(火) 17:11:06
>>538
ダイアン津田はモロ吐いてる
542名無しさん:2009/04/21(火) 17:12:48
というか07年の結果なんて当てにしていいのか
決勝メンバー発表の瞬間に敗者復活から優勝のシナリオが読まれてたし
543名無しさん:2009/04/21(火) 17:31:36
一昨年準決勝行ったけど
ハリセンボンが決勝に上がった事自体は有り
でもそれならサンドもストレートで行くべきだったとは思う
544名無しさん:2009/04/21(火) 17:31:59
トータル、M1以外の活躍が凄いな
545名無しさん:2009/04/21(火) 17:34:42
>>539
あの年はサンドとトータル以外クソ
546名無しさん:2009/04/21(火) 17:47:59
そういやもうすぐ二回目の1000万獲得者が決まるなw
全然忘れとった
547名無しさん:2009/04/21(火) 18:04:25
S−1バトルだね。
今月分は、本当に無名の芸人はほとんどいないね。
548名無しさん:2009/04/21(火) 18:04:46
>>545
そのどー考えても2者1択で
それを外した大竹もういらね
549名無しさん:2009/04/21(火) 18:37:31
確かにな
550名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:03
どう考えても1者1択で
それを外したおっさんも昔いてだな…
551名無しさん:2009/04/21(火) 19:05:03
大竹叩きがしょっちゅうあるが、
正解があってそれを外したわけではないってことをいい加減理解しろ
いろんな笑いの好みの審査員がいて、その中で優勝者が選ばれるっていうことに価値がある
552名無しさん:2009/04/21(火) 19:20:02
去年の紳助に比べれば一昨年の大竹なんて全然問題無いレベルだよw
553名無しさん:2009/04/21(火) 19:24:15
>>542
たしかにそういう予想のやつもいたけど、それがサンドだと思った奴なんてほとんどいなかったしさ
ほとんどが麒麟が敗者復活で優勝だろ?ってうがって見てただけで
554名無しさん:2009/04/21(火) 19:25:11
>>551
そんなの百も承知。笑いに正解なんてない。
それを踏まえても、どう転んでもどう考えてもどう贔屓目にみても
あの決勝でキンコンだけはありえん。
555名無しさん:2009/04/21(火) 19:43:11
>>551
松本も
「審査員なんかやっても何の得もない」
って言ってたな
556名無しさん:2009/04/21(火) 19:44:16
>>551
同意 よくいった …まぁ当たり前だがな
557名無しさん:2009/04/21(火) 19:47:58
むしろ今はテンポやら技術を重視する人間に偏り過ぎかもな
558名無しさん:2009/04/21(火) 19:50:03
>>554
同意!その通り!まぁ当たり前だがな
559名無しさん:2009/04/21(火) 19:53:30
今までのM-1出場者で一番悔しい思いしたのは誰かな?
560名無しさん:2009/04/21(火) 19:54:12
去年は技術やテンポが重視されてたというよりかは
ただ発想力でノンスタの技術や手数に勝れるコンビがいなかっただけだと思う。
561名無しさん:2009/04/21(火) 19:57:05
でも全然面白くなかったノンスタ
562名無しさん:2009/04/21(火) 20:02:12
>>554
>>558
一人で何やってんの?
563名無しさん:2009/04/21(火) 20:02:35
>>560
誰でもわかっとるわ
564名無しさん:2009/04/21(火) 20:20:24
キンコンだけはありえへん
565名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:11
こりゃすごいインパクトだぞって残してあげたのに結果を残せなかった
千鳥、東京ダイナマイト、ザブングル、ザ・パンチがムカツク
566名無しさん:2009/04/21(火) 20:54:10
キングコングが10年目のラストチャンスで優勝!
567名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:46
>>565
インパクト強いの顔面のザブングルだけだろ 何一人でカッカしてんの?
568名無しさん:2009/04/21(火) 22:09:21
>>559
すぐに笑い飯を思い出した
みんな悔しいだろうけどね
569名無しさん:2009/04/21(火) 22:18:10
笑い飯は全然面白くないから仕方ないな
570名無しさん:2009/04/21(火) 22:36:47
今年はWエンジン来てほしいなぁ
571名無しさん:2009/04/21(火) 22:41:17
正直言って、キングコングが決勝に残ってるのが信じられんのだが
他にいねえの?
M1で彼らの漫才初めて見たけど、お口チャックマンとかちょっとありえないくらい酷いぞあれはw
572名無しさん:2009/04/21(火) 22:44:55
去年のMー1準決勝
ジャルジャルって何のネタやったの?
573名無しさん:2009/04/21(火) 22:47:35
>>571
そういう意見は聞きあきた
574名無しさん:2009/04/21(火) 22:58:57
お口チャックマンでよく茶化されるけど
去年のネタの中ではうけた方なんだよなww
575名無しさん:2009/04/21(火) 23:16:04
去年はレッドカーペットの客が来てしまってたからな
キンコンが可哀想な面もあった
576名無しさん:2009/04/21(火) 23:17:17
今年はあらびき団の客が来るのかな?
577名無しさん:2009/04/21(火) 23:31:32
もうすぐモンエンがぷっすまに出るよ
578名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:32
チーモンもだろ
579名無しさん:2009/04/21(火) 23:48:54
チーモン全然面白くなかった・・・
580名無しさん:2009/04/22(水) 01:00:15
サンドは、誰もがストレートでの決勝候補に入れていた。
優勝予想に入れたのは皆無。
581名無しさん:2009/04/22(水) 08:40:11
>>572
会社を早退してさぼってるのをごまかすネタ

双子の弟のくだりは会場もおおうけで
飯、モンエンはダントツだったが、次にダイアンとジャルが同じくらいだった。
582名無しさん:2009/04/22(水) 12:22:01
響こい
583名無しさん:2009/04/22(水) 13:15:40
天津にもっと面白いネタがあったらなぁ

普段レッカペとかしか見ないお笑いファンにも
漫才って面白い!ってインパクト与えられたのに

オードリー、ナイツ、ノンスタ、パンチ、U字あたりを見ても
いつも見てるショートネタが長くなっただけ、としか思わないだろうし
584名無しさん:2009/04/22(水) 15:21:24
キングオブコメディーって今でもM-1参加してるの?
585名無しさん:2009/04/22(水) 16:46:03
マジ予想

オードリー
ナイツ
南海キャンディーズ
千鳥
流れ星
NON STYLE(出場すれば)
とろサーモン
磁石

敗者復活 笑い飯
586名無しさん:2009/04/22(水) 16:51:08
>>585
それ絶対ありえない予想だな
大阪から2枠というのがまずありえない
千鳥やとろサーが笑い飯やダイアンやモンエンやジャルジャルよりウケることがありえない
南海、流れ星が決勝進出するのもありえない
587名無しさん:2009/04/22(水) 16:58:50
東京
オードリー
ナイツ
磁石
パンクブーブー

大阪
笑い飯
ダイアン
モンスターエンジン
銀シャリ

敗者復活
ジャルジャル

マジ予想してみた、かなり近い感じになるんじゃないかなと思う
オードリーが出るか出ないかが微妙だけど出ると考えたらこう
588名無しさん:2009/04/22(水) 17:13:08
>>586
別に絶対ありえないなんてことはない。

たいした根拠もないくせにありえないありえないうるせぇ。

589名無しさん:2009/04/22(水) 17:28:06
「ありえない」っていうやつは自分の予想書いてから言えよ
外野から批判だけするのは卑怯だぞ
590名無しさん:2009/04/22(水) 17:29:50
>>588
586と別人だが
千鳥、とろサーがきて飯、ダイアンがこないことは絶対にありえない。

591名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:03
半年以上あるんだから
いいネタができれば千鳥とろサーモン辺りでも可能性はあるだろ
確率的に高いかどうかはともかく
592名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:05
うるせえよ
ありえないとかどうでもいいわ
593名無しさん:2009/04/22(水) 18:01:10
失礼>>590
594名無しさん:2009/04/22(水) 18:24:48
U字工事とかも去年の今頃は
三拍子や流れ星みたいなオンバト勢でひとくくりにされてたけど
夏頃に急成長したからな
595名無しさん:2009/04/22(水) 18:46:16
>>585
悪あがきじゃん
596名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:48
オートバックスって手抜きの合成CMで優勝者使えばいいだけだから楽だな
597名無しさん:2009/04/22(水) 20:29:48
もうノンスタのCMやってるのかチュートリアルからなぜか出演権復活したな
でもチュートのCMってM-1中にしか流れてなかったはずなのに
サンドから普通に流れるようになった
598名無しさん:2009/04/22(水) 20:57:01
チュートも普通に流れてなかったっけか?
すげーつまんねーやつ。
599名無しさん:2009/04/22(水) 23:22:29
いまコントブーム再来してるからM−1はもう無理かもな
かといってキングオブコントくるわけでもなさそうだけど
600名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:58
俺の予想は、2chでどんな評価を受けるか気になる。
予想っていうか好みの8組だが。

笑い飯
千鳥
ダイアン
スーパーマラドーナ
ギャロップ
磁石
タイムマシーン3号
東京ダイナマイト

大阪よりだが・・・大阪好きっていうよりは
東京の芸人で好きなのが少ないっていうだけ。
ポイズンあたりも入れたいところ。
601名無しさん:2009/04/23(木) 00:42:19
ノンスタ、本当に今年も出るのか?
602名無しさん:2009/04/23(木) 01:29:06
銀しゃりは決勝行けるかな〜
ツッコミの評価は高いから
ボケをどれだけ底上げできるかかな

今はネタ自体のインパクトが薄い
603名無しさん:2009/04/23(木) 06:35:17
>>600
女がまったく見向きしない放送になるなw
604名無しさん:2009/04/23(木) 08:51:59
大阪から飯ダイアンは確定
東京からオードリーは確定
なんだかんだいってラストイヤーのキンコンも確定
605名無しさん:2009/04/23(木) 10:57:03
パンクブーブーかヒカリゴケか磁石かラフコンかカナリア来てほしいな〜
606名無しさん:2009/04/23(木) 11:17:43
>>604
モンエンも確定的じゃね?大阪でのあの人気、そして去年の準決勝では大阪で1番ウケてたしね
607名無しさん:2009/04/23(木) 12:28:36
準決勝のモンエンは決勝と同じネタ?
608名無しさん:2009/04/23(木) 12:47:45
はんにゃ
しずる
フルーツポンチ
スマイル
オードリー
我が家
キングコング
オリエンタルラジオ

