鳥居みゆき part1497

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
お笑い芸人、鳥居みゆきについて語るスレです。

前スレ
鳥居みゆき part1496
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1231316474/

*はじめてスレを訪れた人はテンプレと「鳥居みゆきwiki 新参のための鳥居みゆき講座」を読みましょう。
*基本sage進行。メール欄にsageと入れれば大丈夫です。
*アンチはアンチスレにどうぞ。時々誘導もお願いします。
*荒らしは基本スルーで。荒らしの相手をすると余計荒れます。(悪質な場合は規制議論板へ。)
>>900を踏んだ人が、次スレを立てること。規制などで無理な時はレス番を指定してお願いしてください。
*許可無しに次スレを立てることは、乱立を煽る行為なので禁止です。
*スレ立ての宣言する場合は、>>900がスレを立てれないことを確認してからにしましょう。(必ず、同意を得ること。)
*故意に重複スレや、鳥居みゆき関連スレを芸人板内に立てることは禁止です。
*重複してしまった場合は、立った時間が早い方から使い、次スレは立てずに再利用すること。(その際、スレ番は修正すること。)
*新しいスレのテンプレは必ず、名無しで更新された最新のを貼るようにしてください。(文字化けには気をつけましょう。)
*放送中の番組の実況は原則禁止ですのでやめましょう。
*勧誘、宣伝行為にあたる書き込みは荒れる原因となるのでやめましょう。
*質問などは、過去レスや鳥居みゆきwikiなどに詳しいことは書いてあるのできちんと読んでからにしましょう。
*画像、動画などのうpは、鳥居みゆき本人に直接的な不利益が発生しそうなものは、自制しましょう。
*うpファイルの落とし方は「新参のための鳥居みゆき講座」を読みましょう。他はスレの流れから読み取りましょう。
*2ちゃん外部、ブログのコメント欄などへの迷惑行為、炎上を煽る行為などは禁止です。

鳥居みゆきwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/laboratorii/d/FrontPage

鳥居みゆき サンミュージック公式
ttp://www.sunmusic.org/get/profile/profile_torii.html
2名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:13
    _,-''ノj;;;:;::;;::;:;从;:.`;-、
   ./j;;;ハ;j;;;:;::;:::;/  ヽ:::;:;ヽ
  ;/;ノ  ヽ;;:;:/    ヽ::;:;|
  .//     V      .ヽ;:;;i:
  l;;  -  、  , _     ヽv;|
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |:::.. /lll||||||||||l`、..:.:::::,|
   `i::. |||' ̄= ̄`|||、.:::/ ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
3名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:17
4名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:17
_/_/ ネット上で見れる主な動画 _/_/_/_/

[GyaOジョッキー]鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0008143/
[GyaOバラエティ]鳥居みゆき 連続インタビュー!
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0009911/

[MSNビデオ]CLIMAXドラマ#7 ラブマシーン
ttp://climax.jp.msn.com/dorama/d_torii.htm

[GyaOバラエティ]カンニングの恋愛中毒 ダイジェスト 芸人面接“鳥居みゆき”
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0060155/
[ShowTime]カンニングの恋愛中毒#70 芸人面接〜鳥居みゆき〜(有料)
ttp://www.showtime.jp/app/detail/contents/g04ent500710050115592/
[GyaOジョッキー]超サンミュージック#14 髭男爵ナイト(ゲスト 鳥居みゆき)
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0045728/
[ShowTime]カンニングの恋愛中毒#75 DVD発売記念イベント in HMV渋谷(有料)
ttp://www.showtime.jp/app/detail/contents/g04ent500712210116823/
[ShowTime]カンニングの恋愛中毒#76 芸人面接〜鳥居みゆき〜特別編(有料)
ttp://www.showtime.jp/app/detail/contents/h04ent500801110117011/
[GyaOジョッキー]超サンミュージック#23 三拍子ナイト(33m50s頃〜ハイタッチ#3の後の鳥居みゆき)
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0050864/
[GyaOジョッキー]ジョッキーがイベントやっちゃいました!#1 頭の中がハイランド
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0060220/
[GyaOジョッキー]超サンミュージック#43 おっぱっぴーナイト(13m頃〜ハイタッチ#8の後の鳥居みゆき)
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0062374/
5名無しさん::2009/01/07(水) 21:50:36
ふっふー
6名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:38
プロテインの味をレポートするスレ ▲12▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1223146474/

各プロテインの「味」を中心に情報交換するスレです。
自分が飲んだプロテインの味をレポする場合は以下のテンプレで。
@ メーカー名 and 品名
A フレーバーの種類
B 割り方(水or牛乳orその他)
C 全体的な味
D 全体的なにおい
E 溶けやすさ and ダマになるかならないか
F 飲んだ感想
G 評価 1〜10段階

プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
お勧めショップ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
投稿サイト: プロテインの味をレビューするページ
http://mess.s175.xrea.com/review/
プロテインの味以外がメインの話は 本家でお願いします。
購入先情報やFAQも本家に有り
7名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:49
_/_/ スケジュール _/_/_/_/

毎週木曜日 [テレビ] 日本テレビ 9:55〜「ラジかるッ」
毎週火曜日 [テレビ] 東海テレビ 24:35〜「もりすぎ★パンチ」(準レギュラー)
毎月第1・3月曜日[テレビ] 日テレプラス 24:00〜「大爆笑!!サンミュージックGETライブ 四年めっ!」
毎月25日発売 [連載] スコラ「鳥居みゆきの妄想劇場 HIT&RUN!!」
来夏公開予定 [映画] 「非女子図鑑」
公開中 [映画] 「やさしい旋律」
発売中 [DVD] 「鳥居みゆき ハッピーマンデー」「R−1ぐらんぷり2008」「映画 全然大丈夫」
          「帯に短しタスキに飛石」(ネタプロデュース、映像出演)
     [グッズ] 童心「クマのルーニー 鳥居みゆきバージョン『多毛さん』」
出演日未定 [テレビ] 日本テレビ 土曜22:00〜「エンタの神様」

1月7日(水)  [テレビ] TBS 18:55〜「悪魔の連帯保証人」
1月8日(木)  [ネット] GyaOジョッキー 23:00〜「鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ#15」
1月12日(月) [テレビ] テレビ朝日 19:00〜「Qさま!!」
1月13日(火) [テレビ] テレビ朝日 21:00〜「ロンドンハーツ」
1月20日(火) [テレビ] 日本テレビ 21:30〜「誰も知らない泣ける歌」
1月21日(水) [DVD] 「故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜」発売
         [DVD] 「みみずひめ」発売 鳥居みゆき主演
         [テレビ] フジテレビ 22:00〜「爆笑!レッドカーペット」
1月30日(金) [DVD] 「むちゃぶり!3rd.シーズン vol.2」発売
8(´ω`):2009/01/07(水) 21:50:49
 





























9名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:02
関連スレ
プロテイン総合スレッド53g
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1230281608/

日本ブランドのプロテイン総合スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1224641916/

【増重】ウエイトゲイン 3【ゲイナー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1222842651/

【大豆】ソイプロテイン専用スレ2粒目【植物性】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1207501716/

激安プロテイン5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1192792197/

【プロテイン】体臭がきつくなった【のせいか?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1207047205/
10名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:10
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
11名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:20
_/_/ ライブ・イベント予定 _/_/_/_/

1月11日(日) 「爆笑バトルライブ2009 in しまね」12:00〜,15:00〜(島根県民会館 大ホール)
1月13日(火) 「第124回 GETライブ」19:00〜(しもきた空間リバティ) ※出演未確定
1月14日(水) 「第124回 GETライブ」19:00〜(しもきた空間リバティ) ※出演未確定
1月18日(日) 「爆笑バトルライブ in 松山」12:00〜,15:00〜(松山市民会館 大ホール)
1月24日(土) 「『故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜』『みみずひめ』発売記念イベント」18:00〜(渋谷BOXX)
1月25日(日) 「爆笑バトルライブ in 日立 PARTX」13:00〜,16:00〜(日立市民会館)
1月31日(土) 「東京腸捻転〜#28 百家争鳴!!〜」14:00〜,18:00〜(テレビ朝日umu)
2月1日(日) 「爆笑バトルライブ in 横浜」12:00〜,15:00〜(神奈川県民ホール)
2月6日(金) 「『故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜』『みみずひめ』発売記念イベント」20:00〜(大阪心斎橋FANJ twice)
2月14日(土) 「『故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜』『みみずひめ』発売記念イベント」15:00〜(名古屋 TIGHT ROPE)
2月15日(日) 「『故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜』『みみずひめ』発売記念イベント」15:00〜(札幌 COLONY)
2月22日(日) 「爆笑!お笑いバトル2009 in ASAGO」12:00〜,15:00〜(和田山ジュピターホール)
3月8日(日) 「爆笑バトルライブ in 長良川」12:00〜,15:00〜(長良川国際会議場・メインホール)
12名無しさん::2009/01/07(水) 21:51:20
おいおい卑猥だなああ
13名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:51
=2009年1月21日同時発売=
【故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜】
【みみずひめ】 鳥居みゆき主演
コンテンツリーグ
ttp://www.contentsleague.jp/toriimiyuki090121/index.html
特典+イベント情報
ttp://www.contentsleague.jp/toriimiyuki090121/tokuten_event.html
15名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:55
乱一世キターーー
16名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:59
わわたしのああわびをたたべてほしいんだなあ
17名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:36
ベストハウスに出てる松井って何者?
18名無しさん::2009/01/07(水) 21:52:37
うおおおおおおおおおおお!!
19名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:53
あわびなんて美味くないだろう
20名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:53
>>9
プロテイン辞めますか?人間やめますか?
21名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:57

=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
22名無しさん:2009/01/07(水) 21:53:26
あと携帯だからって馬鹿にしないでくれます?
23名無しさん:2009/01/07(水) 21:53:46
鳥居ちゃん、ネクロマンティック見たことあるの?
24名無しさん::2009/01/07(水) 21:54:06
これからはテレパシーの時代ですが、何か?
25名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:06
>>21
ギャルのパンティおくれ
26名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:18
恨み屋も前田健にはなわに、創価丸出しじゃないか!!
27改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 21:54:40
俺は頭が悪いせいでボトルネックに事実を丸め込まれた

俺は悪くない

嘘もついてない
28名無しさん::2009/01/07(水) 21:54:45
層化や層化や
29名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:44
ギャルのパンティおーーくれ!
30名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:59
>>20
覚醒剤やめますか?人間やめますか?を見たジャンキーは、人間やめたいから覚醒剤やっとんや、と言ったそうな。
31名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:01
32名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:22
>>23
DVD持ってるってよ
33名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:48








        /\        このスレ、ずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|

34名無しさん::2009/01/07(水) 21:56:07
そろそろ改行さん見えない敵と戦うのやめませんか?
35名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:22
鳥居ちゃんテクノ好きかな?
36名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:37
お題
「おパンティを頂きたい有名人を3人」
37名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:03
鳥居みゆきはエアマスターにでてくるふかみちくんランキング3位の女に似てる
38名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:06
イベントはやったという事実が重要なんで
イベントの模様はネットで中継してほすい
39名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:21
>>31
誰やねん
40改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 21:57:23
>>34

誰か理解者がほしい
41名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:33
>>36
鳥居ちゃん
大江アナ
ビルゲイツ
42名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:53
>>35
パヒュームぐらいじゃね?
43名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:59
>>36
井手らっきょ
44名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:18
>>36
美人市議
ゆかりん
45名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:27
>>33
うちのブラウザでAAを見ると大抵ずれている

文字コードか、何かの問題のようで半角の幅が違うみたいだ
みんなはどうなの?

綺麗に揃ってる?
46名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:37
プロテインのせいでテンプレぐちゃぐちゃorz
埋もれてしまったので

=2009年1月21日同時発売=
【故 鳥居みゆき告別式 〜狂宴封鎖的世界〜】
【みみずひめ】 鳥居みゆき主演
コンテンツリーグ
ttp://www.contentsleague.jp/toriimiyuki090121/index.html
特典+イベント情報
ttp://www.contentsleague.jp/toriimiyuki090121/tokuten_event.html
47名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:44
鳥居は言葉に反応するから
テクノとかエレクトロとか音を楽しむのはどうかな
48名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:46
>>32
ドン引きw
49名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:53
ラインが気になるから穿きません
50名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:54
あぁゆかりんは外せない
51名無しさん:2009/01/07(水) 21:59:13
>>42
鳥居ちゃんジェフミルズとかは聞かないかな?
52名無しさん:2009/01/07(水) 21:59:38
>>36
鳥居みゆき
鳥居美由貴
栗田美由貴
53名無しさん:2009/01/07(水) 21:59:50
>>51
オレも聞かないから多分聞かない
54名無しさん:2009/01/07(水) 21:59:52
ロブ・ハルフォードのAAまで張ってやがる w 
55名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:04
>>47
言葉の持つ音感だと思うんだよね
56名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:12
マジで!鳥居って結婚してるの
57名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:21
>>36
鳥居千春
新山千春
松山千春
58名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:23
鳥居は夫婦別姓にしそう
59名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:28
ゆかりんてダレだよ
60名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:40
イベント何やんだろ
マッチ売りの処女とかやってくれないかな
61名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:48
意外とフェルースムスタフォフがお気に入りなんじゃないかな
62名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:00
プロテイン貼ったやつ鳥居スレから出て行け!!!
63名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:11


