オードリーとノンスタイル 何故差がついたか26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・M-1優勝したのはノンスタ
・漫才の完成度はノンスタ>オードリー
・人気&知名度はノンスタ<オードリー

なぜこうなったかを議論するスレです

【前スレ】
オードリーとノンスタイル 何故差がついたか25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1236618782/l50

まだ議論が必要だから次のスレを立てようとなった際は、
>>950以降にお願いします。
なお、立てる方は乱立防止のため、スレ立て宣言とスレ立て後の誘導をお願いします。
2名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:30
>>1乙です。
3名無しさん:2009/03/11(水) 18:09:45
ノンスタは、去年優勝しちゃったのが失敗だったのかも。

関西でやってるままで関東での浸透ができていれば…。
4名無しさん:2009/03/11(水) 18:11:24
ノンスタって未だにどういう奴なのかよくわからない
こういうエピソードがあるとか何も思いつかない
5名無しさん:2009/03/11(水) 18:15:49
そんなに関西で良かったの?
プライド高そうで親しみ沸かないけど、、、
6名無しさん:2009/03/11(水) 18:29:40
素で教えてください。
ノンスタの漫才って、そんなに完成度が高いのでしょうか
(オードリーの完成度が高いとは思わないけど)。

>>1見ると、普通にノンスタの完成度が高いという前提になってるので。
7名無しさん:2009/03/11(水) 18:44:30
>>6
数々の受賞歴
M1チャンピオン
と言う実績があるので漫才の完成度が高いとしている
そこをグダグダ言うと、無意味な言い争いに発展するので
そこ前提で話を進めるスレ
8名無しさん:2009/03/11(水) 18:45:44
>>6
オードリーがオンバト落ちまくっていたときに
ノンスタイルはオンエアされまくっていた。
一般人が見てもノンスタの方が面白かった=完成度
9名無しさん:2009/03/11(水) 18:47:31
>>6
例えば宇宙人って題材のネタなんだけど
最初になぜかキャッチボールし始めたり、突然犬が吼えるという
よく伝わらないしその部分だけが長くて肝心の宇宙人やらUFOやらが後回しになって
るもんだからグダグダになってて、見てるともういいわって感じになる

オンバトの部首を体で表すっていうのも同じ
なぜ最初にアンパンマンネタが入るのか不明だったな

ノンスタ自身はネタ的に色々持ってるんだろうが
見てる側置いていかれるみたいで自分はおもしろいと感じない

これは自分論なので他の人が見るとどうなのか分からないけど
10名無しさん:2009/03/11(水) 18:55:10
>>9
自分も全く同意見
「宇宙人って怖い」て出だしが唐突なのに戸惑ってると
キャッチボールし始める
意味が分からずポカーンとしてると、
犬が吼える
石田がボケてると言うより
唐突に意味不明な事を言う井上がボケてるみたいだ
そこで石田が何かボケても
そりゃ唐突な事を言われたら、誰だって意味分からなくて変な事言うだろ
と戸惑ってもうこの時点で聞く気失せる
しゃべり方とか技術あるかもしれんが
ネタの構成とか素人レベルだよなあ
11名無しさん:2009/03/11(水) 18:58:25
宇宙人のキャッチボールと犬って、そんな気になるか?

UFOが来るなら屋外
犬は洋画なんかでは、よく未確認生物に向かってほえる
って前提があるからそんな違和感ないよ

イライラ感ならダイアンの「サンタって何やねん」を
しばらく繰り返されたあの時間の方がイライラくる
12名無しさん:2009/03/11(水) 19:01:04
見てる客が伝わるかどうかじゃね?
13名無しさん:2009/03/11(水) 19:01:25
オードリーの漫才も意味不明っていったら意味不明だけどな
若林が普通の話をして春日がとんちんかんな突っ込みを
入れるっていうだけだろ
14名無しさん:2009/03/11(水) 19:02:03
>>11
同意
15名無しさん:2009/03/11(水) 19:11:50
アマリワタシヲオコラセナイホウガイイ
16名無しさん:2009/03/11(水) 19:13:38
>>11
これはこうでこうだから…と考えないといけないなら、ぼーっと見るには向いてない漫才って事かな。
17名無しさん:2009/03/11(水) 19:15:57
>>11

川原でキャッチボールしてたらUFOに遭遇なんて突飛過ぎる設定なんだから
もっと強めに説明するか何かしないと
唐突なカンジは否めない。
別にキャッチボールしている必然性は特にない訳だし。
それとも川原でキャッチボールしてたら、UFOに遭遇なんて言うのは
日本で日常によく起こる会話か?誰しも「あるある」て納得する設定か?
これに違和感を感じないってよっぼど突飛な環境にいる特別な人だろ?

まずこのキャッチボールで完全にUFOの話がどっか言ってるのに
>犬は洋画なんかでは、よく未確認生物に向かってほえる
て言われても。
キャッチボールは?もうなっちゃうよ。
キャッチボールがいらね。
犬と散歩してたら・・・でさっさと入ればいいじゃん。
そのほうがよっぽどスッキリする。
18名無しさん:2009/03/11(水) 19:20:13
オードリーのは腹から爆笑ってないよな
ただ
「どーもー」
「俺将来○○になりたいんだけど」「じゃあ俺店員さんやるわ」
みたいな流れから入らないから良いと思う

自分たちの名前を最初に言ってお客さんに語りかけるような感じが
大げさだけど昭和っぽい感じというか
19名無しさん:2009/03/11(水) 19:23:55
オードリーも
おれ○○やりたいからおまえ××やってっていうネタ
たまにあるんだけど
相手が春日だから結局「このくだりいいや」になる。

昭和っぽいのは同意。
なんか若林のしゃべり方が懐かしい感じなんだよな。
20名無しさん:2009/03/11(水) 19:27:08
春日はTシャツ破られるときふいにオカマになるから面白い
素敵
21名無しさん:2009/03/11(水) 19:28:11
あー昭和ぽいカンジだね。
よくも悪くもオーソドックス。
爆笑問題目指してたからな、オードリーは。
22名無しさん:2009/03/11(水) 19:29:05
春日は驚いたりするとカマキャラになるよな
「やだーw」とか
23名無しさん:2009/03/11(水) 19:29:34
東京の築地出身は関係あるのかな、昭和っぽさに。
246:2009/03/11(水) 19:32:09
>>7-8d

それで、そういう前提なのですね。
ありがとうございました。
25名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:19
>>23
関係あるかも。下町のべらんめぇ調。
浅草の演芸場にいそうな口調と言うか。
26名無しさん:2009/03/11(水) 19:38:01
ノンスタのは漫才ってよりコントって印象だ
27名無しさん:2009/03/11(水) 19:44:18
>>26
コント漫才だね。
28名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:19
こんなのあった
以下転載
2008年末に行われたM-1グランプリで、ノンスタイルが優勝しました。
この優勝者でよかったのか、という議論が出たのはM-1史上初だそうです。
http://www.insightnow.jp/article/2969
29名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:26
モンエンとノンスタは完全にコント漫才だよね
モンエンの方がシュール度すごいけど
30名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:33
ノンスタはネタの流れより、
そのタイミングでの1ボケ1笑いを作ろうとしてるから
展開があっちこっち飛ぶんじゃないのか

キャッチボールも、1ボケとか2ボケ増やしたくて入れてきたんだろ
制限時間があればその手前くらいまでネタ作らないと腕が無いみたいに見えるし
31名無しさん:2009/03/11(水) 19:56:44
ボケの数多いね
でもそのせいで笑いどころも見失う感じ
32名無しさん:2009/03/11(水) 19:58:30
ショートコントをつないだカンジ。
33名無しさん:2009/03/11(水) 20:01:10
やはり目新しさなのか
ノンスタには突起したおもしろさってのがないのかもな
34名無しさん:2009/03/11(水) 20:01:28
しかし石田かなんかのブログでももを叩いたあとが
アザだらけになってる写真を見たら
なんか笑うに笑えなくなってしまった。痛々しい。
35名無しさん:2009/03/11(水) 20:05:17
オードリーて創価なんだっけ?
36名無しさん:2009/03/11(水) 20:06:24
創価じゃないよ
37名無しさん:2009/03/11(水) 20:08:05
>>36
結局どっちがが創価ってことになんなかったっけ?
38名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:34
創価なのはどきキャンだよ
39名無しさん:2009/03/11(水) 20:11:31
ソースのない話題はただループするだけ
40名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:50
>>39
ソースないんだ
dです
41名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:07
婚約と結婚で変なミハヲタもつかず
今年優勝候補という変なプレッシャーもなく
王者という扱い辛い肩書きもなく

騒がれてるノンスタとオードリーの間で
うまーくやってるイメージなナイツ
42名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:05
>>28
興味深いな
やっぱりもの書きの文章は説得力がある
43名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:07
「どもーオードリーでーす
 若林、春日で、今日も
 頑張って漫才をしていきたいと思うんですけれども」

に始まり

「もういいよ、どうもありがとうございましたー」

というオーソドックス通り過ぎて天然記念物クラスのシメ。
これが不思議な安心感なのかも。
44名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:29
>>42
そうかなあ
ベタな笑い=大阪出身者って
なんか変なくくりだと思う。
さんま=奈良、ダウンタウン=兵庫って
関東からすれば全部関西弁でベタで
よしもとでくくれるのに。
45名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:45
ノンスタは長さが全部一緒の白いクーピーが綺麗に並べられてる感じ
オードリーはぶちまけられた墨汁みたいな感じ

俺の脳内イメージ
46名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:06
もういいじゃん
ノンスタは頭いいヤツ向け
オードリーは頭弱いヤツ向け
47名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:38
>>45
なんとなくわかる気がする
48名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:33
>>45
色鉛筆ではなくてクーピーなのが的確な気がしてワロタw
オードリーもぴったりだなw墨汁w
49名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:31
クーピーなつかしいな
50名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:04
ノンスタイル
MBS新世代漫才アワード準優勝
9代目オンエアバトルチャンピオン
M-1グランプリ優勝
ABCお笑い新人グランプリ審査員特別賞
MBS新世代漫才アワード優勝
NHK新人演芸大賞演芸部門大賞
上方お笑い大賞最優秀新人賞

オードリー

M−1グランプリ準優勝

結成は両組とも2000年。
本当に何故差がついたんでしょうか。
51名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:06
>>50
オードリーはフジの年末番組で一位取ってたような。
それにしたってこれ見る限りはノンスタのほうが売れそうなんだけどな
52名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:20
>>50
こうして見るとノンスタすごくね?
53名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:46
漫才の技術があるイコール売れる、って事じゃないんだろうな
もちろんうまい、腕があるってのは面白い要因ではあるんだろうけど

オードリーは見てて楽しそうだ
決して技術に長けてるわけではなくても、演者が楽しければ見てる人にも伝わるという良い見本
54名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:03
学校のテストで一番だったヤツが
社会的に成功するとも限らないしな
55名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:01
>>50
これだけ賞レース総なめにしておいて、今のかわそうな扱いは
ある意味、奇跡だな。
56名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:17
ノンスタどうせ解散する気だったなら、いっそ猿岩石のように解散して別々にやればいいのに
石田は中山功太ポジション、井上は狩野ポジションで
57名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:42
中山こうたポジションってのがよくわからん
58名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:42
>>55
そんなヤツ結構いるよ
トミーズとか賞すごい取ってたはずだけど
東京進出は失敗したし
吉本の期待も
ダウンタウン<<<<<<<<<トミーズ
だったはず
59名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:19
>>56
漫才でチャンピオンになったのに解散て
斬新だな
60名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:20
トミーズ気持ちわりい
61名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:21
東京進出の際には大喧嘩したらしいな
62名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:50
大ゲンカってどんな感じで収束したんだろう
あんまり話さないよね
63名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:53
>>57
微妙にウケてる舞台芸人ポジション
64名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:15
>>59
だってこのままやっててもドン詰まりになりそうだし
お互い方向性違うんだろ?
65名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:33
>>61
kwsk
66名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:51
kwskって言われてもノンスタって解散話とか健か話とか詳しく語ったことあるっけ?
67名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:45
ノンスタって一定量の食事が定時刻に出てくるような漫才な気がする
小さな波はあるけどドカンと来る一発がない
均一に取り分けられたおかずみたい
68名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:40
大喧嘩の件

詳しくは知らないけど石田と井上の芸人としての方向性が食い違ったらしい
石田は『漫才できたらそれでいい』のに対して井上は『ゆくゆくはタレントとしての活動(俳優とか?)もしたい』。
石田はマジギレして『東京行って売れなかったら漫才やめる。お前はタレントにでも何にでもなればいい』と言って怒鳴り付け、井上は泣いたらしい。

『酒の席だっただけに自分は勢いで言ってしまったし井上も覚えてない』

石田の単独インタビューより(曖昧)
69名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:23
>>66
前スレ400くらいで話してる人がいた
まだ落ちてないから読んでくれば?
70名無しさん:2009/03/11(水) 22:49:40
>>68
THX
いい話になりそうなのに
なんか微妙におしいのは
なんでだ?w
71名無しさん:2009/03/11(水) 22:52:32
春日も漫才だけじゃなくいろいろやりたいみたいな事言ってたな
72名無しさん:2009/03/11(水) 22:57:24
所詮この世はキャラ芸人しか売れない
73名無しさん:2009/03/11(水) 22:58:36
>>71
ノンスタは言い回しが惜しいんだよね
74名無しさん:2009/03/11(水) 23:00:23
覚えてもらうためにインパクトを強くする→キャラ芸人
75名無しさん:2009/03/11(水) 23:04:52
>>70
売れなかったらやめる=売れたら続ける
というところに打算を感じるからじゃないか
76名無しさん:2009/03/11(水) 23:09:28
ノンスタの解散話ネタはなんかピリピリしてる感じ
はっきり和解してないからかな…
77名無しさん:2009/03/11(水) 23:10:07
前スレの話では、売れなかったら止めるではなく
「M−1に挑戦できる期間までは一緒にやるけど
結成10年が過ぎたら解散」という話だったらしいが
>>68は話を省略しすぎててかえって誤解されそう
詳しく知りたい人は過去スレ探すなりググってみては
78名無しさん:2009/03/11(水) 23:12:21
若林は自分は70才まで漫才したいけど春日はいきなりオーガニック野菜作りたいとか
言い出すかもしれないし、とかなんとか記事にあったらしいから
そういうスタンスでいてくれると春日もやりたいことしやすそう
79名無しさん:2009/03/11(水) 23:14:29
>>68
テレビでしゃべって見ればいいのに
話し方次第じゃ嫌われ度も増すかもしれんが
ファンも掴めるかもしれない

でもオードリー解散話ネタに比べると笑いどころがない
80名無しさん:2009/03/11(水) 23:16:36
>>77
結成10年すぎたら解散て
リアルすぎるやろ
81名無しさん:2009/03/11(水) 23:18:41
>>77
本当にいっそ解散した方がいいかもね
お互いのために
82名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:26
オードリーの解散ネタは春日の引きとめ方も(千円札出して泣きおとすとか)
それで考え直す若林もバカすぎるので、笑えるけど共感できないw
83名無しさん:2009/03/11(水) 23:20:11
>>80
M-1自体それが目的だろーが
84名無しさん:2009/03/11(水) 23:23:31
方向性の違いで揉めて解散まで考えたのに
M-1出たいから続けてM-1とれなかったらやっぱり解散、て
どんだけM-1重視やねん、て引くからネタにしない方がいいと思う
85名無しさん:2009/03/11(水) 23:23:46
77を書いた者だが、今は話し合う機会も増えておかげでM-1も獲れて
よかったという展開だった
結成10年が区切りという訳ではなく、M-1という同じ目標があるうちは
解散は棚上げという意味だろうし
やっぱり短い文章では説明しきれないので、前スレよむか検索してほしい
ノンスタファンでもなくただ昨日話題が出た時にいただけなので
フォローしきれねー
86名無しさん:2009/03/11(水) 23:26:29
>>84
うん
何かいい話にもならないし
笑えないし
しない方がいいかも
87名無しさん:2009/03/11(水) 23:29:52
ていうかオードリーの解散話って千円とかバイクでストーカーとか色々混ざっちゃって
よくわかんなくなってきた
千円とバイクでストーカーは別の話?
88名無しさん:2009/03/11(水) 23:30:58
>>87
確か違う話
89名無しさん:2009/03/11(水) 23:31:36
若林が初めて準決勝?に進出できた時、自分の人生にこんな事が起こるんだ、と
泣いたんだっけ?
ノンスタのM-1ツアーまでやった入れ込みようといいやっぱ特別なんだなM-1
決勝あがれなくても楽しく飲みにいった春日には笑ったがw
そんなM-1で優勝したんだからノンスタはあんまり自虐しないで堂々としてほしい
90名無しさん:2009/03/11(水) 23:32:07
オードリーの私生活ネタって面白さありきで話すから
実際はかなり湾曲されてる場合が多いんだけど(前聞いた話と違う)
ノンスタの話は面白さよりはリアルが優先されてる

しんどいでYOUが言ってた「真面目な子達」ってその通りだなと思った
91名無しさん:2009/03/11(水) 23:34:13
>>76
言い方が適切かは分からんが
「思わず笑ってしまうばかばかしい要素」が
皆無の解散危機話だからじゃね?
きっかけも東京進出っていう大きな決断へのズレからだし
そこで各々のモチベーションが真逆な事も浮き彫りになって
棚上げになっただけで収束には至ってない

真面目なトーンで「ノンスタイルM-1優勝までの道のり」
みたいな再現VTRを作るんだったらいいんだろうけど
トークのネタに出来る要素がない
92名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:11
>>90
芸人に向いてなくない?
93名無しさん:2009/03/11(水) 23:36:57
若林が悩んだあげく解散しようと春日宅を訪ねたら
春日が録画の野球みて大盛り上がりしてて
テンション違いすぎる…と話し合うのを諦めて帰った、ってやつが個人的に好き
94名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:25
>>90
>面白さよりはリアルが優先

テレビで話さずブログに書いてろ、って感じだな
95名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:08
今日のオードリーは楽しかったなあ
96名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:16
解散話は明るいオチがないと辛気くさいからな〜
97名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:27
>>93
少なくとも若林は3回はお笑いを挫折しそうになってるんだな。
野球の回
モヒカンの回
1000円の回
どれも春日のとんちんかんぶりに助けられてるw
98名無しさん:2009/03/11(水) 23:40:14
オチつけるのが苦手なんだろうかノンスタ
99名無しさん:2009/03/11(水) 23:42:31
ノンスタは真面目すぎるな
100名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:37
>>97
春日の良く言えばおおらか悪く言えば考えなしな性格が
時に解散の危機を招き時に解散の危機を回避するんだよなあw
春日のキャラ+本人たちが昇華しきってるから笑い話にできてるんだろうな

ノンスタは解散危機から1年も経ってないだろうから
まだ本人たちにとっても生々しいんじゃね?
これから2〜3年経ってテレビでトークが出来る立場にいれば
あの頃あんな事あったよなあ、って言えるのでは
101名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:41
>>90
真面目と言うか
芸人として笑わせたいて意識じゃなくて
こんな自分らの苦悩を分かって欲しい理解して欲しい
て感じなんじゃないか?
インタビュー受けてるミュージシャン感覚つうか
102名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:46
>>88
d

オードリーの解散話は
1000円
バイクでストーカー
モヒカン?
野球?