を出したら女は見るな。

609名無しさん:2009/04/23(木) 12:49:48
>>607
同じだよ。ていうか大抵のコンビは準決勝でやったネタを決勝でやるよ。

やらなかったは俺の知ってる限りPOISON GIRL BANDと去年のキングコングぐらい。
610名無しさん:2009/04/23(木) 12:52:14
ダイアンM-1以降の賞レースでイマイチだけどな
しゃべくりのスタイルにもっと自信持ってやればいいのに、
こないだの上方漫才大賞でおすそわけネタなんかしてるし
611名無しさん:2009/04/23(木) 12:55:30
>>610
今は試してる段階なんだよ
照準はM-1だからそれまでにどんなネタがいいかを試してる
去年ダイアンはトップじゃなければ3位以内には間違いなく入ってただけに残念
ノンスタと順番が逆ならダイアンが優勝してたかも
612名無しさん:2009/04/23(木) 13:01:50
今年の大阪は冗談なしにレベル高そうだよ
笑い飯、ダイアン、モンエンの昨年決勝進出の3組に
急成長の銀シャリ、賞レース絶好調のジャルジャル、実力派ギャロップの3組もいる
ネタの仕上げ次第では鎌鼬、とろサー、千鳥の3組も狙える
613名無しさん:2009/04/23(木) 13:21:47
ダイアンのネタで面白かった所って「怖い話?」の部分だけじゃん。
614名無しさん:2009/04/23(木) 13:25:09
>>611
それは過大評価しすぎ。「ファナスタ?」の部分はくどかったし、最初からオチが読めるようなネタだった。
良くても四位ぐらいだったと思うよ。
615名無しさん:2009/04/23(木) 13:30:55
やっぱりどのコンビって言うより結局順番なんだよ。
1番目のコンビが優勝したら褒めてあげたいな
616名無しさん:2009/04/23(木) 13:55:49
>>610
「Mー1以降の賞レース」て、1つしか出てねえじゃねえか。
上方漫才大賞は時期的に1番軽視していい。特に2005年は酷かった。
重要なのはABCとお笑い大賞。アワードは別腹。
617名無しさん:2009/04/23(木) 14:03:53
ダイアンなんてトップじゃなくてもそんな変わらねぇよ。
妥当な順位
618名無しさん:2009/04/23(木) 14:09:00
>>613-617
このレス年末にもう一回読み直そっと
619名無しさん:2009/04/23(木) 14:14:42
去年のキンコンって準決勝でどんなネタやったの?
面白かった?
620名無しさん:2009/04/23(木) 14:47:23
>>616
NHK上方漫才コンテストも出てたよ
621名無しさん:2009/04/23(木) 14:48:39
>>619
廃校になった小学校に肝試しに行くネタ。
ノンスタのホラーとそっくり。
もしノンスタとキングコングが両方最終決戦いってたら、完全ネタかぶりという恐ろしい事態になってたと思われる。

ただ、キングコングのネタでしつこく押している笑いどころは、
梶原が後ろ向いて尻を突き出し、こいた屁をちらすという、もうどうしようもないシモネタ。
ノンスタは最初にやった水難救助を準決勝でやってたんだけど、
会場のリアクションはまるで違う。
ノンスタは大ウケしてるし、キングコングは・・・滑ってるといってもいいぐらいかなり静か。
今見ても、なんでこれで決勝いけたんだと疑問に思う。
622名無しさん:2009/04/23(木) 15:05:42
>>621
準決勝でダントツで滑ったエルシャラカーニの後だったからかなりマシに見えたけど、あれで決勝進出は無いよなw
623名無しさん:2009/04/23(木) 15:08:22
キンコンが決勝1本目で肝試しネタをやってたら
ネタ被るのを避け、最終でノンスタが違うネタ
オードリーが優勝

という展開が見られたかも!
624名無しさん:2009/04/23(木) 15:12:00
>>623
自分はノンスタ優勝に納得してる一人だけど、
ただ、オードリーは最初から決勝に選ばれるべきだと思ってた。
キングコングがあのややウケで決勝いってオードリーが落ちたのがそもそもの間違い。
最初から二本用意して最終決戦用のネタもちゃんと準備できてたら、オードリー優勝してたかもね。
625名無しさん:2009/04/23(木) 15:29:32
そして今年もヘッドライト
626名無しさん:2009/04/23(木) 15:34:34
ごまのごまあえ
627名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:46
キンコンは前年3位、抜群の知名度を誇る若手ってことで外す訳いかない
オードリーが敗者復活から来れば盛り上がる

松本の言う、審査員のいやらしさだな
628名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:54
ギャロップが、
2008年ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
2008年上方漫才大賞優秀新人賞
2009年NHK上方漫才コンテスト最優秀新人賞

確かフットが関西賞レース5冠だったけど、
ギャロップも5冠まであと2つ
笑いの超新星と新世代漫才アワードだけ
ギャロップは今年の決勝進出有力候補だね
629名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:22
>>627
今年敗者復活から来たら盛り上がりそうなのは、
モンスターエンジン、ジャルジャルかな
2組とも大阪では絶大な人気で、東京でも最近は人気急上昇中
まぁ2組ともそのまま決勝進出するかもしれない
630名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:57
>>167を見ると
ますだおかだの受賞歴ってしょぼいじゃん
今はM-1と上方という二大賞レースを獲ってるけど
それまでは1つだけ?

何でM−1で「タイトルコレクター」って言われてたんだ?
631名無しさん:2009/04/23(木) 15:54:11
東京での視聴率要員:オードリー、ナイツ
大阪での視聴率要員:モンスターエンジン、ジャルジャル
おなじみのラストチャンス枠:キングコング
おなじみの麒麟枠(無名のダークホース):銀シャリ
M-1レギュラー:笑い飯
この7組は決勝進出しそう、あと1組は東京から初の決勝進出コンビかな
632名無しさん:2009/04/23(木) 15:57:26
視聴率要因とか言ってるやつは馬鹿なの?
633名無しさん:2009/04/23(木) 16:07:22
賞をいっぱい取るってことは
もちろん実力があるってことだが
ベテラン受けが良いということでもある
まぁますおかやフットの芸風はベテラン受け良さそうだけどな

松本の言うように、お笑いとは新しいものを作って行くものであるなら
賞なんて取らない方がいいのかも知れない
634名無しさん:2009/04/23(木) 16:47:42
03、06とツッコミの声がガサガサである
09はどうだ
635名無しさん:2009/04/23(木) 17:15:43
吉本主催の大会を「漫才日本一を決める戦い」と偽ってる(どう考えても公平にはならない)吉本興業が解散したほうがいいよ
636名無しさん:2009/04/23(木) 17:42:09
吉本の資本力がなきゃここまで大きくはならなかったよ
637名無しさん:2009/04/23(木) 17:44:01
他事務所枠に1組か2組
あとは吉本1押し2押し3押し4・・・・
出来レースをもくろむが
当日 生放送ゆえ想定外意外な反応
危険な空気
ここはやっぱり言っとこうと
チンスケ様の鶴の一声 炸裂爆裂
空気を読める審査員 
そこは見事に息のあった投票

放送終了後
優勝させなかったのに人気が出てしまう芸人さんを
自分らの番組に呼びまくり
どうでもいいや使い捨てだから〜
視聴率取りに使っていく
オイシイおまけまでついた
画期的な企画
638名無しさん:2009/04/23(木) 17:54:42
はいはい出来レース出来レースヤラセヤラセ
639名無しさん:2009/04/23(木) 18:14:39
ノンスタは、TVにあまり出てないぞ。
M−1バブルって嘘やん。
640名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:40
オードリーが全部もっていった
641名無しさん:2009/04/23(木) 18:37:45
ノンスタはM−1優勝してなかったら露出は今のザ・パンチ位だったと思うし
オードリーも爆発したきっかけはM−1だから
やっぱりバブルはあるよ
642名無しさん:2009/04/23(木) 18:45:01
アメザリとオードリー
同じM-1準優勝でも
これだけ違うか
643名無しさん:2009/04/23(木) 18:51:57
>>642 アメザリとの差に着眼したアナタはすごい
他に準優勝でも消えちゃったコンビ ある?
644名無しさん:2009/04/23(木) 18:56:21
それアメザリじゃなくてハリガネロックの間違いじゃね?
まあどっちにしても・・・
645名無しさん:2009/04/23(木) 19:01:23
>>642>>643

二人ともバカ てか自演
646名無しさん:2009/04/23(木) 19:23:20
>>645
このスレってたまにこういう精子臭いゆとりが来るのが非常にウザイ
こういうやつがネットから消えれば快適に掲示板も楽しめるんだが
昔の大人ばかりの2chとか見てみる限り、ガキにネットが普及したのはマイナス以外の何物でもないな

あ、これ完全に余談やけどね
647名無しさん:2009/04/23(木) 19:24:02
敗者復活のサイレンって要らなくねえか?
648名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:56
646は何に怒ってるんだ
649名無しさん:2009/04/23(木) 19:30:41
自分ジャルジャルの漫才が大好きなんだけど、あれはコントだと言う人が多くない?
ジャルジャル本人はあれが自分たちの漫才スタイルだと言ってる
サンドやトーテンもコントじゃん
650名無しさん:2009/04/23(木) 19:32:13
楽しく盛り上がってるとこに水を差すKYさ
このスレ読んでるとたまに出てくる
651名無しさん:2009/04/23(木) 19:32:36
ジャルジャルの漫才見た事ない
M-1の敗者復活でやってたのもコントだったし
ハイキングウォーキングも同様
652名無しさん:2009/04/23(木) 19:34:05
>>649
設定あり→コント
設定なし→漫才
ってのが自分のシンプルな線引きだな
なのでジャルジャルもコントと思ってる
653652:2009/04/23(木) 19:36:13
最近の優勝者のネタで言えば
ノンスタ→コント
サンド→コント
チュート→漫才
ブラマヨ→漫才
フット→コント
ということになるねえ
654名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:05
コント漫才、しゃべくり漫才
とスタイルはいろいろだしジャルジャルのような漫才があっても良いと思う
655名無しさん:2009/04/23(木) 19:39:50
>>652
そりゃそうだろ・・・
ジャルジャルは典型的なコント師。
去年の準決勝では、飯とモンエンはダントツで、ジャルとダイアンとほぼ同じくらいうけてたが
ダイアンが正統派しゃべくり漫才だっただけにそこで差がでた感じ。
656名無しさん:2009/04/23(木) 19:40:46
誰とは言わないが、たまに自分の書き込みが何か言われて図星だからって言ってへりくつ言うヤツがいるけど…

