M-1グランプリ2009 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

【オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950が立てる。無理なら報告
◆2001-2008も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

前スレ
M-1グランプリ2009★2 〜キングコング栄光への階段
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1233124791/
2名無しさん:2009/02/14(土) 23:06:40
こっちか
3名無しさん:2009/02/14(土) 23:07:39
俺は「今年の〜クソ」スレのスレ立て主だが、あのスレを立てた時からナイツは贔屓されていると書こうかと迷っていた。
結果、ナイツは見事に決勝組となった。今年の優勝はナイツで決まってる。
ま、このカキコを見て視聴者にバレたと思い吉本が台本を変える可能性はあるがな。
4名無しさん:2009/02/14(土) 23:09:44
>>3
そんなん言ってたら何とでもいえるだろw
5名無しさん:2009/02/14(土) 23:11:19
■挑戦可能回数
【2009ラスト(1999年結成)】
フットボールアワー キングコング ジパング上陸作戦 ポテト少年団 ノンスモーキン(東京吉本=TY)、
髭男爵 飛石連休 さくらんぼブービー エルシャラカーニ※07?(サンミュージック)
タイムマシーン3号(ケーアップ)キャン×キャン(ヴィジョンファクトリー)  
イザベルとベネ(テレビジオン) オジンオズボーン(松竹) さんだあず(アマ)
 
【2010ラスト(2000年結成)】
笑い飯※09? 千鳥  ヘッドライト ミサイルマン ダイアン (大阪吉本=OY)
NON STYLE POISON GIRL BAND チーモンチョーチュウ 平成ノブシコブシ ラフコントロール(TY)
なすなかにし ボルトボルズ トライアングル(松竹)ハマカーン オードリー(ケイダッシュ)
コア Wエンジン(ワタナベ) クワバタオハラ 磁石(ホリプロ)キングオブコメディ(人力舎)
流れ星(浅井企画)U字工事(アミーパーク) 響(SMA)

【2011ラスト(2001年結成)】
ザ・プラン9 ソラシド ケツカッチン(OY)パンクブーブー ミルククラウン ハイキングウォーキング レアレア(TY)
東京ダイナマイト(※移籍)(オスカー)イー☆リャン(オフィス北野)
三拍子(サンミュージック)超新塾(ワタナベ)安田大サーカス(松竹)ナイツ(マセキ)
6名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:49
>>1
普通のスレタイに戻してくれてありがとう
7名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:50
【2012ラスト(2002年結成)】
アジアン とろサーモン スーパーマラドーナ 難波横山 ゼミナールキッチン ベリー・ベリー(OY)
イシバシハザマ(TY) ツインズ(アマ)
 
【2013ラスト(2003年結成)】
南海キャンディーズ ハリセンボン カナリア ピース オオカミ少年 囲碁将棋 ゆったり感(TY)
ジャルジャル スマイル 天竺鼠 プラスマイナス おしどり ユキコミキ※03? ぷくぷく隊(OY)
我が家(ワタナベ) ザ・たっち(ホリプロコム) ダブルネーム(トップ・カラー)

【2014ラスト(2004年結成)】
鎌鼬 ギャロップ スーパーZ ハム はだか電球 span!(OY)
オリエンタルラジオ ガブ&ぴーち※04?ブレーメン(TY) 庵(慈プロダクション) 風藤松原(大田プロ)

【2015ラスト(2005年結成)】
銀シャリ 藤崎マーケット 学天即 バルチック艦隊 勝山梶 (OY)
BODY えんにち(TY)ヒカリゴケ(松竹)ハライチ(ワタナベ)  変ホ長調 クロンモロン※浅井企画?(アマ)
8名無しさん:2009/02/14(土) 23:13:24
【2016ラスト(2006年結成)】
ものいい(TY)GAG少年楽団(OY) デニッシュ(フリー)

【2017ラスト(2007年結成)】
モンスターエンジン 座長座長 ザ☆健康ボーイズ(OY) マヂカルラブリー(TY) まえだまえだ(松竹) 志ん茶(アマ)

【2017ラスト(2007年結成)】
スペースゴリラ ソーセージ (OY) パプア。(デリートプロダクション)


【2008ラスト(1998年結成)】 去年ラスト
チュートリアル ブラックマヨネーズ 麒麟 ザ・パンチ サカイスト インパルス レギュラー(東京吉本=TY)
天津(大阪吉本=OY) サンドウィッチマン(フラットファイブ) スピードワゴン(ホリプロコム) 
ザブングル(ワタナベ)5番6番(タイタン) チョップリン(松竹)マシンガンズ(大田プロ) テツandトモ(ニチエン)
9名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:53
お、ようやくスッキリしたなスレタイw
10名無しさん:2009/02/15(日) 11:20:23
既出かもしれんが、クロンモロン浅井企画所属だってな
そして、明日の新しい波出演
11名無しさん:2009/02/15(日) 11:42:03
こっちがいいな
12名無しさん:2009/02/15(日) 11:49:30
あとちょっとでR−1敗者復活だね
13名無しさん:2009/02/15(日) 11:50:26
実況しちゃおっかな〜♪
14名無しさん:2009/02/15(日) 12:01:20
アトムの標準語訳を頼むw
15名無しさん:2009/02/15(日) 13:03:31
次のM−1優勝者はオードリーに限らずイロモノと予想
16名無しさん:2009/02/15(日) 13:23:10
>>1
17名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:10
次の優勝者はキングコングだって!
18名無しさん:2009/02/15(日) 16:47:59
>>17
言わなくてもみんな知ってる
19名無しさん:2009/02/15(日) 16:50:16
麒麟ってやっぱり今年出ないの?
20名無しさん:2009/02/15(日) 16:51:37
麒麟っておもしろいの?
21名無しさん:2009/02/15(日) 16:53:24
>>20
1年に1本は面白いネタを作れる
22名無しさん:2009/02/15(日) 17:01:51
まっつんは今年のファイナリストが全員
1本目ありきのネタをしたと怒ってたらしいが

笑い飯のネタも駄目なのかな
いつもの笑い飯ありきのネタだったが
23名無しさん:2009/02/15(日) 17:16:10
松本はいい加減頭固くなってきてるんじゃないかと思うようになった
24名無しさん:2009/02/15(日) 17:42:48
いわゆる被せがきにいらなかったんだろう
しかしM-1のネタは同じモノ2度やってもいいというルールだったはずだか・・・
25名無しさん:2009/02/15(日) 17:49:59
別に怒ってはなかったけどね。
見てて気になったぐらいの感じでしょ。

同じネタ二回やっていいんだっけ?
26名無しさん:2009/02/15(日) 17:54:08
ブラマヨのボウリングのネタなら
2回やっても俺は笑ってたと思うわw

絶対誰も投票しないだろうがw
27名無しさん:2009/02/15(日) 18:47:48
ノンスタはケータイ
ナイツはメガネがツボ
オードリーはうへへへ?

松本は「一本目が二本目のフリになってしまってる」って言ってたな
自分は短時間で二本やることを上手く生かしてて面白いと思うけどなぁ
28名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:29
とんねるず石橋がオードリーに
「最終決戦のネタの選択間違ったよな。違うネタなら絶対勝ってたな」
って言ってた
29名無しさん:2009/02/15(日) 20:49:32
来年も審査員するんだろうか、松本はもちろん、紳助も。
あの程度のお笑いを真面目に評論すると、本人たちの
笑いのセンスすら疑われると思うが。
30名無しさん:2009/02/15(日) 20:50:44
とんねるずとノンスタ、合わなそうだなあ
31名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:29
松本は、純粋に単品として作品になっているものを求めてるんだよ
だから風刺や被せを嫌ってる。話題になってる事件とか、一本目のネタとか、
そういう力を借りて笑いを取るのが嫌いらしい
32名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:01
あげ
33名無しさん:2009/02/15(日) 22:32:19
>>31
松本の言ってることはわかるんだけど、主題じゃなくて数あるボケの一つにそういう要素が入るのすら駄目
というのは、いささか重箱の隅を突いてるんじゃないかと思うんだよなあ。

34名無しさん:2009/02/15(日) 22:36:46
2006年の最終決戦でチュートって何のネタやったんだっけ?
35名無しさん:2009/02/15(日) 22:39:33
チリンチリンだったかな?
36名無しさん:2009/02/15(日) 22:39:45
>>34
ちりんちりん
37名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:45
>>35>>36
サンクス
38名無しさん:2009/02/15(日) 22:51:43
2006年のチュートは冷蔵庫で大爆笑したなぁ。
39名無しさん:2009/02/15(日) 22:54:51
タイムマシーン3号ってラストなのか
見た目のせいかまだまだと思ってた
40名無しさん:2009/02/15(日) 23:22:01
過去8大会の優勝者の最終決戦のネタで一番おもしろかったネタってなに?
41名無しさん:2009/02/15(日) 23:54:30
チリンチリン
42名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:33
ブラマヨ:格闘技
43名無しさん:2009/02/16(月) 08:49:46
かわらブログ見ると、決勝進出者以外では
マヂカルラブリー、ジャルジャルが高評価されてるから
来年はこの2組がいきそう。

まあ、かわらは笑い飯と千鳥(笑)を「ビッグ2」って言う人ですけどね
44名無しさん:2009/02/16(月) 10:46:27
その2組は好きだから嬉しいが、
かわらって人の好みがよくわからん…。
サンドとオードリーが嫌いでマヂカルとジャルが好きとは。
45名無しさん:2009/02/16(月) 11:58:47
>>44
正統派を嫌って玄人ぶってるだけだから気にしない方がいいよw
46名無しさん:2009/02/16(月) 14:00:36
どうでもいい話だが、

昨年謎の2回戦落ちで話題を呼んだカルパチーノが活動休止だそうだ。
その前は同じく謎の2回戦落ちを食らったきまぐれカウンターも解散したしな・・・。

2組ともあの時、3回戦に上げてやればこんな事態にはならなかったのかもな。
47名無しさん:2009/02/16(月) 15:11:44
よく知らんけど、所詮準決勝いけないレベルなんだしイラネ
48名無しさん:2009/02/16(月) 16:35:15
準決勝までは観客審査?
もしそうなら、審査員の作家に文句は言えないな
49名無しさん:2009/02/16(月) 17:28:01
>>44
よくあるテーマを題材にする漫才が嫌いで、突拍子もないテーマを題材にする漫才が好きなんだよ。
マヂカルもジャルも漫才といえないような漫才やってるから、そこがお気に入りなんじゃないの。
50名無しさん:2009/02/16(月) 20:40:56
よくある題材でも展開の仕方やボケの発想によっては評価してるみたいだけど
51名無しさん:2009/02/16(月) 21:01:00
なんだか難しいこと言ってる人いるね。
みんなが楽しく笑うのが素晴らしい芸人、それでいいじゃないか。
批判的視点でお笑いを審査するなんて馬鹿げてるよ。
お笑いグランプリなんてくだらないこと誰が考えついたんだろ。
52名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:26
自分はお笑いグランプリ自体はOKだけど
そのグランプリでフリートーク云々ってのはお門違いだと思う
53名無しさん:2009/02/16(月) 23:51:51
ノンスタヲタ乙
54名無しさん:2009/02/17(火) 00:18:38
まぁフリートークに関して言えば
初代チャンピオンからあれだから…
55名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:26
磁石流れ星いつ来るんだ
56名無しさん:2009/02/17(火) 00:23:15
>>54
フリートークの上手さでいうと歴代チャンピオンではどのコンビが一番なんだろう?
57名無しさん:2009/02/17(火) 00:24:51
>>55
今年くるかも。
敗者復活で評判よかったし。

>>56
公平に見てブラマヨじゃないかね。
ブラマヨというか、小杉がうますぎ。
58名無しさん:2009/02/17(火) 00:26:55
いや、アンタ山崎だ
59名無しさん:2009/02/17(火) 00:56:52
アンタッチャブルのラジオおもしろいぞ
60名無しさん:2009/02/17(火) 01:08:28
>>51
芸能ってのは批評して高め合うのも大切だと思うがね。
難しく考えず楽しめればいいってのはわかるが、全てそれで片付けるのは
考える事を放棄してるとしか思えない。
61名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:06
バラエティで1番面白いのは
俺の中で山崎だけど

山崎は出て来るだけで面白いので
トークが面白いってのとはちょっと違うかも知れないw
62名無しさん:2009/02/17(火) 01:12:55
アンタッチャブルにしても、ブラマヨにしても、片方だけじゃなく、両方が面白いからな
63名無しさん:2009/02/17(火) 01:19:52
R-1の敗者復活方式は見習うべき
64名無しさん:2009/02/17(火) 03:45:43
クロンモロン面白
65名無しさん:2009/02/17(火) 09:06:34
>>63
R-1はどんなだったの?
66名無しさん:2009/02/17(火) 09:17:33
流れ星は今年来る気がする
67名無しさん:2009/02/17(火) 11:05:04
R-1も敗者復活が非吉本の2人だったな。
吉本のレベルが下がっているのか、他事務所のレベルが上がったのか・・・。
68名無しさん:2009/02/17(火) 11:16:41
というかR-1は優勝者が吉本とフリー(現吉本)だけ。これは異常

M-1は、レールに乗せ存続させるために
1回目:中川家、2回目:ますおか(松竹)は規定路線だったからなw
69名無しさん:2009/02/17(火) 13:56:51
>>65
敗者復活は別の日

敗者復活2位が決勝トップバッター
敗者復活1位が決勝2人目の登場
70名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:35
R-1の採点酷かったな
71名無しさん:2009/02/18(水) 00:18:48
まあM-1もそうだが、結果を否定したい人が楽しむ大会になっちゃったな
生産性は皆無だよ
72名無しさん:2009/02/18(水) 02:36:02
M-1で言えば、672点なんて超高得点だからな。
そりゃ、バカリズムも優勝すると思っちゃうよなw
73名無しさん:2009/02/18(水) 03:37:07
>>22
映画でよくある“あそこのシーンは原作読まないと”のお笑いバージョンなんだよね。
つまり、1本目見てない人間は????なわけだから、それをいいと取るか悪いと取るかでしょうね。
74名無しさん:2009/02/18(水) 06:58:30
去年のはひどかったなあ。
決勝で、
正統派漫才と、言い間違いと、変なキャラ
だったら、正統派漫才が評価されるにきまってるじゃん。
75名無しさん:2009/02/18(水) 08:26:18
うわ、R−1から一夜明けたというのに何このスレ伸びの悪さ

たしかにR−1にこれといった文句はない(でも順位全てに納得してる訳でもない)から当然の結果と言えばそれまでだけどさ、ねらーとしてこの過疎っぷりは寂しすぎないか?

行事ごとにワカチコしてこそのお笑い板じゃないか
ちょっとは盛り上がろうよ
76名無しさん:2009/02/18(水) 08:28:35
S1発表の時もそうだったけど、R1スレに行ってると思う・・・
77名無しさん:2009/02/18(水) 08:34:48
>>75
ワロス

ここM-1スレだけど
78名無しさん:2009/02/18(水) 08:36:03
>>76
そのR−1スレもぱっとしない伸びだったから、ついスレチなことを書き込んでしまいました

すんまそん
79名無しさん:2009/02/18(水) 08:37:20
ちょっと伸びたじゃないかw
80名無しさん:2009/02/18(水) 08:44:32
まあ拍子抜けな大会だったと同時に平日ってのもあるから過疎はしょうがないな
次の行事はオンバトファイナルだな
81名無しさん:2009/02/18(水) 08:49:39
チャンピオンになってからトーテンの漫才全然見てないw
衰えてないか心配
82名無しさん:2009/02/18(水) 08:57:33
個人的にはオードリーに勝ち進んでもらってM−1の2位対決希望
83名無しさん:2009/02/18(水) 11:44:32
今年の最終決戦は
ダイアン、パンクブーブー、磁石と予想
84名無しさん:2009/02/18(水) 11:54:20
オードリー決戦行ってもらいたいけど…
磁石と流れ星も…
85名無しさん:2009/02/18(水) 12:06:06
来月流れ星がオンバト優勝したらM−1にも影響出るね
86名無しさん:2009/02/18(水) 17:06:35
オンバトっていえば、明日でプラスマイナスがゴールドバトラーになるんだけど
M−1の決勝にはとても行けなさそうだな
87名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:47
プラスマイナスって紳助が推してたよね?
ほんと見る目ないなw
88名無しさん:2009/02/18(水) 20:19:41
だってオオカミ少年推すような奴だもの紳助は
89名無しさん:2009/02/18(水) 20:39:31
流れ星って2008年がラストイヤーだって聞いたけど…?
90名無しさん:2009/02/18(水) 23:00:04
んー、がんだむぅー
91名無しさん:2009/02/18(水) 23:03:37
オードリー、改良スタイルを作って温存しとかないと息切れしそう
テレビでやりまくったら終わりだな
ナイツも同じか
92名無しさん:2009/02/18(水) 23:08:08
今年優勝狙うならブラマヨスタイルがいいよ
93名無しさん:2009/02/18(水) 23:28:26
レカペで有名になった常連コンビってどうしても
ネタ的にマンネリになりそうなのが多いよね。
94名無しさん:2009/02/18(水) 23:45:39
>>92
キレ芸風のやつか。
マシンガンズ……違う。今ブラマヨっぽい芸風のやつって誰がいる?(もち結成10年以内で)
95名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:13
テレビでやりまくったら飽きられるのはわかってるし、鮮度がないと優勝はほぼない
しかし仕事を選べる余裕なんてないからオファーがあれば出るしかない
またM-1に向けて敢えて潜伏したところでファイナリストの保障はどこにもない…

まだ見ぬ有望株はいないかね
96名無しさん:2009/02/18(水) 23:50:40
飛石はどうでしょ
97名無しさん:2009/02/18(水) 23:53:27
目新しいオリジナルスタイルがほしいところ
98名無しさん:2009/02/19(木) 00:10:46
オードリー、飯、ブラマヨ、ナイツなど
スタイルが完全に出来上がってるコンビが
M-1決勝で全くパターンを変えてやった場合
どうなるだろう
99名無しさん:2009/02/19(木) 00:16:29
2002年M-1王者のますだおかだについて、
松本は「昔からあることをやっているだけ」という旨の発言をし批判していたが、
フットボールアワーは教科書通りの漫才だし、Wボケなんて昔から普通にあったし、
言うほど他の最終2組の漫才も斬新ではないように感じる。
100名無しさん:2009/02/19(木) 00:23:03
>>99
ますだおかだは全体を通じて新しい点が絶望的に無かった。
フットボールや笑い飯は、キャラなど全て含めてみれば、
代わりのいないコンビだった。少なくとも当時は
101名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:15
俺栃木と縁もゆかりもないが
U工の栃木ネタは俺的には鉄板なんだが
関西じゃ受けないのかな?
102名無しさん:2009/02/19(木) 00:29:13
チャブもベタと言えばベタなネタなんだけど、あの二人がやると、あのテンションで持ってかれて笑っちゃうんだよな
103名無しさん:2009/02/19(木) 00:29:26
■12月6日(土)■
 芝居とは関係ありません。
 この日はM−1準決勝大阪大会。
 実は今回はオファーが遅く、今年は無いなと、あのブログ炎上が影響したのだなと思っていたら、いつもなら10月中にはある筈の立田さん(吉本興業)からの電話が11月の末になって掛かって来たのだった。
 迷いながらではあったが、使命感と共にお受けした。
 だが、ブログには書かないようにと念を入れられた。

 でも、一寸だけ書いてしまう!

