M-1グランプリ2009★1 〜キングコング優勝へ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【オートバックスM-1グランプリ20009公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950が立てる。無理なら報告
◆2001-2008も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

前スレ
M-1グランプリ2008 Part108
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1231768095/
2名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:07
>>1
乙〜
3名無しさん:2009/01/19(月) 22:17:47
スレタイGJ
感動したっ。
4名無しさん:2009/01/19(月) 22:22:01
別にGJではないけど・・・
キンコンかわいそうになってきたな・・・
5名無しさん:2009/01/19(月) 22:47:04
★挑戦可能回数
【2009ラスト(1999年結成)】(今年ラスト・・・と思われるコンビ)
Aアホマイルド ■麒麟 ★キングコング ■ジパング上陸作戦 ●ノンスモーキン A5GAP ○フットボールアワー Bポテト少年団 Aモンキーターン(?)(TY)
Aさゆみひかり ★ダイアン ■天津(OY)、Bキャン×キャン(ヴィジョンファクトリー)、@サミットクラブ ■タイムマシーン3号 Aツインクル Bニレンジャー(ケーアップ)
●エルシャラカーニ ○さくらんぼブービー B飛石連休 ■髭男爵(サンミュ)、ABURN(太田プロ)、Aハイエナ(プライム)、A宮田陽・昇(マセキ)
○イザベルとベネ(テレビジオン)、Aお先にどうぞ(SMA)、Aタリキ(ワタナベ)、Aパラシュート部隊 ABLUE RIVER(ワタナベ九州)
Bオジンオズボーン(東京松竹)、AJan2(松竹) 、Aチキンジョージ Aニックス(ニチエン)

【2010ラスト(2000年結成)】
■千鳥 ○つばさ・きよし ■ヘッドライト @ボンゴレ(※05〜07活動休止) ●ミサイルマン ★笑い飯(OY)
Bアームストロング Aうどん ○かつみ・さゆり AThat'sThat ■チーモンチョーチュウ ★NON STYLE Bブロードキャスト B平成ノブシコブシ
■POISON GIRL BAND Aまさむね ■ラフ・コントロール Aロシアンモンキー(TY)、Aふうらいぼう。(ケーエープロ)、B三日月マンハッタン(フリー)
■磁石(ホリプロコム)、 Bクワバタオハラ(ホリプロ)、@チョイチャック ■流れ星(浅井企画)、Aヴィンテージ Aダークホース(ニュースタッフエージェンシー)
○梅小鉢 Aチキチキジョニー Aトライアングル Bなすなかにし Bボルトボルズ(松竹)、★オードリー ●ハマカーン(ケイダッシュ)、Bしゃもじ(オリジン)
○アンガールズ Bクールポコ Bコア ●Wエンジン(ワタナベ)、○キングオブコメディ(人力舎)、Aうえはまだ ●響 Aロビンフット(SMA)
6名無しさん:2009/01/19(月) 22:48:30
【2011ラスト(2001年結成)】
Bかりんとう ●ケツカッチン Aゴールドハンマー ○ザ・プラン9 Bゼミナールキッチン ■ソラシド A難波横山 Bまいなすしこう ○マシンガンズ(OY)
●イシバシハザマ BLLR Aキャベツ確認中 Aジンギスキャン Bすずらん(?) Bデスペラード ■ハイキングウォーキング ■パンクブーブー
Bミルククラウン ○ヨシンバ Bレアレア(TY)、★ナイツ(マセキ)、Aオテンキ Bメインストリート Bモダンタイムス(SMA)
Bいち・もく・さん B安田大サーカス(東京松竹)、Aイアソン(松竹)、Bどきどきキャンプ @ビックスモールン(ケイダッシュ)、Aナンブヤジマ(フリー)
B超新塾 Aパップコーン(ワタナベ)、■東京ダイナマイト(オスカー)、B三拍子(サンミュ)、@男子(人力舎)
Aビックシティ(吉本札幌)、B上々軍団(ケーアップ)、Aニードル(ティーライズ)、Aホンキートンク(プロモーションススム)
@東京ペールワン(西口プロレス)、@ブーブートレイン(プライム)、@ウェルダン(ティンカーベル)、Achu×3チューブ(?)(リトルパワー)

【2012ラスト(2002年結成)】
■アジアン※(再) Bクロスバー直撃 ■ジャルジャル Bジャングルパンダ※(再) ●スーパーマラドーナ(※08?) ADandelion※(再)
■とろサーモン BビタミンS ■プラスマイナス※(再) Aゆうきたけし(OY)、○プー&ムー(吉本福岡)、Bテンテン(吉本名古屋)
●囲碁将棋 Bガブ&ぴーち Bグランジ Bクレオパトラ @芸人気質 ○子宝 A大蛇が村にやってきた @BAN BAN BAN
Aブルックリン ●ゆったり感 A来八 A若月(TY)、Aあかぼし☆こぼし Bフリータイム Aボールボーイ(吉本広島)、○スペースラジオ(トゥインクル)
Bオキシジェン ○ザ・たっち(ホリプロコム)、@キッチンパーク(ホリプロ)、Aハロ(ワタナベ)、@横浜ヘテロ(?)(三木プロ)、@ニッシーマーシー(?)(松竹東京)
○モンキーチャック※(再) ○連戦姉妹※(活動休止)(ケイダッシュ)、A韋駄天 Aひこーき雲 Aレモンスカッシュ(ケーエープロ)、○三福星(人力舎)
Bキャラメルマシーン※(再) A楽珍トリオ(ワハハ本舗)、○レッドキング。(オフィス怪人社)、Aあどばるーん(ソーレアリア)、@ミサイル(石井光三オフィス)
Aツインズ ○ペイパービュウ @ワンインチ(フリー)、Aあきげん B浜口浜村(マセキ)、Aマッサジル(SMA)、Aヴィレッジ(アミーパーク)
B瞬間メタル(ニュースタッフエージェンシー)、○オクラホマ(クリエイティブオフィスCUE)
7名無しさん:2009/01/19(月) 22:49:50
【2013ラスト(2003年結成)】
Aオオカミ少年 ■カナリア Bこりゃめでてーな ○しずる ○ジョイマン Aセブンbyセブン @チング A天狗 Bどんぴしゃ ●南海キャンディーズ
■ハリセンボン Bはんにゃ ■ピース Aぶんぶんボウル Bマキシマムパーパーサム Aもっこすファイヤー ○ライス(TY)、Aムートン(素敵なサムスィング)
Bおしどり Aおてもと B女と男 B極悪連合 ■スマイル B☆ciao☆ ■天竺鼠 ●ぷくぷく隊 @ユキコミキ※(再)(OY)、@HOFU(アマ)
AEE男 ○ザ・ゴールデンゴールデン @100W ○ヤポンスキー ■我が家 Aワンクッション(ワタナベ)、A鳳※(再)(ワタナベ九州)、Aシンプソンズ(フリー)
Aランチランチ(ホリプロコム)、Aグリーンランド A上海ドール Aタイブレイク(吉本札幌)、A今井田中 BUNDER POINT、Aミリオンナイツ(吉本名古屋)
Bぼれろ(サンミュ)、Aいしまる Bのろし @左ミドル(松竹)、Aカノン Aバロン ○パワフルコンビーフ(松竹東京) 、B青春ダーツ(マセキ)
Aオーバイトーリ Aフロントライン(吉本広島)、Aエンジョイワ→クス、@蝉しぐれクラシック Aヒヨシンガシ(SMA)、Aカオポイント(トゥインクル)
@ゴーバンブー B弾丸ジャッキー(ニュースタッフエージェンシー)、Aヒットマン(フラットファイヴ) 、○コロンブス(?) ●ダブルネーム(トップカラー)
@つーから(ノータイトル)
8名無しさん:2009/01/19(月) 22:51:09
【2014ラスト(2004年結成)】
Aガ→デん ■鎌鼬 ■ギャロップ Aコーンスターチ Bサイドエイト Aザ・ツタンカーメンズ Bじゃじゃ馬ポニー Aしらたき
BスーパーZ Bspan! BDr.ハインリッヒ Bところてん(?)※(再) B土佐駒 Bパステルモグラ Bはだか電球 Bハム Bボンクラーズ
Bマウンテンヒル A漫天(OY)、○あべさく Bエリートヤンキー ■オリエンタルラジオ Aかたつむり Aガリバートンネル B少年少女 @スパークスタート
Aスリムクラブ Aタモンズ Bニューロマンス Aふくろとじ ■ブレーメン Bフルーツポンチ Aフレンチブルドッグ A山田カントリー(TY)
○荒ぶる神々 Bエレファントジョン B鬼ヶ島(人力舎)、@ジェシカ Aドラハッパー Bワンワンニャンニャン(?)(東京松竹)
○エコギャング AOM砲 @ジェニーゴーゴー @チャーミング Aハッピーエント※(再)(SMA)、Aシャバダバ(エキサイティング・トリガー)
AWコロン(あ・うん)、ACUB&MUSI Aブルーベリー(ソーレアリア)、A三日月シュガー(ケイダッシュ)、Aラブカップル(サンミュ)
○セーフティ番頭(石井光三オフィス)、Aシャベルカー(ティーライズ)、B島田夫妻(ワタナベ)、Aテンパちゃん(ワタナベ九州)、○キスキスバンバン(マセキ)
Aカルパチーノ※(再)(K-PRO)、Aサムタイムズ(吉本名古屋)、Aジェリービーンズ・コレクション(吉本札幌)、Aオリオン @ロンティーン(吉本福岡)
Bアイデンティティ ●風藤松原 Aやさしい雨(太田プロ)、Aいけないパラダイス(げんしじん)、@ファイヤーダンス(慣フィスタックル)
Aシーランド Aダルメシアン(?) A弾丸ビーンズ ○ヒデヨシ(ホリプロコム)、@外苑警備隊(?) Aバカンス(?)(西口プロレス)、 A庵。(慈プロ)
@マイるどミルド(?)(プライム)、Aデコボコ団 Aどぶろっく(浅井企画)、Bカーネリアン(フリー)、 Aワリカンジャパン(HRプロ)
○外人部隊カーン&ニキータ(トニーズ・カンパニー)
9名無しさん:2009/01/19(月) 22:53:16
■とか○とか●は
何を表しているの?
10名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:12
【2015ラスト(2005年結成)】
A伊賀・平山 B学天即 A祇園※(再) ●銀シャリ BさかなDVD BGAG少年楽団 Aじゃんじゃん横丁。 Aタナからイケダ AD・N・A
Aななまがり Aバンパイア ■藤崎マーケット Bモスグリーン Bラフ次元 Aワタルwithオカン(OY)、●クロンモロン @ユニットバス(フリー)、B王(デリート)
Aインポッシブル @エクステンション Bえんにち Aオバアチャン B勝山梶 ATEAM BANANA Bシソンヌ ○少年感覚 A大好物
Aタカダ・コーポレーション A蛸あげ Aチョコレートプラネット Bトレンディエンジェル B南国姉妹 Bバウンサー Aバカトケムリ ABODY @メルヘン倶楽部
○もう中学生ですよ。 A桃組 Aゆう太だい介(TY)、@加藤加藤 Bさるつかい Aドリンクバーゲン B変ホ長調 @ももちゃんズ(アマ)
Aカブレラ Bダブルダッチ Bピーマンズスタンダード Bプリンセス金魚 A鳳仙花(松竹)、Aだいなお Aヒカリゴケ(東京松竹)
Aほたるゲンジ(オフィス北野)、@このみ @麦芽(太田プロ)、Aモエヤン(ぐあんばーる)、A市原(?) ASF革命 Aブーメラン学園(吉本札幌)
Aフィフティーカーニバル Aロックンロールコメディーショー(?)(サンミュ)、Aスカイラブハリケーン(ホリプロコム)、○しんたくいぬい(ケーエープロ)、Aディクソン(SMA)
○あしこゆび A山陽ピッツァ @しんのすけとシャン ●ハライチ @ミリオンズ ○ロッチ(ワタナベ)、Aオインゴボインゴ(?) A風犬ナンジャ(ワタナベ九州)
@青春バニラ(ニュースタッフエージェンシー)、Aロマンチックセクシー(フロムファースト) 、Bニッチェ(J・D・W)、@イチカバチカ (サラプロジェクト)、@虹の黄昏(げんしじん)
Aクッキーズ(吉本福岡)、Aくいな(吉本名古屋)、A足立区立(大川興業) 、Aザ☆ギャランドゥー A虎あげは。。(浜松笑窓)
Aザクマシンガン(?)(プライム)、Aハンプティダンプティ(ティーライズ)
11名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:42
【2016ラスト(2006年結成)】
Bおにく A銀河鉄道(※03?) Aザ・やなせふなおか A新撰組 A蝉丸 @西川まさと・よしだかおり @バニーニ Aハレンチトースト
Aファイティングポーズ A和牛※(再)(OY)、A.鰍まつか笑事(?) @イワトビペンギン A牙一族(?) Bデニッシュ @元・無免許ライダー(フリー)
B井下好井 Aオープンスペース Bキューティーブロンズ Aげんきーず @こてつ ○ジューシーズ Aつるかめランド(?) A猫デココ(?) A初恋タロー
Aぶらんこ Bぺんぎんナッツ ●ものいい B桃男 A惑星プラネット(TY)、Aスプーン(吉本札幌)、@ヤマカとランス A優駿(吉本広島)
○アルトバイエルン※(活動休止) Aカメレオン B恋愛小説家 Aワイルドピッチ(松竹)、Aマッチポンプ(松竹東京)、○10tトラック Bタボン(マセキ)
○ツーライス(プロモーションススム)、Aドラゴン番長(フラットファイブ)、@あんいーぶん Aケチン・ダ・コチン Aサギタリウス(ワタナベ)、Aコンパス(ユニバース)
Aイエスマン Aシャッフル同盟(ケーエープロ) 、Aすっぽん大学(トップ・カラー)、Aスタンバイ(ソーレアリア)、 Aポケットパラダイス Aレッドクリスマス(SMA)
Aサンタモニカ @ピーナッツパン(人力舎) 、Aガルウィング ○末高斗夢とメグちゃん(ホリプロコム)、○Wあやの(サンズエンタテインメント)、Aあんべあ(サンミュ)
@クレイジードールズ(ティーフォース) 、@サイドワインダー(?)(ナイスディー) 、A侍PANG(オスカー)、@ルネ(アミーパーク)、Aトリテン(吉本福岡)
Aシカバネ Bピンクゴジラ(アマ)
12名無しさん:2009/01/19(月) 22:55:11
【2017ラスト(2007年結成)】
Aアフロtheゴールドwithシスターズ Bジャングルポケット B田畑藤本 @盗涙王 @ともくんとしんペい Aハンマミーヤ BBコージ Aフレンチトースト
Bボーイフレンド(※04?) ●マヂカルラブリー B明星ヒットパレード A有閑マダム(TY)、A歩 Bインヴァイト Bキンデルダイク B桜 Bザ☆健康ボーイズ
B座長座長 ○チュチュ B丼 Bにじゅうまる @英千代 Aボンボンヤサゴナボン B無駄無駄ラッシュ ★モンスターエンジン(OY)、@スーパースター(プライム)
Aおひさまロケット ○まえだまえだ(松竹)、B朝倉小松崎 @めっちぇん(サンミュ)、A猫ジジ(ワハハ商店)、Aサジタリ Aシーソーゲーム(アミーパーク)
Aなちのん(晦KS)、B阿佐ヶ谷姉妹(オフィスプラム)、@アンダーソン Aゴーギャン職人 Aマウンテンバレー Bマッドドックス(ニュースタッフエージェンシー)
Bフォーリンラブ(ワタナベ)、Aチェリー☆パイ(ホリプロ)、Aきまぐれカウンター(オスカー)、@メンチコロッケ(ソーレアリア)、@拳(シュガープランニングサービス)、○姫くり(花)
@コブラナッツ A新宿カウボーイ A連日恋夜(太田プロ)、○志ん茶 AWフリンズ @デイモンズ(アマ)、○高円寺パルサー(フリー)

【2018ラスト(2008年結成)】
Bウーマンラッシュアワー ○ガスマスクガール Bガトリングガン B京子 @CMこいこい Aステーキハウス ●スペースゴリラ ●ソーセージ B泰山北斗
Bたいよう Bトリプルエンジョイ @2700 Aハイドロポンプ Aプリマ旦那(OY)、@パンサー @ビューティーメーカー(TY)、@チャラなちゅパラダイス(ワタナベ)
Bくらげライダー(太田プロ)、Aパシンペロン(ホリプロ)、Aオレンジシャンプー(人力舎)、@もぐらパーティー(ニュースタッフエージェンシー)、@あっちゃん(オフィス北野)
Aレモンティー(福岡吉本)、A相方不在(サンズエンタテイメント) 、Bオフクロワークス Bピアノソナタ(アマ)、Bザ★ヨウコちゃん(フリー)  ●パプア。(デリート)
13名無しさん:2009/01/19(月) 22:55:48
【2008ラスト(1998年結成)】(去年で出場権を失った・・・と思われるコンビ)
○インパルス Bガリットチュウ Aコンマニセンチ Bサカイスト ★ザ・パンチ Bツーナッカン B辻イト子・まがる A右側左側 ○森三中
Bレギュラー ○ロバート(東京吉本=TY)、Aアメディオ ○チュートリアル ○ブラックマヨネーズ(大阪吉本=OY)、Aガッポリ建設(ワハハ商店)
■スピードワゴン Bダブルブッキング(ホリプロコム)、@キッチン! Bザブングル(ワタナベ)、Aクールズ ○Y&Y(人力舎)、Aジャガーズ(ノーリーズン)
Aミスマッチグルメ ★U字工事 Bラヴドライブ(アミーパーク)、B5番6番(タイタン)、○テツandトモ(ニチエン)、BHi-Hi(ケイダッシュ)、Bロケット団(トービック)
○チョップリン(松竹)、Bヴェートーベン @ミラール(東京松竹)、Aパッチワーク(プライム)、■マシンガンズ ○火災報知器(太田プロ)
○サンドウィッチマン(フラットファイブ)、@西麻布ヒルズ(サンミュ)、A米粒写経(オフィス北野)、Aオレンジ(吉本名古屋)、○胡喋蘭(ホリプロ)

成績は昨年のデータです。
【★決勝進出 ●準決勝不合格 ■準決勝不合格(去年のシード組) @1回戦不合格 A2回戦不合格 B3回戦不合格 ○出場辞退】
※(再)一旦解散・また活動休止後、再結成

この一覧表はM-1の過去の出場記録を参考を作り出したものであり、100%正確とは限りません。
(結成年がイマイチ不透明なコンビには(?)マークが付けてあります)
(基本的にコンビを組み始めた年を′巨ャ年≠ニしています)

Q:エルシャラカーニがコンビ歴12年目ではないか・・・という指摘について
A:現在のコンビ名で活動を始めたのが、1999年ということなので、 事務局としましては特に問題ないと判断しております(公式ブログより)。
Q:麒麟について。
A:麒麟は、本当は今年がラストイヤーなのですが、昨年最後の年という心意気で挑んでいたために2008年がラストだったそうです。
14名無しさん:2009/01/19(月) 22:57:53
アメディオって
オンバトでかなりオンエアされてたはずだが
2回戦て…
15名無しさん:2009/01/19(月) 22:58:40
麒麟はもうどうせ決勝でないんだしどうでもいい
16名無しさん:2009/01/19(月) 23:00:48
麒麟 キンコン フット タイマ3号 さくらんぼ 飛石連休


ラストチャンス候補が結構いる
17名無しさん:2009/01/19(月) 23:05:54
>>14
オンバト2連覇のルート33も2回戦敗退してるぞ

でもまあ、オンバトしか見れん地域の人には同情するわ
18名無しさん:2009/01/19(月) 23:09:12
キンコンは出場確定
麒麟は何だかんだで出そう
フットはもしかしたら…
19名無しさん:2009/01/19(月) 23:11:03
前スレのキンコン信者何あれ?すげーうざかったわ。
20名無しさん:2009/01/19(月) 23:11:53
キングコングは07良かったんだけどな〜
なんであんなネタやったんだろうな
21名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:39
>>19
あきらかな書き込みは信者装ったアンチだろw
反応したら負けだぞww
22名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:08
>>20
ぶっちゃけ、07年の服屋がキンコンの漫才史上一番面白かった。

と思うのは俺だけか?
23名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:13
ハリガネロックが最高だお
24名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:32
>>22
漫才史上1番面白かったということは絶対に無いが
最終に進むには十分なネタだったとは思う
25名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:05
ようつべでオンバトとかのハリガネゲッツのネタ見てるけどつまらん…
当時はかなり好きな方だったんだがな…
26名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:02
>>24
「キンコンの漫才史上」とあるが、服屋より面白いキンコンのネタってどれ?
27名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:59
>>26
「キンコンの」を見逃してた
ごめんねっ!
28名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:13
どうでもいいけど笑い飯はラスト
29名無しさん:2009/01/20(火) 00:13:30
>>28
本人達の勘違いじゃね
30名無しさん:2009/01/20(火) 00:17:00
再来年も出れるけどこれ以上ダラダラ出てもしょうがないから、
決意決めて今年で最後にするってことだろ。

31名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:39
お猿さんは離婚したの?
32名無しさん:2009/01/20(火) 02:58:05
麒麟が、優勝できなかったら解散すると公言してたこともあったなw
33名無しさん:2009/01/20(火) 03:06:59
麒麟はもういいって声多いけど
千鳥やポイズンと違って決勝来たら一応ちゃんと結果出してる印象があるんだが。
2006年なんて麒麟居なかったら酷いことになってないか
34名無しさん:2009/01/20(火) 03:09:07
麒麟は2回目滑るので過小評価されてるよなw

3回連続最終決戦は
フットと麒麟しか達成してない
35名無しさん:2009/01/20(火) 03:54:48
最終決戦での優勝者決定方法についてはどう思う?
今まで実現したことはないけど、7人の審査員で過半数を得たコンビがいなかったときが問題。
例えば3人の審査員がコンビAに投票した場合、他の4人の審査員は
コンビAよりもコンビBのほうが面白いと思ってるかもしれない。
書けば説明が長くなるので省略するが、こういう場合コンビAは妥当なチャンピオンと
いえるだろうか?チャンピオンになるならないは大違いだから、
このことはもっと議論されるべきだと思うが。
36名無しさん:2009/01/20(火) 03:58:18
>>35
3-3-1になった場合、
決勝1位のコンビが優勝することになるので
問題は無いんじゃね?
37名無しさん:2009/01/20(火) 04:02:02
笑う飯さんの奈良県立歴史民族博物館の曲って
何ていう曲?