これこそ2ちゃんねらのバカなところ
657名無しさん:2009/04/23(木) 19:42:07
>>655
だから同じコント師のサンドも決勝進出できなかったんだな
でもジャルジャルには敗者復活から勝ち上がる可能性はある
658名無しさん:2009/04/23(木) 19:44:12
ようつべとかニコニコで「M1」検索すると東方なんちゃらってのがたくさん出てきて超ジャマくせえ
659名無しさん:2009/04/23(木) 19:45:27
>>656
わかったから宿題やれよ
660名無しさん:2009/04/23(木) 19:53:41
自分はダントツだったのはダイアンと聞いたが
661名無しさん:2009/04/23(木) 19:59:47
>>660
準決の様子で優勝本命っぽいのは
東はナイツで西はダイアンだと
準決行った人の色んなブログに書いてたのを自分も見た
自分は会場に行ってないから風の噂しかわからないけど
662名無しさん:2009/04/23(木) 20:13:41
ダイアンは本人たちもこれまでに無いてごたえを感じたって前日の番組で言ってたな
それであの結果だから今ちゃんに注意されるまで動揺を隠そうとするわなw
今年はマジいい結果出して欲しい
663名無しさん:2009/04/23(木) 20:28:42
>>659
いちいち相手になるお前もダメだわ
664名無しさん:2009/04/23(木) 20:30:36
今年のダイアンは微妙じゃない?
今年は大阪は勢いのあるモンエン、賞レースに強いギャロップ、麒麟枠で勝ち上がりそうな銀シャリ、常連の笑い飯の4組で決まりそうな気もする
665名無しさん:2009/04/23(木) 20:36:04
>>664
ギャロップってネタのデキに波がありすぎる感じがする
666名無しさん:2009/04/23(木) 20:39:01
>>665
でもほとんどの関西の賞レースを制してるからね
負けたのは一般審査員の漫才アワードと2位だった笑いの超新星だけ
667名無しさん:2009/04/23(木) 20:41:14
>>666
笑いの超新星は1位がジャルジャルのコントだったから漫才ではギャロップが1位だったよ
668名無しさん:2009/04/23(木) 20:44:30
>>666
そうなのかー…じゃあ大阪吉本には期待だな!!…うまくいくかはわからないが
669名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:03
モンエンよりはダイアンだな。今年の大阪はマジで楽しみ
670名無しさん:2009/04/23(木) 21:00:29
>>669
うーん、今の大阪で人気だけならモンエン以上のコンビはいない気がするけどなぁ
大阪がかなり競争が激しいのは確かに楽しみ
671名無しさん:2009/04/23(木) 21:31:47
モンスターエンジンって武器になる笑いがない
672名無しさん:2009/04/23(木) 21:33:45
モンエンはボケの数が少ない。
673名無しさん:2009/04/23(木) 21:42:24
ブロキャスっしょ!
674名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:30
>>672
去年のハリウッドネタも7個くらいしかないと言ってたけど、実際10個あるかないかくらいだった
675名無しさん:2009/04/23(木) 21:51:44
>>672
あと笑いを起こすまでの間が長いところがある
676名無しさん:2009/04/23(木) 21:52:31
確かに…
677名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:27
モンエンは二人ともかつ舌あんま良くないよね
特に大林…
678名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:34
M-1の優勝コンビは
アンタッチャブルが売れて、ブラマヨが売れて、チュートが爆発的に売れて、
M-1の価値がかなり上がったのに、ここ2年サンドとノンスタで失敗だね
679名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:11
ギャロップ
2008年ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
2008年上方漫才大賞優秀新人賞
2009年NHK上方漫才コンテスト最優秀賞

ギャロップは2年たたないうちに3冠ですよ
審査員向きのコンビなのかも決勝進出したら優勝も狙えると思う
680名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:33
>>667
でもジャルジャルがM-1でやったのはあのネタなんだよな
ムリヤリ漫才にして
681名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:08
>>678
ブラマヨは優勝した時の次の一年はあんまりパっとしなかったよ
大阪住まいのもあったけど
682名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:23
ブラマヨはチュートが優勝して一緒に出るようになってから売れたよね
683名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:50
斜め読みしてたら
えぇぇぇ___
来年のM1優勝候補は 
モエヤンだっつーんで
びぃぃっくりしたぜ 
ここのみんな 頭おかしくなったんかとおもた
ぬーぶらやっほっほ
男のばかやろー

モンスターエンジンって入力しちくれ
684名無しさん:2009/04/23(木) 23:39:31
>>657
敗者復活見た事ないだろ?
685名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:04
>>684
ジャルなんて夢のまた夢
686名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:11
>>683
まったく同じ事なった
687名無しさん:2009/04/23(木) 23:47:28
ジャルジャルなんかは敗者復活では全く行く感じはしないな。
行くならすんなり来るだろう。というかジャルはKOCで頑張れよ
688名無しさん:2009/04/24(金) 00:13:09
KOCはもう準決勝審査を直せばまだなんとかなる
689名無しさん:2009/04/24(金) 00:14:04
>>688
何かとスレ違いだから
690名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:43
モンエンって大林声ちいさくね?生で見ても「もうええわ、どうもありがとうございました」って聞こえない
後、靴のネタとかのときお互いに笑いすぎ
691名無しさん:2009/04/24(金) 01:53:20
>>690
ネタやってる時には笑って欲しくないよな。
これはハライチのボケにも言えることだが。
692名無しさん:2009/04/24(金) 01:56:03
>>673
ブロキャスの漫才はインパクト無いから、どんな内容なのか思い出しにくいんだよな。技術はあるけど、面白さには結び付いてない感じ。
693名無しさん:2009/04/24(金) 02:06:47
それが3回戦突破出来ない理由かな。
694名無しさん:2009/04/24(金) 02:08:00
>>691
ハライチなんかは完璧誘い笑いを狙ってる。
695名無しさん:2009/04/24(金) 02:12:52
ハライチは不快
わざと臭すぎる
アラスカトレーナーのほうはいいんだけど。
696名無しさん:2009/04/24(金) 02:37:54
吉本でも松竹でも人力舎でもないサンドは
売れなくても仕方ないだろw
697名無しさん:2009/04/24(金) 02:44:15
今年の非吉本はオードリーとナイツ?
698名無しさん:2009/04/24(金) 02:53:23
前年最終決戦進出 → 決勝には行ける

前年決勝進出    → 準決勝には行ける

この法則から外れたのは
確か、麒麟、変ホ、ザブングルの3組しか無い

ナイツ、オードリーの決勝進出可能性は高いだろうねぇ
699名無しさん:2009/04/24(金) 03:03:28
正直去年のノンスタの優勝もそうだが
一昨年のキンコンの650点も相当な八百長レベルだろ
確かにサンドとトータル以外はウケてなかったし
消去法でキンコンなんだろうけど
あの出来で650点ってのはどう考えてもおかしいだろ
700名無しさん:2009/04/24(金) 03:34:19
審査の基準をどこに取るかって難しいよね
おそらくキンコンの点数が高かったのは
(比較的)正統派漫才という事がプラスになったんじゃないかな

単純に面白ければそれでいい、という面白さ至上主義はいいけど
極端なイロモノに拒否反応を示す人は多い訳だし
ある程度の枠に入っていることを評価するのも大事だと思うんだよね

結果としてキンコン審査に批判が噴出しているから
それはバランスを欠いているような気もするんだけど
ネットでお笑いを語る人という母集団自体が
偏っているといえば偏っているから何とも言いづらい
701名無しさん:2009/04/24(金) 05:36:07
技術なんて二の次と言う人も多いが
M-1を見る限り、技術のあるコンビが強いよな

下手な部類で勝ったのはチュートくらいかね?
702名無しさん:2009/04/24(金) 05:46:07
ギャロップ来てほしいわ
703名無しさん:2009/04/24(金) 06:20:06
なんかソフトバンクが毎月賞金1000万の大会やるとか言ってなかったか
704名無しさん:2009/04/24(金) 07:18:49
千原ジュニアのイスー1GPの事か?
705名無しさん:2009/04/24(金) 10:00:09
>>701
チュートの場合自分たちの良いところを全て活かしたから優勝した
そこそこ技術があるやつより強い、ボケのキャラ重視という点ではチュートとオードリーは同じだと思う
706名無しさん:2009/04/24(金) 10:12:56
チュート徳井のイケメンなのに妄想して暴走するキャラ
オードリー春日の言葉では言い表せない独特なキャラ
やっぱり技術が高くてもキャラが薄いとなかなか勝てない
707名無しさん:2009/04/24(金) 10:16:34
>>699
07年は明らかに開始直前から
「キンコンに優勝させる」って空気だったからな
サンドがいなかったら本当に八百長が成立していた可能性がある
07年はサンドとトータル以外本当にレベルの低い大会だったよな
708名無しさん:2009/04/24(金) 10:17:43
自分はブラマヨが優勝した大会からM-1を見始めたんだけど、
ブラマヨ、チュートの優勝は納得だったが、
ここ2年サンド、ノンスタの優勝には不満
トータルテンボス、オードリーのほうが絶対おもしろかった
そんな自分は今年はギャロップに注目してる
優勝するにはボケ林のキャラがもっと活きれば良いと思う
709名無しさん:2009/04/24(金) 10:35:22
>>708
トータルは「俺のパンツを(ry」ネタをやってたら絶対勝ってたな
(下ネタが多いから回避したんだろうけど)
俺も正直そんなにサンドは面白いと感じなかった
オードリーは・・・シンスケが露骨に嫌ったのが全てだな
(おそらく2年連続敗者復活から優勝ってのを恐れたんだろうけど)
710名無しさん:2009/04/24(金) 10:41:40
>>709
確かに敗者復活からの2大会連続優勝を避けたのが全てだと思う
ノンスタとナイツを比較したら明らかにノンスタだったし
オードリーが1番だったのは確かだけど
711名無しさん:2009/04/24(金) 10:43:50
何が確かなんだよ
712名無しさん:2009/04/24(金) 10:44:25
08の敗者復活、一位はオードリーで二位が東京ダイナマイトって本当?
713名無しさん:2009/04/24(金) 10:46:22
敗者復活をトップ出番にするか無くすかでもしないとM-1は今年で終わると思う
準決勝で落ちたコンビが1番有利な出番じゃ、決勝進出したコンビは納得しないと思う
714名無しさん:2009/04/24(金) 10:46:58
>>662
準決勝のビデオ見たけど、会場バカウケしてたもん。
大阪会場は、一昨年の笑い飯のロボットでさえ爆笑してた。
ちょっと、笑い飯とかダイアンとかモンエンとか、地元の人気者に対して甘いんじゃないかね。
出てきただけで圧倒的にホームって感じで。

