【菊地・白井】チーモンチョーチュウ【Part15】
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:32
3 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:35
4 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:36
5 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:47
乙ヨボ
6 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:22:51
M−1出れなくなったら終わり。
売れかけのチャンスも逃す・・・。
7 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:26:58
ちいもんちょうちゅー
8 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:30:56
ここに世界レベルの奴がいるのにな。
業界の人、チャンスあげて下さい!
9 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:38:06
何?共演者を食うチャンス?
こーもんちゅーちゅー
前スレの998だが
前狙い。
前スレ最後の終わり方wwww
ちょwのっけから白井でホモネタ自重ww
後ろが世界レベルかもよ
後ろが世界レベルは菊地だろ
100人並んでたら998以外12人位は並んでそうだけどな。
97人で力尽きたって事は、頑張ったんだな白井…
なにこのフィクションwwwwwwwwwww
このスレ良住人ばっかwwww
さすが世界レベルは違うな
芸人ダメになっても男優できるじゃないか
新しいなwwwwwwwwwww
メルヘン男優ってw
AV女優に押し倒されて悲鳴上げるメルヘン男優
芸人ダメになったら、二人して男優なればいいじゃまいか
白井は前、菊地は後ろで
>>21 白井はギャルより確実に喪女、腐女子ウケですよ
何このキモい流れ
ウケるんだけどwww
前スレからだから慣れたww
白井の口内炎の原因wwwwww
29 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:13:26
キモイ
>>26 やめwwもう白井の変顔がそういう目でしか見れないwww
地震ってあったの??
堤下に乳首弄られて思わず立ってしまったくらいだから
白井さん後でも世界狙えると思います。
身の委ね方がプロでした。
だから地震は白井が97人目で限界を迎えて感じた揺れだってこと。
前スレ998参照。
だから今回のはずれは多めに見るってこと。
白井の乳首中学生みてぇw綺麗でワロタww堤下自重ww
なんかいつの間にか新スレ立ってた
今日の朝白井の予知の数時間後にM3、5の地震があったらしい。場所まで見なかったスマン
色、シロっっ!w
ちんちんも綺麗そう
よく考えろ。ほくろが一目でわかる位だ。皆まで言わせるな。
>>39 宮城と沖縄に朝9時頃だよ。震度2位。明日デカいのが来るかもだしな〜
日本は地震大国だから地震予知の定義が分からん
白井の感じるのは震度3以上とかか?
白井の血首ってどこで見れる?
きれいなちんちん!!
本人の言うとおり完璧に柔らかそうな乳首でした。
さすが…!さすがの世界レベルッッ…!
白井さん、参りました!!一発お願いします!!
堤下はやっぱりガチだなw
いや…あんだけ白い男が裸でいたら、ぶっちゃけ俺もチラ見してしまうだろうなと思ったが
乳首は弄らねぇwww
副乳があったから弄ってたとかじゃなかったっけ?
じゃ左だけ弄ればいいのに何で右もですか!
問題はそこじゃねぇだろ白井と思ったw
レイコが駄目ならテツヤか
あれ?包み下が2人いたんだがw
肛門チューチュウ(´ω`*)
そこだけ見たいんだが・・・
だいたい何分ぐらい?
いやらしい奴め
白井フェロモン強力だナー
もー気持ち悪いなぁ!!ええいけしからん、もっとやれ!!
世界の白井スレw
アーム栗山ブログに菊地
65 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:57:53
アームストロング栗山に菊地
血首動画どれ?
あの回、白井の乳首だけじゃなく菊地も乳首弄られてチーモン乳首祭りだった
菊地、携帯変えるんだろうか?
まだ変えてから1年も経ってないだろうし普通に使うんじゃないw
ちなみに栗ブログね
ギャオっていつの無限大がうpされた?
新しい動画が見つからない
栗が「菊『地』」とちゃんと表記してくれていることにちょっぴり感動w
>>70 「新着順」にならびかえればいいんじゃね?
>>71 やってみた
フィーバー刑事って回のことかも
ありがと
地震って毎日日本のどっかて。起こってるよ
いやいやw地学的にありえないからw
今年は売れますように
>>74 ほんと
地震情報とか調べてみて
あんまスレに関係ないねごめん
菊地ブログ
普段のまんまの白井をネタにしたら更に面白くなるのにね
まず堤下に看板番組持ってもらって
チーモンゲストに選んでもらう方が手っ取り早いんじゃないか?
トーク番組系のメディアの露出が圧倒的に足りないだけだと思うけどなー
司会者に気に入られてのし上がる方法もあるよな
白井はさんまに好かれそうなキャラだから、さんま御殿とかに呼んでもらいたい
はねトびの「スターだらけの大運動会」とか見てみたいw
知名度微妙なコンビ結構出てるし
>>81 いやいやいや。活躍しそうにないじゃないか。
それだったら
>>80のさんま御殿の方が映えるだろう。
ちょくちょく血首表記がこわすぐる。
白井って水泳でジュニアオリンピックに出れたかもしれないくらい運動神経いいんでしょ?
一回ガチでスポーツしてるところ見てみたいわ
さんまさん白井みたいなの好きなの?w
でも世界レベルトークしたらかなり弄ってくれそうwww
>>83 見たい!!
でもダンスは苦手そうだったな…
さんまは面白いと思ったら何度も振ってくれるからな
御殿に出て売れたタレントも多いと思う
物珍しい微妙な知名度のタレントのが目立つし
>>85 もし紳助の感謝祭に呼ばれて水泳レースあるならやって欲しいね。
陸上系は白井事故の後遺症なのか、足悪いって言ってたから無理では
ケガする前の白井の動きと今見比べてみたら
歩き方が若干変なのはキャラじゃなく事故のせいなのではとちょっと心配してる。
昔はもっと普通に歩いてた気が。
自分占い師のトークで白井の足が悪いって初耳だったんだが
事故の後遺症なのか…
なんか白井道場の足払いとか百人斬りでステージから落ちたのとか
ほんとにかわいそうに見えてしまうな
売れたら体を張ることも増えるだろうし、芸人は大変だ…
それ自分も気になってたんだが、白井の足ってどう悪いんだ?
白井はなんで足悪いの?
てか白井のケが列伝が知りたいww
バイクに衝突されて右足折ったんでしょ?あとネタ中にあばら骨も。
治ってからも時々ハンマーで叩かれたような痛みあると言ってたね
今は完治したみたいな事言ってるけど、実際はまだ少し悪いんでは。
足悪い事あまり話さないよね。仕事に差し支えるからかもな。
>>89 多分お客さんにそう思われるのが嫌だから言わないんだろう。ネタくらい大丈夫だと思うぞw。
陸上系でベストパフォーマンスは無理だろうが。
>>92 たかだか数年前の話だからなぁ。骨折ると何年も鈍い痛みがあったりするよ。
そう考えると、頑張った足へのご褒美にパンツ買ったんだよって話も
別に突拍子もない話じゃなく…
塚地も頑張れ
膝の骨は剥がれたんだよ
小指の先っちょくらいの小さいかけらが
事故った直後に救急車で暴れたり、
リハで歩いてる時に菊地に椅子ぶつけられたり、
面白話はたくさんある
可哀相とか思うのは芸人潰しになる
Gyao見れる環境の人は登録して無限大動画見ておいた方がいいよ
続々と配信期限切れになってるから、近いうちに見れなくなる動画もたくさんあるからね
(今からだと一番近いのは2月12日に配信終了になるチーモン&グランジの45分かな?)
白井のケガ話も、本人が語ってる回があるよ
白井のドッキリが見てみたい
普段素のテンション低そうだよな。
菊地は天性の明るさで普段も変わらなさそう
菊地、ブログのコメント全部読んでるっぽいな
なんか嬉しい
全部読み切れる量じゃない気がするので、
ざっと見て目についたもののコメントしてるんじゃない?
早々コメントするより最後の方のが目に入るよな
>>95 膝の欠片が取れたけど、スネらへんの骨も折ったって言ってなかったっけ
待ち時間やら移動やら多い仕事だし、案外コメ全部読んでるかもよ。
4年周期で大怪我するらしいから、今年は気をつけて下さい白井さん
事故の後神社に行ってお祓いの為に神様にお祈りしたら
鳴らした鈴が勢いづいて返ってきて、怪我した足に直撃した話は笑ってしまったw
話題に事欠かないな白井はw
しばらくこのスレに来てなかったから
占いとかの話についていけないw
とりあえず白井は運悪いでおk?
白井は怪我しても何かしら笑えるエピソードがついてくるから良いなあ
不謹慎だがw
>>105 神様にまで「うるせぇ!」って突っ込まれたんだよなw
笑いの神様には愛されてるなw
バイトしてるのかな
日雇いとかやってそうだけど
自分のバイト先に白井がびっくりする。いらっしゃいませ!とかちゃんと接客してる所見てみたいww
↑ミス
訂正、白井が来たらびっくりする。
ライセンスのオンラインのとき、
菊地の靴の底がすごい厚くてビビったw
ただただテンション低そう。
M−1の話しよー
そろそろラストイヤーだしな。
どうにか頑張ってほしい・・・
白井が歌うま出てるのみたい
ちょwww
変な声出すな!白井!!w
マンスリーよしもとの敗者復活戦の写真、白井の髪があんな風になるところあったっけ?w
>>123 それ思ったw
その写真だけ見たら白井が殴られてるみたいに見えるよな〜
多分逃げろっのあたりだと思われ
今日ってシチサン配信だよな?19時半から?
>>120 ちょww吹いたw
このころすごい髪の毛明るい茶色だね
くすぐったいっていうか・・・完全に感じちゃってるよなw
それ何のネタだっけ?
エラー出て見れなかった
ブラウザで開けば見れたよ
シチサンで菊地が白井の服着たとき、お客さんがなんか言ったよね?
なんて言ったの?
聞き取れなかったorz
>>132 「ヤバッ」って言って会場に響き渡ってた
正確には「ヤッッバ」って感じだったwww
ひでぇww
あながち間違ってはないけど
ヤバッってwww
パツ地カワイソス
キム地カワイソス
ムキ地カワイソス
服3パターン用意してあるって言ってたけど
白井の私服と赤ふん以外なんかあったっけ?
142 :
名無しさん:2009/02/09(月) 22:09:45
おいおい単独がヤフオクで42000円までいってるよ。恐ろしいわ
48500円だったね
それは凄い!
147 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:54
このコンビは今年確実に売れますね
占い師より
すごいけどダメだ!
150 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:36
?
チーモン、アームスレで人気だなw
>>152 でも自分もアームとの同期同士の絡み好き。
ていうか白井と栗の喧嘩
今日のオープニングくそわろたww
>>153 二人の喧嘩いいよね。
アームとの絡み好き
ガチで喧嘩したらどっちが勝つだろう?
栗だろうなw
てか相思相愛だね
2組共のオタだから嬉しい限りだ
相手は元ヤンだぞw
栗は元ヤンだから強そうだけど、白井は高校時代ヤンキーを裏で操ってたんだよね?
だから意外と白井が勝ちそうw
止めに入ったボンが勝つ
>>158裏で操れたのは
変な発想のおかげ
それ面白ぇじゃんwwってヤンキーが実践してただけだからね
やっぱ栗だろうな
白井は本気で怒ったら怖そ
イメージがわかない
胃潰瘍にさせられる
さっき地震来てマジでビビった
>>161 風呂にドライヤー入れるって発想があるくらいだからなwwっ指切り
なんか急に人気が出てきた気がする。テレビにもさして出ないのに
やっぱり地道な舞台での活動が実を結び始めたのかな
人気どうこうはもういい
>>168 俺はそんな大人になれない。
やっぱ9年目だし売れてほしい。切実に。
売れてほしい。
そして生き残ってほしい
白井は全力で漫才頑張ってるらしいから尚更w
ああ・・・9年目か・・・泣けてくるw
なんだこの親意識ww
わかんないけど白井見ててこういう風に思う自分にorz
9年目ってことはラストチャンス?
