1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2008/12/31(水) 21:24:08
台本能無し禿げ
3 :
名無しさん:2008/12/31(水) 21:25:52
腐れ老害禿げ
4 :
名無しさん:2008/12/31(水) 21:44:14
台本無能禿げ死ねや
5 :
名無しさん:2008/12/31(水) 22:10:58
台本頼りのフリートークできない禿本つまんね
死ね
6 :
名無しさん:2008/12/31(水) 22:25:59
石橋貴明が出るとドキッとするのはおれだけ?
7 :
名無しさん:2009/01/01(木) 00:12:27
松本の後頭部映るとドキッとするのはおれだけ?
8 :
名無しさん:2009/01/01(木) 00:55:11
どうやった?
9 :
名無しさん:2009/01/01(木) 04:35:54
★070716 複数板「また貴さんに負けたんだ」数字比較荒らし報告スレ
364 :Tamara ★:2007/12/01(土) 15:53:35 ID:???0
_BBS_geinin_softbank221033
_BBS_geinin_\.ppp.dion.ne.jp
_BBS_geinin_adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp
_BBS_geinin_\.s05.a011.ap.plala.or.jp
松本さんの生き様ってすげーよな
大晦日に裏でクイズや置物司会やってる奴は
芸人と名乗なせねぇぞ!
11 :
名無しさん:2009/01/01(木) 06:17:42
>>10 昨日の番組も昔言ってた松っちゃんの「芸人の仕事」とは随分違うけどね
14 :
名無しさん:2009/01/01(木) 08:39:00
おまえらまえスレ埋めろやぼけー!
あけましておめでとうにゃ〜
16 :
名無しさん:2009/01/01(木) 20:27:07
偉大すぎる
17 :
名無しさん:2009/01/01(木) 20:37:41
ロリコン
18 :
名無しさん:2009/01/01(木) 21:39:26
松ごっつやら一人ごっつの動画がとことん削除されてません?
一部を除いて。どっか見れるとこありませんか?
19 :
名無しさん:2009/01/01(木) 21:39:57
知らんがな
ビデオ屋行け
DVD買え
21 :
名無しさん:2009/01/01(木) 22:39:38
天才
罰ゲームつまらん。
ケツを叩かれるシーンばかりで途中で飽きたw
23 :
名無しさん:2009/01/01(木) 23:18:38
紙猫芝居すげー好き
24 :
名無しさん:2009/01/02(金) 03:34:23
大日本人だい嫌い
25 :
名無しさん:2009/01/02(金) 04:06:37
すべらない話も松本の功労力では無くゲスト芸人の力で売れてるようなもの。
松本の話聞いても村上ショージレベル。
つまらんボケしか出来ないほとんど視聴率一桁の能無しの時代は終わったんだからギャラ泥棒はさっさとブラウン管から消え失せろ。
26 :
名無しさん:2009/01/02(金) 04:23:05
すべらない話一番すべった男
27 :
名無しさん:2009/01/02(金) 04:50:28
ひとりごっつも
イシバシレシピの5倍くらい売れてるけどね
数字取れてもスポンサーが付かない時代に突入してるから
DVDが売れるような芸人が重宝されると水口さんもいってる
28 :
名無しさん:2009/01/02(金) 05:12:44
そうだなお笑いのレンタル4割は松本だもん
凄すぎ
笑いなんて性癖ぐらい個体差あるから
松本をおもんないと感じるのは勝手だよ
29 :
名無しさん:2009/01/02(金) 06:31:43
さむい
30 :
名無しさん:2009/01/02(金) 06:40:01
あつい
激さむ
32 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:00:13
しゃくねつ
33 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:01:47
国語の事業ですかwwwwwwwwwwwwwww
34 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:04:00
破壊して
35 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:05:01
むりむりwwwwwwwwww
何の話?
36 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:15:32
大晦日のガキでのVTRのフリを見たとき、
「松っちゃん終わったな…」と思った。
才能が枯渇する前に消えてほしかった…。
今なら俺の方が面白い事言えるかもわからん。
37 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:16:28
あるあるwwwwwwwwww
でも流石にかなわんよ
38 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:47:16
>>36 なら お前はあの場面で何て言えたんや
松本よりおもろい事いえんだろ カス
39 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:47:35
>>36 なら お前はあの場面で何て言えたんや
松本よりおもろい事いえんだろ
40 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:52:23
テストにでるから二回言ったんですねわかるますん
お前がやれとか言うヤツってホントにまともな教育受けてないんだろうな
42 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:55:58
>>38>>39 俺なら、客席にモッシュしながら
「VTRスタート!」って叫ぶかな。
松本がやったらかなりおもろいやろ。
まぁ少なくとも、「な?何か変な感じなるやん」とか
「だから…すべるでしょ?」
とか言い訳は絶対したくないな。
今なら松っちゃんに勝てる自信あるわ。
弟子入りして下克上しよかな(笑)
43 :
名無しさん:2009/01/02(金) 07:59:24
見た後に長考出来る素人がネットでいきがってるのは痛々しい
44 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:02:08
冴えない松本に一言言いたいてことでしょ
俺の方が(爆笑)
46 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:02:51
長考って造語?w
まぁプロやったら後付けの素人の考えより
面白い事やってほしいよな。
47 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:04:06
ガラント反射は生後2ケ月で陰性となる。
ランドー反射は生後7週〜3、4か月で陽性反応を示す。
迷路性立ち直り反応は6〜7ヶ月で陽性となる
座位で頭部が垂直に立ち直る
48 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:05:08
松本以外がタバコ休憩で部屋に松本1人
ナレーション『それぞれが自分達の時間をすごす、寂しい松本は一人ぼっち』
松本『いるか?今の
親心配するわ』
49 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:05:43
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
50 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:07:54
国語の事業再来ですかwwwwwwwwww
51 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:08:26
長 考 っ て 造 語 ? w
52 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:09:34
長考って辞典には載ってないぞw
バカかお前ら(笑)
53 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:11:10
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って造語?w
54 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:11:20
チャンネルをかえたら誰かに怒られ無理やり松本の番組を見せられているならアンチの言い分もわからなくはない
で、なければ見なければ良いとしか言えない
ちょうこう ちやうかう 0 【長考】
(名)スル
長い時間考えること。
「むずかしい局面で―する」
56 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:11:40
ごめん。携帯の辞典にあったわ。
無知でスマン(T_T)
57 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:11:53
浜田のツッコミよりしつこいwwwwwwwwww
58 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:13:18
今なら俺の方が面白い事言えるかもわからん。
今なら俺の方が面白い事言えるかもわからん。
長考って造語?w
長考って造語?w
長考って辞典には載ってないぞw
長考って辞典には載ってないぞw
59 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:15:20
俺なら、客席にモッシュしながら
「VTRスタート!」って叫ぶかな。
60 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:15:44
いつまで国語
61 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:16:41
笑いを提供したから許せやカス。
長考とか普段使わんのじゃボケ。
忘れとっただけじゃ!お前らみたいに活字で
会話してるアホと一緒にすんなよw
松本って今映画撮ってんの?
63 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:18:50
松本よりお前のためのスレになりそうだ
よろしく
64 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:22:28
ラジオまだかよ
65 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:23:46
ラジオはいれへん
66 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:29:39
ラジオあるん?どこで
67 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:33:20
ラジオ待ち望むやつなんか信用できん
68 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:37:29
オレのラジペンどこや
69 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:39:34
それは重要やみんな探そ
70 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:43:47
ラジオはえーの
71 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:47:21
お前のためのスレやどこ行ったんや
72 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:50:59
さっきからお前の後ろにいるがな
73 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:53:18
おったんかいな帰ってええぞ
74 :
名無しさん:2009/01/02(金) 08:59:30
言われんでも帰るわ
陰毛みたいな頭しやがって
75 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:01:13
自演乙
76 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:01:27
一行に収めんかい自然解散じゃわしらみたいなもんは
77 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:02:39
乙? 甲!甲!
78 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:04:27
なんやねん?急にどないしてん自演乙て?
79 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:11:25
現実でも2chでも、うざがられて可哀想だな。
ちなみにモッシュの件だけど死ぬほどつまらないよ。
80 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:12:12
潮時やな
わて全然関西人ちゃうんでさいならや
胸糞わるくなってきたわ
81 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:13:21
>>79 ちなみに
件だけど
こいつめっちゃくさいな
82 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:15:13
俺モッシュ以降書き込んでないんやけど…。
あ、長考って造語?w
以降やわごめん。
83 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:15:16
分かった分かったさようなら。
84 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:16:23
まあいいや相手してくれた人ありがとう
85 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:18:32
ID出ないスレだとめんどいね
必ず自演乙で遮る人おるから
86 :
名無しさん:2009/01/02(金) 09:22:57
ラジオをよりラジペンやって言うことやなちなみにわしも関東人や。
さようなら!
松本人志は今頃、何をしているの〜
88 :
名無しさん:2009/01/02(金) 11:25:06
勉強
漢字ドリル
ガキは史上最悪だな。
一度も笑えなかった・・。
松本はすごいね
去年とデジャヴすぎるよな
そりゃ前進ないわ
93 :
名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:22
今年はいまいちだった
録画でもタルイ。
あんなんリアルタイムで見れんわ・・。
95 :
名無しさん:2009/01/03(土) 01:25:13
>>90 そんな事ないんじゃない?
ガキ使のスレは概ね好評な意見が占めてるから
「デラックスクソわろたw」 「大和田足グネGJ」 「高田純次最高!」
「今回は今までで一番だったなぁ」 「ダウンタウンはやっぱ神だわ」・・・
今のダウンタウンのお客さんの10〜18歳位までにはね・・・
松本って大衆を見下し「オレを崇めろ」ってさんざんやってたからな
それが45で「実は社会常識がありません」では みんな離れていくわな・・
まつもとひどし
98 :
名無しさん:2009/01/03(土) 11:49:34
まっちゃん、スタジオで大事件起こすべき!ケガ人出る程に。
それ言い訳に少し休んで!くそつまんねんだから。
たけしみたいに事件起こして!それで死んだ時は伝説になる☆
99 :
名無しさん:2009/01/03(土) 11:51:36
はやく引退しろよ
つまらなくなったらするんだろw
100 :
名無しさん:2009/01/03(土) 11:54:42
若い頃散々いきってたからなあ
いまはほんと見るに堪えんわ
常識がなくてもせめて一つくらい仕事以外の専門分野があればなぁ
まーそこまで親身になんなや
103 :
名無しさん:2009/01/03(土) 12:13:23
松本人志は人間的進歩がない!
松本が若いときに馬鹿にしてた奴に自分がなってることに気が付いているのかね
まぁ、気付いてないだろうな
確かに人間的進歩がみられない
106 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:15:17
松本おわた
107 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:23:50
視聴率一桁乱発し続ける、お笑いのカリスマ松本人志
108 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:27:52
今年で見納めか…
ご冥福をいのりまつ
言葉より感覚で攻めてほしいぞ松本
110 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:33:44
松本は丸くなる必要は無かったんだけどな
尖っててナンボ、孤立してナンボだったのに
111 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:37:15
今年はつらい一年になるな。
番組も打ち切りあるだろうし。もちろんダウンタウンだけじゃ無いけど…
休養したくなる気持ちもわかる。
112 :
名無しさん:2009/01/03(土) 18:28:23
もうダウンタウンで笑わすことが出来ないから、糞中堅芸人集めた
学芸会番組で幅広い層のファンに受けようとする松本人志さんw
114 :
名無しさん:2009/01/03(土) 22:21:02
やっぱりたけしとは格ちがうな…松本ファン卒業します。
115 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:11:05
懐かしいなこの感じ松本人志の世界だなw
116 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:16:27
いやぁ内村と松本はやっぱり凄いな生きてて良かった
117 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:20:49
何か久しぶりごっつや夢あいを見た様な感じだった
俺ら世代は懐かしい感じしたけど、若い子はどんな感じだったのかな?