                 ,   ´` ヽ                 /
               、'   ,.、、,.、   ';      _.__      /
               ゝ > 、   `; ;.   , ‐'´     ヽ、   / __, ィ_,-ァ__,,
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ /.:.:.       : ::.\  ' 「
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、 ー   y、ュヾ/ /.:.:: . ..       ::..::ヽ|  |
      ,r'         `' 、  T三ゝ/  i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:|  !
     /             ヽ、ー ィ    {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}| │ 
.    / ,             ヽ    _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.| |/ノ二__‐──
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、    i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '/⌒!|  =彳o。ト ̄
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|    l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,  ! ハ!|  ー─ '
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈      l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .| | /ヽ!
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,.    ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll::ヽ  |        _
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,       |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/\ !         '-゙
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,.    |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .| . !
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'    |::..::.::.: .::.        ヽ     ゙  ̄
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、  /.: .::. _  :: ,、_      |\      ー
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `ヽ            .   |  \
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |   \         _ -‐┤ ゙、 \
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |    \_    -‐ '"   / |  ゙、   ヽ
64改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:01:31
理解者がほしい
65名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:41
>>60
集まれ母子家庭は可能性あり
みみず姫と関連があるから
66名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:48
>>47
俺もそう思う
洋楽すらあんまり聞いてないみたいだし
67名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:15
鳥居が絶対気に入りそうなCDがあるんだが
言葉を鬼のように詰め込んでてセンスが良い奴
でもこんなのプレゼントしても意味無いしな
68名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:18
飛石(連休)
69名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:28
遊んでる場合ですかー
70名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:35
>>60
Love you only
71名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:50
紅茶も冷める距離発言からも
歌詞を結構聞く人だと思われ
72(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:03:52
ウホッ、いい>>63

それはさておき今更ながら利きティッシュ見たが
普通に何か出来てる鳥居を見るのって何か新鮮だな
73名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:52
そこまで音楽に興味が無いんだろ
TVとかで聞いて気に入った曲位しか聞かないんじゃないの
74名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:38
>>65
あれは園児にイラク戦争云々話して日本の軍事化を推奨して律動体操で終わるくらいしかしらんが
関係あるのか?
75改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:05:04
>>73

俺もそう思う
76名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:18
>>69
ですかー
77名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:20
鳥居は愛が生まれた日を気に入ったのかw
78名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:32
「俺洋楽聴いてるんだよ。カッケーだろ。」
みたいなのはウザイ
79名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:49
歌うまで歌ってから鬼束ちひろに興味はもったと思う
80名無しさん:2009/01/07(水) 22:06:00
taroのとこ上がってるな
見逃したからありがてぇ!
81名無しさん:2009/01/07(水) 22:06:12
ハイタでもチャットネームには良く食い付くなやはり日本語独特の言い回しとかが大好きなんだろうな
82名無しさん:2009/01/07(水) 22:06:24
>>78
そんなの洋楽聞き出した中学生くらいだろw
83名無しさん:2009/01/07(水) 22:06:28
ブランデー入り紅茶が飲みたい
84名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:15
>>78
洋楽詳しくないからみんなそう見えるわ、俺w
85名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:35
そろそろミネルバの梟が飛び立つ時間かな w
86名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:44
紅茶入りブランデーが飲みたい
87名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:58
ねえねえ、300ゴーゴーゴーってこれのことなの??
http://jp.youtube.com/watch?v=9ZZlCtv5hqU
88改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:07:58
>>78

だけど洋楽はなかなか良いね
89名無しさん:2009/01/07(水) 22:08:18
紅茶と言えば紅茶花伝
うますぎ
90名無しさん:2009/01/07(水) 22:08:40
>>57
伊調?
91流離のヌートリア ◆94dXS8MJ4Q :2009/01/07(水) 22:08:44
>>83
ヤン・ウェンリー??
92名無しさん:2009/01/07(水) 22:08:46
エビ納豆きゅうり 玉ねぎブリ みりんとバター入れ
93名無しさん:2009/01/07(水) 22:08:55
俺ビートルズ知ってんだぜ
すげーだろ!
94名無しさん:2009/01/07(水) 22:09:03
英語分かんないから英語の単調なリズムのラップは聞き飛ばしてるけど、かなり損してるとは思う
95改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:09:26
>>93

俺は知らないよ
96名無しさん:2009/01/07(水) 22:09:41
>>78
洋画見てるんだ
洋書読んでるんだ
洋菓子たべるんだ
洋物見るんだ

かっこええか?
97(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:09:42
>>79
むしろ裸足でネタとか支離滅裂トークは鬼束のパクリだと思う
ちょうどデビュー時期が近いし
98名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:43
>>96
めっちゃカッコつけてる高校生に見える
99名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:51
千春姉さんは本物だす
100名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:53
>>36

ーーーーーここまで大橋のぞみなしーーーーー
101名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:15
てめーの的外れな憶測は書き込まなくていいよ
102名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:18
そうだ、これが欲しかったのだ。
行こうかみゆき、俺とお前の宇宙を手に入れる為に。
103名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:18
少なくとも大洋ホエールズの新浦は格好よかったよ
104名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:34
>>96
いや、格好悪いよw
だけど洋が好きな人は格好いいと思ってんだよたぶん
105名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:03
鳥居は同じ数字繰り返す時が多いから(12万とか、38番目とか)
コバの「また305?」のツッコミは良かった
106名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:04
>>91
まだ生まれてねぇだす
107名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:04
鳩山は馬鹿だろう
108名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:12
アンチスレが活気づき出したな

109名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:47
ヤンなら紅茶入りブランデー
110名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:58
>>97
鬼塚の支離滅裂は最近顕著になった気がするけどな
体崩したみたいね
111名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:09
高校生の時によく電車の中で英語の小説を足組みながら読んでる奴いたけど、
明らかにキムタク意識した出で立ちで極力そいつを見ないようにしてた
112名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:12
巨人のニウラか
113名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:14
前は鳥居ちゃんテクノ好きとかトランス好きとか、デスメタルロック好きとか話題ってたけど
ロンハー見る限り洋楽路線は消えたよね
やっぱ普通の娘なんだよ、あの女は
114マーティフリー怒マン:2009/01/07(水) 22:13:37
JPOPはすごくかっこいいと思います。
115便所サンダル ◆p7vd65WqRU :2009/01/07(水) 22:13:50
とりいちゃんは「脳内分裂」っていう変は映画は見たんかな〜
116改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:13:51
俺はスウェーデンの車だぜ

腕時計はデンマーク製だぜ
117名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:52

87 :名無しさん [S] :2009/01/07(水) 22:07:58
ねえねえ、300ゴーゴーゴーってこれのことなの??
http://jp.youtube.com/watch?v=9ZZlCtv5hqU

118名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:01
>>97
鬼束はデビュー当初から畳の目を数えてたら云々とか
言い出すような人だったわけではないだろ
119110:2009/01/07(水) 22:14:12
GTOになってもうた
120名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:16
進め!進め!勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ!
121名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:20
アホにマジレス
122名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:36
>>116
洋服は中国製か?w
123名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:41
パクリと安易に言うのは好みではない
124名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:42
>>92 揚げればコロッケだーよー
125名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:46
>>116
ヨドバシで買った2万くらいの茶色い腕時計だなたしか
126名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:52
サマソニやフジロックでも日本のバンドは見ない
127名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:02
ワンズの歌になってもうた
128名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:17
>>116
俺のチャリはイタリア製だ
129名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:20
かーんち♪
130名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:28
鳥居みゆきの挙動には理由がある
好きな物にだって例外はない
131名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:38
>>126
今はね、洋楽中心だけど
前は邦楽も多かったよね
132名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:41
なんか曲は好きなの多いんだけど、アーティストに興味はないんだよねぇ
133改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:15:43
>>125

マルイ
134名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:51
例外のない法則はない。
135名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:54
そもそも日本語は早口で言うべき言語じゃない
ゆっくり発してこそ美しい
136名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:00
人は誰も運命には逆らえませんから
137名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:04
>>123
EXILEにも?
138名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:12
スカーゲン?


俺の時計はスイス製だぜ
139名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:19
>>116
おれのじいさんはロシア製だけど何か?
140名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:48
鳥居みゆきの言や良し
141名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:52
142名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:57
Jポップなんてダサダサだよw
あんなの聴いてるのはキモヲタだけだろwww
イケてるやつはみんな洋楽だぜ
143名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:17
>>131
ギターウルフとかすごいかっこよかったけどな
友達がなぜか泣いてたw
144名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:36
>>142
俺の周りのキモヲタは皆洋楽聴いてるけど
145名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:37
>>133
あの日、改行が買った時計を検索してここに貼ったら
偉く嬉しそうだったよなw
146名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:41
洋楽聞かないと普通とか笑い過ぎて腹が痛いわ洋楽好きは気違いだらけか
147名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:45
下ネタを振られて、何も知らないフリしてキョトンとしてる
仕草をするアイドルがむかつく。
アッキーナとか太陽の嫁とか。
反応的にはベッキーが一番清々しくてよい。
148名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:46
ミラクルみゆきのお手並みを又拝見したいものだ
149名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:08
>>141
これはアウト!
150名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:14
>>137
エグイザルはなんかパクったのか
151名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:14
日本語ラップはダジャレだってクラウザーさんが言っていただろうが
152名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:20
>>146
今さら何言ってんの
153名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:28
日本人はホント欧米の真似したがるよなぁ
黄色い猿のくせに
154名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:47
>>141
市バスの中でこの画像を開いた俺って若輩者だな
155名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:56
洋楽は何言ってるかわからんからいやだ
156名無しさん:2009/01/07(水) 22:18:57
英語わかんないのに
なんとなく洋楽聞いているやつの意味がわからない
157名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:02
>>147
おりりんもだけどな
158名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:08
>>153
グローバリズムw
159改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:19:20
>>138

そうだよ。ブログに写真載せなかったかな

スウォチカ?
160名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:22
ミネルヴァの梟は黄昏を過ぎてようやく飛び始める・・・・・
161名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:39
>>156
音を楽しむんだよバカ
162便所サンダル ◆p7vd65WqRU :2009/01/07(水) 22:19:53
ぐしゃ人間かっこいいじゃん
163名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:59
>>156
歌詞をきくんじゃなくて音を聴いてる。声も楽器の一部。
164名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:10
そもそもJPOPだって何言ってんのかわかんないだろ
165名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:11
洋楽好きな奴が邦楽も聴くって言うから何聴いてんのか尋ねると
大抵、人間椅子とか陰陽座とかなんだよな。
コンチェルトムーンとか。
普通の人知らんだろう。
166名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:17
昭和歌謡に浸ってこそ鳥居ヲタ
167名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:34
>>156
禿同
歌詞に癖あるしね
168名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:39
去年一番売れたのはコールドプレイか
でも30万枚くらいらしいな
169名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:51
>>161
>>163
なんだこいつら・・・
170名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:57
俺はイエローマジックを知ってから黄色人種であることを嬉しく思った
171名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:09
>>141
肛門の紫葉漬けおいしそう
172名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:17
>>156
日本語もよくわからんw
173名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:20
>>153
こんなものに価値なんかないんだろ?
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper1801.jpg
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper1802.jpg
174名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:28
>>156
洋楽は聴かないけど
邦楽も歌詞は聴いてないので
カラオケに行っても歌える曲がない
175名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:40
日本人は日本の心を大切にすべきだよ
ちゃらちゃら洋楽なんて聴いているやつは非国民だ
昭和歌謡、最強!!!!!
176名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:44
>>162
誰だよお前
177名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:46
なんかカッコつけてカラオケで洋楽ラップ入れるんだけど
英語分からず下ネタしかない歌詞を堂々と歌う奴いるよね
178名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:53
てか歌詞とかいらなくね?
179名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:54
紅白うたブロ合戦の結果ってどこに貼ってあったんだ?
180名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:55
>>168
ああ、あのパクリ。
181改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:21:55
>>145

嬉しかった
182名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:57
>>164
耳が腐ってるんじゃないか
どんなJPOPだよ
183名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:00
>>169
スキャットマンとか知らんのか
184名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:03
>>172
それはもうどうしようもないw
185名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:37
ラウドネスファンはいないのか?
186名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:41
もうちょいでオアシスくるなぁ
楽しみっす
187名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:44
レベレベレベレベレベレベレベレベレベレベレベレベ
188名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:55
ひぐちさーん!!
189名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:56
>>162
ミドリとか聞く?
190名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:12
>>181
時計見せてくださいよ
191名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:12
>>174
字が読めないのか
192名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:17
>>187
心電図?
193名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:25
樋口の冥福を・・・
ドラマーの方ね。
194改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:23:26
洋楽の良いところは歌詞がわからないから曲に集中できる
195名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:31
>>182
英語入りまくりじゃん最近のは
196名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:34
紫葉漬けではなくて肛門だお
197名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:41
陰陽座のぬこたんが最強(*´Д`)ハァハァ
198名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:43
ミドリのボーカル怖い
199名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:43
また洋楽房が湧き出してスレが訳わかんなくなってるじゃんか!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何回おなじことをくりかえすんだ!!バカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:45
>>186
リアムいくつになった
201名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:47
>>183
それは言葉ですらない
202名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:55
>>181
俺も嬉しかった
203名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:15
こだわりはいいけど、固執はよくない
執着して他を排斥する考えはいただけない
あるものを否定するなんて、ナンセンス
視野は広い方がいい
204名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:19
チューブの春ハタはもっと評価されるべき。
205名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:28
>>198
パンツ見たよw
206狂鳥会:2009/01/07(水) 22:24:34
今晩は人類の水問題を憂え鳥居みゆきを愛する集団狂鳥会です

今日はこのレスの紹介からいきましょう

467 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:57:59
このスレ良くも悪くも再活性化したなあ
去年のやりすぎコージ収録前が嘘みたいだ

再活性化 素晴らしいことです 本当にこの状態でずっと来てれば狂鳥会などは

出現しなかった 最近は私もある程度は落ち着いてこのスレ覗いています
207名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:35
>>159

