史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ09 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▼出演者
ダウンタウン
内村光良(ウッチャンナンチャン)
さまぁ〜ず
雨上がり決死隊
キャイ〜ン
堀内健(ネプチューン)
バッファロー吾郎
バナナマン
世界のナベアツ
TKO
次長課長
ブラックマヨネーズ

審査委員長:志村けん
審査員(順不同):岡島秀樹、香里奈、小林麻央、DAIGO
進行:竹内香苗(TBSアナウンサー)

ベストカップル賞は松本&内村コンビ

番組情報
http://www.tbs.co.jp/program/dreammatch_20090103.html
TBS HOT情報
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200812101349.html
前スレ
史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ09 Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1231299094/
2作家・芸人のブログ:2009/01/09(金) 15:00:03
お笑いドリームマッチ / 楠野一郎の怪人ブログ男. // 演劇ユニット【プロペラ犬】(水野美紀×楠野一郎) オフィシャルサイト
ttp://www.propellerken.com/blog/2009/01/000470.html

「お笑いドリームマッチ」を見た。(以下中略)
なんせ非常事態なので、それぞれの芸人さんの「核」の部分が出ざるをえない、というか。
大竹さんの書いたネタはやっぱりさまぁ〜ずで、(相方はブラマヨの小杉さん)
設楽さんの書いたネタはやっぱりバナナマンなのだ。(相方は蛍原さん)
お二人とも、きっちり「どんなに困っても、この形に落とし込めばすべることは無い」
っていう形を持っていて、こーゆー非常時にはそこにきちんと合わせてくる。
特に大竹さんは、「何を考えているかわからない謎の訪問者」っていう
絶対の必殺パターンを持っていて、今回もそこに合わせてきた。

面白かったのは、宮迫さんとホリケンさんのコンビが、
雨上がりでもネプチューンでもない形になっていたこと。
これはこれですっごく面白かった。
あえて言うなら「ホリケン」っていうジャンルをきっちり宮迫さんが回した
感じで、宮迫さんのお笑いスキルの高さに改めて敬服。

あと、次課長の井上さんがウドちゃんを完璧に回してたのもすごかった。
カンコンキンで見ててもそうなんだけど、ウドちゃんは強く突っ込みすぎると
実は面白さが減っちゃう、案外デリケートなお笑い爆弾なのだ。
井上さんは、こないだのやつでもエドはるみっていう飛び道具をすごく
うまく活かしていて、コント作家(演出家)として相当にすごいと思う。

にしても、松本さんと内村さんのネタがひっさびさに見れたのは
単純に嬉しかったなぁ。「夢で〜」以来、ざっと20年ぶりだとか。
それがまた、ほんと、舞台のコントじゃなく、「TVのコント」って感じで嬉しかった。
ニュアンス伝わるかなぁ。TVのコント。ちゃんと作ったTVのコント。
5分ちょいのネタなんだけど、きっちり構成が入れ子構造になってて、
出てくる人物の、その前後のことを想像させるネタ。面白かったなぁ。
あとちょっと、泣きそうになった。
お笑い芸人としてかっこいいなぁ、って思って。
3名無しさん:2009/01/09(金) 15:01:22
>>1
乙 
4名無しさん:2009/01/09(金) 15:03:30
>>2
この人設楽さんといっしょに舞台やってたな
5名無しさん:2009/01/09(金) 15:04:05
信者とかヲタとかアンチとか言いだす人は
大体電波なのでスルーが大事です
6名無しさん:2009/01/09(金) 15:21:21
スレ続いてるな〜。
一昨年なんかはPART5くらいで終わった気がするけど。去年は忘れた。
やっぱり松本×内村効果かな。
7名無しさん:2009/01/09(金) 15:23:00
松本と内村のコント評は必ず内容を評価せず「懐かしかった」の類いだな


8名無しさん:2009/01/09(金) 15:26:00
>>6
敦と浜田のコントとか
志村が口から食べ物を吐き出す芸なんか語る気がしないけど
今年は全体的に面白いし個性が出てたからな
滑ったのはナベアツと設楽くらいじゃないか
9名無しさん:2009/01/09(金) 15:29:17
設楽とナベアツと三村が酷かった
後は上出来
10名無しさん:2009/01/09(金) 15:29:32
ナベアツと木村のネタは俺は面白かったけどなw
設楽と河本のペアはつまらなかった
11名無しさん:2009/01/09(金) 15:34:42
設楽は自分らのコンビ芸を相手に押し付けすぎ
予め用意してきたとしても少しは書き直すとかすりゃいいのに
12名無しさん:2009/01/09(金) 15:41:43
設楽は別に普通だったろ
13名無しさん:2009/01/09(金) 15:42:41
3時間とはいえパンティーだけで乗り切るのは無いよ
客も冷えていたし
14名無しさん:2009/01/09(金) 15:45:57
>>7それでそれだけだったみたいな感じになるのが残念。ベストカップル云々はともかく、ハードル以上のものを見せたのが素晴らしい。
松っちゃん自身は物足りなかったかも知れないが、今回が一番ニーズに合っていたのも事実。

UN・DTがセットだった時代を知らない世代の意見が貴重だな。太陽に〜を知らない世代は逆に古さは感じなかったように思うのだが。
15名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:49
>>14
ダイアンファンの6歳の甥っ子にいちばん受けてた。いいのか知らんがw
16名無しさん:2009/01/09(金) 15:52:36
ウド井上のやつとか宮迫ホリケンのやつとか他のネタと比べると凝ってないし
そこまで手間かかってなさそうなのになんか面白いんだよね
あらかじめ作ってくるのは真面目でいいけども
キャラ見てから作るほうが結局出来が良くなるんじゃないかなあ
設楽ならそのやり方できそうなのに
小杉のとき急造で失敗したのかな
17名無しさん:2009/01/09(金) 15:52:42
俺も設楽は普通につまらなかった。笑い所が全くわからない
18名無しさん:2009/01/09(金) 15:54:55
内村松本コンビは、つまらなかったからな
太陽に吠えろやブルースリー風とか古いだけ
19名無しさん:2009/01/09(金) 15:55:10
でもホトちゃんじゃキャラ弱いから難しいのかな
木本を生かすネタとかもっと超絶に大変そうだな
日村を生かさなかった竹若さんはこのやろうって感じ
20名無しさん:2009/01/09(金) 15:58:30
竹若のネタ好きだったし笑えたけど
日村じゃなくてもなぁという感じだったな
日村もこなしてはいたが
21名無しさん:2009/01/09(金) 15:58:30
下ネタ関係なく設楽さんのはどこで笑えばいいのやらって感じだった
朝礼ネタも分からないから自分にはバナナ合ってないんだろうな
バッファローでは毎回2ヶ所くらい笑う
22名無しさん:2009/01/09(金) 15:59:48
>>15
客の目線を忘れずにそこに合わせてきたのさすがベテランという感じ。
今の若い世代にはテンポの速いショートネタが見やすいと思うし。

23名無しさん:2009/01/09(金) 16:03:08
ウド井上のネタは精神障害者そのままじゃねーかw
つーかネタ作りの段階でウド何言ってんの?wって感じだったし
24名無しさん:2009/01/09(金) 16:03:45
蛍原は去年のホリケンとのやつが面白かった。疲れた初老の教師役が似合いすぎるくらい似合ってた。ホリケンは今年のが面白かった。
25名無しさん:2009/01/09(金) 16:05:19
ウド井上のは障害者っていうより辻褄が合わない客と店員ってイメージなんじゃ?
26名無しさん:2009/01/09(金) 16:08:19
>>23
ちゃんとあのフレーズに沿って作った井上えらいw
27名無しさん:2009/01/09(金) 16:08:23
障害者って意見が結構あるからおどろく
実況でもちょくちょくあったし
自分思いつきもしなかった
28名無しさん:2009/01/09(金) 16:10:45
ウド自体が頭のおかしそうな健常者やん
そういうズレた客が店にやってきたってハナシだろ
29名無しさん:2009/01/09(金) 16:11:34
ああいう精神障害者みたいなのいるからな
「あの人昔は頭良かったのよ・・・」みたいな
30名無しさん:2009/01/09(金) 16:15:11
吉田と竹若とナベアツのは必死感が伝わりすぎて
なんか笑えなかった
吉田の細かいボケの羅列とか竹若ナベのボケグッズいろいろとか
家でみっちり予習して作ってきましたって感じがなんか
それでも面白くさえあれば全然OKだったんだけどさ

吉田のやつ、まあまあ面白いラジオネタ職人が作ったみたいなネタだった
あと吉田も天野も台本思い出しながら読み上げてるだけーって感じなのがなんかね
31名無しさん:2009/01/09(金) 16:16:41
でも吉田天野は結構新鮮だったけどなあ
小杉みたいなキツイ突っ込みじゃなかったらこうなるんだなってw
32名無しさん:2009/01/09(金) 16:18:00
プチハートな吉田がかわいらしかったよw
33名無しさん:2009/01/09(金) 16:19:35
本当にどうでもいいことだが
井上は打ち合わせ室でもジャージに着替えてないな。
34名無しさん:2009/01/09(金) 16:19:53
卵のカラの貼り絵、みたいなセンス好き
大竹のネタはそこまでいいとは思わないけど
35名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:23
他みんな着替えてたっけ
36名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:35
>>15それだけなら?だが、大人も十分笑えたからねw

内松は何やったって「見た事ある」になるから。展開がベタになるリスクを取ってもツッコミ無しにしたのがカッコ良かった。
計算のうえで最良の形を見せたのがレジェンドの凄いところで、堀迫との差は相性の差。
井上のようなウドの使い方は、後輩でキャリアにも差があるからこそだね。
元々あんな感じだと思われていたウドに腕がある事を世間に知らしめたのはウリナリでの内村の功績。
37名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:56
>>33
夏も今回も相手に合わせて即興で作ったんだろうなw
必死感あるのに井上のネタだからちょうどいいw
38名無しさん:2009/01/09(金) 16:22:27
吉田のが一番オーソドックスなネタであってよくできてたと思うから
俺的にはけっこう上位だけどな
39名無しさん:2009/01/09(金) 16:24:07
>>38
そのオーソドックスさがこういうお祭りではちょっと裏目に出た感じだね
40名無しさん:2009/01/09(金) 16:26:51
>>34
カルタの文章にいちいち笑えた
行きも歩きで 帰りも歩きww
あとは小杉のキャラの良さにも助けられたなぁ
41名無しさん:2009/01/09(金) 16:28:39
ひむらがいつか、この番組で浮かばれるといいナ…
42名無しさん:2009/01/09(金) 16:30:54
>>40
あのネタのハイライトは、卵のカラとカルタのとこだと思っている個人的に
大竹の口調がまたいいんだよな〜
43名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:25
竹若はあんな糞おもんないネタに日村を使うなよ
あんなのtkoのツッコミとやれば充分
44名無しさん:2009/01/09(金) 16:33:56
バッファロー両方ともダダスベリだったな
45名無しさん:2009/01/09(金) 16:35:45
オモシロクナールを飲んでたのに
46名無しさん:2009/01/09(金) 16:36:37
竹若さん思い切ってペッサリーのネタやったらよかった
あれも笑いどころは女教師に扮した竹若が「ぺ、ペッサリー!!」って裏返った声で絶叫するとこだけだけど
47名無しさん:2009/01/09(金) 16:38:37
2個も貰ったのにもうない
48名無しさん:2009/01/09(金) 16:38:58
オモシロクナールのフレーズだけは実はちょっと面白いと思う
わずかにスベリ芸的なものになってる
49名無しさん:2009/01/09(金) 16:41:31
>>43
そしたら河本と日村かあ
キャラ推し芸×顔芸でなんとかなったかもね力技的に
つか結構おもしろそう
50名無しさん:2009/01/09(金) 16:43:24
>>42
トンちゃん、ひなどりちゃんとめし子も忘れないで
51名無しさん:2009/01/09(金) 16:46:33
368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:32:24
>>366
小杉より生きると思う(大竹自身が)
妄想漫才師として今の相方徳井より、大竹のほうが役者が上だし、
ああいおとなしい突っ込みとやてみるのが大竹の腕のみせどころだし
マジ希望

369 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:33:33
逆にドリームマッチ、徳井と三村じゃねーし・・・

370 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:34:57
徳井に翻弄される三村かわいいかも

371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:38:05
だれかさまーずスレにコピペしてあげて
52名無しさん:2009/01/09(金) 16:48:16
363 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:15:49
ドリームマッチにもし呼んでもらえるのなら福田の相方は大竹がいいです

366 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:29:26
>>363
ネタ全部書いてくれるからでしょ
でも小杉と差がついちゃうよ

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:32:24
>>366
小杉より生きると思う(大竹自身が)
妄想漫才師として今の相方徳井より、大竹のほうが役者が上だし、
ああいおとなしい突っ込みとやてみるのが大竹の腕のみせどころだし
マジ希望

369 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:33:33
逆にドリームマッチ、徳井と三村じゃねーし・・・

370 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:34:57
徳井に翻弄される三村かわいいかも

371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:38:05
だれかさまーずスレにコピペしてあげて

53名無しさん:2009/01/09(金) 16:49:54
もしウドとホリケンになってたら…
54名無しさん:2009/01/09(金) 16:52:53
大竹は小杉に救われて辛うじてややウケだったからなぁ
福田とじゃ共倒れになるだけだろう
55名無しさん:2009/01/09(金) 16:53:12
>>53
その辺は浜田かスタッフのさじ加減で調整していたと思う。
コンビ成立してても「コレは無理だろう」ってコンビは発表せずに流す、とかしてそう。
56名無しさん:2009/01/09(金) 16:54:02
ウドとホリケンは特に見たいとはおもわない…
57名無しさん:2009/01/09(金) 16:58:13
>>56
浜ちゃんが、悪くないコンビと言っていたよ?
58名無しさん:2009/01/09(金) 16:59:32
これ福田スレ?
アンチのなりすましじゃなかったら狂気の沙汰的な事言ってるんだが
59名無しさん:2009/01/09(金) 17:03:23
チュートは、まずは若手版に出てから言えばいいのに。
今回のTKO、バッファは芸歴長いし
バナナマン、次課長は若手版で一回出てるわけだしさ。
60名無しさん:2009/01/09(金) 17:03:33
どうせIDの出ない板ですから
アンチかヲタかを探っても無駄w
61名無しさん:2009/01/09(金) 17:14:51
そういえば夏の若手版の時、エド井上以外のカップルは
制限時間オーバーで結構カットされてたらしいが、
今回もカットとかあったのかな?