批判的な意見が多いけど、この共演はうれしかったな。このくらいの地位のある芸人では唯一確執がないんじゃないかな?
ネタも個人的には良かったです
119 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:16
ウッチャンファンだが松本も好きだから感動したよ
最高に良い物魅せて貰った
120 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:27:40
松本のコントって基本的にキャラクターコントなんだよな
それが基本だから、内村とのコントは松本の世界が出せたんじゃないかな?
キャラクターが沢山詰まっていたし
121 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:28:33
毎回やったらクドイ
122 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:28:51
つまんねかったなー
期待するもんじゃねーな
123 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:35:50
松本オワタ
今日の放送室も前のやつだし3週間くらい休んでるんじゃないかな
125 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:41:48
何か悲しくて力が入らん
糞滑り芸人になっちまって。。。
126 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:41:54
キャラクターコントの話をすると
松本も内村もコントの方向性は似てるんだよ
内村も基本的にあるキャラクターを使って、それから話を作って行くし
松本もこの形態だから、バッチリとハマったんだよ
127 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:50:49
昭和の笑いと馬鹿にされてるのに気づいたヲタが哀れだったなw
128 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:53:54
ゆとりとアンチは消えろよ。今日は単純におもしろかっただろーが。ほんとに感動したよ
129 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:55:12
松本信者ってこのスレには普段居ないけどたまに現れては連投しまくるんだよねw
130 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:03
この二人がネタ合わせしてる光景だけで感動した
131 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:27
おもしろかねーや
死ぬまで奉っとけや
132 :
名無しさん:2009/01/03(土) 23:58:46
松本のコント批判してる奴は夢あいのガララニョロロ見て勉強せい
松本は昔からこんな様な事やっとるんじゃい
まっつんウィッシ!!
134 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:00:11
135 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:04:04
志村の志だけで笑える俺
136 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:05:37
アンチの人って視聴率や何やらかなり詳しいよねw 本当はファンなんじゃないのw
仲間がいないから貶して目立ちたいおのぼりさんに見えるw オレがアンチなら見ないし書き込みしないもんワラ
137 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:06:02
くさ
138 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:17:14
最近ダラダラ仕事をやっつけてる感じだったこれで松本が熱くなってくれればいいな
松本も心に気する物があったろう今後に期待
139 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:35
漫才から逃げ回るヘタレ松本
140 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:20:42
松本引退しろよ
マジツマンネー
さっさと消えろ
141 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:24:59
漫才はいつだかタカアンドトシとやってたがな
松ちゃんはやっぱ面白いなぁ〜
143 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:25:39
今日の出来で文句言ってるヒトって…
144 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:29:06
は?くそつまんねーだろ
来年ドリームマッチいらねーな
三時間じゃこの程度とタカをくくってちゃクソすぎんだろ
145 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:34:58
二人がならんでるだけで和んだ
おもしろかった
147 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:37:05
最後、松本と内村が握手して、松本が感極まりそうになってたのが印象的だった
ちょっと感動したな
148 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:01
ウンナンやダウンタウンは20代半ばで既にこのレベルのコントをやっていたって事が凄い
しかも毎週
149 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:39:48
面白かったよ。
松本がこれだけ信者いる理由がわかった。
150 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:40:01
コントの話すると二人とも映画が好きだから
映画ばりの仕立てになってたな
良く考えたら二人の映画監督がコントしてんだぜ凄い話だよ
映画は二人とも面白くなかった
お笑いだけで十分です
152 :
名無しさん:2009/01/04(日) 00:59:43
ふと思ったんだけど3時間で作ったネタにしては出来すぎじゃね?
前から練った様なネタだったぞ
153 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:02:14
>>146 うっせ
その一言せんなに気に入ってんのか
どっかでも見たぞその下らんレス
154 :
加護亜依最強論。:2009/01/04(日) 01:04:37
志村がベタ好きだから優勝したと見るしか無い
テンポは良かったけど、面白いコンビは他にもいたからね。
155 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:08:02
判定は志村さんだけじゃないよ他の審査員やお客さんの意見も反映される
アンチのレスの言葉遣いや内容が幼すぎるなぁ。
やっぱ今の厨房とかには人気ないんじゃない?
裏を返せばこれから大人になっていくやつらに人気がないってのは
もう落ち目かな。20歳の俺は松ちゃんは好きだが。
157 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:09:14
結局内村にネタを作ってもらって優勝したのか
松本が作ると韓国ネタみたいな糞コントになるしな
158 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:12:46
妙に大人びた20だ
おりは24
159 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:18:56
>>156 ハタチだけど松本好きだよ
でもキャシーとかごっつ系は
DVDで見たけど面白いと思わなかった
しかし40の母は笑ってたな
まぁリアルタイムで見てた世代じゃないからかも
メチャクチャ面白かった。本当に笑った。
まっちゃんとウッチャンのコンビ最高だったしなんか感動したわ。
他のみんなも面白かった。
ごっつがダメな松本ファンて
ガキのトークが好きなのか
162 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:21:52
163 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:16
侍の‘時代遅れ’とかいうのでてきたときは糞ふいたわ
164 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:53
165 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:26:57
いやマジで
つまらんアンチ行為やりたいやつは専用スレでやれや
166 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:28:10
復唱て
松本の悪いとこ真似すんなや
奉りたいバカ多いよな
167 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:30:34
浜田って何でやらなくなっちゃったの?
司会がいないので
169 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:33:04
ハ〜ゲハ〜ゲそんなのやだ
170 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:35:25
あんなコントおもしろい言ってるやつがいるのに驚きだわ
>>159 俺と二歳しか変わらないのにリアルタイムで観てなかったのか…。
172 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:41:44
浜田は松本専用のツッコミ
173 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:42:12
懐かしみ多いなあ
うざい
今を見ろやあ
174 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:43:37
今が面白くないから懐かしむんだろ
そんな高等な事は解りませんか、そうですか
175 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:45:07
また房くさい米が・・
寝よう
176 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:48:13
ゲ〜ハ
177 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:49:12
寝ようって
誰も興味ないだろオマエの睡眠なんて
何で宣言したの?まったく解らない
178 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:49:58
バッカバカしい
奉りたいやつは勝手に寝とけや
起きてくんな
179 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:51:44
>>174 敵なのか味方なのか
あー味方ほしい
現状に満足してない味方がほしい
感覚ばかりはどーしようもないからな
ガキどもはジョイマンで笑ってればいいよ
181 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:54:47
松本には言葉より感覚を求めてるよ
お前さあ
相手に空想のキャラ勝手に決めつけて話押し進めんなや
寒いんじゃ
松本ってダウンタウン浜田の相方の松本?
松ちゃんがまるで昔の松ちゃんみたいだったね。
184 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:58:45
レギュラーの
あるある探険隊松本か
186 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:01:38
エンタは面白くないがレッドカーペットはたまに面白い、そういうと感覚
久しぶりに面白い松本を見た
188 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:04:42
放送室でドリマの裏話聞きたかったけど
変な総集編になってる(T_T)
コントやってるときの松ちゃんが一番輝いてるよ
190 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:08:16
こんなにつまらん派のいないスレだと思わんかった
残念だ
191 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:23:26
つまらなかった
192 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:30:09
やったー!つまらん派いたー!
ほっとしたわぁ。
おもしろかったよ
まっちゃんカッコいい
194 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:40:42
ああ冷めた
まっちゃん結婚してくれないかなぁ
196 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:45:45
ガキの観覧からキッカケ作っていったら?
高須ちゃんもいいなぁ
まっちゃんの年収が300万で仕事がなくなっても結婚したい?
見たかったものを見せてくれたわ。ありがと。
200 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:57:31
くだんね
202 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:58:41
知ったこちゃねなぁ知ったこちゃねなぁ
ガキの観覧からキッカケ作っていったら?
203 :
名無しさん:2009/01/04(日) 02:59:30
204 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:00:17
無観客漫才に見えたか?
205 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:02:43
松本がよく行く風俗に勤めて気に入られるか
お見合いするよw
>>204 いや、最近フリートークしてなくない?
観覧あるならいきたいなあ
208 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:13:48
ケジラミおじさん
209 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:19:58
ロリコンおじさん
ずっと抜け殻だった松本からほとばしるエネルギー感じた
211 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:20:48
毛ジラミ人志
212 :
名無しさん:2009/01/04(日) 03:27:18
>>206 簡単に諦めんな
歌手なってHEY出て番号交換から目指そう
たけしに敗北したのがまずかった
214 :
加護亜依最強論。:2009/01/04(日) 03:45:01
関東在住なら分かるが
たけしが日テレに出てる時間帯、関東のテレビ局で「座頭市」流れていたよ
Wたけし vs TBSお笑い連合軍
215 :
名無しさん:2009/01/04(日) 04:31:04
ウっちゃんとのネタはリアルで牛乳吹いたよ・・・。
やっぱ別格だわ。
216 :
名無しさん:2009/01/04(日) 05:33:34
217 :
名無しさん:2009/01/04(日) 05:42:33
どうしたいきなりwwwww
218 :
名無しさん:2009/01/04(日) 08:27:31
気持ち悪いからさあ
219 :
名無しさん:2009/01/04(日) 11:12:07
おんなじ奴が何回もカキコシテケツカル
>>152 ホワイトボードにぎっしりネタ書いてあったから即興だと思うよ。オーラ刑事で、本番では言わなかったけど、自ら死後の世界に行った、みたいなこと書いてあったし。 お笑いなんて人によって好き嫌いあって当たり前だと思うけど、俺はすごい面白かった。
七転び八起きー、ごはんですよー、でもってかれた。
221 :
名無しさん:2009/01/04(日) 12:11:14
どこへ?
信者だけど
明らかに志村とかハネトビやエンタ視聴者を意識して
意図的に作品性よりテンポを重視した作品だと思う
たしかに今のテレビには昨日のような作品が求められている
だからこそ休みたいとなるんだろうな
223 :
名無しさん:2009/01/04(日) 12:47:35
>>210 いつもより数段カッコよく見えたな
本当松内で新しい番組やってくれりゃ最高なのに
224 :
名無しさん:2009/01/04(日) 12:54:15
いやぁ。本当に凄かった。本気を出せばまだまだ天才のままなんだな。
225 :
名無しさん:2009/01/04(日) 12:55:52
やっぱりコントやらないと才能がもったいないね
UVカット最高でした
226 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:08:44
すべらない話すべってたし。主役が無理やりテンションで笑わすのはせこい。
227 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:17:34
内村は単体でも面白いけど松本はやっていけないだろ
228 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:28:50
昨日の見てやっぱりすごいなーとかいってるやつはちょっとつらいね
>>220 形にしたのは即興だろうけど
プロなんだからネタのストックを頭の中に何本か持ってると思うぞ
内村が基本形だして松本が中身付け加えて行ったんじゃないかな
230 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:36:13
>228
じゃあエンタ見て笑ってたら?
