M-1グランプリ2009★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950が立てる。無理なら報告
◆2001-2008も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

前スレ
M-1グランプリ2009★3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1234619931/
2名無しさん:2009/03/01(日) 17:34:08
>>1
3名無しさん:2009/03/01(日) 17:36:27
【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です
4名無しさん:2009/03/01(日) 17:44:48
リターンズそのうち上げてちょ
5名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:02
>>1
市ね
6名無しさん:2009/03/01(日) 17:47:04
リターンズネタ

ダイアン・・・相撲知らない
笑い飯・・・散々既出の蟻ネタ
キングコング・・・ヒーローモノ
モンスターエンジン・・・靴屋
ザ・パンチ・・・グルメレポーター
U字・・・かんぴょう
鎌鼬・・・海賊
7名無しさん:2009/03/01(日) 17:47:05
オードリーは面白いこと言わなくてもウケる状態
話にならん
8名無しさん:2009/03/01(日) 17:47:29
リターンズ面白かった
やっぱりM−1の時とは雰囲気とか緊張感が違うのかな
9名無しさん:2009/03/01(日) 17:48:49
ナイツ・・・青山テルマ、チャゲアス
オードリー・・・母へのプレゼント?だが8割春日のキャラ
ノンスタ・・・宇宙人
10名無しさん:2009/03/01(日) 17:49:16
>>6
なんで鎌鼬だけ混じってんだよw
11名無しさん:2009/03/01(日) 17:49:43
>>7同意
ファンはあれでいいのかもしれんが外から見たらトリに糞つまらんネタ持ってきやがって

としか言いようがない
12名無しさん:2009/03/01(日) 17:51:10
キンコンこっちのネタすればよかったのに
13名無しさん:2009/03/01(日) 17:51:17
マシンガンズ・・・携帯説明書、関西人
ハライチ・・・風呂
天津・・・グルメレポーター

マジカルラブリー、とろサーモン、銀シャリもネタやったそうだが収録には映らず
14名無しさん:2009/03/01(日) 17:51:27
>>11
トリはノンスタですが
15名無しさん:2009/03/01(日) 17:52:10
ノンスタの方が面白かったよ
16名無しさん:2009/03/01(日) 17:52:41
>>11
なるほど
貴方のテレビでは放送時間短いんですね
17名無しさん:2009/03/01(日) 17:53:11
キンコン若干グダグダだったが、前より全然よかったな

笑い飯は駄目。今年も厳しそうだな。客からも期待感が感じられない。

オードリーはかわいそうだったな。もうアイドルやなあれ。
18名無しさん:2009/03/01(日) 17:54:35
>>14>>16スマソ言葉足らずだった
トリの3組に( ナイツ、ノンスタ、オードリー)という意味で
19名無しさん:2009/03/01(日) 17:54:46
ノンスタは優勝した時のネタより面白かったかもしれん
ネタ作る暇があったからかなw
20名無しさん:2009/03/01(日) 17:54:58
M-1の2008の西野
目が泳いでる大分緊張してたんだな
面白くないけどちゃんとした漫才だった面白くないけど
21名無しさん:2009/03/01(日) 17:55:37
笑い飯は散々やってる蟻をもってくるあたりなんか出し惜しみしてるような、
と疑ってしまう。
オールザッツでやったネタおもしろかったのに
22名無しさん:2009/03/01(日) 17:56:23
オードリーは容姿も良い訳でなく、今日見てみたらネタもつまらんかった
何で売れるんだろういやマジで気になる
23名無しさん:2009/03/01(日) 17:56:24
>>21
残念ながら出涸らしの状態なんじゃないかな・・
24名無しさん:2009/03/01(日) 17:57:09
キンコンは確かにM1のときよりよかったが
相変わらず間に入れるグダグダは直らないものか
25名無しさん:2009/03/01(日) 17:57:56
キンコンはM−1で滑った自虐で笑いとってただけな気がするけどな
まあ別にいいけど
26名無しさん:2009/03/01(日) 17:59:30
オードリーの今日のネタはヲタが見てもひどいといいそうなんだが
もはやアイドルがお決まりのことやってキャーキャーやってるのと変わらん
27名無しさん:2009/03/01(日) 18:00:56
>>6>>9>>13


マジラブって放映なかったのか
28名無しさん:2009/03/01(日) 18:02:16
しかしまぁキングコングしかりオードリーしかり、ここで評判悪い芸人のほうが露出しちゃうのがねw
29名無しさん:2009/03/01(日) 18:02:34
オドヲタは喜んでるみたいだよ>オドスレ
キンコンは確かに予想外に良かったな
30名無しさん:2009/03/01(日) 18:02:49
キンコンは西野の笑いグセが治らない限り無理
あれ見た瞬間に白ける
31名無しさん:2009/03/01(日) 18:04:48
ギャロップ毛利も誘い笑い狙うけどあれも駄目なのか
32名無しさん:2009/03/01(日) 18:05:27
ダイアンは風刺がききすぎて言っちゃいけないことまで言ったような気がする
モンゴルでやれ!は不覚にもワロタ
33名無しさん:2009/03/01(日) 18:05:41
駄目
34名無しさん:2009/03/01(日) 18:06:38
本番でやって3組に残れそうなのはダイアンか
35名無しさん:2009/03/01(日) 18:06:49
ハライチも笑いグセあるのかな
坊主じゃないほうずっと笑ってたぞ
36名無しさん:2009/03/01(日) 18:08:18
ダイアンは去年抱えてた勝負ネタ全部吐き出したな
今年は違うスタイルで来るのかねえ
37名無しさん:2009/03/01(日) 18:08:58
オードリーは20代前半にはウケるけど20代後半にはウケなそ
38名無しさん:2009/03/01(日) 18:09:03
>>35
あれな・・敗者復活ではもっと笑ってたんだ
我慢したほうだと思う、本人にとっては
39名無しさん:2009/03/01(日) 18:09:31
鎌鼬がダイアン初期のネタをパクってたな
タカトシとダイアンを混ぜた感じ。
40名無しさん:2009/03/01(日) 18:10:49
また関西人がオードリーパッシングか
41名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:13
笑うのよくないよな
面白さ半減する
しかしあのネタだけでM1かぁ
42名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:52
>>40
安心しろ、すっごいキャーキャー言われてたから
43名無しさん:2009/03/01(日) 18:13:22
>>40見てみれば理由が分かる
もうすぐつべに上がるだろ
確かに騒がれてはいたがあれは酷い
44名無しさん:2009/03/01(日) 18:13:23
パッシングwww
残念ながらノンスタに王者の貫禄見せつけられたって感じだった
45名無しさん:2009/03/01(日) 18:13:39
ハライチ下向いてたけど全然笑ってるようには見えなかったな
形式的にやってるだけなのか
46名無しさん:2009/03/01(日) 18:14:01
オートバックスCMのサンドウィッチマンが面白くないw
47名無しさん:2009/03/01(日) 18:14:32
王者wwのw貫禄wwww
48名無しさん:2009/03/01(日) 18:14:42
まあ関西は海外みたいなもんだし
受けようが受けまいが関係ないけどな
49名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:13
>>13
囲碁将棋は?
50名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:31
キャーキャー言われたんだし喜べばいいのにパッシング君
51名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:38
>>44
普通のバラエティでもそんくらい貫禄が出ればいいのにな
52名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:43
早速ようつべにきた
ありがてぇ
53名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:57
>>40
てか良く見たらバッシングじゃなくてパッシングって書いてやがるw
54名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:58
関西の人は今でもおぎやはぎのことをやっぱり面白くないと思うんだろうか
55名無しさん:2009/03/01(日) 18:16:58
王者の貫禄って言葉が琴線に触れちゃったようでww
56名無しさん:2009/03/01(日) 18:17:02
笑い飯って今年ラストイヤー?
57名無しさん:2009/03/01(日) 18:17:08
>>54
M−1最初の年のネタは掛け値なくつまらないと思いました
2年目のネタとかオンバトで見たときはそうは思わなかったけど
58名無しさん:2009/03/01(日) 18:18:08
さっきのオードリーなんだありゃw
キンコンのほうがマシでした、ほんと
59名無しさん:2009/03/01(日) 18:18:23
笑い飯あと2年あるんじゃない?
60名無しさん:2009/03/01(日) 18:18:52
オードリーはアイドルだったな
漫才始まってるのにキャーキャー言われて…
今年は鎌鼬に頑張ってほしい
61名無しさん:2009/03/01(日) 18:19:08
は?オードリーヲタってスレ乱立だけでなく関西人までパッシングするんですか?
関西のオードリーヲタはどうなるの?
62名無しさん:2009/03/01(日) 18:19:15
マヂラブが素で立ってたのは面白かった
63名無しさん:2009/03/01(日) 18:19:23
パッシングwwww
オドヲタ・・・
64名無しさん:2009/03/01(日) 18:20:11
笑い飯はもはや老害の域に達してるな
65名無しさん:2009/03/01(日) 18:20:17
オードリーなんてどうでもいいよ
ノンヲタ過剰反応しすぎ
66名無しさん:2009/03/01(日) 18:20:19
ノンスタイルがやたら鼻についた オードリーを見下した感じ
67名無しさん:2009/03/01(日) 18:20:51
いいともでもアレと同じようなのやって滑ってたから地域関係ないと思うよ
68名無しさん:2009/03/01(日) 18:21:32
パッシングすんなよあんまり
69名無しさん:2009/03/01(日) 18:21:47
>>65ノンヲタじゃなくてもオードリーはイライラする
70名無しさん:2009/03/01(日) 18:22:20
これで少しはノンスタの評価も上がるだろ
ローカルなのが残念だけど
71名無しさん:2009/03/01(日) 18:22:41
まあまあ落ち着けよ
関西人
72名無しさん:2009/03/01(日) 18:22:55
イライラはしないけど急に勘違いしちゃったみたいで
すっかり笑えないネタになった
73名無しさん:2009/03/01(日) 18:23:17
>>45
思わず笑ってしまった様に見せたいんじゃないかな
あの部分はあざとく感じて、あまり好きじゃない。
74名無しさん:2009/03/01(日) 18:23:50
ノンスタ、ネタはやっぱり面白いな
ネタ番組やライブ中心に出れば良い
75名無しさん:2009/03/01(日) 18:24:00
パッシングwwwwwww
76名無しさん:2009/03/01(日) 18:24:04
オドヲタ関東人はパッシングされて今イライラしてるなw
77名無しさん:2009/03/01(日) 18:24:55
アメちゃんあげよか
78名無しさん:2009/03/01(日) 18:25:33
>>48
おまえ日本史すらまともに勉強した事のない馬鹿だろ?

我が国が初めて統一的な国号を日本と称したのは奈良に都があった飛鳥時代。
その時代の前後には大阪・兵庫・滋賀・京都なども軒並み都を経験してるんだよね揃いも揃って。
つまり「日本」という国は紛れもなく近畿圏で勃興したと見なすのが妥当なわけで、
以来、今日に至るまで近畿圏は常に日本の最重要地域であり続けてきた。

こういった歴史的経緯は、
日本を世界に・近畿圏を欧州に・関東圏を北米になぞらえる事で理解しやすくなる。
つまり古代からいち早く繁栄していた地域の文明人が未開拓地に進出して植民地化したところ、
現代では逆にそっちのほうが経済的に発展しちゃったっていう話だ。

パリやロンドンやローマやマドリードやベルリンなど歴史的な重要都市がひしめく欧州(=近畿圏)
ニューヨークやLAやシカゴやトロントなどまだ歴史の浅い新興都市で構成される北米(=関東圏)
古代から繁栄していたため土着民による人種的・民族的なしがらみが未だに残る欧州。
世界各地から移民が押し寄せて発展したため最早しがらみも糞もない北米。

歴史的に日本の本流は近畿圏。
79名無しさん:2009/03/01(日) 18:25:34
全体的に面白い漫才が無かった
人気はオードリーがダントツ
ウケてたのはノンスタの方かな
80名無しさん:2009/03/01(日) 18:25:49
>>69
お前ノンヲタだろ
81名無しさん:2009/03/01(日) 18:26:01
あんまりパッシングっていうから・・・
82名無しさん:2009/03/01(日) 18:26:59
こいつが住んでる地域ではパッシングなの!
何も間違ってないよ!
83名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:13
お好み焼きとご飯めっちゃ合うわ
84名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:36
とろの村田も後ろ向いて思わず笑った風な事やるな。
ネタだとわかってるから萎えるだけなんだが。
85名無しさん:2009/03/01(日) 18:28:45
オードリーが酷いネタしてパッシングかw
ヲタ散々w
86名無しさん:2009/03/01(日) 18:29:26
千鳥の百択クイズ最高やで〜
87名無しさん:2009/03/01(日) 18:29:37
ついにパッシングが始まったと聞いて飛んできました
88名無しさん:2009/03/01(日) 18:29:55
ハライチのボケの笑ってるのがスゲーいらつく
ツッコミは面白いんだけどなぁ・・
89名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:02
ノンスタが優勝でよかったといった感じかな。
まあそれほど笑えなかったけど
オードリーは本当に3組に入ったのかよ、あれで
ナイツより笑えなかった
90名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:23
しつこい


笑い飯は勢いがなくなったなぁ
毎年、今年こそ優勝してくれと思って見てるんだが。

91名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:29
U字工事好きだけど今回のネタは微妙
オードリーも微妙だた
こんなこと書くとパッシングされるかなw
92名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:41
オードリーそんなひどかったのか
ノンスタは安定って感じだけど
93名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:11
パッシング!パッシング! www
94名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:14
笑い飯なんて最初からつまらないだろ
95名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:53
確かに笑い飯は東京なら
予選落ちレベルだな
96名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:00
いやいやハライチの面白いところは、ボケの〇〇の〇〇だろ
97名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:17
うーん…全体的に普通のネタ番組だったよ
ノンスタは安定してたけど、王者の貫録と言われると微妙
98名無しさん:2009/03/01(日) 18:34:07
笑い飯最高やで
勝負ネタの闘牛士やったら絶対優勝やで〜
99名無しさん:2009/03/01(日) 18:34:18
オードリーはあれでやってくのだろうか
すぐに息切れしそう
100名無しさん:2009/03/01(日) 18:34:23
うん、普通だった
みんな当たり障りなくそつなくこなした感じ
101名無しさん:2009/03/01(日) 18:35:11
>>92
別に酷いってこともない、オードリーのよくやるスタイルのネタだったよ
だからみんな笑えなくなってるんだけどね
102名無しさん:2009/03/01(日) 18:35:18
パッシングするからファビョっちゃっただろw
103名無しさん:2009/03/01(日) 18:36:12
笑い飯優勝が一番ドラマ
応援してるぜ
104名無しさん:2009/03/01(日) 18:37:15
笑い飯は関西の希望の星
東京に行かんといてや
105名無しさん:2009/03/01(日) 18:37:51
つべで見たけど、たむけんの髪型と西野の衣装なにw
106名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:14
さっきからパッシングっていってるやつ
つまんないですよ
107名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:53
マシンガンズが関西人をパッシングしてて最初はビックリして引いたけど
ネタがよく出来てたので思わず笑ってしまった。たぶん会場の客も同じような気持ちだったと思う

左の小さいほうのかつぜつがイマイチなのが課題だねアレ
もうちょい聞き取りやすくなればもっと受けると思う
108名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:09
しかし問題なのは
笑い飯が全然面白くないということだ
109名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:21
パッシングは東京では満点大笑い
110名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:33
>>107
ただもう出れないんだよね、マシンガンズ
111名無しさん:2009/03/01(日) 18:40:49
マシンガンズは面白いよね
112名無しさん:2009/03/01(日) 18:40:49
パンチはいいなあ
生き残れないだろうけど、一番面白かった
「言わせてもらってもいいですか?」
「ダメ」
とか弄られるのは面白い
113名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:01
モンスターエンジンってここでもあんまり話題に上がらないんだなw
誰か感想言ってやれよ
114名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:28
>>107マシンガンズは引き込み方が良かったね
モンスターエンジンも結成して間もないのに頑張っているのでこれからに期待
115名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:44
靴屋のネタ面白かったよ
少なくともオードリーよりは
116名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:09
>>103
同意する

でも実現したらしたでどうせ「吉本の戦略だ!」みたいな電波が飛び交うんだろうな
117名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:22
>>113
関西ローカルで披露済みのネタだからなあ
多少は変えてたけど、無難な面白さであることに変わりはない
今年決勝行けない可能性高いと思う
118名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:33
モンスターエンジンってネタがつまらないし
カツゼツも悪いからな
ミーハー人気だけでしょ
119名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:39
モンエンは、自分でも分かってるだろうけど西森のボケがしつこすぎる
120名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:50
パッシングて何
121名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:06
オードリーパッシングされすぎワロタw携帯でもテレ朝サイトから見れるって言ってなかった?
122名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:27
ミーハー人気ってオードリー・・・
123名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:40
西森はカツゼツ悪いって良く言われるけど
俺はあの口調がツボなんだよな・・
124名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:56
オンバト0勝4敗がモンエンの実力だよね
125名無しさん:2009/03/01(日) 18:44:29
モンエンは神々だけやってればいい
126名無しさん:2009/03/01(日) 18:44:44
何だそんな才能のないやつをごり押ししてるのか
127名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:09
オンバトでは7連敗くらいしてるオードリー
128名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:23
オードリーの場合は、相方にボケ倒されて
全く本筋が進まないのがスタイルだから
相方いじりが受けていればそれでOKなんだろうと思うぞ。
129名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:54
モンエンはABCでやってた旅館のネタは好き
銀しゃりより面白いと思った
130名無しさん:2009/03/01(日) 18:46:04
パッシング君がしつこくてワロタ
オードリーはキャーキャー言われてたから安心しなよw
131名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:09
モンエンはかわらも絶賛してるし
間違いないわ
132名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:22
ただ今日残念なのはその相方いじりもたいしてウケてなかったことだ
133名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:41
かわらのセンスは中二並
134名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:58
春日があのピンクのベストを衣替えする日は来るのだろうか
藤崎マーケットやレイザーラモンHGみたいにユニフォーム化したまま消えていく悪寒
135名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:08
実際、もうネタが尽きてきてるしね
オンバトファイナル逃げたのもそうだろう
136名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:14
藤崎マーケットの漫才は
かわらも評価してるで
137名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:15
もはや最初からパッシングが正解だった気がしてきた
138名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:47
>>134
別に芸人としてはそこまで突飛な衣装なわけじゃないしそこはいいだろw
バラエティでウィってやるかドケチネタしか話せないのが問題
139名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:52
結局オードリーの話題で埋まるんだな、M-1スレも。
140名無しさん:2009/03/01(日) 18:50:16
141名無しさん:2009/03/01(日) 18:50:26
かわら先生が言うんなら間違いないな
142名無しさん:2009/03/01(日) 18:50:58
今日のリターンズ

