1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:25:18
気がついたら9まで逝ってたか
3 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:26:09
スレ立て乙です
4 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:27:53
このスレは08年M−1優勝コンビノンスタイルの本スレです
5 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:32:24
人気はオードリーの方があります
6 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:39:19
ノンスタは人気がないのでオードリーの名前を借りてます
7 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:53:27
オードリー、最終決戦のネタ選択ミスしなければオール一本で優勝していたかもね。
選挙演説ネタで互角って感じだったから、デートネタ辺りでも余裕で勝ててた。
あ、でも紳助はどう変わってもオードリーには入れないか。
8 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:58:43
よしもと以外の芸人ってほぼ終わってる
9 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:58:50
10 :
名無しさん:2009/02/07(土) 13:08:44
海外旅行ネタやってたら大爆笑だっただろうな。
てかなんで選挙演説ネタなんかやったんだろ。M-1では1回戦から通して一回もやってなかっただろうに。他番組でもそんな受けるネタじゃないし。
逆にノンスタイルは出し切ったって感じだったね。全部計算通りにいったというか。
11 :
名無しさん:2009/02/07(土) 13:11:03
ジャーナリズムってなんだと思う?
探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。
【怪事件、その真相に迫る】
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/index.html 購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。
だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報を流してるだけだから。
広告料を稼いで贅沢したいがために、部数主義、視聴率主義が行き過ぎてこうなった。
テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。
そろそろ、悪の電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。
有料のスパムメールと化した新聞を、解約しよう。
マスコミという虚業にだまされるのは、終わりにしよう。
彼らがぜいたくするために、お金をみつぐ奴隷の役は、終わりにしよう。
パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。
本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。
悪い悪い、新聞。悪い悪い、テレビ。
ああ、本当に悪いねえ・・極悪人、なんだねえ、マスコミは。
>>10 だから何回も言ってるように練習しないでできるネタが「選挙」か「肝試し」しかなかったんだってば
練習してない同じパターンの「肝試し」より、ハマれば爆発があるかもしれない「選挙」選んだんだよ
つかこの質問多いから次から↑これテンプレにいれね?
15 :
名無しさん:2009/02/07(土) 13:37:02
ネタ選択ミスしてるところがセンスないんやろ
もう許してやってくれよ
でも肝試しやったらやったでノンスタと被ってたし1本目よりネタ完璧じゃないからどっちにしてもダメだったと思う
2本目を想定してないとこがオードリーらしいっちゃらしいが
18 :
名無しさん:2009/02/07(土) 14:22:18
ノンスタはM-1王者、ナイツは浅草芸人
オードリーの肩書きって何?
もう許してやれよw
石田の両親は二度とTVに出さない方がいいと思う
21 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:07:04
>>21 若林はできても春日ができなかったんだろ
練習してないと
23 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:09:38
練習不足か
24 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:08
たらればの言い訳が見苦しいよ
25 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:35
勝負弱いオードリーと
勝負強いノンスタ
M1はこのへんの差だろ
26 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:16:52
違うネタをしっかり作るノンスタと
ネタまでキャラ頼りにしたオードリーの差
>>24 言い訳じゃなくて、何で選挙やったのかって至る所で言われたから答えてるだけだろ
お前が見苦しいよ
28 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:18:45
まぁ敗者復活からだったから最終決戦のことなんて考えてなかったんだろw
>>23 練習不足も何も決勝へすすめなかった時点でホントは敗者だから
まさか自分達がTOP3に入るなんて思ってもみなかったんだよ
30 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:22:22
いつも全力で頑張っている奴は突然のチャンスも全力でできる
内容によって力を使い分けている奴はチャンスを逃す
オードリーにも当てはまる言葉だね
31 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:32:44
>>26 色んなネタ考えて作ってもみんなに面白さが伝わらないんだったら終了
32 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:33:50
伝わってるよ〜
33 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:33:56
そういやサンドも決勝で2本目はないって言ってたもんな。急いで練習しますっていってたっけな。
34 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:34:51
サンドはハードル下げるためのフリ
オードリーと一緒にしないでくれ
好きだなあ
36 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:39:19
ノンスタは人気が無いからオードリーの名前を借りてます
37 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:41:30
オードリーヲタになりすましたノンスタヲタがいるなw
オードリーの威を借るノンスタ
39 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:43:17
どこヲタなのかを気にするのはいつもオードリーヲタだなw
40 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:44:56
自虐ネタってモノを知らないのか…
41 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:27
M-1でここまで優勝者と準優勝者で比べられてるのって2008年ぐらいだな。
42 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:50:26
オードリーヲタが痛いからだね
昨年のトータルヲタはマトモだったんだな
43 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:55:14
普通に優勝者より準優勝者の方が売れている異例の状態だからだろw
44 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:57:14
07年はみんなサンドの優勝に納得してたからな。08年は……
45 :
名無しさん:2009/02/07(土) 15:58:58
オードリーがM-1きっかけで出てきたコンビならね
その前からじわじわ来てたのとM-1からのコンビを比べるのか?
ならオードリーはキンコン程売れてないね
もしかしたらノンスタが一気に来るかもしれないだろ
来年まで分からないんだから
47 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:02:12
48 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:05:25
ノンスタイルは世間でどれくらいの知名度なの?
49 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:06:57
>>47 自分だけでも他者の発言気にせず意図に沿った発言すれば?
反論異論が出るのは辺り前だろ
そのための掲示板だw
50 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:09:57
ノンスタはオードリーよりはツマランが、キンコンよりは断然オモロイと思うんだけどな。。。なぜ、キンコンに番組いくつも持たせるのか…
吉本のやり方がよくわからん。
51 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:11:12
見た目かな?
52 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:11:37
ネタ的面白さだけを基準にするなよ
53 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:20
>>50 そこはキャラだろ。ノンスタがはねるとかのレギュラーだと想像したら、、、、、なw
54 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:16:06
キンコン=ノンスタ
オリラジも追加
55 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:45
ノンスタ安泰すぎる
56 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:59
ノンスタはキャラが薄すぎるんだよな。これは芸人として致命的。
キャラが薄い代わりに
フリートークがものすごく上手くてアドリブ上手くて面白い
て訳でもないからな
だったらつまんないと自覚してて、必死でキャラ作ろうとしてる
キャラ芸人の方が芸人としてマシ
紳助上沼なしに一番ノンスタが面白いと思ったけどな
だから何で世間が納得してないのかわからん
というか吉本どうこう言ってるオドヲタは
完璧お笑いのトップ達を侮辱してるだろw
ノンスタの漫才はレベル低い視聴者には理解できないんだろうな
技術が凄すぎて
自分もまだ理解できてない
60 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:16
ノンオタが一番吉本吉本言ってる
吉本だから安泰
とかwww
61 :
名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:52
ノンスタを批判するやつをオドヲタにしたがるやつなんなの
62 :
名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:23
64 :
名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:12
ウヒヒ〜…
…スティックのり。
65 :
名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:39
>>59 持ち上げといて落とすなよw
結果
59>>>>>>>>>>>>>>>ノンスタ
66 :
名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:29
網戸…
…ハエの気持ち。
67 :
名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:28
ねぇ 今TBSの番宣見たけど今日のイロモネア 「ゴールドラッシュで…」の映像のなかにM1チャンピオンがいたよねwww
チャンピオン何やってんの?
オドヲタって言い方気持ち悪いな
オタ特有の言い回しって感じで
キモー
70 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:49:27
吉本だからノンスタはいつまで経っても安泰
71 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:51:40
侮辱だのなんだの言う奴は吉本を理解していない
1000人いる吉本で売れる奴は天才
だから凄いんだよ吉本芸人は
>>18 肩書きって何?
文化人じゃあるまいし、芸人は活躍してなんぼだろ。
73 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:52:12
たまにオドオタって言い方にやけに突っかかる人いるな
74 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:21
よしもとがいなきゃお笑いは確立しない
75 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:36
ほら王者のみじめな番組がはじまるよw
>>61 否定はできないんじゃないか?
事実ノンスタアンチって「オードリーの方がおもしろかったよね!」
とかオードリーと比較した書き込みがほとんど
>>74 ボキャブラは吉本がほぼいなくても成立してたな
78 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:57:08
>>72 ノンスタもナイツも紹介のされ方が格好ええなーと思ったけど
オードリーだけは何も無いねw
79 :
名無しさん:2009/02/07(土) 18:57:48
ノンスマが出るから見るんじゃねーから!
敗者復活組は何も作られてないの当たり前
肩書きなんていくらでも作れるのにアホか
82 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:01:13
>>80 M-1の事じゃないよM-1以降の番組での話
83 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:02:01
審査員が芸能人だってw
やらせ確定ですか?
>>82 貧乏、節約、K-1、ショーパブ、アスリート芸人
とかいくらでもあるけどな
>>76 そういう書き方すれば必ず釣られる奴がいるからなw
86 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:03:48
ノンスタイルは3流芸人だって>ザブングル加藤
87 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:04:56
>>84
TVで出て来た時にそう紹介されているんだね?
>>87 ショーパブ以外はけっこう話題にされてると思うが。
むしろオードリーほどツッコミどころがある芸人はいないぐらいだよ
またタクシー釣り銭話してたなw
M-1獲ったのにこれ以上のエピソードがないなんてある意味すごいよ
90 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:10:47
ノンスタはいつまで障害者ボケ続ける気なんだ。
ゴールドラッシュ危なかったな
92 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:11:23
ノンスタ、イロモネア寒すぎ
93 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:01
>>88 トークネタではないよ
ラテ欄で紹介される時の事だよ?
94 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:19
漫才主体でキャラ薄い芸人なんて、イロモネアに一番向いてないよな
去年はサンドが苦戦してたし
ノンスタって物真似とか出来るの?
95 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:55
実況すんなよ
96 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:57
97 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:04
では節約芸人なんだね
節約本でも出してるの?
99 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:18:29
本物の春日ですよ
101 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:02
そのうち松尾なんとみたいになるんだね
もうネタ関係ないなーw
>>101は何が言いたいんだ?連載なんて趣味とかからなるものだろ
節約と言っても春日のはマネしたくないレベルだから笑えるしな
ネタ関係ないの意味がわからない
105 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:31:36
別に〜ニヤニヤ
タレントには相応しい肩書きで結構なことだね
107 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:32:56
ノンなんとかはジャンジャン横丁の通路で酔っ払い相手に漫才やってればいいと思うよ
108 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:09
芸人としてカッコイイノンスタとナイツ…
貧乏なのかケチなのか知らないけど
芸人の中では普通なオードリー
109 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:41
イロモネア終わってからのブーイングが凄そうだなw
110 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:53
タレントとしてはノンスタよりザブングルの方が面白いな。
>>108 その中じゃノンスタが一番個性ないだろw
芸人としてかっこいいとかかっこよくないとか
定義がわからない
113 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:37:47
>>111 芸に対する姿勢が格好良いんだよノンスタもナイツも
よかったなオードリー個性的でw
114 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:38:54
漫才師として評価されてるノンスタとナイツ
タレントとして節約を自己申告しているオードリー
>>113 その姿勢が〜を説明してほしいんだが
レベルの低い俺に説明してくれ
116 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:11
前に答えてやったろ
2chで説明しろに回答してはいけないって
忘れたの?
芸に対する姿勢(笑)
お前三組の芸人のどこまで知ってるんだよw
三組共は仕事は十分頑張ってるだろ。
お前はオードリーが嫌いなだけだろがw
イロモネアのノンスタイル酷いな
完全に滑っただろ
何であんなのがテレビ出るんだ?