でいいのか

ノンスタは大ゲンカしてるけど今は続けてるってことはその間になにかいい話が
ありそうな気がするけどな。話ふくらませてもいいから話せばいいのに
103名無しさん:2009/03/11(水) 23:44:52
春日のノーテンキさ(語弊あるが)というか、考え過ぎない性格がいいのかもな
ノンスタは本当にどっちもまじめなんだろう
104名無しさん:2009/03/11(水) 23:45:49
若林はお笑いに誘った側だしネタ担当でもあるから
売れない責任感じて解散考えちゃってたんだろうな
申し訳なくて春日の親にも会ったことないって最近知ってびっくりしたよ
105名無しさん:2009/03/11(水) 23:46:26
>>103
考えすぎる若林に考えなさすぎる春日
いいバランスw
106名無しさん:2009/03/11(水) 23:49:39
>>100
>まだ本人たちにとっても生々しい

ああそれはあるかもね
まだちょっとしこりが残ってる部分もあるかもしれないし
107名無しさん:2009/03/11(水) 23:49:46
ノンスタの苦労話とか上地の人生ドラマぐらいどうでもいいな
笑えるならいいけど
108名無しさん:2009/03/11(水) 23:50:26
あれ?ここってオードリーすれだっけ?
間違って来たのかと思ったわい
109名無しさん:2009/03/11(水) 23:50:51
ノンスタはこれから石田の母ちゃんネタで押していくんだろうか
その戦略は賛成しかねる…
110名無しさん:2009/03/11(水) 23:53:54
オードリーの解散話は春日のバイト先の店長に若林が呼ばれて
解散しろて言われていやだと泣いたってのがあったような…
なんでバイト先の店長が出てくるのかがわからないんだけどw
111名無しさん:2009/03/11(水) 23:55:35
>>108
こういう嫌みレス、婆くさくてウザい
流れが気に入らないなら好きな話題を振れよ
112名無しさん:2009/03/11(水) 23:57:24
>>109
やめた方がいいよね…
113名無しさん:2009/03/11(水) 23:57:30
>>110
なぜか店長と三人で泣いたんだよなw
意味不明すぎるw
114名無しさん:2009/03/11(水) 23:58:31
>>110
春日がキサラに遅刻して店長が激怒。
若林にこんなだらしない奴とはもう解散しろと責め立てられる。
春日が店長に解散したくない、俺は変ります!と言って泣き出す
それにつられて若林も解散したくないと泣き出して、終いには店長まで泣き出した
という訳のわからない解散話ww
115名無しさん:2009/03/11(水) 23:59:49
>>110
ショーパブの支配人だっけ?
止めたくないです!って泣いたら支配人も熱くなって「止めるな!」って泣いて
最終的に3人でただ号泣っていうw
116名無しさん:2009/03/12(木) 00:00:07
ノンスタが解散考えたのは上京の際の一回だけなのかな
賞も色々取ってたしオンバトチャンプでもあったからオードリーほど鬱屈してなかったのか
117名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:52
>>109
メレンゲで明らかに失敗してるのに
何で押すんだろ…
118名無しさん:2009/03/12(木) 00:02:29
>>114
コントかwww
119名無しさん:2009/03/12(木) 00:06:37
>>118
我が家で再現できそうだなw
120名無しさん:2009/03/12(木) 00:09:12
なんでメレンゲとか見てるの?
面白いか?
121名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:18
石田の母親てノンスタファンからは「おもろい母ちゃん」て好感持たれてたりすんの?
息子の相方を金ヅルて普通にどん引きしたんだけどメレンゲがたまたま感じ悪かっただけ?
122名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:19
>>114
ワロタw
店長が一番意味わかんねーよw
123名無しさん:2009/03/12(木) 00:11:35
春日が泣いてるところも若林が泣いてるところも全く想像できない
石田は泣いてるの見たことあるからできる
井上もなぜか出来る
店長は余裕で出来る
124名無しさん:2009/03/12(木) 00:11:45
>>120
石ちゃんの食べ歩きコーナーが好き
125名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:50
>>121面白いっていうか、コテコテの大阪のおばちゃん
って感じ。

でもスルメを体温計と間違えてずっと計ってたのは
可愛いと思った。
126名無しさん:2009/03/12(木) 00:20:13
井上って売れれば漫才なんてやらなそう
そう言うガツガツした印象があるな
今のトークネタ、ことごとく滑ってる
消化出来てないのに解散話をしてもリアルでひく
127名無しさん:2009/03/12(木) 00:21:56
ノンスタ自体がちょっとうざいというかイラッとさせる部分があるのに
こてこての大阪のおばちゃんまでついてきたらますます引かれるのでは
128名無しさん:2009/03/12(木) 00:22:15
>>125
スルメと体温計ってなんだw
129名無しさん:2009/03/12(木) 00:24:01
個人的にはなんでノンスタは好感持たれなさそうな方へばかりいくのか疑問
130名無しさん:2009/03/12(木) 00:25:55
>>121
ファンは基本石田に対して好意的なわけだから
その石田の母親も基本好意的な目で見てるよ
「行動が突飛で個性的で面白いお母さん」くらいのもんじゃないかな
131名無しさん:2009/03/12(木) 00:27:15
若林「嫌いなら何年もオマエと漫才やってねえよ」
2人「ヘヘヘヘヘへ」

こういうほのぼの系もノンスタに必要だなー
132名無しさん:2009/03/12(木) 00:32:51
>>127
その場はけっこうのほほんな感じだと思ったけど
ノンスタが好きじゃない人はどう思うかは知らない

>>129
よくオードリーと比べられちゃうからじゃない?
比べて何かなるってわけでもないのにやたら
比較したがるのが日本人の性格らしい
133名無しさん:2009/03/12(木) 00:34:47
オードリーはあんま不快にさせない
ノンスタも別に不快じゃないけど特に印象に残らない
あとノンスタもうちょっと楽しそうにしてた方がいいぞ
「仕事こなしてる感」がある
134名無しさん:2009/03/12(木) 00:35:49
>>132
なぜノンスタは自分から好感持たれないような話ばかりするのかと
いう意味だろ
別にオードリーの話はしてないのに、どうした?
135名無しさん:2009/03/12(木) 00:37:16
>>131
そこまで相方と仲良しな感じでもないしな。
井上は雰囲気イケメンだからそろそろ役者にシフトチェンジ
しても良い頃かも知れない…。
136名無しさん:2009/03/12(木) 00:40:28
縁だけならノンスタも結構古いんでしょ?
相手の下らないような行動とか見てきてると思うんだけどなぁ
137名無しさん:2009/03/12(木) 00:41:40
>>135
アシンメトリーが悪ふざけにしか見えない
人のどこが雰囲気イケメンなんですかw
138名無しさん:2009/03/12(木) 00:41:45
>>135
過大評価すぎるだろw褒め殺しだよ
139名無しさん:2009/03/12(木) 00:44:48
話持ってても広げられる力がないとどうしようもない
変に真面目すぎて力入ってしまうのと、聞き手はファンしかいない温い状況に
慣れてしまったんじゃないか
オードリーが特別トーク上手いとも思わないけど
笑いも入れつつ、いい話もする力はナイツがずば抜けてる
140名無しさん:2009/03/12(木) 00:45:06
2人とも不細工なくせにイケメンぶってるから
余計に反感もたれるんじゃない?
141名無しさん:2009/03/12(木) 00:45:39
本人だけじゃなくファンも>>135みたいな勘違いだから
愛されないんだよ
142名無しさん:2009/03/12(木) 00:46:01
>>133
あーすげーあんね
「仕事こなしてる感」
あれがますます見てる側の気分をイヤな感じにする
お笑い好きじゃないんだろうな
143名無しさん:2009/03/12(木) 00:46:48
オードリーもトークそんなにうまくないけど内容自体が笑えるんだよ
パンク春日とかさ
144名無しさん:2009/03/12(木) 00:48:27
>>134
ごめん、ちゃんと読んでなかった
最近ノンスタとオードリーが比べられすぎて
嫌だなって気持ちが強かったんだと思う

これから気を付ける('・ω・`)



それと居酒屋で石田さんと初恋タローのどっちかが
飲んでた時に酔っ払いのおっさんが石田さんに
「ツッコミの奴は使えねぇなぁ」みたいな話をして
でも石田さんは「アイツはアイツで頑張ってるんです」
って言ったらしい。

石田さんはずっとその事黙ってたんだけど
初恋タローに暴露されて、でもそれ聞いた井上さんは
嬉しそうだったよ。


少しはノンスタの印象変わってくれたら嬉しい
145名無しさん:2009/03/12(木) 00:50:10
>>144
良い話だけど、笑いが欲しいな
146名無しさん:2009/03/12(木) 00:50:34
今回割りと良い流れ
147名無しさん:2009/03/12(木) 00:51:14
>>144
深いいで話せよ!
148名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:52
>>145
その後、石田さんと初恋タローの顔大きいほうが
チューして笑いとってたよ
149名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:55
>>144
そういうのを深イイですればいいのに
150名無しさん:2009/03/12(木) 00:53:04
深いいでもうーんだろw
151名無しさん:2009/03/12(木) 00:54:23
>>144さんの書いてくれた話に笑いの要素をつけないと
ファン以外の人からしたら
「ふーん」
で終わる危険があるね
152名無しさん:2009/03/12(木) 00:54:25
>>144
いい話持ってるじゃないか。
153名無しさん:2009/03/12(木) 00:54:49
>>143

春日自体がネタだからな
154名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:11
>>147
だな
155名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:16
>>149
深イイで話すには「石田ができる子で井上がポンコツ」っていう
イメージを世間にもたれてないといい反応は返ってこない類の話だと思う
156名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:22
深イイの前に、酔っ払いのおっちゃんにまでダメだしされる
井上が不憫すぎるんだがw
157名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:23
>>148
いや、そうじゃなくて内容にもっと笑いが欲しいという意味でだよ
158名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:37
>>144
いい話あるじゃんw
なんか面白い話したあとそれ離せばいいのに
159名無しさん:2009/03/12(木) 00:57:33
きっと今>>144は喜んでるんだろうな
160名無しさん:2009/03/12(木) 00:57:43
>>158
いや、これは初恋タローっていう第三者が話したからこそ「いい話」として
成立したんだろ。当事者(言った側・言われた側両方)が話しちゃ台無しかと
161名無しさん:2009/03/12(木) 00:58:58
>>160
そう言われてみれば
話すとしても井上が「こういうことがあって嬉しかった」って話すしかなさそう
162名無しさん:2009/03/12(木) 01:00:43
>>160
あとできれば第三者は
もう少し知名度のある人がいいね
163名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:51
井上は自分を出来ない子とは思って無さそうだし
良くある話だな
164名無しさん:2009/03/12(木) 01:03:17
ナイナイ矢部なんかも飲みの席で岡村をべた褒めしてると
後輩に暴露されてたな。ナイナイは元の関係が先輩後輩だし
日頃「仲のよさ」を売りにしてるわけじゃないから
こういう話はいい意味での意外性があっていいんだろうな
165名無しさん:2009/03/12(木) 01:03:32
>>144はちょっとファン目線強すぎる気もするが、
理解して欲しいという真摯な気持ちは、みんなちゃんと受け止めるんだな
喧嘩腰で乗り込んで来る人が多かったからなんか新鮮だw
166名無しさん:2009/03/12(木) 01:03:34
>>161
井上は石田が好感度上がる話しそうにない気がする
167名無しさん:2009/03/12(木) 01:04:01
>>163
よう、KY
168名無しさん:2009/03/12(木) 01:05:23
何気に良スレ
169名無しさん:2009/03/12(木) 01:08:12
何か雰囲気変わったな
一時はここを見るのが嫌だった今は好きだ
170名無しさん:2009/03/12(木) 01:09:55
>>169
禿同
シノビーナ辺りから流れ変わった気がする
171名無しさん:2009/03/12(木) 01:12:30
>>169
少し前まで荒れまくってたからな
今は一番来るスレかも
172名無しさん:2009/03/12(木) 01:15:59
ノンスタの良い話見つけた
http://www.pia.co.jp/interview/52/index.php
173名無しさん:2009/03/12(木) 01:19:10
というか三月に突入して、もう露出の差は縮まらないって感じてしまったんじゃないか?
174名無しさん:2009/03/12(木) 01:20:23
M‐1のファンとしては
ノンスタに頑張ってもらわないと困る

でも好きにはなれない
175名無しさん:2009/03/12(木) 01:23:03
今やオードリーがライバルって次元じゃない
スレ内にも成る程と思う意見沢山あるし
考え方を変えて欲しいな
176名無しさん:2009/03/12(木) 01:23:51
>>172
白ほせええええええええええええ
足の付け根の間隔が漫画みてえ
177名無しさん:2009/03/12(木) 01:24:50
このスレで意見語ってる人達絶体に
ノンスタヲタよりもノンスタの事考えてるよね
178名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:09
ノンスタのネタは面白いと思うけど顔と言うか
雰囲気が受け付けなかった

でもまあ、今度テレビで見かけたら見てみるよ
179名無しさん:2009/03/12(木) 01:28:02
井上のブログ読んでるとなんか不安になってくるから
ノンスタにはなんとかがんばって欲しい。
180名無しさん:2009/03/12(木) 01:28:18
>>174
同じ気持ちw
やっぱM−1を見届けたからには、その後の活躍も見たいよ
ノンスタを好意的に見たくてこのスレで情報集めてるうち
さんまのローカル番組をつべで観てナイツ大好きになってしまった
181名無しさん:2009/03/12(木) 01:28:40
まあ、勝手な意見ばっかりだけどな
182名無しさん:2009/03/12(木) 01:30:19
井上のブログを、M1優勝した日から順に読んでいったら
なんだか不安定な気分になってくるよ
183名無しさん:2009/03/12(木) 01:30:30
今ちゃんの番組とジャイケル面白かった〜
関西は深夜テレビが面白い。
184名無しさん:2009/03/12(木) 01:31:01
>>180
自分は同じルートでザ・パンチのファンになってしまったw
185名無しさん:2009/03/12(木) 01:31:54
>>182
不安定っつーかなんかリアルでこわい…
186名無しさん:2009/03/12(木) 01:32:04
ノンスタは後輩と絡んだほうがいいな。
187名無しさん:2009/03/12(木) 01:36:31
>>186
だな。
つくられた雰囲気にノンスタが入っていくんじゃなく
ノンスタがつくった雰囲気に誰かが入るといった感じ
の方がやりやすそうだ
188名無しさん:2009/03/12(木) 01:37:51
>>186
分かる
仲良い後輩が売れるの待てば良いんじゃない?
189名無しさん:2009/03/12(木) 01:39:40
>>188
チーモンか
同期でも良いと思うが
190名無しさん:2009/03/12(木) 01:40:26
入れ替え時期楽しみだな
今の中堅が大御所になった時どうなってるんだろ
191名無しさん:2009/03/12(木) 01:41:50
このスレってノンスタ関連では一番勢いあるから、なんだかんだでノンスタオタが集まってくるよね。
別にそれをどうこう言うつもりはないけども
192名無しさん:2009/03/12(木) 01:42:42
冠とかならともかくさ
ゲスト出演なら難しいでしょ<雰囲気作る
193名無しさん:2009/03/12(木) 01:42:44
けっこう均等に居ると思うよ
194名無しさん:2009/03/12(木) 01:46:02
>>188
はんにゃとか勢いのある若手と絡んでも見劣りするし、
初恋タローが売れっ子になるまで待つのはすごい賭けだぞw
それこそオンラインでやっとけって話になってしまう
195名無しさん:2009/03/12(木) 01:48:48
ていうか初恋タローって誰なんだよw
吉本?
196名無しさん:2009/03/12(木) 01:52:41
>>195
上京してから石田が可愛がってる吉本の芸人コンビ
本当に誰だよレベルのw
197名無しさん:2009/03/12(木) 01:57:59
名前から勝手にイメージ膨らませたら坂本ちゃんになった>初恋タロー
198名無しさん:2009/03/12(木) 01:58:04
コンビなのかw
ピンの人かと思った。
やほーで調べてみよう。
199名無しさん:2009/03/12(木) 02:06:01
宣材だけみたら、岩尾(のんちゃん)みたいな子ととひな鳥みたいな子だった>初恋タロー
てっきりハチミツ次郎みたいなのを思い浮かべてたから吹いたww
200名無しさん:2009/03/12(木) 02:06:22
初恋タローまさかのコンビw
売れるといいな
201名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:58
ノンスタが仕事選んでる状況かよ
後輩とじゃなきゃとか甘えた事言ってるの見てると
そうやってオタが甘やかすからノンスタが温い事しか出来ないんだよ
て呆れる
202名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:05
まあ実際に選べるわけじゃないし
203名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:28
本人だけじゃなくファンも綺麗に売れようとし過ぎだね
雰囲気イケメンだから役者とか上でも書き込まれててワロタ
オファーもないのに選ぶな!
人気ないのはナルシストだからだよ、薄いのにw
204名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:26
オリラジみたいな売れ方や売り出し方なんて滅多に無いしなぁ<綺麗に売れる
205名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:22
ノンスタくぎづけ出てたな
体はってて良いじゃないか
206名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:28
そもそも綺麗に売れるって何かね
207名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:15
>>205
ああいうのをもっとやればいいよ
ただでさえすかした嫌な空気出してんだから
208名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:44
>>204
オリラジは下積みをすっ飛ばした分今苦労してる
そこは本人も自覚してて
「ショートカットしてしまった道を歩みなおさないといけない」
って言ってる

そもそも知名度に実力や経験が追いついてなさすぎる状態で
冠番組与えられて祭り上げられて勢いが落ちた途端に
神輿から降ろされるって「綺麗な売れ方」か?
209名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:35
>>205
あれはなかなかよかった。
石田やればできるじゃん。
痛々しい体で頑張ってると応援したくなるよ。
210名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:36
黄金伝説で
ヨゴレはブラマヨがやっていればいい
と言っていたノンスタオタもいたしな

綺麗な仕事=笑いも取らずニコニコしてワカサギ取るようなアイドル的立場の仕事
そしてノンスタオタは、それを望んでるみたい
211名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:57
>>208
なんというか雛壇みたいな安っぽい事はしない的なね。
212名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:46
>>210
でも今度ドアーズ出るんだよね
あれかなりきついよね
213名無しさん:2009/03/12(木) 02:45:18
あのクギヅケのヤツって
M1チャンピオン前なのか後なのか?
後ならよりスゴいが
214名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:42
なんか猿岩石みたい<実力が追いついてないのに祭り上げ
215名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:59
てことは地獄をみたあと有吉先生に
216名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:11
ノンスタって仕事選んでんの??
217名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:27
>>216
ノンスタオタが仕事を選んでる
と言うか文句ばっかだね
ヨゴレはイヤーとか
あの司会は芸人潰すとか

ノンスタは仕事選んでられないでしょ
218名無しさん:2009/03/12(木) 03:17:18
>>185
井上の、M-1後から今までの読んでみたw
やばいなー頑張ってほしいなんて思いはじめてる自分が・・・
3/1の白の気持ち悪さは異常
219名無しさん:2009/03/12(木) 03:46:38
オードリー新しいDSiのCMキターーーー!!!
220名無しさん:2009/03/12(木) 03:47:57
>>208
そのオリラジの発言は興味深い
キンコンも似たような感じだけど、西野さんは未だにその辺を勘違いしてるみたいなんだよな
面白いから人気が出た訳じゃないっていうのを、イマイチ解ってない
221名無しさん:2009/03/12(木) 04:00:49
スレチだけど、キンコンはデビュー当時紳助がやたら褒めてた(て言っても3回くらい見ただけだけど)記憶がある。
本気だったのか、事務所が押してたからかはわからないけど。

デビュー1〜2年で漫才の賞を受賞しまくったり、東京進出したりすれば、そりゃ勘違いもする。
M-1も2年目くらいだったっけ?
222名無しさん:2009/03/12(木) 04:05:12
そもそもNSC時代から何か賞取ったんじゃないっけキンコンは。
オリラジもNSC時代にM-1出たけど、準決勝までだったのに。
223名無しさん:2009/03/12(木) 04:10:57
ニュース速報板にこの二組のスレ立ってるけど厳しいな
あそこの人たちって何がおもしろくて何がおもしろくないんだろう

だから真面目に語ってくれるこの板は好きだな
224名無しさん:2009/03/12(木) 04:36:33
ここはお笑いをちゃんと好きな人が多い気がする
225名無しさん:2009/03/12(木) 05:09:20
吉本芸人や他の芸人がオードリーの話をしたり春日のネタをしてるのをよく見るけど
NONSTYLEの話してるのはほとんど聞かない…
226名無しさん:2009/03/12(木) 06:51:16
>>225
頼むからそーゆうのはニュース速報板でやってくれ
227名無しさん:2009/03/12(木) 07:10:13
>>208
何処でそんな事いったんだ?オリラジは嫌いだったんだが、
その発言は凄く好感触だわ。
228名無しさん:2009/03/12(木) 07:28:18
井上ブログ、ふつうに幸せそうじゃないか
229名無しさん:2009/03/12(木) 07:55:37
>>228
最近の記事でいくと『酔っ払い』が井上の元気の無さがもろに出てる
230名無しさん:2009/03/12(木) 07:59:14
ファンの間で賛否両論(?)飛び交ったしな
231名無しさん:2009/03/12(木) 07:59:47
>>189
上京した時チーモンくらいしか知り合いいないって言ってたが
当のチーモンは若干距離を置いてる風だったw最近は仲良くやってるみたいだが。
ノンスタと仲良くできる後輩芸人は尊敬に値するよ。
なんせ可愛がられたら解散する都市伝説があるらしいからw
232名無しさん:2009/03/12(木) 08:01:50
どうしたのここw
あまりに差がつきすぎてオードリーヲタはいなくなったのか?
生暖かいノンヲタばかりで痛い
難民から出てくるなよ
233名無しさん:2009/03/12(木) 08:06:21
>>231
チーモンとはほぼ結成が同じだし、大阪から上京組で共通する所があるんだろう。
あの2人も東京芸人仲間からは浮いてるみたいだしw
基本チーモンは屈託ないから、性格ひん曲がってるノンスタとも上手くやれそうだがw
234名無しさん:2009/03/12(木) 08:14:28
井上のブログ見てみたけど超つまんないね
ビックリした コメントもハートばっか さすがアイドル芸人
235名無しさん:2009/03/12(木) 08:18:07
チーモン(菊地)はノンスタより今はライセンスとかと仲良いイメージ
AGE芸人同士でつるんでるからノンスタはやっぱり浮いてる印象があるなあ
236名無しさん:2009/03/12(木) 08:26:41
近い共演だとイロモネアSPかな、ノンスタはM-1恩恵か本戦出れるみたい
しかし安定していると言われるナイツでも、タイプの違いかイロモネアでは苦戦している
237名無しさん:2009/03/12(木) 08:26:49
>>235
ライセンスファミリーはAGE芸人より、大阪吉本上京組で固まってる気がス
カナリア、チーモン、サカイスト、
ノンスタも似た状況なんだが、ハミッてる感はあるね
仲良くなれるならライセンスファミリーだと思うが
オタ人気で持ってるコンビ仲間としてw
238名無しさん:2009/03/12(木) 08:29:46
ライセンスとノンスタは合わないだろうね
ライセンスがノンスタを好きそうじゃない
239名無しさん:2009/03/12(木) 08:37:48
>>237
ライセンスファミリーとAGE芸人は別ね
ヘンな書き方してスマソ
チーモンはライセンスファミリーだし
AGE芸人はAGE芸人同士でつるんでることが多いからノンスタだけなんか浮いてる感じって意味