231 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:38:21
>>230エンタみて笑ってるような奴が昨日のみて見直したとかいってんだろ
232 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:41:51
頼む松ちゃん!
コント番組やってくれ
老いちゃう前にやらないともったいない
エンタは本気でつまらんよな。
寒すぎてやばいわありゃ
234 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:49:30
初期のごっつえー感じのようなコント
後のごっつのコントみて初期はあえて松ちゃんはわかりやすいアホでもわかるコントをしてたと思った
昨日のコントは松ちゃんが意図的にエンタとかで笑ってるやつらや若い女むけに創ったならわかるが
楽しんでるなという雰囲気はよかったけど
ごっつの後期のコントやビジュアルバムみたいに何回も見たくなるコントではない
235 :
名無しさん:2009/01/04(日) 13:55:55
まっちゃんて今面白くないよな 本人に自信が無いんだよ
毎日悩んでると思うよ これからどうしたらいいのか判んなくて
キャリアもあるしプロだから明るく出てくるが弾けない 弾けられない
ガキには分からないだろうが目が死んでる 悩んでる 殻を破ってくれ
236 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:03:27
情熱がないだけだと思うよ
松ちゃんの原動力は金と女
女にもて続けたいために鍛えて日焼けして若い奴らとつるみだしたけど
最近性欲もなくなってきたんじゃないかな
もう十分に笑わしてもらったし好きにやってくださいとしかゆわれん
昨日はおもろなかったけど
なんか微笑ましかった
237 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:06:46
松ちゃん眼を覚ませ
んでコントしよ!
3時間でビジュアルバムのクオリティ作れるわけないだろ
239 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:09:08
昨日のやつがそんなにおもしろいコントじゃないと松本本人が一番わかってるでしょう
240 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:16:36
松本は本気出さない方が世間の評価はええんよ
ついてきてないというか元々目線が違うんよ
松本は昔速く走れる奴は遅く走れるといってたけど
昨日のコントを誉めれば誉めるほど松本はまた世間とのギャップを感じるだろう
>>235 年末の罰ゲームのスタジオトークみて同じ事思った。かなり重いね。
242 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:21:33
ごっつで笑ってた人間はそろそろお笑い自体に興味がなくなる年代だから
今笑いに興味のある年代をひきつけるにはクオリテイーを下げる方がベターなんですよ
243 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:21:45
松本が本気だしたら、
トカゲのおっさんとか大日本人みたいになるから、
本気出さない方がいい
244 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:28:04
精子脳の末路
245 :
名無しさん:2009/01/04(日) 14:36:41
松本は、ごっつと共に終わった。
盲目信者が無理して褒めてて恥ずかしい。
>>239 ああいうバカバカしいのが一番好きそうだけどな。
パケカー!
この禿げは、すべらない話からガキつか、ドリームマッチまで
スベリたおしてたな。もうマジで引退したら?
248 :
名無しさん:2009/01/04(日) 15:00:04
トカゲのおっさんよもう一度
1回でいいから、夢逢え復活すべき
いい加減太田と和解しないと世界取れないよ
251 :
名無しさん:2009/01/04(日) 18:12:45
愛
252 :
名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:18
>>235 全然違うでしょ
今のクレームの嵐にビビり倒してるテレビ業界に呆れてるだけだと思うよ
テレビは落ちるとこまで落ちれば良いって言ってたし
ごっつみたいなコントが今のテレビでできるなら、本気出してくれるんじゃね
253 :
名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:46
ここアンチしかいないね悲しいな
同じ奴が連投してるだけでアンチはいないよ
テレビの規制云々いってるけど、たけしさんあたりはかなりヤバイ事してるけど問題にならないよね
松ちゃんも批判は俺が全部責任を持つぐらいの覚悟でやってほしい!
256 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:07:09
いや俺も夢で逢えたらを思い出せて楽しかった
らしい コントだったと思うよ
257 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:10:49
芸人にさんづけするなぼけ
258 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:13:36
内村に感謝しないとな
259 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:14:57
どんどん一流のコント貼ろうぜw
tp://jp.youtube.com/watch?v=hICBu18rkdI
260 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:15:58
ドリームマッチみたけど、松本イキイキしてたなw
10歳若返ってた
>>261 10年前の松本はもう少し元気が無かったと思う
あれだけ生き生きしてるのはちょうど13年前くらいじゃないかな?
ま、誤差の範囲だとは思うけど
263 :
名無しさん:2009/01/04(日) 20:57:25
264 :
名無しさん:2009/01/04(日) 21:05:31
ケンドーコバヤシは嘘をつきすぎ
松本さんはああみえても嘘は嫌い
干されんように嘘はつくな
265 :
名無しさん:2009/01/04(日) 21:39:00
お前ら口調は男のくせに
女みたいなことばっか言うな
267 :
名無しさん:2009/01/04(日) 21:45:58
>>264 松本の言動不一致、言い訳、矛盾、嘘の数々
@CDを出さない
→エキセントリック少年ボーイ、日陰の忍者勝彦、Re:japanと出しまくり
Aドラマには絶対出ない
→伝説の教師、明日があるさと出まくり(ナルシストぷっり発揮)
B海外旅行なんかどこが楽しいねん
→最近は行きまくっている
C「後輩を潰す事はしないでおこう」と記す
→テレビ、著書で後輩を非難(99をチンカス呼ばわり、爆問を土下座さす、
M1、オンバト、深夜番組の若手を一連の著書、連載で否定しまくり)
D『松本』で「視聴率は15%あれば十分や」と記す
→今、どの番組も15%取れていない
(太刀が悪い事にファンがアホと言って、ファンのせいにする)
E「40になったら衰えると思うので引退する」と記す
→引退する気配なし、むしろ必死に芸能界にしがみついている
F「風俗いくことのなにが悪い」と発言
→最近イメージアップの為か、「実はそんなに風俗行ってないんですよ」とプレイ坊主で発言
G当時のたけしやさんまに当て付けるように「コントやり続けてこそ芸人だ」と発言
→ごっつSP(視聴率9%)でこけてからビビッテやらない、
支持してるファンに責任転換(ファンがアホやからと発言)
HSMAPが売れてない時、DXやガキでSMAPをバカにしまくる
→SMAPが売れて時代を掴むと、低姿勢。いきなり歩み寄る。
中居と旅行までいき、「シネマ坊主」で中居をベタ褒め。
I「わらいのじかん」の放送前、『ぴあ』で新しい笑いのスタンダード番組作ると意気込む
→始まってコケていることを認識し、TV雑誌で「元からやる気はなかった」と言い訳
Jさんまに勢いがなく、DTが全盛期の時、DTDXでさんまをよく小馬鹿にする
→さんまが勢いを取り戻し、逆にDTが落ち目の今、「松紳」や連載、著書で褒めてフォロー(今更、遅いよw)
K「他のタレントのように自分の身内の後輩を優先的にテレビに出すようなことはしない」
→サイボーグ魂で千原弟とあき、ガキで宮迫と山下
268 :
名無しさん:2009/01/04(日) 21:47:31
12345じゃねーよバカ
>>267 海外旅行とか風俗なんか別にどうでもいいけど、4とか6とか8とかの、
自分の信念に関わることは守れよ松本wwwwwwwwwwwww
ドリームマッチで
禁じ手使いまくりなのにあまり笑えないネタで
ベストカップル賞取ってたの見て、なんだか悲しくなってきたよ
>>267 おまえだって言動不一致、言い訳、矛盾、うその数々
人のせいにしていきてるだろうがwwww
テレビや雑誌で発言したことをずーっと覚えててその通りに生きてないと
指摘する方がおかしいと思うがな。
おまえの親も友達も上司も誰もが「言動不一致、言い訳、矛盾、嘘の数々」
だと思うぞ?
272 :
名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:55
天才松本人志
はっ!うしろ…志村後ろー!てすかさず声掛ける松ちゃんを見てしまってハゲワロタ
のる大御所志村www
274 :
名無しさん:2009/01/04(日) 22:19:45
まあマジレスの意味もないのは一目瞭然なんだけどのう
ああくさいくさい
>>271 自ら言わなくてもいい大言壮語を吐いといて短期間でひっくり返す人間は
どこの社会でも信用がないよ。まして自分が天才だとか・・ 寒い寒すぎる。
まっつんは中2病なので、あたたかく見守ってやってください
今はともかく遺書のころは間違いなく中二病だった
そろそろ中学も卒業せんといかんね
279 :
名無しさん:2009/01/04(日) 23:36:01
松本さんはああ見えても
純粋なところもある人やで
大人の事情もあるけどな
280 :
名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:04
松本人志は引退すべきだな。
ネタやらせても古臭くて笑えない。
281 :
名無しさん:2009/01/05(月) 05:52:21
そろそろ批判の仕方が
まとまってきたか
脳 緩いね
282 :
名無しさん:2009/01/05(月) 05:56:05
松本と絡んで欲しい人
とんねるず
やしきたかじん
さんま
力也
竹内力
さようなら、松っちゃん
さようなら、俺の青春
たけしとは記念に1〜2回共演して欲しい 若い頃に何回かあったけど
>>267 何でやねんって浜田のように突っ込まないとアカンところやろ
286 :
名無しさん:2009/01/05(月) 11:17:44
>>275 良いものを良いと認めないお前は寒いままw
287 :
名無しさん:2009/01/05(月) 13:57:07
こいつは昔いきってたからな
散々叩かれていいよ
精子脳が性欲なくなったら目標失うんだなw
288 :
名無しさん:2009/01/05(月) 14:07:54
ジャージ着ると貧相で、おじいさんみたい。
289 :
名無しさん:2009/01/05(月) 14:08:56
バシタカの若々しいジャージ姿とエライ違い
>>271 自分で言った通りに生きられないなら、余計なこと言わなければいいんだよw
自分で言ったこと守れないって、メチャ格好悪いからw
>>290 おまえは言ったとおりに生きてるから小物なんだろーがwwwww
松本よりたけしの方が劣化はげしいよ
かなり擁護されてるみたいだけど
>>291 コイツは何でずっと人の人生知ってるように語ってるの?
294 :
名無しさん:2009/01/05(月) 20:29:36
You Tube20万近くアクセスいってんじゃん
>>294 何回も見てる人も多そうだな
おれも5回近く見てるからなww
>>291 すごい理屈。
昔の松本が中二病だったのは事実だし、もうどうやったって
>>267については擁護できないんだから諦めたほうがいいよ。
年末の視聴率は紅白の次にガキだったんだね
ダイナマイトを完全に押さえるところなんて
さすが松本だよね
299 :
名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:33
禿げ松本
300 :
名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:51
どうしたのぉ〜
301 :
名無しさん:2009/01/05(月) 22:02:02
62のたけしと比べてる奴いるけど 比べるなら今の松本の歳の時のたけしと比べたら…
ダイナマイトのカードは最悪だったな・・。
304 :
名無しさん:2009/01/05(月) 22:37:29
うぇっうぇwwwwww
松本はたけしをこえたけど、
松本を超える奴はまだでてこないからなぁー
306 :
名無しさん:2009/01/05(月) 22:47:57
誰か「へて」を繰り返すコント(?)の名前知りませんか??
世界一位じゃない?
