オードリーとノンスタイル 何故差がついたか49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・2008年のM-1で優勝したのはノンスタ
・漫才の完成度はノンスタ>オードリー (M-1当日審査員の心を掴んだ)
・人気&知名度はノンスタ<オードリー (全国の視聴者の心を掴んだ)

なぜこうなったかを議論するスレです。
またその周辺話題としてオードリー以外の芸人との比較も議論してください。
ノンスタとの比較を念頭におく限りにおいて総合的な芸人論に発展するも可です。

前スレ
オードリーとノンスタイル 何故差がついたか47(実質48)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1238750615/
2名無しさん:2009/04/05(日) 18:19:40
いちもつ
3名無しさん:2009/04/05(日) 18:22:30
>>1 これいつまで続くんだ?
4名無しさん:2009/04/05(日) 18:23:12
オールスター感謝祭のマラソンの時、NONSTYLEに対する歓声
が、あきらかに少なかった。
やっぱ春日が走った時が一番すごかったわ
5名無しさん:2009/04/05(日) 18:23:11
>>1おつ
6名無しさん:2009/04/05(日) 18:23:41
なんで昨日の感謝祭直後はまったりと良い雰囲気だったのに
前スレの終わりは荒れてたの?
7名無しさん:2009/04/05(日) 18:24:03
>>1
今日はドアーズか
8名無しさん:2009/04/05(日) 18:25:43
>>6
いつものひとがいたから
・ヲタのひと
・ノンテクノのひと
・そうかそうかのひと
9名無しさん:2009/04/05(日) 18:26:16
>>6
あれはまったりと良い雰囲気じゃなく
ただの馴れ合い
10名無しさん:2009/04/05(日) 18:28:37
ノンスタブログ更新してるね
いいとこ見せれて良かったね
11名無しさん:2009/04/05(日) 18:30:54
>>3
1スレ目の1が、
「今年の年末までには両コンビの差は恐ろしいぐらい開いているだろう。」
って書いてたんで、
年末までは続くんじゃないか?見届ける意味で
12名無しさん:2009/04/05(日) 18:33:00
>>11
そんな呪いがw
ノンスタ頑張れ!!
13名無しさん:2009/04/05(日) 18:43:55
別に頑張らなくていいよ
14名無しさん:2009/04/05(日) 18:46:01
頑張ってるところ見ると可哀想になる>nonstyle
15名無しさん:2009/04/05(日) 18:49:19
>>1
乙です
前スレの荒れように立たないかと思った
ドアーズ楽しみだ
16名無しさん:2009/04/05(日) 18:49:59
>>13
>>14
ちょw昨日頑張って走ってたの良かったのに・・・
17名無しさん:2009/04/05(日) 18:51:13
マラソン漫才師ノンスタイル
18名無しさん:2009/04/05(日) 18:52:55
ここはノンスタ応援スレなの?
19名無しさん:2009/04/05(日) 18:52:59
オードリー今日はイズム総集編か
20名無しさん:2009/04/05(日) 18:53:51
頑張って走ってただけで笑いは無かったからなー
21名無しさん:2009/04/05(日) 18:54:10
>>15
あんなのは一人が既存の煽り文句を並べただけで荒れたうちに入らないだろw
22名無しさん:2009/04/05(日) 18:54:58
>>18
比較スレです
23名無しさん:2009/04/05(日) 18:59:01
比較スレのわりにはノンスタ頑張れ!とかばっかりな気が・・・

まぁ、ノンスタ頑張れ
24名無しさん:2009/04/05(日) 18:59:51
マラソン一生懸命走ったくらいで評価するくらいなら
黄金伝説のワカサギ釣りも、もっと評価されてるよ
25名無しさん:2009/04/05(日) 19:00:57
ここはノンスタオタじゃないひとたちが
ノンスタイルの活躍をあたたかく見守るスレかと思ってた
26名無しさん:2009/04/05(日) 19:02:39
どう応援しようが既に終わりかけているノンスタイル
27名無しさん:2009/04/05(日) 19:03:36
これからです
28名無しさん:2009/04/05(日) 19:08:04
ノンスタ頑張ればっかりって?
ここ一日、二日で本当雰囲気変わったな
29名無しさん:2009/04/05(日) 19:08:23
>>26
まだ始まってもいねーよ
30名無しさん:2009/04/05(日) 19:09:32
ノンヲタっていっつもこれから出演ラッシュっていうよね〜〜
31名無しさん:2009/04/05(日) 19:10:07
>>23
比較すると怒り出すやつがいるんだよな
じゃあ来なきゃいいのに
32名無しさん:2009/04/05(日) 19:11:00
>>30
連載最終回の決めゼリフみたいだな
33名無しさん:2009/04/05(日) 19:11:36
今日はドアーズの裏でイズム総集編があるけど
さすがに今日はノンスタイルが視聴率でオードリーに勝てると思う。
34名無しさん:2009/04/05(日) 19:11:37
>>16
駅伝一番の功労者猫をガン無視した
「M-1はすごい大会」コメントで頑張りも台無し

ああいう自己中さはどこに言っても疎ましがられる
35名無しさん:2009/04/05(日) 19:12:47
もう鬼のように差開いてるよな>ノンスタとオードリー
36名無しさん:2009/04/05(日) 19:12:50
変に好意的な意見とか馴れ合いはいらない
37名無しさん:2009/04/05(日) 19:13:27
矢部「井上さんてひょっとして嫌われてるんすか、吉本勢がまったく食いついてこないんだけど・・・(苦笑)」
38名無しさん:2009/04/05(日) 19:14:30
一方にダメ出しすると、もう片方のヲタ扱いされるんだもん
39名無しさん:2009/04/05(日) 19:14:50
ドアーズとイズム微妙に時間がかぶってるから録画どっち優先するか迷う
40名無しさん:2009/04/05(日) 19:14:59
なんか本当に可哀相になってきた
41名無しさん:2009/04/05(日) 19:15:47
>>33
今日のはどっちもその他大勢になるから視聴率影響しないだろ
42名無しさん:2009/04/05(日) 19:16:44
絵的に十分でしょw

可愛げがないwww
43名無しさん:2009/04/05(日) 19:17:21
>>38
よほど偏った意見じゃなきゃいわれないだろ
絡んでくるのはただのアンチだよ
44名無しさん:2009/04/05(日) 19:17:58
>>42
若手が言って良い言葉じゃねえよな
45名無しさん:2009/04/05(日) 19:18:03
実況禁止
46名無しさん:2009/04/05(日) 19:19:36
>>37
正確には
「井上さんて嫌われてるんですか?吉本勢がまったく応援してくれない…」
47名無しさん:2009/04/05(日) 19:19:55
今テレビでてるの!?
48名無しさん:2009/04/05(日) 19:20:44
何だろう…ほんとにわかってないのか
自分にどの位TVに映す価値があると思ってるんだ?
ひどいな井上って

またしつこくM1話で天狗だし
49名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:11
その話ネタにしたいのはやまやまだけど
番組終わってからにしようぜ
50名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:38
ノンスタはもっと謙虚になれ
あと、井上のナルキャラが嫌だ
51名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:49
何に出てるんだ?
52名無しさん:2009/04/05(日) 19:25:08
ドアーズってやつじゃない?
53名無しさん:2009/04/05(日) 19:26:07
>>52
ああ、そうか
ありがとう
54名無しさん:2009/04/05(日) 19:27:03
>>23
めざましの時は「ノンスタ糞」な書き込みばかりで、庇う様な書き込みがあれば「阿呆か」って感じだったぞ。
単純に、昨日のオールスターで頑張ってたから、住人だって鬼じゃ無いんだし頑張れば頑張っただけ誉めるし
サボったり笑いを放棄すれば糞と言うだけだ。
55名無しさん:2009/04/05(日) 19:31:19
>>54
そういった褒めたりする所がアンチスレと違う所なんだけどなw
56名無しさん:2009/04/05(日) 19:31:29
ノンスタの黒いほうのイケメンなりきりキャラ演じてるのが
いわゆるイキリって奴なの?関東住みなせいかよくわかんないんだよね。
キャラでも不快なんだけど。
57名無しさん:2009/04/05(日) 19:32:00
で、比較スレではないのね
58名無しさん:2009/04/05(日) 19:34:13
感謝祭のノンスタの頑張りのときは実況もここも褒めてたぞ
公平ではないけどアンチスレではない
59名無しさん:2009/04/05(日) 19:36:07
>>57
なんなんだお前…めざましの時とかも比較してたじゃないか
60名無しさん:2009/04/05(日) 19:36:28
>>46
何のコメント?今やってる番組?
61名無しさん:2009/04/05(日) 19:37:18
ノンスタオタから見ればノンスタアンチの集まり
オードリーオタから見ればノンスタ擁護派の集まり
そんな不思議なスレ
62名無しさん:2009/04/05(日) 19:38:42
こんなにノンスタに温かいスレもないっつーのに
63名無しさん:2009/04/05(日) 19:38:46
関西の人間だけどイキるってのは調子乗ると同義だと思ってもらえば良いと思うよ

あいつイキってんなぁ=あいつ調子乗ってんなぁ

みたいな感じ

まあ間違いなく井上はイキッテるね
64名無しさん:2009/04/05(日) 19:38:58
>>60
ドアーズって今やってる番組であったらしい
65名無しさん:2009/04/05(日) 19:39:24
ノンスタを余り誉めるとオタが増長しだしてウザイ
しかもそんな大した事してる訳じゃないのに
ほら!ノンスタていいでしょ!素晴らしいでしょ!見なさいよ!
オードリーなんかすぐ超えるんだから!
みたいに言う
余計な一言で全てを台無しにする所は
ノンスタもオタもそっくりだよ
66名無しさん:2009/04/05(日) 19:39:37
まあとりあえず落ち着いてテレビ見ようぜ
67名無しさん:2009/04/05(日) 19:40:27
>>62
此所ほどノンスタに関心を持ったスレもないのにな。
68名無しさん:2009/04/05(日) 19:40:26
>>65
それは逆でも同じ
69名無しさん:2009/04/05(日) 19:41:31
とりあえずオールスターで結構名前呼ばれてたし、笑い分野ではなく運動方面とはいえ
頑張ってたしアピール出来てたと思うから、良いとまでは言わずとも、悪印象は無いわな。
もし目覚ましの時みたいな企画が次来たら、その時は今度こそ頑張れよと言う気分にはなった。
(これで次も駄目だったら「駄目だこりゃ」だがw)

というか、オールスターはノンスタとか言うより、芸人がみんな仲良さそうに頑張ってたのが良かった
70名無しさん:2009/04/05(日) 19:41:45
>>66
井上が何回失言するか見物だな
71名無しさん:2009/04/05(日) 19:42:22
>>64
トン
どんな雰囲気だったんだろう?
冗談に出来る雰囲気ならいいけど
72名無しさん:2009/04/05(日) 19:42:36
まぁ仲良くしようゼ
73名無しさん:2009/04/05(日) 19:43:26
ドアーズ見れないので誰かれぽくれ
74名無しさん:2009/04/05(日) 19:44:36
関東の人間で、イキリってわからないけど
もうわからんままでいいよ
イキリを理解したところで不快感は変わらないし、つまらんと思う気持ちにも変化ない
75名無しさん:2009/04/05(日) 19:45:08
>>73
とりあえず実況ロムれば
76名無しさん:2009/04/05(日) 19:45:14
だから番組終わるまで待てというのに
さっきの井上アチャーって感じだったからあとで話出るだろ
77名無しさん:2009/04/05(日) 19:48:35
春日も上から発言したりしてるけど、キャラって分かる
井上はそれが本気っぽく聞こえて嫌われてる
78名無しさん:2009/04/05(日) 19:55:33
腐人気がすべてな世の中です
79名無しさん:2009/04/05(日) 19:57:16
>>77
本気っぽくと言うか本気なんだろう
春日は本人の素もあるにせよ、キャラを演じて発言してるけど
井上は本人がそのまま嫌なヤツで
このままだとただの嫌なヤツだから「イキリなんです〜キャラなんです〜」て誤魔化してるだけ
80名無しさん:2009/04/05(日) 19:58:31
>>77
たまに暴走してやりすぎるけどなw
その時は若林がフォローするようにしてるらしい
81名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:06
春日ががちで上から発言すると若林に楽屋で殺されます
82名無しさん:2009/04/05(日) 20:02:54
井上は前へ前へ出ようと頑張っているのはわかるのだが、からみ辛い
下手に関わると巻き込まれてスベリそうだし
いい感じのイジリ方が周囲に浸透すればいいのだろうが
83名無しさん:2009/04/05(日) 20:04:09
井上の発言は性格からくるものだからこの先も変らないだろう
84名無しさん:2009/04/05(日) 20:05:51
>>46
もうノンスタは嫌われキャラでいくんだな
消えることはなさそう
85名無しさん:2009/04/05(日) 20:08:09
>>83
実は礼儀正しいとか好青年とか舞台裏言って
いじってくれる先輩がいないのが本気っぽい…
86名無しさん:2009/04/05(日) 20:09:16
>>85
そういう声がまったく上がってこない珍しいコンビだ
87名無しさん:2009/04/05(日) 20:10:16
ノンスタを可愛がっている先輩って誰だろう?
88名無しさん:2009/04/05(日) 20:10:26
>>85
仲の良い先輩芸人がリップサービスしてくれそうなもんなのにな
本気でそういう人がいないんだろうな
89名無しさん:2009/04/05(日) 20:11:23
>>83
上から目線・ナルシストっていうと春日と狩野だが
二人とも性格にその素養はもちろんあるが100%素
ではないから一応考えての大口なんだよな

井上は考えるより先に口が出てる感じだから
失言半端ない
90名無しさん:2009/04/05(日) 20:12:00
>>87 小杉は絡んでくれてた
91名無しさん:2009/04/05(日) 20:12:10
>>86
そういう声以前に他芸人がノンスタの
なんかしらのエピソードを話してる場面を見たことがない
92名無しさん:2009/04/05(日) 20:12:27
>>87
ブラマヨ(レギュラー西川つながり?)
ロザンあたり?

でもロザンには数日前にやらかした
93名無しさん:2009/04/05(日) 20:15:03
春日は自信過剰が素で上から目線がキャラなんだろう
中学から勘違い野郎で総スカン食らっていたが
素は礼儀正しくて謙虚だとよくいわれてる
94名無しさん:2009/04/05(日) 20:15:02
>>89
ロンハーでも、淳が「いい子なんです!(バカだけど)」って言ってくれてたしな
95名無しさん:2009/04/05(日) 20:15:12
>>89
狩野はどんなムチャぶりされても頑張って応えようとするし
色々な先輩がいじってくれてる所を見ると
裏ではキチンとしているんだろう
春日も同じ感じ

出井はただの素で嫌なヤツ
キャラじゃないから面白くないし
キャラじゃないから先輩にもかわいがられない
96名無しさん:2009/04/05(日) 20:15:43
下済み長いわりに謙虚さがない
97名無しさん:2009/04/05(日) 20:17:17
まあ、「できません」で終わっちゃ先輩もイジリようがないわな
98名無しさん:2009/04/05(日) 20:17:23
真面目な良い子達、って言われてたw
99名無しさん:2009/04/05(日) 20:18:58
今さらだがノンスタに票入れた
M-1審査員の罪は大きいぞ
100名無しさん:2009/04/05(日) 20:19:12
>>97
それが最大の問題だろうな。
自分のタイミングでしか面白いことしないしリアクションもしませんってのは
自分の冠番組持ってからそこでやらないと。
先輩の番組に出てそういうこと平気でするから怖い。
101名無しさん:2009/04/05(日) 20:19:40
別にあの場はあれでよかったと思うよ。それを生かせないほうが悪いだけで
102名無しさん:2009/04/05(日) 20:19:49
小島よしお、狩野、春日は先輩に好かれてる感じがする
きっと礼儀や性格や良いんだろうな、と
103名無しさん:2009/04/05(日) 20:20:48
>>98
それ芸人らしい返しも出来ないことへの
遠まわしのいやみだろw
104名無しさん:2009/04/05(日) 20:21:12
先輩に嫌われるといじってもらえない。
放置されるので存在が消えてしまう。
105名無しさん:2009/04/05(日) 20:21:18
もう出井、白石が本名に思えるw
106名無しさん:2009/04/05(日) 20:22:35
>>96
ノンスタてそんなに下積み踏んでなくて
若い時から優遇されてるイメージなんだよな
それで天狗になっちゃってる感じ
107名無しさん:2009/04/05(日) 20:22:44
>>99
チャンスくれた審査員のせいにすんなw
108名無しさん:2009/04/05(日) 20:25:00
最悪、出井が大問題でも白石が先輩にかわいがられてれば問題ないが
白石もそういう話をあんま聞かないんだよな
逆らえない後輩としかつるまない感じ
109名無しさん:2009/04/05(日) 20:26:09
出井と白石って誰?
110名無しさん:2009/04/05(日) 20:26:51
>>106
M-1とるまで知らなかった
関西じゃテレビに出ていたかも知れないが
111名無しさん:2009/04/05(日) 20:27:45
かわいそうな見栄っ張りキタ
112名無しさん:2009/04/05(日) 20:27:53
仮に春日や狩野が素でもガチで上から目線キャラだったとしても、キャラ自体が
そう言うキャラで認識されてるから笑いに還元出来るし、恐らくそれでも消えてない
のは、礼儀自体はちゃんと出来てるんだろうと思うしな。
キャラも上から・多分本性も上から・そして礼儀も出来て無かったんだろうなと
思うエドはるみとかは消えかけてるし…。
113名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:00
でもね
ムーディ勝山先生が売れてくると自分では意識してなくても
いつの間にか天狗になっているっていってたから
春日とかはかなり気をつけた方がいいと思うんだ。
114名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:23
春日上から勘違い発言多いけどフットボールのガサ入れみたいなので
後藤の言葉間違いを訂正せずに自分も乗っかってごく自然に流した辺りに先輩への配慮というかちょっと春日の印象変わった
井上もそんな感じになればいいのに
115名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:36
>>112
ああ・・・
116名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:47
それにしても狩野と小島って消える消えると思ってたけど意外と残ってるよな…
芸はあまりテレビで見なくなったし小学生とかからは過去の人扱いだが、生き残ってる
117名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:53
>>113
春日は完全に天狗だろ。若林が多少抑えてるからいいけども。
118名無しさん:2009/04/05(日) 20:34:08
>>117
キャラと素を混同する阿呆ってお前のこと?
119名無しさん:2009/04/05(日) 20:34:13
>>114
フットボール刑事のことか
そんなのあった?
120名無しさん:2009/04/05(日) 20:40:19
春日は遅刻癖があったり、ネタの合同練習もしたがらないのに、
なぜ好青年と呼ばれるのか不思議だw
121名無しさん:2009/04/05(日) 20:41:57
>>118
「日本を幸せにします」とかのビッグマウスならいいけど
「数字持ってる方」とか言われても笑えない
122名無しさん:2009/04/05(日) 20:43:34
>>121
若林がいる時ならまだいいんだが、この前春日ピンの時にそれ言ってて加藤が困ってたわw
あれはリアルすぎて笑えないよ。
123名無しさん:2009/04/05(日) 20:43:56
>>120
まあ、のび太を悪い奴と思わないのと似てる感じじゃないか?w
その他の部分で良いもの持ってるんだろう。
あと、まあ視聴者目線だから素は解らんけど、あの上から目線キャラがイヤミじゃないってのがデカい。
124名無しさん:2009/04/05(日) 20:44:40
春日って言われてるほどいい奴じゃないよ
昨日のレッカペ見てそう思った
125名無しさん:2009/04/05(日) 20:44:57
>>119
確か春日が「白鳥が水をかく」と言ったすぐ後藤が「白鳥が水漕いでる…」と言ったので
そのまま「そう、か…漕いでる状態です」と言い変えて会話続けてた
厳密には水鳥は水を「かく」が正しいんだけど「漕ぐ」でもその場通じるし
あえて違いますやん、と先輩に駄目出しする状況でもなかったから
こいつ馬鹿そうだけど分かってるな、と思っただけなんだけどねw
126名無しさん:2009/04/05(日) 20:45:18
>>122
確かにw
ビッグマウスキャラもここまで売れちゃうと
現実味帯びてきてリアルになっちゃうんだよな
他でも言われてたが、春日はツッコんでくれる人がいないと滑った感じになる
127名無しさん:2009/04/05(日) 20:45:18
春日は言ってる内容はともかく
言葉づかいが馬鹿丁寧なのがカモフラになってるかもな
128名無しさん:2009/04/05(日) 20:45:45
春日は若林のフォローがないと感じ悪いのかwwwww
129名無しさん:2009/04/05(日) 20:46:20
>>124
だって、ワカチコでしょう?
130名無しさん:2009/04/05(日) 20:47:01
>>128
感じ悪いというか、扱いに困る
131名無しさん:2009/04/05(日) 20:47:43
>>123
春日の場合「春日だしな…」と処理できる感じ
何か春日て言う生き物てこうだよな…と言うか
動物、植物、人間と同じくくりに春日と言うものがいる感覚
だから皆「春日」「春日」て呼び捨てにするんだと思う

何言いたいか分かんなくなってきたわ
132名無しさん:2009/04/05(日) 20:48:27
やっぱりあれだけ売れてきたら知らず知らず天狗になるよな
気をつけて欲しいもんだ
133名無しさん:2009/04/05(日) 20:50:35
>>131
キャラが受け入れられているというのは大きいね
狩野やもう中もそんな感じだ
134名無しさん:2009/04/05(日) 20:51:14
>>120
キャラが上から目線の自信過剰のポンコツという最低人間だから
素が普通でもギャップからすごく良い人に見えるんじゃない?
春日自身も遅刻したりサボったりして自分に甘いが、育ちがいいからか
礼儀正しさや感じの良さには定評があるしな
135名無しさん:2009/04/05(日) 20:51:57
>>134
白石や出井は育ちが良くないと?
136名無しさん:2009/04/05(日) 20:51:58
上から目線というより常に春日目線な感じ
ただ春日はちょっと生真面目すぎるのでもうちょっと場慣れして欲しい
たまにヒヤヒヤする
137名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:52
>>126
個人的には今よりも、勢いが失速してきた時のビッグマウスが痛々しくなりそうで怖い
138名無しさん:2009/04/05(日) 20:53:32
遅刻と練習嫌いなのか春日w
昔ロンブー亮の年に数回起こす大遅刻癖の酷さと三村の練習嫌いはドリームマッチの時酷いものだと覚えてるけど
それで上記二人を悪い奴とも思わないから春日もまあがんばれw
139名無しさん:2009/04/05(日) 20:55:52
春日は根がどうしようもなく良い奴
人の悪口言ってるとこなんて15年いて若林は一度も見たことがないって言ってるし
140名無しさん:2009/04/05(日) 20:56:59
多分裏で若林がめちゃ礼儀正しいし、
春日は実は良い奴ですよとか言ってるからじゃない?
ドランクの鈴木ブログとか見る限り若林って春日のこと好きすぎwwww(ウドみたい)
141名無しさん:2009/04/05(日) 20:57:13
白石や出井が育ちがいいかどうかは別として

・そこそこの私立中学に受験して入った
・公開されてる幼少時の写真から見るに少なくとも中流以上の家庭
・若林の念書?書かされてまでの勘当エピ(=堅い親?)