オリラジはガンって売れたけど前も今も同期組とかと一緒に番組やってたから浮いてる感じはしないけど
240名無しさん:2009/03/12(木) 08:48:38
ノンスタは孤独臭漂ってるから
二人は仲良ししてた方がいい
しゃべくりの貶すスタイルは笑えても好感度は上がらん
241名無しさん:2009/03/12(木) 08:52:25
井上がチーモン菊地に後輩紹介しろみたいに言ってたけど、菊地困ってた
チーモンはノンスタと仲は良さげだが
他の芸人が飲みたがらないから、誘えないのではと邪推したw
ライセンスの手前もあるだろしな
242名無しさん:2009/03/12(木) 08:55:08
もうガッチリ輪ができてるから今更、東京の同期の中には入れない雰囲気
243名無しさん:2009/03/12(木) 08:59:46
チーモンはほとんど関西弁喋らないし大阪吉本のイメージがない
244名無しさん:2009/03/12(木) 09:01:15
チーモン自身もがっつり東京NSC組とは距離あって、ちょっと浮いてるから
後輩紹介しろと言われてもあんまりいないんではとも思う。
ノンスタの気持ちはわかるんだろうだろうけど、
ライセンスファミリー自体浮いてるファミリーだからな〜
245名無しさん:2009/03/12(木) 09:03:09
NONSTYLEと東京5期にはもっと売れて欲しい
246名無しさん:2009/03/12(木) 09:06:29
>>243
意外だけどね。
直接の同期は東京にはいないし、大阪当時から仲イイ直属の先輩も、
ライセンスやカナリアくらいしかいないんだよ
チーモンもノンスタと同じく、ちょっと経歴が変わってるコンビ
247名無しさん:2009/03/12(木) 09:07:31
チーモンの菊地はなんとか馴染んでるっぽいけど白井がねw
248名無しさん:2009/03/12(木) 09:09:01
聞けば聞くほど未来が暗いね、
雛壇から再スタートも良いのでは?
249名無しさん:2009/03/12(木) 09:10:41
チーモンは23期になるんだっけ?
250名無しさん:2009/03/12(木) 09:12:13
一からやり直してこい
M1は忘れろ
251名無しさん:2009/03/12(木) 09:13:02
なにこの良スレ
252名無しさん:2009/03/12(木) 09:15:19
オードリーは下積み時代に苦労してきた感がヒシヒシ伝わるけど
ノンスタはまあまあ順調にやってきた感がある
253名無しさん:2009/03/12(木) 09:15:26
>>251
本スレよりいいながれだね^^
254名無しさん:2009/03/12(木) 09:17:07
自分はM1はノンスタが妥当だったと思うし多分世の中のほとんどの人も実際はそうだと思うんだけど
これだけネットとかで騒ぎがあれば本人たちの耳にもオードリーの方がよかったって意見が入ってくると思うんだけど
どうなんだろう
ていうか本当になんでこんなに差がついたんだろう
単純につまんないから?
255名無しさん:2009/03/12(木) 09:17:46
>>249
だね。東京よしもとがある事知らず大阪よしもと行ったとか
ノンスタとは結成が同じ2000年だけど、初舞台がノンスタの方が早いから先輩になるらしい。
ノンスタはオーディション組だから、大阪時代からもなんか馴染めてない感はあった
256名無しさん:2009/03/12(木) 09:18:42
ノンスタがAGEAGEの司会をしたのを見たけど
なんかノンスタ自身が自分たちは特別だって思ってそうだった。
芸人との絡みを見てもおまえら(AGE芸人)とは違うというか上から見てるって感じがした。
257名無しさん:2009/03/12(木) 09:21:03
まさに慢心環境の違い
258名無しさん:2009/03/12(木) 09:23:31
吉本の芸人がオードリーの話をしたり春日のネタをパクッたりしてるのを最近よく見る
オードリーが吉本芸人みたいだなと思うときがある
ノンスタは吉本内でもタブーなんかな
259名無しさん:2009/03/12(木) 09:25:07
よく見るね
吉本以外でもみるし
単純にわかりやすいし真似しやすいし、世間にも浸透してるからだろう
ノンスタは真似できるほど特徴ないし腿たたきも真似しにくい
260名無しさん:2009/03/12(木) 09:26:56
>>258
旬の芸人の話したり真似したりって事はよくあると思うが…
でもノンスタは真似しようにも特に特徴ないからな
261名無しさん:2009/03/12(木) 09:27:09
>>252
その苦労をひけらかさないから痛々しくもないしね
今更だけど石田痣だらけの腿とかアップしない方がいいだろ
262名無しさん:2009/03/12(木) 09:27:09
春日ならパクッてもwみたいなのもあるよね
許されそうみたいな
吉本芸人も春日呼びだし
263名無しさん:2009/03/12(木) 09:27:31
うわ、被った
264名無しさん:2009/03/12(木) 09:28:02
>>256
それで後輩紹介しろと言われてもチーモンも困るよなぁw
チーモン2人とも天真爛漫だから気にしてないようなものの
普通の後輩ならイラっとくるかもね。そんな人間と飲みたくないわな
特に井上の孤立っぷりが際立ってるよね
265名無しさん:2009/03/12(木) 09:28:16
>>256
同年代のAGE芸人と接してるときも上から目線なのは感じる
ザ・パンチを小馬鹿にしてるけど、実際に慕われてるのはパンチ浜崎
という皮肉
266名無しさん:2009/03/12(木) 09:30:11
>>260
自分とこの先輩or後輩がM-1で優勝してんのにそれはスルーでオードリー、オードリー言ってるからなんかおかしいなあと思ってさ
267名無しさん:2009/03/12(木) 09:31:17
漫才以前のコンビとしての安定感がオードリーにはある
ノンスタは危ういよ
プライドは高そうだしなぁ
268名無しさん:2009/03/12(木) 09:31:18
春日さんとか確かにあんま聞いたことないな
春日自身が春日って言うからね
やだー春日これ知らないですよーとか言っても不思議なほどに違和感がない
単純に若林も春日もちょっと珍しい名字だし一気に浸透した
なんか名字なんだけどカスガはカスガって感じ
ノンスタはM1のネタのおかげで石田あきらは覚えた
269名無しさん:2009/03/12(木) 09:33:28
あの破天荒ノブコブ吉村が距離があると言うくらいだからな
まあ、吉村は実際は破天荒ではないけど
270名無しさん:2009/03/12(木) 09:36:46
ドランクの鈴木ブログに若林と春日についてそれぞれ書いてるけど
2人とも敵を作らなそうな感じだわ
春日いい奴なのはなんとなくテレビ通しても伝わってくる
271名無しさん:2009/03/12(木) 09:38:00
もしノンスタがAGEAGEライブに出てたらAageにいたかなぁ
272名無しさん:2009/03/12(木) 09:39:48
>>270
若林はひねくれてて毒舌なんだけど嫌われないキャラだよね
273名無しさん:2009/03/12(木) 09:41:05
若林は流行のツンデレだからね
274名無しさん:2009/03/12(木) 09:44:43
オードリーは男子校ノリで誰とでもすぐ仲良くなれそう

オードリーとノンスタは真逆っぽい
若林は「若ちゃん大好き(はぁーと)」みたいに言うファンがイヤみたいなこと言ってたけど
井上はそういうの好きそうだよねえw
石田のブログのコメント数より少なくて文句言ってたし
275名無しさん:2009/03/12(木) 09:45:24
若林ひねくれてんの?
若林思い出そうとすると他の芸人の話を感じよさそう〜に笑って聞いてるところが浮かぶんだが
まああの風貌でひとひねりある性格だったら面白いな
276名無しさん:2009/03/12(木) 09:48:13
若林思い出そうとすると未だにM1の審査のときの顔思い出して笑ってしまうw
ノンスタは普通に好きだったから普通に浮かぶけど
277名無しさん:2009/03/12(木) 09:48:32
>>271
ノンスタもオードリーもAGEにいたらそりゃAだと思う。
278名無しさん:2009/03/12(木) 09:48:58
若林は怒りオヤジで結構毒吐いてて面白かったよ
でも標準語だからか育ちか言い回しがうまくてそこまでひどくは感じなかった
279名無しさん:2009/03/12(木) 09:49:29
ニュース板のスレはなんか怖くて見ていない
280名無しさん:2009/03/12(木) 09:50:45
>>275
自分的には素直に聞いたり見たりしてるのに
「天の邪鬼だな」とよく言われると言っていた
基本的には周りに合わすのはうまいよ
逆に空気読み過ぎるくらい

ただちょっとどこかがおかしいのは確かだと思う
幼少の頃脳の検査受けさせられたらしいからw
281名無しさん:2009/03/12(木) 09:52:17
>>279
あそこはお笑い好きじゃない人も批判したいだけの人もいるから見たくなければ見なきゃいい
282名無しさん:2009/03/12(木) 09:54:15
ノンスタは変にプライド高いから嫌いではないけどいまいち馴染めない
オードリーもプライドはあるんだろうけどそれを隠すのがうまい気がする
283名無しさん:2009/03/12(木) 09:54:36
ノンスタはとにかく友達いないんだから
お互いをけなすのを即刻止めるのと
自虐風自慢はダメってことで
284名無しさん:2009/03/12(木) 09:55:18
若林の声はなんか面白い声だからてめー死にてーのかとか言ってもんま怖く聞こえなかった
でも江戸弁だなあと思う
285名無しさん:2009/03/12(木) 09:58:28
もうオードリーに取り入るしかないでしょ!
286名無しさん:2009/03/12(木) 09:58:58
>>282
先日のマジック、あれオードリーのマジックをノンスタがやったらハマらないなと思った
まあ合う合わないがあるからそれはそうなんだけど、春日のなりきりっぷりと若林の語り口調面白かった
プロだから当たり前だけど照れとかプライドを感じなかったな
287名無しさん:2009/03/12(木) 10:00:20
オードリーもライセンスもチーモンもなんだかんだでコンビ同士仲がいいのが伝わるんだけどノンスタはいまいち伝わらないんだよなあ
なんでだろう
288名無しさん:2009/03/12(木) 10:05:45
>>287
石田は性格改善、井上はとにかくTVに出たい
二人ともお笑いは手段で
互いも利害関係なんだよ
それをグランプリぐらいで言い過ぎた
289名無しさん:2009/03/12(木) 10:06:37
>>250
M-1を返上して優勝してないことにしてもらったほうがいいかもね
2008年は優勝者都合により辞退みたいな

ノンスタにとってそのほうがいいんじゃない?
290名無しさん:2009/03/12(木) 10:09:30
>>289
それしたらすごい話題になるけど今以上に叩かれもする気がする
291名無しさん:2009/03/12(木) 10:10:12
大阪で何本かレギュラーがあってラジかるにも出てたノンスタ
去年までテレビ出演はほぼなかったオードリー

トークレベルがほとんど一緒
292名無しさん:2009/03/12(木) 10:10:54
>>289
そんな極端なw
293名無しさん:2009/03/12(木) 10:12:54
らじかるに出ていた時実況スレで
こいつらつまんねを言い過ぎた。
今は反省している。
294名無しさん:2009/03/12(木) 10:13:29
ノンスタ自身がM-1を過信しすぎてたね
295名無しさん:2009/03/12(木) 10:13:38
無限大の頃は普通にトーク面白かったけどな、ノンスタ。
石田はテレビだと緊張し過ぎてああなるんだろうな
井上は相変わらず寒い事しか言わない
296名無しさん:2009/03/12(木) 10:14:11
トークレベル自体に差はそんなにないんだよね
ただそのトーク内容が面白いか、感じいいかの違い
でもオードリーはこの量テレビに出てるんだからトークの差がつく日もそう遠くない気がする
297名無しさん:2009/03/12(木) 10:14:28
ノンスタはラジかるのときに色々学ばなかったのか
298名無しさん:2009/03/12(木) 10:16:47
>>293
反省しろw
299名無しさん:2009/03/12(木) 10:16:54
春日がぐるないでワカサギ釣ってた時
あの衣装で
普通に胸張っててワロタ
他の人なら寒いアピールするでしょw
300名無しさん:2009/03/12(木) 10:17:01
>>296
オードリーはGyaOやオールナイトでも結構おもしろいからね
若林は喋るのが好きみたいだから苦ではなさそう
301名無しさん:2009/03/12(木) 10:19:05
ノンスタは無限大のときは面白かったけどよしもとオンラインになってつまらなくなった
客(ファン)が笑ってるから面白いって勘違いしてたのかな
302名無しさん:2009/03/12(木) 10:20:15
>>299
その隣で無意識に「うぅ〜」って震えたジョイマンにもワロタw
春日は鼻たらしてる若林の隣で普通に胸張ってたな
303名無しさん:2009/03/12(木) 10:20:42
男受けしなさそう
304名無しさん:2009/03/12(木) 10:21:44
>>294
本当だね
M1とれば天下とれるわけじゃないのに
305名無しさん:2009/03/12(木) 10:23:56
男受けしなさそうなノンスタと数年前はほとんど女受けしてなかったオードリー
306名無しさん:2009/03/12(木) 10:24:41
ここ本当に真面目に書いている人ばかりだから
読んで欲しいな
307名無しさん:2009/03/12(木) 10:26:30
>>306
でもノンスタってプライド高いからそういうの嫌いっぽい
308名無しさん:2009/03/12(木) 10:27:24
ある種のパターン漫才は、初めはそれが「一発ギャグ」的な見方をされるがある時からそれが「お約束」になる
世間で流行る→飽きられる で終わるか
世間で流行る→飽きられる→お約束になる に行くかだな
309名無しさん:2009/03/12(木) 10:28:16
>>307
人気ないのは妬みとでも思ってるかもね
310名無しさん:2009/03/12(木) 10:29:12
>>305
はじめてオードリーを見たとき心の底から気持ち悪いと思ってしまったことを・・・本当にすまないと思っている
311名無しさん:2009/03/12(木) 10:30:20
>>309
世間は俺ら(ノンスタ)の笑いや面白さがわかってない
とか思ってそう
312名無しさん:2009/03/12(木) 10:30:37
>>310
岸乙
313名無しさん:2009/03/12(木) 10:30:55
>>295
GYAOにある無限大動画を見てみたけど、面白くなかった
下品な話と内輪受け話ばかりしてた印象でファン目線じゃないとキツい
テレビよりは自然体な感じしたけど
コラボ企画で井上がライセンスにいじられまくってるのは面白かった

314名無しさん:2009/03/12(木) 10:31:56
オードリーがトーク上手とは思わんが、かといって差がないってわけでもないような。

受けるにしろ滑るにしろ、エピソードを話すときに笑い所とオチは用意してる。
ノンスタの場合は普通にエピソードを語っちゃってるときが多いような。
315名無しさん:2009/03/12(木) 10:32:32
>>308
オードリーもパターン多いけどどれもアドリブきくからね
流れとしては同じだけどTPOに合わせて変化できるってのは
今後もものすごく強味になると思う
316名無しさん:2009/03/12(木) 10:35:17
>>313
井上はいじってもらった方が面白いよね
いじってくれる芸人がいないといけないけど

でも、ライセンスはオリラジとコラボしてたときの方がめちゃめちゃ楽しそうだったw
317名無しさん:2009/03/12(木) 10:37:27
上田に「お前〜!」って殴ってもらって良かったしね
318名無しさん:2009/03/12(木) 10:46:08
オードリーはフライデーさえもネタにできるのがいいね
フライデーネタも飽きたが…

アイドル売りのノンスタは女ネタはタブーだろう
319名無しさん:2009/03/12(木) 10:46:16
CMでこの春日を満足させる〜どの春日かわかんねえよのくだりがあるけど
そのCMたて続けて流された時はなんか、さむ〜くなるなw
320名無しさん:2009/03/12(木) 10:49:02
アイドル人気もすっかりはんにゃしずるあたりに持っていかれちゃったよ。
321名無しさん:2009/03/12(木) 10:49:43
井上は短足が売りじゃなかった?
322名無しさん:2009/03/12(木) 10:51:32
オードリーははんにゃやナイツなんかとも特番で一緒になってるのをよく見る
そこにいてもおかしくないノンスタは一度も見ない
323名無しさん:2009/03/12(木) 10:53:07
>>320
どう見てもスリシアに出てる若手の方がルックスいいしなあw
パッとしないところが身近に感じられたのかも知れないけど
M-1獲って天狗キャラじゃ何か違うし
324名無しさん:2009/03/12(木) 10:54:58
はんにゃが面白いとは思わないけど憎めなくてかわいがられるタイプだと思う
ノンスタは面白いけど人柄が…
325名無しさん:2009/03/12(木) 10:59:39
>>324
え、気になる。人柄がなんだ?
326名無しさん:2009/03/12(木) 11:00:46
>>325
人が良すぎて前に前にいけないこともあるんだよね
327名無しさん:2009/03/12(木) 11:02:32
昨日のレカペのバッファロー吾郎の扱い痛々しすぎた。
肩書き持ってても関東で売れないとこうなっちゃうのか…という
見本みたいなひどさだった。
ノンスタがんばってくれよ…。
328名無しさん:2009/03/12(木) 11:03:32
>>326
ありがと。そーゆう事か

人柄と言うかタイミングだったりもすると思うが
どこか危うさもあるしこれから力付けてって欲しいな
329名無しさん:2009/03/12(木) 11:03:56
>>325
ノンスタは人柄がいまいち
スタッフや先輩後輩や共演者に対しての言葉や態度が共感できない
ノンスタは浮いてるって言われるのも納得
330名無しさん:2009/03/12(木) 11:07:39
>>326
そんな脳天気な事を言ってるから
ノンスタオタはダメなんだよ
そういう馬鹿意見はファンスレで言っててくれ
331名無しさん:2009/03/12(木) 11:09:33
石田はエピソードトークできるし、
ノンスタは今みたいな感じでいくんじゃない?
332名無しさん:2009/03/12(木) 11:09:40
>>330
すぐそうやって決めつけるよね某ヲタは
ただ客観的にそう思っただけなのに
333名無しさん:2009/03/12(木) 11:09:47
人が良すぎたら手のひらを返すとか数々の天狗発言はしないだろうなあw
334名無しさん:2009/03/12(木) 11:11:27
>>332

>某ヲタ

あなたもすぐ決め付けているね
335名無しさん:2009/03/12(木) 11:13:07
>>332
ノンスタ面白いならともかく
ノンスタの人柄がいいなんて
盲目的なファン以外、絶対誰も思いませんから
自覚がないのが、余計痛いな
336名無しさん:2009/03/12(木) 11:14:09
>>334
> あなたもすぐ決め付けているね

「も」ってことは自分は決めつけてた事を認めるんだね
素直で偉いよ、次からは気をつけるように
337名無しさん:2009/03/12(木) 11:14:11
黄金伝説でノンスタは自分等を勝ち組って言ったの?
338名無しさん:2009/03/12(木) 11:16:24
>>336
あなたとあなたがアンカー打った人のやり取りをみてレスしたから「も」を使ったまでですがw変な勘違いはしないでね
339名無しさん:2009/03/12(木) 11:17:45
>>338
うんうんわかった
次からは気をつけるようにねバイバイ
340名無しさん:2009/03/12(木) 11:18:32
これだから嫌われるんだな
341名無しさん:2009/03/12(木) 11:19:55
>>339
逆に聞くけど「も」 以外使うか?
342名無しさん:2009/03/12(木) 11:20:18
人柄が良すぎて前に出れないなんて
普通の人はテレビ見て思うか?
芸人目指しててそれはないよw
343名無しさん:2009/03/12(木) 11:20:35
>>339
ほらな
ノンスタオタかどうかは知らないが
ノンスタは人柄がいいね
なんて盲目的な事を言うヤツて
こんな人間でしかないんだよ
344名無しさん:2009/03/12(木) 11:21:51
ヲタもそっくりだな!
345名無しさん:2009/03/12(木) 11:22:42
>>341
「も」 以外言いようがないね
346名無しさん:2009/03/12(木) 11:23:12
おれにとっては芸人の人柄なんてどうでもいい。
笑わせてくれるかどうかだ。
347名無しさん:2009/03/12(木) 11:24:33
人柄っての大切だよ
1人で漫才やって1人でテレビでてるんじゃないんだから
348名無しさん:2009/03/12(木) 11:25:07
>>342
仮に人柄が良すぎて前に出れないなら
芸人向いてないからやめちまえだよ

大体ストリート音楽なんてやってたヤツが
引っ込み思案な訳ねぇし!
349名無しさん:2009/03/12(木) 11:25:50
>>343
> ノンスタオタかどうかは知らないが

決めつけてしまったことをほんの少しだけ反省してる様子が見て取れるね
ただその後に「〜ヤツてこんな人間でしかないんだよ」とまた決めつけてるよ
反省が足りないんじゃないかこのバカ
350名無しさん:2009/03/12(木) 11:27:08
>>349
馬鹿はおまえさんだよ
351名無しさん:2009/03/12(木) 11:27:17
井上より若林がもっと前に出ないといけないな
352名無しさん:2009/03/12(木) 11:28:08
まあまあ落ち着いて
353名無しさん:2009/03/12(木) 11:28:39
決め付けられたことに面白いように反応する=図星