マイナーだけどスイスミリタリーてとこのやつ
マルイで買ったんだけどね
スウォッチはヨーカドーとかにも売ってるから嫌だった
208名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:57
それが日本語でも歌詞が頭に入ってこないんだよね
完全に音としてとらえるから、英語でも何語でもかまわない
ディープフォレストなんて何語なのかも不明だけど良いよ
209名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:58
JPOPも良いよ、70年代までは
210(´ω`):2009/01/07(水) 22:25:08
陰陽座の黒猫さんの胸のでかさは異常
211名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:11
>>195
入ってるといっても中学生レベルだろ
212名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:14
>>183
ピーバッパッパラッパ、パッパッパラッポ、ピーバッパッパラッパ、パッパッパラッポ♪
213名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:16
インディーズのオススメバンドおせーて
214名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:19
鳥居さんは歌謡曲のイメージが付き纏
215名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:19
>>200
30半ばだな
お兄ちゃんはアラフォーだ
216名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:28
>>184
知ってるけど・・・
なんか「音を楽しむ」とか平然と文字にしちゃうところが、ああ洋楽好きはこういう人か・・・って思う
217改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:25:46
>>190

>>145に探してもらって
218名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:57
>>201
で、お前はスキャットマンの曲はどう思うの?
言葉ですらないからカスだとでも言うのか
219名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:00
>>205
うれしくねーw
220便所サンダル ◆p7vd65WqRU :2009/01/07(水) 22:26:00
>>189
なんか苦手なんだよねあの人たち
アルバム一枚だけしか聞いたことないや
221名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:00
洋楽とかJPOPとかさぁ、
みんな具体的に何を聴いてるの?
俺はPerfume
222名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:00
日本のことがよくわかってないのに
国際化やグローバリズムや洋楽なんぞ語るのはみっともない
そんなやつが外国行っても碌なことが無い
日本の恥だ
223名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:00
>>212
レベレベレベレベレベレベレベレベレベレベレベレベ
224名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:09
225(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:26:23
>>165
それ洋楽好きというより
メタル好き

>>185
ノシ

>>193
(ノД`)。・゜
226名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:31
洋楽で盛り上がるなよ。エラーばっかでるわ
227名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:31
70年代はJPOPとは言わんだろう
228名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:35
ひぐっつああああああん ・゚・(つД`)・゚・
229名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:09
小島麻由美もスキャットがかなり入るが良いぞ
意味不明だけど
230(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:27:09
>>197
陰陽座は全員ぬこたんなんだが
黒ぬこたんの話か
231名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:12
>>218
英語を英語として聴くのかの話題で、
声を完全に音として使用するスキャットマンを挙げるのは少々ずれている
232名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:17
>>216
お前がそう言う脳ミソならどうしようもないな
233名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:50
>>213
凛として時雨だな
234名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:54
洋楽でも何でも歌詞ありきやろ
235名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:05
>>222
じゃぁ日本のことは完璧か?
236名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:04
>>221
お前外で「パフューム聴いてる」とかは言うなよw
237名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:10
言葉を音としてしか捉えないなら鳥居さんの独特な1人コントは生まれなかったろうな
238名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:15
>>222
洋楽を省きさえすれば同意
耳ざわりがいいだけでも好きというのは否定すべきではない
239名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:26
>>231
英語も音楽に乗って発音するかぎりタダの音なんだけどね
240名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:35
>>231
英語を音として聞くかの話題だと思ってたわ
241(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:28:36
音楽は「音を楽しむ」じゃないんだが…
242名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:36
まあ、聞き取れなくても
どういう事を言ってるのかは把握しておいて損は無い
243名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:39
犬神サーカス団
244名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:41
>>222
佐渡島に行った事無い奴がハワイに行くなってことですね
245名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:00
>>220
そっか
ライブは面白いよ
246名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:03
>>234
クラシックやインストの存在はどうするよ
247名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:16
>>223
どっくん、どっくん、どっくん、どっくん、どっくん、どっくん
248名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:16
ハイタ前だが眠いから寝る
249名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:40
>>232
ほらやっぱり高圧的なんだよね・・・
傲慢だよね洋楽ファンって
250名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:44
夜明けのスキャット
るーるーるー
るーるーるーるー
るーるーるーるー
251改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:29:47
>>202

他人のことで喜べるのはいいことだ

>>207

初耳だ。調べてみよう

スカーゲンは軽いしシンプルだから仕事にも使えるます
252名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:51
>>248
ばーかばーか
253名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:59
スペシャルサンクスのヴォーカルの子はかわいく見えちゃう
254名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:09
>>252
次のオリンピックの年に会いましょう
255名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:13
>>237
禿げ上がるほどに同意
256名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:16
>>239
日本語でも何でもそうだろ
257名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:35
流行の日本の歌を着メロとかにすると
同じ音がダダダダって続いてみっともないと思うことは多々あるな
まあ言語の性質で短音しか嵌められない(無理すれば可能)という制約が大きい
だから英語を使いたくなるのも解る
258名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:42
犬神のボーカル痩せたなと感心してたら黒猫様でした
259名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:54
>>244
俺南極以外の大陸全部上陸したけど佐渡島は行ったことないわ
260名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:57
たかだまんこ
261名無しさん:2009/01/07(水) 22:30:58
>>240
>英語わかんないのに
>なんとなく洋楽聞いているやつの意味がわからない
262名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:04
クールポコみたいなやつがいるな
日本男児的時代錯誤の発言はもはや笑われるネタだ
263名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:11
洋楽厨は片っ端からぶっ倒してやる
264名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:36
洋楽厨は片っ端から左へ受け流してやる
265名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:42
言葉は音も意味も持つんだから意味0ってだけで聞くのを拒否するのはどうかとおもうね
266名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:54
つーか、洋楽でひと括りなのもおかしいよな
スウェーデンでもオーストラリアでも一緒くたなのかっていう

もっと言えば音楽に境界作るのも変
267名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:58
ま、洋楽聞いてる奴にずーっとコンプレックスがあったが
解消したよ
なんだ、歌詞わかってねーのか
268狂鳥会:2009/01/07(水) 22:32:07
今日はまず昼間から今まで寄せられた狂鳥会あてのレスにお答えします

まず 紅白歌ブロ合戦の投票には狂鳥会は一切関与していません いずれGYAOさんとも

親しくお付き合いさせていただこうと思っておりますが 今の私は鳥居がでるからGYAO

見てるだけでそれ以上のことには関心がありません
269名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:08
洋楽を聴くなとは言わないが
まずは、せめて常用漢字を完璧にしてからにしてくれ
270名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:13
>>256
?なんでもそうって話だからね
だから世界中で音に言葉を当てるんだからw
何が言いたいのか解らん
271名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:40
>>261
スレ読み直せハゲ
272名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:56
273名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:15
牙狼で5万ストレート負け
274名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:31
音楽で外国で認められる日本人がいるのは嬉しいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5567318
275名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:34
>>270
だから、英語わかって聴いてるのか?って話題だろ
わかってないならそれでいいじゃん

お前日本語会話すらできねーのな
276名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:53
洋楽と邦楽(この場合JPOP)の話なのに、グローバル化とか日本のこと知れとかいうやつがいるな。論点違うぞ
277名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:58
音主体だから、英語、日本語関係なく聞くんだよ
わかんないかな?
278名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:59
レディへ最強
これはしょうがない
279名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:04
>>251
エレガントシリーズのホワイトな

防水が10気圧なのが気に入った
別にそんな水仕事しないけど
280名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:33
>>267
歌詞わかんなくたっていい曲だなぁって思う時位あるだろ
281改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:34:34
>>272

正解!!
282名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:49
上手い下手は分かるといえば分かるが、演歌は軒並み好きになれない
歌詞が分かるからと言って、浜崎あゆみに没頭できる神経はもっていない
283(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:34:54
>>266
確かに
ヨーロッパとAC/DCをひとくくりにするのも乱暴だな
284名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:02
言葉の意味分からずにかっけぇ!!って思ってたものが
下衆な中身の無い事しか言ってなかった時恥ずかしくないのかね
285名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:08
>>273
北斗ラオウバージョンで6万勝ち!!
286名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:24
俺の時計はデータバンクw
287名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:52
>>275
いや意味不明だよ
それなら音楽を持ち出さず、
単純に英語解るのか?という質問すれば良い

もともとの質問自体がおかしい
音と言葉は切り離せないからね
288名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:52
邦楽にこだわる意味がわからない
ドレミの歌を知らないと言ってるようなバカ
289名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:56
演歌も好きだしプログレもヘヴィメタも大好きだ
HIPHOPだけは良さが分からん
290改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:36:01
>>279

水に潜ってしまえよ
291名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:07
>>274
坂本龍一とか喜多郎とか西本智実ちゃんとか探せばいくらでもいるよね
そういう人達を取り上げない今の音楽番組
292名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:07
>>277
英語とかわからない歌詞を「音」として捉えてるなら、それはそれでOK
だけど、高らかに洋楽好きとか、音が素晴らしいとか言うのって恥ずかしくないの?意味も知らないで聞いてるのに
引っかかるのはそこ
293名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:17
JPOPの恋愛至上主義にはもううんざり
294名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:25
鳥居ちゃ〜ん
ヤポ〜(^o^)/
295名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:33
>>284
音が格好良いんだから仕方ないだろ
そんなの気にして聞くお前がかわいそうだ
296名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:35
>>280
正直馬鹿なんだと思う
質問も答えもズレが激しい
297(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:36:41
>>284
その辺は王様のカヴァーで通過済み
ディープパープルとか支離滅裂だし
298名無しさん:2009/01/07(水) 22:36:43
洋楽と洋ものには興味がない
299名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:01
>>285
ラオウverで突確引いて喜んでたらすぐに突通引きやがった
300名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:04
>>278
本当かなあ
KID Aあたりから行きすぎ感を感じるけどな
301名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:11
なんか、今年に入ってから地上波のテレビで素の部分が多い気がする。
302名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:11
うぃあーざわああああ〜
うぃあーざちーるどれええええん
303名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:24
こなあああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
304名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:29
>>284
ないね
好きで少年ナイフ聞いてるイギリス人が日本語を理解してなくとも良い
305狂鳥会:2009/01/07(水) 22:37:29

そして今日一番嬉しかったことはコンテンツリーグさんからイベントの情報をいただけたこと

有難うございます コテの皆さん中心にやっとDVDの話題が盛り上がって来た中 最高のタイミングです
306名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:30
重度の音楽ヲタって、あまり売れ線のポップスを批判しないよね
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231323766/
307名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:45
音が心地いいだけならば
へーいい音だねー、で終わり
それ以上語ることは無い
それでもなお語りだすやつはバカだ
308名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:52
>>281
中には俺みたいな奴もいるんだぞ
記憶の片隅に置いておいてくれ
309名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:55
>>280
あるよ
でも、なんか気持ちが落ち着かない
310名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:01
>>300
俺はKIDAとかナショナルアンセムとか鳥肌たったけどな
311名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:29
>>297
女王様っていたなw
queenのカバーw
パッパラーだっけか
312名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:46
>>298
洋モノは淫乱すぎて萎えるよな
313名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:52
クラシックにも背景があるのに
その音が何を伝えようよしているかに興味も湧かないなんて理解できん
314(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:38:57
>>304
少年ナイフといや
飲茶楼の歌は歌詞が滅茶苦茶だったな
作詞は爆笑問題太田だが
315改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:39:04
ドナルド改行フェイゲン
316名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:18
余程社会派な感じのミュージシャンじゃなきゃ歌詞なんてくだらないからな
317名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:34
>>313
名曲探偵アマデウス見てる派?
318名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:37
>>305
それが、宣伝ってもんだよ
向こうはビジネスなんだから
319名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:40
>>292
あのねw
ネイティブでも聞き取れない歌詞なんていっぱいあるよ
歌詞カードが洋楽の場合まずないんだよ、あるのは日本だけ
これ基本ね
根本的に間違いで、まず誰々に対してかっこわるいとか自意識過剰は辞めた方が良いw
それは君の性格の話にすり替わってるからさ
議論とかの問題にはならないよ
320名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:40
>>310
そうかい
まあ 俺も年だからなw
ベンズとか大好きなんだけどね
321名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:40
歌にメッセージとか考えないなら洋楽だろうと銀河標準語だろうと同じだな
322名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:45
涙にとける青い血を欲望に変えて
323名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:58
>>313
背景を語るには言葉、歌詞が絶対に必要だな
英語もわからんのに洋楽を語るやつはバカ
324名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:14
>>317
見てない派
325名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:17
>>311
Kueenだろ?
326名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:24
>>307
それは君の感情論だからここでじゃなくブログにでも書いてくれや
327名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:33
だからBZは歌詞がでたらめなんですね
328名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:39
>>313
そんなのよっぽどのクラシック狂くらいじゃないの
329名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:41
洋楽と洋ものとミスタービーンには興味がない
330名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:42
駄目だ、流れは変わりそうにないな
331名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:48
>>305
ということはイベ行けるのかな
よろしくな
332名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:51
価値観の違いで片付くじゃないか
333名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:52
>>324
そうすか
334名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:01
荒れてきたねw
335名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:12
イベントいけそうにないからいけそう
336名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:13
>>299
おれもだ!!初当たりの引きは抜群にいいんだが連チャンしない。
2確からはフドウリーチで世紀末モードで2通へのパターン
337名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:14
>英語もわからんのに洋楽を語るやつはバカ