っていうところから、社会的に一定のレベルというか
一定の教育というかそういうものはきちんとした家で育ったのかな
とは思え
142名無しさん:2009/04/05(日) 20:57:42
>>139
根がいいやつなのは分かるけど、どっか歪んでるよな
へんな家庭で育った感じもしないのに何故なんだろう
143名無しさん:2009/04/05(日) 20:58:26
>>141
自己レス
×思え
○思う
何命令してんだ自分

もちろん書いてる内容の主語はオードリーね
144名無しさん:2009/04/05(日) 20:59:06
若林っておばあさんと二人暮らしで両親とは一緒に住んでなかったんだよね、たしか
145名無しさん:2009/04/05(日) 20:59:34
育ちなんぞ興味ないわ
146名無しさん:2009/04/05(日) 21:00:11
感謝祭で東知事が出てきたとき、井上が春日になんて言ってたか知りたい 
147名無しさん:2009/04/05(日) 21:03:22
>>142
DNA的なもんなんじゃないか?
148名無しさん:2009/04/05(日) 21:08:01
オードリーはナイナイが可愛がってるだろ。
ナイナイはあれで体育会系で礼儀のちゃんとしてるのが好き。
小島なんかもそうだけど、オードリーも体育会系で礼儀が出来てるんだろうな。
149名無しさん:2009/04/05(日) 21:08:57
ナイナイはナイツの方がすき
150名無しさん:2009/04/05(日) 21:09:23
春日の上から目線は若林の容赦ない突っ込みとポンコツ呼ばわり、
あとは私生活の悲惨さでバランス取れてると思うな
それにフライデーの時や目覚ましの時にインタビュアーが
「本物の春日さんですよね?」「日本が春日を求めていた…と」
って聞いてたから、芸人以外にもそこはいじっていいポイントだと認識されてるんだろう
151名無しさん:2009/04/05(日) 21:10:39
春日は「ほんとうはダメ芸人」ってところをもっと押した方がいいと思う
このままだとマジで天狗キャラになってしまう
152名無しさん:2009/04/05(日) 21:11:29
>>149
M-1の優勝予想がナイツだったんだよな。
でもバラエティ適性はオードリーを評価してるっぽい。
最近ぐるナイはオードリーが準レギュラーと化してる。
小島もなぜか毎回出てくるけど。
153名無しさん:2009/04/05(日) 21:12:36
しかし若林の方のダメっぷりのが目立ってるしなあ…
154名無しさん:2009/04/05(日) 21:12:41
>>148
ノンスタも体育会系の部活出なのにな
何で差があるんだろ
155名無しさん:2009/04/05(日) 21:13:42
>>154
でもオードリーが礼儀正しいっていうのも、ただのここの住人の妄想だよ
本当のところは分からない
156名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:06
オードリーは春日が、天狗発言したら、若林が止めてくれる。
M1の大竹まことのコメントの後とか。
でも、ノンスタは井上が天狗発言したら、石田も満更じゃない感じが嫌だ。
157名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:13
>>155
言えてるw
158名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:46
>>155
共演者からの証言だろ<礼儀正しい
尊大キャラ春日をイジる意味合いもあるけど
オードリーを礼儀正しいという芸人は一人や二人じゃない
159名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:54
>>155
他芸人のオードリーに対する態度や言動による推測ではあるな
160名無しさん:2009/04/05(日) 21:16:25
紳助が礼儀正しくない奴は絶対自分から話振らへんって言ってたから礼儀正しいちゃう?
161名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:13
>>155
複数の芸人がそう言ってるつうの
162名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:39
>>155
松本と太田が番組内で発言してる
163名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:43
最近、キャラでやってるのを素だと勘違いするリテラシーの低いやつが増えたんで
オードリーも和田に叱られた話をけっこうしつこく持ち出して
春日がキャラで偉そうなんだってことをアピールするようになった。
ブレイクは馬鹿に見つかるってことという有吉の発言はまさに正しいな。
164名無しさん:2009/04/05(日) 21:18:05
>>155
HEY!HEY!HEY!にオードリー出た時、
松本が「裏では、ごっつ礼儀正しい」って言ってたよ。
確か硝子の少年歌った時
165名無しさん:2009/04/05(日) 21:18:23
まあまあ、熱くなるなよww
166名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:02
>>156
その辺キンコンと同じにおいがする
言った本人はどや顔その隣で相方はニヤニヤ
それ以外の周囲はポカーン
167名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:47
>>165お前真っ赤だぞ
168名無しさん:2009/04/05(日) 21:20:59
>>166
分かる
結構前からノンスタとキンコン似てると思ってたけどそれかもしれない
169名無しさん:2009/04/05(日) 21:21:12
>>165
お前涙がにじんでるけどどした?
なにか悔しいことでもあったか?
170名無しさん:2009/04/05(日) 21:21:50
>>167
だって必死にフォローしてんだもん
しかも大挙してさ
171名無しさん:2009/04/05(日) 21:21:54
U字工事とオードリー
http://imepita.jp/20090405/765220
172名無しさん:2009/04/05(日) 21:22:43
ノンスタ=華の無いキンコン

この公式はこのスレの初期から言われてる。
173名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:52
>>170
今はドアーズやってるから
そのうち仲間が来るよ
174名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:54
>>171
若林悪い顔してるなww
175名無しさん:2009/04/05(日) 21:24:11
>>172
良いとこないじゃんかw
176名無しさん:2009/04/05(日) 21:24:44
キンコンの西宮さんはこないだオードリーにフルボッコにされて
非常においしかった。
177名無しさん:2009/04/05(日) 21:25:07
>>172
昨日の駅伝やマラソンの活躍でさらに似てる点を積み上げちゃったよ
178名無しさん:2009/04/05(日) 21:25:15
自分の無知さを棚に上げて、フォローとか言ってるよwwwバロスwww
179名無しさん:2009/04/05(日) 21:25:48
たんぱん
180名無しさん:2009/04/05(日) 21:26:12
>>79
元々持ってる部分なりを意図的にわざとらしく強調して突き抜けさせるからキャラになるのに、
黒いのは殆ど素のまんまなんだろうな。あのイキりはキャラじゃなくてただの性格だな。
181名無しさん:2009/04/05(日) 21:26:32
松ちゃん相手に無礼な態度出来る若手芸人なんておらんやろw
182名無しさん:2009/04/05(日) 21:27:30
駅伝で井上が顔面蒼白で走ってるの見てから応援したくなってきた
183名無しさん:2009/04/05(日) 21:27:37
>>175
でもキンコンはなまじ華がある分いじりにくかったけど
ノンスタはそれ程優遇されていないから期待できるのでは
184名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:36
確かに>>155へのレス多すぎだけどなw
185名無しさん:2009/04/05(日) 21:29:19
ブログのコメント欄、あれを良しとしてるのが分からない
186名無しさん:2009/04/05(日) 21:30:47
>>184
チャックから包茎チンポをのぞかせながら偉そうにしてる阿呆がいたらそりゃ指差さずにいられんだろw
187名無しさん:2009/04/05(日) 21:31:11
というか長く生き残りたければ、お笑いの世界じゃ無くても社会はある程度礼儀正しく無くちゃ無理だわな
ネタの流行り廃りはともかく、バラエティやクイズ番組に今でもそれなりに出れてる層はその辺ちゃんと
してるんだろう
188名無しさん:2009/04/05(日) 21:31:23
>>182 応援してたよ、優勝コメントでやっぱりあぁ〜って思ったけどw
189名無しさん:2009/04/05(日) 21:31:35
>>184
愛してるんだよ!
190名無しさん:2009/04/05(日) 21:32:11
>>177
劣化キンコン状態なのは駄目だが、そこは別にいいだろうw<駅伝・マラソンで活躍
191名無しさん:2009/04/05(日) 21:33:08
TKOは若いころ調子に乗ってスタッフからも仲間からも嫌われて東京定着し損なって、
そこから泥沼の東京進出失敗5回の記録がスタートしたそうだ。
192名無しさん:2009/04/05(日) 21:33:10
今の春日の隣には、若林かナイツみたいな同期の人達に常にいてもらいたい
マラソンの時は井上がいて良かった
「何にもしてないやん」とかツッコんでくれる人がいると助かるw
もっとも、若林石田井上もピンじゃキツいだろうけどなー
193名無しさん:2009/04/05(日) 21:33:48
明日のパニックフェイスが楽しみです
194名無しさん:2009/04/05(日) 21:34:00
>>185
キンコンを反面教師にして、腐女子ヲタを少しでも手放さないように頑張ってるんじゃない?
195名無しさん:2009/04/05(日) 21:34:45
さっきもそうだけど井上のコメントはいちいち癇に障る
M1優勝言い続けるのが激しくウザい
ブラマヨあたりが言ってるの見ても何とも思わないんだけどなあ
196名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:30
>>190
お前、本当に読解力ないな
毎回見事にズレてて感心する
197名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:32
>>192
マラソンじゃなくて駅伝だった
198名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:52
>>191
じゃ、ノンスタもあと4回は失敗出来るな
199名無しさん:2009/04/05(日) 21:36:30
>>192
基本的に売れたてのコンビ芸人は、まだ個人ではコントロール出来ないだろうから
ピンで活躍させるのは危険だな
春日もピンだと暴走するというか微妙にピントがずれるから、それを制御してくれる
若林タイプか一緒にずれてくれる井上タイプの同期が一緒だと中和される
(悪い意味では無く)
200名無しさん:2009/04/05(日) 21:36:39
>>195
笑いで言ってるんじゃなくて、ただの自慢だからな
誰も自慢話なんか聞きたくないし
201名無しさん:2009/04/05(日) 21:37:48
感謝祭の若林は空気だったなw
石田や井上でさえ見せ場あったのにw
202名無しさん:2009/04/05(日) 21:38:07
>>196
癪にさわったならスマン
しかし毎回って?
203名無しさん:2009/04/05(日) 21:38:15
世間の好感度が高いと思われたエドが、スタッフや共演者からの悪い評価で仕事が減少したよな
204名無しさん:2009/04/05(日) 21:39:21
TKOは結局東京に定着はしないんじゃなかろうか
205名無しさん:2009/04/05(日) 21:39:43
素がどうかは知らないけど、他芸人のブログで
「実は春日は礼儀正しい・好青年」って書いてもらえるのは大きいよ
品川さんにドラドラ鈴木だっけ?
それにナイツ・U字みたいな尖ってない芸人と仲良しなのも好印象
ノンスタが他芸人から名指しで仲良いんです、
実はこいつらいい奴なんですって挙げられたことはあるの?
206名無しさん:2009/04/05(日) 21:39:48
エドってそんなに態度悪いの?
207名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:21
>>205
あるわけねーだろ
208名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:35
>>192
若林は単独オファーあるので、ノンスタほどキツくはないよ
あ、白石もか
ならキツいのは出井だけだ
209名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:37
>>203
エドは先輩のネタフリをけっこう迷惑がるケースが多かったよな。
去年、そこがみんなに嫌われてるから直せって友近に言われて
それから振られたらしっかり反応するようにしたんだってさ。
210名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:56
>>201
200人いる番組で空気は必要
211名無しさん:2009/04/05(日) 21:42:42
デイオブザレジェンド=出井=井上でぉk?
212名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:09
>>209
まんまノンスタじゃないか
213名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:29
>>210
若林ファンの優しさに泣いた
214名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:44
>>205
実はいいヤツ、ってのは、ぱっと見は変なヤツって前提があるから出る話だろ。
ノンスタはそんな前提が成り立つほどイキりが定着してないと思う。
215名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:52
>>195
ブラマヨはきちんと小杉が突っ込んであげてるからw
この前の「俺最近M1嫌いになってきたんですよ!」には笑った
それに(確か)後輩もチャンピオンTシャツが濡れた犬みたいな臭いするとかいじってたしw
216名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:09
>>212
直せって言ってくれる先輩もいないし言っても直さないノンスタと一緒にするな
217名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:39
今の春日は「人気あるからとりあえず入れとこうぜ」状態だから、
ちょっと荷が重い場所にピンで呼ばれて、目が泳いでる事があるもんねw
せめてコンビで呼ばれるならいいんだろうけど。
218名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:50
>>202
決め付ける奴は気にするな
219名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:53
井上も禿上がればいいんじゃない?
220名無しさん:2009/04/05(日) 21:47:10
>>210
何というポジティブシンキング
221名無しさん:2009/04/05(日) 21:49:09
>>210
それを言うならナイツなんて・・・
222名無しさん:2009/04/05(日) 21:49:27
アゲアゲになってくると芸を「安売り」するのを嫌がるんだよな。
春日はその点、自分の役割をきっちり果たす。
そうやってればあのキャラの寿命が尽きても周囲が助けてくれるんだよ。
小島よしおなんかその典型。
223名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:22
ナイツは予選落ちするまで居る事に気付かなかったw
224名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:38
ノンスタには若林ヲタの心の広さを見習ってほしい
225名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:47
全く目立たなかっただけで叩かれる若林w
226名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:50
>>219
そ れ だ
227名無しさん:2009/04/05(日) 21:52:24
ねるとん芸能人大会で岡村がブレイクのきっかけを掴んだとき、
矢部は岡村にハンディカメラが張り付いたのを見て、
ああ自分はもうここで前に出る必要はない、むしろ邪魔をしないようにしようと考えて
収録中、へんに目立つのやめて空気に徹したそうだ。
コンビっていうのはそういうもんだろ。
春日が前に出てるときは若林は控えてればいいんだよ。
つっこみどころだけ間違えないようにしてれば。
228名無しさん:2009/04/05(日) 21:52:26
>>218
いや、結構勢いにまかせて書いてるから、ずれてる事もあるだろうし悪い事したなぁと。
ここIDとか何かで書き手がわかってるのなら恥ずかしいとも思ったw
229名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:40
うちのばーちゃんはオードリーのことを知っていたわ。
流石にノンスタイルは知らないみたい。名前の覚えやすさかな。
230名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:54
>>224
やつらは愉快映ればいいまで落ちたぞww
231名無しさん:2009/04/05(日) 21:54:00
>>227
なんといい話だ。
232名無しさん:2009/04/05(日) 21:54:10
>>210
竹若さんの悪口はやめろw
233名無しさん:2009/04/05(日) 21:55:24
>>227
矢部さんかっくいい
234名無しさん:2009/04/05(日) 21:55:33
>>226
実はすでに後頭部がはげかけている出井
235名無しさん:2009/04/05(日) 21:57:12
>>229
うちのばあちゃんもオードリーは知っててノンスタイルは知らなかった。
でも春日は態度が悪くて大嫌いだと言ってた。
236名無しさん:2009/04/05(日) 21:57:23
竹若はじつは運動能力が高くて(天素でも岡村や宮迫以上だった)、
コントも書けるし芸人として武器をたくさん持ってる。
ただ残念なことにあまりにいい人で人見知り。
237名無しさん:2009/04/05(日) 21:59:33
>>219
親父が禿だから、時間の問題。
238名無しさん:2009/04/05(日) 22:00:12
>>236
致命的だなw
239名無しさん:2009/04/05(日) 22:01:05
母親曰くオードリーは愛嬌があって、なんとなく目を引く
ノンスタは決して嫌いではないけど応援したくならない
U字工事はかわいい
240名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:03
去年のM-1に出て得したのはオードリー、ナイツ、U字工事、ザパンチの4組だったな。
241名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:30
>>239
そう、千葉出身の両親一押しがU字工事なんだよw
242名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:38
>>235
御老人はときとして、見た物を見たままに取る事があるから、芸と現実を混同するから、まあ仕方ない

どうでもいいけど、老人とか母とかじゃない中学生の妹もM1までノンスタイル知らなかった
知ってからも、よく名前を間違える
多分これ、ノンスタの芸どうのこうの以前に名前が普通過ぎて覚えにくいんだろうな
243名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:48
オマイラの家族の話しはもういいw
244名無しさん:2009/04/05(日) 22:03:56
竹若と設楽って性格的にあいそうだけど交流あるの??