なるほどw
354名無しさん:2009/03/12(木) 11:29:08
ここはノンスタイルへの肯定的意見を言うと
即ノンヲタ認定されます
355名無しさん:2009/03/12(木) 11:29:14
本人たちに関係なさすぎじゃね?
この言い争い
356名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:20
ていうか過敏になりすぎ
罵倒しあいたいだけ?
357名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:45
>>349
とりあえず馬鹿なのは確定のようだね
358名無しさん:2009/03/12(木) 11:31:12
ヲタは気づかないかもしれないけど肯定的の度合いが違うからねえ。
客観的に見ればわかるけどノンスタに肯定的なレスばっかだよ。
359名無しさん:2009/03/12(木) 11:31:24
せっかく良い流れだったんだから
もう少し冷静になろうぜ
360名無しさん:2009/03/12(木) 11:32:46
実際良い意見が多かったんだけど
ヲタがぶち壊すなw
361名無しさん:2009/03/12(木) 11:32:48
いつもオードリーの方がやたら持ち上げられてるんだからいいじゃない
362名無しさん:2009/03/12(木) 11:33:15
とりあえず
ノンスタがいい人すぎて…
ってのはファンしか言えないと思うよ
363名無しさん:2009/03/12(木) 11:34:01
完全にノンスタのヲタが調子ノッテルね
ちょっとM-1でチャンピオンになって世の中からも評価されだしてるからって
鼻につくように感じられる言動が多すぎるのも事実なんだから自重して欲しい
結果的にM-1でチャンピオンになったから仕方ないのはわかるが
364名無しさん:2009/03/12(木) 11:34:39
>>361
アチャーw
365名無しさん:2009/03/12(木) 11:36:04
オードリーファンも居るけど…
まあ性格良すぎてはちょっと引いたけど別にそんなの流せばいいじゃん
366名無しさん:2009/03/12(木) 11:36:04
すぐ決め付けるって発狂する割にはすぐ決め付けられるようなこと言うのね
367名無しさん:2009/03/12(木) 11:36:20
>>358
今日の朝とか「ファンスレかよ」て流れだったけど
客観的視点なら肯定的意見だろうが特に気にならん
ただ痛いヲタの盲目的な意見は聞くに耐えられん
368名無しさん:2009/03/12(木) 11:38:09
調子のってるのはオードリーヲタのほうだと思うけどな
自分が売れたみたいな勘違いしてるやつがいる
こんなこと言うとおれもノンヲタにされるなw
369名無しさん:2009/03/12(木) 11:39:28
>>365
どうしようもない意見にツッコミ入るのは当たり前でしょうが
ただノンスタを褒めちぎりたいなら
ファンスレでやってくれ
370名無しさん:2009/03/12(木) 11:39:38
ヲタの話どうでもいいじゃない
371名無しさん:2009/03/12(木) 11:40:12
>>368
確かにそういう奴いるよな
372名無しさん:2009/03/12(木) 11:40:32
オードリーヲタは若林をひねくれてる、とかって謙遜というかわざと悪く言ってるイメージ
ノンスタヲタは石田は人はいいけど緊張しいだから、とかってベタ誉めしてるイメージ
373名無しさん:2009/03/12(木) 11:42:45
今まで全くいなかったのに
場違いなノンスタオタが叩かれると
急に一人称が男と分かるヤツが登場する
374名無しさん:2009/03/12(木) 11:43:48
あーあ 結構いい流れだったのに
375名無しさん:2009/03/12(木) 11:44:03
何でもノンスタのことなら肯定的だったら
こんなスレ要らんでしょ
オードリーのスレだとは思えないし
376名無しさん:2009/03/12(木) 11:45:04
>>373
どっちのオタも痛い

てヤツも登場する
377名無しさん:2009/03/12(木) 11:45:13
ただノンスタを叩くためにだけこのスレにいる奴が悪い
378名無しさん:2009/03/12(木) 11:45:48
しばらくノンスタ(吉本芸人)のレスばっかり続いてたよね
379名無しさん:2009/03/12(木) 11:46:28
ここはノンスタを肯定的に言ったら
サンドバックにされる雰囲気がある
380名無しさん:2009/03/12(木) 11:46:54
>>377
それは自由じゃない?
ヲタスレじゃないんだしw
381名無しさん:2009/03/12(木) 11:47:06
>>377
ただノンスタを誉めちぎりたいめにだけこのスレにいる奴が悪い

の間違いだろ?
382名無しさん:2009/03/12(木) 11:47:31
建設的な意見も結構だけど、基本ノンスタアンチスレだし
オードリーと比較してノンスタを笑うスレ
383名無しさん:2009/03/12(木) 11:47:55
>>379
時間帯による
384名無しさん:2009/03/12(木) 11:48:00
ニュー速に比べたら
ここはかなりの良スレだと思うわ
385名無しさん:2009/03/12(木) 11:49:40
>>382
まあね
オードリーが好きならオードリーヲタスレに行けばいいし、
ノンスタが好きならノンスタヲタスレに行けばいい
両方好きなら該当スレがあったはず
386名無しさん:2009/03/12(木) 11:51:22
笑いはしないけど、ノンスタのヲタは
危機感持たないのかな?と思う
好きな人が映らなくなるんだよ
387名無しさん:2009/03/12(木) 11:51:31
>>382
このスレタイなのに
オードリーと比べてノンスタを悪く言われるのはツラい
とか言うヤツまでいるしなあ
388名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:07
生理的に無理っていう意見には
それならもう見るな!というしかないわな。
面白くないって意見ならいいけど。
389名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:47
変に慣れ合ってたけど本来はノンスタアンチスレなんだよね
390名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:49
ノンスタを悪く言って自分が優位な立場にいるんだと錯覚してる奴がいるな
391名無しさん:2009/03/12(木) 11:53:00
>>382
たぶん違うと思うけど
392名無しさん:2009/03/12(木) 11:54:16
>>386
危機感を持たない→ブログに沸いてる奴ら
危機感を持つ→各地で他のお笑い芸人達にアンチ
393名無しさん:2009/03/12(木) 11:54:22
この流れを見てもとことん可哀想なノンスタ
394名無しさん:2009/03/12(木) 11:54:35
>>386
チャンピオンなんだから今に仕事が増える
オードリーなんて一発屋だからすぐ消える
その点ノンスタはチャンピオンで漫才うまいから、ずっとやっていける
大丈夫大丈夫

てな具合
危機感なにそれ?
だよ
395名無しさん:2009/03/12(木) 11:55:35
スレタイどうりに
何故差がついたか

華があるかないか
タレント性があるかないか
好かれるか好かれないか
天狗になってるかなってないか
インパクトがあるかないか
396名無しさん:2009/03/12(木) 11:55:54
>>391
違わない
そういうスレです
397名無しさん:2009/03/12(木) 11:56:29
春日は素に戻る時がまだあるな
徹底しなきゃダメだろ
398名無しさん:2009/03/12(木) 11:57:37
>>389
ノンスタの現状があんまり悲惨なので
アンチが少し同情して余り叩かなくなったら
ノンスタオタが調子こき出した感じ
399名無しさん:2009/03/12(木) 11:57:54
>>391
議論するスレだろ?
アンチはただ理不尽に叩くだけ
400名無しさん:2009/03/12(木) 11:58:25
>>379
それはつっこまれる要素があるだけの話だろう
401名無しさん:2009/03/12(木) 11:58:57
春日はあのキャラを引っ張り続けるほうが危険
402名無しさん:2009/03/12(木) 11:59:35
オードリー、ノンスタ、吉本芸人、お笑いにそこそこ詳しくないとこのスレで付いていけないと思う
時々発狂してる人もいるみたいだけど
ちゃんとお笑いに詳しい人が多いなと思う
403名無しさん:2009/03/12(木) 11:59:42
>>397
素のほうがおもしろいと
自分は思うんだけどね
404名無しさん:2009/03/12(木) 12:01:03
>>399
ノンスタが理不尽に叩かれてるレスはほとんどないって
405名無しさん:2009/03/12(木) 12:01:27
朝の方だったか
ノンスタオタの座談会みたいになってた中に
何でこんなに差がついたのか分からない
みたいな意見があって
まだ分かってないの!?て驚いた
ノンスタオタの現状認識能力のなさは異常
406名無しさん:2009/03/12(木) 12:01:47
春日の俺様キャラが揺らぐのもまた良いよw
407名無しさん:2009/03/12(木) 12:02:25
>>399
そうなんだよ。
納得できる理由で叩いてるならいいけど、
ただ難癖つけてるだけのやつがいる。
408名無しさん:2009/03/12(木) 12:03:35
>>404
つニュース速報板
409名無しさん:2009/03/12(木) 12:03:45
しつこいなあ
ヲタ話(アンチ話)はよそでやってよ
410名無しさん:2009/03/12(木) 12:04:32
今日のとんねるずの番組でのオードリーは楽しみ
石橋に気に入られるパターンか距離を置かれるパターンか
411名無しさん:2009/03/12(木) 12:04:33
>>403
同意
時折出るオカマ口調とか
素で変な口調とか
春日のキャラは春日の変人ぷりを万人に分かるように大味にしただけ
素の方がより変人で面白い
412名無しさん:2009/03/12(木) 12:04:51
>>408
あそこはひどいね
そもそもお笑い自体面白くないとか言っちゃってるあたり
413名無しさん:2009/03/12(木) 12:04:52
>>408
「スレ」じゃなくて「レス」ね
414名無しさん:2009/03/12(木) 12:05:41
>>402
ここお笑い板だし…
415名無しさん:2009/03/12(木) 12:05:46
オードリーヲタも危機感ないやつが多すぎる。
今は実力以上の人気があってブーム状態なのをわかってないやつがいる。
416名無しさん:2009/03/12(木) 12:06:35
まあ、でもお笑い好きじゃなくてもオードリーとノンスタのこの露骨な差は不思議に思うよね
417名無しさん:2009/03/12(木) 12:07:58
>>410
前に出た時は気に入られてる感じだったけど
418名無しさん:2009/03/12(木) 12:08:00
石橋に気に入られても
もう影響力ないからな
419名無しさん:2009/03/12(木) 12:08:05
>>416
全然不思議じゃないけど
420名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:05
ノンスタがダメというより
オードリーが人気ですぎなんだろ
421名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:22
ジュニアとケンコバがノンスタ嫌いなのは有名ですよ。
特に井上の事を良く思ってない様で
「お前みたいな芸人が一番嫌いや」って言ってたのを覚えています。
中山功太絡みかなぁ。ノンスタと中山って何かあったの?
まぁこの二人に嫌われたところで何の影響もないだろうけどね。
ただの噂ですよ・・・噂・・・
422名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:22
>>410
これ以上気に入られて、出る番組が増えたらオードリーが死ぬぞw
423名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:32
>>416
ここまでチャンピオン以外が売れた事ないしね
チャンピオン以外が売れても、チャンピオンも同じく売れてるし
424名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:55
>>415
あそこは一喜一憂スレ
時間帯によって温度差半端ない
425名無しさん:2009/03/12(木) 12:10:33
そういや「面白かったら俺らもオードリーみたいに売れてるよ」
と吉本の芸人が言ってたなあ
426名無しさん:2009/03/12(木) 12:10:40
>>415
分かっててもわざわざ書かないだけだと思うが。
そんなネガキャンしてもどうにもならないから。
427名無しさん:2009/03/12(木) 12:10:53
たぶん食わず嫌いもM-1チャンピオンのノンスタは呼ばれないでオードリーが呼ばれるんだろうな
428名無しさん:2009/03/12(木) 12:11:07
>>415
ちなみにどういう反応なら君は納得するんだい?
429名無しさん:2009/03/12(木) 12:12:15
>>427
春日とか絶対番組忘れて食ってばっかりだろうなw
しんどいでもそうだったから
430名無しさん:2009/03/12(木) 12:15:16
ノンスタはブームにもなれなさそうだから悲惨
431名無しさん:2009/03/12(木) 12:15:26
>>429
あの食いっぷりのおかげで
食べ物のCMが来た気がする
世の中どう転ぶか分からない
432名無しさん:2009/03/12(木) 12:17:47
オードリー本スレは一喜一憂しすぎってくらいなときもあったな
葬式状態だったぞ

石田が思いっきりメシかきこむところを見てみたい
なんか貴重な感じ
433名無しさん:2009/03/12(木) 12:18:10
ノンスタは確かに過去のM-1チャンプに比べれば地味だから時が来るのを待つために
今より少し露出を控えて、年を重ねた後に頭角をあらわすパターンもあるな
434名無しさん:2009/03/12(木) 12:20:10
冷たいようだが関西でやり直しもいいかも
435名無しさん:2009/03/12(木) 12:21:34
>>433
3月ブレイク説、4月ブレイク説ときてさらに延期ですか
436名無しさん:2009/03/12(木) 12:22:03
関西もいいけど同世代の芸人にもまれて欲しい
437名無しさん:2009/03/12(木) 12:23:04
紳助、サンドみたいにプッシュしてくれないよね
不思議
438名無しさん:2009/03/12(木) 12:23:36
>>433
今がその時です
これを生かせないなら
一生売れないと思うわ
439名無しさん:2009/03/12(木) 12:24:08
ノンスタって吉本でもなんか浮いてるイメージ
440名無しさん:2009/03/12(木) 12:24:16
ノンスタイルは同世代の若手芸人を上から見てる感じが嫌
先輩も小馬鹿にしてるし
441名無しさん:2009/03/12(木) 12:24:25
正直言うと、ノンスタイルが失敗と決めるにはまだ早すぎると思うんだよな。
芸人生活が上半期だけの競争なら負けかもしれないが、
いくらM1チャンピオンでもまだ顔見せの時期ですよ。
442名無しさん:2009/03/12(木) 12:24:53
>>421
ネタトーンじゃなくマジトーン?<お前みたいな芸人が一番嫌いや

ケンコバはオードリーは褒めてたな
春日はモンスターですよ、という一方で
若林がね、面白いんですよとすごく認めてる
感じで言ってた
443名無しさん:2009/03/12(木) 12:24:55
>>437
不思議でも何でもない
444名無しさん:2009/03/12(木) 12:25:54
>>436
同世代より上と絡め
上の世代との絡みがダメすぎる
445名無しさん:2009/03/12(木) 12:26:11
だからいいともでジュニアが冷たかったんだ

先輩なのに触れないしおかしいと思ってた
446名無しさん:2009/03/12(木) 12:26:12
ノンスタは今頑張らないと下からドンドン来てるよ
もう何組かには抜かれたけど
447名無しさん:2009/03/12(木) 12:26:27
>>443
なんで?M1チャンプには売れてもらわなきゃ困るじゃん
448名無しさん:2009/03/12(木) 12:26:44
まあベースの下っ端から這い上がってトップまできたんだし、
オリラジ、キンコン、ナイナイよりはもまれてきてると思うぞ。
449名無しさん:2009/03/12(木) 12:27:09
>>441
そんなことを言ってるうちに2009年のM-1チャンプが出るんですね。わかります。
450名無しさん:2009/03/12(木) 12:28:16
>>444
先輩とも後輩とも同期ともだよ
ノンスタは吉本なのに、吉本芸人とでさえうまく絡めてない
451名無しさん:2009/03/12(木) 12:28:18
>>447
とりあえず紳助は困らんだろ
452名無しさん:2009/03/12(木) 12:28:19
>>432
はなまるで井上がイチゴ大福ケーキに大口で
噛り付いてたところなら見たことあるw

石田に「井上さん、井上さん、井上さん!育ちが出てますよ」
と言われていてもっと落ち着いて食えよと思ったが
その後イチゴ大福ケーキ買いに行った俺は負け組

オードリーのCM見たときもケンタッキー食いたくなった
453名無しさん:2009/03/12(木) 12:28:40
>>441
新人賞レース総なめにしてもぱっとしなくて
オンバトチャンピオンになってもぱっとしなくて
東京進出してもぱっとしなくて

ときて
M-1チャンピオンになってもぱっとしない

のイメージまでついちゃったらいよいよヤバイと思う
世間的にというより会社からの評価的に
「今はまだ時期じゃない」なんてのんびりしてる時間
ノンスタにはないんじゃないかなあ。後輩もどんどん
伸びてきてるし
454名無しさん:2009/03/12(木) 12:29:44
ノンスタはM-1王者なんだから漫才に自信を持てばいいんだよ
変にトークとか意識しないでいいと思う
2人のやり取りが既に漫才なんだからどんどん攻めの姿勢でいけばいい感じになる
455名無しさん:2009/03/12(木) 12:29:50
ノンスタは仲の良い芸人いなさそう
オードリーとかナイツとかはんにゃとかパンチとかは結構いそうだが
456名無しさん:2009/03/12(木) 12:29:56
>>421
噂って本当にただの噂?
それともその発言ソースはあるの?番組で言ったとか
本当だったらなんかあったのだろうか
457名無しさん:2009/03/12(木) 12:30:02
オリラジ、キンコン、ナイナイはタレント性がハンパないから
ビジュアルもよかったし
458名無しさん:2009/03/12(木) 12:30:34
今は時期じゃないというより
名前を覚えてもらう時期だな
オードリーもノンスタイルも勝負はこれからだ。
459名無しさん:2009/03/12(木) 12:31:37
関係ないけどカーネルおじさん見つかってよかったな
460名無しさん:2009/03/12(木) 12:31:49
オードリーはある程度お笑い好きならとっくに名前覚えてもらってる気がする
ノンスタも名前はわかるだろうけどね
461名無しさん:2009/03/12(木) 12:32:01
>>447
全然困らないよ
462名無しさん:2009/03/12(木) 12:32:27
>>457
その3組は芸人って感じじゃないんだな。
オリラジの中田は最近、芸人っぽくなってきたけど。
463名無しさん:2009/03/12(木) 12:32:30
オードリーはネタに名前を入れてたし、テレビに出まくって御披露目はもう終わっただろ
464名無しさん:2009/03/12(木) 12:32:56
>>455
ノンスタと仲の良い芸人は結構いるよ
ただあまり売れてなかったりしてるけど
そいつが売れてようが売れてなかろうが友好関係は
大切にしてる
465名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:19
>>459
自分はそのニュースでオードリーの引きが半端ないと
びびったw
466名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:34
>>462
ナイナイはお笑いウルトラクイズに出たりとか
意識は芸人だよ
467名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:49
>>463
オードリーがテレビに出続けられるかは
これからのオードリーの実力次第。
468名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:54
ノンスタは名前覚えられる前にもう忘れられてそうだけど…
469名無しさん:2009/03/12(木) 12:35:39
長い目で見たらオードリーはキツいと思うが。
ほんとに勝負はこれからだと思う。
470名無しさん:2009/03/12(木) 12:36:04
>>468
文章が矛盾してるぞ
471名無しさん:2009/03/12(木) 12:36:10
ノンスタイルがTVに出られるかは、吉本のゴリ押し営業次第。
472名無しさん:2009/03/12(木) 12:36:26
>>464
クラスに友達のいない子がさ
同じ部活の下級生とばっか遊んでたんだよね
同じ感じがする
473名無しさん:2009/03/12(木) 12:36:58
吉本は、はんにゃ(しずるフルポン)を売るのに必死でノンスタは見捨てられた感じ
474名無しさん:2009/03/12(木) 12:38:00
>>458
その名前を覚えてもらう時期に
仕事がないのだから問題
475名無しさん:2009/03/12(木) 12:39:01
ノンスタイルは吉本芸人とは距離を置いて清水圭みたいに
東京の他事務所の芸人、タレントと絡んだほうがいいと思う。

そっちのほうがなんかしっくりくる。
476名無しさん:2009/03/12(木) 12:39:28
>>465
オードリーアゲチン伝説だっけ?
最初は何を馬鹿なと思ったが
477名無しさん:2009/03/12(木) 12:40:09
はんにゃは苦手だけど、鋭いし熱心だし
プッシュしがいはありそうだね
478名無しさん:2009/03/12(木) 12:40:13
仕事ないっていうけど、
昨日スケジュール出してもらったら結構テレビに出てたじゃん。
479名無しさん:2009/03/12(木) 12:40:23
>>473
その3組は無限大ホールの客の入りまで左右する程人気だもんなあ
吉本がゴリ押しするのもわかる
480名無しさん:2009/03/12(木) 12:41:50
>>478
普通の芸人ならね
481名無しさん:2009/03/12(木) 12:42:24
ノンスタイルは吉本の内輪に入れてないような気がするな。
品川なんかは井上のこと気にいってるみたいだが。
482名無しさん:2009/03/12(木) 12:43:29
>>475
ノンスタって、
東京の芸人が好きになりそうなタイプじゃないから無理
483名無しさん:2009/03/12(木) 12:43:36
>>480
歴代もこんな感じだろ。
オードリーが売れすぎなだけ。
484名無しさん:2009/03/12(木) 12:44:55
>>482
東京の芸人が好きなタイプって何?
485名無しさん:2009/03/12(木) 12:45:31
ノンスタは漫才もトークも2人で言い合って盛り上がってるし実際も他からは浮いてるし…
でも、2人が仲良い印象もない
486名無しさん:2009/03/12(木) 12:45:36
オードリーは仲のいい芸人たちがちょっと先に売れたんだよね
で、そういう人たちが名前を出してくれる
事務所関係なく一緒に苦労した仲間みたいな感じで
視聴者はそれ見てほのぼのすると
487名無しさん:2009/03/12(木) 12:46:00
そもそも東京の吉本以外の芸人は、関西の芸人とはつるまないしね
488名無しさん:2009/03/12(木) 12:47:09
>>484
ノンスタじゃないみたいの