>>172 今年ラストなのはチーモンより一つ上の大阪22期(キングコング、ダイアン、NSCじゃないけどノンスタとか)。
チーモンは来年がラスト。
M-1行けなくても今年中には売れる気がする。
来年状況がコロッと変わってそうだけどな
吉本はキクチという名字の人沢山いるよね
キクチ4とかあるもんね
昨日のシチサン録画見た。栗山にくすぐられる白井、なんか色っぽいw
上と下での喧嘩が面白かった。
売れてくれ売れてくれ売れてくれ〜
チーモンにM−1のステージからの景色を見てほしい!
M1でなんで三文字なんだろうか。
三文字だと白井のぶっとんだボケもだが、菊地のツッコミのうまさも見れないからもったいないと思う。
今年も三文字かなあ?
M1の前に売れなければ3文字やりそう
世間に「3文字ネタのコンビ」と印象付けようとしてるんじゃないかと。
ブレイクする人って何かしらフレーズ持ってたり、「○○の人」って印象あるしなぁ
チーーモンにしてでも売れてもらいたい
>>177 一瞬イッてなかった?w
つか白井の髪が乱れて分け目ができると
どうしてもIKKOに見えるんだが
栗山の手つきがなんかいやらしいw
好きな子にちょっかい出す悪ガキみたいで栗山も可愛いw
昨日のシチサン
白井のポニョには正直驚いた・・・
>>182 バラェティは3文字でいいと思う。けど賞レースの時は漫才すべきだよな
あと思ったのが、菊地は始めに白井のキャラを弄るセリフ入れた方がいいと思う
例えば「はい、相方の高周波とメルヘンが続きますがしばらくご辛抱を」みたいな。
観客が白井のキャラを掴みやすいし入りやすいと思う。
>>184 イッてたなw
白井と栗の喧嘩、ほんとに面白い。
12日のAGEAGEチーモンとアームでるから楽しみだ。
今年中に売れなかったらチーーモンに改名しましょう
チーモンはここ三年位で漫才もフリートークもすごく面白くなった感じ。
AGEAGEが出来たおかげかもね
だからデビューから5年近く売れなかったのも仕方なかったかもと…
あわよくば、あと三年早く成長するのが早ければなぁ
大阪時代二年近く殆ど仕事なかったんだもんな
baseはある程度のレベル(東京でいうBage上位くらい)
でないと舞台すら立てないから仕方ないけど。
大阪での経験は貴重で良かったと思うけど
もう少し早く上京しといたら良かったね。
>>187 キャラを弄るのいいかもね
あとレッカぺのキャッチフレーズも面白くなんないかと。
「ハマっちゃう人〜」はチーモンに限らず使えるしインパクトないよなー
>>190 フリートーク面白すぎてもう…
腹筋と涙腺が崩壊しちゃう
ダイノジイベに菊地きてた
いい感じに酔っ払ってたよ
チーーモンにしてくれ
最初から東京のNSCに入ればもっと早く売れてたかも
>>192 「ハマっちゃう人急増中」、チーモンチョーチュウ
で韻を踏んでるんじゃないの?
オンバトとかでもそうだったし
今からみんなで考えるかww
フレーズ。
「天性のメルヘン野郎チーモンチョーチュウ」
>>197 フジテレビの人見んの?
新型!三文字漫才
・・・普通か
赤絨毯のネタで三文字しつつ白井のキャラも出せたらいいのになあ。
>>187 それいいなあ!
普通の漫才前にそれがあれば良さそう。
じゃあ
超音波メルヘン野郎
白井の相方菊地もたまには思い出してあげてください
ダンディーヴォイスと超音波
人型イノシシと不思議系超音波王子
・・・文字数と内容の違いwwwwwww
「チーーモン」ってネーミングにはしらいの不思議な感じが出てていいと思った。
イノシシ自重wwwwwwwwwwwwwww
なんだろ、改名しないのって菊地の方が白井より嫌がってるからなのかな?
売れるんなら「チーーモン」にした方が絶対いいのにな。
変な意地張ってないでさ
チーモンチョーチュウのままがいい
改名しないでほしい
改名なんていらない
白井のがあんまりノリ気じゃなさそう
自分も「チーモンチョーチュウ」で売れてほしいな
菊地が赤フンで漫才やれば売れる。
ランジェリーマッ(ry
三文字漫才でチーモンの知名度は上がってるの感じるけど、
やっぱいつものキャラ濃い漫才で賞レースとって欲しいな
ふと思ったけどチーモンのどちらかが2ちゃん見てる可能性ってあるのか?
雑と世界レベルのチーモンチョーチュウ
確かに相方のキャラ弄りは欲しいな。やってるようでやってない
多分菊地が白井が変人さに慣れてしまって、当たり前になってるんだと思うわ
世間じゃあの声にもキャラにも慣れてないから
フリートークの時みたいに、いかに変かを強調したセリフや掛け合いが欲しい。
白井のキャラをひたすら弄るネタ作ったらM-1行ける気がする。菊地の優しさなのかなぁ。
キャラ弄りでネタを作らないのは、チーモンのいい所ではあるんだけど
それじゃインパクト足りないからなぁ。白井という逸材がありながらもったいない〜
2005年くらいのオンバトをこのまえ見たんだけど、
そのネタはすごいテンポよくてM-1向きだと思った
チーモンもあんな感じのネタ作れるんだね
菊地は宝の持ち腐れしてるよな
自分もフリートーク見るまで白井がこんなキャラだったなんて知らなかった
ネタでは白井のキャラを生かせてないって事だよな
レッカペで高音ボイス弄るだけでも反響ありそう
最近やった百人斬りの声弄りとか面白い
声高!って突っ込みを始めにあるだけでも掴めるのにね。
白井の変人っぷりが生かされてるのは下ネタで、ことごとく賞レース向きじゃないというw
目に浮かぶなぁ〜・・・それ。
指切りは変人
しけし
>>218 逆にそういうキャラ推しこそM-1には向いてない
でももう少し白井の変人が上手く生かせるといいとは思うけど
>>223 それ、凄くいいと思うんだが今まで何故やってこなかったのだろうか・・・
やはり原因は白井を活かしきれてない菊地に原因があるのかもな。
つかみは必要だよな
白井が菊地に突っ立って指示するネタって、
キャラ知ってないと、甲高い声のチャラ男が子供みたいにわがまま言って
菊地を困らせるだけの漫才に見える時がある。多分世間の認識は大方そうだ。
白井は動かないと面白さが半減するよな
・・・というかこのスレ菊地に見てほしいw
白井は見てるっぽい事聞いたけど、優しいから多分菊地に言わないな。
2人の優しい性格と仲の良さが逆に成長には障害になってるなと思う事はあるよ
手紙送るようなファンは苦言を呈しないし
渦中にいると、案外自分たちの欠点がわからないもんだし
所詮2Chの便所の落書きだと思うだろうしね
真の優しさはここにある・・・!
舞台でいい成績残してる2人に、苦言する芸人もいないだろうしね〜
みんなM-1勝てなかった芸人ばかりだから
どうしたら勝てるか誰もわからんし。
自分手紙にめちゃくちゃ批判書いたりするよw
チーモンにじゃないが…
それは・・・ダメじゃないか?
ファンの声は大切だぞ、菊地!!
>>234 素人の批判やアドバイスはあまり参考にしないよ。
先輩や師匠の苦言が芸人にとっては一番勉強になるし堪える
残念ながら関東には漫才で名を成したコンビが少ない
関西にいたら、漫才で名を成した師匠に声かけられてアドバイスもらえたりする
関西芸人が強いのは、成長する速度も早いからなんだよな
昔は声高けーんだよ!ってツッコミが一言あった気がする
>>237 ノンスタもブラマヨもフットもみんな巨人にアドバイスされてたらしいからな
M-1終わりに、キンコンには「気持ちだけでは…」
=才能ないからM-1は諦めろ的な苦言呈してたらしいし
一言あるだけでもだいぶ違うのはあるかもね
>>237 新しい波の銀シャリを見て思った。奴ら3ヶ月で別のコンビみたいに急成長してた
巨人に目をかけられてて、アドバイスされたせいだと思う
ファンウケに甘んじてたら、賞レースに勝てないのはわかる。
いいことゆう
M-1は関西のベテランが審査員だもんなー
極めて厳しいね…
M-1ラストチャンスの年はキンコンもダイアンも居ないのか。笑い飯も今年で最後にするって公言してるし、決勝行けるかも。
今年行けたら本望だけど
師匠や先輩がいると勝ち方も教わるしな
242 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 17:26:39
いいことゆう
>>237 234だけどネタに関してというか,このネタが1番面白いとかこのネタはつまんないとか書いてる。あとはトークのこととか。芸人にとっちゃ迷惑なのかな。
>>247 迷惑とゆうか・・・鼻で笑われてるだろうww
そりゃ審査員直々にアドバイスされてたら強いわな
サンドやアンタみたいに強烈なインパクトあるコンビ以外は
地道に賞レースに勝てるネタや技術を磨くしかないしね
>>249 書き方によると思う。上から目線はサムイな
ただし白井宛てなら漢字はすっ飛ばされるだろうから
小難しい話は理解されない予感w
野球と郵便局が書けない白井w
うわっw
浩輔の輔も書けなさそう
自分の名前が簡単な漢字でよかったな
でも逆に、たまひよ読んでるような親に
やたら画数多いDQName付けられてたら漢字出来るようになってたのかな
漢字は暗記だから、勉強さえすれば時間がかかろうとなんとか書けるようにはなんだろうな。
死雷轍椰
しらいてや
自分の名前は覚えても漢字できるようにはならなそうw
白井はアホなんじゃなく、ちょっと学習障害入ってるんじゃないかと
漢字だけが書けないとか、計算だけが出来ないとか、そういう子供がいるらしい
トムクルーズやらアインシュタインもそうだった
明日のAGEAGEでないんだね
アームとの絡み見たかったのに、残念
>>244 ダイアンは2000年結成だよ。チーモンと一緒。
白井は「できない」じゃなく「興味がない」ように見える
>>258 爆笑の太田は、簡単な足し算や引き算も暗算では全く出来ない。とになく数学が駄目らしい
他にも何かが全く出来ない、みたいな奴多そうだな
白井は、本気で勉強してそれでも出来なかったら・・・ガチかもな
でも一応高校は出てんだよな?w
バカでも高校出てりゃそれなりの知識は身についてるとは思うんだが、どうなんだ
その代わり天才的な人が多いらしいけどね
LDにサリヴァン?
はないでしょう。
なんでもかんでも発達障害に考えすぎ
野球が書けないは、勉強するしないレベルでなく
やはりちょっと学習障害が疑わしいとオモw
こだわりが強かったり、突飛な発想しがちっていう所も特徴だし
もしそうならなんか弄りにくいw
発達障害とか、モロに病気の名前言っても白井があまりにもかわいそ過ぎるしな。
いつかのイベントのトークで白井が漢字書けない事を実験するために色々書かせたら
ガチすぎて最後には若干引いてたって事あったなw
アホな子で目を瞑っとくのがいいのかもしれん
>>267 菊地はそれでどっか遠慮して弄らないとかないかな。
>>259 d!スタッフブログ見てきた。13日に変更なんだね
ガチで勉強して、その後テストしてまともになってたらそれはそれでワロw
よく高校行けたな…と思ったが自分も数学ダメでも行ってたw
高校の偏差値どれぐらいだったんだろう
苦手なのは漢字だけか?