ダイアンも本気で優勝狙うなら、東京会場で受けたほうがいいと思う。
大阪で大ウケしても、結局最後は東京の客を笑わせなきゃいけないんだから。
715名無しさん:2009/04/24(金) 10:47:28
>>712
違うと思うよ
716名無しさん:2009/04/24(金) 10:48:50
>>713
実際敗者復活戦の方が決勝よりレベル高いじゃん
717名無しさん:2009/04/24(金) 10:52:11
08の敗者復活、一位はオードリーで二位が磁石って本当?
718名無しさん:2009/04/24(金) 10:53:38
>>716
なぜ敗者復活と決勝を比較するんだ?
敗者復活と準決勝を比較しろよ
そのまま決勝進出したコンビより1番落ちたやつが1番有利な出番になるのがおかしいだけ
トップ出番とかにするべきだろ
R-1は敗者復活が1番と2番の出番順だった
719名無しさん:2009/04/24(金) 10:54:00
定期真理確認。

松本>他

浜田、松本を偉大過ぎると評価。
石橋、松本を天才と評価。
紳助・たけし、松本に漫才へ対する絶対的な自信をへし折られて漫才の引導を渡される。
タモリ、松本を見てトークを控えて司会に専念した。
ウンナン、松本に組み立てたコントを超える笑いを一瞬で生み出されて脱力感を噛み締める。
さんま、松本と比べられるのを恐れて緻密さよりも激しさを強くし始めた。
今田、松本に服従。
ナイナイ、松本になすすべなく怯える。
くりぃむ・ネプチューン、松本に知性や経験やキャラではどうにもならない壁を教えられる。
漫才する若手、松本神と呼ぶ。
素人、松本を得意げに叩く。
720名無しさん:2009/04/24(金) 10:54:50
>>717
2位以降は公式発表してないから推測でしかない
721名無しさん:2009/04/24(金) 11:12:26
>>709
トータルの2本目は目まぐるしくやり過ぎて
1回見ただけだとちょっと分かりにくかったかな(特に最後の方)。
あと、1本目も2本目もM-1でやるには少しネタが長過ぎた。
722名無しさん:2009/04/24(金) 11:20:42
シンスケのオードリー嫌いが露骨過ぎてうざかった
ノンスタに「僕の中で圧勝でした」とかそんなコメントいらん
723名無しさん:2009/04/24(金) 11:29:21
あれ、磁石は07も敗者2位って噂あったような

証拠なんて出ないけど、そんな噂2連続で出るってことは
結構いい位置にはいるのか
724名無しさん:2009/04/24(金) 11:59:51
>>716
07とかはわかるけど08は決勝の方がレベル高かったよ
725名無しさん:2009/04/24(金) 12:03:18
去年の敗者復活戦はそんなにひどかったのか
726名無しさん:2009/04/24(金) 12:17:26
去年は決勝に行ける実力があると予想されてたコンビがイマイチだった
オードリー嫌いの彼女もオードリーで仕方ないって言ってたからなぁ
去年に関しては決勝の上位5組は敗者に回ってても上がってこれたと思う
オードリーがいないことが前提だけど
727名無しさん:2009/04/24(金) 12:26:30
逆に言えば準決勝の審査がかなり妥当なところだったのかな
サンドの件で無茶な審査が一気に減った印象
728名無しさん:2009/04/24(金) 12:37:54
去年の発表の時は、文句いわれてたのがキングコングぐらいだった。
あとは妥当だといわれてた。
キングコングよりは○○のほうがウケてた、という中にはいろんな名前があがっていて、
オードリーはむしろ少ないほうだった。
729名無しさん:2009/04/24(金) 12:51:50
オードリーは選ばれたら選ばれたで納得だっただろうし、
選ばれなかったら、審査基準に合わなかったか、とこれも納得できた。
730名無しさん:2009/04/24(金) 13:24:11

                        ∧∧∧∧∧∧∧∧
                    < シンゴーッ!! >
                    < シンゴーッ!! >
                (\     /)  ∨∨∨∨∨∨∨∨
            (( / /     \ \ ))       ______
    ⌒X⌒X  〈 ´ ̄⌒*⌒ ̄` 〉 '⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
    二二i二二i二  ̄ ̄i   .  i ̄ ̄二二i二二i /__/__/||
              ,ハ : ハ           ||,== ||, ==||,"||
          ⊂二二二 ___二二二⊃
731名無しさん:2009/04/24(金) 13:24:23
>>674
逆に考えて10個しかないボケで決行ったのはすごくないか?
靴屋ネタはかなりボケ倒すだけどな。
732名無しさん:2009/04/24(金) 13:48:12
俺の中では
決勝  サンド>>トータル>>>キンコン
最終  サンド=トータル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンコン

だったな

同じくらいだから、トータルが優勝するかなとは思った

ところで紳助は、「敗者復活から優勝するには圧倒的な差が必要だ」と言ってたが
サンドとトータルはそんなに差があったのかねぇ
733ナナシ:2009/04/24(金) 13:51:11
あると思います
734名無しさん:2009/04/24(金) 14:01:17
>>717
08敗者復活、二位は東京ダイナマイトらしいよ
735名無しさん:2009/04/24(金) 14:56:18
上で即効否定されてるがな
736名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:04
2年続けて非吉本で復活組の優勝は
絶対に阻止したかったんだろう。
737名無しさん:2009/04/24(金) 15:13:05
今年はパンクブーブーくるよ。
738名無しさん:2009/04/24(金) 15:13:58
自分は当時オードリー寄り目線で見ていたけど
それでも最終のネタだけでいえばノンスタが獲ったと思った