それは冗談だけどさ
ノンスタみたいな関西臭いのは
好かれないよ
489名無しさん:2009/03/12(木) 12:47:45
>>482
インパルスのデブの方とは仲良いんだろ
前インパルスのブログに二回連続で出てた
490名無しさん:2009/03/12(木) 12:47:52
>>486
オードリーもナイツやノンスタの名前を出すけど
ノンスタはオードリーの方が売れてるしか言わないね
491名無しさん:2009/03/12(木) 12:49:03
>>489
仲が良い、とはなんか違ったけどね
492名無しさん:2009/03/12(木) 12:50:17
>>483
2001〜2005のM-1は今と視聴率が倍近く違うので比較にならない
2006王者のチュートリアルはオードリーレベルではないがかなりの
数出てた(2007年中にCM10本とか)
2007王者のサンドウィッチマンは事務所がかなり小さいので
これまた吉本所属の芸人とは一概に比較できない
(オファーがなくても吉本芸人MCの番組に片っ端から出れる、といった事ができない)

なので「毎年この程度」にあんまり説得力はない
まあひょっとしたらノンスタ以降もこんなもんで
M-1きっかけで売れるには記録より記憶に残る事が重要
っていうのが定説になっていくのかもしれないけど
493名無しさん:2009/03/12(木) 12:50:27
ノンスタはラフブロランキング上位だから他芸人がアクセス稼ぎにノンスタ写真載せただけでしょ?
494名無しさん:2009/03/12(木) 12:52:06
そもそも
同じ事務所の芸人で浮くコンビが
出身も事務所も文化も違う東京芸人の間に
入っていける訳がない
495名無しさん:2009/03/12(木) 12:52:50
徳井さんのチリンチリンは神がかってたからなあ
496名無しさん:2009/03/12(木) 12:53:07
>>490
それはナイツとあまり接点がないだけなんじゃね?
497名無しさん:2009/03/12(木) 12:54:05
ノンスタは自分と同等、もしくは下の奴らと吊るんでばかりだから、
先輩と上手く絡めないのかも。
自分達のキャラクターや立ち位置もわかってない感じだからね。
もっといろんな人と絡んで殻をやぶらないとフリートークでは厳しいのかなと思った。
498名無しさん:2009/03/12(木) 12:55:00
さっき、テレビで
2位のオードリーがノンスタをしのいで出まくりの理由って記事紹介してた・・
吉本は芸人がいっぱいいて余裕があるからノンスタはそこまで出ないけど
ケイダッシュにはオードリーくらいしかいないから事務所が猛プッシュ
相場が分からんけど、オードリーのギャラは一時間10万円で安いし
節約話やフライデー、勘当話など話題に事欠かなくて
番組サイドも歓迎らしい、という内容だった
499名無しさん:2009/03/12(木) 12:55:20
検索ちゃんにオードリーが出たときのジュニアが春日を熱く語ってたな
売れてる芸人にしたらいきなり出てきたオードリーに
興味津々って感じがする

ノンスタはいろいろ賞をとってたりテレビのレギュラーがあったりで他の芸人にとって目新しくなさそう
500名無しさん:2009/03/12(木) 12:55:29
>>494
そんなことはない
501名無しさん:2009/03/12(木) 12:56:17
>>496
違う違う
オードリーはノンスタはいい人とか番組に来て欲しいとか色々話てるけど
ノンスタはオードリーの方が売れてるとしか言わないね
ってこと
502名無しさん:2009/03/12(木) 12:58:27
>>501
来て欲しい以外になんか言ってたっけ?
503名無しさん:2009/03/12(木) 13:00:04
吉本はいちいちノンスタをプッシュしなくても
フレッシュな若手が自ら売れてくれるからねえ
はんにゃはグッズも売れまくりらしいし
504名無しさん:2009/03/12(木) 13:00:18
笑い飯がKダッシュならもっとプッシュされるんだろうな。
505名無しさん:2009/03/12(木) 13:01:03
>>494
東京の方は知らんが、ロザンやブラマヨ、あるあるとは
仲良いし、浮いてるイメージは無かったけどな

>>501
まぁノンスタにオードリー程の余裕が無いから仕方ないんじゃないか?
506名無しさん:2009/03/12(木) 13:01:49
>>502
違うラジオだけど、M-1会場に行ったらあんなピリピリした雰囲気の中でノンスタが笑顔で挨拶してくれて凄いって言ってた
507名無しさん:2009/03/12(木) 13:05:24
ノンスタは東京に出てくるのが早かった気がする
508名無しさん:2009/03/12(木) 13:06:05
>>506
石田が若手の緊張をほぐしてやってたってやつ?
509名無しさん:2009/03/12(木) 13:06:43
オードリー、ナイツは元々スター性があって、自力で売れかける
要素があった。
M1の最終決戦に残ったことが起爆剤になり、完全に売れた。

ノンスタは、数々の賞を総ナメしてても元々スター性がない
ため全く売れなかった。
それでも、M1優勝のおかけでそれなりに売れた。
でも結局スター性がないため、これが限界。

スター性とは
>>395の解釈でいいと思う
510名無しさん:2009/03/12(木) 13:06:45
>>508
違う
511名無しさん:2009/03/12(木) 13:07:03
そりゃオードリーみたいにラジオでゆっくりといろんな話をできる状況ならいいけど、
今のノンスタイルがテレビのちょっとの時間で
オードリーのエピソードを入れるって
至難のわざだと思うよ。
512名無しさん:2009/03/12(木) 13:07:48
>>508
それはオンバトじゃなあったか?
513名無しさん:2009/03/12(木) 13:08:05
ノンスタの白い人が、使い終わった後のシーハー楊枝に見えてしまう
514名無しさん:2009/03/12(木) 13:08:33
>>511
毎週2時間もよしもとオンラインやってるじゃん
515名無しさん:2009/03/12(木) 13:09:06
>>513
ホワイトポッキー
516名無しさん:2009/03/12(木) 13:10:09
>>511
ラジオっていっても特殊なラジオだけどねw
517名無しさん:2009/03/12(木) 13:10:35
ノンスタイルにカリスマ性があればな〜。
東京の吉本芸人以外の芸人のような感じで活動すればいいんじゃね?
それかバッファローみたいな感じで。
518名無しさん:2009/03/12(木) 13:14:15
カリスマ性 タレント性 スター性 華 は天性のものだからね
519名無しさん:2009/03/12(木) 13:15:33
>>516
おい!お前!
うんこはみ出てるぞww
520名無しさん:2009/03/12(木) 13:15:46
おかんを出すとかカリスマ性とは真逆の動きなんだよな
521名無しさん:2009/03/12(木) 13:18:19
オードリーはそこそこ育ちが良さそうだけどノンスタは関西人ってのもあるけど石田のおかんはちょっと…
522名無しさん:2009/03/12(木) 13:18:36
さて、どしたらいいもんか
523名無しさん:2009/03/12(木) 13:19:52
>>513
そのくせ吉本男前ランキングには出てくるミラクル
やっぱりいくつか足りないものがあるんだよなぁ
524名無しさん:2009/03/12(木) 13:21:18
男前ランキングは福田も入ってたよw
525名無しさん:2009/03/12(木) 13:21:59
>>498
今旬で
キャラもあっていじりやすく
ネタも豊富で
事務所も猛ブッシュ
ギャラも安い

そりゃオファーも殺到するわ
526名無しさん:2009/03/12(木) 13:23:19
いくらギャラが安くてもこんだけ出てればかなりの額を稼いだだろうなぁ
527名無しさん:2009/03/12(木) 13:24:01
>>525
今はオバマの時代
528名無しさん:2009/03/12(木) 13:25:35
吉本の男前ランキングの基準がわからんw
529名無しさん:2009/03/12(木) 13:25:42
ノンスタは運がないから仕方ないよ
530名無しさん:2009/03/12(木) 13:26:28
>>518
んな事はない
オードリーだって華がないと言われ続けて
改名させられたくらいだからな
努力で何とかなる
ノンスタは何とかしないから華がない
531名無しさん:2009/03/12(木) 13:26:28
>>528
ヲタ票じゃないの?
532名無しさん:2009/03/12(木) 13:26:43
>>527
おまwwそこはスルーしろww
533名無しさん:2009/03/12(木) 13:27:53
>>532
芸人の性!{ももぺち
534名無しさん:2009/03/12(木) 13:28:02
ノンスタイルは関西にいたほうがよかったのかもな。
関西の深夜とかで冠持たせてもらって
東京の番組には呼ばれれば行くってスタイルのほうがよかったのかも。

今の売れてる関西芸人はそんな感じだし。
535名無しさん:2009/03/12(木) 13:28:17
>>528
別名ミハオタランキング
普通のお笑いオタなら男前ランキングとかどうでもいい
536名無しさん:2009/03/12(木) 13:29:34
紳助は昔松本紳助で、
無名だが漫才の上手いヤツはいっぱいいる。だが、そいつらが活躍する
場がない。
(当時、エンタやレッカペなど、ネタ番組が皆無だった)
そいつらのために、漫才の大会を作ってスポットをあててあげたいと言
っていた。
そして、M1ができたわけだが、ノンスタも紳助の主旨どおりに売れて
いると思う。

でも、一時的に、M1優勝という話題性で売れるけど、後は、自分達の
腕次第だと、紳助はよく言っている。
腕がないならないで、サンドみたいにそれを武器にしてもいいのに、でき
ない。
妙にかっこつけてるし、愛されるキャラでもない。救いようがない。
537名無しさん:2009/03/12(木) 13:29:40
>>534
事務所の方針ならともかく
本人が言い出した事だからな
538名無しさん:2009/03/12(木) 13:31:04
M-1とったのに売れてる印象がないな
539名無しさん:2009/03/12(木) 13:32:07
YouTubeでチュートが6年?やってたレギュラーコーナーを卒業してボロ泣きしてるのを見て感動した
ノンスタも関西でレギュラー持って泣く泣く東京に出てくればよかったね
540名無しさん:2009/03/12(木) 13:33:23
笑いに対して真摯に真面目に向かっていたら、性格悪かろうが地味だろうが売れると思う
トーク力や笑い以外の芸は別になくてもいい
541名無しさん:2009/03/12(木) 13:33:29
>>534それは結果論からして言えることだろ
だからどうだって言うことでもないし
542名無しさん:2009/03/12(木) 13:33:44
>>536
いくら活躍する場を与えてもダメなもんはダメ
今年のチャンピオンは正にそんな感じ

オタは
まだまだこれから
とか思ってるが
543名無しさん:2009/03/12(木) 13:33:54
TVにオードリーが出てると「あっ!オードリーだ!」って見ちゃうけど
544名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:41
>>536
M1優勝が唯一の売れるための話題性であったのに、オードリー、
ナイツがいたため、それが使えなかった。
おまけに、オードリーには、キャラがあり、ナイツは、浅草、漫才
理事などの豊富なネタがありフリートークもできる。
ノンスタをわざわざ使う理由が全くない。
545名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:56
ノンスタは一見素朴で親しみやすそうな感じがするけど
結構プライド高いしちょっと残念
546名無しさん:2009/03/12(木) 13:35:55
>>540
逆に
つまんねーんだったら、せめて好感度くらい良くしろ
とも思う
547名無しさん:2009/03/12(木) 13:36:29
>>542
自分は別にオタではないけれど何となくノンスタは
これから少しずつでも頑張っていってくれると思う
548名無しさん:2009/03/12(木) 13:36:54
オードリーもなんでこんなに人気があるのかわからんもんな。
549名無しさん:2009/03/12(木) 13:37:15
>>540
こっちも人間だから悪人を応援しようとは思わんし
ちょっとしたエピソードで応援したくなったりするもんさ
550名無しさん:2009/03/12(木) 13:39:32
ノンスタの場合
漫才は上手いけど活躍の場がないから売れてない
じゃなくて
活躍の場は与えられていた、だがうれなかった
だけだしな
活躍の場なんか増やしても意味がない
551名無しさん:2009/03/12(木) 13:39:44
フジワラみたいにジワジワ売れていけばいいんじゃね?
552名無しさん:2009/03/12(木) 13:40:33
ノンスタが吉本からどう思われているのかがわかるのは
今年のM-1のトロフィー返還式の有無だと思う
確か返還式は売れすぎたチュートから始まった
553名無しさん:2009/03/12(木) 13:40:43
フジワラは大阪時代はめちゃめちゃ人気だったじゃん
554名無しさん:2009/03/12(木) 13:41:10
ノンスタが優勝したのが1番わからんがな
555名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:13
ノンスタは恵まれてたよね
大阪時代から吉本の無限大を任されてたり、レギュラー番組があったり
今 いまいち売れてないのが逆に不思議
556名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:26
大阪に帰ってきたときのフジラワは人気なかったよ。
千原兄弟が大阪で全盛期だったころだったし。
557名無しさん:2009/03/12(木) 13:45:38
オードリーは、M1前までは、大勢いるキャラ芸人のうちの一組、程度
の扱いで、そこそこ面白いがジョイマンや、クールポコレベルだろうと
業界にも世間にも思われてたのが、M1準優勝するくらい、漫才の実力
もあった!っということで一気に箔がついて爆発したんだろうな。
しかも春日に思わぬ節約ネタやらがついてきて、番組側も話題に事欠か
ない。
558名無しさん:2009/03/12(木) 13:46:36
>>554
たまたま自分達が優勝したいという気持ちが
一番強かったんだと雑誌で話していたが

あとは審査員の好みだろ
559名無しさん:2009/03/12(木) 13:48:37
オードリーは男ファンが多かったせいか結構エグいことも言ってるけど
ノンスタは女ヲタばっかりだから爽やかで売ってるね
下ネタもあんまり言わないし
560名無しさん:2009/03/12(木) 13:49:16
審査員の好みがすべてだろ
561名無しさん:2009/03/12(木) 13:50:13
じゃあ石田は料理うまいぞキャラを活かそう
562名無しさん:2009/03/12(木) 13:50:19
タカトシが初めて出てきたとき
「欧米か!」だけだしこいつら絶対すぐ消えるなと思ってた

世の中分からんもんだね
この2組の今後がどうなるのか楽しみだ
見逃せない
563名無しさん:2009/03/12(木) 13:50:33
審査員というか紳助な

審査員を視聴者投票にすればいい
正月の番組みたいに
564名無しさん:2009/03/12(木) 13:51:29
タカトシライオンが良かったな
565名無しさん:2009/03/12(木) 13:52:14
タカトシがM1出た後もタレントとしては地味だったもんな。
石田の太もも叩きも長くやってりゃどう転ぶかわからん。
566名無しさん:2009/03/12(木) 13:52:53
>>557
そして、最初は気持ち悪いと思われていた、春日が実はなかなかイケ
メンだったり。
あんな横柄なキャラでも楽屋裏では好青年そうなのが垣間見れる
ことで、好感度も高いし。
今流行りの腐女子が喜びそうなツンデレ漫才だったり。
子供が真似しやすいギャグが豊富だったり。
若林が、実は春日を操っていて、才能が豊だと無駄に世間にも浸透し
てきているし。

売れる要素がいっぱいなんだね。
567名無しさん:2009/03/12(木) 13:53:04
>>563
それは絶対にダメ
568名無しさん:2009/03/12(木) 13:53:59
>>563
M-1の第1回目がそれやって酷いことになった
569名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:20
>>563
そんな事吉本が許すはずない
570名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:22
>>566
世間のイメージはまだ最初の2行ぐらいまでだと思うぞ
571名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:26
>>559
オードリーも事務所社長の方針で下ネタはあまり使わない
GyaOではたまにポロリがあるけど
572名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:56
>>561
おもしろくはならない
普通に上手いの作って誉められて普通に喜ぶだけだし
573名無しさん:2009/03/12(木) 13:55:50
M1はあの審査員のクオリティだから
ここまで権威のあるコンテストになった。
574名無しさん:2009/03/12(木) 13:55:57
>>571
ガンガン言ってるけどね>若林
575名無しさん:2009/03/12(木) 13:56:33
GyaOのTシャツ破るやつおもしろかった
腹抱えて笑ったww
テレビにPTAという馬鹿や規制というものがなければ
ぜひ流して欲しい
576名無しさん:2009/03/12(木) 13:56:33
>>557
正にそんな感じだな

そしてオードリーは
漫才師の長所とキャラ芸人の長所をミックスしていると思う
577名無しさん:2009/03/12(木) 13:56:35
>>573
権威というか知名度
578名無しさん:2009/03/12(木) 13:57:23
そりゃ料理は下手なほうが笑いになるよ。
うまく作ったところで笑いになんかならんけど、
番組に呼んでもらえるきっかけになるよ。
579名無しさん:2009/03/12(木) 13:57:37
>>574
意外だな
580名無しさん:2009/03/12(木) 13:57:44
石田の料理は普通なんだよね
普通に美味しそう
キム兄とか品川の方が男の料理って感じで食欲をそそる
581名無しさん:2009/03/12(木) 13:58:37
>>580
石田はその路線でいこう
582名無しさん:2009/03/12(木) 13:58:50
>>566
腐オタ気持ち悪…。
583名無しさん:2009/03/12(木) 13:59:26
ノンスタは、
キャラもない、性格悪そう、子供うけしない、イケメンでもないのに
アイドルぶってる
そして、フリートークできない、ガヤできないじゃ残念ながらどうし
ようもない。

妙に女に媚びた服装をやめて、タカトシのように路線変更したほうが
良い
584名無しさん:2009/03/12(木) 14:00:46
>>581
面白くないつうの
585名無しさん:2009/03/12(木) 14:01:05
今日のごきげんようで改めてタカトシ凄いなと思ったわ
586名無しさん:2009/03/12(木) 14:01:53
タカトシはなんかかわいいし
587名無しさん:2009/03/12(木) 14:01:56
>>583
> 妙に女に媚びた服装

どこら辺が?白とかタンクトップのことか?
588名無しさん:2009/03/12(木) 14:02:27
タカトシは練ってるよね
589名無しさん:2009/03/12(木) 14:03:12
石田はあんなピチピチに細いズボン履いてるに股間が全く…
590名無しさん:2009/03/12(木) 14:03:53
どこに注目しているんだよw
591名無しさん:2009/03/12(木) 14:04:38
>>583
ノンスタは本当に売りどころねーな
唯一の寄り所のミタオタも年食ったから新規は無理だろうし

てんそみたいに、一回大阪戻って
一から修行しなおしてくるべき
592名無しさん:2009/03/12(木) 14:05:14
ノンスタはフリートーク苦手と言われたのを上手く利用できれば良かったのにね。
逆らって上手いフリをしたから寒い空気になる。
苦手なんで落ちなくてすいませんwみたいにふざければまだ笑えるものを。
593名無しさん:2009/03/12(木) 14:05:43
>>589
お前はAV男優を見とけよw
594名無しさん:2009/03/12(木) 14:06:05
好感度、好感度言ってる割には発言にトゲがあるノンスタイル
595名無しさん:2009/03/12(木) 14:06:22
>>589
本人達も無限大で自虐ネタにしてたぞw
井上の背低い・足短いとかとセットで使えそうだけどなー
596名無しさん:2009/03/12(木) 14:06:39
春日はでかすぎる
597名無しさん:2009/03/12(木) 14:07:15
>>592
そういう変なプライドとか意地があるんだよね
598名無しさん:2009/03/12(木) 14:07:23
今からすべり芸で逃げてたら
本当に番組に呼ばれなくなるぞ。
599名無しさん:2009/03/12(木) 14:08:53
フリートークが面白くないってハードル下げてもらったのに本当に面白くないからな
600名無しさん:2009/03/12(木) 14:09:52
NONSTYLE

名前もダメだな
601名無しさん:2009/03/12(木) 14:09:56
>>592
ノンスタ誰だったかにトーク上手いって言われるの見たことある
だから、M-1でまさかの下手言われて昇華しきれてないんじゃないか?
プライド高そうだし
602名無しさん:2009/03/12(木) 14:12:11
>>601
無限大で90分、60分を毎週やってたから自信はあっただろうね AGE芸人からさすが司会が上手いみたいに言われてまんざらでもない顔してたし
603名無しさん:2009/03/12(木) 14:15:42
>>602
まんざらでもない顔w
優勝してまさかの挫折感か?
604名無しさん:2009/03/12(木) 14:15:57
>>597
石田に漫才を書く才能があったのも事実だろうけど、ここまで、賞を
総なめできたのは、井上の並外れた、高いプライドと意地とずぶとい
精神のおかけだろう。
だが、今は、あきらかにそれが邪魔している。
605名無しさん:2009/03/12(木) 14:16:00
>>602
身内やらお馴染さんだけ相手にして天狗になるような
それまでの人間て事
606名無しさん:2009/03/12(木) 14:18:15
他の同世代の若手もノンスタに気を遣ってるんだよね
M1前だったと思うけど、なんかよそよそしかった
607名無しさん:2009/03/12(木) 14:19:12
>>605
オードリーはそれを使い分けてる感がある
ノンスタは悪い意味で正直すぎる
608名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:17
>>607
正直というかバカなだけじゃない?
言葉知らないし
バカの上地の方がよっぽどスタッフや共演者を大事にしてる
609名無しさん:2009/03/12(木) 14:23:19
今はブログでミーハーなコメント読めるし、
幾らでも勘違いできるね
麒麟川島と次長課長井上のブログはコメント欄無くて偉い
610名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:34
テレビで見ているだけなら
天狗になっている印象はないぞ。
611名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:52
井上は石田の方がコメント数多かったらしつこく文句言うくらいだからねえ
井上さんかっこいい(はぁーと)って沢山書き込んで欲しいんだろうね
612名無しさん:2009/03/12(木) 14:26:41
コメント欄なくて偉いって意味がわからん。
613名無しさん:2009/03/12(木) 14:26:53
>>610
テレビでの言動しか見てないから天狗になったと思うんだよ
614名無しさん:2009/03/12(木) 14:27:50
>>611
自虐ネタと文句の違いぐらいわかれよ
615名無しさん:2009/03/12(木) 14:27:58
無限大って…
ヲタの前では何話ても受けるわな
それを実力だと思ってしまった悲劇
616名無しさん:2009/03/12(木) 14:28:29
天狗だったんだろうね元々
617名無しさん:2009/03/12(木) 14:30:24
正月の番組で
自分たちが1位にならないと秩序が乱れる