頭悪すぎて白井の親がアメリカの牧場で働かせようとしてた
って言ってたなw
目指せ!白井鉄也、漢字検定1級の旅
みたいなコーナーつくらんのかな
275 :
名無しさん:2009/02/11(水) 19:31:21
無理無理www
ごめ、sage忘れた
地獄www
世間的には面白いかも知れんが、俺は泣けてくる・・・
1級って教師が持ってるレベルだから相当だぞww
白井は暗記が駄目なんかな?好きなものは覚えられるけど興味ないものはサッパリってことか。
あーでも漫才のセリフもテープレコーダー使ってるとかなんとかだったよな
そのかわり一字一句一緒で微笑ましいw
なんか大変だな菊地…w
白井の面倒見れる人はいい親になる気がするw
今始まったことじゃないがなw
>>284 面倒見るというか、見守ってるんだろ。つまり母地。
オモ地ー
母地w
可愛いから、なんか許してしまうんだろうなぁw
可愛く生まれてよかったなw
腐きもい
ダサ地
イモ地
うざ地
猪地
new! 母地
父地とか言いづらいなw
ちちちw
単2電地
それでも不思議キャラとか言葉足らずにイラつく人はいるから
白井に優しくできる人はいいヤツに見える
「お前はいい奴だよ、好きよ。」
菊地、乾電池デザインのシャツ着ればいいんじゃん!
>>292 禿同だけど、しばらくはロムった方が良い。
普通に考えて、可愛いから許すとかではないだろ気持ち悪い
もうしょうがないからとかだろ
白井の扱い方みて、堤下、ピース綾部、アーム栗山、カナリア安達も好きになったw
麒麟も本当は苦手ではないと思う。
しかし品川、ノンスタ井上は好きになれん
チチ地チーーモン
乳地でもいいってことだろ?w
性感帯は乳首、そんな白井が好き
気が長くないと白井とは付き合えなさそうだな
ヘキサゴンに白井
・・・いつこの報告がきけるだろうか
あ
早くても30超える頃になりそう。フェミニン芸人って今空いてるニッチな席なんだがなw
がむばれ
フェミニン芸人って多そうだよなw 是非ともアメトーークでやって欲しいものだ。
そこに白井が選ばれるかはわからないがw
選ばれなかったら俺らで局に乗り込もうぜ
そこまでイタくはなれないW
冗談www
作家が白井を知ってるかが問題だよなー あー
お前の家行く〜
乗ってみるw
俺も俺も〜
>>307 ああいうおバカとはなんか違わない?
そういう意味じゃなかったらごめん
はやっ!
のびとるね
ただいま
アメトーークのBBS行ってきた
ファンが売り込んだっていいことないよ
本人達で何とかしなきゃ
それは百も承知w
だけど9年目だしじっとしてらない・・・。
本当に痛いヲタが増えたな
やってることが恥ずかしい
難しいとオモ
吉本サイドの売り込みも必要
>>321 何て書いてきたの?
チーモン出してって?
なんか甘いファンが増えたね
そだな
女子装ってみた
>>325 今はロムろう
以前の住人達はそうしてるようだ
いつまでになるかは分からないけど
自演じゃないからw
言葉通りROMるわ
本当にスレの雰囲気が変わったな
すぐに自演っていう椰子いるよなw
前スレが楽しすぎたな・・・
>>338 ホントw
また自演って言われるかもだけどw
マターリしたスレだったのが良かったのになぁ
最近何か必死な雰囲気w
文体から見て同じ人が何回も書いてる気がする
お笑い通ぶってる人とか…
お笑い通がいるんでつかw
2ちゃんで褒めレスで埋まるって相当気持ち悪いw
温かく見守って行こ
中間がちょうどよいw
前スレから必死な白井ヲタと腐が涌き散らかしてるな
一旦落ち着こう
暴走もよくないし、スレ内住人でいがみあっても(?)よくない
マターリしましょうや
吉本入ろうかな
このスレは母なる大地、母地により見守られています。
やっぱ白井は荒れるなw
やれば出来る子
白井鉄也
菊地はどこが特別に良いって所がないから何も言うことがないw
満遍なく何でもできるからね
もっとダサキャラになればいいのかな?
じゃあ今まで通りダサ地だなw
ダサいのにイキってるってのが面白いんだけど
普通に菊地の全てがカッコイイと思ってる
ヲタも多いからキャラ付けしづらい気がする
ま、ダサいのはキャラじゃなくマジだがw
神保町花月ブログで又吉に弄られてた菊地のニット帽が
自分は実物を見たことがないけど
頭で想像しただけで笑えるダサさなんだがww
ダサ地は、体型のせいで一見ダサく見られがちでもあるが身長が
低くても低いなりに服選びをちゃんとしてれば十分カッコ良くなるんだけどなー
ただダサ地は、身長の割にあの筋肉だからただ身長が低い人よりかは選びにくいのは確かだよな。
本当にセンスがいい人に服選んで貰ってイケ地になってる所を一度は見てみたい気もするw
ギャオにうpされた昔の∞の菊地のシャツは何なの?w
ウケ狙いだよね?
洋服は似合わないと思う
和服
和服を着させたら菊地の右に出る者はいないだろう
菊地は和服似合うよね
和服は確実だね。
つなぎとかも似合いそうだけど。
つなぎだと余計ずんぐりむっくりが強調されてしまう
ガソリンスタンドでバイトしてそう
自転車で日本1周の旅してそう
神主になるといいよ
彦星様になれ
和服っぽい服があればいいのにな
いっそのこと毎回和服で出ればいいのに
ふんどしでいい。
和柄のTシャツとか似合いそう。ズボンも和柄とか。
・・・なんでも和柄にすりゃいいってもんじゃねーがw
結局は羽織袴に落ち着く。
本当に今度のシチサン羽織袴で出てきて欲しいよなー
>>376 メルヘンとふんどしってどんなコンビだよww
本気で誰か菊地の服プロデュースすりゃいいのにw
ポポロの白井の成人式写真ガラ悪っw
本当ここ数スレですっかり変わったね
みんなどこ行ったの?避難所あるの?
>>381 その写真と高校時代の写真見て昔はモテたっていうのがなんとなくわかった気がするw
てか隣にいる見た目怖そうな友達グループと一緒にいたなら
白井が際立ってカッコ良く見えると思うw
誰かヤンキー取れた?
>>382 避難所があればいいよね…
この糞みたいな流れが終わるまで待つしかないか
387 :
名無しさん:2009/02/12(木) 02:05:09
何様だよw
糞みたいな流れなら、わざわざ書き込まないでスルーしてりゃいいのに
んだ
今までのような雰囲気に戻った気がしたけど、
この流れもお気に召さないのかしら?
>>386 嫌なら来なければいいんじゃ?
好き勝手書いてる便所スレで、別に荒らしが来たわけでもないのに
お前好みの流れになるわけないだろ。
豚切るが
【GEORGIA MAXCOFFEE presents 爆笑MAX!!チバラギトークバトル】
当たったひと居る?今日連絡無いと落選なんかな
当たったよ
10日に電話きた
いいなー
私は多分ハズレたな
羨ましい!一応今日まで希望を捨てずに待とー
12日のAGEAGE、3Aと被らないで正直良かった。
なんか悪い予感しかしない。つか永遠に被らないで欲しい。
出待ちの混乱とか考えてわざと予定変えられたのかもね
チーモンもはんにゃもすごいから。
はんにゃゴールデンになったら
AGEAGEも以前のようにはいかないな・・・
お笑いポポロ近場の本屋2件行ったが在庫無いから注文だと言われた
今出てるのなんか特別なのか?
インドネシアでマグニチュード7.4…
>>399 実際本屋に置かれたのが1月だったから売り切れたんじゃない?
いつも発売から1ヶ月以上経っても残ってたんだが・・・他あたってみるわ
ポポロはルミネに山積みになってる
なる程。デカい地震は予知から時間かかるもんかも知れんね
確かに自分も阪神大震災の時、4日前くらいに異変を感じた記憶が
チーモンって出待ち多いんだね。
白井目当てがほとんどだろうな。
白井って一体…?
>>407 チーモンはどっちも多いと思う。
白井また大地震的中か。すごいw
どっちも多いよ
チーモンファンはどんどん増えてる
白井や菊地が通ると黄色い声がすごい。
どんどん遠い存在になるなぁ。まぁもともと遠い存在なんだけど
そんなさみしいこと言うな
チーモンの方から遠ざかって行ってるなんてことはないぞ
そうだね
変わるのは周り
そもそも芸人に黄色い声援なんておかしいんだよ
ほんとやめてほしい
よしもとタレント図鑑のダウンロードランキング、すごいねチーモン。
最近はおもしろくなくても顔が良ければ売れる
やめて欲しいとかいう人間も、実際会えば可愛いとかはしゃぎそう
月間でS-1チャンプ取りそうで怖いな。ありうる。
白井は、声がかわいいんであって決して顔がかわいい訳ではないんだよな。
笑った時の顔とか結構酷いしなw
動きと話し方と雰囲気じゃね?ペット的感覚だと思うが。決して格好よくはないw
だけど単に可愛いわけじゃなく、なんかキモいところに魅力あるつうか奥が深い
白井はなんだかクセになる
あの髪型も重要だと思う
コンビニでたまたま見かけた友達いたけど、舞台とは雰囲気違うと言ってた。
すっげ暗い顔してるけど、ふんわり優しい感じで、独特のオーラある人だと言ってた
普段見かけても声かけづらいと思うw
白井普段はすげぇ暗いっていうのは納得。
菊地もああ見えて普段は全然アクティブじゃないみたいな事言われてたが本当なんだろうかw
もうすぐ30のオヤジだしなw
どの芸人も売れる年齢が段々遅くなってるなぁ
昔は24〜25で看板番組持つのが普通だったのに
チーモンは大阪時代の二年弱がもったいない期間だったね
脱ジジイ思い出したw
30かぁ・・・
言っても、男の場合三十路ってそんなジジイって年でもないと思うんだが
33歳で糞ジジイ呼ばわりされてたイシバシがなんだかかわいそうだったw
インドネシア付近でM7・4の地震
日本沿岸若干の海面変動も ・・・ by 2月12日 4時27分配信 読売新聞
YAHOO! NEWS 『 12日午前2時35分頃、インドネシア付近を震源とする地震があった。
気象庁によると震源の深さは約30キロ、マグニチュードは7・4と推定される。
この地震により、日本の沿岸では、若干の海面変動がある可能性があるが、
被害の心配はないという。』
チーモンはなんか見た目若い。
白井はさかな君みたいな年齢不詳な男になっていく気がするw
>>430 既出
多分この地震の予知だったんだろろうな。日本の頻発地震じゃいつも起こってる事だし
>>432 悪い。
知ってたけど一応詳しくってことだった
>>429 自分も社会に出て成人して大人と付き合いもつようになったからそう思えるけど
30代なんて学生からすりゃ立派にオジさんオバさんだよね
まぁ少なくとも若手芸人からすれば完全にな・・・。
まぁ若手ってのも29までな感じもする。
チーモンも早いとこ売れないとな・・・
芸人って30でも売れなきゃ若手だよ。アイドルじゃないんだから
>>437 でも若手で出てきて30です。って言ったら司会者に結構いってるな、とは言われそうだ。
綾部も、誰かは忘れたが28でお前結構いってるんだな・・・と言っていた
ハゲの遺伝子は持ってんのかな
30でオヤジとか言ってるファンって、30過ぎたら辞めそう。ミハが減っていいけど。
ライセンス見てたらそうでもないよね。
おま、俺らは9年目チーモンの将来現実的に語ってるだけだよw
ミハ扱いは失礼。
年取ってもチーモンは若く見えるから特っちゃ特だよな
芸人なんか年月かけて芸を磨いていくんだから、30位で将来不安とかアホか
どんだけの芸人が20代で消えたと思ってんだよ
30までやれる事自体がかなりの奇跡的確率なんだよ
正直チーモンは消える芸人だと思ってた
それが実力つけて今急速に人気のコンビに成長したんだから
30まで生き残れて良かったと俺なら思うわ
もう取り返しがつかないからブレイクしてほしい
白井がゲームのCM決まりかけてたのに、企画の人がチーモン知らず
白紙になった話を去年本人らがしてた記憶がある
知名度って人生左右するな〜
>>446 もったいないなぁ・・・
知名度だったら赤絨毯やその他のTV番組もっと出た方がいいのだろうけど
>>444 だが30までやれてる奇跡なんて芸能界が
必要としていないのは事実。
なんだかんだ言って20代に負けてるのとか、
年齢上がって売れにくくなるのとかは事実だろ。
ましてや、チーモンなんて一番中途な人気だしな。
本人も分かってると思うが。
問題はテレビ露出が少なすぎることだけのような気が
>>449 だから何だよ。こんな所で主張してないで本人に言ってきたら?