 今年の大阪大会の出場は26組。明日の東京は40組。去年まではほぼ半々だったのだが。このお笑いブームの中、実質的な栄光=お金と人気を求めて東京を目指し、そして移り住む芸人が増えていることのあからさまな証左である。

 だが、まだ笑いの力は東西五分五分だ。
 しかし、このままいけば、嘗て笑いの本場だった大阪は・・・・!
 それも時の流れか。
 しかし、それが結局はテレビ番組の為だけでしかないということが危惧される。

 
 さて、M−1大阪大会。
 他と隔絶した笑いを取っていたのはモンスターエンジンとダイアン。
 その笑いの量以上に良く出来たネタだった。
 モンスターは「ハリウッド映画に出られたら・・・」
 西森の大袈裟なハリウッド風台詞回しと、エイリアンぶりが笑いのツボだ。
104名無しさん:2009/02/19(木) 00:35:52
>>100
キャラなら岡田も結構強いと思うが。
ネタ自体はその2組にも別に新しい点は無かったし。
105名無しさん:2009/02/19(木) 00:40:14
ガキ使に笑い飯が準レギュラーってことで
M1王者以上の価値あると思う。
すでに東京進出成功してるから
今後もM1優勝はないだろう。
結局、M1なんて吉本が次に東京に売り出したいタレントの
デモ番組やから…
106名無しさん:2009/02/19(木) 00:47:03
>>104
漫才の岡田にあまりキャラは無いぞ
昔のますおかの漫才は
ただひたすら増田が喋ってたんだ
107名無しさん:2009/02/19(木) 00:57:12
今日ハライチがレッドカーペット出てたね
この前エンタも出てたし

ここ数年決勝は当然だけど、敗者復活の影響力は異常だな

ハライチ化けないかな?坊主の方キャラはイジリ甲斐ありそうだし
少し売れて場数踏めば

まぁ今のスタイルだけでの決勝は厳しいだろうけど
108名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:24
ハライチは後半どう展開を変えるか
下手くそで不快な誘い笑いをやめるか、それとも上達するか
109名無しさん:2009/02/19(木) 01:27:25
ハライチが俺より年下ということがショックだった
110名無しさん:2009/02/19(木) 01:27:59
>>106
今のますおか、岡田のキャラガン押しじゃね
何というか増田の様子がおかしいし、劣化が酷いよ漫才
111名無しさん:2009/02/19(木) 01:35:57
ますおかが優勝した年は多分ヤラセ
松本が怒るのも当然
112名無しさん:2009/02/19(木) 01:46:04
歴代チャンピオンで一番劣化してるな、ますおか
流行のギャグ連発とかもう見てられなかった
113名無しさん:2009/02/19(木) 01:50:18
前から思ってたんだけど敗者復活したコンビを
1番最初にネタやらせたら良いと思うんだけど...
敗者復活ってリスク無いよね
なんで会場が暖まったトリでネタやらすんだよ 1度落ちてんだから多少リスク背負わないとダメでしょ。
114名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:00
というか予選で既にいらない子認定されてんだから敗者復活枠とか作るなよ
115名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:18
ハライチのツッコミは三村に通ずるものがある
116名無しさん:2009/02/19(木) 02:25:07
ある老騎士いわく
「敗者は去れ」

これだな。
117名無しさん:2009/02/19(木) 02:53:19
ピースの綾部ってトシに似てない?
声とかその他諸々がw
118名無しさん:2009/02/19(木) 02:58:14
番組、視聴率ということを考えれば、
今の敗者復活方式がベストだが

コンテストということを考えれば、
今の敗者復活方式は酷いな

ハリガネゲッツがラストに出て、最終まで言ったのを見てれば
こうなることは目に見えていた
119名無しさん:2009/02/19(木) 06:21:32
敗者復活は楽しいから無くされては困るな。
120名無しさん:2009/02/19(木) 07:19:28
もっと近い会場でやって
1番目は無理でも、早い順番に押し込めばいいんだろ?
121名無しさん:2009/02/19(木) 07:28:01
前日にやって当日1番でいいじゃーん
前日ぶっ続け5時間生放送してくれー
122名無しさん:2009/02/19(木) 07:48:25
でも放送中に敗者復活組が発表されるのが面白さの一つなんだけどな。
今更変えられても困るわ。
123名無しさん:2009/02/19(木) 07:57:09
敗者復活が発表される2番目にネタやるコンビが気の毒
124名無しさん:2009/02/19(木) 08:23:31
R-1初めて見たんだが、敗者復活が2組で、最初にやらすのはイイと思った

近い会場でやって、番組が復活組みの発表から始まって
その後、審査員の入場とか、前チャンピオンのトロフィー返還(ついでにネタも?)やって
復活2組からスタートはかなりいいよ。盗めるところは盗んでしまえ
125名無しさん:2009/02/19(木) 11:05:27
ますだおかだが優勝した時におかしいとは全く思わなかった俺でも、
最近の吉本の賞レースの結果(KOC、M-1GP2008、R-1GP2009)にはちょっと疑問を感じる。
126名無しさん:2009/02/19(木) 11:34:26
2002年がおかしいと思わなかったのは、その時まだ子供だったんだろ
127名無しさん:2009/02/19(木) 11:52:13
ますだおかだは逆にある程度年取った人の方が好みそう。
128名無しさん:2009/02/19(木) 12:15:53
ヒカリゴケ
129名無しさん:2009/02/19(木) 13:10:46
敗者復活は今のままでいいよ。
決勝組が敗者復活組に負けるのが情けなさすぎ。
130名無しさん:2009/02/19(木) 13:19:10
しかし、1回負けたコンビが
7回中4回最終決戦に出てるというのは異常だぜ
131名無しさん:2009/02/19(木) 13:52:22
とりはめちゃくちゃ有利
あと、大きい会場で漫才して勝った後だからメンタルの状態も良好
それと、かわら長介の審美眼が狂ってるのも大きい
132名無しさん:2009/02/19(木) 14:18:33
俺的には

M−1:2007だけはどう考えてもおかしいけど、他の年はまあ悪くはない
R−1:去年までと違い、今年はスタッフの本気を感じた。
    ただ、審査結果は最後まで明かさないでおくべきだった
KOC:全てがクソ
S−1:金持ちの道楽
オンバトC大会:ベタ漫才や常連組に甘すぎるのを除けば、まとも

こんな感じかなぁ
133名無しさん:2009/02/19(木) 14:21:32
確かにR-1は点数を明かすべきではないと思うが
バカリズムだけはワロタw
134名無しさん:2009/02/19(木) 14:58:20
本気でM-1取りたい人は吉本に移籍した方がいいよ
実力が無くても優遇してくれるから
135名無しさん:2009/02/19(木) 16:04:36
2005の笑い飯のマリリンモンローみたいな
アホなやつを見たいなぁ

ケネディ〜 ケネディ眠らして〜
136名無しさん:2009/02/19(木) 17:33:20
たしかに、あれがM-1史上最もオバカなネタかも
137名無しさん:2009/02/19(木) 18:10:05
R-1の敗者復活システムはかなりよかったと思うよ。
発表の瞬間が見れないのは残念だが、M-1でも取り入れて欲しい。
で、中継を削った分の尺は審査員のコメントの時間に当てて欲しい。
もっと審査員の講評を聞きたいので。
138名無しさん:2009/02/19(木) 18:16:08
それだけ有利な状況で大して笑いも取れなかった千鳥やライセンスは…。
139名無しさん:2009/02/19(木) 18:19:50
>>136
しかも最終決戦のネタだからなw
140名無しさん:2009/02/19(木) 18:21:44
>>135
ケネディねぶらせて〜じゃない?
141名無しさん:2009/02/19(木) 18:23:31
ライセンスはネタがまずすぎだろ。
ゴールデンでヤクザやエンコ飛ばしはマズイだろ。
142名無しさん:2009/02/19(木) 18:34:25
しかもライセンス全然面白くなかったしな
143名無しさん:2009/02/19(木) 18:41:03
春日がフライデーに撮られたな
これで腐女子ヲタが減るだろうが、オードリーにはプラスになるかも
144名無しさん:2009/02/19(木) 20:17:14
オードリーがフライデーされる何て・・・2年前じゃ考えられない話だな。

あの頃はオンバトの連敗組の一組でジャッジペーパーに
たたき過ぎて正直ひきました・・・何て今の芸風をそのまんま否定するような事が書かれていたっけ。
145名無しさん:2009/02/19(木) 20:22:11
3月6日(金) 19:30〜20:43
NHK「第39回上方漫才コンテスト」

ギャロップ(吉本クリエイティブエージェンシー)
銀シャリ(吉本クリエイティブエージェンシー)
さらば青春の光(松竹芸能)
スーパーマラドーナ(吉本クリエイティブエージェンシー)
span!(吉本クリエイティブエージェンシー)
スマイル(吉本クリエイティブエージェンシー)
ダイアン(吉本クリエイティブエージェンシー)
146名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:43
>>140
ねぶらして だったかw
147名無しさん:2009/02/19(木) 21:38:23
DVDを一気に見た後の感想

2001年 ますだおかだの優勝、麒麟が次に良かった
    しかし中川家は兄が電車で怒るシーンが好きなので悪くはなかった

2002年 フットボールアワーか笑い飯が優勝、テツandトモが場違い
    フットはネタの順番が逆なら文句なしで優勝だった
    笑い飯はラサール石井の苦い顔で印象が落とされているように見えた

2003年 アンタッチャブルか笑い飯が優勝、フットは噛んだのもあるけど他二組がすごかった
    個人的には最終決戦はアンタが終始おもしろかった
    笑い飯の一本目の博物館は本当にすごい完成度でおもしろいから二本目にやっとけば絶対優勝だった

2004年 アンタッチャブルの圧勝、南海キャンディーズは二本目で司会をいじった時点で負け
    麒麟とタカアンドトシの順番が逆ならよかったのにって思った
    タカトシは去年や一昨年なら優勝レベルのおもしろさ

2005年 ブラックマヨネーズの優勝、笑い飯はスロースタートが災いして最終決戦では不利
    マリリンネタは後半のインパクトが笑い飯のネタ中で一番
    それでもブラマヨのインパクトが上回っていた
    俺がM-1に興味を持ったきっかけの年でこの大会がピークのおもしろさだった

2006年 チュートリアルの完全優勝、フットボールアワーにはがっかり
    麒麟は小説、催眠療法、探検隊とネタのレベルがあまり上がってない

2007年 サンドウィッチマンかトータルテンボスが優勝、キングコングは二本目との落差がひどい
    ネタの完成度はどっちも高かったけど予想外の笑いはサンドが多かった
    トータルはサイババをやった後に終わってれば優勝だったと思う

2008年 優勝者のレベルだけ少し落ちたと思ったけど全体的にはおもしろかった
    DVDもちゃんと楽しめると思う
148名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:40
>>140>>146
「ねぶる」
関西弁(奈良弁?)で舐めるという意味らしい

ちなみに飯は2002でも「ねぶる」という奇妙な単語を使ってるw
149名無しさん:2009/02/19(木) 22:10:15
「ねぶる」は九州でも当たり前だって
150名無しさん:2009/02/19(木) 22:34:49
>>145
>さらば青春の光(松竹芸能)

名前からしてセンスがない。
ラテ欄とかに載る時の事とか考えろよ。
151名無しさん:2009/02/20(金) 07:33:43
M-1の審査員>R-1の審査員だったな。もうちっと冷静にならないと
M-1の高得点者に2回やらせるシステムはそういう点でもよくできてるとオモタ
冷静に見たら、バカリズムorCOWCOW>エハラor中山で、後者の戦いではなく前者の戦い

ごめん、R-1スレ行ったことがないので、こっちに書いた
152名無しさん:2009/02/20(金) 08:12:40
2007サンドは誰だ?が多くて完全に実力で最終に行ったけど
思えば2008オードリーは出囃子時から風が吹いてたね
春日が遅れてくるだけでどよどよしてたし
もちろん1本目のネタが良かったのもあるけど、レカペとかの程良い露出具合で「待ってました!」感があった
仮にほぼ無名だったなら「あぁそんなキャラなのね」となるまで30秒ほど削られたかも知れない
153名無しさん:2009/02/20(金) 08:54:28
しかしオードリー売れたな
春日の会見、トップ扱いってw
1番、M−1の恩恵を受けたコンビに思えてきた
154名無しさん:2009/02/20(金) 09:18:06
年明けからここまでのオードリーの露出
歴代チャンピオンより多くない?
今年穫りたいならヤバいな、ファイナリストも危うい
155名無しさん:2009/02/20(金) 09:32:48
通常パターン(すでに露出させすぎ)と選挙はもうM−1じゃ使えないとすると…

今年は春日クイズ?w
156名無しさん:2009/02/20(金) 09:47:34
アンタッチャブルなんかは露出しまくりでも圧勝だったけどな。
オードリーはパターンが読まれてるからアンタッチャブルよりも不利。
157名無しさん:2009/02/20(金) 09:48:42
オードリー好きだけど、ミハヲタの増殖とあまりの露出ぶりに、ちょっと引いてる
まあ、この大ブレークの中で優勝したら本当にすごいことになりそうだ
158名無しさん:2009/02/20(金) 09:54:05
>>156
チャブは優勝してからのほうが、勢い落ちた印象がある
オードリーも同じルートだったしてw

でもまあ、ナイツも真剣に獲りにくるようだし、今年も色々面白そう
159名無しさん:2009/02/20(金) 10:00:46
最近の山崎の勢いは凄いけどなw
160名無しさん:2009/02/20(金) 10:26:00
M-1王者の得点
673点 アンタッチャブル
664点 チュートリアル
663点 フットボールアワー
659点 ブラックマヨネーズ
651点 サンドウィッチマン
644点 NON STYLE(オードリーは649点)
612点 ますだおかだ(フットボールアワーは621点)
596点 中川家

最も高いアンタッチャブルが次に高いチュートリアルと9点も差が。

最高点合計との差
673 - 673 = 00点差 アンタッチャブル
664 - 664 = 00点差 チュートリアル
661 - 659 = 02点差 ブラックマヨネーズ
666 - 663 = 03点差 フットボールアワー
660 - 651 = 09点差 サンドウィッチマン
607 - 596 = 11点差 中川家
658 - 644 = 14点差 NON STYLE(オードリーは9点差)
634 - 612 = 22点差 ますだおかだ(フットボールアワーは13点差)

ますだおかだとNON STYLEは1回戦2位だから仕方ないが、
1回戦1位のフットボールアワーとオードリーでも結構差があるな。
161名無しさん:2009/02/20(金) 11:41:14
異なる年の得点を比べるのって意味あるか?
162名無しさん:2009/02/20(金) 11:45:47
ない
163名無しさん:2009/02/20(金) 11:48:36
>>153
春日の会見って何?
164名無しさん:2009/02/20(金) 12:18:28
アンタッチャブルは二人ともちゃんとしてるから露出しまくりでも圧勝だけどオードリーは違う
今のままってことはないからまだわからないけど、このまま露出し続けるならオードリーはヤバイ
若林の消耗次第によっては実らない可能性もありそうだ。春日のアクの強さも飽きられてくるし
165名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:12
>>164
4月改編でレギュラー番組とか増えそうだから、そこが勝負だろうな。>オードリー
166名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:25
歴代のDVD見返してもアンタはいまだに鳥肌立つ
そーゆー人材が今のM−1には必要だな
167名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:31
異なる年の点数比較は意味無いなw

2001の松本や、談志のように
70点しか出さない審査員がいたら
その時点で673点は無理だしw
168名無しさん:2009/02/20(金) 12:54:50
>>145
◎ ダイアン
○ ギャロップ
△ 銀シャリ スーパーマラドーナ スマイル
× さらば青春の光 span!

こんな所かな
169名無しさん:2009/02/20(金) 13:54:48
最高点合計との差は満場一致度の指標になりそう。
170名無しさん:2009/02/20(金) 14:05:20
まぁ最高は650、660点あたりでいいが
500点台はもっと出すべきだな

去年のように、お口チャックマンまでもが
中川家の点数を超えているというのは…
171名無しさん:2009/02/20(金) 14:18:29
優勝は千鳥ぢゃけー
172名無しさん:2009/02/20(金) 14:23:45
矢作川ってあるんだね
ちょっとワロタw
173名無しさん:2009/02/20(金) 15:06:04
比較なら偏差値とかである程度できるんじゃないの
174名無しさん:2009/02/20(金) 15:30:20
今ななめ右前にイノエルそっくりのサラリーマンがいるw
横顔似すぎて吹き出しそうだww
175名無しさん:2009/02/20(金) 16:22:54
今年こそ逆襲のスーパールーキーキングコングが優勝するよ
176名無しさん:2009/02/20(金) 17:03:21
今ならオードリーが圧勝だろうね
客席は春日が出るだけで笑うだろう
S-1出ても1億取れる勢いがある
177名無しさん:2009/02/20(金) 17:26:34
>>175
スーパーブービーにならないことを祈る
178名無しさん:2009/02/20(金) 18:29:54
>>176
オードリーは優勝はもう無理っぽくね?
M-1での笑い飯みたいなポジションになりそう。
オードリーは漫才に関してはこれ以上伸びるとは思えない。
179名無しさん:2009/02/20(金) 19:13:29
オードリー、ナイツは好きだが
よっぽど形を破らないと、優勝は無理そう

というか、去年、どちらかを優勝させるべきだった
180名無しさん:2009/02/20(金) 19:26:35
オードリーは空回りして負けそうな気がする
181名無しさん:2009/02/20(金) 19:35:07
若林は悪い方の青臭さがちょっとあるからなぁ
182名無しさん:2009/02/20(金) 19:42:22
>>180
南キャンフラグかw
今の露出度を考慮すると大いにありそうだな〜w
今年はネタを練る時間もあまり無さそうだし。
183名無しさん:2009/02/20(金) 19:46:11
単独に向けてネタ作ってるよ
184名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:07
オードリーもナいつもだめそうだから
今年こそは楽しめる気がする
185名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:26
単独のネタとM−1ネタを一緒にして8位になった奴らの存在を忘れたのか?w
186名無しさん:2009/02/20(金) 19:57:19
しゃーない
187名無しさん:2009/02/20(金) 21:58:12
>>185
一緒にすんな。
188名無しさん:2009/02/21(土) 00:08:27
単独に来るのはファンのみだからな
189名無しさん:2009/02/21(土) 00:12:26
>>187
俺は>>183がネタ作ってるっていうから一緒にするなよって意味で書き込みしたんだが…
190名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:08
>>179
逆に、だからこそ二組は2008優勝に相応しく無かったのかもね
ノンスタに関しては批判も多そうだから省くけど
歴代優勝者をみると、鮮度の影響は少なそうな気がする
ブラマヨチュートもオードリーナイツみたく、ネタはパターン化してたけど
最終決戦で笑いが上回ったからなー
オードリーナイツの今のパターンは、抜群に面白いけど
1回目のインパクトが強すぎて1日2回観て上回る事が厳しい気がする

まぁ個人的な意見になるけど、M-1は出来るだけ
何年も日持ちする漫才師に優勝してもらいたい
191名無しさん:2009/02/21(土) 01:38:12
勢いは大事だけど、勢いだけでは優勝できないからな
後から見ても笑えるのに優勝してほしい
192名無しさん:2009/02/21(土) 04:14:36
ブラマヨはM−1決勝行きに向けて新スタイルに変えて
優勝年の夏に一回やって以来、M−1まで封印してたはず。
193名無しさん:2009/02/21(土) 04:19:42
>>192
それはボウリングか喧嘩のネタのことだったはず
スタイルではなくて
194名無しさん:2009/02/21(土) 04:32:03
まっちゃん曰く
チュートスタイルとブラマヨスタイルは
「おそらく自然な流れで生まれたもの、計算であんなんできへん」
シャレ一切無しの大まじめな分析だった
195名無しさん:2009/02/21(土) 04:34:45
計算なんてできるか と結構突き放した言い方だなあ
196名無しさん:2009/02/21(土) 04:37:07
紳助によると敗者は絶対に勝者にはなれないらしいので敗者復活は無しにした方がいいと思う
何より主催者がこんなこと言ったら芸人もテンション下がるでしょ
197194:2009/02/21(土) 04:48:12
>>195
その回聞いたらわかるけど、そうじゃない印象を受けたよ
打ち合わせ中やネタ合わせ中に自然にあのスタイルになっていったんだろう、と
決して「あんなネタがあいつらの計算でできるわけないわ!」というニュアンスではない
198194:2009/02/21(土) 04:49:24
>>195
ラジオでその回聞いたらわかるけど、そうじゃない印象を受けたよ
打ち合わせやネタ合わせを繰り返し
試行錯誤の末、自然にあのスタイルになっていったんだろうと
決して「あんなネタがあいつらの計算でできるわけないわ!」というニュアンスではない
199名無しさん:2009/02/21(土) 04:49:56
すまんミスった
200名無しさん:2009/02/21(土) 05:28:56
>>166
確かにアンタの漫才最強だと思う
その次にチュート
その次は優勝してないけど2003かなんかの笑い飯だな
後はなんてそこまで面白くないよなぶっちゃけ売れてるのもダントツで上の二組だしな
あれくらいの人材ってもういないっしょ?もうエムワンやめたほうがいい
201名無しさん:2009/02/21(土) 05:42:26
もうこの際だからお笑いブーム終わらないかな!
202名無しさん:2009/02/21(土) 06:02:11
もう「ブーム」から「習慣」になったよ カラオケとかパソコンとかと一緒
203名無しさん:2009/02/21(土) 06:03:25
キンコンの服屋も神だと思った。
204名無しさん:2009/02/21(土) 08:12:21
>>145

> 3月6日(金) 19:30〜20:43
> NHK「第39回上方漫才コンテスト」

> ギャロップ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> 銀シャリ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> さらば青春の光(松竹芸能)
> スーパーマラドーナ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> span!(吉本クリエイティブエージェンシー)
> スマイル(吉本クリエイティブエージェンシー)
> ダイアン(吉本クリエイティブエージェンシー)
205名無しさん:2009/02/21(土) 08:13:54
>>204
↑↑晒しじゃなくて宣伝だからねw
206名無しさん:2009/02/21(土) 08:34:09
いや、何を晒すところがあろうかと
207名無しさん:2009/02/21(土) 10:21:15
ギャロップ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> 銀シャリ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> さらば青春の光(松竹芸能)
> スーパーマラドーナ(吉本クリエイティブエージェンシー)
> span!(吉本クリエイティブエージェンシー)
> スマイル(吉本クリエイティブエージェンシー)
> ダイアン(吉本クリエイティブエージェンシー)