松本に近いのは個人的にはブラマヨ吉田だと思うけど、総合力でみると松本にはかなわないな
お見舞いという題名のコントだよ
松本がすごいというよりも
時代的にテレビで面白いことができたのが
松本で最後だったという方が正しいな
もうテレビは規制が厳しすぎて何もできなくなっちゃったから
311 :
名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:37
>>301 同じ45歳当時ならば、たけしが勢い、功績、映画ともに圧倒的に上
それはよく分かったますよ
でも今の話なんで・・・
当時はお笑い芸人が結構ましな映画つくるじゃない!っていう
インパクトだけであって、映画自体は大したことなかったからなぁ
314 :
名無しさん:2009/01/05(月) 22:58:00
今の松本ならたけしの方が規制に刃向かってるよ
松本はテレビ諦めてる!
316 :
名無しさん:2009/01/05(月) 23:04:52
>>308 同じくそう思う
どもアンチ松本ってたくさんいるんだね、ま、アンチってことはその実力を
認めていて意識しているけど嫌いだからって理由だろうけど
317 :
名無しさん:2009/01/05(月) 23:05:19
大日本人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<その男凶暴につき
318 :
名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:25
306です。
見つかりました!!ありがとうございました。
320 :
名無しさん:2009/01/06(火) 01:05:50
人に聞く態度がなってないよなあ
さすが根暗芸人板
>>319 もちろん267みたいな凄い大口叩いて、180度手の平返すようなことはしないけど。
お前の周りそんな奴ばっかなの?凄い友人に囲まれてるね。
324 :
名無しさん:2009/01/06(火) 10:02:40
ダウンタウンがキャスターやりますSP
325 :
名無しさん:2009/01/06(火) 10:10:33
小林よしのりが「ゴー宣」の欄外で「年末はガキつか見た。大日本人は面白かった
から、第2弾を作って欲しい」て書いてた。
>>326 俺もみた
あんなのに好かれたくはないんだけどなぁ
久しぶりにテレビでみた東野がすげー司会上手くなっててびっくり
330 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:29:46
悲惨なスレだなあ
331 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:37:35
尼の星
332 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:37:45
好かれたくないて、お前が言われたわけじゃないからな
なぜ松本の立場からものを言う?
334 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:47:54
そのまんまを見せられたんだろうな
俺は当時も知らんし今みようとも思わないなあ
新しいものを次から次からみせてほしいし
335 :
名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:09
>>323 あの赤いの北朝鮮だったんだへえー(棒)
336 :
名無しさん:2009/01/07(水) 02:31:36
松本はイボ痔
338 :
赤星:2009/01/07(水) 16:55:02
松本人志は世界一つまらんゴミ芸人 あいつの発言すべてつまらん
猫紙芝居の動画 どっかにないかな〜(T.T)
340 :
名無しさん:2009/01/07(水) 21:38:04
松本カス
341 :
名無しさん:2009/01/07(水) 21:48:15
松本はやくラジオやってくれ
342 :
名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:47
松本は神
本物の神
343 :
名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:38
大日本人はショックだった…
お笑いで頑張って欲しい。ウッチャンとのコントは面白かった。
>>306 亀すみません
これ、元ネタわかった時、すごい引いた
■【松本人志の功績についての考察】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1222036982 漫才では、漫才にリアリティーを導入して、
漫才を劇的に変えました。
コントでは、日本のお笑い作品の最高傑作といわれる
『VISUALBUM』(2003年)を作り出し、
その後のお笑いに多大な影響を及ぼしました。
フリートークでも『すべらない話』『許せない話』
を作り出し、DVDが最も売れる芸人です。
映画では『大日本人』(2007年)を作り出し、
カンヌにも招待され、
『VISUALBUM』と並ぶ日本のお笑い作品の最高傑作と世評を集めました。
【過小評価される松本人志】
間違いなく日本歴代最高の芸人だと思います。
未だに松本人志作品のDVDが何百万も売れている芸術家に対して、
世間はそれほど評価が高いようにはみえません。
質問者は過大評価といいますが、
私はむしろ松本人志は過小評価されていると思います。
これだけお笑い作品をたくさん残して、
お笑い作品のDVDを売った芸人はいません。
確かにバラエティータレントとしてはトップではないかもしれませんが、
お笑い作品を作り出すクリエーターとしての能力だったら、
日本歴代最高でしょう。
■冬は加湿器を部屋に10台設置し、毎年10台加湿器を壊す独裁者・松本人志
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421428674 一般男性と同じぐらいだと思います。
よく説明書を読むタイプの人らしいです。
休日一日中機械の説明書を読んで、
機械と格闘しています。
電化製品で腹立つこと、
電化製品のあるあるネタを、
よく怒りながら喋りますよね。
不幸な女が宗教に没頭するように、
一般的な女性が美の追求と恋愛に没頭するように、
三島由紀夫『金閣寺』の主人公が金閣寺に没頭するように、
チュートリアル『バーベキュー』の主人公がバーベキューに没頭するように、
チュートリアル『冷蔵庫』の主人公が冷蔵庫に没頭するように、
松本人志は加湿器に没頭しているようです。
冬は加湿器を部屋に10個つけているらしいです。
よく加湿器に没頭している話を話します。
加湿器を奴隷のように管理して、
冬は独裁者みたいに、加湿器を働かせている、
という話をよくラジオでします。
奴隷にして酷使するので、
一年で加湿器10個を破壊し、
買い換えるらしいです。
348 :
名無しさん:2009/01/08(木) 13:15:29
349 :
名無しさん:2009/01/08(木) 13:19:41
>>345 あなたの意見に同感です。
こけまくりの、あの面白くもなんともない映画を見ると、
彼の実力が分かります。
ただ時代の波に乗ってココまで来たというだけの話で、
「運も実力のうち」の見本のような
陰険な海ボウズっていうカンジ!!
こういった意見もいっしょに載せましょうね
350 :
名無しさん:2009/01/08(木) 13:27:10
大日本VSピ−ナッツVSバカヤロ−2VSドロップ
お笑い芸人監督作品頂上決戦!
むかしCMで「運も実力のうち?何ぬかしてるん、ほんまの実力みしてみぃ」
とかほざいてたっけ
すげーキモかった
352 :
名無しさん:2009/01/08(木) 13:56:13
まっつんカワユス
まっつんおわた
354 :
名無しさん:2009/01/08(木) 14:11:02
ドリームマッチのやつ
ツベで見たけど でんじろう刑事あたりからあきた
355 :
名無しさん:2009/01/08(木) 14:34:28
>>337 後90年残ってますけど いーんですか?
せめて大日本人が武の初監督作品ぐらいの出来だったらよかったんだが
松本みたいな何の才能もない負け犬にだけはなりたくないわw
悲惨すぎる人生だw
359 :
名無しさん:2009/01/08(木) 15:08:18
>>267 ソースないの?ネットゴキブリが貼る政治コピペ並に信用性がないな
ソースて
大日本はピーナッツと比べましょう
その男とはレベルが違いすぎます!
たけし紳助タモリみたいに新しい井戸を自分で掘る歳だね
お笑い番組の司会のイスだけ取り合ってるとこれから厳しい
懐かしテレビと風俗くらいしかないからな
もう少ない脳味噌も干からび切ってるわな
>>306 経てであってるよ
グランドチャンピオンのやつ
お見舞いが世界一位
365 :
名無しさん:2009/01/08(木) 20:43:28
漫才はやすきよのパクり、コントは昔からある奴の使い回し。
信者は天才だと持ち上げるが前回のすべらない話の松本の話
は10分未満。
晩年のたけし以下
信者の自慢はDVDの売上だけ。
366 :
名無しさん:2009/01/08(木) 20:55:09
その松本を越えられないウンコ芸人はたくさんいるな
ウンコに銀蝿
松本にチンカス
368 :
名無しさん:2009/01/08(木) 21:08:32
デラックスって料理番組になったのか
2009年01月08日
ドリームマッチ
ドリームとは
こういうことを言うのだろう。
久々の松本、内村両君の
ネタは目が離せないものだった。
むろん、べた中のべた、なネタ。
フジテレビ退社の報告を松本君にしたときに
2009年は23時枠の夢で逢えたら20周年だから、
なにか、一緒にやろうよ・・・と
お喋りした。
まっちゃんはちょっとはにかみ
「今年、ドリームマッチでウッチャンと、やるんです」
と言っていた。
機は熟したと思う。
いまフジテレビが
この二人のそばにいないことに
残念さを感じ、
ぜひ、自分たちもやりたいなあと
つくづく、思ったのでした・・・・
2009年中に
夢で逢えたらリターンできたら
いいですね。
このプロデュースだけは自分でやりたいと
思っています。
http://blog.fujitv.co.jp/zoo/seikatsu/index.html やっぱやる前から内村と組むこと決まっていたのかな
しかし、松本って結構大人になったんだな。このトークは
組む事ではなく同じ番組にでることを言ったんじゃないかと
いや、番組の収録後に話したんだろ、
373 :
名無しさん:2009/01/09(金) 01:16:53
松本より、お前らの方が面白い
よって、芸人は全員脂肪
374 :
名無しさん:2009/01/09(金) 01:21:47
アンチがゆうおもしろいやつらってとんねるずのことだろWW?
375 :
名無しさん:2009/01/09(金) 02:48:31
どうせまたラジオで自画自賛するんだろうな
せっかく内村とのネタ良かったのに、放送室聞いてアンチに逆戻りだ
\___________/ ∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
378 :
名無しさん:2009/01/09(金) 03:27:05
松本の才能が枯れ果てた今、面白い芸人は皆無です。
とんねるず?
どこのお笑いサークルの人?