TV露出のチャンスをもっとあげてもいいような気もするのになぁ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) <マターリマターリ
/-▲-▲-\
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
去年変わったことと言えばレッカペに出たことだろうけど
それで間違いなく(にわか?)ファンは増えたよね
やっぱりメディアに出ると違うなぁと思った
TV出演あまりしないorさせない事情があるのかも分からんしな
なんつーか、じれったいわぁ…
甘いファンが増えたわほんまに。
豚切って悪いがモバゲーでマックスコーヒーの企画で
何か日記みたいなのやってるらしい
アバター、白井のベルトがいつものあれだw細かいなwww
白井もちょっとwww
あのベルトが再現できてるのがすげーw
菊地に盛大に吹いたwww全くずんぐりしてないなw
探すのに30分もかかった…
あの企画勝ったところで何かある訳でもなさそうだね
携帯ないから見れないという・・・w
中々オンラインの番が回ってこないな
根っからの千葉っこです!って白井は大阪出身なんだだけどなw
>>465 オンラインの仕事はかなりキツいみたいだぞ
他の芸人がラジオで言ってた。特に週末が憂鬱らしいw
>>424 菊地もわりとインドア派でヒッキーだと思う
菊地、本当は根暗だったらそれはそれでいいギャップかもなw
でもノンスタの井上にインドア派って言われてたよね
菊地は一人っ子だからな。
チーモンは二人ともバカ騒ぎするタイプじゃないだろうな
酒入ると二人ともバカ騒ぎするけどなww
白井は酔うと攻撃的になり、菊地は酔うとダメ地になる。
菊地は酔うとどうなるんだろうな
更にテンションが高くなってはしゃぎ疲れたら寝るって感じか
>>477 菊地酔うとめんどくさいwww
なんにでもつっこむしからむし
何でもかんでもここで聞くな
馴れ合いイクナイ
カナリアとのトーク聞いてたら2人とも酒入ったらダメだよなw
じゃあどーすりゃいいんだ
菊地酔うと噛んだり泣いたりらしいなwww
ダサ地が愛しく見えてくるエピソードだな
酒飲むと泣くのか笑
抱きついてキスして泣くんじゃなかった?>菊地
菊地は酔うと本当に誰彼構わず話し掛ける
噛み癖あるしあれは女の子勘違いするよ
今日のネタいつものチーモンと感じが違ってた。白井が声張らないしゃべくり漫才だた。
今年はガッツリベタな漫才でやっていくんだろうか
オコチャのブログに白井
イシバシハザマの石橋のブログに菊地
白井さんはほんとにお芋と栗と豆とかぼちゃが苦手なんですか?
伊藤ちゃんとチェック被りw
チェックチェックだったな
最近漫才の雰囲気(?)変えてる?
旅館にしろ今回にしろ白井がボケに徹して、落ち着いてやる事増えた気がする。
いい方向なのか悪い方向なのかまだちょっとわからん感じだね。
何かを変えていこうって感じには見える。
ただ白井の個性は薄くなった気はする。
>ただ白井の個性は薄くなった気はする。
禿同
なんか最近のネタはしっくり来ないんだよなー
でもまあチーモンも試行錯誤してるんだろうな
上手く仕上がればいいけど
でも白井が菊地に命令して何かをやらせるネタは
実は白井があまりボケてないので、今の方向性は正しいと思う
今の路線でもっと爆発的なセリフがあれば強いよね
今の路線を基調に、後半白井が動くウォシュレット的大きな山が来ればw。
チーモンは万能すぎなのかもな。何をやらせても上手いのだけど
鉄板というか、強烈なスタイルの統一感が欲しい気がする
オンラインに菊地
最近漫才に白井のわがままさ?が足りない
わがままさ、ゲーム、甘えた、可愛さで売るのは段々きつくなると思う
逆に白井の持ってる突飛さや毒、飄々としたボケを推してる今の方が、
賞レース向きである事は確か。ただまだまだ改良出来る気がする。
井本会では菊地はイケメン担当なの…
なんか違和感
短パン
短パン!
今日見れなくて…ネタなんだったの?
久しぶりに会った同窓生との世間話みたいな
>>511 自分は初めて見た。多分新ネタ。白井の雰囲気ちょっと変わったなと。
録画したから見直してみる。
>>506 正直…おいしくない弄られ方だよね
顔はまあまあなのにずんぐり×2とか
精一杯カッコつけてるのにダサいとか
上げて落とすみたいな弄られ方のほうがいいのにって思う
キチンと作ったネタって感じだな。
白井の小ボケに菊地が細かく突っ込んでいく正統派漫才というか。
自分は好きだが、インパクト強いネタが好きな人はいまいちかもね
悪くないけどクスクス程度のウケなんだよなー
なんかザ・普通って感じ
多分今年のM-1に向けてまだ模索中なんだろうね
三文字路線もウォシュレット路線も通用しないんだから、変えていくしかない。
正統派の中で個性を発揮できたらなぁ
今日の漫才スタイルでいいから、白井のキャラを生かすような
ボケとキモさとインパクトが欲しい。わがままは封印していいと思う。
現在菊地は白井の活かし方の模索中。
スレ見てるのか?w
白井声張りすぎて高すぎるのもダメだし、今日みたいに落ち着きすぎもちょっと…
基本落ち着いて、要点に高音みたいなメリハリ欲しいな。なんか全体ダラダラして見えた。
それにしても菊地のチェックのシャツはダサかったw
なんで裾だけ黒いのよw
みんな菊地の「ダサい」は服のセンス含めて言ってる?
だとしたら体型の問題だと思ってた自分も終わってんな…
どっちもあると思う。
服自体ダサいときもあるし、菊地が着るからダサいってときもある。
>菊地が着るからダサいってときもある。
ヒドスww
用はセンスと着こなしの問題なんだよ。
ちゃんと選べば誰にだって似合った服はある
亭主関白ネタが見たい
あれ白井声張ってたなあ
あと10ヶ月で照準合うのかなぁ。
M-1決勝の通過点が90点だとしたら、去年までは80点くらいまで来てた感じがするのに
今年に入って70点くらいにパワーダウンしてる気がする。
正統派はウケれば90は叩き出せる賞レース向きなスタイルだから頑張って欲しい
三文字では多分最高80が限界だろうけど
コント漫才が向いてないのでは
うん、コント漫才は向いてない
>>510 今更だけどありがと。
>>527 どゆこと?
チーモンが向いてない?
それともM1にってこと?
スレ見てるのか?とか、痛いからやめて欲しい。
朝起こすネタや万引きネタもコント漫才だけど
今日のネタや旅館ネタとは全く違う感じだよね。
個人的には前者のタイプが好き。
後者は見慣れてないってのがあるのかも知れないけど
チーモンらしさが薄い気がする。
>>528 チーモンが。
チーモン見てたらコント漫才向いてないから、普通の漫才した方がいいと言いたいなw
コントだと白井の良さが生かされない。三文字も同様に
良さが出るのはやはりウォシュレットやお墓なんだけど、あれじゃ異端すぎるから
ああいう漫才のスタイルで、賞レース用には下ネタ使わずネタ作って欲しい。
白井はコント漫才だと演技が下手になるから
朝起こすネタみたいに動きがあるほうがいいと思う
朝の起こし方も亭主関白も、コントっぽいのはぱっとしない気が…
他に修学旅行、同窓生(今つけた)コント漫才チーモン向いてないかもな
旅館だけは良かったけど、普通っちゃ普通。
白井の大きく変な動きと、キモいキャラと声を生かした立ち漫才がいいってのは同意。
>>530 どう違う?
個人的に今あるネタでM1するなら朝起こすネタ→温泉旅館がいいと思う。
なるほどな―
白井とは対照的に菊地は演技力あるよな〜
三文字は白井のボケも菊地のツッコミも生かされないからな、もったいない
なんかどんな話題からもこんな流れになっちゃうね。
本人がオンラインで一年間貧乏だ〜って嘆くからかな。
>>534 白井鉄矢という人間をそのまま表現してコントしてるか
何かになりきって演じるかの違いでは。
母や亭主、旅館の女将、中学生、同窓生、三文字なら子供に医者
コント漫才はみんな白井自身じゃない。だから生かされない。
答えが出た気がするw
白井は白井のそのままを大袈裟に演じればいいんだよな。
コントだろうが漫才だろうが、何をやっても白井じゃんwみたいに。
個性があるから変に違うキャラにならなくてもいいんだよ
>>536 あぁなるほど〜難しいなあ
指きりはどうなの?
539 :
名無しさん:2009/02/14(土) 02:31:52
お笑い通熱く語るの巻
>>538 本人の一部ではあるだろうけど、あれも28の白井がやるにはアホ過ぎてもうきついかも。
指切り、歯医者、じゃんけん、ちっさいもの は
ファンにはウケても幼稚で賞レースには向かない気がする。
自分はお笑い通じゃなく放送作家だけどね
いつも惜しいコンビだなぁ、脚本いじりたいなぁって衝動にかられながら見てる…
どっちが考えてどっちが書いてるのか謎なコンビだね
2人で考えて菊地が書いてますよ。白井は漢字書けないから。
このスレ色んな人が見てるんだね
放送作家も暇なんですね。
テープって、菊地が台本を全て一人で吹き込んでるのか?
俺は漫画家w。作家って夜仕事する人多いからなー
暇っていうか、ストレス解消に漫才とか2も見てる人多いよ。
確かにチーモンは脚本が惜しい。作家から見るとね。最後山が足りないとか色々。
二人のキャラは抜群なのに。もっと生かせると思うなぁ
>>541 放送作家さん、チーモンを番組に呼んであげて下さい!