全員知らないんですけど
208名無しさん:2009/02/21(土) 10:28:47
>>207
地方在住の情弱でそこそこのお笑い好きだが
さらば以外知ってる
209名無しさん:2009/02/21(土) 10:29:36
>>207
M-1スレでダイアン知らんってお前
210名無しさん:2009/02/21(土) 10:39:56
>>209
ダイアン知らないという、ダイアンのネタみたいなボケだろw
211名無しさん:2009/02/21(土) 10:48:47
ダイアンは今年もダイアンスタイルでいくんだろうか?
212名無しさん:2009/02/21(土) 11:40:53
>>211
あれはM-1取るにはブラマヨやチュートみたいな
そのコンビならではのスタイルが有利っていう思いからできたものでしょ

つべで寿司のネタ見たときは期待したし今年もダイアンに頑張ってほしい思ってる
唯一の懸念は3年目ってこと
213名無しさん:2009/02/21(土) 11:41:14
2回出て力発揮できなかった芸人はもう来なくていいってのが本音だなぁ
1回目ならまだしょうがないと思うけど
214名無しさん:2009/02/21(土) 11:41:21
215名無しさん:2009/02/21(土) 12:14:43
チュートだって3度目の正直で優勝したんだからいいじゃない
216名無しさん:2009/02/21(土) 12:52:17
>>24

決勝の1本目と2本目は違うネタをしなければいけない。あとは同じネタでもOK。
ただ、新鮮味がないと厳しいという傾向があるらしいので、違うネタを用意してくる人が多い。決勝用のネタを早めに作って本番まで封印するのも同じ理由。
217名無しさん:2009/02/21(土) 12:55:31
3回目で優勝したのが フット チュート

3回目であぼ〜んしたのが キンコン ポイズン

3回目で自己最高順位まで行ったのが 麒麟 千鳥



別に縁起悪くもないねw
218名無しさん:2009/02/21(土) 14:05:07
チュートは2回目で可能性を感じたからね。
2005年の冷蔵庫のネタは笑い飯の靴隠されたネタや麒麟のプロ野球選手のネタより面白かったよ。
219名無しさん:2009/02/21(土) 14:08:04
バーベキューだろボケ
220名無しさん:2009/02/21(土) 14:28:33
>>217
トータルも3回目で自己最高順位
221名無しさん:2009/02/21(土) 14:41:12
3回目であぼ〜んしたと言えば、笑い飯だろw
あそこまで審査員・視聴者の期待を裏切ったコンビはいないw
222名無しさん:2009/02/21(土) 14:57:40
>>219
あ、すまん間違えた。あの二つのネタ似てるからな。徳井がテンション上がって妄想する系の。
223名無しさん:2009/02/21(土) 15:04:40
チュートの優勝ネタは途中で徳井の独演会ってかんじだったなw 
福田がカメラにだんだん映らなくなっていくんだよなw
ツッコミいらねえじゃんと思ったw
224名無しさん:2009/02/21(土) 16:07:07
>>221
3回目であぼーんしたのならなんといってもキングコングだろw
あそこまで優勝かと思わせといてすべったコンビはいないw
225名無しさん:2009/02/21(土) 16:29:11
ピーマン、たまねぎ、たまねぎたまねぎ… たまねぎ
226名無しさん:2009/02/21(土) 16:43:25
>>223
1本目は教科書みたいな掛け合いで
2本目は徳井を暴走させて

戦略だろ?w
227名無しさん:2009/02/21(土) 18:39:45
あ〜なんか思いっきり我を忘れて爆笑したい〜
おすすめのネタってある?つべですぐ見れるの希望
228名無しさん:2009/02/21(土) 19:12:09
ノンスタイル ノンスタイル ノンスタイル
でググれ!
そうするとノンスタイルを差し置いて出てくるオードリーのネタを見れば良いw
229名無しさん:2009/02/21(土) 20:14:23
>>227
長谷川穂積がジャンクで語った
カッパを捕まえた話がお勧め
つべにあるか知らないが。
230名無しさん:2009/02/21(土) 20:35:44
オードリーがチャンピオン大会辞退したようで
231名無しさん:2009/02/21(土) 20:43:19
>>230
ネタバレすんなしね
232名無しさん:2009/02/21(土) 20:48:15
毎日放送「せやねん」で言ってたが、ノンスタイルがオードリーより
TV出演が少ないのは、ノンスタイルはM−1優勝前からスケジュー
ルが埋まってるからなんだと。
トミーズ雅など吉本芸人が、なるほどそうなんか〜と空々しく反応
してたよ。M−1の威厳を保つためフォローを始めたんだろう。
ノンスタイルのスケジュールがだめだからって、オードリーが代わりに
出演する理由はないだろうに。CM出演なんかどう説明するんだろうね。
233名無しさん:2009/02/21(土) 20:55:53
どう説明するって何を説明する必要があんの?w
ノンスタ叩きたいだけなら乗っ取ったアンチスレでやれよカス
234名無しさん:2009/02/21(土) 21:51:32
そーゆーお前も必要以上に叩きすぎ出ていけ
235名無しさん:2009/02/21(土) 21:52:58
>>232
そういう話はそういうスレでやれ
236名無しさん:2009/02/21(土) 21:55:31
>>228
その通りに検索したら鳥居も引っ掛かってワロタw

>>229
見つからなかった…orz


二人ともホントありがとう
237名無しさん:2009/02/22(日) 05:29:40
M−1今年で何回目よ、もう終わりでいいんじゃねーの
238名無しさん:2009/02/22(日) 05:53:09
>>237
9回目
239名無しさん:2009/02/22(日) 09:17:27
>>237
紳助がそろそろ終わりにしようって言ってる
240名無しさん:2009/02/22(日) 09:52:59
去年の優勝のレベルの低さはマジまずい
241名無しさん:2009/02/22(日) 10:09:32
有力な吉本芸人はもう優勝 or 10年超過でまともなのが残っていない。
吉本の中では一番マシだったNON STYLEでさえあの程度。
242名無しさん:2009/02/22(日) 10:11:16
飯は今年どう攻めてくるんだろう
243名無しさん:2009/02/22(日) 10:17:10
八百長なのに笑い飯は優勝させて貰えないね可哀想
244名無しさん:2009/02/22(日) 10:18:57
さっきオードリーがいいともで滑ってたな
もう漫才がワンパターンになって飽きられ始めてる
245名無しさん:2009/02/22(日) 10:22:52
「悲願の優勝」の文字が似合うのはキンコンより飯
八百長すんなら相手を間違えるなよ吉本w
246名無しさん:2009/02/22(日) 10:24:24
飯を優勝させるメリットって何・・・?
頭悪いならあんまり喋らんほうが良いよw
247名無しさん:2009/02/22(日) 10:26:34
>>244
ネタの中身自体はたいしたことないからね
あのキャラで今年持つかねえ
248名無しさん:2009/02/22(日) 10:27:13
キンコンもメリットあるか?w
飯はドラマがあるよ。M-1の歴史の一部だしw
249名無しさん:2009/02/22(日) 10:29:01
キンコンは2007年優勝させようとして失敗したんだろ
トータルかキンコンだと吉本は踏んでたんでしょ
笑い飯優勝でも喜ぶ人は少ない
250名無しさん:2009/02/22(日) 10:33:09
ノンスタも吉本そんなに推してないからヤオではないだろ
優勝候補ですら無かったと思う
どっちかっつーとナイツの出来レースかと思ったw
251名無しさん:2009/02/22(日) 10:33:17
決勝では、(大阪)吉本の思い通りにはならんからな
買収できそうなのは大竹くらいw
252名無しさん:2009/02/22(日) 10:36:56
ヤオとかどうでもいいけどナイツとオードリーも来年要らない
まあオードリーはまだいいとしてナイツはマジで要らん
253名無しさん:2009/02/22(日) 10:39:18
バラエティでの笑い飯はイマイチだもんなぁ
254名無しさん:2009/02/22(日) 10:39:26
思い通りにならんというか大阪吉本で実力あるのみんな優勝しちゃったからね
残りカスの東京がやっと出始めたという感じ。
255名無しさん:2009/02/22(日) 10:43:06
ナイツはM-1ではアガリまくっていたようだけど
もっと気を抜いた感じでやると、面白いけどなあ
256名無しさん:2009/02/22(日) 10:48:52
DSのCMにもオードリー使ってんだなあ
やっぱ世間的にもこっちを優勝させるべきだったんだろなぁ
257名無しさん:2009/02/22(日) 10:52:08
タレント力と漫才力は違うだろw
258名無しさん:2009/02/22(日) 10:54:27
>>246
メリットとか言い出したら今まで優勝者で明らかに吉本が儲けたのチュートくらいになるじゃんw
>頭悪いならあんまり喋らんほうが良いよw
259名無しさん:2009/02/22(日) 10:55:33
>>250
ノンスタは吉本の芸人も全く推してなかったし
準決勝で受けまくったナイツが当日出来が悪すぎて、こういう結果になったんだろうな
260245:2009/02/22(日) 10:59:36
>>246
究極の二択で、優勝してM−1が(いい方に)盛り上がるのはキングコングと笑い飯どっち?
って言われたら飯に決まってるだろ

…これで伝わった?
261名無しさん:2009/02/22(日) 11:02:10
キンコンカンコンなんかが優勝したらM−1は終わりだ
262名無しさん:2009/02/22(日) 11:02:32
それは2ch的に盛り上がるなら、だろ
キングコングはなんだかんだでファン多い

最近のオードリーはキンコン化してるな。
263名無しさん:2009/02/22(日) 11:02:58
ここまで来たら笑い飯は最後まで優勝しないで、
優勝出来なかったことをネタにしてた方がいいかも知れないな。
264名無しさん:2009/02/22(日) 11:06:11
>>262
若「今の気持ちを言おうと思うんですけどね」
春「心にしまっておけよ!」
若「言わせろよ。何でこのタイミングで黙るんだよ」
春「へへへぇ〜」
若「お口チャックマンかよ」
春「………」
若「お口チャックマンハマらなかったみたいですね。何ででしょうね」
265名無しさん:2009/02/22(日) 11:07:40
>>262
ファンが多いのは知ってるが、2ちゃんを除いても嫌いな人多いと思う
いろんな番組で態度悪いし
266名無しさん:2009/02/22(日) 11:09:34
>>265
そんなことはねぇよ
267名無しさん:2009/02/22(日) 11:10:01
どっちにしろ今年もキングコングはないよ
去年のネタで離れていった関係者は多い
268名無しさん:2009/02/22(日) 11:10:39
>>257何気にいいこと言うね〜
269名無しさん:2009/02/22(日) 11:12:19
ねらーになる前からキングコング嫌いだった俺って…
270名無しさん:2009/02/22(日) 11:14:07
奈良県立歴史民族博物館見てこようε=ε=┏( ・_・)┛
271名無しさん:2009/02/22(日) 11:14:24
実力があっても露出が多いと見慣れた感が否めない
だからサンド・ノンスタあたりの、全国区になってないのが優勝したんだろ

キンコン・オードリー・ナイツの優勝はもう無いと思われ

ノンスタみたいにスタイル変えて出て来れる若手が
来年の今頃叩かれてる予感w
272名無しさん:2009/02/22(日) 11:16:41
飯は踏ん切りをつけようとしてるのか勘違いしてるのか知らないけどさ、来年いなくなってたらちょっとさみしいな
273名無しさん:2009/02/22(日) 11:18:34
>>271
> ノンスタみたいにスタイル変えて出て来れる若手



…そんな奴らいます?!
274名無しさん:2009/02/22(日) 11:19:57
>>273
ノンスタが出来たんだから
一組位は・・・おらんか?
275名無しさん:2009/02/22(日) 11:23:41
事をすませば
276名無しさん:2009/02/22(日) 11:30:42
個人的にはナイツは2番目に面白かった。
ただ、普段はもっと面白いのにとは思った。
277名無しさん:2009/02/22(日) 11:33:59
はいどーも、こんにちはキングコングです、イェイイェイ!西野です、梶原です!よろしくお願いします!シャガリキがんばろ!
278名無しさん:2009/02/22(日) 11:43:28
259ブラマヨ、チュートはノンスタおしてたよ


無知なくせにかくな


279名無しさん:2009/02/22(日) 11:46:41
チュートはダイアン押しだったな
280名無しさん:2009/02/22(日) 11:49:06
えむわんのブレイクする芸人は関係ないな
281名無しさん:2009/02/22(日) 11:54:37
実況パワフルメジャーリーグ
282名無しさん:2009/02/22(日) 11:58:11
西野君は凄いなぁ(感心)
283名無しさん:2009/02/22(日) 12:14:31
>>258
チュートで儲けたって言うなら他の吉本芸人の王者もそれなりに儲かってるだろ
284名無しさん:2009/02/22(日) 12:16:27
オードリー・・・
あんなどケチな男にM―1なんか獲ってほしくないわ
285名無しさん:2009/02/22(日) 12:17:12
ノンスタだってDVDがかなり売れたみたいだしな
286名無しさん:2009/02/22(日) 12:20:40
>>285
芸人単独DVDでトップになる為に3万枚は売りたいそうな
現在2万5千超えたとこらしい
287名無しさん:2009/02/22(日) 12:23:29
>>284
不景気だから賞金は溜め込まずに経済活性化に役立ててほしいよなw
288名無しさん:2009/02/22(日) 12:24:57
イキリはもういいよ
マヂカルラブリーの話しよう
289名無しさん:2009/02/22(日) 12:26:21
マヂラブは心配しなくても今年or来年に決勝来るだろ
290名無しさん:2009/02/22(日) 12:26:50
ぼーくーです
291名無しさん:2009/02/22(日) 12:27:48
初めて見たときの衝撃は今でも忘れないwww
292名無しさん:2009/02/22(日) 12:28:55
>>270
それ見たけど全然面白くない
関西人はあんなので笑えるのか
293名無しさん:2009/02/22(日) 12:30:46
あれが笑えないとはなんという不幸なやつ
まあ二回目以降ほとんど笑えないタイプのネタだけど
294名無しさん:2009/02/22(日) 13:09:40
>>292
>>270だけどバリバリの道産子です
295名無しさん:2009/02/22(日) 13:19:08
>>289
マヂラヴはレッカペとかに出て売れてしまって
オードリーやナイツ状態になる可能性も有ると思う
去年のうちに出ていれば…みたいな
296名無しさん:2009/02/22(日) 13:29:43
今日、舞台は休演日なんだぁ
297名無しさん:2009/02/22(日) 14:01:05
奈良は全然面白くないとは思わんけど、伝説とか神とか言うほどは面白くない。
298名無しさん:2009/02/22(日) 14:24:57
>>297
初期でルールが曖昧ってのもあるけど、思い切り4分オーバーしてるしなw
でも飯の中で間違いなく3本の指が入るネタだと思う
299名無しさん:2009/02/22(日) 14:27:06
>>298
初期は制限時間なんて、あって無いようなものだったからな
(ますだおかだの増田だけ、時間過ぎたら失格にしろと吠えてたがw)

2004に飯が6分だったか7分だったか滅茶苦茶オーバーして以来
減点だと脅すようになった
300名無しさん:2009/02/22(日) 14:33:08
>>297
奈良のときのキャッチフレーズ一番好きw
301名無しさん:2009/02/22(日) 14:35:00
笑い飯の奈良は当時は大絶賛されていたけど、今日までいろんなタイプの漫才を見ると、
そこまで凄いとは思えないなぁ。まぁそれも今だからそう言えるわけで時代はずっと進化しているからなぁ。ファッションや髪型とかもそうだし。
でも今みても十分笑えるよ。
302名無しさん:2009/02/22(日) 14:36:59
>>284

> オードリー・・・
> あんなどケチな男にM―1なんか獲ってほしくないわ

関係無い事言ってんじゃねえよクズ
303名無しさん:2009/02/22(日) 14:39:48
オモテタノトチガウ!!!
304名無しさん:2009/02/22(日) 14:42:19
>>300
キャッチフレーズは昔の方がセンスあったよな
ラストチャッチャチャーンスにはワロタが
305名無しさん:2009/02/22(日) 14:43:43
お笑い月見草
306名無しさん:2009/02/22(日) 14:45:01
笑い飯?

わらい、、?

はん?

何て読むの
307名無しさん:2009/02/22(日) 14:46:11
なにを今更……。
ワライメシだろがっ!
308名無しさん:2009/02/22(日) 14:47:12
笑い飯スレになっとるがなww
309名無しさん:2009/02/22(日) 14:49:02
>>300
> 奈良のときのキャッチフレーズ

∞ infinity



うおぉかっけぇ〜
310名無しさん:2009/02/22(日) 14:50:39
フットの

「悲願」

これも良かった
311名無しさん:2009/02/22(日) 14:50:49
去年の飯ってどんなキャッチフレーズだったっけ?
312名無しさん:2009/02/22(日) 14:52:31
>>311
孤高のトリプルボケ
313名無しさん:2009/02/22(日) 14:52:42
最近のはだいたい「Wボケ」が入ってるな
314名無しさん:2009/02/22(日) 14:53:47
キャッチフレーズは一言でバシッと決めてほしいよな
逆襲のスーパールーキーとかラストチャッチャチャーンスとか長すぎ
315名無しさん:2009/02/22(日) 14:55:32
たしかに「〜の」はちょっと飽きてきた
316名無しさん:2009/02/22(日) 14:56:39
じゃあ今年はスーパールーキー キングコングでいいよ
317名無しさん:2009/02/22(日) 14:58:44
キャッチフレーズは2001のが1番かっこいいかな

2002はキャッチフレーズが無かったな
ネタ順も発表されてなかったし
敗者復活は、「ワイルドカード」と呼ばれてたw
318名無しさん:2009/02/22(日) 14:59:05
>>316
いや今年はウーパールーパー キングコングでいいよ

で、何人変化に気付かないのか実験しようw
319名無しさん:2009/02/22(日) 14:59:10
最後のスーパールーキー
320名無しさん:2009/02/22(日) 15:01:02
>>317
2001全然思い出せない…教えてくださいな
まあ当時小3だったから仕方ないんだけど
321名無しさん:2009/02/22(日) 15:01:41
ラストチャッチャルーキー
322名無しさん:2009/02/22(日) 15:02:45
>>319
最後って時点でルーキーとは呼べないけどなw
323名無しさん:2009/02/22(日) 15:02:51
>>320
中川家 笑いのDNA
ハリガネ 武闘派
ますおか 実力主義
アメザリ 3オクターブの衝撃
麒麟 ノーマーク
ドンドコ 無冠の帝王
おぎやはぎ 東京の星

あとは忘れたw
324名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:42
>>323
ありがとうございます

迂濶にもアメザリで吹いて親に不審がられた(-.-;)
325名無しさん:2009/02/22(日) 15:12:12
三拍子、磁石がなぜ決勝に上がれないかわからない

M1決勝まで審査してる奴はなんなんだ?
ナイツとかザビングルやパンチとへなちょこ漫才ばっかいれやがって

あいつらだったらハイキングウォーキングの方が上手いわ
326名無しさん:2009/02/22(日) 15:15:21
今年に関しては三拍子も磁石も文句言えないな
特に三拍子は残念だったが
327名無しさん:2009/02/22(日) 15:26:28
中川家  笑いのDNA
ハリガネロック 武闘派
アメリカザリガニ 3オクターブの衝撃
ますだおかだ 実力主義
麒麟 無印(ノーマーク)
フットボールアワー 奇跡の顔面
キングコング  驚異のルーキー
チュートリアル お笑い陰陽師
DonDokoDon 無冠の帝王
おぎやはぎ 東京の星

うぃきにあった
328名無しさん:2009/02/22(日) 15:29:46
>>327
わざわざありがとうございます
329名無しさん:2009/02/22(日) 15:30:53
ええ土ー!
330名無しさん:2009/02/22(日) 15:35:53
2ちゃんからキター きのこたけのこ頂上決戦

こんなん紹介されたらワカチコだなw
331名無しさん:2009/02/22(日) 15:36:44
懐かしすぎるやろw
332名無しさん:2009/02/22(日) 17:35:22
関西で2007リターンズの再放送やってたんだけど、
サンドのハンバーガーショップのネタむっちゃ面白かった
333名無しさん:2009/02/22(日) 18:05:39
関西ばっかりズルイと思います!
334名無しさん:2009/02/22(日) 18:07:08
飯の「俺のや!俺の面白いやつや!」はつべに残ってるかな?
何年にやったネタかさえ思い出せないんだが
335名無しさん:2009/02/22(日) 18:14:18
>>334
聞く前に自分で探せよ、バカ。
336名無しさん:2009/02/22(日) 18:30:23
>>335
バカとかわざわざ書き込むなら何年のネタかくらい教えてから言えよ、バカ。
337名無しさん:2009/02/22(日) 18:32:04
楽しそうだな、おまいらw
338名無しさん:2009/02/22(日) 18:34:06
>>334
残ってないっぽいぞ

それが何年のかは知らん
339名無しさん:2009/02/22(日) 18:35:15
M-1 2009決勝進出者予想

キングコング
オードリー
とろサーモン
クワバタオハラ
ダイアン
笑い飯
ナイツ
2700

【敗者復活】
ジョイマン

最終決戦(ファーストラウンドの順位)
優勝 オードリー5票 (2位)
2位 ダイアン2票 (1位)
3位 とろサーモン0票 (3位)
340名無しさん:2009/02/22(日) 18:38:30
>>338
そっか…
でもありがとう
341名無しさん:2009/02/22(日) 18:48:01
さて、飯の支度しながら飯見るか
342名無しさん:2009/02/22(日) 19:42:46
343名無しさん:2009/02/22(日) 21:30:40
>>342
電話か!マジでありがとう!
でもパソコン壊れててケータイからじゃ見れない…モバイル版に飛んでみたけど見つからず(T_T)

鬱だ…orz
344名無しさん:2009/02/22(日) 22:09:16
>>339
釣り糸太すぎ
345名無しさん:2009/02/22(日) 22:12:56
第5回以降ファーストラウンドで4分30秒以上ネタをやった組はこんなに居るのに
特に何も無かったところを見ると、規定時間を過ぎると減点というのはただの脅しなのかな?

