史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ09 Part14
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:21:53
松本人志、内村光良のコンビは、面白かった
3 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:48
夢で逢えたら
4 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:27:14
お笑いドリームマッチ / 楠野一郎の怪人ブログ男. // 演劇ユニット【プロペラ犬】(水野美紀×楠野一郎) オフィシャルサイト
ttp://www.propellerken.com/blog/2009/01/000470.html 「お笑いドリームマッチ」を見た。(以下中略)
なんせ非常事態なので、それぞれの芸人さんの「核」の部分が出ざるをえない、というか。
大竹さんの書いたネタはやっぱりさまぁ〜ずで、(相方はブラマヨの小杉さん)
設楽さんの書いたネタはやっぱりバナナマンなのだ。(相方は蛍原さん)
お二人とも、きっちり「どんなに困っても、この形に落とし込めばすべることは無い」
っていう形を持っていて、こーゆー非常時にはそこにきちんと合わせてくる。
特に大竹さんは、「何を考えているかわからない謎の訪問者」っていう
絶対の必殺パターンを持っていて、今回もそこに合わせてきた。
面白かったのは、宮迫さんとホリケンさんのコンビが、
雨上がりでもネプチューンでもない形になっていたこと。
これはこれですっごく面白かった。
あえて言うなら「ホリケン」っていうジャンルをきっちり宮迫さんが回した
感じで、宮迫さんのお笑いスキルの高さに改めて敬服。
あと、次課長の井上さんがウドちゃんを完璧に回してたのもすごかった。
カンコンキンで見ててもそうなんだけど、ウドちゃんは強く突っ込みすぎると
実は面白さが減っちゃう、案外デリケートなお笑い爆弾なのだ。
井上さんは、こないだのやつでもエドはるみっていう飛び道具をすごく
うまく活かしていて、コント作家(演出家)として相当にすごいと思う。
にしても、松本さんと内村さんのネタがひっさびさに見れたのは
単純に嬉しかったなぁ。「夢で〜」以来、ざっと20年ぶりだとか。
それがまた、ほんと、舞台のコントじゃなく、「TVのコント」って感じで嬉しかった。
ニュアンス伝わるかなぁ。TVのコント。ちゃんと作ったTVのコント。
5分ちょいのネタなんだけど、きっちり構成が入れ子構造になってて、
出てくる人物の、その前後のことを想像させるネタ。面白かったなぁ。
あとちょっと、泣きそうになった。
お笑い芸人としてかっこいいなぁ、って思って。
6 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:28:30
他にも作家とか芸人の感想ブログとかあったらよろ。
7 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:29:51
8 :
名無しさん:2009/01/06(火) 14:52:53
ウドちゃんガレッジ川田のコントもう一度見たいな〜。
フィーリングカップルのところでホリケンがウドちゃん指名
してたけど、このカップルが成立してたら川田のやつより
もっと陽気なのが見れたのかもしれない。
おもいっきりさぶいものにもなりかねるけど。
9 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:58
抜群に良かったのはホリケン宮迫とウド井上組だけ
あとはまあ、無難から下という感じ
腐女子連れて来たのはとんねるずが最初でしょ。
ダウンタウン(吉本)はとんねるずのやり方を真似しただけ。
本人達は嫌がってたけど。
木下は三村の悪口をわざわざ2chに来て書き込むな
三村ヲタは批判全てを木下が書いてると妄想して必死で心のバランスをとってるんだなw
もういいんだぞ、泣いても
さま信者はいつもこれだよな
スベっても言い訳ばっかり
批判は全部自演乙本人乙
14 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:45:39
宮迫&ホリケンって凄かったか?
あんなのホリケンと名倉が漫才したらあれ以上になるだろ
宮迫は単に自分がボケないで済むからああいうのがしたかっただけだろ
宮迫のボケは、ポニョと羞恥心でポニョ心と歌う寒いボケだったし
少なくとも今年の出場組の中ではダントツだったけどね。ホリケンと宮迫コンビ
ってか三村も悪いけど、木下も悪いよね
18 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:49:49
宮迫のあのボケが最高だとは思わん
あとホリケンの相方が誰でもあの漫才は面白い形になる
>>17 三村も悪いけど、木下も悪い×
三村も悪いし、木下も悪い○
なんとかして三村は悪くない、に持っていこうとしてるのが見え見えで笑えるw
三村オタ往生際わるすぎwww
22 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:53:07
>>18同意。じゃあ逆にホリケンと誰ならもっと良かったんだろ
23 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:55:03
>>22 淳なら宮迫以上になったはず
淳は扱いがうまいから、あとは浜田でもあれ以上になる
名倉が最高の形なんだけどね
三村は若干マシだ
少なくとも「宮迫は名倉より上手い!」とか言ってる奴はアホだな
誰がどう見ても名倉の方がツッコミとしては上手いよ
ホリケン扱わせるなら尚更のこと
26 :
名無しさん:2009/01/06(火) 15:56:51
確かに淳とホリケン見たいな
ウド川田って何年のドリームマッチだっけ?
27 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:00:57
過去に宮迫がドリームマッチでやった漫才で笑ったことある?
要するにあれはホリケンだから面白かっただけ
宮迫が凄いとか意味わからない
名倉も出れば良かったのになあ
ホリケン名倉コンビであの漫才をやってほしかったわ
松本…しゃくれ
内村…過去
三村…酔っ払い
大竹…変態メガネ
宮迫…ナルシスト
ホトハラ…キューティクル
ウド…池沼
天野…チビデブメガネ
木下…在日
木本…整形
吉田…ブツブツ
小杉…ハゲ
河本…タンメン
井上…素人ゲーマー
日村…トド
設楽…放火魔
竹若…誰?
木村…誰?
ホリケン…KY
ナベアツ…3
30 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:06:10
>>28 名倉とホリケンは組めないよ、でもあのスタイルは誰がツッコミでも笑えるのは確か
ホリケンが一方的にボケてるだけだから宮迫じゃなくても良い
31 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:06:34
宮迫は面白いっていうかうまいって感じ
良くも悪くもパターン通りというか
よくある形の漫才だけど、ホリケンが他の人と組んだら今までに見た事ない感じになったかもね
ホリケンのルーツは落語だからね
もともとピンでやれる力があるから誰と組んでも結果を残せる素材
やーっと全部見た。
ウド井上
松本内村
天野吉田
大竹小杉
宮迫堀内
河本木本
渡辺木村
設楽蛍原
竹若日村
三村木下
の順でおもしろかった。
爆笑したのは上2つで、一番下だけ1回も笑わなかった。
吉田の漫才は妙に気に入ったけど天野のツッコミ覚えてない。
河本竹若ナベのは元の相方でやった方が圧倒的にマシ。
シャッフルのよさゼロだったね。
設楽はあれどうしちゃったんだ。
なんかホリケン絶賛ムードだが、みんな覚えてないのか?
ホリケン×ホトちゃんはホリケンの暴走によってダダすべりだったじゃないか
35 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:10:05
内村&松本のショートスタイルのコントなら
内村とホリケンでもかなりおもしろくなったよな
ウッチャンとネプはキャラが豊富だし
>>28 なんでドリームマッチでネプチューンで漫才やる必要あるの?馬鹿なの?
37 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:15:13
蛍原た相手を操るタイプじゃなくて乗っかるタイプだし
そのタイプがホリケンと組んで爆笑とるのは難しい
ネタは単純かも知れないけどホリケンもちゃんと宮迫と合わせてたし暴走しなかったから面白かった
イロモネアで有田とショートコント漫才やってて、もっと漫才の形が見たいと思ってたから嬉しかったなw
>>37 なにその蛍原が悪いみたいな言い方
ホリケン腐女子しね
ぶっちゃけアリケンの方が面白いよな
宮迫は言うほど大した事ない
腐女子はアリケンでも見てオナってろ
インパルス、野生爆弾、シャンプーハット、ガリガリガリクソン、とろサーモン
このメンツから新メンバーを選んでほしい
>>34 ネプチューンは大した特番に出てないから
ここにファンが集まってるだけ。ウッチャンファンもそう
DTファンはガキ使、吉本系芸人なら笑いっぱなし伝説の方が話題
さまぁ〜ずは色んな番組出てるし
宮迫腐女子が発狂しちゃった
45 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:25:47
>>39 いや蛍原が悪いとか面白くないとかじゃなくて
ただ単にホリケンとはタイプが合わなかったんじゃないかなと
もちろん滑ったのはホリケンのせいでもあるし
蛍原は大竹とかと組んだら面白そう
46 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:27:02
ネプチューン参戦してウド×原田が見たい
>>43 メンバーのなかでアレいらないコレいらないとか言ってる奴が多いのも結局
最近ネタやらなくなった芸人のネタみたいってだけだよな
49 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:01
第一回見てないから知らなかった
まあ蛍原は相手に合わせるのがうまいよねって事だよ
50 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:36:59
設楽と大竹と竹若はいつも通りにネタ書いて相手にやらせるだけだからつまらんね
51 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:04
釣瓶だせや釣瓶
ドリーム感出すにはもうこれしかないだろ
52 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:40:07
設楽と竹若はつまんなかったけど大竹は面白かった
いつも同じパターンなのにな。何でだろ
53 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:40:34
バナナマンは日村の顔芸頼りなのがバレちゃったな
特に大竹は何故か大物ぶって上から目線で後輩を威圧してネタ通りやらせてるのが痛い
さまーずなんていわゆる中堅の中じゃ一番の雑魚じゃん
三村といい勘違いも程々にしてくれ
>>51 よくその誤字してる人いるけど鶴瓶な
笑福亭松鶴の弟子だから鶴の字が入ってる
>>48 同意。
普段からテレビで実験的な事やってる芸人からしたら
ドリームマッチなんか、ただのお遊び番組のひとつでしかない
普段それが出来ない芸人ファンが嬉々として騒いでる
>>54 逆に言えば大竹ごときに食い下がれない後輩も情けない
火花散らせばいいのに
58 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:42:37
ID制にしらたいいね半減どころじゃねえだろ
切り替えで10分くらいかな
>>53 日村という素材あっての設楽だよね
すべらない話でも面白くなかったし
60 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:43:13
>>55 いちいち変換するのがめんどくさいだけだろ?
まじめか!
言っとくけどTV板も似たようなもんだしIDなんて実際はそれほど効果ないよw
大竹と三村は勘違いぶりが鼻につき始めたな
そろそろ・・・かも
63 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:44:31
自演の嵐だもんな
>>62 ドリームマッチは基本的にリンカーンの特番扱いだから
さま〜ずは抜けないだろう
65 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:46:57
ぐっさん抜けたじゃん
ここもID出るようにすればいいのに
大物のスレはろくに機能してないぜ
>>57 芸人の世界は上下関係厳しいからなぁ。そう簡単に先輩に意見なんて出来ない
>>65 ぐっさんはあまりにもダメすぎたからな
もうネタやる気もないんじゃないの
前スレで、吉田が内村にふられたのがカットになってるってあったけど、
吉田は漫才がしたかったんじゃないのか?ネタ合わせのときのコメントも
内村はコントの人だからああゆうこて言ったのかと思ってたんだが…
設楽と蛍原っていやみがないコンビだね
木本と河本ってなんかどす黒くない?
内村がコントやるなんて周知のことなのに
なんで指名なんかしたんだろうな
73 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:13
木本と河本がどす黒いのはわかる
74 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:26
ID賛成うざすぎ何度も何度も
設楽と大竹は嫌味ありまくりだな
俺のネタが面白くないわけがない
と言いたげな態度がほんと萎える
あの番組に出てるくらいの芸人ならみんな自分のネタには自信持ってるだろ
ネタやる前からスベると思ってる人なんて木村くらいで
78 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:57:58
まあ話自体大きく回ってるだけだしよく商いw
レイプ木下に整形木本
カンコク
大竹は相手が誰でも大竹ワールドにもっていける、誰とでも面白い
設楽は日村で無いと駄目って所に自力の差を感じるな〜
両方好きだけど
81 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:02:18
>>73確かに。河本より浜田の方がかっこよく見えるのはなぜなんだ
82 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:03:18
ホリケンもうえーわ
腕も才能もないからただ無茶やってるだけ
同じ無茶ならウドの天然の方が笑える
吉本の未完の大器リットン調査団を出すべき。
84 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:03:56
ウドちゃんは天然というより天才
河本の男前ぶった顔ワロス
井上ってカップリングじゃ避けられまくりだけど、
いざ組んでみると先輩後輩どっちもやりやすそう
後輩だと引っ張ってくれそうだし、先輩が相手だと言うとおりにしそう
TVでネタやらなくなったベテランを見たいってのも分かるけど
やっぱり若手にチャンスを譲っていかないといつまでたっても
次の世代が出てこれないからな
ただでさえTVが予算かけなくなってコント番組なくなったり
バラエティの枠をジャニーズやクイズに食われまくってるし
>>83 水野さんのネタは見たいけど、藤原さんの方は放送禁止になりそうw
>>88 だからこその夏の若手版なのに
何言ってんの?