友達まではいかないか??
245名無しさん:2009/04/05(日) 22:04:22
オマイラの身内の中の知名度なんて、どーでもいい
246名無しさん:2009/04/05(日) 22:04:25
M-1に出て、致命的では無いけどあまりプラスでも無かったのはモンスターエンジンかな
247名無しさん:2009/04/05(日) 22:04:54
名前は重要だよね。
麒麟とか漢字でかける人はいないと思うけど超おぼえやすいし
NON STYLEとかつづりむつかしい。
248名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:02
>>246
プラマイ0
249名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:34
竹若って誰だ
250名無しさん:2009/04/05(日) 22:06:19
>>246
ダイアンもじゃね?
251名無しさん:2009/04/05(日) 22:06:42
>>244
バナナマンとバッファはKOC以降いい関係を築いてる様子
プライベートは知らんがラジオに呼んだりしてるから、仲は良さそう
252名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:43
プラマイゼロわろたw
モンエンは優勝の時とか合格聞いてる時の顔が怖かったのは、ややマイナスかなーとオモタ
253名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:59
>>249
感謝祭見てねーの?
254名無しさん:2009/04/05(日) 22:08:48
>>244
日村がD関に出てた
その時設楽も応援に来てたよ
255名無しさん:2009/04/05(日) 22:09:07
>>253
見たけど記憶にないなwwww
誰なんだマジで
256名無しさん:2009/04/05(日) 22:09:51
若竹さん
257名無しさん:2009/04/05(日) 22:10:01
バナナマンもかなり長いあいだ設楽はバナナマンのバナナマンじゃないほうだった。
それが次第に設楽の器用さとかが評価されていった。
いまやバナナマンは2人ともひな壇で重要なポジションを占めるようになった。
若林の目指すところって設楽だと思う。
258名無しさん:2009/04/05(日) 22:12:34
設楽は隠れイケメンだからなあ。
259名無しさん:2009/04/05(日) 22:12:50
>>257
ハゲドウ
設楽はずっと空気だって言われてて
日村は顔芸だけって言われてたけど
今では安定して面白いからね
260名無しさん:2009/04/05(日) 22:13:51
>>257
ネタは書くけど目立たない、ガヤでは空気、でも一応トーク(こんな話がありましたみたいな)はできる
って辺り似てるな
261名無しさん:2009/04/05(日) 22:14:04
春日って存在が面白く何か変
っていうキャラなんだけどいつもまか
面白いことを言うキャラを求められている気がする
そりゃ目も泳ぐわとちょっと同情する
262名無しさん:2009/04/05(日) 22:15:17
>>260
設楽はガヤの名人だろ。
イロモネアでも一番うまいのが設楽。
263名無しさん:2009/04/05(日) 22:16:23
設楽と若林じゃ器用さが違いすぎる
バナナマンはテレビ出だす前から単独は毎回満員だったし
264名無しさん:2009/04/05(日) 22:16:29
>>262
そうなのか
あんま印象なくてさ
すまん
265名無しさん:2009/04/05(日) 22:16:40
>>261
存在はいつか慣れるよ
いるだけで面白いなんていつまでも続かない
続かなかったら一発屋になる
それだけ
266名無しさん:2009/04/05(日) 22:17:11
関係ないけどガレッジセールって何年か前は冠番組いくつか持ってて
なんかずっとMCで行くみたいな勢いあったのに完全に落ちぶれたね。
あとココリコもそんな感じ。
栄枯盛衰だなぁ。
267名無しさん:2009/04/05(日) 22:17:18
だから目指すとこなんじゃないか
268名無しさん:2009/04/05(日) 22:17:59
若林が設楽に「風呂場で泣いてる」と相談したのは設楽のギャグだったんだろうか
それとも本当なんだろうか
269名無しさん:2009/04/05(日) 22:18:55
ネタに決まってるだろあほか
270名無しさん:2009/04/05(日) 22:20:32
>>268
相談なんてしてないわけだが
271名無しさん:2009/04/05(日) 22:20:33
芸人の言葉を真に受けるとか…
272名無しさん:2009/04/05(日) 22:22:05
悩んでいるってのは言ったかもしれねえけどなw
273名無しさん:2009/04/05(日) 22:22:55
>>268
若林が「いやいやそれはないですけど楽屋で会話は少なくなりました」っていってた。
274名無しさん:2009/04/05(日) 22:23:27
設楽は(バナナマンでだけど)アメトークのガヤ芸人にも出てた
あれ見るまではガヤ芸人だって認識はなかったな
吉本じゃないし
275名無しさん:2009/04/05(日) 22:23:55
>>273
それも設楽に乗っかったネタだろw
276名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:19
芸人の言うこと真に受けるって
どんだけ純情なんだよw
277名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:10
設楽は風俗代を有吉から借りるような人間だぞ
278名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:40
オドヲタってそんなに理解力なくてテレビ見てて楽しいの?
279名無しさん:2009/04/05(日) 22:28:13
>>278
お前か
280名無しさん:2009/04/05(日) 22:28:52
>>277 まじですか??涙がでてきたわ・

設楽に惚れて5〜6年になりますが知らなかった。
奥さんと結婚パーティで知り合ったのは知ってるけど。
281名無しさん:2009/04/05(日) 22:29:23
どんな総叩きw
282名無しさん:2009/04/05(日) 22:29:29
>>274
30分の時代に庄司か誰かと一緒に元祖じゃない方芸人みたいなのに出てなかったっけ
勘違いかな
283名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:07
設楽は尋常じゃないどS
そういうとこは若林と似てるかもしれない
284名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:08
設楽は大人な感じがするな
若林には子供の悪ふざけをし続けてほしかったけど
もう無理か
285名無しさん:2009/04/05(日) 22:31:15
>>280
有吉が帰国して全盛期の話。
もう10何年も前のエピソードだよ。
2万借りて1万返してもう1万はいまでも返してないらしい。
286名無しさん:2009/04/05(日) 22:31:37
みんなバナナマン詳しいな
287名無しさん:2009/04/05(日) 22:31:37
ノンスタの話もしませんか
288名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:32
>>287
ドアーズ終わったら反省会
289名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:33
>>280
何かにつけて有吉がネタにしてるよwもう猿岩石がヒッチハイク行く前の話
290名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:45
>>278
ノンヲタってノンスタイルの何が楽しいの?
291名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:55
>>287
番組終わったら
いっぱいできるから
もう少し待っててね
292名無しさん:2009/04/05(日) 22:33:18
>>286
バナナマンは地味に好き
応援しようという気にはならないけど
有田のむちゃぶりでの設楽が一番好きだった
293名無しさん:2009/04/05(日) 22:33:37
>>289
×行く前
○行った頃
294名無しさん:2009/04/05(日) 22:34:19
>>289
前の話だっけ。
295名無しさん:2009/04/05(日) 22:34:41
オードリーは今年いっぱいが勝負
ノンスタはもう勝負終了
296名無しさん:2009/04/05(日) 22:36:38
>>294
初めに聞いた時は前って言ってて、別のラジオでは後って言ってた
二人とももうどうでもよさそうw
297名無しさん:2009/04/05(日) 22:38:11
てかノンスタもうでてなくね?w
298名無しさん:2009/04/05(日) 22:39:25
>>297
次の仕事とか?
299名無しさん:2009/04/05(日) 22:42:13
>>297
番組終わるまでノンスタが出なくても実況はダメ
のはず
300名無しさん:2009/04/05(日) 22:42:47
どSってゆったら、宮川大輔でしょ!
301名無しさん:2009/04/05(日) 22:43:54
これ夜中まで収録してて、タッチが空気読まずに長引かせて、
岡村はケンコバと休憩時間に2人で話したんだけど、
そのときケンコバがぼそっと「自分ならあのまま流して続けます」って言ったらしい。
ノンスタはおそらく日があるうちに出番終えて帰ったんだよ。
302名無しさん:2009/04/05(日) 22:45:38
若林の目標は設楽って説は正しいな。
キャラが薄いコンビの「じゃないほう」の頂点と言えるかも。
303名無しさん:2009/04/05(日) 22:46:07
>>301
304名無しさん:2009/04/05(日) 22:49:54
>>301
分かりやすく頼む
305名無しさん:2009/04/05(日) 22:54:10
>>301がナイナイオールナイトのリスナーだという事はわかった
306名無しさん:2009/04/05(日) 22:57:27
>>305
それがわかるお前もリスナーだということがわかった
307名無しさん:2009/04/05(日) 23:00:23
誤爆なの?
308名無しさん:2009/04/05(日) 23:12:34
昨日の感謝祭も今日のドアーズも毎年無駄に長くて飽きる
2時間半位にすればいいのに
309名無しさん:2009/04/05(日) 23:15:14
>>308
オールスターズは問題を一緒に解く楽しみ方があるから良いけど、まあ、長時間番組に
慣れて無いと、基本ゲームしてるだけで芸人も本気すぎて笑いに中々繋がりにくいDOORSは
苦痛かもな。
310名無しさん:2009/04/05(日) 23:15:59
秋の感謝祭出るなら若林が眠くならないように短くしてほしい
311名無しさん:2009/04/05(日) 23:17:27
>>310
ノンヲタって釣りが下手だな
312名無しさん:2009/04/05(日) 23:18:09
>>310
もうそのネタはいいや
313名無しさん:2009/04/05(日) 23:19:26
>>311
手口が常に一緒だしな
314名無しさん:2009/04/05(日) 23:21:32
>>309
好きな芸人が出てるかどうかの違いじゃないか?
どちらにも好きな芸人が出てないなら、
ドアーズの方が緊迫感があって面白い
315名無しさん:2009/04/05(日) 23:27:37
見事な空気っぷりでしたね
316名無しさん:2009/04/05(日) 23:28:22
デイ様がコスエモンに説教されてるシーンしか見てないけど、他に見所あった?
317名無しさん:2009/04/05(日) 23:28:27
これ何日かにわけて撮ってるよね。
318名無しさん:2009/04/05(日) 23:28:57
ところで最初の自転車以外にノンスタちゃんと映ってたの?
石田が突き出る棒で落とされてたのはダイジェストで見たけど
319名無しさん:2009/04/05(日) 23:29:48
これを全部同じ日にとってたら、最後の方ヘロヘロになるw
320名無しさん:2009/04/05(日) 23:30:52
矢部に見破られてたな。
吉本の連中が応援しないって。
嫌われてんの?って。
321名無しさん:2009/04/05(日) 23:30:55
ドアーズはデイがソロで出ていたみたいだけど
相変わらずウザい言葉選びだったなw本気で仲の良い芸人がいないみたいだしw
322名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:09
井上の自転車の時、周りシーンとしてたもんな
そりゃ岡村も突っ込むわ>嫌われてる発言
323名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:11
ドアーズは麒麟田村が面白かった
いじられた時のリアクションが素直だと、自然に笑いに繋がるんだな
そこで「違うんですよ〜」とか余計なこと言って流れ止める若手とは
誰も積極的に絡みたくないだろうし
324名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:37
>>318
鉄球落とすのにも出てたけど、
ダイジェストだった。
325名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:44
井上の失言率高過ぎる
まじに石田は他の相方探すべき
326名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:59
やっとドアーズ終わった
小杉の説教笑った
やっぱりブラマヨは優しいな
327名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:11
ノンスタ吉本なのにやっぱ浮いてる
328名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:50
石田は出てなかったな
しずる村上のモッコシが唯一の見所だった
329名無しさん:2009/04/05(日) 23:33:38
>>321
白石もいたよー。自転車のときと
蓮ゲームのときちらっとうつってた。
330名無しさん:2009/04/05(日) 23:33:38
あっけなく落下する泰葉を見て「バカ」とか言っちゃう井上…
本当に思ったことがそのまま口に出るんだな
なんかつまんないことで身を滅ぼしそうで勿体無い
331名無しさん:2009/04/05(日) 23:33:41
>>326
小杉の説教kwsk
332名無しさん:2009/04/05(日) 23:34:53
はんにゃの金田とかは何度もCMまたぎに使われてたのに
ダイジェストだったんかい
333名無しさん:2009/04/05(日) 23:35:50
他のひとがやってる時にガヤで井上が一番前にしゃしゃり出てアップで映ってるの見て気分悪くなった
前へ出るのは悪い事ではないけど、何も面白い事言わないくせにでしゃばりな印象しかない
334名無しさん:2009/04/05(日) 23:36:12
これ3月上旬に収録したらしい
335名無しさん:2009/04/05(日) 23:36:43
>>325
あそこは石田が止めに行くべき。
相方嫌われていくのを、黙って見てるだけじゃん。
336名無しさん:2009/04/05(日) 23:37:46
石田の棒のヤツは昨日の予告番組?で放送してた
337名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:17
>>323
田村は印税で変な方向へいったけど基本良い奴だからなあ
今は陣内が居候してるんだよね
そういう人はいじりやすいだろうしフォローも入る
338名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:22
鼻水たらしてビビりながらも積極的に先輩芸人達のフリに応える金田は
CMまたぎに使われて当然
失言ばかり使われる井上、ダイジェストで数秒映っただけの石田
はんにゃと同じくらいの時間、撮影に参加してたはずなのに…
339名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:22
チビだから、前の方にいると思ってたんだけど。
340名無しさん:2009/04/05(日) 23:39:49
井上は今後天狗失言キャラでいくんじゃねーの?
ブラマヨやら個人的に交流がある先輩がああいう弄り方するんだから
341名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:17
>>331
川に落ちてから井上が画的に十分でしょ?と発言
小杉がテレビ出だして1、2年の若手が言う言葉じゃない
ああいうところがあいつは可愛げがないwって言ってた
342名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:20
>>333
前に出て行く勇気は若手にとって絶対必要なんだけどな。
はんにゃの金田なんかも勝算無くても飛び出していくし。
ただそれを周囲の人間が納得するかどうかなんだよ。
金田は周囲の人間が、こいつは前に飛び出すやつと納得する。
しかしノンスタじゃみんな納得できないので黙り込んじゃう。
343名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:35
ワッキーの扱いが酷かったんだけどなんかあったのかな。
実況では金田酷い言われようでかわいそうだった。
益子がんばってた。
石田みじかかった。つかしゃべった?
344名無しさん:2009/04/05(日) 23:40:41
合間に何度もパニックフェイスのCMやってて面白そうだった
若林マジギレしてたな
345名無しさん:2009/04/05(日) 23:41:04
>>341
> ああいうところがあいつは可愛げがないw

俺の記憶だと一切の笑顔なく言ってた気がするが。
346名無しさん:2009/04/05(日) 23:41:31
石田はなんとなく、事無かれ主義というか不味い事に首を突っ込みたく無いのか、
それとも井上とは別の意味で気が効かないというか。
下に部下として置くには良いけど、誰かの上に立ったり横で一緒にやるには相方が
しっかりしたタイプじゃ無いと不味い感じ。
347名無しさん:2009/04/05(日) 23:42:52
白石は相方への愛情が薄い気がする。
自分が死んでも相方を生かすみたいな気構えがない。
348名無しさん:2009/04/05(日) 23:42:59
>>341
むしろ小杉が拾ってくれたからまだ助かった
アレ誰もいじってあげなかったら思うと・・・
349名無しさん:2009/04/05(日) 23:43:03
井上のM-1推しがウザすぎる
しかもテレビの尺の心配とか
大物やベテランならともかく、あの程度のキャリアと分際で図々しい

何でああなんだろう井上って
他人をイラッとさせる才能だけはあるよな
350名無しさん:2009/04/05(日) 23:43:11
石田がフォローしてやればまだマシなんだろうけどな
自転車のとき石田も居たのかよ
じゃあ相方が嫌われてるとか言われたとき何か言ってやれよw
351名無しさん:2009/04/05(日) 23:43:36
>>333
まあ、何も言わずにボーッとしてるよりはマシかな
掴めない間はとにかく出しゃばってても良いと思う
ただ、いつまでも今の面白くも無いガヤは通用しない。
352名無しさん:2009/04/05(日) 23:43:57
>>322
石田は出てた?その時の周囲の反応はどうだったか気になる
353名無しさん:2009/04/05(日) 23:44:25
>>341
>>345
d
二人の話を合わせて状況想像したら出井様やらかしたってレベルじゃない気が…
354名無しさん:2009/04/05(日) 23:44:42
でもいじられるのは圧倒的に井上の方が多いよね。
テレビ的には井上いじめというのが定着しつつあるんじゃないの?
007の時の上田さんのぶんなぐりてえ〜〜〜もおいしかったよ。
355名無しさん:2009/04/05(日) 23:45:15
>>340
>天狗失言キャラ
どこに需要があるんだよw
356名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:18
でも自転車の時だけ、
小杉不機嫌じゃなかった?
他の若手の時も、1人だけ眉間に皺寄せてた。
357名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:21
石田も井上が失礼なことしないようにフォローしてやればいいのに
358名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:30
天狗失言キャラも、やる人によっては受け入れられるけど
ノンスタは致命的に可愛げが足りないから不快になる
359名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:53
>>348
あれ 小杉の発言が無かったら大惨事だったと思う
ブラマヨが一緒で本当に良かった
360名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:33
>>356
ケツに爆弾抱えてるからだろ
361名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:51
>>340
>天狗失言キャラ

真っ先に倖田來未が浮かんだ。
362名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:53
>>354
まぁ石田よりはいじりやすいと思うよ
363名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:54
>>330
それ、思った。
あの「バカ…」ってのは声を拾えたにしても使わないで済ませる事も出来るのに使われたって事は、スタッフからもあんまり好かれてないんだなあと。
あれは確かに感じ悪いもん。
364名無しさん:2009/04/05(日) 23:48:19
今日のノンスタイルは空気系よりやっちまったな〜系?
365名無しさん:2009/04/05(日) 23:48:53
>>325
うざい発言を白が落としてバランスとんないと
漫才の時とボケが逆なんだよな
366名無しさん:2009/04/05(日) 23:49:19
つか、小杉にしても誰にしても、優しさもあるんだろうけど自分達も共演してる番組が寒くなるとマズイから
フォローしてくれてるんだろうな。それがプロってもんだし。
1コーナーだけなら特に何も思わないけど、ぶっ通して見てると石田が何となく「???」と思えて来る。
367名無しさん:2009/04/05(日) 23:49:39
昨日のマラソンや、紳介のフジテレビの番組での高評化が、台無し…
368名無しさん:2009/04/05(日) 23:50:06
>>356
小杉は一応愛情があるからああいう反応になる。
他の連中は不機嫌にすらならないノーリアクション状態。
矢部もつっこまずにいられなかった。
369名無しさん:2009/04/05(日) 23:50:55
ノンスタもボケツッコミ逆にしてはどうか
370名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:20
石田は芸人が大勢いる時は、いつも隅っこにいるな
昨日のマラソンの前も隅で誰かとずっと話してると思ったら
やっぱり若林だったw
井上は常に前に出たがるから、後ろに下がる石田ではフォロー不可能
つーかフォローする気もなさそう
371名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:22
井上カラ回りしてる感じ
痛々しい
372名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:29
出井は積極的にやらかす馬鹿。
白石はそういう出井を見捨てる消極的にやからす馬鹿。
373名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:43
吉本芸人に嫌われてるの?って井上が言われたとき、吉本芸人が否定しなかったのがワラタ
374名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:52
>>341
本当にかわいくないな
だから皆に嫌われるんだよ
小杉優しすぎ
375名無しさん:2009/04/05(日) 23:52:15
自転車の時相方に一切絡まなかったのって
ノンスタくらいじゃないか?落下した後も
石田一言も喋ってない

U字工事で福田が落下した後スタート地点の益子と喧嘩→ごめんねごめんねー
間での流れがきっちりできた時やりきった顔の益子と
それを見て水面に浮かびながらオッケーマーク出してた福田に和んだ
376名無しさん:2009/04/05(日) 23:52:55
フォローする気はあるんだけど、出井ほど前に出れないんだろ
自転車の時も何か言おうとしてたのは見たし
377名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:05
石田は何なのかね?
相方がやらかしてるのに気が付かないのか?
たいした事じゃないと思ってるのか?
関わりたくないのか?