第5回:南海キャンディーズ
第6回:笑い飯
第7回:トータルテンボス、ダイアン
第8回:ダイアン
346名無しさん:2009/02/22(日) 22:34:51
てかダイアン二回もオーバーしてんのかw学習しろよw
347名無しさん:2009/02/22(日) 22:53:44
>>345
脅しだろうな

でも、2004の飯のように6分もネタをすれば
何かあるかもな
348名無しさん:2009/02/22(日) 23:10:20
2003の麒麟も6分くらいやってたような
癒しの空間で
349名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:19
減点の対象ってだけで具体的に何秒でどれくらい減点されるのかとか一切言ってないからな

まあ面白かったら何分だっていいけど
350名無しさん:2009/02/22(日) 23:15:03
M−1の申し子と言われた麒麟は野球ネタが全盛期だった…
351名無しさん:2009/02/22(日) 23:16:19
>>349
今は言ってないが、言ってたこともあったぞ
2005、2006あたりだったか
352名無しさん:2009/02/22(日) 23:17:29
ここ3年は、優勝予想当たったけど
その前は、自分の面白いのと審査のズレが大きくて

オレって、ずれてんのかと思ってたよw
353名無しさん:2009/02/22(日) 23:24:25
最終でノンスタ1番つまらなかったが
会場の受けや、決勝の審査からして、優勝するとは思ったな
354名無しさん:2009/02/22(日) 23:26:55
上戸彩も言ってたけどノンスタファンの子が泣いてたのを見てノンスタ優勝だと確信した
355名無しさん:2009/02/22(日) 23:27:08
人の笑いのツボって全然違うんだね
自分はノンスタイルがダントツで面白かった
オードリーはクスリとした
ナイツは全く笑えなかった
356名無しさん:2009/02/22(日) 23:27:34
>>348
2003年の麒麟のネタは機械の声。ネタ時間は5分30秒くらい。
癒しの空間は2004年の麒麟のネタで、ネタ時間も4分以内に収まっていた。
2003年は麒麟の他にも笑い飯の奈良が4分40秒くらい、脱脂綿が5分強に及んでおり、
2004年は笑い飯が6分30秒くらい、千鳥・トータル・南キャン(最終)が5分くらいある。
生放送なのでここまでルールが無視されると流石にまずいし、
2005年以降は警告は出したけど実際は何のペナルティも無いようだ。
357名無しさん:2009/02/22(日) 23:33:25
最初の変な紹介VTRを削って
mネタ時間5分にしたらいいのに
358名無しさん:2009/02/22(日) 23:34:59
決勝1本目は3組とも笑ったんだけど

2本目は、オードリーの選挙ネタは全然おもろくなかったし
ナイツのスマップネタも、おいおいって感じ

結果、ノンスタだな・・・みたいな
359名無しさん:2009/02/22(日) 23:41:45
去年のM−1は完璧消去法
360名無しさん:2009/02/23(月) 08:07:29
今年の優勝候補は誰だ?
361名無しさん:2009/02/23(月) 08:31:15
今年は
オードリー
ナイツ
笑い飯
ダイアン
千鳥
カナリア
マヂカルラブリー
磁石

敗者復活 パンクブーブー

362名無しさん:2009/02/23(月) 09:39:57
>>361
もう千鳥はないだろ

てかカナリアちょいちょい推すの見るけど、そんなによかったか?
敗者復活あんまり面白くなかったし
363名無しさん:2009/02/23(月) 11:00:38
ぐいぐい社長〜♪
364名無しさん:2009/02/23(月) 11:19:23
マイクはセンターだけで良い
ガンマイクで拾うのはいかん
365名無しさん:2009/02/23(月) 12:08:39
千鳥はもういいよ…。優勝する気がしないし
366名無しさん:2009/02/23(月) 12:10:48
カナリアは漫才よりカナリア国語辞典のイメージが強い感じ。あれは面白い。
367名無しさん:2009/02/23(月) 12:13:12
中川財務相のG7の会見の真相

中川昭一大臣は、はめられた
ttp://www.youtube.com/watch?v=w2fV5mYKJfQ
一番得をしたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5YUfu8QqsCA
368名無しさん:2009/02/23(月) 13:42:18
>>364
優勝候補キンコン様が動き回れない
369名無しさん:2009/02/23(月) 14:06:55
M-1グランプリ2009

オードリー
チーモンチョーチュウ
銀シャリ
鎌鼬
笑い飯
磁石
流れ星
パンクブーブー
敗者復活マヂカルラブリー

これが理想

370名無しさん:2009/02/23(月) 14:09:38
パンクブーブーの代表ネタってなに?youtubeで見てみる
371名無しさん:2009/02/23(月) 14:11:39
アシスタントは上戸彩はクビ
馬鹿は真ん中に立たせたらいかん
綾戸智絵にしろ
372名無しさん:2009/02/23(月) 14:19:00
小池>中山>眞鍋>井上>上戸>菊川

歴代アシスタントはこんな感じかな
(ルックスは除くw)
373名無しさん:2009/02/23(月) 14:38:22
小池は地味にバラエティ能力高いし空気も読めるし生にも強い
374名無しさん:2009/02/23(月) 14:51:25
小池の唯一の弱点はルックスw
375名無しさん:2009/02/23(月) 14:54:22
上戸彩がいいよ。女タレントは見た目が全てでしょ。
376名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:13
>>375
同意
377名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:37
飯かオードリーのどっちかだな
378名無しさん:2009/02/23(月) 15:12:11
>>372
俺は菊川以外は似たり寄ったりだな。
小池はルックスとマンネリで少しマイナスしてもいい。
379名無しさん:2009/02/23(月) 15:20:35
今年の麒麟枠は?
380名無しさん:2009/02/23(月) 15:23:14
麒麟
381名無しさん:2009/02/23(月) 15:25:26
今年のアシスタントは優木まおみと予想。
382名無しさん:2009/02/23(月) 15:25:47
>>381
あり得るなwww
383名無しさん:2009/02/23(月) 15:27:38
>>372
中山って誰?
384名無しさん:2009/02/23(月) 15:28:32
>>383
英玲奈の姉
385名無しさん:2009/02/23(月) 15:29:27
>>383
元日本代表
386名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:01
>>383
R−1王者
387名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:53
優樹まおみはエロくて良いお
388名無しさん:2009/02/23(月) 15:33:30
優木まおみって枕営業しまくりなんだろ?
389名無しさん:2009/02/23(月) 15:34:50
枕営業って何?
390名無しさん:2009/02/23(月) 15:36:23
お偉いさんと寝て仕事を取ること
391名無しさん:2009/02/23(月) 15:37:53
>>390
俺もめがねかけてもらってやってもらいたい(ハァハァ
392名無しさん:2009/02/23(月) 16:03:20
ここ最近、千鳥のネタが面白くなってきた気がする
どうもノブのツッコミがクセになる

M-1ファンには、千鳥は人気なさそうだけど
2009はまた返り咲くかもよ?
393名無しさん:2009/02/23(月) 16:14:09
ノブのツッコミは初期と比べてかなり良くなってるけど
ネタという点に関しては最近のは良いとは思わない
394名無しさん:2009/02/23(月) 16:29:32
逆に大悟が元気ない気がする
395名無しさん:2009/02/23(月) 16:57:30
>>392
中山功太が優勝したので千鳥もありかもと思えるようになってきたけど
ネタの性質を変えない限り無理そうだな、チドリは
396名無しさん:2009/02/23(月) 17:10:07
久々にラストイヤーの優勝が見たいって思う
アンタッチャブル以来出てない
397名無しさん:2009/02/23(月) 17:15:56
現行ルールでのラストチャンスは
チャブだけか
398名無しさん:2009/02/23(月) 17:32:42
アンタッチャブルはラストイヤーっていう重圧を感じさせなかったな
399名無しさん:2009/02/23(月) 17:44:26
パンクブーブー
オードリー
チーモンチョーチュウ
が来ればいい
400名無しさん:2009/02/23(月) 18:08:26
そろそろ磁石が決勝来てもいいと思う
てかこれ以上先にしたらノンスタみたく「前の芸風の方がよかった…」「全盛期過ぎた…」ってなりそう
401名無しさん:2009/02/23(月) 18:22:49
磁石は面白いけどネタもキャラもこれは!っていうのが無いんだよな
402名無しさん:2009/02/23(月) 18:33:01
>>401
ますますノンスタロードを進んでいくなw
403名無しさん:2009/02/23(月) 20:06:31
千鳥はもしかしたら古いネタ持ってくるかもな
404名無しさん:2009/02/23(月) 21:04:35
千鳥とU字工事は系統的に近いものがあるけど、漫才はU字工事の方が面白いな。
まあどっちもローカルロケ芸人としては十分やっていけるだろうな。
405名無しさん:2009/02/23(月) 23:00:16
>>404
> 千鳥とU字工事は系統的に近いものがあるけど

新宿2丁目では大人気なとこも共通してるよなw
406名無しさん:2009/02/23(月) 23:42:58
>>405
5丁目裏通りもw
407名無しさん:2009/02/23(月) 23:44:06
何故ハイキングウォーキングが
決勝進出出来ないかについて
408名無しさん:2009/02/23(月) 23:50:44
ハイウォーはだんだん松田のツッコミがサンドぽくなってる
409名無しさん:2009/02/23(月) 23:53:05
ハイキングの大体のネタはコントで観ちゃってるからなー
ああ漫才用に変えたんだとしか思わない
410名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:48
レッドカーペットの客にしかウケないよ
411名無しさん:2009/02/24(火) 00:41:01
タイムマシーン3号が迷走してる件
412名無しさん:2009/02/24(火) 01:17:18
今夜が山田
413名無しさん:2009/02/24(火) 02:16:42
もう出涸らしばっか
414名無しさん:2009/02/24(火) 02:30:41
千鳥とU字って両方訛ってるだけで系統は全然違う気が
U字は割りと正統派な感じがするけど
千鳥は我流な感じだし

415名無しさん:2009/02/24(火) 02:32:55
訛ってるかどうかが判断基準なら
ノンスタもチュートもブラマヨもますおかも訛ってる
416名無しさん:2009/02/24(火) 02:36:04
いやいや、もちろん関西弁は除くでしょ
417名無しさん:2009/02/24(火) 02:45:17
あんまり関西弁と岡山弁の違いが分からないぜw
418名無しさん:2009/02/24(火) 02:55:25
言われてみれば、M-1初登場の時の岡山訛りのイメージが強くて
ずっと岡山弁って思い込んでたけど
最近そーでもないなw


なんか勝手に一人で場を荒らしてごめん
419名無しさん:2009/02/24(火) 02:56:28

オードリーとチーモンがファイナリストに残っていてくれれば何でもいい
420名無しさん:2009/02/24(火) 03:10:43
芸人板でよく予想、希望に挙がる芸人ってファイナリストこないよね
バンブー、磁石、三拍子など
421名無しさん:2009/02/24(火) 03:32:24
ダーツー
422名無しさん:2009/02/24(火) 03:52:02
チーモンはテレビにもあまり出てないから、新鮮味はあるだろうね。
423名無しさん:2009/02/24(火) 04:04:27
今年こそダーツー
424名無しさん:2009/02/24(火) 04:05:36
ダイアン
銀シャリ
笑い飯
オードリー
チーモンチョーチュウ
磁石
囲碁将棋
カナリア

と予想してみる

POISON GIRL BANDとタイムマシーン3号は今迷走してるから、この迷走から脱出出来たら可能性はありそう。
425名無しさん:2009/02/24(火) 04:11:43
>>424
キンコンは?
426名無しさん:2009/02/24(火) 04:35:07
千鳥は関西に居るから岡山弁でも訛りとかは、初期と大分違ってきてるんじゃないか?
427名無しさん:2009/02/24(火) 04:41:30
顔デカいからや
428名無しさん:2009/02/24(火) 04:43:21
>>426
大分って書いてもうたやん…
岡山出しといて大分って書いたら「おおいた」と間違うかも知れんやん…
ややこしいわぁー
429名無しさん:2009/02/24(火) 08:11:07
ややこしやーややこしやー!
430名無しさん:2009/02/24(火) 08:44:53
>>428
松本人志かよ
431名無しさん:2009/02/24(火) 11:20:47
ファンには申し訳ないけど
キンコン、千鳥、ポイズンには
もう決勝来てほしくない。

決勝にきてほしいコンビがたくさんいるのに
彼らは3回以上出てるし、もういいよ
432名無しさん:2009/02/24(火) 11:25:06
今年のキンコンも優勝候補の扱いになるのかね
準決勝審査が妥当だと実力で浮きまくるから逆にかわいそうだ
433名無しさん:2009/02/24(火) 11:39:29
チーモンに頑張ってほしい!!
434名無しさん:2009/02/24(火) 12:34:41
キンコンはラストイヤーだから絶対また枠つぶすんだろうな
優勝しなくてもファイナリストになればブレイクの芽があるというのに
435名無しさん:2009/02/24(火) 15:19:32
ダイアン[花月枠]
笑い飯[M-1レギュラー枠]
銀シャリ[base枠]
キンコン[ラストイヤー枠]
オードリー[テレビ枠]
ナイツ[テレビ枠]
磁石[オンバト枠]
マヂカルラブリー[キャラ枠]

敗者復活
とろサーモン
436名無しさん:2009/02/24(火) 15:24:40
ラストイアー枠はキンコンじゃないと思う

2004のタカトシみたいに
地味なコンビがラスト枠として出て来そうだ

何の根拠も無いがな
437名無しさん:2009/02/24(火) 15:47:01
2004年だけはラストイヤーが2組居たんだよな。
438名無しさん:2009/02/24(火) 15:49:09
あれ?
去年はラストチャンスコンビ無しだっけ?
439名無しさん:2009/02/24(火) 15:58:40
>>438
ザパンチ
U字工事も実はラストイヤーだと思ったけど
HPみると2000年結成だった
440名無しさん:2009/02/24(火) 16:01:54
来年から松本と浜田が入れ替われよ
441名無しさん:2009/02/24(火) 16:06:02
ナイツはすでに飽きられてる
オードリーは12月にはもうテレビからいないかも・・・
自分はギャロップか優勝候補かと
442名無しさん:2009/02/24(火) 16:08:23
ギャロップは林の髪以外がオーソドックスすぎる
443名無しさん:2009/02/24(火) 16:13:02
オードリーはいないというよりレギュラー持ってるんじゃね
ギャロップがM-1で爆発するイメージが全くないな
444名無しさん:2009/02/24(火) 16:14:27
ラスト枠はタイムマシーン3号がいいな
445名無しさん:2009/02/24(火) 16:15:29
>>443
オードリーはどうみても傾向的に一発屋の臭いがぷんぷんする
446名無しさん:2009/02/24(火) 16:16:27
>>444
残念ながらタイマは吉本ではない
ラスト枠はいつも吉本
447名無しさん:2009/02/24(火) 16:19:47
さすがに一発屋でも今年いっぱいは普通に出続けるだろうな
448名無しさん:2009/02/24(火) 16:21:21
>>446
吉本じゃなかったのはますだおかだとアンタッチャブルだけだな。
449名無しさん:2009/02/24(火) 17:03:44
アンタッチャブルの年はタカトシがいたから
ますおかだけだな
450名無しさん:2009/02/24(火) 18:37:33
もう優勝するのに吉本とか非吉本とか考えなきゃいけないのがウザすぎる。
単純におもしろかった奴が優勝でいいじゃん。
451名無しさん:2009/02/24(火) 19:00:06
ハライチが最近気になるんだが、今年こないかなー? 去年も敗者復活までいってるし、若いだけに勢いもありそうだし。ま、それでもいきなり優勝はないだろうけど。ナベプロらしいし。
452名無しさん:2009/02/24(火) 19:10:33
ラストで吉本となるとキングコングやダイアン辺りか?
453名無しさん:2009/02/24(火) 19:14:12
おもしろかった奴を選んだら
鳥飯毒ゴリラが予選落ちするからな
454名無しさん:2009/02/24(火) 19:17:58
少年少女
朝倉小松崎
ハライチ
平成ノブシコブシ

2年後あたりにはこいつらがM-1決勝を賑やかせる
455名無しさん:2009/02/24(火) 19:20:48
>>431
笑い飯はどうなる?
もう7回だぞ
456名無しさん:2009/02/24(火) 19:27:57
ラストで吉本ならキングコング、笑い飯は決勝確実じゃね?
457名無しさん:2009/02/24(火) 19:30:19
今年と来年はラストイヤーが半分位いても別におかしくない
458名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:29
ダイアンってプロフィールによっては1999年結成と2000年結成ってあるけど、どっちなん?
片方は嘘?
459名無しさん:2009/02/24(火) 19:34:58
吉本でラストイヤーだったらノンスモーキンとか来るかも!?
460名無しさん:2009/02/24(火) 19:36:24
吉本のラストイヤーなんて無視していいよ
461名無しさん:2009/02/24(火) 19:45:23
地味や!
ってか決勝来てない今年の吉本のラストイヤーは華がない
ノンスモ、ポテト、ジパング
華あるか?
462名無しさん:2009/02/24(火) 19:49:46
千鳥も今年ラストって言ってたぞ
463名無しさん:2009/02/24(火) 19:54:41
チーモンは決勝くるけどすべる
464名無しさん:2009/02/24(火) 19:56:50
じゃあ来なくていいよ
465名無しさん:2009/02/24(火) 20:50:22
お口チャックマンも決勝にくるけどすべる
466名無しさん:2009/02/24(火) 21:06:48
逆に来てほしい
467名無しさん:2009/02/24(火) 21:44:33
昨年のファイナリストについて

ハードルが上がった
・オードリー
・ナイツ
・笑い飯
ハードルが下がった
・キングコング
・モンスターエンジン
ハードルそのまま
・U字工事
・ダイアン
468名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:55
リターンズが かなりおもしろかった!
469名無しさん:2009/02/24(火) 22:30:45
千鳥は成長してる(特にノブ)。
去年の敗者復活も結構面白かった(特にノブ)。
470名無しさん:2009/02/24(火) 23:15:22
>>467
笑い飯は上がったっていっても一時期よりははるかに低いけどな
あとキンコンは下がったというより、下駄を履かせてもらえなくなったって感じ
471名無しさん:2009/02/25(水) 00:02:07
さちゃんねぇ〜はつまらんと思ったけど<千鳥
472名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:12
少なくとも敗者復活戦の実況では千鳥のネタ酷評されてたな
473名無しさん:2009/02/25(水) 00:31:54
千鳥で面白いネタ見たことないぜww
悪くはないが、
せいぜい5位〜6位が限度ってネタしか
474名無しさん:2009/02/25(水) 00:45:40
千鳥って敗者復活っていう絶好の舞台を
用意されても6位だったコンビ
もう来なくていいよ
475名無しさん:2009/02/25(水) 00:54:14
千鳥は確かに我流かも知れないけど、発想が斜め上を行っているというよりは
多くの芸人はそんなことをやっても面白くないことを分かってるからやらないという感じ。
476名無しさん:2009/02/25(水) 02:32:43
個人的に2008敗者復活を観て印象に残ったのは囲碁将棋
YouTubeで全部のネタ観たけど、もっと評価されてもいい気がする

477名無しさん:2009/02/25(水) 02:43:19
囲碁将棋はいろんな所(特に芸人間)でかなり評価されてる
478名無しさん:2009/02/25(水) 04:32:31
ハライチは決勝に上がっても、ザ・パンチみたいになるだろうな。
479名無しさん:2009/02/25(水) 04:53:41
囲碁将棋は面白いんだけど
ヘッドライトみたいにオーラがないので上がれないと思う
480名無しさん:2009/02/25(水) 06:25:43
 