紳介や上沼がダントツとか言わなければ
いらぬ反感買わなくて済んだのにと思う
739名無しさん:2009/04/24(金) 15:17:20
ノンスタイルの石田があんなわけわからん自虐を始めていたことにショックを受けた
740名無しさん:2009/04/24(金) 16:56:23
>>721
サイババのくだりで終わってたらサンドと逆になったと思う
741名無しさん:2009/04/24(金) 17:01:08
>>706
笑い飯とか何気にキャラ薄いよな
見た目いじりのボケとかも一切しないし
ボケ方だけで自分の個性出そうとしてる
742名無しさん:2009/04/24(金) 17:55:30
>>739
>>741
キャラつけたかったのかなあと勝手に思う
743名無しさん:2009/04/24(金) 18:40:29
>>717
ウケ具合から見てその可能性は高いな。
744名無しさん:2009/04/24(金) 18:47:16
磁石今年こないの?
745名無しさん:2009/04/24(金) 18:48:55
>>739
自分たちの漫才に限界を感じていて梃入れしたがってたみたいだから
あいつなりに作ろうとしたキャラなんだろう>自虐ツッコミ
746名無しさん:2009/04/24(金) 18:52:04
>>738
紳介は02年優勝したますだおかだに面と向かって
「差ぁ・・・なかったよ?フットも面白かった」
って言うくらいデリカシーのない奴だからな
747名無しさん:2009/04/24(金) 18:52:37
磁石はタイムオーバーのサイレンが鳴ってからグダグダになったなw
あのサイレンいらんだろマジで
一生懸命ネタやってる芸人に失礼だ
748名無しさん:2009/04/24(金) 18:54:58
サイレンは本当にいらないな
本人達が分かればいいんじゃないのか
749名無しさん:2009/04/24(金) 18:58:04
>>739
今までのスタイルじゃ先に進めないと思って、2008年から漫才スタイル変えてきたからな・・
まぁ結果的にはM1優勝したわけだけどさ
750名無しさん:2009/04/24(金) 19:00:55
あれ始めたのって2008年からなの?
M1まで見たことなかったけど
751名無しさん:2009/04/24(金) 19:10:12
芸人でこのスレ見たりする奴いるんだろうか
752名無しさん:2009/04/24(金) 19:47:56
>>747
そりゃ言い訳だ
753名無しさん:2009/04/24(金) 20:49:36
グダグタってほどでもなかったけどね。
ちょこちょこアドリブ入れてたらサイレン鳴ってしまった
とかブログに書いてたな
754名無しさん:2009/04/24(金) 20:50:44
>>750
東京進出してきたあたりからだな
755名無しさん:2009/04/24(金) 20:53:27
磁石これだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=zJLv76vZOFI
時間オーバーはいかんのかもしれないが、サイレン鳴って見てるほうも一気に冷めるからやめてほしいな
756名無しさん:2009/04/24(金) 21:12:44
サイレンは警告の段階なんだよな?
時間オーバーと勘違いして票入れない客とか絶対いるぞ
757名無しさん:2009/04/24(金) 21:51:36
>>755
これならサイレン鳴らさずに最後までやらせて減点とかした方がいいよな
もう鳴った時点でネタ続ける空気じゃなくなってるじゃないか
758名無しさん:2009/04/24(金) 21:53:19
サイレンの後20秒くらいでタイムオーバーだっけか
759名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:53
タイムオーバーはソーセージだけだっけ?ケツカッチンはギリギリかタイムオーバーどっちか忘れた。
760名無しさん:2009/04/24(金) 22:19:52
サイレンで痛いのは大オチがつかなくなっちゃうとこだな
鳴った時点で客も笑えなくなっちゃうし
761名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:12
むしろ決勝で脅しのために使えばいいのにな
相変わらず大幅に4分超えてる組いるし
762名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:54
ダイアンか… 去年30秒くらいオーバーしてたな
763名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:12
>>761
4分を多少過ぎるのはオッケー、4分30秒過ぎるのがダメ。
764名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:07
サイレン鳴った瞬間本当に芸人があせった顔するよな
その後噛みまくるし
765名無しさん:2009/04/24(金) 23:04:15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5624415
ニコニコ動画だけど去年のジャルジャルの敗者復活
サイレン待ちというのかこれはw
766名無しさん:2009/04/24(金) 23:13:03
>>765
ジャルジャルの漫才だけど、サンドやトーテンがコントを漫才にしたのと同じだね
最初にネタ振りもしてるし
一昨年NHK新人演芸大賞受賞、去年の年末笑いの超新星で優勝
さらにこの前の上方漫才大賞で優秀新人賞を受賞と勢いに乗ってるね
大阪での人気は抜群で東京でも売れてきたし今年は決勝進出しそう
767名無しさん:2009/04/24(金) 23:17:28
ジャルジャルの名前出すとこうなるから注意な
768名無しさん:2009/04/24(金) 23:45:23
>>761
2008ではどこ?
笑い飯とか?
769名無しさん:2009/04/24(金) 23:45:56
>>759
ケツカッチンはタイムオーバーしてドッカーンがきた後堂々とネタやり続けてて逆にワロタ
770名無しさん:2009/04/24(金) 23:57:13
ジャルジャルがM−1決勝とかいやだ
もろコントじゃん。M1はおまけみたいな感じが嫌
771名無しさん:2009/04/25(土) 00:02:41
>>770
でもジャルジャルって漫才は漫才、コントはコントで考えてるじゃん
自分たちの漫才のスタイルを磨くと言ってるし
772名無しさん:2009/04/25(土) 01:02:58
>>770
自分も同意
baseだとジャルジャル、天竺鼠はコントに力を入れてるからね
漫才だとモンエン、鎌鼬、銀シャリ、スマイル、スーマラ、藤崎あたりだな
今年はやっぱりモンエンでしょ
773名無しさん:2009/04/25(土) 01:38:40
モンエンは今年は誰か別のbase勢と入れ代わりとなると思う
774名無しさん:2009/04/25(土) 01:46:51
>>773
銀シャリかな
baseではないがギャロップもいる
775名無しさん:2009/04/25(土) 01:52:07
>>773
baseからは1組って決まってないでしょ
モンエン嫌いな人って必ず他のbaseのやつと入れかわりになるって言うよな(同じやつかも)
最近ダイアンの漫才がパッとしないし、モンエンは普通に決勝進出有力候補でしょ
776名無しさん:2009/04/25(土) 02:23:41
無いと思うが、キンデルダイクを決勝で見てみたいw
777名無しさん:2009/04/25(土) 02:29:45
>>776
麒麟枠は銀シャリだろうから、相当なインパクトを残さないと無理だろうね
baseだとモンエンが実力・人気で抜けてる
東京の人はM-1の決勝のネタだけで判断してるだろうけど、
いろいろな漫才をやるし発想力の高さは凄い
778名無しさん:2009/04/25(土) 02:36:43
関西の事情に余り詳しくない関東人からみて
ジャルジャルとモンエンならモンエンがウケそうに見える
あとダイアンも関東ウケよさそう
さっきNHK上方漫才大賞見てて思った
779名無しさん:2009/04/25(土) 02:59:25
関西からみてダイアンってどうなん?
全く受けなかったんだが
780名無しさん:2009/04/25(土) 03:12:53
関西って意外とミーハーじゃない?
ダイアンとか見た目的に人気無さそう
by東京人
781名無しさん:2009/04/25(土) 03:13:31
関西でダイアンがウケてるなら、とっくに関西で売れてると思うw本当にダイアン売れてない
782名無しさん:2009/04/25(土) 05:03:29
ダイアンはクスクス系とでも言うか
ドカーンとした派手さはないから受けない人には受けないね
味というかこれがダイアンって感じが癖になった人は
楽しんで見れる漫才だと思う
783名無しさん:2009/04/25(土) 07:33:45
>>780
ミーハーではないでしょ
笑い飯だってイケメンじゃないけど人気ある
ダイアンの場合地味なだけ
784名無しさん:2009/04/25(土) 08:35:42
ミーハーだろ
785名無しさん:2009/04/25(土) 08:46:14
はんにゃとかが絶大的な人気を誇ってる東京のほうが明らかにミーハーだろ
全然面白くないのにさぁ
786名無しさん:2009/04/25(土) 09:25:00
関西人が必死になり始めたw
787名無しさん:2009/04/25(土) 09:34:17
東京人が必死になり始めたw
788名無しさん:2009/04/25(土) 10:15:04
NHKの奴スーパーマラドーナが1番面白かった。今年のダークホースありえる。
789名無しさん:2009/04/25(土) 10:21:29
>>788
自分もだ
それ以外は、くすりともできなかった
790名無しさん:2009/04/25(土) 10:32:27
スーパーマラドーナって2018年まで出れるんだろうか
791名無しさん:2009/04/25(土) 10:38:51
松本「世代とか出身地や性別は関係ない。笑えるかどうかだけだ」

松本>他

浜田、松本を偉大過ぎると評価。
石橋、松本を天才と評価。
紳助・たけし、松本に漫才へ対する絶対的な自信をへし折られて漫才の引導を渡される。
タモリ、松本を見てトークを控えて司会に専念した。
ウンナン、松本に組み立てたコントを超える笑いを一瞬で生み出されて脱力感を噛み締める。
さんま、松本と比べられるのを恐れて緻密さよりも激しさを強くし始めた。
今田、松本に服従。
ナイナイ、松本になすすべなく怯える。
くりぃむ・ネプチューン、松本に知性や経験やキャラではどうにもならない壁を教えられる。
漫才する若手、松本神と呼ぶ。
素人、松本を得意げに叩く。
792名無しさん:2009/04/25(土) 11:02:59
カンヌ松本
このスレでも頑張ってたのかw
793名無しさん:2009/04/25(土) 11:33:58
>>789
銀シャリのほうが面白かったじゃん
794名無しさん:2009/04/25(土) 11:50:19
スーパーマラドーナのツッコミ、高圧的だしぶっきらぼうだし不愉快。
関西じゃ人気あるらしいけどさっぱりわからん。
同じ元ヤンならラフコントロールのほうがずっと面白い。

あと、きみこいし師匠が、銀シャリ橋本に「早口すぎてボケ殺してる」っていったの超同意した。
銀シャリ橋本、妙に評価高いけど、かつぜつもそんな良くないのに早口すぎるんだよ。
あの早口、聞き取りにくいのが味だっていうならそれでいいけど、関西若手ツッコミナンバー1扱いはやめてくれ。
795名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:52
>>794
ラフコンのどこがおもしろいのか知りたい
796名無しさん:2009/04/25(土) 11:55:52
銀シャリのボケの顔が生理的に受け付けない
797名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:52
>>794
じゃあ誰が関西若手ナンバー1つっこみ?
798名無しさん:2009/04/25(土) 12:02:54
橋本はアドリブ力がある印象
799名無しさん:2009/04/25(土) 12:52:13
ラフコンはどっしり感があって
スパマラはネタが面白い(20個質問するやつとか)、って印象
800名無しさん:2009/04/25(土) 13:15:18
武智がツッコミ優しくしたら田中の面白さが活きないだろ
橋本のツッコミが聞き取りづらいと思ったことはないな
てか、鰻の声のほうが早口でもないのに聞き取りづらいw
801名無しさん:2009/04/25(土) 13:21:37
>>800
こいし師匠は年だから聞き取りずらかったんじゃね?
spanとかスマイルのネタのほうか聞き取れてなかったと思う
802名無しさん:2009/04/25(土) 13:36:51
ラフコン推してる奴はAGEAGE芸人ヲタだろ。

AGEAGEから可能性があるのは、カナリア、チーモン、ゆったり感ぐらいだよ。
803名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:21
>>794
ラフコンの重岡は元ヤンじゃなくて、元極道だろ。
804名無しさん:2009/04/25(土) 16:53:14
紳助は5-2-0でますおかが勝った時は
「差無かった」などと言い出し
同じ5-2-0でノンスタが勝った時は
「圧勝やわ!」と言い出すし

松本は松本で
2002はフットと飯で悩まないとおかしいなどと言い出すし
2005は1本目だけならチュートリアルが優勝だったなどと訳の分からないこと
(チュートリアルは1本目5位w)を言い出すし

こいつらは自分が1/7であることを分かってないんだよw
805名無しさん:2009/04/25(土) 16:55:36
関係ないかもしれないが
去年はオードリーの1本目が一番よかったと言ってたな>松本
806名無しさん:2009/04/25(土) 16:58:55
>>804
個人的な話をしてるだけの事じゃないか?
807名無しさん:2009/04/25(土) 17:00:02
当たり前なんだが自分の感想言ってるだけだろ
808名無しさん:2009/04/25(土) 17:08:31
松本がラジオで好き勝手言うのはまだ良いと思うが
本番中の珍助の態度は疑問に思うことがあるな

2002はフットを絶賛してるし
2003はフットにさらっとトロフィーだけ渡してアンタッチャブル絶賛してるし
2004は優勝決定の瞬間にいなくなってるし
2006は麒麟を無視するし

まぁ去年のパンチいじりは面白かったと思うがw
809名無しさん:2009/04/25(土) 17:09:43
2004は最初からいなかったような…?
810名無しさん:2009/04/25(土) 17:14:03
暴行事件で元々居ない
811名無しさん:2009/04/25(土) 17:16:54
>>808
見てないのまるわかりw

別に紳助なんて全然好きじゃないからどうでもいいけど、
見てないで叩くのは感心せんなー
812名無しさん:2009/04/25(土) 17:18:57
本番中の言動で言えば
伝説の2005年12月24日、ブラマヨのネタ中のあれだな
813名無しさん:2009/04/25(土) 17:31:01
>>812
松本にこそこそしゃべってたやつ?
でもあのあと松本もラジオでブラマヨの漫才を絶賛してたからなぁ
ダウンタウンの影響を受けてない感じがすると言ってた
814名無しさん:2009/04/25(土) 17:36:26
25日ね。
815名無しさん:2009/04/25(土) 18:24:42
2003の笑い飯の1本目も
松本としゃべってたよなw

かなりデカイ声でw
816名無しさん:2009/04/25(土) 18:27:38
2005はブラマヨのネタ中に
紳助が松本に「なっ!」と言ってる姿が映された

その後のラサールの証言もあり
2人で相談して投票したんじゃないかという疑惑がある
817名無しさん:2009/04/25(土) 18:34:12
818名無しさん:2009/04/25(土) 18:35:25
吉田が二回目に噛んだときに小杉がマジにらみしてるのが受けるw
819名無しさん:2009/04/25(土) 21:46:25
オードリーはこれだけ売れちゃったらもう出ないだろうな。
出る意味が全くないし。
ナイツもどうだろうか。
820名無しさん:2009/04/25(土) 21:56:28
>>819
ナイツは出るって言ってたよ
オードリーはネタ作る暇がないって言ってたから出ないかも
821名無しさん:2009/04/25(土) 23:11:21
>>819
若林が漫才にこだわってるから出たいことは出たいんじゃないかね?