119 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:37
オードリーは子供のおもちゃ
120 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:49
なんかたまに一匹湧くよな。粘着なアンチオードリーが。多分ノンヲタだろうけど。
121 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:42:01
何回もオードリーアンチだ言ってるのに何で忘れるんだよ
122 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:42:49
実況をしてはいけないを守れないオードリーヲタ
123 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:27
オーヂリーはお子様ランチwww
124 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:56
アンチがどこヲタかを気にするのも絶対オードリーヲタなんだよなw
節約ネタがあるのが何が悪いんだ?何もないよりはいいと思うが。
ナイツも野球に詳しいとか熟女好きとかいろいろあるしな
126 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:45:45
悪くないよ
まあ頑張れwwwwww
なんか連投しだしたなw
芸に対する姿勢(笑)
129 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:17
ノンスタは漫才もつまんないし、これといったものがない。
130 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:10
(笑) (笑) (笑)
連投!wwwwww
131 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:33
実況禁止ならオタ批判もスレ違いだから別スレでやれよ
132 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:48:04
ノンスタ今の勢いだと今年の上半期までもたんな。
>>126 結局言い返せないなら黙っといた方が良かったと思うよ
134 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:48:49
サンドイッチマンみたいにね
芸に対する姿勢(笑)
三組共しっかり仕事こなしてますよ。ハードスケジュールを
136 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:49:56
137 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:50:23
ノンスタはあの障害者のまねやめてほしい。
ノンスタはM-1に関するエピソードがなんかせちがらい
釣り銭もらえなかったとかタカられたとか賞金配分でモメるとか
笑かそうとしてんだろうけど見た目と合わせてすごくしょぼく見えてしまう
借金話をしたそばから結構いい部屋に住んでるのがわかっちゃうのもつまらん
139 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:51:31
140 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:53:43
さぁ イロモネア批判タイムのはじまりです
141 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:56:52
批判というか、あんまり印象にない
テレビは観てないが実況スレみてたら、「つまんないのキターーーー」と
連続して言われてて爆笑したww
143 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:32
動物園見てやれよw
144 :
名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:38
ノンスタの露出でどんどんM-1の価値が下がる
145 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:01:30
ノンスタつまらなかった。
実況でもつまんないの来たとかやらせだろ?とか言ってるの多かった
笑いどころが分からないわ
146 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:33
まぁ審査員芸能人にしてやらせ臭かったからしょうがないねw
客の「おめでとう」の声がきこえたけど これが西野様の言う「レッドカーペットの客」と言うのだけはわかりました
ノンスタがイロモネア本戦出場はないと思った
1メラメラて
代わりにギースが行けば良かったのに
148 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:59
ノンスタはテレビでるなよ。営業だけやってろ。
149 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:01
漫才はどっちもどっちだが、見た目に華があるだけ
まだキンコンの方がマシだな>nonstyle
>>147 ヒント:所属事務所
150 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:12:00
M-1の恥曝しノンスタイル
ノンスタは芸風からか昔からアンチ多いよな。
152 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:21:06
今日の客ノンスタだけ反応異様だったけどあれ露骨すぎ
153 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:42:49
今がピークだから大目にみてやれよ>ノンスタ
154 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:45:23
動物園見てた
オードリーは2人が対照的だからおもしろかったよ
155 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:46:25
ノンスタイルもあれだが技術がるのは事実。
オードリーは春日のキャラだけで漫才かと言われると疑問が残る。
>>147 同意。ギースの方がネタもトークもずっと面白い。
ノンスタ曲がりなりにもM-1チャンプがゴールドラッシュにって事なのに
全く空気だったな
今回のはザブングルのための回みたいなもんだったが
扱いがちょっとM-1王者らしからぬよな
>>155 もう多分誰も漫才の話はしてないと思う
今後のテレビ等での動向を伺ってる
テレビじゃないとこでやってくっていう話なら多分このスレではスレ違い
159 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:52:08
オードリーは他のコンビ芸人とかぶってないし何より芸風とかわかりやすい
160 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:58:29
芸人でなくタレントオードリー
第二の小島よしお
161 :
名無しさん:2009/02/07(土) 20:59:27
ギャクないから春日という名前だけ
162 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:01
咬んでんじゃねーよ
164 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:09
ノンスタのつまらなさは異常
165 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:48
オードリーは芸名がいいと思う。
シンプルかつ覚えやすくて、日常でありふれた言葉ではない。
そこはかとなくサブカル臭もただよう。
ノンスタはアルファベットな時点でマイナスだと思う
166 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:03
ノンスタのネタでは笑えないが他のゲストのシラケぶりは笑える。
167 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:20
春日のキャラは濃いが、
漫才でもノンスタよりオードリーの方が面白いからな。
漫才の面白さでもオードリーに負けてるからノンスタが勝ってるところがないんだよな。
>>160 煽りになってないよ。
タレント性あるのが何が悪いのかわからんし。
ノンスタはつっこみのキャラがチャラくて受け付けない
あとネタの中でボケが自分につっこみを入れる所はやめた方がいいと思う
王者の風格もないよね
170 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:29
ノンスタはタレント性ないからテレビでるなよ。
せめて関西ローカルにだけ出ててくれ。
ノンスタ細木に改名してもらえよwww
172 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:48:56
白の特技の時の最低な空気を毎週見たいからいいともレギュラーになれよ
173 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:51:49
オードリーのつまらなさは異常
174 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:26
オードリーのネタでは笑えないが他のゲストのシラケぶりは笑える。
175 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:53
オードリー細木に改名してもらえよwww
オウム返しは小学生かよ
177 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:58
春日のキャラは濃いが、
漫才でもオードリーよりノンスタの方が面白いからな。
漫才の面白さでもノンスタに負けてるからオードリーが勝ってるところがないんだよな。
178 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:57
どっちもこれから
ガンバレー
180 :
名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:38
面倒だから同じ事を名前だけ入れ替えるわ
181 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:01:45
白はモモペチは全く面白くないし細くて気持ち悪い
オードリーオタはミハオタ、腐女子ばかりでしょ。そういう芸人は一時的には
人気あるけどいずれ消える。ノンスタは名目上とはいえネタが評価されてるから強い
春日もキャラ芸の印象しかないしね
183 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:41
イロモネア見たけど、要潤にお情けで笑ってもらってクリアって・・・
ノンスタのネタってなんだっけ
メラメラはもうやめた方が・・・
186 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:42
スタで爆笑したり上手くいじる司会者にはギャラ上げてやって
187 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:45
春日は全く面白くないし気持ち悪い
188 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:19
ドリで爆笑したり上手くいじる司会者にはギャラ上げてやって
倉本にノンスタってボロ糞言われてたよな
190 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:00
ノンスタのネタw
ノンスタのネタは良くできてはいるけど、薄いね。
192 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:17:21
オードリーのネタはただ、薄いね。
193 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:18:10
ノンスタはクスッとは笑うけど、爆笑したことはないんだよなぁ。
194 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:21:23
踊りは最初は特異な漫才で印象良かったけど
最近よく考えたら面白いとはあんまり思わなくなった
ノンスも同じ
2〜3年前のオンバトが一番よかった
195 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:21:24
俺の妹、ノンスタがネタやってるとチャンネル変えやがるんだ、まったく・・・
なんていい女に育ちやがったんだ!
東京来たら漫才する機会なんか少なくなるからな
そんなに漫才が自慢なら関西で活躍したほうがいいよ
197 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:26:22
前回はウクレレとブリーフに負けました・・・って?
いやいや、お前らがつまらんネタやって自爆しただけだろ、と
他の芸人のせいにすんなよカス、と
ウクレレはツボにはまんないけど
ブリーフは何回見ても笑ってしまう
199 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:31:52
ノンスタイなんとかが普段話題に出てきた事が無い
ヒール役もこなすザブングルのキャラは貴重だな。
ノンスタのチビも、どうせならナルシストに徹すればいいのに。
中途半端にナルキャラを出してくるから、軽くイラッとさせるだけで終わり。
何か嫌なもの見たという印象しか残らない。
201 :
名無しさん:2009/02/07(土) 22:48:30
>中途半端にナルキャラ
はげど
中途半端すぎてネタになってたい
本気ぽすぎて「は?」ってなる
咬んでんじゃねーよ!
最後本当にイラッとしたが
ミキティに救われたw
いつも白い服着てるのはキャラ着けじゃないのか
太もも叩きはそこ笑うところですよって訴えられてるようで笑えない
205 :
名無しさん:2009/02/07(土) 23:16:18
いつも手を叩きながら登場するのも
拍手要求されてるみたいでいらっとする
206 :
名無しさん:2009/02/07(土) 23:19:05
M1優勝者だからって露出増えたけどフリートークまったく出来なかったからでは。すべりまくってて見てて切なくなる。
オードリーはフリートークでも笑い取ってるし。
207 :
名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:04
Mー1優勝を鼻にかけるキャラは既にブラマヨの専売特許だからな
半端にナルシストだとムカつくだけ
ノンスタは面白いかどうか以前に好感度を上げた方がいいような…
「なんかイラッとする」印象持っちゃうとちょっとやそっとじゃ笑えなくなるよ
逆に多少でも好かれるとスベッても「うわツマンネwでもまあ次頑張れやw」てなるし
209 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:13:37
性格の悪さが滲み出ているオードリーヲタの書き込みばかりが陳列・・・
暇だな
イロモネア酷かった・・・
話はほとんど振られず、振られても普通の話してるだけ
黒い方の俺カッコイイと勘違いしてる決めポーズ
ネタはワンパターンで毎回10秒手前の苦笑いクリアー
観客は明らかにノンヲタばかり
M−1チャンプということで最初から本戦出場決まってたのなら
こんな出来レースは見せてほしくなかった。
211 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:21:46
ふーん
212 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:25:26
ここってノンスタアンチなの?
213 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:26:18
オードリーヲタのノンスタ叩きスレ
214 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:29:02
>>212 テレビを見た正直な感想を書くスレですw
オードリーヲタのせいにするのは良くないよノンスタイルヲタは
216 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:32:36
芸人を否定しタレント万歳な違いのわからないオードリーヲタ
をバカにしながら眺めるスレです
217 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:26
ノンスタイルヲタの所為にしているオードリーヲタに言われてもなぁ…
>>216 お前は馬鹿だからもう出てこない方がいいよ
そんな事誰も話してないから
219 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:36:03
自由にくるさ〜
220 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:36:05
M-1優勝で人気絶頂なのになんでこんなことに…
避難所の本スレも全然伸びてないし…
221 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:54
いい加減書き込んだ内容に触れろよw
ちなみに裏でオードリー出てんだろ?
見てない俺をオードリーヲタにしないでくれよw
>>217 みんな感想を書いているだけなのにアンチとかヲタとかウザイよ
223 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:39:14
「嫌な人は見なければいい」
これ効力ゼロだから覚えといて
ノンスタもM-1で全国が納得する程圧倒的大差で面白く、かつフリートークでもそれなりに上手く
それでいて視聴者に愛されるキャラクターだったらこんなことにはならなかっただろうに
225 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:41:40
悪いけどノンスタもオードリーも見てないからさぁ〜
感想なんて書けないんだわw
>>223 お前の書き込みいつもズレてるな。誰もそんな話はしていない
227 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:59
>>221 裏でオードリー出てんのにイロモネア見てノンスタ批判してるオードリーヲタなんていないだろなw
ただノンスタが嫌いなだけだろ
228 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:24
230 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:44:08
ニューウェーブ大賞でなんであんなに差がついたんだろう
それについてノンスタイルがどう思ってるのか知りたい
231 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:44:56
あの手この手で嫌いな芸人を叩くスレ
232 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:00
オードリーヲタをバカにするスレ
234 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:49:56
アンチスレのタイトルすら気に入らないのってオードリーヲタだったんだねw
だからチュートのアンチスレなんて見つけてきたんだ
バカ杉w
話がズレてるからツッコミ用がないな。
何言ってるかわからない
M−1優勝の時点では、白の号泣もチビの受け答えも好感持てたんだけどな。
その後、見かけるたびに「周囲が手のひら返してきた」だの
お祝いムードをぶち壊すような発言ばかりしてるのが鼻についてきた。
237 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:53:17
オードリーつまんない
238 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:53:34
ノンスタイルはネタは面白かったのにね。フリートークでどんだけすべってんだ。
マイク向ける側も腫れ物扱うような感じになってるじゃん。
ノンスタイルは謙虚にいった方がいいよな。
天狗キャラは笑えない
241 :
名無しさん:2009/02/08(日) 00:57:41
関東在住でノンスタ批判をこれまでしてきたが
いきりネタって何?
243 :
名無しさん:2009/02/08(日) 01:00:09
オードリーはいつでも笑い取れるけどノンスタイルは。
M1王者でフリートーク出来なくて消えていきそうなのたくさんいるよね。
245 :
名無しさん:2009/02/08(日) 01:05:33
どうでもいいからもうやめてくれ
やるんだったら下げてくれ
いい加減ノンスタイルの本スレ立ててくれ
247 :
名無しさん:2009/02/08(日) 01:08:31
今日のイロモネア、ノンスタの白い方が早口過ぎて何しゃべってるのか分からなかったし、
審査員の笑いどころも変でやらせっぽかった。
良い声の漫才やってたコンビのが面白かった。
てか南原露骨すぎ。ノンスタの時だけ絶対選ばれるしすでに笑う準備してる。
他のコンビの時と違う
>>245 知らん。人によるんじゃねぇーの。
俺はイキリの説明部分から鼻につくからあまり好きじゃない。
良い声の漫才?誰だ?
ギースはコントだしな
250 :
名無しさん:2009/02/08(日) 01:12:17
>>249 そうそれ。
要潤に似てるとか言ってたコンビ。
あっちのが面白かった
ギースは受かってもよかったな。
要はあまり笑わないからしょうがないな
南原の頬骨が凄い
ノンスタの二人よりミキティの方がよっぽど空気読めるし
面白いコメント言ってた。
M-1での紳助のノンスタageととれる発言がなければ、
もうちょっと受け入れられてたのかなあと思うわ
自分もM-1で初めて見たからノンスタが嫌いなわけじゃないけど、
変な先入観がついて、ベタ褒めされるほどかと思ってしまう
255 :
名無しさん:2009/02/08(日) 02:02:34
オードリーヲタのお笑いコンプレックスは異常
オードリーと同じで負けっぱなしの人生なんだろうなw
ノンスタのツッコミがおもろない
白いほうはもう少し
関西弁w
かまってちゃん一人でお疲れ
>>253 3人で組めばいんじゃね?
仕事増えるかもw
260 :
名無しさん:2009/02/08(日) 08:01:55
261 :
名無しさん:2009/02/08(日) 08:11:23
>>245 M-1のネタよりはマシだがつまんないよ
262 :
名無しさん:2009/02/08(日) 08:22:19
オードリーは毎日テレビ番組で見るけどノンスタイルは居ないよねW特徴もないしマジでつまんないしオリラジ以外だと思う。
でもどちらのコンビもヲタがヤバいとこは共通
ノンスタ面白いよねトーク。
オーラとか華ないけど。
↑
ギャオで∞見て思った
ノンスタの笑える動画まだー?
このスレタイなら荒れて当然だろ
ノンスタ専用スレ建てたらいいのに
比べられる相手がオードリーでまだよかったんじゃね?
昨日のイロモネアでは、キャラ芸人に見えて実はトーク力抜群の
ザブングルの後ろで空気化してた。
270 :
名無しさん:2009/02/08(日) 11:57:00
ノンスタはテレビにでない方がいいと思う。
271 :
名無しさん:2009/02/08(日) 14:07:44
ノンスタは芸人辞めた方がいいと思う
272 :
名無しさん:2009/02/08(日) 15:11:59
イキリストはつまらん
今までノンスタっていうコンビもネタも見たことなくてM1で初見だったけど、どんなネタだったか印象に残ってない
ノンスタは「M1王者」って肩書きだけでテレビに出てるよね
275 :
名無しさん:2009/02/08(日) 15:40:09
>>274 そう。毎年恒例の枠でね。下半期になったらレッカペやエンタにしか出させてもらえないと思う。
イロモネア観たが、観客の凄い歓声と爆笑だったな。
これぞM1王者って感じだったな。
クスリとも笑えなかったけど。
277 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:51:19
サンドのアンケートとピザはまだ覚えてるけどノンスタの
ネタは思いだせない。
>>269 オードリーもイロモネアでけっこう活躍してるからなぁ
ああ見えて芸の幅が広い。
279 :
名無しさん:2009/02/08(日) 18:59:42
オードリーのアシカは良かったw
モノマネもできるから強いな
280 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:02:14
ノンスタってものまねできるの?
一発ギャグもないからイロモネアは正直無理でしょ。
漫才しかできないし
ある意味ノンスタのイロモネアがすごい楽しみだ
282 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:06:39
オードリーはトークがガッチガチすぎて面白くないんだよな
言われた事しか出来ないタイプ
283 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:07:44
オードリーモノボケもいけるしな
284 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:45
楽しみだー
M-1王者がすぐおわる姿がね!
まあオードリーは言うほど能力がある芸人ではないけどね
286 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:12:41
ノンスタ面白い
けどイロモネアとかレットカーペットとか短いやつは向いてない
短いやつ見たらもっと見たいって思う
287 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:17:53
>>282 急に売れたからトークに慣れてないだけだろ。
ところで大御所にヨイショされ、さらにトークに慣れてる
ノンスタイルはどれだけ面白いん・・・
・・・うそ・・・・・だろ。
ノンスタはM-1チャンプという肩書きでハードルを上げられ
オードリーは優勝したノンスタよりも人気と煽られてハードルが上がる
同じようにM-1で知名度が上がったナイツとパンチはそういうのなくてラッキーかも
>>282 ギャオとか見てる限りそうは思わないけどな。
290 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:59:40
なぜ関東人はお笑いに関しても無能なのか?