こいつアホだな
338狂鳥会:2009/01/07(水) 22:41:26

しかも今回は前回の東京・大阪以外にも名古屋・札幌へも行く良きことです

ただ、これに関して狂鳥会へ質問がありました お前は鳥居は敗者復活戦に

落とされると言ってたが敗者復活戦の日鳥居は札幌にいるじゃないかどう説明するんだってね
339改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:41:58
ボトルネックは音楽の話題ばかり
340名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:00
>>336
しかも連荘したと思ったら全然ハイパーボーナスひけないの
341名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:04
>>328
いや、クラシックについて語ってる訳ではないんだが
前置きって分かるか?
342名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:11
歌詞なんて世界共通で恋愛・郷愁・下ネタ・社会風刺のどれか
343名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:14
リズム天国でイライラ、熱くなりすぎて液晶が割れた
困った
344名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:28
>>323
お前…世界狭いな
345名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:31
>>334
まだだ
346名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:40
>>323
いいや違うんだよね、音の連なりで物語があるんだよ
無ければわざわざ〜長調とか作らないでしょ
驚くことに世界中の人々に同じ感情を起こさせるらしいね
347名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:46
はっはっはっはんっははんっは
348名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:47
おめこ
349名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:51
誰かレッキングクルー持ってない?
350名無しさん:2009/01/07(水) 22:43:02
>>341
だからそんなの気にする奴は極一部ってことだよ
351名無しさん:2009/01/07(水) 22:43:28
>>332
いいや違うね
確かに〜はかっこわるいとかいう話ならご遠慮願いたいがw
352名無しさん:2009/01/07(水) 22:43:30
>>299
GAROは最初の50%の確変が引けない
353名無しさん:2009/01/07(水) 22:43:32
鳥居スレの包容力は異常
354名無しさん:2009/01/07(水) 22:43:51
ねんさんの帰宅待ち
355(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:43:53
>>342
死がテーマのとかあるよ
鳥居みたいに
356名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:03
>>323
音だけでもちゃんと意味がある
357名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:15
>>341
普通に例え話の一例でもちいたんだろ?
もはやいちゃもんレベルじゃない?それ
358名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:16
音を楽しんでる奴が大半だと思うよ
359名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:18
鳥居ちゃんリズム天国やってるんだったかな
360名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:20
>>352
隣の人は連荘するのにね
361名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:24
洋楽はレベルが低い
362名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:29
スズムシやコオロギの音に風流を感じるのは日本人の特権なんだよな
ほとんどの欧米人には騒音にしか聞こえない

そう考えると音楽は世界共通といえど
聞こえ方・捉え方に差異はあるんだろうな
363名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:31
>>352
GyaOだってばw
364名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:33
ひたすら太鼓を叩くだけの曲にだって人は感動できる
自分が理解できないからというだけで他者をおとしめることの方が愚か
365名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:41
>>332
問題は洋楽が丸ごと嫌いなやつがいること
366名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:44
昔パラッパラッパーのタクシーのステージがクリアできなかったのが今でも心残り
367名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:52
>>325
それは知らん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%8E%8B%E6%A7%98_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)
368名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:03
高崎晃に憧れてギター買ったけど挫折した
369名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:12
>>366
ブンブンブンチケベンベンベン
370名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:15
>>357
例え話に突っ込んだらいちゃもんってかい
371名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:22
ネイティブには通じないJPOPの英詞のほうをなんとかすべき
372名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:24
>>364
ひたすら太鼓を叩くだけの曲では100億稼げない
373名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:33
紫葉漬けみたいな肛門おいしいお
374名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:45
YOHIKI
375名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:45
洋楽無くなっても生活に困らない
376名無しさん:2009/01/07(水) 22:45:48
>>319
だから引っかかるのは、知らないとか、聞き取れないことを口実に「知る努力」をしてないことになぜ恥ずかしさを覚えないのかってこと
おれは洋楽議論じゃなくて、そんな知らないのに語れる神経が解らないってこと
音自体は否定してない
377(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:46:04
鳥居のことを「障害者の真似をして不謹慎だ」って言ってるやつに
DVDを見せてやりたいな





モンティパイソンの
378名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:05
歌詞がどうとかこだわる奴いるよな
漫画でいうとストーリー重視の奴とか
トータルで楽しむ余裕がないというか…
379名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:07
>>361
なら邦楽もレベルが低い
380名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:16
稼ぐことは、今関係ない
論点ずれてる
381名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:23
>>367
そういえば王様って見ないね、あの格好はいつも笑った
382名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:31
>>373
禿同
383名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:36
>>376
お前はそう言う性格なんだよ
極めて奇特だ
384名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:52
>>380
それが鳥居スレ
もっとズレさせたい
385名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:57
>>380
噛み付きどころがもう分からなくなってるんだろ
386名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:59
>>370
そうだよ
たとえ話だからねw
関連があるなら問題ない
問題があるというなら、ちょっと理屈で書いてみてくれ
387名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:14
浜崎あゆみがブレイクしたのは
歌詞がよかったからにつきると思うが
落ち目になったのは、歌詞が意味フになってきたから
388名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:15
狂鳥会だけが鳥居さんについて話してるから彼と会話してみるかな
389名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:18
>>382
それが鳥居スレ
もっと脱腸させたい
390名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:28
ジャギ、俺の名を言ってみろ・・!!ピキーン!!ピブー!!!
391名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:39
CDの売上げのうち、邦楽と洋楽の比率は約3:1
要するに洋楽は支持されていない
392名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:48
お前ら熱いな
393名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:01
>>383
普段はこんなこと言わないけど、心の中では常にそう思ってる性格です
394名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:12
>>386
ようするに>>376みたいなことを言いたかったんだろ
395名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:13
へえ洋楽って人気がないんだな
396名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:18
YOSHIKIとか叶姉妹はなんで金持ちなんだ
397名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:19
肛門料理したいお
398名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:36
>>387
それは違う
ファッション発言などによって
歌詞が良いと思わせるブランド商法が成功したから
399名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:42
音で楽しむって奴は音楽理論とかは理解してんのかね

いや、俺は感覚があれば良いと思うけど
400名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:47
>>387
それはない
人はまずメロディーから入る
401名無しさん:2009/01/07(水) 22:48:49
英詩を語らなくとも、洋楽の音については語れるだろう
402名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:09
林英哲っておっさんは一人で和太鼓叩いて満員御礼で世界ツアーを成し遂げた男
403名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:21
ウィンナー料理したいお
404名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:25
叶姉妹の金持ちは
横山たかしと同じでネタだから
405名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:30
>>387
浜崎あゆみが売れたのは、中身の無い歌詞に感動してくれる
バカ女が増えたからだろうが
406狂鳥会:2009/01/07(水) 22:49:38

これはですね いままで防戦一方だった鳥居サイドから放ったカウンターパンチなんですよ

いつも言ってるようにまともに勝負が行われりゃ鳥居が敗者復活戦を闘うわけないんです

ただし鳥居の貶めとR−1の盛り上げを考える側からすりゃ鳥居が敗者復活戦に出れば

決勝の絶好の番宣にもなる おかしいと思いませんか M−1に比べR−1は比較にならないほど

まだ関心・知名度は低い それなのに独立して敗者復活戦の番組をつくる 普通なら考えられないことです

明かに決勝の番宣番組です それには鳥居みゆきと言う華が必要なんです
407名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:38
要するにオアシスは最強ってことか
408名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:41
409名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:46
洋楽のあのグイグリーンキュリリーンという音は心地よいよね
410名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:51
AFXが好きな俺は何すればいい?
411名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:55
 

    まあ   まあ   
                                     
        旦          旦                     
                                        
                             旦           
                                             
       お                                
                 茶                 
                       で             旦              
                          も              
                                               
                                         
               ど                
                         う                 
                                        
                                           
                              ぞ                               
412名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:12
>>408
とてもいいお
413名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:12
洋楽房ってあれだろ、金がないから邦楽に比べて安い洋楽のCDしか買えないだけだろ
414名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:14
>>396
本当はカツカツだお
415名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:21
鳥居スレで洋楽の話やめれ
すぐ終わるならおkだけど延々としつこい
よそ行ってやれや
416改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:50:36
英語がわからなくたって

ジャンピンジャックフラッシュのリフを聞けば血が騒ぐだろ
417名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:39
よく、英語を日本語詞に混ぜるのがダサいっていうけど
「Time to say good-bye」でもサビだけ英語だよね
418名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:41
>>407
新譜ひどそうだから買わなかった
419名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:48
今日の実況板の鳥居へのレスプリーズ
420名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:49
洋楽厨のウザい奴等は洋楽ミュージシャンがそういう性格だから
ピストルズとかニルヴァナとかフーとかパープルその他パンク、ロック、ハードロック、メタル
本人達はそれほどではないにしても、信者は過剰にそれらにのめり込み、過剰に他を叩く傾向にある
421名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:52
歌詞の意味が分かってないとその音楽について恥ずかしくて語れないって可哀そうな奴だな
邦楽でも歌詞の意味が分からない歌なんてたくさんあるというのに
422名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:10
>>376
何故知る努力が必要なんだ?
それを明確にしてもらえないと、妄言だね
例えばどこそこのコーヒー園じゃないととか知ってないと楽しむ資格が無いと?
ワインとか何年物の誰それがオーナーとか?
音楽なら作者の人生が…とか?ではフレンチの音楽はフランス語が理解できないと音楽を楽しめないとか?
理屈にもなってないし現実とはかけ離れてるし、「恥ずかしい」「神経が解らない」とかは感情論で君が思うだけの話だし
全く論理が見えてこない
論旨を明確に整理してくれ、議論にならないよ
423(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 22:51:27
飯食う時に材料やら調理法をあれこれ分析しながら食うやつと
ただ何となく食ってウマーなやつの違いみたいなもんかね

鳥居のネタもそうだがあれこれ分析したりしなかったり
「鳥居ちゃんかわいい〜」とか言ってる人もいたりいろいろだってこったな
424名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:37
よく分からん
425名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:41
もう人間椅子が一番でいいでしょ
426名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:44
>>416
良いこと言ったな
427名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:44
洋楽と洋ものとミスタービーンと洋ゲーには興味がない
428名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:55
洋楽がうざいのはナチュラル英語がうざいから
429名無しさん::2009/01/07(水) 22:51:55
凶兆会さんは吉本の懐の大きさに感謝しろよな
430名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:08
要するにパフュームは最強ってことか
431名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:11
>>416
コテなら注意しろ
一緒になって盛り上がろうとするなw
432名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:14
>>338
遊説中済まないが告別式とみみずひめの同時購入イベントには参加するのかい
433名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:25
>>400
それじゃー
鳥居の鼻歌でもいいてことだな
ボールドの鼻歌は心にひびくからな
434名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:28
女子高生の水着揉みたいお
435名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:41
石川さゆりが最強に決まってるだろ
436名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:42
XJAPAN(笑)
437名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:47
>>410
物語が見えるよな
歌詞は牛乳配達屋の奥さんのチチが飲みたいだけどw
438名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:52
>>423
たまに丸ごと同意できること言ってくれる
439名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:00
洋楽と洋ものとミスタービーンと洋ゲーと吉本芸人には興味がない
440改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:53:13
>>426

別にストーンズには詳しくないがわかりやすく言ったまでだ
441名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:20
ミスチルの歌詞は何て言うか卑怯だよな

売れセンの王道中の王道
442名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:24
鳥居の話しろ洋楽興味ない
443名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:27
ようするに歌詞を理解しないで洋楽好きというやつは
顔オタみたいなものか
444名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:27
あのー
もうすぐ勢い1万ですけど…
445名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:30
>>421
そもそもオリコンチャートに入っている曲なんて
歌詞に意味なんて無いだろ
446名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:36
>>434
ぼくはそんなこと言わないお
こいつ痴漢じゃないかお
447名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:57
バケツリレー
448名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:10
最近の歌詞はどっかで聞いたようなフレーズばかりなきがする
最たるものがgreeeeeeeeeeeeenだな
449名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:11
黒猫たんが最強だろうが
幼女からババァまでカバーできるし巨乳なんだぜ
450名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:12
>>441
名もなき詩の歌詞を書けるだけでもすごいと思った
451改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:54:25
>>431

ボトルネック事件のせいでもう俺は相手にされないからです

寂しい
452名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:39
>>444
鳥居の話題でじゃないだろ
嘆かわしいorz
453名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:42
>>447
水よこせ!
454名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:54
洋楽なんかでよく盛り上がれるなwwwwwwwww
カルト系すぎるだろwwwwwwwwwwww
455名無しさん::2009/01/07(水) 22:55:01
ぐりいいいいいいいいいいんって仙台出身でしたっけ?
456名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:02
>>443
アホ
457名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:15
>>443
そもそも何で「洋楽」という言葉にこだわるのか理解できない
音では一緒だからね、歌詞っていっても解ればもっと楽しめるんだろうなとは思うが
458名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:23
痴漢したいお
459改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 22:55:31
aikoと椎名林檎はセンスが似てるよね
460名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:32
アヴリル・ラヴィーンの歌詞とか中身0だよな
461名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:35
>>421
歌詞の意味がない、つまり誰でも受ける=ポップスだからな。
462名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:37
洋楽厨の例え話が下手すぎる。
463名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:42
嫁さんぶさいくでした
464名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:59
>>460
中身0という歌詞
465名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:04
>>462
それを例えるなら?
466名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:10
洋楽が嫌というのは、自分が英語をネイティブに扱えない
という劣等感から来るものか?