春日がやらかした場合、若林がすかさず突っ込んだり謝らせたりするからノンスタの放置は不思議。
378名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:10
またまた小杉が腕があっていいやつだということが分かって良かったです
379名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:26
>>375
U字はドアーズで得したコンビ。
随所でしっかり仕事できたから。
380名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:45
基本コンビが挑戦してる時は相方が前にでてきてリアクションしてたよね。
金田の時も川島が両手をあわせて祈ってて可愛かった。
しずるはやりすぎでワロタ
381名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:04
>>364
最初のコーナーで井上の出番
→妙にシーンとしてる他の芸人を見て岡村「もしかしてこの人嫌われてます?」
→現在はトップだけど高記録って訳でもない微妙な結果で終了、>>341の流れ
→それ以上のフォローは無く出番終了、以降はこれといった出番なし

だいたいこんな感じ。
382名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:06
芸人としての仕事を、石田は何一つやって無かった。
383名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:12
石田、自転車の時にも居たの気付かんかった
空気過ぎる
384名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:40
>>376
他のコンビはチャレンジする相方の真横でスタンバってた
石田はほぼガヤの中にいた。そういう心構えの違いじゃね?
385名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:53
なんつーか、オフの日や楽屋でもっと他の芸人と関わって恥じずに「どうするべきか」を
聞いても良いと思う。
あの世界、最後には人間関係が物を言うんだろうし、接し方とかパクリでもいいから
もっと周囲を見て学ぶべきというか…
386名無しさん:2009/04/05(日) 23:55:20
M1言ってんの井上だけじゃなくね?
石田もライバルは「М1優勝の勢いをなぜか無視して売れているはんにゃ」とか
言ってた気が
そん時は井上が「おい!」ってしてたけど
387名無しさん:2009/04/05(日) 23:55:21
DOORSみたいなゲームに参加してれば最低限成立する番組は
その芸人の力量みたいなものがはっきりと見える。
388名無しさん:2009/04/05(日) 23:55:56
ジョイマンじゃない方だって、ちゃんと笑い取ってたのにね。
あれは小杉のつっこみが良かったんだけど…
389名無しさん:2009/04/05(日) 23:56:00
それはやってるだろ?<どうするべきか
ノンスタ井上が先輩芸人に熱い事言われて泣いたってエピソードどこかで聞いた事あるし
390名無しさん:2009/04/05(日) 23:56:41
他の若手はちゃんと仕事してたというのに
ノンスタときたら
391名無しさん:2009/04/05(日) 23:56:53
>>367
その二つも高評価っていうより「失言しなくて良かったね」レベルなんだよ(感謝祭は微妙だけど)
ノンスタは具体的にここが面白かった!爪跡残したな!っていう仕事はしてない
ここの人達はノンスタに裏切られることが多すぎてその程度でも喜んでくれるから
ここがお通夜ってことは相当やらかしたってことなんだよ…
392名無しさん:2009/04/05(日) 23:57:48
>>386
石田がそうゆう発言をした時は、
井上はちゃんと止める。
「オードリーの方が売れてる」
「おい、やめとけ!」
みたいな。
393名無しさん:2009/04/05(日) 23:57:49
>>388
コンビとしての仕事で印象を残そうと
頑張ってれば先輩だってさっとフォロー
してくれるんだろうね
394名無しさん:2009/04/05(日) 23:58:10
>>370
昨日、春日いなかった時に
石田が井上より若林の近くにいたんだよな
相方にあんま思い入れないのか
395名無しさん:2009/04/05(日) 23:58:40
>>381
ちょw良いとこ無しじゃん
天狗で嫌われてる痛い子
396名無しさん:2009/04/05(日) 23:59:42
もう、ブランコの時の小杉のケツ爆発と、ボール入れるやつで高木が目を開いたり閉じたりしてたのが気持ち悪かったのは面白かったが。
397名無しさん:2009/04/05(日) 23:59:42
しずる・はんにゃ・ジョイマンの地味な方より仕事してないって
相当問題だと思うぞ…
398名無しさん:2009/04/05(日) 23:59:50
ノンスタがテレビに出る時は
保護者で小杉も付けとけばいい
399名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:01
>>392
と言う事は井上は、自分は見えて無いけど他人の行為は正しく見て取れるって事か。
逆に石田は、とりあえず害は成さないけど無難なだけで、いざと言う時凡骨なボロが出てしまうタイプか。
400名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:02
黄金伝説でも、
「M1以降ギスギスしてた」
って言ってたよね。
401名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:17
今日DOORSを見た人のノンスタに対する印象って
「吉本勢に嫌われてる」だけだよな
402名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:30
ブラマヨに可愛がって貰ってるのに先輩からは何一つ
学んでないし吸収して無いんだろうな
403名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:36
井上、自転車のとき前に陣取ってたけど、前にいるならもっと気の利いた
ガヤを言え。
404名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:53
ノンスタってガチで嫌われてるの?
優しい小杉兄さんもいつか切れそう
405名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:07
>>396
田村のはしご無くしたとことかもワロタぜ。
406名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:00
>>367
昨日のマラソン、紳介のフジテレビの番組も全く高評価じゃないよ
フジは空気だし
マラソンは失言してたし
407名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:07
優しい小杉にいさん、キレてもいいので…というかむしろキレて本気で怒ってあげて下さい。
それが多分本人達のためだ…
408名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:16
バラエティでのボケツッコミをはっきりさせた方がいい
409名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:45
井上君、もしかして嫌われてるの?って言われたときの
周りの空気が微妙で、本当に嫌われてます感がありありと出てたw
410名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:49
>>403
自転車以外でも常にガヤを抜くカメラの一番近いところにいて
途中から「いつまでいるんだ」とイラッとした
ボール落とす奴の途中から後ろに回されてたから
なんか言われたのかな?と思った

ずっと同じ奴が前にいるって画的に変わり映えしないから
あんまりいい事じゃないのに
411名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:59
>>398
上田が司会者・小杉が共演者ならノンスタは安泰ですねw
個人的にこの二人特に好きだからノンスタと絡んで怪我するのは避けてほしいんだけど
412名無しさん:2009/04/06(月) 00:03:30
ノンスタって、短いギャグとか、きめ台詞がないからこういう番組では
不利だな。
413名無しさん:2009/04/06(月) 00:03:41
>>409
そこで何かしらのリアクションが起きれば
「そういうネタとしての扱い」と思われるけど
普通にシーンとしてたもんな
414名無しさん:2009/04/06(月) 00:03:46
>>398
過保護過ぎ
だったらブラマヨで出ろw
415名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:14
しかしまあ本当に嫌ってても、そこは本番なのでフリだけでもしてやれw
とも思うw
416名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:21
>>381
岡村じゃなくて矢部
417名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:49
>>394
いや、コンビはそういうもんじゃないか
ただその二人は結構話してた印象はあるな
ある程度の会話はする距離にはなっているんだろう
418名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:50
>>407
深イイの本番中に徳井とフジモンに忠告されても変わらなかったんだから
小杉兄さんの愛ある説教も聞き流される予感…
419名無しさん:2009/04/06(月) 00:05:23
>>405
田村「ない!」
420名無しさん:2009/04/06(月) 00:05:29
>>412
腿叩きがあるじゃないですかw
421名無しさん:2009/04/06(月) 00:05:38
ノンスタ出すぐらいなら、吉田出せば良かったのに…
スケジュール合わなかったのかな…
422名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:06
>>417
それって裏方での話であって表に出てる時は基本コンビで固まらないか?
特にテレビ出始めのコンビは
423名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:21
吉田兄さんは体悪いからああいう泥水とかダメなんじゃないかな。
424名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:28
>>409
本当にシーンで笑ったw
その後小杉が絡んでくれたのが唯一の救い
425名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:12
明日のパニックフェイスにノンスタは出るのか?
CMははんにゃとオードリーだったけど
426名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:17
出井様はとりあえず、シノビーナに出た時は若林に沢山ツッコンで貰ってね
若林も出井様にもドS内弁慶になれますように
427名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:34
>>421
ドアーズは小杉が無理してでも出たがってるんだよ
去年は夏休みと重なってたのに、オフ切り上げてまでピンで参加
吉田は白浜で焦げてたのに
428名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:34
麒麟はアドリブ利くし二人ともキャラ立ってるし
もっと使える人材のはずなんだがなあ
金と女で妙なイメージついてしまったのが惜しい
429名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:52
出井様はおしゃ糞レベルになったら良いと思う
430名無しさん:2009/04/06(月) 00:08:10
ライセンスの2人も、井上の扱い方分かってるよな!!
431名無しさん:2009/04/06(月) 00:09:43
ほーせーさんのガチでミラクル起こしたヒューストンは良かった 感動した
432名無しさん:2009/04/06(月) 00:09:44
今日のドアーズ酷かったと思ったら、案の定の流れで笑ったw
433名無しさん:2009/04/06(月) 00:10:06
つか、自転車の時に次は出井の番ですとなったら相方は人を掻き分けて前に出てくるべきじゃない?
他のコンビはみんなそうしてたし。
岡村や矢部が呼んだりしないのかね?
そういう時にボーッと後ろにいる白石って一体…
434名無しさん:2009/04/06(月) 00:10:11
>>430
井上の扱いと言うかイタい奴の笑えるいじめ方を心得てるんだと思う
435名無しさん:2009/04/06(月) 00:10:42
なんか、書いてるネタはまあまあ面白いのに本人達がドンヨリ暗い・つまらないオーラ放ってるのが
クラスに1人はいた漫画ばっかり書いてて喋リかけても「はぁ」みたいな反応するし、かと思えば
たまに阿呆みたいなテンションで自分だけが面白い話をするオタ系に近い物があると思った。
436名無しさん:2009/04/06(月) 00:11:01
今夜のドアーズは、
全ては山崎邦正の為でしょ?
437名無しさん:2009/04/06(月) 00:11:23
>>428
今日のドアーズ見て、麒麟は大丈夫だと思った
芸人いっぱいいても埋もれてない
438名無しさん:2009/04/06(月) 00:12:08
>>433
「井上さん嫌われてるんですか?」の時こそ
石田出なきゃダメだよな。かばうなりナイナイに乗っかるなり
フォローしてるようで一番井上を貶めてます感出すなり…

あのくだり普通に「あ、この人嫌われてるんだ」って
印象をつけただけで終わっちゃったもんな
439名無しさん:2009/04/06(月) 00:12:11
>>426
あー若林あたりならなんとかすれば合いそうだな
440名無しさん:2009/04/06(月) 00:12:56
ノンスタこれ出ない方が良かっただろ
ただ芸人仲間から嫌われてるでしゃばりって印象だけ残った
441名無しさん:2009/04/06(月) 00:13:39
>>433
井上に触れたくないんじゃね?
442名無しさん:2009/04/06(月) 00:13:57
>>427
何でそこまでドアーズに情熱を?
443名無しさん:2009/04/06(月) 00:14:07
>>438
あそこはものすごいチャンスだったよな。
あれを生かせないんじゃもう話にならない。
444名無しさん:2009/04/06(月) 00:14:18
>>439
シノビーナではオードリーは石田のことは
白いの白いのってよんでつっこんでるけど
井上は全員のツッコミにまわってるから
いじられにくい。
445名無しさん:2009/04/06(月) 00:14:37
>>428
麒麟良かった
実力からいくと深夜の看板番組位持てると思うんだけど
イマイチ失速してるよね
446名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:00
最初の井上の自転車しか印象に無い
石田は出てないのかと思ってた
ダイジェスト扱いされるM1王者ってのも惨めだな
痛々しいから自分達ではあんまりM1王者アピールしない方がマシじゃね
447名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:04
>>439
ツッコミが自分だけしか居ない状況ならともかく
例えば井上がイキリ発生させたら相方である石田に任せると思うよ
448名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:13
石田だけ真っ白なコート着てたね。
白ってイメージを植え付けさせたいのかな?
さんまのまんまでも、牛乳頼んでたし。
449名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:31
出井は何でああも大御所みたいな発言が出来るんだ。
そういう空気の読めなさが西野にそっくり
450名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:34
自分は出井より白石の方に腹立つ
傍観者でおkなん?
451名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:37
しかしここ最近の彼等を見てると 「井上さん嫌われてるんですか?」に反応したとしても
「そんな事ないですよー」の一言で終わってシーンだと思う。

春日!今日の番組に出て来て選挙ネタの「シーン!」をやって助けてあげてくれw
452名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:22
>>444
司会やツッコミは若林に任せて井上もボケに回ればいいのに
井上ってボケ向きじゃんすべてが
453名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:23
>>445
麒麟はすでに深夜の看板番組もってるぜ
454名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:30
>>448
水に落ちた人はみんな白のベンチコート着てたよ
455名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:30
>>443
あれ「嫌われてるんですか?」て振った矢部が大火傷だよ
もう二度とナイナイの番組には呼ばれません
456名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:43
天狗やイキリは井上がボケてる状態だから
白が突っ込むなり貶めるなりしないと
本当にただの痛い子になって終わる…
457名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:00
TKOの木本は、番組のエンディングの際は、旬な芸人の近くに行って
仲が良いように見えるように視聴者にアピールするって言ってた。
土曜のレッドカーペットでは、金田の後ろにいた。
ノンスタとオードリーとはんにゃとTKOが共演したら誰の近くに行くの
だろうか。
やはり金田か、それとも春日か。
明日のパニックフェイスが楽しみだ。
458名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:11
>>440
あれはイキリだから、ファンからしたら
「イキリが出せててよかった」らしい
459名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:29
>>451
オードリーはノンスタの保護者じゃねーw
自分たちですらいっぱいいっぱいだよw
460名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:40
「井上さーん、
そんな事言うから嫌われるんですよ」
とか、
「これクリアーしたら、モテますよ!」
とか、
言える事は沢山あったはずなのに…
461名無しさん:2009/04/06(月) 00:19:51
>>455
つーかいままでぐるナイもめちゃイケもプラスも出てないんだよノンスタ。
ナイナイにどんだけ嫌われてるんだとw
ようやくチャンスもらったのにね。
462名無しさん:2009/04/06(月) 00:19:51
>>381
「M-1では4000組以上の中からトップ取りましたから、このくらいの数の芸人相手ならうんちゃらかんちゃら」
も追加で。
463名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:07
>>450
そう、悪目立ちで空回りでも
前に出ようとする姿勢は若手には必要
フォローしてやれ、と
464名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:45
>>453
そうだったのか
d
465名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:45
>>462
自分はその発言が一番感じ悪いなと思ったw
466名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:59
若林に弄られる時の白石さんって何か嬉しそうに見えたけどな
期待してみる
467名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:00
>>462
それ見てなかったまじか
468名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:06
しかし仮に春日が井上の相方だったら、あの不味い空気の中すべるかもしれんが
「シーン!井上!井上!いのうえー!」「今投げたのはシュークリームです!」って
やったかもしれんw
少なくとも放置はないだろう…
469名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:33
>>451
井上「画的には十分でしょw」
春日「\シーーン!/」
若林「お前は何様だって話ですけどもね」
石田「…w」
470名無しさん:2009/04/06(月) 00:22:06
フジのバラエティ50年特番で
さんまの前で走り高跳びに名乗り上げて
普通に本気で飛んで失敗した金田を思い出す。
でもあそこで名乗り出る勇気だけは認めるべきだろうな。
471名無しさん:2009/04/06(月) 00:22:39
結局昨日の感謝祭でもノンスタヲタの中では良くやったみたいな雰囲気だったけど、何も変わってないんだよな
感謝祭で前に出してもらえたのは、M-1くくりでオードリー(春日)と一緒だったから
ノンスタ単体では今日みたいにああやって空気で、嫌われてるだの失言だのって流れだよ
明日のパニックフェイスも出るみたいだけど、CMに使われるのはやっぱりオードリーやはんにゃ
ノンスタだけではいてもいなくても同じな空気だよ
472名無しさん:2009/04/06(月) 00:22:56
>>470
あれは若さの成せるわざ
473名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:37
>>468
春日は若林のフォローなんかしたことないぞw
そんな器用なまねできると思ってるのか
474名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:41
>>470
その番組でも、オードリーはかなり特別待遇だったな!
475名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:45
>>452
いじられた方がおいしいキャラだよね
ボケのがあってる
476名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:52
>>462
それ力説してるとき、周りがシーンとしてて思わず矢部が嫌われてるの?って聞いたんだよな
他の人たちのときはまわりもリアクションあるのに
477名無しさん:2009/04/06(月) 00:24:39
>>470
失敗した時すかさず川島がフォローに走ったからなあ
それが成功してたとは思えないがwあの微妙な空気で
相方を一人にしないよう迷わず特攻できる川島を見直した。
478名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:24
>>450
同意
井上のあんな失言は許容範囲
石田はヤドカリと飲む暇があるなら、積極的に先輩と飲みに行くべき。
479名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:33
春日がじょじょにう世間からざがられてきてる
飽きられたというか空気読めないというか
480名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:43
>>473
だからこそフォローする立場の若林が体張ったり何かやらされる方じゃなくて良かった
春日は一番そういうのが出来ない人間だから
481名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:59
ナイナイは若手には優しいのにそれで大やけどって
他の番組なんて無理なんじゃ・・・・
482名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:10
>>466
普通のテレビではなかなかいじられないから、嬉しかったんじゃね?
白石は井上とは対照的な若林みたいなタイプと絡みたいのかもな
483名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:26
なんか、マジで嫌われてる可能性もあるし、実は別に嫌って無くても「どう突っ込んだらいいの?これ」って
感じかもしれん…ともオモタ
どっちだろう。どっちにしても絡みづらいな
484名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:49
>>462
そら嫌われるわwww
485名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:08
>>479
ここの感想ばかり読んでればそうかもしれない
486名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:04
>>479
噛んでんじゃねーよ
487名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:30
>>483
出井と仕事したこと無さそうな芸人もいたから後者っぽい気もする
でも仕事したことある芸人もいるから半々かな
488名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:32
>>480
笑顔で見守ることはあってもフォローはないよなw
良くも悪くも自分しか見えないというか
でもその分若林は共演者に助けられてると思う
(おしゃくそさんとか上田とか)
489名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:49
>>483
井上を紹介した時から声援ひとつなかったんで
ナイナイは何かのミニコントの振りなのかと思ったのかもしれん
だが「嫌われてるんですか?」の問いかけに共演者どころか
相方からも何の言葉もなかったのでただガチ感が浮き彫りに
490名無しさん:2009/04/06(月) 00:29:10
>>479
うの位置がおかしいよ
491名無しさん:2009/04/06(月) 00:29:44
>>482
確かに若林の弄りは仲良い奴に限るけどちゃんと理解した上の愛があるツッコミだからね
だから黒林とか許されるんだよねwwwww
492名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:16
>>479
酒の飲みすぎだろw
493名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:23
>>488
あの紳助ですら若林を気遣ったからなあ。
あれにはびっくりした。
494名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:39
>>477
おい、川島の好感度うなぎ登りだな
495名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:22
>>487
だからこそ、キャラをよく知るはずの相方がなんとかしないといけない
割とキャラは知られてる春日でさえ、ピンだと反応に困られてる時あるのに
496名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:28
>>470
金田のやらかしたは若さゆえの未熟さだし、がむしゃらに頑張ってるから
やらかしても可愛げとかあるんだけど
出井のは尺を気にしたり変な所がベテランふぜいだし、クール気取ってて
可愛げが全くない
だからやらかしても腹が立つだけなんだよな
497名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:07
>>489
やっぱり「M1では4000何組の中でやって来たんでなんちゃらかんちゃら」がうざすぎた…
あそこであんなコメント言う必要なんかこれっぽっちもなかったからね
いつまで言ってんだと、そういう空気じゃない?
498名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:54
>>493
確かにそれはびっくりww
気に入ったのか
499名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:00
ドアーズ見れなかった自分に今までの流れkwsk
500名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:16
M1王者ってあまり自分からM1M1優勝優勝ってこんなに言ってた印象が無いから、なおさら悪め立ちしてる気がする
501名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:20
>>491
黒林とか痛すぎ…
巣に帰れ
502名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:41
>>478
明らかに一番まずいのは出井だろ
白石がまずいのもあるが、出井が諸悪の根源だ
503名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:50
>>493
そこらへんが小杉の言う「可愛げ」って奴なのか?とオモタ
金田もだけど、フォローしたくなるというか
504名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:31
>>501
ニコをみろや
別にファンじゃなくてもおもしろんだけど
505名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:38
>>497
そのくだりから急にシーンとなったんじゃなく
名前呼ばれて紹介された時から拍手もろくにない
くらいの静けさだったんだよ
506名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:43
しかし信介がやると純粋な気遣いとかいうより、なにか腹黒い物を感じてしまうw
507名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:04
茶の間での知名度はイキリ<白いのだから
白いのをもっと推したほうが良いのではないかい?と思う
508名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:14
紳助の態度は完全にお客さん扱いでしょ
本当に気に入ったのなら気遣うよりフジモンみたいに扱うはず
509名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:17
>>497
出井さんは周りに「売れてないくせにw」って弄ってほしかったのかな
510名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:19
どのコンビもどんなに自由なボケも相方だけは制御できるっていうのが
暗黙の了解としてあるけど春日は若林にも制御不能っていうとろが
ある面脅威のキャラである面ポンコツ
それを解ってる周りが若林をフォローしてくれてる雰囲気がある
コンビとしていいか悪いかっていったらダメだと思うけどw
511名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:21
そろそろ若林ヲタさん自重してね
512名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:04
>>500
つブラマヨ吉田

参加者数を細かく言ってるの元は吉田
でも吉田のはあくまで卑屈の裏返しみたいなノリなのと
小杉を筆頭に周囲からの容赦ないツッコミが飛ぶので
ネタとして成立してる
513名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:06
>>500
ブラマヨ吉田はよく言ってたよ
でも吉田はブツブツっていう他の武器があったし
何より小杉がいるから・・・
514名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:09
春日はバラエティーとしてはおいしいキャラだと思うよ
ただ本人がポンコツなのが難点
515名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:31
春日のようにあきらかにビックマウスとわかる発言なら、ツッコミがなくて
も通用するときもあるが、井上のような本気で思ってそうなイキリ発言は、
突っ込んでも笑いをとるのは難しい。
ボケの石田がつっこんだって無理。
516名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:44
>>507
どっちもどっちでしょ
普通はほとんど知られてないと思う
517名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:49
うん、吉田は優勝ネタよりブツブツの方が印象強い
518名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:54
ボケがツッコミをフォローしなくちゃいけない状態って
なんなんだろうな、井上…
519名無しさん:2009/04/06(月) 00:37:57
今度のシノビーナ、若林は石田にツッコミ入れても井上には入れないかもしれないね
別に嫌いってわけでは無く、仕切りとかツッコミのポジションだと思って。
520名無しさん:2009/04/06(月) 00:38:00
川島は年上の包容力がある。
金田はどうやって生かそうか、どうやってフォローしようかって考えてて、
そうすることによって自分も芸能界で生きていけるという明確な方針がある気がする。
521名無しさん:2009/04/06(月) 00:38:28
イキリキャラ推してるんだったら白が頑張れよ
イキリが全部悪いわけじゃないだろ
522名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:12
>>500
ブラマヨ吉田は井上の比じゃないくらい言ってた
今の時期ならチュートの福田も賞金で歯の矯正うんぬんをツカミにしてた時期
523名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:51
>>518
ボケツッコミは所詮漫才の中のことであって
トークになったらお互いツッコミ合うのが普通でしょ
524名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:51
>>515
春日はでかい口をきいておきながらダメだったらなんか微妙だけど
でかい口をたたいてなお結果を出したりする変な運の強さがある。
525名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:57
登場から出番終了まで(少なくとも現場では)ひとつも笑いが取れず何がM-1王者だって話だよ。
そもそも、コスエモンに説教されてた部分って他の芸人はネタやってる場所なんだぜ。
526名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:02
ノンスタは漫才とバラエティーじゃボケとツッコミが逆だよね
527名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:07
>>504
もういい加減にしろよ
だから痛いとか言われるんだぞ
528名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:13
ブラマヨがらみだと
「M-1しがんでる」って表現は秀逸だと思った
翌年仲のいいチュートが取った事で
さらに使い勝手が広がった
529名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:25
>>527
ほっとけ構うな
530名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:37
>>526
白石はバラエティーでもボケだよ!大阪ローカルみろ!
531名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:44
ナイナイがあんだけ扱いに困るっていうのはすごい。
おもしろ荘でもかなりのシロモノが飛び込んできても
優しく話しかけて面白くならないまでも後味だけはよくするのに。
532名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:54
>>524
春日はダメだった時もなんか笑えるんだよな
サスケ実況でも「はえーよwww」とか好意的だったし
533名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:12
>>524
いるよな
同じ様に駄目な失敗態度・発言をしても許される奴と許されない奴。
それが本人の持つ(相手に与える)キャラ印象ってもんだ
534名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:12
吉田はいいだろ
卑屈ネタとして小杉が突っ込んで成立してるし

なによりブラマヨは腕があるし面白い
何の突っ込みもなく自慢、天狗としてしか発動してない出井とは違う
535名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:17
そうかな…
自分は井上ヲタじゃないけど、石田の相方放置っぷりはどうかと思う。
536名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:24
>>525
金田や高木はナイナイがイジってたが
それ以外はコンビのネタの時間みたいなもんだったのになあ
そんなアピールタイムにMCにいじられるでなく相方とひとくだり
あるでなく力のある先輩にふられてしまうノンスタクオリティ
537名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:28
そのイキリキャラってのが分かり難いっつーの
本当に勘違いしちゃってる様に映ってんぞ
538名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:47
>>521
イキリ漫才捨てた時点でイキリキャラ推してないだろ
出井はツッコミなんだから出しゃばらず
白石のフォローに徹しろよ
539名無しさん:2009/04/06(月) 00:43:33
>>520
金田のボケも他の人は絡みづらそうw
540名無しさん:2009/04/06(月) 00:43:50
キャラじゃなくて本気で言ってるんじゃないの
爽やかイケメンだったら良かったのに
つか芸人じゃなくてJUNONBOYだったら良かったのに
541名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:33
吉田兄さんのM1発言は面白いんだけど、ノンスタ井上が言うと他芸人を見下してる様に聞こえる

同じ舞台にいたU字とかいい気分はしないだろう
542名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:36
>>530
見てるよ
猫ちゃんとかでしょ?

