【お口】キングコング西野のブログ74【チャックマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

今月に絵本が発売されて、その次は何になるのだろう?

                         西野亮廣
ブログ西野公論
http://nishinoakihiro.laff.jp/
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html

西野亮廣とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3

西野の評判(アンケート結果)
http://find.2ch.net/enq/result.php/15496?SF=t

【関連ブログ】
キングコング公式ブログ
http://www.kin-kon.com/
2名無しさん:2009/01/12(月) 02:44:46
2ゲット
3名無しさん:2009/01/12(月) 02:47:56
>誰にも計ることのできない自分でありたいと思うのです。

出た!チャックマンの好きな「〜と思うのです」
4名無しさん:2009/01/12(月) 03:13:01
843 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 17:58:41
>>827
ブログで酷評の件はちょっと知らないからゴメンね。
Mー1で漫才やった後の審査員のコメント。

■巨人
ネタに関してはね、一つ一つの笑いに行くまでのネタふりが少し長かったように思う。
もっと次から次へと短いスパンでやっていただきたい。
それよりも彼らのMー1に対する気持ちがね、もうヒシヒシ感じるんですよ。
去年も終わってからすぐメール打ったらね、「明日からMー1に対して頑張ります」
ってね、「お前ら売れてるからもういいやないか」って言ってもね、
「いや、これは欲しいんです」ってね、それだけの気持ちがあって出てきたから
もっとお客さんと上手いこと三位一体になってドッとウケて欲しかったんですが、
ちょっとなんか…あの〜…空回りした感じがするね。
残念だけど、頑張り方は僕は認めます。

■カウス
まぁいいんですけどね、ネタの運びもいいし〜、ええ〜。
なんか頭で漫才してハートがついていってないって感じがするなぁ、うーん。
ちょっとネタの選択を失敗したんちゃう?
5名無しさん:2009/01/12(月) 03:13:31
844 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 18:05:26
>>827
番外編 ラサール石井

キングコング

よくこなれている。
練習しすぎの感。

ボケを聞かせる演技が、ちょい硬質。

スピード感が時折客を追い越してしまう。

なにかしらフラ(落語用語でその芸人独特のなんともいえぬおかしさのこと)がない。
6名無しさん:2009/01/12(月) 03:16:14
>>1ちゃん。よく頑張ったね、本当によく頑張った。メチャクチャ嬉しいよ。
立派なスレ立て主になってね。
7名無しさん:2009/01/12(月) 03:27:40
野球をネタにこんなトンチンカンな例え出す奴が
ヒーローインタビューを題材にした漫才作ったって
そりゃつまんないよね。納得したわ
8名無しさん:2009/01/12(月) 03:35:00
今現在で皆の頭にある新スレの>>1に乙なんてのには興味がないんだ
9名無しさん:2009/01/12(月) 03:43:17
>>1さんが生きていたら良かったなぁ。




ごめん>>1乙!
10名無しさん:2009/01/12(月) 03:46:45
それでも>>1というスレを立ててくれた人はなんとしてでも幸せにする。
その理由は美しいものではなく、「ね、スレ立てて良かったでしょ?」
と言いたいという、腐った優越感が大半を占めていたりするのだが。
11名無しさん:2009/01/12(月) 04:18:07
気安く野球使って例えやがって。
ボール球を打ってスゴイと言われたいだけ。
西野さんはストライクを打てるのは当たり前だと思ってる。野球を侮辱するな。
ストライクは甘い球だけじゃない、ストライクギリギリの際どいコースをヒットに出来るように努力する方がボール球を打ちに行くことより余程価値がある。
身内ライブみたいな甘いボールは打ちに行く、際どいボールは打ちに行かない、打てなくても挑戦だで誤魔化せるクソボールは打ちに行かない。
アホかッ!!
そして大喜利放棄は、エンドランのサインを無視するような行為。チームプレイを知れ。

結局目的がズレてる。
バッティングはヒットを打つため、またチームの勝利のためのものなのに、野球に例えてもやっぱり自分が目立つことしか考えてないことが再確認された。
薄っぺらなヒーローインタビューも酷いけど、野球をネタにするならもっと勉強してくれ。


あと>>1乙です
12名無しさん:2009/01/12(月) 04:20:15
喩えるなら、はじめてウニ食った人はすごい、とかいっときゃよかったんだ
13名無しさん:2009/01/12(月) 04:23:44
ラジオで松本に触れてさえもらえなかったな
西野聞いてただろうに
14名無しさん:2009/01/12(月) 04:24:02
ボール球云々言う前にまず雛壇に座る所から始めたらどうだ
15名無しさん:2009/01/12(月) 04:25:47
独演会て、金払って西野の話2時間も聞くってどんな罰だよw
16名無しさん:2009/01/12(月) 04:45:02
”芸人像の一般的なルール”に活動を縛られたくないという意気込みはよくわかりました。
しかし枠外に飛び出すのは”芸人像の一般的なルール”内の事を満足にこなしてからにしてはどうでしょう。
ストライクを無視して糞ボールばかりに手を出すのはただの悪ふざけです。
17名無しさん:2009/01/12(月) 05:25:03
俺達の漫才は絶対に評価されるはず、という自信に実力が伴ってなかったとはいえ
M-1というはっきり結果の出る場で玉砕したのはそれなりに偉いと思ったけど、
絵本作家だの、「宮沢賢治さんが生きていたら」(評価されるはず)
ってのは逃避というか、死人に口無しレベルだな。
18名無しさん:2009/01/12(月) 05:57:45
笑い飯の悪口言ってた時はそんなの芸人は言わないほうがいとか
言ってなかったっけ 自分のルール押しつけてたような
19名無しさん:2009/01/12(月) 06:40:32
>>13
ないでしょ
ラジオやってることさえ知らないと思う

芸人を野球に例えるの、行列なんかで島田紳助がよくやってるけどレベルが違うな
20名無しさん:2009/01/12(月) 07:33:36
いえいいえーい、西野くん見てるぅぅ??
21名無しさん:2009/01/12(月) 07:37:48
西野って誰に憧れて芸人になろうと思ったの?
タモリとか鶴瓶とか、かまってくれる大物の名前は出すけど
それ以外で尊敬する先輩芸人の話とかほとんどしないような・・・
22名無しさん:2009/01/12(月) 07:40:46
ヒットもフォアボールも塁に出れば一緒
ボール球をちゃんと見逃すことがチームの為なんだよ。一回もホームラン打ってないだろ
23名無しさん:2009/01/12(月) 07:42:08
927 名前:そのスイングには意味がある(1) 投稿日:2009/01/12(月) 00:05:41
ピッチャーがおかしな所に球を投げてきて、放っておけば「ボール」だと審判は判断する事は分かっているのだけれど、だけどコレを振ってみる。空振り。
そして周りに揶揄されようが、それがボール球だと分かった上で振っていたのならば、その空振りには意味がある。
もしかしたら自分がそのボール球をヒットにできる人間の可能性があるからだ。
そのボールを自分はヒットにできない人間だと判断するにしても、振ってみなきゃ分からない。
それはとても意味のある空振りだと思う。
俗に言う「やってみなければ分からない」というやつ。
やってみて、やれてしまったらラッキーだ。
その場しのぎで賢くやりすごす気なんてサラサラない。
いくらだって打席に立つし、いくらだって意味のある三振もするし、いくらだってブーイングを浴びても、ボクは構わない。
そんな犠牲は安いもんだ。
それを繰り返して、ボクの目的はヒットにできるボール球を見つけ出すこと。
その為には、たくさんのボール球を振らないと見つからない。
他の芸人さんがやらない動きをたくさんやってみる。
ほとんど負けようがやってみる。
流行に乗ってなかろうがやってみる。
「芸人とはこうあるべき」なんて決まりは芸人それぞれがオリジナルで持っていればいい事であって、
芸人像の一般的なルールを作って、芸人をお行儀良くまとめてしまっているのは本当にくだらないと思うし、
なにより対して親しくもない人が、自分の手のひらで例えばボクの全てを分かったような顔で転がしているつもりの批評していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。
覚悟が違うんだ。誰もやった事のない事をやって、誰にも計ることのできない自分でありたいと思うのです。
そうして見つけるヒットにできるボール球。
今現在で皆の頭にある芸人像の正解なんてのには興味がないんだ。
24名無しさん:2009/01/12(月) 07:42:28
929 名前:そのスイングには意味がある(1) 投稿日:2009/01/12(月) 00:07:33
なんにせよ意味のある事をしたい。
利益に走ってそこを見失ってはいけない。
明日(日付上は今日)は今年最初の独演会、鳥取公演。
最近は2時間くらい喋ってしまっているから、1時間半ぐらいにギュッとまとめたい。
まぁ、気分次第みたいなところもあるので、こればっかりは・・・。独演会というのは長い目で見た時に非常に意味のある活動。
『KING KONG LIVE』もそう。
言っておくがこれは空振りではないからね(会社の利益は他の仕事に比べるとずっと空振りか。吉本の社長さん、すみません)。
それらのライブはそこだけで完結するものではなく、他に必ず還元されるから。
こういうのを大事にしないと。先に言ったが、なんにせよ意味のある事がしたいということ。
『独演会』という、このボールに手を出して良かったと、今心から思っている。
それでは鳥取に行ってきます。
鳥取のお客さんはどんなだろう?楽しみだ。では。
25名無しさん:2009/01/12(月) 07:52:56
「対して親しくもない人」の批評って、ラサール石井の批評も含めて?それじゃ成長しないわ。
26名無しさん:2009/01/12(月) 07:58:18
前スレに貼られてた、西野の心の師匠、ダイノジ大谷のお笑い論
http://d.hatena.ne.jp/notei/20090110/1231590002
27名無しさん:2009/01/12(月) 08:07:49
幻冬舎におくったメールの返信が5日くらいたつけどまだこないな。

俺はボール球うんぬん、打席にも何回も立つしってとこにも違和感。
ボール球ばっかに手出すようなクソ虫はふざけてるし戦力外だろ。
まさに西野。
28名無しさん:2009/01/12(月) 08:14:30
>俗に言う「やってみなければ分からない」というやつ。
>やってみて、やれてしまったらラッキーだ。

そんないい加減な気持ちで舞台に立っていたら、お客さんに失礼ですからやめてください西野さん。
同時に、やれると確信を持って腕を磨いて舞台に立っている他の芸人さんにも失礼ですからやめてください西野さん。
29名無しさん:2009/01/12(月) 08:36:19
>もしかしたら自分がそのボール球をヒットにできる人間の可能性があるからだ。
>そのボールを自分はヒットにできない人間だと判断するにしても、振ってみなきゃ分からない。

これを本番に試すプロっていらっしゃるんですかね?
練習で試して本番で行うならまだありえそうですが、そうしないと
周りのチームメイトに迷惑がかかってしまうと思うのですが
野球のプロって「どうやって解りきったボールになる球を打とうか」を考えているんでしょうかね?
際どいコースも打てるようになりたいというのはとてもある事だと思いますけど・・・

何か例えるにしてもどこかずれているような感じがありますね
野球は団体競技ですから漫才に例えるのは凄く違和感があります

それに今まで存在しなかったというのは、試した人がいたとしても
消えて言ってしまったからじゃないかとは考えないんですね・・・
30名無しさん:2009/01/12(月) 08:39:03
>そうして見つけるヒットにできるボール球。

その前にまずど真ん中の球を確実にヒット出来るようになってから
更なる可能性を探って下さい
笑いなどの展開であなたほどど真ん中の球を見逃してしまってる芸人さんも
珍しいです(空振りならまだしも)
31名無しさん:2009/01/12(月) 08:44:29
野球で例えるって
10年前でも古く感じる例え方だな
32名無しさん:2009/01/12(月) 08:47:26
>>30
西野は自分の事を「イチローすら超える大選手」だと錯覚しているのではないかと
恐ろしい程の選球眼、ストライクゾーンに入った球は打ち損じ無し
スパスターだからチームメイトの事を考える必要も無し

だからボール球も打ってやろうと考えてるんじゃ?
西野にとってフォアボールはやってはいけないみたいだし
33名無しさん:2009/01/12(月) 08:59:52
このスレ、2ちゃんの芸能系の板の中で一番濃いんじゃね?
西野さんの中身と正反対で
34名無しさん:2009/01/12(月) 09:01:21
>>32
フォアボールで一塁に・・なんて考えは西野にはないよ
チームプレイより、自分がいかに目立とうとするかが重要
つか、そもそもなんで野球に例えた?
35名無しさん:2009/01/12(月) 09:05:53
イチローはど真ん中ストレートを弾丸ライナーでスタンドに叩き込む力があって、
なおかつワンバウンドのボール球をヒットにしてしまう天才ですから。
イチローはフォアボールもきちんと選びますし。

何がしたいの?西野さん。
36名無しさん:2009/01/12(月) 09:07:30
若手の中で知名度だけはトップクラスになっちゃったもんだから
実力もそれに伴ってると思い込んでるんだろうね
ある意味可哀想だね
37名無しさん:2009/01/12(月) 09:11:34
その「独演会」とやらに行った事ある人はいないのかな。
どんな内容なのか、気になる。
38名無しさん:2009/01/12(月) 09:13:09
読めば読む程に漫才が向かない奴だと思えるわ
文章から相方をたてる気持ちが一滴たりとも滲み出てへんやん
そんなに自分一人目立ちたいならソロでやったらええのにな
39名無しさん:2009/01/12(月) 09:21:40
西野さんのブログ
もっと手短に纏まらないないものかしら
40名無しさん:2009/01/12(月) 09:35:56
>例えばボクの全てを分かったような顔で転がしているつもりの批評していたり

お前が一番自分の事わかってねーんだよw
41名無しさん:2009/01/12(月) 09:39:13
困ったボクちゃんだねぇ
42名無しさん:2009/01/12(月) 09:51:20
>なにより対して親しくもない人が、自分の手のひらで例えばボクの全てを分かったような顔で転がしているつもりの批評していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。

なにより対して野球を知りもしない人が、自分の手のひらで
例えば野球の全てを分かったような顔で転がしているつもりの
比喩していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。
43名無しさん:2009/01/12(月) 10:00:28
>他の芸人さんがやらない動きをたくさんやってみる
なんだかな・・・。
他の芸人がやらないことやってる異端なボクってかっこいい!なのかな。
本当にそうかねえw
44名無しさん:2009/01/12(月) 10:01:09
こんなレベルの例え話だから
例えツッコミにも「お口チャックマンか!」が出てくるんでしょ
45名無しさん:2009/01/12(月) 10:04:43
この下手糞な野球の比喩で「ボクって巧い」と思ってしまっているからブログに載せたんだろうな。
そのセンスからしてもう致命的。普通文章で比喩を書くときは、「違う例えはないだろうか」と、
もっと吟味してから書きます。これがネタ書きを仕事にしている人の文章にはとても見えません。
46名無しさん:2009/01/12(月) 10:05:10
野球で三振したら、チームメイトはもちろんそのチームのファンにまで迷惑がかかる
喜ぶのは西野を勇猛果敢な選手だと評価するチームメイトとファンだけ

ある意味この例えは恐ろしく正解で西野の自己中な面が滲み出ている気がする
47名無しさん:2009/01/12(月) 10:05:56
>>43
生放送中で自分の思い通りに進行が進まなくなった時、
手をぱんぱん叩いたり壁をどついたり地団駄踏んだりする事じゃない
48名無しさん:2009/01/12(月) 10:06:33
西乃原さんの一番の間違い:お笑いを“手段”として
権力を握ろうとしたところ。
今の頂点に立っている連中は、なによりもその前に
芸人として超一流だった。
この点を西表島さんは思い違いをしていた。
49名無しさん:2009/01/12(月) 10:13:03
今までも酷かったが今日のブログは…
全然例えになってない(笑)
さすがにここまで来ると少し面白くなってきた

勿論違う意味の面白さだけど
50名無しさん:2009/01/12(月) 10:14:22
>誰もやった事のない事をやって、誰にも計ることのできない自分でありたい

この「誰にも計ることのできない」って点が西野にとって重要なんだな。
他の芸人と同じことをしたら、比較されてモロに実力の無さが露呈しちまう。
そんで、それを的確に指摘されようもんならムカッ腹を立てると。
否定的な批評を避けたいあまりに違うジャンル(?)を選択する本末転倒さ。
やたらカッコつけて語ってるけど、要するに逃げ口上にすぎないんだよ。
51名無しさん:2009/01/12(月) 10:17:27
>>46
>西野を勇猛果敢な選手だと評価するチームメイト

山口トンボひとりだけどねw
52名無しさん:2009/01/12(月) 10:24:27
>>51
西野を勇猛果敢だと評価するファン=ヲタ
西野を勇猛果敢だと評価するチームメイト=トンボ、はねとびメンバー、他

無論、西野は皆が自分を評価していると勘違いしている
53名無しさん:2009/01/12(月) 10:26:39
>俗に言う「やってみなければ分からない」というやつ。
1行で書き表しちゃったよ。最初からそれでいいんだよ、ぐだぐだと的外れなたとえ書き連ねやがって。
54名無しさん:2009/01/12(月) 10:29:29
とりあえず西野が団体競技
やったこと無いのはわかった
55名無しさん:2009/01/12(月) 10:47:30
いやチャックは元ハンドボール部だ
56名無しさん:2009/01/12(月) 11:00:13
>>48
しらじらしく名前間違いすぎ。名前くらいちゃんと西田って書いてやれ。
57名無しさん:2009/01/12(月) 11:00:26
ふと新庄の敬遠打ちの話を思い出した。

新庄が槇原の敬遠球をサヨナラヒットできたのは

まず新庄は巨人の投手陣の敬遠球が、手を伸ばしたら届きそうに思えた。
そしてその考えを、敬遠球打ちの経験のある柏原打撃コーチに相談し、お墨付きを貰った。
実際、打撃練習で、巨人の敬遠球を想定した練習もしてみた。
届きそうだったら打ってもいいか野村監督に許可を求めたところ渋々ながらも許しが出た。
そして実際に敬遠されそうなあの場面で、まず守備位置を確認した。
三遊間が開いているのを確認し、あそこに転がせば何とかなると判断した。
1球目の敬遠球を見て届くと判断した。
そして2球目を打ち見事ヒーローになった。

西野さんはどういう考えの下で悪球打ちをしようと思ってるのかが気になった。
野村監督なら「根拠を言え」と問いただすだろう。
58名無しさん:2009/01/12(月) 11:08:46
西野は中二病なんじゃないか?
59名無しさん:2009/01/12(月) 11:08:55
西野は俺のやり方を批判するねらーはウンコ野郎と言い
西野ヲタは嫌いなら見るなアンチの馬鹿野郎と言う

いや、西野のネタがつまんないだけで叩いてるんじゃないんだよ
僕のやり方がどうとか言いつつ人の名前出しまくってもれなく貶してるじゃない
人をけなさなきゃ正当化出来ないやり方って何なんですか
周囲に喧嘩売りまくっておいて理由をよく聞いて殴り返したら
「嫌いなら無視してりゃいいだろ!好きにさせろよ!!」っていうのはちょっとねえ
60名無しさん:2009/01/12(月) 11:09:44
だって悪球打ったらかっこいいもん
61名無しさん:2009/01/12(月) 11:21:10
西野ごときにそんな無駄ダマ使うわけない。
まっすぐ投げたってもれなく三球でカタがつく。
わざわざ投手も球数増やす選択なんてしないし、ましてや敬遠もない。
つまり西野はボールに手を出すなんて幻想を抱き、見えない敵と戦ってるんだな。
それはそれは はたから見たら滑稽だ。
62名無しさん:2009/01/12(月) 11:32:39
例えばイチローもとんでもないボールを打ちにいくことがあるが
本人曰く「ヒットにできるゾーンだと体が判断してしまう」とのこと。
その現象が招く弊害も理解している。

ドカベンの岩鬼も、少年野球で打ちすぎて敬遠しかされなくなったため
悪球打ち対策をしつづけてなぜかあのスタイルになった。

共通してるのは「本人にとっては好球だから打つ」ということで
「クソボールをヒットにすれば目立つ」という動機ではあり得ない。
そんなふざけた動機ではプロではやっていけないから。

西野「クソボール打ったらかっこよくね?」
→結果、打率0.180出塁率0.220でスタメン落ちの危機、が
西野の現状ですねわかります
63名無しさん:2009/01/12(月) 11:33:56
数日前に、お金を取って物を見せる怖さを俺は良く知っている云々言ってたはずなのに、
やってみなければ分からない、やってみてやれてしまったらラッキーだ、ブーイングされても気にしない。
っておかしいだろ。
64名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:06
西野さんがお笑いのストライクゾーンを外し続ける理由が
あらためてよくわかりますね
65名無しさん:2009/01/12(月) 11:51:29
悪球打つの大好きみたいなこと書かれてますが
はたから見てると西野さんは安全な玉も華麗にスルーされているような
66名無しさん:2009/01/12(月) 11:53:46
スルーじゃなくてもともと打てないから。

好球の時は言い訳に今のは球を見てただけだといい、
打てなくてもいい球に突っ込んではあの球なら打てたら儲けもん。
それをわかっててやってるんだからいいんだよ。
というスタンス。
67名無しさん:2009/01/12(月) 11:54:23
>なにより対して親しくもない人が、自分の手のひらで例えばボクの全てを分かったような顔で転がしているつもりの批評していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。

西野は批評の基準を「親しいか否か」で決めてるわけね。
結果イエスマンだけを周りにおいてるわけだ。
68名無しさん:2009/01/12(月) 11:54:24
>>63
西野って、カッコイイ事考えてる自分に酔いたいだけなんだろうな。
(それが本当にカッコイイ内容かは別問題として)

俺はいつもこんな風に真面目に人生や笑いについて考えている
ブログを読む人たちは俺をすごい男だと気付いてくれてる事だろう
でも俺は真面目なだけじゃなくて、下ネタも言えちゃう親しみやすい男
そのギャップがまたカッコイイよな

ブログを読んでると、こういう印象を受ける。
ちゃんと核になる思想があるわけじゃなく、
その時その時でカッコイイと思いついたことを書くだけだから
内容に一貫性が無くて矛盾しまくり。
69名無しさん:2009/01/12(月) 11:58:47
自分だけのヒットゾーンを見つけるのは結構だが
そういうのは自主トレやキャンプでやってくれって話だな。
シーズンに入ってそんなだとチームの勝敗に関わってくるし
ゆくゆくは監督も2軍落ちを命じざるを得なくなるな。
70名無しさん:2009/01/12(月) 11:59:17
>>68
ブログの全ての文の要約が「ね?ボクって格好良いでしょ??」だからな
同期アピールも山ちゃんやノンスタと同期として仕事出来て嬉しいとか
中山功太のことも同期として大切に思ってますとかいうアピールをしてる割に
M-1で戦ってこいつらには勝つと宣言して有利だったくせに
あっさり負けたダイアンの名前は一切出さない辺り白々しい
71名無しさん:2009/01/12(月) 12:03:38
もうじきいなくなるひとのわだいにさんかしたくはないなぁ
72名無しさん:2009/01/12(月) 12:06:39
この文章みただけで野球に対する理解度が透けて見える
これでヒーローインタビューネタをm1決勝に持ってくるとかw
オードリーもアメフトネタやってるし、西野さん元ハンド部なんだから
ハンドボールネタやれば?宮崎大輔の露出がある内ならウケるぞ。

ま、そこまで頭まわんねっかwww
73名無しさん:2009/01/12(月) 12:14:47
誰も西野がボール球をヒットにしたのを見たことがない件。
ストライクに自分からデッドボール当たりに行ってピッチャーに詰め寄ったあげく
退場処分を受けたことならあるが(内村の件)
74名無しさん:2009/01/12(月) 12:19:01
ネタにも現れるが、広くアンテナ張ることってホント大事だね
その差が顕著に現れるのが芸人のラジオだ
一般人に広く認知されたものからマニアックなものまで見て、キラリと光る着眼点や切り口で笑いに変える人が面白い
西野は世界が狭すぎる
マジでこの人ラジオや独演会で何喋ってんだろ
75名無しさん:2009/01/12(月) 12:20:01
>>73
あれは打席にすら立ってねえよ、しっぽ巻いて逃げ出しただけ
76名無しさん:2009/01/12(月) 12:32:24
>>74
日記に書いてるような感じの事を延々喋ってるんだと思う…
つまんなそうw
77名無しさん:2009/01/12(月) 12:32:27
お笑いの世界において、自分の存在が
「ボール球」だと認識できてない西野さん。
ボール球というより危険球の方が多いが。
そんな球を周りが何とか気を使って打ちに
いってる事に全く気付いていないのですね。
(松本はボール球過ぎてスルーするわけだがw
78名無しさん:2009/01/12(月) 12:34:39
チャックさんはドリフ、BIG3、DT等の業界や世間に影響力を持つ"大物"になるには
どうすれば一番近道か?を日々妄想していらっしゃるわけですね
79名無しさん:2009/01/12(月) 12:35:01
>>77
打ちに行っても自分にアウトカウントが付くだけだから、
あんなクソボールは見送る人が大半です。
80名無しさん:2009/01/12(月) 12:39:18
西野さんは今日もお花畑状態なのですね!\(^o^)/
81名無しさん:2009/01/12(月) 12:42:26
なにこいつ。村上春樹のパクりか。
82名無しさん:2009/01/12(月) 12:45:36
>>78
ダウンタウンはかなり近道した方だが、
あの人達を見れば、短距離であのポジションに行くには何が必要か判ると思うが…

西ノ宮さんはあのポジションに行くのは絶対に無理です。断言します。
83名無しさん:2009/01/12(月) 12:59:32
ダウンタウンは売れない時期が多少はあったからな。
そこで力を貯め込むことが出来たと思う。

キンコンは圭修に近いのではないか?
漫才の形を覚えるのは両者とも早かったような気がするし
実力以上に会社からバックアップされてるのもかぶる。
84名無しさん:2009/01/12(月) 13:03:19
>>36
いや、今は知らない人が多いよ。
特に年配層はほぼ知らないだろうな
85名無しさん:2009/01/12(月) 13:04:03
内Pは酷かったなぁ
バットも持たずにバッターボックスに立っといて
ピッチャーの投げる球に一々「今のボール遅いでしょ」
とか文句言ってる感じだもん

あんまり野球わからないけど
西のさんがわかるように頑張って表現してみた
西のさん見てる?
86名無しさん:2009/01/12(月) 13:12:50
>>84
俺の周りもキンコン知らない人多い。
インパやロバートは他番組でも見かけるけど
キンコンははねるピンポイントだからかな。
87名無しさん:2009/01/12(月) 13:28:34
ボール球を打ちたいのなら、M-1でカウスの論評の時、なぜ食らいついていかなかったんだ?