91 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:06:35
ホリケンとウドは次元が違う
ウドはマジで天才
ウドちゃんは本当に天然の天才だね。
凄いわ。
カップリングの時のウッチャンとのやり取りも凄く面白かったから
今度は組んでほしいな。
93 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:08:04
今度は女芸人だけでやってくれ
できれがお色気ムンムン
95 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:10:16
ウドとウッチャンって聞くとウリナリって感じな自分は確実ウリナリ世代。ポケビの署名とかしたな。ナツカシス
96 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:12:11
ほりけんさいこー
98 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:15:50
宮迫のこと初めておもしろく感じた。
つっこみがすごくあってるしホリケンのボケを待つ宮迫のさむいボケも
使いかたがうまかった!
ほりけんとウドはタイプが違う、ほりけんは計算してるしウドは天然。
二人のコンビもある意味ドリームだよね。
99 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:17:46
前回同様最後まで売れ残る井上
100 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:19:05
ほりけん、ウド、出川
この三組最強
ホリケンはキャラが豊富とかねーよw
笑う犬見ても思うけどホリケンは何を演じてもホリケン
102 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:20:13
井上は地味だけど実力あると思うんだけどなあ…
103 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:20:14
今回は次長課長2人揃って売れ残りだからまだよかった、のかな
次長課長はよっぽど他の芸人とのつながりが無いんだろうか
ID導入希望困るのは自演だけ
TKOはDMの地位をかなり軽くしたよな。
とにかく芸人やめたほうがいい。この在日ドモは
たまにはバッファローのことも思い出してあげて下さい
108 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:24:19
ほりけんはほりけんだから楽しい。
ワクワクして見れて。
確立されたキャラだよ。
なんで今年てっちゃんはでなかったのかな?
>>106 千原、ロンブー、ハリセンボンが出てた去年よりマシだと思うぞ
ハリセンはるかをみくびんなよ
111 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:26:42
ホリケンは見てて不快
千原ジュニアは最悪だったな
ネタ中も最悪だったが特に打ち合わせやネタ後の態度が酷い
113 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:27:46
井上は前スレでも言われてたけど突っ込みに抑揚つけるといいのかもな。
114 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:28:24
Good night boy!!
115 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:29:05
今までよかったコンビ
宮迫・ほりけん
出川・大竹
出川・淳
ウド・淳
ハリセンボン・亮
有田・遠藤?
田中・川ちゃん
ハリセンボンなんて、本戦じゃなくて
去年の夏の若手大会に出てたどの芸人より
芸歴短いしな
117 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:30:00
TKO、面白くないのはしょうがない。笑えない芸人なんて他にも沢山いるし。
でも見てるだけで不快になる芸人なんてそんなにいない。
119 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:30:42
松本と内村って初めから決まってたんじゃない
かと思うんだけどどうなの?
120 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:31:29
やぱ笑いは人それぞれだな遠藤有田は悲惨だった気がしたが…ネ申は三村田中かなやっぱり
有田は本気で笑わす気あったのか?ひどすぎるだろあれ
125 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:39
来年もほりけんでます様に。大竹ワールドは好きだけどそれを壊した新たな世界が見たいな
126 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:37:22
>>124確か最後に余ったペアじゃなかったっけ。あの2人気合わなそうだよな
>>119 俺は決まってないと思うよ 理由は周りのリアクション
まぁどう思うのも確固たる証拠がないし御勝手にどうぞ
129 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:39:14
有田のコント・漫才嫌いは有名じゃなかったのか
130 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:39:39
>>112 しかも、態度悪いのにチキンだったよね
あれはほんと最悪だった
今年は外されたのでもスケジュールの都合でもなく「逃げた」に違いない
確かに木下はキモいw
132 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:42:31
TKOはキモいとかっていうより、もっと陰湿な感じ
ジュニアは酷かったなあ・・・
実力無い上に性格悪いのが露呈しすぎ
134 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:45:01
TKO芸歴何年?
優しい人教えてくださいな
でもその後ジュニアと天野は和解して一緒に番組やったりしてる
許せ
・オセロ中島をレイプ未遂
・ますだおかだ増田をいじめる
・ウドの女をレイプ
・安田団長の携帯をわざとゴミ箱へ捨てる
・クロちゃんの紙ふぶきを隠す
・ジェシカにセクハラ
確かにTKOは女遊び激しそうだよなw
TKOは在日っていうのが滲み出てるから
日本人には生理的に受け付けないんだろうな
木本は整形してるらしいけど
139 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:48:07
キモイ云々は別にいいんだけど、TKOって全部同じネタに見えるよね。
どのネタでも、木下があのすまし顔みたいなのやって・・・。持ちギャグですか?
道端の方じゃないの
142 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:51:27
有田って誰と組んだの?
143 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:51:47
>>124 有田ってか有田×遠藤だけど、ごっつのお蔵入りコント(の中でも特に不出来なコント)って感じだったな。
爆笑王やん
木下はなに考えてるか分からん感じ。
なんかキモいしコワい。
146 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:56:03
>>64 だからホリケンがでるんだ?
ホリケンて一時期リンカーンに頻繁にでてたから。
147 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:58:21
ホリケン蛍原も面白かったけど、ホリケン宮迫もなかなかだったな〜。
ホリケン蛍原は蛍原が活きてたが、ホリケン宮迫はどっちも活きてたね。
148 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:59:04
有田×遠藤は微妙な感じが楽しかったけど。
確かマジンガーみたいなやつだったよね?
宮迫ホリケン・松本内村・大竹小杉
この三組のうちならどこが優勝でも良かった
それぞれお互いの良さが出ててちゃんとコラボを堪能できた
設楽蛍原・ウド井上
下着メーカーの設定が良かった
「ヘルシオ」の事を知らなかったからピンとこなくてハマれなかったのが残念
三村木下
ナベアツ木村
竹若日村
ひどくはなかったけど印象に残ってない
河本木本
天野吉田
河本も吉田も自信満々だった割に
独りよがりなネタですんげーつまんなかった
1回目はホンジャマカを入れた9組だったというのは誰も知らない事実w
もういいよその面白くない都市伝説
ドリームマッチが先にあって、そこから派生して出来たのがリンカーン
>>145 隠しても反日が出てるからと思う。東方ナントカっていうブサアイドルと同じ。
見てるだけで不快な気持ちになるから、絶対チャンネル変えてしまう。
恵とゴリコンビがやらかしたから、取り直しになった
155 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:02:39
<<149
納得!!いきあたりばったりの即興がおもしろい宮迫ほりけん
完成されたおもしろさの松本内村。
大竹小杉 無難なおもしろさ。
この3組が飛び出てたね〜
2009年の若手版にはインパルス、サンド、アンタッチャブルが出るから楽しみ。
麒麟とドランクはどうでもいいけど。
>>152 そこをわかってない奴多いな
にわかなんだろうけど
159 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:11:33
>>149 吉田ガチガチだったよねー。
言葉に詰まって天野が繋げて待ってるような場面が何度もあった。
漫才に拘るなら、最低限きっちり喋って欲しかった。
吉田は大きいことを言うくせにいつもテンパってる
そこは吉田のキャラだからしょうがない
キャラが浸透してないから本気で大きいこと言ってるように思われてるけど
三村の練習嫌い、ネタ覚えられないのが、キャラ化してるのと同じ感じ?
他の参加者が自信なさげだったり大きなこと言わないから
逆を行って自信満々に大きなこと言ってるんだよ
2005年伝説のM-1…のアレも一緒で、他のM-1王者が言わないから
逆に自分から言いまくってる
勝手に精神分析すんな
河本も吉田も大きいこと言ってるのはギャグでしょ。
ホリケンがいきあたりばったりとか、もうね・・・
視聴者が馬鹿にされる訳だな
三村はあれが地だからな
おそろしいよ
他の番組も見てりゃ分かるよ
深イイ話M-1王者スペシャルのときも、他の組が全部
1分にまとめてたところをわざと1分の時間オーバーしたりしてたし
カップリング決めるとき、やらせかどうかは知らないが
うっちゃんが無難に大竹→ウドを選んだのはがっかりした。
やりやすい面子じゃなきゃやらないのかなあ保守的だなあと。
いっそのことまっちゃんとやればいいのにと思ったら
そうなったんで嬉しかった。
どの組も面白かった。楽しめた。
>>168 大竹、ウドって無難でもなんでもないだろ
自分より技量的に劣る相手と組むわけだから
むしろ松本と組むことのほうが無難だといえるだろ
有田×遠藤は完全にさじ投げてたなw
最後は客の「え〜」って言う声で終わった気がする
ああいうのが見れるのもこの番組の醍醐味だと思うけどね
ギャグというよりも保険だよ
大口たたいておけばスベっても笑いが取れる
ハードルを高くすることでハードルの下をくぐる作戦
ブーイングといえば松本×三村組
>>170 盛り上げるためにわざと言ってるだけ。うけてなくても問題ないと思うけど。
常にうける芸人なんているの?
>>171 あれは本当酷かったわw
くりーむはやる気なかったよね
>>168 >うっちゃんが無難に大竹→ウドを選んだのはがっかりした。
これは自分も思った
どうせ内村オタはあれは台本の内だったとか擁護するんだろうけど
>>175 確かに上田もぐっさん任せだったからなw
もう一度出てほしいわ
178 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:38:48
>>176 自分は全然がっかりしなかったよ
内村&大竹、内村&ウドは素直に見たかったし
内村&ホリケンも見てみたい
179 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:39:54
>>168 俺も大竹、ウドはダメだろ、設楽ならまぁいいかと思ったけど、初参戦だから仕方ないのかも。
でも、ウドとの振ったり振られたりは、まるでコントみたいで面白かった。
最後にウドを振った時、松本も内村を指名してるんだよね。
もし松本も同時にオープンしていたら、あのコントは成立しなかったから、
浜田もいい仕事したと思う。
>>178 そのメンツなら他で見れるし、ドリームマッチ出る意味ないだろ
そんな安パイ選んでどうすんだと思ったけどね
がっかりって言うのはちょっとわかる
まあ、がっかりっていうより、やっぱそうだよなって感じかな
でもウドは「大竹がいなかったらお前しかいねぇだろ!」って
言われたとき嬉しかったろうなぁ
内村はコント以外はあまりおもしろくない
大喜利はかぶせばっかりだし何か振られても面白い返しはできない
184 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:43:14
>>181 安パイ選ぶのは当然だろ、自信がないんだから
内村がお笑いとして、ここ数年で落ちぶれたかわかってんのか?
内村は若手のいいところを引き出す力はスゴイよ
186 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:44:54
有田遠藤が見たくなってきた
187 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:44:57
そもそも内村に冒険しろっていうのが無理
メンバー的にリンカーン&ダウンタウンから選ばれたメンバーだし
ボケ側ど内村とゆかりがあるのは、松本、大竹、ウド、設楽ぐらい
あとはナベアツ、竹若、吉田、河本、宮迫、木下とどれも微妙
アンパイというより、人見知りだろ
3時間知らない人と過ごすのが嫌だったんだろう
松本とも控え室でギクシャクしてたじゃん
ウド→内村× 内村→大竹× 内村→ウド× ウド→内村×
の流れが笑えたから良いけどなw
しかしそう考えると
どのみち松本内村じゃなかった場合すごい叩かれただろうな
190 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:46:16
大竹も内村に指名された時はうれしそうだったな
>>189 ここでたたかれることなんか痛くもかゆくもないだろ
ウッチャンならどうせ大竹と組んでもウドと組んでも面白かっただろうし
若手版はまた夏にやるのかな。
194 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:48:28
繋がりがとか人見知りとかバカじゃねえのwww
196 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:49:31
さまぁ〜ず、ネプチューン、くりぃむ、キャイ〜ン、TIM、おぎやはぎ
内村が問題なく組めるのはこのへんだな
吉本だとインパルスが内村のお気に入り
>>196 ずんとかナンチャンとも組めるんじゃない?
南原は一番気に入ってない人物だろ
てかフィーリング部分はだいぶカットされてるから
200 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:53:42
前の日飲んだっていってるが
内村はどうしても組んでくれと大竹に懇願し続けたんだろうな
大竹は視聴者の事をして完全拒否したが
201 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:54:13
×大竹は視聴者の事をして完全拒否したが
○大竹は視聴者の事を考えて完全拒否したが
202 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:55:05
ウッチャンがウドに『大竹がいないならお前しかいないだろ』と言った時、
やっぱりウッチャンはそう思ってたんだと思ったよ
だよなメンバーを見てもウッチャンと組めそうなの松本以外だと大竹とウドしかいないもん
ツッコミ側には三村、ホリケン、日村、天野とたくさんいたけど
内村ってダメな子なんだな
人見知りとかワロスw
芸人なんかやめちまえ
205 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:57:35
ホリケンって頭悪いよな
ウドに最初押したけど、ウドがウッチャン押すことわかってなかったのかよ
内村って糞なんだな
3時間しか打ち合わせできないのを考えると
よく知ってる人間と組みたいだろうな
そう考えると松本選んだのもよくわかるわ
内村って糞なんだな
内村芸人なんかやめちまえ
三時間しかないなんて嘘をぬけぬけと
212 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:59:26
志村もプライベートで付き合いのあるやつが良いということで三村を選んだ
そういうのはあるでしょ
内村が大竹やウドを指名するのってそんなにいけないことか?