パーパー  パパーパパパパーパパパーパーっての
38名無しさん:2009/01/20(火) 04:02:49
西野「もうええわ。おおきに!」
39名無しさん:2009/01/20(火) 04:06:37
「おおきに・まいど・でんねん・まんねん」大阪人はつかわん
40名無しさん:2009/01/20(火) 04:29:25
方言遣って素朴さアピールみたいな感じ ダセえ
41名無しさん:2009/01/20(火) 04:40:24
>>36
極端な例をひとつ。
例えば3人がA、C、Bの順に支持(A投票組)、
3人がB、C、Aの順に支持(B投票組)、
1人がC、A、Bの順に支持(C投票者)したとする。
現行のやり方だと一番良かったコンビに票を入れるから、AとBが3票ずつ、Cが1票である。
しかしこう考えてみる。
まずCを除いてAとBを比較すると、C投票者はBよりAが良いとしたので、
A投票組を含めた4人が、BよりAが良いと考えた。したがってA>Bとなる。
次にAを除いてBとCを比較すると、B投票組以外の4人はBよりCが良いとしたので、C>Bとなる。
最後にBを除いてCとAを比較すると、A投票組以外の4人はAよりCが良いとしたので、C>Aとなる。
こう考えると、一番良いとされたのは、実はAでもBでもなく、Cであることになる。

現行だとCは1票だけしか入らず涙を飲むことになるが、
優勝者の決定方法いかんでCの運命が変わることはありうるのではないか。
42名無しさん:2009/01/20(火) 05:00:48
C入れた奴がもう一回投票でザッツオール
43名無しさん:2009/01/20(火) 05:02:51
考え過ぎて気持ち悪い
44名無しさん:2009/01/20(火) 05:31:36
>>41
ちょっと何言ってるかわかんないです
45名無しさん:2009/01/20(火) 06:34:47
>>37
シルクロード
46名無しさん:2009/01/20(火) 06:39:40
>>37
シルクロードのテーマ
きたろう作
47名無しさん:2009/01/20(火) 06:40:16
ごめんかぶった
48名無しさん:2009/01/20(火) 10:51:27
NONSTYLEのテレビ出演情報をテンプレとして上のほうにおくべき
49名無しさん:2009/01/20(火) 11:45:30
それはノンスタイルのスレでやれ
50名無しさん:2009/01/20(火) 12:53:13
優勝できなくていいから笑い飯にはアリネタをしてほしかった
まだ過去の芸人じゃないのを見せてほしかったのに
51名無しさん:2009/01/20(火) 12:54:18
>>41
まぁ言いたいことは分かるけどな
それを解決するには、最終も得点制にするしかないな
52名無しさん:2009/01/20(火) 13:01:43
1999年結成のラストイヤー組ってどれだけいるんだろ?
53名無しさん:2009/01/20(火) 13:09:14
>>52
決勝レベルでは
麒麟、ダイアン、フット、キンコン、タイマ3号
54名無しさん:2009/01/20(火) 13:17:33
今年はよっぽど酷いネタをしない限り
キンコンを優勝させるべきだな

大物が獲ってるという事実があると、その賞の権威も上がる
上方漫才大賞だって、やっぱりダウンタウンが獲ってることで、権威が上がってる

ますおか、フット、チュート、チャブ、その他消えた芸人達しか獲ってない賞じゃ
M-1の権威は上がらないよw
55名無しさん:2009/01/20(火) 13:20:12
キンコン大物かよ
しかも仕事減ってるしw
56名無しさん:2009/01/20(火) 13:20:17
キンコンはないわ
57名無しさん:2009/01/20(火) 13:22:33
まともな住人という自覚がある方
いまはこちらではなく避難所に書き込みお願いします

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1232270821

58名無しさん:2009/01/20(火) 13:23:44
専ブラ使ってなくてもひっかからないぞ
59名無しさん:2009/01/20(火) 13:31:31
笑い飯本当に今年ラストのつもりなのかな?

麒麟や笑い飯って、初期から決勝残ってるから
ルールを勘違いしてるんじゃね?

中川家さんやますだおかださんより○年後輩だから
挑戦回数あと○回って計算してそうw
60名無しさん:2009/01/20(火) 14:30:43
トゥルルルルルル
もしーーーーーん
61名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:26
視聴者に、
「歴代のM-1ファイナリストで覚えてるのは?」と聞いたら
誰が最下位になるだろうw

個人的には、プラン9とライセンスの印象が薄い
62名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:48
>>61
りあるキッズ
63名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:21
>>61
リアルなところでダイノジ
64名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:36
>>61
ポイズンガールバンドはつまらなすぎて逆に記憶に残ってるな
65名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:21
ポイズンは3回、千鳥は4回出てるからなw
66名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:15
笑う飯が憧れたという
Wボケ時代のおぎやはぎってのを
見てみたいな
67名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:01
>>66
石川家
アメリカンロック
笑う飯
以外で間違えられたコンビっていたっけ?
68名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:11
木村祐一→POISON

ポイズンガールズバンド
69名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:34
今田「はい、トータルテンボスでした〜」

ポイズン「いや違います!」
70名無しさん:2009/01/20(火) 15:22:06
>>61
ダイノジ
71名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:09
>>61
アジアン
72名無しさん:2009/01/20(火) 16:41:47
飯は来年の12月は10年+8か月だから今年で最後だよ
73名無しさん:2009/01/20(火) 17:00:17
>>61
DonDokoDon
74名無しさん:2009/01/20(火) 17:27:18
>>72
ザパンチも去年の12月はもう10年+11か月だけど出たぞ
75名無しさん:2009/01/20(火) 17:33:13
>>74
改名したからじゃなくて?
76名無しさん:2009/01/20(火) 17:54:34
今のルールだと、結成から11年経った日に出場権を失う

ライセンス…1996年4月結成 → 2007年4月に出場権喪失 → 2006がラストチャンス
トータル…1997年4月結成 → 2008年4月に出場権喪失 → 2007がラストチャンス
パンツ…1998年1月結成 → 2009年1月に出場権喪失 → 2008がラストチャンス
77名無しさん:2009/01/20(火) 18:00:50
ノンスタをテレビで見ないのお
78名無しさん:2009/01/20(火) 18:02:25
2月から出るんじゃね
79名無しさん:2009/01/20(火) 18:03:31
アゴ助の言うように
「能力の無い奴はM-1で負けて諦めてもらう」ってのが
コンセプトの1つなら、年齢制限でもいいと思うけどな
満33歳までとか

今のルールだと能力の無い奴が、30歳で新しい相方見付ければ
40歳まで出続けることになるしな

まぁそんなルールにすると
りあるキッズはあと10回ぐらい出てくるがw
80名無しさん:2009/01/20(火) 18:04:53
今のりあるキッズはある意味面白いぞw
81名無しさん:2009/01/20(火) 18:04:58
吉本が圧力かけて劇的を演出する為に本当にキンコンが優勝したら笑える
82名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:11
キンコンは名前微妙に変えて出場し続けたらいいんじゃね

優勝は永遠に出来ないと思うけど
83名無しさん:2009/01/20(火) 18:08:11
しかし、何で妙なルール変更したんだろw
結成から10年でアウトの方が分かり易いのにな

吉本がどうしても2丁拳銃を優勝させたかったのか?w
84名無しさん:2009/01/20(火) 18:10:44
活動停止してたから、結成10年以上経ってても出るって場合なら
あわよくば決勝に残れそうだが

名前ちょっと変えて出て来る奴は
絶対落とされそうw
85名無しさん:2009/01/20(火) 18:12:34
キングホンコンとかでいんじゃね
86名無しさん:2009/01/20(火) 18:13:29
キング&コングでいいだろ
87名無しさん:2009/01/20(火) 18:15:24
キング☆コングでいいじゃん

ツカミを
二人「こんにちは!キングコングです!」
梶原「つのだ☆ひろじゃありませんよ?」
に変えて
88名無しさん:2009/01/20(火) 18:16:16
キソクコソグ
89名無しさん:2009/01/20(火) 18:16:17
大阪組としては
麒麟も昨年がラストだし
来年で飯・ダイアン・千鳥が引退したら
いよいよ決勝本命がいなくなるな。
大幅な世代交代じゃない?

モンエンが常連組になるか。
ジャルジャルと天竺は、実力は間違いないがコントすぎてつらいか。
90名無しさん:2009/01/20(火) 18:17:34
麒麟はマジでもう出ないのだろうか

M−1チルドレンとまで言われてたのに
何かM−1の被害者みたいな形で終わっちまうなw
91名無しさん:2009/01/20(火) 18:19:37
キンコグングでいいんじゃない?
92名無しさん:2009/01/20(火) 18:21:50
ジャルジャル年末のオールザッツ取ったし今年は来そうな気がしないでもないが
93名無しさん:2009/01/20(火) 18:25:01
あと2〜3年すれば、
ゴールデン番組の司会をキンコンがガンガンやりそうだしな

キンコンを優勝させておくことが
M-1の権威向上に繋がる
94名無しさん:2009/01/20(火) 18:26:50
>>41
確かにその通りだ。
いわゆる「コンドルセ勝者」ってやつだね。
今までそういう事例がなかったから良かったものの、
考える余地はあるだろう。
95名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:22
>>90
去年の準決勝見る限りでは
でても決勝これないよ・・・
96名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:39
別に世代交代でいいだろ
毎年出るのは笑い飯だけでいい
97名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:47
2007の時
カオス〜松本を開票して、キンコン1、トータル2、サンド3で
紳助の票を開くのにもの凄いためてたが
あの時点で優勝は決まってたんだよなw
98名無しさん:2009/01/20(火) 18:31:11
1番を決めようとすること自体がおかしいんだから仕方なくね?
99名無しさん:2009/01/20(火) 18:31:19
>>97
もうそのレス何回も出てるから
100名無しさん:2009/01/20(火) 18:33:56
キンコン1、トータル3、サンド3だった場合、
上位2組で決選投票するって方法もあるな

この場合、負けた方は一生大竹を恨むかも知れないがw
101名無しさん:2009/01/20(火) 18:36:02
決勝の時点でサンドウィッチマンが1位だったから
サンド3、トータル3でもサンドの勝ち
102名無しさん:2009/01/20(火) 18:37:08
>>100
>>41が指摘してるように1票しか入ってないコンビが
実は一番評価されてたという事例もあるからな。
審査員全員に1〜3位まで順位をつけさせておけばいいんじゃない?
103名無しさん:2009/01/20(火) 18:44:49
「今日1番面白い奴」を決めるんだから
最終決戦も採点にして、決勝との合計点で争えばいいんじゃね?

例えば2002年は、2位と3位に50点も差があったんだが
その3位の奴が優勝を持って行ったら、何か違和感感じると思うんだよ

決勝で50点劣ってた奴は、最終で50点以上上回らないと勝てないって方が
いいと思うんだ
104名無しさん:2009/01/20(火) 18:52:51
2008のM-1を見て
トータルは「結成年を訂正しなきゃ良かった…」
フットは「再チャレンジ今年にすれば良かった…」
と思ったに違いないw
105名無しさん:2009/01/20(火) 18:58:36
フットは取り皿ネタよりも、カレーピラフネタの方が面白かったのにな
まぁあの年の徳井は神懸かってたので、
徳井の優勝を止めるのは不可能だっただろうけど
106名無しさん:2009/01/20(火) 19:18:02
>>104 フットがそう思ったのは2007では
107名無しさん:2009/01/20(火) 19:19:22
今年はクロスバー直撃くるかな
108名無しさん:2009/01/20(火) 19:33:27
今年はキングコングに優勝さすよ
109名無しさん:2009/01/20(火) 19:34:55
2006ってチュートの次がフットだったんだな、相当レベル低かったんだな
完全にピーク過ぎてたフットで2位に残れたんだから
110名無しさん:2009/01/20(火) 19:36:17
審査員が西野の才能を嫉妬してる傾向があるからな
111名無しさん:2009/01/20(火) 19:36:53
お口チャックマンだしな
112名無しさん:2009/01/20(火) 19:38:24
お口チャックマンよりなんちゃってマッチョマン
113名無しさん:2009/01/20(火) 19:38:35
>>109
3位はピーク過ぎた麒麟、4位はピーク過ぎた笑い飯だったからなw
114名無しさん:2009/01/20(火) 19:39:49
>>110
ダウンタウンの漫才だって、
若い頃は藤本儀一ややっさんからボロクソに酷評されてたんだ

キンコンの前衛的漫才も
いつか評価される日が来る
115名無しさん:2009/01/20(火) 19:43:52
チュートはすごかったがやっぱり06はレベル低かったな
116名無しさん:2009/01/20(火) 19:50:12
しかし、2006頃から、
滑るコンビが本当にいなくなったよな
いても1組か2組

あのレベルが高かったと言われてる2003でも
千鳥、麒麟、アメザリあたりは酷かった

そういう面を見て、
紳助は最近レベル高いと言ってるのかね
117名無しさん:2009/01/20(火) 19:56:08
>>79
言いたいことはわかるけどさ、単純にデビューが遅い奴とか不遇な奴とかにもチャンスあげたいじゃん
くらげライダー松丘なんかはどうにかして売れてほしいし
118名無しさん:2009/01/20(火) 20:05:41
>>116
2006年はむしろほとんど滑ってた。2007年も同じようなもん

ただ例えば2006年はチュートが大爆発
2008年は大すべりはほとんどないが、全体的に小粒
119名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:18
>>1
20009てw
120名無しさん:2009/01/20(火) 20:12:52
リターンズの出演メンバーって例年なら公演日のだいたい何日前に発表されたっけ?
121名無しさん:2009/01/20(火) 20:16:57
今年は去年のファイナリストから決勝に上がるのは
キングコング、オードリー、ダイアン、笑い飯
大阪2組東京2組でこんなもんじゃね?
122名無しさん:2009/01/20(火) 20:17:52
>>121
ダイアン、モンエンは無いの?
123名無しさん:2009/01/20(火) 20:27:12
>>122
は?
124名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:47
自分も訛り狂ってるくせに、
U字に対して「訛り狂ってる」と言い出す珍助
125名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:22
>>124
一般生活においての関西弁は訛り言葉だけど、
こと漫才においてはまあ標準語と言ってもいいんじゃね?

126名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:11
>>121
キングコングはないと思うが…
吉本パワーでってことか?
127名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:46
>>125
だな

でも、芸人じゃない一般の関西人も
U字みたいなのを見て「訛り狂ってる」と思ってそうw
128名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:14
>>116
むしろ06,07辺りに滑るコンビが多かったのが原因でしょ。
生放送中にこのままやったら今回失敗やわ〜と言ったぐらいですよw
129名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:35
今年もお口チャックマンでお願いします
130名無しさん:2009/01/20(火) 20:45:50
珍助が
「このまま爆発するコンビがいなかったら今日失敗やわ〜」と言ったのは
チュートが爆発することが予め分かってたからだろうな
131名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:23
:名無しさん 2008/11/25(火) 23:05:57
ファンスレです

▼ホリプロ公式HP
ttp://www.horipro.co.jp/talent/PC003/

▼前スレ
さまぁ〜ず part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1215096744/

▼過去スレ
さまぁ〜ず part3
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211968832/
さまぁ〜ず part2
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1209042548/
さまぁ〜ず part1
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1200843768/



281 名前:名無しさん :2009/01/20(火) 00:53:53
大竹はクソつまんねーんだよ
132名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:53
いや、そうでもないよ
133名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:10
ナイツのツッコミは
大竹に爽やかにしたような顔なのが嫌だ
あの顔じゃなければ、ナイツのファンになったのに…
いつもナイツを見ると大竹の顔が頭に浮かんで、好きになれない
134名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:13
お前の大竹嫌いなんて、知らんがな
135名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:05
層化じゃなけりゃねー
136名無しさん:2009/01/20(火) 21:04:10
まあ理想は、全体的に粒ぞろいで
そのうちの一組がド〜ンと爆発して優勝することだが、難しいわ
137名無しさん:2009/01/20(火) 21:09:44
オードリーもナイツも一昨年選ばれてたらM-1の価値が上がってたろうに
2組とも先にレッドカーペットが見出してたんだからな、M-1が人気番組の後追いになってきてる
138名無しさん:2009/01/20(火) 21:40:36
南海キャンディーズとかも03年に準決勝行って一年待たされたんだが
あの頃はまだネタ番組とか少なかったからな
139名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:41
どこにも露出してない芸人を探すのは今は難しいわな
140名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:27
>>139
テレビにって事?
141名無しさん:2009/01/20(火) 21:57:41
ネタ時間1分の番組に出るほうが、どう見てもハードル低そうだがw
M-1決勝進出はそれなりに時間かかるだろ
142名無しさん:2009/01/20(火) 22:02:17
M-1よりレッドカーペットの方がおもしろいからな。
143名無しさん:2009/01/20(火) 22:03:31
キンコンの去年の惨状を目撃しときながら、さらに仕事の減りっぷりを知りながら
まだ決勝進出とか優勝とか言うやつ何なの
144名無しさん:2009/01/20(火) 22:18:22
きょきょきょ今日のスレのハイライト〜

80 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 18:04:53
今のりあるキッズはある意味面白いぞw
145名無しさん:2009/01/20(火) 22:35:49
>>139
今年なら一応マヂラブがけっこう推されてたけどね
146名無しさん:2009/01/20(火) 22:36:08
キンコンが優勝?
随分精神病んでますね
147名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:59
つーか審査員絶対気つかってるだろ。審査員が本気出して審査しだしたらもっと意識が変わると思うんだが。
談志とか三枝とかさんまとか入れればいいよ、あとみのもんたとかも居れば最高なんだが。
審査員全員芸人でないといけないか?
148名無しさん:2009/01/20(火) 23:05:56
>>147
視聴者はいいだろうけど参加者のモチベーション的になあ
たとえば料理の大会でさ、料理人の審査員の評価が高いけどタレントの審査員の評価が低いから負け、
みたいになったらやっぱ納得できないだろ?
149名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:25
野洲のときの乾はもっと輝いていた
150名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:53
ごめん誤爆
151名無しさん:2009/01/21(水) 00:02:56
>>148
たまに決勝も視聴者投票にしろって言う奴が出てくるけど同じ事いえるね
152名無しさん:2009/01/21(水) 00:10:35
>>147
みのもんたww

芸人じゃなくてアナウンサーだし
ナベアツの伝説のネタ「3の倍数でアホになる」を
「何が面白いの?」と言うような笑いの分からない奴だぞw
153名無しさん:2009/01/21(水) 00:22:15
スレタイのシャレは継続していくのか?
154名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:27
お口チャックマンが健在だからな
155名無しさん:2009/01/21(水) 00:57:21
堂本剛マジで痛いな。
番組のCM流れる度に寒気がする。
去年の決勝の3組出るんだな。見ないけど。
156名無しさん:2009/01/21(水) 01:00:27
>>155
テレ朝コースだな
ジャニの芸人気取り筆頭だからな、堂本剛
157名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:03
スレタイに邪魔くさいサブタイいらん
158名無しさん:2009/01/21(水) 01:02:22
正直しんどいに決勝の3組出るってこと?
159名無しさん:2009/01/21(水) 01:04:39
>>158
そうみたい、CMでチラッとみたけど。
調子乗り過ぎだよな、何様だよ。
160名無しさん:2009/01/21(水) 01:06:19
キンコンって今は、
はねトび
音楽戦士
キンコンヒルズ
しかレギュラーないのな。
161名無しさん:2009/01/21(水) 01:07:18
情報サンキュー。放送時間中に気づいたら見るわ。
けど、多分気付かないwwwあれ放送時間微妙な
時間だったよね。
162名無しさん:2009/01/21(水) 01:08:45
>>160
大キングコングとか言うやつとほにゃラジオが
あるしょ。関西圏じゃないからどんな番組か
知らないけど。
163名無しさん:2009/01/21(水) 01:10:16
ホントおまいらキングコング好きだな。
164名無しさん:2009/01/21(水) 01:12:45
>>163
あんなに痛い芸人中々いないからね
165名無しさん:2009/01/21(水) 01:16:29
>>164
堂本剛と甲乙つけ難いよな。
166名無しさん:2009/01/21(水) 01:18:43
お笑い芸人じゃないジャニーズと一応お笑い芸人の西野を比較するの?
167名無しさん:2009/01/21(水) 01:19:56
痛さ加減なら比較できるだろ。
168名無しさん:2009/01/21(水) 01:27:41
>>162
ほにゃラジオはネットで聞けるけど
中身の無いトーク満載だ
169名無しさん:2009/01/21(水) 01:49:42
>>168
聞くなよ、そんなのw
170名無しさん:2009/01/21(水) 02:04:33
>>169
M1の負け惜しみトーク笑えたぞ
171名無しさん:2009/01/21(水) 02:05:42
二丁拳銃のラジオはバンドの人がラジオやってんのかって勘違いさせるぐらい笑いどころなかったw
そういうタイプは漫才のネタは書けてもバラエティでは出られないよな
172名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:10
まったく関係ないがパンチ浜崎ってまだ28歳なのか若いな
173名無しさん:2009/01/21(水) 02:59:12
>>172
キンコンと同じか
174名無しさん:2009/01/21(水) 03:02:35
高校ん時からやってんだよ
175名無しさん:2009/01/21(水) 03:06:18
さっき初めて2003年のM-1見たんだが西川きよしヒデーなw

空気読めなさすぎw

今田も絡みづらそうだった

彼が居なかったら2003は最高の大会だったのに…
176名無しさん:2009/01/21(水) 03:09:17
ラジオで

高須「きよし師匠のポジションが微妙やったなぁ 今ちゃんやりにくそうやったわ〜」
松本「俺は知らん」

こんな会話をしてたなw
やっぱり芸人に師匠の批判は無理かw
177名無しさん:2009/01/21(水) 03:16:26
2004年審査委員長・西川きよし
「伸介さん戻ってきたら、私またそっち(司会者席)やわ〜」


しかし、この後、
M-1できよしの姿を見た者はいなかった…
178名無しさん:2009/01/21(水) 03:17:12
きよしはどーでもいいな
179名無しさん:2009/01/21(水) 03:19:14
きよしは2chではあまり叩かれてなかった気がする
当時は、野球の長嶋みたいなものだから、
置いておかないと仕方ないって意見が多かったなw
180名無しさん:2009/01/21(水) 03:21:59
俺はきよしの2004採点を神採点だと思ってる
審査員に戻って来てくれるなら、大歓迎だ
181名無しさん:2009/01/21(水) 03:22:36
堂本豚(ぶたし)は松本の真似をしてるつもりでいる。
つまらんし笑いどころが無いのに自分が面白いと勘違いしてる
堂本兄弟とか二人揃って痛すぎ
182名無しさん:2009/01/21(水) 03:25:44
ラジオにて
西野「それでは曲に・・・」
梶原「りじゃぱん?あしたがあるさ」
梶原西野「わっははっはっは」
西野「吉本の宣伝ですか・・・・・・・?よごれ?」
梶原 「汚れですか?」
西野「芸人が本気になって歌だされてもなー、どーでもええけど、曲をかける俺らにとっちゃえらい迷惑やな。しかもマジやん」
梶原 「汚れはいいすぎやろ」
西野「汚れといったら、このまえ松本さんとテレビ局ですれちがったな。」
梶原 「そんなこともあったな。二回挨拶したけど無視やったな。目線すら、、、」
西野「小汚いジーンズ姿で前から誰かあるいてきたとおもったらな、奴やったな。遠めからみたらホームレスかと」
梶原 「(強引に)それじゃ曲、リジャパン」
西野 「おい!!」
梶原「俺らが今やってんのも
   ガキの使いみたいなもんやろ」
西野「何でしゃくれてんねん!」
183名無しさん:2009/01/21(水) 03:27:06
>>182
これマジ?
184名無しさん:2009/01/21(水) 03:28:38
まありじゃぱんは実際きもかったがな
185名無しさん:2009/01/21(水) 03:29:59
流れと関係ないけど今まで2005年の南海だけしか優勝したコンビに100点以上点差付けられたコンビ居ないんだな
186名無しさん:2009/01/21(水) 03:32:18
>>182
ソースくれ場合によっちゃスレも立てる
187名無しさん:2009/01/21(水) 03:36:07
>>185
初回も
中川家 596
チュート 483
だな

正直1位と最下位は100点ぐらい差あっても良いと思うけどな
100点差あっても、1人平均14点ぐらいだし
188名無しさん:2009/01/21(水) 03:44:17
ブラザースが出てきったよっ!
189名無しさん:2009/01/21(水) 03:50:45
今まで見たうざい漫才師