でも上田さんの井上いじりとか見てたら井上のほうがボケ向いてると思う
543名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:39
>>535
流れが早くて何に対するそうかななのかわからんが下行には同意
コンビとしての役割がよくわからん
544名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:47
石田は前に出て来ても、あんまり面白くないよ。
545名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:59
>>530
関西ローカルは見れないし知らね
だったら井上はボケんな
イキリボケって相方がつっこんで貶めて成立じゃないのか
546名無しさん:2009/04/06(月) 00:46:57
>>539
金田の巨大ブランコ
ナイナイつっこみにくそうだったもんなーw
547名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:15
>>538
その白石が前に出てこないんだからフォローのしようがない
出井はまだ前に出ようとしてるだけマシ
空回ってるが
548名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:26
>>535
石田の相方放置っぷりはマズイが
井上が失言しなけりゃ済む話なんだよ
ネタならともかく、井上のはマジでただの失言じゃねーか
549名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:38
>>540
水嶋ヒロでも井上みたいな言動したらフルボッコだと思うぞw
むしろ空気芸人だからこそ今まで許してもらえてた
550名無しさん:2009/04/06(月) 00:48:02
吉田はあれ吉田単体だったらやっぱりちょっと嫌味なんだよ。
吉田が始めると必ず小杉が追いかけてきてつっこむから笑いが成立する。
小杉はやっぱり腕がある。

ところで岡村が小杉のことなぜか小杉さんと呼んでて笑った。
551名無しさん:2009/04/06(月) 00:48:19
とりあえず、今まで井上の無神経態度にばかり目がいってたけど、こうやってアドリブ連発必須で
他芸人と絡む場になると石田の駄目っぷりも相当なモンだと解った
552名無しさん:2009/04/06(月) 00:48:30
>>540
出井様は本気で自分をイケてると勘違いしてるんだよね
誰かがしっかり、お前は不細工だ
テレビ映えは小杉さんのほうが断然上だと教えてあげてほしい
553名無しさん:2009/04/06(月) 00:48:57
>>548
いや、笑いが起きればネタにもなると思うんだ
554名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:42
>>548
いやいや、井上ほどじゃなくてもドアーズみたいな場だととっさの機転が効かなくて
ヘマ発言するやつはいる。そうなった時相方がどういうフォローするかってのは重要だぞ
555名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:42
金田はああいうときの役割をもうひとつわかってない。
金田は本気で飛ぶのが仕事じゃないんだけどな。
岡村は教えてやればいいんだよ。
岡村だってさんまにさんざん叱られて覚えたわけだろ。
556名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:51
>>553
笑いの起きようがないから失言って言われてるんだと思うが
557名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:53
>>544
だろうな
だからって前に出て滑ってる相方放置するなよ
つまんなくても一緒に討ち死にして来い
558名無しさん:2009/04/06(月) 00:50:03
ていうか井上の時、何で後ろでガヤってるんだよ石田w
その辺の心構えが他と違う
559名無しさん:2009/04/06(月) 00:50:21
>>550
岡村は下をさん付けで呼ぶな
小島さん、春日さん、若林さん
560名無しさん:2009/04/06(月) 00:51:17
キンコンから華を無くすとノンスタになる。
つまりキンコンの嫌味なアクの強さを凝縮するとノンスタになるってこと。
イコール最悪。
561名無しさん:2009/04/06(月) 00:51:23
>>556
ツッコミようによっては笑いになる可能性はあるけど
高度な突っ込みがいる、それが期待できないから
最初から言わないほうが良いって感じかな
562名無しさん:2009/04/06(月) 00:51:26
>>552
あのブログのコメント欄みたら
勘違いしても仕方ないような…
563名無しさん:2009/04/06(月) 00:52:21
>>555
若手芸人は必死でいいんだよ
後はナイナイはじめ他の芸人がおいしくいじってくれるから
変にこなれた態度を見せる方が可愛げない
564名無しさん:2009/04/06(月) 00:52:52
>>562
諸悪の根源はそこかwww
565名無しさん:2009/04/06(月) 00:53:04
>>559
11期あたりの後輩とかは呼び捨てなんだよな。
陣内とかケンコバとかたむけんとか。
アラサー世代の後輩はなぜかさん付け。
566名無しさん:2009/04/06(月) 00:53:35
井上は自分がかっこいいと思いたいんだよ
でも現実が実はわかってるから卑屈になる
567名無しさん:2009/04/06(月) 00:53:39
>>554
石田がマズイ事は分かっているが
井上オタが増長して石田が全て悪いように言ってるのが同意できない
明らかに一番マズイのは井上なんだよって前提がないと
石田が気の毒でな
568名無しさん:2009/04/06(月) 00:53:48
金田はたまにけなげだなあとまで思ってしまう時があるw
いまいちズレてても温かい目で見れるな
569名無しさん:2009/04/06(月) 00:53:57
>>555
水に飛び込む奴?だとしたらあの棒みたいな体勢は
飛距離を伸ばすためとかでなく金田のボケだと思うぞ
不自然で気持ちの悪い体の動きが金田の持ちネタみたいなもんだから

水面とはいえ手も足も構えず無防備な状態で落下するのって
結構度胸がいることだと思うし
570名無しさん:2009/04/06(月) 00:54:16
このままいけば年末確実に
そういえば、去年のM‐1王者って誰だった?
スレがたつな
楽しみだ
571名無しさん:2009/04/06(月) 00:54:38
金田は若いころの岡村の芸風を思い出す。
空気が作れるところは天性のものがある。
でもトークが上手じゃないところまで似てるのが難点。
572名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:03
ちょっと前のレスで、フジの特番で金田が自ら前に出てきたって書いてたけど
あれ岡村が読んだから来たんじゃなかったっけ
573名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:39
井上も石田もどっちも最悪だった
574名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:41
>>569
あそこものっっっすごく笑ったんだけど
実況スレでは「はあ?」扱いでかわいそうだった
575名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:57
ボール落とす奴で怖がりながらも顔芸したりとか
やれる事は全部やってやろうって気概は感じるけどなあ金田は
576名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:04
井上が一番悪いけど芸人として石田も悪い
577名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:11
でも石田が積極的でない分井上がでてかなきゃ二人して空気じゃん
関東じゃ伝わらないとか言ってないでイキリっての使えばいいのに
テロップで注釈付けてくれるかもしれないし
578名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:12
オードリーとはんにゃと同じタイミングで出てきた不幸だな。
ノンスタはおそらく東京進出失敗に終わるだろうな。
579名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:21
パニックフェイス、ノンスタはどんくらいの時間なんだろう
オードリーはなんか長そうだったけど
580名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:19
>>572
さんまが誰か飛ぶやついないかって言って出てきたんだよたしか。
岡村はさんまが指名した。
581名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:30
>>574
はんにゃは男受け悪い
582名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:40
>>574
自分は体勢的に次課長のマグロ思い出して笑ったんだが
反応薄かったのかー
583名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:47
>>571
自分も岡村と金田て似てると思ってた
動きで笑わせ、とにかくがむしゃらで華がある感じとか
584名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:04
ノンスタはTKOと一緒に大阪にお帰りください
585名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:50
>>580
だっけか。岡村というか周りがイケイケみたいなこと言って出てきた気がするんだが。
まぁ周りがそういうこと言ってくれるってありがたいことなんだろうけども。
586名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:52
マニアはどうしても顔芸や動きをトークより下に見がち。
ただの偏見だけどな。
587名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:26
正直ノンスタはいきなりピットインみたいなミニドッキリみたいな感じかもと思い始めている・・・
CMでも映ってないし
588名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:33
>>584
バッファロー兄さんも忘れずに誘ってあげてください
589名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:10
>>586
顔芸や動きもかなり技術いるんだけどな
590名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:19
ノンスタに似てるのは昔のダウンタウン。
591名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:25
TKOって本当に人気あるの?
ノンスタくらい不快
592名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:40
ラミレスのトゥース!見たいぞー
593名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:51
金田の顔芸と動きは常人ではまねできないレベルだなw
594名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:04
>>590
どっちがどっちですか
595名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:15
>>578
M-1より前に東京進出して
M-1きっかけで進出失敗ってかなりのレアケースだなw
596名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:16
>>584
TKO

また失敗してるよな?
早く帰って欲しい
597名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:19
正直、お笑いなんてピンじゃ無くてコンビでやってる以上「どっちが悪い」って話じゃなくて
この場合どっちも悪い。「どっちがより悪いか探し」なんて小学生かと。
598名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:47
>>591
人気は無いけど6度目のチャンスを貰ってる最中
599名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:53
TKOがドリームマッチに出たのが今だに理解できん。
600名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:06
金田なんて子供にしか受けないよ
601名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:31
>>587
観覧行った人のブログとか無いのかな?
全く情報が無いので分からん
602名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:35
>>592
ラミちゃんって今年はトゥースなの?
凄いじゃん春日
603名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:48
はんにゃはキンコンを抜いて若手の一番手に出てくると予想してるんだが。
しずるやフルポンと組めばめちゃイケやはねとびみたいな感じでゴールデンでやれそうな気がする。
604名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:50
>>591
松竹のゴリ推し
605名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:56
>>590
二丁拳銃とかキンコンの類でしょ?ノンスタは
606名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:03
>>590
笑わせないでくれ
607名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:11
ラミレスにまねされると……てしまうジンクスが…
608名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:12
TKOは内Pに出てた頃は小粒なりに面白かった
今は陳腐なものになったなとおもってる
609名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:30
>>602
ラミレスは知らんがドアラはやってる
610名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:32
柳原は何が面白いのかホント理解に苦しむし、うざいだけだと思うけどレギュラー結構持ってるからな。
ノンスタももしかしたら・・・
611名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:52
芸人伝説とDOORS見て思ったけど麒麟はトークもうまくてキャラもたってるから
バラエティーで使いやすいだろうなと思った
後M-1の話しでもノンスタがM-1の話しするのとブラマヨとチュートが絡んで
M-1の話しをするのは腕が違いすぎてまだノンスタにはM-1の話しするには
腕が足りないなと思った
612名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:57
>>600
子供に受けるって強いんだけどな。
金田は好感度を稼げそうな雰囲気があるし。
613名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:58
>>590

釣りだろ
614名無しさん:2009/04/06(月) 01:04:45
>>595
若干自信ないけど、08年4月に関東圏のレギュラー2本で、
M-1優勝を挟んだ09年4月に関東圏のレギュラー0本とかだよね?ノンスタって。
615名無しさん:2009/04/06(月) 01:05:28
レギュラー減ってどうすんのw
616名無しさん:2009/04/06(月) 01:05:55
>>602
うるぐすで新しいパフォーマンスの候補に、
フォーリンラブ、山本高広、クールポコ、そしてオードリーで写真だけ出てた。
617名無しさん:2009/04/06(月) 01:06:17
>>612
あきられるのも早いけどねw

続きは金田スレでどうぞw
はんにゃ興味なし
618名無しさん:2009/04/06(月) 01:06:22
はんにゃは将来、MC級にのし上がると思う。
ノンスタはひな壇にすら残れず大阪ローカルに戻っていくと思う。
オードリーはバナナマンの域に届く可能性がある。
ひょっとするとキャイーン級まで行くかも。
619名無しさん:2009/04/06(月) 01:06:29
東京での仕事数からしても
アイビスが東京の家、くらいで
十分だったんじゃねーの?
620名無しさん:2009/04/06(月) 01:07:26
スリシアはロッチとしずるが面白くない
フルポンと柳原の勘違いコントは面白い
621名無しさん:2009/04/06(月) 01:07:51
はんにゃトーク下手じゃん
622名無しさん:2009/04/06(月) 01:07:58
オードリーは今の状況で若林の精神が崩壊しなければ
そこそこの位置にはいけると思う。
623名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:03
オードリーは一発屋漫才師だよ
今すごい、大物になるって思えるのは勢いがあるから
でもいつの間にか忘れる
624名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:08
しかし余りにも売れて来てMCなったりすると、当初とキャラ外見変わって来るから、そうなった時
春日ってどんな感じになるんだろー…などとボンヤリ考えている。
主にテクノカット部分をw
625名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:11
>>614
二本もあったのか
どこが100:0?
626名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:22
はんにゃを持ち上げる手に出ましたか
627名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:39
はんにゃのトークおもしれーぞww
まあパンチ兄さんたちにはかなわないけど。
628名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:43
はんにゃのMCかw
629名無しさん:2009/04/06(月) 01:09:46
徳井が面白いけど記憶に残らないwって言ってたな
630名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:22
>>625
2008年だけを振り返っても
やっぱり100:0では無いな
631名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:31
>>622
若林は、ず太そう〜
ああいう普段からグチグチ悩むヤツは案外大丈夫
春日みたいな脳天気なのが一番ヤバイ
632名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:42
ノンスタ、ルミネもあんまり出てないし、京橋花月にも出てない…
来月石田だけで、「フリートークが苦手なので」ってイベントあるけど、
石田がずぅーっと喋ってるだけかな。
633名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:53
ノンスタが関西でそこそこ売れてた、ってのはガセ?
634名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:08
>>629
観覧レポによれば
「だから何度も見たくなる」と続いたらしいぞ
カットされてたが
635名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:10
この流れは・・・ノンスタに何かあったの?
636名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:18
オードリーはペナルティみたいになりそう。
春日は弄られスベリキャラのほうが面白いし、若林もイキイキするww
637名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:18
でもチュートでも冠2本持てるんだからはんにゃも近いうちに
持てるかもよw
638名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:34
>>632
なんか春日NOWなる春日一人でずっとしゃべってるライブみたいだなw
639名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:36
>>631
若林は策士だからな
640名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:38
>>629
徳井嫉妬丸出しだなw
 
641名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:48
>>635
ドアーズで大惨事。
642名無しさん:2009/04/06(月) 01:12:34
>>632
すごいイベントだな
リハビリかwww
643名無しさん:2009/04/06(月) 01:12:36
>>633
ガセじゃないよ多分
M-1前でも周りみんな知ってたしね
644名無しさん:2009/04/06(月) 01:12:42
>>634
レストランでわざと量を少なくするみたいなもんなのかな
いい意味でもの足りたい=もっと見たいだしな
645名無しさん:2009/04/06(月) 01:13:10
オリラジが冠番組ラジオ含めてとうとう全滅。
そのオリラジの同期のはんにゃがブレイク直前なんだから皮肉な話だよ。
646名無しさん:2009/04/06(月) 01:13:23
吉本にはたくさん芸人いるからね
ノンスタが駄目なら次がいる
大阪戻って、若手に混じってシャンプーハットにでも弄ってもらいなさい
647名無しさん:2009/04/06(月) 01:13:45
>>632
そんなんやんの?ちょっと好印象
648名無しさん:2009/04/06(月) 01:14:11
嫌われてるんですか?って言った矢部にああ…言っちゃったよ…みたいな空気が流れてた
いじりにくいし、いじったらいじった方が火傷するな
649名無しさん:2009/04/06(月) 01:14:40
>>592
ドアラのトゥースで我慢しる。
ニコニコに山ほどあるから。
650名無しさん:2009/04/06(月) 01:14:58
あれ?ノンスタイルってM−1優勝記念ライブツアーやるじゃなかったっけ
651名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:03
好印象っちゅーてもアホな相方をなんとかできないようじゃね…
652名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:05
>>645
全滅ではない上にスレチw
653名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:28
>>568
この前のくりぃむナントカでも頑張ってた
内輪ノリでグダグダやってる番組なのに、若さを武器にいい仕事してたよ

はんにゃもノンスタもオードリーも、まだ先輩達のように滑ったり変な空気にしても
それがかえって面白い、みたいな感じに持ってくには実力が足りないんだから
若手なりに自分に求められてる仕事を全力でこなせばいいんだよ
ノンスタはM1取ったからって過去のチャンピオンと同じ位置に付けたとでも思ってるのかな
彼らがテレビに出続けてるのはM1の日以外もコンスタントに面白いからなのに
654名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:34
>>632
それはイベント名がそれなの?
だとしたら、ある意味勇気だしたなーと感心する
655名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:48
>>624
ホトちゃんや日村だって変わってないし、変わらないんじゃね
656名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:49
感謝祭の若林のダメっぷりが嘘のような流れだな
若林はそれほど才能ないし前出る気ないからひっそり消えそうな予感がする
春日は一戸建て買ったら満足してやめそう
657名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:36
>>652
レギュラーはあるけど冠は全滅したはず
658名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:39
>>633
☆おはよう朝日 土曜日です (朝日放送、2005年10月1日?2007年12月22日)

☆NON STYLEのフリースタイル!! (MBSテレビ、2006年12月25日・単発)

☆ありがとう?お仕事はNON STYLE(関西テレビ、2007年7月3日?2007年12月25日)

☆baseよしもとガンラジ (火:ラジオ大阪)

☆痛快!エブリデイ(火:関西テレビ、第1・3週目)

☆ラジかるッ(日本テレビ、木:2007年10月?2008年9月 金:2007年10月?2008年3月)

☆ちちんぷいぷい(水:毎日放送、隔週)

こんだけレギュラーあったはずなのに…
659名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:45
>>644
そういうことでなく
見てる最中面白い→見終わった後に何も残らない→だから何度も見たくなる

っていう流れだったらしい
要は「何度見ても笑える」て事だから褒め言葉だと思う
実際聞いたわけじゃないので細かいニュアンスまでは分からんが
660名無しさん:2009/04/06(月) 01:17:01
>>641
やはりそうでしたか・・・
661名無しさん:2009/04/06(月) 01:17:04
井上も「空気を読むのが苦手なので」ってイベントすればいいのに
662名無しさん:2009/04/06(月) 01:17:49
>>661
それこそ空気読めとらん
663名無しさん:2009/04/06(月) 01:18:00
春日はフルボッコ扱いが面白い
しゃべくりで左右前後とフルボッコで笑った
664名無しさん:2009/04/06(月) 01:18:18
この前業界の人に聞いたけど若林のが数字持ってるんだって
自分のが数字持ってるって思ってる春日は嫌われてるみたい
これからは若林のピン仕事が増えるよ
楽しみ(*^_^*)
665名無しさん:2009/04/06(月) 01:18:32
>>648
ああ、矢部は(というかナイナイは)
ノンスタなんて全く興味ないからこういうコントだと勘違いされてるんだな
としか思いませんでした
666名無しさん:2009/04/06(月) 01:18:44
>>656
釣りが下手過ぎて…
667名無しさん:2009/04/06(月) 01:19:26
>>656
若林はひっそり放送作家になって業界には残りそう
春日は・・・
668名無しさん:2009/04/06(月) 01:19:44
>>659
なるほどd