白井鉄也だよ
釣りでもいいや。
白井さん乙です。M-1行くため今から気合い入れて頑張って行って下さい。
新ネタはぱっとしませんでした。コント漫才より、これぞチーモンの漫才って奴が見たいです
昨日会社でお笑いに興味ない子に去年のM-1敗者復活と、
AGEAGEの怖い話のネタ見せたら怖い話のほうがウケがよかった。チラ裏スマソ
>>545 白井は全て聞いて覚えるのか。特殊なやり方してるんだな
>>550 自分の回りはウォシュレットだったなw。準決で落ちたネタだけど
三文字は上手く出来てる〜!って笑いより感心する方が先に立ったみたい。
多分一般の人には顔芸や変な仕草が単純にウケるんだと思う。
やっぱパンダは白井のウザさが発揮されてていいかも
一応しゃべくりで展開するし
でも何でか全然やらないよね
三文字は名刺代わりにはちょうどいいんだと思う
基本的に白井が攻めるパターンだけど服屋みたいな
変則パターンがあって楽しめるし
>>553 全然やってくれないから、それだけ見のがして以来見た事ないんだよ〜…
公式動画漁ったけどにもなかった…。よしもと劇場有料会員にならないと無理?
>>552 昼休みに時間無くてとりあえず自分のオススメを見せてみたんだけど
ウォシュレット試してみるw
自分もお笑いはよくわからんが、他に好きなのは卒業式とヒーローごっこかな。
>>554 yahoo動画にあるよ
もちろん有料ではないほうに
確か白井が黒いジャケットを着てる写真の動画を見て
>>554 よしもと劇場の有料会員でもパンダは見れないよ。
前にYahoo動画にあったよね?自分マックだから見れないけど。
漫画家と作家って暇なんだなw
名乗り出るあたりがちょっと恥ずかしいよね
寝ようと思ってたのに勢いがついてパンダ見てるw
白井演技下手かも知れないけど、冒頭のニコニコからしょんぼりに
変わるところは何か好きだ
仕事しろ
>>559 きっと評論家気取りなんだよw
自分もパンダ好きだ
もしかして同一??
え?誰が?
作家だろうが漫画家だろうが、ただのヲタだからねw
名前間違えてるよーじゃダメっすよw
>>556 557
有難う。面白かった!
このパターンシリーズ化して欲しいな。白井が訳わからない事でキレるって感じでw
あれ?自分が記憶してるのは、Yahoo!動画のと違うなぁ
パンダは白地に黒か黒地に白か…みたいな始まりだった気が…
記憶違いか、別コンビのネタと混同してたらスマン。
そうだね。パンダが面白いのは勢いとテンポがいいからだろうね。ああいうネタが見たい。
本人達も評価いいのは知ってるんじゃない?確か一位だったよね
三文字やパンダみたいな、ウケが良かったものは食傷にならないよう普段はやらず、
ライブでは実験で色々なネタを試してるんじゃない?
昨日のは確かに物足りなかった。チーモン色をもっと出してほしい。
例年のMー1見てると終盤にかけて手数が多くなると評価良い気がする
チーモンって一つのネタの最初から最後まで同じくらい面白くて凄いけど、中盤から終盤にかけて手数増やして盛り上がりに波がある方が賞レースには向いてる気がするんだけど、どうだろうか?
>>570 手数って、ひとつのネタに対してのボケの数とインパクトって意味?
優勝するコンビは終焉にかけて盛り上がるよね
チーモンはいい意味でも悪い意味でも、卒なく驚異の安定感なんだよな
2007と2008予選で何やったか全部知ってる人いる?
知ってるのあれば埋めてみて下さい。知りたい。
2007
一回戦→免除?
二回戦→
三回戦→
準決勝→
敗者復活→三文字強盗
2008
一回戦→免除?
二回戦→
三回戦→
準決勝→ウォシュレットw
敗者復活→三文字迷子とゲイw
また必死な雰囲気になってる
もう流れに対しての批判のほうが痛いわ
なんかなぁ・・・チーモンにそういうアドバイスしてくれそうな先輩っている?
てか流れに批判がある奴はどうしたいわけ?ww
黙ってROMれ
みんなネタの感想言って応援してるだけでは。ネタの感想が必死な流れか?
デビュー5年未満なら、情報交換だけで楽しいだろうし、こんな雰囲気にならないと思う。
今年でもう9年めだし、白井の「一年また貧乏」って本音でみんなも心配なんだと思う
ファンより本人らが必死だと思うけどね。必死じゃなかったらやばいわ
その言い方はない・・・。
流れが痛くなってきたらやんわり言って
>>578 禿ど
俺も5年目だったらこんな下記こみしない
>>575 偉そうにイキって上からアドバイスされそうだけど、井上に連絡すればいいのに菊地w
ノンスタは勝ち方知ってるから勉強になると思うけどね。
先輩って言っても、あまりキャリアが違わないコンビに
アドバイスされるのは癪なんだろうなぁ…w
やっぱ先輩たくさんいるけどノンスタくらいしか勝ち方知ってるの
いないか・・・
チーモンのがノンスタより若干結成と吉本入り早いんだよね?なのに先輩ってよくわからんな
チーモンは謙虚で礼儀正しいけど、2人とも実は内なるプライドはかなり高いよなw
つき合う人間選んでる辺り。
チーモンのが先輩なんだ・・・
>>583 ノンスタの方が初舞台が早いんじゃ?NSC生じゃないしね
南海キャンディーズの山ちゃん(22期生)がノンスタの事同期だって言ってたの聞いたことがあるよ
漫才歴は完璧後輩
結成じゃなく初舞台〜芸歴とするのか。吉本入りだけだとチーモンのが早いわな
チーモンは素人の私達より漫才知ってるよ
素人がここで漫才語って
何か変わるの?w
心配厨痛いよ
改めてチーモンは芸歴長いんだなと…orz しかも無冠…
そうだったらスレたてねぇよ。
誰もお前に言ってないし。
というか漫才選ぶのは客なんだから客が語って当然。
客はネタ見て面白いとかつまらないとか言ってろ
構成についてぐちぐち言うな
チーモンに失礼
M1に限ってはお客さんが決めないけどね
敗者復活はお客さんが決めるんだっけか??
だったらこのスレ来んなよ
ここは語るところww
お、どうした?マターリマターリ
「初舞台基準」ってどこで聞いたんだっけかなーと思ってちょっと調べてたら思い出した、ガレッジセールさんの例だ
>1995年 東京吉本総合学院(東京NSC)第1期生への入学を希望するが、既に入学受付は終了しており、係員から渋谷公園通り劇場への参加を勧められる。
>吉本では初舞台からが芸歴の始まりとカウントされるため、東京NSC第1期生である品川庄司はガレッジセールのことを先輩として接している(アメトーークより品川談)。
だそうだよ
>>592 ただ面白いものみたいだけのファンと、お前みたいな厨の間に温度差があるだけ。
漫画だって映画だって、読者や視聴者は勝手に語ってるもんだろ
何故好きな漫才のネタに対して語ったら本人に失礼なんだ
金取って面白くないもん見せる方がプロとして客に失礼だろ
その位の厳しさがなくてM-1なんか取れないだろ
漫才の感想云々より本人達にアドバイスしてあげてる感が見てて痛いんです。
気付かなかった?
>>589 592
自分のブログで可愛いだの白井萌え〜だのお菊様だの書いてればいいと思う。
ここは信者スレじゃなく、チーモンを語る場所でしょ
痛いのは自由な意見を排除しようとするオタの方だと思う。
スレの雰囲気変わったのはチーモンがまだ9年めになっても、結果出せてない事が発端だよ。
2人の落ち込みようが、ファンの意識変えたのもあるよ。周りの状況が変わったんだよ。
>>597 どんな意見あっても別にいいんじゃね?お前このスレの主か?w
痛いと思うならスルーして、○○のブログに白井vとか書いてれば?
>>595 ありがと。なる程初舞台からが芸歴なのね。
10年の期限切れたらお葬式みたいな流れになりそうだなwそうならないよう願うぜ。
てか痛いヲタはスルーして普通に語ろうよww
白井の「また一年貧乏や〜」と
2人が飲んだくれた話がファンからしたらショックだったんかねw
準決勝と敗者復活戦って、みんなトイレで吐いてるらしいからな。プレッシャーとストレスで
ネタはこうしたほうがいいとか、もっとやる気出せとか
(チーモンに届くわけないけど)ヲタが本人のケツ叩くくらいの応援の仕方のほうがいいと思う。
甘口より辛口ってことだな。
>>568 ノンスタの特徴も勢いとテンポだと思うんだがどうだろう
やはりパンダこそM-1向きか
>>606 だね。チーモンの漫才としてはパンダが一番面白い。
でも予選2〜3回戦でやった可能性あるんじゃないの?
準決勝や敗者復活では周りの個性的なコンビより目立つ為に
完成度より、三文字やウォシュレットをやったんだと思うけどね。
話豚
今日のバレンタイン企画チーモン出演予定だけど生配信されるの?
だったら録画予約してから出かけなきゃ
>>608 M-1の予選ではパンダやってないしまだ単独とAGESAGEの2回しかやってないはず
でもパンダが一番M-1向きだな
予選のネタも知らずによく語れるなぁ…
ウォシュレットは2007年の準決勝ね
>>610 つかM-1向きがまだパンダしかまだない気もするw
ノンスタも2007まで落ち続けて、去年6月からガラッと変えてやっとM-1だからな〜
チーモンもいい方向に修正出来ればいいね
2008は準決勝と敗者復活は一緒のネタ。
>>611 じゃ2008の準決勝は何のネタで落ちたの?
準決勝で落ちたネタ敗者で受かるわけないよな。何で変えなかったのか疑問が残る。
とりあえずここまでまとめ
2007
一回戦→免除
二回戦→
三回戦→
準決勝→ ウォシュレット
敗者復活→三文字強盗
2008
一回戦→免除
二回戦→ 朝の起こし方
三回戦→
準決勝→ 三文字迷子
敗者復活→三文字迷子
なんかすでにチョイスが間違ってる気が…w
ゆびゆーびってやればいいよ
>>618 検索してきたぞー
2007
2回戦→ゴルフのスイング
3回戦→携帯水没
2008
3回戦→三文字迷子
三文字迷子で勝負かけたんだなあ
>>620 トン!
2007
一回戦→免除
二回戦→ゴルフ
三回戦→携帯水没
準決勝→ ウォシュレット
敗者復活→三文字強盗
2008
一回戦→免除
二回戦→ 朝の起こし方
三回戦→三文字迷子
準決勝→ 三文字迷子
敗者復活→三文字迷子
チーモン他に面白いネタたくさんあるのに全然やってないじゃん!
会場で受けたから続けたんだろうな。敗者もウケてはいたよ
けど時間帯的に春日さんのインパクト強烈だった
俺は50組見たけど、オードリー、磁石、カナリア、ハイウォー、に続いて
チーモンだったと思うな。けどゲイネタと三文字じゃ決勝は無理だろう
カナリア面白いよね。いい先輩だから今年は行って欲しい。
けどチャンスはチーモンのが残されてないから、少ない枠を互いに争うのは複雑…。
敗者復活を勝ち上がったコンビって敗者復活でやったネタをやってんの?
>>642 オードリーはそうだった。
多分サンドとライセンスもそうだと思う。
後は知らね
ついでに2006年も調べてきた
1回戦→免除
2回戦→オシリ小学校の運動会
3回戦→三文字ファミレス
準決勝→三文字ファミレス
敗者復活→百人斬り
ちなみにオードリーは準決勝と敗者復活ではネタが違う。
選ネタミスってことか・・・
同じネタって言ってもボケやオチを変えてるから
普通にAGELIVEで一番ウケたと思うネタをやればいいと思うけどな・・・
>>627 敗者復活は引っ越しネタで、決勝一本めと同じだよな
二本目の選挙ネタだったらもしかして決勝は無かったかもと思ったよ
一本でも確実に賞レースに強いネタがあって、
それを準決勝でやれば、チャンスはあるんだよな〜
>>630 プロの勘なのか、一般のお客さんとファンにウケるネタは
手応えが違うと感じてるんじゃない?