金 ブラザース
銀 オジンオズボーン
銅 ノンスタ

次点 キンコン
190名無しさん:2009/01/21(水) 03:53:09
オジオズはいじめてやるな
191名無しさん:2009/01/21(水) 04:38:45
オードリーなんておととし出てても春日のキャラが定着してないからあんまりうけない
あるていどの露出を経たからあんなにうけたんだよ
192名無しさん:2009/01/21(水) 04:43:00
>>191
オードリー、おととしだったら、ずっとやってたツカミの
「テレビで見るよりどうですか?」
「ま、出たことないんですけどね」
が使えた。
M−1決勝であれ見られたらほんとに衝撃的だったと思うよ。

自分も初めて見た時、あのツカミのおかげではっきり覚えてるもん。
自分はしらないけどテレビ出てるぐらいは売れてる芸人さんなのかな、と疑問に思ったんで。
193名無しさん:2009/01/21(水) 04:55:58
どんな芸人も初見のほうが笑えるぞ、露出がどう笑いにつながるっていうんだ
194名無しさん:2009/01/21(水) 05:12:06
あんま広めちゃいけないみたいだけど
オードリー若林とどきどきキャンプ佐藤でやってるポッドキャストでしてる
M-1の話がすごい面白くて興味深い
すごい正直なところ語ってて
M-1前後に他の芸人がどう言ってくれてたかとかも聞けたし
195名無しさん:2009/01/21(水) 08:05:00
>>194
どこでみられるのかおしえてー
196名無しさん:2009/01/21(水) 08:07:26
マキタスポーツとプチ鹿島とサンキュータツオがM-1を語ってる所なら知ってるよ
197名無しさん:2009/01/21(水) 08:09:26
ぐぐれば出てくるし
198名無しさん:2009/01/21(水) 08:18:19
>>196
アレ微妙だったな
一人誰だったか不自然なほどにナイツ推してる奴がいた、
革命的漫才だとかなんだとか。
199名無しさん:2009/01/21(水) 08:19:14
サンキュータツオだろ
200名無しさん:2009/01/21(水) 08:19:46
東京ポッド許可局は水道橋博士大絶賛の番組
201名無しさん:2009/01/21(水) 08:43:58
【芸能】M-1王者のNON STYLEがチュートリアル越え!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232493067/

チュート哀れwww
202名無しさん:2009/01/21(水) 08:47:46
しずる村上もTop10に入りそうだなぁ
203名無しさん:2009/01/21(水) 11:17:25
>>194
広めんなや
そういうこと書くと若ちゃんキレて辞めるっつってただろ!
204名無しさん:2009/01/21(水) 11:41:19
サンキュー達夫って米粒写経のツッコミの人?
205名無しさん:2009/01/21(水) 11:41:53
芸人の言うことを真に受けたらダメじゃん
206名無しさん:2009/01/21(水) 14:03:33
歴代のM-1上位陣を分類してみる

初見が圧倒的に有利
南海 ナイツ オードリー 飯

初見がやや有利か
チュート チャブ 中川家

初見とかあまり関係無さそう
ますおか フット サンド トータル 麒麟


初見が不利になるコンビってのは思い付かないな
207名無しさん:2009/01/21(水) 15:06:11
>>206
> 初見が不利になるコンビってのは思い付かないな

圧倒的有利で挙げてるコンビが裏返る可能性もなきにしもあらず
序盤で引き込めなかったら終わりってことでリスキーでもある
208名無しさん:2009/01/21(水) 15:11:06
南海は、火を怖がるサイで引き込めばいいよw
209名無しさん:2009/01/21(水) 15:33:11
露出によって見慣れるってのは放送室でもよく言われるな
オードリーの露出度はベストだったかも知らんね、それだけに今年は厳しいかも
レカペその他で客は知ってたようで、最初から春日にウケてたし雰囲気がよかった
元から知ってた人にも、松本のように知らなかった審査員にも、ただのキャラ漫才ではないことを見せることができた
210名無しさん:2009/01/21(水) 15:36:06
ブラマヨももしもあの年優勝できなくて
次の年に出る事があったらキツかったと思う
211名無しさん:2009/01/21(水) 15:37:37
M-1優勝のために露出を控えるってのは苦渋の選択だろうな。
テレビ出演オファーには飛びつきたいだろうし、若手は選り好みできる立場でもない。
意図的に露出を控えてきたところで、まず決勝に上がれる保証もない。
212名無しさん:2009/01/21(水) 15:44:37
(インパクト+ダントツとは言わずともトップ3相応以上の実力)
仮にこれができたらかなり優勝は近いな。
事務所主導でテレビ出演をそこそこに抑えつつ、8〜10年目での決勝を狙うと。

当然だが言うほど簡単じゃないよなぁ。
213名無しさん:2009/01/21(水) 15:48:33
>>210
ブラマヨはキツすぎるなw
知られてなかったからこそ優勝できた
214名無しさん:2009/01/21(水) 15:51:30
>>208
あの時はしずちゃんはもちろん、
山ちゃんも斬新で珍しいツッコミの形だったから衝撃を受けた。
215名無しさん:2009/01/21(水) 15:57:10
>>211
去年ラフコンの重岡が言ってたけど
それこそM-1は売れて無い奴の為の大会なんだよな
216名無しさん:2009/01/21(水) 16:04:55
>>215
ただとっくに売れっ子雛壇クラスの芸人が参戦してるとそれだけで印象いいな
逆に参戦してないと何だよもうネタやるつもりねーのかよ、と思うわ
217名無しさん:2009/01/21(水) 16:06:41
>>212
芸人の大半はテレビで活躍することが目的だろ

M-1なんか獲ったって、1000万はもらえるけど
テレビで活躍できる保証なんて無し
中○家やブラ○ヨなんて、もう東京じゃ見ないからねw
そんな大会の為にテレビ出演を抑えるとか馬鹿らしいだろ
レッカペに出られるなら、やっぱり出たいだろうよ
218名無しさん:2009/01/21(水) 16:10:10
中川家やブラマヨは関西でやっていけばいい
特にブラマヨは関西の番組の方が面白い
219名無しさん:2009/01/21(水) 16:11:40
中川家は、次長課長あたりと即興コントでもやってると
腹がよじれるほど面白いのにな

バラエティだと全く面白くなくなるし
アキ男や紳助みたいな大御所と共演してると、もう素人みたいだよw
220名無しさん:2009/01/21(水) 16:12:31
>>198
亀レスだがあいつがナイツを推してた理由は手数論の回を見れば分かる
221名無しさん:2009/01/21(水) 16:17:33
>>217
あくまでM-1優勝狙うならって話
ショートネタは飽きられるのが早いし、大事なのは出ることより
実力付けて安定して出続けることでしょ

中川家は関西に引っ込んだだろうけどブラマヨ見ないとか有りえねーよw
222名無しさん:2009/01/21(水) 16:24:15
中川家は、漫才師として大成すればいいのだろうが(阪神巨人やカウスボタンみたいに)
ブラマヨは正月に山ほどバラエティで見たが@関東
223名無しさん:2009/01/21(水) 16:41:46
>>217
>ブラ○ヨなんて、もう東京じゃ見ないからねw

どこ住んでんだよお前は
224名無しさん:2009/01/21(水) 16:47:42
チュートは好きな方だしまだ期待してるんだが、ボロが出てきた印象だな
仕事の半分は得意の顔でもってるようなもん
レギュラー番組で幅のなさがバレてきてる感じ
ブラマヨの方がいい仕事してるぞ
225名無しさん:2009/01/21(水) 17:23:35
テレビで見ないといえばサンド
226名無しさん:2009/01/21(水) 17:36:48
トークがイマイチなのもあるけど、サンドはネタ師としての方針があるみたいだしね
固定ファンもついたろうし安定して稼げそう
ライブどころか新ネタ作りもしない売れっ子芸人よりいいわ
227名無しさん:2009/01/21(水) 17:40:13
>>226
ますおかとサンドは
漫才師としてずっとやって行きたいんだろうな

中川家はどうなんだろう
自己紹介をする時は、いつも「漫才師」と自己紹介すると
テレビ出まくってた頃、言ってた気がするが
228名無しさん:2009/01/21(水) 17:43:01
岡田のスベリ芸が実を結んだのは誤算だろうな、増田にとってはw
あれで漫才のネタ作りにくくなったと思う
229名無しさん:2009/01/21(水) 18:03:53
>>219
テレビで紳助についていっても芸人としての出世は難しいもんな
一時的には良くても結局紳助にいじられて終わりだもん
230名無しさん:2009/01/21(水) 18:09:52
ブラマヨは今週全国ネットのスペシャルドラマでメイン張ってただろw

ブラマヨは一時期チュートに露出で負けてたが、
最近紳助や松本に気に入られてまた盛り返してる
>>217
中川家は関西のバラエティでは超おもしろいが。
礼二のcm物真似のベッキーとガッキーは腹筋崩壊しかけた
231名無しさん:2009/01/21(水) 18:20:25
>>227
サンドを漫才師と言うのはかなり微妙だな。あれはコントのほうが合ってるし
中川家はザ・漫才師だろ
大阪だったらNGKの看板になれば、相当金も稼げそうだし、吉本もそれを求めていそう
232名無しさん:2009/01/21(水) 18:22:54
ブラマヨは関西出身の芸人特有のとっつきにくさがない、笑いも取れるし完全に東京のテレビに馴染んだ
職人肌があると下手に弄ったら悪いと思わせて共演者が遠慮するんだよね、中川家や笑い飯なんかがそう
ブラマヨは分かりやすい個性生かして弄られキャラで居場所を確保したのがうまい
233名無しさん:2009/01/21(水) 18:37:01
東京の漫才師って、あんまり漫才師って感じがしないな
チャブもおぎやはぎもコントって感じ
234名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:13
中川家の兄ちゃんって活動してるの?
去年、テレビに弟だけ出てるのを何回か見た気がするけど
235名無しさん:2009/01/21(水) 18:43:10
逆に東京でコテコテなのがナイツか

サンドはコント師ってスタンスだったような気がする
漫才に変換できるネタなら漫才も、って感じ
実際コント漫才だしね
236名無しさん:2009/01/21(水) 18:43:40
中川家は露出は圧倒的に大阪の方が多いからね。
頻繁にNGKの舞台に出てるし。
東京に行ったのは果たして本人の意向だったのかが凄い気になる。タレント志向にも見えないし。
2丁拳銃は無理やり東京行くことになったらしいが
237名無しさん:2009/01/21(水) 18:44:58
>>236
一時はスターだったじゃないか
無理矢理行かされて、スターになったってことは無さそうだけど
238名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:22
3連単の1万円やっとキター!!!!!
239名無しさん:2009/01/21(水) 18:46:55
>>238
おめw
ノンスタ‐敗者‐ナイツで予想してたの?
240名無しさん:2009/01/21(水) 18:48:04
サンドがコント漫才ならトータルや笑い飯やキンコンもコント漫才なんじゃないの?
241名無しさん:2009/01/21(水) 18:48:45
そうだよ
242名無しさん:2009/01/21(水) 18:49:38
正月に久しぶりに中川家のネタ見たけど、爆笑まではいかないがかなり安定してた印象だった

逆にますおかが酷いことになってる
岡田のすべりキャラを漫才に持ち込みすぎだし、何より増田が酷い…
全盛期とは完全に別物になってるね
243名無しさん:2009/01/21(水) 18:49:50
中川家は、むしろ弟のほうがプライドが高くてタレントに向いてない感じがする
兄はいじられ役にもなれるし
244名無しさん:2009/01/21(水) 18:50:59
弟は昔からちょっと痛い
245名無しさん:2009/01/21(水) 18:51:37
中川家は、弟の殴る事件がなければ
リンカーンに選ばれるくらいのポジションになっていただろうに

雨上がり、キャイーン、さまぁ〜ず、くりぃむ、ドンドコ、中川家って感じで
246名無しさん:2009/01/21(水) 18:55:18
2002年の礼二は完全に天狗だったよなw

オンバトや27時間テレビでの態度の悪さが
今でも忘れられんw
247名無しさん:2009/01/21(水) 18:56:35
2008のネタで
コント漫才
ノンスタ、キンコン、モンエン、笑い飯

notコント漫才
ナイツ、オードリー、パンチ、ダイアン、U字工事
248名無しさん:2009/01/21(水) 18:58:58
礼二は普段から態度でかかった
そして酒癖が悪い
249名無しさん:2009/01/21(水) 18:59:55
>>247
コント漫才は全部関西発のコンビですね
250名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:07
礼二、全盛期(体型の)から何kg痩せたんだろ
今はもう小太り程度だよな
251名無しさん:2009/01/21(水) 19:01:07
M−1の威厳を保つために
中川家とかノンスタとか消えたらだめだろう
252名無しさん:2009/01/21(水) 19:04:29
>>251
ますおか、フット、チュート、チャブ、サンド

こんな面子なのに威厳なんて無いだろw
タレントとしては二流〜三流ばっかw
253名無しさん:2009/01/21(水) 19:05:13
ノンスタこれからマジでどうなんのかね
一通りネタ見たが、オードリー二本目は一番M-1に向いてないやつだった
あれ以外ならほぼ優勝だったのに
254名無しさん:2009/01/21(水) 19:06:11
>>253
春日「どうせ優勝できないと思ってたので、みなさんに覚えてもらえるネタをしたのです」
255名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:18
キングコングが優勝したら威厳が保たれる、人気冠番組持ってるもんな
256名無しさん:2009/01/21(水) 19:11:53
キンコン優勝したらそれこそ威厳が無くなるわ
257名無しさん:2009/01/21(水) 19:16:34
キングコング優勝

俺でも芸人なれる

NSC生徒増えて吉本ウハウハ
258名無しさん:2009/01/21(水) 19:35:37
ノンスタイルが優勝したことで威厳などなくなってます。
259名無しさん:2009/01/21(水) 19:46:30
>>238
すげえ!
自分は応募してないけど、その前に予想外れてたしw
敗者復活はやっぱりオードリーがくると思ってた?
260名無しさん:2009/01/21(水) 19:48:01
ノンスタイル叩かれてるけどネタに関しては素人に叩かれるほどありきたりじゃないな
261名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:20
ノンスタとキンコン同レベルじゃね?
262名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:36
>>239
YES!
まあかなり予想しやすかったけどなwww
ノンスタは審査員受けしやすいし敗者復活は勝ち上がったら最終決戦まで行けそうな奴結構居た(オードリー磁石流れ星etc)けど2年連続敗者復活組が優勝は番組的に流石にヤバイしナイツは1回目はウケるけど2回目はマンネリで3位って感じで予想出来た
ダイアンが一番手なのにめっちゃ面白くてウケた時と笑い飯が高得点出した時はビビったけどwww
263名無しさん:2009/01/21(水) 19:56:57
ノンスタイルはトーク番組には徹子以外のほとんどからオファー来てるみたいな事言ってたから
段々と露出増えていくんじゃ
264名無しさん:2009/01/21(水) 19:59:55
西野今年は審査員席じゃね?
265名無しさん:2009/01/21(水) 20:04:53
>>263
露出はある程度M-1特需であるだろうけどね
ただそこで面白い事言えるかどうかは別だよね

ひと通り出たら二度と呼ばれない気もするな
266名無しさん:2009/01/21(水) 20:05:50
ナベちゃんと松本と巨人以外は審査員替えて欲しいが西村さんはない
267名無しさん:2009/01/21(水) 20:07:54
>>265
サンドがそうだったしなあ
268名無しさん:2009/01/21(水) 20:14:11
ノンスタはそんなにトークは下手ではないと思うが
なんというか下手に見えるね
269名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:39
ノンスタってすごい安っぽくて薄っぺらい漫才師に見える
嫌いじゃないけど
270名無しさん:2009/01/21(水) 20:20:21
トークとひとくくりにいっても
ひな壇とかラジオとかいろいろ有って要求されるものが違うからな
271名無しさん:2009/01/21(水) 20:21:40
ノンスタは一通りバラエティ出たら
一人立ちして自分らの冠番組持ちそう
272名無しさん:2009/01/21(水) 20:25:14
ノンスタはいじられておもしろいタイプじゃないからな。
そういうのには向いてない。サンドもイマイチだし。
273名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:24
今現在の露出で言えば、
A チュート(吉本が推してる)
B ブラマヨ、ますおか
C アンタ、フット
D 中川家、サンド
E ノンスタ
って感じ。 @関東
274名無しさん:2009/01/21(水) 20:33:47
ノンスタはとにかく井上が余計なことしないことだなぁ
イキルのは漫才のときだけにしてくれ
275名無しさん:2009/01/21(水) 20:36:35
今のお笑い界は松本ファミリーが作ってるけど
今後そいつら視聴率とれないようになってくるから
内村に気に入られてるレッドカーペット芸人の時代がくるかもしれん
276名無しさん:2009/01/21(水) 20:40:15
今田が積極的に大阪吉本芸人と関わって、軍団作ろうとしてるように見える
277名無しさん:2009/01/21(水) 21:02:03
優勝後1年間最も露出増えなかったのってブラマヨだよな
今露出増えてきてるからちょっと忘れられてるっぽいけど
278名無しさん:2009/01/21(水) 21:13:01
ブラマヨは自分達で大阪にいることを選んだから。あのルックスではと、散々言われてたしw
でも数年やって自信ができて最近東京に越してきた。だからこっちで露出が増えてる

>>274
でもボケがちょっと弱いし、タレント性は井上のほうがあるかもな
279名無しさん:2009/01/21(水) 21:16:10
http://jp.youtube.com/watch?v=kLMzaJwmTmk
こいつらが次の時代を作るんだろうなと思った
280名無しさん:2009/01/21(水) 21:43:17
>>234
神さまぁ〜ずで兄ちゃんちょくちょく見るぞ
昨日も面白かった

逆に弟をとんと見掛けなくなったが
281名無しさん:2009/01/21(水) 21:43:37
フットも、東京進出は
優勝から数年後じゃなかったっけ?
282名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:32
芸人ってオファーがないわけじゃないんだよな・・・
どれに出れば売れるかはマネージャーにかかってる。
283名無しさん:2009/01/21(水) 23:23:18
吉本は芸人の数が多すぎて
ノンスタにまで手が回らないのかなって思う
ノンスタとかパンチとか
もっと上手に露出することできそうだけどな
284名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:25
個性的な芸人になればなるほど大企業吉本からはじき出されていくね
鳥肌、竹山、ハチミツ、ザコシショウと脱退組は個性派揃い
285名無しさん:2009/01/22(木) 00:23:43
>>273
俺の認識なら

A チュート(出てる番組はブラマヨ以下だけど番組のポジション的に上)
B ブラマヨ、おかだ、山崎
C フット、サンド、ますだ、柴田
D 中川家
E ノンスタ
だけどな
どんな番組見てるかでだいぶ変わるんじゃない?
286名無しさん:2009/01/22(木) 00:49:46
堂本剛の番組見たけど
ネタの受け具合は
ナイツ・オードリー>>>ノンスタ って感だわw
youなんかノンスタの時ほとんど声出して笑ってないし、ネタ後のコメントが
この子達は真面目ってwwwww

そして、その後のトークもオードリーに完璧に持っていかれてるし・・・・
マジでノンスタ大丈夫か?w
287名無しさん:2009/01/22(木) 00:57:48
てかなんでオードリー出ずっぱり?
ホスト役になってたしw
288名無しさん:2009/01/22(木) 00:59:45
>>286
どうやらノンスタの二人は、
真面目に受け答えするのがフリートークだと思ってる感じがした。
289名無しさん:2009/01/22(木) 00:59:59
ノンスタが優勝したことについては不満は無いけど
売れるのはオードリーだな風か吹いてる
290名無しさん:2009/01/22(木) 01:56:36
M-1の結果とバラエティの扱いはまた違うと思うんだ。
M-1はネタの出来を決める大会だからね。
だからバラエティでM-1王者のノンスタがオードリーより微妙になっても、それはしょうがない気がする。

たださっきの放送、肝心のネタでオードリーより微妙になってたってのがなあ・・・

291名無しさん:2009/01/22(木) 02:09:46
M−1以前から売れてた奴らを引き合いに出すのはちょっと。。
テレビでもオードリーの方がキャラ立ってるしウケるのは当然。
292名無しさん:2009/01/22(木) 02:31:10
見逃してしまった
デイリーかどこかにあがらないかな
293名無しさん:2009/01/22(木) 03:18:47
ようつべで見つけたけど、
ワイドスクランブルで優勝ネタやらされたのかw

ノンスタ氏ね派だけど、
これは可哀想すぎるwww
294名無しさん:2009/01/22(木) 03:37:55
>>293
自分の覚えている限りだけど、
チュートリアルもサンドウィッチマンも、受賞翌日のワイドスクランブルで優勝ネタやらされてた。
もちろん微妙なうけ具合だった。
あれは毎年、優勝者が味わう最初の苦難だ。
今年の受賞者もやらされると思うよ。
295名無しさん:2009/01/22(木) 03:44:57
>>294
あれは酷すぎるなw

音楽の賞獲った奴が、もう1回歌わされるのとは
訳が違う
296名無しさん:2009/01/22(木) 04:33:26
笑い飯の2003年なら何回でもOK
297名無しさん:2009/01/22(木) 07:19:44
>>292
家族のせいで食事中、コイツの出ている見たくも無い番組を見せられた。
コイツの毒って本当イライラすんな。物凄く不快な毒だ。
DT浜田とかよりも酷いかもしれない。
毒が本当に単なる毒でまったく笑えねえ。あまりに真剣に本気っぽくって引く。
そんなに相方嫌なら解散すりゃいいだろw

つうかコイツってガキと馬鹿女には人気あんのか?
一体コイツの何が面白いんだ?
298名無しさん:2009/01/22(木) 08:34:18
中川家っていつから漫才で作家が考えたネタをするようになったの?
この間、昼の漫才番組でテロップで普通に 作:○○ って出てた。
まあ漫才師の王道をいってるわけか。
299名無しさん:2009/01/22(木) 08:41:46
今年はダイアンが本命
キンコンは去年の沈み方がはんぱじゃなかったし
笑い飯が本命視されてた時期はとうに過ぎた。
オードリーは去年優勝しておくべきだったし。
ナイツのあのスタイルは年末にはさすがにあきられてるだろう。
300名無しさん:2009/01/22(木) 08:45:16
ナイツはボケがいろんな話題から全部野球ネタ絡めるってスタイルがある、ストリークっぽいの
301名無しさん:2009/01/22(木) 08:54:09
>>298
大分前から作家が考えたネタをやることはあったと思う
302名無しさん:2009/01/22(木) 08:55:05
>>298
それNHKでやっているバラエティー生活笑百科じゃない?
303名無しさん:2009/01/22(木) 09:23:41
>>298
大阪で見る中川家の漫才はもはやベテランの域
落ち着き払って風格も感じる。
今後、大阪では古典的漫才師へとシフトかも。
304名無しさん:2009/01/22(木) 10:08:09
オードリーが実質的な実力ではノンスタに勝っているという、厳然たる事実を曲げてまで、
ノンスタヲタに媚びる必要あるの?それだったら盲目って言われてもいいわ。
305名無しさん:2009/01/22(木) 11:40:05
>>300
AKD砲ですね。年間100本は計算できたという。
でもその前にAKB48が大丈夫なのかという話だが。
306名無しさん:2009/01/22(木) 11:44:46
>>298
その漫才番組って「今年何が起こるか大予言」って奴かな?
あの番組は全組、作家が作ったネタをやるよ