内村芸人なんかやめちまえ
214 :
名無しさん:2009/01/06(火) 18:59:45
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
215 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:00:24
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
内村芸人なんかやめちまえ
松本も人見知りすごいよな
芸人なんかやめちまえ
>>212 別に悪かないけど、「あぁ、内村ひよったな…」という印象は絶対受けるだろうね
松本は人見知りすごくないよ
ナンパやりまくってたし
普通に考えりゃ内村のキャスティングが決まった時点で松本と組むことも決まってたろ
220 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:03:08
まっつんは人見知りじゃなくて、ただのチキン
221 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:03:54
松本も人見知りすごいだろ
すぐ態度に出るじゃん
ナンパやりまくり
まっちゃんサイテー
223 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:05:00
内村と大竹のコントや内村とウドのコントを見たいやつはいなかったの?
内村&大竹のネタも内Pがなくなってから見れないし、
内村&ウドもウリナリ以来見てない
224 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:06:46
結果的にウド井上になってよかったよ
あんな面白いコントここ5年見たことなかったから
226 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:07:15
227 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:08:17
>>223 いや、内村大竹は鉄板だろう
多分去年の出川大竹の上を行っただろう
ウド敦の方が面白かった
今でこそ人見知りって知られてるけど、
レジェンド築いてきたああいう大物が実は内向的って
意外な部分でいいんじゃないか?
結果まっちゃん・ウッチャンで組んだんだし
230 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:09:39
>>223 内村・ウドは見たかったな
かなり面白くなりそう
っていうか打ち合わせから楽しみ
231 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:10:07
>>225ウド井上があんなにハマると思ってなかった分かなり面白かった
232 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:06
>>225 井上最高だよな
井上の場合、一言も喋らないで客を大爆笑させるオーラがある
>>229 大竹ウドを選んだ原因が人見知り、というヲタの言い訳を馬鹿にしてるだけだよw
別に人見知り自体を悪く言っている訳ではない
正直井上は大物
235 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:12:28
ホリケン宮迫はトシとサチと同じくらい面白かったけど、もう二度とできない漫才だよ。
あれは何回もできない漫才。
236 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:12:57
井上はAVで言ったらうんこ食わされるレベル
井上オタはうす
どうでもいい
239 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:13:29
>>223 松本と内村がコスプレショーやってガッカリしたから、
そのメンバーの方と組む方が良かったのかもって思ったりした。
昔のごっつや笑う犬から出てきたようなキャラばっかりなんだもん・・
アレはないわ。この2人が見れたことは嬉しいけど。
何か凄く過大評価されすぎてる気がする。
240 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:13:30
井上はラテ欄に名前出てきただけで爆笑とれるからな
241 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:14:03
井上さんはさすがだなー
242 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:14:04
内村が人見知りてwwwwwww
内村と松本の間にはいろんな感情があるから
ギクシャクしてる様に見えただけだっつーのww
243 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:14:17
単に内村が大竹とウドを評価してるから指名しただけじゃね?
木下や河本や設楽とはよく内Pで共演してたし、飲みにも言ってる
おまいら他の番組見なようだな
245 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:15:38
1月10日
M-1&すべらない話&ドリームMを総決算!
昨年放送されたM-1グランプリや
ドリームマッチのウラ話を語る。
土曜日早くきてくれー!
247 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:16:07
ドリームマッチって毎年再放送してたっけ?
248 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:16:17
文句言いたいだけ
井上さんは偉大やでー
250 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:18:09
Id導入すんの?
251 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:18:13
江頭来年参戦
>>236 ちょっとワロタw
>>239 あれはコスプレじゃなく、斜め上行ったネーミングが笑いどころ
253 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:20:11
さまぁ〜ず、キャイ〜ン、ホリケン、雨上がりはもちろんだが、
次長課長、バナナマン、TKOとも内村は親交はかなりあるよ
内Pもそうだし、内村さまぁ〜ずでもよく一緒に出てる
大竹、ウドを指名したのはただ単に実力を高く評価しただけだろ
人見知りだからとかバカみたいなことやめろ
254 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:20:54
ネーミングの笑いに逃げる所が凄く残念
松本は最近のドリームマッチでカラミでの笑いを怖がってるな
>>250,
荒らすアフォがいるから、そういう話題が後をたたない
設楽ってなんであんな勘違いして自分のネタに絶対的な自信持ってんの?
257 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:23:07
でもウルトラキャッツのメンツである大竹、ウドを
堂々と出してきた内村は、恥ずかしくなかったのかな?
どんだけ内輪好きだよっていう
258 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:23:36
松本内村コンビが評判良いから出演してない芸人オタの嫉妬が激しい激しい
人見知りというかネタ作りやすい作りにくいだけの話じゃね?
これも人見知りに入るか
これがきっかけでもっと絡んでくれればいいなー
>>257 ウルトラキャッツて・・・。
内村好きなのか嫌いなのかよくわからんなw
>>256 自信なさげにヘラヘラしてると槇原敬之に間違えられるからです
265 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:28:11
ID導入は人の意見にけちつけるだけの
ゴミに効果がある
>>256 あれはギャグで言ってんだろうよ
ただ設楽の場合、冗談が冗談として伝えられてないな
ID ID言ってるやつはテレビ板いけばいいじゃなーい
>>269 なんでやなの、普通に書けば困らないはずw
設楽って若手の時の小杉とのコントも酷かったのにヲタが必死に絶賛してたね
小杉の事思い切り叩いといて笑いにならず客がドン引きした最悪なパターンだった
272 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:35:27
273 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:35:57
設楽って何で、俺のネタ面白いだろ?みたいな顔するんだろうな
>>270 はぁ?ここでID導入しろとか書いて何の効果があるわけ?
ID無いのが嫌ならココ見なけりゃいいじゃんw
内村ヲタは都合悪くなるとすぐIDID言い出すな
自重しろ
ID導入って希望したらしてくれんの?
278 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:39:28
>>258 出演した芸人総じて評価高いから順番に色んな芸人叩いてるの分かりやすいよなwww
279 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:41:32
>598 :名無しさん:2009/01/06(火) 03:14:52
> ごめん。ちょっと聞きたいんだけど、三村は楽屋で何を注文したんだっけ?
最初しょうが焼き定食頼むって言ってたのに実際食べてる場面ではハンバーグ定食だった
>>276 今までどんだけ強制IDにしろって意見が出てると思う?
ずーっとスルーだよw
内村はボケ側にいたら選択肢も増えただろうが
ツッコミ側にいた時点でああなるのはわじゃってたこと
基本ツッコミなんてできないんだからさ
しょうが焼きとハンバーグ両方食ったんじゃね?w
内村のボケは寒いモノマネばかりでつまらないからね
ツッコミの方が合ってる
設楽は大竹のコピーと考えればよろし
B’zが売れた後のサーフィス、ミスチル売れた時のL⇔R、ジュディマリ売れた時のヒステリックブルー
みたいなもんですぐ消えるよ
ハンバーグとしょうが焼きのセットだよ
内村ヲタが気持ち悪いから内村の話題はもういいよ。
ドリームマッチにおけるDAIGOのポテンシャルの高さを話そうじゃないか。
ダイゴのポテンシャルの高さなんかとっくの昔から知ってたし
アンチ内村がファビョってるのは見てて楽しいから内村の話題を続けようぜ
290 :
名無しさん:2009/01/06(火) 19:55:08
今回のDAIGOは今までで一番駄目だったろ
サーフィスじゃなくてサーフェスじゃなかったっけ
surfaceだからサーフィスだね
「DAIGOが一番面白かったwww」って言ってるやつは「CMのサンドウィッチマンが一番面白かったwww」って言ってるやつ
ヒスブルはメンバーネタ的にはドリ…
297 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:00:37
アンチがクルトその関連スレが上がる気になってしょうがないみたいww
さがしてみなww
298 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:02:05
こういう夢ならもいちど会ーいーたーい
DAIGOも緊張してたのかね
あれで結構年齢いってるから夢逢えみてたのかもな
>>297 すみません。日本語でもう一度お願いします。
気が早いかもしらんが、若手版と初老版のスレ分けて欲しい
>>285 お笑い界でもダウンタウンの劣化版は沢山いるもんなぁ。
浜田まるパクリのフット後藤とか松本の喋りと、ネタまでパクってるチュート徳井とか
303 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:13:05
松本と内村は仮装大賞にでも出ろよ
仮装しただけじゃ子供しか笑わないよ
305 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:35:26
306 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:35:28
DAIGOなんか全く笑えなかったがなあ
307 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:45:17
今年の松ちゃんは今までで一番良かった。
三村とのネタは「またそのネタ〜?」て興ざめ。トシとの漫才は何喋ってたかも覚えてないけど、笑えなかったのは覚えてる。
去年のせいじとのコンビは個人的にはそんなに悪いとは思わなかったし、笑えたけど巷の評価は散々だったな。
308 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:49:59
松本なら松本トシかなー…
309 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:55:57
内村のアソコまでの緊張っぷりに共演してた宮迫やさまぁ〜ずが
引いてたのを見てるとコッチまで恥ずかしくなる。
内村がウドを指名して振られてたとき、松本は内村を指名してたってほんとか?
確かに押したとき、あーどうしよう!よし決めた!とか言いながら顔覆ってたけど
押してるのにウドだけオープンにするとかありえるの?
知るか
312 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:11:43
松本内村はベタだね。昔はああいうのがウケてたのかな?
313 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:15:54
意外とウド組面白かった
ハマタはもう一回参加すべき
最初のフィーリングカップルの質問タイムみたいに
みんなの大喜利対決みたいになると浜田が活き活きし出すね
誰か他にMCはいないものか
>>302 ネタぱくりもしてるのか
タモリの話今更知ってドン引きしてたところだったのに
>>309 そんなの見た覚えないんだけど何時くらいの話だ?
タモリかっこいいな
タモリの話ってなんやねん
321 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:52
くだらねw
> チュートリアル徳井、タモリに向かってあの弔辞を軽んじた不謹慎発言
> (2008年11月27日 午後9時28分配信)
>
> チュートリアル徳井が不謹慎発言をしたと騒動になったのは、「笑っていいとも」11/27生放送中のコーナー「にやめっこ」。
> にらめっこのように向き合って、お互いを褒めあい思わずニヤけてしまったほうが負けというゲーム。
> 先週から勝ち残ったタモリに、木曜レギュラーの徳井が挑戦。
> 先手の徳井はあろうことに「私もあなたの作品の一つです」とタモリに向かって言い放った。
>
> 会場は静まり返りタモリもにやけず表情は変わらない。
> その後、タモリが「あなたの黒い瞳に私のサングラスが映っています」と徳井を褒めてにやけさせたため、タモリが勝利した。
>
> 承知の通り、「私もあなたの作品の一つです」とは、
> 8月2日に永眠した漫画家・赤塚不二夫へ、森田一義(タモリ)が贈った言葉。
> 「赤塚先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。私もあなたの数多くの作品の一つです。合掌」。
> 今年度の新語流行語大賞にもエントリーされるほどの名弔辞だが、
> けっして今回のようにゲームの最中に、タモリをにやけさせるため使う言葉ではない。
>
> 関係者からは「人の死をいたみ悲しむ気持ちをあらわした弔文を、
> このようなものを笑いのネタとして使うことは、芸人以前に人間として褒められたものではない」、
> また「不謹慎というより一人間として許されないレベル 」と徳井は人間性も含めて批判されている。
>
> 件のタモリは客席がどよめく中、徳井の発言に顔色一つ変えず
> 冷静にゲームを続行し、芸人としても人間としても器の大きい所を見せていたものの、
> その後すぐCMに切り変わった。
> フジ側の今後の対応が注目される。
> (最終更新:2008年11月27日 午後9時28分
ただの変態だと思ってたのに
324 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:40:21
>>321 >>316じゃないが、いいともで徳井がタモリが故赤塚不二夫に向けて読んだ弔辞をパクったんだよ
タモリはノーリアクションだった
>>324 マジで?いいとも見てないから知らなかったわw
どういう経緯でそうなったのか気になるw
冒頭のフリートークかな?
徳井相当なKYだな
にらめっこでノーリアクションじゃなかったら負けだろww
俺が2008年唯一感動した弔辞…
バッファロー吾郎とTKOが絡んだ奴で面白いのなかった
やっぱ売れてる奴らってすごいんだなと思った
ああ、CMアケの徳井が顔面蒼白になっていたやつかw
334 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:51:50
徳井っていうかチュートは過大評価だよなあ
しゃべくり見てても思うけどトークも上手くねーし
ネタもM-1当初は評価されてたけど結局松本の劣化版だしな
335 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:53:48
ど〜でもいい話しばっかしてんじゃねぇよ。 そんなの何の問題にもならねぇよ。単なるネタだろうが。フジの対応? 批判? 庶民の意見など一生通るか。クソ2ちゃん常駐者が
これはあかんww
338 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:54:43
あの時タモリは我慢してたけど、鶴瓶がちょっとイラッとしてたな
「徳井いい加減にせーよ」ってのが顔に出てた
339 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:55:13
確かに。チュートで笑った事ないわ。同じ道をノンスタも歩むのかなwww
何か逆にチュートDM出て欲しいwwww
340 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:55:14
>>322 不謹慎かどうかよりも、つまらんことが一番の問題だな。
こえーw
>>322 これアメトークの時実況スレで見た
結構知らない人いるんだね。徳井は芸人以前に人間としてあれだな
チュートリアルってネタかお笑いテレビタレントとしての面白さか
どっちかに特化してるとかいうこともないな
344 :
名無しさん:2009/01/06(火) 21:59:40
その映像見たいわ>特異
チュートスレでやれや
一切出てないチュートリアルの話がなんでドリームマッチのスレで語られてんだよ
鶴べと年末にカレンダー作ろうって企画やってたけど
それもピンクネタなだけで別に面白くなかったなチュート
>>342 いや知らない人の方が圧倒的に多いだろw
いいともなんて見てる奴そんなに多くねーよw
出てないコンビの話題。今まで数知れずですよ
若手版に出てほしい、TKOとかそっから始めたらよかったのにね
350 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:04:10
格付けではマジに当てにいってて笑い取れてなかったな>チュート
それならせめてコメントで笑い取りにいけよ徳井…
藤原とか出たらどうだろう
お前らがいくら叩こうが徳井がM-1王者だという事実は変わらないけどね
353 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:05:45
これDVD化の障害って無いよな?