ダイアン>ナイツ>ノンスタ>>>オードリー
143名無しさん:2009/03/01(日) 18:51:02
オードリーは今賞レース出たら敵なしだろ
この羞恥心的な人気は漫才師としてどうかね
144名無しさん:2009/03/01(日) 18:51:28
藤崎マーケットは変な売れ方して可哀想やで
関西人なら応援したらなあかん
145名無しさん:2009/03/01(日) 18:52:04
>>143
人気出る芸人の何が不満なんだ?
146名無しさん:2009/03/01(日) 18:52:16
もうオードリーはいいよ

せっかくノンスタ面白かったんだからノンスタに触れてやろうぜ
147名無しさん:2009/03/01(日) 18:52:18
藤崎マーケットはもっと評価されてもいい
148名無しさん:2009/03/01(日) 18:52:36
キンコンとオードリー
似てますね
149名無しさん:2009/03/01(日) 18:53:13
HGもがんばっとるがな
150名無しさん:2009/03/01(日) 18:53:21
オードリー叩きに我慢ができないパッシング君
151名無しさん:2009/03/01(日) 18:53:59
せやな
152名無しさん:2009/03/01(日) 18:54:10
オードリーはつまらんかったけどノンスタが特別面白かったわけでもない
安定していたという感想
会場はウケてたけど
153名無しさん:2009/03/01(日) 18:55:14
安定してつまらないのは笑い飯ということか
154名無しさん:2009/03/01(日) 18:56:00
うん
俺も正当に評価して>>142くらい
155名無しさん:2009/03/01(日) 18:56:14
まぁ漫才師がアイドル化するのはブームの時の定説やから仕方ないっちゃー仕方ないけどな…
B&Bの時代からすでにその流れはあった
天然素材とかフルーツ大統領は無理やり感が満載やったけど
156名無しさん:2009/03/01(日) 18:56:35
オードリー言いすぎw
みんなオードリー大好きなんだな〜
157名無しさん:2009/03/01(日) 18:57:19
オードリーそんなつまんなかったなら見たいんだが
ツベにオードリーだけ上がってない件
158名無しさん:2009/03/01(日) 18:57:41
ダイアン可愛いよダイアン
最高やで
159名無しさん:2009/03/01(日) 18:59:50
>>157
上がってるよ
160名無しさん:2009/03/01(日) 19:01:34
つべ見たけど・・・
こりゃひでえなw
161名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:05
つべみた。ネタは面白かったけど、歓声がマジでうっせえな
162名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:33
春日の衣装の話出たけど、山崎もずっと白シャツ白ネクタイだよな
163名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:56
ぶっちゃけノンスタは井上のキモさでだいぶ損してる
大阪生まれ大阪育ちの俺から見ても生理的にあれはかなりキツい
石田はまだ謙虚さが垣間見える応援したくもなるが井上を見た瞬間に応援する気なくす
優勝記念ライブとか痛すぎ

ただ、だからってオードリーのほうが面白いって事にはならん
オドオタはそこをすぐ勘違いしてこれ見よがしに勝ち誇るからイラッとくる
164名無しさん:2009/03/01(日) 19:03:18
何だ面白いじゃん
165名無しさん:2009/03/01(日) 19:03:57
オードリーのネタ自体は後から引っ張り出して文句言うほど悪くないな
ただ叩かれてる理由は分かる
166名無しさん:2009/03/01(日) 19:03:58
謙虚さとかどうでもいいよ
167名無しさん:2009/03/01(日) 19:04:46
イラっとはこないというか
アイドルを応援する感覚なんだなあという感じ
168名無しさん:2009/03/01(日) 19:04:50
オードリーのピンクベストもノンスタ石田の白衣装も同じ衣装
みんなそれぞれ違う形式の漫才なんだから比べようがないだろ
169名無しさん:2009/03/01(日) 19:04:50
オードリーが優勝しなくて良かった
安定というならナイツだな
170名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:31
何だ会場の空気が悪かったから叩いてるだけか
要するに関西人のせいじゃん
171名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:38
内津
tp://www.youtube.com/watch?v=JhFuxRZUF3Q
大鳥
tp://www.youtube.com/watch?v=IIru6GAdGxg
王者
tp://www.youtube.com/watch?v=7mVp8DZ4UVk


普通に全部面白かったがな
172名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:49
つべ見たが
ほんと本ネタ自体はたいして面白くねえのな
173名無しさん:2009/03/01(日) 19:06:19
一番イチローキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
174名無しさん:2009/03/01(日) 19:06:42
リターンズ、パプアもカットか。
175名無しさん:2009/03/01(日) 19:07:01
しまった、興奮の余り誤爆してしまったorz
176名無しさん:2009/03/01(日) 19:07:49
誤爆はよくあること
パッシングよりは恥ずかしくない
177名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:32
ブロードキャストM−1むきとみた
178名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:36
ヲタから見たら普通に面白いのか
謎だ
179名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:48
見てきたけど、いつものオードリーじゃん。
180名無しさん:2009/03/01(日) 19:09:58
オードリーおもしろくもなく普通
ただ歓声はひどすぎる。間を潰してた感じ
181名無しさん:2009/03/01(日) 19:10:48
あの後から「おまえほんとに・・・」っていうのが好きか嫌いかじゃね
俺はなんとなく、またそれかって感じになるしあんまり笑えない
182名無しさん:2009/03/01(日) 19:10:55
正論


170 :名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:31
何だ会場の空気が悪かったから叩いてるだけか
要するに関西人のせいじゃん
183名無しさん:2009/03/01(日) 19:11:05
オタじゃないけど面白いと思ったよ
ただ観客がウザすぎる
184名無しさん:2009/03/01(日) 19:11:22
>>170
そういう中国人みたいな因縁の付け方するからお前らは馬鹿にされるんだよ
185名無しさん:2009/03/01(日) 19:12:19
パッシング君は一人だけageてるからバレバレw
186名無しさん:2009/03/01(日) 19:12:29
関西人もオードリー好きなのか
ノンスタ哀れ…
187名無しさん:2009/03/01(日) 19:12:42
>>184
つうかファイナリストは面白くて当たり前じゃね
今更何言ってんだと。
おまえ気持ち悪い
188名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:07
関西人はオードリーをすぐパッシングするからな
189名無しさん:2009/03/01(日) 19:14:06
>>119
西森は自分自身でしつこいって言ってるからなw
でも一周回って面白くなる
190名無しさん:2009/03/01(日) 19:14:37
191名無しさん:2009/03/01(日) 19:14:40
関西の客はレベル低いからな
2丁目劇場とかDTが出てきただけで大騒ぎだし
あの辺からレベルが落ちたな
192名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:01
天丼系は俺も好きだわ
193名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:07
リターンズでもノンスタより滑ったのか、オードリーw
194名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:18
確かに関西は空気嫁ない客が多いな
195名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:38
>>191
DT出てきて大騒ぎにならないとかありえんと思うが
196名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:26
犯珍ファンとか野球見ないで騒いでるだけだもんな
197名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:27
マシンガンズ面白かったな
もう出れないんだっけ?
全然レスされてないからかわいそうなんで書いたぞ
198名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:45
>>188
パッシングって何?
199名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:57
age厨がsageることを覚えた
200名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:05
ザ・パンチ、M-1の時は不憫だったけど
むしろ滑って最下位でおいしいなww
201名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:05
関西人はおぎやはぎに冷たかったなぁ
202名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:31
>>187
すまんが何を言い返したいのかよく分からん
203名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:43
>>54
関西人だけどおぎやはぎ好きだよ
204名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:51
>>198
>>191の地方で使われてる言葉
205名無しさん:2009/03/01(日) 19:18:46
キンコンの扱いはどうだった?
お口チャックマンいじりはあった?
206名無しさん:2009/03/01(日) 19:18:51
>>198空気読まずに
バッシングを間違えて書き込んだ>>40をみんなで煽ったらしい
40:名無しさん :2009/03/01(日) 18:10:49
また関西人がオードリーパッシングか
207名無しさん:2009/03/01(日) 19:19:43
自分はオードリーは普通におもしろかった
でも名前書いた応援プレートみたいなもの掲げて
ワーキャー言うのはちょっと違うんじゃないかなぁ
観客は空気読めてないのばっかりだった

最初のところとかまったく聞こえなかった
208名無しさん:2009/03/01(日) 19:20:03
で、その>>40が悔しくていつまでも去れないっていうww
209名無しさん:2009/03/01(日) 19:20:17
>>200
ただもう出れないからすごく悔いは残ってるだろうな
もう一回出れたらよかったのに。でも、そもそもスタイルがM-1向きじゃないけども
210名無しさん:2009/03/01(日) 19:20:31
>>189
ほんと西森はスルメだわ…w
211名無しさん:2009/03/01(日) 19:21:03
オードリーいつもと変わってないじゃん。
歓声はうるさすぎて漫才聞けないレベルだけども。
212名無しさん:2009/03/01(日) 19:22:18
>>210
でもそのしつこい西森が好きw
213名無しさん:2009/03/01(日) 19:22:41
天津じゃないほうの名前何?
亀頭の
214名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:30
ノンスタは少し間があったからなのか
いつもよりおもしろかった
215名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:43
周りの関西人にオードリー嫌い多いから人気ないかと思ってたけど
大人気でちょっと驚いた。最終組は全部面白かったよ
216名無しさん:2009/03/01(日) 19:24:52
オードリーはいつも通りおもしろくなかった
でも人気はすごいねー
217名無しさん:2009/03/01(日) 19:25:33
関西の客は馬鹿だらな
すぐ芸人をアイドル化する
218名無しさん:2009/03/01(日) 19:26:33
馬鹿だらな ってどこの地方の言葉?
219名無しさん:2009/03/01(日) 19:27:36
あのねのね時代からの伝統だよな
関西の馬鹿客
220名無しさん:2009/03/01(日) 19:28:10
こんどは関西叩きか
221名無しさん:2009/03/01(日) 19:29:06
新語録
・パッシング
・馬鹿だらな

40:名無しさん :2009/03/01(日) 18:10:49
また関西人がオードリーパッシングか


217:名無しさん :2009/03/01(日) 19:25:33 [sage]
関西の客は馬鹿だらな
すぐ芸人をアイドル化する
222名無しさん:2009/03/01(日) 19:29:09
あのねのね時代とか
パッシング君は相当なオッサンなんだな
223名無しさん:2009/03/01(日) 19:29:11
この収録の時はまだ開いてなかったの?ノンスタオードリーの露出の差は。
224名無しさん:2009/03/01(日) 19:30:26
何だむかしからそうなのか関西って
225名無しさん:2009/03/01(日) 19:30:52
こいつRー1スレの時もファビョって誤字ばっかしてたあいつかなw
関西にトラウマでもあるんかな
226名無しさん:2009/03/01(日) 19:31:12
オードリーは好きだが、ヘッ!とか言うときは滑って欲しいんだが。
キャーキャーうるせんだよ。なんで漫才の客が応援プラカード持ってきてるんだよシネや
227名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:08
人気がでりゃ露出増えてここで叩かれる
人気出なかったらさすが王者の風格とか言って持ち上げられる
228名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:08
何だそんなに酷い客だったのか
酷いな
229名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:09
鼻くそみたいな客だったな
230名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:20
ハライチはなんで来たのかわからんw
好み分かれるがたいしてウケてねーじゃん
231名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:54
ヘッや鬼瓦が滑りねたって言うのがよくわからない
232名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:55
関西ではあれぐらい普通
233名無しさん:2009/03/01(日) 19:34:49
応援プレートとか持ってくる輩はジャニーズのファンでもやってりゃいいのにな
お笑い好きとか名乗らないで欲しい
234名無しさん:2009/03/01(日) 19:35:27
でもオードリーのファンってそれが8割でしょw
235名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:27
>>227
意味がわからん
236名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:31
関西は身近なアイドルが芸人か阪神の選手しかおらんのや
しょうがないやんけ
237名無しさん:2009/03/01(日) 19:37:57
オードリーより笑い飯の方がおもろいのはわかるな?
ラストの今年笑い飯くるな
238名無しさん:2009/03/01(日) 19:38:54
アイドル芸人オードリー
鳥居みたいw
239名無しさん:2009/03/01(日) 19:40:08
>>237
>オードリーより笑い飯の方がおもろいのはわかるな?

好みの問題だと伸輔先生もおっしゃってるだろうが!!!
U字工事が最強だろ
240名無しさん:2009/03/01(日) 19:40:28
このオッサンは鳥居ヲタ兼任だからそういうのやめろよ
R1でクソ滑ったあの
241名無しさん:2009/03/01(日) 19:42:12
鎌鼬ってある程度いろんなパターン持ってるんだな
今日のは賞レース用ではない感じだけど
242名無しさん:2009/03/01(日) 19:43:05
リターンズのオードリーは面白くなかったが、敗者復活戦のオードリーは面白かったなぁ

笑い飯はそろそろ優勝しないと色んな意味でヤバそう
キンコンはいつまでM1ネタ引っ張るんだ?
243名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:02
何だまだ鳥飯毒ゴリラをゴリ押すのか
244名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:17
笑い飯が優勝したら泣ける
してくれ、頼む
245名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:31
オードリーはワンパターンだし優勝は無いかな
何が何でも決勝には今年入れるだろうけど、テレビ局が
246名無しさん:2009/03/01(日) 19:46:53
じゃあ笑い飯もワンパターンだから優勝は無いね。
247名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:14
そだね
248名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:09
オドヲタ分かりやすw
249名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:48
オードリーも笑い飯もどっちもねーよ
250名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:55
この誤字オッサンはすぐにムキになるから・・・
251名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:12
ワンパターンと言われてるオードリーとナイツと笑い飯が、2009大会でどうするのかは気になるな
変えるか、変えないか。
252名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:48
オードリーは今年優勝は絶対無理だろ
鎌鼬の方が面白い
253名無しさん:2009/03/01(日) 19:50:04
笑い飯とかないから。
何で面白くもないのにお情けで優勝させなきゃいけなんだよ。
254名無しさん:2009/03/01(日) 19:50:24
オードリーは変えた結果一気につまらなくなったけどな、二本目
255名無しさん:2009/03/01(日) 19:51:40
会場にヲタが押しかけたらオードリー優勝だろうね
256名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:16
>>254

ヲタいわく
ネタの選択間違えたと

それもまた運だな

オードリーが優勝したらダメだと思うけど
一応正当派しか優勝してないし
257名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:27
オードリーもM-1だけ選挙演説がダメとは思わなかっただろうな
オンバトでさえ普通に受け入れられてたのに
258名無しさん:2009/03/01(日) 19:54:00
笑い飯も運が無かっただけで有り得ると思うけどな
259名無しさん:2009/03/01(日) 19:54:57
笑い飯はエンディングの不機嫌そうなツラだけは笑えた。
260名無しさん:2009/03/01(日) 19:56:19
まあナイツがあれじゃ二本目は笑い飯のほうがよかったかな
3点差だったし
261名無しさん:2009/03/01(日) 19:57:35
選挙演説、あの手の動きとか春日が移動した、とか好きだったけど。
どうにかしたらもっと面白くならないものか。
262名無しさん:2009/03/01(日) 19:59:03
>>261
あのネタはくりぃむや近所のオッサンからもダメ出しくらっとる
263名無しさん:2009/03/01(日) 19:59:26
>>157

あるよ
264名無しさん:2009/03/01(日) 20:00:10
選挙演説は審査員席から見たら動きがわかりにくいだろうな
265名無しさん:2009/03/01(日) 20:02:01
手でわちゃわちゃするネタなら
レッカペで見た春日の嫁オーディションとかは面白かったのに
266名無しさん:2009/03/01(日) 20:04:33
オードリースレでやれよ
笑い飯は優勝してもしなくても結局おいしい
でもしてほしい
267名無しさん:2009/03/01(日) 20:05:23
笑い飯スレでやれよ
268名無しさん:2009/03/01(日) 20:05:30
リターンズ観れない地域の奴らが
妄想書き込みしててワロタ
269名無しさん:2009/03/01(日) 20:06:23
youtubeで上がってるよ
270名無しさん:2009/03/01(日) 20:08:45
とりあえずリターンズ見れない奴は
レスの流れぐらいは見とこうぜ
271名無しさん:2009/03/01(日) 20:10:36
youtubeで上がってるよ
272名無しさん:2009/03/01(日) 20:14:28
>>264
でもモニターで分かるんじゃ・・・
273名無しさん:2009/03/01(日) 20:17:25
もしかして今回おいしかったのはパンチで、怪我したのはオードリーじゃない?
ダイアンとキンコンは決勝よりは面白かったし、ノンスタも安定感あって良かった。
274名無しさん:2009/03/01(日) 20:18:21
オードリー優勝
275名無しさん:2009/03/01(日) 20:20:15
>>273
もしかしなくてもそう
276名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:08
笑い飯かオードリーに優勝して欲しい。
正統派漫才しか評価されないなんてつまらん。
277名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:18
まとめると