涙目で立ち尽くしていただけだったんだが…
88名無しさん:2009/01/12(月) 13:31:21
西野、お前何年前から売れてんだよ
もういろんな可能性に投資する時間はとっくに過ぎたはず
今は馬車馬のごとく働いて自分達も会社も儲けなきゃならん時期じゃねーのか
ボール球と分かってて振るとかヌルいんだよ
寝言言ってんじゃねーよ、甘ちゃんがよ
89名無しさん:2009/01/12(月) 13:52:52
>>68
まったくそのとおり。
おれもリアルでは西野的な「アピールしたい」「目立ちたい」という思いが強いから、
西野の文章が自分で書いたようで恥ずかしいよ。
90名無しさん:2009/01/12(月) 14:08:57
チャックマンの独演会で何が繰り広げられているのか謎…
すべる話を延々聞かせられるのも恐ろしい
91名無しさん:2009/01/12(月) 14:14:47
>>90
「親しい」ファンに囲まれてるから大丈夫でしょ
92:2009/01/12(月) 14:14:51
なんかそういうふうに言うと黒魔術の儀式みたいで格好良いなあ。

…もう…チャックマンのクセに………
93名無しさん:2009/01/12(月) 14:26:10
真面目な話、吉本だって赤字ばかりの芸人食わせとくわけないから
この1、2年が勝負どころじゃないのかねえ
目に見えてレギュラーも減ってることですし
94名無しさん:2009/01/12(月) 14:38:19
西野は結構頑張って色々やっていると思うよ
それなりに自分を追い込んでやっていく気概もあるし
問題は面白くないってことだけだ
95名無しさん:2009/01/12(月) 14:54:34
>>94
色々持ってるんだけど、一番欲しいものだけはどう足掻いても手に入らないって
なんかけっこう辛いなw
96名無しさん:2009/01/12(月) 15:00:07
>>95
問題は本人が既に手に入れてると思っていることなんだけどな。
97名無しさん:2009/01/12(月) 15:04:23
野球に例えると打撃投手にど真ん中の棒球ばかり投げてもらって経験を積んだ気になってるのが西田さん
98名無しさん:2009/01/12(月) 15:16:13
ラジオでこんな話したらしい。多分明日あたりネット配信もされるっぽい。

826 ラジオネーム名無しさん 2009/01/12(月) 10:18:30 ID:eidX7g95
ネタ前にCMはさんだり歩いてる所を映されるのはやっぱり嫌だったんだな
でもそれを言い訳にせずそういうものも跳ね返す力が必要だと言ってたのが嬉しかった
99名無しさん:2009/01/12(月) 15:23:27
跳ね返す力のある人が言ってれば
かっこいいんだけどねえ・・・
100名無しさん:2009/01/12(月) 15:33:25
西川口流さんは独演会でまたM-1の恨み節を言ってるんだろうか。
101名無しさん:2009/01/12(月) 15:34:04
>>98
それで負けたって言いたいって事なんかね?
心がついてってない事とは全く無関係だし、それがなかったとしてもネタがクソ虫以下だったのは言うまでもないな。
悲しい男だな 西野よ。
102名無しさん:2009/01/12(月) 15:41:05
>独演会というのは長い目で見た時に非常に意味のある活動。
>『KING KONG LIVE』もそう。
>言っておくがこれは空振りではないからね(会社の利益は他の仕事に
>比べるとずっと空振りか。吉本の社長さん、すみません)。

1年間、単独ライブでの客(ヲタ)の反応を見ながら
じっくりネタ繰ってきた集大成がMー1だったんだろうに。
あれ見たら「ダメだ、ヲタ集めてライブ繰り返したってまるで無意味」
と判断されても仕方ない出来だったよ。

独演会については、そもそも話術を披露する場に出てこない訳だが、
少なくとも『すべらない話』から一年半経った後も『さんまのまんま』で
ここぞとばかりに同じ話を披露してた事から察するに、持ち札が少ない。
何年も独演会で何話してるんだ。でも各地を回ってるから同じ話でも大丈夫か。
西野公論にも独演会やろく夜で何回も何回も、歌舞伎町でテレビ局員と
ケンカした話や酔っ払いを追い返した武勇伝(笑)を話したと書いてたしな。

で、なんで吉本の社長に謝ってるんだ。そこで出てくるのは社長じゃないだろ…
103名無しさん:2009/01/12(月) 15:41:22
>>11
野球の話だが際どいボールは見逃す、2ストライクになったらカットするのが普通だぞ
良い打者ってのは自分が打てるストライクゾーンを知ってるからむやみやたらに手を出さないし、
打てるゾーンに来たら確実に仕留めようとする
特に落合とかこんな感じだった
イチローみたいな変態は別

西野は自分の事を野球で言えばイチローだと思ってるからなぁ…
まぁ、イチローは西野とか違って野球以外の事に手を出したり絶対しないけどな
104名無しさん:2009/01/12(月) 15:46:09
「言い訳にせず」っつーけど、ラジオで言ってる時点で言い訳じゃん。
リスナーに「本当はイヤだったのに頑張ったのね、エライ」って思わせてさ。
というか、跳ね返すも何も、CM挟んだりされるくらい大した事じゃないし。
オードリーも同じ状況だったけど、そんな程度で苦境みたいに言わないでしょ。
105名無しさん:2009/01/12(月) 15:54:27
>>103
今年のイチ流(笑)
106名無しさん:2009/01/12(月) 16:03:18
本業の芸人としての状態が、腕前は芸人として標準以下だが
所属事務所のプッシュで知名度だけはソコソコあるという微妙な状態なのに、
その知名度を自分の力で築き上げたと勘違いし、
知名度と比例するくらい笑いの腕前があるかの如く振舞うから、滑稽に映るんだよ…
107名無しさん:2009/01/12(月) 16:08:55
CMがあることなんて分かりきってるんだから、
嫌ならM-1出るなよw
108名無しさん:2009/01/12(月) 16:12:57
キンコンのネタよりサンドのCMの方が面白かったんだから西川が何言ってもダメ。
109名無しさん:2009/01/12(月) 16:17:18
(M−1で登場するときのBGMを頭で鳴らしてみて)

で、キングコングの2人を思い浮かべて。

そしてこれを当てはめて

吉本の不良債権 キングコング
110名無しさん:2009/01/12(月) 16:21:04
ストライクを狙わないのは西野自身に全然フラが無いのをかけてるんだろ
111名無しさん:2009/01/12(月) 16:22:34
イチローは冷やかしで役者やって、なかなか好評だったけどな
112名無しさん:2009/01/12(月) 16:24:12
西野さんがやってるのは草野球。プロの選手と比較してはいけない。
113名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:22
>芸人像の一般的なルールを作って、芸人をお行儀良く
>まとめてしまっているのは本当にくだらない

というけど、そんな風潮どっかにある?
今は本当に色んな芸人が色んな角度から登場してて、
お笑い好きの視聴者もそれを望んでるし楽しんでると思う。
キンコンみたいにテレビでは正月以外ネタやらないとか
ゲスト出演すると格が下がるから出ないとか言いつつ
自分の城では子供騙しなくだらないゲームしかしないような芸人こそ
古い型に凝り固まったままのように思えるんだけど。
114名無しさん:2009/01/12(月) 16:49:21
西野先生が言ってるのはこのスレの風潮のことじゃない?
絶対読んでると思うよ、最近めっきりヒマみたいだし。
115名無しさん:2009/01/12(月) 16:53:16
>>114
このスレで指摘されてるのは大体
野球のルール上定められてたストライクゾーンみたいなもの。
ここを打たないとゆくゆく自分が困るよって程度のこと。
クソボールを打つのはいいけど、最低二塁打にしないと
やがて二軍落ち。
116名無しさん:2009/01/12(月) 16:53:48
西野さんは今力を温存しているんだよ
再来年辺り凄いことをやってくれるはずだ
117名無しさん:2009/01/12(月) 16:57:24
そんなにおっかけてらんねーw
118名無しさん:2009/01/12(月) 16:58:52
日本列島ドンガラガッシャン(笑)って現象は少なくとも
西野に興味ない圧倒的多数を振り向かせないと起きないわけだよな。
身内と信者だけで囲ってたら「西野の周辺ドンガラガッシャン」にしか
ならないわけだ。なのに
興味無い人→無視、苦言を呈する人→排除、としてるわけだ。
西野の芸歴はもうすぐ「詰む」だろう
119名無しさん:2009/01/12(月) 17:03:10
にしおさんのせいでこのスレ野球例え増えすぎてますよ
しかもしにのさんよりわかりやすい例えですよ

どうします?にしのさん
120名無しさん:2009/01/12(月) 17:06:49
西野は大谷の影響受けすぎなんだよ
二人とも根は悪い奴らじゃないが
どうも勘違いしてたり、変にイキがってたり
あとセコいね、とにかく器が小さい
なのにやたら吠えまくる
典型的な弱い犬ほどよく吠えるってやつ
それなりに自分に見合った事、余計な事言わずやってりゃいいんだが
目立ちたがりの構ってちゃんだからな、二人共
121名無しさん:2009/01/12(月) 17:09:00
西野さんを信じようぜ
122名無しさん:2009/01/12(月) 17:10:43
>>113
芸人なら絵本よりTVや舞台で楽しませろ的なこと言われたとか。
ここでも散々言われてるけど。
自分が一般的な芸人像に入れないから、くだらないって言ってるんだろうなと。
王道から逃げてるだけなのに。てかもう芸人じゃないだろ…。
123名無しさん:2009/01/12(月) 17:12:02
「鳥取独演会はお陰様で大成功」
って今日のブログ書きためてあるんだろうな。間違ってうpしないかなw
124名無しさん:2009/01/12(月) 17:13:29
その野球の例えで言うと、西野って清原と共通点が多いな
・スーパールーキーとして登場(素質は誰よりあった)
・本業の鍛錬を怠り伸び悩む
・周囲の期待を下回りながらだらだらキャリアを積む
・危険球(むちゃぶり)を投げられるとキレる
・そのくせ自分の流儀を他人に押し付ける(男の勝負はストレート)

ま、清原はトータルでは立派な成績で、人気者として引退したが
西野の末路はいかに?
125名無しさん:2009/01/12(月) 17:17:27
ストライク(王道)を確実にヒットするのが一番大変なんだよ西野
糞玉を打つのはその後でやるから意味があるんだよ西野
126名無しさん:2009/01/12(月) 17:22:43
ダウンタウンの場合はまずストライクゾーン狙いで
首位打者とって、そこから自分のヒットゾーンを広げてさらに打ちまくったため
ストライクゾーン自体も審判団に変えさせたかんじだな。
今の芸人達はその新ストライクゾーンで野球をやってる、と。

ここまでの影響力は二流には死んでも出せませんよ、西野さん
127名無しさん:2009/01/12(月) 17:32:45
このスレって、西野のブログと併せて読むと本当に面白いな。
みんな冷静で新参にも優しいし。
アンチの必死さもない。珍しいスレだな。
128名無しさん:2009/01/12(月) 17:34:54
ハッピーエンドが大好きな西野さんの絵って、どこか陰欝で異様に細かいよね
絵って、その人の心が自然と反映されてしまうものだけど‥
西野さんて、本当は内にこもってて屈折した神経質タイプなのかも
だから、その反動で淋しくて、やたらブログで強気な主張してみたり
やたら褒めてもらいたがったり、ハッピーエンドにこだわるのかな
でもよかったじゃん
こんなに2ちゃんの皆が西野さんの事、構ってくれてるよ
ハッピーエンドだね、西野さん
129名無しさん:2009/01/12(月) 17:35:18
西野サン、せめてストライクは全部振ろうぜ。
フラがないから振らない、じゃ話が進まん。
130名無しさん:2009/01/12(月) 17:48:24
本日のブログ予想

・寒い中、満員。ありがたいことだ。

・熱くなりすぎて予定より時間を大幅に過ぎてしまった

・ツバを飛ばしまくった

・ファンが絵本楽しみですと言ってくれた

(ブログには書かないが絵本の宣伝しまくり&さっそく予約して来いと言った)





131名無しさん:2009/01/12(月) 17:57:23
>>127
僻みや妬みや負け惜しみや虚勢がないからね

西野さんっていうのは、ただ単純に心の底から見下せる貴重な存在

132名無しさん:2009/01/12(月) 18:08:42
カウス師匠「身内には気をつけて下さい」って

しゃれになってないww
133名無しさん:2009/01/12(月) 18:18:16
どういう活動の事を指して言ってるのか明かしてない状態なら、
こっちも決めつけちゃいけないとは思うが…
独演会とキンコンライブを「長い目で見たら非常に意味のある活動」
「そこだけで完結するものではなく、他に必ず還元される」
なんて言われちゃ、全力で否定させてもらうしかない。
この2つの活動は続ければ続けるほど、間違いなく勘を鈍らせる。
134名無しさん:2009/01/12(月) 18:25:53
正月都落ち芸NO人
135名無しさん:2009/01/12(月) 18:28:54
>>133
信者しか来ないから当然YESマンだらけ。何をやっても笑ってくれるから
何が面白いネタなのか解らなくなる為に勘が鈍っていくだろうなw

その結果、自信満々になりM-1で披露したネタがあれなワケだ
満場一致で否定されたのに全く懲りないと・・・
136名無しさん:2009/01/12(月) 18:29:16
M-1終えて初の収録ということでラジオ聞いたよ
西野の分析では

「レッドカーペットの客が来てるから負けた」

だそうです


興味ある奴聞いてごらん
http://www.asahi.co.jp/webio/frame.html
137名無しさん:2009/01/12(月) 18:31:21
>>136
ほんとアホだな。レカペの客で点数決まってたらパンチなんか優勝だよw
138名無しさん:2009/01/12(月) 18:37:34
単純にネタの問題だよな
139名無しさん:2009/01/12(月) 18:47:21
>>136
ネタかと思ったらマジで言ってるとは

「ノンスタイルが出て行って1つめのボケを言ったくらいかな。あかんと思って。」
「自分が知ってたM-1の感じと今年は完全に違うぞ。あ、これはやってもうたなと思って。」
「あ、これしゃーないと思って。今レッドカーペットのお客さんが来てしまっていると。」
「これは全然やり方が違ってたな。しゃーないか来年行くかと思って、それやな。」
140名無しさん:2009/01/12(月) 18:48:00
>>129
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
141名無しさん:2009/01/12(月) 18:49:40
>>139
最後の方でも「レッドカーペットの感じでネタ作ってないと」とか言ってるし、
おそらく今年は決勝にすら来れないんじゃないか
142名無しさん:2009/01/12(月) 18:51:16
レッドカーペットの客とキンコンに付いてる客だとどっちが
143名無しさん:2009/01/12(月) 18:53:09
ラジオ初めて聞いた。
俺今まで梶原被害者だと思ってた。
梶原も抜群に痛すぎる。

今度からラジオ聞こー。
144名無しさん:2009/01/12(月) 18:55:26
誰か>>136の音声抜いておいて

更新されたら聴けなくなるよ。これはいい作品だw
145名無しさん:2009/01/12(月) 19:02:02
さんまの引き笑いの真似してるな(3:57〜)、にしのり


つーか、ラジオの後ろで笑ってる笑い屋の声がウザイ

146名無しさん:2009/01/12(月) 19:04:34
梶原はネタがつまらなかったことを認めてるように聞こえるが
西野は頑なに客の責任にしてるな
147名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/12(月) 19:06:07
だから、ファンばっか集めてバットに当たる弾しか飛んでこないとこで吼えるなよ。
いくら速い球でもバットめがけて投げてもらってたら打てた気になっちゃうだろ。

バッティングセンターから出てきて、大勢で争う試合に出ろよ。
148名無しさん:2009/01/12(月) 19:11:10
>>136
負けたのは客層のせいって・・・審査員にどれだけ失礼なこと
言ってるのか分かってるのか?
149名無しさん:2009/01/12(月) 19:12:04
松本がラジオで今年のお客さんはすごくよかったって言ってなかったっけ?
何にでも笑うんではなく、ちゃんとお笑いを見てるみたいな感じで。
150名無しさん:2009/01/12(月) 19:12:55
>>136
ついに客を選ぶ発言まで出たか・・・

福田元総理の「貴方とは違うんです」をパクって
西川は「貴方ではダメなんです」ですか・・・

>>144これ使えばバックアップできるんじゃね
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
151名無しさん:2009/01/12(月) 19:13:38
リアルプレーヤーなら録音できる
152名無しさん:2009/01/12(月) 19:14:17
>>149
放送室でお客さん褒めてたね
全部笑うわけではなく、いいとこだけ笑ってるって
153名無しさん:2009/01/12(月) 19:14:55
発想がヒキニートと同じになってきたね
俺が悪いんじゃなくて世間が悪い、っていう

それ言い出したら人間としておしまいだよ西野さん
154名無しさん:2009/01/12(月) 19:15:09
>>148
審査員が客の反応に大きく左右されたって言ってるわけだからなw
155名無しさん:2009/01/12(月) 19:20:02
ソースがラジオだから広めにくいわ
156名無しさん:2009/01/12(月) 19:23:15
つまり西野はあのネタ自体は良く出来ていたと、本気で思っているということか。
…考えられへん。
157名無しさん:2009/01/12(月) 19:24:04
ノンスタにも失礼なような
158名無しさん:2009/01/12(月) 19:24:57
だいたい芸人が客選ぶなっつんだよwwwwww
159名無しさん:2009/01/12(月) 19:26:21
番組、会社、審査員、客、挑戦者、視聴者が悪いって言いたいわけだな
160名無しさん:2009/01/12(月) 19:28:07
来年負けたときはこう言え
「おもてた客とちがーう!」
161名無しさん:2009/01/12(月) 19:30:34
祭りにならないかな
162名無しさん:2009/01/12(月) 19:32:01
>>155
これじゃ芸スポにも立たないな
163名無しさん:2009/01/12(月) 19:35:41
「人は信じたいものしか信じない」っていうけど、西野ほど分かりやすい例はないな
164名無しさん:2009/01/12(月) 19:40:32
M-1、ノーパンでやってたって・・・
にしのさん、マジで頭おかしいっす
165名無しさん:2009/01/12(月) 19:44:52
なんだよ? レッドカーペットの客ってw 意味不明w
166名無しさん:2009/01/12(月) 19:45:21
>>136
>>139
うわ…西野、ここまでわかってないヤツだったとは…
167名無しさん:2009/01/12(月) 19:47:18
西野さんの考えているM-1の客に向けたネタがお口チャックマンなんですか?
168名無しさん:2009/01/12(月) 19:48:17
客層が違えばお口チャックマンで優勝できたんですか?
169名無しさん:2009/01/12(月) 19:50:39
今年も吉本が持ってるシード権を使う気満々ですね
170名無しさん:2009/01/12(月) 19:50:47
松本 放送室
「あのね、お客さんは始まって以来のいいお客さんやったんですよ。
何でも笑う訳ではなくて、ちゃんと反応できていて。
去年のお客さんはちょっと・・・ダメだったでしょ。
なんか客もお茶の間で審査されてるみたいな。」
171名無しさん:2009/01/12(月) 19:51:18
お口チャックマンで優勝できる客層とはいった…い……
172名無しさん:2009/01/12(月) 19:53:36
ナイツなんかは客ウケ良くなかったけど点数良かったじゃん
173名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:04
>>171
老人とか…
174名無しさん:2009/01/12(月) 19:55:44
>他の芸人さんがやらない動きをたくさんやってみる。

その結果が お 口 チ ャ ッ ク マ ン
175名無しさん:2009/01/12(月) 19:57:04
M-1終えて初の収録ということでラジオ聞いたよ
西野の分析では

「レッドカーペットの客が来てるから負けた」



だそうです

興味ある奴聞いてごらん
http://www.asahi.co.jp/webio/frame.html
176名無しさん:2009/01/12(月) 19:57:45
独演会の客にM−1会場占拠してもらったら?
177名無しさん:2009/01/12(月) 19:58:19
次回は、はねとびの客でよろしくということですねw
178名無しさん:2009/01/12(月) 19:59:49
>>174
西野はん!それ、他の芸人が手を付けてない訳じゃなくて
こんなつまらないの人前でできない、ってボツにしてるだけだから!
179名無しさん:2009/01/12(月) 19:59:56
wiki何回見ても笑えるw

持ちネタは「お口チャックマン」。

書いたヤシまじGJwwwww
180名無しさん:2009/01/12(月) 20:01:36
>>178
いやボツにする以前にフツー思いつかないだろw
181名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:06
レッドカーペットの客ばかりって感じた結果が
「時代の流れが読めてなかった」発言に繋がるわけですね、わかります。
182名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:19
>>175
マジ?これ別スレ立てるべきじゃね?
183名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:38
>>164
「やっぱり審査されてるとはいえ、お前ら全部見えてないからなっていう。
俺がフルチンということは知らんやろっていう。ちょっとそういうこう気持ちの
何かあるじゃないですか。優位に立つための」
184名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:52
>>175
>松本 放送室
>「あのね、お客さんは始まって以来のいいお客さんやったんですよ。
>何でも笑う訳ではなくて、ちゃんと反応できていて。
>去年のお客さんはちょっと・・・ダメだったでしょ。
>なんか客もお茶の間で審査されてるみたいな。」


本当にチャックマンは終わってるな。
185名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:59
>>175
これ>>136だぞ
186名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:55
>>180
仮に思い付いたとしても、こんな事を思い付いた自分を恥じて
脳内で闇から闇に葬って、なかった事にするw
187名無しさん:2009/01/12(月) 20:04:37
誰か音声抜いてようつべかニコニコに上げてー
188名無しさん:2009/01/12(月) 20:05:06
二人揃ってダイアンのことバカにしすぎなのも呆れた。
不利なトップバッターで頑張ってたし、
そもそもダイアンの方がお前らより点数上だっつうのに。
189名無しさん:2009/01/12(月) 20:07:32
チャックマンは松本批判までしだしたか。
190名無しさん:2009/01/12(月) 20:09:05
芸スポに立たないかな
191名無しさん:2009/01/12(月) 20:10:35
正直キングコングはもうちょっと位はおもしろい
そう同情するほど 去年のM1のネタはひどかった
なのに本人たちが気付いてない 客のせいにしてる
ライストイヤーだし吉本だから 今年も決勝には絶対いく

でも優勝は無理だなw
192名無しさん:2009/01/12(月) 20:11:08
これどうにかして祭りに持ってきたいな
まずようつべとニコニコ両方にうpだな
193名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:28
>>139
>「あ、これしゃーないと思って。今レッドカーペットのお客さんが来てしまっていると。」
>「これは全然やり方が違ってたな。しゃーないか来年行くかと思って、それやな。」

本当に言い訳まみれの人生だな。
来年もレッドカーペットのお客さんが来たらどうするの?w
そんな人が実在するのか知らないけど
194名無しさん:2009/01/12(月) 20:14:21
>>191
準決勝で落ちて敗者復活で寒い中漫才してる姿見たいんだけどw
195名無しさん:2009/01/12(月) 20:16:17
>>192
祭はともかく、上げてくれるのは有り難いな。
196名無しさん:2009/01/12(月) 20:16:38
キンコン西野
>「あ、これしゃーないと思って。今レッドカーペットのお客さんが来てしまっていると。」
>「これは全然やり方が違ってたな。しゃーないか来年行くかと思って、それやな。」


ダウンタウン松本
>「あのね、お客さんは始まって以来のいいお客さんやったんですよ。
>何でも笑う訳ではなくて、ちゃんと反応できていて。
>去年のお客さんはちょっと・・・ダメだったでしょ。
>なんか客もお茶の間で審査されてるみたいな。」
197名無しさん:2009/01/12(月) 20:18:03
客の笑い声が少なくて点数が低かったと低い自尊心を守るために言い訳したいんだろうけど
それって「先輩の審査能力は客の笑い声に左右されてる」とバカにしてるって事にもなるな。
これだけクソぶっかけてたらあと数年で消されるんじゃないか。
198名無しさん:2009/01/12(月) 20:18:19
>>193
正直、目の肥えた客よりレカペの客とやらの方が簡単に笑うんじゃねーの?

たとえ無名のコンビがやってる漫才でも、面白ければ客は笑うし、つまらなければ笑わない。
199名無しさん:2009/01/12(月) 20:18:50
>>197
俺なら今後使わないがね。
200名無しさん:2009/01/12(月) 20:20:30
>>198
西野はそういう目の肥えたとかそういう事じゃなくて「客はノンスタの味方だった、俺はアウェイで漫才させられた」と言いたいんだろう。
201名無しさん:2009/01/12(月) 20:32:50
「俺の知ってるM-1の客と違う!」

ってバカですか?
202名無しさん:2009/01/12(月) 20:33:47
レカペみたいなレベルの低い番組で笑ってるような客は
自分達の本格的wで本物wの笑いは解らないと言いたい訳ですね西野さん、解ります。

巨人師匠やカウス師匠の厳しくも真剣な批評からは完全に目を背けっ放しなんだな。
ここまで自分に都合良く物事解釈して生きられるって、ある意味羨ましいわ。
203名無しさん:2009/01/12(月) 20:34:34
204名無しさん:2009/01/12(月) 20:34:43
なにより対して面白くもない西野が、自分の手のひらで例えば客の全てを分かったような顔で転がしているつもりの批評していたりするのかと思うと、それだけでムカッ腹が立つ。
205名無しさん:2009/01/12(月) 20:34:54
どんな客層でも誰が来ていても客が多くても少なくても、
舞台の上で漫才をやって客を笑わせるのが漫才師だろうが。
笑いが起きなかったのを客のせいにしては絶対にいけない。
客が笑わなかったのは、自分たちに面白さが足りなかったから。
今日笑わなかった客を、次は絶対に笑わせてやる。
そういう気持ちでやってないなら、もうこの人がこれ以上面白くなる事は今後ないだろう。
206名無しさん:2009/01/12(月) 20:35:07
>>201
アウェー戦を極端に嫌う西野らしい台詞だと思いますけどねぇ・・・

ただ、お客が入るって前提のコイツのホームとは独演会のみだからなぁw
207名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/12(月) 20:36:19
>>175
聞いた、信者ばっかりしか回りに置いてないのがよく分かるね。
キンコン杯でも作ってぶっちぎりで優勝すればいいんじゃねw。
208名無しさん:2009/01/12(月) 20:38:39
他のコンビも笑いが取れなかったわけではなく、コイツらが取れなかっただけなのに客のせいですか。
でもコイツらの時だって笑いはあったよなぁ・・・失笑も多かったけど。

つまりは数少ないコイツラを見て喜んでくれたお客さんまで否定してるってことですよね。



ホント馬鹿すぎるな、西野はppp
209名無しさん:2009/01/12(月) 20:40:40
客層のせいにしているようじゃ今年は準決勝もあぶないな
まあ、どうせ知名度と盛上げ係の特別キンコン枠として決勝進出が保障されてるのかもしないけどw
210名無しさん:2009/01/12(月) 20:41:02
いやいや、今回の言い訳はさすがにヒドイって本人も気付いてるでしょ
あのM-1の醜態を早く忘れたくて、苦しまぐれの言い訳をしてるだけで
一言で言うなら「哀れ」に尽きる
211名無しさん:2009/01/12(月) 20:42:26
>>139
07'で会場の空気に拒否反応示してキンコンに一票投じてくれた大竹涙目
212名無しさん:2009/01/12(月) 20:44:00
>>175の内容一部抜粋

冒頭、M-1が8位だったことについて謝罪からスタート
梶原「サーセンやなwww」

M-1の裏側について嬉しそうに話すお2人。
梶原「(西野は)神様みたいな人」

※4分すぎからM-1惨敗の言い訳と「レッドカーペットのお客さんが来てる」発言ハジマルヨ!
213名無しさん:2009/01/12(月) 20:45:20
>>136
これは酷い・・・
ちょっと見直しかけたとこでこれか
214名無しさん:2009/01/12(月) 20:49:07
テレビの視聴者はタダで見てるだの何だの言えるけど
M-1の客って金を払って来てる本当の「お客様」なのに・・・
215名無しさん:2009/01/12(月) 20:51:53
>>183
http://mobile.laff.jp//t/typecast/110018/318326/21529450
2007/5/4「ピンチの時でも心にゆとりを持つ方法」

緊張する、重圧を感じる、そんな現場でも心にゆとりを持てる方法がある。
最近では無くなったが、1年目のお笑いコンクールの時にはよくやっていた。
品定めするように観てくるお客と審査員に対して、このままだと自分はディフェンス。
自分の立ち位置がその連中よりも下だからだ。
ならば上に立てばいい。上に立ちオフェンスにまわれば自然とゆとりもできる。
さて、僕が実践したその作戦とは・・
「チンポぶらぶら作戦」だ。つまりノーパン。
もちろんズボンは穿いている。パンツを穿いていないということ。
「お前ら偉そうに観てるけど、言っておくが、俺チンポ出してるからな」
という勝手な優越感。この優越感さえあればどんな現象が起ころうとニヤニヤできる。
審査員が真面目にコメントしていてもニヤニヤ。
アンチのファンがにらみつけてきてもニヤニヤ。
だってチンポ出してんねんもん。
男性の皆さんには是非オススメ。
216名無しさん:2009/01/12(月) 20:53:09
>>136>>139の発言内容を参考にして芸スポにスレ立て依頼した。立つかどうかは知らないが後悔はしていない。
217名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:52
>>215
この人は馬鹿で幼稚な人なんだな…という感想しか浮かばない。
チンポでもチャックでも、勝手にブラブラさせててください。
218名無しさん:2009/01/12(月) 21:00:09
芸人板にスレたってる
219名無しさん:2009/01/12(月) 21:01:57
>審査員が真面目にコメントしていてもニヤニヤ。
>アンチのファンがにらみつけてきてもニヤニヤ。
>だってチンポ出してんねんもん。

M-1のときは、カウスのコメントの後、涙目で挙動不審だったけどねwwww
220名無しさん:2009/01/12(月) 21:04:20
>>216
ざっと他の関連スレ見たら そもそも、にしの空気なんだね
にしののほざくことなんざどうでもいいって
まだ芸人としての土俵に立っていなかったんかな
221名無しさん:2009/01/12(月) 21:04:33
>「お前ら偉そうに観てるけど、言っておくが、俺チンポ出してるからな」

カウス・巨人の目の前で同じこと言えんの?
222名無しさん:2009/01/12(月) 21:06:16
ラジオ酷いな
ダイアンの事もなんか馬鹿にしてるしムカツクわ
223名無しさん:2009/01/12(月) 21:11:40
西野さんもレッドカーペットに出してもらったらいいじゃないw
224名無しさん:2009/01/12(月) 21:15:53
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:59:53
自分達が今のお客さんに合うネタ作りができなかった
という事でお客さんのせいにしているわけではない



さすが信者って感じの意見
225名無しさん:2009/01/12(月) 21:18:14
西野やっちゃったな
これからボディブローのように効いてくるよ
226名無しさん:2009/01/12(月) 21:18:47
>>224
「レッドカーペットの客」が「今のお客さん」に変換してんのかw
日本語がとても自由な人だなあw
227名無しさん:2009/01/12(月) 21:20:52
客のせいにしたら仕舞いやな
228名無しさん:2009/01/12(月) 21:21:33
          (_ `Д)
           〈|_ レ|〉目 (д゚ )
           / //  ||  ノヽノ|
          ∪∪  ||   < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /|
     / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |    お口チャックマンか!   |
     \____________/



 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩  ∩ハ∩
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  ・・・
229名無しさん:2009/01/12(月) 21:22:31
【ラジオ】キングコング、M-1グランプリを振り返る 「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231762404/
230名無しさん:2009/01/12(月) 21:23:05
>>225
年末頃には、精神的にも仕事的にもかなり切羽詰まった状態になると思われ
231名無しさん:2009/01/12(月) 21:23:35
>>215
そもそも審査して貰うにも関わらず、優位に立つなど
上から目線で物を見ようとする意味がわからない
232名無しさん:2009/01/12(月) 21:24:57
>>229
おお、立ったか

以来出した人乙です
233名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:50
>>230
ブログがより面白くなりそうだ
違う意味で
234名無しさん:2009/01/12(月) 21:26:29
気遣って笑ってくれた矢口に謝ったほうがいいな(笑)
235名無しさん:2009/01/12(月) 21:27:52
西野流に言うならどんどん状況が煮詰まっていくわけね
236名無しさん:2009/01/12(月) 21:30:17
>>192
タイトルはそのままつけるなよ
M−1みたいに著作権とかで削除されるから
わかるやつだけわかるタイトルじゃないと
237名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:01
>>205 全くだ。昔なら師匠連中から本気でどつかれただろう。
238名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:32
キングコングがM-1終えて初の収録ということでラジオ聞いたよ
そこでツッコミ担当の西野くんの分析では

「レッドカーペットの客が来てるから負けた」

だそうです

M-1終えて初の収録ということでラジオ聞いたよ
西野の分析では

「レッドカーペットの客が来てるから負けた」

だそうです。
それとさんまの引き笑いの真似してる(3:57〜)

興味ある方、聞いてみてくださいね
http://www.asahi.co.jp/webio/frame.html


さんまの引き笑いの真似してるな(3:57〜)
239名無しさん:2009/01/12(月) 21:42:45
西野さん・・・死んで下さい
240名無しさん:2009/01/12(月) 21:43:55
お口チャックマンで人類滅亡‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819908

同じ動画の別リンク(ニコニコ動画の会員じゃない人向け)
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5819908
241名無しさん:2009/01/12(月) 21:46:03
>>194
ヘタレコングはその時点で辞退するよ
242名無しさん:2009/01/12(月) 21:47:45
レッドカーペットの客って普通の客と何が違うの?
てか西野さんほどの漫才師なら誰でも満足させることができるんじゃなかったの?
243名無しさん:2009/01/12(月) 21:47:47
ラジオ聞いたけど、梶原もひどいなぁ…。
イケると思ったってヒーローインタビューでかよ。センスねー…。
しかもネタの反省はなくて客に押しつけか。
キングコングが伸びないどころか、劣化し続けるのも判ったよ。
244名無しさん:2009/01/12(月) 21:48:01
>>240
wwwwwww
245名無しさん:2009/01/12(月) 21:51:38
「努力の方向がまちがってた」って
あんまり努力したこと言わないほうがいいと思うんだけどな
246名無しさん:2009/01/12(月) 21:53:06
Mー1惨敗後のブログで「時代の流れを予測できなかったから」
とかワケわからんこと書いてたから「へ?」って首ひねったけど
まさかストレートに客のせいにしてたとは思わなんだ。
247名無しさん:2009/01/12(月) 21:55:23
>>240
わろた
248名無しさん:2009/01/12(月) 21:55:47
キンコン春からレギュラー番組がはねとびだけになるみたいw
249名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:02
スレと関係ないんだけどさ、俺「芸人」とか「漫才師」っていうのは、

 漫才師 ↓
.            /| ←しゃべくり
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  ネタ(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称漫才師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
キレてるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ←西野さん
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

じゃないかと思うんだけど、どうよ?
250名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:30
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EHZV2G/nicovideojp-22/ref=nosim
チャックマンマスク

チャックマンマスク って スタントマンマイク みたいね。
251名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:48
ν速にも立った 祭りの予感

キンコン西野、M-1を振り返る「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231763882/
252名無しさん:2009/01/12(月) 21:57:36
貴様ら大炎上にするつもりかw
253名無しさん:2009/01/12(月) 21:57:40
>>213
M-1から今日まで、見直すところなんてあったか?
254名無しさん:2009/01/12(月) 21:57:48
>>136
すげえこのラジオ・・・延々とM-1の愚痴を言ってるだけだ・・・
255名無しさん:2009/01/12(月) 22:00:38
あくまで客層がレッドカーペットを好む視聴者だったから
お口チャックマンネタは通じなかったんだ!という良いわけですか?