その答えはこのスレにたくさん載ってる(笑)
オードリーオタよ・・・
291 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:00:51
モノボケwww
292 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:02:07
良い意味で春日のキャラが強すぎたんだろう
293 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:02:08
ノンスタの態度が不愉快
オードリーは特に。
オードリーヲタは常にギャオを過大評価する
ノンスタの笑いが理解できないならこの板に来ないほうがいいよ
馬鹿にされるだけだからw
>>294 ん?ノンヲタだって吉本の芸人しか出ないスカパーのチャンネルでやってる番組の話ばっかじゃん
何がやってるのか興味ないから知らないけど
ノンスタ好きでも嫌いでもなかったけどM1優勝して変に紳助や上沼が持ち上げたのが気に入らない
それがなきゃ今まで通り興味ない芸人のままだったのに
>>294 見てない人で評価よりはいいだろうな。
ノンスタの無限大も何回か見た事あるしな。
>>298 見てないで評価するよりはいいだろうな
に訂正
302 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:42:23
見てないでどう評価するんだろ
わけわかめ
ノンスタはM-1王者とか言ってひととおり番組に呼ばれはするだろうけど
リピートがあるかどうかだよね
まあ、2回目はないと思うよ
つまんないからね
急にレス増えたかと思ったら、オードリースレの本スレが立ってないのか。
なるほど。
>>305 オードリーを相当意識してますねw
ブレイク不発芸人のヲタさんは気苦労が多くて大変ですねw
ノンスタイルは関西でも受け入れられてませんが何か?
308 :
名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:17
どっちも好きだけどな
ノンスタって素でナルシストなの?ネタ?
また見たいなとか思わせるネタがあったり
ボケに特徴があるとかツッコミがすごいとか
M-1の優勝者ってかならず何かしらの特徴があるもんだと思ってた
この人たちにはそれが見当たらない
311 :
名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:01
>>309 最近は素だと思う
イキリ漫才はさすがにネタだろうけど
312 :
名無しさん:2009/02/08(日) 21:37:09
この二組のオタはなぜ対立するの?
どっちのオタもうざい
どっちも今すごいテレビ出てるらしいし、そんなに差はないくらい人気じゃん
自分はどっちも嫌いだけど
ヲタ同士は別に対立してない。
対立させようと煽ってる人はいるけど。
「つまんなくね?」はただの感想。
>>312 少なくともノンスタは全然見ないよ
他は知らんけど
315 :
名無しさん:2009/02/08(日) 21:48:07
ミクシーのコミュ検索でオードリーとノンスタイルの検索してみてよぅ
316 :
名無しさん:2009/02/08(日) 21:48:58
関西では出まくってるんだろうか
出演依頼60本も来てるらしいし
ノンスタオタなんてこの板にいないだろ
おかげでオードリーオタがすごい増長してるが
関西で活躍してるのか?
319 :
名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:22
オードリーは3年前くらいにGYAOに出てたころも
今と同じくらい面白かった。ネタとキャラのバランスがいい
ノンスタイルは小さい笑いが並列で続いてる幹事でいまひとつだな
M1前もM1後も関西ローカルではノンスタほとんど見ない
321 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:00:39
3月オンエアあたりから逆になるよ
3年前から面白いから何?今後面白く
なくなるほうに向かう確立が高いよ
売れ続けのはむずかしいよ
俺はどっちのオタでもなく、純粋にお笑いが好きだよ
おもしろ荘で馬鹿笑いできる程好き。Lvが低いとも言える。
でも何故か、M−1の時のネタと審査員の扱いを見てからは
ノンスタイルが出ても、彼らだけは笑えなくなってしまった。
観客がまるでジャニーズコンサートに来てるみたいな声を上げるのも
TVを見てて萎えさせる要因になってるのかな・・・
323 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:04:05
1月半ば頃に今収録してるから月末くらいから出まくるって言ってた奴にまんまと騙されました
>>322 客の歓声は今やオードリーの方がひどいと思うが…
でも今は結構出てる気がするんだがノンスタ
326 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:50
>>323 最初は来週には出るって言ってたw
どんどん伸びてってワロタw
>>324 単に旬の芸人だからだろ。
去年サンドに大騒ぎしてた人達がオードリーに飛びついてる気がする。
人気が一段落してからが勝負だろうな。
328 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:11:11
オードリーはネタでもちゃんと笑えるから
気にならないんじゃね?
ノンスタは昔から女人気ばかりでキャーキャー言われてたな。
芸風からか男人気が全然ない。
331 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:30
サンドヲタはノンスタに流れてるのかと思ってた
332 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:25:14
オードリーヲタってなんか勘違いしてない?
ノンスタよりは面白いって言ってるだけで、決してみんながオードリー好きじゃないから
333 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:29:01
おしゃれイズムにナイツか。
日テレ的にはM-1ファイナリストの中では
オードリー>ナイツ>ノンスタイルなんだな。
イズム次ははんにゃかよwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタ
おされイズム
来週ははんにゃw
はんにゃキター!!!
337 :
名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:18
>>333 オードリー>ナイツ>はんにゃ>>>>>>>>ノンスタ
黄金伝説で面白かったら認める
イズムにはんにゃ
マジでノンスタいらない子だな
再来週出るんだよ
たぶん
>>332 そんなの当たり前だれ。どこで勘違いしてると思ったのか不思議。
お前が勘違いしてるんじゃないの?
ナイツもオードリーもおしゃれイズム面白かったな。
次はノンスタかと思ったらはんにゃかよ
3月辺りに出演ラッシュが始まるみたいな話もあるけど
「今更」て感じだよな
>>345 M-1の記憶があるうちに出るべきなんだろうけどな
3月って、すでに誰だっけ状態だよ
やっぱり番組側としては旬なのから順番繰り上げてでも流すからね
後回しにされるって事はどうでもいいと思われてるって事だな
イキリって知ってます?
おしゃれイズムに
オードリー、ナイツどころか
はんにゃよりも後回しにされたくらいだからな
別におしゃれイズムなんて数ある番組の一つだけど
ノンスタの現状の扱いとか地位とかがモロに出た格好
349 :
名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:27
最終決戦3組の中でトークはナイツが一番うまそうだな。
カスガってやつ、おもろい
オードリーよりナイツの方が上田との絡み良かったな
352 :
名無しさん:2009/02/08(日) 23:38:09
イズム見たが、ナイツは塙ばっかフューチャーされてて相方が可哀想だった
どっちもよかったな。ノンスタは優勝したのに出るの遅いな
354 :
名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:23
今回のナイツで前回のオードリーのすべりっぷりが際立ったなw
滑ったいっときゃ
既成事実作れると思ってるんかな
つべにもいくらでも残ってるのに
次週はんにゃってノンスタはいつ来るんだ?来ない?
358 :
名無しさん:2009/02/08(日) 23:45:04
オードリーやナイツ自身もそうだけど
上田も今回の方がのびのびしてた
オードリー絡みづらい?
オードリー普通に滑ってなかったぞwナイツは確かに面白かったが
捏造して虚しくならないのだろうかね。
362 :
名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:34
オードリーもナイツもトークできるね。
ノンスタは出てないからなんとも言えん。
オードリーは雛壇の時に比べたらイズムはまだマシといえばマシだった
ナイツは両方いけそう
三組共それなりにはできるよ。
ガチでできないのはジョイマン
365 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:31
はんにゃの次かもな。
はんにゃは藤木&森があんま興味示さなそうだな。
366 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:32
オードリーは少人数でのトークはけっこう面白い
ひな壇では前に出れずに空気だが
367 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:07
>>364 ジョイマンは酷いなw
トークというか、ネタ以外は完全な素人だしw
オードリーはトーク上手いというより、春日がリアルに変な人だから
話題に困らないという印象。面白いからいいけど。
369 :
名無しさん:2009/02/09(月) 02:12:08
春日の存在自体がネタみたいなもんだからなw
まぁそれしか無いんだが
371 :
名無しさん:2009/02/09(月) 02:47:07
まぁ引き出し多いと便利だよね。
若林はサイコ野郎だからな
373 :
名無しさん:2009/02/09(月) 02:58:20
ジョイマンアドリブなんで聞かないんだろう?ノンスタのトークってハラハラしない?応援してるわけじゃないのに頑張れって思ってしまう
374 :
名無しさん:2009/02/09(月) 03:02:43
375 :
名無しさん:2009/02/09(月) 03:08:22
サイコって何?
若林自身が自分をサイコ野郎って言ってるからな
>>374 ソースって若林をよく知ってれば分かるだろ
あれ、俺オドオタでこのスレは初めて覗いたんだが
ノンスタってフリートーク本当に駄目って評価だったのか。
フリートークも普通に面白いじゃんと思ったし
感じ悪いとも思ってなかったからちょっとびっくりしたよ。
オードリーばっか注目しててノンスタは見てる回数自体少ないからなのか?
うん、ノンスタ面白いよ
どっちも生き残って欲しい
380 :
名無しさん:2009/02/09(月) 05:14:54
M1優勝したならオートバックスのCMやらせろよ これで答えでてるじゃんか
お前の心配には及ばない。そのうち流れるよ。
382 :
名無しさん:2009/02/09(月) 07:37:08
ノンスタわキモい
以上
>>378 キモい。
文章からオードリーsageが滲み出てる。
384 :
名無しさん:2009/02/09(月) 08:09:14
オードリーはハードゲイを頑張って越えろ
ネタ以外のトークとかのノンスタはなんか記憶にない。
どんなボケしてたとか、思い出せん。
ナイツかオードリーが優勝してもおかしくなかった。
わずかな差だったと思う。むしろ優勝しなかったことによって叩かれないが
注目はされるオードリーとナイツは得だな。
ノンスタイル、彼らに悪気はないのに叩かれ過ぎてて可哀想。
387 :
名無しさん:2009/02/09(月) 09:56:32
おしゃれイズム
19.2% オードリー
17.7% ナイツ
388 :
名無しさん:2009/02/09(月) 10:08:45
おしゃれイズムてっ平均視聴率どのくらいなの?
>>388 平均15%くらいじゃなかったっけ?
もう少しあるかな。
この前のイロモネアは?
10.4% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
393 :
名無しさん:2009/02/09(月) 11:54:13
いいとも、チョコをあげたい芸人にノンスタどちらもはいってない。
春日は、一応はいってたが…。
いいとも客調査で春日入ったことが奇跡と考えるべきなのかどうか分らん結果だ
397 :
名無しさん:2009/02/09(月) 13:17:35
結局敗者上がりの方がインパクトあるね
サンドの時も他が優勝してもサンドの方が使われた気がする
トーク力に関しては、サンドも似たようなもんだったし(経験から言って仕方ないけど)、ブラマヨでさえ優勝直後はハラハラしたから、
ノンスタもこの先頑張ればいいと思うんだけど、
それより致命的なのは、「いやー去年のM−1凄かったねー」みたいな歓迎ムードが、歴代王者に比べて明らかに薄い事だと思う
しんどいで3組揃ってネタ披露した時の反応なんて、見てて気の毒になった。「優勝該当者なし」っていう選択肢もやっぱり必要だね
>>398 自分もそれ気になった。
テレビ側が
「M1チャンピオン。あのノンスタイル!」
と歓迎する気ゼロ。
一応最初に「あのM1チャンピオン」とは言うんだけど、扱い方かぞんさい。
例えて言うと
全国演劇コンクールで、劇団オンディーヌが審査員投票で優勝したにも関わらず、
その劇団オンディーヌに負けた北島マヤが
「ジーナと五つの青いつぼ」で一般投票一位を取り、観客はマヤに賛辞を送った。
そんなカンジ。
あ。コレ本当にそのままだな。
400 :
名無しさん:2009/02/09(月) 14:01:22
>>399 ガラスの仮面読んでたから自分は分かるよw
ブラマヨ・サンド・ノンスタはM-1一年生で、全国区の経験が浅いまま王者としてやってかなきゃいけないんだから、大変だよな
ますおか・フット・アンタ・チュートは前年にワンクッション置いてるから、ある程度バラエティ慣れ出来たけど
ちょいちょいガラスの仮面の例えを見る気がするw
乙部のりえとかなw
406 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:43:31
どっちの方が数字持ってるの?
オドヲタだけど
ノンスタイルとオードリーの差なんか無くね?
事務所も強いし来年はノンスタイルがオードリーより出ると思う
408 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:48:56
来年じゃ遅くねぇか?
409 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:49:23
オドヲタって何だよw
自分もオードリーファンだが
オドヲタなんて言わねーよw
411 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:54:16
ドリヲタ?
413 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:54:58
リーヲタ
レロレロレーーーーーーー
415 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:56:34
お前らのネーミングセンスの無さに絶望した
416 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:56:53
「ノンヲタ」ってヲタじゃないって意味みたいだな
417 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:10
オーヲタ
オータ
419 :
名無しさん:2009/02/09(月) 15:59:49
ブ───⊂二二二二二二二( ^ω^)二二二⊃───ン
オタ
421 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:01:49
タ
太田
423 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:03:06
七三オタ乙
424 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:04:43
案の定、志村動物園>イロモネアだったな
民放一位と最下位
ノンスマ…
426 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:08:00
ノンスタイルwww
上下白のモヤシwww
427 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:09:55
同じ番組の視聴率張り合った方が公平かと
428 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:36
笑える気持ち悪さと笑えない気持ち悪さの差はでかい
429 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:11:38
笑えない気持ち悪さ=オードリー
イロモネアはいつももっといいよ
>>430 他にも芸人出てるんだからノンスタだけの責任ではない
>>427 おしゃれイズムが楽しみだな
オードリーは19
ナイツは17とってるぞ
せめてナイツは越えないと
434 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:19:15
ノンスタイルはおしゃれイズムいつ出るの?
435 :
おっぱい先生:2009/02/09(月) 16:19:17
>>432 新聞ラテ欄に
M1王者ノンスタイル
視聴者興味ないんだなw
同じ時間帯だったからでは?>志村とイロモネア
来週ははんにゃです
439 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:24:33
ノンスタwww
アルファベットで表記すんなよ
いつもはどっちがいいの?>志村とイロモネア
441 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:26:18
>>438 芸人続くな
しかし何でM-1王者よりはんにゃが先なんだろう
442 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:26:54
やっぱ志村でしょ
人気があるから
チョコをあげたいベスト10にも入るから
>>441 数字がいいからじゃね
オードリーとナイツが数字出したからね
俳優とかだといつも14のあたりだし
好きだけどノンスタイルって芸名が個人的に好かん
全身真っ白にしてる時点でスタイル気にしてんだろ
>>440 前回のイロモネアは15以上取ってた気がする 視聴率スレ住人が驚いてた
志村は覚えてないけど多分下
ただ今回はゴールドラッシュSPだから芸人のランクは2軍だよな
447 :
名無しさん:2009/02/09(月) 16:46:11
ノンスタイルはコンビ名がいまいち
今週のイロモネアもノンスタ?