スタッフに対して「手のひらを返す」

共演者に対して「それまでは目も合わせてくれなかったのにM1優勝してから
胸の谷間を寄せて擦りよってきた」

先輩や後輩に「手のひらを返してたかってきた」
618名無しさん:2009/03/12(木) 14:30:24
初歩的な事で申し訳ないが

ノンスタってM−1とるために漫才を変えたんでしょ?
それって私のようなM−1でノンスタ知った人間には
嫌々今の漫才をしてるって思われても仕方ない部分があると思うのね

もう少し言いかたを選べないのかな?
あんまり頭よくないのは見てればわかるけど
619名無しさん:2009/03/12(木) 14:30:38
>>613
おまえは関係者か??
テレビで見なくてどこでみるんだ?
620名無しさん:2009/03/12(木) 14:30:52
コメント欄無しは普通に炎上対策
やっかみを受けるであろう事がわかってる奴は大体無いよな
621名無しさん:2009/03/12(木) 14:31:41
>>618
例えばどんな言い方をすれば正解なの?
622名無しさん:2009/03/12(木) 14:32:01
>>599
あれ逆に首を絞めたと思う
ノンスタレベルのトーク力なら、つまらないって先入観持たれないままの方がまだよかった気がする
「ふーん」と「うわ、やっぱツマンネ」程度の違いだけど
623名無しさん:2009/03/12(木) 14:32:06
>>614
井上のキャラ的に自虐ネタだけではなさそうだけどw
624名無しさん:2009/03/12(木) 14:33:23
>>621
試行錯誤
625名無しさん:2009/03/12(木) 14:35:11
>>619
無限大やオンライン
まあヲタしか見ないだろうけど
626名無しさん:2009/03/12(木) 14:35:18
試行錯誤が正解ですか〜
627名無しさん:2009/03/12(木) 14:35:18
売れてない頃もプライドだけは高かった
628名無しさん:2009/03/12(木) 14:37:55
M1対策でスタイルを変えたと言うノンスタより
審査員にウケなくても自分たちのスタイルでやったオードリーの方がなんかかっこいい
629名無しさん:2009/03/12(木) 14:38:21
>>618
しかも
「M−1とるために、わざと下手にした」
とか言ってるしな
本人らもチャンピオンになるため仕方なく…て感じがするし
その嫌々感が伝わっての見てる方もウンザリするんだな
少なくとも自分は、やっつけ仕事みたいな漫才に、ウンザリしている
630名無しさん:2009/03/12(木) 14:39:02
>>498
>吉本は芸人がいっぱいいて余裕があるからノンスタはそこまで出ない

ここちょっと微妙な感じするけどなあ
無尽蔵に芸人がいるからこそ
明確な売りどころが出来たらその芸人を
ドンと推していくんだろうに
そういう風に扱ってもらえないノンスタの
会社からの期待値はその程度って事?
631名無しさん:2009/03/12(木) 14:39:42
>>626
正解かは知らんけどM-1のためにって言ったら駄目

悩んだ結果とか行き詰ってとかが
日本人の好み
632名無しさん:2009/03/12(木) 14:41:34
オードリーもトークは上手くはないけどネタ豊富だからな
633名無しさん:2009/03/12(木) 14:41:44
悩んだ結果とか試行錯誤とかもいらないと思う
どんだけ自分たちの漫才に自信ないの?って思うよ
これがNONSTYLEの漫才ですって言ってほしい
634名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:10
>>552
チュートに対して紳助は
「こうやって(チャンピオンが)売れていく事でM-1の価値が上がる」
ような事を言ってたな
ノンスタに対し何を言うんだろうなあ
635名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:52
>>633
だからM-1のためとか言ったらダメなのにね
636名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:54
そんな気にすることか??
637名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:56
M-1優勝が決定した翌日だったか、なるトモでM-1のニュースを取り上げていた。
その時の吉本芸人の感想は「また、ややこしくなるな〜」だった
正直もう、吉本は飽和状態なんだと思う
ノンスタに罪はない。ただ、今は入り込む隙間がない
638名無しさん:2009/03/12(木) 14:43:54
>>634
返還式をなくせばいいだけ
639名無しさん:2009/03/12(木) 14:44:58
M1のために・・・って別に問題ないような気がする
今まで準決勝どまりだったから変える必要があったんだろ?
640名無しさん:2009/03/12(木) 14:45:17
ノンスタは一生漫才がしたいとか本当にお笑いが好きって感じがしないんだよなあ
641名無しさん:2009/03/12(木) 14:45:51
>>614
コメント数が少ない少ない言った後に
ガチでファンに1万コメント書き込ませるののどこが自虐ネタ?
642名無しさん:2009/03/12(木) 14:46:17
M1はタレント発掘オーディションじゃないぞ
643名無しさん:2009/03/12(木) 14:46:47
M1の為にスタイルを変えて記録には残ったけど
記憶には残らなかった

ただそれだけのこと
644名無しさん:2009/03/12(木) 14:47:01
井上はタレントになりたいんでしょ?
645名無しさん:2009/03/12(木) 14:47:04
>>628
そうだね
そっちの方がかっこいい
だからこそ同じ芸人の間でも、オードリーの方が支持高いんでしょ
646名無しさん:2009/03/12(木) 14:49:40
M1優勝したいんですツアーやって漫才のスタイルも変えて優勝できたんだからノンスタのミッションはクリアじゃん

棚からぼた餅で、売れるのも当たり前だと思ってたなら過信しすぎてたってこと
647名無しさん:2009/03/12(木) 14:49:54
さりげなくオードリーマンセータイムが始まった・・・
648名無しさん:2009/03/12(木) 14:50:52
>>637
「また、ややこしくなるな〜」ってなんか色々と含みを感じる
とりあえず素直に祝ってもらうことができないなんて同じ事務所なのにちょっとなー
649名無しさん:2009/03/12(木) 14:51:03
>>646
最後の行はアンチの妄想だけどな
650名無しさん:2009/03/12(木) 14:51:05
ユーチューブで見た若林の「どろだんご日記」
準優勝の感動が伝わってホンワカした
651名無しさん:2009/03/12(木) 14:51:35
ナイツもさんまが言うようにM1までメディアに出てなかったら優勝してたかもなあ
初めてヤホーネタ聞いたときはすげえって思った
652名無しさん:2009/03/12(木) 14:53:13
>>636
井上不愉快の時もそうやって
そんな気にすることか??
て言ってる人がいたな

そういう所気にしないから
ノンスタはダメなんだと思うよ
653名無しさん:2009/03/12(木) 14:53:33
>>647
ノンスタにマンセーできる部分が全くないんですよ
どうにかしてください
654名無しさん:2009/03/12(木) 14:54:24
吉本芸人がNONSTYLEの名前を出さないのはなんかあるからなのかね
はんにゃかオードリーの名前ばっかり言ってる
655名無しさん:2009/03/12(木) 14:56:37
>>642
でもタレント発掘オーディションと一番勘違いしてるのは
ノンスタとノンスタオタでしょ
656名無しさん:2009/03/12(木) 14:57:22
ライセンスの∞最終回(M1後)にノンスタとアドレス交換したそうですが遊びに行ったりしましたか?っていうメールを読んだのに
一言も何も言わないままスルー…
なんか意味深だった…
657名無しさん:2009/03/12(木) 14:57:35
>>654
嫌いなんじゃね?
658名無しさん:2009/03/12(木) 14:59:57
ノンスタとオードリーは色々な面で対照的でおもしろい
M-1に対する姿勢、順位と人気、事務所のお笑い芸人育成の仕方、
以前から女受けして腐もついてたノンスタと
三十路間近でブレイクしてから女受け腐受けしだしたオードリーw
659名無しさん:2009/03/12(木) 15:00:39
>>656
一言も?すげーな

チャンピオンになって
かなりお天狗様態度になったりしたんじゃねーの?
テレビ見てるだけでも、調子こいてるのまる分かりだしな
660名無しさん:2009/03/12(木) 15:00:59
ハイキングウォーキングがオードリー、はんにゃ、ナイツをお笑い御三家と言ったのもウケたけどシビアだなあと思った。
ノンスタの立場は…
661名無しさん:2009/03/12(木) 15:02:34
>>654
ただ一般認知度の違いなだけでしょ

まずわかってもらえるオードリーはんにゃと
M-1優勝…ああ、なんとなく…あのコンビ?なノンスタでは
扱いが違って当然
662名無しさん:2009/03/12(木) 15:02:43
さっき廃墟ネタの漫才を見たけど
説明的で疲れた
上手いけど笑えなかったし
663名無しさん:2009/03/12(木) 15:03:09
>>654
逆に何にもなさ過ぎるからじゃない?
エピソードも接点もなきゃ名前出しようがない
664名無しさん:2009/03/12(木) 15:04:54
ノンスタ、事務所が違う芸人との交友話があんまりないイメージ
665名無しさん:2009/03/12(木) 15:05:49
>>662
ボケが多すぎて廃墟ネタだったことを途中で忘れてしまう
あんまりボケに心霊とか廃墟とか関連してないしな
666名無しさん:2009/03/12(木) 15:06:03
>>661
NONSTYLEが無限大やってた無限大ホールとかでもオードリーオードリー言ってるぞ?w
NONSTYLEの名前は一切出てこない
667名無しさん:2009/03/12(木) 15:06:55
あの春日だって8年間掛けて作り出したキャラなんだもんな…

こんな一気にブレイクするとは本人達も予想外だっただろうな
668名無しさん:2009/03/12(木) 15:07:52
>>666
ノンスタより
オードリーとはんにゃの話題のほうが
お客様が喜ぶから
669名無しさん:2009/03/12(木) 15:08:20
>>628
オードリーの今のスタイルも
客ウケがまったく取れなかった頃から試行錯誤した末に
作り上げたものだからなあ。そこはもう揺るがさないんじゃないか?

ノンスタは本人たち的にはイキリ一辺倒の頃に比べ
「引き出しがひとつ増えた」っていう認識っぽいけど
670名無しさん:2009/03/12(木) 15:09:03
はんにゃヲタ今日は学校休みだったの?
671名無しさん:2009/03/12(木) 15:09:10
>>668
吉本芸人のヲタからも人気ないのかよ>ノンスタ
672名無しさん:2009/03/12(木) 15:11:52
吉本芸人からも人気があるオードリー

吉本芸人からなんとなくアウェーなノンスタイル
673名無しさん:2009/03/12(木) 15:12:27
>>670
そういう反応、プライド高いだけのノンスタと同じで
可愛くないw
674名無しさん:2009/03/12(木) 15:13:09
昔の普通に漫才やってた映像のオードリー、めちゃくちゃつまんない雰囲気出してたなw
悩んだあげく素に近い形になってからの方がウケた、ていうのが面白い
ノンスタがイキリのがももぺちよりまだいいて意見が多いのも
素に近くて無理してる感が少ないからかも
675名無しさん:2009/03/12(木) 15:13:59
ノンスタイルのヲタが一番ヲタに決め付けられたくなくて騒いでるのに
他ヲタにはすぐ認定しちゃうんだな
676名無しさん:2009/03/12(木) 15:15:49
ノンスタの漫才はややこしいし、早いし見ていて疲れる
677名無しさん:2009/03/12(木) 15:18:31
ノンスタってライセンスに嫌われてんの?
678名無しさん:2009/03/12(木) 15:18:55
オードリーマンセー
679名無しさん:2009/03/12(木) 15:19:26
とにかくオカンを出すのはやめたほうがいい
身内を出すと家庭の事情とかが漏れて広まるし
何より好感度があがるとは思えない…
680名無しさん:2009/03/12(木) 15:20:26
>>677
好き嫌い言うほどの交流はないと思う
M-1のファイナリストが発表された時に
あのメンツの中でメアド知ってるのノンスタだけ
だったからメール送った、とは言ってたけど
681名無しさん:2009/03/12(木) 15:20:53
>>676
早いのにややこしいから
余計疲れるよね
682名無しさん:2009/03/12(木) 15:21:27
吉本芸人までもがオードリーマンセー
683名無しさん:2009/03/12(木) 15:23:28
>>680
見た目は怖いけどライセンスなかなか優しいんだね
684名無しさん:2009/03/12(木) 15:25:01
こっちが力抜いてる状態で笑いたいから
ノンスタの漫才はもう少しシンプルでいいと思うよ
685名無しさん:2009/03/12(木) 15:45:25
ノンスタはM1でもテレビでも客とか審査員に上手いって言われたいためだけに漫才やってる気がする。
オードリーは自身が楽しむために漫才やってる感じ。その楽しさが客に伝わってるんだと思う。
686名無しさん:2009/03/12(木) 15:48:13
>>674
そうなんだよな
オードリーはボケツッコミの二元論を解消して
自分達の関係性を突き詰め膨らましていった結果
今のスタイルになった
だからあんまり作られた感がなくて自然な感じだから面白いのかも
687名無しさん:2009/03/12(木) 15:50:08
ノンスタは無駄にプライドが高いからキャラが固定しなくて、
使いにくくなってるんだろうな〜。
まあ、正統派路線目指してるから無理はないけどな
二人ともS気質だからイジられるのが嫌なのかな?
688名無しさん:2009/03/12(木) 15:55:33
わざと漫才のテンポ悪くしたとか下手にしたって言うのは、
何でわざわざそんな事言っちゃうんだろうと思う

オードリーに限らず今年敗退していった芸人は、
ノンスタの「下手な」漫才に負けたのかよともやもやした気分になる
689名無しさん:2009/03/12(木) 15:55:55
オードリー1時間番組で使う時10万なんだって?
ノンスタの方が高いのかな
690名無しさん:2009/03/12(木) 15:58:17
>>686
ガッチガチだったらやってる本人も見てる人も楽しめないけど
今のオードリーは自然に話が進むからすっと見る体制に入れるって感じか
691名無しさん:2009/03/12(木) 16:02:35
>>566
お笑いの経歴だけで見たら若林のほうが上なのかな?
2008M-1準優勝、2007のR-1準決勝
692名無しさん:2009/03/12(木) 16:08:06
正統派が強いってのは劇場で生き残れるだけで
バラエティの事では無いと思う
むしろ生き残ってる芸人で正統派は少ない気がするし、キャラ芸人は確かに消えやすいが
今は芸人が多いので正統派も十分消えてる
693名無しさん:2009/03/12(木) 16:16:37
紳助、ノンスタがチャンプになったときのコメントで
「圧勝でした」とかなんとか言っていた気がする。
実際あの時の漫才は、テンポ良く進んで技術を感じさせていた。
自分的には大笑いはしなかったけど、感心しながら見た。
今はオードリーが流れに乗っているから比べられる面もあるけど
引き出しは多そうだから、漫才師としては続くだろう。

オードリーは単純に、あいつら面白い。
色んな流れも彼等に向いている。
一通りネタが出尽くしたときに、どうするかだろうな。
694名無しさん:2009/03/12(木) 16:19:34
ネタ出しても尽きることがない場合もあるからね
徳井はもう一生イケメンネタで返しをすればいいだろうし
ハゲもブツブツもそれでいけるからなあ
695名無しさん:2009/03/12(木) 16:29:31
あっ、オードリー、今日の晩御飯なに?
696名無しさん:2009/03/12(木) 16:29:51
>>499
ジュニアなんて言ってた?
697名無しさん:2009/03/12(木) 16:31:04
やっぱり年上とのからみが下手だよな。
見た目2人とも29才には見えないし、アップで写さなければ大学生にも見える。
ちょっと中身が若すぎるんだろうか‥
年上のおじさん達とどう絡んでいいのか戸惑ってる感じがするな。
698名無しさん:2009/03/12(木) 16:31:50
どっちも消えないでほしい
699名無しさん:2009/03/12(木) 16:35:17
>>696
噛みながらオール関東の試合で上履きで出たこと
話してた
700名無しさん:2009/03/12(木) 16:35:58
たかじんにガヤいれられない芸人がたくさんいるのに、
井上はできてたからな。
井上は心配なさそうだ。
701名無しさん:2009/03/12(木) 16:45:54
>>499
あれはただ単にジュニアが自分のしゃべり所が欲しかっただけな気もする
702名無しさん:2009/03/12(木) 16:46:28
たかじんってなに?
703名無しさん:2009/03/12(木) 16:48:42
>>702
人間
704名無しさん:2009/03/12(木) 17:01:22
オードリーってなんかいちご大福みたいだ
出てきたときは賛否両論
「これは新しい、きっと残るよ」
「こんなの話題性はあるけど残らない、ただの一時的な流行り」
「最初は抵抗あったけど、食べてみたら普通にうまかった」
「インパクトだけだろ」
など
井上の大福見て思った
705名無しさん:2009/03/12(木) 17:01:56
もう夕飯の支度?
706名無しさん:2009/03/12(木) 17:09:08
>>704
お前ハラ減ってんのか?
707名無しさん:2009/03/12(木) 17:14:01
苺大福方式だったら世間に残りますね
苺大福うめえ
708名無しさん:2009/03/12(木) 17:14:40
>>697
確かに若く見えるな
さんまにも新人みたいに言われてたし
709名無しさん:2009/03/12(木) 17:20:25
さんま完全に勘違いしてたなあれw
710名無しさん:2009/03/12(木) 17:29:33
若く見えるのではなく、若作りしているんだろ?
アイドル芸人路線だろ?
ミハヲタをつなぐためには、若く見えないと。

若林は、お笑いポポロで、携帯で女の子に告白
するとしたら?っていう質問に、
「30のおっさんに何聞いてんだか」
って内心キレたぐらいだから、まるでノンスタと
スタンスが違う
711名無しさん:2009/03/12(木) 17:29:40
腹減ったからコーヒーで腹ふくらまそ
712名無しさん:2009/03/12(木) 17:30:38
お笑いポポロはちょっと頭おかしい
713名無しさん:2009/03/12(木) 17:38:15
ナイツは、浅草芸人、漫才理事の肩書きに見合うように
私生活の方も結婚して子供3人ぐらいいる落ち着いた雰
囲気を出すようにしたいって言ってた。
714名無しさん:2009/03/12(木) 17:38:46
>>710
後で反省したらしいけどね、記者と気まずくなったから。
今は猫かぶりしまくってその手の質問に答えてるかも。
715名無しさん:2009/03/12(木) 17:42:39
イキリ漫才って、オードリーのズレ漫才やとろサーモンのすかし漫才みたいな
漫才スタイルのように言われてるけど、単にネタの一つじゃね?