客が駄目
笑い飯が手抜き

そんなところか
278名無しさん:2009/03/01(日) 20:26:30
笑い飯が2本目に何をやるつもりだったのかは不明だけど、
もし蟻をやるつもりだったなら最終決戦に行けなくて正解だったと思う。
279名無しさん:2009/03/01(日) 20:26:42
みんな、リターンズに行った私を批判してるのかい
280名無しさん:2009/03/01(日) 20:27:22
そうだ
281名無しさん:2009/03/01(日) 20:27:31
正統派漫才がつまらないとは思わないな
282名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:02
>>226
はげどーーーん
283名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:51
キンコンが二本目にする予定だった「ホラー」が見たかった
284名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:01
ヘッは岡田のように滑りネタにも出来ていない
受け狙いにしか見えない
285名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:32
>>280
マナーを守って見てたつもりだったんだけどなあ・・・
286名無しさん:2009/03/01(日) 20:32:46
ちょっとからかっただけだよ〜ん
287名無しさん:2009/03/01(日) 20:32:56
オードリーって嫌われてんだな
288名無しさん:2009/03/01(日) 20:35:42
>>286
なんやね〜ん
落ち込んだ自分、むっちゃ恥ずかしいや〜ん
289名無しさん:2009/03/01(日) 20:38:43
>>287
やっと気付いたの?
290名無しさん:2009/03/01(日) 20:39:05
>>287
好きだよ。かなり波があるけど。
吉本以外の芸人として頑張って欲しい。
291名無しさん:2009/03/01(日) 20:40:28
吉本以外の芸人か
今年はそういう芸人が優勝するかな
292名無しさん:2009/03/01(日) 20:41:17
今年は流れ星かな
293名無しさん:2009/03/01(日) 20:43:23
(*´д`*)
294名無しさん:2009/03/01(日) 20:43:29
流れ星は審査員が評価しないタイプだろうな
295名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:02
>>294
流れ星
磁石
パンクブーブー
チーモンチョーチュウ
このあたり評価されにくそう
296名無しさん:2009/03/01(日) 20:51:41
流れ星のチーモンは腐向けだからな
297名無しさん:2009/03/01(日) 20:52:11
>>296
流れ星「と」チーモンだた
298名無しさん:2009/03/01(日) 20:53:23
>>288
ノンスタの白いほう乙
299名無しさん:2009/03/01(日) 20:56:20
オードリーのネタは見てて恥ずかしくなる
あれは女子供用の漫才だな
300名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:13
>>298
石田明ですー。18画ですー。
301名無しさん:2009/03/01(日) 21:01:10
>>299
最初は新鮮だったかもしれん
今や春日の最初に言うセリフとか、笑いもなにもないしただのアイドルやな
302名無しさん:2009/03/01(日) 21:02:22
>>301

人気出ちゃうとあの自信過剰キャラが
嫌味に見えてくるのか・・・・
303名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:45
アイドルするにも容姿が足らなすぎる
もう少し漫才ネタ練ったほうがいいなあ
304名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:55
自信過剰キャラは、売れたり、ある程度中堅になると
ただの傲慢な奴にしか見えなくなって
笑いにはならんだろうな
ま、安易にキャラ漫才に走ったんだから、その位のリスクは背負うべきだろ
305名無しさん:2009/03/01(日) 21:04:34
>>302
嫌味には見えない
キャラなんだろうなって思う
ただ笑うところがない
306名無しさん:2009/03/01(日) 21:05:53
春日が噛み易い性質だから、苦肉の策であのスタイル。
307名無しさん:2009/03/01(日) 21:06:20
だいたいなんでオードリーって
決勝で最高得点とれたの??
308名無しさん:2009/03/01(日) 21:08:36
オードリーって明らかにとろサーのすかしパクってるけど
そこら辺、芸人同士どう思ってるんだろ
反感持ってる奴も多そう
309名無しさん:2009/03/01(日) 21:08:43
面白かった。あの時は。
310名無しさん:2009/03/01(日) 21:09:36
いやいやノンスタも大概つまらんぞ
311名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:20
オードリーよりも笑い飯の方が笑える
312名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:13
とろサーモンのすかしはもはや伝説
なんで封印してるの?
313名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:37
今回はキンコンがいい線行ってたな
オードリーは消えそう
キャラ芸は飽きがくるからな
若林がパターンを変えれるか
314名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:53
今年は、笑い飯、キンコン、ダイアンが最終3組だといいな
315名無しさん:2009/03/01(日) 21:14:53
>>312オードリーファンがとろサにパクるなとクレームの手紙出したらしい
316名無しさん:2009/03/01(日) 21:15:00
笑い飯、キンコンは何度見ても笑えんな
317名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:31
>>315
へーそうなんだー(棒)
318名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:51
ラストイヤーに笑い飯に優勝して欲しい
単なる個人的な願望だけど
319名無しさん:2009/03/01(日) 21:17:00
オードリーが出てきてとろサのスカシが下位互換状態になってるからなー
そもそも今はアレやってないと思うけど
320名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:15
今年の決勝3組
オードリー 天竺鼠 笑い飯
321名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:31
キンコンネタ見てて
キンコン西野とノンスタ石田で漫才を妄想してしもた

ちょっといいかもとオモタりw
322名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:58
とろサー好きだけど言うほど似てるとは思わないけどな
スカシ入ったらなんでもとろサーになっちゃうのか
323名無しさん:2009/03/01(日) 21:19:44
ネタ中の春日のセリフもっと面白くなんないのか?
まぁどうでもいいけどね
笑い飯が優勝いただきだぜ
324名無しさん:2009/03/01(日) 21:20:33
今年のM1は23日と予想!
325名無しさん:2009/03/01(日) 21:20:43
>>315
オードリーファン馬鹿だなwww
326名無しさん:2009/03/01(日) 21:21:16
ダイアンが評価されないこんな世の中じゃ
327名無しさん:2009/03/01(日) 21:21:20
>>322
それくらいトロサーのすかしは完成度が高いってことちゃうかな
少なくともこの世代では
328名無しさん:2009/03/01(日) 21:21:34
>>325
真に受けてるお前が
329名無しさん:2009/03/01(日) 21:22:29
ダイアンとモンエンはサンテレビあたりがお似合い
330名無しさん :2009/03/01(日) 21:22:36
>>327
方言使うな気持ち悪い。
331名無しさん:2009/03/01(日) 21:22:46
>>326
髷のとこ爆笑したw
332名無しさん:2009/03/01(日) 21:23:44
なんで方言あかんねん
おかしいやろ
差別やで差別
333名無しさん :2009/03/01(日) 21:24:34
ダイアンは・・・『何か見たことある。』臭が強くない?
334名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:47
40:名無しさん :2009/03/01(日) 18:10:49
また関西人がオードリーパッシングか

217:名無しさん :2009/03/01(日) 19:25:33 [sage]
関西の客は馬鹿だらな
すぐ芸人をアイドル化する
335名無しさん:2009/03/01(日) 21:25:08
とろサーのスカシってそんなに凄いものかね
ツッコミが徹底的に絡まないから大きい笑いが少ないんだよな
336名無しさん :2009/03/01(日) 21:26:00
スカシが凄かったら、決勝残るだろって話で。
337名無しさん:2009/03/01(日) 21:26:16
オードリーパッシングしたろか
338名無しさん:2009/03/01(日) 21:27:01
とろサがやらなくなったってことは
そういうことなんじゃねーの?
339名無しさん:2009/03/01(日) 21:28:24
去年くらいになんかの番組で漫才形式でマジックをする女芸人が出てきて(名前は忘れた)
ボケがマジックを披露して横からツッコミが入ってボケがそれを無視するという

形式的にはとろサーを思い出したがおもしろくはなかった
340名無しさん:2009/03/01(日) 21:29:11
>>330
器ちっさー

「〜じゃん」も「ねーよ」も方言
阿呆になに言うても無駄かも知らんけど
341名無しさん:2009/03/01(日) 21:29:50
>>324
だいたいそんなもんだよね
342名無しさん :2009/03/01(日) 21:31:50
関西人が嫌いだ。吉本が嫌いだ。
関西弁だけが方言なのに世間一般に認知されてるのが嫌だ。
343名無しさん:2009/03/01(日) 21:31:54
とろサーの「いや終わりません」が好きだw
344名無しさん :2009/03/01(日) 21:36:21
去年は早過ぎたような気がした>21日。
345名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:35
>>342
は?










は?
346名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:10
>>315
マジ?だとしたらオードリー嫌いになったわ
なんか色々パクってるよね オードリーって
347名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:36
よつべ見てきた。ザパンチ最下位でよかったなwww
348名無しさん:2009/03/01(日) 21:47:27
みんな喧嘩はやめて><
349名無しさん:2009/03/01(日) 21:48:41
いや、でも決勝に行っただけでも凄いんだよ
350名無しさん:2009/03/01(日) 21:49:35
>>346
おいおいおいマジか
君純粋だな
351名無しさん:2009/03/01(日) 21:49:52
>>342
方言だの標準語だの分けて考えるからあかんねん
言葉なんか相手に意味が伝わったらそれでええんちゃうん?
方言にコンプレックスを持つ神経が分からん

栃木弁のまま胸張って頑張ってるU字工事を見習えやお前も
352名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:25
ヲタによく潰されるな>オードリー
まあオードリー自体つまらんからいいけど
353名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:33
だがリターンズの客層を見ると、オードリーヲタなら
とろサーのすかし見てオードリーのパクリとか言いそうだな
なんか痛い奴多そう
354名無しさん:2009/03/01(日) 21:55:10
>>353
だからとろサーモンもリターンズのとき、すかし無しでやってたんだな
それだけが理由じゃないけどさ
355名無しさん:2009/03/01(日) 21:57:25
オードリーはなんてったってアイドルやし
356名無しさん:2009/03/01(日) 21:58:08
そう言えばリターンズのトークコーナーで
U字工事が喋り出した途端に会場からクスクス笑い声が起こってたけど
あれってU字と工事が「そうなんですよ〜」で見事にハモったから笑ってたんやんな?
陣内は栃木弁がどうのこうの言うて突っ込んでたけど
357名無しさん:2009/03/01(日) 22:01:24
せやな
358名無しさん:2009/03/01(日) 22:02:47

敗者復活戦と一回戦目のオードリーは面白かったよ
けど南海と同じ匂いがするんだよなぁ
この一年が勝負だな
359名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:54
いい加減今年の話しようぜ
360名無しさん:2009/03/01(日) 22:04:51
わかった
もう終わった鳥飯毒の話は禁句な
361名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:59
>>356
哲夫の方が益子で、哲夫じゃない方が福田
U字と工事じゃねえw
362名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:18
笑い飯
363名無しさん:2009/03/01(日) 22:07:07
オードリーヲタだけど>>315とか婦女子とかミハオタの一部だろ?
俺も痛いと思うしそいつらと一緒にされたくねえ
そんなんで決めつけんな
若林はそーゆーやつが大嫌いなんだよ
純粋にお笑いみろや



364名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:08
おもてたんと違う、と哲夫と工事が変わろうとしたところ最高
365名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:43
>>363
どこのオタもそう
まともな人がほとんどなんて分かってる
わざわざ主張すると痛い
366名無しさん:2009/03/01(日) 22:15:33
マジカルラヴリーだっけ?
去年なんかよく名前があがってたから動画見たけど俺はあまり笑えなかったよ
敗者復活で一昨年みたいなナイツやオードリーみたいな突然変異のコンビっていたのか?
いなかったら今年は2004年の再現でオードリーが圧勝しそうだな
367名無しさん:2009/03/01(日) 22:23:08
>>363
やっぱりオードリーヲタって痛いんだな… 実感したわ
368名無しさん:2009/03/01(日) 22:27:40
オードリーの圧勝か
ないわー
369名無しさん:2009/03/01(日) 22:31:48
オードリーヲタに腐女子っているのか。
あの2人から恋愛ネタを妄想出来る腐女子は恐ろしいな。
370366:2009/03/01(日) 22:33:26
俺はオードリーオタじゃないけど普通におもしろいし好きだ
ワンパターンだけど今年は新ネタ考えるだろうし優勝候補だろ?
あと俺の文章の二行目が読みにくいのは勘弁してくれ・・・
371名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:04
腐女子はダウンタウンの頃からいるよ。一種の病気
372名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:10
オードリーにキャーキャー言ってるのって
珍獣に喜ぶ目線だと思ってたけど
そうでもないのかw
373名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:58
>>371
いやいや、紳助竜介の頃から存在する
374名無しさん:2009/03/01(日) 22:36:18
>>373
いやいや、やすきよの頃から存在する
375名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:37
>>374
いやいや、エンタツアチャコの頃から存在する
376名無しさん:2009/03/01(日) 22:40:22
オードリー好きだが優勝はないと思う

笑い飯かキンコンのどっちかを優勝させんじゃね?
377名無しさん:2009/03/01(日) 22:42:27
しょこたんが名指しで指摘するほど
オードリーに腐女子多いよ
378名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:37
>>372
それが不思議なんだが、ミハオタと腐女子に大人気
そもそも流行りものに食いつく習性が有るんだろうが
若林可愛い!春日さん素敵〜!仲良しコンビ萌!って目線らしい

正直キモイ。
379名無しさん:2009/03/01(日) 22:44:07
ざっと>>300くらいから見たけどオードリーの名前が多いじゃん
ほとんどが批判レスだが、良くも悪くも注目されてるって事だし一安心だ
俺は堂々とオードリー応援するからな
オードリー頑張れよーーーーーーーーーってな
380名無しさん:2009/03/01(日) 22:46:47
>>373->>375
カウスボタンが抜けてるよ。元祖アイドル漫才師
381名無しさん:2009/03/01(日) 22:51:30
みんなそんなことよりダイアンの話しようぜ
382名無しさん:2009/03/01(日) 22:53:24
ダーツー
383名無しさん:2009/03/01(日) 22:54:45
ダーツーはまだ伸びるな
384名無しさん:2009/03/01(日) 22:56:12
天津が一番面白かった
385名無しさん:2009/03/01(日) 22:57:39
天津の漫才、初めて見たw
386名無しさん:2009/03/01(日) 22:58:20
前に見たけど全然面白くなかったな
387名無しさん:2009/03/01(日) 22:59:30
ダイアンの津田が好きだw
388名無しさん:2009/03/01(日) 23:01:23
俺は大嫌い
389名無しさん:2009/03/01(日) 23:02:54
ダーツーアナルセックス祭りが懐かしい
390名無しさん:2009/03/01(日) 23:04:37
俺も嫌いだな
391名無しさん:2009/03/01(日) 23:09:27
去年決勝でやったネタの「怖い話?」の部分だけはうまいと思った
392名無しさん:2009/03/01(日) 23:13:45
とろサーはオードリーが出る前からすかし封印してたぞ
393名無しさん:2009/03/01(日) 23:18:07
DVDでダイジェストでしか見なかったけど万引きGメンのネタって
サンドよりウケてたように見えたな・・・聖矢だからノーカウントだったのかな?
394名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:33
>>379
オードリースレに書いたら?
オードリーヲタってアホばかりなの?
395名無しさん:2009/03/01(日) 23:20:18
サンドよりウケてたように見えたらそれは錯覚
396名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:26
>>377
しょこたんって腐女子なの?
397名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:28
オードリー=南キャン
そのうちしずちゃんのように春日は嫌われ出す
398名無しさん:2009/03/01(日) 23:45:23
ただあそこは山里が怪物なので長生きしそうだが
若林にはそこまでの才能を感じない
ツッコミのパターンも少なすぎる
399名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:01
南キャンは吉本のごり押し芸人で
もともとつまらなかったからな
400名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:13
山里も芸人としてはイジリーレベルだよな
401名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:50
一応準優勝してブレイクしてるわけだから、ゴリ推しとは言わないだろ。
402名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:11
実力が伴わないから最近見なくなったよな
403名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:15
実力はある
が、外見があまりにも単体ではキツ過ぎる<山里
404名無しさん:2009/03/01(日) 23:51:15
>>398
その怪物山里がいる南キャンもイマイチになってる
405名無しさん:2009/03/01(日) 23:52:49
確かに南キャンみたいに消えると辛いな
いやきつい例えだ
うん
406名無しさん:2009/03/01(日) 23:53:06
山ちゃんは才能あるし、腕も上がってるが、相方が女優目指してるからな…もったいない、山ちゃん
407名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:46
山ちゃん面白いよ
でもしずちゃんがおかしな方向に向かってるせいでコンビで出れないのが可哀想