終了後の映像無いのはDVD化の特典用で出し惜しみしたとかだったらいいな
>>351 ライセンスの?ダウンタウン絡みで可能性がゼロとは言い切れないと思うが
やはり場違いじゃないかなあ
356 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:06:32
ドリームマッチ見ていて思ったのだが、ナイナイはガッツリしたコントしたことないよな。
チュートがDMに出たら福田がババ扱いになるだろうな
福田なんてババってレベルじゃないわな
何も出来ない華も無いないない尽くし
>>356 ガッツリとは具体的にどういうこと?基準は?
それがわからないと何とも言えない
>>357 でもバラエティには引っ張りだこだし、芸人仲間からもフクちゃんフクちゃんっていじられてるから
おれらお笑いの素人なんかには分からないプロを唸らせる何かは持ってるんだろうな
361 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:09:13
>>351 FUJIWARAは腕あるとは思うけど…ドリマ向きか
どうせは原西はギャグ連発だし、フジモンは引っかき回しそうで適当な所で引いてしまうからな…
フジモンがもうちょっと暴れてくれれば…
362 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:09:38
>>356 お笑い芸人としての本当の腕が試されるような場からことごとく逃げて来たからな
363 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:11:17
ナイナイがどん滑りするとこ見てみたい〜
あると思います
364 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:12:25
365 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:26
>>359 いや単純にナイナイって天素のとき以外にまともにコントしたことあるの?
>>364見たってば〜
FUJIWARAは本家から出てほしい、フジモンがテンパリそうだが
>>366 顔デカイからや
顔デカイからテンパってるように見えるだけや
錯覚や
368 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:15:55
>>360 素行がおかしいからじゃないの? 徳井やら知り合い芸人がときおり暴露してるけど。
369 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:17:51
チュートなんか別に松本にも高須にも気に入られてないし呼ばれないよ
>>304 40半ばの芸人に「最新型」なんかもとめんなよーW
違うだろ
バナナマンのラジオ期待してたのに冒頭一瞬触れただけでくだらない手相占い企画やっててがっかりしたよ
次は雨か
雨はDM話するかなあ
372 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:19:25
徳井は最近調子にのってると思う。ネタはパチンコ屋のテレビで無音状態で一回だけみたことがある。
音声ないから断言はできないが、なんか寒そなコントやってた
>>371 宮迫さんは自慢話が三度の飯より大好きだから
ホリケンコンビが志村さんに褒められたのを話さずにはいられないはずw
TKOって何で出れたの
華もないし面白くもないからとにかく目障りなんだが
徳井と井上が組んだら腐女子大歓喜だな
蛍ちゃんがおかっぱだったって言うのはテレビ見てたらわかることです
377 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:21:59
>>371 言わないのわかるな。バナナマンあまり面白くなかったし、たしかテロップが出た時じゃなかった?
笑えないと思うよ。
378 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:00
去年千原ジュニアが最後まで誰からも指名されなかった時は笑えない空気になってたけど
福田もそんな感じになりそうだな
出川なら売れ残っても笑いになるキャラだけど福田はそういうキャラでも無いからな
かといって出来るキャラでも無いから使う側としてはこんな厄介なヤツはいないよ
379 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:13
>>371 言わないのわかるな。バナナマンあまり面白くなかったし、たしかテロップが出た時じゃなかった?
笑えないと思うよ。
地雷処理職人の井上はツッコミだから福田を処理できないな
松竹芸能410万の賄賂でTKO出したw
382 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:23:46
雨上がりのラジオいつ?
>>352 さすが若手ヲタw
M−1が頂点だと思ってるwww
あれは正直新人王レースみたいなもんだからなあ
>>376 おかっぱ一族を前世で付回してたってのはちょっと笑ったw
>>377 打ち上げ話とかしてくれるかなと思ってたんだけどそれも無理だったな
宮迫のことだから手柄独り占めでネタはあくまでも自分がホリケンをうまく踊らした体で語るんだろうな
蛍ちゃんはホントこの番組で強いな
390 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:32
吉田天野 ○
竹若日村 △
宮迫ホリケン ◎
設楽蛍原 △
大竹小杉 ○
ナベアツ木村 ×
河本木本 ×
松本内村 ◎
木下三村 △
ウド井上 ◎
やっぱりTKO、ナベアツ、バッファは要らねーな
あと河本も要らん
若手で仕事したのはブラマヨと井上だけ
ナベアツ木村はナベアツが久々にジャリズムの時の感が戻ってきてたから良かった
ネタ自体はイマイチだったけど
392 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:49
大竹小杉って大小と竹杉なのか
だから何って事もないけど
394 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:32:09
>>390 松本内村 ◎
とかいってる時点でなんだかなぁ
>>383 それを審査してるのは松本とウンナンのつまらない方なのにねw
>>392 多分だけど情報入ったら他より1秒でも早くとか思うんじゃね?
南原は審査一回だけじゃなかったっけ
TKO、ナベアツ、バッファは若手版から出るって言うのはちょっときついよね
大竹小杉は◎だと思うけどなあ
ナベアツエドは流行語枠だろ
TKOはなぜ出たかわからん。韓国枠か?
402 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:25
>>396 だろうね。永田さんもバナナマンも両方可哀想だった。
403 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:57
404 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:37:38
>>387 優勝したのは松本内村だから自分らのことは言わないで、ひたすら松本内村を誉めると予想。
405 :
390:2009/01/06(火) 22:39:09
>>399 面白かったけど去年程大竹ワールドが爆発しなかったからねえ…
吉田天野と同評価なのもどうかなとは思ったが
限りなく◎に近い○ってことで
お前らウンナンのつまらない方というフリに
何の疑いもなく南原で話を進めていくんだな
407 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:42:28
珍獣ってよく言われてるけどウド、ホリケン、出川辺りを指すの?
三村も珍獣だろ?
疑ってない。信じてる
河本木本、ナベアツ木村ってどう思いましたか?
キャラとギャグが面白いのか分からないけど、世間的にははまる人多いんですか?
DMってボケの方にネタ考えたり自分の世界持ってる人が多いから
福田みたいな特にキャラが強いわけでもなく
ただ言われたとおりやってくれそうなツッコミはやりやすそうだけどな
ホトちゃんとかもそんな感じかな〜
だから井上が人気なかったのはなんとなくわかる
あの人しっかりツッコまない上にたまにツッコミ言葉でボケてくるから
しっかり計算されたボケタイプの人はやりにくそう
南原は上々のロケと天然トークは面白かった
福田って誰?
河本木本ナベアツ木村面白かったよ、ただ他のコンビがレベル高い、本家はやっぱり強い
まだまだやなってことよ
ホトちゃんみたいに福田はきっちりやれるんだろうか
最低限の事も出来なさそうなイメージがある
416 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:47:34
>>406 つまらない方で決めてるんじゃなくてM-1を審査してるって言ってたから南原なんだろ
内村と南原じゃ方向性が違うから面白さを比べられん
>>413 チュートの不謹慎変態じゃない方
歯を直して逆に気持ち悪くなった方
418 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:48:30
次課長は元々井上がボケなんだっけ?
言葉のチョイスが非凡だね
そろそろボケ、ツッコミに分ける必要もないよね。
今回でいえば、木本×木村みたいな恐ろしい組ができるかもしれないけど…
松本×大竹とか一度は見てみたい。
417すまんが外でやってはくれないだろか
大竹っていつも設定が同じだからな
他に何かパターン無いのかね
出てないチュートの話しはどうでもいい
チュートリアルはつまらないし人間としても糞だから出ないでいいよ
出てもココリコ遠藤が2人足された様なもんだろ
424 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:50:48
>>415 宮迫の影に隠れがちだが蛍原は地味に演技力あるからな
ホリケンとのコントでやってた生徒にいじめられる担任とかめちゃくちゃハマってたし
>>419 無理なのは分かってるがボケもツッコミも無しで全部いっせいにくじで決めて欲しい
ツッコミ×ツッコミの場合とかどうなるんだろうとか興味本位でみてみたい
まあ無理だけど
ネタのパターンが同じなのは他の芸人にも言えるけど
雨上がりは立ち位置が逆に気が
大竹は同じ過ぎるだろ
大竹はそろそろワンパターンから抜け出さないとサマーズに先はないね
三村には何も期待できないし
×に
○な
432 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:53:25
人気ないが去年の蛍原ホリケンのがかなり笑えた。宮迫ほどじゃないが。
お正月の番組で前に見たコントはああいうのじゃなかったからやろうと思えばやれるんだろうけど
わざとDMでは同じにしてるんだろうか?
来年も出るならさすがに来年からはもう変えてくるんじゃないかね
浜田も軽く皮肉っぽく「大竹ワールドやね」とコメントしてた
あーまたこのパターン?みたいな感じだろうな
両方ハエレベルの能力しかないTKOwww
吉田天野 B
竹若日村 D
宮迫ホリケン S
設楽蛍原 C
大竹小杉 S
ナベアツ木村 F
河本木本 E
松本内村 A
木下三村 E
ウド井上 S
437 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:31
ドリームマッチでは大竹はいつも訪問する側だけど
さまぁ〜ずのネタでは三村が客で大竹が怪しい店主っていう逆のパターンが多いね
大竹の場合「ワールド」というより「村」って感じだもんな
>>437 それ結局一緒じゃんw
いつもの怪しい人物=大竹、ていうパターンだけじゃさすがに苦しいなぁ
しっかり台本を作ってるのは偉いと思うな 何となくw
優劣の意味じゃなくてね 何となくだよ!
三村が基本無能だからワンパターンでしか出来ないんだろう
さらにレベルアップするなら三村の成長が必須
445 :
名無しさん:2009/01/06(火) 22:58:58
2009/01/03(土) 19:06:40 ID:xQlpn00G
NHK東西寄席で、爆笑問題が
「麻生は失言ばかり」「麻生は字が読めない」「ヘキサゴンに呼ばれるんじゃないのか」「安倍、福田、麻生で羞恥心」
と漫才してたが、爆笑してる客の顔見て「これはおわったな」と思ったな
>>416 方向性っていうか、もう職業が違うよね…
三村はほんと駄目になってきたな
ノリだけで誤魔化すのもさすがにキツイだろ
いい加減「やる時はやる!」ってのを見せとかないとマジで駄目な奴になるぞ
449 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:01:25
大竹は毎年相手を上手く料理してるからワンパでもいいけど三村はな…
基本リアクションツッコミしかできねーからな
あとはグダグダで失笑取るくらいしかできないだろ
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずとかでも三村のトークは正直つまんない
最初は子供ネタが珍しさもあって受けてたけど速攻で飽きられたし
三村が関東一のツッコミって
関東はどんだけツッコミ不足なんだよ
三村はダメだが、相手が相手だからなぁ。
変にプライドが高い貧乏くじを引いたからだめになった。
おいしい意味での出川とかじゃないからなぁ
>>416 方向性の違い
南原:面白くないのでお笑いに見切りをつけ伝統芸能・俳優に逃げる
内村:面白くないので後輩を手なずけ寄生して生きる
松本、内村、さまぁ〜ず、雨上がり、キャイ〜ン、ホリケン。
このあたりまでは来年確定かな。
松本と組んだからもう内村はでないだろうって意見もあるけど、
松本、内村と番組の核が増えるし、なんとか説得してほしい。
あとは出川、ココリコ復活してくれればいいな。
456 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:04:55
コントに愛された男:内村光良
俺の好みは
10>3>5>8>1>4>2>7>9>6
459 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:17
本当に内村信者は南原が嫌いなんだな。
笑う犬に南原が入ってきた時に内村信者が叩く叩く。
>>452 それは人任せじゃなくて三村が自ら変えればいい事じゃね?
後輩相手なんだし
>>455 内村出るとしたら今度はボケ側でってことになるんだろうけど
まあすぐ来年ってのはないな
内村信者は悪いこと全部を南原に押しつけるからな
笑う犬が糞だったのは内村のせいだろ
464 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:05
>>459 無いだろ
だって南原に入ってくれと誘ったの内村だし
両方叩きたいだけのウンナンアンチだと思うが
内村が出たんだし浜田も出るしかねえだろ
と、思うけどフィーリングの時の告白の流れは
浜田以外が仕切ったらグダグダになりそうだな
そもそも来年もあるのか?っていう
TBS色々大幅に様変わりするんだろ
ってかTKO貧乏クジすぎねぇ?