62名無しさん:2009/01/09(金) 17:16:36
>>60
あらかじめどこかでおかしな書き込みを自演で書いてから
こっちでコピーを貼り付ける
そしてここのスレでチュートアンチの流れを生み出そうって企みだろう
63名無しさん:2009/01/09(金) 18:14:11
>>57
ウドって何やってもウドなんだもん。化学反応起きたの見たことない。
64名無しさん:2009/01/09(金) 18:21:12
>>36
内村ヲタって気持悪いな
65名無しさん:2009/01/09(金) 18:21:36
リンカーンでダウンタウンがいると黙っちゃうウドは
化学反応なんじゃね?
悪い意味でだがw
66名無しさん:2009/01/09(金) 18:35:51
>>1にペアも列記して欲しいな。
印象弱い・つまらんかったペアは組み合わせ忘れてる。
設楽って誰とやったっけ?
67名無しさん:2009/01/09(金) 18:37:43
設楽は蛍原だよ
68名無しさん:2009/01/09(金) 18:39:17
>>63
化学反応には、それ自身は変化しない「触媒」というものもある
ウドがそうだとは言わないが、化学反応についての補足として流してくれw
69名無しさん:2009/01/09(金) 18:43:04
ウドは天野の需要があるから出さざるをえん感じのとこあるからなー
70名無しさん:2009/01/09(金) 18:45:23
芸歴が長いからといって、人気がない中堅芸人(バッファ、TKO)をむりやりDMに出すTBSには理解が苦しむ
71名無しさん:2009/01/09(金) 18:47:02
今回印象薄かったのって吉田天野、設楽蛍原、つるべ三村あたり?
72名無しさん:2009/01/09(金) 18:47:29
リットン調査団を呼んだらどうかね
最後まで残りそうだから、皆あせって早く組もうと必死に
そして残った奴は最悪の展開に!!
73名無しさん:2009/01/09(金) 18:53:41
>>71
河本は?
74名無しさん:2009/01/09(金) 18:54:55
>>73
書くのすら忘れてたw
出来はそんなに悪くなかったんだけどなあ
なんか印象には残らなかったな
75名無しさん:2009/01/09(金) 18:56:39
リットン出たら深夜番組のノリになりそうだな
76名無しさん:2009/01/09(金) 19:18:02
ボケと突っ込みに分けるんじゃなくてDTファミリーとUNファミリーにわけてペアリングすればいいじゃん
DT=雨上がり、バッファロー、TKO、次長課長、ブラマヨ
UN=出川、さまぁ〜ず、きゃい〜ん、ネプチューン、バナナマン
77名無しさん:2009/01/09(金) 19:18:55
>>76
TKO氏ね
78名無しさん:2009/01/09(金) 19:25:22
「ナベアツもTKOもバッファロもバナナも来年要らないと思うけど、
つまんない奴がいるから面白い奴が引き立つことを考えれば、
おもんないやつはいてもいいわけですよ。ただ、番組名が
ドリームマッチって言う名前ですからね、そこはやはり線引きをね
79名無しさん:2009/01/09(金) 19:29:22
DMの話題が期待できそうなのは後は放送室しかないのか
80名無しさん:2009/01/09(金) 19:33:41
TKOってどっちかいうと内村寄りじゃないのか? 内Pわりとよく出てたし
81名無しさん:2009/01/09(金) 19:35:13
TKO自体は何とかしてダウンタウンに取り入ろうとしてるな
82名無しさん:2009/01/09(金) 19:42:44
フィーリングカップル制が始まった07年のをつべで見たけど豪華だな
ロンブーとかネタ的にあれでもドリーム感があるわ。志村も混じってたし
淳が最後まで残るとか笑えるし
83名無しさん:2009/01/09(金) 19:52:05
ウドは淳とでも上手かったし面白かったw
今回のほうが俺は好きだけど、ウド自体が凄い力を持ってるよw
大竹褒めるならウドはもっと褒められるべき。
84名無しさん:2009/01/09(金) 19:54:04
つかウドが淳組んだので一番覚えてないw ハマタと出川はそれなりに
覚えてるんだが
85名無しさん:2009/01/09(金) 20:00:29
井上が結構やるんだよなあ、DM系でw
優しく相手に合わせながら実は相手を操るその力実に見事なり
ホリケンと来年組ん・・・いやホリケンは無理か
86名無しさん:2009/01/09(金) 20:09:04
ホリケンは力技で封じるか泳がせるか…
ホリケン、ウドはやっぱ来年もいてほしいなw
87名無しさん:2009/01/09(金) 20:13:32
>>86
ダブルボケで乗っかるってのもあるかな

今回はフィーリングカップルのとき、盛り上がったけどおもしろくはなかった。
88名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:17
>>85
あれは100%ウドの力だね
今回井上は本当に相方に恵まれた
89名無しさん:2009/01/09(金) 20:24:01
>>88
それは同意だけど、井上はウドに合わせてちゃんとネタ書いたから
凄いよw
90名無しさん:2009/01/09(金) 20:25:56
ポニョの上の俺には脱毛
91名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:30
ウド、ホリケンは外せないなー
3(ホリケン)・5(大竹)・8(伝説)・10(ウド)
それ以外は惨敗だったからなーw
92名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:37
淳の時にも無茶苦茶なネタ設定出してたよなw
93名無しさん:2009/01/09(金) 20:40:20
ホリケンはほとんどハプニングの笑いのようなもので、
パニックになる寸前の宮迫が非常におもしろかった。
なんじゃこいつ、と叫ぶ宮迫に本気か演技かのギリギリの境界線を感じた。
94名無しさん:2009/01/09(金) 20:41:00
ネプでのホリケンはあんまり好きじゃなかったが
ドリマではいつも印象に残るな、良くも悪くも
95名無しさん:2009/01/09(金) 20:43:27
>>94
空気よりは悪い方にでも印象に残る方がいいのかもね
あれ出てたっけ?っていうのは寂しいよね
96名無しさん:2009/01/09(金) 20:44:01
TKO超勝ち組じゃねえか
97名無しさん:2009/01/09(金) 20:49:54
ホリケンはボキャブラのアキラネタが好きだったなー。去年ボキャブラSPで10年ぶりにアキラネタやってたけどやっぱり衰えてなかった。
名倉や泰造もネプチューンのコントだといいんだよ。
98名無しさん:2009/01/09(金) 20:59:27
2007年のは、組みたくない相手を聞かれて
ボケ全員が、ツッコミ席にいた出川を指名していてワロタ
99名無しさん:2009/01/09(金) 21:02:12
ニートなんかになれるわけがない
100名無しさん:2009/01/09(金) 21:14:23
スピードワゴン見たいなー。小沢さんが面白いから。
101名無しさん:2009/01/09(金) 21:21:53
コンビばらして投入するとどうしてもボケが増えるのか
コントならそれでも構わないけどちゃんとした漫才を
やろうとするとツッコミの人が必要だな
ピンでツッコミ要員として入ってくれそうな芸人いるか?
102名無しさん:2009/01/09(金) 21:28:10
>>97
泰造のコントは好きだが、名倉は時々素に返っちゃうから苦手
103名無しさん:2009/01/09(金) 21:31:14
スピードワゴンて夏に出たっけ?
104名無しさん:2009/01/09(金) 21:40:39
>>101
おかだw
105名無しさん:2009/01/09(金) 21:42:14
呼ぶ方の都合だから誰でも呼ぼうと思えば呼べるだろ
106名無しさん:2009/01/09(金) 21:43:49
>>103
出てない
早くも若手版のメンバーが気になるなぁ
107名無しさん:2009/01/09(金) 21:44:55
まだやんのかよ若手版
108名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:34
>>101
宮川とか?
そういえばチュッパチャップスってどっちがボケでどっちがツッコミだったっけ?
109名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:53
鳥居とか呼べ
110名無しさん:2009/01/09(金) 21:50:19
鳥居いらん
111名無しさん:2009/01/09(金) 21:52:42
じゃ寿司
112名無しさん:2009/01/09(金) 21:53:41
いる
113名無しさん:2009/01/09(金) 21:58:19
若手版は本当に面白いよな。正月版より面白い。
正月版は今年もそうだが志村とか内村なんかが出ると賞が自動的にそっちにいくからワクワク感がないんだよな。
他の芸人も気を使って持ち上げてるし。
若手版はそれがないからいい。
114名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:15
正直、松本内村は詰まらなかった
115名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:24
>>101
陣内
116名無しさん:2009/01/09(金) 22:03:16
もう海苔火でいいよ
117名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:03
>>115
陣内はあんなに滑ったから2度とない
118名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:27
若手版にオードリー入れたら絶対面白い。
春日じゃなくて若林は絶対いい働きする。
119名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:28
ナイツの土屋も良いと思う
120名無しさん:2009/01/09(金) 22:11:25
>>118
↑これこの間から一生懸命同じ事書いてる奴いるけど
本人が自演してんの?
それとも痛いヲタが頑張ってんの?
ごく普通の特別抜きん出たツッコミでもないのに。
121名無しさん:2009/01/09(金) 22:11:48
ナンチャン
122名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:22
そこら辺はいいかもね
前回は若手って言ってもほとんど中堅だったし
123名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:24
>>113
やっぱ現役でネタ作ってるだけあってか若手版はレベル高いけど、
化学反応という観点からいって正月版の方が良かったような気がする
124名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:46
オードリー、ナイツを出す前に、アンタッチャブルかインパルスあたり出してくれ
125名無しさん:2009/01/09(金) 22:15:34
オードリーって来年の終わりには絶対飽きられてるよねw
126名無しさん:2009/01/09(金) 22:18:07
南原が若手に出てきたら笑うな
127名無しさん:2009/01/09(金) 22:19:36
>>123
若手版も化学反応起こってたじゃん。しかも正月版より化学反応起こる数が多い。
やっぱまだ現役だからかな。
128名無しさん:2009/01/09(金) 22:24:41
正月版はせめて番組もってる芸人のみにしてほしかった。
バッファローやTKOは若手版にいくべきだったな。年齢関係なく。
129名無しさん:2009/01/09(金) 22:30:16
確かに今回の松本・内村みたいな夢の競演も見たいけど、
設楽とか大竹、井上、田中みたいな、ガッチリとコントを書く芸人が
猛獣を使いこなすところも見たいよな。

と言うわけで
猛獣枠で江頭・出川を是非入れて欲しい。
130名無しさん:2009/01/09(金) 22:30:36
くりぃむは逃げてるの?
131名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:53
>>129
出川はずっといたからお腹いっぱいだけど、江頭なら見たい
132名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:34
>>129
その4人に猛獣を行き渡らせようって魂胆かw
でも猛獣同士かち合ったらリアル放送事故になりそう
133名無しさん:2009/01/09(金) 22:38:08
>>130
有田×遠藤があんだけ滑ったんだから出るわけがない…
134名無しさん:2009/01/09(金) 22:40:44
くりぃむはコンビのネタさえ最近見ないぞ
135名無しさん:2009/01/09(金) 22:40:55
有田と遠藤って両方ネタ書かないんじゃないか?
なぜ組んだ…
136名無しさん:2009/01/09(金) 22:42:39
>>129
設楽って、今回も若手のもつまらなすぎるんだけど
137名無しさん:2009/01/09(金) 22:44:58
遠藤ゴリを越えるすべりはないだろうな。
やっぱりウドちゃんは天才。
138名無しさん:2009/01/09(金) 22:46:30
オードリーよりまずはノンスタじゃね?無理かw
サンドは正月版のほうがいいな。その器あるし。
139名無しさん:2009/01/09(金) 22:46:37
>>130
うん
140名無しさん:2009/01/09(金) 22:47:33
2回目3回目辺りは逃げてたかもしれないけど
今はオファーすら来てないと思うな>くりぃむ
141名無しさん:2009/01/09(金) 22:48:55
去年の放送室で言われてたから、ずっと断ってるんだろう
142名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:33
くりぃむと浜田は出て欲しいな
143名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:44
歴代ドリマで一番笑ったのが矢作とノンちゃん。
なのでおぎやはぎは入れてほしい。小木と井上コンビもみてみたい。
144名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:46
ロンブーに再加入してほしい。ものすごい面白いわけじゃないが華があったんだよね。
ココリコやガレッジも。

145名無しさん:2009/01/09(金) 22:52:53
ほんと、バッファとかTKOなんてロンブーより5年以上先輩なのに
「若手はドリームマッチ出るな!」とか言われるんだもんな
不思議な世界だよ
146名無しさん:2009/01/09(金) 22:53:06
有田はトラウマになってるよ
147名無しさん:2009/01/09(金) 22:53:59
>>144
ロンブーはまだしも遠藤ガレッジは勘弁。華もねぇし。
華なら今ならオードリー。
148名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:47
オードリーしつけえw
149名無しさん:2009/01/09(金) 22:56:35
優勝
150名無しさん:2009/01/09(金) 22:58:43
>>145
何が不思議なんだ?

どう考えてもロンブーの方がコンセプトに合っている。
151名無しさん:2009/01/09(金) 22:59:11
ハリセンボンと亮の薄いお笑いはよかった。
ブラマヨやTKOみたいな必死感がなくて出会い頭に軽くコントやってみましたみたいな軽さがよかった。
ハリセンボンがよかったのかな。
152名無しさん:2009/01/09(金) 23:01:22
正月版・去年の若手版にも呼ばれなかったチュートリアル。
メッキが剥がれるのが怖くて逃げたのかな?
153名無しさん:2009/01/09(金) 23:02:19
>>152
マジレスすると、チュートはまだ断れる段階にきてないでしょう
154名無しさん:2009/01/09(金) 23:07:35
>>129
その並びに井上が混じってると、なんかみっともないな
井上が河本の基地外キャラを使っても、延々滑りつづけてたことを知ってるだけに
155名無しさん:2009/01/09(金) 23:08:47
>>145
バッファやTKOに出るなとは言ってない。出るなら夏の若手版の方に出ればいいのにと言っただけ。
156名無しさん:2009/01/09(金) 23:10:01
TBSがサムい
157名無しさん:2009/01/09(金) 23:11:12
井上に才能はないよ
158名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:06
>>154
井上は危ういんだけどそこが魅力w以外に肝が据わってるから、松本とも
みてみたい。せいじよりは絶対いいはず。
159名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:30
そうかな
160名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:46
天才井上
161名無しさん:2009/01/09(金) 23:14:05
正月の方は出演者ある程度限られてるけど、若手の方はたくさんいそうだな
162名無しさん:2009/01/09(金) 23:14:11
間違いないのは

ネタ作りの才能
井上>>>>>>>>>>>>>>設楽
163名無しさん:2009/01/09(金) 23:15:02
若手版にナイツとオードリーとノンスタだしてくれ
164名無しさん:2009/01/09(金) 23:16:58
また工作活動が始まったか
165名無しさん:2009/01/09(金) 23:17:08
>>150
お前さんバカだな
166名無しさん:2009/01/09(金) 23:18:40
今度、若手版があったら、去年よりメンバーが若返りしそうだな
167名無しさん:2009/01/09(金) 23:20:50
ていうか、松本内村組が大盛況だったのも
大爆笑の井上組の方が後の順番だったからだろ
松本内村は井上に涙を流して感謝するべき
168名無しさん:2009/01/09(金) 23:20:56
去年はオリラジが最年少だったからそれより若手で名のあるコンビってどこだろ
169名無しさん:2009/01/09(金) 23:21:59
>>166
去年の若手はやや中堅みたいなとこもあったしね
170名無しさん:2009/01/09(金) 23:22:29
西野君なんてどうやろ?
171名無しさん:2009/01/09(金) 23:22:48
井上に才能があったら河本で笑いを取れるはず今回はウドと相性が良かっただけ
大竹>>>>>>設楽>>>井上
172名無しさん:2009/01/09(金) 23:23:40
井上は一言も言葉発さないでもドッカンドッカン笑いが来るからな
173名無しさん:2009/01/09(金) 23:24:23
おまえおもしろくないなw
174名無しさん:2009/01/09(金) 23:25:07
井上はあまり者でも福がある
175名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:11
若手版はナイツとオードリーとノンスタで決まりだろ
176名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:57
設楽は演技上手いと思う
177名無しさん:2009/01/09(金) 23:27:50
>>175
それだと偏りすぎる。
178名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:31
バナナマンてお笑い系番組に日村だけ呼ばれてることがよくあるよね
設楽のドラマ出演とか、南海静代化して芸人としては恥ずかしい気がするが
179名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:06
しずの素人演技と比べるとかW
180名無しさん:2009/01/09(金) 23:34:45
若手ヲタうぜえ
181名無しさん:2009/01/09(金) 23:34:58
これでリンカーンにもウッチャンゲストきてほしいと思ったけど
内村が出れるようなコーナーねえな
182名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:43
キムタク並の演技力>設楽
自然ぽく見せようとしてるが逆に不自然
183名無しさん:2009/01/09(金) 23:37:24
>>181
説教先生。ホワイティで
184名無しさん:2009/01/09(金) 23:37:34
20組もいてラジオ持ってるの松本と雨上がりだけなのかー
185名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:35
はやく放送室を!
186名無しさん:2009/01/09(金) 23:41:08
あれ?バナナマンはラジオやってなかったっけ?
187186:2009/01/09(金) 23:43:57
ごめん自己解決
おかっぱにしか触れなかったんだなw
188名無しさん:2009/01/09(金) 23:48:20
TKOは二度と呼ばれないな
御愁傷様
189名無しさん:2009/01/09(金) 23:54:37
あいつらもある意味被害者だ
哀れんでやろうぜ
190名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:29
井上ヲタが気持ち悪い
191名無しさん:2009/01/10(土) 00:00:23

巣にお帰り
192名無しさん:2009/01/10(土) 00:00:40
フィーリングカップルが異常に短いのは、ほとんどカットされたのか?
浜田はホリケン好き?なのか?何かと話振るが
193名無しさん:2009/01/10(土) 00:00:41
井上は天才なので、三村と組んでれば
サムライワールドを拾って会場を大爆笑させたことは間違いない
194名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:01
あいつらってTKOのこと?それなら被害者は三村に河本じゃない?
・・・190君も気持ちが悪いやんw
195名無しさん:2009/01/10(土) 00:04:05
三村はツッコミだ
196名無しさん:2009/01/10(土) 00:04:45
ぶっちゃけ、井上の冠番組が無いのが不思議でしょうがない
197名無しさん:2009/01/10(土) 00:06:30
井上がそこそこ評価されてんの解らなくもないが
あんまりやり過ぎるとアンチじゃないかと思うよ

大体、井上自身がナベアツとか選んでるしさ
あのままだったら木村みたいにつまんなくなってたかも知れん
しかもフィーリングカップルにおいてはほぼ空気
198名無しさん:2009/01/10(土) 00:07:00
三村は今回グダグダだったけど、まぁ三村だからしょうがないかwと思って普通に笑えた

木下はマジで焦ってて可哀想だったw
199名無しさん:2009/01/10(土) 00:08:55
>>183
ホワイティ懐かしい!
好きだったわー
200名無しさん:2009/01/10(土) 00:09:12
>>197
最近このスレに来たな?そうなんだな?
201名無しさん:2009/01/10(土) 00:10:50
ま〜たアンチが出てきたか
井上の才能に嫉妬するのは見苦しいよ?
202名無しさん:2009/01/10(土) 00:10:52
なぜかわからんが三村はgdgdでも痛々しさがなかったなw
イッツァサムライワールド!!
203名無しさん:2009/01/10(土) 00:10:57

風船割れたら、俺がビクっ!となっちゃうだろ!!