とても斬新な切り口ですね、西成さん!


256名無しさん:2009/01/12(月) 22:00:51
VIPにも立てた 支援よろ

キンコン西野「M-1負けたのはレカペの客が来てしまったせい」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231765222/
257名無しさん:2009/01/12(月) 22:01:26
M-1の客の受け具合を見て、「今年の客はレッドカーペットの客か」って思うの西野さんぐらいじゃねーのw
258名無しさん:2009/01/12(月) 22:02:46
アスリートみたいな言い草だよね>ラジオ
選手密着のヒトコマみたいなw
まだ梶原は何とか笑わそうって感じが見えるけど
259名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:20
芸スポ
【ラジオ】キングコング、M-1グランプリを振り返る 「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231762404/

ν速
キンコン西野、M-1を振り返る「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231763882/

VIP
キンコン西野「M-1負けたのはレカペの客が来てしまったせい」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231765222/
260名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:36
レッドカーペットの客ってのは手数優先でガンガンボケてもきちんとついてくることができるレベルの高い客ってことだよね
261名無しさん:2009/01/12(月) 22:06:15
100歩譲って客が全員レッドカーペットのそれだったとしよう。
しかし審査員は全員プロだったわけだから、負けたことの言い訳にはならないのだが。
まさか今田が司会やってたから審査員も怪しいとかわけわかんないこと言うつもりかな?
262名無しさん:2009/01/12(月) 22:07:46
こいつらは勘違いしるぎてるなぁ
はねとび終われば終わるやつらなのに
はねとび終われよ
263名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:11
オールザッツなら10点台を叩き出してたな
264名無しさん:2009/01/12(月) 22:09:05
テレビ見ないとか言っといて
しっかりレッカペ見てんじゃんw
265名無しさん:2009/01/12(月) 22:09:31
西野の言い分では
「評価されないことはわかってました(キリッ)」だけど
実際は、自信満々で採点待ってたのに低い点数ばかりで
顔面蒼白、つかひきつってたよね?
266名無しさん:2009/01/12(月) 22:09:55
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \ 「レッドカーペットの
|  ∪   (__人__)    |   お客さんが来ている……」
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  
267名無しさん:2009/01/12(月) 22:09:57
>>253
終了直後は敗北を真摯に受け止めて落ち込んでた感じだったじゃん。
今回、何もわかってないことが暴露されてしまったが。
268名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:40
西野「西野公論かキングコングライブの客なら勝ってた」
269名無しさん:2009/01/12(月) 22:11:17
>>252
当たり前っすよ 芸スポはこの勢いならパートスレ化するでしょ
270名無しさん:2009/01/12(月) 22:11:25
おまいらスレ立てすぎwwwwww
271名無しさん:2009/01/12(月) 22:11:37
公論じゃなくて独演会だった
272名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:00
>>136だが、ここまで大きくなるとは思ってなかったw
ちょっとした罪悪感が・・・
273名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:03
どこかのメディアが取り上げるまで祭ってやる
274名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:38
>>267
実際落ち込んだとしても、
客に責任を転嫁することによって復活したんじゃない?
でもM-1終了後すぐのブログで「時代を読めてなかった」的な
ぼくちんが悪いんじゃなくて時代が悪いの!ってかんじの
責任転嫁の前兆はあった。
275名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:11
>>272
GJ
276名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:28
>>272
いいや、GJですよ!
277名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:34
今年も確実に面白くないだろうな
M1今年も出れると勘違いしてるファンがアホ臭すぎる
いい加減目をさませよファン共
278名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:41
>>272
悪いのは西野だから気にするなw
279名無しさん:2009/01/12(月) 22:14:47
時代が悪い
客が悪い

次は何の所為にするのかな〜
280名無しさん:2009/01/12(月) 22:15:38
負け惜しみ言って悪ぶっても、
かなり落ち込んでるな〜大丈夫かな?

と少し心配した俺がバカだったわw
281名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:31
ラジオ聞いたけど
梶原が一番いいネタの事を「エース」と呼んでて、それを西中島さんは馬鹿にしてたけど




お口チャックマン(笑)
282名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:35
たとえ客席がウケてなくても、松紳はちゃんと評価して高得点付けると思うけどな
283名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:36
スレ一覧

芸スポ
【ラジオ】キングコング、M-1グランプリを振り返る 「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231762404/

ν速
キンコン西野、M-1を振り返る「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231763882/

VIP
キンコン西野「M-1負けたのはレカペの客が来てしまったせい」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231765222/

お笑い芸人板
西野「M-1負けたのはレッドカーペットの客が来たから」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1231759282/

ネトゲ実況
キンコン西野、M-1を振り返る
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1231764440/



次は鬼女あたりに立つといいな
284名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:31
>>272
よく紹介してくれました
感動した
285名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:48
立ちすぎだろw

ゲハにも立てるか
286名無しさん:2009/01/12(月) 22:19:19
>>285
いいなw 立ててくれ
287名無しさん:2009/01/12(月) 22:19:58
>>272
むしろGJ w

288名無しさん:2009/01/12(月) 22:21:06
>>283
鬼女は雑談スレでM-1の話出てたけど
「オードリーがおもしろかった」ってレスが多かったよ。
キングコングについては無関心って感じかもね。
289名無しさん:2009/01/12(月) 22:28:43
みんな各スレに出張してるなw
しかし芸スポのスレ伸びる伸びる
290名無しさん:2009/01/12(月) 22:29:31
そのラジオの中で梶原が西野のことを西沢さんって呼んでるけど
やっぱりここ見てんな
291名無しさん:2009/01/12(月) 22:36:56
キングコング西野がすごいことを言っている件(芸スポからのパクリですが)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1231765863/

まだあったw
292名無しさん:2009/01/12(月) 22:38:52
>>291
狼にも立ったかw 大体主要板には全部立ったな
293名無しさん:2009/01/12(月) 22:40:17
>>144
>>150
リアルプレーヤーなら普通に保存できるよ。
ダウンロード終了したらマイライブラリに入る。
294名無しさん:2009/01/12(月) 22:45:20
芸スポのスレ見てみたけど、普段ココしか見てないから流れが速くてついていけねえww
295名無しさん:2009/01/12(月) 22:46:31
>>294
分かるw
どんだけ嫌われてるんだってくらいレスが付くね
ちょいちょい信者らしき人がいるけど
296名無しさん:2009/01/12(月) 22:47:23
今回駄目ってノンスタの時点で分かってたんなら、採点後の涙目、挙動不審は一体何だったんだよ
嘘つくんじゃねーよ 西野
297名無しさん:2009/01/12(月) 22:50:08
原因を外に求めつづけるあたりは負け組らしいな
298名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:13
>>294
もう1スレ埋まりかけてた…ツッコミどころ満載だもんな…
299名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:34
梶原の発言(概要)
ナイツとノンスタイルの点が思ってたよりも伸びなかったから、これは獲ったと思った
出演者が溜まってる場所で西野捕まえて「獲ったなぁ、これいけるわぁ」って言ったもん
おれ、獲ったあとの発言考えてたもん、連覇します、って言おうと思ってた
でも舞台に出て行ったあと「しゃかりき頑張る」言うた瞬間帰りたかったな
あーこれ違う思った

↑梶原もかなり痛い……
300名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:22
>>299
梶原も、じゃなくて、ラジオきく限りじゃ梶原のほうが西野よりも痛いよ。
ブログ書いてないから痛さが伝わってないだけで、
中身は梶原のほうがひどいだろ。
301名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:28
>>299
あの「しゃかりき頑張る」はおもしろくないからやめたほうがいいと思うんだよね
本人達がどんな気持ちで使い続けてるのか分からないけど
302名無しさん:2009/01/12(月) 22:58:33
>>136
なんでつるべのこと呼び捨てなん?
303名無しさん:2009/01/12(月) 22:59:07
西沢も梶猿も、何が悪いのか全然わかってないんだな
304名無しさん:2009/01/12(月) 23:00:09
>>302
なかよしアピールでしょ。
師匠でもよびすてにできるんだぞっていう。
305名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:02
>>302
「俺は師匠クラスすら呼び捨て出来てかっこいー」と視聴者に伝えて悦に入りたい
306名無しさん:2009/01/12(月) 23:03:26
>>304
実際はつるべが寛容なだけなのに、仲良しどころかちょっと下に見てそうで嫌だ。
307名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:17
芸スポあっという間に1000逝っちゃったね
今依頼中・・・
308名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:19
>>300

いや、梶原のほうがただのバカ(学力が無い)で、
西野のほうは根本的にズレてる(DNAが人間のものではない)

309名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/12(月) 23:05:19
>>302
仲がいいし、人気者の若手にいじられて師匠も喜んでると思ってるんだろうが、
芸人の世界は実は怖いってのが分かってない希ガス。

310名無しさん:2009/01/12(月) 23:07:01
>>293
右クリック対象をファイルに保存でよくね
311名無しさん:2009/01/12(月) 23:07:16
今日NHKで鶴瓶の家族に乾杯だっけ?あれたまたま見たけど
西野さんが言ってたノープランの旅ってこういうやつだよね、
正直しんどいより何倍も面白かったわ
312名無しさん:2009/01/12(月) 23:09:27
2スレ目突入

【ラジオ】キングコング、M-1グランプリを振り返る 「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231769172/
313名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:00
百歩譲って客がレッドカーペット層だったとしても
順番が最後の方なのにネタやるまで気づかないってのはどうなんよw

ダイアンが言うならまだ分かるがね…
314名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:51
しんどいはあれで面白かった。
ジャニーズという権威に卑屈になる西野。
315名無しさん:2009/01/12(月) 23:11:46
>>299
>出演者が溜まってる場所で西野捕まえて「獲ったなぁこれいけるわぁ」って言ったもん

こんな事言った後にあの漫才を見せられた他の出演者たちは
飲みかけのお茶を噴いたり、笑いを堪えたり、椅子から転げ落ちたり、さぞ大変だった事だろう…
316名無しさん:2009/01/12(月) 23:16:34
紳助や上沼はノンスタイルを絶賛してるし、
松本はオードリーの1本目が最高だったと言ってるし、
三谷幸喜やケラリーノといった人達もM-1を見てオードリーを絶賛してるよな。
西野さんにとって、この人たちもみんなレッドカーペットの客なのか?
317名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:19
>>308
だな。梶原の方は昔からよくいる「芸人バカ」の臭いはあるが
西野のような壮大なバカ臭はないよな。
318名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:29
赤カペの客とかCM二回とか今までどこでも取り上げられなかった着眼点
だって関係ないもんそれ
あのM1の本質から相当ズレとる
コイツやばいわまじで
319名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:00
「お口チャックマン!」

\つまんねーぞ/  \やめちまえー/  \ウィ/
320名無しさん:2009/01/12(月) 23:23:22
芸スポは早速パート2いったか。
西野さんすげー人気じゃないか。
321名無しさん:2009/01/12(月) 23:28:20
このラジオで西野が言ってることを要約すると、
「去年はレカペに代表されるショートスタイルがブームになった年だから、
漫才も短い時間で手数を稼ぐネタがウケ易かった。
そういうネタを決勝に持ってこれなかったのがキングコングの敗因」
ということか。


とりあえずツッコミどころとして、

・ショートスタイルがブームになったからといって、
M-1の客がそういうネタを期待して会場に来ているという根拠にはならない。
(論理が飛躍しすぎ)

・ボケ数の多いネタをしていたらキンコンも上位に行けていたかのように言っているが、
最終決戦に進んだノンスタ、オードリー、ナイツはただ手数が多いから高得点だったのではなく
「自虐ツッコミ」「ズレ&スカシ」「訂正」といった独自のスタイルを持って漫才をしているから評価された。
(ボケ数だけならさして負けていなかった笑い飯が敗退したのは「Wボケ」というスタイルが飽きられたから)
キンコンみたいにオリジナリティのない教科書通りの漫才しか出来ないコンビが手数を増やしても一昨年の『服屋』の再現で終わる。

・M-1を審査するのは客ではなく審査員。
去年とほとんど面子が変わっていない中で順位を落としたことを時代(ブーム)のせいにすることは出来ない。
322名無しさん:2009/01/12(月) 23:29:18
>>319
春日自重しろwwwwww
323名無しさん:2009/01/12(月) 23:34:54
吉本が何を考えて西野に色々やらせてるか知らないけど
絵本書いたり脚本書いたり映画監督したり俳優やったりした西野は
きっと自分でも気付かないうちに、漫才に情熱をなくしてると思う。
それがM-1審査員の「ハートがない」発言に繋がってるんじゃないかな。

「そつなく何でもこなせる俺。
 M-1でも審査員を唸らせる上手い漫才して優勝とったるw」
とか頭で考えるだけで、他人に笑ってもらいたいっていう情熱をなくしてるんだと思う。
こんなところで比べるのも何だけど、そういうところ品川にそっくり。
漫才中の品川って、台本を異常な早口で澱みなく読んでるみたいで
見てて全然楽しい気持ちが湧いてこない。
それと同じで、キングコングの漫才は全然楽しくない。
確かに、よほどのファンでなければあれじゃ笑えないよ。

西野は何を本当にやっていきたいのか、自分自身でよく考えた方がいいと思う。
324名無しさん:2009/01/12(月) 23:44:51
おいおいちょっと飯食って帰ってきたらこの流れかよwwww
ブログ更新したらどういうことになるんだwww


で、ここが「本スレ」?
325名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:46
>>324
ここが西野ウォッチャーがいるスレ
326名無しさん:2009/01/12(月) 23:51:16
とりあえず2ちゃん内は大体広まったので、次は

・ようつべ、にこにこに問題の部分をうp
・巨人師匠のブログのコメント欄に、この発言をお知らせする
・芸スポのスレを伸ばせるだけ伸ばす

かな やる事は
327名無しさん:2009/01/12(月) 23:52:00
【芸スポ板のID:oBR+tv/g0さん】

192 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 21:31:18 ID:oBR+tv/g0
おれはキンコンと笑い飯だけがおもしろかった

252 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 21:36:10 ID:oBR+tv/g0
どう考えても、 キンコン>>>>>>>>>>ナイナイ

369 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 21:47:12 ID:oBR+tv/g0
なんだかんだで、ボキャ天以降の世代で、冠番組を持って
長生きしそうなのは西野ぐらいだろ

458 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 21:56:25 ID:oBR+tv/g0
慢心だろうがなんだろうが、実力があるからなぁ

509 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 22:02:57 ID:oBR+tv/g0
いま海砂利とタメはれるコンビはこいつらぐらいだろ
梶原がもうちょっとおもしろければなぁ

751 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 22:29:50 ID:oBR+tv/g0
純粋に芸人として考えても、西野の実力は若手じゃアタマ一つ抜けてるよ

867 名無しさん@恐縮です 2009/01/12(月) 22:42:08 ID:oBR+tv/g0
ホントに純粋なヤツだな
一歩間違えればただの痛いヤツだけど、こいつは成功してるし実力もあるからなぁ
328名無しさん:2009/01/12(月) 23:54:00
「お口チャックマン!」

\ひっこめー/ \つまんねー/
\ウィ/
329名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:16
西野 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい西野!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
西野 「M1で言えるネタが浮かばない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!お前も肩書きは芸人のはず、考えようよ!」
西野 「・・・滑り芸・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
西野 「お口チャックマン・・・」
修造 「そうだ言え!」
西野 「お口チャックマン!!!!」
修造 「もっと!」
西野 「お口チャックマン!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!きみ芸人として死んだ!」
330名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:12
>>327
まあその人は必死で釣ろうとしてるみたいだね

> いま海砂利とタメはれるコンビはこいつらぐらいだろ

↑ここにワロタwww
331名無しさん:2009/01/12(月) 23:59:57
ラジオのサイトに行ったら日記に、
「ちなみに、今週のほにゃらじおは、必聴です。」とあった。
まさかこんなに聴かれるとは思ってなかっただろうな。
332名無しさん:2009/01/13(火) 00:02:32
>>331
なんかワロタ
333だから頑張れる(1):2009/01/13(火) 00:04:48
2001年4月、ボクがまだ20歳で右も左も何も分かっちゃいなかったその頃、『はねるのトびら』が始まった。
表向きは番組と成長を共にしてきたわけだが、
実際のところは番組の成長にはあたりまえのように追いつかなくて何度もズッコケて色んな人に迷惑をかけた。
そうしながらも深夜1時半からの放送だった番組は、
時の経過と共に少しづつ放送時間が繰り上がり、今の時間になった。
番組タイトルのカタカナの意味は将棋の「ト金」を指す、放送開始当時に皆が目指していたゴールデンタイムだ。

時間帯が上がるにつれて、
そしてその時々のメンバーの状況に応じての番組の変化は一番間近で見てきた。
『はねるのトびら』は何度もあからさまにモデルチェンジをしている。
そのモデルチェンジを快く思わない視聴者の方がいる事も知っているし、
そのモデルチェンジが必要だということも分かっている。
ただボクはTV番組に限らず「一番新しい形が一番正しい形」だと信じてやっている。
こちら側がそう思えていないものをお客さんに提供できるはずがない。だってプロだもん。
334だから頑張れる(2) :2009/01/13(火) 00:06:34
とは言え、変化の前はいつも腕を組んで考える。
覚悟を決める時なのか何か分からないが、「う〜ん」とか言って考えてみる。
なんでもかんでも「ぶっちゃければいい」というものでもないから、
『はねるのトびら』の事全てをここで話すような事はしないけれど、『はねるのトびら』はこれからまた少し変化する。
その変化はお笑いファンの皆が望んでいる方向だと思うし、
ゴールデンタイムのバラエティー番組の立ち方としてはボク達自身もそれが理想的な形。
とても純粋なお笑い番組に。

先日、その事で総合演出と二人で話し込む。結論から言えば「今まで以上に」だ。
MCの立場の人間が最終的に突っ込まれるような作りのボケ企画は別として、
『はねるのトびら』ではボクはずっと真ん中に立たせてもらっている。
スタートの頃からずっと。

『はねるのトびら』の真ん中に必要なのは「我慢」だ。番組の為のあらゆる我慢。
それはもちろんコンビの時でもあるようなものだが、それよりももっともっと大きな我慢。
それを「今まで以上に」という話をした。
今までも散々我慢してきたが、それ以上にとなると・・・
だが、その方が番組が良い方向に向かうというのであればしかたがない。我慢をする事にした。
335だから頑張れる(3) :2009/01/13(火) 00:07:31
考えてみればずっとそうしてきたから、そこで溜め込んでいる反発心にも似た力は強い。
ボクのモノ作りの原動力はそこが占めている割合も少なくない。我慢の反動だ。
独演会を楽しめる理由はそこにあるのかもしれない。
独演会ではそのタカは完全に外れているし、前に出さなきゃいけない誰かがいるわけでもない。
「その代わり責任は全部自分」というのも気持ちが良い。

2時間近く一方的に喋ってはいるが、いつもここでエネルギーを貰っているのはボクだ。
またこれができるのなら、ボクはいくらだって我慢する。そんな風に思う。
なので独演会に足を運んでくれたすべてのお客さんに感謝します。
そして、またいろんなところで、いろんな方法でお返しします。
鳥取の皆様とはとても幸せで刺激的な時間がすごせました。本当に楽しかったです。

また鳥取に行きたいです。ありがとうございました。
336名無しさん:2009/01/13(火) 00:08:40
っていうブログを前々から準備していたわけだが
337名無しさん:2009/01/13(火) 00:08:52
こいつ独演会とやらでも客批判してたらしいな。
曰く、ウエストサイドの頃の客はキャーキャーいうだけで今来てくれてる人たち
(ちゃんとお笑いを見てくれる人間)とは違ってた、とか。
まあ今の客に対するお世辞もあるんだろうけど。

その西野が言うところのちゃんとしたお客さんが現在他芸人のブログに出張して
頭の悪いキングコング大好きコメントをしているわけですが。
338名無しさん:2009/01/13(火) 00:11:20
はねるについては突っ込む気力も起こらんな
鳥取独演会、どう見ても事前に書いた文章で味も素っ気もありません
本当にありがとうございました
339名無しさん:2009/01/13(火) 00:13:16
はねるを見てる家族の話だと西野の出てないコーナーの方が楽しいらしいけど
本人は真ん中張ってるつもりでいるんですね。
事前に書いた文章だと分かっていると、最後の数行は笑える。
340名無しさん:2009/01/13(火) 00:14:22
どう見ても正月休みに書きためた文章です
本当に(ry
341名無しさん:2009/01/13(火) 00:14:23
>>333-335
@センターから外される
A番組卒業
B番組の時間帯が変わる
C番組最終回

どれだろうwBな気がする。
342名無しさん:2009/01/13(火) 00:14:23
「西野さん。番組面白くしたいんで、少し黙っててもらえますか?」

(ここは我慢我慢・・・お口チャックマン・・・)
343名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:17
はねるでは、お前つまんねーから出しゃばるなよってポジションになるんですね
わかります
344名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:17
> 『はねるのトびら』ではボクはずっと真ん中に立たせてもらっている。
> スタートの頃からずっと。
>
> 『はねるのトびら』の真ん中に必要なのは「我慢」だ。番組の為のあらゆる我慢。
> それはもちろんコンビの時でもあるようなものだが、それよりももっともっと大きな我慢。
> それを「今まで以上に」という話をした。
> 今までも散々我慢してきたが、それ以上にとなると・・・
> だが、その方が番組が良い方向に向かうというのであればしかたがない。我慢をする事にした。

また自分だけが大変な思いをしてるアピールかwww
番組のためにいつも一人で犠牲になって大変だね、西野w
345名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:19
はねるのとびらは全然見てないけど、一つだけ西野さんに言える

「イヤならやめたら?」
346名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:42
島田紳助に向ってお口チャックマンと言ってほしい。
347名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:46
>『はねるのトびら』の真ん中に必要なのは「我慢」だ。

ってゆーのがそもそもPの受け売りで(ダイノジ大谷のように)、西川口流さんは
遠回しに「オマエいらねーから」って言われてるのがわからないのかな?
348名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:58
今やっとラジオ聴いたけどひどいな
レカペの客が来たから駄目だとか何気に笑い飯哲夫も巻き添えにされてるし
あとCMはさまれたくらいで何でこんなに被害者面??
あとノーパンとかもうブログのシコシコみたいな中途半端に下品なのはいいよ
せめてネタ中に使えよ
349名無しさん:2009/01/13(火) 00:21:08
>>341
んじゃ自分は@で・・
時間帯変わるだけでこんな大層な文章かくか?
いずれにせよ、ドンガラガッシャン計画が本格的に始動してきたな
350名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:09
やる前からどっちに転んでもいいように布石置くのはキタねぇーわー
351名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:21
多分実質的に仕切りは、インパルスのがりがりの方がやるんじゃねーの
352名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:28
その気になれば俺だけでも面白い事が出来るけど、俺は皆の為に自分を犠牲にしてるんだよ
トップを走って真ん中にいる俺は孤独で辛いんだ、そんな哀愁のある俺カッコイイ

ってか?
353名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:06
>『はねるのトびら』の真ん中に必要なのは「我慢」だ
>番組の為のあらゆる我慢

>今までも散々我慢してきたが、それ以上にとなると・・・
>だが、その方が番組が良い方向に向かうというのであればしかたがない
>我慢をする事にした。


本当に「我慢」をしている人は、「オレこんなに我慢してんねん」と公に吹聴したりはしないものですよ。
西野さんの気がつかないところで、恩着せがましい空気な進行係の存在を何も言わずにじっと我慢している人たちがいっぱいいると思います。
354名無しさん:2009/01/13(火) 00:24:35
ラジオ聞いてるけど、ほんとにひどいなw
こりゃ今年のM−1も絶対駄目だな。よかったよかった
355名無しさん:2009/01/13(火) 00:24:37
もうちょっと面白い言い訳を用意したらいいのに・・・
356名無しさん:2009/01/13(火) 00:26:28
>>355
それが出来たら…
357名無しさん:2009/01/13(火) 00:26:29
こんだけ盛り上がってても鳥取の独演会を実際見に行った奴は
このスレどころか2ちゃん内に1人もいないんだろうな
358名無しさん:2009/01/13(火) 00:27:09
>>341
Aがいいなぁ…それがダメなら、せめて@でw

>>342
ワロタww
359名無しさん:2009/01/13(火) 00:28:40
独演会の御礼の下りがおもしろすぎる
正月休みに書いたんだろうなー
360名無しさん:2009/01/13(火) 00:29:05
>独演会ではそのタカは完全に外れているし、前に出さなきゃいけない誰かがいるわけでもない

タカってどうやって外れるんだろう…
361名無しさん:2009/01/13(火) 00:30:34
独演会の部分、小学生の文章みたいでワロタ
362名無しさん:2009/01/13(火) 00:30:57
俺がM1関係者だったら絶対キンコンは予選で落とす
363名無しさん:2009/01/13(火) 00:31:05
タカ・・・加藤? ガダルカナル?
364名無しさん:2009/01/13(火) 00:34:20
初めて西野のブログを見たが西野には是非トータルテンボス大村のブログを見てもらいたいわ。
365名無しさん:2009/01/13(火) 00:36:19
>『はねるのトびら』ではボクはずっと真ん中に立たせてもらっている
>スタートの頃からずっと


マジか、俺んちのテレビ壊れてるかもしんねーorz
そんな目立つとこに立ってるやつなら絶対映ってるはずだよなぁ…。
まったく記憶にねぇー。
366名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:18
>>363
アンドトシだろ
367名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:22
>>364
見たとしても、変わらない
368名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:57
>>326
巨人のブログに報告はいつやるんだ?