「イキリ漫才の方が面白かった」とか言う人いるが、いくつもパターンできなくね?
716名無しさん:2009/03/12(木) 17:43:49
>>714
そもそも芸人をアイドルみたいに扱う
雑誌こそ反省してほしいもんだけどな
717名無しさん:2009/03/12(木) 17:48:01
>>715
そうだよな。
大阪時代からやってたから、
もうイキリ漫才に飽きてきたし、
M1で違う型の漫才を見たとき新鮮だった。
718名無しさん:2009/03/12(木) 17:52:00
キンコンは実力で売れた感じじゃないし、
ノンスタはキンコンの舞台かイベントの前説してたから
ノンスタイルがキンコンを抜いたら認めてやる。

そして小説にしてやる。
719名無しさん:2009/03/12(木) 17:55:08
ゴールデンでは、女、子供をターゲットに、キャラ芸人で頑張って
ると思うし、深夜番組では、若林が結構、しゃべって、毒を吐いてる
し、春日も素を出してて、女、子供以外の層にもいい仕事をしてい
ると思う。

女、子供にウケなければ、人気者にはなれないし、それ以外の層に
支持されないと、持続しないし、コアなファンもできない

バランスとれてていいと思う。
720名無しさん:2009/03/12(木) 17:56:17
>>718
「俺は、そうしてきた」
角川書店で是非
721名無しさん:2009/03/12(木) 17:58:11
女、子どもに媚びる必要なし。
深夜番組でいきるような芸人になってほしい。
722名無しさん:2009/03/12(木) 17:59:33
>>719
ノンスタは、支持されてるの、ミハヲタだけ。
ブサイクな年増のアイドル芸人なんか、残念ながら
需要はない。
723名無しさん:2009/03/12(木) 18:01:09
句点と改行がウザいな
724名無しさん:2009/03/12(木) 18:02:54
>>691
R-1なんて出てたんだ
725名無しさん:2009/03/12(木) 18:03:08
FUJIWARAの藤本は、五年前に全く仕事がないから
プチ整形をやってみたらしいけど、何を血迷ってるのやら。
井上も、近い将来やりそう。
726名無しさん:2009/03/12(木) 18:07:00
↑こういう勝手な解釈よくされてるよね、若林
727名無しさん:2009/03/12(木) 18:07:23
728名無しさん:2009/03/12(木) 18:11:41
>>721
深夜芸人は媚びてない場合もあるけど、単にゴールデンとの使い分けが出来ないだけってのもあるよ
729名無しさん:2009/03/12(木) 18:13:36
>>728
そうだね
有吉がそれで悩んでるよね
730名無しさん:2009/03/12(木) 18:15:57
深夜芸人といっても、そこそこ認知されてる芸人が
多少ハメをはずしてるだけじゃね?
ケンコバだって有吉だってゴールデンで通用する知名度はある
731名無しさん:2009/03/12(木) 18:16:54
>>721
大竹まことも言ってたね
それもわかるけど、それじゃあ、ある程度のところまで
しかいけない
ゴールデンでも冠持つような所までいくつもりなら、女、
子どもも重要
732名無しさん:2009/03/12(木) 18:20:30
とにかくノンスタは、女しかも若い女だけをターゲット
にしている
>>721
のような論争が出るような域まで達してない

それが差がついた理由
733名無しさん:2009/03/12(木) 18:21:00
媚びる必要は無いけど、そっぽ向かれたらそれはそれで大変なんだよね
734名無しさん:2009/03/12(木) 18:22:20
>>712
ストレートすぎてワロタw

でもあれうっかり立ち読みすると鬱になるな
芸人の半裸なんて誰が見てーんだ
735名無しさん:2009/03/12(木) 18:26:45
>>732
ターゲットにしてるというより、芸人をアイドル視してる女子層
にしか食いつかれないだけじゃね?
レッカペやエンタ見てる女の子でも、はんにゃ・しずるは話題に出ても
ノンスタは完全スルー
実際はスイーツにすら興味もたれてない
736名無しさん:2009/03/12(木) 18:28:12
だってビジュアルが良くないよ
普通はどっちかカッコいいけど
どっちも不細工って
737名無しさん:2009/03/12(木) 18:29:29
はんにゃ、しずる、フルポンはなんか写真集出すみたいだし
お笑いポポロの層はやっぱりそっちに行ってるのかね
738名無しさん:2009/03/12(木) 18:30:13
石田の顔って何かおじいちゃんみたいに見える
739名無しさん:2009/03/12(木) 18:34:46
女、こどもに人気出ても
あいつらすぐに飽きるからな
740名無しさん:2009/03/12(木) 18:37:27
今のゴールデンの番組って
笑いの能力があまり必要のない番組が多いな
741名無しさん:2009/03/12(木) 18:39:10
ダウンタウンですらミハオタ狙いでキャーキャー言われてたんだから
ミハオタ狙う事自体は悪くない
ただ狙ってキャーキャー言われて勘違いして
ミハオタしか見てくれないようなクソ芸人になったら
年取ってミハオタが去った時に終わりって事
キンコンとかな
ノンスタもキンコン臭がするわ
742名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:24
>>740
大人は昔からそう言ってきた
743名無しさん:2009/03/12(木) 18:53:48
女受けする軽い笑いが多いよな。
男から見ると臭くて恥ずかしくなってくる。
それが受けない理由
744名無しさん:2009/03/12(木) 18:56:28
子供は10年も経てば大人になるぞ
745名無しさん:2009/03/12(木) 18:57:10
オードリーは大竹まことから「女子供相手にすんなよ」って言われてた
746名無しさん:2009/03/12(木) 18:58:24
大竹に言われてもって感じだが確かに限定するといかんかもね
747名無しさん:2009/03/12(木) 19:09:38
女、子どもに人気が出たってすぐに飽きられる。
藤崎マーケットがいい例だ。
748名無しさん:2009/03/12(木) 19:12:21
>>745
「女子供だけ相手にすんなよ」だよなあ

売れないオードリーのトークライブに行ったのも女な訳だし
金落とさない男だけ相手にしてても食べていけんよ
749名無しさん:2009/03/12(木) 19:14:05
M1の最終審査で、
島田とオバチャンがノンスタに「圧勝だった」と言った後
カウスが笑顔で「五分五分やったね」と言い切ったのがなんか怖かった
750名無しさん:2009/03/12(木) 19:14:39
ダウンタウンもウッチャンナンチャンも爆笑問題もその他も
面白くて生き残ってきた人たちは女子供にはもちろんキャーキャー言われるが、それ以外のファンもちゃんと残す
一時代を築いた人たちがマニアックなファンばかりを獲得してきてるわけないだろ
まあ女子供って言い方もどうかと思うが
751名無しさん:2009/03/12(木) 19:18:16
なんかオードリーファンが
大竹の言った言葉そのまんま受け取ってるのがちょっと…
752名無しさん:2009/03/12(木) 19:21:03
>>751
ノンスタオタも
紳助が圧勝て言ってるから圧勝ー
て言ってるし

つうかそのまま受け取らないとして
どう受け取るの?
753名無しさん:2009/03/12(木) 19:21:32
正しく言うと女、こども向けの笑いをするなってことじゃね?
754名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:16
春日に対してキャーキャー言うのは、もはや営業妨害じゃねえかとw
755名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:20
>>752
文盲なの?
756名無しさん:2009/03/12(木) 19:27:17
>>755
大竹の言葉をそのまま受け取るのがちょっと…
と言うなら
じゃあどう受け取るべきなの?
757名無しさん:2009/03/12(木) 19:27:51
キャーキャー言われて立ち位置を見失わなければいいんじゃね?
ミハヲタうざいとか言ってるヲタの方が、お前は何様だよって思う
誰のファンとか限定せずに言えることだが
758名無しさん:2009/03/12(木) 19:28:32
うわ…
759名無しさん:2009/03/12(木) 19:33:09
お笑いなんて所詮女子供ミハヲタのものなんだから
勘違いしちゃいけないよ
760名無しさん:2009/03/12(木) 19:34:22
>>751
大竹が言ったのを鵜呑みにしてるのではなく、
予め自分も「女子供の騒ぎは重視しないで欲しい」と思っていて
大竹の発言を聞いて意見が一致した。

って人もいるから一括りにされるのはちょっと・・・
761名無しさん:2009/03/12(木) 19:36:12
昔はともかく今の芸人は漫才ブームなりボキャブラブームなりを視聴者側で見てるからさ、あんまり浮かれるとか無いっぽいよ
ここでやってる話を素人時代に話してそうだし
762名無しさん:2009/03/12(木) 19:36:56
はいはい浮ついてない本当のお笑いファンな自分カコイイカコイイ
763名無しさん:2009/03/12(木) 19:41:08
本当のお笑いファンw
764名無しさん:2009/03/12(木) 19:41:52
>>761
しかしキンコン西野さんのように
自分はミハオタ以外も相手にしてる本物の芸人
と勘違いしてるのもいる
そしてノンスタも同じ勘違いしてそう
765名無しさん:2009/03/12(木) 19:45:13
ノンスタかわいいよ、ノンスタ
766名無しさん:2009/03/12(木) 20:04:34
767名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:05
うん、可愛い
768名無しさん:2009/03/12(木) 20:12:54
769名無しさん:2009/03/12(木) 20:13:24
ノンスタは古臭いわ
泥くさいっていうか
っていか全然おもんないし
技術があるとしても
芸能人として求心力がないのは致命的
770名無しさん:2009/03/12(木) 20:17:13
>>769
日本語でおk
771名無しさん:2009/03/12(木) 20:26:18
>>750
ミハヲタが大勢食いつく=華があるって事でもあるから
今一線で活躍してるメンツはみんなミハヲタが大挙して
群がった時代があるよな。上にいける資質がある人は
みんな通る道なんじゃないかと思う。そこを抜けた後に
失速せずに踏ん張れた人だけが階段上がっていくんだろうなあ
772名無しさん:2009/03/12(木) 20:39:03
>>769
ノンスタはビジュアルが
いかにも売れない関西芸人
て感じだ
古臭くて垢抜けない
それでもこういう垢抜けないタイプは、腕があって、
笑いをガンガン取っていく職人タイプの芸人なんだなあ〜と思ったら
フワフワしたアイドル芸人レベルで特に面白くない

最悪だ
773名無しさん:2009/03/12(木) 20:40:04
>>539
亀レスだけど、これなんて番組?
見てみたい
774名無しさん:2009/03/12(木) 20:53:38
顔も芸も年齢もすべてにおいて
中途半端なんだよな>ノンスタ
775名無しさん:2009/03/12(木) 21:08:23
技術って、テンポ、間、滑舌の事なのかな?
ネタ事態は誰でも思いつくようなものだと思ったけどな
いろんな人ともっと絡んで発想力や人間力をつけないといかんのかも
776名無しさん:2009/03/12(木) 21:11:09
ノンスタと絡むとケガするから
皆に避けられてそう
777名無しさん:2009/03/12(木) 21:11:31
>>710
それ、単に高飛車な態度にしか見えないが?あの雑誌頭がおかしいのは同意だが。
何やってもオードリーなら全肯定、マンセーな流れもなんかキモイわ…
ノンスタがやったら、叩かれるような返しだよな
778名無しさん:2009/03/12(木) 21:13:32
>>776
先輩同期後輩みんなから距離置かれてる
779名無しさん:2009/03/12(木) 21:16:27
M-1とったからよけい嫌われちゃったね
780名無しさん:2009/03/12(木) 21:16:47
>>777
「スタンスが違う」はマンセーでも晒しでもないっしょ
全然違うねってだけで
過剰反応しすぎ
781名無しさん:2009/03/12(木) 21:18:19
根が真面目だから、周りもどう絡んでいいのかわからないのかもね
キャラもつかみにくいし。
漫才やコントだけに徹すればいいと思ったんだけど、
今その需要があるのかが怪しい‥
やっぱりフリートーク力だよな
782名無しさん:2009/03/12(木) 21:21:22
芸人って誰と飲みにいった〜みたいなブログ書く奴多いけど
ノンスタは仕事でたくさんの芸人に会うだろうし、毎日更新してる割に
親しい芸人との付き合いがほとんどない気がする
それがリアルで、マジハミッてるんだなと思わせる
芸人は交遊関係広い方が生き残りやすいと思うんだが
783名無しさん:2009/03/12(木) 21:24:07
堤下のブログではそこそこ楽しそうだったよ石田
井上は知らん
784名無しさん:2009/03/12(木) 21:24:34
オードリーってとんねるずに気にいられてるんだね
785名無しさん:2009/03/12(木) 21:24:54
>>781
一年目の若手じゃあるまいし
何年芸人やってるんだって話
786名無しさん:2009/03/12(木) 21:26:28
井上のブログ、大半が石田しか出て来ないからキモイw
石田しか友達いないのか?
石田はまぁ根暗なりに少ない後輩と仲良くやってるみたいだが
井上の避けられっぷりは笑える
787名無しさん:2009/03/12(木) 21:27:18
>>773
せやねんだと思う。チュートがボロ泣きしたのは
番組内でずっとやってたコーナーを一挙に公開っていう
特番の最後の挨拶で。売れてない頃から使ってくれてた
番組だからかなり思い入れあったんだと思う

そういや「せやねんレギュラーはM‐1優勝する」って
ジンクスあったが(中川家→フット→チュート)
千鳥(現レギュラー)で途絶えそうだな…
788名無しさん:2009/03/12(木) 21:28:25
>>754
同意
789名無しさん:2009/03/12(木) 21:29:12
>>786
井上が石田の写真載せるのは
ランキングアップの為でしょう
790名無しさん:2009/03/12(木) 21:30:36
井上は後輩に慕われてない
791名無しさん:2009/03/12(木) 21:32:16
>>783
あの堤下いじり、やりすぎじゃね?
あんなことばっかりしてるなら西野も石田もまともな友達できるわけない
792名無しさん:2009/03/12(木) 21:32:42
ノンスタは内弁慶なんだよ、たぶん
芸人同士の交流がなければ、トークのネタが引き出せないしな
技術があっても、コミュ能力の点で心配‥
二人ともいい奴そうなんだけどなぁ
793名無しさん:2009/03/12(木) 21:32:54
しかし皆ブログよく見てるんだな
794名無しさん:2009/03/12(木) 21:34:43
>>792
いい奴そうではない
795名無しさん:2009/03/12(木) 21:35:34
井上より西野や石田の方が友達多そうだけど
796名無しさん:2009/03/12(木) 21:35:48
>>791同感
石田好きだったけど冷めた
797名無しさん:2009/03/12(木) 21:35:53
テレビしか見てないから性格悪く見える>ノンスタ
798名無しさん:2009/03/12(木) 21:36:00
>>789
単に本当に芸人仲間がいないんだと思うが、あざといな…。
そういう所が嫌われるんだろうな。石田のがまだ上手くやってそうだと思った。
他の芸人のブログにもよく登場してるし。井上はどこも全然見ない。
799名無しさん:2009/03/12(木) 21:36:29
>>792
若林も内弁慶だよな。
800名無しさん:2009/03/12(木) 21:36:53
>>780
ところでノンスタがアイドル芸人路線って根拠は?
801名無しさん:2009/03/12(木) 21:37:25
>>791
堤下もネタにしてるしそれはいいんじゃないの
ノンスタ微妙で西野は嫌いだからウゼーとは思ったけど
外野から仲間うちのイタズラをやり過ぎだなんだと言う気は無いな
802名無しさん:2009/03/12(木) 21:39:10
>>800
それを書いたのは自分じゃない
受け取り方おかしいと思ったから口を挟んだだけ
個人的には女受け=アイドル路線とは言い切れないと思う
803名無しさん:2009/03/12(木) 21:39:59
>>799
ノンスタは人見知りな内弁慶
若林は社交的で内弁慶

みたいな感じがするな
804名無しさん:2009/03/12(木) 21:41:09
内輪仲間では自分を出せるけど、
外に出ればちょっと浮くタイプ
広い集団の中での自分(キャラ)を認識できてないんだな
特に井上は‥
だから敬遠されるんじゃないのかな。

むしろその勘違いキャラを狩野みたいに上手く拾ってくれる先輩芸人がいればいいんだけど
805名無しさん:2009/03/12(木) 21:41:43
井上ってイケメン気取りキャラで歌やってて狩野に似てるかと思ってたけどそうでもないんだな
路線変えた方が良い
806名無しさん:2009/03/12(木) 21:42:39
>>801
ノンスタ微妙で西野嫌いなあなたはなんでここにいるの?
807名無しさん:2009/03/12(木) 21:43:49
誰がスレにいても勝手なんじゃないのかい?ww
808名無しさん:2009/03/12(木) 21:44:00
>>806
テーマに興味あるから
何ここノンヲタかオードリーヲタか西野好きしか来ちゃいけないスレなの?
809名無しさん:2009/03/12(木) 21:44:51
>>791
ドMで目立ちたがりの堤下は後輩に俺をいじれってやってるんだよ
堤下は気に入った後輩のハーレム作って突き合わせるのが趣味
それで飽きたら何年かサイクルで、可愛がる後輩をコロコロ変えていく
堤下は自己中だから後輩からはウザがられてる
810名無しさん:2009/03/12(木) 21:45:54
ナルシストでも狩野は面白さがあるけど井上は中途半端だから
笑うとこなのか本気なのか分からないから寒くなる
811名無しさん:2009/03/12(木) 21:48:00
テーマに興味ってw
812名無しさん:2009/03/12(木) 21:49:15
>>808
そうだよ
だから出て行ってね
813名無しさん:2009/03/12(木) 21:50:53
西野が好きか嫌いかは関係ないだろw
814名無しさん:2009/03/12(木) 21:52:09
>>806
つうかノンスタに微妙〜嫌いなヤツこそ
このスレに来るだろ
ノンスタオタが来る意味の方が分からん
815名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:26
けっこうヲタはきてるよ
816名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:38
>>809
堤下がかわいそうとは思ってないw
ああいう遊びをやって喜んでる石田と西野も、ブログネタにしてる
堤下も同類で、こういうつるみ方しかできない人達なんだと思っただけ
817名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:49
>>812
誰のヲタとか関係ねえからw
818名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:50
>>805
>>810
キャラじゃなく本当にナルシストで、自分がナルシストだと自覚ないからじゃ。質が悪い
819名無しさん:2009/03/12(木) 21:54:23
>>812
微妙ってのが気に障ったのかな
ごめんね大好きか大嫌いなら良かった?
出てけと言われる筋合いじゃないから居座るよ
嫌なら見ないでね
820名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:43
ノンスタイルとオードリー比べる必要ないだろ
共通点があるわけでもキャラが被ってるわけでもないし
821名無しさん:2009/03/12(木) 21:57:10
>>819
その微妙にイラッとさせる言い方が反感買ってるんだってw
ちゃんとした事言っても文体で台無しってもったいなくね?
822名無しさん:2009/03/12(木) 21:57:29
>>820
みんなわかっててあえて遊んでるわけですが。空気読めないって言われません?
823名無しさん:2009/03/12(木) 22:00:34
>>819
お前嫌われているだろ?
824名無しさん:2009/03/12(木) 22:01:33
>>820
言いたい事は解るんだが、そう思う奴はここに来る必要性がないと思うぞ。
825名無しさん:2009/03/12(木) 22:02:07
連投してる奴はなんなの
826名無しさん:2009/03/12(木) 22:02:14
>>820
バイバイ
827名無しさん:2009/03/12(木) 22:03:30
俺、結構ここでノンスタボロクソに言ってるが、実はそんなに嫌いでもないw
本当に興味なきゃボロクソ言う気力も関心もない
828名無しさん:2009/03/12(木) 22:03:39
噛みつくほどのレスでもないしスルーしとけよw
ノンスタ微妙な奴結構いるだろうし

オードリー出てる番組の実況の度にノンスタ比べられてるから、比べられるのは仕方ないだろ
829名無しさん:2009/03/12(木) 22:04:53
>>787
せやねんか
トミーズとか出てたやつだっけか
探してみるねありがとう
830名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:31
>>821
>>812についてはどうなの実際
ヲタ限定ってことはノンスタ叩きはオードリーヲタで
オードリー叩きはノンスタヲタの仕業って信じてるクチ?
お前に反感買おうがイラッとしようが知らんわ
831名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:33
>>827
それわざわざ言う必要ある?
832名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:45
ノンスタは凄く好きなときと凄く嫌いな時がある
なぜかしら
833名無しさん:2009/03/12(木) 22:08:03
なぜかしらと言われても…
834名無しさん:2009/03/12(木) 22:08:12
>>832
嫌いな時しかないからわからねえやw
835名無しさん:2009/03/12(木) 22:08:35
いやだわ
836名無しさん:2009/03/12(木) 22:09:22
好き嫌いはっきり語れるほどテレビでノンスタ観ない
837名無しさん:2009/03/12(木) 22:11:25
>>830
ムキになるなよ
838名無しさん:2009/03/12(木) 22:13:16
いっちゃ悪いけどノンスタお茶の間で見たくない
最初見たときからあの汚い歯並びと雰囲気が不快だった

オードリーはどっちとも言葉使いやふるまいで坊ちゃんというか
まあまあ育ちの良さがかいま見れるけど
ノンスタは頭は良くなさそうだわ、母親は昼間から酒飲んで
「金づる」呼ばわりだわとにかく品性がまったく感じられない


839名無しさん:2009/03/12(木) 22:16:08
オカンが昼間から酒飲もうがどうでもいいが
それを面白いと思って話されても笑えない
840名無しさん:2009/03/12(木) 22:21:30
石田母をおもしろキャラとして売り出し中
841名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:42
品性だの母親がどうだの自体はどうでもいい
それを面白く出来るかどうかの問題
842名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:51
>>821
むしろお前みたいにつっかかってるヤツの方がいらつくわ
843名無しさん:2009/03/12(木) 22:25:38
>>821
亀乙
844名無しさん:2009/03/12(木) 22:25:58
>>841
不快感しか与えてないなら、面白く出来てないということだろ
845名無しさん:2009/03/12(木) 22:26:38
>>840
面白くない
大阪のおばさんをクローズアップするけど
そんな面白くない
846名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:45
>>841
で実際
面白くないから問題なんだよ
847名無しさん:2009/03/12(木) 22:29:07
石田の母ちゃんをテレビで見たことないから
おもしろいかどうかはわからないが
家族の顔は世間に出さない方がいいと思う
こんな世の中だから
芸人で自分の子供の顔をブログに載せている人の神経疑う
848名無しさん:2009/03/12(木) 22:29:34
>>838
春日が育ち良さそうて…。贔屓目もいきすぎるとキモイです
849名無しさん:2009/03/12(木) 22:31:05
>>844
まあ不快だって人が居るんだからそうなんだろうね
個人的には芸人やタレントがオモシロ母親出すのは好きじゃない
850名無しさん:2009/03/12(木) 22:31:30
親はまあいいとしても
子供の写真はな
851名無しさん:2009/03/12(木) 22:33:10
>>845
関西の人はああいうおばちゃん面白いのかな。
関東人が見ると不愉快以外の何者でもないんだけどなあ。
まっちゃんのおかんはまあ面白かったけど。
852名無しさん:2009/03/12(木) 22:33:35
>>848
トークしてても言葉使いは丁寧だし(変だけど)
私立中学出って割と言ってるからな
ぼっちゃんなんかなと思うよ
アメフト部って言うのも貧乏人ができなさそうだし
853名無しさん:2009/03/12(木) 22:34:36
>>827
同じく
どっかで応援してんだと思う
854名無しさん:2009/03/12(木) 22:35:34
でもサンドの二人も去年母親出してたんだよね
別に不快な気はしなかった
最近見た珍獣ハンターイモトの母親は前に出てくる素人で不快だった
855名無しさん:2009/03/12(木) 22:37:11
子が不快だと親も不快だったりするわけで
856名無しさん:2009/03/12(木) 22:37:18
>>854
まずイモトが不快だし
857名無しさん:2009/03/12(木) 22:38:58
>>856
スマン
イモトはむしろ好きだから観てた番組だった
858名無しさん:2009/03/12(木) 22:40:10
このスレでイモトの名前が出てくるとはw
859名無しさん:2009/03/12(木) 22:40:21
酒飲んで番組に出るとかすごいw
息子の印象悪くならないように気をつけよう、とか全然思ってないのか
860名無しさん:2009/03/12(木) 22:40:51
イッテQ好きだからイモトは必然的に見るんだが、イモトは正直きついわw
861名無しさん:2009/03/12(木) 22:41:18
実家訪問とかで母親が出るのはいいんだが
トーク番組に出てくるのはちょっとなぁーと思う
862名無しさん:2009/03/12(木) 22:41:22
スタッフや女友達の手のひら返し発言に続き、非常識な家族登場
次はどんな自爆行為に出るのか目が離せない
ある意味ノンスタに踊らされている
863名無しさん:2009/03/12(木) 22:41:36
>>859
原口のエロじじいもべろんべろんでTVに出てたよw
864名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:04
>>863
あれも酷かったな〜w
865名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:05
実際今二人はもてまくっているんだろうか
866名無しさん:2009/03/12(木) 22:44:03
手のひら返し発言てどっちが言ってるの?
二人とも言ってるの?
867名無しさん:2009/03/12(木) 22:44:21
>>857
イヤ謝らなくても
こちらこそすみません