言われてみればオードリーのネタの内容がよく思い出せない
断片的に記憶に残ってるところは思い出せるけどテーマとかが出てこない
669名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:12
ちょいちょい若林の名前出して釣ってるひと浮いてる
670名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:31
>>664
これ6回くらい見たことある気がする
671名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:43
>>664
コピペの人乙
672名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:47
盲目若林ヲタの巣窟だな
673名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:09
矢部はやっぱりああいうノンスタいじりの集団コントだと勘違いしいたのかね?
それともマジで空気がすごいんで質問が口をついちゃったのか。
674名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:17
>>665
まあ団体芸は吉本のお家芸みたいなもんなのに
あれだけシーンとしてたらそりゃ「ネタかな」って
思うよな。矢部も「吉本勢に全然応援されてない」って
言ってたし
675名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:30
ノンスタのネタもオードリーのネタも何も残らないよねww
ボケが話を脱線させるのがウリだから
676名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:55
>>659
徳井スタッフに嫌われてるのかな?w
悪意を感じる編集だな
677名無しさん:2009/04/06(月) 01:22:01
>>654
5/26
「NON STYLE石田のフリートークが苦手なので…」
だよ。
678名無しさん:2009/04/06(月) 01:22:05
>>672
ヲタと巣窟って言葉好きなんだねw
679名無しさん:2009/04/06(月) 01:22:06
>>658
めざましの「ラジオやってた」発言ってbaseヲタ向けだったの?
好きな芸人の発言なら何でも笑う無限大の客と変わらないじゃん
ぬるい環境だから通用していたことにまだ気づいてないのか…
680名無しさん:2009/04/06(月) 01:22:12
>>668
そうか?うちのクラスは何人かでオードリーのM1の翌日にネタ(演説)やってたがww
681名無しさん:2009/04/06(月) 01:22:57
>>670
7回見ると願い事が一つ叶うよ
682名無しさん:2009/04/06(月) 01:23:24
>>673
ナイナイは2人とも優しいから
本当に嫌われてるやつに
テレビでそれが露見するような事はしない
ただただノンスタを知らなかっただけだろ
683名無しさん:2009/04/06(月) 01:23:47
>>658
めちゃめちゃ経験してるじゃないか
684名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:15
ドアーズのショックから立ち直った人々が暴れ始めましたなww
685名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:44
>>658
単発とはいえ冠も経験してるのに、どの口が
「M-1の時点でオードリーと僕らは100:0」なんて言えるんだろう
686名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:57
田園調布に家が建つも
つくつくぼーしつくつくぼーしも
コマネチ!も
それ以外の部分なんか誰もおぼえてねーよw
687名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:59
そもそも正常なオードリーヲタはこんなスレこないからね
688名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:59
ぷいぷい出てたのかよ…
689名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:02
>>676
お前の理解力のなさにはガッカリだ
690名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:26
しゃべくり徳井の何も残らない発言は泰造の
「若林の話を聞きたい人がいても春日が邪魔で聞けないねw」っていうコメントに対応する形だったから
さほど悪印象ではなかったと思う
そこだけ抜き出すとダメ出しに思えるけど
691名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:35
>>682
>ノンスタを知らなかっただけだろ
さすがに知ってるだろwww
本当に嫌われてるとは知らなかっただろうけど
692名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:38
>>679
そう、baseのラジオ。
別の日は、スマイルとか天津、アジアンとかがやってた。
693名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:54
>>683
これが何故今活かされてないのか不思議だよな
694名無しさん:2009/04/06(月) 01:26:19
>>676
別に嫌われてないんじゃない?
しゃべくりって何故か徳井押しだし
そういう編集にした方が面白いとスタッフが判断したんだろ
695名無しさん:2009/04/06(月) 01:26:53
>>682
・冗談で言ったら当たっちゃった
・人気ないのをいじったら盛り上がるかと思ったらガチだった

どっちだ
696名無しさん:2009/04/06(月) 01:27:17
>>690
だよな
なんとも思わなかった自分が鈍いのかと思った
697名無しさん:2009/04/06(月) 01:27:19
なんかもう、本当はマジで何かネタのつもりで全員無視してて、それを
井上達が旨く本番で回収出来無かっただけなんじゃ無いかと思いたくなって来たw
あの場で集団無視は、それはそれで無視した側も余り好印象持てないからさ…
698名無しさん:2009/04/06(月) 01:27:30
>>691
岡村はM-1ナイツ押しだったしあんまり興味をそそられる
対象ではないんだろうな、ノンスタは
699名無しさん:2009/04/06(月) 01:27:30
ケンドーコバヤシあの泰葉と組めるなんて流石だと思った
ノンスタはいつも話題になるような結果が
残せないんだよなぁ
700名無しさん:2009/04/06(月) 01:27:46
>>693
何でも笑う温いオタしか相手にしてこなかった
と言う経験が嫌な意味で活かされています
701名無しさん:2009/04/06(月) 01:28:59
ノンスタが失敗した時に「オードリーだって…」は言い訳に使えないな
>>658の経歴と賞レースを合わせれば。
702名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:07
>>700
やっぱりキンコンさんとかぶるな…
703名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:15
>>691
一応名前は知ってる程度で詳しくは知らない
のつもりで書いた
書き方悪くてすまんかった
704名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:21
>>658
本当にそこそこは売れてたんだな
オンバトチャンプだし賞レースもたくさんとってるし…
なのに何、今のこの感じはw
705名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:58
でもノンスタにも笑ってもらわなきゃと努力した時代はあったはずなんだがなあ
いきなり固定ファンがいるわけでもないし
706名無しさん:2009/04/06(月) 01:30:34
>>695
・周りの芸人もあんまりノンスタ知らなかったので、M-1話に普通にドン引いてシーンとしてた。
あんまり知らないからその後の矢部のフリにも対応できなかった。

ってのはどうだ。
707名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:03
>>698
岡村は真面目で頑張ってるヤツ好きだよな
大抵の先輩がそうだが
708名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:08
個人的に漫才は面白いからバラエティーとか出ないほうがよかった
バラエティーは向いてない
709名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:43
賞取ってるから吉本からそれなりに押されて冠番組始まる気はするけど
吉本の押す基準よく分からんからな
710名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:50
>>697
無視ってか何てガヤればいいか分からなかった奴もいるだろ
711名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:55
>>701
経歴と賞レースが本当に役立ってないな…
一般には無名だし
712名無しさん:2009/04/06(月) 01:32:00
同じ吉本の芸人がシーンとしてたってのがまた哀れw
713名無しさん:2009/04/06(月) 01:32:19
>>702
でもノンスタよりキンコンの方がまだ面白いと思うw
一応はねとびとかでも面白い時あるし
いいともでもタモリとかにいじられて面白いよw
714名無しさん:2009/04/06(月) 01:33:52
>>705
イキリより前の漫才とか面白かったよ
部首とか言うやつ
ファンじゃないから次系列違うかもしれんが
715名無しさん:2009/04/06(月) 01:34:54
逆にその受賞暦やM1のせいで
吉本勢も余計いじりにくいんだろうな
716名無しさん:2009/04/06(月) 01:35:09
なんて言えば良いのか解らんなら、無意味でもイイから「お前らなまいきなんじゃ!」
「うぉー!」「ガンバレー!」「落ちろ!」とか何か叫んでも良いんじゃ…とは思った<吉本
でもまあ、実際嫌いで無視してるのか単にツッコミどころ失ってボー然なのか解らんから何とも言えないな
717名無しさん:2009/04/06(月) 01:35:51
>>695
ガヤの皆さんが
どうせ井上の部分なんてカットされるだろ
ガヤするだけ無駄だ〜
と思ってたとかはどう?
718名無しさん:2009/04/06(月) 01:36:56
ある意味妄想スレになってきた
719名無しさん:2009/04/06(月) 01:37:00
>>716
いじったらいじった方が火傷する
とか嫌な評判が広まってんのかもな
720名無しさん:2009/04/06(月) 01:37:06
関東だから前にやってた番組とか知らないんだけど、なにをネタにしてたの?
今はとりあえずM1の話をネタにしてるけど
721名無しさん:2009/04/06(月) 01:37:32
てか今回のDOORS自体ガヤ芸人少なかったよね
722名無しさん:2009/04/06(月) 01:37:41
麒麟とか小杉とか山崎邦正とか、比較的井上をよく知ってる先輩ばっかりだったにも関わらずあの雰囲気
やっぱり今の井上(天狗)は、先輩からみてちょっと鼻につくのかなー
もしくは、「井上、その発言はちゃうやろ・・・」というムードだったのか
723名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:06
やっぱり普段から可愛げがないんじゃない
黄金伝説といい、ブラマヨ(小杉)がいて良かったな
724名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:13
都合悪いことには妄想で語るなと文句言うのに
いいように解釈するためならOKというのはおかしくね?
725名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:09
ブラマヨとは仲良いみたい
726名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:50
この流れだから質問しちゃうけど、
昨日のドアーズでU字以外に吉本以外の若手芸人いた?
727名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:53
>>720
正直、インパクトは薄かったよ
レポーターとか体験とかのロケものがメイン
無難にちょこちょこ笑いを取るし、体験はどれも器用にこなしてるイメージがあった
漫才と同じ、さらっとした感じかな
728名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:19
黄金伝説もブラマヨいたから成り立ったけど
ノンスタだけだったら全く笑いどころ無かったからな
729名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:24
>>724
余りの大惨事に、
どう妄想してもいいように解釈出来てないから
笑ったよ
730名無しさん:2009/04/06(月) 01:41:39
井上は鬱陶しいけど意外になんでもできる
731名無しさん:2009/04/06(月) 01:42:01
>>727
うーん関西で人気があった、と聞いたのとちょっとイメージ違うな
732名無しさん:2009/04/06(月) 01:42:04
>>726 いたよ
響とか、ザ・たっちとか、ビューティーこくぶとか
733名無しさん:2009/04/06(月) 01:42:34
>>726
どきキャン
734名無しさん:2009/04/06(月) 01:43:01
>>726
ノッチとかいたな
ノッチは岡村より先輩だが…
どきキャンがいたなそういや
姫ちゃんや響は出てたが吉本かな?
735名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:27
今夜のドアーズで、
初めてどきキャン佐藤をまともに見た気がする。
736名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:30
>>727
baseでは女子中高生にめちゃくちゃ人気あったみたいだよ
ノンスタの出てた番組のほとんどが、主婦またはファミリー層向けの情報番組だったから、
無難にこなしててブレイクとはいかなかった
737名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:58
有吉はゲームは映してもらえなかったけど
品川いじめという役割ははたしたね
738名無しさん:2009/04/06(月) 01:45:11
ノンスタのいじりどころ
@チャンピオンなのに売れてない
AしつこいくらいのM1話・天狗発言
B不細工なのにイケメンぶってる

@はともかくとして、Aはブラマヨ吉田Bは狩野がきちんとアピールしてるいい例
この二人には周りも容赦なく突っ込みにいけてる
ノンスタはどれも本気でいじったら大怪我しそうな感じ
739名無しさん:2009/04/06(月) 01:47:03
>>734
姫ちゃんは吉本興業
740名無しさん:2009/04/06(月) 01:47:12
baseで一気に先輩とかが卒業して他の劇場に移って
baseトップが笑い飯千鳥ノンスタになったから
女子高生層がノンスタに集中したのかもしれないね
741名無しさん:2009/04/06(月) 01:47:26
742名無しさん:2009/04/06(月) 01:47:57
ノンスタは気に入らないいじられ方したらスカして
いじった側に大怪我させかねないところがある。
なのでいじるほうが躊躇しちゃうんだよ。
先輩のネタフリ平気で拒否するからな。
743名無しさん:2009/04/06(月) 01:48:20
>>731
前に関西人に聞いたら
一部オタには人気でテレビもちょいちょい出てたが
ブレイク(関西の頃のダウンタウンとか)てほどでもないみたい
744名無しさん:2009/04/06(月) 01:49:02
>>735
素人参加とか言われてたなw
745名無しさん:2009/04/06(月) 01:49:39
>>730
わかるなー
井上はビッグマウスだけど、ホントに何でもやるから可愛げがないともいえる
漫才は上手いし、そこそこ器用だし、運動神経もいいしな
これでファンが少なければまだイジれるけど、アンチも多いがなぜか女性ファンも多い
746名無しさん:2009/04/06(月) 01:50:05
どきキャン佐藤まで行けば逆に個性出て弄れるわな
747名無しさん:2009/04/06(月) 01:50:47
どきどきキャンプってコンビでいる意味あるの?
ジャックじゃない方いる意味なくね?
748名無しさん:2009/04/06(月) 01:52:29
>>747
どきキャンスレで聞いてね
749名無しさん:2009/04/06(月) 01:52:36
そもそも関西で人気ある芸人って誰?
ノンスタブラマヨチュート麒麟あたりとかって東京来る前関西で誰が人気あった?
750名無しさん:2009/04/06(月) 01:53:35
>>742
M1チャンピオンになったから余計
いじられ方すら選り好みしだした
面白くない上にいじりにくいって
何で芸人としているの?て感じだ
751名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:49
漫才面白いからいいんじゃない漫才師なんだから
バラエティー出るなって話だけど
752名無しさん:2009/04/06(月) 01:56:59
>>745
華の無いキンコン
753名無しさん:2009/04/06(月) 01:58:50
>>749
base内だと、
チュートリアルとかはリニューアル後だったから、
リニューアル前なら、ライセンスとかじゃないかな。
754名無しさん:2009/04/06(月) 01:58:58
>>749
チュートが一番人気があったと思うよ
WSのころはキンコン・ロザンが人気があって、
その後はフットとチュート、次いでブラマヨって感じだった
麒麟の川島はbaseで絶大な人気があったけど、TVとしては東京でブレイクした感じ

でも最近東京に行った芸人では、陣内智則が一番人気あったと思う。

755名無しさん:2009/04/06(月) 02:01:01
>>753
チュートはbase創設時からガブンチョメンバーでは?
ライセンスはタレプロ組前に東京に行ったんじゃなかったっけ?
756名無しさん:2009/04/06(月) 02:01:14
陣内感謝祭でめっちゃ取り上げてもらってたけど
生き残れるんだろうかねー
757名無しさん:2009/04/06(月) 02:01:31
base卒業後ならチュートが一番人気だったかなぁ
でもノンスタみたいな仕事はしてもノンスタみたいな感じでは無かったような気がする
758名無しさん:2009/04/06(月) 02:03:47
>>753>>754
d!
やっぱ陣内とかライセンスは関西では人気あるんだね
チュートフットキンコン辺りも人気あったんだね
やっぱそこは関東と変わらないんだな
759名無しさん:2009/04/06(月) 02:04:02
>>757
ノンスタみたいな感じではなかったね
チュートのキャラというか、男前を生かした仕事が多かった
760名無しさん:2009/04/06(月) 02:04:32
>>756
スレチだが、陣内は嫁バブルすら起こせなかったからな
東京では無理
761名無しさん:2009/04/06(月) 02:05:06
ライセンス、ロザン、チュートは腐ヲタ獲得しまくりだからな(笑)
762名無しさん:2009/04/06(月) 02:05:47
ライセンスは関西で全然知名度ないよ
まだぽっと出のときに東京に行ってしまったから
シャンプーハットとかサバンナのほうが人気ある
763名無しさん:2009/04/06(月) 02:06:35
>>755
そうだっけ?
間違いならスマソ…
スレチだが、ライセンスはWSに入りたくなくて、base卒業して上京したんだよね?
764名無しさん:2009/04/06(月) 02:06:45
関西で売れても関東で売れるとは限らないし、
関西で売れなくても関東で売れないとは限らない。
まったく評価基準が違うんだよな。
765名無しさん:2009/04/06(月) 02:07:49
関西で知名度あったけど東京進出失敗したコンビや
関西ではそんなでも東京進出成功したのもいる
関西で人気あったってのはそんな絶対じゃないからなあ
特にノンスタは関西切って東京来たんだしさ
766名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:14
千鳥、笑い飯、ノンスタはbaseのオーディション組だったよね!
しかも、ノンスタは梅田花月にも出てないのに、トップ組にいたから、
エリートコース歩んでたのにね…
767名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:27
ノンスタはブラマヨと仲良いなら二人の姿勢から色々学んでほしい
M-1自慢を笑いに変える手法もそうだし
ネプリーグなんかで吉田が不細工ながら女性ゲストに対してイキってる感じとか…
何より互いを信頼して自分の役割をきちんとこなすことの大切さを学んでほしい
売れてるコンビってわざわざ表立って仲の良さをアピールしなくても
相方がこう来たらこう出る、みたいな役割分担がきちんと出来てることが多い
ブログの相方写メで腐に媚びるくらいなら、相方が空気悪くした時に
ダメージ覚悟で助けにいくくらいの絆を見せてくれよ、と思う
768名無しさん:2009/04/06(月) 02:10:11
>>761
腐ヲタ人気でTVは出れないよ
チュートは普通に面白くてエロ男前だから人気があったし、
ロザンは昔からおばちゃん層に人気が高い
関西は女子中高生や子供が観る時間帯のTVは全国ネットで、
昼の情報番組と深夜がローカルだから、狙う層が若干違う
769名無しさん:2009/04/06(月) 02:10:33
モンスターエンジンはそれなりに売れてると思う
770名無しさん:2009/04/06(月) 02:11:01
>>767
出井さんは吉田みたいに女性にイキるのはなんか違う気がする・・・
髪型とか気にしてるからかな
771名無しさん:2009/04/06(月) 02:12:12
しかしノンスタは東京に馴染まないよね
ノリが未だに関西臭い
ノンスタイルてコンビ名なんだから柔軟にやれよ
772名無しさん:2009/04/06(月) 02:12:13
モンエン、スマイル、ジャルが売れてるんじゃない?
鎌鼬も
773名無しさん:2009/04/06(月) 02:12:17
>>766
意味がよくわからないけど・・・
base→うめだ→NGK ってのが一般的な出世街道(?)だったから、
うめだに出てるかどうかは関係ないんじゃないかな
NGKのトップ出番(前座みたいなもの)はNONもよくやってたし
774名無しさん:2009/04/06(月) 02:14:03
>>770
吉田は全くモテないけど、井上はなぜかそこそこモテるからな・・・
775名無しさん:2009/04/06(月) 02:14:34
>>768
だからライセンスは余りテレビに出られないしな
776名無しさん:2009/04/06(月) 02:14:35
ノンスタって関西でも売れてるとは言えない感じ?
777名無しさん:2009/04/06(月) 02:16:25
>>767
土田はWコージのガヤを見返して
どう返したかをメモって勉強したらしい
こういうのノンスタはやってんのか?
778名無しさん:2009/04/06(月) 02:17:43
>>776
売れてなきゃあんなオタつかないんじゃ?
自分は関東だから知らんが
779名無しさん:2009/04/06(月) 02:17:44
>>776
ブレイクというイメージはなかったけど、やたらTVに出てるな、2006年ごろは思った
石田と井上、というより白いのと白くないの、ぐらいの印象だったけど
780名無しさん:2009/04/06(月) 02:18:57
けど事務所が吉本なのは強いと思うよノンスタ
オードリーはケイダッシュだからな…
781名無しさん:2009/04/06(月) 02:19:02
今田のガヤはすごいよな
フジモンも大分すごいと思うけどやっぱ今田は別格
出たり引いたり乗せたり落としたりが自在すぎる
東のりもすごいけど
782名無しさん:2009/04/06(月) 02:20:31
東のりは皆が思ってても言えないようなところをズバっとついてくるよな
「井上はなんで嫌われてるの?」とか真正面から聞いてきそう
783名無しさん:2009/04/06(月) 02:21:37
>>782
そこまで聞いてくれたら逆に次の段階にいけそうだ
784名無しさん:2009/04/06(月) 02:22:40
>>782
ニヤニヤしながら聞くと思うよ
785名無しさん:2009/04/06(月) 02:23:17
フライ
フライ
フライ
フライ
フライ
三振
フライ
三振
三振
フライ
フライ ←New!!!