481名無しさん:2009/02/25(水) 06:58:12
ノンスタ優勝才×〒"├¬♪(。・_・)ノ☆・゚:*:゚
482名無しさん:2009/02/25(水) 07:35:57
誰それ
483名無しさん:2009/02/25(水) 08:18:13
ポイズンがんばれ
484名無しさん:2009/02/25(水) 11:34:09
>>455
笑い飯は2007はスゲー酷かったけど、
2008でまだまだやれるってトコ見せたからオレ的にはOK。
キンコン千鳥ポイズンは、もう限界見えた(麒麟みたく)
485名無しさん:2009/02/25(水) 12:46:37
麒麟は結局今年出るの?
486名無しさん:2009/02/25(水) 12:54:39
>>485
去年ラストだラストだと言いまくってたから出ないんじゃね?
まぁそんなこと言ってて出たハリガネゲッツみたいな例もあるが
487名無しさん:2009/02/25(水) 15:42:12
>>479
囲碁将棋はあの地味な感じがいいと思うんだけどな。
まぁ確かに華はないよな
488名無しさん:2009/02/25(水) 16:17:43
>>458
NSC時代入れたら1999年
入れなかったら2000年
489名無しさん:2009/02/25(水) 17:21:03
NSC時代から舞台出てたからキンコンは1999年結成扱い
490名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:50
去年の笑い飯はいつにもまして過大評価され過ぎだったと思う。
確かに一昨年よりはマシだったけど、全体の中で1、2を争うようなレベルではなかった。
491名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:37
第一回のM-1借りてきて見たけど、たどたどしさに笑った
笑のレベルは変わってないけど形は変わってきてるなと思った
第一回決勝は全て正統派漫才に見えた
492名無しさん:2009/02/25(水) 18:38:26
95点以上出して優勝できなかったら翌年が厳しくなる

ますだおかだ、フット、チュートはまだ温存できてる状態だったから爆発できた
493名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:41
95点以上出して優勝出来なかった組(※後に優勝した組は括弧付き)

第1回:ハリガネロック、(ますだおかだ)、キングコング
第2回:(フットボールアワー)
第3回:笑い飯、2丁拳銃
第4回:南海キャンディーズ、麒麟
第5回:麒麟、笑い飯、品川庄司、(チュートリアル)
第6回:(フットボールアワー)
第7回:キングコング、トータルテンボス
第8回:オードリー、ナイツ、笑い飯
494名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:38
>>493
2001キングコングは浮いてるなwwww
495名無しさん:2009/02/25(水) 21:23:50
西川きよしだししゃあない
496名無しさん:2009/02/25(水) 21:31:06
前から何度も言ってるが
キー某の2004の採点は完璧よ

頑張ればちゃんと出来る子だから
毎年呼んで欲しい
497名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:01
>>493
第4回はタカトシも笑い飯も95点出したぞ
498名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:00
>>467
そういえばそうだった。第4回のカウスはサービス良過ぎだな。
第4回のカウスの平均点93.0点は未だに破られていない。

95点以上出して優勝出来なかった組(※後に優勝した組は括弧付き)

第1回:ハリガネロック、(ますだおかだ)、キングコング
第2回:(フットボールアワー)
第3回:笑い飯、2丁拳銃
第4回:南海キャンディーズ、麒麟、タカアンドトシ、笑い飯
第5回:麒麟、笑い飯、品川庄司、(チュートリアル)
第6回:(フットボールアワー)
第7回:キングコング、トータルテンボス
第8回:オードリー、ナイツ、笑い飯
499名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:21
>>486
来年がラストだけど、今年がラストの意気込みで頑張ってるって
どっかのなんかに書いてあったけどなー
近場の作家のコメントだったよーな…

でも俺は麒麟見たいよ
500名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:58
501名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:31
ええ?去年で最後にするってはっきり言ってるよ?麒麟

それに大して頑張ってもいなかったよ
502名無しさん:2009/02/25(水) 23:17:14
麒麟、儲かっちゃってるからねぇ
503名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:44
自分らで最後にするって言ったなら、さすがに今年は出ないでしょ。
504名無しさん:2009/02/26(木) 00:43:55
>>503
ハリガネロックはそう言って3回出たぜw
505名無しさん:2009/02/26(木) 06:00:31
>>501
そうなの?

俺にとってM-1=笑い飯と麒麟だし
決勝でもう一回見たかったな
506名無しさん:2009/02/26(木) 11:02:00
麒麟最近テレビで見ないなぁ。
507名無しさん:2009/02/26(木) 13:38:45
キンコンって3回も決勝出てるのに
何故か「M-1常連」って感じがしないなぁ

飯・麒麟はもちろん
何の実績も無いPOISON・千鳥でも「M-1常連」って感じがするのに
508名無しさん:2009/02/26(木) 13:45:24
>>481
消えろボケ
509名無しさん:2009/02/26(木) 14:25:36
957 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:49:10
紳 松 上 渡 巨 大 中 合計
89 85 90 90 86 86 93 619 ダイアン
95 89 95 91 91 88 88 637 笑い飯
91 83 85 88 89 88 90 614 モンスターエンジン
89 93 95 91 89 89 94 640 ナイツ
91 85 93 90 84 88 92 623 U字工事
87 80 88 85 83 83 85 591 ザ・パンチ
94 93 95 90 91 90 91 644 NON STYLE
88 86 90 89 86 87 86 612 キングコング
89 95 92 92 91 92 98 649 オードリー
510名無しさん:2009/02/26(木) 14:31:33
例年の大会見ていると、去年滑ったと言われてるザ・パンチはそこまで滑ってなかったな。
平均で言ったら一番レベル高かったかも。最終決戦は一番レベル低かったが。
511名無しさん:2009/02/26(木) 14:40:04
リターンズってABC以外に見られる局ってあるか?
512名無しさん:2009/02/26(木) 14:43:07
関東でリターンズ見たいです。
513名無しさん:2009/02/26(木) 14:43:51
歴代チャンピォンでグランドチャンピォン大会したら
1位フットボールアワー
2位アンタッチャブル
3位チュートリアル
4位ブラックマヨネーズ
5位中川家
6位東京ダイナマイト
7位ノンスタイル
8位ますだおかだ

なんだけど皆はどうかな?
514名無しさん:2009/02/26(木) 15:08:58
東京ダイナマイトじゃなくてサンドウィッチマンだろw
それにフット以前の王者3組は大分劣化してしまってるからなぁ…。
515名無しさん:2009/02/26(木) 15:15:26
キングコングは原点に返って動きを取り入れたネタやりゃあいいのに
四の五の言わずにやってみろって。言葉のチョイスのセンスはないんだから。
516名無しさん:2009/02/26(木) 15:17:39
チャンピョンはギリギリ理解できるがピォンは厳しいな
517名無しさん:2009/02/26(木) 16:00:17
チャブとかもうネタ作ってないんじゃね?
たまにテレビでネタやってても、見たことあるのをアレンジしてやってるぞw
518名無しさん:2009/02/26(木) 17:02:04
作っても披露する場がないから作らなくなったのでは
もうネタ番組出るようなコンビでもないし
519名無しさん:2009/02/26(木) 17:43:47
>>516
発音もなんだか難しいなw
520名無しさん:2009/02/26(木) 18:16:19
>>513
今はわかんないけど、
歴代王者の中で優勝したときの最終決戦のネタで比べたらダントツでチュート。
521名無しさん:2009/02/26(木) 18:21:15
決勝より最終決戦に強いネタを残すのは理想だけど、
それが出来たコンビはチュートリアルだけだったな
522名無しさん:2009/02/26(木) 18:28:49
あれが、それほどのネタか?
523名無しさん:2009/02/26(木) 18:32:15
そもそも理想の意味がよく分からないんだが
524名無しさん:2009/02/26(木) 18:39:35
俺的にはチュート、ブラマヨがずば抜けてるかな。
その次にアンタ、サンドって感じ。
525名無しさん:2009/02/26(木) 18:40:46
チャンピォンと東京ダイナマイトに対する突っ込みありがとう

じゃあ質問変えるけど来年優勝してチャンピォンになりそうなコンビってどんな人間だろ?
526名無しさん:2009/02/26(木) 18:44:04
>>525
お前、突っ込みありがとうとか言っておきながら
まだチャンピォンって書いてるじゃんか。
ひょっとして、バカ?
527名無しさん:2009/02/26(木) 18:48:13
むしろ「どんな人間だろ?」にセンスを感じた
528名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:45
>>525は天才かもw
529名無しさん:2009/02/26(木) 19:33:13
皆ほんとにありがとう。最高でもM-1二回戦にしか進んだ事のない俺にお褒めの言葉の数々、

じゃあまた質問変えるけど、来年辺り採点方法を変えたらいいと思うんだけど、どうだろうか?
毎回不満やヤラセなどの声が上がるだろ?
笑いを測るものさしなんてそもそもない訳だし…笑いに点数付ける事じたいね…
チャンピォン…いや…今回は真面目な話だしチャンピョンと言おう…
チャンピョンを決めるのにジャンケンってどうかな?
笑いの数、ボケの数や見た目、動き、発想力、技術、しゃべくり正統派もコント漫才も全部とっぱらって最後に八組のファイナリストが今田とジャンケンして勝った奴が勝者、勿論あいこも負け扱いで
530名無しさん:2009/02/26(木) 19:36:16
お前、面白いなwwww
頼むからチャンピオンって書いてくれ。
来年は決勝いけるよ。
531名無しさん:2009/02/26(木) 19:45:50
それでよく二回戦いけたもんだ。
532名無しさん:2009/02/26(木) 20:12:03
>>523
2003年の笑い飯、2008年のオードリーみたいにならないようにってことだろ。
533名無しさん:2009/02/26(木) 20:18:15
またパーフェクト優勝がみたい。
534名無しさん:2009/02/26(木) 20:25:06
磁石とか優勝してくれないかなー?
535名無しさん:2009/02/26(木) 20:31:46
オードリーの敗者復活のネタって何?
536名無しさん:2009/02/26(木) 20:32:57
東京ダイナマイト(というよりハチミツ二郎)は
やる気ある時の爆発力とやる気が出ないときの投げやりぶりの落差が激しすぎる。

大喜利イベントでさえそれが露見して負けたからなあ。
537名無しさん:2009/02/26(木) 20:35:12
>>535
決勝1回戦と同じ
538名無しさん:2009/02/26(木) 20:41:57
今年の優勝は逆襲のスーパールーキー!!
539名無しさん:2009/02/26(木) 20:46:44
今年優勝はデジきんだよ
540名無しさん:2009/02/26(木) 20:48:41
ダイアンに頑張ってもらいたい
541名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:37
>>539
もう泣いたってデジきんは帰ってこないんだよ…
542名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:50
今年はオードリー取って欲しい
543名無しさん:2009/02/26(木) 23:26:26
もうオードリーは優勝しなくていいだろう
544名無しさん:2009/02/26(木) 23:26:54
オードリーは決勝も危ういぞ
今の露出で飽きられないわけがない
545名無しさん:2009/02/26(木) 23:32:06
モンエンがどれだけ変わるかだな。
546名無しさん:2009/02/26(木) 23:32:22
いくらなんでも最近のオードリーの露出は異常
どんどん消費されてってる感じがする
これで優勝すれば本物だけど
547名無しさん:2009/02/26(木) 23:42:37
オードリーは南海パターンだよね。他にないスタイルの漫才なのにもったいないな。さすがにあれだけ露出してると見慣れてきちゃうしね。
でも視聴率的にも決勝まではあがりそう。
548名無しさん:2009/02/26(木) 23:43:59
今度単独あるみたいだけど新しいネタつくるんかね
それが良い出来であってもテレビで消費しちゃったら厳しいだろうな
549名無しさん:2009/02/26(木) 23:51:12
>>545
ポテンシャルはありそうなんだけどな
550名無しさん:2009/02/26(木) 23:58:28
モンエンはうどん屋のやつとチャリのやつは好きだ
551名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:33
モンエンって違う名前で3人でやってたよね?
2人になってから結成カウント?
552名無しさん:2009/02/27(金) 00:02:40
確かにオードリー露出は南海に似てるな
南海も一回目は良かったけど二回目が…って感じだった

553名無しさん:2009/02/27(金) 00:04:09
>>551
改名してるからそこからかな
554名無しさん:2009/02/27(金) 00:30:46
オードリーは正直しんどくなる
特にカウスの98点と大竹の92点がハードルをかなり上げてしまった
555名無しさん:2009/02/27(金) 00:37:19
飯2003は
1本目避難訓練、2本目博物館なら優勝してたのだろうか

でも、あの年は、フットの優勝が決まってたようなものだからなぁ
SMタクシーは歴代優勝ネタでブービーだと思うぜ
もちろん去年の人達がだんとつ最下位だがw
556名無しさん:2009/02/27(金) 00:40:56
まず避難訓練で最終に残れたかどうかだな
557名無しさん:2009/02/27(金) 00:44:19
チュートのチリンチリンはバカすぎて笑ったよ。徳井のあのテンションにやられた。
558名無しさん:2009/02/27(金) 00:53:12
>>553
その理屈で言ったらザ・パンチは今年も…。
559名無しさん:2009/02/27(金) 00:57:09
>>557
冷蔵庫→チリンチリンが正解だよな
あの二本目の更なるぶっ飛び具合が満場一致を呼んだ
560名無しさん:2009/02/27(金) 00:57:21
>>558
モンエンは三人が二人になったけど
パンチは改名しても二人になったまんまだからな
561名無しさん:2009/02/27(金) 01:02:16
俺は避難訓練で糞ワロタけどな
腹がよじれるという感覚を生まれて始めて体験したぜ
しかし、何故か2chでは低評価
562名無しさん:2009/02/27(金) 01:04:47
パンチって高校の文化祭で漫才やった年を結成年にしてるんだよな。せめて吉本入ったあとにすりゃいいのに。
563名無しさん:2009/02/27(金) 01:06:16
NSCではトータルと同期
564名無しさん:2009/02/27(金) 01:08:08
>>561
2003年笑い飯の最終決戦?
あれは俺も好きだけど、そのネタに入る前の”可哀想な象”が評価低いんだと思う
565名無しさん:2009/02/27(金) 01:11:22
笑い飯のM1ピークは過ぎた気がする
キンコンとポイズンは出る意味が分からないな

オードリーは今の露出加減だと去年キンコンと同じ事を審査員に言われそうだ
566名無しさん:2009/02/27(金) 01:27:09
オードリーは決勝すらもう無理だろ
モンエンは漫才うまくなったらいける
人気の神々を封印するという心意気がいい
567名無しさん:2009/02/27(金) 01:49:35
何気M1ファイナリストの中で露出が一番少ない気がする>モンエン
568名無しさん:2009/02/27(金) 01:58:45
いやダイアンじゃない?w
569名無しさん:2009/02/27(金) 02:07:21
ダイアンは恐ろしく華が無いな
570名無しさん:2009/02/27(金) 02:19:44
メルヘンチックバズーカがくるな
571名無しさん:2009/02/27(金) 02:24:32
おっ、西田 ブリック飲みながらパン食うとるやんけ
572名無しさん:2009/02/27(金) 02:26:46
笑い飯は「代われ」っての言わなくなったね
我が家がよく使ってるけど
573名無しさん:2009/02/27(金) 02:28:40
替われ て言わんでも替わるからな
574名無しさん:2009/02/27(金) 02:35:57
避難訓練の「もしーん」のとこで腹こわれた
575名無しさん:2009/02/27(金) 02:39:45
必死だな糞芸人
576名無しさん:2009/02/27(金) 03:05:15
2007年までの笑い飯は松本人志が「スロースターター」と言う通り、
ネタの後半に強い笑いを持って来てた。ところが2008年はその逆で、
松本人志いわく「スタートは良かった。でも今度は裾が足りなかった」
笑いのプロは本当によく見てるよ
577名無しさん:2009/02/27(金) 03:34:17
「何やねん、こんな大事な舞台で」
「俺のや!俺の面白い奴や!」


人生で1番笑った瞬間だな

あれ以上に俺を笑わせてくれるコンビは出て来るのだろうか
578名無しさん:2009/02/27(金) 03:38:37
かわら長介の老害をなんとかしてほしい。

オードリーが準決落ちて敗者復活であがってくる自体納得いかない。
579名無しさん:2009/02/27(金) 03:38:36
M-1って笑い飯の番組だろ
580名無しさん:2009/02/27(金) 03:41:07
R-1は敗者復活芸人が
見事9位10位になったなw

M−1の敗者復活はいつも強すぎるw
581名無しさん:2009/02/27(金) 03:42:14
順番って大事だな
582名無しさん:2009/02/27(金) 03:43:21
>>272
価値観の違いだから仕方無いんじゃないかな。
ここの住民みたいに美味しい店捜しながら食べ歩きする人もいれば他の趣味や生活にお金を使う人もいるだろうし。
食べ放題は仲間と騒いだり雰囲気や贅沢感を味わう所だから。
でも質が悪いのは同感。
以前より更に悪くなってる感じが…。変なタレで誤魔化してるみたいだし。
583名無しさん:2009/02/27(金) 04:12:44
>>578
去年は結果的においしい出方できたからいいんじゃないの
584名無しさん:2009/02/27(金) 04:32:17
>>560
去年準決勝までいったエルシャラカーニの例があるから、
たとえメンバー減ってなくても改名の時点で再カウントされるみたいだよ。
公式ブログで質問した人がいて、スタッフの答えが、
「M−1のためだけに改名したのでなければ、改名してから数えなおしでOK」だった。
だから、ザ・パンチも、ほんとは出られる。
オードリーなんて、改名したのが2005年だから、2015年まで出られる。
改名したコンビとか、休業期間があるコンビ、デビュー時期があいまいなコンビとかは、
単に自分たちの申告だけによる。
デビュー時期があいまいだった麒麟は、公式どおりならまだ出られるけど、
去年自らラストイヤー宣言してたんでもう出ないだろう。
1年解散してたポイズンガールバンドも、本来なら今年も出られるが、出るかどうかは不明。
585名無しさん:2009/02/27(金) 05:03:29
運営側がそう言ってんならそれでいいんだけど
やっぱり結成年ではなく芸暦で区切って欲しいな
586名無しさん:2009/02/27(金) 06:19:58
>>581
R-1の敗者復活は1番目と2番目にやらされるんだな。今知った
でも本来そうあるべきだよなぁ
587名無しさん:2009/02/27(金) 09:11:05
飯とか糞芸人いらねーよ
必死かお前一人で
588名無しさん:2009/02/27(金) 09:37:37
丑三つ時に良く伸びるスレでつね^^;
589名無しさん:2009/02/27(金) 09:46:46
面白いなら順番なんてどうでもいい 敗者復活を本選最中にやる方が演出的には盛り上がるだろうから別にかまわん
590名無しさん:2009/02/27(金) 10:01:57
60弱分の1という狭き門をくぐり抜けて来てるんだから順番くらい有利になったっていいと思う。
それに敗者復活戦勝者は殆ど純粋に客受けで決まってるらしいし。
(作家等の審査員も居るとはいえ客に良かった組を3組選んで書かせているから当然だろうが)
591名無しさん:2009/02/27(金) 10:03:43
出会って4秒で合体みたいなもんか
592名無しさん:2009/02/27(金) 10:11:36
順番なんかより敗者復活のコンビが本選で最高得点を取る そのコンビを落とした準決勝のシステムこそ問題だよ
593名無しさん:2009/02/27(金) 10:19:55
決勝の舞台では笑いを取ることが出来なかった千鳥やライセンスも
その年の敗者復活戦参加者の中では1、2を争うくらいの受け具合だったらしいね。
594名無しさん:2009/02/27(金) 10:40:40
敗者復活ではやはり常連組がうけてたよ 南キャン、麒麟、ハリセンボン、千鳥、ポイズン、スピワゴ
あと鎌鼬、磁石、ハライチ、パンブーくらいかな
でもオードリーのウケ方は桁違いだった 次の組になってもざわつきがおさまらなかったからネタに入る前に
「一度オードリーのことは忘れてください」と言ったほど
595名無しさん:2009/02/27(金) 10:48:47
>>587
西野乙
596名無しさん:2009/02/27(金) 10:50:31
>>593
>敗者復活戦参加者の中では1、2を争うくらいの受け具合だったらしいね

だから決勝にきたのでわ…
597名無しさん:2009/02/27(金) 10:55:11
>>596
つまり、敗者復活戦勝者の選出は妥当なものであったのに、
千鳥やライセンスは決勝の舞台では受けなかったということは、
第5回・第6回は他の回よりも決勝メンバーの選出が良かったということになるのかな?
598名無しさん:2009/02/27(金) 10:56:24
>>594
ハマカーンな。
同じ事務所のオードリーの次だった彼らは複雑だっただろう。
599名無しさん:2009/02/27(金) 11:15:07
ラストイヤーのキングコングが優勝して西野号泣までは分かった。
600名無しさん:2009/02/27(金) 11:24:40
オードリーは06チュートと07サンドの様にはならなかったな
勢いを感じたが厳しいな