ノンスマの芸人ランクは二軍てことか
>>447 名前負けするからノンスマイルくらいでちょうどいいだろ
>>448 来週のイロモネアはピンモネア
ノンスタもオードリーも出ないよ
イズムノンスタスルー希望
453 :
名無しさん:2009/02/09(月) 18:43:05
シーーーーーーーーーーーーーーーーンッ
>>438 やっぱりノンスタの真のライバルははんにゃだなw
支持層も似てるイメージ
455 :
名無しさん:2009/02/09(月) 18:56:09
はんにゃの低い方を思い出そうとするとジョイマンの低い方が出てくる
実際ノンスタが出てて良さそうな所に先にはんにゃが出てる
459 :
名無しさん:2009/02/09(月) 21:07:25
ノンスタ、イズムおおとりか。
楽しみ
ポジチブw
大トリ(笑)
ノンスタの後にも普通に芸人出ると思うが
一番どうでもいいと思われてんじゃん?
おしゃれイズムってほとんどがフリートークだし、色んな角度から芸人の私生活とか素の部分に迫る番組だから、「ノンスタが呼ばれない=興味を持たれてない」ってことじゃないの? スタッフに。
464 :
名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:00
この前なんかの番組で、M-1グランプリ優勝したノンスタじゃなくて、オードリーが特集されててうけた
次のしゃべくり、おしゃれイズムははんにゃ
おしゃれイズム・・・オードリー、ナイツ、はんにゃ(ノンスタイルは放送日未)
しゃべくり007・・・ノンスタイル、はんにゃ
オードリーとノンスタイルがどうこう言ってる間に
はんにゃが抜いてます
はんにゃは勢いがあるし、オードリー、ナイツは登場するだけで
笑わせる雰囲気があるしなあ…もう比べるのも気の毒。
ノンスタを勝たせるためには「ノンスタVSみょーちゃん」
くらいでちょうどいいと思う。
みょーちゃん面白いじゃん
468 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:24:51
はんにゃって人気あるの?面白いか?
469 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:11
ハマカーン>>>ノンスタ
はんにゃは面白くないと思う層もいるだろうけど
人気はだんとつ
471 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:31:55
面白くないけどな。
金田は華あるな
いるだけでパッと目立つ
ノンスタが逆立ちしてもどうにもならんくらい
金田はブサイクと言い切る程ブサではないがイケメンでもない
微妙な顔だがヘンなインパクトがある
474 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:23
金田って体のバランスおかしいなw
春日もだけど出てきただけで笑えるw
金田は頭が重そう
476 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:45:49
ノンスタイル笑うポイントが見つからない。
なだぎみたいだ。
だいたみたいだ。←回文
ノンスタイルも白い方がひょろっとしてて気持ち悪いんだけど
それが笑いにつながらない
ノンスタイルと言えばコレっていうギャグがないと人気でないよ、特徴なさすぎじゃん。白い方は自分のネタが寒くて胃が痛くなってそうだしW
479 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:49:08
金田で笑えるポイントってどこ?
480 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:49:24
ノンスタイルは、漫才を一生懸命やってるだけ。
笑わせようとは思って無いよな。
481 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:59
ヅクダンなんとかゲームはワロタ
482 :
名無しさん:2009/02/09(月) 23:51:05
金田って知らないな。
ヅクダンヅングンブン?
484 :
名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:45
オードリーとノンスタイルの差がついた理由。
オードリーは、客に向かっての漫才。
ノンスタイルは、審査員に向かっての漫才。
485 :
名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:25
486 :
名無しさん:2009/02/10(火) 00:08:27
見た時の感想だよ。
487 :
名無しさん:2009/02/10(火) 00:14:13
>>484 分かる
オードリーは客いじりがあるし、楽しんでやってる感じ
ノンスタイルはうまいんだけど審査員の顔色伺ってやってる感じがする
黒い方が、M-1取ったら自分をフッた子が連絡して来てとか、プロデューサーが手の平を返して来てって良く発言してるけど、あれ痛いって自分で気がつかないんだろうか
ざまあみろ的な、聞いてる方が不快になる話はするべきじゃないと思うのだが
どんだけひがんでたんだと思うわ
注目されたことで嫌な部分が一気に見えはじめちゃったな。
何かとラジかる降板させられた話するのも、どんだけ根に持ってんだよと思う。
らじかる降板話も普通の芸人なら自虐ギャグとして笑えるように話すもんだが
そう受け取ってもらえないというのは彼らの話術が未熟ということか
491 :
名無しさん:2009/02/10(火) 00:29:18
井上には喋らせない方がいい
M-1優勝後、結構注目してたんだけどなんかちょっといい話がないんだよな
釣り銭くれねえ、女や番組が掌返し、賞金は借金返済、相方をカネづる呼ばわり…
聞いててテンション下がるっつーの
優勝できて良かったな、と素直に祝福できるような話もしてくれよw
トークが不慣れなのは別に構わない。
サンドや東京進出したてのチュートもハラハラしたが、
嫌な気分にはならなかった。
ノンスタは、この場でわざわざ言うことじゃないじゃんという話ばかり。
>>492 そういう話を面白いと思うのが、
性格悪いし
芸人としてもセンスないわ
495 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:36:20
あらびき団で1分ぐらいに削って放送されるぐらいがノンスタにはベストだと思う。
496 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:39:47
ハリウッドザコシショウとノンスタイル
何故差がついたか
497 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:40:28
ウクレレえいじとノンスタイル
何故差がついたか
498 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:41:16
ゆってぃとノンスタイル
何故差がついたか
499 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:42:05
姫ちゃんとノンスタイル
何故差がついたか
500 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:42:32
まえだまえだとノンスタイル
何故差がついたか
ノンスマイルはお試かっ!に出た時もオードリーに負けていた件
502 :
名無しさん:2009/02/10(火) 02:55:11
まえだまえだといっしょにすんな
>>493 わかる。オードリーとの決定的な差はそこかな。
最近テレビで見てて思うけど、オードリーは意外と好感度高いんだな。
春日はキモそうに見えても、にこやかで卑屈な感じがしないし
あまりでしゃばらないからうざくない、
他人を貶めたりしない←重要
コンビ仲が良さそう、etc
ノンスタはなんのイメージもない所に井上のチャラさが目立ってしまった感。
M-1のネタではノンスタが1番テンポよくて面白かったのに残念。
いい話ができないならできないでブラマヨみたく突き抜けてしまえば面白いんだけどな
それがすごく中途半端
自分の事を面白いと勘違いしてる関西人
的なウザさがある
507 :
名無しさん:2009/02/10(火) 10:56:12
存在感無いから記憶にない。
>>505 あ〜スゲー分かるわ
黒の勘違いも狩野なみなら笑えるけどな
今月来月とテレビの露出がグンと増えるよ
オードリーより出るかも
>>509 まぁそりゃ本来ならオードリーより出てなきゃいけない
立場だしね。
512 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:08:24
営業とかね吉本芸人よりエンタ芸人の方が声援多くて人気あるんだって
でもね。吉本芸人の方が生き残ってゆくんだよ
レッドカーペット、オンエアバトル、黄金伝説など
514 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:24:12
グンとwwwww
515 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:26:28
>>509 その台詞聞くの何回目だろう
今度はそうなるといいねw
516 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:27:51
大丈夫消え行くオードリーとは違うから
寧ろオードリーは出過ぎだからこれからヤバい
518 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:31:27
存在感ないよね
どっちがどっちだかわからん
519 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:21
春日とそのオマケのことだね
520 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:31
オードリーヲタだけどしばらくテレビに出なくてもいいかも。せめて月2回ぐらいで。
確かにオードリーは出過ぎだよ。
>>506 出てたよ。女子中学生を笑わす企画に。
オードリーは満点だったな。ノンスタは8割ぐらい。
>>513 黄金伝説かー、見てみようかな
二人だけだとどんな感じなのか気になる
523 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:22
白いのがきもい
524 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:39:12
オードリーの空気の方もきもい
オードリーはキモいのが売りですからね
526 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:43:16
どーりで両方キモイんだね
カワイソーにどっちかイケメン居ないと消えるよ?
イケメンなんかいなくても消えねーよw
顔がどうかなんて最初だけ。顔しか見てないのかお前はw
>>526 最終決戦三組でイケメンと言えるのなんて辛うじてナイツ土屋だろ
ノンスタはイケメンとは呼べないしな
529 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:48:09
面白くなくて顔もダメって終わってる
530 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:48:34
無芸無能で見た目もダメなんて不憫すぎるね
オードリー
↑ナイツ土屋だけだろ
に訂正
>>530 アンチがそう煽っても世間にはそう思われてないからな。
残念だったね
534 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:54:00
くすくす世間がなに?
痛いオードリーヲタwwwww
535 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:56:15
ドバ☆ドバ
この流れだと痛いのは明らかノンヲタだろう
ノンヲタをイケメンで面白いと思っているんだから。
537 :
名無しさん:2009/02/10(火) 13:58:20
イケメンだと思ってる訳ねーだろwww
さすがに贔屓目で見てもノンスタがイケメンはどうかと…
恥ずかしいからやめて欲しい
>>534 また来てるんだ
暇なんだねえ…あ、ノンスタがテレビ出てないから暇なのか〜!
ノンスタは今からテレビ露出が増えるのか
オードリーは番組によっては2回目の出演きたね
542 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:02:34
543 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:04:18
この流れでノンヲタを痛いと思えるオードリーヲタが
はんぱねぇ程痛い
大体このスレにヲタは来ないと思うが…?成りすましだらけでしょ。
546 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:11:34
別にどこヲタでもいいし痛くても平気
オードリーイラネだけが真実
>>546 お前の中の真実などどうでもいいぜ。ブログにでも書いてろよ
548 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:16:43
もってないし
じゃあチラシの裏にでもよろしく。
550 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:19:35
チラシに書いたらオードリーヲタが絡んできたからこっちに来たのに
本物のチラシ裏によろしく
552 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:21:25
いやーよー
>>550見てると精神年齢低すぎて引くなー
リアルに小学生ぐらいなのかな?
友達いないんだろうな。
かまってやると嬉しそうだもんな
555 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:31:03
あら人気者?くすくす
宿題やれよ
557 :
名無しさん:2009/02/10(火) 14:34:57
ないし
>>509 オードリー
2/10 日本テレビ「誰も知らない泣ける歌」
2/11 フジテレビ「クイズ!ヘキサゴンU」
2/11 テレビ朝日「堂本剛の正直しんどい」
2/13 TBS「アナCAN」
2/14 日本テレビ「メレンゲの気持ち」
2/14 日本テレビ「趣味レーションTV」
2/14 日本テレビ「天才!しむら動物園」
2/14 フジテレビ「めちゃめちゃイケてる」
2/14 日本テレビ「エンタの神様」
2/16 フジテレビ「HEY!HEY!HEY!」
2/17 テレビ朝日「ロンドンハーツ」(春日)
2/18 日本テレビ「ズームイン!!SUPER」
2/18 テレビ朝日「ナニコレ珍百景スペシャル」
2/20 フジテレビ「世界絶景100選」(生放送)
2/20 テレビ朝日「爆笑問題の検索ちゃん」
2/21 日本テレビ「天才!しむら動物園」
2/22 日本テレビ「行列のできる法律相談所」
2/23 フジテレビ「お笑いギーニアス」
2/24 テレビ朝日「アドレな!ガレッジ」
2/25 テレビ朝日「シルシルミシル」(春日)
2/28 フジテレビ「所さんの体の不思議」
2/28 日本テレビ「天才!しむら動物園」
2/28 フジテレビ「開局記念特別番組」19:00〜23:00(生放送)
3/1 朝日放送「M-1グランプリリターンズ」15:30〜17:30」
3/2 TBS「月光音楽団」
3/4 テレビ朝日「シルシルミシル」
3/7 テレビ朝日「賢コツ
>>558 数日前の予定表より、かなり増えたな。倍ぐらいになった印象。
560 :
名無しさん:2009/02/10(火) 15:21:09
>>558 ちょっと出すぎじゃないか?w
逆に心配だわ
>>558 ヘキサゴンは知ってたが、行列にも出るのか。てか、何でもアリだなw
563 :
名無しさん:2009/02/10(火) 15:53:11
>>556 あるわけないじゃんババアなのに
関西出身の昼間っから飲んでる子持ちの暇人ババアだよ
564 :
名無しさん:2009/02/10(火) 15:53:38
事務所の稼げる時に荒稼ぎという主義が見てとれる
戦略的なこと考えてるんかな?
オードリーの事務所はスケの組み方に容赦なし、というのはマジらしいなw
>>566 今のオードリーのギャラ単価で荒稼ぎは無理だろ。
戦略的かどうかはともかく、単に売り出しだと思うぜ。
単価が安いから来る仕事来る仕事なんでも受けて
数で稼ごうとしてんでしょ
原口も昔そんな感じで今はあんま見なくなった
事務所的にはノンスタがどうしたって有利だな
ブレイクしたら、どこの事務所もそんなもんだろ。
吉本も一時期のHGはえげつなかった。
HGはフォーだけだったろ
事務所的にはっていうか、吉本はさんま紳助ダウンタウンみたいな天才は例外として置いといて、
普通の芸人はマネージャーによって運命が決まる。個人商店の集まりと考えるとわかりやすい。
まず吉本って聞くとあんまりいい印象もてないんだよなあ
関西ばっかの集まりで他の芸人を見下してるイメージしかない
吉本って以外とよくない気がする
変に上下関係厳しいしさ
若手の潰しあいをしてるイメージがあるわ
575 :
名無しさん:2009/02/10(火) 16:59:52
石田にオードリーの敵討ちしたガキはカンチョー損だったな
ノンスタは福田ヲタ見習ってネットでの工作活動に
精を出せばM1チャンプだしそこそこのごり押しは
してもらえると思うよ
出る番組出る番組片っ端からBBSにコメント送って
ランキングには組織票
まずは男前ランキングに井上をランクインさせるんだ
石田じゃなく不細工な井上ってのがポイントな
テレビには吉本の芸人ばっかり出てるって文句言うアホがたまにいるが、
そんなの当たり前じゃんw
吉本に何人芸人いると思ってるんだよw
あと吉本は吉本制作の番組いくつもあるし
そんなの当たり前じゃんw
吉本に何人作家いると思ってるんだよw
580 :
名無しさん:2009/02/10(火) 17:14:25
どっちが石田なんだ・・・
吉本は浮かんできたのを掬って使うシステムだからな。
その芸人が嫌いで叩くのは結構だが、ゴリ押し云々って言われてもピンとこないんだよねえ。
582 :
うちの陰毛ちらしがひどい:2009/02/10(火) 17:49:16
俺はオードリーが好きだが、
ノンスタの漫才も意外と面白くてくやしい。
差はいうほど無いと思う。
584 :
名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:16
オードリーのテレビ出演数凄すぎるw
ノンスタも好きなんだが、突っ込みが前に出過ぎなんだよなぁ
真面目な質問するけどスマソ。
関東に住んでるんだけど、テレビ出演はオードリーの方が圧倒的に多くない?