自分が解る範囲で楽しんでもいいじゃないか
それが例えメロディだけでも、リズムだけでも
467名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:29
意味があるか無いかは聴く側の問題
ただし、英語が解らないからとかいうのは別問題

日本語詞は単語の意味は解ったうえでの無意味だからな
ところで日本語って良いよね
468名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:36
洋楽厨2人しかいねえw
469名無しさん::2009/01/07(水) 22:56:55
英語わかんねええええええええええ
470名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:56
>>459
りんごの何が良いのかわからないすよ
ちなみにアンチではないすよ
好き嫌い以前に理解不能なんすよ
471名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:57
意図的に意味不明にする人がいるしね
音が乗れば良いって言う感じでメロディーから先に書いちゃう
472名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:58
>>142
すべてはこいつの発言がことの発端ということを
思い出してほしい
473名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:12
ごみはなんでこない?
474名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:15
洋楽も邦楽も聞くんですけどね
475名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:17
痴漢されたいお!
476名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:21
英語理解できなくてもいいだろ
日本語でも英語でも心地よいフレーズで盛り上がれる
477名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:24
まぁこれで洋楽聞いているのは例外無く気違いだとの証明にはなったな
478名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:29
日本人は完璧主義だから英語が苦手ってドラゴン桜にか(ry
479狂鳥会:2009/01/07(水) 22:57:35
鳥居サイドだってそのあたりのところは百も承知 だから意図的に敗者復活戦の日に

イベントぶつけてきた ただしこれは駆け引きの第一歩です まだ一ヶ月先のこと鳥居の方だって

イベントの時間帯を変えることも出来るようにしてるだろうし R−1の方も(予定)ですからね

正に虚々実々の駆け引きワクワクします このスレ覗いてらっしゃるお坊ちゃんお嬢ちゃんテレビゲームも

面白いでしょうが 人生のゲームはまだ面白いですよ 己のプライドと生き死にをかけた闘いですからね

全智全能をかけた闘いです
480名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:36
なんで洋楽=英語だけに限定するのかさえもバカらしいと思うのだが
481名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:49
>>466
恐らく洋楽厨がウザいから嫌いだと思う
482名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:55
>>477
孤立無援であげないでもいいやんw
483名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:00
どれーだけー
484名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:02
痴漢されたことがあるお…
485名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:06
単純に、日本の音楽はちまちましてるのが多いから
ダイナミックな洋楽も好きだな
でも声のちまちまを楽しめる演歌最高
486名無しさん::2009/01/07(水) 22:58:14
>>470
林檎が東京に果たした貢献は偉大
487名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:21
>>422
結論は恥ずかしくないってことだよね
誰も資格なんて言ってない、音楽は楽しめばいい。
ただ単に「あまり知らないのに語ることに対して、恥ずかしくないの?スレも違うしなんでこんなとこで知識ひけらかしてまで」ということ
まあ気にせず、どんどん音を楽しんでください
488名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:23
>>465
からの〜
489名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:30
>>470
理解不能だから人気。異端だから人気。鳥居みゆきと同じ。
490名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:53
>>467
あの〜ここ鳥居みゆきについて語るスレなんですけど
スレ汚さないでいただけますか
491名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:59
492名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:17
>>484
ベッキーに弟子入り
元気を押し売られなさい
493名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:20
まぁとりあえず皆一服してこい(-.-)y-~
494名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:25
>>487
しね
495名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:32
>>487
気高いな
496名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:37
なんでKOKIAって2chで評判悪いの?
497名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:42
>>487
お前の負けだ
498名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:43
>>492
ドンタッチミーッ!
499名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:03
>>496
評判良かったからじゃね?
500名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:06
おっしゃるよね〜
501名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:13
>>496
折りたたみのが少ないからじゃね?
502(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:00:22
ある意味鳥居スレらしいといやらしいな
鳥居が洋楽に置き換わってるだけで
503名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:29
ドンムーヴ
504名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:35
YOUよね〜
505名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:59
>>502
鳥居スレらしいと、いやらしい ?
506名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:08
林檎ちゃんの名前が出てる!
林檎ちゃんへの熱い想いを語っていいのでつか?
507名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:09
つまり
洋楽なんか興味ないんだよ他所でやれ
ということ
508名無しさん::2009/01/07(水) 23:01:12
林檎にはトリイに感じる同じような嫉妬心を沸かせられる
509名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:16
>>487
そんな結論あるかよw
評価する他人の感情に丸投げじゃん
だから君はなんで音楽の話に、「恥ずかしい」とか他人の評価に対する感情論を持ち込むんだ?と聞いてるわけなんだが
それを説明してくれと言ってる
510名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:21
洋楽の話は好きな人とはするが邦楽が好きな人とは邦楽の話で盛り上がれる

511名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:28
>>506
いいよ
512名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:31
吟じます
513名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:39
>>506
閉店しました
514狂鳥会:2009/01/07(水) 23:01:39

と言うわけでこの駆け引きしばらく見守らさせていただきますが

私達の行動は一つ鳥居の応援です そして鳥居が同日に発売した以上

同日に2枚ともDVDを買う これが鳥居を慕ってここまで来た皆さん方の

取るべき態度だと思いますがね
515(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:01:49
>>505
それ拾うの?
すべってるよ?



書きこんだあと気付いた
516名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:49
はるな愛のえっちな画像ください
517名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:49
>>506
昼間にしてくれ
518名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:51
ゆかりんの話で盛り上がりたいお
519名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:16
狂鳥会はイベントには行かないのかよどうなんだよ、それとも現場には行かない主義なのか
520名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:19
どうせならちんこの話題で盛り上がろうぜ
521名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:24
>>487
結局音楽とは関係の無い話になってるんだが…w
522名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:29
ゆかりんでもいいお!
ゆかりんとりんりんがだいすきだお!
523名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:31
>>510
ちゃんと働けば出世できるぞ
524名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:33
\春日ー!/
525名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:46
鳥居のコントは音楽
526名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:58
DVDイベントって何やるの?
例えば「皆さんご存知だと思いますが、実は(ry」
527名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:10
>>508
なんでテメェが嫉妬すんだよww
528(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:03:12
>>520
(*゚ω゚)ちんこと聞いて
529名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:14
530名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:31
531名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:37
>>472
俺のおかげだったのか
532名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:39
洋楽邦楽分けて考えてないな
言葉とは関係なく、いいものはいい
それだけだろ
533名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:43
>>526
「・・・離婚しますた/(^o^)\ 」
534名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:06
歌詞なんて正直理解してる?
それにちゃんと覚えてる?
カラオケで歌う時ぐらいでしょ、覚えるの
535名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:14
>>486
東京?
>>489
本当に良さが何もわかりません。何故評価されているのか
僕としてはカミキアヤとかいう中二病みたいなものと同列にしか感じま千円
536名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:14
林檎の虚言症は神
537名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:25
音楽は言葉であり言葉とは音楽である
538名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:26
>>528
金玉蚊に噛まれろカス
539名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:30
純粋に感覚だけで音楽を楽しめない人っているんだぁ
と、少々悲しい気持ちになりました
540名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:34
>>532
馬鹿だな。
洋楽と邦楽じゃ、構成が全然違う。
洋楽に影響された糞バンドは置いといて
541名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:40
>>526
ハッピーマンデーの宣伝
542名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:57
お通夜か
543名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:57
544名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:57
おまいらしょこたんみるの?
545名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:07
>>539
音は楽しめるけどわざわざ語るほどのものではない
546名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:12
>>514
自分はイベント目当てでみみずひめも買ったよ、あなたはイベントには行かないのか?
547名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:17
女子高生のエッチ下さいよ
548名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:18
>>526
ごみむしドッキリだよ
549名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:33
ボトルって最近毎日来てるね
去年はあんまり見なかったけど、どしたの?
550名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:48
おいおい、林檎と鳥居が同じだなんて聞き捨てならんな。

林檎は天才、鳥居は所詮猿真似
551狂鳥会:2009/01/07(水) 23:05:59

さていよいよ明日はハイタの日です早いものですね私達狂鳥会が出現したのが

前回のハイタの日ですからね あれから一ヶ月おかげさまでと言うべきかどうかですか

狂鳥会は皆様に認知されつつあるYahooで狂鳥会で検索かければちゃんと出てきますからね
552カメルーン ◆7.epZWlIcg :2009/01/07(水) 23:06:17
今日のしょこりーたってとりみー出る?
553名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:31
>>539
オレはいつもそういう人にいうんだけど
コーヒーを楽しむのに理解とか必要か?
ってさ
味わえば良いだけじゃんって
554名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:35
林檎ちゃんはかわいいのが良い
あれでブサイクだったら誰も注目しない
555名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:38
556名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:12
狂なんとかは行けるのにイベント行かないヘタレ
説得力皆無
557(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:07:21
>>>549
去年は家出した猫を探し回ったりしてた

いやまだ見つかってないんだけどね
558名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:22
>>545
語るってのがどの程度の事を言うのかわからない
俺は他人に勧める位しか洋楽のことは話さないけど
559名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:30
若干一名のスルーされっぷりがウケる
560名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:30
林檎は無いな
スレ違いは辞めてくれ
561名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:32
>>509
ちょっと話が違うね
まずそもそもなぜここで洋楽の議論をしなくちゃ行けないのかw
おれは洋楽に関する議論なんてする気はなくて、わざわざこんな所まで来て知ったか的な事するのは恥ずかしい=やめてくれと言いたいんです
562名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:37
>>530
うそつき
563名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:01
林檎はやめてくれ
苺について語ろう
564狂鳥会:2009/01/07(水) 23:08:03
>>519

私は日陰者イベント会場のような所は似合いません 私が行くと空気が変わってしまう

遠慮しときますよ
565名無しさん::2009/01/07(水) 23:08:10
音楽は人を殺すこともできるし、生かすこともできる。
byダイスケはん
566名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:22
>>553
俺のレスをもう一度読み返してほしい
567名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:24
>>553
だんだん調子に乗ってくると、
「あの豆よりこっちのがやっぱりコクが違うんだよフヒヒwww」とかいうヤツが出てくる
それが洋楽厨だね
568名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:40
くれないにそまったこのOREO
569名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:41
林檎は第一形態が好きでした
570名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:57
もっと若いヌードも下さい”!
571名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:12
>>566
お前か>>4
もうやめてくれ
572名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:26
恨み屋は映画のようなできだったな!!金出して見にいってもよかったよ
573名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:31
>>552
しょこリータは鳥居が出てから毎週見るようになった
とりみー出なくても面白いから見ろよ
574名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:33
>>561
さんざん突っかかったんだから答えてやれよ
575名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:45
576名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:52
初期林檎が好きってやつは厨ニ病
577名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:10
>>571
?
578名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:10
579名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:38
初期林檎の顔は好きだ
580名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:40
581名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:42
りんごはやっぱり理解不能すよ
曲も良いと思わない
歌詞も良いと思わない
声も歌い方も良いと思わない
ギターも上手いと思わない
やっぱり理解不能なんすよ
582名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:43
勢い1万超えてるから何かと思ったら、いつも通り内容が無くてワロタ
583名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:02
>>561
話が変わってきてる
辞めてくれが結論なら「辞めてくれ恥ずかしい」と書けば良い、初めからね
こんなのは長文を書くまでもないことだよ、喚いてるだけの感情論だから、「ハイそうですか」で終わり
なんでそう思うのか?と聞いただけなんだがね、いやなら辞めれば良い
まず上から自分の書いた物を読み返せば?
引用して列挙してくれよ
変に言い回しに酔ったせいだと思うぞ?
584名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:05
    _,-''ノj;;;:;::;;::;:;从;:.`;-、
   ./j;;;ハ;j;;;:;::;:::;/  ヽ:::;:;ヽ
  ;/;ノ  ヽ;;:;:/    ヽ::;:;|
  .//     V      .ヽ;:;;i:
  l;;  -  、  , _     ヽv;|
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |:::.. /lll||||||||||l`、..:.:::::,|
   `i::. |||' ̄= ̄`|||、.:::/ ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
585名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:07
林檎の魅力はカワイイ女の子が
ビジュアルや音楽でグイングインやっているのが
かっこいいということなんだよな
586名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:13
鳥居さんが食べたティッシュはどうなったんだろう

まさかスタッフが、、、、、

くぅーーーウラヤマシ卓
587名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:18
>>581
じゃあお前と合わないんだよ
どうしようもない
588カメルーン ◆7.epZWlIcg :2009/01/07(水) 23:11:24
>>573
わかったよ
589名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:43
>>566
どうでもいいんじゃない?
禄でもないでしょ、どうせ
IDも無いしわかんないし
590(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:11:45
>>576
(*゚Д゚)<なんだと!
591名無しさん::2009/01/07(水) 23:12:08
>>581
なんか嫉妬してしまうんだよなあそこが惹かれる
592名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:10
林檎は理解できない
だが椎名林檎が自身に行った椎名林檎というプロモーションは天才的だった
593名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:11
>>584
リンゴ・スター?
594名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:27
>>578
もっとくれ!
595名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:13
>>564
そうなのか、じゃあライブとかも行かないんだね鳥居さんな楽しみ方は人それぞれだもんな
596狂鳥会:2009/01/07(水) 23:13:18

ただ私は名前が欲しくてここに書いてるんじゃない 以前のようにスレが楽しく

盛り上がって欲しいからコテつけて意見言うことにした ここまでスレの量・質

共に盛り返せば 私達の仕事は半分以上終わったも同じです あとR−1で妙なことが

起こらないことさえ見届ければ もうお役御免だと思っています 私は消えますよ
597名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:23
鳥居ちゃんはジェロだよ
598名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:24
林檎は全てに置いてポテンシャルが低い
売り方が嵌ったんだろうね、プロデューサーが偉いんだろう
599名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:30
>>593
とてもいいお
600名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:40
矢井田瞳って何してんの
601名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:40
林檎は初期のプロモーションが秀逸だったからに尽きる
べつに林檎だけではないことだが
602名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:41
鳥居みゆきは椎名林檎が好きですって素直に言えよと
何が戸川純だ
603名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:12
>>602
なんちゃってを見抜く力ぐらいありますよ
604名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:19
605名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:19
>>587
そうすね。恐らくこの先一生りんごを自ら聴くことはないと思います
>>591
606名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:44
このスレ意外と林檎ヲタが潜んでるんだなw俺もそうだがwww
なんかうれしいぞ
607(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:15:08
そういや椎名林檎のライブDVDで「りんごー!」「りんごー!」って
男の野太い歓声が出てたな
以前鳥居がピンクカーペットに出た時の男の声での「かわいいー!」ってやつと
妙にシンクロしてるな

ところで椎名林檎を最初に知ったのがダウンタウンDXのエンディングだった人〜



ノシ
608名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:12
林檎アンチも同時に湧いてきてますが
609名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:17
一人ありきたりでないマニアックなことを堂々とやった
明らかに林檎以前と林檎以降は違う、女性アーティストの定義が
610名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:17
611名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:27
>>590
好きなんだw
612名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:27
>>596
だからトリップつけろって
毎回オレに言わす気か
613名無しさん::2009/01/07(水) 23:15:37
の割には林檎の曲ってデビューする前に書き溜めたという事実がまたなんとも早熟
614名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:47
>>607
ED曲・・・ここでキスしてかな?ノシ
615名無しさん:2009/01/07(水) 23:16:09
鳥居のライブも鬼束のライブも
行き損なったのは俺だけか
616名無しさん:2009/01/07(水) 23:16:27
林檎は何故一時期あんな一般的になったのか分からん
異様な売れ方だったな
617名無しさん:2009/01/07(水) 23:16:47
アルバム200万枚超えとかマジキチw
618名無しさん:2009/01/07(水) 23:16:56
今回のR-1出ないのか?
619名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:04
ミルクイット
620名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:12
>>583
なぜそう思うのか?ってのは、なぜ恥ずかしいと思うのかってことでいいの?