オラすげぇワクワクすっぞwww
369名無しさん:2009/01/13(火) 00:39:08
>>364
08/08/25
>人様の交遊録や昼飯にはなんぞ興味のないボクでございまして、
>愛読しているブログといえばダイノジ大谷さんのと須藤晃さんの。
>あと仲良しの芸人のをたまに、さらにたまにヨシオロビンソンの。
370名無しさん:2009/01/13(火) 00:39:33
>>363
タカトシのタカの事だよ
収録中タカがトイレなんか行くと「タカさん外れます」ってADが言うんだよ
あと収録後タカが先に帰ると、トシが「タカは外れたよ」とか言ったりする
とんねるずなんかもそうだったけど
371名無しさん:2009/01/13(火) 00:40:32
おまえら西野さんよりも面白いな!
372名無しさん:2009/01/13(火) 00:42:39
春からレギュラーがはねとびだけになるってホント?
だとしたら本格的にヤバいんじゃない?西野さん
不況だし、ギャラ無駄に高いくせにおもしろくないキンコン使うぐらいなら
ノンスタ・オリラジ辺り使った方がみんな幸せになれるしね!
373名無しさん:2009/01/13(火) 00:42:44
自分が滑ったのを客のせいにするのは芸人として最低じゃね?

レッドカーペット常連のパンチなんか最下位だし、ノンスタはそんなにレカペ出てない

負けた理由が自分らにあると考えない時点で今年のM1は絶対無理だと心底思った
374名無しさん:2009/01/13(火) 00:45:18
>『はねるのトびら』の事全てをここで話すような事はしないけれど、
>『はねるのトびら』はこれからまた少し変化する
>その変化はお笑いファンの皆が望んでいる方向だと思うし、
>ゴールデンタイムのバラエティー番組の立ち方としてはボク達自身もそれが理想的な形
>とても純粋なお笑い番組に

キンコンMC卒業フラグktkr
375名無しさん:2009/01/13(火) 00:46:24
>>368
巨人師匠には報告済み
しかしここの住人は仕事が早いのう
376名無しさん:2009/01/13(火) 00:46:30
>>363
西野さん、「箍」変換できなかったんだね…。

ところでこいつほど我慢を知らない大人はいないと思う
377名無しさん:2009/01/13(火) 00:47:19
西野さんはコントやっても一般人役ばっかだったよなぁ
なんかやってたっけ?
378名無しさん:2009/01/13(火) 00:48:32
ノンスタの他の最終決戦組がレカペ常連のナイツ、オードリーだったからこじつけたんだろうな
決戦に上がったのがパンチ以外のコンビだったらレカペの名前は出してないだろうし
しかしキンコンのネタは小さいボケが何個もあるレカペ向きのネタじゃないのか?
本人が出る気がないだけで
379名無しさん:2009/01/13(火) 00:49:56
こいつは実力も無いくせにテレビではよく腕組みして他の芸人見てるよな。それが寒いねん
380名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:04
師匠、あのコメントで理解してくれるかな
381名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:13
>>364
2008/10/17
ブログの使い方は人それぞれ。ボクは確実に未来の自分の尻を叩くブログ。
28歳のボクはちゃんと勝負していますよ、と報告。
このブログを読み返すのがおっくうになってしまっているのなら未来の自分は糞だ。
そういえばこのブログを始めた頃、「お笑い芸人がそんなこと書いちゃダメ」
先輩にもよく言われた。ハッキリ言って「知らねぇよ」だ。
あなたの合格をもらう為に書いているんじゃないんだもの。
上に書いたとおり、これは確認作業なんだよ。

08/6/9
このブログにしたってそう。本来やっちゃダメだよ、芸人ならばこういうの。
そもそもそういう部分を隠して生きる生き物でしょ、芸人って。
だけど、それは『ろくでもない夜』に来られた方ならばもう十分ご存知だとは思う
けれど、ブログが炎上してニュースになるのをボクはたまらなく面白がっているんだ。
それをネタに皆からイジられて、お客さんに笑ってもらって、最後にはキチンと
お笑いに昇華できているので、ボクの中では全然アリなんだよ。
382名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:38
箍だな タガ
383名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:44
>>375
投稿名チャックマンになっててワロタ
384名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:50
宮沢賢治、野球ネタ、ラジオと毎日楽しませてるくれるな、西野は
385名無しさん:2009/01/13(火) 00:51:31
>>374
これだけ大袈裟なこと書いといて
春からボクいじられ役も甘んじて受けます!!
とかじゃないよな
386名無しさん:2009/01/13(火) 00:51:34
客のウケに関わらずあの年代のベテランは自分の基準を持ってるでしょ

暗に先輩を批判してますな
387名無しさん:2009/01/13(火) 00:54:14
>>376>>353
ハゲド
西野公論にはいつも周囲のスタッフへの愚痴や会社への不平不満がいっぱい…
388名無しさん:2009/01/13(火) 00:54:27
ようは

はねるで僕がいつも面白くないのは MCとして常識人の役でいるためですよ

ってことかなw
389名無しさん:2009/01/13(火) 00:56:24
はねるたまに見てるけど
だいぶ前から半分は板倉がメインやってるじゃん
そういうの全然脅威に感じないのかよ、西野は?
390名無しさん:2009/01/13(火) 00:58:53
blogの内容はほとんど努力だの我慢だの
小学生じゃないんだから心に留めとけよ
391名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:43
春からはメインMCが板倉になるって事じゃないかなあ
で冷静を装いながらも、不満をたらたらと
でとってつけたように独演会御礼、と。
‥?
いや、普通はまず独演会の御礼だろ!
392名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:49
西野久々の燃料投下だな。
もうどうでもよくなっちゃってんのかなw
393名無しさん:2009/01/13(火) 01:01:32
>>319
ワロタw
394名無しさん:2009/01/13(火) 01:02:13
>今までも散々我慢してきたが、それ以上にとなると・・・

西野さんがそんなに我慢してたなんてちっとも気付きませんでしたよ
ゲームに参加したいのをずっと我慢してたんですね。進行役とは名ばかりの
置物状態なのは西野さんの意思だとばかり思ってましたよ
395名無しさん:2009/01/13(火) 01:09:53
>先日、その事で総合演出と二人で話し込む。

「総合演出と差しで話し合う」シチュエーション好きだなぁw
総合演出なんて大層な響きの人間と1対1で番組について語り合い、
自由奔放に生きてる事を業界1の吉本の社長に詫びるってかw

■08/8/9
>楽屋で総合演出の近藤と二人。近藤にとっては『はねるのトびら』が全てだから、
>寂しい思いをさせないように、その時間は全力で同じ熱量で向き合い続けたい。
>一本の番組に自分の全てを注ぎ込むというのは、あらためてスゴイ生き方だと思う。

■08/10/25
>『はねるのトびら』収録終りは総合演出と話し込む。
>番組のこと、コンビのこと、ボケという生き物について、
>ツッコミという生き物について・・あれやこれ。意見が的確で気持ちがいい。
>「需要に応えすぎるのはやめましょう」という話が一番盛り上がったかな。
>こんな時代だしね。

■08/10/27
>今夜はこのあと音楽戦士の総合演出と二人で呑む。
>向こうが完全に年上なんだけれど、よく喧嘩になる間柄。
>だけどよく呑みに行く。梶原と三人で行く時もある。尊敬しているからだ。
>この男と一緒に何かしでかしたいと思う。今日はどんな話になるのやら?
396名無しさん:2009/01/13(火) 01:10:04
西野は有言不実行
397名無しさん:2009/01/13(火) 01:12:26
>独演会ではそのタカは完全に外れているし
>タカは完全に外れているし
>タカは完全に外れているし
>タカは完全に外れているし

だめだこりゃ
398名無しさん:2009/01/13(火) 01:14:23
天狗という言葉はこいつらのためにあるようなもん
399名無しさん:2009/01/13(火) 01:14:42
スタッフ「真ん中は真ん中でも総合真ん中ということでお願いします。すごーく細かいことは○○が新しい真ん中ということでやりますので。。。」

西野さん「うむ。今まで以上に我慢が必要だな。。。」
400名無しさん:2009/01/13(火) 01:16:57
西野さんって、言葉を耳で聞いてなんとなく覚えてるタイプじゃないんだろうか。
自分では頭いいと思ってるから、わからない単語とか言葉の由来とか
調べてみるようなことはまずなくて、なんとなく言葉を使ってる感じ。
だから恥ずかしい間違いが多い。
401名無しさん:2009/01/13(火) 01:17:24
西野さん恥ずかしぃ〜

いっくら番組で我慢したって、当て付けみたいにブログで愚痴るなら、無意味どころか厄介極まりない。


>>397
ひょっとしたら箍の事かな?
402名無しさん:2009/01/13(火) 01:18:50
2007年1月 8日 (月)
亀田戦の中継に思うこと

去年の12月に「はねるのトびら」の裏でやっていた亀田の防衛戦をビデオに撮り、じっくり観て思ったこと・・

セコンドに立っている亀田の親父さん。TVで幾度となくその姿は拝見させていただいたが、声を張り上げてアドバイスする本番の姿はあまりにも魅力的。

あの魅力は武器だと思う。

一視聴者として、親父さんがどんな言葉を息子にかけているのかが気になる。

ピンマイク、もしくはセコンドの近くに親父さんのアドバイスの声を拾うマイクを設置してくれないかと願う。

より一層、亀田戦が面白くなると思う。


これはある意味当たってたんだな
西野の思惑とは外れただろうけど
403名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:15
なんか安心したよ

今年こそは
がんばってほしい


発言に関しては
べつに
批判される内容ではないと思う
まぁ
批判多いのは慣れっこだけど…
404名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:32
あれじゃね?これって要するに、西野はねトびでもいよいよハブられ始めたって事じゃね?
405名無しさん:2009/01/13(火) 01:20:45
キングコングのほにゃラジオ2
831:01/12(月) 23:39 R/ITYK4H [sage]
PCが壊れたので携帯から…
今週に限って…orz

批判スレ見たから
だいたい言ってたことは
わかったけど
聞きたかった…

2人とも
早い段階で
負けを確信してたんだな

1年間
あれだけ
M-1にかけてきたのに
冷静に見れてたんだなって
なんか安心したよ

今年こそは
がんばってほしい


発言に関しては
べつに
批判される内容ではないと思う
まぁ
批判多いのは慣れっこだけど…
406名無しさん:2009/01/13(火) 01:21:04
>>402
まあ確かに、センセーショナルな事件になったしな。
407名無しさん:2009/01/13(火) 01:23:11
>>404
俺もそんな気がする。
今は時期が時期ですし、ほとぼりがさめるまで ね!?みたいな。
408名無しさん:2009/01/13(火) 01:23:42
西野「芸人として我慢が必要だな(-人-)」

そして話し合いが終わり

総合演出「あいつ我慢っつったら簡単に折れましたよw何回吹き出しそうになったかw」
板倉「お前ほんと頑張ったよまじでwwwあいつらほんと絡みづれーんだよなぁ…」
総合演出「あいつらの扱いなら任せて下さいw熱量に溢れてるんで…なんだよ熱量って(笑)」
409名無しさん:2009/01/13(火) 01:25:16
俺の予想‥
他芸人をゲストに迎えてネタをさせたり、ゲームしたりっていうのが増えるのでは?
そうすると当然MCは西野じゃ無理→今後は板倉MC
410名無しさん:2009/01/13(火) 01:27:37
塚地の骨折でああいう体張る系が無くなるのかな
411名無しさん:2009/01/13(火) 01:29:02
それじゃあ、西野の立場は?黙ってるだけ?お口チャックマン?
とうとうお口チャックマンになるの?
412名無しさん:2009/01/13(火) 01:29:11
>>403 これか

831 ラジオネーム名無しさん 2009/01/12(月) 23:39:16 ID:R/ITYK4H
PCが壊れたので携帯から… 今週に限って…orz
批判スレ見たからだいたい言ってたことはわかったけど聞きたかった…
2人とも早い段階で負けを確信してたんだな
1年間あれだけM-1にかけてきたのに冷静に見れてたんだなってなんか安心したよ
今年こそはがんばってほしい
発言に関してはべつに批判される内容ではないと思う
まぁ批判多いのは慣れっこだけど…
413名無しさん:2009/01/13(火) 01:29:36
陰毛チャックマン
414412:2009/01/13(火) 01:30:54
おっとスマソ、>>405で既に貼られてたか
悪い子じゃないんだろうけど、騙されやすそうな子なんだろうな〜
415名無しさん:2009/01/13(火) 01:32:52
というか客のせいにするならもう出場しなくていいよと思う
こいつらよりも真剣に取り組んでて面白いコンビわんさかいるだろう
416名無しさん:2009/01/13(火) 01:34:01
M-1をあそこまで冷え込ませたんだし、さすがはねトびスタッフもちょっと考えたんだろうな。
お笑い好きから冷ややかな目で見られてる事が、全国レベルで露呈した訳だし。

あのM-1の状態は、27時間みたいに無視する訳にはいかないだろ。
417名無しさん:2009/01/13(火) 01:34:59
はねとびで西野さんがこれ以上我慢するっていったら、出場停止くらいしか思いつかないのですが。
418名無しさん:2009/01/13(火) 01:35:01
ナイツは「おもしろくなければ客がこっちを向いてくれない」寄席で
年間500回舞台に立って腕を磨いたというのに
西野さんはなんなんだ。かっこわるすぎる。
419名無しさん:2009/01/13(火) 01:38:24
>>408
うーん、いや、多分そんな感じではないと思う。
友近の発言からも察せられるように、現場は総西野状態なんじゃないかと。
もっとカルト教団みたいな気持ち悪い空気に満ちてるんだよ。
総合演出の人もあんなつまらない番組一本しか持ってないみたいだし、
感覚狂ってきても不思議じゃない。
なまじっか視聴率はいいから、お笑い界をリードしてるつもりで
やってるんじゃないだろうか。

インパルス、ドラドラ、ロバートは他の番組にも出てるから完全に毒されずに
いられるだろうけど、キンコンはこれ以外のお笑い番組は一本だけだしなぁ。
420名無しさん:2009/01/13(火) 01:38:56
はねトびの変化…
昔のコント番組に戻す…とか?
「深夜(コント時代)のはねトびはすきだった」とか言う人いるじゃない
だから「視聴者も望んでる」に繋がるんじゃ…

んでコント番組にするとなると、西野に持ちキャラとかないし
MCとゆう役職は要らなくなるから今以上に空気=西野の言うところの我慢?
とか。ないかな。
421名無しさん:2009/01/13(火) 01:41:49
芸スポの西野スレは早くも3スレ目に突入

【ラジオ】キングコング、M-1グランプリを振り返る 「今年はしゃーない、レッドカーペットの客が来てしまっていた」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231778229/
422名無しさん:2009/01/13(火) 01:44:03
>>334>>335
単にはねるでの西野の出番が今以上に減ると見たw

>今までも散々我慢してきたが、それ以上にとなると・・・
>だが、その方が番組が良い方向に向かうというのであればしかたがない。
>我慢をする事にした。


              wwwwwwww
423名無しさん:2009/01/13(火) 01:44:42
>>408
敬語の使い方が逆だよおそらく
そうすればもっとリアル
424名無しさん:2009/01/13(火) 01:47:49
真ん中って言葉に騙されてる端役の西野さんかわいそうです
425名無しさん:2009/01/13(火) 01:47:58
>>420
この不況のご時世に金と手間のかかるコント番組に戻すとは考えがたい。
ゲーム要素がさらに強まるとか、番組の時間が短縮されるとかじゃ?
426名無しさん:2009/01/13(火) 01:49:04
>>420 422
それっぽいなwww
西野さんが我慢してくれたら面白くなること間違いなし!
ありがとう チャックマン
427名無しさん:2009/01/13(火) 01:51:39
お笑いファンが望んでる形っていったら、コント増えるの
一択しかないよな
西野はご自慢のはねるでも干されるのか
428名無しさん:2009/01/13(火) 01:53:59
視聴率落ちてまた今のように戻るんだろう
429名無しさん:2009/01/13(火) 01:55:43
>その変化はお笑いファンの皆が望んでいる方向だと思う
>とても純粋なお笑い番組に

って言うけどさぁ、西野さん以前も

>このご時勢に、情報も何もない純粋なバラエティーをやらせてもらえて
>いるのにはひたすら感謝だ。感謝感謝感謝。
>『キンコンヒルズ』もその一つ。毎週芸人さんがやってきてスポーツ対決。
>途中のやりとりでひたすら笑う。
>逆上がりで突き指する小杉さんや、キモイでんぐり返しをする吉田さん、
>後藤さんの短足全力疾走に、岩尾さんのブス側転、おかげで毎回大爆笑。

こんな風に語ってたから、純粋なお笑い番組になったとか
お笑い好きが望む方向だとか言われても信憑性ないよ。
ただひたすらスポーツ対決するだけの番組をこんな高評価されちゃね。
430名無しさん:2009/01/13(火) 01:55:54
>>426
『番組をより良くするためブレーンにも回ってくれ』
みたいに巧い言い回しで、出番減らしを勧告されたと見たw
431名無しさん:2009/01/13(火) 01:56:42
視聴率落ちて終わってくれれば言うことなし
他メンバーにははねる以外で頑張ってもらって
キンコンだけどんがらがっしゃんすればいい。
432名無しさん:2009/01/13(火) 02:00:23
新企画!!チャックマンのショートコント始まるよ〜
433名無しさん:2009/01/13(火) 02:01:00
西野さんが『お笑いファンの皆が望んでいる方向性』を理解してるのかが疑問だ
434名無しさん:2009/01/13(火) 02:01:22
「タカ」って・・・
ローマ字打ちで間違ったんだろ?とおもったら、キー全然はなれたところにあるし
そもそもかな打ちだとぜんぜん違うし・・・

チャック・・・・
435名無しさん:2009/01/13(火) 02:03:22
「タカ」www

さすが、面白いこと言うなあ
436名無しさん:2009/01/13(火) 02:07:18
>>429,>>433

言われてみればたしかに。「純粋なバラエティ」の基準がずれてるね
それを理解できる人間だったなら
西野はもっと上に行ってるはずですしね…
437名無しさん:2009/01/13(火) 02:08:43
コント時代は俺、西野好きだった。
あの板倉にダサい服でぼったくられるコントとか。
ゲームになってから=西野が仕切り出してから嫌いになった。
だからコントに戻るなら、俺また西野さん好きになるよ。
438名無しさん:2009/01/13(火) 02:10:35
謎のパーツ「タカ」を取り外し可能なお口チャックマンさん。
439名無しさん:2009/01/13(火) 02:10:45
>>429
そんで好きなTVはエンタ、今回のM-1の客はレッドカーペット、
とかズレてる西野さんだからコントではなさそうだよね。

しかしはねるでの位置を真ん中だと思ってるとは。
あれ局アナがはじっこでやってることじゃん。
440名無しさん:2009/01/13(火) 02:14:50
桶を留めている金属=タカ(西野流)
441名無しさん:2009/01/13(火) 02:19:15
タカってなに?
442名無しさん:2009/01/13(火) 02:21:09
>>441
タカ

* 猛禽類の一群。
o 生物学的側面についてはタカ目を参照のこと。
o 文化的側面については鷹を参照のこと。
* バングラデシュの通貨単位。タカ (通貨)を参照のこと。

* 人物(以下は全て日本人)
o 芸名
+ ガダルカナル・タカ(お笑いタレント)
+ タカ (タカアンドトシ)(お笑いコンビ、タカアンドトシ) - 本名、鈴木崇大。
o 愛称
+ 石橋貴明(お笑いコンビ、とんねるず) - 「タカさん」とも。
+ 高原直泰(サッカー選手)
o フィクション作品
+ 刑事ドラマ『あぶない刑事』の登場人物、鷹山敏樹(舘ひろし)の愛称。

* 東日本旅客鉄道高崎駅の電報略号。
* 東日本旅客鉄道の車両基地・高崎車両センターの電報略号。
443名無しさん:2009/01/13(火) 02:37:07
>>326
今田にも知らせてやりたい

絶対キレる
444名無しさん:2009/01/13(火) 02:38:09
>>438
ウィ〜ンガシャウィ〜ンガシャウィ〜ンガシャ
ウィウィウィウィ〜ンガシャ
445名無しさん:2009/01/13(火) 02:39:23
なんで言うんやろな
こんなん言わん方がかっこええやん
なんかな、カッコ悪いことすなって思う、
芸人さんが女みたいなこと言うなよと思うからぁ
446名無しさん:2009/01/13(火) 02:39:41
>>442ワロタ
447名無しさん:2009/01/13(火) 02:41:16
ここまでコケにされて黙っていられるほどお人良しじゃねえよ
マジでタカ外れちゃうぜ・・・
448名無しさん:2009/01/13(火) 02:41:50
・コントを増やす
・西野の出番が減る

のどっちかならまだいいけど、
実際は新しいゲームの企画を増やす程度の話で落ちつきそうな予感…。
449名無しさん:2009/01/13(火) 02:41:54
レッカペ常連のナイツやパンチが「レッドカーペットの客」というなら
説得力がある。M-1、8回中7回出場の笑い飯が「いつものM-1と違う」
というのも分かる。

そのどちらでもない(片方には足も突っ込んだ事ない)キンコンが
言うとどっちも説得力ゼロだ
450名無しさん:2009/01/13(火) 02:45:38
>>429
>>436
とんねるずのおかげですだか生ダラ?だかの
サッカー対決を見て育って、大人が遊ぶことが仕事になることが
羨ましかったとか言ってなかったっけ?

ところで一体誰に憧れて芸人始めたんだろうね
漫才師にこだわってる割にとんねるずなのかな
451名無しさん:2009/01/13(火) 02:47:56
嘘、大袈裟、紛らわしい西野公論の特徴だからな
お笑いファン(深夜のはねるが好きだった人たち)が望むのは
コント復活であったとしてもたぶん違うんだろうな
452名無しさん:2009/01/13(火) 02:52:00
巨人師匠に報告したコメが削除されまんた
453名無しさん:2009/01/13(火) 02:56:50
>>450
http://mobile.laff.jp//t/typecast/110018/318326/22705012
ガレッジ×キンコンまとめてゴールデンやっちゃえよSP
やはりガチンコのスポーツ対決は面白い。そういえば子供の頃、TVにかじりついて、
僕もいつかこんな事をやりたいと思っていた。とんねるずさんのPK対決とかね。

(※以下、子供時代の自分に宛てた手紙風)

処世術ばかり身につけようとしちゃイカンよ。言い訳するんじゃないよ。
まず気に入ってもらえるように生きるんじゃないよ。
自分の思う事を、やらないといけない事を一生懸命やるんだよ。
それを気に入ってもらえる日が来るよ。
(※中略)
そうすればお前は27歳の今日、ゴールデンでPK対決をしているよ。
お前の好きなとんねるずさんみたいだよ。
454名無しさん:2009/01/13(火) 03:04:44
>>450>>453
それでキンコンヒルズみたいにただスポーツするだけって間違ってるだろ…
この前やってたスポーツ王は面白かったぞ
455名無しさん:2009/01/13(火) 03:06:27
今年も一応M−1出る気はあるっぽい感じだけど
少しでも本気で勝ちに行くつもりがあるのなら、
それこそレッドカーペットとか、イロモネアとか出た方がいいんじゃない。
どうせしょーもない理由を付けて逃げるんだろうけどw
456名無しさん:2009/01/13(火) 03:10:23
とんねるずはさ、お笑いと体育会系のノリがくっついて
色々やるから面白いんであって、走ることしかできない
西野さんがただがむしゃらにスポーツやられてもね…困る。
457名無しさん:2009/01/13(火) 03:10:42
逃げるなんてとんでもない
今年は去年以上に独演会や単独ライブをこなして攻めた気になるよ!
458名無しさん:2009/01/13(火) 03:11:31
>>455
だよな。
他のコンビみたいに、「もうちょっと露出が少なかったよかった」なんて
キンコンは今更言われないだろうから。
459名無しさん:2009/01/13(火) 03:12:06
>>455
昨日のが既にそんな感じだったね。言い訳。逃げ口上。
「今現在で皆の頭にある芸人像の正解なんてのには興味がないんだ」
460名無しさん:2009/01/13(火) 03:15:23
>>452
消されてないよ?
461名無しさん:2009/01/13(火) 03:23:07
というか巨人師匠のブログにまで、そんなコメントしなくても…
このスレは西野オチが目的で、
どこかにチクリ入れたり、西野追い込もうとしたりする必要はないと思うんだが…
462名無しさん:2009/01/13(火) 03:31:02
それにしてもここ数日、西野のはっちゃけぶりはすごいな。
人を不愉快にさせる才能は磨きがかかってる。
463名無しさん:2009/01/13(火) 03:35:36
いちいち迷惑だから他人のブログにまで
西野ネタで突撃する必要はないと思う。
あくまでここはヲチスレだから。
464名無しさん:2009/01/13(火) 03:42:07
オール巨人「西野くん、君、俺の弟子やったらパンパンやで」
465名無しさん:2009/01/13(火) 03:42:49
全くだな
他人のブログ汚してまで何をしたいんだ
まあここに常駐してる住民がやった事ではないと思うが・・
困ったもんだ
466名無しさん:2009/01/13(火) 03:49:51
西野さんかー 同じ学校だったな。
頑張ってるな。凄いや。お口チャックマンかー
そういえば先生が同じギャグやってたな。
全員休まないで学校に来るとパパパン!と手拍子したり
授業中話し声が煩くて勉強できない時はお口チャーック!!
って全員黙るまで「お口チャック」の動作したり・・・。
懐かしい。西野さんは覚えててくれたのか。がんばれ 俺ももうちょっと頑張るから。

467名無しさん:2009/01/13(火) 05:13:14
お口チャックマンはワザと滑らせてるギャグだろ
それを常用すると西根にうまくのせられてる感があるけど
468名無しさん:2009/01/13(火) 05:28:25
スベり芸の目的はあくまで笑わせる事だからね
本当の意味でスベッておいて「あれはわざと滑った」とかありえないよ
普通にボケてダダ滑りしたのと何ら変わらない
469名無しさん:2009/01/13(火) 05:40:13
おいおい!お前ら言い過ぎだろ
テレビに出てるだけのただの素人が、ブログで吠えただけなんだからそっとしといてやれよ
470名無しさん:2009/01/13(火) 05:48:31
普通はわざと滑ったあとでうけるか、わざと滑った部分もうけるかの二択だが
西野プレゼンツのネタはわざと滑ったあとでリアルに滑るという「W滑り」
まぁ最初から最後までリアルに滑りっぱなしだったけどな
471名無しさん:2009/01/13(火) 06:06:56
目的はあくまで「褒められること」なんだから
手段は何でもいいじゃん。
何で一番不得意なお笑いにこだわるんだろう?
472名無しさん:2009/01/13(火) 06:11:56
>>471
推測だけど、
バンドマンやマラソンランナーや絵本作家が仕事してカッコいいのは当たり前
お笑い芸人っていう「ひょうきんなことして笑われる対象」が
マジメに何かしてるってギャップがあってかっこよくね?
本業で面白いことしてるのに、マジメな一面もあるってよくね?
と思ってる気がする。
473名無しさん:2009/01/13(火) 06:55:28
>>23
コイツいつもその時々で自分に都合のいい言い訳を用意するよな。

ブーイングどころか的確な、しかし甘口の批評さえ受け止められない癖に。
474名無しさん:2009/01/13(火) 07:05:35
結局は西野ってめちゃイケにおける世界のナベアツ的なポジションになるって宣言しているのか?
今まではスタッフに口出しをして・・・・・・当人は面白くしているつもろだったようで満足だろうけど、
現場は構成を滅茶苦茶にされてそのフォローに四苦八苦する羽目になっていたよね。

でもそれで飽き足らず、今後は放送作家とか総合演出家とかっていう肩書きがほしくなったのかな?
お笑い芸人・漫才師wであり、絵本作家wwであり、バンドマンwwwであり、舞台脚本家wwwwでもありな
多彩な才能wwwwwをお持ちの西野さんとしては肩書きは勲章と同じなんですよねwwwwww
475名無しさん:2009/01/13(火) 07:19:38
おれおぉてるよぉ〜
476名無しさん:2009/01/13(火) 07:41:39
ハネトビの新展開は気になるところだな
ブログだけじゃわからんけど
477名無しさん:2009/01/13(火) 07:50:49
>>395
ホントはただの居残り。怒られてることに気付いてないだけ。
じゃないかな
478名無しさん:2009/01/13(火) 08:27:09
お口チャックマンっていうコントしたらまじで西野見直す
479名無しさん:2009/01/13(火) 08:31:54
話し込むって実際どのくらい話してるのか・・・
480名無しさん:2009/01/13(火) 09:44:20
>>405