オードリーは南キャンの足元にも及ばない
今年のM-1は決勝残るだろうけど、優勝はないな
ナイツは決勝にいるかも微妙
408名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:51
南海の漫才初めて見た時は衝撃だったわ
去年の敗者復活で久しぶりに漫才見たけど、やっぱあの中では頭抜けてたよ
後のオードリーに持ってかれたけど
ツッコミのレベルは若手ではかなり上の方でしょ
409名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:25
なんか必至に南キャン否定してる奴がいるな
若林ヲタなのか?
どう見ても山ちゃんの方が数段上だよ?実力は
410名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:30
勘違い山崎に足を引っ張られる山里
411名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:51
女芸人が色気づくとねぇ・・・の典型でしょ
しずちゃん
412名無しさん:2009/03/01(日) 23:58:52
参戦して敗者復活には出たんだし、一応まだ漫才やっていける腕はあるんだと思う<南キャン
>>409
山里を否定してるんじゃなくて、しずだろ問題なのは。
413名無しさん:2009/03/01(日) 23:58:52
しずちゃんは今何をメインでやってるんだろ
どの分野でもあんまり見てない気がする
414名無しさん:2009/03/01(日) 23:59:01
じゃあピンでやればいいな山里
415名無しさん:2009/03/01(日) 23:59:46
南キャン消えてないじゃん
あれで消えてるなら、ほとんどの芸人消えた事になるぞ
416名無しさん:2009/03/02(月) 00:00:04
怪物山里のピン芸楽しみだなあ
417名無しさん:2009/03/02(月) 00:01:45
しずちゃんの解散したいがマジなのかは知らないけど、にしおかみたいに洒落にならない感じではないと思う
一応面白いこと言おう感はある
最近はCMとしょこたんの番組でしか見ないけど
418名無しさん:2009/03/02(月) 00:01:55
しずちゃんはトークできないからな。
山ちゃんのツッコミを生かせるボケって、コンビ組むとしたら誰が良いだろう?
419名無しさん:2009/03/02(月) 00:02:11
サクラの女性客使ったピン芸やらせたら上手そうだな
怪物山里
420名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:18
売れたのはしずのおかげだが
生き残ってるのは山里のおかげ
421名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:29
>>419
サクラ使うやっくんかよ
422名無しさん:2009/03/02(月) 00:04:41
しずちゃん、トークは出来ないけど、
漫才見ると、やっぱ稀有な存在だなあと思う
あそこまで破壊力あるボケはなかなかいないだろ
423名無しさん:2009/03/02(月) 00:04:43
山ちゃん、春日とやってみたら良いんじゃない?
424名無しさん:2009/03/02(月) 00:06:03
>>251
遅レスだけどナイツは今、ヤホーからの漫才コントをやってるらしい
浅草演芸ホールに行った人のブログに書いてあった
425名無しさん:2009/03/02(月) 00:07:16
生徒会長山里も見てみたいね
426名無しさん:2009/03/02(月) 00:09:12
でも、しずちゃんはトークでもなんでも、ずっと漫才のキャラ通してるのはえらいと思う
もうくじけそうなのかもしれんが
427名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:13
南海キャンディーズなんてテレビに出てるか?
今年に入って見たことないな
428名無しさん:2009/03/02(月) 00:11:02
>>423
それだと、「ヘッ!」 「気持ち悪いんですけども。」
みたいなツッコミが使えなくなるw
429名無しさん:2009/03/02(月) 00:12:12
胸焼けしないか?山里春日の並び
430名無しさん:2009/03/02(月) 00:13:02
もう予選落ちするような終わった漫才師の話は
意味ないから辞めようぜ
431名無しさん:2009/03/02(月) 00:13:43
>>418
足軽エンペラ(ry
432名無しさん:2009/03/02(月) 00:13:49
>>428
山ちゃんもそれに似たツッコミしてないか?
ま、若林がパクってるのかもしれんが
433名無しさん:2009/03/02(月) 00:14:05
春日のキャラに山里がどう対応するのかは興味ある
しかしくどい
434名無しさん:2009/03/02(月) 00:16:59
南海準優勝の時ってチュートが優勝だっけ?
435名無しさん:2009/03/02(月) 00:17:27
山里なんて突っ込んでるようで突っ込めてないんだよ。
テレビに突っ込んでるような感じだ。
キャッチボールもないし。
436名無しさん:2009/03/02(月) 00:19:56
>>434
その時は既に決勝落ちてなかったかな
2004じゃないっけ?最終上がったの
437名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:00
いかにもオタクが突っ込んだらああいう感じになるって感じだ。
あいけね参考になること言っちゃった。
438名無しさん:2009/03/02(月) 00:23:52
銀シャリ 囲碁将棋 パプア。 マヂカルラブリー とろサーモン
カットされた準決勝組
439名無しさん:2009/03/02(月) 00:24:39
>>436
そう。2004だよ。
最終決戦でカウスだけ南海に入れた。

また小朝に審査員やってほしいなあ
440名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:59
山ちゃんなんかでもアンチっているんだなw
441名無しさん:2009/03/02(月) 00:27:39
2004年の優勝はアンタ
山ちゃん叩いてるのは、オードリーヲタ
442名無しさん:2009/03/02(月) 00:28:37
南海は黄金に偶に出るよな
あとうちのローカル番組に出てる

まぁ勢いは落ちてるけど

443名無しさん:2009/03/02(月) 00:30:31
春日よりは笑かすセンスあるよ山ちゃん
444名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:01
山ちゃん普通におもしろいじゃん
ツッコミなのにイジられてもおもしろい
一粒で2度おいしい希少なキャラだよ
445名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:41
山里トークおもしれえだろ
つーかノンスタの何が面白いのか未だにわからん
白パンツを中屈みで叩くのが面白いのか?
マジで教えてくれ
446名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:45
M1常連で残ってんの笑い飯ぐらいか

麒麟も千鳥も出なくなったなー
447名無しさん:2009/03/02(月) 00:36:16
しかし山ちゃんのスキルも上がって、しずちゃんもまだ存在感は顕在なのに
何故決勝に上がれないんだ?
敗者復活見れた人は分かる?
448名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:02
千鳥はあれだけつまらないのに
常連だったことが不思議だな
449名無しさん:2009/03/02(月) 00:39:52
ノンスタの良さが分からない奴は素人
450名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:20
千鳥は好きだ
ポイズンも好きだ
キンコンやモンエンの騒がしいのは嫌いだ
451名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:22
ふともも叩くのは獅子舞たむけんの「東京で売れてる芸人全員風邪ひけ!」
て言って太もも叩くネタのをパクッたんじゃね
452名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:55
全然面白くない焼き肉屋ぱくったって意味ないだろ
453名無しさん:2009/03/02(月) 00:47:40
キンコンのネタは2007年と去年とでそんなに違いはないと思うのに何がダメだったの?
2007年も面白いと思わなかったんだけどさ
454名無しさん:2009/03/02(月) 00:47:47
南キャンはなんかぶつ切れな感じするんだよな
同じくらい気の利いたツッコミの羅列で特に山場がないような
455名無しさん:2009/03/02(月) 00:52:15
>>454
ノンスタの白ズボンじゃないほうに謝れ
456名無しさん:2009/03/02(月) 00:52:35
>>453
カウス師匠「頭で考えすぎて心がついていかんかったんちゃう?」
気合入れすぎて空回り感が凄かった
457名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:01
M-1取りたいなら吉本に移籍すればいいじゃん
458名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:20
>>451
ふともも叩きはエレベーターネタで、4〜5年前には存在していた
459名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:33
>>454
2005の時ラサールにも指摘されてたよな、山場がないって。
460名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:41
ボケ詰め込めよ 南海
461名無しさん:2009/03/02(月) 00:55:50
珍獣を遠巻きにテレビに突っ込んでるようなもんだからな。
山場なんてこないよ。
462名無しさん:2009/03/02(月) 00:59:15
キンコンか笑い飯なら笑い飯で
463名無しさん:2009/03/02(月) 01:00:56
テレビに突っ込んでるが、随分お気に入りの様だが
全く的外れな指摘だと思う
464名無しさん:2009/03/02(月) 01:03:16
まあキンコンか笑い飯っていう選択肢があり得ない。
キンコンは順当にいけば予選落ち。
465名無しさん:2009/03/02(月) 01:04:03
キンコン準決勝でも滑ってたしな
466名無しさん:2009/03/02(月) 01:05:43
笑い飯は優勝してもいいレベル
467名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:01
思ってたんとちがーーーーーう!
468名無しさん:2009/03/02(月) 01:07:03
>>463
テレビまでは行かないけど
なんか遠巻きに見てる感じはするかな、漫才の時は。
469名無しさん:2009/03/02(月) 01:07:30
笑い飯はU字以下だったけどな
470名無しさん:2009/03/02(月) 01:08:00
個人的な意見だけど

笑い飯にはM-1とってほしくないなあ
笑い飯の雰囲気って王者は似合わない・・・毎年ファイナリストが似合う

キンコンはラストイヤー、3票獲得の2位で

モンエンは多彩な才能があるコンビとして決勝に行ってほしい
何位になるかは彼ら次第
471名無しさん:2009/03/02(月) 01:08:17
笑い飯くすりともしない
472名無しさん:2009/03/02(月) 01:13:18
>>468
慇懃無礼な感じがするって事かな?
まあ、それが特徴というか個性だからね 
自分は好きだけど 好みの問題でしょ
473名無しさん:2009/03/02(月) 01:13:34
>>471
ボケのクオリティが低いよな
474名無しさん:2009/03/02(月) 01:13:37
ナイツだろ
475名無しさん:2009/03/02(月) 01:15:19
ナイツはラストイヤーまで決勝はいけるけど優勝はできないパターンに陥ると思う
476名無しさん:2009/03/02(月) 01:16:05
数打ちゃどうにかなる、みたいな傾向、どうにかならんのか
昔はボケの数少なくても気にならんかったのにな
477名無しさん:2009/03/02(月) 01:18:09
クオリティなら笑い飯は去年はどこにも負けてない
去年のオードリー、ナイツなんか旬で選ばれただけかと思うほどクオリティ低い
ノンスタは別に旬じゃなかったから省くけど
478名無しさん:2009/03/02(月) 01:20:04
>>472
慇懃無礼な感じはするけどそれはむしろ好きだな
どっちかと言うと山ちゃんがしずちゃんを実況中継みたいな感じの時がね。
実況中継的なのも好きな人は好きなんだろうけど
479名無しさん:2009/03/02(月) 01:20:29
>>476
M-1の戦い方が八年間続いて手数重視になってきた
480名無しさん:2009/03/02(月) 01:22:18
ほんと、ノンスタは凄いよ

オンバト時代を見れば分かる
481名無しさん:2009/03/02(月) 01:22:47
>>473
だよね
よく分からんもん
482名無しさん:2009/03/02(月) 01:24:04
ノンスタ凄いね!!
おもしろいもん!!
483名無しさん:2009/03/02(月) 01:27:06
>>481
ボケっていう芸じゃなく、ただ思い付いた冗談に聞こえる

クオリティの高いボケを二人でするのが本当のWボケ
484名無しさん:2009/03/02(月) 01:28:31
笑い飯だって彼らなりに変化を見せようと試行錯誤はしてるよ
ただその変化の幅が小さいw

たぶん自分たちのスタイルと評価されやすいスタイルのあいだで葛藤があるんじゃない?
みんな一度はうち当たる壁だけど笑い飯はいまだに答えが出せてない

最後だから思い切ったことを仕掛けてくるのか
最後だからこそ今まで信じてきたスタイルを貫くのか
楽しみではある
485名無しさん:2009/03/02(月) 01:28:55
ノンスタって実はWボケWツッコミだと思う
486名無しさん:2009/03/02(月) 01:29:00
キンコンが優勝したらどうする?
もう売れてるはずなのに、テレビに出まくるのが新鮮に感じる不思議
487名無しさん:2009/03/02(月) 01:30:04
思い切ってWツッコミにしよう
488名無しさん:2009/03/02(月) 01:31:39
>>478
終始実況中継みたいな感じではないけどね
時々普通の会話的に突っ込む所もあるし
そこら辺オードリーに似てるかもな
489名無しさん:2009/03/02(月) 01:31:51
笑い飯は一番最初に見たときは全く笑えなかった
二人してチンポジ直すなばっかり言ってたから
でも、面白いな〜
490名無しさん:2009/03/02(月) 01:32:12
>>486
キンコンは3票獲得の2位が似合う
優勝しても歴代王者くらい祝福されないと思う
笑い飯も同じ
491名無しさん:2009/03/02(月) 01:32:25
>>487
もうマシンガンズがいるよ
492名無しさん:2009/03/02(月) 01:33:13
>>489
笑い飯は奈良なんとか館が斬新だな
493名無しさん:2009/03/02(月) 01:36:06
>>491
いや、一人がボケて、相方がツッコミ入れて、そのボケが「なんで叩くねん」「触んなよw」ってキレ気味に返すっていう感じ・・・
とろサーの逆っていうかそんな感じ
494名無しさん:2009/03/02(月) 01:41:10
>>489
最初は衝撃的でクソ笑ったけどな
でもだんだん新鮮味がなくなってきた、そこが問題

個人的にはブラマヨとファイナルを争った年にマリリンモンローのネタで勝てなかったのが痛かった
2本目のクオリティを考えると絶対あの年が最大のチャンスだったと思う、ジャッジも1票差だったし
まぁブラマヨも完璧な出来だったからジャッジには何の文句もないけどね
495名無しさん:2009/03/02(月) 01:44:44
2006のクオリティで、20007か2008やってたら、とっくに優勝してたよな 笑い飯
496名無しさん:2009/03/02(月) 01:44:53
もう客も審査員も笑い飯を知ってるからな
厳しいか有利なのかはわからんが、それでもこれだけ常連でいるのにスタイル変えるのは怖いだろ
497名無しさん:2009/03/02(月) 01:48:03
そう言えばトータルってラストイヤーで惜敗したあと本人たちはM1をどう語ってるの?
めちゃめちゃ練習してきた感はひしひしと伝わったし、最後の最後にあの惜敗ってのは
もう信じられないほど悔しかったと思う

単純にどんな心境だったのか知りたい
498名無しさん:2009/03/02(月) 01:51:03
サンドも面白かったけど、2007は本当に残念だったわ
トータルが優勝だと信じて疑わなかったのに
499名無しさん:2009/03/02(月) 01:52:08
>>495
20007www

そーだよね
頑張りも評価してもらいたいね
500名無しさん:2009/03/02(月) 01:52:13
>>497
ブログでそのときの事書いてるからそれ読めばよくね?
501名無しさん:2009/03/02(月) 01:55:04
>>500
す、すまんおっしゃる通りなんですが
昨日この板に来たニワカでおまけに今携帯厨という状況なもんで
502名無しさん:2009/03/02(月) 01:55:34
いや、頑張りの評価はいらん
そんなのなしでも自分は面白いと思った
まぁ紳助いわく敗者復活にもかかわらずサンドが圧倒的な面白さだったらしいからな
503名無しさん:2009/03/02(月) 01:56:36
トータルテンボス ブログ
でググればいいと思う
504名無しさん:2009/03/02(月) 01:58:05
俺も頑張りとか努力の評価が本戦でされちゃダメだと思う。
バックストーリーはあくまで視聴者の酒のさかな。
505名無しさん:2009/03/02(月) 02:01:02
初めてセル版の特典映像見たけど、見応えあるな
506名無しさん:2009/03/02(月) 02:07:17
やっぱりDVDはレンタルよりセルだよな
507名無しさん:2009/03/02(月) 02:18:09
07はサンド優勝、トータルテンボス準優勝
しかし今はトータルテンボスが売れっ子になりつつある

ノンスタイル優勝、 オードリー準優勝
しかし最初からオードリーが売れっ子に

アメリカのオーディション番組のアメリカンアイドルも4位の者が大人気になるとか逆転劇がある、まぁー優勝者は最初の曲だけ売れるが、
優勝者で人気を維持しているのは2人だけ

そこで質問っすが、歴代の準優勝、3位を教えていただきたい
508名無しさん:2009/03/02(月) 02:19:50
人それぞれ
509名無しさん:2009/03/02(月) 02:20:03
ウキぺディアでも見てろ
510名無しさん:2009/03/02(月) 02:22:09
やっぱりセル版良いか…2007の特典映像見たいんだよな
511名無しさん:2009/03/02(月) 02:23:06
オードリーはM1前から売れ掛けてたろ
512名無しさん:2009/03/02(月) 02:25:47
ナイツも
513名無しさん:2009/03/02(月) 02:32:20
テツandトモを決勝にあがらせた準決勝の審査員って一体・・・
514名無しさん:2009/03/02(月) 02:35:51
まあ番組当初だから試行錯誤してたんだよな
漫画も初期は絵が下手くそとかあるじゃん
515名無しさん:2009/03/02(月) 02:36:56
TBSのスポーツNo.1も第1回優勝者は嶋だしな
516名無しさん:2009/03/02(月) 02:37:38
テツトモはネタ後の談志との絡みが面白かった
517名無しさん:2009/03/02(月) 02:39:04
まぁその頃はテツandトモが面白かったんだろ
518名無しさん:2009/03/02(月) 02:57:56
昔から音曲漫才ってあるし
それの派生版って事で出したんだろ>テツトモ
519名無しさん:2009/03/02(月) 02:59:25
>>503
教えてくれてありがとうと言いたいところだが
アドレスくらい張ってくれてもいいだろケチと言いたくもある複雑な気持ちだ

言われた通り検索して読んできたけど
指定の期日の日記までジャンプできる機能がなくて参ったわ
1ページずつ戻らないといけないからもう携帯の6ボタンを壊れるくらい連打したわ
こんだけ携帯の6ボタンを押し続ける根気があるなら、
若い時もっと色んなこと頑張れたんじゃないかと人生まで振り返ってしまった

んで芸人のブログって初めて読んだけど普通に面白いな
コメント欄はまったく読んでないからどんな痛々しいオタの世界になってるのかは知らんが、
まぁああいうブログを読んでファンが感情移入してしまう気持ちも分からんではないなと思った

M1打ち上げ直後?の日記を読んだけどなかなか感動的だった
やっぱ悔しいんだな、当たり前だけど。

M1当日にアンタの柴田から電話があって
「頑張れよ、関東系で今後M1取れる可能性あるのは俺とお前らだけだと思ってる」と励まされたらしい
やっぱ関東系には関東系の連帯感みたいなもんもあるんだろうね
お笑いの世界では大阪系が幅を効かせてるだけに。

まあ優勝したのは東北のサンドというオチだったけどw
520名無しさん:2009/03/02(月) 03:03:01
常連1組
タレント1組
卒業組1組
実力派1組
曲者漫才1組
新世代1組
作家の好物1組
作家の遊び心1組
敗者復活1組