ナイツは出たいとは言っていたな
822名無しさん:2009/04/25(土) 23:14:22
ナイツは出るだろ〜
去年の最終決戦は手抜いてたもんな
今年めちゃめちゃ面白いんじゃないかと期待
823名無しさん:2009/04/25(土) 23:24:28
ナイツ、オードリーに出ないという選択肢はないだろw
824名無しさん:2009/04/25(土) 23:36:03
ナイツの場合出ても決勝進出はないと思う
サプライズでの投票でもはっきりとヤホーネタは飽きたと評決が出たしね

今年は、大阪はbaseの銀シャリ、東京はナベプロのハライチがダークホース
2組とも結成4年目のコンビだけど成長著しい
最終決戦進出の可能性もあると見てる
825名無しさん:2009/04/25(土) 23:42:07
ハライチとナイツならナイツの方が上だろ・・・ハライチの誘い笑いとボケをそのまま受けて乗るツッコミで島田紳助が笑うか?
826名無しさん:2009/04/25(土) 23:44:21
ノンスタもでるよ!
827名無しさん:2009/04/25(土) 23:45:14
ハライチはまだ若いし12月までにどれだけ成長できるか
828名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:33
あとトッポギのテツな
829名無しさん:2009/04/25(土) 23:50:36
成長っつーかこのままあのスタイルでいくつもりなの?
830名無しさん:2009/04/25(土) 23:53:11
紳助も松本もマジでいらん!!
問題や疑問になる発言ばっかりやしまともにできてない
審査から出ていけ
831名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:11
>>830
じゃあ貴方がやればいいじゃない
832名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:36
個人的な好みは否定しないが
紳助と松本が抜けたら一気に廃れるよ
833名無しさん:2009/04/26(日) 00:04:09
まぁ当たり前だな
834名無しさん:2009/04/26(日) 00:07:21
昨日のオンエアバトルを見る限りU事工事にも可能性があるぞ。
835名無しさん:2009/04/26(日) 00:12:20
U字は可能性とか以前に出てくんなと言いたい
芸歴詐称は卑怯
836名無しさん:2009/04/26(日) 00:25:53
大阪
笑い飯,ダイアン,ギャロップ,銀シャリ

東京
パンブー,チーモン,マヂラブ

吉本予想してみた
837名無しさん:2009/04/26(日) 00:45:26
プラスマイナスは?
もうピーク過ぎた感じ?
838名無しさん:2009/04/26(日) 00:46:04
芸歴詐称なんて結構やってるだろ
839名無しさん:2009/04/26(日) 01:29:30
>>796
自分もあの顔は無理だ
840名無しさん:2009/04/26(日) 01:37:42
>>837
過ぎてるし、良かった頃もオンバト以外じゃ微妙な感じだったなあ
841名無しさん:2009/04/26(日) 01:40:26
この前なんかで見た掃除機のネタはかなり面白かった>プラスマイナス

けどネタの質が安定してないから箸にも棒にもひっかからないだろう
842名無しさん:2009/04/26(日) 01:46:41
プラスマイナスは2005年にゲンセキにハマってて10カラットメンバーに選ばれたあたりがピーク
843名無しさん:2009/04/26(日) 03:27:26
もう本当に銀シャリとハライチだけは決勝来るとは思えない
磁石タイマ三拍子よりも来るとは思えない
844名無しさん:2009/04/26(日) 03:36:15
かわらとか、ハライチ嫌いそう
845名無しさん:2009/04/26(日) 03:36:35
baseから来るのはスパマラだろ。
846名無しさん:2009/04/26(日) 08:27:55
ひき肉にしてやんよぉ
847名無しさん:2009/04/26(日) 12:14:43
上の表だけど、
キングコングとかノンスタとかオードリーとか、今年ラストじゃないの?
なんでチーモンとかアームストロングとかnsc単位でも1期下と同じ来年になってんの?
848名無しさん:2009/04/26(日) 12:32:32
>>847
キングコングはNSC時代にはもう出てたから99年換算
オードリーノンスタはNSC出てないから朝日HPの結成暦に合わせて
849名無しさん:2009/04/26(日) 13:03:49
>>848
なるほど。
でも、
ノブコブ、ラフコンはNSC5期で、チーモン、アームは6期なのに、なんで同じところにあるの。
(チーモンは大阪だけど)
チーモン、アームはもともと友達同士で組んでるからってことなら、
ラフコンももともと友達同士で組んでて同じだし。

あと、オードリーやノブコブは改名したからほんとはまだ5,6年出られるよね。
出ないだろうけど。
850名無しさん:2009/04/26(日) 13:29:04
ミスター中笑モンスターエンジン。

よくM-1の決勝出れたな。
851名無しさん:2009/04/26(日) 13:37:49
このスレの住人って、みんな ナニモノなんだ?? 
2chには似つかわしくないほど 知識も話題の内容も
やけに高レベルじゃね?
どんどん過去ログになっていくのがもったいない
852名無しさん:2009/04/26(日) 13:41:18
>>850
昨日のレッカペかw
あのネタは連作物で、まだまだ続きがあるからな。
毎週出続ける事を前提にしたネタだな。
モンエンはもっと表現力があればなぁ。
発想は面白いんだけど、表現力の未熟さがそれを殺してる気がする。
853名無しさん:2009/04/26(日) 13:54:31
>>851
お前が低レベルなだけだと思うぞ
854名無しさん:2009/04/26(日) 13:57:14
なんでモンエンは神々のネタやらなかったんだろう。
855名無しさん:2009/04/26(日) 14:00:11
神々のコントは芸人や業界人が思ってるほど
世間は面白いと思ってない気がする
なんかとんでもないズレを感じるよ
856名無しさん:2009/04/26(日) 14:02:15
というか作られたブームが既に終わってる感じ
857名無しさん:2009/04/26(日) 14:02:25
>>854
どんな面白いネタでもやりすぎると飽きられる。
飽きられる前に違うことしてるんだから賢いじゃん。
858名無しさん:2009/04/26(日) 14:13:38
なんかモンエンの本業ははコント師なのか漫才師なのか分からなくなってきた。
今は漫才師寄りか?
859名無しさん:2009/04/26(日) 14:25:53
にのうらごは面白かったな〜
860名無しさん:2009/04/26(日) 14:54:52
>>858
にのうらご時代は基本漫才というかコント漫才やってたから、
モンエンも同じだと思うよ。
861名無しさん:2009/04/26(日) 15:07:29
ザ・ギースってネタ面白いよな。あいつらが本気で漫才をやったらどんな風になるのか非常に興味がある。
まぁ、基本はコント師なんだろうけど。
862名無しさん:2009/04/26(日) 15:11:24
ギースはジャルジャルとかぶりそう
たぶん漫才の構造自体をいじるネタに向かいそうだから
863名無しさん:2009/04/26(日) 15:18:14
モンエンは本業は漫才師だよ、本人達も漫才が1番やりたいことだと言ってるし、
baseでも漫才を中心にやってる
東京でコントをやってるのは売れるため
東京ではエンタにしろレッカペにしろコントが多い
864名無しさん:2009/04/26(日) 15:18:26
ギースってM-1参加歴ある?
865名無しさん:2009/04/26(日) 15:31:27
M1に出てコントってしていいの?
866名無しさん:2009/04/26(日) 15:32:18
基本なんでもありだからな
867名無しさん:2009/04/26(日) 15:32:52
>>861
ギースって、ネタは作家さんが書いてるらしいよ
868名無しさん:2009/04/26(日) 15:43:33
>>867
ソースは?
869名無しさん:2009/04/26(日) 15:48:16
>>867
どこの作家?オードリーのネタはどきどきキャンプの佐藤が作ってるんだよね
870名無しさん:2009/04/26(日) 15:49:35
>>868
前見た時ギーススレに書いてあったよ。
ってか、ファンの間ではみんな知ってる話っぽかったけど。
まあ、作家さんだけじゃなくて、ギースの二人も一緒に作ってるだろうけど、
作家さん主体みたいよ。
871名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:42
>>869
若林と佐藤が二人でつくってるみたいだね。
二人でそんな話してるね。
872名無しさん:2009/04/26(日) 16:08:02
適当な事書くなよ。
オードリーは元々若林と作家で書いてて、
佐藤が参加したのはM-1の時とかだろ
873名無しさん:2009/04/26(日) 16:09:20
>>867
本人+作家な。作家だけが書いてるわけじゃない
874名無しさん:2009/04/26(日) 16:11:02
>>854
やるネタは本人達が決めるわけではない
875名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:14
そういやそんな事をふとっちょカウボーイが言ってたような
あらびきでやってるネタをレカペネタ見せに持ってったら
「それはネタじゃない」って言われたとか・・・
876名無しさん:2009/04/26(日) 16:24:42
イロモネアのゴールドラッシュ1週目でどきキャンが落ちた時
ファンから24ネタやれば受かったのにみたいな事言われたら
ネタはあっちが決めるからって佐藤が言ってた。
877名無しさん:2009/04/26(日) 16:35:36
>>872
いや元々佐藤がかなり書いてるよ
とっくに消えてるが3600の6回目くらいで話してた

どきどきキャンプがケイダッシュにきた2005年末の当時にコントやってたオードリーが漫才に変えるので一緒に作ったのがズレ漫才
そっから若林主体で書き出して、ネタ選びは若林と佐藤と作家。

ってかアンジャッシュとか03が代表だが案と流れだけ出して書いてもらったりするのって普通だよ。
878名無しさん:2009/04/26(日) 16:53:58
3600でM-1のネタ作りに佐藤くんも参加してもらったって
言ってたからあまり関わってない時期もあったんだろうな
879名無しさん:2009/04/26(日) 17:01:35
どきキャンでは佐藤ってネタ作らないよね。
単独でやった佐藤のピン芸も福田哲平にほぼ作ってもらったみたいだし
880名無しさん:2009/04/26(日) 17:18:20
>>849
吉本のプロフィールは初舞台が結成年になってたりして曖昧な部分が多い
NSCで組んだラフコンは本来なら今年ラストだけど本人がわかってなさそう
チーモンアームは来年ラストのはず
ノブシコブシはNSC卒業後に組んだから同じく来年ラスト
881名無しさん:2009/04/26(日) 17:38:58
>>880
流れ星はとっくに10年過ぎてるのに出てる
U事工事は去年で10年だが、プロフィールでは2000年結成と詐称
882名無しさん:2009/04/26(日) 17:41:59
>>881
エルシャラカーニーもだよ
883名無しさん:2009/04/26(日) 17:45:27
かなりの奴がやってんだろそんなの
別にどうでもいいわ
884名無しさん:2009/04/26(日) 17:47:46
>>882
エルシャラは開き直ってる分かわいいもんだけどな
決勝にはいけそうもないし