>335
オフィシャルブックでも明言してるし
劇中でも北朝鮮風のニュースが挿入されている
大日本人がカンヌの監督週間に正式招待されつつも過小評価なのは
映画とお笑い両方の基礎知識が必要だから
著名人でも批判的なのはどちらかの知識ないし
逆に両方知識あるのは日本人で稀
>>370 > このふたりがいなければ ホリケンと宮迫のネタが抜群に 面白いと思ったが やはり この二人の前では 位負けだった。 それほどのパワーを感じた。
なんでこれ抜いてコピペしてるんだ
381 :
名無しさん:2009/01/09(金) 07:43:53
>>267 うそだ
ぼくの人志がこんな言い訳男だなんてうそだ
>>379 百歩譲って国内でナンセンスコントかシュールアート路線か何かでオタク向けに公開すりゃ
まだ救いがあった あんなもんカンヌなんか持ってって何をどうするつもりだったの?評価
なんかされる筈がない 日本人の肯定的な客でさえ見るに耐えないレベルなんだから
384 :
名無しさん:2009/01/09(金) 10:23:42
>>383 ナンセンスギャグはテンポが命
どんどん被せて連発しないと大日本人みたいに間延びしてグダグダになり泣けてくる
>383
映画の知識が足りない
監督週間に招待された=フランス人には一定の評価されたということ
上映会で仮に期待した反応ではなかったとしても
その前の段階の監督週間の公開作品を選ぶ審査員には評価された
同時にカンヌでプロモーションのみをしたヒーローと無知により混同してるやつが多過ぎ
>>370 業界人が松本と内村が組む事が事前に決まってたってことをバラしたらダメじゃんww
>>370 ヤラセがバレたw
つまり組み合わせもネタも事前に決まってて
当日組み合わせ、その後3時間でネタ作りは嘘だったとw
>>387 番組に呼びたい話は随分前に放送室で話してたしやらせじゃないでしょ
>>388 「今年ドリームマッチでウッチャンとやるんです」
これはどう見ても内村と組むことが決まってる上での発言じゃん。
番組に呼ぶだけなら
「今年ドリームマッチにウッチャンが出るんです」
て言うだろ。
>>389 番組を一緒にやるんだから「一緒にやる」で間違いじゃないよ。
>>390 だからその一緒にやるは吉田が松本に言ったことだろう。
ブログよく読めよ。
吉田が松本に23時枠が20周年だから何か一緒にやろうと
呼びかけたんだろ。
それに対して松本が言ったことが
「今年ドリームマッチでウッチャンとやるんです」
だろ。これは予め内村と組むことが決まっていないと
言えないことだろ。いい加減諦めろよ。
まあ実際三時間であんだけの用意はキツいだろ。
>>391 おまえが間違えてる
松本が内村に一緒と一緒にやるというのは
番組を一緒にやると言う意味。
吉田が松本に言ったのは「夢で逢いましょう」と言う番組を
また一緒にやりましょうという話
松本オワタ
396 :
名無しさん:2009/01/09(金) 15:20:37
伊原凛
>>393 キミはその場にいたわけでも無いのになんでそんな断言出来るのか分からないな
文面だけを読めば事前に決まってたという方向に解釈してしまうのが当然
>>385 お前が知識がないんだよ。
配給の松竹がお笑い出身というだけで
松本をポスト北野と騙して猛烈にプッシュしたから監督週間に一応置いただけだ。
現地の記者会見でも北野の名前ばかり出されて松本は困惑してただろ。
>>397 いや、仕事をやるって意味だろ。
仕事の話してるんだから。
一緒の番組をやるって事と捉えるのが普通。
いや、ドリームマッチ収録後の会話なら辻褄が合うだろ。
401 :
名無しさん:2009/01/09(金) 16:36:48
ドリームマッチのネタ、
ひでーな、他のコンビがやったら批判するのに。
松本内村の名前だけじゃん
402 :
名無しさん:2009/01/09(金) 16:48:14
「カンヌへ招待」と大々的に報じたが、松本が招待されたのは「監督週間」であり、
この催しはカンヌ国際映画祭の本部事務局とは別組織であるフランス映画協会によって運営されているもの。
「招待作の選考基準も曖昧で、日本映画も頻繁に出品されています。特に『大日本人』は、
配給元である松竹のプッシュがあったからこそ出品できたと言われています」(映画業界関係者)
そういった実態をマスコミが正確に伝えないため、国民だけではなく、松本自身も勘違いしたようだ。
たとえば、意気揚々とカンヌ入りしたものの、監督週間の出品作では、
カンヌの代名詞である赤絨毯の上を歩くことができないと知り、落胆していたという。
さらに、プレミア上映会の舞台挨拶でも、「(フランスの)新大統領も気に入ってくれるでしょう」とコメントし、
観客からブーイングを受けた。
「映画祭に来るようなフランス人の大半は、革新的な若者層です。彼らが保守派のサルコジに批判的であることは常識。
世界を目指す監督としては、見識に欠ける発言でした」(同)
もちろん、そういった批判も芸能マスコミには皆無だが、上映中に観客が次々に席を立ったことを速報したメディアが少なかったことも、
ある情けない事情によるものだという。
「『大日本人』のプレミア上映とほぼ時を同じくして、フジテレビ主催のパーティーがカンヌで行われたんです。このパーティーのために、
多くのマスコミが松本の作品を最後まで見ることなく上映会場を後にしたんです」(カンヌを訪れたスポーツ紙記者)
『大日本人』に対する散々な観客の反応からしたら、プレミア上映に最後まで付き合った記者が少なかったのが、
松本サイドに不幸中の幸いとなったのは、なんとも皮肉だ。
「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。
気の毒に思ったたけしも、帰国時の会見で『客が帰るのは珍しくない』『上映時間が遅かったせいもある』と
フォローしてましたね」
『大日本人』をめぐる芸能マスコミの調子者ぶり(全文は↓)
http://news.livedoor.com/article/detail/3205986/
ネタの内容だけで評価するってw
演出、演技、間、キャラも評価に入れろよ、コントなんだから。
同じネタで宮迫や天野や井上がやってあんなに面白くなると思ってるのか?
ネタ、ネタ言う奴は机上の空論的物事の捉え方しかできない奴だろ。
404 :
名無しさん:2009/01/09(金) 16:52:22
エンタ以下のコントで赤っ恥の自称天才まっつんwwwwwwww
>>403 宮迫や天野、井上がやった方が面白くなったりしてw
>398
プッシュはあったとしても審査員が一定の評価したのは事実
てかたしかに監督週間は日本人監督も出展してるが
大日本人に批判的な評価の人間はみても理解できない
基本的に日本でいう単館系の映画は評価できないやつばかり
407 :
名無しさん:2009/01/09(金) 17:01:19
>>402 松本はカメラドールの候補だったから、レッドカーペットを歩く権利はあったんだけど。
大日本人の中で板尾が何か交尾しようとしてたけど
あれをどう評価しろって言うの?w
409 :
名無しさん:2009/01/09(金) 17:07:40
松本さんは映画の才能がないのに勘違いして吉本に大損させたゴキブリ!
世間の評価も高くないねw
413 :
名無しさん:2009/01/09(金) 17:12:13
>>408 松本はそういうのがおもしろいと思ってるんだろうね・・・
>>412 監督週間でてる
日本人だと武だって招待されてるし
大日本人と同時期にグランプリとった監督も過去監督週間でてる
でも一般人は理解できないから興行的には小規模
てかまともな映画みろ
>>414 まともな映画見るから、松本の第2弾は見ませんw
416 :
♪:2009/01/09(金) 17:38:25
浜ちゃんは松ちゃんがおるからおもしろい!松ちゃんは浜ちゃんがおるからおもしろい!ボケとつっこみの天才☆大好き☆
417 :
名無しさん:2009/01/09(金) 17:39:37
クソ駄作「大日本人」(松本人志監督作品)の実績
・映画芸術ワースト1位
・映画秘宝読者選出ワースト1位
・報知・蛇いちご賞(最低監督賞)
・キネマ旬報読者投票ランク外
・ABCアシッド映画館シネマグランプリ・ワースト1位
・前田有一 「大日本人」幼児の積み木遊びがごとき
・北川れい子 「映画以前、作品未満。自主制作映画にありがち」
・おすぎ 「映画さえ作らなければ"天才"と思いこませていられた」
・殊能将之 『大日本人』に憤る
・柳下毅一郎 「ひとっかけらも笑えない」
・ターザン山本 「大日本人」=拷問映画
76.5億 ゲド戦記(素人・宮崎吾朗初監督作品)
31.1億 稲村ジェーン(サザン桑田初監督作品)
28.5億 座頭市(北野武監督・主演作品)
15.3億 CAHSSERN(写真家・紀里谷初監督作品)
14.0億 蒼き狼(超大コケ映画・文春きいちご賞)
13.6億 UDON(大コケ映画w)
12.0億 大日本人(松本人志初監督・主演作品)←←←
『大日本人』は一言で言うなら「大学のサークル感覚」でしょう。確かに
巨額の予算をつぎ込んでいるのは見て取れるが、そもそもモチーフ自体で
奇を衒っただけで「誰も撮った事の無い映画」は撮れない。モチーフ自体はど
のような凡庸な物でも名画は取れるという事実は通常の映画関係者であれ
ば早ければ二十歳前後に悟ること。松本はそのような経験無しに制作に臨
んでしまった為このような駄作を先鋭的であると勘違いしたに違いない。
フィルム・ウェーブ 2007年12月号
418 :
名無しさん:2009/01/09(金) 17:40:10
今年のカレンダーって出した?
>>392 VTRやナレーションまで取ってたからな
あれを三時間でやれというのは
どう考えても無理
まあやらせというかあらかじめ組み合わせ決まっているからといって批判はしないけど
内村読んで内村が三村や大竹、ウドと組んでもなんも意味なかったからなあ
松本おわた
423 :
名無しさん:2009/01/09(金) 21:53:15
あれは頭良くね〜な
視聴率情報提供専用スレ532より
622 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/01/09(金) 15:02:39 ID:7x4WmVr90
>>621 俺、東京だが。
ちなみに東大でてるんで。
634 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/01/09(金) 15:06:54 ID:7x4WmVr90
>>629 事実なんだが・・・
嫉妬した?
ちなみに文1
小論文で 笑い文化とダウンタウンの功績
という題で書いて受かった
680 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/01/09(金) 15:42:07 ID:7x4WmVr90
俺の完全論破ということで
よろしいかな?
ソース出そうと思えばいくらでもだせるんだがなw
出すまでもなかったな
917 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/01/09(金) 21:04:08 ID:7x4WmVr90
>>914 君、43回も書き込みして
恥ずかしくないのかい?
ちょんねるずばっかり見てるとアホになるよ
あ、週1だっけかw
425 :
名無しさん:2009/01/09(金) 22:43:15
松禿緒綿
426 :
名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:07
>>424 こういう事ひけらかしても実際証拠出さなきゃホラ吹きと同じ。
パンツみたいに逮捕されたら実際言ってた事と全然違ったしな
映画雑誌の権威なんかないし
コピペでもおすぎとかたいした評価のない人間ばかり
監督週間の審査員の評価のが上
さらに大日本人の場合映画とお笑い両方の基礎知識が必要
レベルを落とせば笑いは取れるらしい。
ぜひ実践して欲しい・・。
429 :
名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:04
たしか映画作った関係もあって番組を日テレでやったけど
三パーセント前後だったな。
430 :
名無しさん:2009/01/09(金) 23:39:04
431 :
名無しさん:2009/01/09(金) 23:55:14
432 :
名無しさん:2009/01/10(土) 00:19:47
製作にTV局入れないで、興収12億ならそんなに悪くない。
いやしかし破格の扱いで各局レギャラー関連で宣伝していたから
まあアート系といってもいいから興行収入はどうでもいいと思うんだけど
内容がね
最後はできそこないのコントを映画館でゃっただけだったし
>>432 日テレが関わってたんだけどな。
>>427 監督週間の審査員の評価が最悪だったんだよ。
新人賞にかすりもしなかったんだからね。
松竹のプッシュが強かったから呼ばれたのが実情。
まだドキュメントタッチのまま締めてたらマシだったと思うんだけど
ウルトラマンバロで締めたのはただの逃げだと思うんだけど
436 :
名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:41
たけしは明治だけど、松っつんはどこの大学でてるの?
437 :
名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:08
>434
監督週間の評価が低かったソースは?
どちらにしろ武が監督週間にでた時も賞はとってない
招待されることに価値がある
てか監督週間の権威過小評価する認識がありえない
ピーコらの評価と逆転して捉えてる人間が映画評価できるわけがない
てか初監督で監督週間に招待されること自体評価すべきなのにな
仮にプッシュがあったとしても内容は事前にチェックするからな
いくらパルムドールとは違うとはいえ
監督週間にも世界中の配給会社が猛プッシュしてる
そこを勝ち抜いた作品
事実それなりの注目度もあり
大日本人の固定カメラの手法や秘密主義のプロモーションなどは
一年後同じテレビ出身のjjエイブラムスのクローバーフィールドのアイディアソースと捉えていいだろう
>>407 なんか前に映画板も同じコピペで荒らされてたな>ID:2VfAcQR6
714 :名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 16:43:06 ID:2VfAcQR6
> ただね、松本はレッドカーペットを「歩か」なかったんだよ?
歩けなかったんだよ。
監督週間はレッドカーペット歩けない。
> 監督ばんざいは出品してないとただ言い張ってさ
> 35人に選ばれて、記念作品が上映されるのがわかってて、あえて出品しないって?