ちなみに中川家や剛よ作家で普段漫才作ってる。礼二はノータッチらしい
307名無しさん:2009/01/22(木) 11:53:08
紳助が審査やめないとM-1はまともにならん。
発起人として関わらないとっていうなら司会にまわって、
サブに今田つければ無駄な女アシスタントも外せるし。
M-1関連スレのどっかに総合順位と個人毎の順位との
相違指数みたいなのがあったけど、紳助のズレがひどすぎる。
カンニング止めたと思ったらこれか。
アイドル育成に熱入れすぎて、お笑いはもう無理なんだよ。
松本は審査委員長嫌がりそうだからたけしか志村にして、
それで東西のバランスも良くなるし。
308名無しさん:2009/01/22(木) 13:15:59
480 :名無しさん:2008/12/22(月) 12:32:15
松本 0.90
大竹 0.88
渡辺 0.87
中田 0.75
巨人 0.73
上沼 0.67
紳助 0.58

総合得点の順位と、審査員の個別の順位の相関係数
(スピアマンの順位相関係数による)

1に近いほど、審査員の個別の順位が総合得点の順位に近い

すなわち、総合の順位に一番納得がいっていないのが伸助
松本はキングコングをやや高めに評価した以外はほぼ総合得点どおり
この二人が一番、乖離が大きい
いつも自分が松本と同じ傾向であることにプライドを見いだしていた
伸助が、「レベルは皆、高い。好き嫌いで決まる」と言い出した背景が
見える

これね>>307
レベル〜話も自分的にノンスタ圧勝!もおかしかった。
上沼も・・・。
309名無しさん:2009/01/22(木) 13:22:29
あえてここで触れたいんだが、去年の上戸彩を見ると小池栄子って有能な女性アシだと思う
空気読めるし検索ちゃん見ても上手い
もちろんいなきゃいないでいいんだが、M-1に限らずメイン司会の横の女性アシって華的にもなくならないでしょ
バラエティタレントとして重宝される人だなと思う
310名無しさん:2009/01/22(木) 13:25:12
>>308
松本すげーなww
紳助に限らず審査員はキチンと一本筋通してりゃ文句ないんだが、
正当化発言したりチラチラ松本気にしたり小さすぎる
311名無しさん:2009/01/22(木) 13:29:53
上沼は良くも悪くも深く考えずに審査員してそうやから良いと思う。
お茶の間目線っていうべきか。

紳助はもう少し自信持っても良いと思うが・・・大竹みたいな独自路線に走っても良いと思う
312名無しさん:2009/01/22(木) 13:56:58
>>308
そのスピアマンの順位相関係数はタイが考慮されていないね。
タイを考慮して計算すると、
 紳助0.51
 松本0.89
 上沼0.75
 渡辺0.88
 巨人0.79
 大竹0.92
 カウス0.75
となり大竹の方が大きくなる。
しかも、松本は標準偏差も大きいので全体の順位に近くなるのは当然だが、
大竹は標準偏差が小さいにもかかわらず全体の順位に近くなっている。
ただ、>>311にもあるように大竹は独自路線なのでいつも順位相関係数が大きいわけではないが。
313名無しさん:2009/01/22(木) 14:13:02
中川家はM-1の時のネタも
兄ちゃんと作家で作ったと、ここで言われてた気がするが

あんな小物に作家が作ってくれるものなの?
314名無しさん:2009/01/22(木) 14:19:02
NSCでたての若手以外はほとんど作家いるよ
サンドだって作家おる
315名無しさん:2009/01/22(木) 14:27:41
かしこっ>312
スピアマンが何の事かすらわからんわw

渡辺と大竹は1位と最下位の差が狭いのがひっかるなあ。
なんかどっちに転んでも言い訳利くような感じがして
ずるい気がする。別にしてないけど。
ショーレースだし、点差は派手につけて
ワクテカ感出して欲しいし。
316名無しさん:2009/01/22(木) 14:34:52
>>299
> ナイツのあのスタイルは年末にはさすがにあきられてるだろう。

M-1直前密着ドキュメントで「獲れると言われてる時に獲っておかないと
後が無い」と自分らで言ってたくらいだからそこらへんは
本人たちも分かっているはず。テレビではヤホーばっかやらされてるけど
寄席や演芸場ではヤホーではないのも普通にやってるからまあ色々模索して
今年のM-1ではまたヤホーとは違う漫才を見せてくれるんじゃないかなと期待してるよ。
317名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:54
ナイツってオードリーと違って年明けて以降ほとんど見てないな
関東ローカルでは出てるのか
318名無しさん:2009/01/22(木) 14:42:52
今年はカウスがぶれてないかと思ったんだがな
松本はノンスタ推した時点で何もかもダメになった
松本がノンスタ評価するなんてありえへんもん
319名無しさん:2009/01/22(木) 14:47:55
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
自分と意見が合う奴だけ褒めてるだけだろ
320名無しさん:2009/01/22(木) 15:26:35
審査員はそろそろたけしいれてほしい
321名無しさん:2009/01/22(木) 15:50:58
>>299
おおむね同意だが
ダイアンも正統派すぎて優勝まではきびしいと思う。
最終にはいけそうだが。
322名無しさん:2009/01/22(木) 15:59:46
それぞれの優勝直後の扱われ方

キングコング→結成10年目の栄光
笑い飯→苦節8年目での制覇
ダイアン→月見草開花
その他→優勝おめでとう(普通)
323名無しさん:2009/01/22(木) 16:18:31
フットが2回目の優勝を狙いに来た時は流石の俺らもリアクションに困ったよなw
324名無しさん:2009/01/22(木) 16:27:16
M−1の審査員が
みのもんた、ピーコ、藤岡弘、細木和子、原辰則、中尾彬、江原さん

だったら視聴率50いくんじゃね?この人たちの登場シーンが一番の笑いどころに
ならなければ
325名無しさん:2009/01/22(木) 16:42:45
>>323 別に
326名無しさん:2009/01/22(木) 16:49:30
漫才が上手いってなんだよ
漫才の評価は面白いか面白くないかだけでいいだろ
そしてノンスタのネタは壊滅的な程つまらん
327名無しさん:2009/01/22(木) 16:53:19
漫才は上手さも重要
というより、上手いと、同じネタをやっても面白い

新宿を歩いてる兄ちゃん2人組とキングコングに
全く同じネタをやらせてみろ
328名無しさん:2009/01/22(木) 17:09:36
春日がイク時に使う一言とはなんぞや?
329名無しさん:2009/01/22(木) 17:13:27
>>317
ナイツは多分そんなに出てないよ@関東
彼らはテレビより演芸場とかがホームだし。
ナイツらしくていいなと思う。
330名無しさん:2009/01/22(木) 17:15:37
イー☆リャンってまだ芸人してる?
331名無しさん:2009/01/22(木) 17:49:23
>>330
してるわけないやろアホちゃうん?
332名無しさん:2009/01/22(木) 18:43:06
なんか吉本は、欲しい肩書きは『決勝進出』の文字だけな気もしてる。
売り出したい芸人をごり押しで決勝進出させ、その肩書きで1年持たせる
作り上げた急成長一発芸人枠でテレビにごり押し
333名無しさん:2009/01/22(木) 19:19:11
うまさを評価しないと
最終的にはキングオブコントみたいになる
334名無しさん:2009/01/22(木) 19:23:32
紳助がM-1を作った時にした吉本との唯一の約束が
「2年連続で非吉本から優勝者を出すな」だったんだよ
335名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:42
>>329
そうか?ナイツけっこう見るけどな
336名無しさん:2009/01/22(木) 19:30:11
ダイアンはM-1を獲るために劣化してしまった
07のほうがはるかに面白いのに
噂ではノンスタもM-1獲るためのネタ作りをしたとか
何か間違ってね?
ポイズンやおぎやはぎが評価されないM-1が全てを
ものがったってはいるが
337名無しさん:2009/01/22(木) 19:34:20

>>334
マジ?
338名無しさん:2009/01/22(木) 19:44:20
>>334
そんなん聞いたことないぞ。逆に松本は吉本ばっかりの感じが嫌で仕方ないくらいなのに。
339名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:09
ナイツとかほんともういいつまんねきえろ
340名無しさん:2009/01/22(木) 19:51:39
敗者復活からの優勝なしは決まってた
だから決勝で松本までもがノンスタに入れたんやろ
カウスの2位の子つくっとかんとな発言はそのため
341名無しさん:2009/01/22(木) 19:52:04
吉本叩きしたいだけだろどうせ
個人的にはノンスタよりナイツのがよっぽど詰まらん
342名無しさん:2009/01/22(木) 19:55:18
吉本の若手は粒が小さいね
343名無しさん:2009/01/22(木) 20:14:06
優勝は西野かキンコンだろうな
344名無しさん:2009/01/22(木) 20:15:04
ノンスタとキンコンは同じ位つまらない
345名無しさん:2009/01/22(木) 20:19:44
自分の足叩かないぶんキンコンのほうがマシ
346名無しさん:2009/01/22(木) 20:24:03
今年の優勝はキングコング
吉本の決定事項です
347名無しさん:2009/01/22(木) 20:36:02
去年も同じような事決勝まで言い続けて結果ちがったじゃねーか
348名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:34
キングコングは去年悪かったから
今年準決勝で受けないと決勝にすら出られない
349名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:55
2001年から毎年言われてる
350名無しさん:2009/01/22(木) 20:54:16
お前ら、ノンスタの点数が出たときどう思った?

俺はつまらないと思ったが、客は何故か受けまくってたので
そこまで驚きはしなかったが
351名無しさん:2009/01/22(木) 20:54:47
視聴率を考えるとキングコングは決勝にいくと思われる。
352名無しさん:2009/01/22(木) 20:57:57
>>350
笑い飯に高得点が付いたことの方が驚いた。
ノンスタの面白さは俺も分からなかったが、
笑い飯よりはマシだと思ったので640点台は出てもおかしくないと思った。
353名無しさん:2009/01/22(木) 21:01:24
俺が、何でこいつらがこんな高得点なの?と思ったコンビ

2004 麒麟 飯
2005 飯
2006 飯
2007 飯 ハリセンボン
2008 ノンスタ


今年の飯は面白かったなぁ
354名無しさん:2009/01/22(木) 21:02:48
闘牛士やらせろまではマジで飯が優勝すると思った。
ムチ打ち辺りからもうがっかり・・・・・・・・・
355名無しさん:2009/01/22(木) 21:05:10
>>350
一緒。
個人的にはU字工事の下ぐらいかと思ったけど、客受けが最後まで続いたから
現場では結構受けたたのかな〜と思って見てた。
356名無しさん:2009/01/22(木) 21:05:39
>>353
2007年は最終3組以外高くなかったろ
357名無しさん:2009/01/22(木) 21:12:24
ここまで最終とその他に差があると心地良いな
サンド651 キンコメ650 トータル646 ハリセンボン608

例えば
フット621 ますおか612 飯567 おぎやはぎ561
こんな回なら、もう2組で最終やれよ、と思うし

チャブ673 南海639 麒麟634
こんな回なら、もう優勝決定でいいだろと思っちゃうな

まぁ番組的には
3位と4位が数点差の方が盛り上がっていいんだろうけど
358名無しさん:2009/01/22(木) 21:38:26
ザバーンジャパーン
359名無しさん:2009/01/22(木) 21:42:27
ノソスタイルは確かにちょっと高すぎたな
まだ一本目ならナイツのがよかった
360名無しさん:2009/01/22(木) 21:46:10
>>357
キングコングとキングオブコメディを間違えられたら流石の俺らもリアクションに困る
361名無しさん:2009/01/22(木) 21:46:59
>>360
どっちも芸は一流だが、私生活に疑惑のあるコンビですねw
362名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:19
>>336
劣化とは思わないけど、自分も前のダイアンのほうが好きだった。
ゆっくり間をとるコント漫才だからM−1には向いてないってことだろうけど。
ノンスタも、去年のデートに遅刻、一昨年のお化け屋敷のほうがずっとクオリティ高かったと思う。
でもそれで落とされ続けてたわけだから、M−1用にかえるしかなかったんだろう。

ノンスタはもうM−1出る気ないだろうし、
ダイアンも泣いても笑ってもあと1年で終わり、
なんだかんだでまた元のスタイルに戻ると思うよ。
363名無しさん:2009/01/22(木) 22:16:36
ダイアンはM-1意外じゃ前みたいなネタやってるからな
364名無しさん:2009/01/22(木) 22:26:22
ノンスタは決勝の形の漫才はあえて下手にしてテンポ悪くしたって言ってたしなあ
どこかのブログで見たんだが石田の自分ツッコミしてるネタはDVDには一つも入ってないらしいし
365名無しさん:2009/01/22(木) 22:28:13
ダイアンがオールザッツでやってたネタは良かった
366名無しさん:2009/01/22(木) 22:31:30
中華とるネタか、面白かったけど
あれもM−1の初っ端でやるとスベリそう
ZAIMANでやった寿司ネタが一番面白かったけど
何度もやってるし、M−1で使うことはなさそうだな
367名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:03
アホ帰りなさい!アホは硬いな!
368名無しさん:2009/01/22(木) 23:00:28
いつになったら俺の好きなとろサーモンや流れ星、三拍子は決勝まで来てくれるんですか?
369名無しさん:2009/01/22(木) 23:03:02
>>368
実力がついてきたら
370名無しさん:2009/01/22(木) 23:03:32
来るわけ無い
371名無しさん:2009/01/22(木) 23:10:21
>>361
>どっちも芸は一流
・・・・・・・・・・・
372名無しさん:2009/01/23(金) 00:00:01
皆さん、春日がまたこのスレにやって来ましたよ。
373名無しさん:2009/01/23(金) 00:16:34
春日はもう寝なさい
374名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:40
>>360
キンコメは出れば、準決勝までは進めそうな気がする。
375名無しさん:2009/01/23(金) 00:35:38
キングオブコメディーの漫才って見たことないんだけどやったりするの?
376名無しさん:2009/01/23(金) 00:46:50
>>361
お口チャックマンは超一流すぎて三流一般人の俺には理解出来なかった
377名無しさん:2009/01/23(金) 01:30:34
今年はわしらが優勝しちゃるけぇのぅ
378名無しさん:2009/01/23(金) 01:30:52
>>375
実は02と03に出て準決勝行ってたりする
379名無しさん:2009/01/23(金) 02:53:27
キンコメをオンバトで初めて見た時
窒息死するほどワロタから
M-1でも見たいと思ってたなぁ
380名無しさん:2009/01/23(金) 02:56:36
M-1決勝の舞台じゃ全員すべる。
もしくはある程度のウケでもすべった感じになる。
381名無しさん:2009/01/23(金) 03:00:05
>>380
あの緊張感がいいんだよ
382名無しさん:2009/01/23(金) 03:41:04
>>379
俺も!
同じ人がいて嬉しい
383名無しさん:2009/01/23(金) 03:42:34
>>382
天気予報ってネタ?
384名無しさん:2009/01/23(金) 03:45:10
>>383
そうそうw
385名無しさん:2009/01/23(金) 03:46:33
同じだわ…

あのネタか2003年の笑い飯の時だわ
人生で1番笑ったのは
386名無しさん:2009/01/23(金) 03:51:20
放送室で松本と高須が笑い飯について語ったときに高須が
「初登場の時に取らせてあげるべきだった。あの時に一番面白いことをしたのは笑い飯」
みたいな話をしてたが、これは2002のことなのかな?
387名無しさん:2009/01/23(金) 04:01:45
おまいら松本の言う事に過剰に反応し過ぎ。
と俺は思う。
388名無しさん:2009/01/23(金) 04:03:26
2003のこと
389名無しさん:2009/01/23(金) 04:05:27
>>386
多分2003と勘違いしてるんじゃないか

2002は高須も松本も「フット≧飯>ますおか」で一致してた
2003は松本が「飯が1番だけど、まぁフットも面白かった」、高須が「絶対笑い飯!」って
意見だったから
390名無しさん:2009/01/23(金) 05:39:02
松ちゃんはますおかの評価が低いよな
まあ02はフットが一位通過したしそのままフット優勝させれば良かったが、かたやラストチャンス。かたや若手の有望株なら心情的に前者なのはわかる
ただそれによる一年のズレで飯がこんなことになるとは当時思いもしなかったな
391名無しさん:2009/01/23(金) 06:43:51
そういや離婚どうなった?
はねるで謝罪とかした?w
392名無しさん:2009/01/23(金) 07:46:12
>>389
高須は松本の意見に合わせたいだけ
03年も松本が飯に入れてたから「絶対笑い飯でしょう!」って言った
すぐ松本に「いや別にフットでも良かったよ」って言われてテンパってたが
393名無しさん:2009/01/23(金) 09:05:11
仮に2003年に笑い飯が優勝していても
奴らは2度目の優勝を狙って出続けただろうから、
劣化してM-1のお荷物になることには変わりない。
394名無しさん:2009/01/23(金) 12:11:49
>>393
まあ実際出るかどうかはわからないしさ
ただ番組的にはフットが優勝できずに出続けるより、
結果的には飯の方で良かったんだろうな、とは思う
395名無しさん:2009/01/23(金) 13:32:00
2003に飯が優勝してたらどうなってただろうw
フットも飯も好きだが、
チャブ、ブラマヨ、チュートの優勝ネタには勝てない気がするしなぁ

2003 飯
2004 チャブ
2005 ブラマヨ
2006 チュート
2007 サンド
2008 フット

こうなってたかも知れんw
396名無しさん:2009/01/23(金) 13:37:12
>>378
マジ?レッカペのセーラー服しか印象になかったが漫才のレベルも高いんだな。
397名無しさん:2009/01/23(金) 14:41:52
笑い飯だったら2回目の優勝を狙いに来てもリアクションには困らないかなw
398名無しさん:2009/01/23(金) 14:42:39
劣化した今のフットだったら全盛期の今のオードリーに勝てないと思う。
399名無しさん:2009/01/23(金) 14:45:20
>>396
他のコントも面白いぞ。
400名無しさん:2009/01/23(金) 14:46:56
07フット(2位に敗者復活からサンド)
08サンド(正門突破で)
でよかったんじゃないのか
401名無しさん:2009/01/23(金) 16:16:34
フットが2002年に優勝すればよかった。
2003年に笑い飯が優勝で、2004年からは今まで通りってのがベスト。

ますだおかだが靴の中敷き出して優勝したのが全てを狂わせている。
あそこで優勝しなきゃ10年目で終わってたし。
402名無しさん:2009/01/23(金) 16:25:17
2002年はフットが一位通過したが最終決戦でフット飯ますおかの順でやってますおかがラストだったんだよな
あの時ってまだ最終のネタ順が抽選だったときかな?
403名無しさん:2009/01/23(金) 16:26:30
俺は2002も笑い飯で爆笑したけどね
404名無しさん:2009/01/23(金) 16:41:59
2003年からは地デジ放送はハイビジョンで放送してたの?
405名無しさん:2009/01/23(金) 16:49:21
おまえらもぅ終わった芸人の話はいいから
今年のM1の、キンコンの話しろや!
406名無しさん:2009/01/23(金) 16:53:12
キングコングこそ終わってる
407名無しさん:2009/01/23(金) 16:56:12
>>402
第1回〜第4回は抽選。第1回、第2回、第4回は1回戦の順位順に抽選で、
第3回は笑い飯(2位)、フット(1位)、チャブ(3位)の順で抽選。
第5回以降は1回戦の順位順に自由に選ぶようになっており、
今のところ1回戦1位の組は必ず3番を選んでおり、
1回戦2位の組も第5回の麒麟以外は2番を選んでいる。
408名無しさん:2009/01/23(金) 16:56:54
2002の笑い飯は西田がまだ少し髪伸び切ってなくてかっこよかった
409名無しさん:2009/01/23(金) 17:03:25
西田って確かエクステでしょ?
410名無しさん:2009/01/23(金) 17:24:21
02のますおかは過小評価されてると思う。
DVDだと有名人をネタにしたボケがほぼカットされてるからイマイチ笑いにくいし、その旨が書かれてないから勘違いしている人もいるんじゃないか?
あと、時事ネタで今見たらピンと来ないのもあるし。
生放送の時はますおか来たなと感じた記憶が。
411名無しさん:2009/01/23(金) 17:34:58
>>410
優勝してなかったらそういう低評価も今より少なかったと思うよ
412名無しさん:2009/01/23(金) 17:51:06
ちょっと質問なんだけどさ、
03の敗者復活戦会場で赤い忍者みたいな格好してるやつって誰?
413名無しさん:2009/01/23(金) 17:59:16
有名人ネタといえば去年のナイツの最終決戦ネタはDVDに収録できるのか
414名無しさん:2009/01/23(金) 18:02:30
>>412
うがじん

と言って分かるだろうか
415名無しさん:2009/01/23(金) 18:06:02
>>414
あー、そんなのいたっけ
記憶の奥すぎたよ
ありがとう!
416名無しさん:2009/01/23(金) 18:32:28
今どくろ団とかいうピン芸人になってるよな
417名無しさん:2009/01/23(金) 18:46:43
2004年まで最終決勝は抽選だった。

ますだおかだは有名人の名前を出したからこそ評価が低いと思うが。それこそ変ホ長調と変わらん。
最終では靴の中敷きという小道具も使ってる。

それを考えたらフットか笑い飯の勝ち。
418名無しさん:2009/01/23(金) 18:55:40
マイクもセンターからしか拾わないとしようよ
419404:2009/01/23(金) 19:13:56
>>404誰か教えてください
420名無しさん:2009/01/23(金) 19:17:53
>>417
芸能人をネタにしちゃいけないというルールも無ければ、
小道具を使っちゃいけないというルールも無い。
1人のおじさん(松本人志)が勝手にそんなのは邪道だと言っただけ。
421名無しさん:2009/01/23(金) 19:19:08
>>419
wikiれ
422名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:48
>>420
新しくないと言ってただけで
別に小道具の件は何にも言ってないだろ?
423名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:47
>>422
ノンスタの出来に納得したっていってたけど、
「でもリップクリーム出してきてたやろ。あれだけはひっかかったわー」
っていってたよ。
424名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:47
M−1ではギター持って踊り狂ったコンビがいるので
中敷きやリップなんて、何も持ってないのと同然です
425名無しさん:2009/01/23(金) 20:05:28
02で中敷きを出したますおか、
03で一本目のネタありきのツカミをしたフット
松本はどっちにも投票してないんだよな
特に03なんて一本目ではフット>笑い飯だったのに
426名無しさん:2009/01/23(金) 20:07:43
1本目ありきのネタするのの何が駄目なんか分からんわw
天丼はオーソドックスな笑いの手法じゃないのかよ
427名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:50
>>426
ふだんの漫才では何やってもいいけど、
漫才の賞レースって時点で、サンパチマイク1本で、そのネタだけで勝負しろ、みたいなこといってたよ。
428名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:50
キンコンの番組にノンスタ出てたが、しょーもなかった。
かわいそうなくらい何も出来ないノンスタと、
自虐ネタにもならない、ただ大人げないキンコンで
ただ足引っ張りあってるだけ。
同期として名前だけだされてたダイアンもいい迷惑だな。
429名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:39
笑いのためなら何してもいいんじゃなかったのか?松本さん
430名無しさん:2009/01/23(金) 20:17:25
審査員の気持ちがわかったんじゃね、松本さんもw
431名無しさん:2009/01/23(金) 20:18:57
松ちゃんの言う、ますおかが古いってのは分かるが
フットはどこが新しいんだ?
中川家、ますおか、フットあたりは、教科書通りの漫才師じゃないのか
432名無しさん:2009/01/23(金) 20:27:30
ますおかは当時のベタな漫才より今のほうがいいな
M-1獲っても松本評があぁだから、いろいろ考えるところが
あったんだろう 
すべり芸が昇華されてる今はさすがM-1チャンプといえる
433名無しさん:2009/01/23(金) 20:38:50
>>428
わざわざ見てるなんて好きものだね
434名無しさん:2009/01/23(金) 20:40:51
今日、電車の中で、2丁拳銃の滑舌の練習を思い出して
吹き出しそうになってしまった…