イッツ・ア・サムライ・ワールド!!…あっ違ぇや
 
204名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:06
フィーリングカップル=フリートークの力なら
井上はいらん
205名無しさん:2009/01/10(土) 00:13:02
間違えちった〜
206名無しさん:2009/01/10(土) 00:13:19
>>202
そうなんだよなw
ある意味木下もいい経験したのでは?まぁいきなりしょうが焼き食われたら怒るよなw
207名無しさん:2009/01/10(土) 00:14:08
>>201
ホントホント
井上の才能は、あの誰も選ばないウドですら使いこなす
その操作術だからね
井上がいままでパッとしなかったのも全て河本が原因
208名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:18
三村は一度小木と組んで痛い目を見るべし
209名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:22
三村は間違えても焦らないし反省しないから、見てる方も構えなくて済むんだろう

大竹大変だな
210名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:26
シャー!!
211名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:55
アンチがんばってんな〜イッツ・ア・サムライ・ワールド!!
212名無しさん:2009/01/10(土) 00:16:41
>>208
小木は稽古厳しいの?
213名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:24
>>208
放送事故になるか奇跡の化学反応がおこるかのどっちかだな

それはそれで見てみたい
214名無しさん:2009/01/10(土) 00:19:10
>>207
同意。正直あのコント見て、こうして世代交代していくんだな。と思った
松内の次でトリだったしねぇ
215名無しさん:2009/01/10(土) 00:20:06
次課長オタが心底うざい。ドリマに出れたからってはしゃぐな
216名無しさん:2009/01/10(土) 00:20:35
>>194
三村はダメージ受けてないじゃんwww
河本はただの共倒れだしwww

TKOはそもそもこんなところに出て来れるような実力無いのに
松竹のゴリ押しで無理矢理出されて失敗して哀れだってことだよ
217名無しさん:2009/01/10(土) 00:22:12
はよ身分証明書だせ・・・なんやオマエのその背中!
びんぼっちゃまくんみたいになっとるやないか!!
218名無しさん:2009/01/10(土) 00:23:53
小杉が地味にいい仕事してる
ブラマヨまた呼ばれるといいな

バラエティーではFUJIWARAと同じくらい使い勝手がいいと思った
219名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:48
木下嫌いだったから三村GJ!って思いながら見てた

ごり押し芸人なんてあんなもんだろうな
220名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:52
>>212
ある意味厳しいね
221名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:55
はしゃいでるのアンチだと思うよ
三村は平常心でみれる何故だろう
222名無しさん:2009/01/10(土) 00:26:50
板尾出てくれ
すっげー扱いづらいと思うがw
223名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:31
放送室いつ?
224名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:53
放送室楽しみだなー
スルーしないでくれよ松ちゃん
225名無しさん:2009/01/10(土) 00:31:14
個人的には全体的な評価イマイチなのにやたら持ち上げようとするバナナヲタが一番うざいけどな
226名無しさん:2009/01/10(土) 00:31:52
去年だったか、松本がしばらく放送室休むとか言ってなかったっけ
227名無しさん:2009/01/10(土) 00:32:19
グダグダだったが笑いはすべて三村がとっていたな
はい!3・2・1!イッツァ サムライワールド!!
228名無しさん:2009/01/10(土) 00:33:32


※全部内村信者の仕業です

229名無しさん:2009/01/10(土) 00:37:03
>>226
そ、そうなのか・・・
残念だ
230名無しさん:2009/01/10(土) 00:38:13
休みたいって言っただけだろ
231名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:02
「M-1&すべらない話&ドリームMを総決算」だからスルーしない…はず
232名無しさん:2009/01/10(土) 00:40:16
松本は休みたいとか、俺はずっと走ってきたとか、心配になる発言多かったからな
233名無しさん:2009/01/10(土) 00:40:47
次課長もバナナマンもつまんねえよ、消えかけ芸人をドリマに呼ぶな
234名無しさん:2009/01/10(土) 00:41:05
>>228 知らなくていい
235名無しさん:2009/01/10(土) 00:42:27
>>233
消えかけで言ったらキャイ〜ンじゃね?
236名無しさん:2009/01/10(土) 00:43:32
みんな消えかけてないよ失礼な奴らだな
237名無しさん:2009/01/10(土) 00:49:24
>>233
次課長、バナナマンどちらも若手版やリンカーンで実績が
出したから呼んだんだろうに芸人からの評価はわかれたな
フィーリングカップルでは次課長は揃って残ってしまったし
河本も井上もネタはウケてたんだがな
238名無しさん:2009/01/10(土) 00:49:59
ここさま〜ず(わざとらしく大竹持ち上げての三村落とし)と次長課長(っていうか井上)とバナナマン(特に設楽)
の悪口は定期的に短時間で始まって必ず同じパターンで終わるよね。

それ以外はそれ程荒れないのに。(若手叩きはあるけど…)
239名無しさん:2009/01/10(土) 00:51:42
あのメンツから河本、井上、木本には行かないよなーw
240名無しさん:2009/01/10(土) 00:52:41
今回は順番に全部叩かれてるよ
241名無しさん:2009/01/10(土) 00:54:32
ウドだから井上の評価上がったが
あれが他の中堅(大竹・宮迫)だったら絶対足引っ張ってるよな
242名無しさん:2009/01/10(土) 00:54:43
河本は滑ってたし井上は相手が良かっただけ、バナナは両方存在感無し。
来年は入れ替え
243名無しさん:2009/01/10(土) 00:56:29
内村呼んじゃったから、次はハードル上がるな
244名無しさん:2009/01/10(土) 00:56:37
TKOとバッファローいらね
フットとFUJIWARAにかえてくれ
245名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:21
設楽ホトのネタは笑えたし解りやすくて良かったんだけど
事前の打ち合せでケツ出してたからオチが読めたよ
編集が悪いんじゃないか?
246名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:26
宮迫も言ってたけど、もう最終回だよね
247名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:57
放送室聴かなきゃ終われない
248名無しさん:2009/01/10(土) 00:58:49
>>242
その2組よりも(ry
249名無しさん:2009/01/10(土) 00:59:33
>>240
毎回どの組も好みで叩きはあるけど今回はその3組が特に執着してるなーと
さま〜ずは毎回絶賛が続いて執着されてるパターンはあるけど。
250名無しさん:2009/01/10(土) 01:00:00
あれ以上のコンビはもう無い
251名無しさん:2009/01/10(土) 01:00:03
確かに、今年で最終回の方がいいな
これからは若手版にシフトしていくんじゃないか
ちなみに若手ヲタではない
252名無しさん:2009/01/10(土) 01:02:00
ドリームマッチで爆笑問題を呼ばないでどうする
253名無しさん:2009/01/10(土) 01:03:11
>>249
さまぁ〜ずとか井上とか設楽なんてアンチ少なそうだと思ってたから意外だったな
254名無しさん:2009/01/10(土) 01:06:54
爆笑は田中はいいとしても太田はなあ
田中意外と出来るのか?と
255名無しさん:2009/01/10(土) 01:06:56
>>246>>251
>最終回
出てる当人たちがそう思う気持ちは解るが終わったら寂しい
松本堀内とか実現してほしいコンビもまだあるしな

TBSが空気読めずにまたやってくれると信じよう
今度は内村ボケでオファーしろよ
256名無しさん:2009/01/10(土) 01:08:51
つかみで葬式ネタやって日本人を自殺させる予定です
257名無しさん:2009/01/10(土) 01:11:02
内村はネタ作らないのが証明されたな!
258名無しさん:2009/01/10(土) 01:12:49
>>253
アンチ少ない分執念深くてしつこい奴が多いんだろw
内村アンチも結局そんな感じだ

>>254
太田はホリケンやウド以上に難しそうだから面白いかもなw
でもダウンタウンと大丈夫なのか?
259名無しさん:2009/01/10(土) 01:13:30
>>253
ここに来ないと案外知らない事が多いのに気づいた
223は自分で調べたんかな?
260名無しさん:2009/01/10(土) 01:13:40
今回出てるメンバーで内村とコントやったことあるの半分ぐらいいるじゃん
やつは若手とコントやる番組これからもあるだろうし
もう呼ばなくていいよ
261名無しさん:2009/01/10(土) 01:25:55
内村と松本が組む、


これ、レジェンド
262名無しさん:2009/01/10(土) 01:38:06
内村の次はもうとんねるずか爆笑ぐらいしかいねーだろ
まあヘタレだから呼べないだろうけど
263名無しさん:2009/01/10(土) 01:40:50
夢逢いガッツリ見てた世代の自分は、松本内村は大満足だったけど、夢逢い見てない人たちはどうだったんだろう?
264名無しさん:2009/01/10(土) 01:41:42
逆に考えるんだ
ドリームマッチ2010参加者
 ダウンタウン
 ウッチャンナンチャン
以上
265名無しさん:2009/01/10(土) 01:45:07
羞恥心
266名無しさん:2009/01/10(土) 01:45:38
>>264
もちろん本来の相方とは組めないんだよなw
267名無しさん:2009/01/10(土) 01:52:53
今回組んだからもうないけど、松本、内村が揃っているだけで
「ドリーム」なんだから、やっぱり内村は必要でしょ。
あとは有田、出川、田中が復活して、フット、よゐこ、インパルスあたりが希望。
268名無しさん:2009/01/10(土) 01:59:26
珍獣ツッコミとしてますおか岡田を呼んでほしい
増田も地味ジョーカーだしシャッフルすんなら面白いコンビだろ
269名無しさん:2009/01/10(土) 02:02:27
やっぱり次は若手版ではなくM−1チャンピオン限定でお願いしたい
270名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:27
局が違うから無理だろ
271名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:45
チュートとノンスタが余りそうだなw
272名無しさん:2009/01/10(土) 02:11:20
ツッコミ…小杉、礼二、柴田
ボケ…岩尾、富澤
あたりが人気かな

まあ、実現はしないだろうが
273名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:26
>>263
ごっつ、笑う犬世代でも大満足でした
274名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:23
ボケまくる松本と内村につっこみまくる浜田が見たいので
次は三人でお願い
275名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:44
          公明党に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  定額給付金 国民は待望
                     U θ U   『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |東順治副代表|
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html





                   ∧,, ∧   定額給付金の受け取る、受け取らないは自由なる意思に
                   (`・ω・´)  基づいて行われるもの。 私自身についても該当する」
                     U θU   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|  
                |与謝野大臣 |
パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35780820090109
276名無しさん:2009/01/10(土) 04:57:53
>>263
つまらなかった
277名無しさん:2009/01/10(土) 08:11:44
設楽とホトちゃんのヤツ最高だったけどなあ
278名無しさん:2009/01/10(土) 08:41:41
内村と浜田みたいな 夢逢えの江戸っ子父ちゃん的なやつがみたい
279名無しさん:2009/01/10(土) 08:42:36
>>263
一番笑った、面白かった
280名無しさん:2009/01/10(土) 09:31:39
夢逢えの頃はまだ小さくてたまにしか見られなかった自分
ダウンタウン、ウンナンの番組はずっと見て育った
ベテランになるとこんなにも共演が難しくなるとは思わなかった
昔イロモンの時もすごい興奮した覚えがあるなあ
とりあえず今回は正座して見ました
今年で32才になります
281名無しさん:2009/01/10(土) 09:40:09
>>277
「ピー」に焦点合わせてたようなコントだったから、ソコ行くまでがちょっとしんどかったな、オレは
しかし子供と見てて、「蜜壺ってなぁに?」と聞かれ、困惑した親御さん・・・いるだろうなぁ
282名無しさん:2009/01/10(土) 09:50:36
設楽のネタが一番笑えた
細部まで作り込まれててスキがない
283名無しさん:2009/01/10(土) 10:40:39
>>281
それは困るなぁw
小さい子供でなくても、家族で見てると結構気まずいw
284名無しさん:2009/01/10(土) 10:46:53
で、石橋はいつ出るなの?
285名無しさん:2009/01/10(土) 10:47:09
9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/10(土) 10:23:30 ID:jZSOF4nnO
瞬間最高視聴率ランキング第2位(21.0%)
松本・内村コント終了後、DAIGO「僕とおじいちゃんのコラボ越えちゃってました」
286名無しさん:2009/01/10(土) 11:04:26
上にあった小木三村コンビいい!
287名無しさん:2009/01/10(土) 11:05:36
第5やるな
288名無しさん:2009/01/10(土) 11:38:49
>>285
DAIGOがこれ言ったとき松本吹き出してたなそういえば
289名無しさん:2009/01/10(土) 11:46:29
設楽蛍原のネタはネタ作りの時点で完全にオチが読めたし
オチに行くまでのコントも意外性なくて長く感じた
290名無しさん:2009/01/10(土) 11:47:59
東京03が好きなんだけど
ドリームマッチはどう考えても違うよな…
291名無しさん:2009/01/10(土) 11:58:27
誰が出るにしてもまずは若手のほうからにしてほしい
いきなり本編に出られてもTKOとかバッファみたいになるんだし
292名無しさん:2009/01/10(土) 12:06:50
同感
293名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:16
少なくともレッカペ上がりやエンタ上がりの芸人が、すぐ出れるようじゃ存在意義が薄いよな
294名無しさん:2009/01/10(土) 12:34:37
>>252
太田と組まされたツッコミが可哀相だろ
295名無しさん:2009/01/10(土) 12:37:06
>>294
いや、漫才はちゃんとやるっしょ
296名無しさん:2009/01/10(土) 12:39:15
最近の太田はろれつが回ってないし噛みすぎ
297名無しさん:2009/01/10(土) 12:39:37
設楽いらない。

小杉とやったコントも最悪だった
298名無しさん:2009/01/10(土) 12:44:18
たしかに
DM出る前までは、もっと力あると思ってたんだけどな
設楽にはちと失望
299名無しさん:2009/01/10(土) 13:04:29
自演きめええ
300名無しさん:2009/01/10(土) 13:18:19
寸鉄2008年7月から(聖教新聞より)