関西(ノンスタ)のテレビ状況はどうなんだろう…
自分はネクラだからノンスタみたいに面白ければなあと思う
関西も似たようなもんだ。ローカルに出まくってるわけでもない。
関東とそう変わらん。
>>586 ネクラが無理矢理はしゃぐと
ノンスタの石田みたいに痛々しい事になる
>>587 て事はノンスタは関東も関西も出てないって事か
40本もあった出演依頼
M1で強烈な印象を残したわけでもないから、お笑い好き以外の
一般視聴者は忘れそうなくらいだな
591 :
名無しさん:2009/02/10(火) 19:13:19
陰毛ちらし…
592 :
名無しさん:2009/02/10(火) 19:13:54
石田さんいい人ぢゃん
40本の出演依頼はどうなったんだろうね。
・オードリーはそれ以上あった
・よしもとが断って、はんにゃ(もしくはフルポン)をねじこんだ
・番組側がやっぱり使えないと判断した
594 :
名無しさん:2009/02/10(火) 19:25:04
60本じゃなかったっけ?
雑誌とかも含まれてるのか?
>>593 > ・よしもとが断って、はんにゃ(もしくはフルポン)をねじこんだ
だとしたら相当吉本側に嫌われてるが
ノンスタは吉本芸人司会の番組に押し込められてるから
それはない
> ・番組側がやっぱり使えないと判断したこっちだろうな
>>594 テレビ40、雑誌20じゃなかったか?2ちゃん情報だがw
597 :
名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:37
ノンスタが普通にテレビでてるの知らないのかお前等は
>>597 今月はこないだのしゃべくり007とゴールドラッシュしか見ていない
明らかにオードリーの方が露出多い
数出りゃいいってもんでもないしなー
でもM-1王者にしては破格の少なさでは
>>599 質でもオードリー>>>>>>>>>>>>ノンスタ
数は言わずもがな
少ないのはまだいいとして
扱いがかなり悪いんだよね
そっちの方が問題
603 :
名無しさん:2009/02/10(火) 20:28:38
気の毒になってきた
はんにゃの今後の出演予定も知りたいw
605 :
名無しさん:2009/02/10(火) 21:32:09
西田敏行が番組内で
「昨日ノンスタイルと一緒だったんだけど(オードリーの方が)全然いいね」
と、ぶっちゃけてた
オードリーとナイツが仲良しって知った時はびっくりしたけど
共演してるの見たら和気藹々としてて好感度UPだった
ノンスタもはんにゃとかとわいわいやったらどうだろう
>>605 いきなりでびっくりしたww
西田敏行ってそういうこと言うんだね
ノンスタ何かやらかしたのかね?
608 :
名無しさん:2009/02/10(火) 21:38:13
高級ホテルにチェックインしてるのにネットカフェで一夜過ごしてる春日には笑ったなw
609 :
名無しさん:2009/02/10(火) 21:42:22
ふーん
>>606 オードリー、ナイツ、はんにゃのコントも和気藹々としていて
よかったよ
はんにゃも吉本の先輩じゃないからか
のびのびしてたし
>>605 ソース書けよ
ノンスタ関係なく、西田敏行がそんなこと言うとは思えんな
もしくは流れぶった切って抜粋してるか
>>605 西田ぶっちゃけすぎwみなおかの石橋も、決勝ネタで優勝逃したよね
みたいなこと言ってたな。
テレビ関係者に好かれるのはいいが、周りも優勝したノンスタを一応は
立てておかないと、今度はオードリーがヒールになってしまう。
オードリーの二人が謙虚というか頭悪くないのが救いだな。
614 :
名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:41
芸人じゃない西田があんなこと言うくらいだから、よっぽどつまらなかったんだなノンスタイルは
616 :
名無しさん:2009/02/10(火) 21:55:43
俺も見た、今日の番組だよ 西田が昨日はノンスタと一緒だったけどオードリーの方が全然いいねと言っていた。
ノンスタって当たり障りない地味な感じだけどアンチ多いんだね
>>610 元旦のNoコントNoライフか。チョコプラ忘れんなw
金田は事務所関係なく先輩芸人からやたら好かれてるな。
誰も知らない泣ける歌で言ってたね
あれはどういう意味なんだろ
先輩芸人が金田人気に群がってるように見える
何で人気あるのかわからんが
単に西田の考えなしのヨイショなんじゃね?
ノンスタに会った時も「いやー優勝おめでとう!」と過剰に喜んでくれたらしいし。
ナイツに会ったら「真の優勝は君達だよ」とでも言いそう。
>>621 だと思う。あんまり深い意味はなさそう。
ニュアンス的には結構マジで批判してる感じだったな
>>623 そうか?
深い意味はなく、ただの冗談にしか聞こえなかったが
625 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:21:17
オードリーをヨイショして西田に得ある?
と言うよりノンスタが失礼なイジリをしたとかじゃないか?
628 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:31:56
春日がハチ公物語で泣いたって言ったら西田が共感してがっちり握手
↓
ノンスタより全然いい
みたいな流れだったお
630 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:33:36
年は2つ位しか違わない筈なのにノンスタは良くも悪くもまだまだ若者って感じなんだよな
何となく西田さんに似合うのはオードリーって感じするしw
631 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:40:37
ノンスタと昨日共演したけどオードリーの方が全然いいだから
普通にオードリーの方がいいなら全然はいらないだろ
今日の西田敏行の発言はカットしてもよかったんじゃないかと思った
タカさんといい、テレビでもチャンピオンのノンスタ<準優勝のオードリーを
ちょこちょこ印象付けてる人多いような
(誰が得するのかわからんけど)・・
いままでの、麒麟とか南キャンとかM-1決勝進出して知名度上げたコンビでは
こんなことなかったよね?
>>602 だね。問題はM-1チャンピオンとして今ひとつ歓迎されてないというか、
認められてないような雰囲気がある事なんだよね
オードリーの存在がそれに拍車をかけてるのは事実だけど、多分オードリーがいなくても微妙なチャンピオンだったと思う
漫才の王者なんだから、サンドみたいに「トークはイマイチだけど漫才は面白い」って評価があれば十分だと思うけど、
その漫才にももやっとした疑問符が付いてるのが問題
テレビでも春日は実は礼儀正しいっていじられてたし、
単純にオードリーの2人は感じが良くて先輩に好かれるんじゃないか
福岡ローカルに出てたノンスタは凄く感じ悪かった
最終的に残るのはM-1優勝云々より
テレビ関係者に好かれてるかどうか だと思う
636 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:20
今ここにきて役立つ春日の育ちの良さ
多分最終決戦3組のうち、どこが獲っても微妙だったろ
ノンスタは貧乏くじ引いた感じだ
でももし上位二組の順位が逆だったら、オードリーのTV露出は今と変わらなかっただろうけど、
ノンスタは07年のトーテン状態になったのは間違いない
だからチャンスだと思って頑張るしかない
向かい風は半端ないが
好みの問題と言ったのは伸介
伸介が好みでノンスタを推すのだから誰かが好みでオードリーを推してもいいだろ
大御所の発言は
ノンスタじゃなくて遠まわしに伸介を批判しているんだと思いたい
640 :
名無しさん:2009/02/10(火) 22:50:47
他局の番組でのチャンプだし。
>>632 南キャンが大ブレイクしても、アンタッチャブルの評価は揺らがなかったもんね
やっぱり圧倒的な優勝だったし、アンタはトークが上手かったからね
M-1の事前番組でも、今田との絡みが他のコンビより頭二つくらい抜けてた印象だった
「優勝した方より・・・」なんて物言いがされる事はまずなかった気がする
というかそんな事普通ならタブーだよな
>>633 そうそう
アンタらチャンピオンと認めてないよ〜
と言う扱いをされている
テレビ関係者だけではなく、視聴者も歓迎してない
いいとものアウェー感とかすごかったもん
M-1でのノンスタ、そこそこ面白くて優勝しても別に異論はなかった
が、後で「あれはM-1対策でやっただけ、本来の形とは違う」とか言っててなんか引いた
他の芸人でも何かしら対策はしてるの知ってるけどさ
オードリーは春日を生かすために試行錯誤してズレ漫才に辿り着いたとか
ナイツは完全アウェーな寄席で芸を磨いてきたとか聞いちゃうと
なんかノンスタは小手先というかちっちぇーなとか思ってしまった
645 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:24:17
西田の言葉は日本国民の代表としてじゃないかな?
646 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:28:04
西田のあのコメントはさすがにだめだろ。
別にノンヲタではないがあれは良くないな。
647 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:29:53
だよなあ
ノンスタがいる所で言うならいいけど、あれじゃ可哀想だ
本当可哀相になってきた
いくら面白くないからって…ひどい
番組ちゃんと見てなかったんだけど、西田さんの発言は
若林もノンスタの名前出したけどその後?
>>632 視聴者だけじゃなく業界でもそんな雰囲気なんだろうな
芸人が面白くないっていうのは罪だから仕方ない
653 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:38:38
テレビ局の悪意を感じる
ノンスタと西田が一緒だったのってメレンゲだよね?
あそこで井上が昔自分が振られた女の子から実は私も好きでしたみたいな連絡もらったけど…みたいな根性悪い発言聞いてどん引きしたんじゃない?
西田の発言が駄目な理由が解らない
個人の感想を言ったまでなのに
657 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:40:15
>>637 はげどう!今年は優勝が貧乏くじ
そこまで見越して2本目あのネタやったのか?オードリーは?
M1放送してたテレ朝だって
シノビーナでの扱い明らかにオードリーのが良かった
お前んとこくらい責任持てw
>>655 そうだった。
ノンスタ空気過ぎて、西田との絡み記憶にないわw
>>650 前かー
後だったら若林に被せたボケかと思ったんだけど
てかそうなると若林がちょっとやな感じかも
661 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:00
>>657 春日はあのネタが楽しいからやっただけって言ってたな
用意してたネタがノンスタとかぶったから急きょ変えたらしいが
>>656 ほとんどの人がそう思ってるタブーだから
裸の王様でいう子ども
>>660 別に若林の発言はやな感じには見えなかったぞ。批判にも見えなかったし、優勝逃して悔しいっぽい普通の発言だった
真剣に悔しい感じじゃなかったが
オードリーって誰かと比べるってことあまりしないね。他人を悪く言ったりする印象が全然ない
666 :
ブサイクのオシャレパーマはひどい:2009/02/10(火) 23:57:53
誰しも向き不向きがあるんだから、
ノンスタはトークが苦手なら、無理にしゃべらないかんような
番組に出ずに、漫才一本で勝負したらいいのに。
春日みたいな体育会系のやついるよな、天然で楽しい。
667 :
名無しさん:2009/02/10(火) 23:59:07
>>665 これからどうなるかわからんぞ
猫かぶってるかもしれないしな
>>657 オードリースレでも、準優勝でむしろ良かったって空気になってるもんね
南キャンと一緒で今年大滑り起こしたら
急降下だけどね
南キャンは二人とも実力でじわじわ復活したけど
結構心配だ
はんにゃもノンスタは微妙な感じみたいだったけど気のせいかな
>>665 春日は自分しか興味ないし
若林は人と比べることが好きじゃないそうだ
ノンスタと共演するとスタジオが微妙な空気になって
共演者がケガしそうだからスタジオが
ピリピリした空気になってそう
はんにゃのよしもとオンラインでグッズのランキングを言ってて、
1位〜3位は はんにゃのグッズで喜んでたけど4位がノンスタイルのDVDだったんだけど
なんか微妙な反応で5位のジャルジャルのDVDには、
「ジャルジャルすげえな〜」みたいなこと言ってたから。
考え過ぎかもしれないけど、M-1王者ならいじるかなと思って。
>>674 さほど接点がないんじゃないの?ジャルジャルは
スリーシアターで共演してる仲だけど、あと先輩の
M-1王者のDVDを自分たちが抑えて上位にいるわけだから
あんまりいじれないんじゃね?
>>367 たしかに。
決勝にあのネタを持ってきたのは不自然な気がした。
春日はあんまり考えてなさそうだが、若林はいろいろ考えてそうだな。ナンパすら研究する男だしww
678 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:51
>>673 同意。
ノンスタも好きだから番組は見てたけどヒヤヒヤするよw全然和やかじゃないし、つっこみがでしゃばりすぎだし微妙な話ばっか
路上でやってたときの話とかもっとすればいいのに残念
679 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:21:03
単にネタのチョイス失敗しただけだろ
680 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:22:36
ネタのチョイスって散々いわれるけどなんだかんだで敗者復活組はかなり不利だよね。
まずは、敗者復活を勝ち抜かないといけないから。
>>679 最初はそう思ったけどyoutubeにあがってないネタだし、不慣れなやつだったように感じた。
鬼瓦もきたしww今思うと滑ることを想定していたように感じる
683 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:58
やっぱりネタって練習しないとすぐにはできないもんなのかね?
芸人は営業とかで毎回ネタやってるけど
オードリーも毎週?ショーパブでネタやってたんでしょ?
684 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:34
敗者は絶対に勝者にはなれない
でもサンドは圧倒的だったから勝者になれた
って紳助が言ってたけど、だったら最初から敗者復活させんなよと(ry
>>684 紳助の発言って、完全にダブスタだよなw
本人も気づいてないんだろうけど
>>678 ノンスタの井上が何かの番組で
M1の打ち上げのとき自分達はチヤホヤされてたんですけど、
パッて春日君みたら女の子に挟まれてにやにやしてましたよww全然胸もはってなかったし
とか言ってたのを聞いてこいつダメだと思ったwww
聞いてて不愉快だったし春日が余計おもしろくみえた
井上乙
練習しないでできるネタは選挙と肝試しだけだった
同じパターンの肝試しか
違うパターンの選挙か
ここは同じパターンをするよりも
違うパターンで爆発を狙ったけど
結果は・・・・ってこと
>>684 敗者復活自体が一つのイベント化してるしな。
あれだけの出場者の中から勝ち上がってくるんだから公平に審査しろよ。
つーか、チンスケは後出しの言い訳が多すぎ。
敗者復活ってたった1組だしすごいよね
サンドとオードリーしか覚えてないけど
690 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:40:38
面白くもなく終わったダイアンとかモンスターエンジンとかの方がかわいそう
>>684 それなら敗者復活システムをやめるか、敗者復活組は強制的に数十点引かれるとか、
明確なルール作らなきゃ駄目だよな
大会委員長なのに発言が軽いんだよな
692 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:45:39
>>690 あれはひどかったww
てかノンスタイルはひ弱そうだから心配になるよな。
その点オードリーは丈夫そうだからなんか安心する
693 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:45:58
敗者復活組は一番手にすればいいんだよ
ノンスタイルがキングコングみたいな奴だったら思いきり文句も言えるけど、なんか普通にいい人ぽいのでなんか可哀想な気がする。
それがいじりにくさに繋がって微妙な扱いになってるのかもしれないけどね。
695 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:40
>>655 そういえばメレンゲでは、井上のどや顔突っ込みに上手く返してた西田敏行の方が面白かったな
確かゴリラの弟だのっていうくだり
井上は一回空気止めるくせにあまり面白い事言わないんだよな
>>674 はんにゃの川島のブログに普通に石田載ってたけど、そんな仲良くないのかな
ノンスタは関西じゃ人気だったんだっけ? 東京出てくるのが早すぎたんじゃないのかね
698 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:53:37
よしもと∞とかAGEAGELIVEではんにゃとノンスタは接点あるはずだよ
無限大で「ノンスタイルの90分(60分)」って大阪と東京で2年やってたのに、フリートークがダメって言われるって屈辱的だよねえ。
無限大を見たときは結構面白かったけど、テレビじゃいつも空回ってるw
>>699 無限大はなぁ
何をやっても笑ってくれる生暖かい客人ばかりだからな
>>699 ファンダンゴがスカパーで見れたころに見てた。
あれ、60分(90分)の尺もらえる芸人は人気あるメンツだったよな。
>無限大を見たときは結構面白かった
だよな?今のノンスタ見てあれ?って印象。
>>695 今日の番組で西田敏行はオードリーの方がいいって言ってたの
あんなあからさまに言った芸能人は初めてじゃないか?