こいつら自尊心ありすぎで、他の番組でもすぐ相手のせいにしてるよな。
三村と木下は両方悪いが、河本にいたってはかわいそう。
木本が無能すぎて
>>463 恥ずかしげもなく相方スレを荒らすからなw
>>459 嫌いじゃないんだろうが
内村守るためなら誰であろうと犠牲にするってことなんだろう
472 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:10:22
>>455 松本内村は毎年コンビ組んだ方がいい。老害だから。
473 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:10:31
>>465 南原ザ・ダンディスレが芸人板にあるじゃん
このスレでTKOが責任転嫁しすぎっての見て思い出した
雨トークで前回の東京進出失敗したのは内Pが終了したせいにしてたw
河本はちゃんと河本としてやりきってた
>>467 それなら、いっそのことくじ引きにしてほしいけど、
フィーリングカップル盛り上がるからやめられないだろうな。
>>475 それがいけなかったな
河本自体が本当につまらない
河本木本はまああんなもんだろ
悪くはなかったと思うぞ
木本に関しては「顔作るな」って台詞しか思い出せない
ボケツッコミ分けるのやめにしませんか
ネタ作りでの「はや!爆笑王やん」も覚えてるよ
484 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:13:24
>>471 普通に大嫌いだと思うよ。当時の内村信者の南原叩きが凄かった笑う犬スレ知らんのか。
TKOはゴリと遠藤レベル
松本は内村のおかげで生き返ったw
去年は駄洒落だったよな
当時2ちゃんねえだろ
>>484 知らんなあ
笑う犬は番組自体「生活」の途中で見るのやめたから
>>482 そのボケにつっこまない木本
すでに機能せず
松本は後輩相手なら松本に萎縮したり媚びたりしないようなのが相手なのがいいんだろうな
井上松本みたくなってきた
495 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:01
>>487 内村信者が南原加入に激怒して生活だけ見てたってのいたな。
>>371 雨は今週録画放送だからするどうかわからん
裏話的には放送室が一番近いと思うけど、どうせ高須がプチ自慢始めてうざくなるんだろうな
500 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:23
ラジオを録画するのか
502 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:36
TKOなんか興味ねえから話題にすんなハゲ
ToKyOでTKO負けしたTKO
アンチ入り乱れ、出てない芸人の名前も出さないでね
>>502 自分が話題にしてんじゃん
「ハゲ」って
506 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:19:33
来年は南原加入すればいいんじゃね?
松本南原が見たい。
TKOでてた?
松本ウンナントリオでやってろ
with ハマダ
松本ウンナントリオ
浜田、ピンで漫談
with T
は無理か
>>504 出てない芸人でも当たり前の様に毎回話題になりますが
今更どうしましたか?自分の好きな芸人が叩かれてるから初めて来たんですか?
515 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:22:18
今度からドリームマッチは深夜にひっそりと放送したらいい
>>517 そうするとメンバーがリットン調査団とか山下クラスに様変わりするぞ
ペナルティとかもいそうだなw
522 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:25:52
来年は
松本南原
浜田内村
でよろしく
ジョーカー・ホンコン
ホンコン「ちょ待てやコラァ!誰がジョーカーやねん!」
ポンコツホンコン
今田とホンコンがカップルに
深夜、DMならぬJM(じじいマッチ)
・リットン調査団
・ティーアップ
・ブッチャーブラザーズ
・山下&平畠
・矢野兵頭
・へびいちご
・デンジャラス
・ブーマー
・X−GUN
ハマタはいいかげん戻れや
司会する奴がいないからとか言い訳にもなっとらんぞ
そんなん今田にでも任しとけ
529 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:28:56
他「うわぁー!ダブルホルモンズやー!やったー!出たー!」
放置プレーbyしんすけ
来年は松本も司会に戻りそうな予感
司会こそ竹若でいい
534 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:34:35
木村ケンコバがみたい
確かに松本は今回で燃え尽きたというか
やる事は全てやった感じだな
536 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:24
>>528 今田はギャラ高いからなあ…
おぎやはぎでいいんじゃね?
537 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:39:22
来年は南原内村でよろしく
松本ウンナントリオ
浜田、ピンでギター漫談
539 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:55
おぎやはぎは夏期に出てんじゃん。
やはぎとフットの不細工な方とのコンビ最高だった。
矢作はあのDMで岩尾とメル友になったんだよな
ナレーションの女の人の声がこの番組内容に合わなくてやだったなあ
あれ来年は変えてくれ
542 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:45:02
夏のが面白いよな
ブラマヨ、次課長、タカトシってなんとか3っていうのに当てはまると思うんだ
矢作岩尾面白かったなぁ
確かあの回は後藤河本が優勝だったな
ちょっと納得いかなかった
一番勢いはあったけど
マリオ3
これを機に松本がイロモネアに出たりする事は無いと思うが
内村がM1の審査員するぐらいの事は有りそう。
河本がこち亀のホンダラにしか見えなかった
無理にそれっぽい声出そうとしてたけど全然駄目だったよな
紹介ナレーターは男の人にして欲しい
549 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:48:33
後藤と河本のコント覚えてないな…まじで
550 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:49:48
岩尾のとぼけた顔最高だった。
>>543 次世代のミドル3か
話の題材としては面白いが、その3組ではないな
552 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:51:49
志村
ダウンタウン
内村
さまぁ〜ず
ホリケン
くりぃむ有田
蛍原
ウド
ロンブー
やはぎ
小杉
井上
フットボールアワー
次回はこんぐらいでいいだろ
フットボールは面白い
内村が7組の芸人とそれぞれコントやったのでもフットのが一番面白かった
TKOoutフットinでいいんじゃないのかと思うけど芸暦とかで駄目なのか?
ウンナンとダウンタウンって意外に
お返しに相手の番組に出たりしてたから
イロモネアのスペシャルに松本が出たりするかもな
イロモネアに松本は確実に無いだろ
内さま・・・は吉本だから無理か
これは内村だけゲストってのでもないしそういうの無いと思うけど
ありえるとしたらスリーシアターくらいじゃね?
ケンコバ井上のWボケ希望
557 :
名無しさん:2009/01/06(火) 23:55:16
>>552 なんという俺のようなお前
特に宮迫と設楽を外してるあたりが
だが新顔が欲しい
558 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:01:06
司会は無難に平畠でいい
>>555 イロモネアに出るならダウンタウンが特別司会でウンナンがネタ席へ…だな。
司会は笑い飯で良いよ
562 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:03:39
みんなは正月派?夏派?
夏のが面白い若手が揃ってるから夏派なんだが。
563 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:05:29
ぐっさんなんで出なくなったんだ。ロンブーもココリコも。
最低でも冠番組もってる芸人にしてくれ。
>>555 DVDに収録できなくてもいいから
内さまに松本来て欲しいな。
565 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:10:52
>>563 ぐっさんは誰と組んでもピン芸になる。
ドリームマッチには合わないと思う。
次の若手編はメンバー一掃してほしい。
若手同士が組むと萎えるから若手は一組だけでいいよ。
568 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:18:53
西野が居たら組むの嫌やろな
声がデカイだけのツッコミやし
マンネリ化を防ぐために初老と若手を毎年交互にやったらいいんじゃない
つまり2年ごとに
570 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:32:07
2009/01/03(土) 19:06:40 ID:xQlpn00G
NHK東西寄席で、爆笑問題が
「麻生は失言ばかり」「麻生は字が読めない」「ヘキサゴンに呼ばれるんじゃないのか」「安倍、福田、麻生で羞恥心」
と漫才してたが、爆笑してる客の顔見て「これはおわったな」と思ったな
ブラ次課バナナは次も本家に出るのか
また若手に戻るのか
572 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:35:11
573 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:36:30
志村は初老ってレベルじゃない
すごいスレ進行だな
去年より盛り上がってるなさすがに
>>555 でも、最後の感極まったように見える松本の顔を見てると、何かありそうで期待してしまう。
お返しといったら今はイロモネアしか思いつかないし。
まぁ、松本は無理でもさまぁ〜ずあたりはイロモネア出て欲しい。
松ちゃん・ウッチャンのカップルは、すごく面白かったと思います。UVカット刑事のシーンは大爆笑でした。
579 :
青い赤:2009/01/07(水) 00:52:07
今回松本内村以外
全て、おかしな行動をするボケに、片方がつっこんでいくというスタイルだった。(まあ主流だが)
正直、飽和状態。(まあボケ・つっこみで分けるからしょうがないが)
それをしなかった時点で松本内村の存在が際立ったよな。優勝でいいんじゃね?
コスプレだけって言ってるやつは、笑いを見ないほうがいいよ
コスプレは「フリ」ですから。「ネーミング」がボケ
これをわからないって・・・
こういうことを言うやつって例えば、ナイツの漫才を見て
「ダジャレ」だけwwとか言ってる奴と同じなんだろうな・・・
ひねった笑いが好きなんじゃなくて、ひねった「風」な笑いが好きなだけ・・
馬鹿じゃなかろうか
580 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:53:16
松本さん素晴らしい
大竹おもしろかった
良かった
>>575 さまぁ〜ずは出るってことになってたけど
やっぱり怖いからとやめたって聞いたから無理でないかい
>>579 ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
586 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:01:31
「大阪の梅田ー!」
「違う違う俺B型ー!」
個人的にこの件が一番ツボった
>>582 さまぁ〜ずじゃなくて三村ピンで決まりかけてたっていう噂は聞いたことある。
>>585 レギュラー放送前くらいに聞いたからかなり前の話でどこで聞いたか思い出せない
まあ噂というか嘘だったかもしれん
むしろ嘘な方が出て欲しいから嬉しいけどな
河本はせめて木村と組めてたらなあと思う
実況でも結構河本かわいそうってレスあった
木本なんか安易に呼んじゃいかん
番組にマイナスしかもたらさない
バッファと木下のさらにツーランク下だよあいつ
592 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:09:14
松本がホリケンにフラれた後にホリケンがウドにいったんだが、松本立ち上がって見てたぞ。
もしかして松本ってホリケンのこと好きなんじゃね?
松本内村コンビは予想どおり賛否両論だけど
ちなみに芸人のお前から見てどうだった?
芸人目線で詳しく解説してくれ品川
594 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:10:22
>>425 ホリケンが突っ込みにいる時点で出来レースだろw
>>593 ここで聞かなくても品川ブログに感想が書いてあるぞ
読んでこいや
>>569 若手は夏にやってんだろが、見てないのか?今回みたいに懐かしのコンビ復活祭じゃなくまじで面白いから。
597 :
まさ:2009/01/07(水) 01:12:35
ホントのドリームマッチ
ダウンタウン
ウンナン
さまぁ〜ず
キャイ〜ン
堀内健
ブラマヨ
次課長 井上
フットボール 岩尾
ケンコバ
タカトシ
バナナマン
他に出てほしい芸人
いますか?
598 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:12:38
ボケツッコミも曖昧になってきているところだし
来年は初心に返って全員シャッフルしてほしい
>>595 見に行くのめんどくせ。かいつまんで説明してくれ。
イスとりゲーム形式でコンビを決めてほしい
かなりハードな肉体労働になるので、その後のネタ打ち合わせが大変だと思う
そういうのをどんどんやっていくべきでは?
ネタ書いたことない同士だったらおもしろくなりそうだな
ドリームマッチ2010
内村光良
さまぁ〜ず
ネプチューン
くりぃむしちゅー
キャイーン
TIM
バナナマン
ボケ:大竹、堀内、原田、有田、ウド、レッド、設楽
ツッコミ:内村、三村、名倉、上田、天野、ゴルゴ、日村
603 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:16:49
意外に面白かったのが亮、ハリセンボン。
馬鹿馬鹿しかったけど。
604 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:18:19
内村は今回だけでいいよ。毎回出たらありがたみが無いわ
くりぃむは番組のトラウマだから封印しとけ
インパルス入れようや
>>604 インパルス、オリラジあたりはいいかもね
やる気の無さが俺の個性みたいに勘違いしてるベテランよりも活きのいいのがほしい
610 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:20:28
>>592 そりゃ自分を振った相手が誰を選んだのかは気になるだろ
でもダウンタウンはホリケンのこと好きだと思う
>>600 お前はこの番組に何を求めてるんだ?