こいつ、1+1=2であると絶対に認めたくないタイプだろwww

481名無しさん:2009/01/13(火) 09:46:36
ノンスタよりは面白い
482名無しさん:2009/01/13(火) 09:48:25
ノンスタの方がマシ
483名無しさん:2009/01/13(火) 09:49:07
もし、パンチが噛んでいなかったらキンコンが最下位だったんだろうなぁ・・・w
484名無しさん:2009/01/13(火) 10:04:38
パンチは被弾し満身創痍になりつつも帰還できた。
キンコンは被弾したことすら判らずに墜落した。

パンチはM-1のあの惨状でも評価は上がった。
キンコンはM-1のあの惨状で存在自体を消された。
485名無しさん:2009/01/13(火) 10:11:04
俺おれてるよ〜!
486名無しさん:2009/01/13(火) 10:11:35
ウィ〜ンガシャウィ〜ンガシャウィ〜ンガシャ
ウィウィウィウィ〜ンガシャ
487名無しさん:2009/01/13(火) 10:17:13
パンチは実力出し切れてないのが見て取れたしな
審査員もそれをわかってる様なコメントだった
無論大舞台でそれは失態だと思うし
実力出し切っても上位は厳しかったと思うが

キンコンは「やる前から結果はわかっていた」風な事を言っているが
審査結果でるまではあきらかにやりきった男の顔をしてたぞ
全て出し切って、これかよと
488名無しさん:2009/01/13(火) 10:20:16
M-1でのパンチは確かに酷かった。9位もやむなしと思う。
ただ、仮にも頂点に立つと豪語した人間が「自分より下がいる」ことに慰めを見いだしてるようでは……。
件のラジオで西野が「しゃーない」を連呼する度に、ああ、やっぱりこいつらはこの程度だな、と再認識する自分がいた。
489名無しさん:2009/01/13(火) 10:26:43
ピッチャーお口チャックマン的な所に球を投げてきて、振れば「スベル」と審判は判断する事は分かっているのだけれど、だけどコレを振ってみる。空振り。
そして周りに揶揄されようが、それがお口チャックマンだと分かった上で振っていたのならば、その空振りには意味がある。
もしかしたら自分がそのお口チャック魔球をウケル!にできる人間の可能性があるからだ。
そのボールを自分はヒットにできない人間だと判断するにしても、振ってみなきゃ分からない。
それはとても意味のある空振りだと思う。
俗に言う「やってみなければ分からない」というやつ。
やってみて、やれてしまったらラッキーだ。
その場しのぎで賢くやりすごす気なんてサラサラない。
いくらだって打席に立つし、いくらだって意味のある三振もするし、いくらだってブーイングを浴びても、ボクは構わない。
490名無しさん:2009/01/13(火) 10:30:34
はぁ〜すごいなぁ〜
491名無しさん:2009/01/13(火) 10:35:14
新ジャンル「西野のブログ」
492名無しさん:2009/01/13(火) 10:35:55
虻、それどこの〜?
493名無しさん:2009/01/13(火) 11:08:14
今日は相方の梶原が怪我してますんで1人でコントやります


    「 箱 」

494名無しさん:2009/01/13(火) 11:10:30
「箱」は、俺らが簡単にレスしたりしていいものではない。

バチ当たるで
495名無しさん:2009/01/13(火) 11:12:23
西岡と梶木はお笑いとしては本質的に頭悪いね。
496名無しさん:2009/01/13(火) 11:13:51
キングコング  ×

猿軍団
497名無しさん:2009/01/13(火) 11:15:07
箱ってなんなの?
498名無しさん:2009/01/13(火) 11:17:33
>>495
西日暮里と梶日光猿軍団は「お笑いとして」だけじゃなく頭悪い
499名無しさん:2009/01/13(火) 11:18:00
>>497
伝説のピンコント
500名無しさん:2009/01/13(火) 11:39:04
西野にとってはお笑いをやる事自体、人生において「ボール球を打つこと」
なんだろうな。つまり、この期におよんでも「あえて」やってる訳だ
そしてお決まりの「そんな生き方してる俺カッコいい」
お笑いでそれなりに上にいく奴はもれなくお笑いこそがストライクであると
考えてるはず。

もう芸人やめて寿司職人になったら?本気で。
501名無しさん:2009/01/13(火) 11:41:12

837 ラジオネーム名無しさん 2009/01/13(火) 09:18:57 ID:gg4OG6TH
ラジオ聴いたけどお客さんのせいにしてるわけじゃなく
自分達が間違っていたと言ってるのに
なんで叩かれるのかわけわからん
502名無しさん:2009/01/13(火) 11:43:16
おもしろくないから
503名無しさん:2009/01/13(火) 11:43:28
この半日芸スポ民がそのままのノリでこのスレにやって来て
ちょっと戸惑ったな。普段のひたすら的確に冷たく西野を斬っていく
雰囲気がよかっただけに。巨人のブログに凸とかありえんわ
504名無しさん:2009/01/13(火) 11:44:46
西尾って人、ブログでしか言えないの?
505名無しさん:2009/01/13(火) 11:51:19
キンコンは漫才をやってること自体が間違ってるな
506名無しさん:2009/01/13(火) 11:53:16
ザ・パンチはこないだの「Qさま」で紹介される時に
「Mー1決勝最下位で話題になった」というナレーションだった。

ナイツはオードリー、モンエンと一緒にやった正月のコント番組で
コント収録はしたけどスタジオのトークには都合で参加できず
等身大の写真になった時、司会のバッファロー木村が「あれナイツは?」と
言ったら出演者一同が「Mー1後から様子がおかしいんですよ…」
「色々あったんでしょう」とわざと痛々しい表情でコメント。
木村が「いや優勝できなかったのはお前らもだろ」と2組にツッコミ。

みんな、そんな風にネタにしたりされたりと活かしてる。
なのにキンコンは…
507名無しさん:2009/01/13(火) 11:53:32
西野は、何も苦手なお笑いで勝負しなくても
508名無しさん:2009/01/13(火) 11:53:50
>>506
まさに「裸の王様」状態だな
509名無しさん:2009/01/13(火) 11:54:53
>>506
まさに裸の一般人だな
510名無しさん:2009/01/13(火) 11:55:03
>>503
まぁしゃあない
むしろこっちのが2ちゃんねらとして異質w
M-1後も年明けまで続いたが少ししたら落ち着く

>巨人のブログに凸
こればっかりはアホすぎる
任務かのようにコピペ広めたりも、普段からここにいる住民はやってないと思うよ
ただ今回のレカペ発言は火がついても仕方ないわな
511名無しさん:2009/01/13(火) 12:00:48
お前らホンマええ加減にせんとあかんで
西野君も梶原君も十分漫才したわ
技術的にはぴか一、一番安定化がある
ただネタの運びとチョイスがうまくいかなかっただけ
来年はしっかり修正して覇権をとると思うよ
その辺の能力は大変高いです
512名無しさん:2009/01/13(火) 12:07:46
きょじん師匠、お昼休みでつか?
513名無しさん:2009/01/13(火) 12:09:29
梶原「いやあ今年でM1出場も最後。ラストチャンスです。めッちゃ緊張です。
  なんか口渇いて、変なにおいすんねん。」
西野「お口クッサマンか!」
514名無しさん:2009/01/13(火) 12:14:27
愚息も昇天
515名無しさん:2009/01/13(火) 12:14:40
931 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 11:12:43 ID:jgxTTCdN0
大分昔ふらっとルミネに見に行った時、何組目かにキンコン出てきて
いきなり「隣り合ってる客同士で手を繋いでください」と。
繋いだ客に「なにマジにやってんだよpgr」っていうツカミが
やりたかったらしいんだけど、
ファン以外の普通の客はもちろんやらない訳。
そしたら「みんなが繋ぐまで漫才やりませんから!」と
5分弱くらい変な雰囲気のまんま本当に漫才やらないの。
結局、可哀想に思った3割くらいの客が手を繋いだ所で、
無理矢理上記の流れに持っていってた。

その時にもアドリブ利かないなぁと思ったけど、
あんまり成長してないみたいですね。
516名無しさん:2009/01/13(火) 12:16:03
松本のラジオで高須さんが言ってたよね。
オードリーにせよナイツにせよ、今の若手というか今回のM-1決勝進出者は、
色々なところでネタを披露しているからネタが始まった段階で先が読めるのがちょっと・・・って。

そう考えるとネタ番組にちっとも参加しないキンコンは新鮮さに関しては有利だった筈。
でも実際出してきたものはネタとして使い古された、そして出来の悪すぎるものだった。

練習も手抜きで場数を踏まない、何でも笑うファンの前でだけでしか演じようとしない、
それでも売れっ子番組に出ているからと完全に天狗になって出てきたらこの結果だったってだけなのよねw
517名無しさん:2009/01/13(火) 12:21:36
'07を振り返って「まだサンドが憎いです」「彼らに阻まれた」と
言ってた時点で客は「……そうだっけか?」とポカンとして笑えなかった。
(わざと無茶苦茶な屁理屈で因縁つけるというボケならまだしも、本気だし)

ましてや今回は優勝候補にまで祭り上げられた末の8位という惨敗。
それがチャンプを敵視するというミニコントはさすがに成立しえない。
やるなら自分たちのみっともなさ、悲惨さをトコトン強調しないと
笑いにはならないんだけど、キンコンにはそれが出来ない。
「同期に嫉妬する」役はキンコン的には十分自らを下げてるつもりかも知れんが、
自分の足元(8位)から目をそらして上(優勝)に絡もうとしてるようにしか見えん。

しかもノンスタとキンコンが同期で仲良いなんて話は全く浸透してないのに
優勝した途端に長年のライバルみたいに馴れ馴れしく絡んでる印象も与えて
なおさら笑えない。まず優勝候補→8位だった事実を自分でアピールしろ。
518名無しさん:2009/01/13(火) 12:26:08
巨人師匠もカウス師匠もやさしいから
オブラートに包んだコメントだったよな。
ようするに、お前らもうM-1優勝なんて到底無理だから
別の途を目指せってことだよな。
519名無しさん:2009/01/13(火) 12:27:36
キングコングとノンスタイルが同期?


不作の年だったんだねぇ・・・
520名無しさん:2009/01/13(火) 12:28:16
ある意味、絵本の宣伝する絶好のチャンスだなw
でも23日までもう情報出さないんだっけ?
521名無しさん:2009/01/13(火) 12:28:36
絵本発売前に大した宣伝になったんじゃないすか西野さんw

お前はそうやってりゃいい 消えるのも時間の問題。
自分がかわいいだけのやつは朽ち果てるだけ。
522521:2009/01/13(火) 12:29:36
かぶったw

絵本のサイズはA4サイズの変形っぽいらしい。
結構でかい、西野さんの熱意が伝わったんでしょうか。
523名無しさん:2009/01/13(火) 12:37:45
>>519
あとダイアンもな

キンコンの漫才は、2007より2008のほうが明らかに退化してたのが笑った
524名無しさん:2009/01/13(火) 12:39:22
絵本はキングコング西野だと全く判らないようなペンネームにすれば
悪い先入観つかなくて良かったはずだけど、自己顕示欲の塊の西野が
そうするはずないか。褒められたい一心で描いたんだしね。
それに出版社も最初から「はねとびに出てるタレントの絵本」って
セールスポイントをあてにしてた訳だし。
525名無しさん:2009/01/13(火) 12:40:03
普通の裸の王様は子どもが「王様は裸だ!」と言い出して
観衆に笑われたら恥ずかしくなって逃げちゃう。
その点西野さんは違う。
今日の観衆は馬鹿ばっかりだから仕方ないと思っちゃう。
そして「ボクの周りの人たちのためにボクはこの衣装を着続けるよ」とか言っちゃう。
一本筋の通った裸の王様なんだ。
526名無しさん:2009/01/13(火) 12:41:11
>>515
ルミネってそんなやりたい放題が許されるのか
吉本の若手は恵まれてるよな
527名無しさん:2009/01/13(火) 12:41:59
>>523
M−1は吉本の在庫一掃セールってことか
とはいっても、全く価値のないものをまるで高価であるかのような詐欺まがい商法
528名無しさん:2009/01/13(火) 12:51:51
なんでここまで叩くか分からない。

いや、この人の痛さは分かるし、大嫌いだったけども、もう叩けない。
死に体、というと失礼か、この前のm-1見たらさすがに可哀想で、もう頑張れと応援しちゃうね。
あんなに豪語して予想外の八位で、完全に泣きそうだったじゃん。可哀想過ぎて叩けないよ。
529名無しさん:2009/01/13(火) 12:54:08
>>519
そういう訳でもない。南海山里やとろサーモン、ノブシコブシとかいる。
ちなみに、最近になって急に「ボクの同期たちぃ〜!(^0^)ノミ」とすり寄る
ようになったキンコン。しかもリーダー格だと勘違いしてる節がある。

08/08/14
>同期同士でのその場を設けるように働くとても面倒クセィ仕事を押し付けられたわけです。
>ここ書いておけば、吉本の誰かの目にはとまるでしょうから、今回はこの手段で・・。
>とにかく先日ボクが事を進めることで話がまとまってしまったので、
>この企画を流してしまうとボクの責任になってしまうのです。
>呑みの席で石田に怒られるのはもう勘弁だし、井上はキレたら恐いし、
>止めに入った新田さんとも喧嘩しちゃうし、徳井は頭がイカれているから
>簡単にナイフで刺してきそうだし、吉村はバカだし、久保田はひたすら
>ガッカリ顔をひけらかすという精神的な攻撃をしてきそうだし、
>山ちゃんは自分の信者を集めて必ずや陰口を言うゴミ人間だし・・・
>とかく、やっかいな奴が多いので、なんとか形にしなければいけないのです。
>このブログをご覧の吉本のエライさん、ボクを助けてちょうだい。ねぇ、藤原さん!
530名無しさん:2009/01/13(火) 12:56:16
>>528
最近のブログと>>136のラジオ聞いたら考えも変わる事でしょう
531名無しさん:2009/01/13(火) 13:00:54
>>523

どっちもおもんない
単なる梶笑のお仕事体験シリーズ
532名無しさん:2009/01/13(火) 13:01:06
>>517
そもそも、サンドがいなくてもトータルに負けてたじゃんね。
サンドがどうこうって言うたびに「それでも君ら2位じゃん」と思っていた。

去年なんか8位だったのに、なぜかノンスタ消えろといっている。
ノンスタが消えても8位が7位になっただけ・・・
533名無しさん:2009/01/13(火) 13:01:41
>>529
恐らく本人はギャクやジョークを織り交ぜて書いてるつもりなんだろうが
チッとも笑えないな・・・読んでて真顔になってしまう。
534名無しさん:2009/01/13(火) 13:02:06
>>531
お仕事体験シリーズwwwwwうまいねwwww
535名無しさん:2009/01/13(火) 13:04:10
>>519
南海山ちゃんに謝れ
536名無しさん:2009/01/13(火) 13:04:39
普通に考えれば負け惜しみ言うのもノンスタじゃなくてダイアンのはずなんだよな
事前番組であんだけ「ダイアンだけには勝つ」とか言ってポイズンだポイズンだと
その場にいなかったポイズンも道連れにけなしまくったんだから
ラジオじゃ何故かダイアンけなしてたが
537名無しさん:2009/01/13(火) 13:05:03
ギリモザ西野

538名無しさん:2009/01/13(火) 13:05:04
>>528
泣きそうだったかどうかはおいといて…。
あのラジオの発言きいて、かわいそうだと思うあなたの優しさに乾杯。
彼はお笑いのすべてをわかっていると常々主張しているんですよ。
539名無しさん:2009/01/13(火) 13:06:24



顔は渋谷







体は西野
540名無しさん:2009/01/13(火) 13:07:41
以前見たキンコンヒルズでのPKで
西野が自分のシュートを、プロ(元?)サッカー選手に
「今のシュート凄いですよね!?左斜め上に突き刺さってて!」
て力説したんだけど、普通のシュートだったし
V見ても完全に左下へのシュートで他芸人にも突っ込まれてた

いいように脳内返還して自己評価を高くしとかないと
精神崩壊でもしてしまうんじゃ?
脳がそうならないよう防衛してるとか
541名無しさん:2009/01/13(火) 13:07:42
>>528
うん、それで大人しくしてれば叩かないよ
ただ他の人のせいにしたりしてるから怒ってるの
542名無しさん:2009/01/13(火) 13:08:38
芸スポの次スレ立たないのかな
543名無しさん:2009/01/13(火) 13:09:42








村上涼子
544名無しさん:2009/01/13(火) 13:12:42
>>528
死に体だったら、あんな妄言は吐けない
「がんばったから」絶対報われる世界ではない
ヤシは練習量=おもしろさ と勘違いしている
そして、優勝した芸人を逆恨みすることでプライドを保ち、今回は客までもその黒い怨念の渦に取り込んだ
そんな病んでいる状態を「可哀想」と評するなら、まぁいいんじゃないの?
545名無しさん:2009/01/13(火) 13:15:20
かゆそう
546名無しさん:2009/01/13(火) 13:17:24
ツッコミの西野のブログにツッコミ入れてて、このスレ面白いよ。
可哀相と言われ叩かれなくなったら、もうお終いだよ。
547名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:01
昔、楽屋で森三中 大島の生理中のタンポンを口に入れて遊んでたぐらいの人だから。まぁ許してあげて。
548名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:41
>>547
ソースは?
549名無しさん:2009/01/13(火) 13:25:16
>>533
言葉の選び方にセンスが全く感じられないんだよね。
>>429の「キモイでんぐり返しをする吉田さん、後藤さんの短足全力疾走に
、岩尾さんのブス側転」も相当ひどいと思ったけど。
キモさを面白く伝えるのに「キモいでんぐり返し」って…
トドメはまんまの「ブス側転」。ひねり無さ過ぎ。
550名無しさん:2009/01/13(火) 13:35:27
>>549
じゃあその三つを面白く言ってみ?
ここにはそんなことでける奴おらへんでしょ?
551名無しさん:2009/01/13(火) 13:36:31
>>550
「マズイと言うなら、お前厨房入って作ってみろ!」
552名無しさん:2009/01/13(火) 13:37:34
>>550
そんなもの、そもそも例えない。
だって、そこ笑い落ちてないとこやろ?
553名無しさん:2009/01/13(火) 13:38:26
小杉    かみなし君
吉田    にきび戸君
554名無しさん:2009/01/13(火) 13:39:17
>>552
そこをあえて聞いてるんよ。
どれくらい笑いを分ってる人がここにおるのか知りたかったんですわ。
555名無しさん:2009/01/13(火) 13:39:23
>>549
ネタの突っ込みと一緒だね
「待て待て待て待て」「落ち着け落ち着け落ち着け」
「誰がビヨンセや、フィアンセや!」ってやつ
ボケと訂正っていう役割分担なんだね
556名無しさん:2009/01/13(火) 13:40:55
西野は伊集院光のラジオを
3年は聞き込むべきだな。
557名無しさん:2009/01/13(火) 13:41:36
>>550は「キモイでんぐり返し/短足全力疾走/ブス側転」を
本当に面白いと思っているのか、それとも自分にはそれに代わる
面白い言葉が浮かばないから、この程度でも大目に見て我慢してるのか、
どっち?
その言い分だと、どんなにつまらない映画やドラマ、舞台、小説でも
自分が作れない以上は何も文句言わないでいるって事になるよね。
そうなの? まさかね。
558名無しさん:2009/01/13(火) 13:42:10
>>550
西野さんより面白くない人には西野さんのお笑いに文句つける資格はありませんと
はいはい、お客さんを選びたいんですね
ファンすらこんな考えじゃあねえ
559名無しさん:2009/01/13(火) 13:42:55
>>554
まずはお前がどれくらい笑いを知ってるかを知っていることを知らなきゃいけないから
自分が面白く言ってみにゃw
560名無しさん:2009/01/13(火) 13:46:51
>>557
君が何を言いたいのかよう分りませんけれども
僕の言いたいのはここにどれくらい笑いの分る人がおるのかなあということ
何かを評価するのに笑いが分らなくても一向に構いませんよもちろん
ただその説得力があるかどうかとなると話は違います。
どんなセンスの人が発言してるのだろうかと気になっただけです。
お題に回答できないならそれはそれで構いません。
561名無しさん:2009/01/13(火) 13:47:07
>>550
ボケてやるから映像うpしろ。話はそれからだ。
562名無しさん:2009/01/13(火) 13:47:29
西野さん今日オフっすか?
563名無しさん:2009/01/13(火) 13:47:38
レジェっちゃおっかなぁ〜
564名無しさん:2009/01/13(火) 13:48:16
顔は西野



体は車内
565名無しさん:2009/01/13(火) 13:48:54
>>560
西野のブログの文章をもとに更にボケるのは難儀だ。
片山まさゆきのSWEET三国志知識のみでレッドクリフを撮ろうとするようなもん。
さ、ボケて欲しけりゃ映像うpしろ。
566名無しさん:2009/01/13(火) 13:50:35
オバマっていますね、アメリカの次期大統領
彼が日本に来て最初に行きたいところがあるそうです。
どこでしょう?
567名無しさん:2009/01/13(火) 13:50:41
お笑い評論家なんて、このスレ読んでいていなかったと思うよ。
キンコンのファンまで叩くなと注意されたくらいだもの。
568名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:08
>>554
その論理は破綻してる。
「より面白い言葉が浮かばないなら、笑いを判ってないんだから批判できない」
という事は、西野を面白いと思ってるファンはそれ以上に面白い言葉も
浮かぶような人でなきゃいけなくなるから矛盾してくるでしょ?
そうでないなら同じように「面白い言葉が浮かばない=笑いを判ってない」者が
面白いと判断してるという、まるでアテにならない評価って事になるから。
569名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:11
西野

おもんない
570名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:33
>>566

博多
571名無しさん:2009/01/13(火) 13:52:56
>>568







つまり・・?
572565:2009/01/13(火) 13:54:19
>>568
俺は元の映像さえあればボケて見せる気満々だぞ。
ただ、キンコンヒルズ?なんてスパイラルウンコ番組見てないからな
>>560うpマダー?
573名無しさん:2009/01/13(火) 13:55:41
>>572
お題は上のオバマでお願いします
574名無しさん:2009/01/13(火) 13:58:33
>>567
そもそもお笑い評論家っている?
キンコンヲタは他の芸人叩いたり、アンチを幼稚で低俗な発言で
叩こうとする時があるから自業自得な面もある。
575名無しさん:2009/01/13(火) 14:05:09
西 アメリカの大統領が決まったらしいですね
梶 ほうホンマ!!、大統領俺もなりたいなあ
西 なれるか!国も違うし
梶 ハーイ!ハウアーユー!!
西 嘘付け!!思いっきり日本人やろ。大変らしいで大統領も
梶 俺やったらできるなあ。
西 でけへんよ!
梶 出来るわ!
西 でけへんよ!お前みたいなアホが
梶 だぁ〜””れ〜があほゥやねーーーん”””
西 それや!!!!!!!ほなやってみいよ

梶 えー今日から私が、大暴走です。ブイイイイイイン!!
西 大統領やアアああああ””””””!!!!!!何やねん大暴走って
梶 えー今日から大統領になる梶原です。何か、ご質問は
西 これから景気対策にどんなことをされますか?
梶 まず、相方を変えて、M-1の優勝を・・
西 何でやああ!!漫才師かあ!!しかも何やねん、相方変えてて。。わしゃ、着せ替えツッコミマシーンか!
梶 ・・・・・・・・・・・・・・
西 すすめろすすめろ!!!!
梶 ほんまに相方かえよっかな
西 もうええわ!
576名無しさん:2009/01/13(火) 14:10:30
>>575
お題への回答にはなってませんけれども、短時間で漫才形式にするのには敬意を表します
ボケが1個1個弱いですな、でも姿勢は評価できます
577名無しさん:2009/01/13(火) 14:10:36
>>574
うん、分からない。評論家って書いちゃってごめん。
ただのお笑いが大好きなド素人だから。
578名無しさん:2009/01/13(火) 14:11:28
西野さんって周りの人の悪口よく書くけど、
あのブログがネット環境があれば誰でも見れること分かってるんだよね?
悪口書かれた側が見たらどう思うか考えないのかな。
直接名前は出さなくても、関係者なら誰のこと言ってるのか分かるでしょ。
ああいう態度取り続けてたら、今はまだチヤホヤしてくれるかもしれないけど
いずれ周りから人いなくなっちゃうんじゃないのかな。

と、彼らのお笑いに全く関係ないことを考えてた
579名無しさん:2009/01/13(火) 14:12:56
「あなたがこれから陣内を守るのよ!いいわね?」



「ふん、ふん、何で嫌なの」
580名無しさん:2009/01/13(火) 14:14:02
>>575
西野より才能あるよ
581名無しさん:2009/01/13(火) 14:17:17
>>575
早っ
582名無しさん:2009/01/13(火) 14:21:07
>>575
近っ!!
583名無しさん:2009/01/13(火) 14:21:49
まさかと思いたいけど、お題出してる人って>>550>>554>>560
いやいや、もしそうならまず>>568にレスしろよ。
584名無しさん:2009/01/13(火) 14:25:51
>>583
何か、みんなが僕にレスしてくれるから、楽しくて反論どころじゃないんすよww
585名無しさん:2009/01/13(火) 14:27:19
お題に回答できたのは今のとこ>>570さんだけですな
一応本日中は回答として認めます。
586名無しさん:2009/01/13(火) 14:29:23
>>585
で、一番最後にあなたが模範回答を発表するんですね
楽しみです
587名無しさん:2009/01/13(火) 14:29:58
585さんは何様なの?西野様?
588名無しさん:2009/01/13(火) 14:30:00
>>576

>>575さんのは、キングコングがやりそうなネタだね。
それに対しての576の批判は、キングコングの漫才に対して全くその通りの意見だね。

つまり、キングコングごときの漫才は、五分程度で作れて、ボケも弱く非常に薄っぺらいということですな。
こんなのを批判するのに、センス必要?
589名無しさん:2009/01/13(火) 14:32:18
>>586
ほんまに必要ならそうします。
けれど今のところはあんまりその必要もなさそうです
590名無しさん:2009/01/13(火) 14:32:56
>>584
うわぁ………
あのタレントにして このヲタあり
591名無しさん:2009/01/13(火) 14:33:30
本 人 が い る ! ?
592名無しさん:2009/01/13(火) 14:35:10
できないならできないって言えばいいのにね
593名無しさん:2009/01/13(火) 14:35:13
>>589
なんで必要ないと思うの?
その理由は>>568への回答にも繋がると思うけど。
またはぐらかすんだろうなぁ、どうせ。
594名無しさん:2009/01/13(火) 14:35:31
>>566
千駄木のラーメン彦龍
595名無しさん:2009/01/13(火) 14:36:59
>>566
坐・和民
596名無しさん:2009/01/13(火) 14:37:33
>>592
必要だと判断したらしますよ
>>594
すこしローカルすぎやとは思いますが悪くはないでしょう
597名無しさん:2009/01/13(火) 14:38:17
>>596
彦龍のどこがローカルなの?

598名無しさん:2009/01/13(火) 14:39:08
>>597

あんまりお笑いくわしくないんだろうww

彦龍を単なるローカルなラーメン屋って言ってるくらいだからww
599名無しさん:2009/01/13(火) 14:39:19
>>589
おまえレッドカーペットの客だろ
消えろ
600名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:52
>>595
ただの和民よりは随分ええと思います
601名無しさん:2009/01/13(火) 14:41:39
>>566
日の出アパート
602名無しさん:2009/01/13(火) 14:41:57
>>516

>練習も手抜きで場数を踏まない、

これは嘘。コレに関しては必死こいてやって  『あのザマ』
603名無しさん:2009/01/13(火) 14:43:05
>>596
あのさ、自分が面白い答えを出せないなら、やはりキミ自身も
笑いを判ってないって事になるはずなんだよね、キミの理屈だと。
西野の「キモいでんぐり返し」がベストな表現だと思ってるから、
あれ以上の面白い言葉が浮かばないって言うならまだ通らなくもない。
(まぁ、全然ベストじゃないだろという集中放火は受けるだろうが)
でも自分で出したお題なんだから、当然余裕で面白い答えを出せなきゃ
言ってる事と矛盾してくるんじゃないですかねぇ。
604名無しさん:2009/01/13(火) 14:43:05
とりあえずスルーを覚えようか
605名無しさん:2009/01/13(火) 14:43:21
>>602
だね
あれだけ合わせて、結果がアレなんだから
カウスにも巨人にも見透かされてるわけで
606名無しさん:2009/01/13(火) 14:43:22
>>566
ルミネ
607名無しさん:2009/01/13(火) 14:43:40
↓以下スルーで
608名無しさん:2009/01/13(火) 14:44:08
いまの西野の状態

「死者に鞭打つ」
609名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:32
西野の芸人仲間もこのスレで遊んでるらしいよ
仲間同士でノートパソコン開いて
610名無しさん:2009/01/13(火) 14:46:03
>>566

楳図かずお邸
611名無しさん:2009/01/13(火) 14:46:06
と金の「と」って一般的にはひらがなだから、
そこだけあえてカタカナにする理由にはならないだろ。
612名無しさん:2009/01/13(火) 14:46:14
まさかと思うが>>590は内Pのときの西野のつもりなんじゃないかとふと思った。
613名無しさん:2009/01/13(火) 14:46:40
西野さんの船には、M1の観客は乗れません。
614名無しさん:2009/01/13(火) 14:46:48
たまに偽善者がいるな

巨人に報告して何が悪い?