ノンスタの母親露出って原西の二匹目狙ってんのかね?
原西のオカンは息子のために裸になったり頑張ってたのがよかったんだが
酒飲んだくれてテレビ出演なんて自分の事しか考えてない母親なんて
見たくないわ
不快
868名無しさん:2009/03/12(木) 22:46:02
>>866
井上
でも石田も否定もしないし
かぶせたりしてるから
二人の総意としてよい
869名無しさん:2009/03/12(木) 22:48:24
石田親子の面白いエピソードをあちこちで披露してからの共演ならともかく
石田自身がまだそんなに認知されてないのにあの母親出したら
石田のイメージまでヘンなことになりそう
870名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:53
痛い発言は全部井上
それを知らん顔して聞いている石田
自らの評価下げてるのわかってないねw
871名無しさん:2009/03/12(木) 22:50:09
>>868
どうも
井上…狩野と比べるレスたまに見るけど
狩野程度に可愛げがあれば勘違いキャラでも観てる奴等の反応も違うだろうに
872名無しさん:2009/03/12(木) 22:54:27
今旬の若手芸人にノンスタが出て
親子企画にチュートが出ればいいのにね
逆はないよな
まあノンスタ単独じゃ弱いからしょうがねーんだよな
もう本当にダメだなノンスタ
873名無しさん:2009/03/12(木) 22:54:29
>>848
実際オードリーはおぼっちゃん育ちだけどね。
春日のところはVHSが普及してない時代にビデオカメラを買えた家庭だし
若林の親父は普通のサラリーマンとは言ってるが長いこと海外勤務だし。
春日の言葉遣いの良さは他芸人が言及してる。
874名無しさん:2009/03/12(木) 22:56:17
狩野は1000年以上続く神社の息子、
サンドの片割れは伊達家(分家)の子孫
芸人とはいえ育ちのいいのは+だよ

オードリーはきつい言葉も飛び出すが下品な感じがしない
二人とも中高大とそこそこの私立出身
アメフトは元々ボンボンのスポーツだし、そこそこの家庭だと思う
875名無しさん:2009/03/12(木) 22:56:53
>>873
春日実家の表札
金持ちそうだったしなあ
876名無しさん:2009/03/12(木) 22:57:30
ますだおかだの岡田のおやじが奇人で
テレビにでてしばらくしたら死んじゃったんだよね
自殺ってきいたけど
877名無しさん:2009/03/12(木) 22:59:35
>>875
KASUGAにちょっとワロタ
勝手に黒字の明朝体とかで春日とかだと思ってたから
878名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:34
春日の父親もトークで小出しにしてるうちは笑えるけど
実際に本人がテレビに出てきたらウザそう
879名無しさん:2009/03/12(木) 23:09:29
春日の父親は今出てきたら「親子そろって調子にのってる」みたいになるから出ない方がいいな
880名無しさん:2009/03/12(木) 23:10:45
春日の父親なんてみたくない
881名無しさん:2009/03/12(木) 23:10:46
春日は親は出さないらしい
以前にも親子漫才のオファーがあったらしいが断ったって言ってた
882名無しさん:2009/03/12(木) 23:11:54
>>881
賢明だね
若林のところも出ないだろうな
883名無しさん:2009/03/12(木) 23:12:07
>>881
あれは春日の父がオードリー春日の父の名入りの名刺を
家族に反対されてへそをまげてテレビには出ないって
言ってるんじゃなかったっけ。
調子に乗ったら平気で出そうだぞあの親。
884名無しさん:2009/03/12(木) 23:13:55
>>871
これは反対意見もあると思うけど
狩野は一見するとイケメンホスト風に見えると思う。
でもよく見るとちょっと「ん?」だったりして
なのにナルな勘違いキャラっていう
濃さと整い具合のさじ加減が絶妙な顔つきしているんだよね。

残念ながら井上はイケメン風を思わせる程のルックスはない。
だから「イキリ」なんだろうな。イキリネタ見たこと無いけど。
一発で理解しにくい分損だと思う。
あくまでノンスタの漫才の引き出しの一つ、程度がいい。
885名無しさん:2009/03/12(木) 23:13:59
プロの話術で調理されてるから面白いのであって
素人そのまま出しても微妙になるに決まってるしな
886名無しさん:2009/03/12(木) 23:14:29
親まで叩くのはなんか違う気がするのだが
887名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:24
たんぱん
888名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:25
>>886
テレビに出て公共の電波に乗ったんだから
否定的な意見が出るのもしょうがない
そういう意味では春日父を叩くのは間違っているが
誰も春日父は叩いてないよ
889名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:06
テレビ出てきたら叩きも出てくるのは仕方ないと思う
育ち云々は自分も言う気はしないけど
890名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:38
いや、まだ親テレビ出てないじゃない
891名無しさん:2009/03/12(木) 23:20:56
>>890
だから誰も春日父を叩いてないじゃない
892名無しさん:2009/03/12(木) 23:21:07
どの親だよ
893名無しさん:2009/03/12(木) 23:21:30
>>883
家族gjだなw
894名無しさん:2009/03/12(木) 23:22:23
>>884
狩野は鼻が高いから
鼻が高いとイケメンに見える
895名無しさん:2009/03/12(木) 23:24:30
狩野は全くイケメンには見えないけどスタイル良いから得してる
896名無しさん:2009/03/12(木) 23:24:44
石田母はメレンゲかなんかに出て西田さん怒らせたんじゃないの?
897名無しさん:2009/03/12(木) 23:25:03
このスレには春日父がいる
間違いない
898名無しさん:2009/03/12(木) 23:26:07
狩野のがイケメン
井上は一重だしちゃぶれた饅頭みたいな顔してんじゃん
899名無しさん:2009/03/12(木) 23:27:28
>>897
春日父はオードリースレに常駐して若林叩いてるからw
900名無しさん:2009/03/12(木) 23:28:11
>>898
饅頭ワロタ
井上は本気でイケメン気取ってるのか自虐なのかよくわからん
901名無しさん:2009/03/12(木) 23:28:49
>>898
狩野は自分で言うほどイケメンではないだけで、もともと不細工ではない
最近は井上の話になると「狩野と何故差がついたか」になるなw
902名無しさん:2009/03/12(木) 23:34:16
親出して一番引いたのはフット後藤だな…
実の母親の乳揉ませるなよな
903名無しさん:2009/03/12(木) 23:34:19
饅頭ってきくとカウネットの春日思い出すんだわ

自虐なら自虐らしく言ってくんなきゃわかんないし今のままだと誰も自虐だとは思わん
904名無しさん:2009/03/12(木) 23:35:24
春日父見てみたいな
905名無しさん:2009/03/12(木) 23:37:30
スキャンダルに気をつけろ!
906名無しさん:2009/03/12(木) 23:37:57
イケメンならイキリネタなんぞするわけないだろ
馬鹿だな〜
907名無しさん:2009/03/12(木) 23:38:49
>>901
狩野と井上ワロタwww
908名無しさん:2009/03/12(木) 23:38:55
>>901
【イケ】ノンスタ井上と狩野なぜ差がついたか【メン】
909名無しさん:2009/03/12(木) 23:40:49
井上は顔が云々よりもイケメン風情が軽く本質なだけにその存在が中途半端
狩野はイケメン自体をキャラ芸にしてる。表向きキャラを徹底させてる春日も同様
印象の違いが出るのは当たり前だし、しょうがないと思うけど
910名無しさん:2009/03/12(木) 23:43:08
50TAにはまともに歌ってるつもりが笑いになってしまう才能があった
井上にはなかった

そんな2人のPerfect love
911名無しさん:2009/03/12(木) 23:44:17
井上のブログで顔載せる時、目見開いてるのがキモイ
あと泥棒ヒゲもキモイ
912名無しさん:2009/03/12(木) 23:49:42
>>873
だから何なんだ。
アイドルじゃあるまいし育ちが良かろうが悪かろうがどうでもいいわ
これだから女のミハオタは。オードリーも腐や女ミハオタついて大変だな
913名無しさん:2009/03/12(木) 23:54:51
ちゃんとロムってから食ってかかれよ。論点が違うだろが。
914名無しさん:2009/03/12(木) 23:56:23
たしかにノンスタは不細工だね
特に井上
でも漫才はノンスタの方がいいな
915名無しさん:2009/03/12(木) 23:58:18
実際に育ちがいいかどうかはともかく良さそうか悪そうかってのは好感度に関わるね
916名無しさん:2009/03/12(木) 23:58:48
サンドウィッチマンの方がまだ最近見かけるなあ
917名無しさん:2009/03/13(金) 00:00:26
春日って全く面白くないけどゆってぃは面白い気がしてきた
918名無しさん:2009/03/13(金) 00:01:01
>>914
ニュー速見てたら、むしろ石田が無理という意見があった
一般的には見た目だけだと白<黒なのかも
919名無しさん:2009/03/13(金) 00:01:39
なぜいきなりゆってぃが?w
920名無しさん:2009/03/13(金) 00:03:20
>>918
見た目というより腿叩きが苦手みたいだね
921名無しさん:2009/03/13(金) 00:03:38
>>918
パッと見はそうなのかな
ここの人はノンスタをよくよく見すぎているからな
922名無しさん:2009/03/13(金) 00:04:12
優勝賞金入ったんだから整形したらいい
923名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:40
>>921
黒は普通、白はガリで一人ツッコミ寒い
みたいな印象らしい
924名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:43
M1のための腿叩きでM1とってその腿叩きが受け入れられないとはなんたる惨状
925名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:45
ももぺちは一度気になってしまうともうダメなんだよな
イライラしてしまう
926名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:09
【もも】ノンスタ石田とたむけん何故差がついたか【ぺち】
927名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:17
このハッピー野郎 腿パンパン
928名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:30
>>926
やめろwwwww
929名無しさん:2009/03/13(金) 00:08:09
ノンスタは麒麟やますおかみたいに、ボケよりツッコミの方がいじり易い
ドッキリに引っ掛けるにも、石田が落とし穴に落ちたら何となく痛々しいけど、井上なら遠慮なく指差して笑える感じがする
井上はもっとウザく突き抜けた方がいいんじゃないの
930名無しさん:2009/03/13(金) 00:08:22
イライラとまではいかないけど、ない方がいいな
石田の腿叩きの時の言葉のチョイスがワンパターンだから
931名無しさん:2009/03/13(金) 00:09:10
若林はノンスタの話する時もも叩きをからめてくるけど
アレもしかしたら「これでM-1とったんだから自信もったらいいのに」的意味合いもあるんかなとか
勝手に思ってしまった
芸人であれに触れるの若林くらいだし、性格的に(お笑いに真面目)そういう事を思ってそう
単純にもも叩きが不評な事を知らないだけだとは思うが
932名無しさん:2009/03/13(金) 00:10:02
ノンスタってM‐1とるために漫才変えて
実際に優勝したんだから
もう解散すればいいんじゃね?
933名無しさん:2009/03/13(金) 00:10:30
>>931
だいたいみんな腿叩き絡めてる気がするなあ
934名無しさん:2009/03/13(金) 00:15:33
とにかく弄られてオイシイっていう芸人魂wみたいなのないよね
狩野はそれがあるからイケメン気取りでも面白い
井上より説得力のある顔だし
935名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:26
>>910
シノビーナで初めて井上の曲聞いたけど
芸人作だとしてもミュージシャン作だとしても
スルーされる凡庸な曲だったなあ
936名無しさん:2009/03/13(金) 00:18:49
石田てあんまりおどけたり前に出たりすると逆に痛々しく見える
リターンズで賞金配分で多くもらえて踊ってた姿とか
オードリーでは若林がそんな感じ
こっちは昔先輩芸人かなんかに指摘されて本人も自覚してるらしいけど
937名無しさん:2009/03/13(金) 00:20:34
>>935
あれ笑かすフレーズが全然なくてびっくりしたw
マジ歌で逆に笑いをとろうて感じでもなかったし
938名無しさん:2009/03/13(金) 00:23:17
詞といいしゃべりといい言葉選びが普通というかへたくそ
井上、あんまり本とか読まないのか
939名無しさん:2009/03/13(金) 00:23:45
ノンスタ面白くないのは同意だが狩野も早く消えろよ
つまんねー
940名無しさん:2009/03/13(金) 00:23:56
50TA今週もダウンロードランキング一位w
941名無しさん:2009/03/13(金) 00:25:31
>>935
若林も石田のガヤに突っ込むんじゃなくて、思い切って井上に突っ込めよ
って思った
942名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:11
>>936
>こっちは昔先輩芸人かなんかに指摘されて本人も自覚してるらしいけど
誰になんて言われたんだwww確かにイロモネアでどたばた動いてるのを見ると、とても微妙な気分になるねw
石田もそうだし、ますだおかだの増田もそんな感じだなあ
943名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:16
狩野はロンハーで復活しちゃったな
芸人て下っ端のうちはどういじってもらうかで全然違ってきちゃうなー
944名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:19
>>941
駄作には突っ込めるけど凡作は突っ込める箇所すらない
下手に弄るといじった方の感じが悪くなる
そういう意味では嫌がらせに近いな井上の曲は
945名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:23
狩野は愛しさと切なさを兼ね備えてる
井上はイキリとうざさを兼ね備えてる
946名無しさん:2009/03/13(金) 00:28:31
頭悪いんだろうね
ノンスタ2人とも
947名無しさん:2009/03/13(金) 00:29:31
増田の現状は笑えないな。なんか自信までなくしちゃってる感じ
一時期の麒麟川島もそんな雰囲気だった。石田は頑張れ
948名無しさん:2009/03/13(金) 00:30:16
>>942
ん?全員ネタ作ってる方じゃないか?
949名無しさん:2009/03/13(金) 00:30:42
狩野はこのままいけば出川ポジションになれそう
事務所も同じだし
950名無しさん:2009/03/13(金) 00:30:50
>>944
精神面にダメージを与えるジャイアンリサイタルか
若林に強敵現る
951名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:52
若林は人の歌につっこめる立場じゃない。
952名無しさん:2009/03/13(金) 00:32:33
確かに若林が「俺も俺も」と出てきたら痛々しいw
ネタ考えるのは若林、前に出るのは春日
この形に落ち着いたのは賢明だったんだな〜
953名無しさん:2009/03/13(金) 00:32:49
>>949
出川に「渡さないよ」と言われてるらしいなw
キャラを極めればうまく転ぶんだよな
954名無しさん:2009/03/13(金) 00:33:20
>>895
今更だけど、狩野は全然スタイル良くないだろ
春日と同じかそれ以上に顔がでかくないか
955名無しさん:2009/03/13(金) 00:33:59
>>936
若林は「おーい、金を出せー」みたいなシュールな奴が向いてる気がする
956名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:21
本家の歌が上手い王にも
めちゃイケの歌が下手な王にも
出られないラインにいるのが井上
957名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:34
>>951
乙の歌唱力については触れないでください
958名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:51
何故春日が基準w
959名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:55
>>953
大丈夫
出川は後輩想いのいい男
今は渡さないといったほうがお互いのためだとわかってる
960名無しさん:2009/03/13(金) 00:35:14
>>954
まぁそうだけど背はそれなりにある(ように見える)し細い
961名無しさん:2009/03/13(金) 00:36:04
>>931
単にノンスタの事をよく知らないから
石田の腿叩き=春日のトゥース
的な認識なのかと思うよ
962名無しさん:2009/03/13(金) 00:37:12
狩野・春日・井上ともに、顔の大きさと体のバランスが悪い
963名無しさん:2009/03/13(金) 00:37:28
狩野は自分で笑いを作れない。
いじってもらわないと無理。
964名無しさん:2009/03/13(金) 00:38:25
春日のトークはノンスタ以下だな
965名無しさん:2009/03/13(金) 00:38:50
>>955
あれも痛々しかった
966名無しさん:2009/03/13(金) 00:39:55
>>963
いじってもらえる才能があるともいえる
967名無しさん:2009/03/13(金) 00:40:09
井上の勘違いは弄りたくならず無視したくなる
968名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:22
>>964
春日は素材だから仕方無い
なんせR-1一回戦落ちの男だからな
969名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:46
井上はいじりたくなる愛しさと切なさを兼ね備えてない
970名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:57
狩野の動画今見てきておもったんだけど
顔はどうであれ
仕草がしっかりナルシストしてるんだね

しっかり勉強してるんだろうな
971名無しさん:2009/03/13(金) 00:43:10
春日は2年連続一回戦落ち?
972名無しさん:2009/03/13(金) 00:43:19
次スレは?
26まで続くと思ってなかったわ
973名無しさん:2009/03/13(金) 00:45:28
>>971
一回だけの参戦だったような
でも、コンビだとしてもプロは中々一回戦では落ちないよ
974名無しさん:2009/03/13(金) 00:45:48
>>970
あれ地らしいよ。
素で勘違いしてるらしいw
975名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:30
>>968
なぜK−1のプロフィールにそれを載せたのか
976名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:30
次スレはっていちいち言わなくても誰かたてるから
977名無しさん:2009/03/13(金) 00:50:11
>>974
今すごく狩野を弄りたくなった

すごいな狩野
978名無しさん:2009/03/13(金) 00:52:28
春日は2008年のR-1も1回戦敗退じゃなかったか?
979名無しさん:2009/03/13(金) 00:53:50
>>978
2008というと予選自体は2007か
980名無しさん:2009/03/13(金) 00:55:38
井上のアシメも真ん丸顔と潰れた鼻に似合わなくてムカつくだけw
981名無しさん:2009/03/13(金) 00:57:23
>>964
春日はやらかしても
「つまんねーよ」
と思う存分いじれるけど
ノンスタがやらかすと
今滑ったのいじっていいの?これどうする?
て変な空気になる
後フォローしてあげたいって言う可愛げもない
982名無しさん:2009/03/13(金) 00:57:49
>>980
あの髪型最初意味がわかんなくて失敗したのかとオモタ
983名無しさん:2009/03/13(金) 00:58:49
まあドアーズでどんなリアクション芸を見せてくれるか
楽しみにしようじゃないか。
昨日の温水と冷水同時にかぶった石田とかなかなかよくやってた。
984名無しさん:2009/03/13(金) 01:02:32
>>975
会社が載せたらしい
結果ただの辱めになってしまったがw
985名無しさん:2009/03/13(金) 01:10:20
>>978
2008年は、二回戦まで進んだみたい
986名無しさん:2009/03/13(金) 01:20:49
カスガは芸人の才能ないんじゃねーの?
987名無しさん:2009/03/13(金) 01:20:49
>>985
ネタが悪いのかな
988名無しさん:2009/03/13(金) 01:21:30
話題に出てるから調べてみた>R-1成績
2008年 若林(準決)石田・春日(2回戦)
2007年 石田(準決)若林(2回戦)春日(1回戦)
989名無しさん:2009/03/13(金) 01:24:28
おっ、ノンスタのレギュラー番組やってる
990名無しさん:2009/03/13(金) 01:25:25
春日はトークできねえし、
もうすぐ消えるな
991名無しさん:2009/03/13(金) 01:27:10
>>988
ネタやコンディションもあるけど、07で準決勝まで行った人間が08で二回戦ってあるんだな
R-1は。
992名無しさん:2009/03/13(金) 01:28:18
若林も春日もガヤできないのが欠点だな
993名無しさん:2009/03/13(金) 01:29:12
ノンスタそんなに優等生なら
ホームに帰ったらイイよ!
アウェイでは腫れ物に触るような扱いしか出来ないよ
994名無しさん:2009/03/13(金) 01:29:26
みなおか春日は滑ったけどかなり美味しい展開だった
995名無しさん:2009/03/13(金) 01:30:46
よかったな。とんねるずが関西嫌いで。
996名無しさん:2009/03/13(金) 01:31:36
M-1では春日噛んでも笑いとってたし
今は敵いない
997名無しさん:2009/03/13(金) 01:32:28
>>993
テレビに出て一年のコンビにガヤは難しい
性格的に向き不向きもある
タカトシもできない
998名無しさん:2009/03/13(金) 01:33:00
>>993
M-1直後はどの番組でもお祝いムードだったのにな
自分からアウェイにしちゃったんだからどうしようもない
999名無しさん:2009/03/13(金) 01:33:06
オードリーヲタはポジティブだな〜
1000名無しさん:2009/03/13(金) 01:33:54
オードリーは消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。