>>701 自分たちしかいなくて好きなペースでやれる状況と
色んな人(先輩・面識のない人・別ジャンルの人等)
に混じって自分たちのポジションをキープしながら渡り合う
のとが同じな訳ない。
つーか自分たちだけで好き勝手話せるフリートーク番組が
つまらない芸人はいろんな意味でだめすぎると思う。
ある程度の力量のある人なら好みはあっても大概こういう
シチュエーションでは面白い事言えてるもの
704 :
sage:2009/02/11(水) 01:31:29
オードリーは単発で
オールナイトニッポンやると決まったみたいだ
ノンスタかわいそうになってきたよ……
単発でしょ
706 :
名無しさん:2009/02/11(水) 01:39:30
単発でも普通ならM−1取った方が
やらせてもらえるんだと思う。。
去年のサンドとかはANNやらせてもらったの?
>>706 オードリーなんてM-1前から結構人気あったし、王者だからってすぐにスケジュール組める訳でもないだろ
オードリーは雛壇じゃ空気だからラジオや深夜枠だと本領発揮できるコンビだよね
>>704 オールナイトは芸人枠がどんどん削られていってるから
単発でもすごいよ。ていうかある種試験的な感じなんじゃない?
内容や反響次第では…ていう
こないだ読売夕刊でオードリーの特集記事がでかでかと載ってたけど
あれ去年はサンド特集だったんだよな
ノンスタはスルーされた
712 :
名無しさん:2009/02/11(水) 01:48:50
>>708 ノンスタのが暇だからすぐスケジュール組めるだろ
しかも単発なんだしスケジュール云々の話じゃない
ノンスタもオードリーもネット配信の番組やってて、オードリーはもう何週間も休みだけどそんなに忙しいの?
若林「M1の打ち上げのとき自分達はチヤホヤされてたんですけど、
パッて石田君みたら女の子に挟まれてにやにやしてましたよww私服も全然白くなかったし」
こんなオードリーだったら売れなかったね
小さい方が他人をいじる度にヒヤヒヤする
>>714 あんなに休むならもう降板しちゃえばいいのに
いちいちファンを落ち込ませんなよな…
GyaOでオードリーだけの番組やりそう。
ハイウォーも別枠で新番組始まるらしいし。
休みたくて休んでるわけではない。
降板とか簡単に言うな
>>717 月一の方はともかくとしても毎週火曜日の1時間はそんなに無理なのかねえ
ノンスタは毎週、24時〜2時間もやってんのに
>>682 おいおい…オンバトやぐるナイでもやってたし、人気のあるネタだぞ。
>>720 ノンスタは事務所から強制的に出されてるような感じが…
でも確かにオードリー出なさすぎだよな
草野キッドでM-1の話するゲストにサンド出てた
「ノンスタイルが忙しいので代りにサンドウィッチマンにお願いしました」とさw
サンドの扱い方が…w
草野キッドの視聴者層ならサンドの方が喜ばれるだろ。
あんだけ盛り上がったけど今となっちゃサンドもいまいち中途半端だよな…
サンドはもうちょっと売れるかと思ったわ
>>726 あのルックスと弱小事務所にしては充分だと思う。
実力派の称号も手に入れたし。
サンドも漫才向きだよな、バラエティーだと組長はけっこうウケるけどロウソクの存在がなー ノンスタはどっちもビミョーすぎる
サンドって年収2000万円位あるらしいな
ノンスタも目立った特徴があればなー
ホントに普通すぎるわ…
ノンスタ応援したくなってきたな
冷静にM-1見返したら決勝三組でノンスタ優勝は妥当だった
紳助のコメントがなければ揉めることもなかったのに…
うん
どっちもいい人そうな2組だから頑張ってほしい
全ての元凶はチンスケ
オードリーもノンスタも被害者
言えてる
ノンスタは合コン好きの軽いノリの大学生キャラを
極めればいいのに
あとあの真っ白の衣装
あれも伸び悩みの一因だよ絶対
普通の衣装着て今どきのノリのいい若いにいちゃん
でバラエティー出ればいい
>>735 白の衣装は内向的な素の自分から切り替えるために必要らしい
(とこの以前このスレで見た)
チンスケにすべての原因を押し付けてもな…
どうしてもトーク番組での印象が悪すぎる。
ノンスタは漫才としては結構レベル高いと思うよ
でも売れるか売れないか、長続きするかしないかは別問題
オードリーにしたってM1王者の看板はプレッシャーになるし後々のことを考えれば準優勝で名前も売れたし、結果的に良かったと思うけどな
伸介が変な言い訳したからかえってノンスタのイメージが悪くなったのは事実
優勝して損したのはノンスタ、準優勝で得したのはオードリーなんだと思う
>>737 ノンスタの漫才はレベル高いけど、面白くないのが大問題なんだと思う
プロから見れば
正当派でボケの数も多くて流暢で〜
とかまあそういう素晴らしいテクニックがあるのかもしれんが
普通〜に面白くない
テクニックが面白さに全くつながっていない
普通に拙い漫才なら、プロも見てる素人も低い評価で皆納得するが
素人からすれば、つまんないのに高評価だから、余計イライラする
しかもフリートークは苦手でバラエティでは厄介者
余計視聴者をイライラさせる
739 :
どっちも好き:2009/02/11(水) 06:12:48
youtubeで昔のnon style見たけど、かなり違った。
太もも叩くネタじゃなかったし、何より喋りがすごくテンポよくってさ。驚いた
関東=キャラ
関西=技量
で売れるってイメージなんだけど。
昔のノンスタはまさに下の方。
個人的には、今のノンスタより昔の方が面白い気が。
石田「わざとしゃべりを下手にした」
っての本当だったわけね、理由は知らないけど
よけいな話だけど、これだけ両方の批判があるってことは
優勝、準優勝ってのにかかわらず、お互いファンが凄くついてるってことだし、いいことなんじゃないの?
ただ、こえから関東で売っていくには、もうちょっとインパクト濃くならなぃと大変な気がします
まぁ、M-1は技量で審査するからね
2:5は悔しいけど、圧勝だな・・。
オードリーは春日のキャラばかりじゃなく、若林の言葉のセンスももっと評価してくれよなって感じ
でも、二位で満足です
それより準決勝敗退の時は本当にガッカリした
準決勝の審査基準なんなの?
オードリー以外にも、敗退組でベスト8より面白いの何組もいたような気がする
741 :
名無しさん:2009/02/11(水) 06:36:23
来年の今頃はノンスタがM−1で優勝したことすら
忘れられてそう。
ノンスタって焦りすぎっていうか必死な感じがするから見ててこっちまでハラハラする
正月の番組でも土下座とかしてたし
オードリーも内心は焦ってるかもしれないけど変わらない春日のあの自信満々キャラが笑える
743 :
名無しさん:2009/02/11(水) 07:23:11
太もも叩くようになってからつまんなくなった
744 :
名無しさん:2009/02/11(水) 07:26:16
去年サンドがテレビ出てても今のノンスタほど
痛々しくは感じなかった。
やっぱ面白くない上にキャラが中途半端じゃ打つ手がない。
サンドのホームは営業・漫才。
と、サンド自身も思ってるのは勿論だが、視聴者もそう思ってる所がある。
だから、バラエティで空気だったりしても見てる側もそれほど気にならない。
でもノンスタは
今このチャンスをモノにしてテレビで売れっ子になりたい!!!
て必死なんだよな。
見てる側にもものすごい伝わる。
それが変な緊張感になって、何か空気がピリピリする。
ただでさえ、そんなにフリートークが面白くなくそんなアドリブがきかないタイプなのに
その空気のせいで余計笑えなくなっている。
746 :
名無しさん:2009/02/11(水) 08:23:49
優勝して嫌われるってかわいそうw
>>746 昨日見た時はただの冗談かと思ったけど。
改めて見ると、そうでもない気がしてきたなあ・・・。
749 :
746:2009/02/11(水) 08:38:29
「全然いいね」って言ってる時の西田の手の動きの注目
オードリー二人を交互に指してるから
本当だ。両方差してるな。
西田が冗談か本気か・・・も気になるけど
これを切らずに残したって所もポイント。
テレビ局側が「ノンスタイルよりいいね」と言う発言を
面白い・世間的に受け入れられる
と判断したって所が、結構デカい。
関係ないけどやっぱ「もしもピアノが弾けたなら」は名曲。
751 :
名無しさん:2009/02/11(水) 08:55:02
>743太もも叩くの漫才はつまらないよね
なんかボケがインパクト薄でだめだよね
サンドイッチもボケはダメだが伊達がインパクト大だったから救われたよね
>>751 そうか?イロモネアのモノボケでは富沢が瞬殺だった記憶が。
サンドは伊達の外見は確かに引きになってるが、富沢の間とかも上手いと思う
ノンスタはイロモネアの本選が勝負かなあ
笑いの瞬発力がダイレクトに要求される場でどんだけやれるか
先週の放送みたいな、1組だけ歓声の量が違いすぎたりとかしないといいが
>>750 局や業界的にもそういう感じなんだろな
あえてカットしないとこ
754 :
名無しさん:2009/02/11(水) 09:20:33
吉本からクレームついたりしないんだろうか
石田さんは番組で性格改善企画組んで貰えばいいのに
もっと堂々と自信持たなきゃ
あれでクレームとかw
西田は吉本ににらまれたとこで痛くも痒くもない
どう考えても吉本ってノンスタよりはんにゃ押しだよな
金田のイメージ良くなるように仕組んでるとしか思えんわ
758 :
名無しさん:2009/02/11(水) 09:35:29
はんにゃ人気だけどどこが面白いんだろ やっぱ顔?
気の毒になってきた↓
> そういや自分読売新聞なんだけど、去年の今頃に
> 夕刊でサンドの特集がでっかく組まれてたから
> 今年はノンスタ来るかもとわくわくしてるw
読売はすでにオードリーで特集組んで掲載しおわってますが…
気付かなかったのだろうか?
ってかノンスタなんてオードリーと比較されなきゃ誰にも興味持たれない位キャラ薄いんだから
むしろ吉本はオードリーの勢いを利用してんだろ
761 :
名無しさん:2009/02/11(水) 09:50:42
>>689 敗者は敗者だろ
一度負けたんだから凄くはない
764 :
名無しさん:2009/02/11(水) 09:56:13
>>758 ズクダンズンブングンゲームしかないだろ。
チンスケって正確にはなんて言ったの?
リアタイで見てて確かにあれ?と思ったんだけど内容は忘れたので教えて欲しいです。
オードリー本人たちが一番ウンザリしてそうだね。この状況。
昨日テレビで見かけてそう思った。このままじゃ半年もたないよ。
767 :
名無しさん:2009/02/11(水) 09:58:35
ま、最終決戦の一発勝負で、もう一回見直してやっと
面白さがわかるタイプのネタを選んだのはオードリーの失策だったわな。
テリーとの対談でも若林が認めてるし。
もう一回見直してやっと面白さがわかるタイプのネタがわからないほど、決勝の審査員たちはバカじゃない。・
単にネタの面白さ、漫才の巧さで完膚無きまでに負けてた。
>完膚無きまでに負けてた
ならばここまでいろいろ議論はされない
>>761 読売鬼っていうか、もともと東京FMとコラボ企画したり
関東エリア向けの情報コーナーだから。
単に旬の関東芸人を紹介したかったんだと思う。
M−1強調しちゃったのは後味悪いけどね。
>>769 オードリーヲタ腐女子が粘着質にゴネてるだけ
この結果が全てだろwwwww
ノンスタに入れた5人
紳助(天才漫才師)
松本(天才漫才師)
上沼(天才漫才師)
渡辺(若手に慕われるリーダー。しかも心情的にはオードリーに入れたかった)
巨人(ベテラン漫才師)
オードリー(事務所社長がヤクザ)に入れた2人
カウス(ヤクザ)
大竹(ヤクザ)
>>768 漫才は巧いけど、面白くはない
だーかーらM1後に対して仕事が増えない
M1は漫才の巧さを争うレースだから、ノンスタの優勝に異論はない。
でも面白くはないコンビだから、
チャンピオンになっても仕事はたいして増えない
これもしょうがない事
>>776 え?増えてるよw
M-1前から不自然に仕事が増えてたオードリーと違って、
M-1の結果が反映されて増えているところに注目☆
>>775 >>773のコピペの後、絶対ホットココア吹いてる人乙
自演にしても、もう少しバリエーションを持たせようよ
この流れをノンスタが叩かれてると思って、オードリーを下げる書き込みしてる奴は
相当頭悪いな。
みんなノンスタが評価されるにはどうしたらいいのか話してるんだよ。
好き嫌いはともかく、優勝者なんだから。
ちがうよ。みんなオードリーが嫌いなだけだよw
>>779 たまに来るオードリーアンチだよ
ノンスタは
井上が喋るのを止めれば
かなりマシになると思う
782 :
名無しさん:2009/02/11(水) 10:54:46
正直M−1でのノンスタの記憶があんま残ってない。
冷静に振り返ると去年のM−1で印象に残ったのはオードリー
とお口チャックマンとパンチがスベったことぐらいだな。
紳助がM−1は一番面白い奴と一番面白くない奴が記憶に残る
みたいなこと言ってたが、ノンスタは中途半端すぎてその
どちらでもないから最悪。
オードリーとノンスタイル、どちらが
動いて喋っているところを見たいか考えたら
自ずと答えは出るな。
ノンスタイルはネタは面白いし上手いけど、それだけ。
オードリーは春日が噛んだり咳きこんだりしたのにもきっちり突っ込んで
時間以内にちゃんとまとめた
何気に若林がすごいなと思った瞬間だった
785 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:02:40
>>746 西田はあえて言わなくてもいいことを言ってるね
>>785 ああいう褒め方されても本人達もリアクションに困るよなw
とりあえず笑っとくしかない。
788 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:17:34
M−1準優勝なのにスーパーニュースや山下の三面デカで特集
が組まれるオードリーとM−1優勝なのに空気のノンスタ。
その差は歴然。
789 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:29:02
テレビ局もオードリーが旬だってことがわかってるから
無理にノンスタを使いたくないんだろうな。
それにオードリーはM−1優勝の冠が無いからテレビ局も
気を使わなくて済むしね。
790 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:31:43
あと大腿部叩くあれ絶対止めたほうがいい。もう見たくない。
その前に白い服やめろ
オーム真理教思い出すんだよ
ノンスタはもう
何もかもが普通〜〜〜過ぎて、興味そそられないんだよね
芸人て何処か異形じゃないとダメなんだよね
常人にはたどり着けない非凡さがないと
ノンスタは、漫才上手いつっても
練習すれば誰でもそこまで出来そうな感じがする
芸人と素人の間にある高い壁を越えてる感じがしない
793 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:42:33
なんかノンスタテレビにでてないとか言っとるけど普通に出てますよ。
てか毎日めちゃ仕事しよるよ。
最近はすごいテレビ出始めたな
ノンスタイル
ただそこで何かを掴んだような様は見受けられないが
2回りめ以降はあるのか?