ただ10年過ぎててもしれっと出てる奴らはなんなんだろ
カンニングやガッポリみたいなんはギャグにはなるけどw
885名無しさん:2009/04/26(日) 18:33:37
>>883
そうか?有名所だとエルシャラ、U事工事、流れ星ぐらいしか知らない
886名無しさん:2009/04/26(日) 18:40:02
U字工事10年過ぎてても別にいいでしょ
あんなつまらんローカルネタじゃ今年は準決も行けないだろうし問題ない
887名無しさん:2009/04/26(日) 18:41:14
U字工事優勝あると思うよ
888名無しさん:2009/04/26(日) 18:48:08
そんな事やってんなら
リあるキッズとかも出て欲しい
889名無しさん:2009/04/26(日) 18:50:31
もともと名前を変えただけで出られるようなゆるい縛りだからナントモ
890名無しさん:2009/04/26(日) 20:20:13
りあるキッズとかまえだまえだはかわいそうだな
891名無しさん:2009/04/26(日) 20:33:02
>>890
まえだまえだは別に漫才師になりたいわけでもないから。
りあるキッズはかわいそうだけど、なんかもう正統派からはかけ離れた言動してるからもうどうでもよさげ。
892名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:44
安田はゲイになっちゃったしなあ
893名無しさん:2009/04/26(日) 21:08:04
ゲイとレゲエの兄ちゃんだもんな。
894名無しさん:2009/04/26(日) 22:23:00
りあるキッズは今も一応残ってるからすごいよね
895名無しさん:2009/04/26(日) 22:36:45
安田はティーアップのハセ兄とでれぱいいじゃない
896名無しさん:2009/04/26(日) 23:01:29
りあるキッズ安田は腐女子の妄想通りな芸人だなw
897名無しさん:2009/04/26(日) 23:04:05
腐女子は前田健みたいにガチな奴は逆に引く
これって豆知識な
898名無しさん:2009/04/26(日) 23:16:30
ホモでない奴をホモであると妄想するのは好きなのに、本物のホモは駄目なのかw
899名無しさん:2009/04/26(日) 23:20:42
いや、前田健がダメなんだろ
900名無しさん:2009/04/26(日) 23:42:15
綺麗なホモが好きなだけで、汚いホモは嫌いなんだろ
901名無しさん:2009/04/26(日) 23:46:15
りあるキッズは普通に漫才うまいから困る
東京進出はしないのかな?
902名無しさん:2009/04/26(日) 23:47:11
まあ安定感はあるよね
903名無しさん:2009/04/27(月) 00:17:08
りあるキッズが決勝に行った事覚えてる奴はどれくらいいるだろう
904名無しさん:2009/04/27(月) 00:23:49
りあるキッズは大阪でも全く露出ないよ
決勝に行ったのが信じられないぐらい
905名無しさん:2009/04/27(月) 00:50:34
という事は、りあるキッズもM−1で損をしたのか。
906名無しさん:2009/04/27(月) 00:52:22
松本が爆笑してる顔が抜かれただけでも大きく得してるはずだが
907名有:2009/04/27(月) 01:01:14
最先端やってたからな
908名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:23
M-1空気七英雄
ダイノジ
りあるキッズ
タイムマシーン3号
アジアン
ザ・プラン9
ライセンス
ザブングル
909名無しさん:2009/04/27(月) 02:31:53
去年はモンスターエンジンか
910名無しさん:2009/04/27(月) 02:52:01
オードリーはどうだろう?出場あるかな?
911名無しさん:2009/04/27(月) 02:58:26
>>910
今年は無理そうじゃない?
M−1向けのネタを完成するためには50回くらい舞台に上がらないと駄目みたいだし
若林はでたがるらしいけど…
912名無しさん:2009/04/27(月) 03:03:57
成績は良い方だが2丁拳銃も影が薄い。
913名無しさん:2009/04/27(月) 03:13:21
2丁拳銃出たっけ…
まだダイノジのほうが覚えてるわ
914名無しさん:2009/04/27(月) 03:54:23
>>805
kwsk
松本はオードリー嫌いっぽそうだったから意外
915名無しさん:2009/04/27(月) 03:57:38
2丁拳銃は良かったと思うがな
順位も4位だったし
916名無しさん:2009/04/27(月) 04:59:26
>>914
放送室で言ってたよ
M-12009で一番おもしろかったのはオードリーの一本目だと
917名無しさん:2009/04/27(月) 05:03:24
>>916
すげーな、松本は既に予言してるのか
918916:2009/04/27(月) 05:06:02
ごめんw
×2009
○2008
919名無しさん:2009/04/27(月) 05:07:56
まあでもそれは点数でもちゃんと出てるからなぁ
920名無しさん:2009/04/27(月) 05:08:00
>>914
嫌いっぽそうって去年のM-1見てたら嫌いじゃないの分かると思うが。
921名無しさん:2009/04/27(月) 05:32:51
磁石
パンクブーブー
頑張ってほしい
922名無しさん:2009/04/27(月) 05:45:28
有名アーティスト要注意!!!
警察が狙う、くさなぎの次の不当逮捕!!!
<<どんどんたのスレのコピーして貼り付けてください!!

くさなぎは実は公然わいせつなどしていない!!
彼が、非常に賢い人間で、住基ネットに反対しているために
天皇の使いっ走りの赤坂署が無理やり嫌がらせするために
事件を捏造した!!
住基ネットとは2002年に政府が勝手にすべての日本人に11桁の番号を
つけたもので、天皇家だけがこれをふられていない。
米国ではこのような番号のはいった人間の人体への目に見えないくらいの
コンピューターチップの埋め込みが始まっている。
これを埋め込まれるとその人間は天皇家がコンピューターによって完全に
操作できるサイボーグになってしまう。これに反対していた、稲垣は以前
逮捕たし、草薙もやられ、木村拓哉も今後逮捕されることになっているという。
鳩山邦夫大臣も、人間サイボーグ化に反対して国立市や福島県の
矢祭市が住基ネットに参加していないことに対し国家的に脅し的な
展開をさせようと声明を出している。住基ネットは廃止しないといけない!!
今後木村拓哉、仲居、香取等を逮捕させないようにするためには
まず鳩山大臣は死んでもらう必要はある。
天皇家が主犯者だから、フアンのみんなはいっち団結してこいつらを
抹殺するように動く必要がある。
これに反して民主党の小沢一郎はこの人間サイボーグ化に反対!!
命がけに国民を守るため政権をとるために代表をつとめている!!
悪いやつらを殺せ!!
923名無しさん:2009/04/27(月) 10:56:56
モンエン去年決勝進出したから今年が肝心だったのに・・・
ぜんっぜん目立たない。
レッカペでも連続中笑いだったなー。やはり神々するしかないのか?
ダイアンは漫才の実力が確かで安定感あったけど、モンエンはまだ未知数。
今年は無いっぽい。
924名無しさん:2009/04/27(月) 11:00:57
モンスターエンジンは中笑いっつっても
出てきたときからみんな中笑いの顔で
出迎えてくれてるぐらい恵また状況なのにな

どうやら大阪のカルト芸人コースへ向かいそうだなw
925名無しさん:2009/04/27(月) 11:02:04
×恵また
○恵まれた
926名無しさん:2009/04/27(月) 11:30:58
銀シャリ橋本が早口でボケ殺しとか言われたのは悪い意味じゃないと思う!漫才のスタイル的にわざとボケを弱くしてるのに間を詰めすぎてるから勿体ないって事
927名無しさん:2009/04/27(月) 11:40:56
自分はレッカペのモンエン見てないから質問なんだけど
中笑いってすべり芸の人があえて取る中笑いと
本当に滑ってリアル中笑いがあると思うんだけど
モンエンは空気的にどっちだった?
928名無しさん:2009/04/27(月) 11:45:05
すべったというかそこで終わりかい!という感じ
929名無しさん:2009/04/27(月) 11:46:11
知名度なかったらリアル滑り
930名無しさん:2009/04/27(月) 11:49:02
あのモンスターエンジンがまさかの中笑いというフォローを今田が入れた
931名無しさん:2009/04/27(月) 12:14:52
モンエンらしいと言えばモンエンらしい中笑い
漫才はあえてやらなかったのか、やらせてもらえなかったのか(おそらく後者のほうだな)
932名無しさん:2009/04/27(月) 12:18:27
モンエンのアンチって酷いよな
前々から思ってたけど、理由もなく今年はbaseからはモンエンじゃないと言ったり、
レッカペのコントが中笑い=M-1で決勝進出は無理だもんな
去年のナイツアンチぐらい酷い
933名無しさん:2009/04/27(月) 12:20:56
取り立てて面白くないのにやたら推しだけあるから
アンチになる気持ちは分からないでもないけどな
934名無しさん:2009/04/27(月) 12:21:48
連続中笑いは番組初って言ってた・・・
見た感じはリアリ中笑い。
でも今後に期待。
935名無しさん:2009/04/27(月) 12:22:33
>>933
それだけ人気があるってことだろ
去年のナイツも人気はかなりあったが、アンチもかなり多かった
936名無しさん:2009/04/27(月) 12:23:46
>>934
あのコントをやり続けてずっと中笑いでも漫才には全く影響ないと思う
937名無しさん:2009/04/27(月) 12:25:08
シュールは人を選ぶ
ポイズンと一緒で、準決勝の審査員は評価しても、会場は評価しなかった。
938名無しさん:2009/04/27(月) 12:25:41
モンエンの漫才が見たかったから中笑いだろうが、爆笑大笑いだろうが関係ない
正直レッカペはコントやピン芸ばかりで漫才少ないから面白くない
939名無しさん:2009/04/27(月) 12:32:52
西森は漫才作る上で、時事ネタ、地方ネタは作らないというポリシーがあるらしい
自分たちが1番力を入れてるのは漫才だとも断言してるしね
940名無しさん:2009/04/27(月) 12:33:10
モンエンもコントじゃん
941名無しさん:2009/04/27(月) 12:34:43
U字工事は地方ネタのくせに糞おもしろいな
942名無しさん:2009/04/27(月) 12:35:24
>>940
両方やるけど、どちらかというと漫才中心だよ
ジャルジャルや天竺鼠はコントだけどね
943名無しさん:2009/04/27(月) 12:37:01
>>941
糞おもしろかったら優勝してる
自分にはU事工事の笑いは理解できない
なぜ去年磁石が落ちてU事工事が決勝進出したの?
944名無しさん:2009/04/27(月) 12:37:46
今年の麒麟枠は誰が来るかな?
俺はクロンモロンが来そうな気がする
945名無しさん:2009/04/27(月) 12:39:24
>>944
銀シャリかスーマラじゃね?
毎年だいたいbaseだし
946名無しさん:2009/04/27(月) 12:49:43
麒麟枠
2001:麒麟
2002:笑い飯
2003:千鳥
2004:南海
2005:タイマorアジアン
2006:変ホ長調
2007:ダイアン
2008:モンスターエンジン
947名無しさん:2009/04/27(月) 12:50:02
磁石嫌いじゃないが笑ったことない
今年決勝行くだろうな
948名無しさん:2009/04/27(月) 13:12:04
モンエンのせいで
レッカペ>>>>M-1が証明されてしまった
949名無しさん:2009/04/27(月) 13:15:22
磁石はネタ選びさえ間違えなければサンドの再来になる可能性がある