一個人、こんな感じの選び方に感じます。ただ漫才をテンポ良くやるだけではいかん。パンクブーブーが残れんわけだ
521名無しさん:2009/03/02(月) 03:07:01
少し前にテレ朝の深夜番組で、

チュート福田がテツトモが出てたことに関して少しキレてたw

「枠1コ減るやん!」みたいに。
522名無しさん:2009/03/02(月) 03:09:37
福田はキレるね
523名無しさん:2009/03/02(月) 03:14:34
福田だもの
524名無しさん:2009/03/02(月) 03:18:23
中川家とかますだおかだはM1の権威が出来上がらないうちに優勝してるから
その辺ちょっと可哀想だよな
「ハク」という優勝賞品を充分に享受できてない気がする
525名無しさん:2009/03/02(月) 03:19:30
福田は何を言っても、お前が言うなよってつっこみたくなるな。
526名無しさん:2009/03/02(月) 03:21:38
そのコメント聞いたくりぃむ有田が、

「結構言うね!」的なことを言ってた。
527名無しさん:2009/03/02(月) 03:22:52
>524でも奴らがいなかったらここまでにならなかったよね
528名無しさん:2009/03/02(月) 04:19:29
今年こそはオードリー
529名無しさん:2009/03/02(月) 04:22:47
いや笑い飯
530名無しさん:2009/03/02(月) 04:23:21
531名無しさん:2009/03/02(月) 04:52:15
まあ、笑い飯はアメトーークで特番?組んで貰ったり
やんややんや持ち上げられてるよな
532名無しさん:2009/03/02(月) 05:29:47
>>513
準決勝まで審査員って一般人じゃないか
当時はそれなりに人気があったんだオンバトの贔屓目でしょ
今見たら面白くもなんともないけど福田が言うな福田が
533名無しさん:2009/03/02(月) 05:43:05
今はレッカペ贔屓の審査員が質の悪い芸人をあげてくれるお
レッカペ早く終了しれ
534名無しさん:2009/03/02(月) 06:56:08
アメトークのイケメンプロデューサーは一風変わった個性的な芸人を好んでそうだな
じゃないと笑い飯をメインに企画立てないw
535名無しさん:2009/03/02(月) 07:01:13
07年の津田「フワフワ」

08年の登場直前の津田「プープープー」だっけ?
536名無しさん:2009/03/02(月) 07:25:58
キンコンの時爆笑が少なかった
笑う場面にえ〜とか聞こえてきた
537名無しさん:2009/03/02(月) 07:43:31
2009の話をするスレじゃねーの?
538名無しさん:2009/03/02(月) 08:11:23
06か05にポイズンに勝った女芸人いたよな
あの人達は当時売れてたのか?
539名無しさん:2009/03/02(月) 08:23:48
>>537
>>1を読め
540名無しさん:2009/03/02(月) 08:57:10
>>532
M−1で一般人の投票があるのは敗者復活戦だけ。
1回戦から準決勝までずっとプロの審査員が判定してる。
541名無しさん:2009/03/02(月) 09:41:48
今までのM-1では最下位がここまでネタにされることって無かったよな。
番組終了時点で既に紳助が「下手なのは2人しか居なかった」と弄ってたし。
ザ・パンチにとってはおいしいだろうけど。
542名無しさん:2009/03/02(月) 09:50:27
もともとパンチはいじられて生きるほうの芸人だしね。
あと、今までの最下位は、緊張とかもあるだろうけど、一応ちゃんとやった結果の最下位、
パンチは、明らかに噛んで真っ白になったのが見てる側にもわかるほどの大失敗した最下位、
ちゃんとやった最下位はいじれないけど、失敗した最下位ならいじりやすい。
最下位いじりも、ポイズンとか千鳥は痛々しくて笑えなかったもんな。
543名無しさん:2009/03/02(月) 09:54:45
毒と鳥は1回目の最下位のときは痛々しさが先行してしまい、
2回目の最下位でやっとネタに出来たって感じだったな。
あと、アメリカザリガニ、南海キャンディーズ、キングコング(ドベツーだが)のように
前年は好成績だった場合もきついものがある。
544名無しさん:2009/03/02(月) 10:32:10
>>540
第1回大会は観客が決めたんだよ。
545名無しさん:2009/03/02(月) 10:36:33
>>544
それはしらんかった。
じゃ、テツトモが上がったのも頷けるね。
546名無しさん:2009/03/02(月) 10:42:34
千鳥の初登場ビリはすでにネタになってたろ
547名無しさん:2009/03/02(月) 10:42:35
テツアンドトモは第1回には出てません
548名無しさん:2009/03/02(月) 10:57:17
>>544
決勝では一般人の会場投票もあったけど
それまでの過程は審査員だけかと思ってた

例えば準決勝とかでも会場投票あったの?>第1回大会
549名無しさん:2009/03/02(月) 11:18:23
【やらせ】中山功太とノンスタイル【卑怯者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1234973962/

ここでM-1について勘で語ってる厨房がいるので
審査のルールとかについて教えてやって
550名無しさん:2009/03/02(月) 11:26:29
>>549
ちょっと読んでみたけど、審査のルールがどうであれ八百長っていいたい奴が騒いでるだけじゃね。
ほっときゃいいよ。
551名無しさん:2009/03/02(月) 11:38:40
>>438
今年のために隠しておきたいコンビだな
552名無しさん:2009/03/02(月) 11:40:51
銀シャリは吉本版アメザリ
553名無しさん:2009/03/02(月) 11:52:20
似てるのツッコミの声だけだろw
554名無しさん:2009/03/02(月) 11:59:32
決勝前は今でも一般投票じゃなかったのか
555名無しさん:2009/03/02(月) 12:17:52
一回戦から全て審査員が決める。決勝とは違う、放送作家とか局のPとかの審査員
一般投票+審査員になるのは、敗者復活戦だけ

だよな?
556名無しさん:2009/03/02(月) 12:31:36
セルのDVDは入場のときの「イツゲロゲロゲロゲロゲロ…」の音楽が入ってないから盛り上がりに欠けるんだよな。
557名無しさん:2009/03/02(月) 12:33:53
その入場の時の音楽って実際なんていってるの?
558名無しさん:2009/03/02(月) 12:46:08
Because we can can can……

ttp://www.youtube.com/watch?v=tnLAvS2oIlE
559名無しさん:2009/03/02(月) 12:54:04
ハライチの左の
わざとらしい笑いがむかつく
560名無しさん:2009/03/02(月) 13:04:12
リターンズ見た
かまいたちが一番おもしろかった
561名無しさん:2009/03/02(月) 13:06:05
鎌鼬って絶対改名すべきだよね。
562名無しさん:2009/03/02(月) 13:09:10
そうは思わない
563名無しさん:2009/03/02(月) 13:27:16
ザ・パンチが一番おもしろかったかな。
564名無しさん:2009/03/02(月) 13:28:33
底辺爺さんヨシノリ
565名無しさん:2009/03/02(月) 13:34:23
オードリーって関西でも人気あるんだな。声援うるさいくらい。
566名無しさん:2009/03/02(月) 13:35:09
津田の「プープープープープー」ヤバいwww
567名無しさん:2009/03/02(月) 13:56:49
パンチに限らず、最下位はまぁまぁおいしいんじゃね?
おぎやはぎとかもネタにしてたし

ブービーの方が悲惨というか、触れてはいけない感じw

2001 チュート
2002 ダイノジ
2003 麒麟
2004 東京ダイナマイト
2005 アジアン
2006 変ホ
2007 千鳥
2008 キンコン
568名無しさん:2009/03/02(月) 14:13:15
オードリー
次回の大本命って紹介されてたけど
とるなら前回だった。年末にはあきられてるしムリだろう。
本命はダイアンあたりだと思うが。
569名無しさん:2009/03/02(月) 14:16:52
>>568
オードリー好きだが同意だな、ナイツも同様
今年は本命不在かな
570名無しさん:2009/03/02(月) 14:32:11
アジアンって関西では出てるの?
571名無しさん:2009/03/02(月) 14:32:39
津田出てくるとき鈴木雅之の真似してたんだな
あれ面白いから漫才の中でもやってほしいけど
津田はつっこみだから無理か
572名無しさん:2009/03/02(月) 14:46:32
まあオードリーとナイツはあのスタイルのままではムリだな。
これだけネタ番組あって出まくってんだから、年末までにあきられる。
笑い飯は全国区のネタ番組にあまりでてないから、何年かはあきられずにもった。

今年はキンコンかダイアンが本命だが
キンコンは本命視された前回がふがいなさすぎだな。
573名無しさん:2009/03/02(月) 14:48:24
ブラマヨは本当に上手いことした

ハッピーバースデーが優勝してたら
多分今でも優勝出来てないw
574名無しさん:2009/03/02(月) 15:00:59
中川家の牛丼のCM
575名無しさん:2009/03/02(月) 15:10:09
一昨年のキングコングの時のピエール瀧の真顔が一番笑ったwwwww
576名無しさん:2009/03/02(月) 15:22:50
>>574
東京だと、あれ以外でお目にかかる機会が無いなw
歴代王者で1番見ないコンビだわ
577名無しさん:2009/03/02(月) 15:27:46
剛はちょくちょくさまぁ〜ず式で活躍してるけどな
578名無しさん:2009/03/02(月) 15:31:32
オードリーて速攻あきられてあぼ〜んするの目にみえてるな
579名無しさん:2009/03/02(月) 15:31:36
>>570
そこそこ見る
一応アジアンが主役っぽい番組も持ってる
580名無しさん:2009/03/02(月) 15:32:36
アジアンは正月に餅を食いながらダラダラと見る大御所の漫才みたい
M-1にはいらん
581名無しさん:2009/03/02(月) 15:34:05
女の漫才師は総じて発想力が足りてないからな
582名無しさん:2009/03/02(月) 15:36:17
でも、あの年は
そんなアジアンより南海の方が酷かったぜ!
583名無しさん:2009/03/02(月) 15:48:53
ダイアンには笑い飯化してほしくない……
584名無しさん:2009/03/02(月) 15:50:06
>>565
いやいや、後ろの方の立ち見集団が恐ろしい金切り声上げてただけ
自分真ん中らへんの席でも途中ネタが聞こえなかった位だった
変な集団以外はフツーの反応だったよ

しかしパプアと囲碁将棋のオンエアが無いのには驚いた
585名無しさん:2009/03/02(月) 15:52:09
>>582
南海本気ですべってたね。
なんであんな出来で決勝あがってこれたんだろうと思うぐらい。
会場は、人気者が出ると出来が悪くても基本的には受けてしまう。
会場のウケだけを基準にするとこういう失敗があるな。
586名無しさん:2009/03/02(月) 15:57:14
>>581
やっぱりお笑いって理系脳の人が多いんだろうか?
587名無しさん:2009/03/02(月) 15:58:41
高学歴芸人は大体文系な気がするがなw

ロザン、ふかわ、オリラジなどなど
588名無しさん:2009/03/02(月) 16:01:16
2chのレポにどれほどの信憑性があるかは分からないが
2005南海とか、2008キンコンとかは
準決勝でも滑ってたらしいぞ
589名無しさん:2009/03/02(月) 16:10:21
アジアンは何故か生理的に受け付けない。
2005年の1枠がもったいなかった。
590名無しさん:2009/03/02(月) 16:13:04
538≫
 変ホ長調  
というコンビの人たちだよね?
たしか素人のOLさんたちだったはず。
591名無しさん:2009/03/02(月) 16:13:42
>>581
そうそう、イマイチなんだよトークが良くてもネタがね限られてくるわけだし
ハリセンボンもだけど限られたネタでM-1取るのはよほどの力が無いと無理
>>582
あれは酷いw
もう2度M-1決勝出れねえ思ったわw
592名無しさん:2009/03/02(月) 16:16:16
2001年がブービーでも、2006年にチュートは優勝したんだな

2006年の最終決戦面子が思い出せんわ
トータルいたっけ?
593名無しさん:2009/03/02(月) 16:20:39
>>592
フット、チュート、麒麟

4位は飯、5位はトータルだったし、常連の為の大会だったな
594名無しさん:2009/03/02(月) 16:23:36
フットって優勝してるのになんで出てんの?
2006ちゃんと見てないんだよ
595名無しさん:2009/03/02(月) 16:28:27
>>593おーありがとう
面子は良いのに2006はチュートしか記憶に残ってないんだよな
596名無しさん:2009/03/02(月) 16:30:26
2006って、あんまり印象に残ってないんだよなあ
でも視聴率が上がり出したのって2006からだっけ?
597名無しさん:2009/03/02(月) 16:31:44
確かにあのチュートの冷蔵庫ネタは何回観てもオモロい。今はつまんなくなっちゃったケド
598名無しさん:2009/03/02(月) 16:32:11
確かにそうかもしれん!
599名無しさん:2009/03/02(月) 16:45:48
>>594
後藤「漫才やっぱり楽しい」

でも、実際は優勝して3年経つのに
いまいちパッとしなかったからじゃないかなw
600名無しさん:2009/03/02(月) 16:48:40
>>599
東京進出したのに大阪に通ってばっかみたいだったしな、フットは。
601名無しさん:2009/03/02(月) 16:52:06
フットはまだ今年まで出場権あるんだよなw

結成3年で準優勝、4年で優勝
エリートすぎるなw
602名無しさん:2009/03/02(月) 16:53:05
>>594
ルート33なんてオンバト2連覇した後まだ出ようとしてたからな
優勝しても売れない悲哀
603名無しさん:2009/03/02(月) 17:00:21
>>599
は?何それ?
じゃあの2003の時アンタッチャブルに優勝させれよ!
フットが大して売れなきゃまた出すとか吉本有り得なすぎ
どんだけゴリ押ししたいんだ!
604名無しさん:2009/03/02(月) 17:01:55
ジパング上陸作戦はいつ決勝に上がってきますか?
605名無しさん:2009/03/02(月) 17:04:03
中川家とフットは年取ってからも劇場で漫才やってそうなイメージがあるな何か
606名無しさん:2009/03/02(月) 17:05:52
ルート33って、オンバトでは強かったのにM−1はさっぱりだったな
結構おもしろかったのに売れなかったな
607名無しさん:2009/03/02(月) 17:07:50
ルート33って芸人連中に相当嫌われてるって本当?
608名無しさん:2009/03/02(月) 17:08:05
>>585
前大会で最終決戦までいけばシードで次の大会も決勝進出できる。
だからそんときの南海も去年のキングコングも決勝に来れた。
609名無しさん:2009/03/02(月) 17:10:59
じゃあ今年はオードリーとナイツか
どっちかブービーになりそうだ
610名無しさん:2009/03/02(月) 17:11:29
2006年最終決戦に行った麒麟は2007年に決勝行けなかったけど
611名無しさん:2009/03/02(月) 17:17:45
ぶっちゃけ笑い飯とキンコンいらないと思う
612名無しさん:2009/03/02(月) 17:18:10
>>610
麒麟は辞退したんだよ
613名無しさん:2009/03/02(月) 17:20:39
>>612
敗者復活出てなかったっけ?
614名無しさん:2009/03/02(月) 17:22:32
>>613
出てた
615名無しさん:2009/03/02(月) 17:24:52
麒麟のWikiに2008年が最後としてって書いてあるけど決勝にも行けなかったね
今年は出るのかな
616名無しさん:2009/03/02(月) 17:26:16
ナイツまた出るのか…
617名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:25
ナイツとオードリーならナイツの方が可能性あると思う
618名無しさん:2009/03/02(月) 17:34:06
モンゴルでやれはワロタ
619名無しさん:2009/03/02(月) 17:35:35
ナイツのどこに可能性が?(笑)
620名無しさん:2009/03/02(月) 17:37:40
ダイアン寿司より面白かったな
621名無しさん:2009/03/02(月) 17:39:26
>>601
賞レースで圧倒的な強さを見せ
後のチャンピオンのチュートリアルとブラマヨが
ケチョンケチョンにされてたくらいだからな
622名無しさん:2009/03/02(月) 17:47:16
ここにはナイツヲタとフットヲタしかいないんか!
この両コンビの特徴としてどちらかが不細工、裏で工作だな
623名無しさん:2009/03/02(月) 17:48:23
純粋に漫才楽しんでる者としてはフットボールアワーは面白くない
あれは漫才じゃない
624名無しさん:2009/03/02(月) 17:50:45
それだと、純粋に漫才楽しんでる者じゃなくて
純粋な漫才楽しんでる者だな
625名無しさん:2009/03/02(月) 17:50:47
こればっかりは人の好みだからしょうがないよな
俺なんてチュートリアル面白いと思わなかったし
ブラマヨは面白かったがw
626名無しさん:2009/03/02(月) 17:51:12
最近やってる人魚とかはどうかと思うけど、フットは面白い
後藤のツッコミはなんかツッコミたくなる面白さがあっていい
627名無しさん:2009/03/02(月) 17:51:36
ノンスタイルおもしろいよ〜
628名無しさん:2009/03/02(月) 17:52:38
フットの面白かったネタ教えてくれ
まさかSMタクシーとか言わないよな
629名無しさん:2009/03/02(月) 17:53:39
我が家
630名無しさん:2009/03/02(月) 17:54:45
ノンスタイルもフットと同じくまたM-1出たりしてWW
631名無しさん:2009/03/02(月) 17:54:59
>>623
M-1でやってたフットのネタは漫才だよ
>>626のいう人魚は漫才とは言えないけど
632名無しさん:2009/03/02(月) 17:55:31
あれ?東京駅でfjspg;lkfdjgすか?
633名無しさん:2009/03/02(月) 17:55:44
>>630
出ても優勝は無理
ナイツの方が可能性はある
634名無しさん:2009/03/02(月) 17:58:40
>>631
面白かったネタ教えてくれ
見てやるからよ
635名無しさん:2009/03/02(月) 17:59:12
フットは面白いよ!ちゃんと見てる???
636名無しさん:2009/03/02(月) 17:59:16
レギュラーの漫才は(ryの流れか
637名無しさん:2009/03/02(月) 18:00:12
人魚も面白いじゃん!あの岩尾の気持ち悪さ最強に面白いじゃん!
638名無しさん:2009/03/02(月) 18:00:54
顔芸だけかよ
639名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:18
M-1王者のフットでもオードリーの人気には勝てません
640名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:22
なんかオードリーはもういいよ
ナイツの方が1年後どういうネタしてるか気になる
641名無しさん:2009/03/02(月) 18:03:03
オードリーと一緒にするんじゃねw
全然タイプ違うだろがwww
642名無しさん:2009/03/02(月) 18:03:09
オードリーは最近ネタやってんのかなーとかどうでもいいことが気になる
あと、彼らは作家が居るらしい?からその作家次第でもあるんじゃないかな
643名無しさん:2009/03/02(月) 18:03:52
ナイツはネタがワンパターンだからな
644名無しさん:2009/03/02(月) 18:04:07
フットは岩尾は普通のボケだけど後藤はいいよな
面白いよ
645名無しさん:2009/03/02(月) 18:04:47
オードリーもナイツもワンパターン
646名無しさん:2009/03/02(月) 18:04:55
フットボールつまんねーのに優勝w
ノンスタイルつまんねーのに優勝w
共通しているもの吉本w
647名無しさん:2009/03/02(月) 18:05:24
オードリーは南海みたいなキャラを使った漫才に近いから
春日のキャラが年末まで持つか…なあ
648名無しさん:2009/03/02(月) 18:05:50
ナイツは顔が不細工だからな
649名無しさん:2009/03/02(月) 18:06:36
オードリーはもういい
650名無しさん:2009/03/02(月) 18:07:08
ナイツはフリートーク出来ないからな
オードリーはネタがつまらんからな
こいつら論外
新しいコンビ出てきて頼む
651名無しさん:2009/03/02(月) 18:07:55
フットボールアワーこそもういい
652名無しさん:2009/03/02(月) 18:07:58
もちつけもちつけ
653名無しさん:2009/03/02(月) 18:08:40
不細工芸人なんてナイツだけじゃないだろ
654名無しさん:2009/03/02(月) 18:09:18
>>650
ナイツは意外と面白いぞ
オードリーはどうかな…
655名無しさん:2009/03/02(月) 18:09:51
フット2回出て優勝逃すとかどうゆうことw
656名無しさん:2009/03/02(月) 18:09:54
芸人は不細工な方が成功すんだよ
657名無しさん:2009/03/02(月) 18:11:10
確か、今年の決勝組みって
パンチ以外は出場権あるんだよな
658名無しさん:2009/03/02(月) 18:11:21
今年は、文句なしに圧勝する漫才が見たい
659名無しさん:2009/03/02(月) 18:11:41
ナイツは馬鹿みたいに寄せにでてるから安定感あるけどM-1のときはさすがに緊張してていつものテンポじゃなかったのが敗因