こんなカスとっとと潰しゃあいいんだよ
615612:2009/01/13(火) 14:46:50
あ >>584かスマン
616名無しさん:2009/01/13(火) 14:47:35
>>608
「死人に口なし」
にしとけばこの追撃は無かったんだけどね
617名無しさん:2009/01/13(火) 14:47:53
>>614
同意
618名無しさん:2009/01/13(火) 14:48:09
芸スポに新スレ立ったから、そっちでやれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231824348/
619名無しさん:2009/01/13(火) 14:49:47
>>611
ワロタ
620名無しさん:2009/01/13(火) 14:51:26
死体っていうか、人間を攻撃しようとしてくる
ゾンビみたいな状態になってるからな
621名無しさん:2009/01/13(火) 14:51:30
>>601わかりませんがちょっとマニア向けすぎませんか
>>606言葉自体が弱いかもしれない
>>610言葉自体強くて評価できます
622名無しさん:2009/01/13(火) 14:53:11
>>621

この場合、オバマが絶対に行かないだろwwってツッコメるボケが正解なんだから
言葉の強い弱いは関係ないですよ。
623名無しさん:2009/01/13(火) 14:54:28
>>622
もういいよ、スルーしよう
日の出アパートが分からないって言い出してる奴だから
624名無しさん:2009/01/13(火) 14:54:54
梶 突然やけど、俺やりたい仕事があるねん
西 ほう、芸人さん以外に?なんでしょう?
梶 俺パイロットになりたいねん
西 お前大変な仕事チョイスしてるよ、何人乗ってると思ってんねん
梶 それは知らんけどやな
西 なんでやねん!一回くらい乗ったことあるやろ!
梶 俺やったらできるなあ。
西 でけへんよ!
梶 出来るわ!
西 でけへんよ!お前みたいなアホが
梶 だぁ〜””れ〜があほゥやねーーーん”””
西 それや!!!!!!!ほなやってみいよ

梶 本日はキンコン航空をご利用頂きまして…どうもありがとう!
西 なんでため口やねぇぇ”””ん!!!!ちゃんとやれちゃんと
梶 本日ボイコットを務めさせて頂きます梶原です、ほなさいなら
西 ボイコットちゃうわぁぁぁ!!!パイロットじゃぁぁ!!!
梶 機内で急病人が!!!誰かお医者様はいませんか!?…俺そういえば医者や!!!
西 どっちやあああ!!!!しかもお前空飛びながら治療すんのか…ドクタージャンプマンか!!
梶 ・・・・・・・・・・・・・・
西 すすめろすすめろ!!!!
梶 大事な話があります…当機は…墜落しました!!!
西 もうええわ!
625名無しさん:2009/01/13(火) 14:55:19
お祭り男、チャックマン
626名無しさん:2009/01/13(火) 14:56:41
>>624
大オチが非常にナンセンスでいいです
627名無しさん:2009/01/13(火) 14:56:53
放火男、チャッカマン
628名無しさん:2009/01/13(火) 14:58:38
西野さん的には大喜びな状態だね。
629名無しさん:2009/01/13(火) 14:58:39
何かブログにも西口にもキンコン(笑)にも関わってない話が・・・
630名無しさん:2009/01/13(火) 15:00:31
西尾の信者ってこういう脳みそ腐ってる奴ばかりなんだろうな
631名無しさん:2009/01/13(火) 15:01:22
カウス殴打マン
632名無しさん:2009/01/13(火) 15:02:15
何この大喜利状態w
633名無しさん:2009/01/13(火) 15:03:18
梶 突然やけど、俺やりたい仕事があるねん
西 ほう、芸人さん以外に?なんでしょう?
梶 俺レストランの店員なりたいねん
西 お前大変な仕事チョイスしてるよ、忙しいでえ
梶 それは知らんけどやな
西 なんでやねん!一回くらい行ったことあるやろ!
梶 俺やったらできるなあ。
西 でけへんよ!
梶 出来るわ!
西 でけへんよ!お前みたいなアホが
梶 だぁ〜””れ〜があほゥやねーーーん”””
西 それや!!!!!!!ほなやってみいよ

梶 本日はキッチンキンコンをご利用頂きまして…どうもありがとう!
西 なんでため口やねぇぇ”””ん!!!!ちゃんとやれちゃんと
梶 本日はいかがいたしましょう
西 何か冷たいモノあります?
梶 はい、鍋焼きうどんはいかがでしょう・
西 熱いぃぃ!!!!!!!冷たいもんや、「つめえたあいいいもん!!!」
梶 では「つめえたあいいいもん!!!」
西 言い方はまねせんでええねん!、ワシャ九官鳥オーナーか!!!!!
梶 ・・・・・・・・・・・・・・
西 すすめろすすめろ!!!!
梶 大事な話があります…当店は…閉店しました!!!
西 もうええわ!

634565:2009/01/13(火) 15:03:32
>>566特許庁。
オバマ「小濱シティの皆さん、タダ乗りは許しまセーン」
635名無しさん:2009/01/13(火) 15:05:21
芸スポでやってくれ
636565:2009/01/13(火) 15:06:58
つうか、>>566のお題に答えても意味ねーだろ
西野が回答しないんだから。
西野よりマシなやつがこのスレにいることがわかれば十分なんだkら
637名無しさん:2009/01/13(火) 15:07:00
>>634
解説しなきゃわからんようなのは、おおぎりでは失格!
638名無しさん:2009/01/13(火) 15:08:14
>>566
ナチュラルローソン
639名無しさん:2009/01/13(火) 15:09:04
ああもう鬱陶しい、ずーっと前から張りついて寒いネタ連投してる奴
640名無しさん:2009/01/13(火) 15:10:41
おにぎり
641名無しさん:2009/01/13(火) 15:10:48
西野も懲りないなぁ
絶対本人まじってるだろ
642名無しさん:2009/01/13(火) 15:11:16
>>637
そんなことないけどね
643名無しさん:2009/01/13(火) 15:12:36
>>642

あくまで、御題に対して、おもしろいコメントをってのが定義。
あとからダラダラ言われても・・・


特許庁!で笑いが起きないと無理
644名無しさん:2009/01/13(火) 15:13:38
しかたがない我慢することにした。
645名無しさん:2009/01/13(火) 15:14:01
>>642
ケータイ大喜利でも、理由まで発表してくれないだろ?
それが大喜利
646名無しさん:2009/01/13(火) 15:14:02
流れにもよるだろ
勢いよく流れててポツンと特許庁って入ると多分スベり笑いがくる
647名無しさん:2009/01/13(火) 15:14:44
ようするに、
はねる側が西野に、
「出番がもっと減る」っていったのかな?
648名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:33
>>646

それは、キンコンファンのように
考えることをやめてしまった人間だったらね
649名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:44
M-1の失態は無視できないだろうなぁ
650名無しさん:2009/01/13(火) 15:16:35
>>646
それ認めてしまうと、大喜利成立しないね。

意味わからんのがおもしろいなんて言い出すと。


651名無しさん:2009/01/13(火) 15:22:09
>>550 >>554 >>560 >>576 >>585 >>589 >>596 >>621

お前、年明けてから貼りついてる粘着だろ
相変わらず文体が同じだから、すぐ分かる

652名無しさん:2009/01/13(火) 15:22:09
>>566

四国
653名無しさん:2009/01/13(火) 15:23:14
>>335

>前に出さなきゃいけない誰かがいる訳でもない。

別に西のさんが面白ければ、前に出されていたように思う。
あくまで、自分中心。びっくりした。
654名無しさん:2009/01/13(火) 15:24:48
西野を中心で、チャックと叫ぶ
655名無しさん:2009/01/13(火) 15:29:28
>>566

四国
656565:2009/01/13(火) 15:34:29
>>643
特許庁→商標登録という連想がこのスレの何割の人に出来るか考えたら
オバマのセリフをつけざるを得なかった。星野ジャパンのことも
同時に連想できるのが理想的だが。ちょっとインテリ向きすぎたか。

ただ単語だけでってことなら「ラーメン二郎」って答えるがね
657名無しさん:2009/01/13(火) 15:43:35
何だか…愛を感じないわ。
658名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:26
>656
じゃあ、特許庁って答えはこのお題には縁がなかったってことだね。残念。
あとラーメン二郎は、先に彦龍でてしまってるからね。残念
659名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:51
西野って、漫才のネタにしてもそうだけど、地元四国への愛情が強すぎるんだよな。。
もっと全国の人がまんべんなく笑えるネタを作らないと。
四国のローカルネタが多い気がする。
彼女も四国の人ばっかだし、殻から抜け出す必要があると思う。
660名無しさん:2009/01/13(火) 15:48:02
>>656
「ラーメン二郎」だけじゃダメ。「小岩店」なら合格。
661565:2009/01/13(火) 15:51:38
大体>>566のお題自体がボケ殺しなんだよな。普通の出来事じゃん
大喜利のお題ってのはお題自体にナンセンスの要素が
入ってたほうがボケる予地がある
「30人31脚の挑戦直前にバックレた生徒のひとこと」とか
「生放送中に小倉さんのヅラが滑り落ちた。凍りついたスタジオ
 でアシスタントが発した一言は?」とか。
オバマを使うなら「こんなオバマはヒラリーに負けた」とか。
662名無しさん:2009/01/13(火) 15:53:45
チラシの裏にでも書いてください
663名無しさん:2009/01/13(火) 15:55:26
>>661
西野ファンが出したお題なんだから
そのお笑い偏差値は推して知るべし
664名無しさん:2009/01/13(火) 15:56:07
もうやめろよこの流れ。本当欝陶しい。こんなもん答えんなよ
お題出したやつから答えてるやつみんな一人なんじゃないかとすら思えてくる
665名無しさん:2009/01/13(火) 15:56:14
30人31脚の挑戦直前にバックレた生徒のひとこと

「そんなビッグ・カツ3枚くらいで、走られへん」
666名無しさん:2009/01/13(火) 15:57:50
生放送中に小倉さんのヅラが滑り落ちた。凍りついたスタジオ
でアシスタントが発した一言は?


「あまたつぅ!」
667565:2009/01/13(火) 15:58:00
>>665
手前味噌だが、今おもいついた自分の回答
「加藤君のうしろにもう一人いるから」
668名無しさん:2009/01/13(火) 15:59:15
大喜利やりたいなら、php大喜利に行け
そこで場外HR出すまで戻ってくるな
669名無しさん:2009/01/13(火) 15:59:25
>>667

意味が分からん
670名無しさん:2009/01/13(火) 16:02:08
こんなオバマは嫌だ!



M-1の会場で、今田に優勝予想のインタビューされ、無理やり
「キングコング」と答え、後から問いただすと、よくテレビで観るからだった
オバマは嫌だ


671名無しさん:2009/01/13(火) 16:05:08
原幹恵のおっぱいこそ至宝
672565:2009/01/13(火) 16:05:13
>>668
最初にスレ住人を煽った>>550に行ってくれ。
>>669
大概の人間はわかると思うぞ?面白いかは別として
673名無しさん:2009/01/13(火) 16:05:27
2ちゃんにも大喜利やネタ投稿のための板はあるけど
http://speedo.ula.cc/test/p.so/gimpo.2ch.net/owarai/
多分、そこでつまらないと馬鹿にされたからここに居座ってるのかな
674名無しさん:2009/01/13(火) 16:05:28
スレチ大杉
675名無しさん:2009/01/13(火) 16:09:51
>>672
俺も分からん

ビッグカツwwwwwww
676名無しさん:2009/01/13(火) 16:10:15
マジよそでやれ。
面白いならまだしもつまんねぇし。
677名無しさん:2009/01/13(火) 16:10:19
スレチのお前らお口チャックマンになれよ
678名無しさん:2009/01/13(火) 16:10:43
679名無しさん:2009/01/13(火) 16:11:36
杏さゆりのヒップこそ至宝
680名無しさん:2009/01/13(火) 16:12:09










翔田千里
681名無しさん:2009/01/13(火) 16:12:31
アレもコレもソレも全部、西野を批判する奴が悪い。
おれおおてるし。
絵本で日本がひっくり返らへんかったら日本が悪い。
682名無しさん:2009/01/13(火) 16:14:17
ガラガッシャ〜ン
683名無しさん:2009/01/13(火) 16:17:08
こんなオバマはヒラリーに負けた



「アメリカ国民が悪い」
684565:2009/01/13(火) 16:17:11
>>675
解説→その生徒には加藤君の背後霊が見えていたため
   「合わせて31人じゃね。一人あまってね?」と思って
   バックレた

解説したくねぇ。
685名無しさん:2009/01/13(火) 16:18:02
俺を褒めない奴は頭がおかしい。
だから、我慢する。
686名無しさん:2009/01/13(火) 16:20:48
映画:『すべれどもすべれども』

主演:チャック西野
687名無しさん:2009/01/13(火) 16:21:23
>>684

うわああ、説明が必要すぎるぅう。。。
加藤君って名前が、あのデブの加藤大思い出して、そのデブの後ろに人が隠れて
るって意味にもなってまうううううう
688565:2009/01/13(火) 16:21:37
つまらないオモシロイは別として
この程度のネタの「意味がわからない」とはね・・・
理解した上でツマランオモロイを判断するのがお笑い能力なんじゃ?
ま、西野周辺の人間はこんなもんか。
689名無しさん:2009/01/13(火) 16:23:52
>>688
うわあああああ、言い訳きっつぅ!!!!!!!!
客が悪いってか??w
690名無しさん:2009/01/13(火) 16:25:19
>>665がおもろいw
691名無しさん:2009/01/13(火) 16:27:37
そういえば当の西野って内Pの大喜利で逃げたけど
その動画ってどこにある?
探したけど見つからないや 前はスレに貼られてたよね?
692名無しさん:2009/01/13(火) 16:29:05
さ、徐々にスレをいつもの状態に戻すか
693名無しさん:2009/01/13(火) 16:30:44
ネタ書きながらクスクス笑ってる西野を連想させるような寒い大喜利やめれ!
694名無しさん:2009/01/13(火) 16:32:27
やめん!!!
695名無しさん:2009/01/13(火) 16:34:46
696名無しさん:2009/01/13(火) 16:34:59
西野さん応援動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5639615
697名無しさん:2009/01/13(火) 16:35:30
>>695
これこれ!ありがとう
698名無しさん:2009/01/13(火) 16:35:55
>>681
アレもコレもソレも全部、西野が他人のせいにするのが悪い。
おれおおてるじゃ通らん。
絵本で日本がひっくり返らへんかったら日本が悪い。ってまた
他人のせいにするし。
699名無しさん:2009/01/13(火) 16:37:24
>>687
そんな説明されんでも普通は判る。キミみたいにヘンな頭もってなきゃね。
なんだ、あのデブの加藤大思い出すって。バカじゃないか?
700名無しさん:2009/01/13(火) 16:39:59
はねるの番組の気持ち悪さがよく伝わってくるブログでした。
友近の言うことは真実でした。
701名無しさん:2009/01/13(火) 16:41:06
今回のラジオニコニコに上がってるね

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5830353
702名無しさん:2009/01/13(火) 16:41:39
>>699
背後霊って、そんなの思いつかんかったわ







さぶくて
703名無しさん:2009/01/13(火) 16:44:02
M-1前の平和にニチノのブログを観察するスレに早く戻ってほしいです。
704名無しさん:2009/01/13(火) 16:44:50
>>698
モノを作りたいから、そんな環境を与えられへん吉本が悪い。
705565:2009/01/13(火) 16:46:23
>>699
まーまー、仮に絵つきならわかりやすかったと思うし。
スレを正常化しよう。俺も脱線させすぎた責任は感じている。
706名無しさん:2009/01/13(火) 16:47:44
ビッグカツの方がうまかった!
背後霊は寒かった!


お後がよろしいようでw
707名無しさん:2009/01/13(火) 17:03:35
昔はなあ、吉本新喜劇は早いもん勝ちの自由席でな、弁当も自由に
食えたんやで。
新喜劇が始まる前に漫才やら手品やらあるんやけどな、今みたいに
芸人が偉そうに客を批判せんかった。
いつから客が芸人に気ぃ使うようになったんや。
708名無しさん:2009/01/13(火) 17:07:41
>>707
松ちゃん好きだけど、松ちゃんの影響だよね 絶対
709名無しさん:2009/01/13(火) 17:08:27
テレビでお笑いタレント主導の番組が増えたからだと思う。
710名無しさん:2009/01/13(火) 17:11:13
【天声人語】 (朝日新聞)2009年1月13日

お笑いファンは西野は面白くないと主張している。しかしちょっと待って欲しい。西野は面白くないと主張するには早計に過ぎないか。
お笑いファンの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばキングコング西野からはM1グランプリに来ていた客の笑いのレベルが低いと主張するような声もある。
このような声にお笑いファンは謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度もお笑いファンはキングコング西野の叫びを無視している。
お笑いファンはキングコング西野のM1グランプリに来ていた客の笑いのレベルが低いという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにキングコング西野には責任転嫁という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
お笑いファンの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にお笑いファンは西野は面白くないと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
お笑いファンは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
お笑いファンの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
お笑いファンに疑問を抱くのは私達だけだろうか。
西野は面白くないと主張したことに対してはキングコング西野の反発が予想される。M1グランプリに来ていた客の笑いのレベルが低いという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
お笑いファンもそれは望んでいないはず。しかしお笑いファンは笑いのレベルがまちまちである。
西野は面白くないと主張する事はあまりに乱暴だ。お笑いファンは再考すべきだろう。
繰り返すがお笑いファンは笑いのレベルがまちまちである▲
お笑いファンの西野は面白くないと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
711名無しさん:2009/01/13(火) 17:15:34
つまんね
712名無しさん:2009/01/13(火) 17:17:57
713名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:04






松浦ユキ最高
714名無しさん:2009/01/13(火) 17:29:17
>>710
労力にまるで見合わないつまらなさだな
715名無しさん:2009/01/13(火) 17:29:18
そうか、わしが古いんかのう?
島木ジョージが新人の頃なんか、舞台のそでで真剣に舞台を見ている姿
とか見て感動したもんや。お笑い芸人には南を歩いてたらよく出くわしたもんや。
愛想のいい芸人は今でも残ってるしな。

人を笑わせることの難しさを、客が考えなあかんのかのう。
716名無しさん:2009/01/13(火) 17:30:16
荒れてるな
なるほど、これが西野さんの狙いか
717名無しさん:2009/01/13(火) 17:31:52
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
718名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:54
>>715
誰? 巨人師匠本人?
719名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:53
>>708
何か文章のアチコチに松本の影響感じるんだよね西口君

少なくとも松本は後輩に影響を与える独自の世界を示したけど
西山は何も生み出していないどころか
番組からブログの大口まで劣化コピーの小物なんだよな
720名無しさん:2009/01/13(火) 17:36:43
西野



「写るんです!」
721名無しさん:2009/01/13(火) 17:42:42
西野ぷっしゅぅ〜〜〜〜!!!
722名無しさん:2009/01/13(火) 17:45:01
ネタ(?)レス連投してるいつもの人、死ななくていいから
3ヶ月くらい入院しないかな
723名無しさん:2009/01/13(火) 17:45:09
>>721
どこ行くんだよ!?
724名無しさん:2009/01/13(火) 17:47:19
西野

花になれ
725名無しさん:2009/01/13(火) 17:47:49
>>702
加藤大しか浮かばん方がさぶいw
726名無しさん:2009/01/13(火) 17:54:59
>>725


俺はさっきざっとみたが、背後霊は爆発力がない。
一回考えるときに、時間があいてさめてしまう。その点
>>665はおもしろかったw
727名無しさん:2009/01/13(火) 17:59:36
他のところでやってくれませんか
728名無しさん:2009/01/13(火) 18:00:49
>>718
めっそうもない!時々、昭和のお笑いを出されているから。
今のような小奇麗なものでもなっかったけれど、少なくとも
お笑いが好きで、舞台が好きな一般人のたわごとです。
729名無しさん:2009/01/13(火) 18:01:12
ABCのラジオは、梶原が病気で休んだ時に唯一レギュラーで残してもらったのに
ぐだぐだと愚痴ばかり喋って…そんなの誰が聞く?
「やらせてもらってる」っていう感謝がないのかな

西野の絵本にしてもそう
当たり前のように出版するわけだが、「出させて頂く」という気持ちでないと。
売れなかった時に大変なのは出版に携わった方々なんだし
730名無しさん:2009/01/13(火) 18:05:43
>>729
西野の絵本に携わろうとした時点で救いようがないけどな
731名無しさん:2009/01/13(火) 18:06:02
俺が飯を食わしてやっている人数の多さをしみじみと思う。


年始、僕がやらせてもらっている番組の新年会が続いた。
その度、番組に携わっているスタッフさんの多さを知らされる。
スタッフさんの人数+スタッフさん達が養っている家族の人数・・番組を続けるという事は、
これだけの人達に飯を食わせられるということ。
中途半端な事はできないと同時に、一日でも長く番組を続けないといけない。
そんな事を思った新年会。
732名無しさん:2009/01/13(火) 18:08:02
そんなスタッフから一言




「あんまり前へ前へでないでもらえます?」
733名無しさん:2009/01/13(火) 18:12:24
今回のブログ、「番組の為というのならしかたがない。我慢する事にした」
「また独演会ができるのなら、ボクはいくらだって番組で我慢する」って話だけど
利益の見込めない独演会のために会場押さえてやって、日本中を使えない作家と
観光がてら巡るための費用も出してもらってんのは、ひとえに「はねとび」
のおかげだろうに。順番間違えてるだろ。
はねとびのギャラが入ってくるからなのと、はねとび効果の知名度のおかげ。
ご褒美でライブや独演会やらせてもらってる身分なのを履き違えるな。
734名無しさん:2009/01/13(火) 18:18:27
>>733 だな
本当にどんだけお前は裸の王様なんだっていうな
735名無しさん:2009/01/13(火) 18:19:55
全裸指摘マンか!
736名無しさん:2009/01/13(火) 18:20:36
西のさんが、ブログやラジオで何を言っても8位なんです。
仕事の上で我慢することなんて、アピールされてもムカつくだけであって
自分が我慢すれば全てが収まるみたいな物言いは、プロ失格!

絵本も漬物石代わりにもならなさそうだし。
なにより、客のせい(しかもレッドカーぺット)が痛すぎてポカーン
737名無しさん:2009/01/13(火) 18:35:27
なんだよ、やけにスレ数が多いからコアなファンでもいるのかと思ったらここアンチスレかよww
738名無しさん:2009/01/13(火) 18:38:09
>>733
ところがだよ。ダイノジ大谷と西野さんによると、
アーカイブ(笑)を作る→だからテレビに出られる
という論理らしいんだよ。たしかにそういう芸人さんもいるけど、西野さんはそれとは対極にいる芸人であることを自覚すべき。
739名無しさん:2009/01/13(火) 18:39:32
>>737
本当はアンチ限定スレと決められてる訳じゃないんだよ。
基本は西野公論についてのスレ。
でもあんな痛いブログ読んで好意的なレスをつけたくなる人の方が珍しいから
こういう状態になってる。
740名無しさん:2009/01/13(火) 18:41:13
22日付けでオードリーやノンスタ批判してる記事はネタ?
741名無しさん:2009/01/13(火) 18:41:40
西野「おれは、はねとびの真ん中なんや!」
P「ま、そういうことにしとこう。めんどいし。
 真ん中は真ん中でも、ドーナツの真ん中なんだけどねホントは」
742名無しさん:2009/01/13(火) 18:46:10
>>740
ブログではしてない
ラジオは聞いてないから判らないけど
ちなみにナイツの名前は以前1回ブログに出てる

08/3/16
ナイツの塙さんとお話させていただいた時なんかはもうドキドキが止まらない。
チンポコが飛んでいきそうだった。いつか塙さんと漫才の話がしたいなぁ。
743名無しさん:2009/01/13(火) 18:50:16
西野はうんこちんこ言うのが好きですね
なんで大喜利スレみたいになってたの?
744名無しさん:2009/01/13(火) 18:50:21
>>737
コアなファンなの?
745名無しさん:2009/01/13(火) 18:51:40
西野が食わしてもらってるのにw
746名無しさん:2009/01/13(火) 18:54:11
最近はアンチでも、「なんとか西野を救ってやる方法はないものか」って考える奴が多いようだ
747名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:22
>>746
それはないw
748名無しさん:2009/01/13(火) 18:56:55
>>743
たまにネタ連投するやついるけど何だろうねw
749名無しさん:2009/01/13(火) 18:57:40
なぁ、うちのHDDレコーダの番組表見てたら明日のはねるに

「M1敗者のキングコングをつるしあげ」

ってあったんだが、何する気だろうな。
750名無しさん:2009/01/13(火) 18:58:00
>>746
ごめんね、ブログとここを読むのが好きなだけなんだ。
アンチでもないよ。
751名無しさん:2009/01/13(火) 18:59:05
>>749
また寒そうな企画だな
752名無しさん:2009/01/13(火) 19:00:09
>>749
本当につるし上げるだけじゃねえの?
753名無しさん:2009/01/13(火) 19:03:42
スタジオ天井にキングコングさん達二人吊して
全くいじらず何事もなく番組進行していったら
はねる見直す
754名無しさん:2009/01/13(火) 19:05:32
>>749
めちゃイケの「つるし上げ」とはねとびの「つるし上げ」とでは
レベルが違うんだろうなあ
755名無しさん:2009/01/13(火) 19:06:56
553 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/13(火) 19:05:57 ID:fltr2VzPO
プレイボーイに総括の記事あったけど
キングコングが準決勝で勝ったことに関係者は驚いてたとか書いてたな
756名無しさん:2009/01/13(火) 19:07:59
つるし上げ?言い訳で毒吐くだけじゃね?
757名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:15
>>754
めちゃイケのはオイシイけど、はねトびのはオイシクない。
そんなイメージ。
758名無しさん:2009/01/13(火) 19:18:49
お笑い総合研究所所長 朝日松 則夫のお笑い書評2

キングコングのレギュラーラジオ番組とやらが偶然耳に入ってきた。
去年のM−1、壮絶な死闘の末に散っていったような内容を話すのかと思えば
彼らは違ったのである。

左側に立つ彼がこう言った。

ちがうねん、今年のM1で言うたら、あ、今年はもうアカンって思ってしもうてん
ネタの最中っていうよりも、もっともっと前やな、
ノンスタイルが出て行って1つめのボケを言ったくらいかな、あかんと思って
自分が知ってたM1の感じと今年は完全に違うぞと。あーこれはやってもうたなと思って
あ、これしゃあないと思って。今レッドカーペットのお客さんが来てしまっていると
これは全然やり方が違ってたな、しゃーないか来年行くかと思って、それやな


未だかつて大きなタイトルのかかった大会において、自分達の用意したネタが
会場にいる客層向けじゃなかった、それが敗因だ!と言ったタレントがいただろうか?