チャブも好きだが、どうせ次の年優勝するんだし
2丁拳銃の2本目を見たかったぜ

今年の正月、ピンクカーペットに出てて切なくなったぞ…
435名無しさん:2009/01/23(金) 20:52:23
>>432
今のますおかって増田が歌物真似をやるか、
岡田に滑らせるかの2パターンになっちゃってる。
昔の風刺ネタの方が好きだったな。
ドリカム西川の覚醒剤は個人的にM-1の中でもかなり好きなネタ。
436名無しさん:2009/01/23(金) 20:52:52
キンコンもノンスタもつまらない。以上!
437名無しさん:2009/01/23(金) 20:56:11
おまえらもぅ終わった芸人の話はいいから
今年のM1の、キンコンの話しろや!
438名無しさん:2009/01/23(金) 21:02:08
キンコンは2007だったら余裕でとれると思ったんだろうなw
439名無しさん:2009/01/23(金) 21:03:25
キンコンって

2001 7位
2002 準決勝
2003 準決勝
2004 不出場
2005 不出場
2006 不出場
2007 3位
2008 8位

だっけ?
440名無しさん:2009/01/23(金) 21:05:20
>>438
それが最終的にはトータルテンボスにすら負ける始末w
>>439
2004年も準決勝敗退。不出場は2005年と2006年のみ。
441名無しさん:2009/01/23(金) 21:06:51
なんで2005と2006は出なかったんだろう
売れてたから?
442名無しさん:2009/01/23(金) 21:09:26
2005年
「M-1は年末番組の1つに過ぎない」発言

2006年
M-1中に自分が出てるCMを見て
先輩方が頑張ってるのに俺は何をやっているんだ!と奮起する

2007年再び参戦
443名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:47
ブラマヨがとって
気持ちが変わったとか言ってたな
その次チュートでどうこうとか言ってた
444名無しさん:2009/01/23(金) 21:18:34
西野さんは笑いに向いてないんだよな
彦麿みたいなレポーターになればいいと思う
445名無しさん:2009/01/23(金) 21:21:07
関西にいる時はブラマヨとチュートは完全に格下扱いだったからな
446名無しさん:2009/01/23(金) 21:32:30
中川家礼二がブラマヨなんかキングコングの10倍笑いとらな絶対売れへんって言ってたな
447名無しさん:2009/01/23(金) 21:37:48
>>445
今でもキンコンよりブラマヨ、チュートの方が格下じゃね?
448名無しさん:2009/01/23(金) 21:42:10
チュートの方が格上なんじゃないかな
449名無しさん:2009/01/23(金) 21:43:25
キンコンより上の若手芸人なんかいないだろ、キンコンのすぐ上がロンブーやガレッジとかになるんじゃないか
売れるためにM-1出るような次元の芸人じゃないことは分かるよな
450名無しさん:2009/01/23(金) 21:46:28
>>445
base時代のピラミッドならチュートはそこまで悪くはないよ
ブラマヨ・次長課長あたりは若干下寄りだったけどね
451名無しさん:2009/01/23(金) 21:46:47
まあロンブーとキンコンは似てるわな
全く面白くないのに吉本のゴリ押しで冠番組やってるって意味で
452名無しさん:2009/01/23(金) 21:52:13
キンコンと品庄はどっちが格上かな
453名無しさん:2009/01/23(金) 21:53:47
淳はゲストいじりが郡を抜いてうまいから需要がある
454名無しさん:2009/01/23(金) 22:02:49
ブラマヨならまだしもチュートもとって
M-1優勝でチヤホヤされてるの見て
自分らもこの名誉はこれから必要になってくると思ったんだろうな
455名無しさん:2009/01/23(金) 22:06:05
まあ07だってキンコンはサンドと1点差の2位通過とはいえ
大竹がふざけなければ1サンド2トーテン3キンコンになってた
そういえば昨日ぐらいに関西ローカル?のココリコの番組でノンスタが
「準優勝じゃなくて優勝して変わったこと」とトーテンの前で言ってたが
ノンスタとトーテンはどっちが面白いんだろう
456名無しさん:2009/01/23(金) 22:11:04
どっちが面白いって誰が決めるんだろう
457名無しさん:2009/01/23(金) 22:17:46
http://jp.youtube.com/watch?v=dxtgTD8e5Uw
トータルはこのネタやれば優勝してたんじゃないか
漫才だと表現できないけどw
458名無しさん:2009/01/23(金) 22:30:35
>>451
ロンブーとキンコンを一緒にするなよw
司会者としての力量、トークの上手さが遥かに違う。
459名無しさん:2009/01/23(金) 22:31:58
オードリーとトータルテンボスならオードリーの方が面白い。
460名無しさん:2009/01/23(金) 22:46:58
トータルテンボスの方が面白いけど
461名無しさん:2009/01/23(金) 22:56:42
俺は両方大好きだけどな。俺の好きな芸人ベスト10に入る
462名無しさん:2009/01/23(金) 23:54:44
トータルテンボスはオードリーより全然上だと思うな
大村のセンスはかなり光るものがある
463名無しさん:2009/01/23(金) 23:56:47
トークじゃ生かし切れてないんだよなぁ
変なボケしかしないし
464名無しさん:2009/01/24(土) 00:17:45
ここ2年の最終決戦組のネタ何本か見た感想

サンド>トータル>オードリー・ナイツ>>>>キンコン>>>ノンスタ

オードリー・ナイツは最初凄い面白いんだが
何本も見てると、同じことをやってるのがな
465名無しさん:2009/01/24(土) 00:28:33
最終決戦のトータルは微妙。一本目は面白かったが。
466名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:26
467名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:20
>>464
センスねー

トータルテンボス>サンド>ノンスタ>キンコン>オードリー>ナイツ


だろ
468名無しさん:2009/01/24(土) 00:51:35
センス(笑)
469名無しさん:2009/01/24(土) 00:52:14
>>467
2chじゃ少数派なんだろうけど、自分の感じたのと近い
470名無しさん:2009/01/24(土) 01:02:40
>>467
かなり同意!
471名無しさん:2009/01/24(土) 01:05:39
また自演か
472名無しさん:2009/01/24(土) 01:07:55
自演?少なくとも二人はいる
473名無しさん:2009/01/24(土) 01:09:19
>>464
2ちゃん脳すぎだろ
474名無しさん:2009/01/24(土) 01:26:06
去年は例年準決勝行ってた芸人がボロボロ落ちたな
キャンキャンはなすなかにしとか
475名無しさん:2009/01/24(土) 01:59:35
トーテンって
「俺○○やってみたい」
「じゃあ俺◎◎やってやるからやってみろよ」
「しのびねえな」
「構わんよ」
ばっかで面白くない
476名無しさん:2009/01/24(土) 02:01:17
短いつかみにケチつけるのも珍しい
477名無しさん:2009/01/24(土) 02:02:30
何を言えばおもしろいかとか無いと思うけどね
478名無しさん:2009/01/24(土) 02:02:52
本人達はトーテンって言うあだ名気持ち悪いって言ってるのに何でそう言うんだろうか
479名無しさん:2009/01/24(土) 03:42:31
トータルで1番面白かったのは
やっぱり2007の1本目か

サルが
「ホテルのフロントマンって大変だよね〜!」ってネタを始めてれば
95点だったね
480名無しさん:2009/01/24(土) 03:49:29
>>479
>トータルで1番面白かったのは

そのトータルというのはM-1史上という意味なのか
それともトータルテンボスのトータ(ry
481名無しさん:2009/01/24(土) 03:50:48
トータルで1番笑ったのは、手の長い転校生
ネタ自体は下らないがw
482名無しさん:2009/01/24(土) 04:10:20
俺は誕生○○シリーズかな
483名無しさん:2009/01/24(土) 04:24:33
優勝してないけどM−1出れて得した人
1位 おぎやはぎ
2位 タカトシ
3位 笑い飯
4位 麒麟
5位 トータル
484名無しさん:2009/01/24(土) 04:25:26
トータルテンボスは04.06とショボく終わってたのに07にいきなり来たよな。
07は前半がひどくて5番目のトータルテンボス6番目のキングコングから一気に盛り上がったな。
トータル04はポイズンより下だったのに
485名無しさん:2009/01/24(土) 04:36:39
トータル、チュートは前年5位のくせに
優勝候補扱いされてた
486名無しさん:2009/01/24(土) 05:43:44
今年こそ…
チーモン来い!
487名無しさん:2009/01/24(土) 07:10:56
>>475
同意
ワンパターンなんだよね
キンコンもそう
488名無しさん:2009/01/24(土) 10:30:14
いやー最近なんたらかんたら多いですよね〜
じゃあオレが○○やるから、お前○○やってな

で始まるのなんて典型的な形だと思うけど
489名無しさん:2009/01/24(土) 11:01:20
そのパターン飽きたなまじで、俺○○やりたかったんだよね〜
んじゃ漫才やめてそれやれって突っ込めよって見ながら思うし
490名無しさん:2009/01/24(土) 11:01:25
>>484
トータル一年で凄いのびた
以前みたときはほんとつっこみが嫌な感じだったのが
07ではすんげぇよくなってた
ネタは爆笑だけどフリートークがノンスタレベルじゃね?
491名無しさん:2009/01/24(土) 11:13:04
この100℃のコーヒーにミルクを入れたら何℃になる?

マイルド
492名無しさん:2009/01/24(土) 11:13:49
フリートークを語るスレではない
493名無しさん:2009/01/24(土) 11:18:06
チーモンは今年来てもおかしくなかった。
494:2009/01/24(土) 11:20:11
キンコンは漫才のネタ面白いの書けないからもう出なくていい。はねるで十分。審査員から頑張りを評価されて、そんなのどのコンビも一緒なのに審査員に気を使わせるな。
495名無しさん:2009/01/24(土) 11:20:18

M-1でノンスタのフリートークに対するダメだしが多かった件
496名無しさん:2009/01/24(土) 11:26:55
関西吉本勢のフリートークって内輪ネタだけだからな
糞つまんねー
497名無しさん:2009/01/24(土) 11:36:46
キンコンのネタってどっちが作ってるの?
西野がどうこうというより梶原がなんかダメだ
498名無しさん:2009/01/24(土) 11:59:05
>>497
西野、これぐらいこのスレでは常識だろ。
499名無しさん:2009/01/24(土) 11:59:25
>>488
だからトータルそれじゃん。最初の導入の部分を適当に変えて中身は普通の漫才コント
500名無しさん:2009/01/24(土) 12:07:56
その絵本って清潔?
501名無しさん:2009/01/24(土) 12:26:31
さんまって一応漫才出身なん?
502名無しさん:2009/01/24(土) 12:29:19
さんまは落語だろ
503名無しさん:2009/01/24(土) 12:29:20
>>501
落語だろう
504名無しさん:2009/01/24(土) 12:33:59
さんまってアトムスリムとかコンビやってたみたいだが、
どういう漫才だったんだろう。
505名無しさん:2009/01/24(土) 13:15:25
キンコンは必要だろ
別に優勝しなくてもいいけど

後輩は「キンコンさんを倒したい」って思ってやってるだろうし
先輩は「キンコンには負けられねぇ」と思ってるんじゃね?
506名無しさん:2009/01/24(土) 13:42:59
ことし鎌鼬来るよね
507名無しさん:2009/01/24(土) 13:44:46
ドラ持ってくるよ
508名無しさん:2009/01/24(土) 13:53:35
>>505
後輩、そんなにキンコンのこと意識してないだろ。
口だけ番長の痛い先輩くらいには思ってるかもしれないけど
509名無しさん:2009/01/24(土) 13:57:18
キンコンが推されてた数年前ならまだしも
こいつらを意識してる芸人って大の字くらいじゃねぇか?
510名無しさん:2009/01/24(土) 14:21:57
>>490
前の年に松本が褒めた事が自信になったんだろう
511名無しさん:2009/01/24(土) 14:28:18
順位は低かったのに、松本が褒めたコンビは
翌年優勝寸前まで行く法則

麒麟
トータル
チュート
512名無しさん:2009/01/24(土) 14:32:25
つまり松本のせいで全員見方が甘くなったってこと
513名無しさん:2009/01/24(土) 14:33:28
>>512
もしそうだとしたら、松本は凄い大物だってことになるぜ!
514名無しさん:2009/01/24(土) 14:36:42
その法則で行くとことしはダイアンか
515名無しさん:2009/01/24(土) 14:42:36
>>514
ダイアンは
「芸人仲間が褒めてた」と言っただけで
松本が褒めてた訳ではないのでは?
516名無しさん:2009/01/24(土) 14:43:50
mixiアンチ西野が急増してるけど
また何かしでかしたのか?
517名無しさん:2009/01/24(土) 14:47:14
ポイズンはどうなる?
518名無しさん:2009/01/24(土) 15:03:26
事前番組の優勝予想ランキング

              票数  実際の順位

キングコング      6939票   8位
ナイツ          6468票   3位
ノンスタイル       5348票   1位
笑い飯          3158票   4位
モンスターエンジン.  1269票   7位
配車復活枠       1024票   2位
U字工事         867票   5位
ザ・パンチ.        780票   9位
ダイアン.         748票   6位
519名無しさん:2009/01/24(土) 15:05:18
>>518
ナイツは学会さんの組織票じゃねw
520名無しさん:2009/01/24(土) 15:26:18
ナイツは優勝候補と言われてたんだがな
521名無しさん:2009/01/24(土) 15:33:37
そうかそうか
522名無しさん:2009/01/24(土) 15:39:39
俺も正直ナイツは爆笑かっさらうと思ってた
しかしウケない。テンポが違ったからかな
523名無しさん:2009/01/24(土) 15:42:30
ダジャレじゃ笑えない
524名無しさん:2009/01/24(土) 15:52:11
>>522
テンポは良かった思うよ
ただツッコミが緊張してテンパリ過ぎだと感じたな
奴の訂正は普通のトーンでサラッと言うから
笑っちゃうワケで
525名無しさん:2009/01/24(土) 15:53:56
ナイツはレッドカーペットでしか見たことなかったから
間が違ったように感じたな
ツッコミとボケの間にちょい空気があったような
あれは緊張なのか4分間用の間なのか
526名無しさん:2009/01/24(土) 16:10:51
>>525
レカペのナイツしか知らない人はそう感じちゃうかも知れないが
多少の緊張はあったと思うがあれは4分間用の間だよ
それより客席の受けが思ってたより鈍くてこりゃ駄目だと思ったよ
527名無しさん:2009/01/24(土) 16:24:37
よしもとオンラインってとこ
ずっと見たけどフットボールアワーとノンスタイルはおもしろいね
528名無しさん:2009/01/24(土) 16:25:08
キンコン今年も出るの?
529名無しさん:2009/01/24(土) 16:32:01
てかもうM1やめたほうがいいだろ。誰も得しない番組になってきた
530名無しさん:2009/01/24(土) 16:35:36
キングコングはもっと動け
サンドウィッチマンのまねごとはするな。
センスがないんだから。
531名無しさん:2009/01/24(土) 16:47:41
しゃかりき頑張ります
532名無しさん:2009/01/24(土) 16:51:19
来年は動きネタでくるだろうが
優勝するのはダイアンだろうな
533名無しさん:2009/01/24(土) 17:28:17
優勝するのは逆襲のスーパールーキー!キングコング!
534名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:47
キングコングはマジッスか?の頃がピークだろ。今は全国ネットの笑いにあわせて
オーソドックスなことしかやらなくなったからな。M1とったところで大して今までと変わらないだろ
535名無しさん:2009/01/24(土) 17:46:26
窪貝
536名無しさん:2009/01/24(土) 17:52:36
ナイツは一本目は結構勢いが感じられて、こりゃ優勝かな?
て思ったけど、
審査員、客ともに「二本目はどうするんだろう?」て空気に
なってしまって、ハードル上がってしまった感じがする。
537名無しさん:2009/01/24(土) 17:53:36
俺の中ではナイツの一本目はややうけ
点数の高さに驚いた記憶がある
538名無しさん:2009/01/24(土) 18:17:03
俺も一本目の数字が高くて驚いた
539名無しさん:2009/01/24(土) 18:19:24
「俺の闘牛士はー!?」がそんなに受けてたか?
って感じだったのに637点。
あれを基準に考えてたから640点以上は確実に出ると思ってた。
540名無しさん:2009/01/24(土) 18:25:36
俺も笑い飯は毎年点数高いと思う、今年でいえばダイアン以上はないとはっきりと思った
541ほにゃらら:2009/01/24(土) 18:26:49
キングコングしゃかりき頑張ってください
542名無しさん:2009/01/24(土) 18:28:40
ウーイェイ梶原
543名無しさん:2009/01/24(土) 18:32:43
ダイアンはシュール系のネタをやる調子でベタなネタをやってるから微妙。
544名無しさん:2009/01/24(土) 18:34:25
ダイアンはダウンタウンのようなネタをやりたいんだろうな
545名無しさん:2009/01/24(土) 18:38:52
熊本県警熊本南署などは24日、
熊本市の毎日新聞熊本支局次長友田道郎容疑者(43)を住居侵入と窃盗容疑で逮捕した。

 発表によると、友田容疑者は24日午前3時ごろ、
自宅マンションの隣に住む女性会社員(24)方にベランダから侵入し、
室内の洗濯かごの中にあった下着数枚(1300円相当)を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000038-yom-soci
546名無しさん:2009/01/24(土) 18:46:16
確かにダイアンのファナスティ知ってる?のくだりはごっつの頃の松本臭がしてたな。
あの感じで最後までがっちり固めれば化ける可能性は全然あると思う
547名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:16
俺も飯は毎年高いと思うw
04〜07は最下位でもよかったぐらいだw

今年はまぁ久々に面白かったが
まだピーク時の半分だな
548名無しさん:2009/01/24(土) 18:59:07
07のほうがダウンタウン臭すごかったが面白かった
松本の点数は低かったから自分の影響化にないものを
求めてるのかね?
549名無しさん:2009/01/24(土) 19:44:05
関係ないでしょ。
自分の影響云々で評価してたらなんか引くわ。
ナルシストすぎでしょそれは
550名無しさん:2009/01/24(土) 20:21:18
笑い飯=2003年の奈良がピーク
キングコング=2007年の服屋がピーク
今年はこのピークを過ぎた2組から優勝者が出るよ
551名無しさん:2009/01/24(土) 20:34:50
それはないキングコングはありえない。
552名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:37
キンコンは昨年不発だった分ハードルが下がったから大振りはできるだろう
553名無しさん:2009/01/24(土) 20:41:42
笑い飯ってまだ出れんの?
554名無しさん:2009/01/24(土) 20:43:30
キングコングは決勝にも上がれないんじゃないか。
とにかくネタがつまらなさすぎる。
そもそも去年の決勝進出自体がおかしかった。
去年、キングコング以外は順当に会場で大ウケした組が選ばれていたが、
キングコングだけはややウケ程度。
お口チャックマンネタも相当酷かったけど、準決勝でやったのは、
梶原が屁をこいたのをごまかすために、とにかくしつこく屁を散らすっていうどうしようもないネタ。
よっぽどお口チャックマンのほうがマシだった。
555名無しさん:2009/01/24(土) 20:48:28
>>552
逆にオードリーやナイツは大ウケし過ぎてハードルが上がった
556名無しさん:2009/01/24(土) 20:50:54
>>554
ネタはとにかく漫才のスタイルは問題ないのか?
557名無しさん:2009/01/24(土) 20:54:12
どんなにつまらなくてもキングコングは話題性や視聴率のこと考えたら決勝に上がりそう。
558名無しさん:2009/01/24(土) 21:00:24
キンコンは亀田みたいなもんか
559名無しさん:2009/01/24(土) 21:02:24
>>558
それとは違うような気が・・・
560名無しさん:2009/01/24(土) 21:11:29
笑い飯
ダイアン
鎌鼬
ギャロップ
麒麟
オードリー
ナイツ
磁石

敗者復活
パンクブーブー

561名無しさん:2009/01/24(土) 21:18:20
>>560
マジで勘弁
562名無しさん:2009/01/24(土) 21:20:13
鎌鼬来るといいな
563名無しさん:2009/01/24(土) 21:26:36
オードリー
鎌鼬
キングコング
磁石
ノンスモーキン
パンクブーブー
ヒカリゴケ
笑い飯

だったら面白いのに。
564名無しさん:2009/01/24(土) 21:55:16
今日のブランチ見た感じだと磁石は決勝に出れたとしてもやや受けで終わりそうだな。
突っ込みが気負いそう。
565名無しさん:2009/01/24(土) 22:03:39
今期のオンバトで大阪組は鎌鼬とギャロップは行けるらしい
566名無しさん:2009/01/24(土) 22:08:13
審査員新しい人入れればいいのに。
高田順次とかMrビーンを
567名無しさん:2009/01/24(土) 22:28:02
南原を戻せばおk
568名無しさん:2009/01/24(土) 22:31:48
笑う飯
569名無しさん:2009/01/24(土) 22:32:15
神様お願いだ、今年はモンスターエンジンを優勝させてくれ…
570名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:03
キンコンが優勝しないだけまし
571名無しさん:2009/01/24(土) 22:42:31
ザ・パンチが今年もチャンスがあれば……。
572名無しさん:2009/01/24(土) 23:00:32
M-1の番組製作 吉本興業とABC
573名無しさん:2009/01/24(土) 23:03:36
>>563
つまらないキンコンは決勝枠から外れました
574名無しさん:2009/01/24(土) 23:17:02
>>554
>梶原が屁をこいたのをごまかすために、とにかくしつこく屁を散らすっていうどうしようもないネタ。


これマジかよw
575名無しさん:2009/01/24(土) 23:20:49
個人的には準決勝のネタやればまだ
U字工事かダイアンの間には入れたと思う
576名無しさん:2009/01/24(土) 23:38:30
準決勝はキンコンの前のエルシャラカーニが駄々滑って空気が悪くなって
キンコンがなんとか元に戻してその後ナイツが爆発してたからなあ
悪い空気を戻した組といい波に乗って受けた組どっちを評価すべきかは難しい
577名無しさん:2009/01/24(土) 23:38:40
>>575
キンコンらしさみたいなのはあったからな。準決のネタ。
まあ、屁のボケで審査員は厳しくなるだろうしその辺りの順位で
終わるだろうとは思うね。
578名無しさん:2009/01/24(土) 23:40:04
>>577
前半の入り方は従来のキンコンらしくなくてだいぶ期待したんだけどね
屁の天丼は論外だろ
でも少なくともヒーローインタビューのネタよりはよかった
579名無しさん:2009/01/24(土) 23:44:49
100%無理だね!何が面白いの?梶原は動きだけ!西野はマトモなツッコミできないのに!
580名無しさん:2009/01/24(土) 23:46:28
>>578
しかしホントになんでヒーローインタビューやったのか・・・
多分客観的に自分らのネタと回りの空気が見えてないんだろうなあ。