ただ今年はパターン変えないときついだろうな
660名無しさん:2009/03/02(月) 18:11:51
>>654
どこが?この間滑ってて先輩芸人に冷ややかに見られてたぞ
661名無しさん:2009/03/02(月) 18:12:52
いつまでもヤホーじゃ無理だからな
662名無しさん:2009/03/02(月) 18:13:18
笑い飯を見てれば分かるが
パターン変えるのって難しいよ
663名無しさん:2009/03/02(月) 18:14:12
ナイツが好きな人に聞きたいナイツ以外の好きな芸人は誰だ?
664名無しさん:2009/03/02(月) 18:15:00
>>663
エレキコミックとかとろサーモンとかどきどきキャンプとかだろ
665名無しさん:2009/03/02(月) 18:15:11
>>662
笑い飯とナイツはまた違うと思うけど
666名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:17
>>664
やはりクオリティが低いわけだ
667名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:50
いや、>>484辺りの変化の幅が小さいを引用して
668名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:55
>>660
オードリーよりはまし
669名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:58
>>662
笑い飯の場合はWボケだから他のコンビよりボケが(ナイツなど数打つコンビ除いて)多いしいちいち入れ替わるからテンポも悪くなるし。やっぱ一番は松本が言ってるボケのクオリティに持続性がないのが一番駄目だね
670名無しさん:2009/03/02(月) 18:19:50
>>663
爆笑問題(漫才のみ)
ティーアップ
味のあるベテランが好きだな。ぼやき漫才みたいなのが好きなのかも知れない
671名無しさん:2009/03/02(月) 18:19:52
>>630
優勝してこんだけ叩かれてるんだから是非またでてほしい。
実力的に優勝は無理だろうけど出たらアイツら見直す人多いと思う。自分も含めて。
672名無しさん:2009/03/02(月) 18:20:22
Wボケで笑わすのは相当技術がいる
漫才の笑いどころは基本ツッコミだからな
673名無しさん:2009/03/02(月) 18:21:34
ナイツはネタはつまらんと思うけど
バラエティでのトークはそこそこ上手いと思うぞ
オードリーはどっちもつまらん、ほんと春日のキャラ頼み
674名無しさん:2009/03/02(月) 18:22:53
ノンスタイル出るらしいよ
本当かどうかは知らないけど
去年の中では珍しく漫才らしい漫才やってるなぁ
675名無しさん:2009/03/02(月) 18:23:51
おー出るのか
少し楽しみ
676名無しさん:2009/03/02(月) 18:23:59
>>672
そうだよね
特に一般の人(まー俺もだけど)はボケ→ツッコミってのがパターン化してしまってるからね。松本も遺書かなんかで言ってたけどね

ある意味ボケがフリであってツッコミがボケみたいな感じでみんな見てそう
677名無しさん:2009/03/02(月) 18:24:16
ナイツとかトータルとか地味なのが好きだな
678名無しさん:2009/03/02(月) 18:25:12
>>673
オードリーのフリートークはオールナイトニッポンを聞く限りでは及第点だよ
679名無しさん:2009/03/02(月) 18:25:39
トータルって見た目は派手でしょう
680名無しさん:2009/03/02(月) 18:26:51
>>678
じゃあテレビ向いてないのかなw
681名無しさん:2009/03/02(月) 18:27:03
オードリーはもういらんな
ナイツ、キンコン、笑い飯は今年も来そう
682名無しさん:2009/03/02(月) 18:27:26
オードリーヲタ帰れ
683名無しさん:2009/03/02(月) 18:27:55
オードリーを褒めただけでヲタとか何やねん
684名無しさん:2009/03/02(月) 18:29:30
>>679
そうですか?
685名無しさん:2009/03/02(月) 18:30:48
オードリーオタがくると相手がどの芸人であれくだらん叩きあいになる
686名無しさん:2009/03/02(月) 18:42:03

王者の中だとアンタが一番良かった
687名無しさん:2009/03/02(月) 18:43:07
飯がラスト
でもそれならキンコン去年ラストのはずだが・・・
688名無しさん:2009/03/02(月) 18:47:08
俺的にアンタ タカトシ ダウタウンは漫才旨すぎると思う

689名無しさん:2009/03/02(月) 18:48:30
アンタ・タカトシって売れ続けてもオンバト出てたような
690名無しさん:2009/03/02(月) 18:48:41
売れ始めてだった
691名無しさん:2009/03/02(月) 18:49:11
2003のときフット優勝したのに、エンディングでアンタッチャブルばかり誉められてたのは可哀相だった
692名無しさん:2009/03/02(月) 18:50:42
>>688
ダウンタウンの漫才とは思わないけどな。ただ面白い。技術はやっさんに言われたチンピラの立ち話ってのは的確。ただ聞いてみたら面白い

でもダウンタウンの最後は花月で漫才したいってのはもの凄く漫才愛みたいなものは感じる
693名無しさん:2009/03/02(月) 18:51:54
アンタッチャブルはもっとネタやってほしい
柴田のキレツッコミが見れないのはもったいない
694名無しさん:2009/03/02(月) 18:57:17
>>692
訂正
ダウンタウンの漫才が上手いとはおもわない

真逆が俺の中ではキングコング。技術はあるがネタがまったくもってつまらない。松本と西野の差だと思うけど
695名無しさん:2009/03/02(月) 18:59:05
アンタは2003年実質優勝だよ、ただ吉本が押しまくってたフットを引くわけには行かなかったのさ
だから松新は無難に笑い飯に入れたんじゃない?あとの人に任せよう的な
696名無しさん:2009/03/02(月) 19:01:29
タカトシ面白かった
あと1年早く来れたら優勝してたかも
サンドウィッチマンが優勝するまで名が売れてないのに厳しかったなM-1
697名無しさん:2009/03/02(月) 19:02:16
>>695
あの年は笑い飯がとっとくべきだったと思うよ
698名無しさん:2009/03/02(月) 19:04:00
俺はアンタ サンド ブラマヨ タカトシだな
699名無しさん:2009/03/02(月) 19:06:15
>>697
笑い飯とっていればどうなってたんだろな
今のレギュラーポジションもかなりおいしいけどw
2003年の笑い飯が一番好きだ
700名無しさん:2009/03/02(月) 19:07:18
確かに2003は笑い飯が優勝で良かった
あの年にフットが優勝してなかったら、フットが優勝することはなかったかもな
701名無しさん:2009/03/02(月) 19:10:03
>>699
あの年だけの印象だけだったらダウンタウン越える逸材現れたなって思った!

漫才の歴史を変えた
紳竜→ダウンタウン→笑い飯みたいな感じになってたんじゃないかな?
妄想すまん

笑い飯はほんとボケのクオリティの持続性さえあれば優勝できると思うけど2003年の自分達を越えることはできないと思うが
702名無しさん:2009/03/02(月) 19:10:58
2003当時、アンタが決勝進出できないのはおかしいみたいな議論はあったのか?
703名無しさん:2009/03/02(月) 19:11:20
>>700
吉本に気に入られてるというのにそんなことはないだろ
704名無しさん:2009/03/02(月) 19:14:32
>>700
フットはSMタクシーが最高傑作だからSMタクシーネタでとれてなかったら今の笑い飯になってた感じはするな
ほんとあの結果は紙一重だと思うけど天と地ほどの差があるよな
705名無しさん:2009/03/02(月) 19:14:51
笑い飯は格がちゃうやろ
706名無しさん:2009/03/02(月) 19:20:01
まー笑い飯は漫才以外の所でも笑いとってるから芸人としては好き
707名無しさん:2009/03/02(月) 19:26:22
今年はひどく本命不在だな
オードリーはちょっと今までにない勢いがあるから
優勝も有り得ると思うぞ
絶対嫌だけど
708名無しさん:2009/03/02(月) 19:29:51
ファミリーレストラン>結婚式>SMだろJK
709名無しさん:2009/03/02(月) 19:30:55
>>707
オードリーはな〜…
やっぱ春日のキャラありきのネタだからキャラの引き出しがどんだけ増えてるかによると思うよ

漫才のネタは春日が馬鹿なツッコミ(ボケ)→若林のツッコミってパターンで進めていくから春日次第のような気がする
710月 ◆dEuQF/JAtk :2009/03/02(月) 19:32:37
ネタバレ。

1 パンクブーブー 655
2 オードリー 651
3 キングコング 650
4 ナイツ 644
5 流れ星 630
6 磁石 616
7 笑い飯 614
8 チーモンチョーチュウ 612
9 麒麟 595

最終決戦は見れなかった
711名無しさん:2009/03/02(月) 19:34:11
たしかに本命不在だが二本トータルで安定したネタをしたナイツが本命じゃないかな?
決勝初出場ながら去年本命と言われてたし
712名無しさん:2009/03/02(月) 19:34:35
>>706
オレが思うに今の笑い飯に勝てるのは80年代初頭のオール阪神巨人だけ初期のダウンタウンの
漫才も負けてる思う
713名無しさん:2009/03/02(月) 19:35:03
オードリーって、ズレ漫才が斬新みたいな感じで評されてるけど
色んなコンビの芸風を上手く取り入れるのが上手いだけなんじゃ
ないかと思うんだよな
普段漫才みない人にも、分かりやすく調理しました、みたいな
自分は全然新鮮味も感じないし、おもしろいとも思わないんだけど
人気あるってのは、なんか分かる気がするわ
714月 ◆dEuQF/JAtk :2009/03/02(月) 19:36:46
>>709
去年、春日が噛んで若林の『あぁつまんね』ってところ出来なかったろ?
今年はそれをやってた。
8組目に出てきて、去年と同じぐらいの高得点を叩き出して、余裕の2位通過だったよ。
最終決戦を見れなかったのが残念です。
715名無しさん:2009/03/02(月) 19:37:10
>>710
キングコングは一昨年昨年と同じようなネタをやるようなら決勝には進出させないでほしい。
なんか安全策の無難な漫才してるとしかおもえない。そんなことはベテランになってからやるべき
ボケも新しいものはまったく見当たらないし
716名無しさん:2009/03/02(月) 19:38:12
フットは周りの人にホントの優勝は笑い飯だったと言われ続けてきたから今はM1王者を消している
717名無しさん:2009/03/02(月) 19:38:20
CMで漫才はどーかなーと思うけどなw<オードリー
慣れすぎて何か新しいことしなきゃ本当に新鮮味が無くなりそうだ
718名無しさん:2009/03/02(月) 19:39:06
>>713
新しい事をしようとしてる所は評価できるけどな。春日のキャラ一辺倒で二位になれたってことは新しい形としてマネしてくる若手がでてきそう
719名無しさん:2009/03/02(月) 19:41:27
>>717
オードリーは春日のキャラ以外新しい事しだしても駄目だと思うけどな

ナイツのツッコミ無視のボケ倒しや笑い飯のWボケみたいにオードリーには春日のキャラ押しはやり続けてほしい
720名無しさん:2009/03/02(月) 19:41:54
>>716
こういうの聞くと、フットが2006に参戦した理由がわかる気がする
まあ返り討ちにあってしまったが
721月 ◆dEuQF/JAtk :2009/03/02(月) 19:43:27
パンクブーブーの寿司屋が予想以上にウケてた。
オードリーは万引きネタで2位だった。
キングコングはホラーネタをやってたけど、これは西野が去年のM−1直前に完成させたという伝説のネタなのかな?
722名無しさん:2009/03/02(月) 19:45:27
>>721
キングコングはネタ封印すると言ってるからそれはありえない
723名無しさん:2009/03/02(月) 19:45:53
ノンスタがフリートークしてると何かハラハラするな。

ちょっと前まで岩尾や後藤・福田が面白いこと言わなきゃというプレッシャーで、
収録中の貧乏揺すりが凄かった、と今田だったか東野が言ってたけど、そうならなきゃいいが。
724名無しさん:2009/03/02(月) 19:52:45
ノンスタの今の漫才嫌い
725名無しさん:2009/03/02(月) 19:55:22
>>723
スレチだべさ
726名無しさん:2009/03/02(月) 20:00:00
キングコングは漫才好きとか言いながら一昨年と去年でネタの内容同じってどういうことだよ
727名無しさん:2009/03/02(月) 20:01:06
もうリターンズの話は終わりか。失礼した。
728名無しさん:2009/03/02(月) 20:03:03
>>726
恐らく、最終決戦に凄いネタ持ってたんじゃないかと予想
729名無しさん:2009/03/02(月) 20:04:12
>>726
お口ちゃっくまんがあったじゃないか
730名無しさん:2009/03/02(月) 20:08:15
>>710
これ何のネタバレ?
731名無しさん:2009/03/02(月) 20:12:15
お口チャックマンは時間差ネタだったんだが

あまりに高度だったのと、客がレッドカーペットから来ててレベルが低かったので
理解するのに10分ほどかかった

客が理解して笑いが起きた頃には、既にオードリーのネタが始まっていた…
732名無しさん:2009/03/02(月) 20:20:05
フットは優勝したのにパッとしないな
芸人に技術を評価される芸人は人気でないんだな
733名無しさん:2009/03/02(月) 20:23:01
フット優勝ネタがSMってのがwしかも一番面白いってのがw
アンタはファミレスも受験もトータルでよかった
フットが2003年優勝しなくて違う年で優勝だったら本気で喜べるのに
あ、ちなみにアンタオタではないからなw
734名無しさん:2009/03/02(月) 20:24:51
2003年は飯に優勝してほしかった
2002年にフット
735名無しさん:2009/03/02(月) 20:26:38
2006年の特典映像見てるけど新助、プラン9に冷たいw
736名無しさん:2009/03/02(月) 20:27:30
プラン9適当だからな
737名無しさん:2009/03/02(月) 20:28:17
当時見てなかった者としては2002年のますおかがピーピー過ぎてよくわからん
738名無しさん:2009/03/02(月) 20:30:01
変ホ調てアマなんだ
739名無しさん:2009/03/02(月) 20:36:23
春日が通りますよ(*>ω<)
740名無しさん:2009/03/02(月) 20:37:03
リターンズのパンチの「おろしがねの滑り台すべり降りろよ〜」て言った後、
「小さくなって降りてこい!」てのに不覚にも吹いた。
741名無しさん:2009/03/02(月) 20:39:40
あっそ
742名無しさん:2009/03/02(月) 20:39:43
ますおかはCHAGEの頭がYAH YAH YAH、ドリカム西川のような好奇心、合体か!が面白かった。
743名無しさん:2009/03/02(月) 20:39:46
リターンズってどこの会場でやってんだ?