これだからな…
我慢して使って、打てるようになるものなのか?これ?
786名無しさん:2009/04/06(月) 02:24:57
>>781
今田は腕がある上に全く手を抜かない
ガヤ時の今田は全部持っていくから、若手はたまったもんじゃねーわ
787名無しさん:2009/04/06(月) 02:27:51
ノンスタは∞を、M1獲得後早々卒業したのも、なんかな…
788名無しさん:2009/04/06(月) 02:29:16
>>785
そうなんだよなあ〜
ノンスタオタはノンスタはこれからの芸人なんです
長い目で見てくれって言うけどさ
この三ヶ月で無理だったんだから何ヵ月待っても無理だろ
オードリーはこの三ヶ月で結果出しりしてるからな
789名無しさん:2009/04/06(月) 02:32:09
>>787
無限大ホールはもうAGEAGE芸人のものでしょ
無限大やってた芸人は、ほとんどよしもとオンラインに移動したし
ブラマヨがいなくなった時点でオンラインも見る気しないので
どんだけgdgdなのか見当もつかないが
790名無しさん:2009/04/06(月) 02:32:40
>>787
忙しいとかじゃないのに即卒業て少し感じ悪いね
791名無しさん:2009/04/06(月) 02:33:00
>>773
>>766だけど、自分の書き方が悪かった…
他の芸人はbase前にうめだ花月出てて、ノンスタはbaseだけで、人気を獲得していって、
∞の司会までもやってたのに、
って事を言いたかった。
792名無しさん:2009/04/06(月) 02:33:27
>>787
卒業してねぇし
∞が終わっただけだし
オンライン出てるし
793名無しさん:2009/04/06(月) 02:34:06
>>787
卒業て何?
番組そのものが12月で終わったんだが
AGEAGE LIVEのMCやらなくなったとかいう事?
794名無しさん:2009/04/06(月) 02:34:47
>>792
金田乙
795名無しさん:2009/04/06(月) 02:36:04
>>786
レッカペ今田と天津木村の組み合わせが好きだw
796名無しさん:2009/04/06(月) 02:36:45
でも、そう思う気持ちもわからんではない
ダメダテとオンバトのDVD見たけど、漫才の才能はすごいと思った
テレビ向きかどうかはしらんが、芸人としては期待できると思う
797名無しさん:2009/04/06(月) 02:39:21
>>785
3ヶ月たった今でも周りがいじりあぐねてるって
状況がもうだめな気がする。周りが悪いって意味でなく
はじめましてから3ヶ月たった今でも周囲に対して
「僕らはこういうコンビなんです」て事を何ひとつ
伝えられてないって事だと思うから
798名無しさん:2009/04/06(月) 02:45:03
>>791
ますます意味がわからん
baseとうめだは客がかぶってないから、うめだに出てるかどうかはbaseトップ組選考には関係ない
笑い飯や千鳥、麒麟がうめだの出番貰ってたのは、M-1で年齢層の高い漫才ファンにも知られてたから
大阪∞MCの大抜擢は、当時吉本が若手の中でノンスタを押してたから
799名無しさん:2009/04/06(月) 02:52:39
明日のパニックフェイスには
ノンスタもスタジオゲスト?VTRだけ?
800名無しさん:2009/04/06(月) 02:52:47
ややこしくてついていけない
おやすみ
801名無しさん:2009/04/06(月) 02:57:08
>>798
読解力のないヤツだな
うめだに出るのは若手にとってはしんどいんだろ
若い子向けに漫才してる方が受けるし楽しい
だからそのうめだ行きを免除されてbaseに出られたノンスタは
優遇されてるて話
若手が新喜劇行かされるのを好まないのと一緒だ
802名無しさん:2009/04/06(月) 02:59:25
>>799
VTRに出たヤツは全員スタジオにいるはず
803名無しさん:2009/04/06(月) 03:16:48
スレタイの二組より共演してる先輩芸人の面白さや上手さを再認識して好きな芸人が増えました
ありがとー
804名無しさん:2009/04/06(月) 03:20:02
このスレのおかげでブラマヨ好きになった
805名無しさん:2009/04/06(月) 03:24:33
このスレのおかげでU字の
かわいさに気づけました
806名無しさん:2009/04/06(月) 03:24:34
>>804
よう俺
最初はぶっちゃけただのハゲとブツブツだとしか思ってなかったけど
なんか見直した。面白いしいい奴らだ、ブラマヨは
807名無しさん:2009/04/06(月) 03:27:23
このスレのおかげで
ザ・パンチの(ry
808名無しさん:2009/04/06(月) 03:31:20
さんま御殿にパンチも出るんだね
久しぶりにパンチに会えるw
809名無しさん:2009/04/06(月) 03:33:09
前からFUJIWARAが好きだったけど原西よりフジモンの方が好きになりました
810名無しさん:2009/04/06(月) 03:36:06
>>809
顔デカイからや
顔デカイからフジモンのこと好きになんねん
811名無しさん:2009/04/06(月) 03:43:47
この流れ好きだけどスレチ過ぎw
僕はこのスレ見るようになってコンビのバランスとか改めて見るようになったかな
ピン芸人とか大変そう
これも若干スレ違いw
812名無しさん:2009/04/06(月) 03:53:02
>>811
バランスもだけどコンビ仲も大切かな。
プライベートまで仲良くする必要はないと思うけど…

まあ、その点に関してはオードリーもノンスタも大丈夫か。
813名無しさん:2009/04/06(月) 03:54:57
>>812
ただ、それ以外のところでノンスタはオードリーに劣っている部分がある
そういう事を話し合うスレだったな、そういえば
814名無しさん:2009/04/06(月) 04:05:26
ISHIDA AKIRA
INOUE YUSUKE
KASUGA TOSHIAKI
WAKABAYASHI MASAYASU

若林ムダになげぇ
815名無しさん:2009/04/06(月) 04:07:01
816名無しさん:2009/04/06(月) 04:08:57
>>815
色んな意味で2828画像
817名無しさん:2009/04/06(月) 04:09:06
知恵袋のNO1024907005、回答1と3の人優しすぎだ

過去質問見ても質問者は出井様ブログの代表者か何かか?
818名無しさん:2009/04/06(月) 05:37:13
MC:爆笑問題 / ゲストMC:エド・はるみ / 審査員:中尾彬、松居一代、山中秀樹、平岡祐太、要潤、小倉優子 / ドッキリひな壇メンバー:有吉弘行、どきどきキャンプ、武田修宏、Wエンジン、村上・黒沢(森三中)、クールポコ、ブラックマヨネーズ、フォーリンラブ、響、もう中学生、ザブングル、TKO、くまだまさし

あれ…オードリーもノンスタもスタジオゲストじゃないのか…
819名無しさん:2009/04/06(月) 05:43:20
ブラマヨは毎日1回は見てる気がする
好きな芸人は?って聞かれてブラマヨって答える女性ファンはいなさそうなのに
人気はあるよね
820名無しさん:2009/04/06(月) 05:47:38
>>814
朝から何やってんだ、お前はww
821名無しさん:2009/04/06(月) 06:10:52
>>819
実力があるから
822名無しさん:2009/04/06(月) 07:05:26
>>801
あの、根本的に誤解があるようなんですが…
若手芸人はみんな、どこの劇場であれ出番が欲しいんですよ
一般論だけどbaseよりうめだ、うめだよりNGKに呼ばれるほうが芸人としてのステイタスが高いし、漫才師なら幅広い年齢層の客前で漫才したいと思うのが普通
NONはNGKでもちゃんとウケてたのに「若い子にしかウケへん」って言われてるのが悔しかった、といっている

うめだを免除されていたわけじゃなくて、会社がNONを入りが悪いうめだの客(サラリーマン層)が足を運びたくなる戦力ではない、と判断していただけ
baseトップ組になったのはbaseで女子にアイドル的人気になったから
笑い飯や千鳥は男人気が高かったから、バランスもあったと思う
うめだに出てるかどうかとbaseトップ組選考は関係ない
823名無しさん:2009/04/06(月) 07:16:23
金田のはぁ?〜だし や若林のちょっと何言ってるかわかんないですけれども
みたいな文字にしても誰が喋ったかわかる口調が
ノンスタにはないからだめ
824名無しさん:2009/04/06(月) 07:21:35
>>801
漫才師が新喜劇にいくってことは、自分たちのネタはできなくなるってことだよ
漫才では厳しいって言われたようなものだから、それは若手でなくても嫌だよ
825名無しさん:2009/04/06(月) 07:27:19
>>823
「ちょっと何言ってるのかわからないんですけど」って、若林なの?
826名無しさん:2009/04/06(月) 07:29:32
>>824
NGKって言っても新喜劇の事じゃないだろ
ネタもするよ
笑い飯、ダイアンなんかも出てるしキンコンもたまに出るみたい
827名無しさん:2009/04/06(月) 07:31:17
321 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 06:39:46
今日発売のどっかの週刊誌
週刊現代?ポスト?忘れたけどM-1優勝者ノンスタイルのテレビ出演が少ない理由の記事があったな

お米のネタがアームストロングと被ってる

ノンスタイルがパクった

紳助と松本の耳に入って、特に松本がブチ切れ

みたいな事が書いてあった
週刊誌だから信憑性は皆無だけど、読み入っちゃったよ
828名無しさん:2009/04/06(月) 07:32:15
>>825
とみざわだと思う
829名無しさん:2009/04/06(月) 07:34:33
>>827
完璧ネタ元は2ちゃん
830名無しさん:2009/04/06(月) 07:36:14
>>825
ですけど は富澤
げすけれども は若林
831名無しさん:2009/04/06(月) 07:37:07
>>830
ミスった
ですけれども
832名無しさん:2009/04/06(月) 07:39:43
それ、若林?
イメージないんだけど、世間はそうなの?
833名無しさん:2009/04/06(月) 07:42:15
若林語
〜ですけどもね!
〜ですけども
だめだこいつ会話できねえわ
834名無しさん:2009/04/06(月) 07:44:10
>>833
お前それ本気で言ってんのかも追加で
835名無しさん:2009/04/06(月) 07:52:25
そっかそっかふーん(本スレのみ通用だが)
殺されてーのかアーン?

ノンスタは思い浮かばないすいません
836名無しさん:2009/04/06(月) 07:54:32
>>835
秩序が乱れますから
837名無しさん:2009/04/06(月) 07:56:27
井上
秩序が乱れますから

石田
〜(ぺちっ)
ひぃ〜っ!!

わかりにくっwww
838名無しさん:2009/04/06(月) 08:00:02
>>823
関西芸人はそーゆーのほとんど持ってないよ
売れっ子のチュートリアルや千原ジュニアにそんなんある?
若林も普段のトークにかましてくるわけじゃないし、関係ないんじゃない
839名無しさん:2009/04/06(月) 08:02:25
>>838
千原ジュニアはせいじ
チュートリアルは変態イケメンという「武器」がある
840名無しさん:2009/04/06(月) 08:03:01
まあ、若林のはツッコミのパターンだな
841名無しさん:2009/04/06(月) 08:03:53
>>839
せいじワロタ
842名無しさん:2009/04/06(月) 08:11:13
持ってないだけで特徴が無いって訳じゃ無いからね、千原もチュートも関西芸人も。
843名無しさん:2009/04/06(月) 08:13:02
知名度のある芸人ならそうゆうのいらないけど
若手が振られてすぐに返せる定番ネタがないってきついよ
ノンスタはモモぺちがそれっぽいのにやらないね
844名無しさん:2009/04/06(月) 08:17:58
歴代のチャンプにそんなんなかったと思うけども
まあノンスタイルのキャラの薄さはハンパないな
845名無しさん:2009/04/06(月) 08:28:30
ドアーズ、ここのレポ見た限りナイナイとの初絡み失敗したみたいだな
ナイナイはノンスタの現状(仲間との微妙な感じ)を理解してなかったというか
そして小杉はいい奴
846名無しさん:2009/04/06(月) 08:30:35
パクリ疑惑があったから
紳助や松本や周りの出演者が
冷たく接してるのかな?
業界全体で冷たく接してるみたいな・・・
847名無しさん:2009/04/06(月) 08:32:42
アームストロング、こういう感じに名前が出ることはいいのか悪いのか・・・
パクリ疑惑で松本が怒ってるってのは2ちゃん内での噂程度だったのに週刊誌載っちゃうんだな
848名無しさん:2009/04/06(月) 08:34:07
ノンスタは石田がイキリで、井上が若林ぐらいきっちりツッこめれば良いんだけど
なぜかツッコミ井上が暴走して手に負えない
それでも石田がツッこんでくれた時は良いけど
放置のときなんて最悪
849名無しさん:2009/04/06(月) 08:34:09
2chで記事書くとか易い仕事だよな
850名無しさん:2009/04/06(月) 08:35:31
>>695>>697
ノンスタどんだけ嫌われてんだよ
優勝したのに誰も祝ってくれないし名前も出さないし
挙句の果てには本人の前でもガン無視とか・・・見てるほうにも伝わっちまうぞ
851名無しさん:2009/04/06(月) 08:36:01
よく春日は尊大キャラで売ってるが裏では礼儀正しい好青年とか
言われてるけど、普通ポッと出の若手芸人て皆そうなんじゃないかと思ってた
だからノンスタ井上も天狗発言とか嫌われてるとか言われてるけど
そういうキャラなのかと思ってたんだけどガチだったのか?
852名無しさん:2009/04/06(月) 08:37:32
番組出るたびに傷負ってないか?w
感謝祭でも走ったのは頑張ったがコメントで相殺(むしろ台無しでマイナスか)
昨日なんてナイナイも触れちゃいけないとこに触れたって感じだろ
853名無しさん:2009/04/06(月) 08:39:43
井上…お笑いなめてる
石田…使えない奴
854名無しさん:2009/04/06(月) 08:40:12
>>301
ちょっとよく分からないんだがノンスタに関係あるのか?
>>462
井上wwwwww
855名無しさん:2009/04/06(月) 08:42:11
>>849
こう言うのを「ソースがついた」て言うんだけどね
856名無しさん:2009/04/06(月) 08:47:03
・めざましのノンスタ売れてない企画
・紳助の特番でのダメ出し企画
・ドアーズの井上ハブ状況放送(普通はカット)
・雑誌のノンスタパクり疑惑記事

なんかノンスタに対して不穏な動き続いてない?
857名無しさん:2009/04/06(月) 08:51:06
>雑誌のノンスタパクり疑惑記事
これって何
858名無しさん:2009/04/06(月) 08:51:43
859名無しさん:2009/04/06(月) 08:52:22
宇治原の件以来、井上ブログに少数ながら
面白がって煽るアンチがついた。
感謝祭のエントリでも、キモイとか人気ないとか春日に全部
持っていかれてたとか定期的に書き込みがある。
まあアンチがつくうちが華だな
860名無しさん:2009/04/06(月) 08:54:48
>>859
それに対して「最初だらだらしてた春日むかつく」って
また脊髄反射するヲタがいて微妙に荒れるんだよな
861名無しさん:2009/04/06(月) 08:55:21
>>859
> 感謝祭のエントリでも、キモイとか人気ないとか春日に全部持っていかれてた

これは煽りでも何でもなく全て事実なんだが
862名無しさん:2009/04/06(月) 08:56:33
まだ懲りないファン

@石田くんが2月に舞台をやっていたため、コンビで活動できず、3月の番組に出れなかった
そりゃ、井上くんのオフが自然と増えるよ・・・

AM-1直前に関西の仕事を全て切って、東京進出したため、最初は東京での仕事はまったくなかった。
M-1後、ネタ番組に呼ばれるのがほとんど。バラエティ番組の数から言えば、ネタ番組ってそんなにあるわけではない。
M-1優勝後に東京進出していたら上京していたら、違っていたかも。

B関西のオーソドックスな漫才スタイル。現在のショートスタイルのネタ番組には、最初は対応できなかったらしい。
現在テレビで4分くらいの漫才はみることはあまりないしね。
M-1が4分であることを考えると、納得できる。話の構成が始まりから終わりまでちゃんと出来ていて、状況が浮かぶ。
オードリーはショートの方が、持ち味がでる。4分だと途中であきられる可能性もあり。
ナイツは変幻自在。まだ底は見えない。

※オードリーだってネタ番組で出演できたのは、2008年の元旦が初めて。それまで8年まったく売れてなかった。
NON STYLE オードリー ナイツ は 芸歴が同じ同期。2009年の12月には売れる時期に多少のズレがあったというだけの話になっているかも知れない。

4月からたくさん出てくると思います。
863名無しさん:2009/04/06(月) 08:56:35
なんか・・・試練ばかりが続いているな
864名無しさん:2009/04/06(月) 08:57:39
2chがネタ元とは言え、紳助と松本から反感買ったって週刊誌に書かれたら
もう終わりじゃね?
865名無しさん:2009/04/06(月) 08:58:07
>>658
売れっ子だなw
866名無しさん:2009/04/06(月) 08:58:55
>>859
「私も(最初歩いた)春日殺そうと思いました(ハァト」
→「春日が目立ってた、井上人気ない」煽りで荒れる
→「喧嘩はやめましょう! 井上さんが悲しみます!
  春日さんのことも呼び捨てはやめましょう!」
→ノンヲタがなぜか「春日さん」と低姿勢になり
 「春日さんと仲良さそうでよかったです!」という書きこみ急増

あそこいつも学級会みたいで笑える。
867名無しさん:2009/04/06(月) 08:59:20
今だに100:0ってのが納得いかんw嘘がばれとるやないかい
868名無しさん:2009/04/06(月) 09:00:14
オードリーとはんにゃが天下を獲ったおなじ頃
お笑いを諦めアルバイト生活をはじめるノンスマイル
869名無しさん:2009/04/06(月) 09:00:44
>>858
ごめんねありがとう
870名無しさん:2009/04/06(月) 09:01:18
ノンスタは毎回負の名言を着々と残していってるような気がする
イメージ悪すぎるわ・・・
871名無しさん:2009/04/06(月) 09:02:01
>>863
理不尽なバッシングでは無く自業自得
先輩や吉本の仲間とコミュニケーションを取ってなかったのが原因
872名無しさん:2009/04/06(月) 09:02:20
>>864
今も記者がまぎれているのかw

でも紳助、松本っていうキーワードは当たってる気がするな
出演状況見てても
873名無しさん:2009/04/06(月) 09:03:42
ローカルやスカパーくらいはピン仕事依頼があったりするもんだけどね
874名無しさん:2009/04/06(月) 09:03:44
アームストロングにしても今さら蒸し返されたくないだろうw
875名無しさん:2009/04/06(月) 09:04:36
その週刊誌には「吉本はアームストロングを売り出すためにノンスタイルを利用したんじゃないか」
とも書いてたな
876名無しさん:2009/04/06(月) 09:04:36
感謝祭では失言があったとはいえ、うまくやってたのになぁ
もうダメかもしれないね
877名無しさん:2009/04/06(月) 09:05:37
>>872
はんにゃの裏の態度が良いとか耳に入ってるし
いろんなノンスタの話もいろいろ入ってきても不思議じゃない(礼儀がなってないとか悪い話も含め
878名無しさん:2009/04/06(月) 09:06:15
ダウンタウンDXの目撃情報募集にはんにゃ入ってたな
ノンスタ・・・
879名無しさん:2009/04/06(月) 09:07:44
知恵袋もファンの書き込みはやりきれない思いを吐くみたいになってきて泥沼化してる。
880名無しさん:2009/04/06(月) 09:08:55
昨日もはんにゃは別に良い仕事をしたわけじゃないし
面白くは無かったが失言も無かった
この差だけなんだけどなー
881名無しさん:2009/04/06(月) 09:09:01
ドアーズレポdクス

>川に落ちてから井上が画的に十分でしょ?と発言
>「M-1では4000組以上の中からトップ取りましたから、このくらいの数の芸人相手ならなんたらかんたら」
>名前呼ばれて紹介された時から拍手もろくにないくらいの静けさだった

だれか!だれか良い場面を見た人はいませんか!!
882名無しさん:2009/04/06(月) 09:10:35
>>880
オードリーも+の日もあれば±0の空気のときもあるけど
ノンスタだけは−が多い。
883名無しさん:2009/04/06(月) 09:10:35
>>875
なんだそれ
アームもなんだか悪い感じだな
ノンスタと絡んだら周囲の雰囲気が悪くなってる気がするのは気のせいか
884名無しさん:2009/04/06(月) 09:13:13
>>883
楽屋じゃノンスタイルの悪口ばっかり

芸人同士の飲み会の席でもノンスタイルパクリの件で話が盛り上がった
すると、その飲み会の席にいた宮迫が「この話は俺が責任持つから」
と言った感じで話を摩り替えた

と書いてあった
885名無しさん:2009/04/06(月) 09:14:07
>>881
後半は出てなかったから見なくて済んだ
886名無しさん:2009/04/06(月) 09:15:06
>>882
張り切ると失言しちゃう体質なのかな
M-1優勝→正月の発言
感謝祭で頑張って走る→直後のコメント。そして2日後の特番で失言連発
・・・ひどくない?
887名無しさん:2009/04/06(月) 09:18:18
なんかノンスタオタが可哀想になってきた
888名無しさん:2009/04/06(月) 09:18:28
>>886
正月といってもいっぱいあってどれか分からんよ
889名無しさん:2009/04/06(月) 09:19:13
>「M-1では4000組以上の中からトップ取りましたから、このくらいの数の芸人相手ならなんたらかんたら」