今年は流れ星期待
601名無しさん:2009/02/27(金) 11:29:52
キンコンは無理だろ 去年も駄目だったのを客のせいにしてるようでは
602名無しさん:2009/02/27(金) 11:34:20
同じ内容のネタを2年続けてやってる時点で無理<キンゴコング
603名無しさん:2009/02/27(金) 12:24:06
もし決勝に残ったとしてもレッカペ発言のおかげで
完全アウェイ状態だろうな、客席全体がピエール瀧モード。
604名無しさん:2009/02/27(金) 12:30:25
その発言を知ってるのは何割くらいなんだろうか
少なくとも受け入れられる雰囲気ではないだろうけどな
605名無しさん:2009/02/27(金) 12:36:39
>>593
2006年の敗者復活こそザ・パンチが一番受けてたと思ったがな。まぁそのあたりはきわどいけど。
606名無しさん:2009/02/27(金) 12:42:26
>>603
またレッドカーペットと一緒の面子はゴメンだぞ
ピエールみたいな糞観客も絶対いらない
607名無しさん:2009/02/27(金) 12:50:47
>>605
明らかライセンスのがウケてたよ
608名無しさん:2009/02/27(金) 12:53:14
>>605
あの時初めてパンチ見て衝撃だったな。こうゆうツッコミがあるのかと。
609名無しさん:2009/02/27(金) 12:54:01
ピエール滝よりマナカナその他のが糞
滝のお笑い審美眼はかなりのもの
610名無しさん:2009/02/27(金) 13:00:38
>>609
それ以前に観客の表情自体いらん
611名無しさん:2009/02/27(金) 13:01:26
敗者復活で受けるか受けないから、知名度も大きく関係するだろ
敗者復活枠は決勝では一番にするべき
敗者復活が有利すぎ
612名無しさん:2009/02/27(金) 13:06:41
敗者復活は今まで通りでいい。番組の盛り上がりを考えても。
それよりも決勝組が敗者復活組に負けてるのが情けないんだよ。
613名無しさん:2009/02/27(金) 13:08:48
サンドとオードリー面白かったな
614名無しさん:2009/02/27(金) 13:09:49
敗者復活の方がすごいみたいな空気がある。
敗者復活はいらない。
615名無しさん:2009/02/27(金) 13:10:43
>>611
知名度あってもウケない奴はウケない。
616名無しさん:2009/02/27(金) 13:16:33
>>613
最近の笑いは死にかけだけどな
617名無しさん:2009/02/27(金) 13:22:37
漫才は肩の力が入りすぎるとつまらなくなるからな
618名無しさん:2009/02/27(金) 13:45:12
ザ・パンツは、レッカペに出てなかったら
決勝のあのネタでもまぁまぁ受けてたと思うぞ

まぁしかしラスト+レッカペでの活躍で
決勝に選ばれたようなものだし
難しいところだな
619名無しさん:2009/02/27(金) 13:49:31
ここまで限りなく満場一致に近い最下位は第5回の南海キャンディーズ以来だな。
620名無しさん:2009/02/27(金) 13:53:54
笑い飯はまだ良いとして、キンコンはいらないだろう
621名無しさん:2009/02/27(金) 14:15:27
>>619
俺の中ではキンコン
622名無しさん:2009/02/27(金) 14:16:30
チュート絶賛されてるけどチュートの漫才で笑ったこと無いんだよなぁ
まぁ好みの問題だけど
623名無しさん:2009/02/27(金) 14:18:52
2001 チュート
2002 テツトモ(失格)
2003 千鳥
2004 千鳥
2005 アジアン
2006 ポイズン
2007 飯
2008 キンコン


俺の中ではこうだな

満場一致は、2006のポイズンじゃないか?w
624名無しさん:2009/02/27(金) 14:21:57
>>600

他が神でも最後の詰めが甘くて、手堅くノーミスでまとめた相手に勝ちをさらわれたのは

バナナマンと同じ負けパターン。
625名無しさん:2009/02/27(金) 14:23:20
>>623
2001はおぎやはぎがやっぱ酷かったぞ。

オードリーが決勝来なかったのは準決で選挙ネタやったからじゃないの?
あのネタ、斬新なのにあまり笑えないんだよな
626名無しさん:2009/02/27(金) 14:23:40
>>623
>満場一致は、2006のポイズンじゃないか?w

禿同www
627名無しさん:2009/02/27(金) 14:25:15
>>625
審査員採点はチュートが最下位だぞ
まぁ両方酷かったかw
628名無しさん:2009/02/27(金) 14:26:19
>>622
たぶん面白いの見たことないんだよ。東京の番組だと時間も短いし手抜き感あり
関西の漫才番組だと凄いね。9分くらいず〜と漫才して爆笑の波だった in つべ
629619:2009/02/27(金) 14:26:44
「満場一致」って言ったのは視聴者の個人的な感想じゃなくて、
スタジオの7人の審査員の審査結果の話だぞ。
630名無しさん:2009/02/27(金) 14:30:48
スーパーマラドーナって結成年リセットされるの?
631名無しさん:2009/02/27(金) 14:30:55
今年こそは鎌鼬ファイナリストに
632名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:09
14オンスじゃ軽すぎる、16オンスじゃ重すぎる
ちょうどいいオンスが見つからないのさ ふぅ〜

15使えよ 見つかったじゃねぇかよ

それは見つけないでよ




個人的には糞ワロタw
633名無しさん:2009/02/27(金) 14:44:04
M1のDVD欲しい
634名無しさん:2009/02/27(金) 14:47:31
>>631
鎌鼬は出てほしいが、最近は迷走っぷりが目立つんだよな。迷走期を抜けない限り(baseなら)銀シャリやスマイルのほうが決勝行きの可能性が高い
635名無しさん:2009/02/27(金) 14:48:19
>>630
解散して別のコンビでやって再結成したからリセットでは?
636名無しさん:2009/02/27(金) 14:50:27
>>627
あれ、この前DVD見たらおぎやはぎが最下位だった気がする。
ウィキ見てくるわ

M-1以外のおぎやはぎは好きだったんだけどな。
637名無しさん:2009/02/27(金) 14:54:41
ギャロップ来い!!
638名無しさん:2009/02/27(金) 14:57:41
2008年最下位はダントツでパンチが妥当だと思うが
キンコンやモンエン辺りも大したことなかったけど、パンチのすべりは桁が違った
得点に納得できた
639名無しさん:2009/02/27(金) 15:01:23
>>636
現行ルールだと最下位はチュートリアルだったはず

一般審査が非吉本に低い点を付けまくったので
おぎやはぎが最下位になった

ちなみに最終決戦に行ったハリガネは
現行ルールだと4位
640名無しさん:2009/02/27(金) 15:01:27
2008年は全体的にレベル高かったな。最終決戦を除いては。
641名無しさん:2009/02/27(金) 15:01:49
>>637
もうハゲは十分
岩尾と小杉だけでいい
642名無しさん:2009/02/27(金) 15:02:33
>>638
パンチは噛んでノーパンチが拾った所で評価上がった

キンコンは嫌いじゃなかったけどホントつまらなかった
その後の西野ブログで嫌いになったがw
643名無しさん:2009/02/27(金) 15:04:30
>>639
アメザリとますだおかだへの得点には大阪の目を疑った
644名無しさん:2009/02/27(金) 15:06:13
>>641
何故か知らないが吹いたwwwww
645名無しさん:2009/02/27(金) 15:06:51
>>639
ああ、一般審査を抜かしたらかw
しかし自分が見た感じも2001はおぎやはぎが一番酷い気がしたw
翌年のおぎやはぎは良かったけど
646名無しさん:2009/02/27(金) 15:07:27
>>642
下位グループはネタの選択ミスだったってわけ
647名無しさん:2009/02/27(金) 15:07:27
それよりみなさん、生えすぎちゃう?
648名無しさん:2009/02/27(金) 15:08:01
2001の一般審査は、見事に

大阪吉本>東京吉本>松竹・人力

になってるからなw
649名無しさん:2009/02/27(金) 15:12:57
一般審査、大阪以外は地域とか事務所の差別無かったように見えた
650名無しさん:2009/02/27(金) 15:22:18
>>647
ギャロップ林乙
651名無しさん:2009/02/27(金) 15:31:30
ギャロップ
銀シャリ
笑い飯
ダイアン

キングコング
オードリー
パンクブーブー
ナイツ
かな……
行きそうなのは……
あくまで予想やから。
652名無しさん:2009/02/27(金) 15:37:34
オードリーは必ず出るだろうけど優勝無理で、
最下位になってチンスケにホラミロと言われそう
653名無しさん:2009/02/27(金) 15:42:45
>>652
最下位はないな
キングコングか笑い飯だろ
紳助は審査やめてほしい
654名無しさん:2009/02/27(金) 15:45:04
>>653
まぁそうだな。最下位は無いな。でも最終決戦は無理だな。
キンコンは決勝来れないんじゃねw来たら吉本補正としか思えん
655名無しさん:2009/02/27(金) 15:49:38
正直言って
モンスターエンジンより
銀シャリの方がおもろいからなぁ
656名無しさん:2009/02/27(金) 15:54:26
若干キンコン迷走気味
657名無しさん:2009/02/27(金) 15:55:49
キングコングやザ・パンチが滑ったから霞んだけど、モンスターエンジンもイマイチだったな。
あれだったら一昨年の敗者復活でやった自転車の練習が割に合わないとかいう方がまだマシだったが、
「暇を持て余した神々の遊び」以外のネタは全体的にそんなに面白くない。
658名無しさん:2009/02/27(金) 16:11:56
>>654
今のところ吉本のラストイヤーの候補がキングコング以外いない

2003 2丁拳銃
2004 タカアンドトシ
2005 品川庄司
2006 ライセンス(敗者復活)
2007 トータルテンボス
2008 ザ・パンチ

キンコン以外のラストイヤー↓
ノンスモ、ポテト、バルチック
こいつらでどうにかできるか?
659名無しさん:2009/02/27(金) 16:14:08
>>658
訂正
バルチック→ジパング
660名無しさん:2009/02/27(金) 16:17:59
>>650
よっナイスツッコミ
661名無しさん:2009/02/27(金) 16:30:37
銀シャリって、2008年のM-1が終わって以降なんか急成長を遂げた気がする
それまでも面白かったし、同じネタをしているはずなのに何かわからないけどそんな気がする
今年決勝ほんとにいけそう。楽しみ
662名無しさん:2009/02/27(金) 16:41:50
>>658
本人らがラストイヤーだと思ってるのなら笑い飯がいるぜ
663名無しさん:2009/02/27(金) 17:07:54
千鳥もいるけんのう
664名無しさん:2009/02/27(金) 17:10:16
>>662
正式なラストイヤー違うやろ
665名無しさん:2009/02/27(金) 17:14:10
>>664
だから本人らがラストイヤーだと思ってるって書いてるじゃろ?
なんでわからん?
書いてるじゃろ?
なぁ、書いてるじゃろ?
666名無しさん:2009/02/27(金) 17:34:01
>>661
俺も銀シャリはなんか行けそうな気がする。まあ、去年の敗者復活は一旦忘れるとしてw

レカペを中心に勝負ネタまで消費されたら厳しいかもしんないけど。
667名無しさん:2009/02/27(金) 18:19:11
銀シャリはなんで敗者復活会場では受けなかったんだろう
668名無しさん:2009/02/27(金) 18:32:26
面白くなかったから
669名無しさん:2009/02/27(金) 18:35:45
あー
670名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:38
銀シャリは敗者復活では全然受けてなかったけど
波16ではかなり受けてたな
どっちにしろ、大阪枠が3〜4組あるとしたら
銀シャリ、ギャロップ辺りは入ってきても不思議はない
671名無しさん:2009/02/27(金) 19:32:58
大阪枠は
・モンエン
・銀シャリ
・鎌鼬
・ギャロップ
・スマイル
・ジャルジャル
・スーマラ
の中から出たら嬉しい
672名無しさん:2009/02/27(金) 19:44:53
ハライチ来ないかな?すぐ飽きられるタイプだが好きなんだよな〜
673名無しさん:2009/02/27(金) 19:48:47
>>667
東京の人には最初の「パッチ」が伝わらなかったんじゃない?
674名無しさん:2009/02/27(金) 20:02:15
笑い飯ってラジオとかやってねーの?

誰か手紙送れよw
97年結成のトータルが2007年ラスト
98年結成のパンチが2008年ラスト
00年結成のあなた達は2010年がラストですよってw
675名無しさん:2009/02/27(金) 20:09:19
2010年のエントリーの期限を過ぎたあたりにその事実に気付いたらそれはそれで面白いな。
676名無しさん:2009/02/27(金) 20:22:40
気付いてない事はないだろ。まわりだって忠告くらいしてるだろ。
677名無しさん:2009/02/27(金) 20:24:34
スーマラは面白い!!
span!はいいキャラ出してんのに、漫才がおもんないから……
ジャルジャルは
ただコントをおろしただけって感じ。
678名無しさん:2009/02/27(金) 20:29:04
笑い飯鷹を肩に乗せて登場
審査員に唐揚げを配る

嫌われっこのダイノジの意見だが面白いと思う
679名無しさん:2009/02/27(金) 20:48:41
>>677
ジャルジャルとか、あとモンエンもそうだけど、
コントだとセンスもあって面白いのに
漫才になると途端に微妙になるんだよな。
680名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:54
>>679
間がさぶくなるのはナゼだろね
681名無しさん:2009/02/27(金) 21:05:20
モンエンは漫才でもコントでも神々以外は80点前後のまあまあなのが多いイメージ
682名無しさん:2009/02/27(金) 21:26:28
みんな神々好きなんだな
683名無しさん:2009/02/27(金) 21:43:45
ザ・パンチとモンエンはあれで一部のファンを得た気がする
684名無しさん:2009/02/27(金) 21:51:26
モンエンファンの大半は
大林の顔ファン
685名無しさん:2009/02/27(金) 21:53:30
暇を持て余した
686名無しさん:2009/02/27(金) 22:34:46
>>681
今のM-1で80点っていったら結構な酷評だけどな。
687名無しさん:2009/02/27(金) 22:51:34
オードリー>>ナイツ>>>>笑い飯>>パンチ
>エンジン>>>>>>>>>>>>>ノンスマイル
あと2組は忘れた
688名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:13
>>687
ダイアン!ダイアン!
689名無しさん:2009/02/27(金) 22:59:24
モンスターって関西人が必死に押してたけど
完全に消えたな
あらびきも終わるし
まあまずはオンバトでオンエアされるように頑張りなさい
690名無しさん:2009/02/27(金) 23:00:02
神々の
691名無しさん:2009/02/27(金) 23:01:37
>>687
キンコン&ダイアン
692名無しさん:2009/02/27(金) 23:01:41
>>679>>680
漫才特有の”間”というのがいかに難しいかってことだろう
693名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:44
遊び
694名無しさん:2009/02/27(金) 23:09:50
お待たせしましたお坊ちゃま 昼食の時間ですよ!
695名無しさん:2009/02/27(金) 23:41:28
ナイツは無いつ
696名無しさん:2009/02/27(金) 23:47:24
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
697名無しさん:2009/02/28(土) 00:25:07
この先丑三つ時よりアホの自演タイムが始まります
698名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:18
オードリーは出ないでしょ?
メリットないもん。
去年、実質優勝したコンビとして、記憶に刻まれてるし。
記録じゃなく。
699名無しさん:2009/02/28(土) 00:44:20
時間がたった時に残るのは実際に優勝したものの名前だけなんだけどな
700名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:28
オードリーはオンバト辞退したんだからM−1も出るなよチンカス
701名無しさん:2009/02/28(土) 00:54:28
色んな意味でノンスタ頑張れ
702名無しさん:2009/02/28(土) 01:31:36
出場申し込みっていつ頃から?
703名無しさん:2009/02/28(土) 01:50:37
7月に記者会見あるからその時以降
704名無しさん:2009/02/28(土) 02:05:34
オードリーはそんなに面白くない
705名無しさん:2009/02/28(土) 11:07:06
自分もしてみた今年の予想

・オードリー
おそらく今年いっぱいは結果がどうであっても来るだろうと。
・笑い飯
今年も来る。最後まで勢いを保ってくれー。
・モンスターエンジン
去年のネタはボケが薄まりすぎていたが、靴やネタなどの激しいものでくるといけるのでは…?
・鎌鼬
同じく新しい波16の効果で。普通にレベルが上がっている。
・タイムマシーン3号
ラストイヤーであり、面白いですよね。
・マヂカルラブリー
昨年の敗者復活での観客へのインパクトはすごかった。オードリーのように今年来るのでは
・クロンモロン
浅井企画に入り、去年の実績、新しい波16の効果で。特殊な漫才
・チーモンチョーチュウ
おそらく人材不足(M-1での)により、3文字をやっても上がってくる。と信じたい。
(敗者復活)
・磁石
昨年は例年よりも面白くなって帰ってきた。今年もその勢いで伸び続けて・・・。

ここから下はどうなんだろうくるのかしら。
ハマカーン  流れ星 とろサーモン ダイアン 銀シャリ ハライチ 少年少女
キングコング 残念
706名無しさん:2009/02/28(土) 11:10:24
>>705
絶ーーーーー対にない!!!!!
707名無しさん:2009/02/28(土) 12:07:36
>>705
センス無さすぎ。
鎌鼬より面白いコンビはbaseでは何組かいるし、少年少女ならPOISON GIRL BANDが高い。
708名無しさん:2009/02/28(土) 12:19:28
オードリー、ナイツはもう世間が飽きてきた
笑い飯はあれだけやってもあの結果ならもう限界
709名無しさん:2009/02/28(土) 12:20:23
U字工事が二回戦目にいったらまた違ったのかな…
去年はオードリーとU字が勢いを感じたしネタも面白かった
710名無しさん:2009/02/28(土) 12:30:29
去年の笑い飯のネタって、安田大サーカスがクロちゃんに「クロちゃんです!」って言わせなかったり、
藤崎マーケットがラララライ体操を始めようとする田崎を藤原が一旦止めて怒ったりするのと同じだな。
711名無しさん:2009/02/28(土) 13:04:54
>>710
逆。踊ろうとしたのが藤原で止めて説教するのが田崎
712名無しさん:2009/02/28(土) 13:06:37
笑い飯の限界は2003年
でも最後までレギュラーとして残ってくれるならいい
麒麟は本売れてから吉本ゴリ押し無くなったし彼等ももう無理かな
オードリーは面白いんだけど特殊だから審査員(特に吉本)受け悪そう
今年どう変わるかに決まるかもしれないけど来年出たとしても駄目そう

ナイツはもう決勝はいけないと思う創価は決勝にやれただけで満足してそうだし
713名無しさん:2009/02/28(土) 13:11:36
普通にナイツのほうが可能性高いと思うが。安定してるし
オードリーは最近のテレビ見てるとちょっとやばい。間を外したり
714名無しさん:2009/02/28(土) 13:17:29
2004年のDVD見たんだけど、敗者復活戦で麒麟が上がったときに2位との差は1ポイントって言ってたけど敗者復活戦の2位って誰だったの?

あと、トータルのネタで粉々になって消えてなくなる(だっけ?)を「〜る」に言いかえたところにピーって入ってたけど何て言ってたんですか?
715名無しさん:2009/02/28(土) 13:18:50
>>714
>>1にもあるように「ル・クプル」。
716名無しさん:2009/02/28(土) 13:19:40
オビラジR(月 - 木曜24:55 - 25:25ほか、TBS系) ←打ち切り
エムエム(火 - 金曜22:00 - 22:53分ほか、MUSIC ON! TV) ←打ち切り
全国一斉!日本人テスト(木曜19:00 - 19:57、フジテレビ系) ←継続
笑っていいとも!(金曜12:00 - 13:00、フジテレビ系) ←?
鬼のワラ塾 (土曜25:25 - 25:55、テレビ朝日系) ←打ち切り
クギづけ (水曜24:59〜25:29日本テレビ) ←打ち切り
717名無しさん:2009/02/28(土) 13:19:59
ごめん。>>1には無かったわw
いつの間にテンプレから消えたんだろう?
718名無しさん:2009/02/28(土) 13:20:26
春日は別に漫才上手いわけではないからな
今年はU字工事に期待してる
719名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:54
>>715
ルクプルの由来は何なのでしょうか?
720名無しさん:2009/02/28(土) 13:33:03
由来?フランス語でカップルの意味だけど
夫婦でやってた音楽デュオ。一発屋ぽく消えてしまったかな。失礼だからピー音に
721名無しさん:2009/02/28(土) 13:34:27
>>720
なるほど。ありがとうございました。
722名無しさん:2009/02/28(土) 14:23:11
決勝進出→翌年出場せずってコンビって誰がいる?
優勝と出場権喪失は除いて

2005→2006の南海はそうだよね?
ハリガネゲッツは2003に結局出場したんだっけ?
723名無しさん:2009/02/28(土) 14:25:40
>>721
ルクプルは1997年に「ひだまりの歌」という歌が爆発的ヒット
年間TOP5にも入るほどのヒット

しかし、次の曲からはさっぱり売れなかった
いわゆる一発屋

ルクプルを知らないなんて
現役高校生とかか?
724名無しさん:2009/02/28(土) 14:31:50
>>722
2006→2007の麒麟
725名無しさん:2009/02/28(土) 14:32:23
>>724
麒麟は準決勝敗退では?
726名無しさん:2009/02/28(土) 14:39:20
鎌鼬ってレベル低すぎる
間が悪い
下手くそ
727名無しさん:2009/02/28(土) 15:01:56
顔デカイからや!