インパルスとオリラジを同列に並べてそのあたり扱いってふざけてるのか
オリラジはねーよ
>>608 アクセスランキングご協力ありがとうございます
615 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:22:51
オリラジはすでに若手版でコンビ揃って大やけど済み
番組的にも屑コンビ2つ発生で大やけど
617 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:23:52
>>611 内村がウドにいった時も松本立ち上がって見てたぞ。松本ってわかりやすいな。
>>602 ダウンタウンありきの番組だから
内PのDVDでも見てなさい
>>615 アンタッチャブルは出てもいいと思うんだがな
TKOよりはずっといいだろ
620 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:26:30
内村とホリケンがツッコミ側にいたことが、何をしたいか物語ってるな。
中堅版にねじり込ませる若手なんて3・4回目のように一組だけでいいんだよ
622 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:28:13
ココリコはロンブーはやはり入れるべき。
>>602 だが個人的にすげー見たいw
でもまた内村は昔からの奴らしかつるめないとか言われそうだな
アンタはぜひ出てほしい
624 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:30:19
スピードワゴンのイトダじゃないほうも出してほしい
>>602 TIMとバナナマン抜いたらほぼ爆笑ヒットパレードw
627 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:31:04
オリラジは無いわ。あれはキンコンと同じ
アンタッチャブルはいい気がする
扱いにくそうだけどハマれば爆発しそうな山崎とツッコミ不足に補充の柴田
麒麟川島は見たいな
田村はいらん
629 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:33:01
ボケ:たけし、玉袋、タカ、ダンカン、松尾、らっきょ
ツッコミ:きよし、博士、枝豆、ラッシャー、義太夫、やかん
これで良いだろ
年末 深 夜 は
小杉と山崎ははまりそうだな
632 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:34:35
陣内のすべりかたは半端なかった。
陣内は二度と呼ばれることないな。
陣内氏ねで思い出したけど
たむけんとか入れてみたら
635 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:36:47
夏の若手ドリームマッチのが断然面白い。
半年に一回じゃ少ないから、1ヶ月に一回やってくれんか?
インパルス、アンタッチャブルはさまーずに気に入られてるよね。
>>635 こういう奴がいるからレッドカーペットとかイロモネアがレギュラー化された
>>629 TBSラジオでJUNKやってるのに?w
639 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:14
たむけんケンコバ
サバンナあたりがいい
TBSってラジオとテレビの仲がめっちゃ悪いんじゃなかったっけ?
641 :
579:2009/01/07(水) 01:40:09
はいはい
反論も無しに
晒しあげして冷笑するのもワンパターン
初めて芸人板に来たけど
ここにいる人って別に笑いのレベルが高いわけじゃないんですね
もう二度と見ないよ低脳共の語らいなんてwww
642 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:41:19
M-1歴代優勝8組をシャッフルするだけでもかなり面白いと思う。
扱いが難しいから岡田がフィーリングで余っちゃいそうだけど。
645 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:43:44
パフ
648 :
579:2009/01/07(水) 01:45:48
ちくしょう
かまってくれよ
651 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:48:25
>>638 テレビとラジオは別物らしい 収支もきっちり分かれてるし
>>634 細かいことは良くわからないんだけどね
652 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:48:48
653 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:49:44
655 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:51:15
>>649 礼二、小杉は取り合い、福田、井上は余りそうw
アンタッチャブルって一時期めちゃくちゃテレビ出てた
イメージだけど、最近くすぶってるよな
そろそろ冠番組の一つや二つ持っててもおかしくないのに・・・
まあ実力はあるから消えはしないと思うけど
>>649 岡田よりむしろ嫌われ者の増田があまるだろ
659 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:55:13
芸人板は他人を叩くことで日頃の鬱憤を晴らすしか能の無い社会の底辺者しかいない
つまり、住人の殆どが朝鮮人
そんな奴等相手に議論しようとする方がおかしい
まともに芸人語りたかったたら別のとこいくこった
誰が誰に決まって可哀そうとか言ってるやつら、
お互い外れ同士だよ。
相手を生かせない奴は結局自分も生かせないってこった。
661 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:58:22
662 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:39
笑う犬のDVDが予約だけでもかなり売れてるらしく、
特番でシリーズ化になる方向で話が進んでるらしいよ
ウッチャンとネプのコントがまた見れるから楽しみだね
ますだおかだってこの前ネタやってたけど、正直ひどい
岡田のすべり芸はいいけど
664 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:08:49
でドリームマッチと何の関係が?
665 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:09:22
666 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:10:10
ダウンタウンってつまんないな
何で昔は笑えたのか不思議だ
来年も内村でるの?毎年出ることになるとだらけたりしない?
年1の番組なんで大丈夫のようなきもするけど
あとリンカーンがあるからDTと他のメンバーがまったく新鮮味がないのもね
番組持つには面白いかどうかよりも先にまずは華が無いとな
存在感といってもいい
669 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:15:45
リンカン見てないからドリーム感は保ってられてるわ
ほんとうに今年は良かった
でもTKOだけは思い出すたびに腹が立つ
なぜなのか自分でも不思議だ
672 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:08
673 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:56
674 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:18:44
TKOはある意味可哀想だよ
本人自覚してるかは知らないが、実力が明らかに足りないのに事務所のゴリ押しで出されちゃってさ
なんにせよ分相応でなければ怪我するってことだ
675 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:19:21
>>670 それははっきり分かってないだろ
ホリケンも特別枠のような感じだったけど、今年も出てる
676 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:22:39
内村じゃなくて違うベテラン出場キボン
677 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:25:24
>>670 だな
来年松本と組んでもあれだし、大竹・ウド・日村辺りと
組んでも目新しさがないし、今年でご馳走様
マッチャんと組んで、新たなレジェンドつくっちゃったからなぁ
最後に松本と組んで輝けたから、もういいだろ
680 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:27:16
雨上がり、さまぁ〜ず、キャイ〜ンはもう飽きたからクビにするべき
今年限りなら来年以降は女とか呼ばずに
志村と内村の二人の審査員にしてくれ
普通に考えたらTKOじゃなくてよゐこになるわな
683 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:31:51
>>677 というか松本も今年でご苦労様な感じだったよな
キムチショートコント、刑事ショートコントとまともなコント作れなくなったから
来年は浜田と一緒に司会だな
3時間はキツいだろうな
性格から考えて松本は事前から一生懸命考えるタイプでも無さそうだし
685 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:33:22
松本が誰と組むかも見所だと思うんがなあ
686 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:33:29
レジェンド枠:松本人志
レジェンド枠:内村光良
レジェンド枠:志村けん
リンカーン枠:さまぁ〜ず
リンカーン枠:雨上がり決死隊
リンカーン枠:キャイーン
トリオ枠枠:ネプチューン
KOC優勝枠:不明
ブレイク枠:不明
来年はこんな感じでやってほしい
TKOとナベアツが実力にあった相手に当たってよかった。
誰が組んでも相手を潰す河本
滑り突っ込みの木村
ハンバーグ大好き三村w
既出かもしれないけど気になったことがあるんだ
内村と松本の楽屋に浜田が順番知らせに行く場面で残り時間表示されてる液晶の時間操作されてないか?
来年DTが司会で志村が審査委員長、余計なゲスト審査委員は極力減らして
漫才畑から一人審査委員を追加でいいと思う
トリオ枠枠
ワクワクさん?
691 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:36:56
内村と松本のはキャラ紹介をしただけだから超つまらん
キャラの顔がスクリーンに出て
その時のウッチャンの顔を見た時「やっぱこの人はコントをもっとやらせるべきだな」と思った
まあ松本にも同様の事が言えるが
ゴロリーーーーー
ゴロリは死んだ!
>>691 つまらなくはないが、あれより面白い組は何組もいた
696 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:44:46
気になったのは志村が、松本&内村さんペアと結果発表に言ってたこと
なんで内村だけさん付けなの?
>>688 やりとりが長かったからその分加えたとかじゃね?
という説がここの前スレか番組板の方かどっちかに出てたよ
劇団ひとり、友近、よいこ
希望
>>699 いいね
普段ダウンタウンとあまり絡んだことない人が見てみたい
出川さんに復活してほしいわ
よゐこのコント好きだわー
一番好きかも、現存する芸人の中で
703 :
名無しさん:2009/01/07(水) 03:34:17
よゐこ面白いか?
ストーカーのやつはカスすぎたと思うが
素人並に
704 :
名無しさん:2009/01/07(水) 03:46:32
↑つまらん氏ね
芸人カテアクセスすんなクソ滑りクズ
705 :
名無しさん:2009/01/07(水) 04:00:16
なかやまきんにくん
706 :
名無しさん:2009/01/07(水) 04:04:47
707 :
名無しさん:2009/01/07(水) 04:06:28
とりあえず肛門出して。 もう我慢できないよ
井上ってホントに即効でネタ作ってるような気がする
若手版と本家では全然ネタ違うし
そこがドリーム感あって合ってるな
「ドリームマッチ」っていうなら内村は来年以降も出てもらうべきだよ。
相方が松本じゃなくても、浜田とかみたいのはいくらでもいる。
TKOって存在が悲しい
TKOって若手のほうに出ても先輩ぶって空回りしそうだから
出なくていい
井上はウドという相手に恵まれただけじゃん
松本はなんだかんだいってキャラも最高に面白いのを再確認した番組だった
井上は存在感ゼロの天才という感じ
井上のお陰でウドの一人舞台がみれた
794 :名無しさん:2009/01/06(火) 23:42:50
松本内村って特別感がなかったよなさんまたけしと比べて
高須とか松本の周辺はものすごい貴重感を出したかったんだろうけど
なんていうか面白さはおいといて人物的に普通すぎ。
たけしとかさんまとか昔のやすしみたいなプライベート含めてもう人間的に俺たち
とは違うって感じがしない。
お笑いとったら普通の兄ちゃんでしかないっていうか。
劇団ひとりって芸人だっけ?
井上に森に帰れといわれたらオレ帰るけど
井上って凄いな
トリに相応しいコントだったよ
松本や他の芸人も内心「やられた」と思ったろうね
720 :
名無しさん:2009/01/07(水) 07:54:46
以後、しばらく井上絶賛の投稿が続きます
もう井上の話はいいよ…
荒れるだけだからやめろ
河本のこともねぎらってやれよ
ネタ書けないのに頑張ったんだから
爆笑王やん
724 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:07:59
>>711 TKOってつまらん癖にベテランぶってるよな
しかも不機嫌なの顔に出しすぎで嫌だ
相手が可哀想だから若手のほうには出なくていいよ
日村のリアクション芸(雰囲気による誤魔化し)に辟易
727 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:10:48
次課長とバナナがコンビ揃って売れ残りだったな
728 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:14:11
設楽って天才だよな
設楽は秀才
真の天才はウド
松本は、内村と組んで良い刺激になったんじゃないか。
ラジオでも、
休みたい、俺はずっと走ってきた、
みたいな話ばかりしてたから心配してたけど、コント見て安心した。やっぱりすげぇよ。
731 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:19:57
井上オタとアンチはどっちも必死過ぎて引く
内村オタ・アンチも同じ理由で痛い
ウドは何気にいつも出来良いよなw川田ウド好きだったわw
733 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:20:41
確かに設楽は天才。
734 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:22:01
日村と河本は駄目だな
735 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:24:25
内村松本は一度見ればもういいな
ドリームマッチには大竹は欠かせないと思った
というかさまぁ〜ずには出続けてもらいたい
イッツァサムライワールドって何だよw
738 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:27:30
今度は設楽マンセータイムか
大竹井上は相方の影に隠れてるけど実力あるんだとこの番組で思った
740 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:32:15
大竹と設楽は天才だと実感した
三村は自由だよなw楽屋でいきなりしょうが焼き食うし、時間が来てハッキリと
『覚えきれず!』(ネタを)
って言っちゃってるしw全然反省してねぇw木下はマジで焦ってたのにw
742 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:35:04
宮迫ホリケン
内村松本
大竹小杉
ウド井上
これだけだろ褒めるに値するコンビは
他は並かそれ以下のレベル
大竹小杉はよかった
他の番組見てて思うけど、小杉は使い勝手がいいキャラしてる
三村、日村、河本はいらないなあ…キャラや自分のイメージに甘えて楽する芸人は必要ないよ
745 :
名無しさん:2009/01/07(水) 08:50:30
ウドもいらねーだろ芸人仲間で「ウドちゃんは凄い!」とかくだらねーし
>>738 あんたさっきからウザい
内村ばかりマンセーしてられないから
三村って打ち合わせに楽屋に向かう途中に
既に木下から寝んといて下さいって言われてるなw
三村にセリフ覚えさせるネタやらせるなよ
木下は可哀想だったけど、あれ笑ってしまった
三村っていつもあんな感じなの?
ネタあわせといえばバッファはホントにフィギアでやってるのかwww
752 :
名無しさん:2009/01/07(水) 09:43:40
>>749 セリフ覚えられないんじゃあコントも漫才もできないだろ
顔芸でも仕込むしかなくなる
753 :
名無しさん:2009/01/07(水) 09:47:53
754 :
名無しさん:2009/01/07(水) 09:49:42
>>749 このネタは木下のセリフがぜんぜん無くてラクすぎるな
三村ばかりに喋らせてる
でこのデクは寒い顔芸だけ
覚えきれず!
三村はフィーリングカップルで木下のボタン押したのが失敗
>>715 アホかおまえw
お笑い芸人にいったい何を求めてんだ?
758 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:05:10
俺三村は演者として本当にいいモノを持ってると思う。あの中でも最強に近い。
でも、あの態度を見てると
三村より先輩でかつネタが書けないボケと組ませたくなるね。
さまぁ〜ずのネタが共作ってことになってたけど、この番組で
化けの皮剥がれまくったねw
759 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:05:33
つまらないくせに歴だけ積み上げてるカスと新人はドリームじゃねえからもう出すな
作家と共作って事じゃねえのか?