796 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:45:56
ノンスタはテレビに出てても印象に残らない、だから
テレビに出ていないと勘違いする人達が多い。
>>794 そこが重要だな
雛壇芸人も供給過多になってるし
割り込んで行けるのかが問題
>>793 吉本芸人司会の番組に出すぎ
それがコネっぽくって
「ノンスタが旬だから来て頂きました」
感じがない
むしろ何処からもオファーないから、コネで出させてもらいましたて感じが満載で
それがますますショボいイメージにつながってる
出ても扱い悪いし
しゃべくりなんか柳原に劣る扱いだよ?
そういうのがますます、ショボいイメージに拍車かけてる
>>794 来週ロンブーで「売れっ子芸人格付け」だけど
ノンスタは呼ばれてない
石田はロンブーに一回呼ばれたけど、はまらなかった模様
800 :
名無しさん:2009/02/11(水) 11:57:36
そもそもノンスタの漫才が正統派と言えるかどうかも微妙。
松本に小道具を出す意味がわからんって言われてたみたいだし
それでいてハイスピードでネタをやっていくから、視聴者が
ついていけない。
ノンスタは黄金伝説がチャンスだな
あれは出ずっぱりでメインで写してくれるから
そこで印象に残せるキャラがつけば、次への取っ掛かりになる
ここでM1チャンピオンなのにこんな事やらされて〜的な態度だったら
多分最悪
やりそうだけど
やっぱり白衣装やめた方がいい
ただでさえ印象薄いのに、真っ白なんて
背景や光と同化しちゃって見えないくらい
その上石田は顔薄いし体ガリガリだし
普通の格好しろ
オリラジ中田だって普通の格好で暗い性格
打破してやってるだろ
803 :
名無しさん:2009/02/11(水) 12:09:26
今年のM−1オープニング
今田「いやーノンスタイルは今年大活躍でしたね」
ノン「はい、おかげさまでいろんな番組に出させていただきました」
今田「ちょっとボケてくれるのを期待してたんですが」
ノン「え?ここボケるとこだったんですか?」
今田 うんも言わさず「会場の席の方へどうぞ」
804 :
名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:24
井上は何となく他人を見下してる感じするんだよな
春日は自信過剰キャラなだけで他人の事貶さないから笑える(ノンスタの事も流石春日を倒した男達って言ってたし
それにちゃんと突っ込む若林もいるし、どう考えてもオードリーの方が使いやすいだろうな
805 :
名無しさん:2009/02/11(水) 12:13:12
乱入します;
思ったんですけど
オードリーの何が楽しいの????
NONSTYLEわ普通の漫才のはずなのに
すっごく芸が細かくて面白いから
M-1とれたのもわかるけど
オードリーの何が面白いの???
確かに少しわ面白いよ?
でもNONSTYLEほどでわないと思う。
M-1でオードリーが決勝に残れたのは
去年のサンドウィッチマンの流れ的なのからだと思う。
だってサンドウィッチまんみたいに歯医者復活から
あがってきたひとが優勝したりしなかったら
絶対決勝にわ残れてなかったと思う。
それにNONSTYLEが優勝がおかしいとかあるけど、
オードリーの方が絶対おかしいと思う。
オードリーが決勝に残れた事じたい
おかしいと思う。
まだキングコングの方が断然面白かった。
と私わ思いました。
勝手な事ばかりですいません。
文句があったらどうぞおっしゃってください。
コピペか
釣り針でかすぎるだろおい
井上は後ろに引っ込むより、むしろあのKYな感じで突き抜けてしまった方がいいような気もする
格付けなんかで、お前ウゼえっつって先輩芸人や2ch実況から突っ込まれるようなキャラが似合ってると思うんだけど
もっとも、品川さんみたいな嫌われキャラになっちゃうけど
そうそう井上は痛いキャラ突き抜けた方が面白い
で石田は無理して面白い人やんなくていい
ちょっとマネージャーと会議しろ
ノンスタファンによると太腿叩きも超早いテンポの漫才も
M1対策だから本来のノンスタはあんなもんじゃないし、
むしろよく研究してて凄いっていう事らしいけど
でも何かなぁ…、お笑いの賞ってそういうもんなのか?
自分達本来の笑いを認めて欲しいとかはどうでもいいのかな
>>805 このコピペ、最後の一行で実年齢が出ちゃったなw
812 :
名無しさん:2009/02/11(水) 12:29:35
>>810 M-1に対して対策するのはいいが
それを堂々と公表して「普段はもっとおもしろいんです!」
て寒いにもほどがあるよな
受験対策万全で難関突破
入ってみたらレベルが高くてついて行けない
ううむ・・・
815 :
名無しさん:2009/02/11(水) 12:33:52
ノンスタの本スレが過疎ってるのがすべてだろ。
こうやってオードリーと抱き合わせじゃないと
スレが伸びないこと自体が今のノンスタのすべて。
同期がキンコンだからフリートークのやり方
影響受けちゃってんじゃない?
あれでキンコンは売れてるわけだし
審査員受け狙いで賞取りに行く漫才
良くも悪くも
アンチが本スレ乗っ取ってしまったから
本スレって難民のアレのこと?
>>817 所謂「教習所に印をもらいに行くような漫才」ですね。
M1は密室で審査員相手にだけやってる訳じゃなく
全国放送でたくさんの視聴者やら、テレビ関係者が見ている。
審査員相手にして、優勝は取れるかもしれないけど
置いてけぼりになった審査員以外の視聴者、関係者からは
受け入れられないし、求められない。
審査員にアピールできたノンスタイル。視聴者にアピールできたオードリー。
て所だね。
822 :
名無しさん:2009/02/11(水) 13:29:22
ドバ☆ドバ
漫才はノンスタの方が面白いと思う
バラエティーではオードリーの方が面白いと思う
漫才がうまいのとテレビうけするかは全然別もんだろ
漫才は上手いのかもしれないが面白くはない
825 :
名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:22
>>815 もう抱き合わせしないでね。
迷惑だから。
826 :
名無しさん:2009/02/11(水) 13:46:36
821
上手いこと言うね〜。
毎年、優勝者は初めから決まってる。
去年もトータルテンポスにする予定だった。
だけど、敗者復活でサンドウィッチマンみたいな強力な者が出てきたから、
トータルを優勝させるわけにはいかなかった。
サンドは誰がどう見ても、1位だったから。
その証拠に、トータルテンポス、M-1終わってからレギュラー番組多すぎ。
TV番組なんて突然決まって始められるもんじゃない。
一昨年のの10月位には全て決まっていたはず。
吉本芸人が優勝するようにできてます。
827 :
名無しさん:2009/02/11(水) 13:49:46
トータルテンボスね
>>821 そんな感じだな
試合に勝って勝負に負けた
フリートークで「いま、俺、面白いこと言いましたよ」って感じの
どや顔で話すのどうにかならんものか。
830 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:05:54
もういいんちゃん?
嫌いならほっといたらいいやん
ノンスタ面白くないとか話してどうなるん?
831 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:08:52
オードリーはキャラ芸だからダメ、
関西ではキャラ芸は受け入れられないとか
よく言われるけどこてこてにキャラ付けした芸人ばかりの
新喜劇見て笑ってる関西人ってどうなん?
833 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:17:18
オードリー売れちゃったからもうM-1は無理
今のままの状態がいつまでも続かないのも明らか
生き残れる肩書きを手に出来なかったから悔しいんだよね?
834 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:18:33
悔しいです!
>>833 M1の肩書きがあったら絶対生き残れるわけ?
そう本当に思ってるなら不幸だな
M-1優勝したら芸人は安定なのか?別にそうは思えないな。
837 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:21:28
残るよ
肩書きで生き残るって・・・
839 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:24:50
だからさ、吉本には大御所や師匠っているだろ
今だって仁鶴・三枝・きよし…頻繁には見なくてもたま〜に見る
そこへの椅子に手をかけてるんだよ
>>837 オードリーどころか、はんにゃにすら抜かされそうなノンスタが?
>>839 まさかそこを狙ってるとは思わんかったwww
844 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:29:00
紳助やさんまが稼ぎ頭でも吉本のトップは師匠達
売れている後輩が出てきたら一緒に出られるからね
吉本内なら全然OK
845 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:30:30
よしもとは結構かっこいい若手が揃ってるね
はんにゃ、しずる、フルーツポンチとか
ノンスタはすぐ人気抜かれそう
吉本内の劇場で頑張れ。。。
>>844 で、その師匠たちと共演してるの?
つか先輩含め吉本の力頼りなわけ?
848 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:00
オードリーは飽きられる前に春日をケチキャラから金持ちキャラに変えればいいじゃん
どーせもういいとこ住んでるんだろうしさ
あーなんか急に話をすりかえられたw
そう言えば、ノンスタって好かれてる先輩とかいるの?
吉本はそういうの結構デカいと思うんだけど。
はんにゃを見て売れるのは面白さとは関係ないんだなと思った。
ノンスタの同期のキンコンもはんにゃの同期のオリラジも全く面白くない。
しずるの同期のハリセンボンも
春日の実家はそこそこ金持ち
853 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:36:07
ブラマヨ
>>850 ブラマヨかなあ
あと井上はあるある探検隊の西川の話はよくしてる
855 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:37:59
オードリーって誰と仲良いの?
コスエモンとの絡みは良かったw
857 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:39:16
>>855 原口あきまさ
はなわ
どきどきキャンプ
事務所自体が残念w
859 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:40:55
>>857 仕事に結びつくと良いね
まだブラマヨ兄さんの方が番組持ちそうだなw
カス♪カス♪カスタード♪♪
バーターなしでよく頑張ってる
862 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:44:09
うん、頑張ってるね
そして燃え尽きて消えていくんだよ
ノンスタとオードリーって芸歴同じくらい?
864 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:45:17
どっちが先に消えるか見もの
ノンスタは出てきてもないしw
866 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:45:59
なんだかんだで吉本って結構恵まれてるよね
867 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:47:09
芸人1000人中から売れてみろよ
オードリーとナイツ、U事工事だっけ?は何年も前から接点あったらしいけどオードリーとノンスタは全く接点ないんやね
オードリーがノンスタの個人名も曖昧だったのに驚いた
869 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:36
オードリーって頭悪いんだね
ノンスタの印象が薄いんだろ
871 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:56:30
>>867 事務所の人数多かろうが少なかろうが売れやすさとかは変わんない
872 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:57:09
オードリーはノンスタはいい人だったって誉めたけどノンスタはオードリーをけなしてばっかだね…
873 :
名無しさん:2009/02/11(水) 14:59:29
オードリーってお笑い芸人ではなかったの?
真面目に答えるのって一番つまらんパターンだな
いつ褒めてた?
875 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:02:24
相手を貶して自虐は吉本のパターンかもね
ちょっと前に正直しんどいに2組出てたけど、ノンスタが「王者の自分たちしかいらないで」みたいなことをオードリー言うってて冗談だけど
なんかイヤな感じに聞こえたけど春日が「あの春日を倒して凄い」みたいに言ってたのは面白かった
キャラの違いかな
877 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:39
>>874 ラジオで若林がM-1でスタジオに着いた時、ノンスタイルの石田くんが凄い笑顔で挨拶してくれたって言ってた(勿論井上さんも、って
>>876 ちゃんとツッコミ入れて笑いにしてくれりゃ不快にもならんけど
ツッコミの井上が言っちゃってんだもなぁ……
ノンスタはボケとツッコミ代えたらいいんじゃない?
>>876 「チャンピオンがいれば視聴率取れるから」とか言ってたな。
視聴率も話題も取れないから抱き合わせられてるのに。
そういや、井上が春日は女に挟まれてニヤニヤしてたって言ってたのもフォローなしだったね
石田は無限大では結構毒舌とか文句言ってるの民放のは何も喋らないね
人柄と発言って大事だよなぁ
>>877 あんな状況で笑顔で迎えてくれるなんてスゴイ
とかも言ってた。
井上の暴言を若林がフォローするって何なんだ?
自分達のスベりついでに共演者にケガさせたり負担かけたりが多すぎ。
886 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:18:56
オードリーはよしも戸芸人の番組には合わなさそうね
DTや雨上がりとかも同じスタンスで笑いを獲る芸人だから
一緒にいたらさぞ腹立つだろうw
ノンスタ司会の吉本のアゲアゲLIVEにパンチ出てて絡みが微妙だったなあ〜
井上がパンチを「9位」って呼んでて感じ悪かった
>>885 しんどいの店名間違いのやつだっけ、フォローって
>>874 若林の内輪のラジオだけどね
敗者復活から会場へ行ったらノンスタの石田君が
ものすごい笑顔で迎えてくれた・・だったかな?
あんなこと普通出来ないよ、すごいな・・みたいな感じだったと思う
>>886 はい?
むしろ、そういうスタンスの司会者なら
キャラもなくいじりにくいノンスタイルより、
キャラが立ってていじりやすいオードリーの方があってるでしょ。
しかも同じスタンスなら、自分とキャラが被ってるから
余計絡みづらいよ。
ノンスタイルが関西でどんな番組やってたか知らないけど、ずっと2人だけでトークしてた印象だからか
ゲストとか共演者の絡みとかいじり方が異様に下手な気が…
>>887 優勝者が9位を貶めるってただのイジメだからな。
>>891 共演者とあわせるとか出来ないタイプなんだな。
正に舞台あらし。
>>888 しのびーなでも度々あった。
・石田の春日ポーズに
井上「相方がパクるって…」
→若林「じゃあ僕らも腿叩かせてくださいよ〜w」
・春日が女の子に囲まれてた話で
春日「抱かれたい男ランキングが下がる」
若林「お前、最初から入ってねーよ!」
井上発言で空気が止まるたびに若林がフォロー。
ムカつきすぎて細かくおぼえてるw
Qさまで南海しずちゃんもパンチに同じ弄り方したけど、そこは最下位同士ってオチがあったからな
ノンスタは2人だけのトークは面白いと思う。
逆にオードリーは2人だけのトークはいまいちだった。
897 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:29:59
吉本芸人は全てそういうスタンスだよ
徳井だってノンスタに滑れって言ってたし
たむけんも陣内氏ね、フジモンも堂々とギャクをパクる…
それが笑えないなら吉本芸人では笑えないって事だろ?