彼は紛れもなく芸人ではなかった。
芸能界の礼儀を知らない新人グラビアアイドル以下の言動だった。

私が書評を書くことによって今後お笑いを目指す若者達に何かが伝わればいいと思う。



客層が
759名無しさん:2009/01/13(火) 19:20:01
プレイボーイざっと読んだけど、暗にキンコンフルボッコ。西野さんは気づかないだろうけど。
「芸能プロ社員C」の発言で「お口チャックマンになろうかな」ってくだりまであったww
760名無しさん:2009/01/13(火) 19:23:06
>>759
ワロタ
761名無しさん:2009/01/13(火) 19:24:48
>>759
あのネタを見て擁護するメディアは明らかに世間と感性がずれてるだろw
そんな無茶をするとは思えないわ
762名無しさん:2009/01/13(火) 19:24:56
kwsk 
763名無しさん:2009/01/13(火) 19:27:23
>>758
そのネタ面白い?
764名無しさん:2009/01/13(火) 19:36:04
週刊プレイボーイ『お笑い関係者緊急座談会 M-1は終わったか!?』抜粋・1

(前略)
テレビ雑誌記者A(以下、A)「もうひと組、下馬評でダントツだったのがキングコング。
前回は決勝の最終決戦で敗北。今回こそはリベンジだと周囲にアオられた。」
芸能プロ社員C「でも、今回の決勝の会場はサムかった。準決勝も見ていて厳しいかなって
思ってたら、事実、決勝進出を告げる現場では、キングコング決勝進出ってのを聞いた番組
関係者でさえ思わず『ウソ!』って呟いてたくらい。」
A「キンコンは裸の王様だったね。たぶんNSC在学中から人気者でアイドルで育ってきたから
気づかなかったんだと思う。キンコンは華があるから、起用したいテレビ局が『決勝に残る
のも当然』といって持ち上げてきた。だから、世間を知って勘違いに気づくいい機会になっ
たんじゃないかな。」
テレビ局社員B(以下、B)「キンコンとNON STYLEは同期で、漫才のスタイルも似てる。でも
前者はスタイルに疑問を持たずにきて、後者はあえてそれを捨てて新しい世界に挑戦した。
惨敗か優勝かは、その心意気の差にもあると思うよ。まああえてフォローすると、NON STYLE
→キングコングと演じるネタ順も彼らに不利だったかも。逆の順番だったら、また結果は違っ
てたかもね。」
(中略)
A「…と、大いに盛り上がったように見える超人気イベント。けど、皆さんの本音を聞こうか。」
(後略)
(以下、暗にキンコンをさしたと思われる人気コンビの弊害を三者が語る…)
765名無しさん:2009/01/13(火) 19:37:58
>世間を知って勘違いに気づくいい機会になったんじゃないかな。

気づくどころか更なる勘違いをして現実逃避まっしぐらになってるとは
雑誌記者Aも思うまい
766名無しさん:2009/01/13(火) 19:46:03
結局お題に対する回答もこんなもんくらいやろかね
やはり素人さんレベルの回答ばっかりやったけど姿勢は評価します。
だいたいのレベルは分りました、おおきに
最初に言ったように一応本日中はチェックします
767名無しさん:2009/01/13(火) 19:47:29
>>766
これには触れないでいきますけどもね
768名無しさん:2009/01/13(火) 19:48:18
>>764
>(以下、暗にキンコンをさしたと思われる人気コンビの弊害を三者が語る…)

ここも見たいw
769名無しさん:2009/01/13(火) 19:50:26
>>766
スルーするよ。評価して欲しい相手じゃないもん。
770名無しさん:2009/01/13(火) 19:52:12
週刊プレイボーイ『お笑い関係者緊急座談会 M-1は終わったか!?』抜粋・2

A「…と、大いに盛り上がったように見える超人気イベント。けど、皆さんの本音を聞こうか。」
B「大本営発表では”大成功”ですよ。ただ、正直、新鮮さは少なかった。」
(中略)
A「制作するテレビ局による”見えざる手”もあるでしょ?毎年、微妙にバランスのとれた
メンバーが決勝に残ってくる。どうですか、テレビ局員のBさん。」
B「それはノーコメント(苦笑)。」
C「じゃあ、僕が話しましょう。例えば、準決勝の審査員の中には番組の構成作家やプロデュー
サーもはいっています。で、番組関係者が目指すのは、盛り上がって視聴率が取れること。その
ためには必要なのは、テレビでウケるコンビが決勝に残ること。僕はこのイベントの審査がガチ
だと信じてますけど(苦笑)、制作者の恣意的な判断が絶対に入っていないとは言い切れない。
なぜなら、準決勝までは審査基準は掲げられているものの、実際の審査は密室で行われてるから。
仮に厳密な競技とは別の基準が許されるとして、僕が番組プロデューサーだったら、準決勝での
仕上がりが悪くてもテレビ的な人気があるコンビならば決勝に残します。去年のリベンジを強調
できたり、「初めての○○コンビ」みたいに新鮮さが演出できるコンビも残します。Y社以外の
事務所所属コンビも、審査の公平性を示すために最低ひと組は残します。
もしかしたら、ダントツの優勝候補を敢えて準決勝で落とすこともするかもしれません。なぜ
なら、それが敗者復活で勝ち上がって優勝したりしたら、それがいちばんドラマチックだから。」
A「具体的にいうと、08年のM-1のキングコングの準決勝はイマイチだった。そして、テレビ局は
07年のサンドウィッチマンの夢(注・敗者復活から優勝した)をもう一度見たい、と。」
C「ハハハハ。お口チャックマンになろうかな。それはさておき、ここで問題になるのは、テレビ
局の恣意的な力が仮に審査に働くとして、それがあまりにも見えてしまうと、視聴者としては興
ざめしちゃうところがあるというか…。一億総2ちゃんねらーの時代に一番大切なのは透明性
なんじゃないかな。」
(後略)
771名無しさん:2009/01/13(火) 19:52:42
>>764
このプレイボーイって今出てるやつ?
772名無しさん:2009/01/13(火) 19:54:43
>>771
今日発売のやつの58ページから61ページ。
773名無しさん:2009/01/13(火) 19:56:16
>>772 ありがと読んでみるわ
774名無しさん:2009/01/13(火) 19:57:21
>>766
お口チャックマンで。あんたは何も分からんだろ。
たくさん釣れてよかったじゃん。
775名無しさん:2009/01/13(火) 20:00:48
>>773
ちなみに巻頭袋とじの加護亜依セミヌードは乳首見えてなかったよ。
776名無しさん:2009/01/13(火) 20:02:35
>>775
貴重な情報どうも
777名無しさん:2009/01/13(火) 20:07:34
ハハハハ、Cは2ちゃんねらーだなw
778名無しさん:2009/01/13(火) 20:11:41
巨人師匠にパンパンされねーかなー
779名無しさん:2009/01/13(火) 20:23:42
ラジオ聞いたが、西野って鶴瓶を呼び捨てしてんのか
つまらん奴ってのは先輩への態度さえなってないのがよく分かるわ
780名無しさん:2009/01/13(火) 20:24:57
>>770
もろキンコンについて語ってる感じだなw
781名無しさん:2009/01/13(火) 20:45:24
578
なんか前に女の子のグループをバカにしたブログ書いて、そのあと実際に共演したときに正々堂々と負けてなかった?

あと翔田千里は熟女犬で好きだったよ
782名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:00
>>701
ニコニコに動画上げたのって実は錦織さん本人だぞw
自分で炎上させて、それを見るのが楽しくて仕方ないんだとさ
783名無しさん:2009/01/13(火) 21:03:51
>>782
炎上って、燃える物がないだろうに
784名無しさん:2009/01/13(火) 21:05:14
西野さんの日記予想

またネットでチヤホヤしてもらう。ありがたいことだ。
785名無しさん:2009/01/13(火) 21:33:52
ネゴはどうしてるのだろう
786名無しさん:2009/01/13(火) 21:44:08
>>701
注文の多い料理店ワラタ、上手いなw
787名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:23
>>701
西野のラジオとにこにこは相性がいい事に気付いた
788名無しさん:2009/01/13(火) 21:51:24
ノイローゼっぽいんだよなぁ…
789名無しさん:2009/01/13(火) 21:56:49
面白かったよ
790名無しさん:2009/01/13(火) 21:56:57
>>785
次課長井上、麒麟川島と3人で書いてるブログを読む限りでは
楽しくやってるようだ
こないだ「あらびき団」に井上と出てた
791名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:42
>>758 ワロタw
792名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:01
サウナ芸人とかリストランテリンカーンとか絶対出ないもん
793名無しさん:2009/01/13(火) 22:20:17
出させてもらえないもん
794名無しさん:2009/01/13(火) 22:27:14
テレビでギャラ発生してるお仕事なのに、内Pで回答を放棄してた西野。
なんでそんな奴の信者を装ったバカに、このスレの住人が一方的にお題出されてんの?
中身はmixiのアンチコミュ宣伝してた奴だろ?
795名無しさん:2009/01/13(火) 22:33:44
今週号のプレイボールにて、お笑い関係者3名のM−1書評

人気お笑いコンビKGのN氏(以下N氏):
ピッチャーがボールを投げてきて、打者は打てないとわかっていても振る事に意味が
あるんだよ!

某ネット利用者の兄ちゃん(以下2ちゃん氏):
おまえ何やねんソレ!置いてきぼりやぞ!巨人師匠やったらパンパンやぞ!
大概にせい言うとんねや!

某テレビ局社員C(以下C氏):
ハハハハハ。一億総お口チャッねらの時代に求められるのは本物のお笑いだよね。

N氏:ノンスタイルがひとつめのボケ言った時に思ったんや。コレあかんて。
完全にレッドカーペットの客や、あかん、て。

2ちゃん氏:何言うとんねん!おまえははねるの視聴者でしか笑いが取れないのか?

C氏:芸能事務所Y社の枠ですので・・・ 
796名無しさん:2009/01/13(火) 22:36:22
覚悟がちがう
797名無しさん:2009/01/13(火) 22:36:51
>>749
そんな企画やらんでも世間はキングコングに興味ないんじゃないか?
もう決勝出てた事すら覚えてない奴多いだろ
798名無しさん:2009/01/13(火) 22:38:09
>>794
自分もそう思う、あとつまんないネタレスしつこく連投してたのも
ちょこちょこ真のヲタはここにいるとか振ってラジオのスレ貼ってたのも
同一人物だろ
799名無しさん:2009/01/13(火) 22:38:43
>>792
すべらない話の偉業で松本=高須組からNG
去年の27時間の偉業でさんま組からNG
いいともでの偉業でタモリ組からNG
内Pでの偉業で内村組からNG

今の日本にキングコングを使うような番組は
はねる以外にはありません
800名無しさん:2009/01/13(火) 22:41:04
はねるでしかこの人たち見ない。てかはねるすら見てなかったわw
801名無しさん:2009/01/13(火) 22:43:02
27時間とかyoutubeとかに上がってない?
802名無しさん:2009/01/13(火) 22:43:59
>>799
追加
M-1の偉業で紳助組からNG
803名無しさん:2009/01/13(火) 22:47:10
あえて出ないから、出られないに
804名無しさん:2009/01/13(火) 22:47:10
>>799
あ〜あ・・・終わってるな
アメトーークでチャックマン芸人とかやってもらえばいいんじゃないかw
805名無しさん:2009/01/13(火) 22:48:25
年末年始リアルに見なかったなw
806名無しさん:2009/01/13(火) 22:48:54
>>799
追加
レッドカーペットの偉業で今田組もNG
807名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:21
でも友近いわく、はねとびは
スタッフとレギュラーの結束が気持ち悪いくらい堅くて閉鎖的なんだって
808名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:27
まだ久本ファミリーが残ってるじゃないか!
809名無しさん:2009/01/13(火) 22:51:36
>>805

年末年始だけじゃなく、
今年も来年も再来年も一生見たくないな。
810名無しさん:2009/01/13(火) 22:52:52
芸スポのスレで、春からレギュラーがはねるだけになるって
見たけど、あれほんとなの?
811名無しさん:2009/01/13(火) 22:53:35
怒りオヤジになら出てもいい
812名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:10
>>334
>『はねるのトびら』はこれからまた少し変化する。

はねる、レッドカーペットとかみたいな若手のネタ紹介番組になったりして
813名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:20
痛ニューにまで載ったぞ
よかったな西野さんwwww
814名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:21
すべらない話の偉業で松本=高須組からNG
去年の27時間の偉業でさんま組からNG
いいともでの偉業でタモリ組からNG
内Pでの偉業で内村組からNG
M-1の偉業で紳助組からNG
レッドカーペットの偉業で今田組もNG
815名無しさん:2009/01/13(火) 22:59:29
みんながCに見える
816名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:19
>>804
宮迫は松本一派だし、アメトークは無いだろw
唯一出してくれそうなのはナイナイくらいじゃないの。梶原単体でだけど。
817名無しさん:2009/01/13(火) 23:01:09
はねるでの位置も苦しくなってきたんだね・・・
818名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:03
>>816だね
にしのと岡村、合う分けない
819名無しさん:2009/01/13(火) 23:05:27
めちゃイケはスペシャルで梶原ピンで出るときあるよね
めちゃイケメンバー西野みたいなの嫌いそう
820名無しさん:2009/01/13(火) 23:10:14
めちゃイケは西野が出演したら加藤が
どんな対応をするかが楽しみだから
出演してほしい
821名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:16
西野は有野をシカトしたりしたらしいし、
ナイナイさえも完全に見下してる感があるんだよな
今更どんな面でめちゃいけ出るのはちょっと興味あるけど
822名無しさん:2009/01/13(火) 23:22:16
もうそろそろ吉本とTV局のプッシュが終わりそうな気がする
823名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:36
でも加藤はキンコンをラジオのゲストに呼んだりしてるんだよね
ここの住人みたいにニヤニヤするためかもしれないけど
824名無しさん:2009/01/13(火) 23:24:04
>>822昨日のブログ
・・・我慢することにした
825名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:51
2007-07-14 00:00:00 その他 (西野ブログ)
坊主頭くんへ
この世界に入って、一度だけスタッフさんをブッ飛ばしたことがあります。
「はねるのトびら」のチーフADの坊主頭がその被害者。
2年くらい前の話。
彼なりに頑張っていたのかもしれないが、傍から見ればチンタラしていたので、
ブッ飛ばした。
蔓延してはいけないし、なにより「はねるのトびら」をチンタラやるなど言語道断。
ブッ飛ばした夜に電話をした。

現場では一番話していた奴だし、次の収録の時に気まずくなるのも嫌だったからだ。
そんな僕の思いを汲み取ったのか、坊主頭は何事もなかったのように喋った。
申し訳なくも思った。
次の収録もその次の収録も、坊主頭とは本当によく喋った
「ブログ、毎日見てますよ」
いちいち喋りかけてくるから、面倒くさくも嬉しくもあった。
156 :名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 04:28:37 ID:fUNZSnQV0
続き)
先日。
収録を終えて、いつものように楽屋にこもり絵本制作。
「コン、コン」とドアをノック、開けると坊主頭が立っていた。
話がありそうな感じがプンプン、「どうしたよ?」と尋ねてみた。
「病気になってしまって・・・しばらく仕事を休みます」
坊主頭は申し訳なさそうに言っていた。
何の病気なのか、どれくらい休むのか・・聞こうと思ったけど、やめた。
戦線離脱するほどのものだ、それを聞いたところで助ける言葉も出てこないような気がしたからだ。
あの坊主頭のことだ。
どうせ、この文章も見ている。
Sの性格からか、こういった公共の場を使ってプレッシャーをかけるのが好きだ。
早く治せよ。
チンタラやっとったら、またブッ飛ばすからな。
そんでもって、戻ってきなさい。
826名無しさん:2009/01/13(火) 23:34:08
>>823
そうなんだ。加藤の株が上がったわ。
意外とあんなことあった後でも西野の
こと嫌いじゃないのかもしれないな
827名無しさん:2009/01/13(火) 23:34:54
125 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2007/07/18(水) 08:30:13 ID:zNKPb4Ej
なんか一人でやってるライブでスベったらしくて朝からイライラはしてましたね、
まぁ前にも何回かそんな事あったのでとくに気にもとめませんでしたが
そういう日はなるべく近寄らないようにってのが僕らADの暗黙の了解だったんですよ
そしたらいきなり殴られて
『チンタラしてる』『番組に蔓延する』だの、スタッフ全員キョトンですよ
で、その日の収録はもうグダグダ
一応演者の方々やディレクターに謝罪して回りましたよ、みなさん『しょうがない』って言ってくれてました
あの人の性格をわかってるからでしょうね。当の本人は楽屋にすら入れてくれなかったですけど。
その日の夜いきなり電話が入って、出てみたらあの人ですよ
そこでまた説教、それから番組の事、そしてお笑い論。プロデューサーに話してくれって感じですよホント
それからは毎回気を遣いましたよ、『ブログ見てます』とか、とにかく褒めるようにしました
まぁそれで露骨に嬉しそうな顔しますから。
で、2週間位経ってからですね、なんか視界が霞むんですよ、編集の仕事とか徹夜で目が霞むなんて事はよくあったんですけど
その類の感覚じゃなくて、寝ても治らないし。心当たりはありましたよ。
病院に行ったら『左目に何か強い衝撃を受けましたか?』だって、殴られたなんて言えませんからね、そこは適当に答えました
白内障って聞かされた時はへこみましたけど、もう一つ気になっている事があって
あの一件以来全然寝れなくなっちゃってて、寝ても必ずといっていいほど悪夢ですよ
徐々に対人恐怖みたいな症状も出てきて。それで診断されたのがPTSD。
ちょっとこの仕事続けるのは無理だなってことになって、チーフADだったんで引き継ぎもありますし
しばらくは病気の事黙って仕事しました。
最後の日にあの人に挨拶しに行ったんですよ
その頃には症状もだいぶ重くなってて、かなり辛い状況だったんですけど、そこで言われたのが
『早く治せよ。チンタラやっとったら、またブッ飛ばすからな』ですから
フラッシュバックですよ、速攻トイレ行って吐きました。
828名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:26
219 :名前をあたえないでください:2007/12/30(日) 13:56:55 ID:TrjnyWRF
キングコングがうちの近くに地方ロケで来た時な?何か自分の思い通り進行しなかったのか知らんがADの女の子怒鳴りつけて泣かしてるの見ちゃったからな・・
しかも西野が他の芸人達と馬鹿笑い(といっても一部始終見てたからみんな非難の目ごうごうだが)それまで変なチビと思ってた梶原が必死でなだめてようやく収録再開した時は本当に梶原尊敬した。一緒に見てた友人達も同様でうちの近所じゃ今でも西野の評価は最悪。

221 :名前をあたえないでください:2007/12/31(月) 04:07:48 ID:mNtXD2ME
>>219 もしかして西野がまだ中身の入ってる三ツ矢サイダーの缶投げつけたりしてなかったか?そのロケ見学にいった記憶があるぞ。
219の文章では西野がわがままやってるようにしか聞こえないがとてもそんなものじゃなかった。怒鳴りつけられた挙句、いきなり缶投げつけられた女性は頭に当たったらしく本当にしばらく苦しそうにしてた。
確かに西野は最初気づかないフリして他の芸人達に話しかけていたが、そのうち頭抱えて女性が吐き出して尋常じゃない空気が流れた。
829名無しさん:2009/01/13(火) 23:36:53
西野どんだけ煙たがられてんだよw
さんま×、紳助×、DT×、ウンナン×……
中堅もさまぁず×、雨上がり×、くりぃむ×、ナイナイ×……
まともに共演できる芸人がいねーw
芸人として未来無さすぎて泣けてくんな。
830名無しさん:2009/01/13(火) 23:41:53
創価<こっちへおいで
831名無しさん:2009/01/13(火) 23:42:50
>>827
網膜はく離ならわかるが白内障は衝撃を受けてなるもんではないと思うが、
本当ならチャックを訴えればはねとびおろか芸能界から奴が消えてなくなる
ほどの話だね。
832名無しさん:2009/01/13(火) 23:43:28
27時間以来、とことん仕事減ってる気がするなこいつ。
さんまをこけにしたのは思った以上に大不評だったのかね
833名無しさん:2009/01/13(火) 23:49:05
本気でコケにしたと思った視聴者はほとんどいないだろうけど
何にしろツマラなかったはと思わせた
834名無しさん:2009/01/13(火) 23:49:18
コングコング面白いじゃん
835名無しさん:2009/01/13(火) 23:52:19
>>832
同じ事務所の大先輩であると同時に、テレビ界では大御所だもん。
やっぱ空気を読まずにコケにし過ぎちゃ不味いでしょ…
さんま本人が気にしてなくても、その周囲にいる人達は大勢いる訳だし…
836名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:05
メンヘラとして>>825の内容は許せん。西野徹底的に追い込んでPTSDにしてやりたい。
837名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:32
>>827のあの人って西野じゃないな。他の人のことだよ。業界じゃ有名。
838名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:57
西野って、自分の漫才の映像ビデオで見返したりしてんの?
俺の推測だが、多分見てねーんじゃねーか?
「自分のイメージする自分」と「実際の自分」のギャップが怖くてさ。
だとしたら、プロ失格中の失格だがな
839名無しさん:2009/01/13(火) 23:54:00
>>832
コケにしたというより技量のなさを露呈したからだと思う
自力で回す技量はもちろん格上の相手に全力で乗っかる
度量もないんじゃどこも使おうなんて思わないでしょ
人気だって下り坂なんだし
840名無しさん:2009/01/13(火) 23:54:11
残念だが、どんだけ追い込んでも西野さんは責任転嫁が上手だから
追いつめられるなんてことは絶対無いと思う。
841名無しさん:2009/01/13(火) 23:56:46
>>766
いっぱい釣れてよかったねw当然散り際には模範解答のひとつも
書いてくれるんだろね?
言っとくけど昼に書かれたすべての答えは西野より上よw
なにせ西野は回答する立場から逃げたんだからwww
842名無しさん:2009/01/13(火) 23:57:24
むしろ二十代そこそこでさんま、DT、紳介、ウンナン、タモリ、つるべなんかの大御所と
渡り合ってるだけですごい。他にそんな芸人いる?
843名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:47
目に極端に強い衝撃を受けた場合でも白内障になるんだな。
>>827はまんざら嘘でもないのかも・・・
844名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:50
これだけ醜態をさらしつづければ

もはや局のスタッフも吉本がキングコングを入れろといってきても
キングコングは勘弁してくれ
もうちょっとましな別の若手にしてくれといえる空気になってるんでね
845名無しさん:2009/01/14(水) 00:00:11
ラジオ聞いてファンやめました
846名無しさん:2009/01/14(水) 00:00:43
>>842
渡り合えてはいない・・・・
847名無しさん:2009/01/14(水) 00:02:16
>>842
ほぼ全員まわりのスタッフがNGだしてるし
848名無しさん:2009/01/14(水) 00:02:27
>>842
「渡り合う」って「ひとつの画面に収まる」って意味じゃないぞ?
849名無しさん:2009/01/14(水) 00:03:24
必ず見つける
850名無しさん:2009/01/14(水) 00:04:07
>>842
失礼な態度を取って場を凍り付かせることを「渡り合ってる」と言うんですね、分かります。
851名無しさん:2009/01/14(水) 00:06:11
>>842
日本語と、文法と文字がそっくりな別の言語の使い手ですか?
俺のしってる「渡りあう」の条件を西野さんは満たしてないよ

つ 広辞苑
852名無しさん:2009/01/14(水) 00:06:44
そういやキンコンの単独DVDって出てないんだな。
他の若手と十把一絡げ的にネタやったりするDVDはあるんだけど。
結成9年だか10年目だかでテレビのレギュラー持ってるようなコンビだったら
DVDの1枚や2枚出ててもおかしくないんだけどな。
単独ライブもやってるのにね。

>>838
見てたらもっとマシなネタ作れるんじゃないかね。
少なくとも、自分の漫才見直してどこがダメかを考えたり
他人の漫才見て研究したりとか、そんなのは一切してないだろうな。
853名無しさん:2009/01/14(水) 00:12:34

つ老眼鏡
854名無しさん:2009/01/14(水) 00:12:58
ゴッホをほんとに例示してきやがった。クソワロタ。
855名無しさん:2009/01/14(水) 00:14:49
>>852
だよね。あの客観性のなさはそうとしか思えない。
自分の漫才を一人称でしか見たことないんだよ
856名無しさん:2009/01/14(水) 00:17:28
絵本の感想をファンレターに書くことを強要って…。
ブログにコメント欄設けたら、発売日当日からお望みの感想が殺到すると思うけど?
857名無しさん:2009/01/14(水) 00:18:47
>>854
今回のはゴッホの絵を見た感想が書いてあるだけだから
そんなにおかしくもないな。わからんって正直に書いてあるし。
858必ず見つける(1):2009/01/14(水) 00:19:50
確かにもう次の動きも、そのまた次の動きも始めてはいるが、とは言えやはり
気持ち的にもキチンと区切りがつくのは今月の26日、絵本の発売日だ。
次の作業に向けてアイドリング状態だったエンジンも、そこでようやく本格的に
回り出しそうな気がする。まさか26日という数字がそうさせるんじゃないよ
その日を境に聞くことができる作品の感想がそうさせるのだ。

「良かった」という言葉が、「次はもっと良いものを作る」という気持ちの
後押しをしてくれる。結局それがなければボクはモノは作れない。
いつだって、褒められる事がボクのモチベーション。単独ライブだと、たまに
ファンレターを貰えたりする。あたり前だが、そのライブの感想は
また次の機会になるけれど、ライブの日を迎えるまでの事がその手紙に
書かれてあったりする。そこで楽しみなのは来月の最初にある
『KING KONG LIVE 名古屋公演』だ。ボクが5年かけて描いた絵本の発売から
2週間近く経った頃。そこで手紙を貰って、その手紙に絵本の感想なんかが
書かれていたらばボクは嬉しい。この文章はもちろんソレを催促しているのだ。

859名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:33
こいつ今年が山だな
物作りだの熱量だの言ってる場合でねーだろ
860必ず見つける(2):2009/01/14(水) 00:21:16
ゴッホはどうして絵を描き続けられたのだろう。不思議でしかたがない。
正直に言ってしまえば今のところ絵画にはあまり興味がないが、ゴッホのそこには
かなり興味がある。色んな人が色んな事を言うが、本当のところはどうだったんだろう?
でも確かに絵の見方がよくわからないボクでも、生で見たゴッホの絵には異常なほどの
執念めいたモノは感じれたのだ。なんだったんだろ?あの感じ。
あの日、国立西洋美術館で見たあの一枚の絵に確かにボクは変な感覚にさせられたのだ。

やはり向かうべきは圧倒的なモノ作りだ。流行の先にソレを見い出せないから
そこにはあまり手を出す気にはならない。ただのヒネクレか?どうかな。
だけどそこで浮いた時間を使ってモノを作って、「こんなの隠し持ってたんかいっ!」と
皆が吃驚するようなモノを突然出したい。このブログを読んでいる人なんて
日本全国の人口から言えば小指の爪ぐらいの人数だから、ほとんどの人が
発売までボクが絵本を出す事を知らないわけだ。5年間を費やした事を知らないわけだ。
こりゃ反応が楽しみ。「様子がおかしい」と言われたら笑う準備はできている。

フザけて言っている『日本列島ドンガラガッシャン大作戦』はそういう事の
連続でありたいなぁ。そして漫才のソレも必ず見つける。必ず見つける。
861名無しさん:2009/01/14(水) 00:22:52
>>857
「分からない」といってるのはゴッホの絵に対する解釈でなく
ゴッホの絵を描く事に対するモチベーションを指してるぞ
862名無しさん:2009/01/14(水) 00:24:17
>「様子がおかしい」

いつもそう思われてますよ
863名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:04
ゴッホの絵の本質は5センチの距離からみるとよく分るよ。
864名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:28
不思議なんだが、コイツ、新しい事なんて何一つやってないのに
「誰もしたことの無いことをする」みたいに息巻いてるんだ?

評価されなくても何でもいいから
とにかく新しい物、新しい事、ひとつでも
生み出していれば、こういう意見もわかるんだが


冠番組のキンコンヒルズだっけ?
あれもとんねるずのスポーツ番組のパクリなんだろ?