>知らないとか、聞き取れないことを口実に「知る努力」をしてないことになぜ恥ずかしさを覚えないのか

この一行。洋楽好きな人に聞いて見たかったんだけどね。
621名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:21
>>616
売りたい人と売れたい人との思惑が一致したんでしょ
622名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:21
批判してる奴はそのタレントよりも、才能がないことに気付かないんだよな
そこに気付かないのが哀しいね
623名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:31
>>613
そういう人ばっかりだよ、特に女性アーティストは
ボウイ・ミーツ・ガール?の人はたしかこの歌詞14ぐらいで書いてる
それをいまだに歌ってるからね
624名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:31
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/ 
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

    _,-''ノj;;;:;::;;::;:;从;:.`;-、
   ./j;;;ハ;j;;;:;::;:::;/  ヽ:::;:;ヽ
  ;/;ノ  ヽ;;:;:/    ヽ::;:;|
  .//     V      .ヽ;:;;i:
  l;;  -  、  , _     ヽv;|
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |:::.. /lll||||||||||l`、..:.:::::,|
   `i::. |||' ̄= ̄`|||、.:::/ ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
625名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:32
偉大なプロデューサーがいないとただの地下サブカル系
時代に沿うことが出来た幸運な人
サンミュではありえない出来事
626名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:32
鳥居はシードだろ
627名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:38
>>613
よく知ってるなw
3rdアルバムまではほとんど20歳までに書き上げた作品
天才すぐるよ林檎よ
628名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:40
りんごの話はもういいすよ
つまらないから
629名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:45
鳥居スレにいる癖に一般の感覚と自分の感覚が同じものだと思ってる奴がいるのが謎
630名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:55
631名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:57
ギブス?ギプス?あのPVの乳はよかった
632名無しさん:2009/01/07(水) 23:18:29
>>616
ギプスの頃ね 林檎にしては分かりやすいラブソングだったからじゃね
633名無しさん:2009/01/07(水) 23:18:44
林檎はなんにも知らないけれど
林檎の気持ちはよくわかる
634名無しさん:2009/01/07(水) 23:18:53
>>623
だから今のJ-POPにそういう奴が居るか?って話だw
作詞すらしてない、曲もぜんぶ据え膳だもんな
635(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:18:56
>>614
(・∀・)人(・∀・)








ついでに
鬼束ちひろを知ったのは「トリック」だった人〜


ノシ
636狂鳥会:2009/01/07(水) 23:18:58
>>594

そうなんですよ 前も書きましたけど私の仕事はそう忙しくないんだけど

ほぼ24時間現場にいなきゃならない 何かことが起こったとき私がお笑い芸人の

ライブで笑い転げてたじゃお仕舞いなんです 残念なことですよ

それが無ければ絶対にライブです 芸人さんの息づかいまで分かるライブの迫力は

絶対です AV見てるか 実際に体触れ合わせてるかぐらいの違いがある

あの一体感をぜひ一人でも多くの人に味わってもらいたいですね
637名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:07
>>620
それは自分に対して言ってるように思えるな
「自分がまず努力してるか」それをまず答うた方がいいんじゃないか?

それともはや何もない雑談だな
638芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:19:24
結局鳥居R-1出ないの濃厚なのか
スリーシアター見てから出ない方がいいような気がしてたけど
639名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:30
林檎のPVでオナニーしまくった男が多かった
すばらしいプロモーションだった
640名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:33
林檎もういいよ
やっぱり林檎好きな奴多いのな
641名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:36
>>635
(・∀・)人(・∀・)仲良くなれそうだ
642名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:39
643名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:53
>>624
老後のジョン・レノンとリンゴ・スター?
644名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:00
林檎の歌詞は良いんじゃないの
645名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:00
いつにない林檎スレだな
646名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:04
林檎はおっぱいがあったから一時的に売れたと思う。エロスは強い!!
647名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:05
>>620
なぜ「知る努力」をしていないことが前提なんだよ?
648名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:08
>>616
あの頃は今ほどブロードバンドや携帯網も発展してなくて
CDが売れやすい土壌だったな
ミリオンがボンボン出ていた
649名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:18
>>634
今でもいるだろうね、当然
でも人気の問題なら知らない
表に出てくる人は少ないからね
650名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:29
鳥居は今年のDVD売り上げでとりあえず一軒屋くらいは買えるからもう芸能界に未練はないだろう
651名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:50
>>648
確かに今から見ればあの時代自体が異常だったな
652名無しさん:2009/01/07(水) 23:20:56
>>604
足りないけどありがとう
653名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:00
看護婦コスプレでガラスパリーンで魅了された人が多かった
654名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:20
林檎も鬼塚もおっぱいがあったから一時的に売れたと思う。エロスは強い!
655名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:27
>>635
トリックの山田菜緒子が好きだ
656名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:27
病んでる方がネタ書けるんだろうな。思春期とか。中二病ならずっと
657名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:40
このスレの流れでりんごが嫌いになってきました
658名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:41
俺は林檎休業中に好きになったぞ。
絶頂期の棘棘しいときはどうも好きになれんかった。
659名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:43
>>620
頭悪いな…
音楽、洋楽の話じゃないじゃんそれ
660名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:54
林檎好きは約3人だろう
661名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:58
>>653
あのパンチラは話題になったな
662名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:02

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5434.jpg

まあまあ、これでもドウゾ
663名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:11
>>657
関係ないけど歯茎から血が出そうです
664名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:13
洋楽邦楽でいがみ合ったスレが林檎で一体化したよ
凄いな林檎
665名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:29
鬼束の人気は
実は乳にあることは有名な話
666名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:35
>>637
いや、俺は単純。「洋楽好きだけど、単に自分の趣向だし、知らないから語らない」
だから、「知らないのに素晴らしいと語るのはなぜ?」ということ
667名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:38
>>596
今は鳥居さんとは無関係な話しに夢中みたいだから、これからも当分は狂鳥会は解散できないよ

ところ狂鳥会はまさこネタは勿論好きだと思うけど他に好きなネタは何が有の
668名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:48
事実上「賞レースからは降りる」宣言だな、イベントの日程は
いいと思うよ 人と競う必要の無い芸だから
669名無しさん:2009/01/07(水) 23:22:54
>>643
トニーレヴィンだお
670名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:03
>>660じゃあ統計とるか

林檎好き挙手 ノシ
671名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:10
女性の場合15ぐらいが感性としては絶頂だと思われる
PSアイラブユーが売れてるけど、あれも16ぐらいで書き上げたもんだろう?
男は23前後ぐらいだね
672名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:20
椎名林檎で一番エロイPVってどれ?
673名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:20
林檎も鬼塚もかわいい前提だからな
674名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:25
てか洋楽語るくらい好きな奴は少なからずその歌手や曲に関する知識は持ってるもんじゃないの
そうじゃないと語れなくね
675名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:34
>>670
ノシ
676名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:05
かわいくて病んでる系のがイケてる時代だったんだよ
677名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:14
失礼しました。
鳥居さんシードでしたね。
エド・はるみがシードなのが意味不ですが。

人知れず藤井ペイジさんが1回戦突破してたのに驚き。
678名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:24
679名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:25
>>663
そうすか

東京なんとかっていう集団も理解不能だし。鳥居みゆきスレ史上最も退屈な流れです
680名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:51
次回グーたんヌーボーに鳥居みゆき緊急参戦!
681名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:55
林檎が本能とか出した時まさに中二だったから
女子みんな好きだったな
682名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:57
なんかスレの流れ速すぎ
ついていけない…
683名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:05
>>666
何を知らないんだ?英語ができないって君は書いてきただろ…
「英語ができないのに、洋楽がすばらしいと語るのはなぜ?」なら理解できるが
君はまだ人と語るようなレベルじゃないよ、論理を獲得してからおいで
684名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:06
685(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:25:06
>>670
ノシ



東京事変一切聴いてないから0.5票ぐらいでいいわ
686名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:07
>>679
もうそういうのいいから
またあとで来てね
687狂鳥会:2009/01/07(水) 23:25:30
明日のハイタは聞き所満載ですねまず藤井さんのR−1一回戦突破の話

それに関連して鳥居自身のR−1のこともはっきりするでしょう

ただね芋さん優柔不断も今年で卒業したらどうですか 鳥居が正式に辞退表明

してない以上私達は出場前提で動くべきですそうやってグズグズしてるから

アンチからやられるんですよここは鳥居を守る結界であるべきなんです
688名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:33
>>486
博多っ子か?
689名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:51
>>636
24時間張り付いて居なければならない仕事って何だ?
デイトレーダーでもやってんのか?
690名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:03
とりあえずtiritiriのせいで事変のOSCAだけ好きになったよ
691名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:13
>>686
本気で言っていますよ
全く理解出来ないし、そもそもここはりんごスレじゃないんすよ
692名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:27
tiritiriとOSCAの件詳しく
693名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:28
>>677
エドは去年準決勝まで進んでるからシード
694名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:32
>>691
君が消えた方が速いよ
695名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:40
>>690
俺は聞き飽きて早送りしてた
696名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:45
>>676
忘れた頃にそれをお笑いに持ち込んだのが鳥居なわけですね
697芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:26:49
>>670
勝訴ストリップが大好き
698名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:03
かわいくてかっこよい音楽は
女子や中年男性を魅了するよ
699名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:03
>>677
視聴率40%取るようなタレントが
R−1に未だに出る方がどうかしている
去年の予選では出口でエドが待っていて
客一人一人に挨拶していたな
700名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:10
>>691>>686は何をさっきから揉めてるんだw
701名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:12
>>674
洋楽厨の矛盾として、洋楽系の雑誌の読者が多いこと。音を楽しむと言ってるわりに、言葉に縛られてる
702名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:25
狂鳥会って森だと思う
703名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:26
エドシードなのか。訳わからん
704名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:38
芋はスリシアタ微妙だったん?
705名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:39
>>636
どこにレスつけてんの?
706名無しさん::2009/01/07(水) 23:27:39
事変はだめだ・・・・日本に生まれてとかおだいじには音楽の教科書に載せたほうがいい
707名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:41
>>700
りんご信者がつっかかってくるんすよ
708(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:27:47
鳥居は林檎や鬼束とファン層がかぶってるということで
いいじゃないか〜
709名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:59
>>676
そんなの結構古くから居たけどね
戸川純の前にもね
林檎が病んでるようには見えないな、コッコの方が本物でしょ
710名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:20
>>668
決めつけるのは早々じゃないか
711名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:42
>>705
笑いました
712名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:53
>>683
俺は>>376からだから英語に関しては違う人だ、ややこしくてごめん
俺が、知らないってのは曲に関すること、単に音が好きなだけだから。
713名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:55
>>702
そうなの
714名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:57
林檎は全く病んでない。全てプロモーション。
鳥居はマジキチw
715名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:01
博多んもんなぁ、横道もん。青竹割ってへこにかく。ばってんラーメン
716名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:02
>>701
好きな歌手のことは知りたいもんじゃないの?
俺は読まないから知らんけど
717名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:05
そんな事よりさ
スリーシアターの部分のラテ欄みたら「スリー劇場」なんだよ
718名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:13
鳥居=林檎
こっこ=泰葉
719名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:47
>>709
林檎がブレイクしたあの時代以外では
戸川純や鳥居みゆきはマイナー

あの時はいい時代だったということ
720名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:47
鬼束とこっこもマジキチだよなw
鬼束最近どうした?
721名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:49
次は女子アナの話しようぜ
722名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:54
>>715
シーナつながりか
723名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:56
林檎も鳥居もゆかりんも大好きです

すいません

>>672
本能とアイデンティティがエロい気がする
724狂鳥会:2009/01/07(水) 23:30:11
DVDのことも話すでしょう そしてもし鳥居にチャットで拾ってもらいたければ

年末・正月あるあるはいいんじゃないでしょうかね ああいう形式的な物事に対して

鳥居のアンテナは強く働く お年玉は家族から貰いましたか あるいは誰かにあげましたか

初詣に行ったことがありますか そこらあたりを振れば鳥居のお正月論が聞けそうな気がしますがね

725名無しさん:2009/01/07(水) 23:30:25
>>699
いつそんな高視聴率とったんだw
726名無しさん:2009/01/07(水) 23:30:35
わかった
鳥居にはエロスが足りない
さらなる飛躍のため林檎師匠に弟子入りしろ
727名無しさん:2009/01/07(水) 23:30:51
森本と狂なんとかは少しだけ時期かぶってたな
森本が出てったのは11月 一番空気最悪だった頃だ
ネタ無さすぎて毎日改行祭だった
728(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:30:52
>>717
そうだな
729名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:01
純ちゃんは病んではいないけどね
脳の回路が違うだけ
鳥居もそうなのかもしれないな
コッコはガチやば
730名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:05
>>723
お前は俺か
731名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:10
とにかく決め付けが多いな
少しの情報で他者を批判したいだけだろう
732名無しさん::2009/01/07(水) 23:31:12
埼玉つながりだしね
733名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:21
>>714
セルフプロモーションって言ってくれ
734名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:37
音楽のよさはよ
このスレが証明してる