パンチの♪チャーチャーで手拍子する客って…
「レッカペの客」未満だろw
744名無しさん:2009/03/02(月) 20:40:46
こんなにノンスタイル批判されるぐらいなら麒麟とかにM-1させてあげればよかったのにね
745名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:00
麒麟がM−1とってたら批判どころの騒ぎじゃないだろw

いっそザ・パンチで。
746名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:33
リターンズのオードリー人気すぎだろwwwwww
ジャニーズかよwwww

大阪人も心が広くなったもんだなw
747名無しさん:2009/03/02(月) 20:46:46
2006年の司会眞鍋かをり出てるんだ
748名無しさん:2009/03/02(月) 20:48:30
まぁ人気だな、オードリー
そんなに面白いとは思わんけど少数派の意見なんだろうな
749名無しさん:2009/03/02(月) 20:48:53
西川きよしにまた司会してほしい
ちょこまかと変なリアクションしてておもしろい
750名無しさん:2009/03/02(月) 20:51:13
オードリーはあの世代では頭ひとつ抜ける気がする
人気が半端ない
751名無しさん:2009/03/02(月) 20:51:53
>>747
アシスタント
01 菊川怜
02 山寺 中山エミリ
03 きよし 小池栄子
04 井上和香
05 小池栄子
06 眞鍋かをり
07 小池栄子
08 上戸彩

司会
01 紳助
02 きよし
03以降は今田
752名無しさん:2009/03/02(月) 20:53:51
ウィ!ヘッ!
753名無しさん:2009/03/02(月) 20:54:18
オードリー面白いけど、春日漫才の終わりにいつもそこまでキャラ守りたいかって思う
754名無しさん:2009/03/02(月) 20:56:19
>>750
人気はそうだけど、ネタ自体は微妙
755名無しさん:2009/03/02(月) 20:56:43
春日の漫才登場時の遅さは
おぎやはぎ、ポイズンを超えた!
756名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:20
だいたいスカシ漫才ってとろサが始めたもんだからね
757名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:27
オードリーっていつ見ても浮いてる
パンチくらい馴染んでほしいもんだ
758名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:50
春日は素の方が面白い
759名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:53
ポイズンの面白さがわからないな
760名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:53
オードリーの人気は気持ち悪いくらい
これで今年のM−1ですべったら、この人気はどうなるんだろう
761名無しさん:2009/03/02(月) 20:59:59
オードリー嫌いだったけどM-1で好きになった
762名無しさん:2009/03/02(月) 21:01:03
キャラ芸人は嫌い
キャラ作ればトークも楽だし、安易な道に走ったなぁと思うわ
763名無しさん:2009/03/02(月) 21:01:35
>>760
ナイツよりは滑らんよ
764名無しさん:2009/03/02(月) 21:01:56
マシンガンズって漫才でも
レッカペと同じようなネタするのか

あれは漫才じゃねーw
765名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:14
キャラ作ってない芸人なんているかよ
ノンスタの白い方も
飯の髭長髪も
ザ・パンチのマフラー男も
みんなキャラ芸人じゃないか
766名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:17
オードリーってM-12位になったからこそこの人気があるんだよな
767名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:48
キャラの方向性が違うだろう
春日はいわばHGとか長州系のエンタ系のキャラ芸人ということかと
768名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:54
ああいう漫才も昔からあんだよ素人
769名無しさん:2009/03/02(月) 21:03:19
さかのぼるとマスオカの優勝が狂わせた!
770名無しさん:2009/03/02(月) 21:04:19
それ以前におもしろ荘とかでブレイクしかけていたよーな
771名無しさん:2009/03/02(月) 21:06:39
ノンスタの優勝に比べればますおかの優勝は全然あり。
772名無しさん:2009/03/02(月) 21:07:34
>>765
西田はキャラ芸人じゃねーwどこでそう思うんだよw
773名無しさん:2009/03/02(月) 21:07:46
ここ数年タレント枠が出来てしまってる
774名無しさん:2009/03/02(月) 21:08:19
去年だけチャンピオンが小粒に思えるんだが…
775名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:21
>>765
パンチでさえ漫才中だけのキャラだし
春日のはやっぱりしずちゃんみたいな臭いがするな
776名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:48
第1回で吉本ひいきミエミエでアメザリキレたからな
2回目は松竹芸能を優勝させろって感じだったんかな
777名無しさん:2009/03/02(月) 21:10:27
西田がキャラ芸人とか的外れもいいとこだろ
778名無しさん:2009/03/02(月) 21:10:46
>>775
そう思うと今の今までキャラを保ってるしずちゃんは凄いのか
779名無しさん:2009/03/02(月) 21:11:00
>>774
みんなそう思ってるよ
780名無しさん:2009/03/02(月) 21:11:20
>>773
タレント枠は
ドンドコドンから始まってますw
781名無しさん:2009/03/02(月) 21:11:29
>>776
去年吉本だったから、、、みたいのがあったんだろう
782名無しさん:2009/03/02(月) 21:12:55
>>774
オードリーヲタ話そらすの見苦しい
783名無しさん:2009/03/02(月) 21:13:53
>>776
当のアメザリは駄々滑りで最下位、翌年はマシにはなったものの微妙な位置の7位なんだよな。
784名無しさん:2009/03/02(月) 21:13:55
>>775
春日はあれが素みたいなもんだからな…
ウィも口癖になってるみたいだし
785名無しさん:2009/03/02(月) 21:17:04
>>783
そんな駄々滑りだったかねぇ?
ダイノジの方が酷かったような
786名無しさん:2009/03/02(月) 21:17:16
今年はモンエンが来る!
787名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:20
>>783
3回目はスピードワゴンよりはいいと思ったんだかな
アンタには敵わないけど
788名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:32
2009/12/6(日)

以下の通り8組が決勝に進出しました。

オードリー(ケイダッシュステージ)
クロンモロン(浅井企画)磁石(ホリプロダクション)
ダイアン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)
東京ダイナマイト(オスカープロモーション)
とろサーモン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)
NON STYLE(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)
笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)

と思うのだが..


キングコングは3回戦敗退(笑)
789名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:58
>>785
ダイノジ酷かったw
この前大谷が偉そうにM-1について語ってる動画見たけどよく語れるなと思ったw
790名無しさん:2009/03/02(月) 21:20:03
>>785
ダイノジw

毎年滑るコンビは必ずいるけどなぜ彼らが選ばれるのか不思議
ポイズンは2年連続滑ってるしw
791名無しさん:2009/03/02(月) 21:20:13
ダイノジはS-1についても偉そうに語ってたな
スレチだけど
792名無しさん:2009/03/02(月) 21:20:44
俺の中で2003は
飯=フット>チャブ>拳銃>キッズ>アメザリ>スピワ>麒麟>千鳥

最終は、飯>チャブ>SM


優勝だけはあり得ないと思ったが、その他は完璧な大会だったなぁ
793名無しさん:2009/03/02(月) 21:20:47
今年は関西枠はゼロでいいよな
全部滑ったから
794名無しさん:2009/03/02(月) 21:21:25
>>788
なんでノンスタイルいるのもういいよフットみたいなことすんなよ
795名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:31
>>785
俺はどっちも面白くなかった。
審査員も松本と石井は同率最下位、大竹は同率ドベツーにしてる。
796名無しさん:2009/03/02(月) 21:24:12
>>792
飯の脱脂綿が時間無駄だった
『俺のおもしろいやつやー、おもしろい俺やー』はめちゃくちゃ笑った
無駄なくできてたので俺はアンタッチャブルの方が上SMは無いな
797名無しさん:2009/03/02(月) 21:25:34
今年は笑い飯以外総取っ替え
798名無しさん:2009/03/02(月) 21:26:45
2003のあんな面白いM-1
9%の人しか見てなかったんだなw
799名無しさん:2009/03/02(月) 21:28:54
笑い飯は全然面白くない
800名無しさん:2009/03/02(月) 21:31:29
9%だったからフットボールアワー売れなかったのかな?
801名無しさん:2009/03/02(月) 21:31:52
ダイノジは緊張しすぎて、生まれて初めてネタが飛んだと言ってたな
そんなもんなんだよ、普通は
802名無しさん:2009/03/02(月) 21:32:07
笑い飯は一番最初に見たときは死ぬほど笑ったが
今クスリともこない。
803名無しさん:2009/03/02(月) 21:35:01
笑い飯で4分は長い
しつこくてダレル
804名無しさん:2009/03/02(月) 21:35:06
お笑い芸人の売れるか売れないかなんて
テレビ関係者のさじ加減次第

ネタ以外では全く面白くないフットや飯を見て
使えないなと思われたのでしょう
805名無しさん:2009/03/02(月) 21:35:29
笑い飯は漫才笑えない
M-1ファイナリストになることすらすげぇよ


でもアメトーークの中学のときイケてなかった芸人の時はワロタww
手製の鎖帷子
806名無しさん:2009/03/02(月) 21:37:05
ドンドコドンはどう説明してくれるんだか
807名無しさん:2009/03/02(月) 21:42:28
フットはなぜ売れないんですか?
808名無しさん:2009/03/02(月) 21:47:08
今じゃチュート>フットだな

2004年か2005年頃は
昔はフットがライバルだったが、今じゃ雲の上だ、と言ってたのにw
809名無しさん:2009/03/02(月) 22:15:32
チュートは一気にきたなぁ
やっぱりイケメンは特だよな
810名無しさん:2009/03/02(月) 22:17:35
フットの後藤はまだ顔いいんだけどな
811名無しさん:2009/03/02(月) 22:18:59
フットって後藤と誰だっけ?
812名無しさん:2009/03/02(月) 22:21:31
後藤は個人的には昔から好きなんだけど若いときとは別人だわ

世間にはM1優勝してることすら知られてない気がする
813名無しさん:2009/03/02(月) 22:25:35
チュートが一気に来たせいで、次課長が霞んだ気がする
814名無しさん:2009/03/02(月) 22:43:05
明日から後藤か徳井の顔になれと言われたら
俺は後藤だな

福田と岩尾は嫌よw
815名無しさん:2009/03/02(月) 22:54:34
今年はオードリーがぶっち切りで優勝だろ
おまえらは認めたくないかもしれんが
816名無しさん:2009/03/02(月) 22:55:36
来年は吉本以外の芸人が優勝する法則的に
817名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:11
>>816
そんな法則は無いw
818名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:26
>>809
実際、チュートもトーク出来ないのにな。
819名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:00
オードリーヲタは巣に帰れ
820604:2009/03/02(月) 23:00:50
>>604誰か教えてください
821名無しさん:2009/03/02(月) 23:03:40
逆に今年オードリーが優勝したらガチだと思うよ。
822名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:20
>>820
そんな日は来ない
823名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:20
オードリーは惜しいところで終わる気がする
824名無しさん:2009/03/02(月) 23:16:25
マヂラブ今年のオードリーみたいな感じできそうって話もあるけど
全然タイプ違う気がする
単にキャラがあるってだけで
825名無しさん:2009/03/02(月) 23:18:34
>>822
なんでだよ
826名無しさん:2009/03/02(月) 23:20:15
オードリーとナイツは
どちらか一方はネタのパターンを変えて最終決戦に
片一方は同じパターンで滑って下位

モンエンかダイアンのどちからも最終決戦

飯は今年も5位あたり




何の根拠も無い予想ですた
827名無しさん:2009/03/02(月) 23:22:02
漫才っていっても最近のは
「こういうのやってみたいんだけど、おまえ○○やって」
ってフリでコントに入るのばっかりじゃん。
春日のキャラは濃いけどオードリーって意外と正当派話芸でいってないか?
828名無しさん:2009/03/02(月) 23:23:04
ノンスタイルはもっと評価されるべき
829名無しさん:2009/03/02(月) 23:23:19
ダイアンには可能性を感じるけどモンエンには去年以上のポテンシャルはなさそう。
モンエンは完全にコント向き。
830名無しさん:2009/03/02(月) 23:25:18
>>827
あとU字工事もな。
831名無しさん:2009/03/02(月) 23:26:28
ブラマヨ、ますおか、U字、つまらなかった頃のフット

正統派話芸って
あと誰がいたっけ?

チュートも一応話芸かな
832名無しさん:2009/03/02(月) 23:26:37
>>817
新助が言ってたで
833名無しさん:2009/03/02(月) 23:27:07
紳助
834名無しさん:2009/03/02(月) 23:28:16
タカトシも最初はボロクソ言われてたな
835名無しさん:2009/03/02(月) 23:36:52
ほんとコント漫才増えたな。去年王者のノンスタもコント漫才だし。
836名無しさん:2009/03/02(月) 23:40:50
去年ノンスタネタ中にリップクリーム使ってたよね
あれいいの?
837名無しさん:2009/03/02(月) 23:42:03
去年のダイアンは話芸漫才だったな。07はコント漫才だったけど。
838名無しさん:2009/03/02(月) 23:43:07
>>836
本来はダメ。
839名無しさん:2009/03/02(月) 23:46:56
なんで本来はダメなものが今回はいいと認められたんだ?
840名無しさん:2009/03/02(月) 23:49:55
>>839
吉本で優勝させられるのがノンスタしかいなかったから。
841名無しさん:2009/03/02(月) 23:52:06
>>838
駄目じゃないだろw
松本が批判してただけ
842名無しさん:2009/03/02(月) 23:52:40
ノンスタのリップは、ずーーっとやってる定番
843名無しさん:2009/03/02(月) 23:53:54
漫才に小道具はNG
844名無しさん:2009/03/02(月) 23:57:40
まあますおかも中敷き使ったけどな
845名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:02
M-1の出場ギャラ何千円なのねw
846名無しさん:2009/03/03(火) 00:03:42
末ちゃんは面白ければ
舞台でウンコしてもいいって
著書に書いてたのに…
847名無しさん:2009/03/03(火) 00:06:39
・小道具
・芸能ネタ
・天丼の多用
・1本目のネタを見たことが前提となってるネタ


松ちゃんの嫌いなものはこんな感じか
ますだおかだを何故評価しなかったかも理解できる
848名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:21
天丼って何?
849名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:27
>>846
ってことは面白くなかったってことか
850名無しさん:2009/03/03(火) 00:09:47
松ちゃんが小道具嫌うのわかる
コントじゃないしな
ノンスタイルは別に使わんでいい場面で使ったとか言ってたけど、たしかにあれ塗るふりでいいのにな
851名無しさん:2009/03/03(火) 00:09:49
>>848
1回使ったネタを、ちょっと間を置いて使うことだな

千鳥の2007のネタとか、
トータルの2004のネタとか
852名無しさん:2009/03/03(火) 00:10:43
>>850

ますおかもノンスタも
別に小道具いらなくてもネタできたよな

テツトモは無理だろうがw
853名無しさん:2009/03/03(火) 00:10:44
ノンスタのバネつきストラップもだな
854名無しさん:2009/03/03(火) 00:11:02
あと我が家のスピードスケートのポーズも。
855名無しさん:2009/03/03(火) 00:12:28
>>851
じゃあオードリーの2回やった『えへへへ〜』は天丼かな?
856名無しさん:2009/03/03(火) 00:13:34
トータルは基本天丼
857名無しさん:2009/03/03(火) 00:14:24
>>855
お約束
858名無しさん:2009/03/03(火) 00:15:07
ノンスタは面白かったから勝ったんだよ!
事務所の力とか今さらリップクリームとかいうやつなんなの?
859名無しさん:2009/03/03(火) 00:15:21
天丼はいいんじゃね
松本は顔がでかいからやも好きみたいだし
860名無しさん:2009/03/03(火) 00:16:05
人間の頭に微かに情報が残ってる時に
そのネタをもう1回やられると、爆発的な笑いが生まれるらしい

松本も天丼自体を否定している訳じゃなくて
天丼の多用を否定しているのだ
861名無しさん:2009/03/03(火) 00:16:25
>>855
あれは天丼とはちょっと違う
862名無しさん:2009/03/03(火) 00:16:48
>>858
そんなにノンスタ叩かせたいなら他行けよ
863名無しさん:2009/03/03(火) 00:20:10
松本影響力ありすぎ
審査員から外した方がいいよ
864名無しさん:2009/03/03(火) 00:20:57
ナイツのヤホーは
865名無しさん:2009/03/03(火) 00:21:54
お口チャックマンとかあぁゆう滑らせて、あとでほじくられる技は漫才業界ではなんて呼ばれてるの?
866名無しさん:2009/03/03(火) 00:22:26
ヤホーもえへへへーもお約束だな
867名無しさん:2009/03/03(火) 00:22:39
>>863
そんなん言うなら、誰かさんがノンスタがフリートーク出来ないってったせいで
ノンスタはフリートークがダメと言われてる

あんなもん普通レベルだと思うんだけどな
868名無しさん:2009/03/03(火) 00:23:59
今時天丼聞く奴がこのスレに居るとは
869名無しさん:2009/03/03(火) 00:25:53
フリートークダメって言われてむしろハードル下がったんじゃね?
言うほど下手じゃないじゃんみたいな。
実際無難にこなせるしね。
870名無しさん:2009/03/03(火) 00:26:15
>>867
まあな
でも松本の意見が一番嬉しいみたいなとこあるじゃん
ファンも芸人も
871865:2009/03/03(火) 00:27:27
>>865誰も答えられる人はいませんか?
872名無しさん:2009/03/03(火) 00:28:56
>>871
興味ねーもん
873名無しさん:2009/03/03(火) 00:29:15
お口チャックマンはお口チャックマンだろJK
会場を凍らせる究極の一発ギャグだ
874名無しさん:2009/03/03(火) 00:30:27
自分はフリートーク下手発言はおいしいと思うが
フリートーク上手くなってってノンスタイル頑張ったね株が上がる
ノンスタヲタじゃないからね
875名無しさん:2009/03/03(火) 00:31:03
オードリーのダムは受けたじゃん。ああゆう手のボケの呼び名はないの?
876名無しさん:2009/03/03(火) 00:31:43
>>872
オードリーもダムのくだりで使われてたな
877名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:12
ギャグは元々客を黙らせるために行ったもの。
だからお口チャックマンこそ究極のギャグだw
878名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:31
ヲタじゃなくてもノンスタのフリートークのときハラハラするなww
頑張れ!と思うww
879名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:42
ネタの手法一つ一つに名前つけてどうすんの
880名無しさん:2009/03/03(火) 00:33:14
>>875
ズレ漫才だろ
881名無しさん:2009/03/03(火) 00:34:22
ツッコミ滑らすやつはハリガネやますおかもやってたね。
882名無しさん:2009/03/03(火) 00:34:51
時間差ボケ
883名無しさん:2009/03/03(火) 00:35:46
>>881
ますおかはいつもやってた