11/9
「人が裏切るのは惰弱さが原因」作家ラ・ロシュフコー。忘恩は犯罪 侘(わ)びしき敗残の弱虫よ。

11/16
恩師−皆の支援で議員になりながら恩知らずの行動をとる卑怯者を許すな

11/30
「悪人は恩人に対しても仇敵同様の不正を行う」弁論家イソクラテス。皆が断罪の末路

12/7
「世の見栄っぱりを容赦しない」詩人バイロン。欲に狂った忘恩一族らは永劫地獄に
http://www.geocities.jp/unofic/08bsunt.htm


          公明党に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  定額給付金 国民は待望
                     U θ U   『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |東順治副代表|
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html
301名無しさん:2009/01/10(土) 15:10:23
>>298
てかこの人
すべらない話ですべってたしな・・。
本人自身満々だから 扱いが難しいだろうな。
302名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:43
[006/006] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日

○池坊委員

 それでは、先ほどからも質問に出ておりました豊かな情操と
道徳についてお伺いしたいと思います。

 憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。

しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと考えるのは、
果たして正しいのだろうかと疑問を持っております。

教育で最も大切なことは、心の育成ではないでしょうか。

だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に豊かな情操と道徳を培うと明示してあるのだと思います。
 知が優先し徳が欠如する人々によって構成される社会は、本当に悲惨なものだと思います。

かつて日本でもカルト宗教が無差別テロを起こしましたが、
そこにいた人たちは、高学歴、優秀な研究者もおりました。

私は時折思い起こすのですが、ヒトラーのナチス・ドイツ、これは
中心者十五人によって形成されていたのです。
そのうちの八人までが博士号を取得しておりました。

この人たちによって五百万以上のユダヤ人が殺されたのです。


kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=5378&SAVED_RID=3&SRV_ID=9&DOC_ID=3813&MODE=1&DMY=5484&FRAME=3&PPOS=49#JUMP1
303名無しさん:2009/01/10(土) 16:24:32
やっと勢いおさまってきたな。
304名無しさん:2009/01/10(土) 17:36:14
DMにTKOをだすのは、八百屋のカブがおいてあるところにお菓子のカールを入れるのと同じww
305名無しさん:2009/01/10(土) 17:38:42
カールに失礼wTKOのおかげでケチついたな
306名無しさん:2009/01/10(土) 17:44:33
まぁ、ノンスタがくるよりマシだろ
307名無しさん:2009/01/10(土) 17:51:32
放送室でネタを投下してくれるだろうか
308名無しさん:2009/01/10(土) 18:06:43
ネタなら思わぬネタが聞きたい。
本当のドリームマッチだったね松本内村は、等の内村信者がオナニーネタにするようなネタいらない。
309名無しさん:2009/01/10(土) 18:07:49
>>308
それは高須が連発するから無理w
310名無しさん:2009/01/10(土) 18:09:56
てことはまた内村信者が一年間オナニーできるわけか?
311名無しさん:2009/01/10(土) 18:24:05
スタッフや共演者や放送見た芸人の感想でそういうのはもういっぱい見たから
高須はちょっとだまって松本に話しさせてくれ
312名無しさん:2009/01/10(土) 18:27:50
内村信者と松本信者仲良くしろよ
とりあえず他の芸人を批判して鬱憤晴らしとけ
313名無しさん:2009/01/10(土) 18:36:23
むしろTKO信者とバナナマン信者と井上信者と出れなかった芸人信者どもに仲良くしてほしいです
314名無しさん:2009/01/10(土) 18:37:05
芸人いい話まとめサイトみたいなところで「まっちゃんとウッチャンの友情」として
末永く語り継がれることになるだろう>今回の放送室
315名無しさん:2009/01/10(土) 18:38:40
>>313
TKO氏ね
316名無しさん:2009/01/10(土) 18:41:22
>>311
高須のアピールタイムなのに黙ってるわけないじゃんw
ここぞとばかりに前に出てくると思うよ
317名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:02
「松本さん!いかがでしたドリームマッチは!
 いやボクも打ち合わせに同席させて貰いましたけどね!
 20年ぶりですよ!あの夢逢えから20年!その現場に居合わせたんですからね!
 興奮するでしょ、そりゃ!ボクいろんな人から聞かれましたよ「どんな感じやった」って!
 いやこれほんまに業界視聴率もの凄いことになってますよ!」

「…高須ちょっと黙っててくれるかな?」
318名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:10
松本内村組打ち合わせシーンの白版が映ったところを停止してなにが書いてあるのか確認してみた
そしたらローライズ〜オーラに至るまでのナレーションがほぼ本番のまま書いてあった
3時間の打ち合わせが終わる時点で構成から台詞まで完成してたんだな
しかもウッチャンが色白〜オーラまで同じ黒ズボンを使うことで着替えの時間を短くして最後のテンポをあげるようにしてる
このあたりの構成力はやっぱすごい
319名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:22
内松コンビがおもしろくないと感じた奴いる?
俺がそうなんだけど。
あの二人の笑いって全く別物なんだから、それぞれの個性が生かせるパートナーと組めたらなと思った
320名無しさん:2009/01/10(土) 18:50:57
>>317
ふいたw
321名無しさん:2009/01/10(土) 18:57:06
三村あたり打ち上げでテンションあがって大騒ぎしてそうだな
322名無しさん:2009/01/10(土) 18:59:04
>>319
ほとんどそうだろ
一部の熱狂信者以外は
323名無しさん:2009/01/10(土) 18:59:09
>>321
本番ではテンション低かったのにw
324名無しさん:2009/01/10(土) 19:00:58
雨上がりに三村は女子アナにセクハラしてたとバラされてたけど
325_:2009/01/10(土) 19:01:43
2ちゃんねるやってる奴って病人ばっかww
326名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:05
>>319
内村と松本を別れさせて優劣つけたら
それぞれのファンが大暴れだろう
327名無しさん:2009/01/10(土) 19:09:06
業界視聴率なんてどうでもいいよ。とんねるずとダウンタウンやら、普段共演しない奴らが共演したら高くなるんだろ。
視聴者が見たい番組つくれよ
328名無しさん:2009/01/10(土) 19:10:51
次回は鳥居を出してくれ
329名無しさん:2009/01/10(土) 19:11:13
>>319
今まで若手に助けられてたんだと感じた。
信者たちは昔を懐かしがってんじゃないかな。あれはないわ。
330名無しさん:2009/01/10(土) 19:13:39
>>311
松本が自分を誉めたらまさしく笑うとこだな。
内村にはお愛想で誉めとくだろうが。
「お愛想やないねんで」などと前置きつきで。
331名無しさん:2009/01/10(土) 19:33:24
結局内松コンビは、夢で逢えたらを見てたファンのために組んだのかな。
俺はうっちゃんとまっちゃん、どちらがおもしろいのか。っていう視点で見てたんだけどな。だから二人がコンビ組んで欲しくなかったな
332名無しさん:2009/01/10(土) 19:40:56
ナベアツと木村は最悪だったな
あんなので喜ぶのは韓西人でも下のほうだな
333名無しさん:2009/01/10(土) 19:55:17
次回はダイゴだな
334名無しさん:2009/01/10(土) 20:21:13
>>318
本当に3時間でコント作ってたら、三村が飯を食う暇はない。常識的に考えればすぐわかる。
視聴者は騙されたいんだよ。
335名無しさん:2009/01/10(土) 20:23:08
オンエアされてから、何日もたってるのに、おまら・・・・
336名無しさん:2009/01/10(土) 20:29:40
三村はネタ作りはしないから、木下に作らせておけばよいw
前にもなんかオーダーするのを見た記憶が
337名無しさん:2009/01/10(土) 20:36:32
三村はアンタ山崎みたいにアドリブでやれるヤツと組めばいい
338名無しさん:2009/01/10(土) 20:42:55
木下はオセロ中島をレイプ未遂www
339名無しさん:2009/01/10(土) 21:00:20
>>334
松本内村組の白板の内容を書いてるのになんで三村が関係あるんだ?
地デジ録画したのを一時停止しないと読めないような白板の書き込みを捏造したとでもいいたいわけ?
そんなややこしいやらせするんなら白板に内容を書く必要なんかないじゃん
しかも志村浜田がやってきた終了1時間くらい前には半分くらい白板が埋まってる状態にしてまで
340名無しさん:2009/01/10(土) 21:01:52
世界一受けたい授業にでんじろうが出てるんだけど
思い出してしまう。
実況でごめん。
341名無しさん:2009/01/10(土) 21:03:11
さま〜ずのせいでTKOがつまらない感じになってるのがうざい
342名無しさん:2009/01/10(土) 21:08:07
フットボール入れて欲しいなー
あと大竹まこととかさ
343名無しさん:2009/01/10(土) 21:09:41
>>340
自分も
344名無しさん:2009/01/10(土) 21:09:42
放送室期待しすぎて聞いてみたらがっかりな内容な気がする
345名無しさん:2009/01/10(土) 21:11:54
フットは若手版に出たじゃん。ここって今回初めてドリームマッチ見た奴ばっか?
346名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:11
さまーず死ね
347名無しさん:2009/01/10(土) 21:16:43
つか若手版出たからといってどうだって言うんだ? 出ちゃあいかんのか?
ブラマヨや次課長おkで
348名無しさん:2009/01/10(土) 21:17:42
>>311
高須って松本伸介における伸介なんだよね
ほんと邪魔・・。芸人でもなんでもないお前の話なんか聞きたくないっちゅうねん
349名無しさん:2009/01/10(土) 21:28:50
次の伝説にふさわしいのは佐藤あつし。初めて見る世代には衝撃だろう。相方は天野くんあたりで。
350名無しさん:2009/01/10(土) 21:29:41
ナイナイとキンコン出せよ
351名無しさん:2009/01/10(土) 21:29:52
高須の松本ヨイショを今夜一斉にこのスレの住民は聞かされるわけだw
352名無しさん:2009/01/10(土) 21:33:39
キングコングはいいけどナイナイはいらん
353名無しさん:2009/01/10(土) 21:38:45
キングコングってw
354名無しさん:2009/01/10(土) 21:49:00
違う松本内村ヨイショだ
355名無しさん:2009/01/10(土) 22:16:59
関西でも聞ける?
356名無しさん:2009/01/10(土) 22:33:56
神戸は聞けるよ
357名無しさん:2009/01/10(土) 23:09:03
つか DAIGO参戦しろ お前が今回一番オモロイ
358名無しさん:2009/01/10(土) 23:18:08
土曜深夜2時
TOKYO FM、FM青森、FM山形、ふくしまFM、FMぐんま、FM栃木、FM新潟、FM長野、FM岐阜、FMとやま、FM石川、FM福井、FM AICHI、FM三重、FM滋賀、FM山陰、 FM岡山、FM山口、FM徳島、FM香川、FM愛媛、FM高知、FM佐賀、FM熊本、FM大分、 FM宮崎、FM鹿児島、FM沖縄
土曜深夜3時
FM秋田、FM岩手、K-MIX、Kiss-FM KOBE、広島FM、FM FUKUOKA、FM長崎
土曜深夜4時
Date fm
月曜深夜4時
FM OSAKA
359名無しさん:2009/01/10(土) 23:41:45
キングコングとか最悪だわ
360名無しさん:2009/01/10(土) 23:42:29
>>358
全然関係ないが、ぐんま際立ってダサく見えるな
361名無しさん:2009/01/10(土) 23:48:55
有田遠藤越えの見事な滑りが見たい。
中途半端すぎる。
記憶に残る大滑りをぶちかましてこそ大物になれるのに。
362名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:52
そんなこと言って、本当に滑ったらぷぎゃーするんだろ?
363名無しさん:2009/01/10(土) 23:57:15
ゴリ遠藤もそれに近いと思うけど。
364名無しさん:2009/01/11(日) 00:06:43
でも有田はネタが書けるはずなんだがね
ネタ書けない同士がコンビになっちゃったケースは?やはりすべった?
365名無しさん:2009/01/11(日) 00:08:20
TKOつまらんから消えろポンコツ
366名無しさん:2009/01/11(日) 00:09:34
>>363
ゴリは毎回ひどかった印象
367名無しさん:2009/01/11(日) 00:46:43
>>364初回のウド川田はまあまあ
368名無しさん:2009/01/11(日) 00:47:25
ゴリは放送室でフォローされるくらいだしなあ
369名無しさん:2009/01/11(日) 00:48:13
くりぃむって上田がネタ作り担当なのか?
普通ボケが多いから有田だと思ってたが
1回目のアリトラマンは脈絡のないコントでビックリした
370名無しさん:2009/01/11(日) 01:12:04
ドリームのメンツはみんな力があるよ
特に今年はメンバーが過去のふるいを乗り切って生き残ってる連中が中心だからなおさらだ
そこに爆笑とか加えても力は発揮できないだろう
爆笑のネタってナイツみたいなダジャレ小ネタのオンパレードでああいう枠を与えられる方式は向いてない
適当にどこぞの著名人の悪口を言ってるのが関の山だろう
371名無しさん:2009/01/11(日) 01:30:33
次回は浜田も参加してほしいな。
内村、大竹、ホリケン、ウドとか楽しみな人がいっぱいいる。
司会をどうするのかが問題だけど。
372名無しさん:2009/01/11(日) 01:31:43
>>369
でも上田やる気なさげだったじゃん 山口まかせでのっかっただけって感じで
くりーむ出なくなったのは有田遠藤がやっちゃったってことより、上田に
原因あるとみてるんだが
373名無しさん:2009/01/11(日) 01:33:42
>>371
んじゃ今田で
374名無しさん:2009/01/11(日) 01:53:50
有田遠藤は伝説になっているようだが、言われる程スベってたとは思わないのだが。少なくとも脈絡はあったと思う。
多分有田が意識的にスベるぞオーラ出していたし、オチが唐突だったからね。

司会・今田はダウンタウン臭が強すぎてどうも。コント界の大物といえば金欠ちゃんなら納得だが、
それなら志村とのコンビを見てみたくなる。まぁ遅きに失した感は否めんが。
375名無しさん:2009/01/11(日) 02:09:27
まぁ浜田出たら ある程度ダウンタウンをいじれる司会者じゃないと
そういうこと考えたら、ダウンタウン寄りになってしまうな
またおぎやはぎにするかw
376名無しさん:2009/01/11(日) 03:08:03
放送室聴いたけどほとんど自分達のコンビのことしか語ってなかったな
あとは宮迫ホリケンをちょっと誉めてた程度
もう少し来年はこうしたいみたいなこと聞きたかった
377名無しさん:2009/01/11(日) 03:09:53
相変わらずウッチャンの話するとき照れてたな
378名無しさん:2009/01/11(日) 03:13:58
年末だし他に語ることが多すぎてドリームマッチの話少なかったな
379名無しさん:2009/01/11(日) 03:17:06
去年のがドリマの話多かった感じがする。放送日関係あるかな
380名無しさん:2009/01/11(日) 03:39:11
ウッチャンのドリマの感想を聞きたかったなあ
いとこの作家が出てもらって良かったとは言ってたみたいだが
ウッチャン自身はまた出たいのかな…
381名無しさん:2009/01/11(日) 03:39:51
他のコンビの事なんてゴチャゴチャ言っても萎縮するだけだろ
大真面目に審査するようなコント番組でもないんだし
382名無しさん:2009/01/11(日) 03:40:14
内村さまぁ〜ずで話題出ないかな
383名無しさん:2009/01/11(日) 03:44:51
ウンナンも数年前まではラジオやってたのに…
フリートーク聞きたいなあ
内村はどう思ってたんだろう
384名無しさん:2009/01/11(日) 03:45:08
大竹のコントって遠藤とやったやつのまんまだな
385名無しさん:2009/01/11(日) 03:45:57
空気的には来年も内村出るの決まってるみたくなってるけどな
386名無しさん:2009/01/11(日) 03:54:06
高須もっと聞き出せよ〜
出来る子だと思ってたのに
387名無しさん:2009/01/11(日) 03:55:12
>>376 kwsk
388名無しさん:2009/01/11(日) 04:04:59
ホリケンがウケたから調子のって
打ち上げのときずっとエセ関西弁で河本に絡んでて、河本大変やなカワイソスwww
っていういらない情報もあった
389名無しさん:2009/01/11(日) 04:07:26
>>376
そうやって、松本の冠番組かのように、こうしたい的なことをほざくから
中堅芸人にどんどん手を引かれるんだろうね
いい加減、松本は放送室を使ってのオナニー発言を自重してもらいたい
390名無しさん:2009/01/11(日) 04:13:44
>>387
自分達の順番が遅くて、前のコンビのネタが押したせいでほとんどリハに時間割けなかったと愚痴ってた
リハでは全然調整できてなかったのに、本番であそこまで仕上げてきた俺らは流石みたいな自画自賛もしてた
あと控え室の加湿器が全然足らん、あまり寝てない上に乾燥した部屋で声出すと声が枯れて出なくなるからと不満漏らしてた
それに関しては高須がウッチャンは乾燥した部屋でもリハで本番同様に声張ってたけどと毒づいてたw
391390:2009/01/11(日) 04:17:23
>>387
追加だけど、あとお互いに自分はともかく相方だけはすべらすわけにはいかないって気負いがあったんだとさ
392名無しさん:2009/01/11(日) 04:19:10
>>390
加湿器の流れは面白かったw