監督ばんざい!はベネチア上映が決まってたからカンヌには出してないんだよ。
ベネチアに出品する際の規約も知らんのか。
715 :名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 16:49:06 ID:2VfAcQR6
しかしすごいな。
去年は
「レッドカーペットを歩けると思っていた松本人志監督、
いざ現地入りして、
監督週間出品ではレッドカーペットを歩けないと知りガッカリ」
という記事にまでなってたのに、
たった一年で「本人が自主的に歩かなかった」と捏造されてるのか。
--------------------↑捏造/真実↓--------------------
ttp://cinematoday.jp/page/N0010623 >この日は、新人監督に贈られる「カメラ・ドール」の対象監督がそろって
>レッドカーペットを上がる、毎年恒例のイベント。
>残念ながら、同じく対象となっている『大日本人』の松本人志監督は
>スケジュールの都合で一足早く、日本へ戻ってしまったが、
このスレうんちくばっかでめんどくさい
自称評論家とかどんだけヒマなんだよ
評論家とかのレベルじゃなく
本当に映画すきな人間にとって基礎知識
>>417 >76.5億 ゲド戦記(素人・宮崎吾朗初監督作品)
わらたw
>>442 それ上が真実で下の方が、松本に日和見した捏造じゃんw
447 :
名無しさん:2009/01/10(土) 18:26:33
ところで休業ってガセだったの
448 :
名無しさん:2009/01/10(土) 18:51:13
あそこまで人を笑わす才能が無いのは逆に才能だと思う
>>447 ガセというか、松本の「かまってチャン病」が出ただけ
あんだけ話題になって松本は大満足でしょう「みんな注目してくれたァ〜〜ン!」って
基本露出狂のMだからな
テレビ引退とかとてもできそうもないおっさん
451 :
名無しさん:2009/01/11(日) 02:35:28
チキンライスでいいや
452 :
名無しさん:2009/01/11(日) 02:54:29
松本信者でもさすがに大日本人を擁護するのは厳しいよな。
松本信者じゃなければ最後まで観るのが厳しいと思った
皆、笑いを期待して観たと思うけど本気で笑うところがなかった
最初のインタビューはいいと思ったけど、実際松本らしいのはそれだけ。
にゃーんてなんなの
気持ち悪い
信者の俺もにゃ〜ん連発にはさすがにひいたw
女にもあんな感じで甘えてんだろうな
455 :
名無しさん:2009/01/11(日) 05:41:27
ごっつええ感じwwwwww
放送室での松本のM1に対する批評は納得できる部分もあった
ノンスタイルのリップクリームには自分も疑問を持っていたから、何かすっきりした感じだ
しかし今回の高須はGJだったなー、紳助おかしかったもんな
457 :
名無しさん:2009/01/11(日) 06:56:25
まっちゃん好きや
458 :
名無しさん:2009/01/11(日) 07:03:46
次期総理にするなら?
1 松本人志
2 上岡龍太郎
3 島田紳助
4 トミーズ健
5 イチロー
6 北野武
7 中田英寿
8 ビートきよし
9 竹内力
10 チョコボール向井
459 :
名無しさん:2009/01/11(日) 07:10:49
面白いと思うタレント
1 バシタカ
2 さんま
3 今田
4 村上ショージ
5 ダチョウ上島
:
:
:
:
247 ですよ
問題外 松本人志す
釣りになってへん
461 :
名無しさん:2009/01/11(日) 07:15:09
くだらない
462 :
名無しさん:2009/01/11(日) 07:17:52
ダウンタウン二人ともキレが無いよ。 浜田は昔みたいに大物に噛み付いてほしい。落ち着いておさまった感じ。 松本は同じネタを引っ張る事が多くなった。
>松本信者でもさすがに大日本人を擁護するのは厳しいよな。
そもそも松本の信者は擁護をしない。
自分は笑いのレベルが高いと、上から目線で批評して松本を叩くのが信者
いい例が十文字。
DTの番組を全てチェックしてるのにDTの全行動を批判する、これがDT信者の定義
>>447 今してるんじゃね?ガキ使とか一ヶ月くらい総集編らしいし
えええええ!!!あの休業宣言て、正月休みの延長みたいな
たかだか1ヶ月ぐらいの話だったの?w
それって休業じゃなく単なる正月休みじゃんw
今度のドリームマッチのネタは、今の人には古いし、
過去を知る人には焼き直しに見えた程度のものだと思う。
ただ、相変わらずトークは笑わせてもらってる。
今の若手がエンタやレッドカーペットのように
瞬間芸で笑わせようとしてるうちは「第2の松本」と言えるような人は
自分の中ではでて来ない。
ネタ・コントがブームに乗って再燃すればそういう才能を目にする機会も多くなってくるかなと思うけど
466 :
名無しさん:2009/01/11(日) 11:42:00
,-― 、
// / ` i
_...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
バコタン!||l >====||l=
/|l / |"
ノ /、 // } ほほうそれでそれで?
ベコタン! ) ヽ、__i||,./ /
⌒ ,〉 ,, ",〉__
〈 _ _ , /,t  ̄, '゛`ヽ、
`ー--‐''" ' i , , |
/| , 、 ! |
| 、 \ ゛、__〉' ⌒|
| ヽ、_, -ー" ̄ }
!, -‐(_____,,,-く
i _../ i
`ー--‐ "´ |
/ ゚ =ー----'、... __
゚ + ===== ! ,.  ̄丶
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、 _,,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
在日部落出身の人志が
大晦日にケツを叩かれて笑われるだけの
キモイおっさんになってしまったことに
ショック!ショック!
468 :
名無しさん:2009/01/11(日) 11:52:28
漫才から逃げ回るヘタレ松本浜田
休業宣言ワロタ
松本w
470 :
名無しさん:2009/01/11(日) 16:48:23
昔はハゲがハゲオタを叩いてたが今はハゲオタに叩かれる存在のハゲ
471 :
名無しさん:2009/01/11(日) 17:12:29
人志松本のすべらない話
やっぱり面白い。
30年間、常に自分が一番面白くないと気が済まない明石家さんまに、日本中が飽きている。
こんなに面白い若手達がいると、自分の存在をその踏み台にして彼らをメインに据えているのは、松本人志の方だ。
今田耕治と千原ジュニアを吉本の次代エースにしたのも松ちゃん。
「松ちゃんはつまらなくなったが、こいつらは面白い。」
明石家さんまでそう言わせる番組は作れない。若手はネタをパクられ、旬が過ぎればあっさり切り捨てられる。
若手を育てるとは、チャンスを与える場を設けることであって、おごったりすることでは無い。
http://a meblo.jp/nanbokuchou/entry-10190634547.html
472 :
名無しさん:2009/01/11(日) 17:55:06
473 :
名無しさん:2009/01/11(日) 17:56:59
まっちゃんさいこ
474 :
名無しさん:2009/01/11(日) 18:00:44
静岡の恥さらしヨシノリおじいさん
475 :
名無しさん:2009/01/11(日) 18:01:32
さんまも松本も芸能人をかけるうちはやめない
芸能人が当選するなんておかしいよな・・。
国民はアホだからな。これで首相公選なんてしたら、
ハリウッド俳優が大統領に選ばれるような某合衆国みたいになっちゃう
479 :
名無しさん:2009/01/12(月) 01:04:33
>>471 「松ちゃんはつまらなくなったが、こいつらは面白い。」
じゃ だめなんじゃん・・・
「松ちゃんはつまらなくなったが、こいつらは面白い。」
明石家さんまでそう言わせる番組は作れない。
さんまがこれを言ったソースは?
>>478 大統領にはなってない。
州の一番偉い人にはなったけど。
↑名前が出てこない。
482 :
名無しさん:2009/01/12(月) 01:21:18
>>480 文章読めないチンカス 幼稚園からやりなおせ
>>481 シュワちゃんの事を言いたいんだろうが、それとは別に大統領になった人いるだろ・・・
レーガン知らないのかマジで?
484 :
名無しさん:2009/01/12(月) 01:50:48
ドリームマッチの瞬間最高視聴率は、内村と松本の時で21%
485 :
名無しさん:2009/01/12(月) 01:53:07
まっちゃんさいこー
486 :
名無しさん:2009/01/12(月) 07:09:47
ここまで上り詰めたんはな
パンツを捕ってきたからや
>>483 シュワルツェネッガーの事を
言うてると思た。
レーガン知ってる。
488 :
名無しさん:2009/01/12(月) 07:41:54
わたくしがきれても
知らないからね
489 :
名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:42
京極高次は三管領四職の京極道誉の子孫
関ヶ原の功で若狭一国を賜る(のち、出雲・隠岐)
弟・高知は丹後一国を賜り、京極家の威勢を回復させた
490 :
名無しさん:2009/01/12(月) 20:47:50
まっちゃんさいこー
491 :
名無しさん:2009/01/12(月) 21:12:17
松本つまんね
492 :
名無しさん:2009/01/12(月) 21:19:21
誰か佐助持ってない?
観たいんだけど、どこにも落ちてない…
494 :
名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:18
アメリカ人を笑わせに行ったときに作った、電波少年でのコント
忍者のやつ。観たいんだけど、なかなか見つからないんだよなぁ
ちょっとまえまで普通に落ちてたんだけど、片っ端から消されてた
まっちゃんNHK教育よくみてるんだね。
ぐーちょこらんたん知ってたのはワラタ
頭薄いのか、照明の加減なのかどっちだ?
497 :
名無しさん:2009/01/12(月) 23:44:17
>>489 落し物です。
ちなみに正室はお初、浅井長政お市の三姉妹の次女。
姉は淀(秀吉の側室・秀頼の母)、妹はお豪(二代将軍秀忠の正室・家光の母)。
シネマ坊主ってやめたの?くび?
498 :
名無しさん:2009/01/12(月) 23:47:56
対人恐怖症じゃないとお笑いなんて出来ないよな。
500 :
名無しさん:2009/01/13(火) 02:50:50
ちょいスレチかも知らんけど意見を聞かせてくれ
やけに西野が叩かれてるけど、遺書当時にここがあったら松本も西野以上に叩かれた?
西野に実力が伴ってないから叩かれてるのかね
501 :
名無しさん:2009/01/13(火) 03:05:43
俺にしのっち知ってるで
当時で例えるなら
石橋が遺書書いた感じ
503 :
名無しさん:2009/01/13(火) 11:31:58
松本おわた
505 :
名無しさん:2009/01/13(火) 12:34:31
>>472 とりあえず上は観てみたけど、つまらんかった
506 :
名無しさん:2009/01/13(火) 12:49:25
>>500 なんでやねんしか言わないようなヤツに笑いを語ってほしくはない
507 :
名無しさん:2009/01/13(火) 13:00:35
>>472 下はエンジンかかるまで時間かかったねー
508 :
名無しさん:2009/01/13(火) 13:13:10
ドリームマッチ見てあ〜これは休んだ方がいいなと思ったな
笑いとったのほとんどウッチャンだったし
ボブ、ガララニョロロ、(その後の女みたいなやつとかはつまんなさすぎて忘れた)といろいろキャラを変えて
試行錯誤したが、結局村さんに食われっぱなしだった。
ガキの使いがはじまるまで、松本は「ダウンタウンのつまんないほう」だった。
510 :
名無しさん:2009/01/13(火) 17:37:32
>>510 フライングキッズの浜崎貴司じゃない?