絵本を描く事は、別にオリジナリティでもなんでもないぞ
865名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:54

5年間をやたら強調してるけど、読者目線で見れば
しったこっちゃねーよwって話だな。

楳図かずおは自分の書いた原稿にまったく執着しなかったらしい。
いくらでも書けるから。でも並の漫画家じゃ楳図がそこら辺に投げ
散らかした原稿ほどのものを、一生かかっても書けないんだよ。
こういうのが「すごいモノをつくる人」
866名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:06
>>860
『日本列島ドンガラガッシャン大作戦』って、素敵なネーミングですことーwww
867名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:15
頼むから地元くんのやめてください…
868名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:27
モノ作りに重きをおくならまずは一つのモノに絞り極めてください>西浦さん

褒められる事前提に色々つまみ食いしているうちはきっと素晴らしいモノは出来ないと思いますよ
869名無しさん:2009/01/14(水) 00:29:17
そもそも5年ってのがウソなんだからwwww
俺そういえば二日寝てないんだった〜っていう厨2と一緒
870名無しさん:2009/01/14(水) 00:29:45
>>205
昔のダウンタウンも
老人達の客の時ネタやりだして30秒くらいで
帰ったりしてたみたいだけどな
自分達の笑いは若い世代(20代あたり)
しかわからんとか
自分達の笑いがわからないなんて
遅れてるとか
いろんな人の悪口も言ってたし
今のキングコングみてると
昔のダウンタウンみてる気がしてならない


だがダウンタウンとは笑いのレベルが違いすぎる
871名無しさん:2009/01/14(水) 00:30:44
今日のブログも2ちゃん意識しまくりましたね

>このブログを読んでいる人なんて
日本全国の人口から言えば小指の爪ぐらいの人数だから

こんなことでは炎上しません。
あなたが意図してないところですよw
872名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:13
>>860
他人から良く思われようという欲にとらわれて、自分を見失ってる感じだ。
一見尊大で自信家に見えるが、執拗に他人に自分を認めさせようとするのは
自分に自信がないからだろう…
873名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:43
>>866

おまえめちゃくちゃカモだぞ
874名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:34
>フザけて言っている『日本列島ドンガラガッシャン大作戦』

ドンガラガッシャンが起きなかったときの保険の言葉「フザけて言っていた」ですねw
875名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:45
>>870
地域でも性別でも年齢でもなく一番組単位で客層を括って
「だから無理」なんて事は言ってなかったと思うぞダウンタウンは
876名無しさん:2009/01/14(水) 00:33:13
単純に西野の絵ってうまいと思う前に気持ち悪いってのが先に来る
売れるといいですね
877名無しさん:2009/01/14(水) 00:33:19
>>872
自信がないことの裏返しというより、人格障害だろ。
878名無しさん:2009/01/14(水) 00:36:25
この人何で、一番苦手なお笑いを仕事にしたんだろ。
879名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:12
>>870
結局そこに尽きるわな。

芸人なんて、無礼や腹立たしい仕打ちを差し引いても、
楽しませてくれる度合いの方が大きければ世間はソッポを向かない。
880名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:48
>>878
「あえてボール球を打ってヒットにする俺カッコよくね?」
だそうです。
881名無しさん:2009/01/14(水) 00:40:50
>このブログを読んでいる人なんて日本全国の人口から言えば小指の爪ぐらいの人数だから、
>ほとんどの人が発売までボクが絵本を出す事を知らないわけだ。5
>年間を費やした事を知らないわけだ。こりゃ反応が楽しみ。

発売された後もほとんどの人は絵本を出した事を認識しないと思いますよ・・・
882名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:28
いいとも準(笑)レギュラーだった時、
イラストを描くコーナーで西野の絵を見る番になり、
そこそこ描けてる程度だったが西野は自慢げだった。
その後、ぐっさんの出番になり、出した絵はアイデアもよく絵も上手い。
西野の絵はほとんどスルーだったけど、かまってほしそうに何か言っていたw
それもスルーw

今でも良く見かける西野のワンシーン
883名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:35
西野は才能はあるんだよ

仕事を貰う才能と、一部ファンにキャーキャー言われる才能が

事務所のプッシュとかも言われてたけど
ボーっとしてる若者をプッシュしてくれるほど吉本はやさしくないし
大手にプッシュされたからって必ず売れるとは限らないのが世の中だ

そこで、それなりの結果を出してきたんだから、西野に能力が無い訳ではない

ただ、不幸なのは西野はそれらの才能を勘違いして
「仕事が貰えるのは俺が面白いから」「ファンが騒ぐのは俺が面白いから」
と思ってしまったのが不幸の始まり

上記才能とお笑いセンスには、直接的な因果関係はないのに
何をカン違いしたのかそう信じ込んでるフシがある
884名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:53
自己愛性人格障害者だな完全に
885名無しさん:2009/01/14(水) 00:43:39
ありえないが、仮に絵本がホームレス中学生並に売れたとしても
日本列島をひっくり返すには至らないと思う。
886名無しさん:2009/01/14(水) 00:44:28
ダウンタウンも一番組の客層を選んでいいともやめたな
887名無しさん:2009/01/14(水) 00:46:53
ノーパンチ「死んでぇ〜
水面に映った自分の姿に見とれて池に落ちて〜」
888名無しさん:2009/01/14(水) 00:46:57
ゴッホさんが生きていたら 良かったなぁ。 西野
889名無しさん:2009/01/14(水) 00:50:19
>>883
わかるわかるw
アイドル芸人に徹してたら、嫌われ方が今と違ってたはずw
890名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:25
>>883西野は努力をアピールする天才だからな。
「影の努力」という言葉は西野の辞書にない。だから過去にチャンスは貰えた

俺の野球部時代の先輩にもいたよw冬や雨の日の走り込みや
筋トレにすっごい精だしてて監督に気に入られてたの。

試合で全く打てなくて速効レギュラー外れたけどなwww
891名無しさん:2009/01/14(水) 00:57:22
ブログもお笑い芸人の本出版も流行の上に乗ってるようしか見えませんが。
自分のやりたくないことは流行だからやらないとかっこつけて言ってるだけだろw
892名無しさん:2009/01/14(水) 00:57:40
>>889
今でもアイドル芸人だと思ってるのはヲタだけだもんな
893名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:59
>>883
西野はせっかくのその才能を勘違いゆえに嫌ったからな…
WESTSIDEが糞だとかやめるとか。
それを売りに、ブログも飯とか芸人仲間とか自分写メとか撮ってヘラヘラやってりゃ

ここまで嫌われたり芸人として破綻することも無かったろうに。

894名無しさん:2009/01/14(水) 01:01:12
>>889
アイドル芸人って・・よくて20代までだろ
年齢でシフトチェンジしなきゃいけないんだから
どっちにしろ西野の芸人人生は詰みだろ。
ダウンタウンはアイドル扱いが嫌で東京進出したんだろ?
895名無しさん:2009/01/14(水) 01:01:43
なぜだろう、西野がカウスを襲った気がする
896名無しさん:2009/01/14(水) 01:10:57
みんなもうブサイクランキング投票した?
897名無しさん:2009/01/14(水) 01:11:15
芸人の書いた本はブームだったけど絵本は売れないだろー。
だいたい「芸能人の描いた絵本」ってたまにでるけどまず売れない。
つるの剛史が最近絵本とエッセイを出したけど、
自分の働いてる書店ではエッセイの3分の1くらいしか売れなかった。
898名無しさん:2009/01/14(水) 01:16:00
>>897
つるのの人気でそうなら西野は…
899名無しさん:2009/01/14(水) 01:18:56
>2007年12月30日 (日)
>カッコ良くいてほしいんだ

>こんな事を書いたら、また怒られちゃうんだけど

>それはきっとお笑いコンクールなどで芸暦何年までという出場規定があるから、それ対策だと思うが、僕は芸人さんが嘘の芸暦を公表をしているのが本当に嫌いなんだ。
>「この期間は活動してなかったからその期間は換算しない」とか、「オーディションは受けてたけどキチンとした初舞台はこの時からだから」とかいう強引な理由で若く若く見積もるアレ。そんなのはおかしい。
>世に出ていなくても芸事に携わっていたなら、それが芸暦。
>僕達キングコングは8年目で、僕達より先にNSCに入学したならそれは9年目だとか10年目になるはずだ。
>まぁ、「コンビ結成」というのがその対象外だから、またややこしくなるんだけど。
>なんだかんだ理由つけて芸暦を誤魔化して僕達より若く公表するなら、「じゃあ敬語使えよ」と思う。
>そんな事を強く思うのは、僕は「芸人」に憧れているから、「芸人」にカッコ良くいて欲しいんだ。
>M−1グランプリをキッチリ10年目で卒業した品川庄司さんやタカアンドトシさんやトータルテンボスさんといった先輩方の潔い背中をね、そんな背中を見ていたいんだ。
>絶対にまだ出たかったハズだもの。でもルールを守った。
>子供の頃から僕が憧れる「芸人」という人達はそういったカッコ良さがあるんだ。
>そんなしょうもない事で僕は芸人さんにガッカリしたくない。
>皆、そのルールを守って戦いませんか。
>きっと、その方がカッコイイですよ。
>偉そうに言ってすみません。


これを書いた人間が創作期間3年を5年だと言い張るのが許せん

900名無しさん:2009/01/14(水) 01:21:08
さっきEPG情報で見た明日のはねるの番組情報

[S]はねるのトびら M1敗者のキングコングをつるしあげ
▽髭男爵&はんにゃ&バナナマン超新型ドッキリに自ら秘密を告白

だそうです。

いらねーレス多すぎて邪魔w
901名無しさん:2009/01/14(水) 01:24:01
>>870
賞コンクールだかオーディション番組だかで、横山やっさんに酷評されて
その恨みつらみを、松本が「遺書」に書いてたな
昔のDT(特に松本)は「俺らが1番面白い、正しい」という絶対的自信と
いつも仮想敵に向かって睨みきかせてピリピリしてるような所があった
そういう所が確かに今の西野と被る所はあるよな。
ただ当時DTは青臭さ傲慢さ以上に、確かに革新的で絶対的に面白かった。
それが、西野とキングコングには決定的にない。
902名無しさん:2009/01/14(水) 01:27:41
久しぶりに書きますが、「ボク」っていうのは未だあれです
903名無しさん:2009/01/14(水) 01:31:05
>>860
客が想定と違ったからこらダメだとあっさり諦めるような熱量の無いヤツが
ゴッホ云々言ってんじゃねぇよ!!
904名無しさん:2009/01/14(水) 01:31:42
>>901
ダウンタウンはやりたい事、自分たちが面白いと思う事がすごく
明確だったと思う。キングコングは自分たちを認めない周りへの
文句は一端だけど肝心のキンコンとして面白いと思うものが何なのかが
が全然見えてない
905名無しさん:2009/01/14(水) 01:32:24
ゴッホと西野の共通点=メンヘル
相違点=それ以外全部
906名無しさん:2009/01/14(水) 01:33:16
俺がマネージャーならblogやめさせる
907名無しさん:2009/01/14(水) 01:34:09
ナイツの紹介VTRと併せるとみっともないの一言に尽きる
言い訳だよな「レッドカーペットの客が来てしまった、これは無理だ」
908名無しさん:2009/01/14(水) 01:34:20
>>883
NSC在籍中は本当なら参加資格がなかった(プロじゃないから)
コンクールに特別に出してやるために番組のレギュラーにしたんだってね。
それはまだ素人なのにコンクールに出たいとガツガツ前に出てきた
キンコンに可能性を見いだしたからなのは間違いない。
これだけのハングリー精神の持ち主なら将来稼ぎ頭になるかも知れないと。

そしてアイドルデビューさせてやると文句タラタラ。まぁこれはいい。
むしろ反骨精神むき出しのアイドル芸人ってスタイルの方がウケがいいかも。
事実、アイドル活動を抜けた後、若くして人気番組のレギュラーになった。
ところが、それより上になかなか行けない。そのくせ態度は増長し扱いづらく。

しまいには大きな仕事より赤字ライブを優先させると言い出すようになった。
こんなタレントに育つなんて完全に計算外だったはず。
いまや思ってたのと真逆の、稼ぐより金にならない自己満足に耽る厄介者に。
909名無しさん:2009/01/14(水) 01:39:43
宮沢賢治もゴッホもそうだけど、自分の普通の人間としての
幸せと引き換えに傑作をのこしたからな。なぜなら
信念が常識とかけ離れていたから。だから後世の人の胸を打つ。

「周りの人間から褒められたい」っていう凡庸な動機の西野には
生涯たどり付けるはずもない境地。いいかげん誇大妄想やめろ
910名無しさん:2009/01/14(水) 01:40:54
>>900
君のレスのほうが邪魔だと思うよ。何レス前の話出してんの?
911名無しさん:2009/01/14(水) 01:43:57
912名無しさん:2009/01/14(水) 01:45:24
>「良かった」という言葉が、「次はもっと良いものを作る」という気持ちの
>後押しをしてくれる。結局それがなければボクはモノは作れない。

叩かれた時の「やったろやんけ」という反骨精神の方が伸びしろ凄くなると思うけどね、やっぱり人それぞれか

>ゴッホはどうして絵を描き続けられたのだろう。

少なくとも君みたいにチヤホヤされたいという動機ではないだろうね

>流行の先にソレを見い出せないから
>そこにはあまり手を出す気にはならない。

勘違いしちゃいかんのはゴッホの場合、自分の書きたい絵を描いたら
勝手に周りが異端だとか評価した、つまり元々持っていた感性が評価された
ニチノさんみたいに「狙って」人と違う物づくりとは訳が違うんだよ
あなたのソレはただの隙間産業に過ぎない
一度「新しいもの」を全く意識せず「自分の作りたいもの」だけを意識してやってみ?
それでありきたりな物が出来上がった次第には、もう諦めて下さい

最後に揚げ足取り
>このブログを読んでいる人なんて日本全国の人口から言えば小指の爪ぐらいの人数だから

文章おかしい、「このブログを読んでいる人なんて日本全国の人口を人体に例えれば小指の爪ぐらいの人数だから」
なら解るが
913名無しさん:2009/01/14(水) 01:48:33
でも皆西野さんの立場とルックスになれるんならなりたいでしょ?
914名無しさん:2009/01/14(水) 01:51:55
>>913
西野は早く寝ろ
915名無しさん:2009/01/14(水) 01:52:00
>>912
そこまで読んでおかしいと感じたのはそこ???
916名無しさん:2009/01/14(水) 01:52:10
「褒められることがモチベーション」だの「絵本の感想を書いた手紙を催促している」だのハッキリと書いてるってことは、自分の中の「認めてもらいたい、褒めてもらいたい欲望」に対してもう完全に開き直ってるようにも見える

もうここの存在知ってて、あえて叩かれたいのか?
哀れなヤツめ
917名無しさん:2009/01/14(水) 01:52:39
>>913
あんなカン違いして周りに迷惑をかけるような人間にはなりたくないな
918名無しさん:2009/01/14(水) 01:53:02
>>912
>勘違いしちゃいかんのはゴッホの場合、自分の書きたい絵を描いたら
勝手に周りが異端だとか評価した、つまり元々持っていた感性が評価された

ゴッホの存命中、絵は一枚しか売れませんでした。評価が上がったのは
死後。批判はいいがその位知っておこう。
919名無しさん:2009/01/14(水) 01:53:11
>>913
ぶっちゃけ微妙
男前だとは思うけどね
なりたい姿かと問われれば…
920名無しさん:2009/01/14(水) 01:54:49
>>916
君には関係ない言葉だから気にしなくていいと思うよ
921名無しさん:2009/01/14(水) 01:55:14
>>913
なんでよりによって西野の立場と顔に!?
女だけど、もし男に生まれ変わるなら次課長の井上の顔がいいな。
ましてや西野の立場になるなんて、前世で悪い事でもしたみたいじゃん。
完全に罰だよ、あんな人生。
922名無しさん:2009/01/14(水) 01:55:40
>>566
トイレ
923名無しさん:2009/01/14(水) 01:57:37
顔はまあまあだと思う
別になりたくはないけど
924名無しさん:2009/01/14(水) 01:58:38
>>913
自分が西野の立場だったら、とっとと業界辞めるか
今まで迷惑掛けた人に土下座して何とか無難なバラエティタレントの道を模索するな。
925名無しさん:2009/01/14(水) 02:00:52
>>915
もちろん他にもあるよ
>>918
知ってるよ
てか売れるタイミングを云々言ってる訳ではないんだが
926名無しさん:2009/01/14(水) 02:03:34
>>925
お宅からは西野さんのようなカッコ悪さを感じます
927名無しさん:2009/01/14(水) 02:04:06
>>913
西野になって、ブログを書かずM-1にも固執せず
漫才の台本は作家さんと一緒に作り、お客の方を見ながら漫才するわ。
928名無しさん:2009/01/14(水) 02:05:31
>>899
それって笑い飯の事で良いんだよな
過去に嫌いだの言っておいて最近は手のひら返し始めてるよな

http://jp.youtube.com/watch?v=3WQGJmYeirU
929名無しさん:2009/01/14(水) 02:07:01
「ゴッホは生きてる間褒められなかったというのに、どうして描き続ける
モチベーションを保てたんだろうな〜。ボクなら嫌になっちゃうな〜」
っつう意味なんだろうね……今日の
930名無しさん:2009/01/14(水) 02:08:09
今年は笑い飯の退場コメントを研究してその成果を披露して下さい
931名無しさん:2009/01/14(水) 02:10:08
>>912がなぜヤンヤ言われてるのか分からん。
別に変な事は言ってないと思うが。
932名無しさん:2009/01/14(水) 02:11:03
>>899
自分は鶴瓶とか大先輩を呼び捨てなのに
後輩には敬語使えとかどうにもねえ…
933名無しさん:2009/01/14(水) 02:11:08
>>929
それと同時に人と違うものを強く意識したいつものアレもあるねw
934名無しさん:2009/01/14(水) 02:11:22
>>916
いやまぁ、頑張って書いたから感想くれ、ってのはとても素直で良いと思うけどね。
問題は今回の文章からも過去の文章からも、「良かった」「面白かった」とか賞賛の感想以外は
いっさい受け取る気が無い、参考にする気が無いように見える点だな。
935名無しさん:2009/01/14(水) 02:14:59
>>929
いや西野はそんなこと知らないだろ。
でも今日のブログ本文でのゴッホのくだりはそんな叩きどころでもない気が。
936名無しさん:2009/01/14(水) 02:16:56
>>913
西野が面白くない点とブログのイタさを指摘してるだけですよ。
みんながあなたのように羨望とかねたみで物事を判断してる
わけではないよ。
937名無しさん:2009/01/14(水) 02:17:02
「その日を境に聞くことができる作品の感想がそうさせる」
「その手紙に絵本の感想なんかが書かれていたらばボクは嬉しい」
と“感想”なんて言いつつも、
「いつだって褒められる事がボクのモチベーション」
と書いちゃったらダメじゃないか。正直な感想を言えなくなるよ。
938名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:03
>>934
「ボク努力してるんです!褒められたいんです!!」だけならね、別にいいんだよ
ただ他の芸人馬鹿にして自分を持ち上げたりするのが駄目なんだよ
昨日のラジオに至っては客のせいにして「ボクらは悪くないもん!」だし
939名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:12
>>932
仲の良さアピールのつもりかもしれんけど、
本人不在のところで連呼ってのは、なんか違うよね
940名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:04
>>916
ここの存在知ってるも何も

スレで西野さん(番組やブログ)分析

西野さんこのスレで書かれていることを罵詈雑言と判断しブログで反撃

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    今日のところは俺の勝ちや  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

スレで西野さん(番組やブログ)分析



941名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:10
>>939
ポイズンに至っては先輩なのに敬語を使わず仲良しでもないと言う
ああコンビ結成がキンコンより後だから西野さんにとっては先輩じゃないんですね
942名無しさん:2009/01/14(水) 02:21:16
>>935
んー、それはさすがに知ってんじゃないかな。
美術館で説明文とか読んでたりして。
自分のモチベーションは褒められる事って話の後いきなりゴッホだから
そういう意味で頭に浮かんだんじゃないかと。
943名無しさん:2009/01/14(水) 02:25:11
>>942
なるほど。
「ゴッホが不遇なのに絵を続けられたモチベーションは?」て
疑問に思ったのか。じゃ西野にしちゃいい着眼点じゃないかw
944名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:32
>>938
昔、営業始めたばっかりの頃に同僚の先輩から
「売り上げ伸ばしたいなら、相手をまず誉めろ、誉めてから自分たちの商品を持ち上げろ
相手の欠点をツラツラ並べて自分の商品を売り込んだところで殆ど意味が無い」
と言われたことがあるw
945名無しさん:2009/01/14(水) 02:30:06
前はブログでしょっちゅう「好きなようにやる為にはもっと売れなくては」
と書いてたもんだけど、去年あたりから言わなくなったなぁ。
もう自分でも薄々感じてるんだろうな、これ以上は売れない、下降中だと。

>流行の先にソレを見い出せないから、そこにはあまり手を出す気にはならない。
>そこで浮いた時間を使ってモノを作って

という書き方から、もう「売れる」事は西野にとって酸っぱいブドウ扱い
になったのが伝わってくる。
946名無しさん:2009/01/14(水) 02:30:55
>>943
いや、本来、疑問に思うこと事態がアホ過ぎるw
どんだけ自分中心でものを語ってるのかとw
947名無しさん:2009/01/14(水) 02:33:10
誉められる最大の近道は売れることなのにね。
ホンマ不思議なやっちゃで^@^
948名無しさん:2009/01/14(水) 02:35:38
>>943
まぁそこはそれ西野だから…
もっと単純に「褒められないのによく続けたね!ボク信じられない」
という部分が大きいんだろうなと。
確かに美術館で見て感動した話は昔のブログに書いてたから、
純粋に絵の力に感動したってのもあるんだろうけどさ。
でも圧倒的な絵の力についてはピカソの話も書いてた事があるから、
今日このタイミングでゴッホが出たのは「褒められないのによくやったね」
が一番大きいと思う。
949名無しさん:2009/01/14(水) 02:36:40
>>946
いや一般人にはゴッホの動機は実感できないし
西野がゴッホを分かったと言ってるのではないから問題ないだろ。
「俺もゴッホのような執念で創作する」って言ったら叩きどころだけど。
950名無しさん:2009/01/14(水) 02:38:38
賞賛しかされないと思ってるあたりがなぁ・・・
951名無しさん:2009/01/14(水) 02:38:55
絵画とお笑いの違い
絵画→絵が存在するうちは評価の対象
お笑い→生きてる内に評価されないと意味がない

西野さん、本業がんばって(笑)
952名無しさん:2009/01/14(水) 02:39:01
ゴッホに興味ある俺ってすごくない?



っていうアピールだろ、ナルシストには良くあることだ
953名無しさん:2009/01/14(水) 02:46:20
>>928
麒麟のことだよ。
西野がこんなの書いたせいか、麒麟はまだあと1年あるのに、去年でラストイヤーにすることにしてしまった。
954名無しさん:2009/01/14(水) 02:49:36
>>949
ゴッホの動機は実感しなくても良いが
全員が全員「誉められたい」という動機で動いてるわけでは無いという
ごく当たり前の事をなぜ不思議に感じるのかがアホ過ぎる
955名無しさん:2009/01/14(水) 02:52:14
ウザい学級委員みたいなやつだな
便宜的に決まってるだけの「10年」を遵守することに
どれだけの意味があるんだか。
それを、アスリートがドーピングしてるみたいな言い方。
956名無しさん:2009/01/14(水) 02:52:52
>>953
え?
麒麟のことなのか

http://jp.youtube.com/watch?v=3WQGJmYeirU
のなかで笑い飯をぶっ叩いてるから勘違いしてた
957名無しさん:2009/01/14(水) 02:56:34
初舞台から数えてる組も多いしなあ
ダイアンとかもそうだし
大体芸暦をごまかしていたとしても麒麟はキンコンの後輩にはならんから敬語使わんでいいということに
大体自分は先輩の堤下を堂々と呼び捨てにしてるしね
まあ堤下に限らずさんまや鶴瓶にも敬語使ってないんだからお前が言うなだが
典型的な「俺はいいけどお前がやるな」タイプだ
958名無しさん:2009/01/14(水) 02:59:43
>>954
貧乏して認められなくて『なんでこんな思いをしなきゃならんのだ?!』
と悩み抜いて苦しんでも、それでもコレはやめられない!!
って、芸人だったら一般人以上に実感できる気がするんだけどな。
959名無しさん:2009/01/14(水) 02:59:55
>典型的な「俺はいいけどお前がやるな」タイプだ
ジャイアンみたいだね。空き地にみんな集めて独演会。
960名無しさん:2009/01/14(水) 03:02:07
褒められたいのであれば褒められるようなことをすればいい。
褒められないのは褒められないようなことをしているからだ。
961名無しさん:2009/01/14(水) 03:02:54
>>958
言われてみればそうだな。
ま、菌根には下積みの時代がないから。
962名無しさん:2009/01/14(水) 03:24:03
そもそも自分たちが特例で養成所時代から仕事もらってたんだから
NSCでは先輩だけど芸歴は下って事くらいあって当然だろ
963名無しさん:2009/01/14(水) 03:59:48
次スレの>>1乙コメントに期待age
964名無しさん:2009/01/14(水) 04:03:21
ダウンタウンやさんま ナイナイは 下積みないんだよね。キンコン生き延びるかな?
965名無しさん:2009/01/14(水) 04:31:58
西野さんになりたい。
966名無しさん:2009/01/14(水) 05:18:37
>>964
さんまもダウンタウンも下積み時代あったと聞いたことがある。
キンコンは現状じゃ生き延びられないんじゃない?
967名無しさん:2009/01/14(水) 05:25:59
能なし猿が保護者である勘違いラクダを必要以上に持ち上げるから
今の惨状がある
切り離してドサ回りでもさせなきゃ浮かび目無いだろうよ
968名無しさん:2009/01/14(水) 05:26:43
>>964
普通に下積みあるよ
テレビなどに単体で登場しだしたのがダウンタウン、ナイナイ供にコンビ結成2年目ぐらいから(きっかけはABC新人賞)
それまではダウンタウンはダンボールの上でネタやらされたこともあり
ナイナイは誤解がきっかけで一時干されてた時期があった
さんまも紳助と一緒に温泉旅館に営業いかされて客がガヤガヤ酒飲みながらうるさい所で
ネタやらされてた

だがキングコングはコンビ結成一年もたたないうちに東京進出(新しい波8)
ありえない速さの出世なわりにその後の飛躍が・・・
969名無しさん:2009/01/14(水) 06:53:17
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   レッドカーペットの客が来てしまっていた
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | ヘッ!>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<ウィ    /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
970名無しさん:2009/01/14(水) 07:08:34
>>953
さすがに西野のオナニーブログ読んでM-1出場を止めるとかないだろw
本当にそうだとしたら麒麟はアホすぎる。
不良債権化している上に人望もない奴の言うことを気にしても
何の得にもならんのにな。
971名無しさん:2009/01/14(水) 07:27:13
それなら敬語使え、って
こういう思考にこいつの
浅はかな心根が見え隠れしている。
972名無しさん:2009/01/14(水) 07:32:53
敬語使えとか言っておいて、「カッコ良く居てほしい」も無いわな。

第一、キングコング自身、芸歴が上の先輩方に、果たして敬語がきちんと使えているだろうか?
下手すりゃ呼び捨てにしたりしてないかなぁ?
973名無しさん:2009/01/14(水) 07:57:20
ゴッホと賢治は死後に評価された人物だから例に挙げてるのかな
M-1で評価されないから自分も後に評価されるだろうみたいな
974名無しさん:2009/01/14(水) 08:16:57
今日のはねとびで西野が何言うか期待
975名無しさん:2009/01/14(水) 08:19:03
世界言い訳王選手権

1位 西野 
2位 亀田一家
3位 柳沢 (急にボールがきたので…)



976名無しさん:2009/01/14(水) 08:19:22
>>972
笑い飯=こいつら
鶴瓶=呼び捨て

はぁ…西野って奴は
977名無しさん:2009/01/14(水) 08:31:02
>>901
やっさんじゃなかった気がする…
978名無しさん:2009/01/14(水) 08:36:50
>>973
松本も本で、ゴッホは死んでから評価された。おれも同じや…みたいな事いってた。
西野さん 盗作です。訴えます。
979名無しさん:2009/01/14(水) 08:37:21
俺もやっさんだと聞いたな。
まあソースは2chだがw
980名無しさん:2009/01/14(水) 08:39:22
今日のはねとびで西野がいじられてキレるのが簡単に想像できるww
981名無しさん:2009/01/14(水) 09:18:16
>>980
それは別に番組の台本どおりだろうから良いだろw
982名無しさん:2009/01/14(水) 09:18:19
>>913

俺西野より、笑い分かってるから
今のままがいい
983名無しさん:2009/01/14(水) 09:18:36
いまさらだけど
普段関西弁の人の標準語のブログって痛い
984名無しさん:2009/01/14(水) 09:21:50
ゴッホ好きは松本さんのパクりですかい?

In the sky?
985名無しさん:2009/01/14(水) 09:26:48
>>980
言い訳大王の腕のみせどころだな。
言い訳でスベったらあと何もない。
986名無しさん:2009/01/14(水) 09:30:07
相変わらずだなぁ西野
987名無しさん:2009/01/14(水) 09:32:08
>>983
普通の標準語ならまだいいけど、仮に西野が関東で生まれ育った人だとしても
「だってボクは〜〜だもん」「〜〜するってもう決めちゃったんだ」
「きっと、きっと〜〜するからね」「こりゃもう〜〜だぜ」
とかいう書き方はやはり変だと思う
988名無しさん:2009/01/14(水) 09:39:31
「遺書」に書いてたのはやっさんじゃなくあまり名前に馴染みのない
審査員だった気がするんだけど私の記憶違いかな。
違う話なのかな、ごめん。
989名無しさん:2009/01/14(水) 09:41:27
>>988
藤本義一かな?
990名無しさん:2009/01/14(水) 09:45:30
ガキンチョ★ROCK まいどおおきに!!スペシャル!!!!!!


どぅえ〜〜っす!!!!!!!!!!!!!!!


991名無しさん:2009/01/14(水) 09:46:41
>>758
>ノンスタイルが出て行って1つめのボケを言ったくらいかな、あかんと思って

ノンスタって、レッカペ芸人じゃなくない?
992名無しさん:2009/01/14(水) 09:48:05
>>991
許してやれよ・・・
あんだけすべった人間の気持ちを察すれば・
993名無しさん:2009/01/14(水) 09:48:41
今度はゴッホですか。モチベーションの話がしたかったなら
ふとっちょ☆カウボーイでよかったのに。
994名無しさん:2009/01/14(水) 09:59:06
>>977
やっさんにどやされたのは、普通のネタ見せのとき
やっさん「お前らの漫才なんて、チンピラの立ち話じゃ!」
松本の感想「おもしろければ、チンピラの立ち話でもいいじゃないか」

他に、コンクールで、ネタが思っていたより早く終わってしまい、
藤なんとかみたいな名前の審査員に酷評されてる
(初めてのネタをやるという条件下で、それをちゃんと守ったのはダウンタウンだけだった)
藤なんとか「非常に不愉快です。ネタの時間をちゃんと使いなさい」
松本の感想「堂々と約束破ってるほかのコンビはいいんかい?むしろ時間が少ない分こっちのほうが不利なのに」

スレ違いだがね
995名無しさん:2009/01/14(水) 10:00:17
>>989
あー。それそれ。たしか審査委員長だったはず。
996名無しさん:2009/01/14(水) 10:08:08
わかちこ西野
997名無しさん:2009/01/14(水) 10:08:52
キングコング決勝進出は、テレビ側の「見えざる手」
去年のリベンジってテーマ持たせたかったし、有名なコンビいないと盛り上がらないし、
あと、去年カメラの前だけで、しっかり泣いていた西野のVも使いたかった。

吉本以外のコンビも必ず、審査の公平性を現す為、必ず1組は進出させる。

決勝はガチだけどね
998名無しさん:2009/01/14(水) 10:09:14
すべった事は気にしない♪
999名無しさん:2009/01/14(水) 10:13:37
キンコン西野
「しゃ〜ない。客層に小学生がいなかった」
1000名無しさん:2009/01/14(水) 10:15:11
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。