他のコンビもそうだけど、M-1でこういうネタをやろうと思ってるんだけど
どうですかみたいな相談を、先輩芸人なんかにして研究したりしないのかねえ。
581名無しさん:2009/01/24(土) 23:48:04
昔はキンコン好きだったけど今はそうでもないのがなんとも切ない。
彡(-_-;)彡
582名無しさん:2009/01/25(日) 00:02:03
西野は芸人やめて絵本作家になったんだろ?
梶原はピンなら使い道もあるよ頑張れ
583名無しさん:2009/01/25(日) 00:02:59
最近いーきーおーいー!とお口チャックマンを見ると楽しくて仕方ないんだがw
584名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:43
ヘイ!服と服の重ね着!カモーン!
585名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:14
松ちゃん、2003頃までは
1人だけ違う領域にいる人って感じだったのに

紳助暴行事件で休んで、その次の年に戻ってきたあたりから
普通の審査員の1人みたいなオーラになっちまった
586名無しさん:2009/01/25(日) 00:14:57
>>574
吉本みほーだいってところに準決勝の時の動画があがっている。
有料だけどね。
よくこんなネタを準決勝にしたと感動すらした。
587名無しさん:2009/01/25(日) 00:17:50
>>580
ライセンスの井本にネタ見せて相談したって話はしてたよ。
588名無しさん:2009/01/25(日) 00:19:01
動画配信、予選入場料、リターンズ、DVD発売、参加費


吉本芸人が優勝できなくても、吉本はがっぽり儲かるんだねw
589名無しさん:2009/01/25(日) 00:22:32
最初で最後のM-1でドラえもんをやったコンビに相談するのは…
590名無しさん:2009/01/25(日) 00:30:12
M1漫才神がかりランク
ブラマヨ1本目と2本目≧笑い飯奈良時代>・・・・・
591名無しさん:2009/01/25(日) 00:40:09
ひいき目に見て準決勝はキンコンだけは残すべきじゃなかった
ほかにいくらでも受けてる組はいた
592名無しさん:2009/01/25(日) 00:41:58
>>587
そうなんだ。

詳細はしらんけどヒーローインタビューをやるって言われて、それで
大丈夫って言ったんならちょっと疑問だな。
結果論じゃなくて、キンコンらしさが出てM-1にマッチするには他のネタ
のがいいことぐらい素人でもわかりそうなもんだけど。

井本がキンコンなぞどうでもいいって事だったなら納得だけど。
593名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:17
>>591
敗者復活程受けはしてなかったけど、それを加味してもキンコンよりはオードリーだったなあ。
594名無しさん:2009/01/25(日) 01:04:17
年末年始に見まっくたせいでオードリーに飽きてしまった
今年のM−1でもっとおもしろくなるのを期待してるが、難しいか…
595名無しさん:2009/01/25(日) 01:07:16
>>593
まあオードリーは準決勝はレッカペの印象以上ではなかったから落ちてもしょうがないかもしれんけど
磁石、流れ星、マヂラブ、ノンスモーキン、キンコン配下のはずのイシバシハザマですら
キンコン抑えて決勝進出の価値はあったと思った
596名無しさん:2009/01/25(日) 01:41:14
キンコンは前の年最終決戦進出してたからエスカレーター式で決勝行き
597名無しさん:2009/01/25(日) 01:41:53
つ麒麟
598名無しさん:2009/01/25(日) 01:43:22
>>595
う〜ん。ただその辺は受けてたけどどれも3番手グループって感じで
納得できないって程でも無いんだよな〜。
別にキンコンが落ちてその辺のどれか出ても、それはそれで全然アリだとは思うんだけど。
まあでもイシバシハザマと磁石はちょっと厳しいかなw
599名無しさん:2009/01/25(日) 01:46:49
>>592
でも準決勝でやった屁をちらすネタよりははるかにマシだと思うよ>ヒーローインタビュー
あれ決勝でやってたら、お口チャックマンどころの騒ぎじゃないのでは・・・
600名無しさん:2009/01/25(日) 02:02:20
やっと録画した2008の見たんだけど
オープニングで「くすぶってる芸人のもんじゃぁ〜」って叫んでた人誰?
601名無しさん:2009/01/25(日) 02:04:57
好き嫌いなしで、去年の出来を踏まえて予想すると
チーモンチョーチュウ
磁石
ダイアン
笑い飯
オードリー
ジャルジャル
カナリア
ナイツ
が来そう。

去年の敗者復活のカナリアはかなり見直した。
602名無しさん:2009/01/25(日) 02:05:43
ジャルジャルはコントメインだからきついかな
603名無しさん:2009/01/25(日) 02:06:03
>>600
ラフ・コントロールの重岡
604名無しさん:2009/01/25(日) 02:14:17
605名無しさん:2009/01/25(日) 03:28:19
>>603
d
見た瞬間、失笑してしまった。
絡まれてた人がかわいそうだなーと
606名無しさん:2009/01/25(日) 03:48:24
でもなんかドキュメンタリーとかで取り上げられる事を望んで
わざとクサい台詞を言ったりする時も有るらしいよ
607名無しさん:2009/01/25(日) 04:00:56
小沢も何か言ってたなw
「決勝への思いが強いコンビが決勝に行けるんだぜ」だったか
去年だったような
608名無しさん:2009/01/25(日) 07:42:26
>>605
絡んだのははんにゃの金田だったはず。
609名無しさん:2009/01/25(日) 09:42:31
ナイツはヤホーネタじゃもう上がってこれないんじゃないか。
ヤホー以外に面白いネタあるの?
610名無しさん:2009/01/25(日) 11:18:40
ないよ
劣化ストリークみたいなネタしかなかったんだから
611名無しさん:2009/01/25(日) 11:50:42
もうキンコンは無理そう
612名無しさん:2009/01/25(日) 12:04:32
ナイツ、オードリーはもう優勝する必要もないだろうし、
今年は顔ぶれが更にガラっと変わりそうだな。
今年キンコン予選敗退すれば、2007から始まったキンコン三部作もきれいに幕を閉じるな。
613名無しさん:2009/01/25(日) 12:07:17
流れ星、磁石、三拍子あたりがさすがにきそうだ
614名無しさん:2009/01/25(日) 12:47:16
そろそろ東京NSC5〜8期生で誰か出ろw
615名無しさん:2009/01/25(日) 13:24:22
東京じゃないけどチーモンかなあ
616名無しさん:2009/01/25(日) 13:37:55
クロスバー直撃がくるんじゃね
617名無しさん:2009/01/25(日) 13:47:02
キンコン優勝ないよ
クロスバーなんか決勝行けるんか
618名無しさん:2009/01/25(日) 13:47:54
出場資格の結成10年以内ってどういう基準?
去年、なるトモで麒麟が今年(08年)がラストイヤーって言ってた気がするんだが。
ついでに千鳥も今年(09年)がラストイヤーで既に年明けから緊張しているとも言っていた気がする。
619名無しさん:2009/01/25(日) 13:53:00
98年4月結成のザパンチは余裕で出てるから
ラストイヤーになった年以内なら出れると思う
620名無しさん:2009/01/25(日) 14:25:47
麒麟は、今の公式プロフィール(1999年結成)なら
今年がラストだな
何故去年ラストだと言い張ってたのかは不明だ
本スレでは自主的な撤退ということで解決してたが

まぁ麒麟はどうでもいいが
麒麟が去年ラストなら、同年結成のキンコンが今年出られないことになるからな
期待できるコンビがいなくなって困る
621名無しさん:2009/01/25(日) 14:30:13
麒麟の功績は結構高いと思うけどな
今年は出してもいい。ある程度のウケしかとれないけど
盛り上げ役にはなる
622名無しさん:2009/01/25(日) 14:33:40
>>620
本人たちが卒業するって意思表示したんだけど
事前番組でも言ってたよ
623名無しさん:2009/01/25(日) 14:34:43
>>620
麒麟が公式プロフィールよりも前に撤退決めた理由の一つは、
西野が「結成年ごまかすな、みっともない」とかぐちぐち言ってたから。
もともと、芸人の結成年なんてNSCで組んですぐプロデビューできた(吉本に所属できた)ような
非常に稀な場合を除き曖昧なもん。
麒麟はNSCで出会ってはいたものの、ちっともオーディションに受からず、デビューできてなかったから、
結成年をいつにするかはかなり幅があった。
西野は、自分たちがさっさとプロデビューできたので、プロデビューが遅かったコンビの結成年の申告が
自分たちより遅いとそれだけで文句をいってた。
麒麟はそれの槍玉にあがってた。

自分たちがさっさとデビューできたからって、ほかのコンビにぐちぐちいうほうがみっともないと思うけどね。
624名無しさん:2009/01/25(日) 14:35:00
2001 ますおか ハリガネ
2002 フット
2003 チャブ 飯
2004 南海
2005 チュート
2006 トータル
2007 キンコン


去年のM-1って
「来年こそ優勝か!?」って思える奴がいなかったよな
去年の上位陣(オードリー、ナイツ、U字、飯)が今年総崩れしてもおかしくない
625名無しさん:2009/01/25(日) 14:36:09
>>623
またこの2ちゃん脳女頑張ってる
626名無しさん:2009/01/25(日) 14:38:05
>>624
2004、2007もいないだろ
だから、2005、2008も本命不在と言われてたじゃないか

今年も本命不在かな
627名無しさん:2009/01/25(日) 14:41:30
キンコンヲタはうざい
628名無しさん:2009/01/25(日) 15:28:47
>>627
禿同
629名無しさん:2009/01/25(日) 15:31:30
U字工事ダイアンは来そうだな。
オードリーは今の感じじゃ微妙だな。
飯はなんだかんだ今年も来るでしょ。
630名無しさん:2009/01/25(日) 15:45:47
あれ?U字は去年ラストなのか?
631名無しさん:2009/01/25(日) 15:47:49
Mー1決勝間際に ひらめいたネタに期待
632名無しさん:2009/01/25(日) 15:51:11
U痔、ウィキペディアだと98年結成になってるね
もう終わったのか?w
633名無しさん:2009/01/25(日) 15:53:33
10年11ヶ月でも出れるとか誰かが言ってたような気が
634名無しさん:2009/01/25(日) 15:57:19
>>633
そうだけど、今年のM-1決勝の時点ではもう11年になってるじゃん?
635名無しさん:2009/01/25(日) 15:58:29
M-1サイトだと
U字は2000年4月だからあと2回
636名無しさん:2009/01/25(日) 15:59:07
たしかにそうか
地味にラストイヤーだったのか?w
637名無しさん:2009/01/25(日) 16:00:01
>>635
うーん…
638名無しさん:2009/01/25(日) 16:00:17
キンコンは梶原が精神病で休んでたんだから
2010をラストにすればいいんじゃねw
639名無しさん:2009/01/25(日) 16:03:16
決勝メンバー
キングコング
とろサーモン
流れ星
ナイツ
オリエンタルラジオ
三拍子
笑い飯
ダイアン
敗者復活
オードリー
640名無しさん:2009/01/25(日) 16:07:28
パターンを変えれば優勝が見える
オードリー ナイツ 飯 U字

一皮剥けることが必要
ダイアン モンエン

いつもの調子が出せれば優勝が見える
キンコン

M-1からさようなら
ノンスタ ザ・パンツ
641名無しさん:2009/01/25(日) 16:08:39
ノンスタは今年も出るらしい
642名無しさん:2009/01/25(日) 16:14:19
>>626
2004年はアンタッチャブルだろ
643名無しさん:2009/01/25(日) 16:25:58
モンエンは面白いんだけど、一つのボケまでがとにかく長い
テンポも手数も大事だな
644名無しさん:2009/01/25(日) 16:28:28
モンエン、笑い飯、ポイズンはスロースターターだから優勝は厳しい。
645名無しさん:2009/01/25(日) 16:30:00
奈良県立だけはネタ開始5秒後から面白かったな
646名無しさん:2009/01/25(日) 16:42:06
今年はキンコンが決勝にいない!と話題になるが、
敗者復活からキンコンが上がってきてまさかの優勝と言うシナリオだな
647名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:51
敗者復活の吉本コンビは受けた試しが無い
648名無しさん:2009/01/25(日) 16:46:58
麒麟は最終決戦までいった
649名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:36
笑い飯
オードリー
流れ星
磁石
ナイツ
チーモンなんたら
U字
ダイアン
敗者復活マヂカルラブリー

みんな嫌がるだろうが
650名無しさん:2009/01/25(日) 16:53:15
チーモンチョーチュウは名前と声のせいで損してるな
なんか小物臭がする
651名無しさん:2009/01/25(日) 16:53:59
>>648
あれ面白かったか?
まだタカトシの方が…
652名無しさん:2009/01/25(日) 16:56:58
ゆびゆ〜び、ゆびゆ〜び
653名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:01
>>651
笑い飯とタカトシの点数が同じでスッキリしなかったから麒麟に高得点がついた
まあオチがバシっと決まってたからいいと思うけどね
654名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:47
敗者復活見れなかったから分からないがこのスレでよく名前が挙がるコンビ(磁石マヂカルチーモン流れ星etc)ってどんぐらいウケてるんだ?
655名無しさん:2009/01/25(日) 17:01:03
>>641
もしノンスタが2回目の優勝を狙いに来たら流石の俺らもリアクションに困るよなw
656名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:40
>>642
落ち着いて>624を読むんだ
657名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:49
チーモンとマヂカルラブリを同等に扱うのはおかしい。
マヂカルラブリーは劣化南海キャンディーズ。
658名無しさん:2009/01/25(日) 17:03:51
モンエンはネタはコントでボケのフリの長さは正統派漫才並だからバランス悪い
659名無しさん:2009/01/25(日) 17:05:46
>>653
オチがバチッと決まったのは2005だぞ
660名無しさん:2009/01/25(日) 17:06:20
松本の配点が06あたりからおかしくなってるのはなんで?
661名無しさん:2009/01/25(日) 17:09:21
>>660
知らん
その頃から2chでも叩かれる審査員となってしまった
662名無しさん:2009/01/25(日) 17:12:25
>>654
どのくらいって難しいが相当ウケてたな。
特にその中だと磁石が。
663名無しさん:2009/01/25(日) 17:21:33
>>662
dクス。初決勝進出候補は磁石かな
664名無しさん:2009/01/25(日) 17:27:50
800 名無しさん [sage] Date:2009/01/25(日) 16:17:43  ID: Be:
    徳井、こないだキョートリでM-1の参戦者に
    「よくそんな低レベルで出ようと思ったなってコンビがウジャウジャおる」とキツい事言ってた手前、
    自分も低レベルでR-1に出れないなと思ったんじゃないかな


809 名無しさん [sage] Date:2009/01/25(日) 17:01:49  ID: Be:
    >>800
    あの徳井発言はちょっと怖かったね

    毎年優勝者のレベルの高さを見せられて
    本当なら毎年参加者減っていくはず
    自分らは無理やなって諦めるコンビが増えるはずなのに
    すごいレベルの低い漫才やって
    落ちて泣いてるの見たら
    そのレベルでイケると思ってたんかって呆れる
    何考えてんやろ
665名無しさん:2009/01/25(日) 17:36:25
【芸能】キングコング・西野亮廣が絵本作家デビュー!26日に『Dr・インクの星空キネマ』発売…すでに2作目も執筆中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232746709/
666名無しさん:2009/01/25(日) 17:40:02
>>663
毎年そんな風には言われているんだかな。なかなか難しい
667名無しさん:2009/01/25(日) 17:43:27
磁石の唯一の弱点は吉本じゃないことだろうな
668名無しさん:2009/01/25(日) 17:47:03
後何年出ようがキングコングがM-1で優勝する事は無いと思う。
審査員&歴代チャンプが言ってるようにTVや寄席での漫才と
M-1ライブでの漫才は違うと思う。
キングコングはその事に気付いて無いように思われるが・・・
でなければ08でした”アノネタ”は無いと思う。
「一年間ずっとM-1に向けての漫才考えてして来た」みたいな事言ってたけど・・・
ちょっと自分達の漫才の技量みたいなのを過信したかな?と見ていて思った。
669名無しさん:2009/01/25(日) 17:47:15
磁石はいい漫才だと思うが、インパクトが足りない
670名無しさん:2009/01/25(日) 17:49:23
モンエンは発想とかネタ自体は面白いんだけど、
やっぱまだ技術が足らないんだよな。
下手ならではの勢いも中途半端だし。
神々の〜で中途半端に売れちゃったのが良くなかったかな。
671名無しさん:2009/01/25(日) 17:51:28
三文字漫才するヤツらは面白かったがM1向きじゃないなぁ
672名無しさん:2009/01/25(日) 17:56:17
キングコングは一昨年去年と同じ様なネタやってあれでよく1年間M-1に向けてやってきたなんて言えるなって思った
673名無しさん:2009/01/25(日) 18:01:37
>>670
神々やら無い宣言したから期待できそうだけどな
674名無しさん:2009/01/25(日) 18:03:24
今日関西ローカルで短い漫才番組があったんだけど
とろサーモンはちょっと復調してきたかな、と思った
ギャロップのネタはかなり良い
結成5年目とは思えない落ち着きっぷりと見た目w
テンポが遅めだからM-1向きではないかもしれないが・・
675名無しさん:2009/01/25(日) 18:04:53
神々続けたら藤崎マーケットの二の舞になりそうだもんな
676名無しさん:2009/01/25(日) 18:05:17
京橋花月のやつだな
とろサーモンあのネタやりすぎだろ
677名無しさん:2009/01/25(日) 18:50:15
>>669
まあ07のサンドも決勝前の評価はそんな感じだったしな
今の状態でも決勝でやってみたら思ったよりハマるかもしれないし
678名無しさん:2009/01/25(日) 19:08:07
事務所はどこだろうと関係ないだろ。吉本の芸人はたかい倍率から勝ち上がってきてる
わけだし、他事務所との売れ残る確率考えたら吉本どうのこうのいうのはおかしい
679名無しさん:2009/01/25(日) 19:46:04
2008年の敗者復活の順位って公表してないのかな?
去年はどのコンビがが何位だったとか、ちらっとここで見かけたんだが
680名無しさん:2009/01/25(日) 20:03:02
>>678
予選会場の空気が吉本寄りなんだよ
会場によってはそこがホームグラウンドの芸人もいるし
少なくとも2・3回戦ではそういうのが影響するやつもいるよ
まあ吉本主催だしそこは別に仕方がないと思うけど
681名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:28
平成ノブシコブシが破天荒漫才やめたらしいぞ
682名無しさん:2009/01/25(日) 20:16:49
吉本入った奴が得ということだろう。
吉本では通用しない、ギャラが安いから、吉本が嫌いなど様々な理由で他の事務所に入ったんだろうし。

吉本以外でも優勝者がいるから、それなりの実力がある芸人だけ文句を言えと。
683名無しさん:2009/01/25(日) 20:25:44
M-1でのモンエンは糞すぎだった
684名無しさん:2009/01/25(日) 20:26:26
そういえばラバーガールがD関で吉本がうらやましいとか言ってたな
685名無しさん:2009/01/25(日) 20:29:06
吉本せこいとか吉本羨ましがってる芸人って才能ないんだろうなぁ・・・まあレカペくらいは
出れるようにならないとな
686名無しさん:2009/01/25(日) 20:38:58
羨ましいんなら人力舎やめて吉本入ればいいのに
687名無しさん:2009/01/25(日) 20:48:53
M-1って1回戦から最終決戦まで全部ネタ違うの?
688名無しさん:2009/01/25(日) 20:51:35
>>687
1本すごいのを作れば最終決戦までは行ける
ただ、1回戦とか2回戦はネタ時間が短いはずなので
調整は必要
689名無しさん:2009/01/25(日) 20:51:46
>>687
同じ奴もいるし違う奴もいる
極端な話、2本良ネタがあれば優勝できる
ただ、時間とか客も違うからそんなうまくはいかないけど
690名無しさん:2009/01/25(日) 20:52:21
ミサイルマンみたいなのが準決勝進めたのが不思議
691名無しさん:2009/01/25(日) 20:55:00
ブタマヨって決勝までは何で勝ち上がったの?
ボウリングは封印してたらしいけど
692名無しさん:2009/01/25(日) 20:55:25
M−1で優勝狙ってる芸人って面白いネタ2本作って一生飯食っていこうって輩の集まりだろ?
693名無しさん:2009/01/25(日) 20:57:36
会場の雰囲気や大会そのものが吉本よりでも
準決勝をみる視聴者には吉本の笑いが飽きつつあるから
非吉本のほうが有利な気がしないでもない
非吉本だと新鮮味があるんだよな フリートークでも何でも
694名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:33
吉本っつうか関西吉本が飽きられてると思う
695名無しさん:2009/01/25(日) 21:02:24
>>684
キングオブコントのことで?
696名無しさん:2009/01/25(日) 21:09:47
関西弁が嫌いっていえよw
697名無しさん:2009/01/25(日) 21:10:42
吉本の笑いってのがよくわからないが、養成所で教えるような型通りのパターンで
ありきたりなボケをやるようなコンビは大抵滑る。
そんなコンビが続くとアマチュアの変化球みたいなのが新鮮に映り、
爆笑を取るってのは結構あるな。
698名無しさん:2009/01/25(日) 21:12:58
>>694
大阪予選では基本的に吉本と松竹だけ
去年は松竹勢が全滅
699名無しさん:2009/01/25(日) 21:15:07
地球では無理
700名無しさん:2009/01/25(日) 21:15:27
関東も一緒だよ所詮お笑いだろ
熱くなるってことは吉本の戦略
勝ちだろ
701名無しさん:2009/01/25(日) 21:21:08
>>695
ダイナマイト関西の時はまだ
キングオブコントやってねーよ
702名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:14
>>701
ラバガが出たD関2008決勝はKOC決勝の1週間前

でも別にKOCのことを言ったんじゃない
D関のような楽しいイベントは人力舎にはないから吉本が羨ましいと
703名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:37
D関といえば松竹が似たようなのやってたな
704名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:08
ジャイケルで言ってた兎象ってやつ?
705名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:17
>>654
あんたが名前あげた4組は、どれも敗者復活決定、といわれても納得するぐらい受けていた。
どうしても気になるのであれば、よしもと見ホーダイっていう有料サイトで、
去年の敗者復活のネット配信したものを録画公開しているのでチェックするといいよ。
歌ネタが入ってるコンビ(ダブルネームとか千鳥とか)、
ネット配信NGだった事務所所属のコンビ(磁石とか)はカットされてるけど。