世間的には三文字のチーモンだもん
チーモンの賞レースに強いネタってなんだろう
個人的には朝の起こし方やパンダは最初から最後までネタがしっかりしてていいと思う
新しく作る必要があると思う
ずっと前のAageライブの
白井王子の回ってどっか動画見れるところある?
敗者は完全時間帯もあるよ。始めのAブロックは不利。
真ん中以降のC〜D当たりが有利だと言われてる
ネタ順は勝敗分けると紳助も言ってる事だしね
最終的には運か
運がいいから売れるんだもんな。運は絶対必要だろうさ。
やっぱり準決でストレートにいかなきゃなんだね
>>633 自分は白井道場とパンダかな。
テンポと動きがあるネタと、勢いがある立ち漫才ネタ。
パンダ、白井と菊地がガチで喧嘩するのが珍しいからかな。
いつもユルユルしてるのに、このネタだけ気迫がある。こういうネタみたい!。
初見の人でも二人が仲良さげに喧嘩してるのはわかると思うよ。
白井の構って欲しいつうか、やきもちからくる喧嘩って感じだから可愛いもんなw
キャラも生かされてるし、セリフも面白いし、お客さんウケもいいと思う
何故これを準決勝でやらないんだろう…
パンダは純粋なしゃべくり漫才だし技術で笑わせるタイプのネタだし
後半減速しないし白井のウザさが出てていいよね
パンダの動画あるとこ知ってますか?
今日出待ちしたひと居るー?
個人的に2007年のネタは豪華ラインナップだなー
ウォシュレットは賞レースには向かんかもしれんがwネタとしては大好きだwww
>>646 準決勝でやっちまうチーモンはやっぱりチーモンだよなとw
649 :
名無しさん:2009/02/14(土) 20:02:12
出待ちしたよ。
すごい人で、大変だった。
出待ちの痛さ
出待ちの話題のが正直痛いよなw
このスレつうかチーモンファンって年齢の幅が広いのかな〜
>>630 あそこはホームだからあんまり参考にならなそう
どういう二人かわかった上で来てる人が多いからね
AGEAGEがネタ選びの失敗に要因のひとつな気がするんだけど、どうなんだろう
あるね。
ネタ選びもそうだけど、シチサン単独やるようになって
フリートークの面白さが評価され始めてから
本人らがフリートークでやりたい事をやってしまって
ネタで発散しなくなったというか、勢いを無くした気はする
売れかけてる芸人にありがちかも。まだまだなんだけど
なんか自分はチーモンのことを何でもわかってるって感じの意見が多いな
チーモンのフリートーク、独特で面白いよな〜w
ぶっちゃけ今、ネタよりフリートークのが面白い…
今日のアド街、佐倉だよー
>>654 どこでフリートークが評価された?
ブログとかで面白いって言われてるからか?w
あんたの中のチーモンの評価が高すぎて気持ち悪い
スレ住人をあおる→スルー→釣りレス→釣られたファンを装った自演→スルー
→ファンブログ晒し→個人ブログさらすなボケ、という絡み待ち
この一連の流れよくあることなので、まとめてスルーお願いしますね
と、御本人さんがおっしゃってますのでやめときましょうwww
夜と昼の住人の質が違うなここ。夜はガキ多いんか?
↑恥ずかしい奴
ここ最近評論家気取りのレスが増えたな
数人が連投してるだけなんだろうけど
まとめ
2005
準決勝→旗揚げゲーム
敗者復活→百人斬り
1回戦→免除
2回戦→オシリ小学校の運動会
3回戦→三文字ファミレス
準決勝→三文字ファミレス
敗者復活→百人斬り
2007
一回戦→免除
二回戦→ゴルフ
三回戦→携帯水没
準決勝→ ウォシュレット
敗者復活→三文字強盗
2008
一回戦→免除
二回戦→ 朝の起こし方
三回戦→三文字迷子
準決勝→ 三文字迷子
敗者復活→三文字迷子
オシリ小学校の運動会 だけ見たことないなぁ
今日のアゲプレ行って改めて思ったんだけどさ、菊地本当にぼーの大好きだよね。
>>664 IDねーから自演しほうだいだもんね
芸人板にもID導入して欲しい
おしり小学校の運動会、なんじゃそれw知らない。見たいw
この頃まだ白井声張ってなかったよね。
菊地はもう新人の頃から出来上がっててうまかった。
五年連続準決勝はすごいなぁ
歌プロにチーモン飛び入り参加
気分上々歌ってたw
楽器も出来ないのに
好きなバンドの演奏批判する奴に似てるよな
ここに書くなってだけでブログに書く分には好きにしたらいいと思うよ
自分もおしり小学校のネタ見たことないんで色々ぐぐってみたんだけど、
2007年にオンバトでやった「運動会の入場行進の放送をする人」っていうのがどうもそうらしいね
見逃してるなあ 見たかったw
>>672 レポd!マジかwww
チーモン一体いくつネタあるんだろ。漫才師の中でもかなり多い方だよね
気分上々聞きてーw
歌ったのは二人で?
二人で歌ってたけど点数イマイチ
あと菊地はチューチュートレインでどりあんず平井とエハラと一緒にダンス
歌プロってどういう企画なの?
カラオケの点数で競うってこと?
>>680 結構前からあるカラオケでいろいろやるライブ
成り立ちは説明面倒だから後はググれ
おしり第二小学校だったねw
本当に初期の、運命の出会いネタも良く出来てて好きだった
あとオペの2文字ネタも好きだった
白井の「どう!?」に笑ってしまう
客受けも良かったのに、しなくなるネタ多くて残念…
運命の出会いってオンバトでやってたやつと同じ?
あの当時のやつってチーズケーキマンを含め
そんなに面白いと思わなかったから、ここ1〜2年頑張ったんだなーと思ってた
>>683 そう、トイレとかのやつ
チーズケーキマンは確かにそんなにだけど、
あっちは面白いと思う
>>685 d
わ〜今と全然違う!みたいな感じで流しちゃったけど
ちゃんと見てみるね
少年タカトシに白井
間に合わなかったorz
kwsk
>>665 かわら長介(M-1準決勝審査員)のブログにて。
2006チーモンの三文字レストランの印象は要約すると
「誰でも簡単に作れるネタ」
「退屈」
「落ちがあっさり終わる」
「感心するフレーズがない」
だそうです。かわらはチーモン興味ない模様。2007には感想すらないし
審査員に気に入られないと、今年も厳しそう…
予想以上にキツいな・・・
>>687 見逃したー
何やってたか詳しく頼む
再放送は無いのか?
かわらは2007年のM-1準決勝でサンドに未来は無いって言ってた馬鹿だから
バカでも審査員だしな―…(今年もやるなら)
2008はお客さん受けをだいぶ重視した審査にはなってたらしいけど
それに何人か審査員がいるんだから、軒並み評価しなかったってことじゃないのかな
かわらの意見はもしかしたら世間の意見なのかもしれないよ
チーモンに興味ない人間を振り向かせられなかったのは事実じゃない?
なんかお前フルポン村上っぽいなw
>>692 でも実際今年消えてるしなぁ
長介、他のコンビの評で
「自分は下ネタは嫌いじゃない。けど芸人としてやってはいけない事の中に
下ネタとフレーズパクリと客いじりがある。これをやる芸人に評価は与えない」
みたいにあったから、完全に2007は怒り買ったかもとオモタ…
あと、落ちたネタで挑戦するなとも。
消えてないだろ
芸人、長介ブログ参考にして調整してくるらしいね。
ノンスタもこれでイキリを捨てたんだと思う。
チーモンは審査員の評を見た事あるんだろうか。
評自体は2007にファンから反感買ったんで、2008から書いてないけど
せっかく審査員から直接批評を聞ける機会を、ファンが潰したなと思ってるよ
馬鹿だろうが審査員の言葉だし。決勝進出は多数決らしいし。
でも紳助も、M-1で選んでおきながら、
サンドはテレビタレントとしては未来ないみたいな事テレビで言ってたな
予想以上にシビアで厳しい審査で凹むね
巨人に公に批判された奴のブログなんて参考にしてる奴居るのかよ
漫才師の視点と放送作家の視点は違うんだろね
でもブログで好き勝手書いてる分には放置してればいいけど
かわらの感想は実際審査した人間の感想なんだよな…。
師匠がかわらを下ろしてくれればいいけどw
参考ってw
外野じゃないから言ってるんじゃん
今年外れるなら関係ないけどね
>>689 誰でも簡単に作れるネタ って評だけはイライラするな。
じゃ今まで思いついてやった芸人いるのかと。
人が考えたアイデアを「自分もできそう」みたいに言うのは簡単だよな
でも‥‥あとのは確かにってかんじだ。残念ながら。
>>687 地方なんで見られなかった…orz。よければ内容教えて下さい
>>703 BSデジタルだから地方とか関係ねーよwww
みんな本当あついなぁ…
M-1だけが全てじゃないんだから落ち着いて
みんなINAX INAX
あんだけ皆に嫌がられてるのにやめないんだね、評論家気取りさん
ここ最近おかしいよ
評論じみたこと繰り返したり
馴れ合いで褒めまくったり…
気持ち悪い
じゃ早く少年タカトシ見た奴内容書け!
ぶっちゃけさしたる話題ない
無理してまで回さなくていいよ
数人が連投してるだけなんだろうな>エセ評論家
ROM専になったよw
こんなこと書いたら「一生ROMってろ」って叩かれそうだけどw
一生ROMってれば?
707=708
712=713
一人短時間で自演の香りw
自分でROM専っていう奴に限って、頻繁に書き込みしてそう
だから一生ROMってろって
716 :
名無しさん:2009/02/15(日) 13:24:26
初恋タロー高森ブログに白井
映画撮ってるらしい
>>716 トン
おちょぼ口白井かわいいな(ε`)
>>716 白井の暇つぶしにつき合わされる芸人ww
完成したら観れるのかなぁ。
これってディレクターズ?
高森ブログによるとアイパーやら姫やら文太さんやらが出るみたい
白井が監督?
717と720 必死すぎ。もう黙ってろ
白井緑のコート似合ってるなw。自分は出ないのか
カナリア安達さんも映画撮ってるみたいだし
若手にも監督が回ってきたのかな
どう考えても自演とか言ってるほうが必死かと・・・
>>721 そのメンツでどんな話になるんだw想像つかん。見てみたい
白井ってブログ始めてから今まで1行以上だった事ある?あんな短文でコメント何百件は凄いな。
脚本も白井?
どんな作品になるんだ?w
wktk
>>727 告知で二回くらいならあるな。
あれはもう、大喜利のお題と化してる恒例行事みたいなもんだからw
ひらがなばかりの、めがチカチカするだいほんwww
731 :
名無しさん:2009/02/15(日) 13:50:28
ノンバーバル映画。
5分以内の短編。
芸人100人が監督するんだって。
去年はノンスタの石田さんもやってた。
sageて下さい
>>727 白井ブログ
最初の方はコメント欄に登場して長く書いてた
白井ディレクターズやるのか
楽しみ
ノンバーバルのやつだったら沖縄映画祭でしか見れないじゃん
最初のうちは頻繁に2・3行書いてたし顔文字もちょくちょくあった
白井らしい顔文字で可愛いかったwww
無限大て見るやつでしょ?