ウッチャンは立ち位置かなんかの確認作業すら代理を立てないで自分でやって、
リハでも本番さながらの声を張って、小杉や大竹が驚いてて・・・・
方やしょぼい加湿器で怒る男が一人wwwww
393名無しさん:2009/01/11(日) 04:20:09
>>389
今回は松本も高須も次回の願望みたいなことはほとんど言ってなかったよ
高須はせめて来年はナンチャンにも出てもらおうぐらいのこと言えよ…ノリでもいいから
394名無しさん:2009/01/11(日) 04:20:31
>>389
真逆真逆!
「もう少し来年はこうしたいみたいなこと聞きたかった」
は376の意見
395名無しさん:2009/01/11(日) 04:23:32
389はただの松本アンチだろ
396名無しさん:2009/01/11(日) 04:26:10
内村は今でもトークライブとか喜劇の公演とか舞台でやってるから、松本より演者の意識が強いんだろうね
397名無しさん:2009/01/11(日) 04:28:52
放送の時間上仕方ないのかもしれんが、もっと他のコンビにも触れてほしかったな。
例年の高須なら率先して話題に挙げてたのに。
398名無しさん:2009/01/11(日) 04:34:50
ドリームマッチは芸人愛ってのが芽生えるとか言ってたから
他のコンビをとやかく言う気にはなれなかったんでしょ
逆に今回のM‐1には結構つっこんでた
399名無しさん:2009/01/11(日) 04:38:26
例によって高須のバカがしゃべり過ぎたせいもあるが、基本的に時間が足らない

・ドリームマッチ
・M-1
・すべらない話
・ガキ使年末スペシャル(関連して亡くなった原西の母の話)

これだけのことを1時間で語るのは厳しいだろ
せめて2回に分けてくれよ…
400名無しさん:2009/01/11(日) 04:46:35
>>398
ちょと違うよ。
ドリームマッチの翌日にM-1の審査員をやったから、どうしても芸人愛みたいなのが生れてM-1の採点が甘くなった、ってことじゃなかったかな。

ドリームマッチが終わったら今年が終わり(精神的に解放されるという意味か?)みたいなことを言ってたから、松本や他の芸人にとってもかなりのプレッシャーになってるのかな?
401名無しさん:2009/01/11(日) 04:54:19
これに触発されて浜田もちょっとはやる気出してくれればいいんだが…
402名無しさん:2009/01/11(日) 05:04:44
で、放送室うpまだ〜〜〜?
403名無しさん:2009/01/11(日) 05:06:10
ニコニコには速攻でうpられてたぞ
テレビ板の方にアド貼ってあった
404名無しさん:2009/01/11(日) 06:55:15
405名無しさん:2009/01/11(日) 09:30:18
松本内村に華をもたせたかったろうに、宮迫ホリケンが目立ってしまった。他は空気読んで例年より面白くないコントにしてたし、ロンブーココリコ、ガレッジやめてあまり面白くない新人を投入してウッチャンを目立たせる手筈もしてることが伺えた。
宮迫ホリケンは空気読めてないな。
406名無しさん :2009/01/11(日) 09:52:43
釣り糸が見えた!
407名無しさん:2009/01/11(日) 09:58:04

松本「俺はいいけどウッチャンだけはスベらすわけにはイカン。」
内村「僕が出て松ちゃんをスベらせられない。」


お互い同じこと考えてるんだな。
408名無しさん:2009/01/11(日) 10:48:47
魂の絆が見えた。
前世で繋がってたんだと思うよ。男同士。
409名無しさん:2009/01/11(日) 10:56:10
笑いもなく男同士の絆か
410名無しさん:2009/01/11(日) 11:24:19
>>407
要するに相手の為に頑張ったことにしておけば
自分が滑っても、お涙頂戴出来るって訳だ
411名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:59
お前性格悪いな
412名無しさん:2009/01/11(日) 12:05:18
松本言い訳ばっかだなw
413名無しさん:2009/01/11(日) 12:49:38
高須「じぶん、打ち上げでウッチャンとぜんぜん話してなかったやろ」
松本「アホか、話してたっちゅうねん、ずっと隣やったし」
高須「なに話てたんや」
松本「それは言えへんようなことや」

高須「終わったあとすぐに田村のアニキ(UNマネージャー)が来てくれて『ホント内村を出してよかったです』って言ってくれたのが一番嬉しかった」
414名無しさん:2009/01/11(日) 13:14:42
>>411
きっと友達がいないんだよ
そっとしておいてあげよう
415名無しさん :2009/01/11(日) 18:13:00
中山「お笑いを始めて3年目くらいからだんだん気配が怪しくなってきて、
22歳くらいのころですかね、仕事がガタンと減ったんです。ダウンタウンとか
ウッチャンナンチャン、いわゆるお笑いの第3世代の波が来ちゃったんですね。

中山「ありました。今までを全体的に見ると順調にきてますけど、自分としては
その辺りが一番つらかったですね。ダウンタウンやウッチャンナンチャンと自分たちを
並べて見たときに、ネタの数で圧倒的に負けてた。向こうは100本くらいあったと
思うんですが、こっちは10本もいったらもうヘロヘロ」

中山「負けを受け入れるのには、ものすごく時間がかかりました。『まだ大丈夫、
まだ大丈夫』って思って……。でも結局、23歳のときに『これは負けた』と。
最後に『コンビ解散しよう。これは負けを認めよう。ただ、俺たち個人では勝負は
決まってないぞ』と言って別れたんです」

中山秀征さんインタビュー
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/2325
416名無しさん:2009/01/11(日) 19:48:42
>>413
結局喋ってないんじゃんw
内村信者と松本信者が必死に仲いいと言いたがる訳だわ
冷め切った仲を、無理に暖めようとする信者が滑稽
417名無しさん:2009/01/11(日) 19:54:15
今回の放送室で、3回目のときのがまた聞きたくなって聞いたけど
松本と内村の関係はなんか独特だね
418名無しさん:2009/01/11(日) 20:18:56
>>417
独特ってのはそうかもね
芸能界って20年生き残るだけでも大変だろうに、
若手だった頃に一緒に番組やった人間とまたやれることが奇跡
ベテランになってしまうと共演自体も難しいのに、
ましてあんな力量を試されるような舞台に上がる事はまず無いしね

419名無しさん:2009/01/11(日) 20:31:26
面白いか面白くないかより、仲良しか仲良しでないかが内村信者の間では一番大切なことなのです。
ウッチャンの周りにいる松本も後輩も内村信者にとってはオナニーネタなのです。
しかしナンチャンや内村に無関心な芸人は大嫌いです。
420名無しさん:2009/01/11(日) 20:39:35
>>418
放送から1週間経つけど、今更感動してきた
421名無しさん:2009/01/11(日) 21:18:50
>>416
おまえの人生って寂しいな
422名無しさん:2009/01/11(日) 21:22:43
>>218
小杉は人選ぶよ
若手版ドリームマッチで設楽と組んだとき合わなすぎてひいたもん
423名無しさん:2009/01/11(日) 22:04:43
若手版は岩尾矢作コンビくらいだね。後のコンビは見たが覚えてない。
小木の方に注目してたんだが。
424名無しさん:2009/01/11(日) 22:53:24
>>423
井上江戸
後藤河本が良かった
425名無しさん:2009/01/11(日) 23:05:09
ウッチャンは滅多に怒らない?

イッテQのSPではいつも手越にキレてるけどねw
426名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:00
以前出川にカメラの前でキレて回ってない所で謝ってるのを暴露されて照れてた
427名無しさん:2009/01/11(日) 23:13:21
>>425
キミは純心クンだなあ
428浮世ばなれ:2009/01/11(日) 23:33:28
後藤河本は、別ネタでまた見てみたい
429名無しさん:2009/01/11(日) 23:36:15
設楽小杉、自分は面白かったけどな
あのテンションの違いを上手くコントに活かしてたと思う
430名無しさん:2009/01/11(日) 23:37:23
フットオタはいい加減諦めてくださいねww器じゃないですよ。
431名無しさん:2009/01/11(日) 23:38:33
どのコンビも良かった
ただTKOの禿げていない方と、バッファローの木村さん
この二人は「面白い/面白くない」以前の存在だったのが残念
432名無しさん:2009/01/12(月) 00:14:59
良く言えば懐が深い
悪く言えば人に興味がない
433名無しさん:2009/01/12(月) 01:00:26
バッファローかかわった両方ともつまんなかった 別に普段嫌いじゃないけど
こーいうのには出ないほうがいいかもな ナベアツもだけど
434名無しさん:2009/01/12(月) 01:38:18
バッファもだけど、バナナマンも元々のコンビが一番面白いよ
他の人と組んでも、新しい魅力とかあんまり生まれないんだよな、まだ
435名無しさん:2009/01/12(月) 01:39:21
>>419
そんな事分析して喜んでるのもオナニーだぜw
436名無しさん:2009/01/12(月) 01:40:28
バッファロー五郎の木村はガチで酷い
437名無しさん:2009/01/12(月) 02:01:47
TKOウザイ
438名無しさん:2009/01/12(月) 02:05:07
所詮TKOって顔芸とひねりのないツッコミの芸歴だけ長いコンビだな
439名無しさん:2009/01/12(月) 02:06:08
TKOは場違いだと思う。
オファーを断った方がよかったんだ。
440名無しさん:2009/01/12(月) 02:11:59
>>410
>>416
>>419

このスレの結論として、
この3人とは友達になれないでおk?
441名無しさん:2009/01/12(月) 02:15:59
それぞれ一回きりでもダイゴとかネズミ先輩とか
はるな愛とか鳥居みゆきとか安穂野香とかそういう人も出せばいいのに
442名無しさん:2009/01/12(月) 02:19:05
>>441
それ、半分以上芸人と違うじゃないの
色物キャラクター祭りならドリマの必要ないじゃん、他に番組あるでしょ
443名無しさん:2009/01/12(月) 02:26:37
ジョーカーとして居てもいいかもよ
444名無しさん:2009/01/12(月) 02:27:48
そいつらのどこがドリームなの?
445名無しさん:2009/01/12(月) 02:32:05
本当のドリームマッチならダウンタウン、爆笑、とんねるず、たけし、
さんま、タモリ、鳥肌、志村、きみまろ、談志なんかのクラスでやるべきで
今の感じだとどっちにしろ、
ただ、ダウンタウンのもとに集まった中堅祭りでしかないよな
446名無しさん:2009/01/12(月) 02:44:17
おわライターの感想

【吉田敬・藤森慎吾】
覗く男。吉田のキャラを生かしたいいネタだと思います。藤森も上手い。6点。

【中田敦彦・日村勇紀】
アシカショー。マジックを意味なく挟んできたのはすごい。
アシカの鳴き声でボケる場面はダウンタウンの「あ研究家」ネタのオマージュでしょうか。
ああいうテイストのイラストだと、客席からはあんまりよく見えなかったのでは。オチがいまいちだったのと
日村のキャラを生かし切れなかったのは残念。5点。

【河本準一・後藤輝基】
万引き監視。これはひどい。
前の2組が結構がんばっていただけに、この2人の手抜きっぷりが丸わかり。
こういう番組でここまで隙を見せてしまうのは、今後の芸能活動にも悪い影響があるんじゃないかと心配になってきます。1点。

【岩尾望・矢作兼】
ビーチバレーの控え室。すぐにブサイクネタに行かず、
あえてちょっと引っ張った構成が上手い。あと、矢作は文句なしに最強の切り札ですね。
矢作がいればどうにかなる。このキャリアでここまでの安定感を誇る芸人はほかにいないんじゃないでしょうか。8点。
447名無しさん:2009/01/12(月) 02:44:52

【しずちゃん・陣内智則】
キャバクラ。大舞台ではアガりがちなしずちゃん、天然気質の陣内。やはり事前の予想通り、2人とも激しくかみ倒すぐだぐだの展開に。
ネタそのものは悪くなかったと思いますが。4点。

【小木博明・山里亮太】
野球のコーチ。ちょっとした言い回しだけで笑いを取りに行く、いかにもこの2人っぽいネタ。やや荒削りではあるが、両者の持ち味がきっちり出ていた。7点。

【エド・はるみ・井上聡】
教師のプロポーズ。この番組でこの流れで見ると、エドの演技の安定感がすごいですね。演技力に隙がないのでネタを純粋に楽しめる。ネタの内容としても、
2人のキャラが生かされていてレベルが高かったと思います。7点。

【設楽統・小杉竜一】
競馬場で猪木に会う。これ、まんまバナナマンのコントですね。
小杉が日村役で。でも、だからこそ、圧倒的に面白い。8点。

……で、ベストカップル賞は河本・後藤ペアだそうで。なんで?