ハリガネは
大上に長々と説明させて
「今仕事やってるから…」
みたいな感じw
884865:2009/03/03(火) 00:36:39
ここのやつらは大したことないな。結局答えられなかった。
期待した俺がバカだった。
885名無しさん:2009/03/03(火) 00:38:12
>>884
”滑らせて後々突っ込む手法”でいいじゃないか
886名無しさん:2009/03/03(火) 00:38:29
ハリガネは『はいパッパラパー♪』だろw
887名無しさん:2009/03/03(火) 00:40:52
ハリガネって
2003 準決勝
2004 不出場
2005 準決勝(ラスト)

だっけ?
888名無しさん:2009/03/03(火) 00:40:54
ハリガネ懐かしい!
オンバトとった頃勢いあって面白かったな。
889名無しさん:2009/03/03(火) 00:44:25
オンバト99人投票

M-1 2位

オンバトチャンピオン大会優勝

この頃がノリノリだったな
ゴールデンのバラエティにもたまに出てた
890名無しさん:2009/03/03(火) 00:47:54
さんま御殿にも出てた。
なんで今出ないんだろ?
普通に面白いのに・・・
891名無しさん:2009/03/03(火) 00:48:58
ノンスタイルよりもオードリーのほうがブレイクしてね?
892名無しさん:2009/03/03(火) 00:49:56
M-1ラストイヤーはかなり迷走してボケツッコミ逆にして、
更に大上が原色ツナギ着て出た話は笑ったわ。
893名無しさん:2009/03/03(火) 00:53:54
>>892
3回戦で落ちて追加合格
松口ロックが坊主にしたんだったなw
894名無しさん:2009/03/03(火) 00:57:56
お口チャックマンってサンドウィッチマンをかけたギャグだったんですか?
いまだによくわからないんでギャグの意味わかる人いれば教えてください
895名無しさん:2009/03/03(火) 01:08:13
>>894
あれは「つまらないことを言ってスベった相方をイジる」ってことをするための前フリ
896名無しさん:2009/03/03(火) 01:12:17
>>895
おいおい
マジはやめろ
赤裸々だよね
897名無しさん:2009/03/03(火) 01:29:24
オードリーは若林の声が苦手なんだよな…上手いとは思うんだけど
898名無しさん:2009/03/03(火) 01:37:35
>>897
春日の父発見
899名無しさん:2009/03/03(火) 01:38:39
>>895
ありがとう
やっぱ前フリでよかったのか
梶原凄い顔してて客もシーンとしてたから放送事故かと思ってたw
900名無しさん:2009/03/03(火) 01:38:56
もっちゃりw
901名無しさん:2009/03/03(火) 01:39:53
若林もだがナイツのめがねの声も受け付けないな
902名無しさん:2009/03/03(火) 01:41:35
キンコンがんばれ
903名無しさん:2009/03/03(火) 01:44:51
釣られないぞ
904名無しさん:2009/03/03(火) 01:46:03
>>897
春日の父「お前はそのままでいい。問題は相方。ツッコミの声がもっちゃりしてる。若林は華がない。アロハ着せて髪を緑にしろ。」
このメールを春日が若林に転送。
若林「お前のオヤジここへ呼べ!」
905名無しさん:2009/03/03(火) 01:47:16
キンコンとハイウォーて似てるな
906名無しさん:2009/03/03(火) 01:49:43
春日のオヤジが親バカ過ぎてワロスw
例:『オードリー春日の実家』と表札の横に書く
そしてファンの子と写真撮影。
『オードリー春日の父』と名刺の肩書部分に印刷しようとする。
『オードリー春日ベストvol.1』をリリースし、近所に配り歩く。
907名無しさん:2009/03/03(火) 01:51:50
別に普通
908名無しさん:2009/03/03(火) 01:52:21
>>906
芸人の言うことを全て真実だと思ってたら
生きて行けぬよw
909名無しさん:2009/03/03(火) 01:54:51
松本の母さんも異常だよ
いいじゃん
910名無しさん:2009/03/03(火) 01:55:21
オードリースレに書けばいいのに
911名無しさん:2009/03/03(火) 05:20:06
>>901
お前は高い声が嫌いなんだな
912名無しさん:2009/03/03(火) 07:20:34
ナイツ、オードリーは絶対のびない

もしかしたらどちらかが準決勝で落ちる
913名無しさん:2009/03/03(火) 07:23:14
オードリーよりハイキングウォーキングの方が漫才上手い     

914名無しさん:2009/03/03(火) 07:23:35
>>905
ハイウォー好きだからやめて
915名無しさん:2009/03/03(火) 07:28:27
ハイキングウォーキングって漫才できるのね
916名無しさん:2009/03/03(火) 07:32:17
実際チュートおもしろくなかった
アンタッチャブルは文句なしだったけど
917名無しさん:2009/03/03(火) 07:32:40
漫才見たことねーな…
918名無しさん:2009/03/03(火) 07:46:50
サンドみたいにいつものコントをそのまま漫才に改良している感じだよ。面白いっちゃ面白い。
919名無しさん:2009/03/03(火) 08:05:11
コント漫才っていうけど、エンタツアチャコの早慶戦だってコント漫才っていえるだろ。
920名無しさん:2009/03/03(火) 08:15:52
パンクブーブーが来たら文句無し

磁石は個人的に笑えないけど頑張って来て欲しい

でも今年は本命無しかな
921名無しさん:2009/03/03(火) 08:18:07
2005は伝説

…南海、アジアンが滑った意味で
922名無しさん:2009/03/03(火) 08:28:10
>>878
石田が緊張せず落ち着いて話せばいいのに。あと井上のKYさをなんとかすれば…
923名無しさん:2009/03/03(火) 08:47:07
M-1って紳介や松本はじめ審査員が面白い芸人いないのに
何を決めるって言うんだろうな。
924名無しさん:2009/03/03(火) 08:51:52
紳助なんて自分はたいして漫才やってないって自負してるしな。
紳助はトークも弱いもの弄りで面白くない。
925名無しさん:2009/03/03(火) 09:08:47
年収何億の勝ち組お笑い芸人に審査されるのが不満なら、
一体誰が審査したら満足なんだ?
歴代王者にするか?
準決と同じく作家やプロデューサーか?
一般のミハオタ女子中高生か?大阪のオバハンか?
926名無しさん:2009/03/03(火) 09:30:48
巨人師匠のバカリズム評でガッカリしたのは事実
他のオッサン審査員も、新しい感性わかるの?感が拭えなくなった…
927名無しさん:2009/03/03(火) 09:31:24
審査員は今のラインでいいんじゃね
片寄りはあるが、それがM-1ってことで
928名無しさん:2009/03/03(火) 09:38:36
だったら若い女子中高生の感性に敏感らしい秋元康に全部やらせたらいいw
929名無しさん:2009/03/03(火) 10:14:32
無理だと思うけど談志復活してほしいな
あと西川きよし
年々点数がインフレしてる
930名無しさん:2009/03/03(火) 10:35:50
最低点は上がってるけど、最高点はむしろ下がってるから、
インフレというよりは幅が狭くなってる。
931名無しさん:2009/03/03(火) 10:44:44
洋七も
932名無しさん:2009/03/03(火) 10:55:25
R-1のインフレよりはましだけどな
なんだ前半で100点て
ありえねえって
933名無しさん:2009/03/03(火) 11:07:48
それはR-1スレで言って下さい
934名無しさん:2009/03/03(火) 11:30:09
南ちゃんが戻ってくれるなら何でもいい
935名無しさん:2009/03/03(火) 11:38:13
構成作家が審査した結果選ばれたモンエンやポイズンが全くお茶の間に受けなかったのもまた事実。
936名無しさん:2009/03/03(火) 11:41:00
構成作家は鈴木おさむやナベアツに決めさせろ
937名無しさん:2009/03/03(火) 11:52:12
笑い飯は斬新だったけど、面白かったから受け入れられた。
ポイズンやアジアンは面白くなかったから放送事故になった。それだけ。
938名無しさん:2009/03/03(火) 12:16:45
アジアンもだけどタイムマシーンの方が酷かったよ
939名無しさん:2009/03/03(火) 12:18:25
変ホ長調も松本なんで出したのかってラジオでキレてたらしい
構成作家は大衆ウケを狙いすぎ
940名無しさん:2009/03/03(火) 12:23:29
>>887
ハリガネはM1に人生狂わされた芸人だよ
941名無しさん:2009/03/03(火) 12:25:22
モンスターエンジンのおっさん臭い西森の
子供っぽいボケにハマった
942名無しさん:2009/03/03(火) 12:26:33
構成作家が決めても一般人が決めても悲惨な結果になるから無理wM-1オワタ
943名無しさん:2009/03/03(火) 12:33:51
>>940
M1用のネタを作らなかったハリガネも悪いと思う
944名無しさん:2009/03/03(火) 12:50:37
去年オードリーバカオタが選挙ネタでイケるって言ってたよな
945名無しさん:2009/03/03(火) 13:13:43
>>922
なんか絶望的だなw
946名無しさん:2009/03/03(火) 13:47:22
>>939
らしいって有名じゃねえか
947名無しさん:2009/03/03(火) 13:56:34
まっつんは、変ホに罪は無いが
アマチュアを残して話題にしようと思う、準決勝審査員の嫌らしさを感じたと言ってたね

しかし、2001〜2005は嫌らしさを感じなかったんだろうかw

948名無しさん:2009/03/03(火) 14:03:06
>>947
松本は千鳥、アメザリには疑問を感じてたと思う
949名無しさん:2009/03/03(火) 14:03:44
変ホの年はアマチュアの変ホ長調以外全部、吉本だったからね
そこでさすがに松本も「うわ・・・」ってなったんだろう
950名無しさん:2009/03/03(火) 14:16:22
アメザリって嫌われてたのかな?点低過ぎじゃなかった!?
951名無しさん:2009/03/03(火) 14:23:15
紳助松本カウス大竹抜けて
たけしさんま浜田太田にしてほしい
審査員もガラッと変えてかないと、いつも同じような評価になる
952名無しさん:2009/03/03(火) 14:27:52
>>950
ネタが悪かっただけだろうw

2001は評価されてる(3位)
953名無しさん:2009/03/03(火) 14:30:26
>>951
浜田は、昔、紳助に「浜田のことを凄いと言う奴がいるけど、努力が凄いだけ」と言われてたので
無理だな

太田は松本と犬猿だから無理だ

さんまは、お笑いに対する考え方が全く違うから、無理だ

たけしは知らん
954名無しさん:2009/03/03(火) 14:37:53
ようやくリターンズ見た
安心して楽しめたのはダイアンとナイツだけだった
べつに安心して見れりゃいいってもんでもないが

相撲の連呼が俺の記憶の中の脱脂綿のところを刺激した
大事な舞台で脱脂綿
955名無しさん:2009/03/03(火) 14:40:09
>>953
紳助そんな事言ったのか何かムカつく
浜田のツッコミ面白いのに。松本抜けたら太田入れるけど、紳助が嫌ってるから無理かもな
個人的に漫才は太田の方が上だと思うけど
956名無しさん:2009/03/03(火) 14:45:23
私の頭の中の脱脂綿
957名無しさん:2009/03/03(火) 14:50:06
木梨か石橋に審査やってほしい
958名無しさん:2009/03/03(火) 14:50:10
太田が仮に審査を引き受ける勇気があったとして
ナイツ、キンコンを評価する
ヒットパレードの時人気にキンコンを絶賛してた
959名無しさん:2009/03/03(火) 15:06:59
だいたいM-1と
あのクソキングオブコントの
賞金同じっておかしいだろ
960名無しさん:2009/03/03(火) 15:18:38
そんなことを言い出せば、
S-1月間チャンピオン=M−1優勝=S-1年間チャンピオンの1/10
961名無しさん:2009/03/03(火) 15:32:56
S-1キチガイだな
962名無しさん:2009/03/03(火) 15:38:24
たけし審査員は見てえなあ
963名無しさん:2009/03/03(火) 15:39:04
しゅ
964名無しさん:2009/03/03(火) 15:42:21
たけしが入るとパワーバランス崩れる
シンスケや松本より格上だから
965名無しさん:2009/03/03(火) 15:52:40
たけしより上の談志が出てたんだし、問題ないじゃん
966名無しさん:2009/03/03(火) 15:58:12
>>965
明らかに談志浮いてただろ また審査員に来て欲しいけど
967名無しさん:2009/03/03(火) 15:58:45
紳助が頼まないといけないから
結局、紳助が好意的に思ってる奴以外、無理そうだ
968名無しさん:2009/03/03(火) 16:00:59
東方神起キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
969名無しさん:2009/03/03(火) 16:01:23
ちょwww東方神起www
970名無しさん:2009/03/03(火) 16:01:38
紳助とたけしはそんな不仲じゃないだろ
たけしが法律相談所出てたことあったし
971名無しさん:2009/03/03(火) 16:01:48
東方神起キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
972名無しさん:2009/03/03(火) 16:02:13
今年のM-1に東方神起
973名無しさん:2009/03/03(火) 16:03:16
【速報】韓国のスーパーアイドル東方神起が今年のM−1グランプリに参加
974名無しさん:2009/03/03(火) 16:03:46
マジで?<東方神起
975名無しさん:2009/03/03(火) 16:04:18
東方神起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん:2009/03/03(火) 16:04:42
東方イラネ
977名無しさん:2009/03/03(火) 16:05:20
東方とか普通に3回戦敗退だろw
978名無しさん:2009/03/03(火) 16:06:03
東方神起(笑)
979名無しさん:2009/03/03(火) 16:08:31
ダイアンは完成したよな〜
あと何年出れるのか知らんが優勝できるわ クジ運さえ悪くなければw
ナイツもスタイルが出来上がってるし、今年の本命はナイツとダイアンだな
笑い飯もリターンズでおなじみのネタをやったってことは、2回目でやるはずだったネタを温存してきたってことかな
それぐらいの本気度がやっと出てきたんだろう
でももう他の本命は超えられなさそう

<今年の決勝進出予想>
ダイアン−1位
ナイツ−2位
笑い飯−3位
ハライチ−4位
我が家−5位
チーモンチョーチュウ−6位
磁石−7位
パンクブーブー−8位
(ジャルジャル)
(とろサーモン)
(東京ダイナマイト)
980名無しさん:2009/03/03(火) 16:13:00
紳助の事だから
自分より大物でコメントに深みがありそうな奴は呼ばないって感じ
空気持ってかれるし
自分が開いた大会だから目立ちたいだろーし
紳助のコメントは本当に糞だ
981名無しさん:2009/03/03(火) 16:27:14
>>979
東京ダイナマイトは確か去年がラストイヤーだったよ
982名無しさん:2009/03/03(火) 16:29:33
ダイアン今年ラストイヤーだから頑張ってほしい
983名無しさん:2009/03/03(火) 17:11:41
>>973
嘘つくでね
ソース見るまで信じねんだからな

新スレ立ててください
984名無しさん:2009/03/03(火) 17:13:09
>>980
さんまとか来たらぶち壊れるからなw
985名無しさん:2009/03/03(火) 17:33:17
ブチ壊れるけど、若手のネタは紳助や松本よりはチェックしてるからなー>さんま
そういう意味ではカウスも若手漫才事前によく見て審査してるよ
986名無しさん:2009/03/03(火) 17:36:28
カウスはコメントがひどすぎるw
でもよく笑うから審査員としては演者に安心感を与える役目を果たしてる気がする
987名無しさん:2009/03/03(火) 17:40:00
>>977
3回戦まではいくのかよw
988名無しさん:2009/03/03(火) 17:50:52
>>981
全然違うよ
989名無しさん:2009/03/03(火) 19:05:44
ダイアン・キンコンはそろそろ準決勝落ちじゃね?
麒麟みたいに。
990名無しさん:2009/03/03(火) 19:44:07
・各審査員の最低点が上がり最高点が下がっている
・各審査員の審査がバラけてきている(一昨年の大竹、去年の紳助など)

この2つの要因からあまり差が付かなくなってるんだよな。
991名無しさん:2009/03/03(火) 20:07:45
992名無しさん:2009/03/03(火) 20:09:16
ダイアンとキンコンを比べるとはダイアンに失礼だ
993名無しさん:2009/03/03(火) 20:14:02
でも勝負ネタ作れなきゃ決勝には上がれないだろうな
994名無しさん:2009/03/03(火) 20:46:57
>>992
同期だと嫌でも比べられる
995名無しさん:2009/03/04(水) 12:49:53
今年はオリラジくるだろう。キンコンはもうポンコツだ。
996名無しさん:2009/03/04(水) 13:00:05
安田大サーカスにもうそろそろチャンスを…
997名無しさん:2009/03/04(水) 18:31:28
ことしもノンスタでんがな
998名無しさん:2009/03/04(水) 20:15:41
ちゃんと埋めてから次へ行けよ
999名無しさん:2009/03/04(水) 20:16:30
>>992
キンコンにも迷惑な話だろ
1000名無しさん:2009/03/04(水) 20:17:36
埋めてなかったんかい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。