自分は去年の決勝進出者はおおむね納得していた。キングコング以外は。
キングコングのかわりにオードリーいれて、敗者復活枠は他のコンビをあげてほしかった。
706名無しさん:2009/01/25(日) 21:55:38
>>704
客が8人だったといってたなw
707名無しさん:2009/01/25(日) 21:58:35
>>705
veohで探せば全部見れるしな
708名無しさん:2009/01/25(日) 22:07:28
磁石はニコ探せばあるよ
709名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:33
チーモンの3文字ゲームって決勝の舞台だとドン滑りしそうな気がするんだけど、
俺だけだろうか。
710名無しさん:2009/01/25(日) 22:18:03
>>660
関係あるかどうかはわからないけど、ドリームマッチやりだした時期とかぶるな
711名無しさん:2009/01/25(日) 22:29:15
去年の紳助の審査に比べれば、2007年の大竹の審査もそこまでおかしいとは思わなくなるな。
712名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:32
紳助が行列でノンスタ優勝の賛否が分かれてるのはさらっと認めてた
好みという発言に論議が有るのも触れてて
決勝三組はどれも面白くてスタイルが違ってて優劣がつけられないから
そのうえで好みという
713名無しさん:2009/01/25(日) 22:36:50
ノンスタの圧勝みたいな事言ってたのにねぇ
714名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:41
>>710
そのことについては放送室でよく言ってるじゃん
DM収録の次の日がM-1ってことが多くて
DMで演者としてやる辛さをひしひしと感じるからM-1ではつい採点を甘くしてしまうって
あとDMで精魂尽きるからM-1では腑抜けてしまうんだろう
715名無しさん:2009/01/25(日) 22:40:52
僕の中では圧勝ってまた言ってたじゃん
716名無しさん:2009/01/25(日) 22:44:11
>>712-713
あまりに反響が大きかったから取り繕ったんじゃないか?
ただ、あくまでも「傾向」に過ぎないものの、
関西の人間はノンスタを評価する傾向がある気がする。
717名無しさん:2009/01/25(日) 22:45:42
>>716
印象では昔のイキリ漫才よりは良くなったかなぐらいだけど
718名無しさん:2009/01/25(日) 22:55:39
漫才としてはよくできてたからなあ
719名無しさん:2009/01/25(日) 23:11:54
>>718
関西の人間は漫才を見る機会が圧倒的に多いから、
自然とそういうところまで見てしまうのかも知れないね。
720名無しさん:2009/01/25(日) 23:25:47
あと単純に全世代にわかりやすいってのもあると思う
オードリーはオッサン世代にはわかりづらい
721名無しさん:2009/01/25(日) 23:27:36
伸介のあの口ぶりだと敗者復活からは
圧倒的な差がないと優勝は難しそうだね
722名無しさん:2009/01/25(日) 23:35:24
サンドは圧倒的な差があったのかな
2本目は微妙だったと思うが
723名無しさん:2009/01/25(日) 23:40:46
関西でもノンスタ面白いっていってるやつあんまいないとおもうけど・・・腐女子じゃね?
724名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:30
>>722
俺はどちらかというとサンドは1本目より2本目の方が好きだな。
まあそれよりもトータルもキンコンも2本目が1本目と比べるとかなり劣るネタだった。
725名無しさん:2009/01/25(日) 23:56:17
>>723
なんでかしらんが今腐女はオードリーに流れてる。
ノンスタはどちらかといえばスイーツ層では。
726名無しさん:2009/01/25(日) 23:59:11
>>725
おまえ腐女子じゃね
727名無しさん:2009/01/25(日) 23:59:30
>>725
腐女子がオードリーに流れるのはわかるが
スイーツははんにゃだろ
ノンスタはどこにも支持されてねぇ感じ
728名無しさん:2009/01/26(月) 00:01:04
ど、どーでもえー・・・
729名無しさん:2009/01/26(月) 00:01:34
腐女子といえばノンスタはよしもとオンラインで
自分達の同人誌がヤフオクで出品されてたの見たらしい
730名無しさん:2009/01/26(月) 00:03:02
世界一位の男のコントまじ神だな。今こんなコントやったら松本の真似してるだけ
とか言われるんだろうな。ダイアンもそんな感じなんだが
731名無しさん:2009/01/26(月) 00:03:16
>>727
スイーツはノンスタじゃないか?はんにゃってもう終わったんじゃないのか
732名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:17
2007年のトータルの2本目はサイババ以降いらなかった
あれで大失速した
733名無しさん:2009/01/26(月) 00:07:19
>>726
女子だが腐ってはないw
好きな芸人をホモらせたい心理ってなんなのだろうわからない。
これ以上はスレチなので控えます
734名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:45
去年のオードリーの2本目も中盤から大失速した印象だな
終わったとき、これはノンスタだと思った

まあプロはどう考えるかわからんが
735名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:49
行列のできる法律相談所で
「お笑い界で男前ナンバーワンの徳井がM−1をとったおかげで
お笑とM−1の価値が上がった」と言ってた
736名無しさん:2009/01/26(月) 00:12:25
むしろあの満点優勝で価値下がったと思うが
737名無しさん:2009/01/26(月) 00:12:59
そんなこと視聴者は誰も思っていません
738名無しさん:2009/01/26(月) 00:21:57
紳助がこんなに誉めても視聴者もねらーも嫉妬しない
人畜無害な奴らは潰されずに長く生き残る気がする
739名無しさん:2009/01/26(月) 02:05:21
2001と2002をネタカットなしで見たい。
740名無しさん:2009/01/26(月) 02:55:45
>>739
その2回はそんなに面白くない
2003でM-1すげえええええと思ったな
しかし、あれがピークだったとはな…
741名無しさん:2009/01/26(月) 03:09:00
>>740
739だけど、その2回好きだったんだ。
録画したのを無くしてしまったのが悔やまれる。
742名無しさん:2009/01/26(月) 03:13:11
>>741
どのコンビのネタが好きだったの?
743名無しさん:2009/01/26(月) 03:26:48
最初の頃のピリピリした雰囲気好きだなぁ
たぶんあの雰囲気はきよしのせいだろうけど
744名無しさん:2009/01/26(月) 03:35:12
>>743
きよしじゃないだろw
芸人が緊張してるだけ
745名無しさん:2009/01/26(月) 03:47:03
>>742
誰?って言われるとピンとこないけど最初のほうが
「しゃべくり漫才」っていう感じが多かったような気がする。
ドンドコドンとテツトモは見たくないけど。
746名無しさん:2009/01/26(月) 03:51:34
知るか
747名無しさん:2009/01/26(月) 03:57:56
今田「2009年敗者復活9番目の挑戦者は…

キングコング!」
翌日の西野のブログ
僕達はM−1を卒業して大きくはばたく。
748名無しさん:2009/01/26(月) 04:04:28
石川家、ますおか、アメリカンロック、フット、チュート、キンコン

初回はオーソドックスなしゃべくり漫才が多かったよな
その後、フットはコント漫才へ
チュートは変態漫才へ
キンコンはWボケ漫才へと移行し
それぞれ結果を残すことになる
749名無しさん:2009/01/26(月) 04:29:12
はいはい
750名無しさん:2009/01/26(月) 08:20:57
おもしれーからシンスケの娘を審査員にしろ
751名無しさん:2009/01/26(月) 09:45:33
ノンスタイルの出た行列20%超え、完全に数字持ってる
752名無しさん:2009/01/26(月) 09:59:39
>>751
オタもアンチも今一番熱いコンビだな
753名無しさん:2009/01/26(月) 10:06:09
行列見たけど番組出演依頼が60本以上あるらしいじゃないか、そのうち一気にくるぞ
754名無しさん:2009/01/26(月) 10:14:44
60本ってTVとは限らないんじゃ…
755名無しさん:2009/01/26(月) 10:25:42
本命とされてるコンビ
08 キンコン ナイツ
07 トータル
06 チュート
05 笑い飯 麒麟
その前は?
756名無しさん:2009/01/26(月) 10:35:49
>>753
関西の番組とラジオばっかだよ
757名無しさん:2009/01/26(月) 11:56:02
>>755
俺の認識では、

04 笑い飯 アンタッチャブル
03 フットボールアワー02 ますだおかだ ハリガネロック
01 中川家 ますだおかだ
758名無しさん:2009/01/26(月) 12:35:34
08 キンコン 
07 トータル 
06 チュート 
05 笑い飯 
04 笑い飯 
03 笑い飯 フット
02 ますおか フット 
01 中川家
759名無しさん:2009/01/26(月) 12:36:26
キンコンヲタがうざすぐる
760名無しさん:2009/01/26(月) 12:42:14
第一回のときのチュート、すんげぇ男前ですんげぇつまらん漫才したの
覚えてる。
761名無しさん:2009/01/26(月) 13:48:36
01 中川家 ますおか
02 ますおか ハリガネ
03 フット
04 チャブ 飯
05 混戦 一応、飯・麒麟?
06 フット チュート
07 トータル
08 混戦 一応、ナイツ・キンコン?


本命はこんな感じだな
762名無しさん:2009/01/26(月) 14:20:15
1回目はドンドコドンも
763名無しさん:2009/01/26(月) 14:33:23
DonDokoDonにすれば
M-1はどうしても消したい過去だろうなw
DVDにも登場してなかったぜw
764名無しさん:2009/01/26(月) 14:57:11
無冠の帝王w
765名無しさん:2009/01/26(月) 15:00:20
自分らは一番こいつらのなかでおもしろいと思ってやったネタが
50点だから相当へこんだだろうな。
766名無しさん:2009/01/26(月) 15:19:14
キンコンは負けて終わる過去は作りたくないって言ってたけど、
現実的に作ることになりそうだねw
767名無しさん:2009/01/26(月) 15:24:51
ドンドコ面白かったけどなw
下ネタだったけど
768名無しさん:2009/01/26(月) 15:27:42
意外に芸人ってノンスタ批判しないんだな
優勝がオードリーでも来年から参加者減りそうだし
ノンスタでも減りそうな大会だった
769名無しさん:2009/01/26(月) 15:29:43
50点って誰だ?
チュートリアルか?
770名無しさん:2009/01/26(月) 15:32:40
参加者減るってのは優勝者にとって名誉なことなわけだが
ましてや今年の視聴率は歴代トップなわけで人気が落ちたという言い訳は通用しない
771名無しさん:2009/01/26(月) 15:46:02
DonDokoDonは無冠の帝王と言ってもオンバト初代チャンピオンなのに
オンバトスルーされてるのかと思ったら
ノンスタの受賞暦にオンバトが入っててよかった
772名無しさん:2009/01/26(月) 16:08:20
>>761
08は文句なしにキンコン本命だっと思う。
予選前から決勝進出は100%っていわれてたし。
歴代本命の中でもこんなひどい結果はなかったが。
773名無しさん:2009/01/26(月) 16:14:50
キンコンがラジオで
「M-1でるために芸暦ごまかす奴らほんましょーもないわ」
「ダイアンもラストやのになー」って言ってた。
同期なんだから、次もでれて当然では?
あるいはダイアンはあと2回でれることになってるの?
774名無しさん:2009/01/26(月) 16:20:28
ダイアンとキンコンはデビューは同期でも
ダイアンはNSC入る時に組んでて、キンコンの場合はNSCにいる時にニチノのコンビが解散して梶原と組んだから
結成の時期で言えば少しズレがあるのかも
775名無しさん:2009/01/26(月) 16:56:09
ダイアンは1999年結成だったのが、今のプロフィールでは2000年に変わってる
その事を言っているだろう
776名無しさん:2009/01/26(月) 16:57:21
でも初舞台はキングコングの方が先だからな
777名無しさん:2009/01/26(月) 16:59:06
ダイアンを驚異だと思ってるのか
そんな優勝でうれしいかキンコン。
早出世で自分らが一番同期のなかでおもしろいと
勘違いし、いざ同じ舞台で戦うとなると完敗する。
キンコンは悔しいというより屈辱だと思うね。
778名無しさん:2009/01/26(月) 17:00:31
キングコングに絡むと
大けがするしチャンスが奪われ
ブレイクを逃す
779名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:00
ダイアンは来年出るとしたら「ごまかして出るのは…」というのもまだ分かるが、
今年出る分には1999年結成にしろ2000年結成にしろ問題無いんじゃないか?
780名無しさん:2009/01/26(月) 17:23:33
一緒だよ、キンコンは今年決勝行けないから
781名無しさん:2009/01/26(月) 18:02:43
でも視聴率を考えると…キングコングは決勝行くと思います。
782名無しさん:2009/01/26(月) 18:08:48
このままオードリーの露出が増えれば
今年のタレント枠はオードリーかも
783名無しさん:2009/01/26(月) 18:08:49
M-1ていう大会自体がもうブランドだけで視聴率取れるようになってきたからなあ
784名無しさん:2009/01/26(月) 18:12:22
>>783
そうだよな
最初のドンドコは必要だったと思うが
今なら、ダイアン、モンエン、飯、U字とかばっかりでも
普通に視聴率高そう
785名無しさん:2009/01/26(月) 18:13:37
M-1視聴率はすべて優勝者の功績
786名無しさん:2009/01/26(月) 18:14:38
ダイアンとか2年連続M-1出てるのに全くテレビで見ないんだが
これはオファーがないのかオファーを断ってるのかどっちなんだ?
787名無しさん:2009/01/26(月) 18:18:29
>>786
無いんだろ
788名無しさん:2009/01/26(月) 18:21:12
ダイアンとか優勝しても・・・だな
789名無しさん:2009/01/26(月) 18:22:27
関西ローカルには出てそうだが>ダイアン

ポイズンは、関東の地上波でM-1以外一度も見たことない
790名無しさん:2009/01/26(月) 18:23:42
芸人仲間だけに一目置かれる存在でもそれはいい気がするね
年だけの先輩じゃだめだしM−1でたことで威張れるし。
791名無しさん:2009/01/26(月) 18:25:58
>>789
関西でもちょっとしか出てないなダイアン
792名無しさん:2009/01/26(月) 18:27:09
吉本的にはモンエンかな

ダイアンは華が無さすぎるし
キンコン、飯、麒麟、ポイズン、千鳥あたりは今更感がな

モンエンなら色んなネタがあるし
2人が対照的だし、売り出せそうな…
793名無しさん:2009/01/26(月) 18:32:45
>>792
でもいまいち松ちゃんにウケてないよなぁ〜
794名無しさん:2009/01/26(月) 18:33:16
ダイアンは漫才の腕の割りには関西でも露出少なめだな
西澤はしゃべらせると結構面白いんだけどね
795名無しさん:2009/01/26(月) 18:34:18
津田
あのキャラで婿養子ってw
ファンになりそうw
796名無しさん:2009/01/26(月) 18:38:22
>>775
え、ならダイアンはあと2回?
西野が言ってるのはそのことだな。

「ダイアンって俺らがコンビ始めた時にすでに組んでたよなー」
「ダイアンももうラストっ」
って声高に言ってた。
797名無しさん:2009/01/26(月) 18:39:22
西野ってテレビだといい人で通ってるのに
結構腹黒いな
798名無しさん:2009/01/26(月) 18:41:19
関東人だけど、ツッコミ(津田か)のほうだけ、つべで見たことある
たむけんやメッセンジャーの番組でゲストに出てた。もの凄く小物キャラだった

キンコンて色々な意味でうっとうしいなw
799名無しさん:2009/01/26(月) 18:43:02
ドンドコってM−1を最後に二人で出てるの見たことないんだけど解散はしてないよね?
800名無しさん:2009/01/26(月) 18:43:06
いじられやくブームとしては
津田はいいかもね
801名無しさん:2009/01/26(月) 18:45:29
津田はいじられ、というよりいじってキャラだと思う
802名無しさん:2009/01/26(月) 18:45:50
>>799
活動停止、事実上の解散かな

山口は普通にタレント活動してるし
平なんとかさんは、静岡県のスターになってるという噂
803名無しさん:2009/01/26(月) 18:47:22
>>802
ありがとう
804名無しさん:2009/01/26(月) 18:48:40
ドコドコ2人並んでるのを最後に見たのは
もう5年ぐらい前かなw

オンバトの歴代チャンピオンがコメントしてた
805名無しさん:2009/01/26(月) 18:50:53
逃走中ではその持ち前のオーラのなさを生かしてハンターから逃げ切ってたな>平なんとかさん
806名無しさん:2009/01/26(月) 18:52:23
ダイアンが落ち込んでたことに対して
西野「あいつ目が倍くらい腫れてたでホンマ(笑)そんなんなー同期が優勝してんやから喜んだったらえーのになー」

自分は潔い。ダイアンはヘタレ。
807名無しさん:2009/01/26(月) 18:55:19
ダイアンは1年間M-1用のネタを頑張って作って
あの順位だからな
そりゃ目も腫れるだろ
客層が合わなかったキンコンとは違う
808名無しさん:2009/01/26(月) 19:12:06
ダイアンはトップということで自分たちの実力を
十分に発揮できなかった悔しさだろ
やる前から諦めてた西野とは違う。
梶原の終わった後だって普通はそんなもんだ。

ノーパンだったくせに偉そうに。
嫌いじゃないんだが一言多いんだよな。
809名無しさん:2009/01/26(月) 19:29:08
ダイアンは見直すと結構面白いがやっぱトップだとあんな感じになるのか
M-1は前説で前回のチャンピオンにでもネタやってもらって会場を沸かせておけよ
それなら1組目も平等だろ
810名無しさん:2009/01/26(月) 19:32:04
前回チャンピオンの後もハードルだろ
811名無しさん:2009/01/26(月) 19:33:18
西野は天才やな
812名無しさん:2009/01/26(月) 19:40:14
会場を湧かせると言えば、
音楽系漫才師のあの人達を呼ぶべきじゃね?



伸介さんはいつも
松本さんの採点を覗くの何でだろ〜♪
813名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:46
前説なら山崎ほうせいと村上ショージでいいよ
814名無しさん:2009/01/26(月) 19:57:39
ダイアソとキソグコソグとノソスタイルは同期です
815名無しさん:2009/01/26(月) 20:01:25
713 :名無しさん:2009/01/26(月) 18:45:57
http://d.hatena.ne.jp/orochon56/

つまり現在の状況は、M-1での出来や漫才師としての質云々の問題で
はなく、単に「テレビ」にすっぽりとハマったのがオードリーであり、
NON STYLEはそうではなかった、ということに起因しているのである。
少なくとも一度は大御所をも認めさせる芸を披露した漫才師が
「テレビ的に面白くない」というだけで、まるでダメ芸人のような扱い
をされるのはどうかと思う。「M-1勝者=売れる」の思い込みが枷と
なり、偉大なる一発屋を押し潰しているのだとしたら大問題である。
今後はテレビウケを狙う芸人だらけになってしまうだろう。
NON STYLEはM-1で優勝した。その事実だけでいいじゃないか。
それ以降の彼らの活動をあげつらって、あーだこーだ言う必要はない
じゃないか。テレビの露出が増えないのはテレビとの相性が悪いだけ
なんである。


M-1獲ったら一年間はチャンスを与えられたということだから
それをモノにできないのならそれだけの奴らだと
散々紳助が言ってなかったか?
816名無しさん:2009/01/26(月) 20:04:02
元からテレビ出てたやつに
M-1ファイナリストという勲章つけて売り出しただけだな・・・
テレビ局も危ない橋は渡らないってか・・・
くすぶってる芸人のもんじゃM-1は!
優勝という価値が落ちる!
817名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:46
ドンドコの平畠はカプリチョーザ杯でいい味出してたよ。2年くらい前だが
818名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:32
ノンスタ……
819名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:15
いくつかノンスタの出てる番組見たが、本当に売れないな、これは。
820名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:32
去年のサンドもあんな感じだったよw それでもたくさん仕事して貫禄でてきたし
全員が無理にタレントにならなくてもいいじゃん
821名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:26
サンドは笑えるダメさ。
ノンスタは笑えないダメさ。必死な感じが痛々しい。
822名無しさん:2009/01/26(月) 22:52:47
オードリーにあってノンスタにないのはャラ。
困ったときはいつでもそっちに逃げれる扱い方
今はフリートークができない人という扱われ方でキャラが有るけど
これはノンスタというコンビにとってはたして良い方向に転がるかな。
823名無しさん:2009/01/26(月) 23:14:05
あの人ってノンスタ好きなんじゃなかったんかね
結構シビアにみとるね
824名無しさん:2009/01/26(月) 23:41:35
>>823
多分同じ人を思ってるという前提で書くが
行列の時は十分に活躍してたと書いてたから
ただの褒めるだけがファンではないし
あくまで客観的な視線で見てるだけじじゃね
825名無しさん:2009/01/26(月) 23:52:41
富沢の無口っぷりと比べたら
ノンスタは無難にこなしてるとは思うけどな
一年後にどうなってるだろうな
826名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:35
ダウンタウンが今の時代きても売れなかっただろうな・・・
827名無しさん:2009/01/27(火) 00:23:54
そうか?
さんまと紳助と巨人が学校に来て、1組だけプロがいる、実力が段違いと太鼓判を
押したそうだから、多少時間がかかっても売れただろ
828名無しさん:2009/01/27(火) 00:40:18
>>822
中川家  小心者&モノマネ
ますおか スベリ
フット  ブサイク
アンタ  ちょいウザ&過剰にヨイショ
ブラマヨ ハゲブツ
チュート イケメン
サンド  ホモキャラ(紳助限定?)
ノンスタ 今のところ特徴なし
829名無しさん:2009/01/27(火) 00:44:14
そういえば、いつだったか
M-1の特集を行列でやってて、ゲストに来てたのは一部のコンビだったが
全コンビの写真が出た時に、チャブだけ絵だったw

チャブと日テレって何かあるのか?
830名無しさん:2009/01/27(火) 00:46:42
叩かれはしないけどサンドはノンスタより危ういような気もする
831名無しさん:2009/01/27(火) 00:56:39
>>829
ないんじゃない?
深イイ話に出たこともあるし、日テレで番組もやってるし
832名無しさん:2009/01/27(火) 01:04:29
ノンスタやサンドはもちろんだけど
M-1王者で10年後残ってるコンビいるんだろうか
833名無しさん:2009/01/27(火) 01:12:20
>>831
あ〜チャブって深イイに呼ばれたことあるのか。

ちょっと前に深イイでM-1王者特集やった時に、チャブだけ呼ばれてなかったから
マジでなんか事情があんのかと思った。
834名無しさん:2009/01/27(火) 01:14:07
>>833
意外に上手く紳助と絡んでたよ
835名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:39
>>829
裏番組に出てた
836名無しさん:2009/01/27(火) 01:28:12
>>833
それも裏に出てた
837名無しさん:2009/01/27(火) 01:36:48
本当に何かあったら名前も出ない

「とんねるず、ウッチャンナンチャンら、お笑い第3世代」
(by『爆笑問題vs安住紳一郎 平成ニッポン20年史』)
838名無しさん:2009/01/27(火) 01:37:01
予言しとこう。
しずるが漫才で確変する。
839名無しさん:2009/01/27(火) 01:37:19
M−1チャンピオンの中では、ブラマヨとチャブはどの番組に出ても安定してるなと思う
チャブなんか看板番組持ってもおかしくないと思うんだけどな
840名無しさん:2009/01/27(火) 01:41:43
>>839
せめてテレビ神奈川とかでいいから冠やってほしいな〉アンタ
841名無しさん:2009/01/27(火) 02:52:38
>>786
断るわけないじゃん。
ダイアンはほんとに人気がなくて、オファーがこないんだよ。
ぼっけぇTVにしょっちゅう出てきていつも嘆いてる。
ぼっけぇ面白いんだけどCSだから見てる人なんてほとんどいないだろうし。
842名無しさん:2009/01/27(火) 03:10:07
紳助は好き嫌いで点数付けてるから審査員から外すべき。
露骨にオードリーとかポイズン嫌いすぎ。
843名無しさん:2009/01/27(火) 04:03:01
お台場お笑い道 面白いから地上波キボン
844名無しさん:2009/01/27(火) 04:56:26
リチャードホール、1回で良いから復活しねーかな
M1王者2組出てる貴重な番組
845名無しさん:2009/01/27(火) 05:42:47
じゃあトータルやサンドに高得点つけない大竹も外すべき
846名無しさん:2009/01/27(火) 05:48:02
ポイズンガールバンドはさすがに酷かっただろ
847名無しさん:2009/01/27(火) 06:05:47
チンスケは髪長い奴らは滑ったとか言ってたしな
848名無しさん:2009/01/27(火) 06:13:11
今年のキングコングよりは受けてた
849名無しさん:2009/01/27(火) 11:25:46
ベタしか評価できない奴はダメだと思うね
大竹もあいつぶれてるからな
松本とリーダーはさすがと思うけど
850名無しさん:2009/01/27(火) 11:29:44
>>841
http://jp.youtube.com/watch?v=A18VrAR9RZ0

http://jp.youtube.com/watch?v=jOSgT9DLKmE

同じ客なのに、この歓声の差だからなw
851名無しさん:2009/01/27(火) 11:41:13
>>850
見れない…orz
ネタの内容だけおせーてください
852名無しさん:2009/01/27(火) 12:25:19
イケメン、女に甘い上沼もいらね。
853名無しさん:2009/01/27(火) 13:55:02
チャブは冠を持ったが、ダメだったんだよなぁ。
854名無しさん:2009/01/27(火) 14:30:15
>>851
上はトータルテンボスの、レストランの店員
下はダイアンの、娘さんをボクにくださいといいにいく男
855名無しさん:2009/01/27(火) 14:38:48
>>853
「あざぁーす!」だっけ?
後半、竹山に食われてたな。
856名無しさん:2009/01/27(火) 14:39:11
ダイアンはよしもとサンサンTVで見よう
857名無しさん:2009/01/27(火) 14:50:18
ノンスタイルはウケてた
858名無しさん:2009/01/27(火) 16:19:26
ダイアンは去年単独ライブを東京でやったりしてたから
僅かながらも決勝進出効果はあったよ
859名無しさん:2009/01/27(火) 17:01:27
>>850
悲しいくらいの差だな
ダイアン面白いのに