その時かわかんないけど、浜崎が家族に
「お前変なクスリやってないか?」
って言われた話をした時松本が
「まぁ、やってますやんか」って返してたのに笑った記憶がある。
>>511 超さんくす!!!
それだ!!!!
なんか松山ケンイチ演じる映画デスノートのLみたいな目元しててキモイかったのをよく覚えてる
513 :
名無しさん:2009/01/13(火) 21:30:34
昨年は原油高で世界が苦しんだろ
急激な変動は、産業構造の変化が追いつけないので困るんだよ
円高も同じ。昨年平均が110円ぐらいだったんだから
今年の平均は100円ぐらいで抑えてくれないと、外需産業の設備投資が死ぬ
「味って意味ではゼロ宝菜」
相変わらずいいセンスしたコメントするね。
松本しか出来ないコメントするね。
やっぱ天才と言われた男だと思うわ。
515 :
名無しさん:2009/01/13(火) 22:59:01
味が薄い八宝菜食べて「味って意味ではゼロ宝菜」
瞬時にこのコメント閃く人って松本くらいだろ。
517 :
名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:17
だな
518 :
名無しさん:2009/01/13(火) 23:09:39
ノンスマイルオタに、ダウンタウンよりノンスマイルが面白いって言われてる時点で…
519 :
名無しさん:2009/01/13(火) 23:10:55
浜田のキリンの発言もさすがと思ったがそれ以上に
松本の味って意味ではゼロ宝菜の発言には天才だと思った
「これに浸かってた鳥は元気になったと思う」が上手いなーと思った
521 :
名無しさん:2009/01/13(火) 23:13:13
ノンスタはまじおもんない松本は神
522 :
名無しさん:2009/01/13(火) 23:16:17
新しいのは大人から叩かれる運命にあるもんね
ノンスタイルはマジダウンタウンの歴史を塗り替えそうで怖い
>>522 そういう煽りしてて自分で自分が惨めにならないの?
思っても無い事書いてそれに周りが反応すると嬉しいのかい?
なんか見てて悲しくなるよ。
松本凋落
松本ってなんで絵結構うまいの?
あれも才能?
爆笑太田も絵上手いんだよな。
>>526 田中の方がうまい
浜ちゃんの絵最近見てない
一人ごっつでフリップに出す絵とか何気にうまいよな
物の捉え方がうまいからかな?
芸人は割と上手い印象あるな
ジュニアは下手そうだけど
530 :
名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:05
赤塚不二夫が好きだったみたいだし昔からよく絵書いてたんじゃね?
松本残念
532 :
名無しさん:2009/01/14(水) 04:32:47
何が?
533 :
名無しさん:2009/01/14(水) 04:55:51
左ききは右脳が発達してるから絵うまい人多いらしいで
534 :
名無しさん:2009/01/14(水) 04:56:43
1/10の聖教新聞3面に創価本部幹部会に参列している芸能人
ナイナイ矢部浩之と実兄の芸能プロ社長矢部美幸の名前が!
535 :
名無しさん:2009/01/14(水) 04:59:07
松本は別に絵うまいとは思わないが味はある
考えるヒトコマは面白かったなあ
537 :
名無しさん:2009/01/14(水) 11:12:02
>>516 味的にはゼロ宝菜なんてボケは
すぐ浮かぶだろ?
家で黒沢の旦那としてつぶやいてれるくらいが丁度いいレベル
優れた発想力と頭の回転をお持ちのようで。
とても羨ましいです。
松本ハゲタ
惣流・アスカ・ラングレー
541 :
名無しさん:2009/01/15(木) 00:00:31
537 :名無しさん:2009/01/14(水) 11:12:02
>>516 味的にはゼロ宝菜なんてボケは
すぐ浮かぶだろ?
家で黒沢の旦那としてつぶやいてれるくらいが丁度いいレベル
>>537 お前には無理だなwそれだけ低く思うなら、せめて松本以上のコメントの発表してみさらせや
今秋監督主演映画公開決定あげ
545 :
名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:59
546 :
名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:39
やめときゃいいのに
地デジ移行で、地上波も先が無さそうだし、いいんじゃないの。
俺はまっちゃんを信じてるぜー!
すぐウンコとか言い出すんだよな
550 :
名無しさん:2009/01/15(木) 07:56:29
映画楽しみだねん
551 :
名無しさん:2009/01/15(木) 08:02:09
「人志松本のすべらない話」で一番おもんないのは、松本人志の話。
松ちゃん、第2作もカンヌに招待されて、また恥掻いて
たけしに泣きつくの?
553 :
名無しさん:2009/01/15(木) 09:52:07
こんな不景気な世の中で不景気ズラさらしたおっさんの映画みるやつって
どんだけMやねん
554 :
名無しさん:2009/01/15(木) 09:55:32
どうなるのか
556 :
名無しさん:2009/01/15(木) 10:15:37
>>542 俺の笑いは特別みたいな前フリが松本の場合あると思うんだよね。
こんな簡単なボケでも信者にかかれば担ぎ上げちゃう
それが松本と信者の関係。
557 :
名無しさん:2009/01/15(木) 10:16:41
559 :
名無しさん:2009/01/15(木) 10:28:36
察せや
めんどい
それにしても、松本が「天才」だなんて、どうしたら思い込めるんだろう?
デビューから二十数年もたっているが、いまだに先行している「BIG3」に迫ることもできない。
いわゆる「ひょうきん世代」の伸介や、ラサール、山田邦子あたりをも凌駕しているとはいえない。
実際には、世代的に近い、とんねるずやウンナンあたりとおっつかっつの存在でしかない。
トーク能力や場を支配するパワーでは、とんねるずの方が優れている。
コントや芝居では、内村や南原らもマイナーに下りながら頑張り続けている。
後発の爆笑問題やネプチューンらは器用さが買われているから、評価も相当に迫ってきている。
松本や浜田が、確実にこれらの誰よりも上なのは、実際にはDVDの売り上げだけじゃないか?
使い回しのギャグやコントを「すべらない」などと言い換えてはいるが、
それとても、「落とし噺」の古典になれるとはだれも信じちゃいないじゃないか。
吉本が爆発力のある新商品を発見した暁には、いったいどうするんだ?
今の芸能界で本当の笑い天才は、志村けん、島田紳助、松本人志、この3人しかいない
562 :
名無しさん:2009/01/15(木) 11:03:14
何言い出してんのこの人
松本が笑いの天才なのは知ってるし、フリートークは今でも
一番面白い。審査員の空気を読まずにちゃんとおぎやはぎや
ポイズンを評価してくれたことはさすがだと思った。
だからこそ、昔のダウンタウンファミリー以外に対する非道な
仕打ちが悲しくなる。ナイナイなんてそこまで叩くレベルでも
なかっただろうし、さんま師匠に対する態度もどうかと思う。
今は丸くなって本当に凄い人になってしまったけど、
あの頃のことどう思っているんでしょうね。
死ぬまでに発言するべきだな。
確かに天才とまでは言えない
テレビでおもしろい人の一人
565 :
名無しさん:2009/01/15(木) 11:27:28
松本のト−クなんて伊集院にも劣るレベルだよ
566 :
名無しさん:2009/01/15(木) 11:40:25
松本は世界一
567 :
名無しさん:2009/01/15(木) 11:44:11
松本は特別視されるのがうまい芸風なんかな
ロベルトベニーニも神
喋ってる内容は大して面白くないけど松本独特の雰囲気につられて笑ってしまう
570 :
名無しさん:2009/01/15(木) 14:04:35
松本は最高におもろいがいまのテレビでは力をだすことができないらしい
571 :
名無しさん:2009/01/15(木) 14:05:20
みんな制限の中で仕事をしてるんだろうにな
573 :
名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:18
松ちゃんは好き勝手にやってる方だろ
松本はトークが面白いというよりは発想が凄いと思う
逆にあった事を面白おかしく話すすべらない話なんかはそこまで得意じゃない
松ちゃんの能力が最大限に引き出されるのはコント。
漫才やベシャリはいまいち。
>>574 最近の若手で、ああダウンタウンで育ったんだなって感じる芸人が多いけど
まったく笑えないんだよね、微妙に違うんだよなそれじゃ笑えないよって
すべらない話での松本の寒さについてw
若手に関しては物凄い責任あると思うな
最近は本人が嫌ってたはずの同ネタ披露やフレーズの繰り返しがやたら多いのが
限界を示してるな。DTでやるトークは面白いがゲスト回しの番組やバラエティだと
その他大勢レベル。
ラジオでは伊集院に勝てる芸人はいないだろ
放送室もそこそこ面白いけど、伊集院のしゃべりには負けてしまう
これは持って生まれた適性の問題だと思うので、どっちが優れているかという話ではない
逆に伊集院はテレビじゃ散々だしね
581 :
名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:23
伊集院のトークで笑ったことなんてないが・・・
582 :
名無しさん:2009/01/16(金) 00:10:54
>>574確かに半ケツ芸の発想は凄いなWW
あれが笑いのカリスマだったなんてW
583 :
名無しさん:2009/01/16(金) 00:19:28
ぶっちゃけダウンタウンて過大評価されすぎだよな
何したから天才とか言われてんだよ
視聴率一桁連発の天才ってのはわかるけどよW
584 :
名無しさん:2009/01/16(金) 00:23:42
ごっつが凄かったゆうても平均視聴率15%だし瞬間最高視聴率22%ぐらいやんな
ちなみにみなさんは、
平均20%で瞬間28%だぞ
585 :
名無しさん:2009/01/16(金) 00:29:17
ダウンタウンの凄みは創価視聴率
586 :
名無しさん:2009/01/16(金) 00:34:34
映画大日本人はクソ滑りだったなWW
「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」
(坂本龍一 2000年『週刊文春』より)
588 :
名無しさん:2009/01/16(金) 03:09:26
78 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/01/15(木) 03:40:55.42 ID:8MgtHgR+
芸スポのスレには痛い松本信者がわいてるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231946899/ 47 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/01/15(木) 02:29:37.32 ID:8MgtHgR+
何で松本信者って痛い奴ばっかなの?
レッテル貼りの「信者」じゃなくてマジでカルトの信者並なんだけど
★080126 複数板「大日本人」「蛇いちご賞」「映画芸術」マルチポスト報告
> ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp
自演してるのは千葉か
590 :
名無しさん:2009/01/16(金) 10:29:00
伊集院のラジオなんて
電気グルーブのパクリ
昔のたけしや電気のラジオ聞いてたら伊集院なんてたいしておもろない
いまじゃラジオの神みたいだけど!
放送室は…
放送室はあんまうるさくないから好き
大日本人でカンヌに行く前の持ち上げられ方は異常だった
上映後の情報封殺も異常だったしな
吉本に守られているに過ぎない
吉本は、芸人でもなんでもセット販売で押し売りする
ダウン師匠タウン師匠はいわば吉本のセールスマンでもある
だから製作費も不必要なコストがどうしても増えるわけ
番組の内容もガヤのタレントが山盛りでいつも同じになる
なんで松本の周りの奴は大日本人を観て誰も止めようとしなかったのかね
そもそも松本はなんであんな糞映画を撮ったんかね
売れ始めたときも先輩には嫌われてた
大介花子とかDTと競演する時モロに嫌な顔してたし
松本オワタ
598 :
名無しさん:2009/01/16(金) 13:59:43
勇気を持って正直に著名人も松本を批判して欲しいものだ
599 :
名無しさん:2009/01/16(金) 14:08:23
松ちゃん次が本当の勝負だな 地に落ちた信頼を
回復出来るか才能がなかったと諦めるか
桑田も紳助も一度で懲りてる 二回目があるということは期待してる人間がいるということ
でも三度目は無いぞ!