あんまりさまぁ〜ずの事知らないけど
後輩の田中で優勝した訳だが
つまりさまぁ〜ずのネタは大竹があくまで「三村を想定して」
書いてただけで、共作ってことになってた。大竹もすげえなってこと。
大竹と内村のとこは予めネタ作ってたっぽいけど
大竹天才扱いしてる奴ってなんなのw
毎回同じパターンのコントしてるだけのどこが天才だよw
765 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:18:16
内村なんかよりよりまともw
井上嫌いだったけどすっかり見直した
ウド井上組が優勝だ
ただ単に面白かったから面白いって言われてるだけでそ
同じパターンとかはじっくり見た人だけ気付くんじゃないか
769 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:24:10
井上は完全に空気と完全に同化したのが良かった
あれでウドの一人芝居が100%で笑いがとれた
録画しといたんで再度見てみたが
やはり今回は過去に比べてダントツに面白いな。
カップリングするところも面白いがかなり編集してるな。
内村が安全パイの大竹やウドに走ったのも、ガチだからこそだと思った。
松本が底辺のほりけんを選び振られたことで、じゃあ逆にトップの内村を、と
選んだのもガチだからこそだろうな。
バッファロー五郎は名前しか知らなかったが
竹若と日村のコント、おそらく竹若はDM用にねたをしっかり作ってきたんだろうが
あの短時間で小物を作り上げたりしてコントの緻密さと完成度は高いと思った。
宮迫堀権は、見直してみるとどこまでがネタでどこまでがアドリブなのか
わからないくらい自然で、これは宮迫の機転が利いてるからこそだろうなと思った。
堀権を自由に動かして上手く突っ込んでるのが良かった。
笑いとしてのレパートリーが少ない芸人はワンパターンになってしまう…
単純な見方で面白いと思った人や
少し頭をひねって見てる人
松本と内村のネタは単純視でも見方を違った方向から見ても面白く出来てる
だから凄いと思った。
>>766 それなら何の功績も残してないのにヲタが一生懸命で浮きまくりの設楽がダントツ
とはいえ、大竹亮の時のように暴力キャラではなかったからな
変なおじさん設定なだけで、中身はだいぶ違うだろう
774 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:27:46
おかだを入れろ
大竹天才じゃないとかほざいてる人は見る目ないか、何も見えてないだけ。
777 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:29:18
>>771 ガチのコントを避けたんだろうな
ファンサービスが半分と、自信のなさが半分
778 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:30:34
大竹はまたいつものだーと思いながら見てたけど面白かった
779 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:30:51
>>776 井上天才とかほざいてる人は、お花畑が見えちゃってるから、それよりマシ
>>760 さまぁ〜ずは大竹がネタ書いてるし、三村は自ら「一切書いてない」と公言してる
共作だなんて聞いたこともない
なんでこういうつまらない嘘をつくのかがよくわからないな
782 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:31:19
>>775 確かに。
でも、ホリケンも1人で出てるし、いいんじゃね?
おかだとホリケン、おかだとウド、おかだと宮迫、wktk
さっきからしつこいのが一匹いるわけだが
784 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:32:21
>>780 さまぁ〜ずさまぁ〜ずのぬいぐるみコントも、大竹が考えてるのかな。
トークの内容に沿って考えるのか。
前は三村もコントのアイデア出したりしてたらしいけど、
大竹がそのほとんどを無視するからムカついて
何もしなくなったって言ってたなw
>>780 一応、本人らが言ってたのは、三村が世界観やベースを作って
大竹がセリフや台本を起こしていく役割分担で、共作ということにしてるみたいよ
>>783 はいはいw大竹の面白さわからないなら帰れってw
>>784 あれはトーク内容に沿った形のテーマだけ決めてほぼアドリブみたい
>>786 それは相当昔に言ってた事だから。どこまで古い情報なんだよ
>>784 あれは、三村の子供ネタが相当含まれてるから
珍しく三村主導じゃないかと思われるな
オチも三村得意の動きオチが多い
岡田フパいいなw
DVDの特典観ればわかるけど人形劇の筋も大竹がほとんど一人で作ってる
それに三村がアドリブで合わせる感じ
ていうか、人形劇つまらんよな
あれは今すぐやめて、昔の手コントに戻した方がいい
>>780 一応、打ち合わせはしてるけど台本を書くのは大竹一人というのは聞いたことある
ただまあ、いくら共作と言ってもドリームマッチ見れば、大竹が書いてるのは明白だがw
大竹は天才
だから、あくまで「書く」のは大竹なんだろうな
三村はアドバイザーとかアレンジの役割で
800 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:41:41
岡田三村で見てみたいw下手したら事故りそうだが
でも一応二人ともツッコミなんだよな
>>799 そんなので「共作」とか言われてもなw
なんだよアドバイザーってw
今、大竹のアンチ1人が一生懸命大竹持ち上げて他のヲタと揉めさせようとしてるのがいるね
コンビ芸人で片方が「アドバイザー」というのは斬新だな
てかいらないだろ、そいつ
そりゃ知らんわ
お前何もしてないだろ、と指摘されて三村が自己弁護したのを
大竹がフォローしてただけだからなあ
>>800 最初から最後まで噛み合ない会話を続けてそうww
さまーずのネタは実は作家が大きく関わってる
だから三村なんて当然何も考えてないし、大竹一人の世界観でもない
DMでもお抱え作家が来てるのを見ればわかるでしょ
三村がノータッチと言ってるのは
ドリームマッチとかである程度裏方がわれた後の後出し告知でしょ?
脈々と続いてたライブでは共作ってこと散々言ってきた。
多分大竹が造って三村がご飯を食べるという意味でも共作なんだろうけど。
蛍原や遠藤のやらなさぶりを見れば
まあそもそもツッコミなんていらないってことにはなるしな
三村が一切ネタ作りに関与して無いと自白した
ってのこそ嘘だろw
>>802 気づいてるけと標的にされた内村はもちろん井上も設楽も面白かったと思うし
全員ここで評価高い芸人だから標的にされてるのがばればれ。スルーしていいと思う
http://blog.excite.co.jp/mikageya/ > 前回に貼り付けた灰皿の写真は…
> 実は「ドリームマッチ」で
> ウッチャンと松本がネタを考えている時に
> ウッチャンが吸ったタバコです。
>
> そして今回のこの赤鉛筆の落書きの写真
> これはネタをほぼ考え終え
> 最後をどうやって終えようか、考えている時の松本の落書き。
> 二人ともかなりのプレッシャーだったことが
> なんかこれで分かる。
プリントアウトした台本が写ってるね
高須さんが清書してたんかな?
十数年前のバカルディの頃から世界観変わってないからな
その頃からずっと抱えてる作家って誰?高橋は違うし
三村はアドリブ感を大事にするタイプだからネタ作りには積極的じゃない
大竹もそんな三村のアドリブを頼みにしてるのは事実
さまーずヲタ
そろそろハウス!!
>>811 高須興奮しただろうな。
松本ブレインで唯一のウッチャン信奉者でもあるから。
>>809 残念ながらネタは大竹一人で書いてる事は公言してますよ
ラジオでも聴いたことあるし、確かさまぁ〜ず×さまぁ〜ずでも言ってた
ニワカは引っ込んでましょうね〜
>>813 脱線した方が面白くなるパターンが多いらしいからな
>>812 若手の頃から作家ついてる奴なんて居ないだろ。
ベースは大竹が作ってきたんだとは思う。
今は作家が作ってるとかそんなのは関係無い。
>>809 売れてない時期に三村が汚れ仕事全部引き受けて、その間も大竹がネタを書き続けたというのは有名な話だが?
でも小杉に洗濯バサミ付けたのは、作家が口出したかもね
あの流れは大竹のネタでほとんど見たことがない
なんか関西系な感じがする
>>811 また高須の自慢が始まっちゃったか
こりゃ放送室でもうるさそうだ
さまぁ〜ずヲタいつまで個人の語り続けるんだよ…
個人スレでできる事ばっかじゃねーか。痛すぎる
さま信者はいつもこれ
なんにしても大した事ない芸人を持ち上げすぎ
木下叩きが収まったと思ったら今度は大竹神格化とかわかりやすすぎ
>>815 へぇ、ちょっと見直した。
来年TKOいらんから岡田に同意。
高須は遠回しに「俺のおかげでウッチャンが参戦した!」という体で来るんだろうな
目に浮かぶよw
井上とおかだのカップルみたいw
827 :
名無しさん:2009/01/07(水) 10:59:00
今ようつべ見てるけど、意外と全部面白いなー
おかだがこんなに受容があるとはw
化学変化見たい
次はマジでTKOはイラネだな
>>818 逆に大竹の台本に作家をガンガン噛ませたら
どんなのが出来るかはちょっと見てみたいよな
脱大竹ワールドになるかもしれん
そりゃTKOに比べたらおかだの方が何倍もマシだ
面白くなる可能性があるからな
TKOが面白くなる可能性はゼロ
>>822 さまーずヲタは下手したら内村信者より痛いししつこいよ
言っても無駄
放送室では、一昨年前から、ウッチャンに出てもらいたいって言ってたからな…
さまぁ〜ずも押して今回出た感じだから、今年はもう出ないだろう
松本自身も、今回で満足したと思うので、もう司会の方に回りそうだ。
あとは、どの大物芸人が出るのか?今は若手芸人に勢いがあるからそっち路線かな???
833 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:02:57
TKOは去年までバイトやってた半素人だもんな
さま信者はちょっとでも三村大竹が叩かれたらヒステリー起こすからね・・・
木下なんて完全に悪者されて可哀想
場合によっては小杉もボコボコに叩かれてたんだろうし
835 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:03:50
>>931 内村信者より痛い奴なんてこの世に存在しない
小杉は本当キュートだよなw
TKOが画面に映っただけで重苦しくなる
不自然なプッシュやゴリ押しで「売れてる」ように見せかけてる芸人は今までにもいたけど
これほど無理のあるコンビは初めて見た
岡林いいかも。後おかだははずせんw
839 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:05:14
最近の内村信者は、内村の寒さを暖める役割しかしてない気がする
さまヲタきめぇ
小杉はなんかわからんが憎めないキャラ
>>835 もうすぐ大竹信者が軽く超えるから安心して
844 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:08:02
>>837 TKOがブラマヨやフジワラと一緒に出て座談会やってたが
完全に喋れなくて浮いてたからな
845 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:08:14
さまぁ〜ずがNo.1だな
今はさまーずが一番面白いから仕方ない
現時点では天才といってもいい。ただ半年後はわからない
847 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:10:22
339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/07(水) 03:31:47 ID:z/BSfoQHO
ウド井上ネタは崖の上のポニョの上の俺を、崖の上のポニョの上に帰らせる話だと思いました
深い話やw
さまーず腐女子は内Pの時も大暴れでうざかった
まあ内Pはさまーずで持ってた番組だし
他TIMとかクズじゃん
内村は得意技が金八か出川のモノマネしかないからな
叩かれても仕方が無い
キラキラの縁取りまでしてる 『内村』 『最高』 の応援ボードを見て
内村を支えているファン層がよくわかった
それだけでもドリームマッチは面白かった
>>811 ブログとかやってたんだ
ほんと色んな人がやってる時代なんだな
なんだ荒れてると思ったらあの内村と大竹交互に叩く女子アナヲタが来てるのか
内村はふかわのネタ馬鹿にしてたが
実際内村にフリップやらせると、ふかわ以下のネタしか書けなかったからな
857 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:15:59
>>836 あの目がたまらんw
扮装が生きるタイプだな
>>853 あれを客の自前だと信じてる奴がいるとは思わなかったw
小杉はあっという間に大竹と仲良くなってる様が見事だった
さすが太鼓持ち芸人
>>855 お前には長い事続いてるヲタによるさまーず語りが見えないのかよw
幸せだな。
862 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:17:56
木下は前も三村と組んだ時足引っ張ってたよな
三村はそのことすっかり忘れてたか
>>855 あいついつもバレてないと思ってるんだよなー
小杉のストラップ作るべき
愛らしすぎる
オードリーなら若林w
三村が何で木下選んだのかよく分からない
やりとりみてても木下のこと好きじゃ無さそうだし
867 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:19:15
>>864 キューピーご当地版の様に、いろいろな格好させたいw
>>854 あんな切羽詰まった現場でも、ブログ更新のネタは見逃さないんだなあ
ブログ更新にハマると誰でもこうなっちゃうんだな
870 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:21:14
内Pつながりってほど出てないだろ
次回はFUJIWARAに参戦してもらいたい。
部ラマよは両方とも結構良かったな。キャラも濃いし。
TKOはイラネ。鶴瓶に似てるほうはまだしも相方良くわかんないし。
浜田は意外とへたれでびびりだからすべるのを恐れてもう出ないと思う。
>>858 あんな精巧な小道具を一般人が作れる訳がないのにねえw
ぱっと見てもプロの美術さんが作ったと分かる出来だった。
やらせに気付かない奴ってまだまだ多いんだな。テレビも安泰だ。
3時間もカンヅメになって打ち合わせしなきゃいけないから
多少でも気心知れた相手と組みたがるんだろう
それを考えると、毎回売れ残る井上は
よっぽど他の芸人と付き合いが無いのでは
ていうかやっぱり高須とかも同じ部屋にいたのね
じゃ他のコンビも作家が絡んでるの確定か・・・
876 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:24:12
TKO→FUJIWARA
ウッチャン→岡田
で見たい。
ウッチャンいいんだけど、周りが気を使いすぎるのが見ててしんどい。
そういうのは松本でたくさん。
スペシャルゲストとして1回の出演でいいでしょ。
南原には絶対来てほしくない。
877 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:24:32
>>852 笑う犬とかの模倣じゃないオリジナルのキャラはおもしろかった。
(完全オリジナルじゃなくてもちろんどっかから引っ張ってるんだろうけど)
金八出川ブルースリーはあれが面白いと思ってやってるなら神経疑うけど。
モノマネ芸人より似てないしモノマネ芸人より捻りも無い。
ようするに笑いがないんだよな。何であそこに固執するのか何か理由がありそうだ。
>>874 裏方の仕事まで全部二人にやらせたら丸一日でも間に合わないってのw
作家が裏方の仕事なんてするわけないじゃんw
なんのために現場スタッフがいるんだよ
880 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:26:01
FUJIWARAとか岡田とかドリームにならねえカス共はいらねえよ
フジワラはああみえてコントは出来る奴らだもんな
KOC予選でもすごくうけてたのに・・・
少なくともバッファローさんよりはマシ
882 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:27:21
そんなこといったら、TKOなんてドリームでも何でもないだろ
ナイナイとか爆問とか無理なんだから
FUJIWARAと岡田は出来る子だよ
>>879 台本を形にしたりする仕事のことを言いたかったんだよw
たしかに裏方って言うと大道具さんみたいだなw
ねじりはちまきの高須か…
フジモンのスベリ芸と原西の一発ギャグのせいで変なイメージになってるけど実力はあるよな
変わりどころでヒロミもよさげ。吉本群に圧倒されてしょぼんとしてるか
突っ込みを発揮するか見てみたい
>>882 TKO本人にとって「ドリーム」なだけだよな、この状況は
視聴者にとっては悪夢だけど
>>880 確かにw
ならTKOは何で入ったんだ?w
FUJIWARAはまだしも、岡田はいいと思うぞw
オードリーのつっこみもいいと思う。
889 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:29:32
>>887 なら、FUJIWARAと岡田にとって「ドリーム」でもいいw
バッファとTKOはもう無理だろ
>>885 あのギャグ路線はいいかげんにしないとワッキーと同じ道を辿るのでは
すでに十分寒いし
891 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:30:03
キンコン参戦→悪夢
お口チャックマンはドリームすぎるから断固阻止してもらいたい
ノンスタ参戦→打ち切り
>>873 でもウドは最初の告白で井上選んでたんだよ
895 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:30:39
>>887 去年までバイトしてました宣言は止めて欲しかったな
あれじゃ本当に一般人の夢だろ
視聴者に失礼
原西と脇田一緒にするな
脇田は人間性最悪だろうが
定期的にヒロミ(笑)とか言い出す人ずっといるけどまさか本気じゃないよな?