井上は敵ばかり作ってるな
890名無しさん:2009/04/06(月) 09:20:18
>>886
正直しんどいとかいいともとか
いくらでもある
891名無しさん:2009/04/06(月) 09:20:19
>>888
とりあえず秩序が1番最初だろうな
その後も失言は続いてるが
892名無しさん:2009/04/06(月) 09:21:11
>>890
正直しんどいは剛が先に振ったからだろ
893名無しさん:2009/04/06(月) 09:22:56
>>889
おまえww漫才で1番だからって体力系でそれは通用せんw
笑いになる場合もあるがノンスタの場合は他芸人との連携(コミュ)できてないからスルー・・・
894名無しさん:2009/04/06(月) 09:24:54
>>884
なんか…もう…
自業自得とはいえ…

なぜ宮迫さんは庇った?
895名無しさん:2009/04/06(月) 09:25:20
アームマジ面白くないから売れないと思うが
特にコントはクソ杉
896名無しさん:2009/04/06(月) 09:25:23
>>892
「ありがとうございました」とかは剛がよく使うボケ
それに乗っかってM−1王者発言は引いた
というかいくら流れでもオードリーの立場なら傷つく
897名無しさん:2009/04/06(月) 09:27:49
>>889
こういう発言後に周りから「オードリーより売れてないやろ」→「やめてくださいよー」の
流れがあっても良いはずなんだけどな。他の芸人と会話をしたりしてないのか。
898名無しさん:2009/04/06(月) 09:28:04
正直しんどいでのノンスタ発言はオードリー的に美味しかったと思うよ
天狗発言だ!と真に受けるのはちょっと…
899名無しさん:2009/04/06(月) 09:30:58
>>884d
それは宮迫は味方になるということか?うーん良い奴なのか宮迫は・・・
それよりパクリ話で盛りあがってんだなぁ悪口ばかりってw
どんだけ先輩や吉本芸人に嫌われてんだよって話
900名無しさん:2009/04/06(月) 09:32:53
>>897
俺らはめざまし、伸介のクイズ、感謝祭と続いてるから「オードリーより売れてないやろ」
ってツッコミすればいいのにと思うけど、収録時点(3月上旬らしい)では特にそんなイジり方を
されてる訳ではなかったはずだし難しいな。そもそもあの中で誰が言うんだって話で。
901名無しさん:2009/04/06(月) 09:34:42
周りの吉本芸人は突っ込んで良いのか遠慮してるというか戸惑ってる感じだったね
同じ会社だから当然他の番組で共演する事も多いだろうにこの状態って何だろw
902名無しさん:2009/04/06(月) 09:35:11
松本はリップクリームにも文句言ってたけどな>ノンスタ
1回粗が見えたらどれも前以上にムカついて来るんじゃないか

まあ松本がホントに怒ってるのかどうかは知らんけど
903名無しさん:2009/04/06(月) 09:35:13
いつまでアウェーなんだよw
最近ノンスタファンの擁護が痛々しくて可哀想になってくる
904名無しさん:2009/04/06(月) 09:36:28
>>901
一緒にいた吉本ははんにゃ、麒麟、小杉、山崎方正?
あと誰かいたのかな
905名無しさん:2009/04/06(月) 09:36:37
>>902
別に優勝については文句も言ってないが面白いとかは聞いたことないな松本から
906名無しさん:2009/04/06(月) 09:37:00
>>901
ルート33を思い出すわ
907名無しさん:2009/04/06(月) 09:37:26
>>899
良い奴というか、ごたごたした空気が嫌だから話題をぶん投げたんじゃねえの?
908名無しさん:2009/04/06(月) 09:38:01
矢部が完全に地雷踏んでたね。
まさかガチで嫌われてるとは思わなかったんだろうな。
ノンスタに絡むと損するわw
909名無しさん:2009/04/06(月) 09:38:03
宮迫は良い奴だろ
910名無しさん:2009/04/06(月) 09:39:24
後輩思いではありそうだな>宮迫
性の面では問題が大きくありそうだけど
911名無しさん:2009/04/06(月) 09:39:34
吉本芸人なのに団体芸使えないとかもったいないな
非吉本芸人に謝れww
912名無しさん:2009/04/06(月) 09:40:33
団体芸にも入れず非吉本芸人として出演もできず
913名無しさん:2009/04/06(月) 09:43:39
>>898
剛「あっあのどうもありがとうございました」
オ「え〜ちょっとまだ」
ノ「あの、視聴率的には王者がいれば大丈夫ですので」

ノンスタの一言って衝撃すぎたよ
ノリと分かっていても、居ずらいとはいかなくても
何か嫌だよ
914名無しさん:2009/04/06(月) 09:45:13
宮迫の飲みのノリは酷いけどな。
後輩の肛門に生の豚肉をねじ込んだり滅茶苦茶。
宮迫がそういうノリを強制できない人間が同席すると
ぺーぺーの後輩たちはほっとするらしいよ。
915名無しさん:2009/04/06(月) 09:47:11
今回の週刊誌は、ネガキャンに見せかけて
最終手段としてノンスタの名前を出して消えるのを防ぐ目的かと思ったら
ガチで悪いじゃんw楽屋ではノンスタの悪口ばかりって・・・
916名無しさん:2009/04/06(月) 09:52:25
>>915
うん、ネガティブを売りにできそうな気もしたけど
今の状況だと紳助が多少頑張ったところで世間の好感度もないし
917名無しさん:2009/04/06(月) 09:54:53
>>866
みんな頑張るなーwすごい好きなんだろうね
918名無しさん:2009/04/06(月) 09:56:51
逆に心配になってくる
919名無しさん:2009/04/06(月) 09:57:31
でも井上ライセンスとかには嫌われてなさそうだね
920名無しさん:2009/04/06(月) 10:01:44
>>827
>紳助と松本の耳に入って、特に松本がブチ切れ
特に「ブチ切れ」はないと思うけど。別の事でノンスタイルに対しての評判は悪いんだろう
それにしてもアームは災難としか言いようがない
921名無しさん:2009/04/06(月) 10:03:46
週刊誌に文句言えよ
922名無しさん:2009/04/06(月) 10:04:38
別に文句言う気はないな
923名無しさん:2009/04/06(月) 10:07:54
ファンは文句言うだろうな
924名無しさん:2009/04/06(月) 10:09:43
裏での人気のなさが露呈してしまった
925名無しさん:2009/04/06(月) 10:12:48
矢部の配慮不足だろ。
どうしてあんなこと言ったんだ?
ノンスタを陥れようとしたのか?
926名無しさん:2009/04/06(月) 10:15:16
でも普通ああいうイジリから何かしら流れが生まれるのが普通だよね
927名無しさん:2009/04/06(月) 10:15:38
>>902
あれは文句じゃなくて苦言だろ
漫才に小道具を使うのはどうかと思うっていう
ノンスタがやったから言ったわけじゃないと思うが
928名無しさん:2009/04/06(月) 10:17:15
>>925
他の人たちが出てきたときは事務所関係なく
拍手と歓声を飛ばしてた面々が井上の時だけ
シーンとなってたらそういうネタ振りなのかな?
と思ってもおかしくないだろ。まさかガチとは
思わなかったってだけで
929名無しさん:2009/04/06(月) 10:18:10
>>925
一々気を遣わないといけないのか。面倒くさいと感じるわけだ。
930名無しさん:2009/04/06(月) 10:18:14
>>925
生放送ならともかくあれを流されたって
いうのが今のノンスタの境遇だと思うよ
931名無しさん:2009/04/06(月) 10:18:50
テレビ回ってるのに井上との関わるのを避けるってのは相当だ
嫌われてるんですか?に対して周りが沈黙って悲しいな
932名無しさん:2009/04/06(月) 10:20:12
井上ばっかり言われてるけど石田はどうなの?
933名無しさん:2009/04/06(月) 10:20:36
ナイナイはおそらく昨日のドアーズがノンスタとの初仕事。
まさか本当に嫌われてるって想像できるほうがおかしいw
934名無しさん:2009/04/06(月) 10:21:34
>>925
ノンヲタはこう思ってナイナイのANNとかに苦情を出しそうだなw
935名無しさん:2009/04/06(月) 10:22:11
>931カメラ回ってるのに、だごめん

楽屋でノンスタの悪口言われてるって書いてあったのは驚いた
言われてるんじゃない?みたいな想像だったから
936名無しさん:2009/04/06(月) 10:22:19
>>932
白い。
937名無しさん:2009/04/06(月) 10:22:31
>>926
だよねえ。矢部の発言はあくまでフリ
それに対して共演者も相方も一言もなくて
結果井上がポツーンとしただけで
938名無しさん:2009/04/06(月) 10:23:45
「嫌われてるんですか?」→「いやいや、そんな事ないですよ!なぁ!?」→「いや、実は昔から嫌いやってん」→どっとはらい

こんな感じになると思ったんだろ
939名無しさん:2009/04/06(月) 10:24:08
周囲から嫌われているの?と2chで言われテレビで言われ
今は雑誌で「嫌われている」と言い切られちゃった
940名無しさん:2009/04/06(月) 10:24:08
可哀想になってきた
941名無しさん:2009/04/06(月) 10:24:19
>>932
石田は地上波ではほぼ空気なので
井上的な失言はほぼないが昨日みたいな
状況で相方を放置するのはいただけないと思う
942名無しさん:2009/04/06(月) 10:25:39
>>939
それを思うとめざましの「売れてない」扱いは
まだ優しい方だったな
943名無しさん:2009/04/06(月) 10:25:49
>>839
楽屋で、飲み屋の席で・・・
宮迫のフォローがありがたい
944名無しさん:2009/04/06(月) 10:25:50
ロンブーだと淳のアクの強さを
亮の無能だけどいい人な空気が和らげるよな。
コンビの役割として。
ノンスタにはそういうのがいまいち見えてこない。
945名無しさん:2009/04/06(月) 10:26:41
>>943の安価は>>939
946名無しさん:2009/04/06(月) 10:27:05

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1238981169/

パニックフェイスもあるので立ててみた
947名無しさん:2009/04/06(月) 10:27:23
>>925
面白荘を見てもわかるようにナイナイは若手に優しいから
陥れようとしたとは考えないだろw
普通に疑問に思っただけだと思うよ
優しさでフッたのに悪意に取られて矢部カワイソス
でもこれを見るとナイナイは他事務所の芸人とは交流はあるけど
吉本芸人とはあんまり交流ないのかな?と思った
948名無しさん:2009/04/06(月) 10:27:32
>>946

明日のさんま御殿まで…はもたないかな
949名無しさん:2009/04/06(月) 10:29:13
>>946
950名無しさん:2009/04/06(月) 10:29:49
>>947
どっちも大勢の後輩引き連れて、ってタイプではないしな
松本の耳に色々はいるのはそういう交流してる今田やジュニア
経由だろうし
951名無しさん:2009/04/06(月) 10:30:04
ナイナイに嫌われてるのかな?て思われるような空気になること自体がおかしい
嫌われすぎでこわい
952名無しさん:2009/04/06(月) 10:31:17
>>947
吉本の大阪本社の若手は大阪がメインなのでナイナイとは接点無いな。
ナイナイは吉本制作の番組もないし、おもしろ荘のメンツ見てもわかるとおり
他事務所の芸人の割合がかなり多い。

だから最近大阪NSC出身だと出世が遅れるって話で有名。
東京NSCは5年前後でキー局のテレビで出られるけど
大阪NSC出身者は10年選手でも大阪ローカルだってことで。
953名無しさん:2009/04/06(月) 10:31:25
井上さんのブログ見てると

つくづくオードリーはブログの更新停止して正解だったと思う。
954名無しさん:2009/04/06(月) 10:31:40
>>950
宮迫、ジュニア辺りはオードリー押しじゃない?
違うか
955名無しさん:2009/04/06(月) 10:31:57
>>946
ありがとう
今日と明日は両方出るから助かる
956名無しさん:2009/04/06(月) 10:32:37
>>954
ノンスタ押しの芸人が……
957名無しさん:2009/04/06(月) 10:32:44
>>938
自分もあの時はミニコント始まるかと思った。
だけど微妙な空気のままだし…。
最後に小杉が「可愛くない」→
岡村が「ここ放送しないで、吉本仲悪いと思われるw」
で笑いにしてくれたって印象。
958名無しさん:2009/04/06(月) 10:33:05
めざましの配慮
・今の現状をノンスタに伝えようとする
・100:0の発言を受けて受賞歴や関西での人気や情況後2本のレギュラーを紹介しなかった
矢部の配慮(したつもりが・・・)
・異様な雰囲気をいじる
959名無しさん:2009/04/06(月) 10:33:24
>>954
押しとかでなく飲みに行ったりとかそいうのは
吉本の後輩芸人が主って事
960名無しさん:2009/04/06(月) 10:33:49
>>953
ノンヲタにとってもコメ数の差が露にならなくて良かったと思うよ
961名無しさん:2009/04/06(月) 10:34:44
ナイナイは若手に優しいので有名。
本人たちも言うくらい若手にプレッシャーをかけない
「地球に優しい芸人」なのに。
そんなナイナイが配慮不足と言われるくらいノンスタは扱いにくいってことだろ?
もう引退したほうがいいんじゃね?w
962名無しさん:2009/04/06(月) 10:35:14
>>954
ものいい 乙!
963名無しさん:2009/04/06(月) 10:35:42
ジュニアはオードリー嫌ってるみたいとかいう書き込みを見たことあるからそうなのかと思ったけど
よく考えたらいいともでもワンフレーズでもなんか罰ゲームのオークションみたいな番組でも至って普通だった気がする
964名無しさん:2009/04/06(月) 10:35:45
>>953
出井はヲタの全肯定コメを見て悦に入ってるだろうからブログはやめないだろうなw
965名無しさん:2009/04/06(月) 10:36:31
ファンの人もナイナイとの初絡みを楽しみにしてたのにな
966名無しさん:2009/04/06(月) 10:36:41
>>961
あれを矢部の配慮不足と取るのは井上に肩入れしてる人の
意見だとは思うがナイナイすら絡んだら怪我するような
若手と誰が絡みたいんだろうな。ナイナイより若いキャリアの
芸人みんな嫌がるんじゃね?
967名無しさん:2009/04/06(月) 10:38:06
>>963
ジュニアは検索ちゃんで率先して春日の
エピソード話してたぞ
968名無しさん:2009/04/06(月) 10:42:37
>>964
石田もコメ欄消さないし、そこら辺り井上と同類て気がする
西野さんですらミハオタコメは(一応)嫌がっているのに…
969名無しさん:2009/04/06(月) 10:43:47
>>964
ノンスタはM-1史上最高のチャンピオン♪という書き込みをみて
なんか悲しくなった
970名無しさん:2009/04/06(月) 10:44:54
>>965
よければ何かしら活躍、悪くて空気
くらいに思ってたら、あの大惨事…
下には下がある
971名無しさん:2009/04/06(月) 10:50:12
>>957
それでも「あの太った禿の人を筆頭に本当に嫌われてるんだなぁ」と思われかねない空気だったと思うわ。
結局、絡んだ小杉が一番損してるんじゃないかと。
972名無しさん:2009/04/06(月) 10:50:29
あの雑誌の記事がマジとしたら
M1チャンピオンを振りかざせば振りかざすほど
余計皆の反感を買うんじゃないのか?
馬鹿なのか?出井は
973名無しさん:2009/04/06(月) 10:56:19
元から可もなく不可もな感じで接してた人も
>「M-1では4000組以上の中からトップ取りましたから、このくらいの数の芸人相手〜」
でこいつとは関わらないでいっか、と思われた気がするw
974名無しさん:2009/04/06(月) 10:56:35
>>971
小杉は全体を考えるから
あのまま出井の嫌な発言だけで終わらせると
本当に皆がウンザリすると思って、火傷覚悟で言ったんじゃないかな?
視聴者の気持ちを代弁するのもツッコミの役割だから
975名無しさん:2009/04/06(月) 10:57:25
正直もうM-1の話題引っ張らないほうがいい
普通の人はそんなに覚えてないよ、過去の栄光ばかり出してるって思われるよ
976名無しさん:2009/04/06(月) 10:57:46
黄金伝説、感謝祭、ドアーズと小杉の株が上がりっぱなしなんだがwww
977名無しさん:2009/04/06(月) 10:58:49
>>975
紳助でさえ、いたの?とかスルーする傾向にあるもんな・・・
978名無しさん:2009/04/06(月) 10:59:01
見事にみんな黙り込むってどんだけドンピシャ大当たりだったんだw
979名無しさん:2009/04/06(月) 11:00:10
岡村が小杉のこと「小杉さん」て呼んでたね。
980名無しさん:2009/04/06(月) 11:00:20
吉本芸人がオードリー寄りが多いのは
オードリー面白いて思ってる人や
旬の芸人に擦り寄ってるだけの人もいるだろうが
アンチノンスタの芸人もおりそうだな…とか思った
981名無しさん:2009/04/06(月) 11:00:59
岡村は変に先輩ぶらないとこが良いw
982名無しさん:2009/04/06(月) 11:01:00
>>976
ロンハーも入れてくれ
「ご機嫌でよう喋るのう」はめっちゃ笑った
983名無しさん:2009/04/06(月) 11:01:53
ノンスタどんだけ仲間から仲間意識持たれてないんだよ
984名無しさん:2009/04/06(月) 11:02:47
とりあえずブラマヨの魅力はこの3ヶ月で伝わりましたw
985名無しさん:2009/04/06(月) 11:02:54
ノンスタとオードリーのスレなのに小杉が好きになってくる!ふしぎ!
986名無しさん:2009/04/06(月) 11:03:05
>>977
あれは紳助なりのいじりじゃないの
987名無しさん:2009/04/06(月) 11:03:24
>>977
あれは一応紳助なりのいじり方だからなあ
それに対しての返しが
「紳助さんが衝撃を受けた」云々っていう
そんなの誰も覚えてなくね?な具体例を出すから
微妙な空気になるのかもな
2008M-1で「ピエール瀧さんがいなくて良かった」
発言であの今田をフリーズさせた梶原と同じ
988名無しさん:2009/04/06(月) 11:04:06
>>975
去年までは一年はM-1で引っ張ってきたからな
ただそれは本人が一年間は旬の芸人の一人として輝いていたからで
輝いていないノンスタだと、過去の栄光にすがってるみじめな感じになってしまうんだよね
989名無しさん:2009/04/06(月) 11:05:24
さんまのまんま見てくださいよ
990名無しさん:2009/04/06(月) 11:05:52
>>986-987
走る前の「いたっけ」はいじりだが、走った後のコメントは完全スルーでは?
井上はM-1の話題を引っ張りすぎてる
991名無しさん:2009/04/06(月) 11:07:05
>>988
あー活躍してないから滑ってる感じになってるのか・・・
言うたびにM-1およびブラマヨが滑ってるみたいになってるからやめてほしい
992名無しさん:2009/04/06(月) 11:07:55
>>987
ちょっとやめて下さいよーてネタっぽく言えばいいのにね
マジになって全力で否定するって
993名無しさん:2009/04/06(月) 11:09:10
>>990
走る前にああいういじり方をしたにも拘らず、な
コメントだったからもういじる価値もないと思われたんじゃねーの?
994名無しさん:2009/04/06(月) 11:10:20
>>967
普通だった気がするってのは良い意味でね
995名無しさん:2009/04/06(月) 11:10:53
出井はもうどうにもならないレベルなんだから
あとは白石が頑張っていくしかないだろ。
996名無しさん:2009/04/06(月) 11:11:08
「いや、自分らブサイクやん?」とかふったらマジでへこみそうだしな
そしてヲタが「○○のがブサイクのくせに!」って書き込んでノンスタが勝手に納得すると
997名無しさん:2009/04/06(月) 11:12:29
>>990
走る前の「いたっけ」の返し方に
紳助も見限ったんだと思う
紳助としては08年の事はなるべくなかった事にしたいのに
M1でいじったら、紳助がノンスタを評価した事を持ち出す
→そこ一番触れて欲しくないのにアホかコイツ
→もう一切関わらないでおこう。こっちが火傷する
て判断したのでは多分
998名無しさん:2009/04/06(月) 11:13:37
>>993
あのコメントで更においじりがいただけるとでも思ってたんじゃないの
999名無しさん:2009/04/06(月) 11:14:12
1000名無しさん:2009/04/06(月) 11:14:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。