鳥居も音楽が好きだし 幻想でも ひとつになれる気がするんだな
735名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:48
洋楽好きが1番ばかにしてるのはヴィジュアル系だけどな
736名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:06
>>725
おそらく24時間TVのマラソンだと思うが
そんなに高かったかは判らん。
737名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:32
鳥居のトークは音楽
738名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:33
こんなに音楽の話だらけになっちゃったのを嫌うオレの意見は正しいと思うんだけど、
今まったく正義が通用しなそうで悲しみに暮れている。
739狂鳥会:2009/01/07(水) 23:32:42

ハイタの衣装鳥居はなんで出るんでしょうね 希望言えば晴れ着ですが

まさこ服で お正月なので晴れ着を着てみました が一番ありそうですね
740名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:52
>>735
実際やばいだろ
741名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:52
鳥居が出てきたことによって
ようやくお笑いにもビジュアルの時代が来たか
アイドルはもちろん、あーてぃすとや女優でももはや常識である
742(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:32:53
>>723
アイデンティティのPVは
メタルTシャツを着てる林檎が新鮮だった

鳥居で言うともりすぎの「テリーマンは来ないよ〜」みたいな
743芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:33:15
>>704
決して悪くはないんだけど
あそこでやるネタじゃないだろうって感じはしたなー

徹底的に地上で売れる気がないのかもしれないけど
それよりも本人の客観性が足りないだけのような気がしたり

そこ含めていいんだろうけど
744名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:15
>>735
SHAZNAが理解できなかったが、理解しなくてもよかった
745名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:25
てかエドのトウーってなんなの?
グーみたいな元々のネタが無いと成り立たないんじゃないの?ああいうの
746名無しさん::2009/01/07(水) 23:33:32
あのさあ鳥居も林檎好きだったんだろ?だってここでキスしての時にはめてた指のアクセを鳥居もはめてたじゃん
747名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:37
AFXがBUCK-TICKのリミックス受けた理由
「クソだからさ」
もっとクソにしたかったらしい
748名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:40
>>727
だから余計怪しいよ

槍から始まって冬野郎でしょw
森の鳥居マンセーと狂鳥会の性格がそっくりな気がする
749名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:42
戸川純ってだれ?
おばさん?
750名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:52
>>723
なにげに群青が演奏しているだけなのにエロいPVなんだよな
751芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:33:56
Coccoいいよね
いちばんすk−
752名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:08
いつごろ売れてたんだ?戸川は
753名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:12
昨年度、準決勝進出者ならびに、特に主催者が指定する者は1回戦のみシードとなります。
754名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:24
>>746
流行る前から持ってたわよ!
755名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:48
鳥居が活躍するためにはネタで
林檎のようにエロスを引き出せるかに掛っている
756名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:55
>>746
鳥居に会ったらいつか必ず林檎好きだったのかどうなのかはっきりさせる!
757名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:58
>>741
不細工じゃないといけないという前提がまずおかしかった
758名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:19
>>736
髭・小島・ダンディも紅白に出たから
視聴率40%芸人と認定していいかな
759名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:22
760名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:25
>>755
さっきから同じようなことばっかり書き込んでるな
761名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:25
戸川純は80年代だね
鳥居よりヒドイからね、
Mステみたいな所で
ランドセルしょって生理の歌歌ってたから
今じゃ絶対に無理
762名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:31




音楽は素晴らしい、このスレはまるまる音楽の話題だね





音楽









ステキやん










763名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:37
>>743
魔女見れてよかったと思うけどなー
オフィスって言ったら他になくね?
764名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:47
>>754wwwwwwwwww

でもあれはNANAが流行る前、だからな〜
林檎がしてたのはNANAの6年以上前か
765名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:58
Simon & Garfunkel - Hazy Shade of Winter
http://jp.youtube.com/watch?v=Yheo2AgNywU&feature=related
766名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:02
音楽なんてわざわざ探して聴くほどには
興味無いけどね
767名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:04
SHAZNAってこのあいだ解散したよな
まだいたの?ってかんじだったが
768名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:15
>>746
これなんかもろだもんな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5481.jpg
769芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:36:15
>>757
その意味で鳥居の対になるのは
密かに要潤だと思っています
770名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:33
今更かまってもらえない改行ががいなくなっていることに気づいた
771名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:48
あの頃音楽界はバブルだったよな
ようやく音楽界は正常に戻った
772名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:53
>>742
アイデンティティのPVって頭爆発してね?
あれ?サムライのやつだっけ?
773名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:00
>>751
そうか
映画行くか?
チケット代くらいだすぞ?
774名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:11
髭って紅白でたの?
775名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:14
>>768
懐かしい。やっぱりかわいいよ…
776名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:30
>>762
鳥居スレおわったな
777名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:30
>>743
あれだけの尺貰えたんだから贅沢はいえないよ。
778名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:43
とりあえずとりい。ケンコバとか親しい芸能人は増えてるから鳥居は意外にロングランになるかもな。
779名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:46
>>768
勝訴ストリップw
780名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:55
>>743
またお前の中途半端な振りが始まったな
オフィスでチンドン屋でもやれというのか?



















781名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:00
なんで不況なのにCD売れたの???
782芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:38:01
>>763
そうだけどね
あまり素直に楽しめなかった
783名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:03
>>748
出て行く前の森はダメ出ししまくってたじゃん
単独も学祭も行ったらしいし
狂なんとかはあれだよ、みみずは単独と繋がってるとかしつこく主張してた奴
文体もそっくり
784名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:15
でも鳥居は歯並び悪いからこれ以上
上にはいけないだろうな
785名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:54
さーて狂鳥会とも話せたから寝よう
786芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:39:02
>>780
いやネタはあれしかなかったんだろうけど
もう少しPOPさがあの場では必要じゃないかって
明らかにあの面子のなかでネタが浮いてたじゃん

それ含めて魅力なのはわかるんだけどね
787名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:03
歯を差し歯にすると歯茎がドス黒くなるから駄目
788名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:11
>>778
鳥居しだいだね
その気になれば
そのきにならなければ
789名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:11
鳥居さんが歯列矯正なんてしたら
顔に興味をひとつも無くしてやる
790名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:14
>>782
ネタのセレクトが不満なのか?
ネタの中身が不満なのか?
791名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:58
狂鳥会と結婚したいお
792芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:40:05
>>773
なんか映画やってるんですね
活動再開後はちょっと興味薄れちゃったけど
時間あったら見に行ってみます
793名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:14
芋つま物語
794名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:27
>>761
80年代とか・・・生まれてねーよw
戸川マンセーはおっさんどもか
795名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:37
>>786
確かに、悪い言い方をすればお客さんのレベルに合わせるべきだったかもね
ダジャレは合ったけどw
796名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:13
>>786
レギュラーメンバーはともかくゲストコーナーはみんな
多かれ少なかれコアめのネタだったしあんまり浮いてるように思えなかった
797名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:21
それにしてもPART1000で驚いてた頃が懐かしい







1500に突入しそうやん
798名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:27
>>794
学生だが、戸川純はまったぞ
799名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:32
みんな忘れてないとは思うが

鳥居「一番いい時に辞めてやる」
800名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:57
>>794
唯一無二なのにな…
もったいない
音楽も舞台も最高だったのに
ちなみに歌詞がすばらしい
801名無しさん::2009/01/07(水) 23:42:02
戸川は顔が・・・不細工でしょ・・・まあ・・
802名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:12
>>798
どうやってこの御時世にハマれるんだよw
ようつべのきったない映像でか?CDだけでか?
803名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:12
>>799
死んでやるじゃなかった?
804名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:26
男は黙って、リキッドテンションエクスペリメント!

男は黙って、リキッドテンションエクスペリメント!
805名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:39
ゲストトークでもほぼスルーだったもんな
スザンヌがなんとかテキトーに触れただけで
806狂鳥会:2009/01/07(水) 23:42:44
>>667

狂鳥会はR−1終了の日消えます それは既定路線です

ただ鳥居が辱めを受けているのにも関わらず馬鹿コテさんたちがスルーして

鳥居が悔しさの余り血の涙を流せばいつでも現れる狂鳥会はそういう存在です

そして一番見たいネタは何と言ってもオフィス魔女の次にもう出来てると噂される

新作ですねそれこそがR−1の切り札中の切り札でしょうからね

807名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:51
鳥居は歯並びが悪いのが致命的
矯正をしっかりやっておけばもっと上のランクにいけたのに
808名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:57
古淵
809(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:43:11
>>799
「一番いい時」を逃した感はあるかな
810名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:14
>>799
まだ全然良くないです
811名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:21
>>802
家に玉姫様のレコードがあった。
812名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:24
>>799
辞める時期を逃してしまったので
もう辞められません
813名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:27
>>805
疎外感がたまらないね
814名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:48
>>799
正月で引退するべきだったな
815名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:58
>>799
「一番いい時に辞めてやる」、つまりずっと「前より良い状態」だと辞めることが出来ないってことだ


…はっ!? 

策士!!
816名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:04
Hall and Oates - Private Eyes
http://jp.youtube.com/watch?v=anLfoy2XsFw
817名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:13
ちょっと燃料投入のタイミングが早すぎた気がする
明日のこの時間にちょうどPart1500になるかと思ってたのに
818名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:16
>>812
松本状態か
819名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:20
鳥居には主観と客観の区別が無い
滑るか受けるかやってみるまで分からない
820名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:27
一番いい時とは年収十億行った時
821名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:39
一番いい時ってのは
死ぬ前の日だから
いつ死んだらいいのかわからないんだと思います
822名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:53
>>786
魔女よりポップなネタなんてある? w
あとは死刑執行ぐらいか
823スレチマン:2009/01/07(水) 23:45:03
>>792
評判もかなりいい

きらきらはダークサイドが全く無いけど
純粋にいい曲が多い 

星に願いをが1番すきだけどな
824芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:45:05
>>790
どっちともいえないけど
ネタやるならあれしかないのはわかるし
大幅改変なんてできる時間ないのはわかるけど
周りのレベルも高い中で、鳥居コント初見の人が
おっ と目を止めるようなネタじゃなかったのが残念

条件さえなければ米やこっくりさんがよかったと思う
825名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:10
なんでネタ発言を真に受けてんの
826名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:18
HAHAHAHAHHAHAHAHAHAH
827名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:29
>>783
確か北九州の学祭に行ったんだよ、その時は二階堂だった
コテを変えてもいらつく性格は変わらないんだなと思った

狂鳥会はよく分かんないなw
828(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:45:40
>>804
むしろマルマズラー

なんかカナ書きするとカラミズラーみたいだけど
829名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:45
男は黙って、尿意我慢!
男は黙って、尿意我慢!



そして膀胱炎。
830名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:53
35!35!
831名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:55
>>811
俺はカセットテープで聴いていた
832名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:03
しょこりーたの地獄ソングの選曲は実は鳥居がしている
833改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:46:04
このスレはなかったことにして次スレも1497にしませんか?

音楽板じゃないんですよ

わかりやすく言ってあげてるんだからわかれよ
834名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:06
鳥居の笑いのセンスが一般視聴者のとズレてるのは分かるしそれが魅力なんだけど

右心房左心室とか声帯とかをチョイスするのは客観性が足りなすぎないかい?とは思う

ネタチョイス自体は好きだけど
835名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:13
鳥居ぐらいだよ新作作り続けてるの
あとの芸人どもはアレンジ以下レベル
836流離のヌートリア ◆94dXS8MJ4Q :2009/01/07(水) 23:46:41
>>786
私には、あれは鳥居さんのネタにしてはポップ過ぎるし
あの場面では浮いているしで
見れたことは素直に嬉しかったんですが
ネタの中身には不満がありましたね…
837名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:42
オクのイベント参加券の即決五万円とか腹立つわ最低だな転売屋
838名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:57
>>833
これについては僕も同意するするすね
839名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:13
>>835
オンバト常連組の苦労を知らないの?
840名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:21
>>824
若輩者が偉そうに、何様のつもりなの?
いい加減にそう言うの辞めた方が身のためだよ

分かってる?
841名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:22
嫁と姑にこだわってる時点で客観性皆無は明白
842芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:47:30
>>823
興味薄れたといいつつきらきらまでは買いましたすいませんw

>>822
POPさの使い方が間違ってるのかもしれないけど
初見の一般客が見てある程度わかる って意味です
843名無しさん::2009/01/07(水) 23:47:37
>>833
仕切ってんなよカス
844名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:40
スリーシアターはあれで良かったんじゃないか
あとは4月から始まる鳥居の冠番組でたくさんコントやるからさ
845名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:08
>>839
オンバトの話じゃないしね
後あれに出て高得点の奴はほとんど売れてないな
846名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:17
音楽の話しかできないニワカはマジ消えてほしい
847名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:24
個人的には今日のスレは有意義だった
848名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:32
鳥居とは全く関係ない音楽の話ってわけじゃないんだからいいだろ
849名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:36
しかしこのスレの話題のループする感じは
まさにオクタヴァリウム
850名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:38
スリー劇場は、なんでまたCM前に
「魔法が解けたー!!!」をネタバレしたのか
851名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:52
単独の舞台で引退宣言、が一番伝説になりやすかったと思う
しかしその後もDVDの編集とかしてたら引退にはならんか
852名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:55
>>806
キミは自意識過剰くんだなぁ
ほんま、ちん毛掃除する時に使うくるくるにソックリだ
853名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:56
>>846
にわかっているのかな。
854名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:59
>>837
腹立つというか誰が買うんだよw
普通に予約出来るのにw
855名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:00
>>846
もう終わった話をぶり返すな
856名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:03
857名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:14
でも、嫁と姑は変な魔力を持ってる。

それは譲れない
858名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:23
鳥居の話に誘導できないヲタは消えてほしい
859名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:41
>>825
いや、鳥居の美学だと思うがね
キャンディーズ、山口百恵のように
サクラが満開でぱっと散るように消えたいんだろう
860改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:49:41
>>848

そんなこと言い出したらきりがない

子供かよ
861名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:50
>>857
地味に変えたりしてるよね。
862名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:58
音楽の話も出来るやつは幅が広いということか
863狂鳥会:2009/01/07(水) 23:50:12