448名無しさん:2009/01/12(月) 02:44:58
ドリームなら高田純次も欲しいな
449名無しさん:2009/01/12(月) 08:50:04
>>446>>447 
この人バナナマンヲタ?
450名無しさん:2009/01/12(月) 10:07:24
高田順二
大竹まこと
柄本明
竹中直人

これ入れたらマジドリーム
451名無しさん:2009/01/12(月) 10:39:44
確かにドリーム
でも魅力はないね
452名無しさん:2009/01/12(月) 10:44:50
まぁテンションあがらないな なんか違う番組みたいな気になる 実際ネタつくって
他の人とコンビ組んで短期間で披露できるか疑問だし
453名無しさん:2009/01/12(月) 10:49:51
>>450
あなた団塊の世代ですね
その年で2chですか…
454名無しさん:2009/01/12(月) 10:50:28
>>450
その4人なら普通に舞台のライブが見たい
ドリマの趣旨とはちょっと違う気がする
455名無しさん:2009/01/12(月) 11:03:56
柄本明と志村のコンビは団塊の世代の親を持つ世代でも面白いはず
456名無しさん:2009/01/12(月) 11:10:47
ここは田代を、、いや何でもない。。。
457名無しさん:2009/01/12(月) 11:48:17
>>424
岩尾矢作、エド井上はよかった
458名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:43
次回はフットみたい
459名無しさん:2009/01/12(月) 12:16:37
>>455
支持してるのは大体その辺の世代だと思うけど?
460名無しさん:2009/01/12(月) 12:22:28
キングオブコント枠はナシでお願いしたい 今回で不要なん証明された
461名無しさん:2009/01/12(月) 12:48:40
松ちゃんがドえらいこと緊張してたな
462名無しさん:2009/01/12(月) 13:08:19
松本、また韓国ネタやればよかったのに
アイヒマンスタンダードに遠慮したか?
463名無しさん:2009/01/12(月) 14:37:21
>>462
今にして思えば千原兄弟二人とも絡みづらくて
大変だったなー
韓国ネタはどっちが考えたんだ?
464名無しさん:2009/01/12(月) 14:38:33
ジュニアと天野は放送事故レベルだったねw
465名無しさん:2009/01/12(月) 14:44:25
俺的には
ジュニア天野>松本せいじ
だけどな
466名無しさん:2009/01/12(月) 14:45:24
松本内村の最後 ヒップアップかと思ったよ
467名無しさん:2009/01/12(月) 14:47:34
>>464
事故って・・、そこまで?
ただジュニアの台詞が聞き取りづらかったな
468名無しさん:2009/01/12(月) 14:50:15
楽屋が事故レベルだったな
469名無しさん:2009/01/12(月) 14:50:38
千原いなくて松本天野だったらどうなってたんだろう?
470名無しさん:2009/01/12(月) 14:52:21
松本と天野は合わない気がするなあ
471名無しさん:2009/01/12(月) 15:03:58
今年はレジェンド回だったね
来年のテーマは和解って事で
とんねる爆笑ナイナイあたりでやって欲しいわ


未曾有の緊張感が漂ってそうで見てみたい
472名無しさん:2009/01/12(月) 17:59:48
まっちゃん放送室で漫才で小物使うの否定してたね
ドリームマッチでホリケンも小物使ってたの思い出した営業中の札みたいなのね
473名無しさん:2009/01/12(月) 18:15:50
松本のホリケン否定
474名無しさん:2009/01/12(月) 18:28:19
別にドリームマッチは漫才のみって制限ないし
475名無しさん:2009/01/12(月) 18:32:24
そうだよね、コントとの線引もないし、
賞レースとは違うぞ
476名無しさん:2009/01/12(月) 18:36:42
というか、M-1とDMをごちゃ混ぜにするのは釣りにしても雑すぎるw
477名無しさん:2009/01/12(月) 18:37:28
ドリマではホリケンのやつは漫才でもコントでもなく、ホリケンという
ジャンルって言われてるしなw
478名無しさん:2009/01/12(月) 18:38:22
放送も聞かないで2chのレス見て書いてるんだろう
479名無しさん:2009/01/12(月) 18:43:48
>>472
松本って遺書で否定してきたこと
今の自分がさんざんやってるのに
まだ否定とかしてるんだ

そのうち松本も漫才で小物使い出すなw
480名無しさん:2009/01/12(月) 18:46:51
本当にほりけん否定したんですか?
振られた腹いせw?で冗談で言ってるんじゃないんですか?
481名無しさん:2009/01/12(月) 18:49:53
人間の考えは時間や成長と共に変化するのは全くおかしくないと思う
482名無しさん:2009/01/12(月) 18:50:54
>>480
してないよ

変な奴に騙されないようにね
483名無しさん:2009/01/12(月) 18:51:31
松本の場合は退化だろう
現に笑い自体は衰えてガキトークも無くなってしまったし
今や単なる老害
484名無しさん:2009/01/12(月) 18:51:46
つかそいつ自身変なやつだよ
485名無しさん:2009/01/12(月) 18:55:46
何故小物使ってはいけないの?
486名無しさん:2009/01/12(月) 18:58:50
ニコニコにも上がってるし聞いてこいボケ
487名無しさん:2009/01/12(月) 19:07:44
お断り
488名無しさん:2009/01/12(月) 19:11:01
松本は宮迫堀けんがうけてたから気に食わないんでしょう
489名無しさん:2009/01/12(月) 19:19:07
つかM1での小物否定が、どうして宮迫がホリケン受けたから気に食わないになるの?
490名無しさん:2009/01/12(月) 19:37:12
どうでもいいけどドリマという略称はキモチ悪いなw フリマみたいで
と言ってTBSが使ってるDMもちょっとな
491名無しさん:2009/01/12(月) 19:47:46
レジェンドチームのコントで
時代遅れ刑事のネーミングセンスはスゴイと思った
492名無しさん:2009/01/12(月) 19:58:06
七転び八起きは嵌ったw
493名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:19
M-1終えて初の収録ということでラジオ聞いたよ
西野の分析では

「レッドカーペットの客が来てるから負けた」

だそうです


興味ある奴聞いてごらん
http://www.asahi.co.jp/webio/frame.html
494名無しさん:2009/01/12(月) 20:06:52
レッドカーペット芸人のパンチはビリだったし
ノンスマにはレッドカーペットのイメージはない
西宮さん、なんの言い訳にもなってないよ
495名無しさん:2009/01/12(月) 20:08:24
松本は今回のM-1の客はいつになく良かったって誉めてたのにw
496名無しさん:2009/01/12(月) 20:11:48
自分実力のなさを客のせいにするんですか
497名無しさん:2009/01/12(月) 21:06:03
さすが西浜さんだね
よくラジオで恥ずかしげもなくこんなこと言えるなww
498名無しさん:2009/01/12(月) 21:15:55
だっさ、西野さんw
499名無しさん:2009/01/12(月) 21:20:18
一昨年出てたのは覚えてるんだが去年のM1にキンコンが出てた記憶がまったく無い
500名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:06
>>493
西野はホントダメだね。
確かに客層は悪いなと思ったよ。
オードリーなんて丁度露出度高い時に出たからあそこまでいけただけであってさ。
あれも年末には飽きられてるだろう。
だけどキンコンは漫才がただただつまらなかった。
俺、レッドカーペット観ないけど、キンコンは鳥肌立ったよ、つまらなくて。
何年経っても西野は何もわかってないね。
だからダメなんだよ・・・西野のあの態度が漫才にも出てるし。
501名無しさん:2009/01/12(月) 21:40:12
>>500
梶原もだよ
ナイツとノンスタの点数見てこれなら優勝できるって思ってたんだからな
もっと客観的に自分らのネタ見たらいいのに
まあ自分らの周りには熱狂的なファンとスタッフしかいないからしょうがないか
502名無しさん:2009/01/12(月) 21:41:16
> まあ自分らの周りには熱狂的なファンとスタッフしかいないからしょうがないか
これそのままダウンタウンだね
503名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:17
ネタ的にノンスタとキンコンがカブってた感じだったな
504名無しさん:2009/01/12(月) 22:05:42
放送室でM1の話なってもキンコンのキの字も出なかったね
505名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:07
おかしいな、スレタイ見間違えたかな
506名無しさん:2009/01/12(月) 22:36:04
>>488
俺もそう思う、評価で宮迫が喜んでる時の松本と内村が微妙な顔してたな
507名無しさん:2009/01/12(月) 22:49:07
>>504
全く相手にされなかったな。西野は辞めろ芸人
508名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:58
>>506
まーたはじまった
509名無しさん:2009/01/12(月) 23:51:29
>>502
たしかに廻りの環境はそうだね
だが実力のあるDTと実力のないキンコン
この差は永遠に埋まらないw
510名無しさん:2009/01/13(火) 00:18:30
DTはとりあえず一時代築いたところがあるけど、
キンコンなんてwwwwwwwwwwwwww

松本と内村は過大評価されすぎ。
511名無しさん:2009/01/13(火) 00:33:19
とりあえずキソコソはドリームマッチと関係ないね 一番ドリームマッチ
に縁遠いコンビだし あらびきとかならまだ分かるけど
512名無しさん:2009/01/13(火) 03:24:38
>>489
耳の悪い石橋ババアにはそう聞こえたらしい
放送室の捏造コピペをJカスに記事にされて
吉本に法的手段とられてからは捏造書き起こしはしなくなったけど
513名無しさん:2009/01/13(火) 09:30:45
松本が本当に否定したのは昔のナイナイだけだろ。チンカスだっけ?
雑魚なんて否定するかよ。
514名無しさん:2009/01/13(火) 10:08:23
>>511
あらびき団ファンに謝れ
515名無しさん:2009/01/13(火) 10:48:48
三村は先輩にかわいがられるけど
後輩に嫌われる芸人の代表選手
みたいなところがあるな。相方の大竹も
気付いて無さそうだけど、三村は天然の太鼓持ち。
516名無しさん:2009/01/13(火) 11:30:20
三村、先輩にも後輩にも似たような態度じゃないか?
517名無しさん:2009/01/13(火) 13:03:24
内村は仲間の芸人や後輩だけじゃなくスタッフにも優しかった。
当時優しくしてもらったスタッフが偉くなって、久本の好感度が下がった今
創価に干されてた内村を起用したとしても不思議じゃない。
518名無しさん:2009/01/13(火) 14:12:37
リットン調査団
519名無しさん:2009/01/13(火) 15:36:44
>>431
竹若も酷いっつの。演じる力がない。
520名無しさん:2009/01/13(火) 16:19:03
別にバナナマンみたいなリアルさを追求するコントじゃなくて
漫画の一部を切り取ったようなコントだからあれでもいいと思うけどね
521名無しさん:2009/01/13(火) 18:45:34
三村が後輩に嫌われてるなんて聞いたことないが。
522名無しさん:2009/01/13(火) 19:42:56
だから?
523名無しさん:2009/01/13(火) 21:37:25
オチをいっちゃうとTKO木下は後輩に嫌われてるって言う事www
524名無しさん:2009/01/13(火) 21:38:15
>>521
お前が聞いたことなくても何の不思議もないけどな
525名無しさん:2009/01/13(火) 21:44:31
TKOのライブに行って直接木下に文句言いたいんだけど。
526名無しさん:2009/01/13(火) 21:47:21

つまみ出されないようになw
527名無しさん:2009/01/13(火) 22:53:03
リンカーンを見れば
さまぁ〜ずがいかに面白いかわかるな
528名無しさん:2009/01/14(水) 01:11:37
さまぁ〜ず面白ぇって思ったのは内Pだった
529名無しさん:2009/01/14(水) 01:47:47
ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモローヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー

ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモローヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー

ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモローヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー ヽ(^Д^)ノ オモロー
530名無しさん:2009/01/14(水) 03:01:26
板尾
531名無しさん:2009/01/14(水) 07:24:32
サメタメ王 大竹
532名無しさん:2009/01/14(水) 12:33:51
664 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 12:24:19
大体、ここの人って徳井のコントの腕より河本の女装キャラのほうが腕あると思ってる、見る目ない人たちだからね
瞬時にキャラが憑依したり、わざとたどたどしく素っぽくやったり、コント(演技)に関しての、勘は芸人のなかでも
上位のほうだと信じてるけどな

665 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 12:25:28
>>664
木梨、岡村、内村、徳井の四天王だと思ってまーす>コント
533名無しさん:2009/01/14(水) 12:42:04
徳井なんて妄想キャラだけだろ
それすら松本の劣化コピーだし
534名無しさん:2009/01/14(水) 12:43:29
確かに徳井のボケ具合をみてると昔の松本を思い出す。
535名無しさん:2009/01/14(水) 12:47:01
昨日のさまぁ〜ずは下ネタばっかだったな
536名無しさん:2009/01/14(水) 14:04:21
徳井と河本は同レベル。キャラが珍しい内は一部にキャーキャー言われるけど。
それだけ。そんな奴らは後から沸いてくる。
537名無しさん:2009/01/14(水) 14:05:10
徳井はドリームマッチに出てないし
538名無しさん:2009/01/14(水) 15:10:38
徳井は何でドリームマッチ出ないの?
539名無しさん:2009/01/14(水) 15:16:24
出演依頼が来ないから
ヲタやアンチが何言っても憶測だが、テレビ局に電話すれば理由も教えてくれるんじゃね?
540名無しさん:2009/01/14(水) 15:16:33
徳井ヲタってウザイな
541名無しさん:2009/01/14(水) 15:16:49
もれなく福田が付いてくるから
542名無しさん:2009/01/14(水) 15:20:14
チュートリアルを出すくらいならサンドイッチマンを出したほうがよっぽど面白味がある
543名無しさん:2009/01/14(水) 15:24:01
よゐこ、サンド、シティーボーイズに出てきて欲しい
544名無しさん:2009/01/14(水) 15:34:47
村上ショージがいよいよ参戦だな
545名無しさん:2009/01/14(水) 17:12:37
>>543
シティーボーイズが出たらドリームだなあ
546名無しさん:2009/01/14(水) 17:17:51
739 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/14(水) 17:10:29
うは!凄いの見た。
多分放送されないだろうけど、格付けで隣同士だった徳井と井上が
口喧嘩から掴み合いになった。
周りがすぐ止めたけど、ガチ喧嘩だったよ。
徳井がこいつはなんたらだからと言って、それに対して井上がぼそ
っと何か言った後、徳井が掴み掛かってもみあいになった。
引き離されてしばらく休憩した後、撮影続いたけど、座る場所が変わってた。
多分女の話なんだろうな。
いやーでも興奮した。
547名無しさん:2009/01/14(水) 19:04:41
徳井とキンコンは別スレでやれよwwwwwwwwwwwwwww
ドリームマッチと全く関係ねぇじゃねえかwwwwwwwwwww
548名無しさん:2009/01/14(水) 19:32:33
スレと関係ないな、呆れたw
549名無しさん:2009/01/14(水) 19:41:21
つかロンハーの格付けに井上出ないしなw
もうちょっとはましな釣り糸作れよ
550名無しさん:2009/01/14(水) 19:53:43
スレ汚しだけど弁明

今回はオファーもなかったかと思いますが、裏(フジ)でメインMCの番組の特番が
放映されたので、チュートリアルの出演はありえないんですよ

4月〜6月末は、リンカーンの真裏(フジ)でドラマのメインキャスト

夏の若手マッチのときは、(オファーもなかったとは思いますが)土曜日は
朝イチから関西で長時間生放送、その後夜は別番組(メインMC)収録なので
たとえ、オファーがあったとしても受けることは不可能なんです

ドリマスレでチュートヲタを哂いたい人がいるのだとは
思いますが、一応記しておきます
551名無しさん:2009/01/14(水) 19:57:27
出尽くしたな。夏の若手版までか、じゃなきゃ来年まで
長いな
552名無しさん:2009/01/14(水) 19:58:28
>>550
チュートヲタきめえ
553名無しさん:2009/01/14(水) 20:02:22
あいたたた
554名無しさん:2009/01/14(水) 20:02:36
ケンシロウかよ
555名無しさん:2009/01/14(水) 20:05:09
弁明ぐらい許してやれよw
556名無しさん:2009/01/14(水) 20:06:28
最後はこんな感じなんだな、呆れるな
557名無しさん:2009/01/15(木) 00:34:38
放送室でコメントが少ないのは、優勝コンビじゃないのが分かってるからなんだろ
558名無しさん:2009/01/15(木) 00:36:51
>>557
優勝なんてねーよ馬鹿、あくまでも『ベストカップル』
559名無しさん:2009/01/15(木) 01:06:16
色んなスレで暴れてるチュートリアルとはんにゃのヲタって似てるな
チュートヲタはM-1取ったっていう変なプライド持って勘違いしてるから更に痛々しいけど
560名無しさん:2009/01/15(木) 01:44:58
>>550
誰も何故チュートが出ないのか?なんて思ってないから
弁明不要ですよ
561名無しさん:2009/01/15(木) 04:22:20
でもチュートが出た方が面白くない?
562名無しさん:2009/01/15(木) 04:36:20
>>561
別に
チュートリアルが出るくらいならサンドイッチマンあたりを出した方がよっぽど面白い
563名無しさん:2009/01/15(木) 04:37:26
サンドw
564名無しさん:2009/01/15(木) 04:40:41
話がループw
チュート出ても良いんじゃない
565名無しさん:2009/01/15(木) 04:52:55
>>564
出ても出なくてもどっちでもいい
つーか、なんでチュートリアルオタはそんなに必死なの?
566名無しさん:2009/01/15(木) 05:14:34
夏の若手でチュートが出てダダスベリしてほしい
567名無しさん:2009/01/15(木) 06:50:35
>>565
次課長井上に対する対抗心か?
568名無しさん:2009/01/15(木) 08:24:34
三村最悪
今回はこれに尽きる
569名無しさん:2009/01/15(木) 08:56:56
チュートリアルは製作サイドが不要だと思ったから
出なかったんだし、しょうがないじゃまいか