「なんで今まで決勝にあがってこなかったのか分からない」と
言いながら巨人師匠がマロニー振り回しそう
950名無しさん:2009/04/27(月) 13:18:29
パンクブーブーもな。
951名無しさん:2009/04/27(月) 13:21:46
東京勢の方が面白いよな
952名無しさん:2009/04/27(月) 13:25:29
磁石は使い古されたボケしか使えないから審査員からは評価されないよ
953名無しさん:2009/04/27(月) 13:44:05
02年のテツ&トモ
06年の変ホ長調
去年のザ・パンチ

M-1初出場でスベったコンビトップ3
954名無しさん:2009/04/27(月) 13:47:45
パンチそんなに滑ってたか?例年と比べるとそんなに滑ったってほどでは。
955名無しさん:2009/04/27(月) 13:49:40
千鳥もキンキンに滑ってただろ。
956名無しさん:2009/04/27(月) 14:02:43
>>953
03年の千鳥と05年のアジアンもだろ
957名無しさん:2009/04/27(月) 14:03:53
>>935
ナイツのアンチは創価アンチも含まれてるからな
958名無しさん:2009/04/27(月) 14:17:47
>>951
初の決勝進出を期待出来そうな楽しみなコンビは大阪のほうが多くない?
確かに東京にもハライチとか磁石とかパンブーとか楽しみなのいるけど、
大阪のほうがギャロップ、ジャルジャル、銀シャリ、スーパーマラドーナ、鎌鼬とか多い感じ
959名無しさん:2009/04/27(月) 15:33:37
テツトモ決勝はM-1史に残る汚点だな
960名無しさん:2009/04/27(月) 15:36:49
>>958
東京の場合、非吉本枠が1から2組と決まってるからね
それに加えて東京吉本に決勝進出しそうなコンビが全然いない
今年は東京3組(非吉本2組+東京吉本1組)、大阪5組となりそう
961名無しさん:2009/04/27(月) 15:44:21
この予想でたぶんそれほど外さないはず
ダイアン 飯 ギャロップ ジャル
キンコン 磁石 オードリー  ナイツ
962名無しさん:2009/04/27(月) 15:49:51
>>961
東京吉本って本当に漫才師がいないね
キンコンが決勝に楽々進出できるぐらいだからさ・・・
ギャロップとジャルジャルは賞レース共に3冠
磁石は東京の若手で抜けてる
ナイツ、オードリー、若い飯、ダイアンは順当
敗者復活で銀シャリ、モンエンという感じかな
963名無しさん:2009/04/27(月) 15:59:24
ギャロップはなぁ…
オンバトぐらいでしか見たことないけどM-1決勝レベルではないだろ
964名無しさん:2009/04/27(月) 16:14:28
baseの中ならモンエンかジャルジャル
965名無しさん:2009/04/27(月) 16:16:52
磁石やハマカーンがbaseなら絶賛されるんだろうな
966名無しさん:2009/04/27(月) 16:22:23
大阪吉本
笑い飯
スーパーマラドーナ
ジャルジャル
ギャロップ
モンスターエンジン
ダイアン
銀シャリ

東京吉本
カナリア
POISON GIRL BAND
チーモンチョーチュウ
パンクブーブー
アームストロング

他事務所
タイムマシーン3号
磁石
オードリー

から8組選ばれそう。
967名無しさん:2009/04/27(月) 16:45:09
>>965
磁石は絶賛されるかも
ハマカーンは酷評w
968名無しさん:2009/04/27(月) 17:10:06
オードリー
笑い飯
U字工事
磁石
銀シャリ
ギャロップ
ジャルジャル
キングコング(プロテクトで)

だと予想
969名無しさん:2009/04/27(月) 17:12:09
流れ星とか三拍子ってM-1じゃ評価されてないの?
あとハライチはあのネタしかできないの?
970名無しさん:2009/04/27(月) 17:15:57
>>968
U字工事はもう飽きられてるし銀シャリはボケがレベルUPしないと厳しいだろ
鎌鼬と流れ星の方が可能性ありそう
971名無しさん:2009/04/27(月) 17:27:52
磁石???
バイト忙しいのか?
東京のTV出てる?
972名無しさん:2009/04/27(月) 17:28:59
U字工事が飽きられてる?
M-1の時のネタよりさらにいいネタこの前やってたけどな
973名無しさん:2009/04/27(月) 17:33:57
U字工事は巨人師匠に指摘された所直してきたから
連続もありえなくはないよ
974名無しさん:2009/04/27(月) 18:06:50
サンドのように、ほとんど無名から逆転しそうなコンビって今年いる?
975名無しさん:2009/04/27(月) 18:11:51
磁石は芸人からの評価も高いのに報われないね
キャラ漫才でもなく、ワンパターン漫才でもない中では相当実力ある
976名無しさん:2009/04/27(月) 18:17:02
>>974
M−1との相性を考えると非吉本じゃ磁石かな。
ハマカーンと流れ星は決勝じゃ滑りそう。

それでもサンド並みに無名ってのは難しい。
サンドは稀にエンタに出るぐらいだったが、他はオンバトなんかでは有名だし。
977名無しさん:2009/04/27(月) 18:22:07
ハライチは可能性ある?
敗者復活とか
978名無しさん:2009/04/27(月) 18:23:22
ハライチ?ねーな
979名無しさん:2009/04/27(月) 18:28:47
ハライチは敗者復活の盛り上げ役として頑張ってほしい。
980名無しさん:2009/04/27(月) 18:28:56
ジャルジャルの評価が低いみたいだけど、決勝に進出したら間違いなくウケると思う
ジャルジャルは大阪の客からも東京の客からも笑いが取れるだろうから
981名無しさん:2009/04/27(月) 18:29:03
ハライチは無理
982名無しさん:2009/04/27(月) 18:34:03
>>980
それにはレッドシアターの失敗が必須になるわけだが
残念ながらあの番組は確実にブレイクする
983名無しさん:2009/04/27(月) 18:34:05
あいつらこれないかな。
ダンバディンバダンバディンバの。
984名無しさん:2009/04/27(月) 19:37:02
頑張ってほしいけど無理だろうな
985名無しさん:2009/04/27(月) 20:49:16
>>982
レッドシアターの失敗が必須ってどういうことだ?
986名無しさん:2009/04/27(月) 21:51:46
今年流れ星は出れる?
987名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:06
本来出られないが出る
988名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:05
誰か次スレたてて
989名無しさん:2009/04/27(月) 23:07:39
ハイウォーは絶対可能性ある
990名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:27
オードリー
ナイツ
笑い飯
千鳥
ダイアン
マヂカルラブリー
鎌鼬
磁石
カナリア

で間違いない。
991名無しさん:2009/04/28(火) 00:35:29
次スレヨロシク
992名無しさん:2009/04/28(火) 03:11:24
U字工事は全国に通用する笑いではないと思う
地方の話は遠い地方在住の自分にとっては全てがイミフだった
993名無しさん:2009/04/28(火) 03:32:48
栃木、群馬、茨城、埼玉、東京が近距離にあるという
小学生高学年レベルの知識があれば分かると思うぞw
994名無しさん:2009/04/28(火) 03:47:41
>>992
島根と鳥取の見分け方では無くて、栃木と茨城の見分け方のネタやってくれるといいな。
995名無しさん:2009/04/28(火) 04:20:17
>>993
992ではないが
自分はもちろん地理的な事も、田舎モノコンプレックスや自虐ネタの面白さもわかる
けど、関東の人間が思ってる程、全ての地域の人間が東京に憧れがあるって訳じゃない
「田舎モノは関東に憧れて当然」という前提で進むから、
別に何とも思ってない人間からしたら、でっていう?って気もする。
関東の力関係に何の興味もない人間がごまんといる事に配慮してない。
996名無しさん:2009/04/28(火) 04:26:43
じゃ引っ越せよ、で終わる話を無理やり大袈裟に自虐的にわざとらしくやってる所が多少鼻につく
本人ら、ネタにする割にはそれ程栃木に愛着ないだろって感じが透けて見える
997992:2009/04/28(火) 05:58:51
>>994
ポイズンwww

東京に憧れる気持ちとか自分のところより少しでも都会な地方に憧れる気持ちは、わかるんだよ
地方民が別の地方都会に憧れるテーマを漫才にして方言で披露というのは斬新だと思ったし
でも茨城の子はこんな子とか言われても、笑うってよりふーんふーんって感じ
そういうのは関東地方内での営業とかで披露したほうがウケいいと思う
998992:2009/04/28(火) 06:08:14
ごめん次スレ立たなかったからよろしく
以下はテンプレ


M-1グランプリ★8


オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/top.htm
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950頃に立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

前スレ
M-1グランプリ2009★6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1238010436/l100
999992:2009/04/28(火) 06:10:32
テンプレこっちが正しいね
ほんとごめん


オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/top.htm
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950頃に立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

前スレ
M-1グランプリ2009★7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1239788947/
1000名無しさん:2009/04/28(火) 07:14:23
1000ならヲタ芸人更に売れて大人気になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。