今日はこのあたりにしましょうかまた明日来ます しかしすごいスピードですね

1レス消化するのに3時間かからない これなら大丈夫です ただ油断は禁物です

いいと思った次の瞬間に落とし穴が待つこれが人生です
864名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:14
ききティッシュ面白いじゃん
865名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:25
>>833
ここは鳥居みゆき(が好きな人が語り合う)スレなんです

たぶん
866名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:36
じゃあ次ティッシュの話しようぜ
867名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:39
>>833
次スレでまた睦美の話するんだろ
いい加減自分を客観視しろよ子供
868名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:44
鳥居の話したってどうせ鳥居叩きになるんだ
869名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:01
>>860
いいこと言った改行
870(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:51:06
>>849
ドリームシアターはもう要らないです
>>850
鳥居が叫んでたからかと
とりあえず鳥居は叫ばしときゃ(ryみたいな志の低さ
871名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:06
改行の話より有意義だから無問題
872名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:09
873名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:23
そして改行ヲタも増えてきたのでもう寝ますね
874芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:51:30
あと散々既出なんだろうけど
実はオフィスじゃなくて公園だったってオチが
なくなってたのは痛いと思うんだけどどうですか
875名無しさん::2009/01/07(水) 23:51:44
いいじゃんみんなのスレだぜなんでもカキコミャーいい
876名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:48
ゴメンネ、僕がテクノ好きとかトランス好きとかそんな質問したばっかりに
こんなに盛り上がらせてしまったorz

改めて僕の話題を落とすセンスを感じたよ、気をつけます
877名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:51
>>863
子供は寝なさい。
878名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:51
>>871
流れ早くてもいらつかなかったからなさっきまで
879改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:51:52
俺はさっき見ず知らずの名無しから

コテならこの流れを叱れよ

そう言われた

頭をハンマーで殴られたような気がした

俺を頼りにしてる人もいる

それは事実
880名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:04
>>863
スレとレスもわかんないのかよ糞
881名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:10
右心房左心室で笑えない奴はファンやめろよ
クズ
882名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:16
鳥居ファンのことをこれからはトリイーと呼ぼうぜ
883名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:21
妄想オフィスから本物オフィスへ
実に美しいと思ったがね
884名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:39
なんて、贅沢なやつらなんだ、食通きどりやがって
美味いといったら負けだと思ってるだろう
そういったら最後、料理人は手を抜くから
いつもちょっと不満を漏らす
885名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:50
トリャー
886名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:58
>>867
改行のあげ足取ってるおまえも子どもだろ
887(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:53:01
>>874
セットがあるからそれは仕方がないのでは
かといってセットなしでやるってのは
初見の視聴者には不親切だし
888名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:09
むちゃぶり出るのか
889名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:23
相方がいれば鳥居を泳がせるだけでポップなコントネタがポンポン出るのに
890名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:33
ところであらびきはスルーでいいの?
891名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:33
>>861
ほあ”−−−ーー−、の割には、イケル!


あれで笑えない人は重症の鬱病だと思う
892名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:39
夢じゃないけど皆の通り〜
893カメルーン ◆7.epZWlIcg :2009/01/07(水) 23:53:47
>>882
トリマーでもおk
894名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:48
怖い話

改行は40台
895名無しさん:2009/01/07(水) 23:54:05
>>874
既出だけど同意
896名無しさん:2009/01/07(水) 23:54:20
>>878
オレはいらついたけどなw
897名無しさん:2009/01/07(水) 23:54:36
>>879
本当にハンマーで殴られてたらいいのに。
898名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:05
前に何かの番組でだだ滑りしてたんだが皆うつ病かよ
899名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:23
>>879
だから前から色々頼んでるだろ
ナントカしろ!
900名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:23
>>806
自分も去年最後のGETライブで仕事のために演じられなかった、もう一つの新ネタには興味が有りますよ
OL魔女みたいなかなりポップなネタの気もしますがとにかく早く観たいです
901名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:24
キーワード【 イベント みゆき 音楽 歌詞 みみず 英語 邦楽 】
902名無しさん::2009/01/07(水) 23:55:26
なんか初期の鳥居スレみたいだなwwwチョー排他的な所がwww鳥居愛の押し付けの所もそっくり
903改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:55:28
コテは好かれてはいけない

それを感じた

コテのくせに音楽の話題に夢中になって鳥居ちゃんを蔑ろにした人もいる

俺は思わず逃げ出したくなったけど帰ってきたよ
904名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:44
>>881
左心房右心室だったら笑えたのになぁ・・・

うっそー! ふっふー!
905名無しさん:2009/01/07(水) 23:55:51
>>874
う〜ん、ライブを観た君からすれば不満が出るんだろうが、
初見の人はとりあえず観られて良かったてのが大半だと思う。

設定については芸人に選択権がないんだから仕方がないんじゃなかろうか?
それこそ鳥居が短時間にオフィス設定のコントを作られるのかって
話じゃない?
906名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:06
鳥居ならまさこネタってもっとバスバス作れそうなもんだが
つくる気が無いのだろうか
907名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:23
>>863
何が大丈夫なんだよちゃんとスレ嫁よ
いいかげんな奴だなw
908名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:26
>>903
からの〜
909名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:29
あらびき団の時間だ
910名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:31
>>906
お菓子食ってるから暇がないんだよ
911狂鳥会:2009/01/07(水) 23:56:34
私達は鳥居の血の涙から生まれた狂鳥会 死の大天使サンジェストの末裔にして

鳥居から了解された存在です

了解です \(^o^) ←◎
     m(_ _)mm(_ _)m
   m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
 m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

鳥居みゆきのR−1に栄光あれ DVD発売まであと14日
912名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:35
右心房左心室とかダスティン・ホフマンどうなの?
913名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:45
>>881
右心房左心室はハイタッチで披露した方が好きだた

ダウ

平均

株価


はどこで出るかねぇ
914名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:46
>>896
イラの質が違った
バカとそうでないのとの討論は
生理的に臭いのよりはまだマシだなと
915改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:56:51
音楽の流れを変えるためにお題を出したい

いいかなぁ
916(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/07(水) 23:56:57
>>903
改行の読解力のなさは(ry
917名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:11
>>903
まるで、生徒から嫌われているけど一番生徒の事を考えている先生みたいな立場すね
918名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:21
>>912
面白いとは思うが、なにが面白いと聞かれると答えられないw
919名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:34
エロが音楽を止めた
920名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:41
鳥居は「バチスタ手術」とかも好きそう
ミュンヒハウゼン症候群とかも
921名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:00
>>912
だからここから失せろ
922名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:03
>>919
オカワリはもうない・・・ことにする
923芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/07(水) 23:58:11
うん、しょうがないよね
無茶な希望ばっかり言ってしまってるなー
924名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:17
そういやベックスイチオシのGカップ歌手はどこいったんだ?
925名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:18
>>900
次スレ早くみたいです
926名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:31
>>874
俺はライブで見てなかったから
充分面白かったけど
鳥居コントの真骨頂である
オチの切れ味が鈍ったのかもしれないな
927名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:33
>>924
コンビニ
928名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:38
THE TURTLES - Happy Together (1967)
http://jp.youtube.com/watch?v=gkVM-jGNn04
929名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:39
>>924
大学
930名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:57
>>924
ドブ河
931改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/07(水) 23:58:59
>>917

鳥居ちゃんから去年はたくさんの笑顔をもらったから

今年は俺がささやかでも鳥居ちゃんを陰から支える

ここで嫌われてもかまわない
932名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:16
鳥居ちゃんの利きテッシュおもしろかったです。
933名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:21
>>916
ボトルネックの改行からの煽り耐性の無さは異常
934名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:27
以前鳥居をミュンヒハウゼンと診断したやついる?
935名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:28
>>923
おそらく、ある程度面白いという前提で話してるんだと思うけど
そこが抜けて、要望ばっか言ってるから、芋がどういう考えなのかがつかめない
936名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:29
>>924
むしろ彼氏にイカされてます
937名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:38
鳥居ちゃんにペーパードライバー対決やってほしかったな
938改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:00:27
次スレの頭にお題だしてもいい?

景気づけに
939名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:37
あらびき団はじまつた
940名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:52
鳥居がキューブ?に乗り込むのが異常に早かったな
941名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:57
左心室とかは鳥居が普段から言ってるから面白く感じるんじゃ?
「あっ使ってるw」みたいな
942名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:06
>>937
小島と鳥居ペア
943(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/08(木) 00:01:21
>>920
ランゲルハンス島とか

>>933
(*゚Д゚)<(ry
944名無しさん::2009/01/08(木) 00:01:23
初期の鳥居スレって医学の知識もった専門家いたもんなああんときはレベル高かったな
945名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:29
そう言えば、ドリカムの話題が出てないね

俺はバイトでスタッフやってるけど、あれはマジ楽しいよ!
ライブオススメだね
946名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:36
>>938
面白かったら答える
947名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:46
初顔芸人て
948名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:48
>>931
ケバヤシさんが今頃泣きながら画面をスクロールしてるすよ
949名無しさん:2009/01/08(木) 00:02:15
>>943
すい臓w
950名無しさん:2009/01/08(木) 00:02:55
小島居
951名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:13
林檎厨は実はケバヤシ
952名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:31
鳥居ちゃんいない
953名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:32
954名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:47
鳥居の画像フォルダを削除して、空いた分を
佐々木希フォルダに当てることにした
955名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:51
>>945
吉田美和ちゃん旦那亡くなっちゃったけど元気かね
956(´ω`):2009/01/08(木) 00:03:58
ボトルネックは今日はフル回転ですな
扇風機おばさん並だ
957名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:58
958名無しさん::2009/01/08(木) 00:04:01
鳥居効果で林檎復活
959(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/08(木) 00:04:02
>>949
インスリン出さないで血糖値※印にしてやる〜
960名無しさん:2009/01/08(木) 00:04:11
まだコイツいてんのか?
まともにフリートークできないから致命的
961名無しさん:2009/01/08(木) 00:04:17
市川治氏(いちかわ・おさむ=声優)2日、心不全で死去。72歳。
「スーパージェッター」のジェッター役や「超電磁マシーン ボルテスV」の敵役プリンス・ハイネルなどの声を担当。
962改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:04:29
>>944

俺からすれば邪魔でしかなかった

馬鹿だから頭のいいやつ見るとムカつくんだ

話のセンスはないし
963名無しさん:2009/01/08(木) 00:04:43
林檎祭りだワッショイワッショイ
964名無しさん:2009/01/08(木) 00:04:53
ダス・グロッケン・スピエル!
ダス・グロッケン・スピエル!
965名無しさん:2009/01/08(木) 00:05:28
林檎より小島だろ
林檎がリスペクトしてるしさ
966芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/08(木) 00:05:46
>>935
今後コント番組に定期的に呼ばれるくらいになればいいなと思っていて、
スリーシアターがその布石になるのかと思っていたんだけど
今回のを見て少し不安になったという感じです

個人的な感想はオチ以外不満なしです
967名無しさん:2009/01/08(木) 00:05:55
尻食べたいお
968改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:06:01
>>963>>964

流れかえようとしてる横で邪魔しないでください

邪魔
969(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/08(木) 00:06:27
>>956
知らないので調べてみた











(*゚Д゚)<なんだと!
970芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/08(木) 00:06:32
>>943
それ島の名前かと思ってた
UAの歌詞にあった
971名無しさん:2009/01/08(木) 00:06:52
エウストラット・エスツェッタン・グッケン
972名無しさん:2009/01/08(木) 00:06:53
おもしろ荘ぱくったの
973改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:07:03
>>966

自分のしゃべりたいことだけしゃべるのがコテのあるべき姿ですか?

やめたらどう?
974名無しさん:2009/01/08(木) 00:07:22
975名無しさん:2009/01/08(木) 00:07:58
そうだ芋はイベントいけそうか?
976名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:05
おい次スレは?
977改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:08:12
次スレは音楽の話題のないクリーンなスレにしたい

どうですか?
978名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:19
あらびき団はカメラワークで守っている
979名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:38
じゃあ次スレは999が立てると言う事で
980名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:38
>>973
鏡を見てしゃべってるのか
981芋堅干 ◆W/kRT1fHLE :2009/01/08(木) 00:08:47
>>973
あと何話したらええねん!
>>975
整理券は一応
でも試験真っ只中だった
982名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:53
小島ってよしおじゃなくて真由美か
983900:2009/01/08(木) 00:08:53
おやすみなさい
984名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:58
スリーシアター以外のコント番組に呼ばれればいいなと思った
番組としてつまんな過ぎ エンタ見てるようだった
985名無しさん:2009/01/08(木) 00:09:06
986名無しさん:2009/01/08(木) 00:09:34
朝から小松崎
987(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/01/08(木) 00:09:42
>>960
フリートークと聞くとどうしても
フリートーク(笑)になっちゃうな
スイーツ(笑)みたいに
988名無しさん:2009/01/08(木) 00:09:42
朝倉小松崎
989名無しさん:2009/01/08(木) 00:09:48
クリーンというなら改行の個人的話題もいらないな
990(´ω`):2009/01/08(木) 00:09:53
>>969
991名無しさん:2009/01/08(木) 00:09:55
朝倉小松崎がでとる
992名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:16
スリーシアターはレギュラーが糞杉
993名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:20
994名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:25
>>981
先輩が教えてあげたいところだがw

強調会特定しようぜw
995名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:31
朝倉小松崎今回はダメだな。。。
996名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:31
997改行 ◆OBOOKyDAP2 :2009/01/08(木) 00:10:35
>>981

この流れを変えられるのはコテだけです

某コテが盛り上げた音楽の話題の中であなたのレスも埋もれますよ

環境を整えましょう
998名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:41
999名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:44
>>977
これについては僕も同意するするすね
1000名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:47
これが1000なら小春もMUTEKI
http://aryarya.net/up/img/2228.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。