顔デカイからノンスタがおもろいように感じんねん!
728名無しさん:2009/02/28(土) 15:28:50
鎌鼬はコンビ名が悪いと思う
729名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:35
鎌鼬で面白いのは
「ちゃんどんごん げんでーす」
「げんってなんやねん」のとこだけ
730名無しさん:2009/02/28(土) 15:59:59
さっき初めて2001年のやつを借りてきて見たんだが
松本と伸介だけ点数に開きがありすぎwほかはだいたい80点前後なのに50点台とかw
あと司会やってる菊川がgdgdすぎるだろwwwでもかなりかわいいなこの頃

あまり期待せずに見てたけど意外に面白かったな
チュートリアルは今の原型の漫才で妄想のオンパレードでよかった
てかおぎやはぎの一般審査の点低すぎワロタw そんな滑ってたか?
あ、のくだりがちょっと長く感じたが結構好きなスタイルだけどな〜
麒麟のネタ斬新でいいなw小説語りがおもしろい
キンコンは勢いがあってわかりやすいかんじかな

中川家優勝はまあ納得だな
731名無しさん:2009/02/28(土) 16:08:35
鎌鼬面白いだろ
うらないのネタでの間の取り方も良かった
決勝に来るレベルかというと微妙だけど
732名無しさん:2009/02/28(土) 16:42:56
準決ですごいウケたコンビをあえて落として
敗者復活から出すのはもうやめてほしいな
サンドの優勝で味をしめて翌年もやりやがった
はじめから受かってたらオードリーだって2本目
ネタ何やるか考えれたのに
733名無しさん:2009/02/28(土) 16:47:00
>>731
キンコンやパンチよりは全然良かった
まあパンチなんかキンコンの最下位を防ぐために
受かったんだろうけど
734名無しさん:2009/02/28(土) 17:10:10
>>733
そこまでの発想はないわ
ラスト枠で出したんじゃねーの?
735名無しさん:2009/02/28(土) 17:15:33
キンコン以外は準決勝でかなりウケてたって何回も言われてるだろ
736名無しさん:2009/02/28(土) 17:21:24
パンチのすべり方ハンパじゃなかったな
737名無しさん:2009/02/28(土) 17:38:24
>>736
過去最高のすべり方だったな
738名無しさん:2009/02/28(土) 17:43:06
>>737
歴代でも8位との点差が一番でかかったっけ?
739名無しさん:2009/02/28(土) 18:01:22
オードリーは南海と同じパターンだな
一回戦目は面白かったけど二回戦目の滑った感じが
740名無しさん:2009/02/28(土) 18:23:18
>>739
あぁ、分かるわ
ハードルも上げてしまってるし、露出多いし決勝来てもランクダウンしそうな予感やわ
741名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:50
>>738
そうだね。まあ厳密にいえば第1回の方が大きいけど。

8位と9位の点差

第1回:497-483=14 (614-540=74)
第2回:534-525=9
第3回:554-552=2
第4回:583-582=1
第5回:564-552=12
第6回:576-570=6
第7回:580-577=3
第8回:612-591=21
742名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:50
敗者復活 天竺鼠

これはガチ
743名無しさん:2009/02/28(土) 18:37:55
>>742
絶対ない気がする
敗者復活でシュールなネタはキツい

最初に残るしかない
744名無しさん:2009/02/28(土) 18:41:10
天竺ナスビのまま漫才やらないでほしい
745名無しさん:2009/02/28(土) 18:44:57
天竺鼠もコンビ名が悪い
もっと親しみやすいものにすればいいのに
746名無しさん:2009/02/28(土) 18:47:58
とろサーモンはなんでスカシを封印してるの?
めちゃめちゃ面白いのに
747名無しさん:2009/02/28(土) 18:51:08
>>746
過去に準決勝で2年連続スカシやったけど通らなかったので
あきらめて新しい物でいこうと思ったんじゃない?
748名無しさん:2009/02/28(土) 18:58:04
おまいら、
歴代のチャンピオン大会やって欲しいと思わないか?
749名無しさん:2009/02/28(土) 19:00:57
>>424
おお!自分と予想近い。敗者復活、今年の賞レース見た予想

◎銀シャリ
◎モンスターエンジン
○カナリア
○ハイキングウォーキング
△ダイアン
△チーモンチョーチュウ
△磁石
▲笑い飯

が頭一つ抜け出てると思う

敗者復活は混戦
順番が良く勢いあるコンビだろうな。
パンクブーブー、流れ星、囲碁将棋、天竺鼠、マヂカルラブリー
もいいけど、もう一つ完成度が上がれば。

オードリーとナイツは売れてしまって今年は厳しいと思ってる。キンコンは無いだろ…

今年はガラッと入れ替わりそう。

750名無しさん:2009/02/28(土) 19:10:05
>>748
やってほしいけど、優勝したときのレベルじゃなくなっちゃってるしな
751名無しさん:2009/02/28(土) 19:12:04
チーモンと磁石はそろそろ出てもいいレベル。敗者復活の客ウケは良かった。
審査員ウケが悪いから、優勝はしないだろうけど。
752名無しさん:2009/02/28(土) 19:26:08
>>362
初めはわざと滑るつうネタがわかりにくかったな。
ボンは突っ込みじゃなくユニーク担当つうのも知られてないし
けど他のネタ見たことある?面白い。ちょっとこのコンビ独特だよ。
753名無しさん:2009/02/28(土) 19:54:15
天竺鼠は初めて見たとき、良いコンビ名つけたなと思ったけどな
チーモンチョーチュウとかのがよっぽど変えたほうがいいと思う
754名無しさん:2009/02/28(土) 20:06:40
2001 正統派漫才
2002 非吉本の逆襲
2003 原点回帰
2004 変化球
2005 原点回帰
2006 過去のM-1総決算
2007 M-1常連(飯・トータル・ポイズン) vs. 売れっ子タレント(キンコン・ハリセンボン・ザブングル)
2008 満点大笑い祭り
755名無しさん:2009/02/28(土) 20:09:42
>>751
チーモンは好きだが無いだろ〜 これと言った見せ場が無い… 好きだが…
756名無しさん:2009/02/28(土) 20:10:59
チーモンチョーチュウは、チーモンて略したら呼びやすくていいじゃん
漢字のは下手したら読めない人がいる可能性がある
757名無しさん:2009/02/28(土) 20:11:42
2/4にリターンズをNGK に観に行ったけど、
一緒に行ったそんなにお笑い番組観ない友人は
かんぴょうのネタ(U字工事)携帯のネタ(マシンガンズ)が
面白いと言ってた。

確かにマシンガンズの決勝観てみたい

758名無しさん:2009/02/28(土) 20:12:31
レッカペの客ではなくレッカペの芸人が出てしまっていた
759名無しさん:2009/02/28(土) 20:13:10
オンバトで常勝の流れ星、磁石はここでよく挙げられるけど
パンクブーブーはほとんど挙げられない不思議
まあ自分は3組ともあんまり面白いとは思ってないが
760名無しさん:2009/02/28(土) 20:16:12
レッカペ芸人が、M-12008決勝に残ったというよりも
それだけ多くの若手芸人がレッカペに出てるというだけだな

2001のファイナリストはオンバト芸人ばっかりだったし

フ○トとか、チュ○トは当時
オンバトで負けてることも多かったがw
761名無しさん:2009/02/28(土) 20:16:32
>>753
本人らもわかってるし、事務所からも占い師からも言われるみたいだが、変えないらしい。

チーモンは安定感はあるが爆発力がないな。3文字では無理だ
白井はいいキャラなんだが、それを100%生かすネタがまだ作れてない気がする。
作れたらかなり有力なんだが。いい物持ってるのに何か惜しいコンビ。
762名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:55
> 2007 M-1常連(飯・トータル・ポイズン) vs. 売れっ子タレント(キンコン・ハリセンボン・ザブングル)
どっちも負けてるじゃんw あと千鳥も「M-1常連」チームに入れていいと思う。
763名無しさん:2009/02/28(土) 20:21:04
>>757
ネタに誹謗中傷織り交ぜるコンビは無理だと思う
あと下ネタ、客いじり、するコンビも評価しないらしいし。
764名無しさん:2009/02/28(土) 20:24:24
千鳥は来年ラストか
来年のラスト枠は決まりだな
765名無しさん:2009/02/28(土) 20:25:52
>>763
下ネタは使い方次第だな ナイツはウケたから 下ネタは「またそんなこと言っちゃって〜」って思われるといいかと。
766名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:43
マシンガンズとU字は本来去年の時点で10年目なわけだが
芸歴誤魔化して出てきそうだな、確か流れ星も誤魔化して結成年を2年遅らせてる
767名無しさん:2009/02/28(土) 20:28:05
>>764
千鳥は無いだろ〜…

ポイズン、千鳥、麒麟はラストイヤーになってももう来ないと思う。
768名無しさん:2009/02/28(土) 20:29:05
ポイズンはwikiによると98年結成だから
もう終わったのかね
769名無しさん:2009/02/28(土) 20:29:07
エロスと下ネタは若干違うよな
軽いエロスはなんか許されてる気がする
770名無しさん:2009/02/28(土) 20:31:10
>>769
ナイツのメスブタや痴女の宅急便発言は下品な感じだが… でもファイナル行ったからなんかすごい
771名無しさん:2009/02/28(土) 20:31:14
>>766
マジか。かわや長介にメールしとこうかな。そんな奴落としてしまえ
772名無しさん:2009/02/28(土) 20:31:41
駄目な下ネタってのは
2002スピワみたいなのだな
773名無しさん:2009/02/28(土) 20:33:23
>>772
ありゃ汚いからね
774名無しさん:2009/02/28(土) 20:36:12
>>768
途中解散期間があるので本当は2010年がラスト
だが、今年ラストと言っている
775名無しさん:2009/02/28(土) 20:40:54
出たくないんだろな
776名無しさん:2009/02/28(土) 20:41:51
>>774
誤魔化してはないんだな?
そういう意味ではジャリズムとか出ちゃダメだったよな
同じ相方とだったら休止してただけと見なさなきゃ

よしもとはNSCやら初舞台やらで芸歴、結成日が記録されてしまうけど
他事務所は管理甘いのか?そのへん厳密にしてほしい
777名無しさん:2009/02/28(土) 20:43:25
35歳までにすればおk
アンチりあるキッズには申し訳ないが
778名無しさん:2009/02/28(土) 20:46:57
>>775>>776
出たくないのかは不明
数え方間違ってるのかも
779名無しさん:2009/02/28(土) 20:50:02
>>777
紳助の持論では10年やって決勝にも来れない、もしくは売れないコンビは
芸人の才能ないから区切りをつけさせる為の結成10年以内らしい。
780名無しさん:2009/02/28(土) 20:53:59
ポイズンはややこしいんだよな。

1998年の7月に結成して、99年の1月に解散して、お互い別のコンビで卒業。

99年の7月に阿部のコンビに吉田が加入してトリオになってすぐ解散して、00年の7月に再結成したから、今年がラストなのか来年がラストなのかが解らん。

あとはスーパーマラドーナはどうなるんだろうか?
781名無しさん:2009/02/28(土) 20:56:24
>>779
厳しすぎ
たしか紳助の言うところの基準は決勝じゃなくて準決だったろ
782名無しさん:2009/02/28(土) 21:00:11
今のルールだと、
10年と11ヶ月まで出られる

>>780の話が本当なら

2009 → 6ヶ月+9年5ヶ月=9年11ヶ月
2010 → 6ヶ月+10年5ヶ月=10年11ヶ月

来年がラストかね
トリオの時代は含まれないだろうし
783名無しさん:2009/02/28(土) 21:13:40
そろそろ磁石とパンブー出してやってほしいよ
発表の瞬間二組とも泣いて喜ぶだろうな
784名無しさん:2009/02/28(土) 21:19:01
>>780
それならモンスターエンジンも荒牧が抜けただけで
メンバー変わってないから、ニノウラゴ時代合わせて今年9年目って申告すべきだと思った。

再結成繰り返して名前変えたら出続けられよな。
多分そんな事したら審査員が落とすだろうけど
785名無しさん:2009/02/28(土) 21:21:47
>>783
華のないダイアンも出てるんだしなw
786名無しさん:2009/02/28(土) 21:23:03
>>783
今年は来るサ!!
787名無しさん:2009/02/28(土) 21:24:12
千鳥と天津って同期なのに千鳥は何でラストイヤーじゃないんだ?

千鳥はずっと大悟とノブでやってるんだろ。
788名無しさん:2009/02/28(土) 21:25:56
にのうらごは2003年結成だよ
それでもまだ4、5年残ってるんだ
789名無しさん:2009/02/28(土) 21:26:03
磁石はボケがもう少し落ち着いて漫才やるだけでいい。
敗者復活のネタだと、真ん中の槍の部分さえ無ければ良かった。惜しかった。
790名無しさん:2009/02/28(土) 21:29:28
>>770
ナイツのあのネタは「下に走る傾向があって‥」「おまえだよ!」ていう流れがあるからね。
下に逃げるのと、下をうまく使うのとの違いじゃない?
791名無しさん:2009/02/28(土) 21:31:50
希望を交えた予想

オードリー
キンコン
笑い飯
パンクブーブー
磁石
ダイアン
流れ星
ナイツ
792名無しさん:2009/02/28(土) 21:39:26
>>787
千鳥は自分で今年ラストって言ってたよ
793名無しさん:2009/02/28(土) 21:42:19
1999結成ラストイヤー組にも2001年結成組にも有力候補いないな。
今年は2000年結成組に、力あるコンビが集中してる。
2000年結成組はチャンスじゃないか?

磁石、チーモン、オードリー、響、Wエンジン、千鳥、ポイズン、笑い飯、ダイアン
頑張れ!
794名無しさん:2009/02/28(土) 21:51:18
>>791
キングコングはない
795名無しさん:2009/02/28(土) 21:52:15
確かに2000年結成組から集中して出そうな予感はする。
796名無しさん:2009/02/28(土) 22:01:54
2003年、2005年結成コンビもいいコンビ多いね。
結成2000年2003年2005年結成コンビの組合せな気がする。
797名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:12
>>791
これとまったく同じ予想を去年見たような気がする
798名無しさん:2009/02/28(土) 22:10:27
>>784
モンエンが結成年リセットなら、理屈上プラン9もリセットできることになるしな
あとせんたくばさみ→うなぎ→ビーグル38みたいなのも
まあエルシャラの例もあるし結局は本人次第だけど
799名無しさん:2009/02/28(土) 22:17:58
1999年結成はキングコングがいるだけで
十分豊作だわ
800名無しさん:2009/02/28(土) 22:18:13
モンエンは一旦素人になったからじゃない?
オーディション組からやり直したから
すぐに戻ってきたけど
801名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:02
モンエンはにのうらご解散後、一回よしもとクビになってからの
オーディション組からの再結成だからまぁいいかなと思う
802名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:23
>>799
キンコンは出れないから1999年組み候補はいないw
803名無しさん:2009/02/28(土) 22:25:19
>>802
何故?
今年も参戦すると表明しているぞ?
804名無しさん:2009/02/28(土) 22:26:35
キンコンやオリラジは、本来準決勝も危ないレベルだろ、あの漫才は。
視聴率稼ぐ為に選ぶな。早く消えて欲しい。
805名無しさん:2009/02/28(土) 22:28:36
>>804
キンコン=オリラジはイマイチ違う

オリラジの方がキンコンよりもっとひどい キンコンはオリラジよりも救いよう無し
806名無しさん:2009/02/28(土) 22:31:11
>>803
いや、だから出られないっての。落ちるから。
巨人に才能ないから諦めろ的な事裏で言われたし
去年のあの出来みて、流石に紳助も松本もカウスもすげー冷ややかだよ。
準決勝の審査員も、紳助らの空気読んだら合格させないって。
去年はリベンジにチャンスをやっただけ。
807名無しさん:2009/02/28(土) 22:32:30
>>805
そうだなw
808名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:00
>>806
西野の策略と思うのは俺だけか
809名無しさん:2009/02/28(土) 22:49:06
オリラジは来年だな
810名無しさん:2009/02/28(土) 22:52:25
>>809
オリラジはキンコンがいなくなってからだと思う
811名無しさん:2009/02/28(土) 22:54:12
オリラジは見ていて不快にならないが
キングコングは見ていて不快になる
何故?
812名無しさん:2009/02/28(土) 23:42:10
何かキングコングがこのまま終わるのが納得いかん
優勝できなくてもせめて去年よりマシな漫才して終えてくれ
813名無しさん:2009/02/28(土) 23:42:57
>>811
俺は逆だな
オリラジのツッコミが無理だぜ
814名無しさん:2009/02/28(土) 23:44:21
オリラジ中田は何気に実力あるとひそかに思ってる
815名無しさん:2009/02/28(土) 23:46:13
キンコンは2chの反応を楽しみにしながら見てる


2007服屋           これは2ちゃんねらも結構認めるんじゃないか?
2007ニュースキャスター  これは駄目だ!2chでフルボッコ!
2008インタビュー      祭りじゃ!2chで祭りじゃ!


2008のM-1終わって、M-1スレとか芸スポ開いたら
全くキンコンが触れられてなくて、ノンスタ叩きばっかりで
笑ってしまったがw
816名無しさん:2009/02/28(土) 23:47:04
>>806
勝手な妄想に過ぎん
817名無しさん:2009/02/28(土) 23:54:29
パンパン巨人師匠の採点はなかなか素晴らしいな

U字のネタを「全国の人が分からない」と言ったのは
お前が勉強してなさすぎなだけだろ!と思ったがw
818名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:06
オードリー
ハイキングウォーキング
南海キャンディーズ
ダイアン
笑い飯
平成ノブシコブシ
キングオブコメディ
我が家
敗者復活 超新塾

1位 オードリー 2位 ハイウォー 3位 キンコメ
ってか何で皆、我が家とキンコメとハイウォーと超新塾押さないの?
普通に見てて今の芸人でこれら面白いと思うんだがな
819名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:22
>>815
悪意を感じるぜ。悪意を
820名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:28
>>817
バカリズムの地理ネタにトツギーノ入れた方がいい
とか言ったんだぜ、巨人師匠

ガッカリだよ
821名無しさん:2009/02/28(土) 23:58:22
>>818
トリオとか5人組とかコント師とか推されても困る
822名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:06
>>811
同意。どっちもおもしろくないけどそこに違いがある。
823名無しさん:2009/03/01(日) 00:05:57
>>820
巨人師匠好きだけどあれはマジでガッカリしたね。
トツギーノを入れろってどんなアドバイスだよ。
あんな感覚ずれまくった人がだとは思わなかった。
説得力なくした。
824名無しさん:2009/03/01(日) 00:06:19
巨人の採点はそんなに良くないよ。
2007年は巨人よりも上沼、2008年は巨人よりも大竹・カウスの方が良かった。
825名無しさん:2009/03/01(日) 00:06:54
基本的に巨人に笑いのセンスはないだろw
礼儀と漫才の格好にうるさいだけ
826名無しさん:2009/03/01(日) 00:07:26
今年の決勝は

【裏シード】
オードリー
ナイツ

【一般】
笑い飯
ダイアン
千鳥
カナリア
マヂカルラブリー
磁石

【敗者復活】
パンクブーブー

で決まりだぜ。

827名無しさん:2009/03/01(日) 00:08:44
オリラジ完全に低迷期に入ってる
828名無しさん:2009/03/01(日) 00:11:37
>>826
国が消滅するくらいありえませんから
829名無しさん:2009/03/01(日) 00:12:25
オリラジはどっちもピンでの仕切力が薄いし
ばら売りも難しそうで
なーーーんか消えていきそーではある

若さの勢い無くなったら、なにもない、、、みたいな
830名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:03
たむけんみたいなやつが結局生き残る
831名無しさん:2009/03/01(日) 00:45:06
>>829
と、思ってたロンブーは残ってるからな〜まあロンブーはたまに面白い時は面白いし
オリラジも話術をもっと向上させれば技術が無くても何年後も生き残ってたりね