アンタッチャブルでブルブル〜ってやってなかったか
あれもう終わったのか
860名無しさん:2009/01/27(火) 17:03:44
芸人って1ヶ月先ぐらいまで仕事うまってるんだよね〜
861名無しさん:2009/01/27(火) 17:26:06
お台場お笑い道はアンタッチャブルの番組だと思う
862名無しさん:2009/01/27(火) 17:57:20
売れてるキンコンがM-1にこだわるのは何でだろー
863名無しさん:2009/01/27(火) 18:00:24
漫才師が漫才の大会に出るのは当たり前
864名無しさん:2009/01/27(火) 18:02:19
次スレは普通のタイトルにして下さい
865名無しさん:2009/01/27(火) 18:15:17
チャブはブレイクして冠を持ったが、伸び悩んだ。
次長課長も同じく、ブレイクして伸び悩む。

その後タカトシがブレイクして冠を維持してる。

チュートリアルは推されてしゃべくり獲得。
水10はオリラジとセットにされ惨敗。
866名無しさん:2009/01/27(火) 18:19:27
キングコング優勝のお膳立ては完璧だよな

M-1第一回に彗星のごとくデビュー、その後もエントリーするが決勝に残れずM-1から去る
テレビでタレントとして活躍するも自分たちは漫才師だと漫才に取り組み決勝進出
惜しくも優勝は逃すが実力を世間に受け入れられる、しかし翌年まさかの8位で評判がた落ち
そしてラストイヤーの今年、天国も地獄もみたキングコングの集大成が花開くみたいな
優勝者ドキュメント作ったら一番盛り上がる感じに仕上がってる
867名無しさん:2009/01/27(火) 18:21:59
キングコングなんてオナニー漫才しかできないんだから優勝なんて無理
868名無しさん:2009/01/27(火) 18:27:55
キンコンヲタの脳内腐ってるな
869名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:20
梶原がボケ考えなくちゃ無理だろう
西野じゃちょっと弱い
870名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:06
>>854
そうかありがとう
871名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:41
>>864
同意w
872名無しさん:2009/01/27(火) 18:53:02
>>842
自分が司会のバラエティに出演されても上手く絡めないんじゃねw
鳥居みゆきとかも絶対評価しないと思うよ。まぁ鳥居は俺も好きではないが
873名無しさん:2009/01/27(火) 19:21:41
神様お願いだ、今年はモンスターエンジンが優勝を……お願いだ神様…
874名無しさん:2009/01/27(火) 19:22:23
私が神だ その望み叶えてやろう(ry
875名無しさん:2009/01/27(火) 19:25:32
>>874
私だ
876名無しさん:2009/01/27(火) 19:26:02
>>875
お前だったのか
877名無しさん:2009/01/27(火) 19:32:22
今年の敗者復活の2位どの組だったんだろうな?
878名無しさん:2009/01/27(火) 19:33:00
流れ星らしい
879名無しさん:2009/01/27(火) 19:34:18
そういういのいいから
880名無しさん:2009/01/27(火) 19:34:45
スレタイはシャレでもいいんじゃね、本気かネタかわからんが笑えたし
秋以降からはシンプルにしたらいいよ
881名無しさん:2009/01/27(火) 19:36:24
流れを知らないやつは萎えるだけ
882名無しさん:2009/01/27(火) 19:55:22
キングコングが優勝したら八百長丸出しじゃねーかよ
883名無しさん:2009/01/27(火) 19:56:25
西野の笑い方嫌いなんだけど
884名無しさん:2009/01/27(火) 21:22:36
来年は
・オードリー
・麒麟
・磁石
・ダイアン
・千鳥
・東京ダイナマイト
・モンスターエンジン
・笑い飯
敗者復活
・パンクブーブー
だったらいいな
885名無しさん:2009/01/27(火) 21:53:11
麒麟は今年はラストだけど出場しないし、来年は出場不可。
886名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:02
山崎と小杉が組んだら最強のコンビになるな。
887名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:25
>>884
それだったら嬉しい!
888名無しさん:2009/01/27(火) 22:28:27
ダイアン千鳥東京ダイナマイトモンエン笑い飯パンクブーブーって男臭すぎだろw
女受けほぼなしだなw
889名無しさん:2009/01/27(火) 22:35:42
上三つは、女受けしそうだからいいじゃん
磁石はゴールデン出たら、それなりに人気出そうだけどな
まあキャラはよく知らんが
890名無しさん:2009/01/27(火) 23:02:45
>>886
自分もロンハー見てたが、小杉山崎と石田春日の力の差がありすぎだったな
ノンスタ、オードリーは若手だから割って入っていくのは難しいというのもわかるが、ただ笑って見てるだけなのは、どうかと思う
891名無しさん:2009/01/27(火) 23:08:50
お笑い勉強しないで絵本描いて得意気のアホが嫌い
892名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:17
とんねるずにも審査員加わってほしい
893名無しさん:2009/01/27(火) 23:12:54
アンタ
ブラマヨ
チュート
サンド

までのレベルが高かったから、
この流れでキンコンだと皆のガッカリ具合も相当だけど、
ノンスタで少し落としておけば次でキンコンになっても
そこまでガッカリしないんじゃない?
894名無しさん:2009/01/27(火) 23:15:48
ますます権威が落ちるだろ
次こそ納得いくチャンピオンじゃないと
895名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:01
千鳥はタレント性は割と高いと思うんだが
ダイアンはM-1で優勝できても一年で速攻テレビから消えそうな
896名無しさん:2009/01/27(火) 23:21:35
キンコン優勝したらクレーム出す
897名無しさん:2009/01/27(火) 23:23:57
>>894
同意
ノンスタで腐女子にもM−1の宣伝ができたんだから、次は納得のいくチャンピオンの誕生を望むわ
898名無しさん:2009/01/27(火) 23:27:08
オードリーってコンビ歴9年目なんだな
ちょっとびっくりした
899名無しさん:2009/01/27(火) 23:27:19
石橋貴明を審査員に入れろ
900名無しさん:2009/01/27(火) 23:29:37
>>873
ノンスタが優勝できたんだからモンエンも行けそうな気がするぅ〜〜
901名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:57
モンエンは去年のネタ見る限り無いわ
審査員の評価も低かったし笑いも少なかった
902名無しさん:2009/01/27(火) 23:33:51
>>899
絶対審査しないタイプだろ
ノリさんは来ても違和感ないが
903名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:51
>>901
でもノンスタよりよかった気がする
904名無しさん:2009/01/27(火) 23:42:02
ノンスタよりオードリーがよかったって言ってる人多いけど
鬼瓦とか正直お口チャックマン並にひどかったと思う
ノンスタの優勝もないけどな
905名無しさん:2009/01/27(火) 23:46:33
>>904
「鬼瓦!」と「このハッピー野郎」とどっちがいいと言われたら鬼瓦だっていうことじゃないか?
俺は鬼瓦に一票www
906名無しさん:2009/01/27(火) 23:46:58
>>904
鬼瓦は若林もつまらないって言ってたからな。多分、台本にない春日のアドリブだろう。
いつもは中盤に持ってきて→「俺が滑ったみてーじゃねーかよ!」て流れなんだが、終盤に出したからな。
907名無しさん:2009/01/27(火) 23:47:08
モンスターエンジンより笑い飯の方がまだ可能性ある。
908名無しさん:2009/01/27(火) 23:51:42
笑い飯はない。ここ数年酷いぞあれ。もう全盛期過ぎたんだから決勝には来ないでほしいよ。
909名無しさん:2009/01/27(火) 23:58:41

お前等が如何に苦しかろうとも、ここにいる底辺に比べたらまだまだ救いようがあるぞ!


見よ、ニートの叫びを!!!

本当のクズは、ここに潜む奴だ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1208424099/l50


お前達、こんな人間になるなよ。

人生何の楽しみなどありゃしない。

人生を放棄したも同然。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1208424099/l50







910名無しさん:2009/01/27(火) 23:58:42
>>905
ロンブーの番組での鬼瓦はワロタw
鬼瓦に一票!
911名無しさん:2009/01/28(水) 00:01:55
モンエン好きだけど、M1はノンスタよりもダメだったと思う
モンエンは今年神々封印してどう出るかだな
912名無しさん:2009/01/28(水) 00:02:05
鬼瓦やったときの若林のツッコミで顎がはずれた話を聞いたときは笑ったw
913名無しさん:2009/01/28(水) 00:35:08
902
木梨が何を基準に点数を出すのかに興味はある。
構成とか技術とかを評価するのかね?

ゲンセキとか見てたから、あまり批評はしてほしくないけどさ。
914名無しさん:2009/01/28(水) 00:40:21
ベースでモンエン以外に期待できる奴いる?
915名無しさん:2009/01/28(水) 01:06:26
来年は

ナイツ
オードリー
流れ星
三拍子
笑い飯
モンスターエンジン
U字工事

ぐらいでいいんじゃない?
916名無しさん:2009/01/28(水) 01:09:00
こっそり三拍子入れるなw
917名無しさん:2009/01/28(水) 01:10:41
来年の予想。

1 パンクブーブー 655
2 オードリー 651
3 キングコング 650
4 ナイツ 644
5 流れ星 630
6 磁石 616
7 笑い飯 614
8 チーモンチョーチュウ 612
9 麒麟 595
918名無しさん:2009/01/28(水) 01:14:11
今年はフット出ろよ
2回優勝したコンビはいないんだから取りにいったらええねん
919名無しさん:2009/01/28(水) 01:17:06
麒麟は2008で終わりだぞ
920名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:44
>>914
鎌鼬、スマイル、銀シャリ辺りかな、あとはプラスマイナスとか
あとはbase卒業したけどギャロップ
921名無しさん:2009/01/28(水) 02:10:04
2009決勝、ダークホース扱いで囲碁将棋ありそうな気がする

流れ星、磁石はどっちか一組って形になりそう

チーモンは、また3文字じゃ決勝は厳しそうだなぁ

あとはマヂカルラブリーが出ればタレント的に売れそう
今年のオードリーの位置かな

baseからの予想は一番難しい
モンエンがM-1に来るとは完全に思わなかったし、ちょっと藤崎マーケットとか可能性ある気がする

それ以外は常連組かな

あとコントだからM-1には関係無いかもだけどガスマスクガールって、センスあるなぁ
漫才もやるのかな?

以上オナニーレスですまんね
922名無しさん:2009/01/28(水) 02:45:31
キンコン以外カス芸人ばっかだなw
923名無しさん:2009/01/28(水) 02:49:41
はんにゃも時々でいいので仲間に入れてあげてください
924名無しさん:2009/01/28(水) 02:54:47
なんだろう?
キングコングやノンスタイル、ダイアンなどに言える事なのだが、
「漫才」の形式は上手いのかもしれないが、着想がつまらない。

「クダラナイ」のであれば、まだ救いがあるのだが、
すごく常識の範囲内でボケて、常識的に突っ込んでいる気がする。
想像力に広がりがない以上、テンポはよくなっても、
大人の観客を笑わせるところまでは行かないのではないか?
925名無しさん:2009/01/28(水) 02:56:29
ダイアンのネタの着想がつまらないとかw
926名無しさん:2009/01/28(水) 02:57:26
その点、オードリーはすばらしい
927名無しさん:2009/01/28(水) 03:00:48
>>923
無理
928名無しさん:2009/01/28(水) 03:02:58
ナイツ→ヤホーから脱却しない限り今年は決勝出場すら怪しい
U字工事→フレーズで受けを狙うのと他県いじりネタから脱却し(ry
オードリー→08での準決と決勝ではパターンを少し変えてきたので、露出が増えても飽きられない可能性あり、春日が息を切らすと難しいけど

来年引き続き決勝大会に出場するのは
オードリー、モンエン、キンコン、笑い…も出るか
929名無しさん:2009/01/28(水) 03:04:00
>>924
キンコンノンスタはわかるが、ダイアンは別物じゃね
技術重視派、発想重視派に無理矢理二分した場合、ダイアンは明らかに後者かと
930名無しさん:2009/01/28(水) 03:27:32
ノンスタもイキリ漫才やってた頃なら
時々おっと思うような発想あったような気がする
931名無しさん:2009/01/28(水) 03:36:29
>>924
言ってることはわかるが、そこにダイアン入れるとは
ちょっとヒドいぞお前w
932名無しさん:2009/01/28(水) 03:44:11
はんにゃ
しずる
ジョイマン
フルーツポンチ
の名前あげるやつは釣りにしか思えない。
933名無しさん:2009/01/28(水) 03:46:10
>>921
囲碁将棋は下ネタを入れるのを辞めないとダメだな。
934名無しさん:2009/01/28(水) 04:43:26
中川家…職人技の物真似芸
ますだおかだ…おかだのキャラクター
フットボールアワー…ネタ、後藤のツッコミおもろい
アンタッチャブル…山崎が口開くだけで面白い
ブラックマヨネーズ…トーク上手い、必ず一笑い起こせる
チュートリアル…徳井人気
サンド…ネタ職人、舞台芸人


歴代王者の自分の中のイメージ
ノンスタはよくわからない
935名無しさん:2009/01/28(水) 04:46:16
このスレで評価高い磁石とダイアンって同じタイプだと思う。
技術しっかりしてて毎回そこそこ面白く安定感ある職人タイプ。
でも淡々としてて華無いし、爆発力も無い。
936名無しさん:2009/01/28(水) 04:49:52
そこそこウケても滑った感じにならないコンビが必要
流れ星あたりはイケる。
磁石やダイアン、笑い飯などはそこそこウケじゃ
滑った感じになる
チーモン、流れ星、マヂカルラブリーは入れるべき
937名無しさん:2009/01/28(水) 04:51:58
>アンタッチャブル…山崎が口開くだけで面白い

ダウト!
山崎は口を開かなくても面白いw
938名無しさん:2009/01/28(水) 06:36:41
2回戦で評判よかったきまぐれカウンター解散
939名無しさん:2009/01/28(水) 08:32:47
>>938
ちょっ・・・マジだよ。

ただでさえM-1は数年後の人材不足に嘆いているという現状なのに・・・
何でよりによって、2回戦で高評価だったきまカウが何故解散。

こいつらよりも先に解散した方がいいコンビは腐るほどいるだろうに、何で実力のあるコンビが解散していかなきゃいけないんだ。
実力の無い芸人を辞めさせるのがM-1の真の狙いなのに。
シンスケは嘆いているよ。
940名無しさん:2009/01/28(水) 08:58:32
>>924
ダイアンは雰囲気はシュール系だけど、ネタ自体はとてもベタな感じがする。
去年はトップじゃなければ最終決戦進出 or 優勝も有り得たという意見が多いけどそれには疑問だな。
まあ、トップの場合は普通に面白くなくても順番の所為にしてもらえる傾向があるけどね。
941名無しさん:2009/01/28(水) 09:44:09
マヂカルラブリーは決勝でたら放送事故が起きるぞ。
942名無しさん:2009/01/28(水) 10:23:51
>>941
ノンスタが優勝してしまうくらいM−1という大会が落ち着いた今、逆に事故ってほしいと思うのは俺だけじゃないはず
943名無しさん:2009/01/28(水) 10:44:24
千鳥はロケが面白い
944名無しさん:2009/01/28(水) 11:21:48
>>942
もともと新しい笑いの発掘を目的としてるからな。
945名無しさん:2009/01/28(水) 12:30:43
かすり傷程度のザ・パンチが事故って言われるようなのもなあ
8組もいるんだし、ホームランか大事故か、みたいなのが1組ぐらいいてもいいのに
946名無しさん:2009/01/28(水) 12:53:16
キンコンヒルズたまたま見てたら、西野と梶原が「M-1すべったのはお前のせいや!!」って喧嘩してた。

テレビでの演出かもしれないけど、嘘でもそんな事言う奴等は最低だと思う。そんなコンビ見たことない。
ていうかキングコングの場合どっちかとかいう問題ではry
947名無しさん:2009/01/28(水) 12:57:19
キングコングが面白くないのは当然だが別にそういうのは何も思わないよ
948名無しさん:2009/01/28(水) 13:00:32
ザ・パンチ今年は来るよ
949名無しさん:2009/01/28(水) 13:25:05
>>948
もうこないだろ・・・
950名無しさん:2009/01/28(水) 13:26:11
準決勝でもウケても、決勝では大怪我するコンビは必ず出てくるな、ザ・パンチとかPOISON GIRL BANDがそうだと思う。

チーモンチョーチュウは面白いけど、決勝の場では怪我しそう。
951名無しさん:2009/01/28(水) 13:57:48
>>950
審査員の感性がずれてるんだろう
952名無しさん:2009/01/28(水) 13:58:19
2006年の準決勝のポイズンが凄かったってレスやブログ
芸人の意見をいっぱい聞いたけど
どんなネタしたの?
953名無しさん:2009/01/28(水) 14:15:24
同じやつ
954名無しさん:2009/01/28(水) 14:17:51
>>953
違うでしょ
「何で準決勝のネタ封印したんだ!」みたいな書き込みを見たよ
955名無しさん:2009/01/28(水) 14:38:33
うまい棒とかザリガニとか出てくるやつじゃなかったっけ?
つべでも見られるはず
956名無しさん:2009/01/28(水) 14:44:08
確かに準決勝ではすごい受けてたけど
たぶん決勝じゃ滑ってるよ
957名無しさん:2009/01/28(水) 15:23:50
だれか次スレ立てろよ
958名無しさん:2009/01/28(水) 15:40:17
959名無しさん:2009/01/28(水) 16:12:03
次もタイトル変わらないのかよw
960名無しさん:2009/01/28(水) 16:54:58
もうヤダ・・・
961名無しさん:2009/01/28(水) 17:00:14
アゲアゲ
962名無しさん:2009/01/28(水) 17:12:29
優勝しなくても大スターてことは間違いないよ
963名無しさん:2009/01/28(水) 17:16:39
ラジオで西野が、このスレタイについて触れてたぞw

あるネット掲示板のM-1のトピックのタイトルが
キングコング優勝だった
やっぱりお笑い良く見てる人には分かるんやな〜

って
2chとは言ってないけど
964名無しさん:2009/01/28(水) 17:21:05
>>963
それマジでつか?

勘違いが痛いとはいえ西野を気持ちよくさせるのはどうだろう‥
965名無しさん:2009/01/28(水) 17:24:04
>>962
いやいやもう大御所ていわれてもおかしくないぜよ
966名無しさん:2009/01/28(水) 17:30:39
>>965
誰だよw
967名無しさん:2009/01/28(水) 17:31:53
とりあえず次こそはキンコンの名をスレタイに入れないってことでよろ
968名無しさん:2009/01/28(水) 17:55:32
まぁ良くも悪くも2007〜2009はキングコングの為のM-1だしな
ノンスタ、サンド、トータル、ナイツ、オードリーなんて忘れられるよ
969名無しさん:2009/01/28(水) 18:01:35
釣りはいらないよ
970名無しさん:2009/01/28(水) 18:22:30
笑い飯
オードリー
パンクブーブー
チーモンチョーチュウ
ダイアン
ナイツ
三拍子
磁石

チーモン,パンブーは滑り
オードリーかダイアンが優勝しそう
971名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:18
誰次スレ立て直してきてよ
972名無しさん:2009/01/28(水) 19:19:49
キンコンアンチ乙
973名無しさん:2009/01/28(水) 20:02:10
>>971
おれも同感。しつこくタイトルにキンコンの文字が入るのは
さすがにちょっと違う気がする。 シャレにもなってないし。
974名無しさん:2009/01/28(水) 20:12:13
>>968
ネットだけだろ、キンコンで盛り上がってるの。
世間は出た事すら忘れてるよ。
975名無しさん:2009/01/28(水) 21:28:05
↑釣られない、俺は釣られないぞ
976名無しさん:2009/01/28(水) 21:29:39
976ならpart3のタイトルにダーツーの名が刻まれる
977名無しさん:2009/01/28(水) 21:38:35
キングコング
オードリー
ナイツ
笑い飯
磁石
ダイアン
ノンスモーキン
カナリア
敗者復活オジンオズボーン

これでよし。順位は上からで
キンコン優勝
978名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:33
>>966
私だ
979名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:30
>>978
お前だったのか
980名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:40
埋め
981名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:26
こんなスレタイ見たくもないわ
さっさと過去ログに送るべき
982名無しさん:2009/01/28(水) 22:35:35
いいスレタイだと思うけど
983名無しさん:2009/01/28(水) 22:53:33
これを本当に心からいいって思える人はキンコンヲタかおめでたい奴だけ
984名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:48
純粋なM−1ファンがこのスレタイ見たらキンコンヲタのスレと勘違いしてもおかしくない
そういう際どいギャグはやめた方がいいと思う
985名無しさん:2009/01/28(水) 23:07:27
>>979
また騙されたな
986名無しさん:2009/01/28(水) 23:17:58
>>985
暇を持て余した
987名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:55
>>986
神々の
988名無しさん:2009/01/28(水) 23:33:03
>>987
遊び
989名無しさん:2009/01/28(水) 23:39:02
>>988
満点大笑いです!
990名無しさん:2009/01/28(水) 23:40:06
平和やねぇ
991名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:31
今年のM−1でキンコンが優勝したらノンスタの不評なんて忘れられるなw
992名無しさん:2009/01/28(水) 23:43:01
ノンスタは一部がギャーギャー言ってるだけだろ
993名無しさん:2009/01/28(水) 23:44:12
多分ギャーギャー言ってるのもしばらくしたらいなくなって
リアルで名前きくこと少なくなってそう
番組にはそこそこ出て当たり障りない感じでやっていって
994名無しさん:2009/01/28(水) 23:44:18
M−1の厄はノンスタの悲劇で全部祓ったと思えば納得できる
995名無しさん:2009/01/28(水) 23:46:00
マヂカルラブリーが決勝来ればキンコンが優勝してもいいや
996名無しさん:2009/01/28(水) 23:47:17
今年こそ磁石来い!
997名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:06
春よ来い
998名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:50
松任谷…w
999名無しさん:2009/01/28(水) 23:49:14
埋め
1000名無しさん:2009/01/28(水) 23:58:58
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。