739
×て
○で
スマン。
久しぶりにこのスレ来たけど痛い椰子ばっかじゃん…
ミーハーも増えてるし。あーやだやだ
ROM読み返してみたけどなんだかんだで皆チーモンが好きなの分かって
自分がどうできるわけでもないけどこういうの嬉しいな
なんてーか今年は決勝までM-1行ってほしい
売れてほしいし自分がひいきしてるってのもあるけど
最近の腐りかかったお笑いブームの残響がみてられない…
というチラシの裏だ。スマン
>>741 お前みたいな中2病患者のほうがウザいわ
普通に疑問なんだが嫌な奴は来なければ良いんじゃないだろうか?w
それは無理なのか?
原因を取り除かないと意味がない
なんか2チャンって自己中が多いのかわからんけど自分好みの流れにしたがる奴が出るよなww
自由やれば良いのに
嫌がらせですか?
ゆーびゆーび!ゆびびー!ゆびー
皆チーモンのことが好きで語ってるのはわかるけど
それが評論家気取りでウザいから色々言われてるのに
ちっとも反省せずに居座り続けるから嫌われてるってことに何で気がつかないんだろ…
少し控えてみるって考えはないのだろうか…
そんな空気を読まずにレスしてみる
狩野英孝の弟が白井になんとなく似ている
>>751 そんなお前は大人で良いと思う
狩野の弟の目をもう少し大きくしたら確かに似てるw
>>751 ナイス!
狩野の弟は頬骨をなんとかしたら分かるw
ネタレンジャー今度で最後なんだなー
一回見に行ってみたかった
>>751 裏プロフィールみたいな番組見てて
あたしもおもったー
チーモンが食わず嫌いに出る夢見た
白井がきゅうりの浅漬けで吐いてた
【馬鹿が好む言葉リスト】
ミハ、ハーハー、椰子
吐きそうwww
口に入れたやつをそのまま皿に吐き出しそう
ぼれぼrべおれおrべおrべれえええ
狩野弟誰かに似てるとずっと考えてた!!
確かに白井に似てる!
単独いきたかった
またやってくれるよ。人気出たら全国単独のツアーもして欲しいな
単独今回は面白いといいなww
はんにゃスレ見て思ったけど
チーモンも白井の反抗期時代を暴露されたらファンは引くのかなw
両親のベットルームに蛙数十匹ばらまいたとかさw
カエルは引くけど
金田のあれは大した事ないと思う
カエルは引くけど
白井って本当にやることが普通じゃないよな(←褒め言葉ですw)
芸人向きだよ
>>765 いや、チーモン好きはそれでこそ白井だと余計ファンになるw。だって予想の斜め上w
>>768 予想を軽く超える反抗期さ、異端さだからなwww
完全にチーモンに嵌まってる人は白井の黒さを知ったうえでファンになってるだろうけど
白井のことをただただ不思議で可愛いとしか思ってない俄かファンは引くだろうね。
カブトムシの雌を撒いたことがある
最近のシチサンや∞のチーモンの60分とかのトークしか知らない人には
白井のどす黒さは解らないんじゃないかなw
>>770 動画漁れば出てくるから、最低でも知ってると思うけどなぁ。
チーモンって、ぱっと見だけでファンが増えるタイプのコンビならじゃない気が
自分のまわりじゃ、ぱっと見で白井のキャラや声苦手って意見が大半だよ。
菊地や白井のキャラ良く知らなきゃ、嵌らないとオモ
皆白井のキャラを知ったうえで可愛いって言ってるんだ?
それなら良かったw
最近やたら日記やブログとかで白井可愛いって書いてるファンがいるけど
白井の本性知って書いてるのかなぁって読む度に思ってたんだよねw
にわかだろうが濃いファンだろうが
家族や知り合いじゃない限り、本性なんか把握できないでしょ
にわかより古参の私の方がよく知ってる、みたいな流れも、批評同等に痛いよ
なんか
>>275に対して悪いこと言ったのかな?
偉そうに見えたなら謝るわ、ごめんよ。
でも275の言ってることは正しいと思うよ
まぁ、調べりゃ出てくる情報なんかたいした事ないよな
本当に黒いエピソードを知ってる人間がいたとして
それをここでやったら荒れるような内容だろうw
正直白井に対しては盲目になってる自分…w
普通に考えて蛙はひく、けど白井だから面白いと思う
こんな自分が恥ずかしい
275に飛んで見てワロタwww確かに言ってること正しいwww
ただの天然だと思っていたが…白井がどす黒いと知ってますます好きになった
白井って得してる。
菊地が同じことをしたら絶対に引くし笑えない。 良い子ぶらないってのが白井の良い所かもな。
(菊地が良い子ぶってるって意味ではないよ)
詳しい事は知らんが
・白井の良いとこは正直
・菊地の良いところはやさしさ
だと思ってる…ちがったらすまん
カエル撒いたくらいそんなに引くかぁ?
普通高校生の反抗期つったら、家庭内暴力だの、族に入るだのなのにカエルだぞ?w
むしろ高校生にしちゃ幼稚で可愛すぎるエピソードだろw
なんだろう?
やってることは幼稚なんだけど普通の人はやらないことだからかな?
上手く説明できないけど引くとは違う感覚かも
>>782 そこまで気がまわらないんだとオモw
写真撮られるの嫌いで人見知りで仏頂面なのもバカ正直の証だろうね
それを白井らしいwと思うか、性格悪いと誤解するかは、分かれ目だとは思うけど。
族といえば白井ってレディース入ってたって本当?
>>716の初恋タロー高森の白井の記事消えてない?
自分も確かに昼頃見たんだが…
ネタバレまずかったのかな?
ホントだ
削除されたんかな?
画像保存してあった
緑のコートでコンビニにいるやつだよね?
映画のことまだ発表してないからかなー
白井が嫌がった?
>>787 そんなバカな
ワイとかで、普通の暴走族には入ってたって言ってた
名前がかまいたちだったっけな
>>792 白井関係ないでしょ
映画に出ると思われる他の芸人達の画像も消えてるし
>>793 あ、普通の族かw
何でレディースって脳内変換されてたんだろうww
見た目ギャル男でも族入れるんだなw
不良に何故か気に入られて、気がついたら族に。とかっぽいなw
栗山と白井みたいな感じだったんじゃない?
芸人が族出身とか滅茶苦茶多いよね。
白井はMだから言うことなんでも聞く
という噂
ツアー行く人いる?
気に入られて、とかじゃないかも
バイク買えなくて、チャリで頑張って着いていってたって話してた
誰か乗せてあげたら良いのにw
それを許した(?)族も優しいなw
でもチャリの部分はネタかもしれないんだよね
暴走族だったのはよく菊地も話してたから本当らしいけど
族の人数が少ないとか、そのチャリの話とか…
またヘラッヘラ笑いながら話すから、ネタだかどうかの判断ができなかったw
だせぇww
>>799 >>797 虐められてないって言ってたけど、それ…はっきり言って、
おちょくられてるの本人気づいてないだけじゃんww天然すぎるよ白井!
どM時代、何をやらされたか気になるw
やっぱりどの時代を切り取っても白井は白井だな。終始一貫してらっしゃる。
白井どMじゃないでしょ?
結構頑固で自分を曲げないとこがあるって菊地がなんかで言ってたけど
白井も周りをおちょくって遊んでたんでしょ?
変な悪戯ばっか思い付いて周りにやらせてたんでしょw
裏ボスみたいになってたって言ってたね
いじめられてはいない
頑固だったら何でMじゃないんだ?
肉体的はMで精神的にはドSだと思うんだが白井w
芸人に強制的にゲームやらせてる今と変わらないじゃんw
>>798 行きたいけど、1人で参加したら絶対浮くよね?w
ルミネの待ちで白井ソロの写真撮ってる子いた
そこ立ってくださいって言われて動揺してた白井面白かったw
つか全然不良じゃねぇw
他の芸人の不良話だと本気で引くエピソードあるってのにw
>>810 いや、ひかり荘とかで色々やられるのは菊地とかロシモンだったから
それ見てニヤニヤする白井
ミルクラがいるとチーモンの標的が竹内に集中
白井のドス黒いエピソードで一番引いたのって何?
別にどす黒いエピソードとかはないよね?
>>815 竹内カワイソス
いい感じw
竹内ガンバレ
チーモンってあんま悪い噂きかないくない?
自分が知らないだけかもだけど、たいした事じゃないっつうか
アンチ沸くほどの悪いエピソードやイメージがない。
黒いエピじゃないけど、前に大悟組のコーナーで大悟に
「見習いに怖え奴がおるー」って言われてたのが面白かった
ああ、あったなぁ
肝心の、白井がなんて言ったかを覚えてないわW
チーモンオンバト出るの?
これから撮影?いつの放送分だろ
今期はもう収録終わってるから来期か?
でも早すぎるだろ
どこ情報?>オンバト
>>823 大悟はでっかい芋が取れた、みたいなのを希望してるのに
白井だけナイフだとかの話をしてたからw
昨日のイベント行った人いる?
お試しかとかなんで出ないんだろう
白井の言う通りにしてれば本当に道は開けるのか
>>829 マックスコーヒーの?
行ったよー
チバラギ出身芸人としてまあまあ活躍してたよ
833 :
名無しさん:2009/02/16(月) 14:40:16
まぁまぁてw
>>832 白井が実は堺出身なことについてのトークはなかったのか?
いいなあ…
見事に落選した
>>834 ないよ
完璧千葉出身側に徹してた
二人とも猪木登場に大興奮だったwww
いいなぁ猪木
チーモン・・・見た知り合いは全員「おもんない」
言うねんけど・・・。
やっぱりお笑い(というかチーモン)好きにしかうけへんのかもしれんな。
盲目だってんな・・・折れ。
だいぶ亀だが
おしり小学校のネタは百人斬りに似てる
>>837 猪木すら?W
>>840 あれ、百人斬りは勝手におしりが元になったんだと思ってた
作り同じだし…ただ白井が動かないだけで
あの時まだ百人斬りやってなかったよね?
菊地は隠れて猪木の真似してて
白井は生猪木見て「生!生!生!」って言ってたよw
白井の実家今は千葉なの?
千葉のどこ?
>>841 自分はオンバトであのネタ見たから…
百人斬りの方が先じゃないかな
話豚切るが、前のシチサンで、菊地が白井の私服を着た時にお客さんが、菊地になんか言って、菊地がお前殺すからなぁって言ってたやつあるじゃん、あれってお客さんに何て言われたの?ww
白井が小学生の時に千葉に引っ越したんだよね?
親の転勤?
話豚切る
>>848 オンバトより結構前からやってたけど、どうなんだろね
もうやらなくなったよね
第一があんの!?が好きだったW
>>854 ありがとうw
すごい気になってたからスッキリした。
ちなみに菊地は千葉のどこ出身?
都賀かあ
ありがとう
>>855 そうか。
あれより前は知らないや。
白井がおしり小学校で照れて笑うんだよね
俺都賀に住んでる
近いのかな
シチサン、つぎのオンライン放送いつだっけ?
自分で調べろよ
まぁAGEは生なのに、シチサンは一週間後の録画配信ってシステムはややこしい。
ファンといえど、仕事してると忘れるし、いつもPCの前に張り付いてる訳にもいかんし
その日に何故いっぺんに配信しないのかとは思うな
白井映画撮影してるの?<姫ちゃんブログ
>>865 シチサン生配信しちゃうと余計に客入らなくなるからでしょ?
次のシチサン、またブロキャスがゲストかw
多いな、この組み合わせ
あ、ゲスト決まったんだねー
今日配信分のブロキャスシチサンもチーモンゲストだよね?
ブロキャスとの絡み大好きなんで嬉しいw
白井が長文www
あれ本当に本人が書いてる?
27の男が鬼ごっこw普段マジでやってるのか白井w
つーかあれボケだよね?