ドリマに出るのがステータスってわけでもないし
お前はお前なりに精一杯応援してやれよ、な?
別スレでな!
570名無しさん:2009/01/15(木) 09:53:18
>>568
後輩と相対した時の三村はあんなもん。今さらだろ。
初回の田中は田中に緊張したんじゃなく企画に緊張したからちゃんと演じただけ。
慣れって恐いねw
571名無しさん:2009/01/15(木) 10:32:01
正直チュートは面白いと思えないからいらね。両方ハズレクジにしか見えない。
それならアンタッチャブルかもう一度フットが出た方が全然期待できる。
572名無しさん:2009/01/15(木) 11:37:44
チュートなんか入れても明らかに遠藤枠が2つ増えるだけだろw
同じ様なモンならまだキンコン入れた方が面白くなるよw
573名無しさん:2009/01/15(木) 11:38:15
お笑い芸人の中でもネタで勝負している芸人と
バラエティーの方が向いている芸人っていると思う。
574名無しさん:2009/01/15(木) 12:28:26
あと、どっちも向いてないのもな。
575名無しさん:2009/01/15(木) 12:37:30
>>572
それはない…
576名無しさん:2009/01/15(木) 12:41:43
>>572
それありだな
577名無しさん:2009/01/15(木) 13:00:06
キンコンやチュートやサンドやバッファが候補に挙がると
フットは意外と良かったんだなあと思う
578名無しさん:2009/01/15(木) 13:02:47
チュートリアルが出るとしたら徳井だけでいい
というかチュートリアル出すくらいならサンドかアンタか名倉たいぞーでいいよ
579名無しさん:2009/01/15(木) 14:59:39
>>578
わざわざバラにしてまで徳井を出す必要性がないから当分は無理だな
580名無しさん:2009/01/15(木) 17:36:34
徳井になんて何の期待もできない
581名無しさん:2009/01/15(木) 18:34:16
フットは良かったよ
582名無しさん:2009/01/15(木) 18:41:16
岩尾は良かったよ
583名無しさん:2009/01/15(木) 19:30:53
今まで見た中で一番よかったの岩尾&矢作だよ
584名無しさん:2009/01/15(木) 19:45:55
岩尾の顔面頼りのネタか
585名無しさん:2009/01/15(木) 20:21:30
ブスゼロwww
586名無しさん:2009/01/15(木) 20:54:01
フットは内村とやったコントもかなり面白かった
587名無しさん:2009/01/15(木) 22:44:31
岩尾矢作は矢作が良かったのであって岩尾は特に何もしてない
後藤に関しては松本の身内ウケで優勝しただけ
若手枠から次長課長ブラックマヨネーズ以外で出すならどう考えてもおぎやはぎか山里ピン
588名無しさん:2009/01/15(木) 23:04:31
夢逢コンビおもろかったな
リンカーンにもウッチャン出てほしいわ

最近新興宗教のせいでウッチャン見れなくなってるし
589名無しさん:2009/01/16(金) 00:14:47
>>587
河本のネタって相手生かさないね
誰でも変わんないってゆーか
自分ばっかりな感じ
590名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:02
>>589
使えない井上が相手だったから
結果的に自分のキャラを前面に出さなくてはならなくなった訳で
そう考えると河本にも若干の同情がある
591名無しさん:2009/01/16(金) 00:52:54
>>588
最近ウッチャン見れないってどこの田舎だよ
レギュラーだけでも週3本もあるのに
592名無しさん:2009/01/16(金) 00:53:50
レギュラー3本かよ
随分落ちぶれたな
593名無しさん:2009/01/16(金) 00:58:25
イロモネア
イッテQ
スリーシアター
内村さまーず

落ちぶれるにもほどがあるだろw
594名無しさん:2009/01/16(金) 01:01:00
落ちぶれたな
ラジオが1本もない
595名無しさん:2009/01/16(金) 01:06:38
ウンナンって昔とてつもない本数のレギュラーあったよな
やっぱ飽きられてるのと同系の99に乗り換えられたのがあるんだろう
596名無しさん:2009/01/16(金) 01:11:49
もっと少ない時期あっただろ
597名無しさん:2009/01/16(金) 01:13:53
引出しが少ないから、ウンナンは普通に
ゴールデンバラエティはくりーむに、深夜お笑いはさまーずに持っていかれたよな
598名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:15
ゴールデンバラエティはくりーむ


599名無しさん:2009/01/16(金) 01:24:10
ウッチャン、レギュラー0の時なかった?
600名無しさん:2009/01/16(金) 01:42:05
笑う犬の前とかレギュラーなかった気がする
601名無しさん:2009/01/16(金) 01:44:34
くりぃむは11時15分枠
602名無しさん:2009/01/16(金) 02:01:09
>>590
河本こそ使えないだろ
603名無しさん:2009/01/16(金) 02:09:19
ぐっさんにしろ河本にしろ吉田にしろ設楽にしろTKOにしろ
俺が俺がみたいな奴は相方を活かせないのでドリームマッチに向いてない
大竹と設楽が同じタイプなのにイマイチ面白くできないのは設楽が相手の良い所を引き出せないから
604名無しさん:2009/01/16(金) 02:12:37
大竹はとんちゃんの言い方とか妙にツボがあったり自分自身で面白くする要素がある
設楽は設楽自身がまったく面白くないキャラなのが問題
これは井上にも同じことが言えるが
605名無しさん:2009/01/16(金) 02:28:34
大竹なんてワンパターンコントにキャラ嵌めていってるだけやん
面白くないし、またかって感じ
606名無しさん:2009/01/16(金) 02:29:55
設楽と井上は下手にイケメンだからプライドが邪魔するんだろう
芸人にとっては致命的だが
607名無しさん:2009/01/16(金) 02:44:56
設楽と井上は自分が普通のキャラを演じる分相手のキャラを全面にだして良さを引き立てるから
どっちもコントとしては最高に面白いと思ったけどなぁ。変なキャラやれば良いってもんじゃないし。
大竹もワンパターンなんて思わないし毎回凝っててクオリティ高いと思う。キャラにはめる事が凄い。
ウッチャンのレギュラー本数なんて全く関係無い。コントは文句無しで面白かった。

出てない芸人に対してもそうだけど、
何かここの人ってヲタの反応欲しくて煽ってる様にしか見えないなぁ。評論家気取りな文句だけ…
608名無しさん:2009/01/16(金) 03:14:44
薄らハゲのナルシスト男・宮迫が大嫌いだったけどちょっと見直した
609名無しさん:2009/01/16(金) 03:51:11
内村 大竹 ウドのコント
ttp://www.veoh.com/videos/v4209376QQ8HcDz5?rank=194&
610名無しさん:2009/01/16(金) 04:14:25
設楽、井上みたいな一見普通でどっかおかしいキャラっていいと思う
言葉、間、視点の変さがいいよ。
見た目やキャラの芸人は一杯いるし。被ってるじゃん。
俺が俺がタイプはもういいよ。
611名無しさん:2009/01/16(金) 04:25:05
設楽と井上はそれしかできないじゃん
612名無しさん:2009/01/16(金) 04:43:12
>>603
設楽と吉田は俺が俺が、ってタイプではないように思える
613名無しさん:2009/01/16(金) 04:49:20
いや、吉田は俺が俺がしてる
614名無しさん:2009/01/16(金) 04:52:37
>>613
そうか、すまんかった
615名無しさん:2009/01/16(金) 04:57:48
いや、こちらこそ俺が俺がしてすまんかった
616名無しさん:2009/01/16(金) 05:10:09
本当に俺が俺が、って感じで相手完全無視の1人コント状態なのはぐっさんだけ
必要無かったら本当の相方さえも切るんだから恐い
617名無しさん:2009/01/16(金) 06:17:52
完全無視の1人コント続けるより解散して正解だろう
618名無しさん:2009/01/16(金) 07:48:26
>>609
うーん、内村のツッコミはつまらんな。
619名無しさん:2009/01/16(金) 08:25:26
アンタッチャブル出しやがれ両方需要ありだろう
620名無しさん:2009/01/16(金) 14:13:18
>>606
設楽がイケメン・・・www
621名無しさん:2009/01/16(金) 14:30:36
>>620
大竹と設楽はメチャクチャもてる
とくに大竹は優香が「ホリプロのアイドルの子は必ず一度は大竹さんに惚れる」と言ってたくらい
622名無しさん:2009/01/16(金) 14:33:18
あの場にいた奴でモテないのは木本とバッファローぐらいだろ
623名無しさん:2009/01/16(金) 14:35:05
今出てるのは、モテるって話じゃなく、イケメンについての話だろ?
624名無しさん:2009/01/16(金) 14:36:33
芸人はブサイクでもモテるよ
625名無しさん:2009/01/16(金) 14:38:11
さつまあげでもモテます
626名無しさん:2009/01/16(金) 14:38:56
それはない
627名無しさん:2009/01/16(金) 14:41:18
男前5位
628名無しさん:2009/01/16(金) 14:43:27
腐女子ヲタに人気
629名無しさん:2009/01/16(金) 14:48:04
顔じゃなく笑いの才能でモテてんだな福田の場合
630名無しさん:2009/01/16(金) 14:52:35
福田は話しを聞いてるとせこい奴だと思うが相方の徳井の鬼モテぶりがあるから
、相対して謙虚ないい奴に見られてるんだろうな
631名無しさん:2009/01/16(金) 14:53:13
イケメンは井上しかいなかっただろ
設楽w
632名無しさん:2009/01/16(金) 14:58:18
バナナマンライブにいくと女ヲタがほとんどでびっくりする
そのぶんトークのときとか数少ない男ヲタに注目してくれるけど
633名無しさん:2009/01/16(金) 14:59:30
アッー!
634名無しさん:2009/01/16(金) 15:02:38
男の方が多いライブなんてほとんどないし
635名無しさん:2009/01/16(金) 15:04:41
井上は鶏ガラ
636名無しさん:2009/01/16(金) 15:05:54
お笑いでも音楽でもライブの客ってほとんどが女だから男がいると嬉しいっていうね
637名無しさん:2009/01/16(金) 15:06:27
フランケン・シタライン
638名無しさん:2009/01/16(金) 15:11:43
なんで出てもない人間の話してるの?
釣り?
639名無しさん:2009/01/16(金) 15:11:56
個人的に福田好きだけどなー
確かに女の方が多い
640名無しさん:2009/01/16(金) 15:14:16
チュートには次回出てほしいね。
641名無しさん:2009/01/16(金) 15:18:45
チュートを出すとブラマヨか次課長がはじかれるね
642名無しさん:2009/01/16(金) 15:21:42
バッファローだろ
643名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:55
わざとチュートの名前出してる奴って荒らすのに必死ww
644名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:32
野生爆弾出すべきだろ
645名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:45
チュートじゃなく次回KOC王者が入るな
646名無しさん:2009/01/16(金) 15:28:33
出てほしいって意見はわかるけどな
647名無しさん:2009/01/16(金) 15:29:31
巨人師匠が出るらしいよ
648名無しさん:2009/01/16(金) 15:31:17
>>635
鶏ガラは後藤w
649名無しさん:2009/01/16(金) 15:31:57
野爆出てロッシーウドが組んだら放送事故になりかねんだろw
川島もかなり危険だがw
650名無しさん:2009/01/16(金) 15:35:22
ロッシー&ウドは見たいww
651名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:27
野爆とか出るなら、もう吉本のみの番組にしてくれ
652名無しさん:2009/01/16(金) 16:31:49
>>629
wwwwww
653名無しさん:2009/01/16(金) 17:32:23
久々に内村がガチでお笑いに取り組んでるのを見た。
復活するとみた。
654名無しさん:2009/01/16(金) 17:48:19
冠番組での死亡事故。女性問題。DTのように好感度をはなから捨ててる
芸人とは違うから相当なダメージだったろう。
内P終わった時はもう終わっちまうと思ったけど。
やっぱ実力あるよ内村は。
655名無しさん:2009/01/16(金) 18:00:18
お笑い芸人としての実力は皆無だけど
周りに盛り立ててもらう力は抜きん出てるよね

さまぁ〜ずなんかが親衛隊にいて
松本も盟友みたいな扱い方してくれれば
雑魚も引き立つからなあ
656名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:51
うっわ暗いなあお前w
友達も彼女もいないだろw
657名無しさん:2009/01/16(金) 18:08:16
執拗な内村叩きに病的なものを感じる
658名無しさん:2009/01/16(金) 18:16:18
執拗な内村叩きに痔的なものを感じる
659名無しさん:2009/01/16(金) 18:20:53
>>655←痔?
660名無しさん:2009/01/16(金) 18:24:04
でも内村のガチって結局は金八の物真似だからな…
今配信してる回の内村さまぁ〜ずでも1人芸やらされたら
困ってまた金八の物真似に逃げてた
この番組、さまぁ〜ずはメッチャ面白いんだけど
内村が足を引っ張ってどうしようもない
661名無しさん:2009/01/16(金) 18:26:09
笑う犬またやるらしいけど
スリーシアターの若手いらねえから、もっと中堅とコントしろよ
662名無しさん:2009/01/16(金) 18:27:42
笑えない犬はもういいよ
663名無しさん:2009/01/16(金) 18:35:56
内村アンチも居るだろうけど、一人だけ執拗に叩いてる奴いるよなw
なんとなく文章が同じでわかる
664名無しさん:2009/01/16(金) 18:37:34
それもあるけど、ウッチャン擁護の文章がいつも同じ気がするw
665名無しさん:2009/01/16(金) 18:39:39
内村は滑り芸としては出川以下だよな
666名無しさん:2009/01/16(金) 18:42:20
同じ時間帯に内村叩きが急に増えるから一人で連投してるってわかる
今来てるんだね、内村アンチ
667名無しさん:2009/01/16(金) 18:44:25
内村アンチは病気だからしょうがない
668名無しさん:2009/01/16(金) 18:44:42
ウッチャンは萩本欽一と一緒だろう
自分の中での鉄板が昭和から進歩しない
669名無しさん:2009/01/16(金) 18:45:47
内村叩きの自演が酷すぎるな・・・
一人でやってるのがバレバレ
670名無しさん:2009/01/16(金) 18:46:35
内村が気を利かせてさまぁ〜ずから離れるのがすじ



さまぁ〜ずからは言いだしにくい
671名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:48
内村は好きだが、粘着内村ヲタババァがなぁ
672名無しさん:2009/01/16(金) 18:48:13
さまぁ〜ずなんてウッチャンがいなかったら何も出来ないw
舞台も番組も全部ウッチャンのおかげだし
673名無しさん:2009/01/16(金) 18:54:24
他芸人を叩いてみたりアンチも頑張ってるんですね
674名無しさん:2009/01/16(金) 18:54:59
結局いつも内村オタとさまオタが罵り合ってるだけ
675名無しさん:2009/01/16(金) 18:58:05
内村のような雑魚と組まされて
昭和の蒲田行進曲オチさせられた松本が可哀相だ
676名無しさん:2009/01/16(金) 19:09:40
君が可哀相だ
677名無しさん:2009/01/16(金) 19:34:05
そろそろネタも尽きて無意味な叩き合いになってきてるから、
次スレはいらなそうだね。
どうしてもって人はテレビ板にもスレあるし。
678名無しさん:2009/01/17(土) 04:19:58
夢逢え世代だから、
正直、松本と内村がカップルになった瞬間からグっと来るモノがあったよ
コントも面白くて本当にホッとした、笑ったというより、安心した。

関係ないけど、アンチは死ねばいいと思うよ^^
679名無しさん:2009/01/17(土) 06:52:00
ドリマと関係ない話題は該当スレでやれよ
680名無しさん:2009/01/17(土) 08:01:10
松本・内村は普通につまらなかったな
カップル決まったところがピークで内容はガッカリ
681名無しさん:2009/01/17(土) 08:33:34
無理するなって
682名無しさん:2009/01/17(土) 08:45:44
内村の俺ツッコミやったことないし、が松本をやりにくくしたんだろうな
ジュニア並のワガママを言う内村が最悪
683名無しさん:2009/01/17(土) 09:15:48
>僕ツッコミは出来ないと思います
は、浜田に対して言ったんだと思った。
松本にするツッコミは浜田がベストですよ、みたいな。
普通にコントや漫才やってもダウンタウンには及ばない。
トシみたいにベースの形がすでに出来てれば別だけど。
ダウンタウンとは別の方向でお互いのカラーも出すと
あの形が一番良かったのかもしれない。

深読みしたら、ボケとツッコミにこだわりすぎる、
関西系お笑いのナンセンスさを笑ったものだったかもしれない。
684名無しさん:2009/01/17(土) 09:23:08
困ったら金八しかない内村がボケツッコミ論を語るのは笑止
萩本が寒い昭和のお笑い理論を語っちゃうのと同レベル
685名無しさん:2009/01/17(土) 10:03:59
これだからゆとりは
686名無しさん:2009/01/17(土) 10:31:20
笑止だって。
笑止って言葉使うことに寒気が(笑)

羨ましくて仕方ないのかね。
もしかして松内コンビのネタ、ちゃんと観れなかった?