今2004のDVD見てるけど敗者復活の麒麟よりタカトシの方が面白いと思う
タカトシが関西出身だったらもっと違う結果になってたかな
あと笑い飯が可哀相wあれなら麒麟のネタやってからでも良かったんじゃないかな
832名無しさん:2009/03/01(日) 00:55:43
俺の涙腺!とか寒すぎ
ナイツの下ネタ酷すぎ
オードリーは漫才じゃない
833名無しさん:2009/03/01(日) 00:57:56
>>831
自分かと思ったw
ちょうど今、2004のDVD見てタカトシおもしろかったと思ってたところだ
アンタッチャブルが圧勝だったけど、順番がトップだったらまたおもしろい結果になってたかもしれないし、順番って大事だな
834名無しさん:2009/03/01(日) 01:02:38
確かにタカトシ面白かった。麒麟が出て来なきゃ最終決戦行けたのにな。
ネタの前半にもうちょっと笑い取っとけばもっと点数上がった。
835名無しさん:2009/03/01(日) 01:06:12
「しかし〜」と「あざーす」は吹いたw柴田のツッコミも面白いんだよな。
836名無しさん:2009/03/01(日) 01:08:50
>>813
藤森のツッコミってハリセンボン春菜のツッコミに似てない?
春菜の方が抑揚あるけど
837名無しさん:2009/03/01(日) 01:12:27
下痢エンタルラジオ
838名無しさん:2009/03/01(日) 01:13:04
>>836
自分も正月に初めて武勇伝以外の漫才見て思った
オリラジや藤崎マーケットみたいに変な売れ方した人が漫才してると応援したくなるな
839名無しさん:2009/03/01(日) 01:14:07
ならない
840名無しさん:2009/03/01(日) 01:14:31
>>832
すげえwアンタッチャブルは完璧なんだよな〜勢いもあったし
タカトシの順番もだけどネタももう少し勢いがあるのだったら接戦してたと思う
本当もうひとつネタが見たかったよ
841名無しさん:2009/03/01(日) 01:19:23
ノンスタイル最高!
842名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:24
2004年のタカトシって売れてる頃だっけ?今思うと決勝に一回しか行ってないってのが意外。
843名無しさん:2009/03/01(日) 01:23:31
まだ売れる前
844名無しさん:2009/03/01(日) 01:23:47
>>818
レッカペの客ってこういうのだろうな
845名無しさん:2009/03/01(日) 01:27:09
ハイキングウォーキングはひどい
846名無しさん:2009/03/01(日) 01:27:24
磁石流れ星パンクブ-ブ-に是非今年は決勝いってもらいたい
847名無しさん:2009/03/01(日) 01:28:21
オナラブーブーは新鮮味が無い
848名無しさん:2009/03/01(日) 01:30:33
ハイキングウォーキングもコント風漫才やらせたらけっこう面白いけどな。
849名無しさん:2009/03/01(日) 01:34:34
レッカペの満点大笑いよりもオンバトの方が信頼度が高い
850名無しさん:2009/03/01(日) 01:40:15
>>849
そりゃそうだろw何言ってんだおまえwww
851名無しさん:2009/03/01(日) 01:44:18
レッカペは芸人潰し番組
852名無しさん:2009/03/01(日) 01:57:07
レッカペ…今をときめく有名芸能人・文化人
オンバト…平日の昼からNHKに足を運ぶ暇な女



レッカペの方がマシじゃね?w
853名無しさん:2009/03/01(日) 01:57:52
関東人のアンタッチャブル信仰は異常
まるで郷土の英雄をあがめるような目線でアンタッチャブルを語るよね
854名無しさん:2009/03/01(日) 02:01:36
人気のある吉本芸人と同等にしゃべれるのがアンタッチャブルしかいないから
855名無しさん:2009/03/01(日) 02:05:13
>>853
よう関西人
856名無しさん:2009/03/01(日) 02:05:17
山崎ひとりに食われてんじゃん>吉本芸人
857名無しさん:2009/03/01(日) 02:06:05
>>856
パクリ芸人=山崎
858名無しさん:2009/03/01(日) 02:08:25
関西人涙目w
859名無しさん:2009/03/01(日) 02:10:09
関東人がチャブを郷土の英雄のように語るのは
関西人がキンコンを郷土の英雄のように語りたいのと同じ気持ち
860名無しさん:2009/03/01(日) 02:11:16
関東芸人はとにかくキャラで笑わすしか能がない
しゃべりで笑わすのは不可能
861名無しさん:2009/03/01(日) 02:12:34
くだらねえな
どっちでもいいわ
862名無しさん:2009/03/01(日) 02:14:18
おまいら>>1をよく読め
863名無しさん:2009/03/01(日) 02:16:34
関西人の発言みてると、
関東人に生まれて良かったとつくづく思う。
864名無しさん:2009/03/01(日) 03:50:48
>>859
関西人ほどキンコンが嫌いな地域もないくらい嫌ってるのに…
キンコンはほとんど関東でしか活躍してない
865名無しさん:2009/03/01(日) 04:14:28
>>863
その発言自体が貴方の言う
関西人っぽい発言じゃねぇーかw

って思わず突っ込んじまった
まぁ関東、関西関係なく
良い人悪い人がいるってこった

実際、関東でも関西でも面白いやつは面白いし
866名無しさん:2009/03/01(日) 05:10:51
>>859
キンコンを郷土の英雄と思ってる上方の人間なんか1人もおらんやろw
867名無しさん:2009/03/01(日) 05:12:08
オレ思ってるけど。勝手に決めんな糞ニート
868名無しさん:2009/03/01(日) 05:25:58
なりすまし乙
869名無しさん:2009/03/01(日) 05:44:15
オレなりすましてねーし。検討違いも甚だしいな関西の糞ニートは
870名無しさん:2009/03/01(日) 05:56:28
分かった分かった
キンコンおもしろいっすよね 良いと思うよテレビ向きで
871名無しさん:2009/03/01(日) 07:09:56
キンコンカーン♪
学校始まったぞ
遅刻すっぞ
872名無しさん:2009/03/01(日) 09:08:13
パンクブーブーは完全に決勝行くタイミング逃した気がする。
もうダメだろな。
磁石はなんか爆発力が足りないな。
出てきても去年のモンエンみたいに中途半端な結果になりそう。
873名無しさん:2009/03/01(日) 09:15:40
>>852
平日じゃない
874名無しさん:2009/03/01(日) 09:39:17
誰か今日あるリターンのネタようつべにアプしてくれるだろうか?
予約録画忘れて来た…
今日は大事な彼女とデートなんだ、丸2日お風呂入らずにセクスする日なのに、
録画しに帰ろうかな?
でも時間に間に合わず彼女怒って帰って3日入らずにセクスはキツいしな…
875名無しさん:2009/03/01(日) 09:45:37
2004年の麒麟は普通に最終決戦に進むには十分だったと思うけどな。
麒麟は計5回決勝に進出しているけど2004年が一番良かった。
タカトシも良かったけど「絶対に麒麟より良かった!」というほどではないと思う。
笑い飯はもっと下でも良かったが、審査員の笑い飯への過大評価は毎年のことだしな。
876名無しさん:2009/03/01(日) 10:05:07
>>874
スルーしようと思ったけど、彼女の家で録画させてもらったら良くね?
877名無しさん:2009/03/01(日) 10:09:25
あーリターンズ見てえよ
何で関西だけなんだよ
878名無しさん:2009/03/01(日) 10:19:27
>>877
オレも見られない地域
879名無しさん:2009/03/01(日) 10:31:00
>>877
なぜか瀬戸内海放送でも見られる。
880名無しさん:2009/03/01(日) 12:06:50
関東ではどうすればみれるんだ?
BSとかスカパーとかでやらないの?
881名無しさん:2009/03/01(日) 12:16:41
関西人にかけるしかない
鍵穴頼り
882名無しさん:2009/03/01(日) 12:28:40
頼むぜ関西人!
883名無しさん:2009/03/01(日) 12:58:15
中川昭一と麻生太朗がコンビ結成!!

コンビ名は永っ田チョー。

キャッチコピー
変幻自在の話術。
884名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:17
俺の中で2004は
チャブ>>>>>南海>ポイズン>>>タカトシ>麒麟 くらいかな

飯は論外w
885名無しさん:2009/03/01(日) 13:04:40
チャブ>>>>>タカトシ>>麒麟>>南海>>その他
886名無しさん:2009/03/01(日) 13:14:39
リターンって何時から?
887名無しさん:2009/03/01(日) 13:18:20
笑い飯は優勝ないだろうな
笑えない人は本当に笑えないスタイルだし
888名無しさん:2009/03/01(日) 13:23:42
キングコングは本当に笑えないけど
889名無しさん:2009/03/01(日) 13:37:55
2004の松ちゃんの自己採点わかる方、教えてください
890名無しさん:2009/03/01(日) 14:04:39
アンタッチャブル 95点
南海キャンディーズ 90点
タカアンドトシ 90点
麒麟 90点
笑い飯 85点
ポイズンガールバンド 80点
東京ダイナマイト 80点
千鳥 80点
トータルテンボス 75点
だったと思う
891名無しさん:2009/03/01(日) 14:04:46
>>887
そんなのは関係無い

審査員が評価するかどうかで
M-1の審査員は評価し、優勝間近まで2回も行ってるじゃないか
892名無しさん:2009/03/01(日) 14:05:25
最近はレベル低いからジャニーズが出ても優勝しそう
893名無しさん:2009/03/01(日) 14:07:24
1位 SMAP
2位 KinKi Kids
3位 TOKIO
4位 V6
5位 嵐
6位 KAT-TUN
7位 NEWS
8位 関ジャニ∞
9位 平成ジャンプ
894名無しさん:2009/03/01(日) 14:08:26
そんなくだらない事よく書けるな。
895名無しさん:2009/03/01(日) 14:08:56
フリートークならSMAP>ノンスマイルだしな
896名無しさん:2009/03/01(日) 14:09:16
>>886
15:30〜17:30
897名無しさん:2009/03/01(日) 14:14:55
>>890
ありがとうございます!
898名無しさん:2009/03/01(日) 14:20:02
ドラえもんを見たかった(´・ω・`)
899名無しさん:2009/03/01(日) 14:28:12
>>890
俺は

アンタ98
南海93
麒麟92
タカトシ90
笑い飯88
ポイズン85
千鳥83
トータル81
東ダイ80
900名無しさん:2009/03/01(日) 14:30:00
まっつんは2004のトータルを叩いてたらしいぞ

しかし、2006はバカ受けしてたなw
901名無しさん:2009/03/01(日) 14:53:04
なんで2004は紳助、松本いないの?
902名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:03
>>901
紳助は謹慎 松本は裏番組
903名無しさん:2009/03/01(日) 14:57:23
>>901
詳しくは紳助は女性に暴行を加えて謹慎
松本は浜田が裏番組をやるからという理由で辞退
904名無しさん:2009/03/01(日) 15:01:31
>>900
叩いてねぇよ
905名無しさん:2009/03/01(日) 15:01:39
2004って松紳いなかったのか
初めて知った

そりゃあーなるわ
906名無しさん:2009/03/01(日) 15:01:44
なるほど。サンクス。
907名無しさん:2009/03/01(日) 15:02:14
あの頃は、吉本の協力態勢が何もなくてワロタ
さんまでも浜田でもナイナイでも、裏で特番やり放題
908名無しさん:2009/03/01(日) 15:11:19
2004面白かったな
909名無しさん:2009/03/01(日) 15:14:56
2005なんて、M-1の顔・キー坊が
裏のめちゃイケか何かに出てたという噂だからな

今は協力体制になってるのか?
910名無しさん:2009/03/01(日) 15:15:18
ポイズンで一番面白いネタってなに?シュール良いんだけど「え?え?」と思ってるうちに終わってしまう。今思えば2007のネタはマシな方なのか?
911名無しさん:2009/03/01(日) 15:16:48
2007ポイズンは良かったお
912名無しさん:2009/03/01(日) 15:23:00
ポイズン面白いけど賞レースに出てくるコンビではないなー
ラーメンズみたいにコアなファンの前でやってる感じで。
913名無しさん:2009/03/01(日) 15:24:50
何年前か忘れたけど鳥取と島根ネタはくそおもんなかった
ポイズンは出場するたびに面白くなくなっていってる
914名無しさん:2009/03/01(日) 15:26:31
>>913
それが2007
915名無しさん:2009/03/01(日) 15:29:19
S-1今日始まったがなかなか好評だな
もうM-1に存在価値は無いのか
916名無しさん:2009/03/01(日) 15:55:56
>>909
さんまや浜田は日曜のその時間帯にレギュラー持ってるから仕方ないが
スペシャルなんて話し合えば、重ならないようにできるしな
917名無しさん:2009/03/01(日) 16:20:48
M-1リターンズやってる
準決勝ネタも見れる
918名無しさん:2009/03/01(日) 16:22:15
リターズでキングコングのネタ見たが全然面白くない。
見苦しい。
919名無しさん:2009/03/01(日) 16:23:11
おやおや、M1知らんぷりですか?
920名無しさん:2009/03/01(日) 16:27:23
リターンズの客は温かいねぇ
921名無しさん:2009/03/01(日) 16:28:28
マシンガンズのネタ終わりの安堵した顔www
922名無しさん:2009/03/01(日) 16:33:58
哀れな東京人の為に
ようつべうpお願いしますm(_ _)m
923名無しさん:2009/03/01(日) 16:38:13
マシンガンズは酷いな
せめて最後に挨拶してから終われよ
924名無しさん:2009/03/01(日) 16:44:33
>>875
私はブラマヨ優勝の時の麒麟が1番面白かった
ブラマヨの方が面白かったけどね
925名無しさん:2009/03/01(日) 16:46:44
野球ネタは良かったけど最終決戦のネタは最悪だった
926名無しさん:2009/03/01(日) 16:49:01
小薮、S-1に散々文句言ってたくせに出てんのかよw
927名無しさん:2009/03/01(日) 16:51:59
>>910
2008の敗者復活
あれでファンになった

てか西野きめえwwww
928924:2009/03/01(日) 16:52:19
>>925
そうなんだよ!野球はM-1麒麟の今までの中で1番面白かったのに最終決戦でまさかこんなネタで…と思ったw
929名無しさん:2009/03/01(日) 16:52:36
ネタより裏話のがおもろいな
ふるちんで賞
930名無しさん:2009/03/01(日) 16:52:51
結局パンチはおいしいなwwブービーキンコンが一番終わってる
931名無しさん:2009/03/01(日) 16:53:38
終わってるのは八百長ノンスタも
932名無しさん:2009/03/01(日) 16:55:48
ノンスタが全然目立ってないw
933名無しさん:2009/03/01(日) 16:56:38
S-1の賞金額聞いたらやらない芸人はいないんじゃない
934名無しさん:2009/03/01(日) 16:58:20
パンチは生き残れない
キンコンははねるが続く限り安泰
935名無しさん:2009/03/01(日) 17:00:14
西澤www
936名無しさん:2009/03/01(日) 17:00:38
S−1は実力じゃなくヲタの数で決まるんだな
まあM−1もあれだけど
937名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:31
最高級の苦笑いww
938名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:37
確かにキングコングは終わってるな
939名無しさん:2009/03/01(日) 17:02:24
ソフトバンクの携帯買わないと見れないのか!
940名無しさん:2009/03/01(日) 17:03:32
キングコングの梶原さんはいいよ
941名無しさん:2009/03/01(日) 17:04:22
俺の劣等感
942名無しさん:2009/03/01(日) 17:05:38
モンエンつまんね漫才舐めんな
943名無しさん:2009/03/01(日) 17:05:46
マヂラブと囲碁は・・・?orz
944名無しさん:2009/03/01(日) 17:05:52
>>940
糞猿じゃん
945名無しさん:2009/03/01(日) 17:06:31
ハライチ受けて棚
946名無しさん:2009/03/01(日) 17:06:35
>>942
なめてねーよ
947名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:22
見事に腐が映ったな
948名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:44
オードリー人気凄いなw
949名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:45
ノンスタ存在感なし
950名無しさん:2009/03/01(日) 17:08:11
オードリーってアイドル漫才師だったのか
951名無しさん:2009/03/01(日) 17:08:30
うわ…春日さんとかきめえwwww
あいつら関西の恥だ
952名無しさん:2009/03/01(日) 17:09:25
>>950
板立てよろしくアイドル
953名無しさん:2009/03/01(日) 17:10:18
オードリーって関西人なの?
954名無しさん:2009/03/01(日) 17:11:54
立てれたら立てる
スレタイどうする?
一番初めにレスくれた人のにするわ
955名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:22
ミハ人気は関西でも同じみたいだな
956名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:36
オードリーのアドリブも含め面白かったな
会場も沸いてた
957名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:40
オードリーバカウケだな
958名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:58
ナイツのためのM-1
959名無しさん:2009/03/01(日) 17:13:34
キンコン漫才良かった?
960名無しさん:2009/03/01(日) 17:13:45
>>954
同じでいんでない?
961名無しさん:2009/03/01(日) 17:13:54
ノンスタイルもういいわ
962名無しさん:2009/03/01(日) 17:15:02
うん、もううんざり
963950:2009/03/01(日) 17:15:28
ごめん立てれなかった
普段野球chと競馬板に立てまくってるせいだわ
964名無しさん:2009/03/01(日) 17:16:00
>>957 どこが面白いんだか。
まあ笑いのツボは人それぞれなんだろうけども。
965名無しさん:2009/03/01(日) 17:17:01
ノンスタナイツオードリーはやっぱいいな
966名無しさん:2009/03/01(日) 17:17:10
>>959
全然ダメだね。挙句の果てにはM-1の失敗の責任の擦り合い…
967名無しさん:2009/03/01(日) 17:17:20
キャーキャー言われる声はダントツだったけど
笑いの量に限ればそんな多いわけでもなかったぞ
どのコンビのも受けてるし
968名無しさん:2009/03/01(日) 17:17:38
ノンスタ面白いねー
井上きめえwもう29歳か
969名無しさん:2009/03/01(日) 17:18:52
>>964
ネタの好き嫌いがはっきり分かれるから嫌いな人にとってはテレビに出ているの苦痛なんだろうな
自分は好きだが
970名無しさん:2009/03/01(日) 17:19:12
後ろに野田君が・・・!
971名無しさん:2009/03/01(日) 17:19:15
リターンズの客は暖かいな
972名無しさん:2009/03/01(日) 17:20:33
ナイツのクソソソに笑えるの?ヤホーに笑えるの?馬鹿なの?死ぬの?
973名無しさん:2009/03/01(日) 17:21:33
今日のリターンズの客おかしいな。
笑い声付け足してないよな?
974名無しさん:2009/03/01(日) 17:21:58
板立てれなかったスマソ
誰かおながいします
975名無しさん:2009/03/01(日) 17:22:54
重複スレだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1234620150/
これがあるが
976名無しさん:2009/03/01(日) 17:23:53
ノンスタイル特別ライブとかキモイ
977名無しさん:2009/03/01(日) 17:24:02
マヂラブ囲碁銀シャリなんでないんだよ。しねよ
978たく ◆HDKcn.dIq. :2009/03/01(日) 17:24:23
>>973
めずらしくほとんど付け足してないかと。
オードリーの声援そのまま流したか。
ノンスタは何言ってもウケてた。
979名無しさん:2009/03/01(日) 17:24:37
エンディングにオードリーがいなかった
すぐ後に仕事があったのか?
仕事量はやっぱノンスタよりオードリーだな
980名無しさん:2009/03/01(日) 17:25:57
ノンスタは驚くほどキャーキャー言われなかったw
ただ、オードリーより受けてたな
981名無しさん:2009/03/01(日) 17:26:01
録画上げようかと思ったけど、
普段関西人馬鹿にしといて、都合のいい時だけ媚びるお前らの態度みてやめた
自力で手に入れろやw
982名無しさん:2009/03/01(日) 17:26:39
今年は知らないが、リターンズは毎年笑い声足してるよ

自分はダメだったけど、普通にPart4(副題なし)で誰か建ててくれ
983たく ◆HDKcn.dIq. :2009/03/01(日) 17:26:55
>>979
ダイアン→キンコン→オードリーと3番目にネタをしてトークコーナー終わってから帰ったよ
984名無しさん:2009/03/01(日) 17:29:50
985名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:20
重複スレをPart4として使えばよろし
986名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:34
>>984
ありがと。★印にしたんだw
987名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:38
>>984
重複だと言ったろが!!馬鹿か!市ね
988名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:56
マジカルラブリーは病的なものを感じて嫌い
989名無しさん:2009/03/01(日) 17:33:03
リターンズおもしろかった
990名無しさん:2009/03/01(日) 17:33:05
>>981
ナイツ!wwあ、ナイス!
991名無しさん:2009/03/01(日) 17:33:15
今日に限ってはノンスタ面白かったな
オードリーは春日いじるところ以外は肝心のネタがウケてない
992名無しさん:2009/03/01(日) 17:34:57
ノンスタイルあまり面白くなかったけどオードリーのネタは最悪だった
一番つまらん
ミハヲタしかいないな
993名無しさん:2009/03/01(日) 17:34:59
つうかノンスタといいオードリーといいただの相方いじりだった
ああいうネタが今はウケるのかねえ
994名無しさん:2009/03/01(日) 17:37:10
一番最初に出てきたダイアンが一番おもしろかったというオチだったな
個人的にハライチが良かった
995名無しさん:2009/03/01(日) 17:37:43
今日やった漫才のタイトル教えて、主要なところでいいから
996名無しさん:2009/03/01(日) 17:39:23
ハライチはあのネタ見飽きた
997名無しさん:2009/03/01(日) 17:41:24
鎌鼬が一番面白かったけど、タカトシのぱくりと言われてました
998名無しさん:2009/03/01(日) 17:42:56
ネタよりも関西テレビがクソすぎる
嫌がらせのようにウケてない客を途中でアップで映して何がしたいんだ?
999名無しさん:2009/03/01(日) 17:43:15
次スレ
M-1グランプリ2009★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1235896147/
1000名無しさん:2009/03/01(日) 17:43:32
キンコン優勝でいんじゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。