白井がボケてきたことにビックリなんだがw
まさか本当に今でも鬼ごっこやってる?
白井なら本当にやってそうだから怖い
878 :
名無しさん:2009/02/17(火) 16:37:55
>>871 877です。解決したんでなんでもないです。すいません
白井が書いてると思えない・・・
けど鬼ごっこはリアルにしてそうwww
まあチーモン本人が書いてるとゆうことは無いだろうww
今日配信の七三の水着の白井さん
ティンティン触りすぎ…w
痒いのかね
神保町ピース班だな
漢字一文字のブログのコメント数が100こえるってすごいな
菊地より白井の方が人気あるんだね
最近の白井チーモンのコメ数は凄いよな
>>870自分もブロードとの絡み好き。
菊地ぼーのにベタベタしすぎじゃない?w
ジェントルのブログに菊地
肉って白井の腹のことw?
白井コメント欄に白井
昨日のシチサンの菊地、珍しくまぁまぁセンス良かったw。眼鏡似合うね
コメ欄の白井本物か?久しぶりじゃね?
うお、コメ欄にまた現れた。どうした白井。
けどあんま気づかれてねぇwwコメ書く奴読んでやれよ
本当に本人か?ってコメ続くなw
昔は菊地の方が人気だったのにね
単独ライブで白井出待ち4人
二人とも好き
いつかのツアーで、どっちが好きか手上げさせたら4台中3台は菊地の方が多かった。
麒麟の無限大でも、白井が「今は菊地の方が人気」って言ってるよね。
白井が好きでも菊地が好きって言っとく方が無難な雰囲気がチーモンにはある気が…w
スレの書き込みからみても、チーモンファンは白井マニア多いよなと思う。
話題がほぼ白井ばっかだしw自分はどっちも好きだけどなー
人気ってか菊地のほうがモテるって言い方だったね。
ま、プライベートはお互い知らないだろうし
モテる=人気(ファン数)なんだろうけど。
ただ麒麟に「えー?!」みたいなリアクションは取られてたがw
白井は昔から無茶苦茶モテる。
だから、モテないと言っとく方が、ファンサービス的に無難なんだろう
謙遜つうか面倒臭いんだろうな。
彼女がいる時は公言してた菊地は真面目で男前だな
不思議と、お互い「相方はモテる」って言うよなw
事実どっちもモテるんでしょう。
白井は母性本能くすぐる所。菊地は男前で頼りがいがありそうな所。
菊地は真面目だよ
菊地は真面目だと思う
今まで米欄に登場してた白井は
投稿から少したってからだったから
あれは偽物だな。確実に。
だって俺書いたもん肉のやつ。
>>910、911
仕事に関してはすごく真面目だけど女関係は真面目じゃないよ
やっぱあのコメは偽だったのか
>>909 どうした。相手にされなかった腹いせか?
909は白井
・・という夢のある話。
白井じゃなくても身内芸人という筋もw
チーモンって、内心嫌ってる芸人も結構いそうだ。逆恨み的な意味で
逆恨みとかではなくチーモンは芸人にあまり好かれてないよ
よく悪口聞く
何がだめなんだろうね
白井の扱いにくさ、菊地の外面の良さ、ミハオタ人気、
二人のどこか聡くて、それが偽善的に見えるところ。とか?。
実際には礼儀正しくて素直でいい人達なんだろうけど
男ってこういうタイプは、いい子ちゃんぶってんなよ、
みたいに嫌う人はとことん嫌うだろとは思う。
まぁ女にモテるタイプはだいたい嫌われるもんだ。
ファンに媚びるからじゃない?
6期にしては歳も若いしね
白井の扱いにくさは仕方ないとして、菊地の外面の良さは・・・ry
嫌われてるのって後輩、先輩どちらかといえばどっちの方が多いん?
なんとなく交遊関係見てて思った。この人達、本当に心開ける友人いなさそうだと。
AGEAGEでは、どこか浮いてる感じはする。完全妬みだよな。
白井のぶりっ子が尺に触るのかな?
この辺が嫌われるポイント?
みんないいとこついてんな
>>927 先輩からは可愛がられてる感じはする。同期か後輩からじゃない?
多分、大阪NSC出身っていうのもあると思った
大阪で通用しないから東京に逃げたみたいに言われてたし
東京には、竹馬を共にした本当の同期はいない。
ずっと浮いたままなんじゃないだろうか
なんか、ノンスタみたいだね。
ファンとしては、他の芸人から嫌われてるとか思うと悲しいもんがあるな・・・
>>928 関係ないかも知れんが、白井はもし大学行ってたとしたらきっとずっと一人で居るんだろうな。
とか言ってたし、解り合える人が少ないのかもな
ノンスタは人見知りなだけ。
だが、ノンスタみたい・・・ということは。
いや、ノンスタは嫌われてるよ。baseではそうだった。
ノンスタの話はこの辺にしときます…
白井の事本当に理解してくれる人は実際少ないだろうな。
誰でも悪口言われることくらいあるさ。
舞台上で絡まれなくなったら最悪だけど
悪口言われつつもちゃんと相手してくれるのであれば良くね?
悪口言う方が実際性格悪いのは確かだしな。
悪口言われて当然みたいな、そんな悪いエピソード、チーモンから聞いた事ないし
チーモン自体も悪口を言う人達ではなさそうだし
同期は仲良さそうに見えるけどね
そう見せてるだけなのかも知れないけど
後輩も白兄っつって近付いて来るんでしょ?
白井が話し出すとどっか行くらしいけどw
あれ?やっぱ嫌われてる?w
浮いてると知って、余計チーモンが好きになった気がするw
七三持てるから大丈夫だと思っていた・・・の考えは浅すぎ?
>白井が話し出すとどっか行くらしいけど
ワロww
嫌われてるんじゃなく、「つき合いにくい」んじゃないか?
一目を置かれてるというか、距離感が掴みづらいというか
ちょっと2人とも変わってるよな。マイペースで独特の感性があるし
急に「肩にチーズ乗せてチーズが溶けたら終わり」とか言い出すんだから
周りは「・・は?」ってなるだろうなw
あの世界感には入れないし、入らないほうが身のためw
なにかとキャラ設定がないと注目されない世界だから埋もれてるが、白井は(相方ができる菊地も)改めて考えてみたら重宝だよ、実際。
人として今浮いてるのは分からないわけでもないが、ただの会社じゃないんだし笑いのプロならそういうの憧れると思うけどな・・。
>>945 菊地でさえ「?」だもんなw
白井は面白がって寄ってくる人はいても
最後まで付き合いきれる人間は少なさそうw
2人とも仲間とは表面上の浅いつき合いしかしてなさげ。
>>946 だから仲間から羨望視と嫌悪感入り混じる複雑な感情抱かせるのでは
キャラで作ってんなら、弄りがいもあるけど、なんせ天然だからな〜
実際可愛いんだから仕方ないw
>>946 憧れるだろうな、自分等が絞り出して笑わせるのと、チーモンの普通の発言も同じレベルになっちゃうんだから。
・・・それが近づいてくる後輩か。
白井の声も特してる。話すだけでパッと客が注目するし
何話しても子供が発言したみたいな、そんなホワッとした笑いが起きるよね
>憧れるだろうな、自分等が絞り出して笑わせるのと、チーモンの普通の発言も同じレベルになっちゃうんだから。
誰と比べてんだか知らないけど、何様wwww
恥ずかしー
白井って天然なの?
てっきりキャラ作ってんのかと思ってたわ
喋り方などは昔より間違いなく大袈裟になってる。
でも不思議な思考回路や発言は素だと思う。
残念ながら…かなり天然です。
幼少からの数々の逸話からして、ガチ変人ですよね
多少は計算してるところもあるだろ
計算してチーズ…ならかなり危ないと思うwお笑い芸人としてw
白井って頭の回転が速そうな気がするんだけど。
これ喋ると変人に思われるんだろうなって
予測(計算)して喋ってるってことはなさそう
芸人なんだから舞台じゃ演じてるのは確かだが
舞台降りると芸人ってコロっと変わるが
白井の場合、普段も大して変わらずあんなんだから。
なんなら普段はもっと大人しくて優しい人だ。
おとなしくて優しい人なのね〜
女友達が多そうなイメージがあるな。
白井は温和な性格ってのはきくな〜。舞台とか仲間いると小悪魔みたいだけどw
小悪魔がもしかしたら別の顔で演じてる部分かもしれない。
634 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 18:49:43
2人ともまあ…腹黒いよね、結局。
まあチーモンの話しはおいといて!
え?
腹黒く見えるとは聞くけど、実際腹黒いエピソードがない不思議。
権力者に媚びへつらうくせに、影で暴言吐いてるとか、後輩に天狗とかあるか?
腹黒いってそういうレベルだと思うが
ファンレにメアド書いたけど連絡くれない=腹黒いとか、勝手に噂流してるだけだろ。
チーモンっていかにもいい人そうだから、
ちょっとしたギャップもそう感じるだけだろ
結局レベル低い同業者の妬みとか痛いファンの妄想さ
だな。外面はいいつうのは、イコール腹黒いではない。
対人関係において距離を詰めないっていうのは、2人の賢さだと思うが
そういえば、ノンスタ井上にも連絡しないとか言ってたな・・・。
このスレ本当に芸人が出入りしてるかもなw
>>970 自慢話ばかり聞かされそうだからじゃね?賢いじゃん。
俺だったらイヤだわ、井上と飲み会なんかw石田とならいいけど。
おいおい、そこで他芸人さんを悪く言うのはよそうぜ
それこそ
>結局レベル低い同業者の妬みとか痛いファンの妄想さ
になっちゃうだろーが
白井と菊地が仲良いのもなんかわかるな。
こういう面でも気が合うのだろう。警戒心が強いのと人見知り。
チーモンという奇跡・・・w
>>972 俺は・・・どっちも嫌だw
石田は石田で酔っぱらったら「俺の家で粘土作ろう〜」とか言ってくるし
ノンスタに可愛がられたら、コンビ解散する説あるしなw
・・・と悪口すまん。ここで終了。
こういう流れがきもい
グッジョブ菊地とオモタw
妄想だが、もしライセンスとノンスタがもし仲悪かったら、
ファミリーとしては易々飲みにいけないよな
そういうのもあるんじゃね?チーモンにはカナリアやライセンスくらいしか
大阪時代直属の先輩がいないんだし。
('A`)流れ厨マンドクセ
>>971 白井ブログに時々くる荒らしはそうじゃないかと思ってるw
なんか芸人目線から語ってるし
へぇ〜いろいろへぇ〜。
いろいろ初耳
やっぱり2人とも浮いてたのかw。なる程ね。そんな気がしてた。
来週のブロキャスのシチサン
またチーモンがゲストだ
ブロキャスとは仲いいみたいで微笑ましい
がんがれチーーモン
>>984 ブロキャスも名古屋から出てきたからなんとなく境遇似てるのかもね
白井っていう苗字も得してるね〜
得してる?
白井じゃなくて武藤とか後藤とか小林だったら
あんまりかわいくないじゃん
あ〜そっかw
後藤w
確かに白井が後藤だったら可愛いと思わないかも
でも鉄也
鉄也も得してるw
まさひろ とか、 たつひこ
より鉄也!って感じが可愛いじゃん
名前とギャップがある
鉄也って強そうな感じがするし
名前まで誉めだすのはさすがに…w
誰か次スレ立てて。自分無理でした
同じく。
自分990踏んだから立てようとしたが、規制かかってた。
すまん。
依頼しようか?
誰か次スレ立て地!!
1000だお
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。