898 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:29
>>897 他の吉本芸人とはノンスタはなんか違うなあ
やっぱり本来はフォロー側の突っ込みが言うのがいけないんじゃない
899 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:44
おいおい、行列にまでオードリー出すのかよ
紳助は何考えてんだよw
>>897 スタンスは同じでも、先輩なのに下の立場って感じだし。特にたむけんフジモンなんかは。
ロンハーでのコスエモンの井上弄りは良かった
感じ悪くさせるか面白くするか腕次第
902 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:35:35
>>558 M-1リターンズって関東でも放送するんだっけ?
ノンスタ井上とキンコン西野が被る
904 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:42
>>897 そういう場合、
毒はあっても本当に相手を貶めてはいないの。
・徳井→ノンスタに滑れ
自分を抜かしそうなノンスタに対して言っている→ノンスタを貶めてない。上と思われている。
・たむけん→陣内氏ね
玉の輿に乗った陣内への羨ましささの現れ→陣内は貶められてない。上と思われている。
・フジモンも堂々とギャクをパクる
これは貶める件と関係ないだろ。
ノンスタイルは違う。相手を貶めている。
>>894の例で言うと
・井上「相方がパクるって…」
もっと「お前何パクっとんねん!!」てギャグっぽく言わないと
これだと石田がマジでパクったみたい。まるでフォロー出来てない。
・春日が女の子に囲まれてた話
春日はキャラを作ってるだけで、女に囲まれれば普通の男→ただの営業妨害。
何のイヤガラセだよ?
毒舌吐いて相手を貶めるなら、もっと場と空気読まないと。
ただのイヤな人にしか見えない。
906 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:39:17
アホがいる
徳井の「滑ればいい」は後輩に対する優しさでしょ。
ハードル下げてやっただけ。
ノンスタはもうちょっと関西にいれば良かったのに
909 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:06
無理無理
オードリーは消える運命
>>907 しかし色々な先輩がハードルを下げてるにも掛からず
何故そのハードルにすらつまづくのか、ノンスタイル。
911 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:42:49
徳井はオードリーにも「そんなんだから2位なんだよ」って言ってたね
その後「M-1なんかどうでもいい」とか言ってたけど
912 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:47:07
>>884 そうそう
それ聴いた時は何か微笑ましくて良いなぁと思ったんだよね
>>911 それ言ったのは福田。実況では「お前が言うな」の嵐だった。
914 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:49:17
石田は良い奴なんだろうな
どっちが石田なんだよ
白の方
917 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:57
太もも叩く方
918 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:59
井上は嫌なヤツ。
大事故(土下座、かつらむきなど)は石田の方が引き起こしてるけどな。
920 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:52:46
石田がファンレターを捨ててるってブログに書いてたらしくてすげーって思ったw
>>913 いつ言ったの?
さすがだな福田ww
KY
>>921 いいともにて
特技かつらむき
しーんとしてたわww
924 :
名無しさん:2009/02/11(水) 15:59:13
どっちみち関西いてても売れるのは難しかったし
ノンスタは東京行って正解だと思う
いいともで大根かつらむきをする勇気がすごいw
あれは放送事故レベル
>>922 1月の「ゴールドハウス」。
オードリーがアメブロで一位を目指すという企画で
2位まで追い上げるも上地越えならず。予想外の健闘だったのに
KY福ちゃんは「だからお前らは万年2位なんだ」と発言。
たまたま見てた実況板では「福田のくせに」「お前が言うな」の嵐だったw
929 :
名無しさん:2009/02/11(水) 16:15:52
福田と言えば麒麟田村が目標だと言う井上に目標が低い!って言ってたよなw
>>927 ありがとう
ただの無能じゃなくてこういう性格の悪さが
あるから福田は嫌われるんだよなー
福田の場合はホントに無能でかわいそう、相手にする価値もないってのがあるから、共演者や
お客も気を使って愛想笑いですますけど、
井上の場合は無能じゃない分性格悪い発言には
本気でイラッとしてしまって態度にも出て
しまうんだろうなと思う
>>930 正直、福田とそんなレベル変らないと思うぞ
あの年までいったら変ってるかもだが、現状では。
地上波で見る限り、井上って何の役にも立ってない
何か面白いこと言うわけでもなければ、面白い返しするわけでもなし。
井上自身、コンビでネックになってるのは相方だと思ってそう
浜田が松本は才能あるのに、自分が足引っ張ってると思い、
必死に腕つけてったみたいな感じにはならんと思う
932 :
名無しさん:2009/02/11(水) 17:10:34
麒麟田村が目標ってお笑いの腕とかじゃなくて
本出して印税でウマーってことだろ
>たまたま見てた実況板では「福田のくせに」「お前が言うな」の嵐だったw
何が「たまたま見てた」だよ。お前がID変えまくって必死に罵倒してただけだろ。
なんか凄いの来たぞ
福田にそこまで執着する奴いないんじゃね。使えないのは見てればわかる。
まあ、福田は人の良さそうな雰囲気をかもし出してるから
俺はそう不快感はないな。なんかツレの毒舌みたいな印象。
まあ、あんま印象に残らんけど。
何処にでもわくな福田オタは
うんざり
937 :
名無しさん:2009/02/11(水) 17:48:07
福田本人じゃ・・・
大根桂剥きは石田が元板前だから書いたんだろ
かつら剥きって、テレビ的に「すごさ」が伝わらないよね。
わざわざそんなんチョイスせんでも、千切りとかあっただろうに。
940 :
名無しさん:2009/02/11(水) 18:49:22
とうとう10スレ目が立つのか
何でヘキサゴンにノンスタより先にオードリーが出てるんだよw
学歴あるからアンガの代わりに使えるからなぁオードリーは
Qさまには春日出てたし
942 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:15:39
しかもサッカー日本代表の裏とは視聴率勝てないとしてもすごいな
普通ならM1効果のノンスタイル使うはずなのにw
943 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:19:55
福田ヲタきめぇ
M−1効果とか関係なく、学のある芸人が必要だったんじゃね?
チンスケも割と普通に話振ってたし。
あのファミリー(笑)意識はやっぱりキモい。呼ばれないなら呼ばれないでいいじゃん。
>>945 いや、オードリーファンだから久々に観たんだけどw
チンスケ意外と普通だったなと。もう呼ばれなくてもいいかなって意味。
947 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:25:41
オードリーあいかわらず空気だったな・・
やっぱ雛壇無理か
あの番組のファミリー意識みたいなのは確かに異様。
春日はやはり賢いな。
紳助にはノンスタの方がはまりそうだね
紳助はワーキャーテンション高く自分に媚びて
くる芸風の奴が好きっぽい
950 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:31:12
951 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:31:45
伸介と絡むと損するよw
ノンスタ オードリー両方ともおいしくなかったのが今日わかっただろ?
上田の方がまし
ファミリー意識っつーか
これ以上芸人枠広げてほしくないんだろ
歌手やグラドル抱えてる事務所はおバカキャラとして自タレ出してくるし
それこそ今週のようにスポーツバカってのもあるから
成績普通の芸人は焦るだろ。特におしゃクソw
つるのが突っかかった慶応の崎本が準レギュラーになったことだし
品川vsオードリーの学歴絡みでまた出るかもね
953 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:36:12
しんすけの番組どうなるのか不安だったが
意外と普通だった
アウェー感がすごかったがそれでいい
954 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:43:12
石田はいいがツッコミがどうも好きになれない
955 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:45:04
しんすけの番組もうでなくていいよ
ハラハラする
はたようくみたいになって哀れになだけ
今度行列もあるよ
ノンスタ前のイキリ漫才の方が面白いから
フトモモ叩くのやめてほしい
958 :
名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:25
屁臭軍に壁造られてて良かったな。
初めて最初から最後まで見たが下らなすぎるww
オードリーだんだん番組慣れしてきてるね。
緊張してる様子もないし、余裕が感じられる。
960 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:04:40
オードリー溶け込んでなくて良かった
あんな下らない番組に何度も出てほしくない
紳助は責任持ってノンスタ呼べよ
961 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:05:23
ノンスタイルてどこがおもろいん?
笑うとこがない
962 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:08:11
つまんないし見た目もカスとか
これガチなんだけど、ノンスタ2人の名前、どっちがどっちかわからない
それにノンスタって「M1王者」ってラテ欄に書かないと世間に通じないのが痛い
そんなこと書かれなくても知名度あげなきゃ
うちの家族もM1見てたけどサンドのときと比べてテレビでノンスタ見ても何も言わないよ
964 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:46
審査員が関西人多かったからでFA
965 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:21:18
関西人やけど、俺の回り曰くノンスタおもんない。
あいつの名前わからんけど、自分のケツ叩いて何がおもろいねん、見ててイラっとする。
あいつのケツ後ろから蹴り上げたいww
966 :
名無しさん:2009/02/11(水) 21:21:49
今日のヘキサゴンで紳助にオードリー使えね、て思われたろうけど
それでよかったんじゃね?
使えない云々以前に、意地になってる感じした
お前、番組見てないな
オードリーはスタジオよりロケの方が生きる
970 :
名無しさん:2009/02/11(水) 22:13:59
あ
971 :
名無しさん:2009/02/11(水) 22:38:06
アグネスより面白くなかったことが問題
レッカペでおかわり指名されないM-1王者。
切ないねぇ。
973 :
名無しさん:2009/02/11(水) 22:45:21
オードリーは春日が「トゥス!」とか言う分かり易いネタもってるけど、ノンスタははっきり言って何もない
よくわからない
974 :
名無しさん:2009/02/11(水) 22:46:28
レッドカーペット…
スリーシアターの方が目立ってた
975 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:00:06
今のノンスタイルを見てると、平家みちよを思い出す・・・立場的に。
サッカー見てて、ノンスタ見逃した
おかわりあると思ってたのに・・・
978 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:04:58
ノンスタはコントはしないの?
さっきのレッカペでノンスタの漫才見たけど、
ボケの白い方がボケる時に、ボソボソッと話すから聞き取りにくい。
そういう所の細かいおもしろさが伝わりきれないんだろうな。
NON STYLEは営業なんかでやる15分くらいのネタ尺が一番得意だと思うよ
NONはお笑い好きの中高生には人気があったけど、大阪でも一般の人にはそう人気があるわけでもなかった
紳助さんも言ってたように、情報番組ではパっとしなかったから・・・
いったらアウェイ(NONが出てきても、歓声0だったり)の舞台でも、最初はふうん、って感じで観てる客が、どんどん引き込まれてくのを何度も感じたよ
漫才に関しては客を選ばないし、巻き込んで空気を作るのもうまい
石田が言う「自分は漫才師としては90点、テレビ人としては15点」は冷静に採点してるな、って思う
NONはヨシモト∞のナビゲーターを2006年からずっとやってて、5時間とかトークライブやってたから、十分そこで腕を磨いてる
baseのイベントはもちろんだけど、東京行ってもAGEAGEライブのMC任されたりしてるし
いまのオンラインのメンバー中でも、コンビトークの面白さは上位だと思うよ
ネタ以外のテレビ番組は、井上がイキりすぎるし、石田は無理して明るく振舞おうとしてイタい感じになる
技量というより、パーソナリティの問題なんだと思う
井上のイキリが取れて、石田がもうちょっと自然な感じになれば、決してトークはヘタではないよ
レッカぺ、一応満点大笑いは出してたけどご祝儀みたいな感じだったな
正直つまんなかったし、審査員がノンスタにだけコメントなし
一番初めだったからコメント求められるまでに印象薄くて忘れてしまったのか
そしておかわりもなし…哀れノンスタ
テレビだと尺が足りんって、一発芸芸人以外は
どの芸人のファンも思ってる
確かに尺は短いけど、M-1とかで名前が売れた芸人は
少し長めの尺でネタをやらせてくれることもある
本来ならもっと腕があるって言うだけじゃなくて、
現状でもどんどん引き込まれるようなものを見たいんだよ
>>980 そっかそっか、ふーん
どーしても井上が生理的に無理
>技量というより、パーソナリティの問題なんだと思う
ウケが微妙な入りのトークを色んな番組で何度も繰り返したり
(改変する訳でもなく)入り所がおかしくて場の空気を微妙に
してしまうのは技量の問題だと思うけどなあ
キャラがどうあれその場の雰囲気に溶け込めてればそんなに
不自然さも違和感もないでしょ
986 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:12
M-1以前はほとんど無名だったと言ってもいい二組だけど、春日&若林っていう名前がこれだけ浸透してることが一番すごい。
ノンスタイルは片方の名前も知らない。
>>980 冷静に分析してるからわかってるだろうけど、
与えられた尺で伝えきれてないというのが問題なんだよ。
舞台でそれなりの経験があるのは、ここに来る人なら多分みんなわかってる。
あと、よしもとオンラインは見たことあるけど個人的にはつまらなかった。
無限大の方があってたね。
>>986 確かに。石田?とか井上?とか言われても分からない
白と黒って言われてようやく話についていける感じ
989 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:41:54
1乙
>>986 M-1で披露したネタに名前バンバン入ってたってのも
大きいんだろうけど春日がボケでもツッコミでもなく「春日」
っていう扱いだからその相方も自然と名前呼ばれるしなあ
991 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:30
オンラインつまんないね
無限大は終わったんだっけ?
なんで終わったんだろ
993 :
989:2009/02/11(水) 23:44:01
ごめんまちがえた
なんだかんだ言って、
「春日と若林で漫才やってるんですけども」って入り方が、
謙虚な感じがしていいのかもな
春日は自分で「春日は〜」って喋るから認知されやすいな
M-1決勝の2本目は演説の声援で若林の名前を連呼していたし、
そもそも春日と若林ってなんとなくおぼえやすい名字のような気がする
サンドの「名前だけでも覚えていってください」といい、
ありふれたツカミなんだけどやっぱり自分の名前アピールするって大事だな
997 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:43
NONSTYLEって似合わない
998 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:57
>>995 他の芸人と名前かぶってないもんな、多分
だからなおさら覚えやすいのかな
999 :
名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:08
短パン
>>992 元々石田はそう思ってるよ
石田は舞台で面白い漫才をやり続けたい
井上は舞台の出番をもらい続けるため、客に見に来てもらうためにもテレビでも頑張りたい
たしかに吉本はシビアだから、井上の考えもわかるけどなー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。