それか観れてたとして、あんまり二人の息がピッタリで
やはり羨ましくて仕方ないとか。
可愛さ余って・・というところでしょう。
このスレも最終回ってことかな。
また来年を楽しみにしてるよ。
色々情報くれたみんなありがとう。嬉しかったよ。

687名無しさん:2009/01/17(土) 10:46:39
松本内村は笑うコンビじゃなくて笑われるコンビだったね
何にでも笑ってくれるぬるいファンに支えられてリハビリしてた感じ
志村が3番と5番が良かったと、後から真のベストカップルを報告してたのが印象的
審査委員長として後ろめたかったから一言いいたかったんだろうね
688名無しさん:2009/01/17(土) 11:23:48
宮迫堀内コンビは本当一夜限りの奇跡だった
もう一回同じネタやれって言われてもたぶん無理
689名無しさん:2009/01/17(土) 11:25:32
>>668
このレスにはただの内村叩きとは違う臭いを感じた俺は敏感。

内村から昭和を取り上げたら今でも通用するだけの実力は
兼ね備えてると思う。金八ど真ん中の俺から見てもあれは酷い。
690名無しさん:2009/01/17(土) 11:29:05
>>687
あれで3、5だったら、TBS空気読めよだろ?
3、5は総評で名前出したからそれでOKだよ
691名無しさん:2009/01/17(土) 11:31:48
おばさ〜ん♪(^w^)
トップのスレッドきたらわかるから♪
(笑笑)
692名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:24
たぶん、微妙になる確率の方が高いだろうが
一回こっきりでオセロに出てほしい。
もうお笑い第4世代からは出尽くしたし、出るとしたらもうオセロかよゐこ位しかいない。

中島は演技系(バナナマン)あたりと組むのがみたい
693名無しさん:2009/01/17(土) 18:41:14
バナナマンはなぜか評価高いがババだと思う
694名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:40
よゐこは居ても良さそうだな
695名無しさん:2009/01/17(土) 19:00:57
Wコウジ
FUJIWARA
加藤浩次
オセロ
よゐこ
チュパチャップス(ほっしゃんと宮川)
メッセンジャー黒田
モンキッキー
土田
中川家礼二
オアシズ
藤井隆
TIM
東MAX
ふかわりょう
有吉
ビビル大木
に出てほしい。
696名無しさん:2009/01/17(土) 19:19:36
堀内コンビと内村コンビは二回見なおすとつまらない。二回目以降も笑えるのは大竹コンビだけ。
697名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:35
それはない
698名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:45
ワンパターン大竹オタは幸せでいいな
あんなので繰り返し笑えるんだから
699名無しさん:2009/01/17(土) 19:27:48
内村もだから大竹に行きたかったんだろうね
大竹相手なら「俺はツッコミできない」なんてワガママは撤回してただろう
700名無しさん:2009/01/17(土) 19:29:26
ほんと内村ヲタとアンチは終わった番組のスレでいつまでも元気だな
701名無しさん:2009/01/17(土) 19:32:04
松本に「光った蛍を初めて見た」と言わしめたのも大竹だからな
702名無しさん:2009/01/17(土) 19:47:20
松本内村コンビは、はっきりいって時代遅れだったよ
これからの新しい笑いは大竹でしょ
703名無しさん:2009/01/17(土) 19:52:05
つうか、最初のフィーリングカップルで大竹に何人いってたんだろうな?
5人以上行ってたと思われ
704名無しさん:2009/01/17(土) 20:08:58
>>703
そんなにいくわけない
705名無しさん:2009/01/17(土) 20:09:39
そんなどーでもいい事大竹ヲタしか知りたくねーよ
706名無しさん:2009/01/17(土) 20:19:17
内村オタと大竹オタと井上オタは腐女子が多そう
707名無しさん:2009/01/17(土) 20:24:36
>>706
なんかわかる
708名無しさん:2009/01/17(土) 20:31:12
松本も多いぜ。芸人板にあるスレ覗いたら本気で吐き気がしてきたw
709名無しさん:2009/01/17(土) 20:33:45
あとホリケン
710名無しさん:2009/01/17(土) 21:02:17
腐女子といえばダントツの設楽ヲタを忘れるな
711名無しさん:2009/01/17(土) 21:04:00
腐女子ヲタが多そうっていうので今上がった芸人皆好きだなぁ
腐女子と好みが被ってるのだろうかw
712名無しさん:2009/01/17(土) 21:07:09
一般的にも人気がある芸人だからな
713名無しさん:2009/01/17(土) 21:12:51
井上の一般人気は微妙だな
ドリームマッチ以外で話題になるのを見たことがない
714名無しさん:2009/01/17(土) 21:17:54
ダウンタウンの腐女子ヲタがいることに驚いたw
715名無しさん:2009/01/17(土) 21:17:57
井上は面以外5流
716名無しさん:2009/01/17(土) 21:45:51
>>708
見た見たwあれはもはやネタだろw
というかガチだったら引くわ
717名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:59
井上をイケメンだと思ったことがない
人気あるのはわかる
設楽はすべてがイケてる
718名無しさん:2009/01/17(土) 23:14:49
【芸能】09年はキモ系時代!? 年末年始のTV出演数1位はバナナマンの日村勇紀
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232153659/


これ、要は設楽が芸人としてパッとしないから使いにくいってことだよな
確かに日村ピンばっかり見かけるからな
719名無しさん:2009/01/17(土) 23:27:41
アンチバナナマンスレあたりでやってくれ。
720名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:55
日村は設楽がいるからこそ面白いのにな
721名無しさん:2009/01/17(土) 23:35:09
>>711
つか、腐女子がついてないとこなんてない。
サンドウィッチマンにもブラマヨにもいる。
何なら志村・加藤茶にもいたはず。
722名無しさん:2009/01/17(土) 23:44:36
>>713
イケメンランキング常連
723名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:57
大竹アンチはIDあるところでは弱いな
724名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:36
関係ない話は他でやれ
725名無しさん:2009/01/18(日) 00:07:54
むしろ強制IDの板で大竹や井上がここまで神格化されてる所はないけどな
726名無しさん:2009/01/18(日) 00:15:44
この板も強制IDにしたら少しはマシになるだろうな
727名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:21
>>717
設楽のペアって毎回イケてないなw
728名無しさん:2009/01/18(日) 01:35:59
設楽をいじめないで
729名無しさん:2009/01/18(日) 02:24:25
設楽はそこそこに仕上げる、地味だが
730名無しさん:2009/01/18(日) 03:13:08
やっぱりドリームマッチ今回で終わりなのかな
731名無しさん:2009/01/18(日) 13:13:24
>>729
ま、そこそこだな
732名無しさん:2009/01/18(日) 14:17:30
>>730
やっぱりって何か終わりを匂わすことあったっけ
若手版も始まったばっかりだしこれからなんじゃないの?
733名無しさん:2009/01/18(日) 14:21:55
>>729
そこそこってか、毎度
「これ、日村でやった方がおもしろいだろなぁ」
ってかんじ。
つか忘れた頃にバナナマンでやってそうw
734名無しさん:2009/01/18(日) 14:27:27
設楽自身はつまんないってこと?
735名無しさん:2009/01/18(日) 14:47:54
>>734
っていうより、バナナマン用にあったやつを転用したっぽく感じた
若手版の時のはラジオで設楽自身そういってなかったっけ。
736名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:58
・・・
737名無しさん:2009/01/18(日) 19:32:23
おう、文句あんならはっきり書けよ
738名無しさん:2009/01/18(日) 19:41:10
>>735
設楽のネタ自体の完成度が高くても、
相手のキャラに合わないと面白さが目減りしてしまうかもなぁ。

例えば、ウド井上組が今回話題にたくさん上がったのは、
ネタ構成や脚本の良さ、演技力とかじゃなくて、
印象に残るワードの使い方とウドに合ったキャラ設定だろうし。
739名無しさん:2009/01/18(日) 19:55:56
>>738
ネタ自体の出来は大竹小杉や松本内村、宮迫ホリケンより
一段落ちる井上ウドチームがよく話題にあがったのはそのせいか
740名無しさん:2009/01/18(日) 19:57:43
>>737
輩かww
741名無しさん:2009/01/18(日) 20:02:15
ウドのわざわざ隅っこに連れて行くパターンがなんかツボなんだよな
742名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:38
「おパンティー」とか糞だっての
743名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:23
台本かもしれないけど
松本が最初にホリケン選んだのがすごく意外だった
絶対松本が選ばなさそうなのがホリケンだったから
744名無しさん:2009/01/18(日) 23:09:55
ウド井上組は「森、帰る」のくだりが爆発的におもしろいけど
それより前の部分はよく見るコントの流れだったし
ヘルシアも笑えなかった
745名無しさん:2009/01/18(日) 23:13:05
ヘルシアはモリニラエルのふりだろ
どんだけ笑いに貪欲なんだよ
746名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:37
ヘルシアって何よ?緑茶か?
747名無しさん:2009/01/18(日) 23:21:22
>>746
その誤解が地味に多い所が実は一番の欠点かも
748名無しさん:2009/01/18(日) 23:21:43
>>746
自分も、なにソレ飲みもんか?ってコント中ずっと
ヘルシア意味分からんかったんでモヤモヤしてた
749名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:14
来年は松本&石橋、浜田&木梨でやるみたいよ。
750名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:35
そう、緑茶しか浮かばなかったから何それ?ってなった
完全にチョイスミス
751名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:28
ケンコバと千原と陣内入れて吉本だらけにしちゃえばw
752名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:37
>>743
実は松本はホリケンをかってる。
以前のドリームマッチ後の打ち上げで話して、
お笑いの事をすごく考がえててよく解ってると感心してた。
本当に組んでみたかったのでは。
753名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:43
一番選ばなさそうなのは井上か木村
754名無しさん:2009/01/18(日) 23:42:56
井上アンチ自重しろ
755名無しさん:2009/01/18(日) 23:44:44

ヘルシアじゃなくてヘルシオだろ
756名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:41
井上ウド組は展開が変わらなくて後半だらけたね
ウドの池沼の笑いは面白かったんだが
次々ネタを仕掛けないと駄目
そこが3、5との大きな違い
757名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:04
ウドの池沼の笑いは面白かったんだが

ぷっw
758名無しさん:2009/01/19(月) 00:01:18
>>756
それもあるし、期待値の差もあるよ
夏の若手見てなかったら井上に期待してなかったかもしれんし
自分は録画で見て高評価しってたからまぁまぁ面白いくらい
759名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:51
最初から最後までずっと笑えたのは3と8かな
760名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:13
ないないw
761名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:11
作家に褒められるのって
嬉しいだろうな
762名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:26
>>759
自分は全然だったけどなw
763名無しさん:2009/01/19(月) 00:35:21
人それぞれだからあたり前だろw
764名無しさん:2009/01/19(月) 00:36:22
3と8ってなに?
765名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:08
見過ぎてさすがにどれもあきたな
766名無しさん:2009/01/19(月) 04:21:21
>>732
松本がラジオで

次があるのかどうか知りませんが〜

みたいなことを言っていたような、言っていないような
767名無しさん:2009/01/19(月) 11:58:37
>>738
井上ウド褒めんのはしゃくだけど、ネタ構成、演技、テンポ良かったよ。
フレーズやウドのキャラが上手すぎて他が見劣りするけど。
768名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:03
フィーリングカップルでさまぁ〜ずに大分集中してたらしいね。
大竹は滑らないしネタも書いてくれるしまぁアンパイ。
三村はネタ書けないけど面白いし、単純に一番気を使わないで済むからかな?
この人にだったら迷惑はかからないだろ・・・的な。

こう考えるとその二人が組んでるってすげえ
769名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:37
>>766
次あったら、半数のコンビが若手になってそうで嫌だな
770名無しさん:2009/01/19(月) 17:16:44
まあ、松本は毎年そんなこと言ってるけどな

これだけ話題になったら、TBSは嬉しくて必死にキャスティングしそう
771名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:17
768 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:11:03
フィーリングカップルでさまぁ〜ずに大分集中してたらしいね。
大竹は滑らないしネタも書いてくれるしまぁアンパイ。
三村はネタ書けないけど面白いし、単純に一番気を使わないで済むからかな?
この人にだったら迷惑はかからないだろ・・・的な。

こう考えるとその二人が組んでるってすげえ
772名無しさん:2009/01/19(月) 19:11:06
すげえ
773名無しさん:2009/01/20(火) 09:55:16
さまぁ〜ずってマジすげえよな?
774名無しさん:2009/01/20(火) 12:07:22
パねっす
775名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:49
今年はお口チャックマンが出るらしい
776名無しさん:2009/01/21(水) 07:07:55
そりゃ楽しみだ
777名無しさん:2009/01/21(水) 10:09:32
通常と違う意味で楽しみw
778名無しさん:2009/01/21(水) 16:23:46
さまぁずの安定感は異常
779名無しさん:2009/01/21(水) 16:49:43
来年は松本ホリケンが見てみたいわ。
ホリケンが松本相手にどこまで暴走するか。
780名無しさん:2009/01/21(水) 18:52:20
ホリケン 西野がいいだろホリケンガマジギレするのがみたいw
781名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:30
>>780
それだとホリケンがかわいそうだな。
西野は若手版の陣内みたく独りよがりなねたしそう。
782名無しさん:2009/01/22(木) 11:45:35
社会人が仕事そっちのけでTVにRADIOに〜のレビュー来てたか
滑った扱いはナベアツペアか。俺はこれに設楽ペア加えた2コンビだけど
783名無しさん:2009/01/22(木) 14:14:44
井上が意外とどっしり構えてて意外だった
784名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:45
意外多かったわ
785名無しさん:2009/01/22(木) 17:36:24
>>775 まじで?
786名無しさん:2009/01/22(木) 20:32:21
>>773
すごいな
らしいねとか妄想話を元にすげえすげえ言ってるさまヲタはたしかにすごいな
787名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:01
>>762はこいつ?
ponblog.hanapon.moo.jp/?eid=817968
自分が面白くない=世間でも面白くない筈
ベストカップル賞の意味を勝手に思い込みで勘違いして難癖
788名無しさん:2009/01/22(木) 22:04:03
>>782
こいつの感想甘すぎてつまらん。愛ありすぎだろ
789名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:09
蛍原の髪確かに綺麗だと思ってたけど、日村もすげーつやつや
790名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:59
>>789
ホトちゃん、うちのオカンも感心してた
41歳でこの艶はスゴい、と。
791名無しさん:2009/01/23(金) 09:26:55
なに塗ってんだ
792名無しさん:2009/01/25(日) 15:04:37
>>780
ホリケンは強いツッコミに負けないから面白そうだ
793名無しさん
え。