FUJIWARAはドリームでもなんでもないけど
出れば千原兄弟よりは良い仕事するよ
>>898 その程度じゃつまんね。
今回の井上ウドちゃんコンビくらいのキセキがみたいから、
若林とおかだがいい。
>>888 TKOの場合何度も東京進出失敗してやっと成功したという話題性だろうな
別に成功してるって程には見えないけど
ますだおかだは賞とかもう取ってるし名もしれてるし
オードリーって来年の今頃今のTKOみたいな評価になってそう
東京進出失敗というか、大阪でも売れてないんだけどな・・・
ティーアップさんが東京でブレイクするほうがまだ現実味がある
TKOはないわー
904 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:36:23
>>900 なにをもって東京進出を成功としてるんだかさっぱりわからん
特にこの番組でブレイクしたというのはないだろう
905 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:36:57
>>901 それより王者ノンスタイルのほうが心配です
>>904 韓流ブームと同じだろ
実際はお寒い現状で誰も見向きもしてないのにブームなんですと煽ってれば
自分の周りじゃ全く盛り上がってないけど世間じゃそうなのか?と錯覚するあれ
908 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:37:43
TKOの顔芸つまらん
紳助にも
それもう飽きた
って言われてたしなw
>>903 ティーアップって、ゲイをカミングアウトしたお笑いのヤシから好みって言われてる人だっけ?
東京だとほとんど見ない(というか正月番組の中継で見ただけ)だけど。
オードリーって昔Qさまの潜水のヤツで
ふっつーのキャラで全く面白くなかったコンビでしょ?
TKOは好きでも嫌いでも無かったが
ハゲの方の大げさな笑い方の不自然さに一気に嫌いになった
ああいうのは逆に観てて白ける
>>906 それは大丈夫。
M-1優勝しても面白くない奴は今までにもいたから。
チュートリアルとかな。
この板もid制にしてくれ
ID制には賛成だけどここで言っててもどうにもならないよ
相応のスレで言わないと
そういえば脇田とか全然見ないな
誰それ
フジワラて相方変わったら微妙になりそうなんだが
OUT→バッファロー、ナベアツ、TKO、バナナマン
IN→名倉、くりぃむ、FUJIWARA、アンタ
くりぃむ、ナイナイのような本当の大物はこんな番組に出るメリットがない
よって無理
くりぃむはもう呼んでもらえないだろ。
アンタいいね。
ナベアツがいたことに今更気づいた。
>>919 1回目に出てるんだが
ザキ山さん見たい
922 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:50:06
くりぃむが大物って
もう全部コンビの冠番組終わっちゃったじゃん
岡田以外に良くも悪くもキャラの強いツッコミを教えて下さい。
コンビで参戦って縛りがあるとどうしてもツッコミ側が弱くなるので
何とか対策を考えないといけないよね。
>>921 何年前の話してんだ馬鹿
あの頃と今のくりぃむの格がどれだけ違うと思ってんだ馬鹿
>>923 くりぃむより大物がどれだけDMに出てる?
ギリでDTくらいじゃん
アンタの山崎は1人で突っ走りそうな気がwある意味モンスター系だな。
相方は影が薄くてよくわかんね。
とんねるずの貴明はいらんからノリタケだけ出ればいいんじゃね
爆笑の田中って結構いいと思うんだけど
太田との噂のせいで逆に田中だけってのが無理っぽいのが残念
ナイナイ、爆笑>くりぃむ>>ネプチューン>>>雨上がり>>さまーず
こんな感じ
933 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:54:10
くりぃむ、ナイナイ、爆笑問題という大物は出ない
タカトシも1人立ちする時期で今は大事な時期な ので出ない
934 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:54:30
来年はきよし師匠が出るらしいな
気を使って松本が組むんだろうね
>>927 くりぃむと同格の芸人ならいっぱい出てるだろ
つかくりぃむなんて雨のアメトークやさまのQさまみたいな看板ゼロじゃんw
>>925 ぶっちゃけあの頃より落ちたよねw
番組続々即終了www
タカトシもいい加減飽きられてきてるんじゃ?
Qさまが看板って逆に恥ずかしいぞw
941 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:56:10
雨上がりはアメトークだけじゃん
くりぃむはレギュラーが多いから
くりぃむってそもそも芸人じゃないし
くりぃむ有田は芸人だけど芸人じゃない上田もセットのくりぃむは芸人じゃない
とりあえずネタ番組から逃げてるようなのには出てほしくない
一緒にコントとかいらないから
松本内村木梨で対談してほしい
>>939 恥ずかしくてもそういうの無いよりはましだろう
まあさまぁ〜ずは深夜メインだけど
946 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:58:22
立場があってもネタ出来ない芸人なんていらないって
947 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:58:22
しゃべくり007を見てるとくりぃむもネプもチュートも大して面白くない
雰囲気タレントということがよくわかる
まぁ少なくとも雨上がりやさまーずよりは断然くりぃむの方が格上
949 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:59:20
ナイナイ>雨上がり
爆笑問題>さまぁ〜ず
くりぃむ>キャイーン
リンカーンメンバーって糞だよな
名倉かな。
有田は可哀想だなと思う
上田の微妙さのせいで芸人としてやろうにもコンビだと動きづらそう
さまーずってラジオもないしQさまでは空気だし
後はいつ終わってもおかしくない深夜番組だけ
雨上がりにいたってはもっと酷い
比べる事自体失礼
953 :
名無しさん:2009/01/07(水) 11:59:45
くりーむのアンチが暴れてるwww
もう出られないトラウマ芸人なのにwww
>>948 その格って何の格よ
芸人じゃない奴の格が上とか言われてもね
>>949 だって微妙な芸人を集めてなんとかしようとしたのがリンカーンだし
結局なんともならなかったけど
ネームバリューで揃えたってネタが面白くなけりゃ意味ない
今のままで良いよ
今度はくりぃむヲタが暴れてるのか?
見苦しいぞ
ナイナイ、爆笑、くりぃむが出場したら本当の意味でのドリームマッチだけど、まず無理だろうな
夢は夢でしかない
くりぃむは大失態やらかしてるから出られないんだろ
格がどうのは関係ない
961 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:02:07
アクセルと松本のコントが見たい
>>959 くりーむはもう出てますよ
他の芸人巻き込むのいい加減にしてくださいくりーむヲタ
伊集院は?
あんなデブ呼んでどうすんだよ
>>960 上田の態度ひどかったからな。
その年(前年)の旬だったヤシを入れるのは仕方ないにしても、TKOはないだろと思った。
966 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:05:46
くりぃむが出たのは2005年の1番最初の大会だろ
くりぃむが最近人の特番に出ることはほとんどない
逃げてるとかそういうわけじゃないだろ
ダウンタウンだって人の特番には出ないからな
こういうのは芸能人の格の問題
また出てくれって何回も言ってんのにくりぃむ出てくれない
って放送室でバラされてたじゃんw
969 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:07:30
>>967 この番組はダウンタウンの番組じゃん
人の番組じゃねーだろ
逃げてるだろw
つかしつこいなくりぃむヲタ
>>947 あそこにチュートって違和感ありすぎだよな
消えればいいのに
有田は出てもいいと思ってそうだけどな
アリケンでイロモネアにも出てたし
足ひっぱってんのは上田だろうな
>>969 ダウンタウンも人の番組には出ない
だからくりぃむもダウンタウンの番組には出ない
そういう事だろ。日本人じゃないのか?
976 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:08:55
上田が出てきても、誰も組みたくないだろうな
岡田カモーーン。増田はイラネ。
ブラマヨはこのままいてほしい。
くりぃむヲタってくりぃむには看板番組無いのにダウンタウンと同格とか思ってるんだw
スゲーなw
有田はピンやホリケンと一緒に色々やってるからな
どう見ても上田が逃げてる。っつーか芸人やめたくて仕方ないんだろ
980 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:10:24
くりぃむは出ないよ
ああいう番組は自分の番組がない人が出るもの
ナイナイ、くりぃむ、爆笑問題、ネプの2人は出ない
上田は自分の芸人としての才能の無さに気付いて古館路線狙ってるんだろうから
それはそれで正解
有田は可哀想だけど
有田だけ参戦は多いに有りうるな
>>980 自分の番組持ってる人も出てますけど
冠番組持ってないのくりぃむなんですけど
上田が嫌がってるってこと認めろよ楽になるぞw
984 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:13:08
有田だけもないよ
上田に止められる
985 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:14:16
>>983 松本、内村以外たいした芸人出てないだろ
上田さんは大した芸人なんですか?w
987 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:27
浜田松本の漫才が見たい
フリートークじゃなくてね
最近ネタをやらなくなった芸人を見たいからといって
今いるメンバーをけなすのはやめろよ
ネプチューンにしろくりーむにしろ、ネタやらなくなったのは
当人たちの決定なんだから
989 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:19:46
少なくとも雨上がり、さまぁ〜ずよりはくりぃむは上だろ
そんなこといちいち言わなくてもわかるはず
そのくりぃむより上がナイナイ、爆笑問題
ネタやらない芸人はこのスレには関係ない。
ヲタは巣に戻れ。
くりぃむオタってよりアンチのがギャーギャー言ってるだろ
でも年末年始の特番の司会、やたらとくりぃむ起用されてないか
992 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:22:39
なにかというとすぐくりぃむネプ爆笑とかになるけど
今田東野板尾とかでも十分いいと思う
>>988 貶してるのはくりぃむが逃げてるのを認めないくりぃむヲタの方だが
くりぃむ上田は司会業に自分の将来を明確に見出したんだろうな
半端にお笑いに未練残すよりも潔いのかもしれない
>>991 アンチなんていない
ヲタがくりぃむが自爆したの無かった事にして格が上だから出ないとか嘘言うから
つっこまれてるだけ
ヲタが騒がなきゃ何にもならないよ
996 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:23:51
>>991 くりぃむや名倉って本人達が辞退してるんでしょ
なんだかんだで、さまぁ〜ずのDVDの売り上げが全てを物語ってる
さまライブ
モヤモヤ
さま×さま
神さま
内さま
げりラッパ
お笑いDVDでも常に上位
DM09もDVD出るといいなー
1000 :
名無しさん:2009/01/07(水) 12:25:32
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。