600 :
名無しさん:2009/01/16(金) 14:12:38
教授04年にもHEYに出てたな
俺も若い時のダウンタウン(知らないが)みたいなのが出てきてほしい
ダウンタウンに暴言吐くような奴が
601 :
名無しさん:2009/01/16(金) 14:21:57
ダウンタウンに暴言=吉本に暴言 無理だな
602 :
名無しさん:2009/01/16(金) 14:29:19
映画は難しいよ
過去映画に対して蘊蓄垂れてた有名人が結構映画撮ったけどそのほとんどが駄作以下
放送室聞いてると松ちゃんの教養の無さは致命的
お笑いはそれが逆にいい方向にいったけど総合芸術の映画では…
603 :
名無しさん:2009/01/16(金) 14:36:43
太田は大日本人見たのかな?
土下座させた太田がのし上がって来てどう思ってるんだろう
やっぱビビリまくってるかもな
606 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:20:32
>>604 松ちゃんの質落とすだけだからその話はやめろ
いや土下座事件自体は事実なんだが
浅草キッドの話は誇張しすぎだが
608 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:43
結局当人同士しか知りえないよね
609 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:33:59
キッドよりケラだろ
611 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:41:32
ケラリ−ノ
サンドロビッチ
612 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:44:21
わりいお前らがチクってるやろ?
どんだけトラブルが起きてどんだけストレスなのかわかるか?
613 :
名無しさん:2009/01/16(金) 15:55:05
>>602 あなたの評価なんて誰もあてにしてません
ビッチ現場に居たん?
映画が嫌いなら無理に映画撮らなくてもいいよ松本。
616 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:01:32
松本が大ファンのボクサーって誰?
亀田?
617 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:02:40
鬼塚とテレビ出てたから鬼塚じゃね?
618 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:03:52
ゆとり世代は辰吉も知らんのか
619 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:05:42
620 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:10:45
辰吉とは友達でもあるよね
622 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:12:29
知らん
623 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:13:42
電話したり試合見に行ったり
松本曰く辰吉は松本以上におしゃべりらしい
624 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:15:57
辰吉ってだれ?
625 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:18:53
遺書に辰吉の事を書いてたよね
辰吉のファンは芸能界に多いよ
矢沢永吉、松本、たけし、紳助、三沢さん他
626 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:19:35
ちょっとは自分で調べる努力をしろ
627 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:19:43
ロリータ松本
629 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:20:36
辰吉ってすげぇ名前だなwww
630 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:22:46
辰吉の話はもういいや
631 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:23:10
たまに松本スレは辰吉の話題出るね
なんでだろ?
辰吉ってだれ?って聞いてる奴
君より有名人だからググればすぐわかるよ
632 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:23:57
633 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:24:52
そんなことよりも監督の第2作目はどんなのになるのか予想しようぜ
俺は大日本人2を期待してるよ
634 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:26:14
勝手に期待しとけタコ
635 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:28:04
>>634 意味わかんないわw
期待すんのがファンだろが
636 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:29:54
大日本人のパート2に期待とかアホかって言ってんだよw
637 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:32:18
>>632 ボクシグファンは鬼塚がヤオで勝ったこと知ってるよ。
639 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:47:04
いくら鬼塚でも亀田と一緒にしたら可哀想
640 :
名無しさん:2009/01/16(金) 16:48:49
いごっそう
641 :
名無しさん:2009/01/16(金) 17:31:57
亀田は八百長わかるけど鬼塚は許容範囲じゃないの?
辰吉も八百長あったらしいね。
642 :
名無しさん:2009/01/16(金) 17:36:51
それで大朝鮮人はいつ公開なんだ?
オニィいいよオニィは
鶴太郎の
モチギャグだった
645 :
名無しさん:2009/01/16(金) 18:41:39
646 :
名無しさん:2009/01/16(金) 19:38:52
畑いいよ畑
もね
ラジオで「撮影中の映画、手応えアリ」「すごい出来になってる」と語ってるよ
大日本人の時と同じような雰囲気がプンプンしてる
これは期待するしかない
648 :
名無しさん:2009/01/16(金) 22:35:11
i`:. __ ウィエッホッホッホッホwwwwww
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ッホッホッホッホッホホーホwwww
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ オホーホwww
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" ウッホホwwww
\:.:.:.:/ `i , :く. アオーwwwwwww
`i: :i : : !": : : ) ウッヒャッホーオwwwwwww
r: :i DK:!-┬" ウッホッホッホッホwww
r--`:、 /000 ウッホッホwww
000O" ウーホホホホホーwwwwww
649 :
名無しさん:2009/01/16(金) 23:34:25
つまんなくなったら引退するってあれだけ豪語してたのに続けているのって、明らかに辰吉の影響だよね。
651 :
名無しさん:2009/01/16(金) 23:50:53
松本人志の悪口を言う。アンチ松本人志。
それって松本人志を認めてる裏返し。ただ嫌いだから認めたくないだけ。
>>651 最近まっつん変わったからしょうがないと思ってる
653 :
名無しさん:2009/01/17(土) 00:13:10
>>651 夜、家路に急ぐのね
そしたら、マンションの入り口で、なんか靴の裏に感じるわけ
でも、そのままエレベータに乗り込むわけ
そしたら、なんか、エレベータの中が、臭ってくる
あ、うんこ踏んじゃったかなと思いながら、認めたくない
655 :
名無しさん:2009/01/17(土) 02:56:32
後から出した映画によっては大日本人もアリっちゃアリだったよねえーてなるんじゃない
>>595 隻眼(中傷しすぎて捕まったコテ)が書き起こした歪曲コピペ
>>651 今頃気付くなよ
いい金蔓だから問題ない
657 :
名無しさん:2009/01/17(土) 06:29:53
たすけれおれがだれたかわかるか
658 :
名無しさん:2009/01/17(土) 08:34:15
>>651 家の母ちゃんは嫌いだが、才能は認めてる
659 :
名無しさん:2009/01/17(土) 09:39:00
おれ間違ってた。アンチやめよう。
松本天才だわ…
660 :
名無しさん:2009/01/17(土) 09:40:51
おれもやめよう。
661 :
名無しさん:2009/01/17(土) 09:41:12
おれも。
662 :
名無しさん:2009/01/17(土) 10:57:56
じゃあおれも
664 :
名無しさん:2009/01/17(土) 12:14:29
茶番劇集団か!!
666 :
名無しさん:2009/01/17(土) 17:14:06
667 :
名無しさん:2009/01/17(土) 17:22:55
たっちゃんナメたらあかんほうがええよ
668 :
名無しさん:2009/01/17(土) 18:51:02
669 :
名無しさん:2009/01/17(土) 19:16:44
わざわざ映画にしなくてもDVDで十分。
大日本人を観た時、ビジュアルバムの巨人殺人を思い出した。
ちなみにいきなりダイヤモンド最高。
670 :
名無しさん:2009/01/17(土) 19:19:19
>>669 >ちなみにいきなりダイヤモンド最高。
激しく同意する
大日本人はまだ見てないからわからん
671 :
名無しさん:2009/01/17(土) 19:29:55
兄ちゃんツッコミうまいな〜。
同意ありがとう。
672 :
名無しさん:2009/01/17(土) 19:48:25
河内のおっさんの歌って、松本が作ったんだと最近まで思ってた・・・
673 :
名無しさん:2009/01/18(日) 02:31:00
松本が今、放送室で赤い糸批判している
最近からだ鍛えてんの?胸板がむきむきなんですけど
>>674 空手やり始めたって
ラジオで言ってた。
12月くらいだったかな。
>>651 それは松本本人にも当てはまるのか?
松本人志が悪口を言う対象は認めてる裏返し。
ただ嫌いだから認めたくないだけ。
悪口言ってるやつには笑いのセンスがない
単に理解できないんだろ、それだけのこと
678 :
名無しさん:2009/01/18(日) 13:18:05
679 :
名無しさん:2009/01/18(日) 14:09:36
681 :
名無しさん:2009/01/18(日) 14:55:00
今更ながら松本ってナルシストだよな
鏡で自分の身体見たりしてるんだろうな
682 :
名無しさん:2009/01/18(日) 16:37:34
さま〜ずのトークはダウンタウンを越えた
>>674 タバコ止めて体鍛えてから顔がシャープになってきたね
松本は面白いのにかっけーからすげーよな!
今後鶴太郎みたくなるのかな
686 :
名無しさん:2009/01/18(日) 19:37:39
自分で言って自分で笑ってることが、ほとんど
周りはつられて笑ってるだけ
687 :
名無しさん:2009/01/18(日) 19:41:27
松ちゃんは掴みが下手だから登場する時に獅子舞持って登場するとかどうかな?
ビジュアル的には1999〜2003年が一番男前度が高かったと思う。
最近太ったというか鍛えすぎてコワモテのおっさんみたいになってる。
あと最近坊主が短すぎ。坊主というか坊さんみたいになってる。あと2mmのばしてほしい。
あれ鍛えてんの?単なる中年太りだと思うけどな
ミニ清原みたいな
>689
腹周りじゃなくて肩と腕が太ってるからきたえてんだとおもう
松本罰ゲームでだっちゅーのやったりとか
ボキャブラ芸人も少なからず意識してるのか?
松本おわた
松本さんはバカ田大学出てるからな
そこら辺のバカボンとは訳が違うわ
695 :
名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:54
相方の浜田はとうとう飯に逃げました
696 :
仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/18(日) 21:16:12
まっちゃんのピークは第一回笑ってはいけない
697 :
名無しさん:2009/01/18(日) 21:39:11
大日本人
この文字だけで笑えてくる
本編じゃ笑えるとこ無かったけど
698 :
名無しさん:2009/01/18(日) 21:45:06
次回作
大尼崎国
大日本人てさ。
コントとしても見た事ないし(2時間のコントなんてものがまずない)
映画としても見た事ないものだったじゃん
そういうものを作った時点で評価されていいんじゃね?
ってついさっき思った。
700 :
名無しさん:2009/01/18(日) 21:54:38
>>699 映画としては学生が撮るレベルの映画って言われてるんだってさ
コントとしては笑い声を入れた方が良かった気がする
701 :
名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:00
映画で評価されて、それがテレビにもいい影響を与える。
こういう感じかな?
若者相手のバラエティーとか年齢的にキツイし。
文化人方向にシフトして行ければ…
学生があれだけのCG使ったもん作るの無理じゃん。
それだけで1本の映画としては十分の価値があるんじゃないかなって。
松本人志がいなきゃ存在しない映画だったんだから。
大日本人最後実写になった理由って単純に経費不足なの?
それともなんか考えあってなの?
704 :
名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:59
松ちゃんが昔の特撮が好きだから
やっぱ迷走してんのかなこの頃
松本好きな奴は
お笑いのレベルが高いと思ってる奴。
>>702 どんな映画だって、もっと言えばそれが映画でなかったとしても、
どんなものでも、そこに作者がいなきゃ存在しないのだよ
「価値」には関係ないけどね
708 :
名無しさん:2009/01/19(月) 01:53:03
今田を批判するとは思わなかった
今日のガキでのVTRの途中途中でするトークでのだらしないチンピラみたいな座り方はなんなんだよ 視聴者バカにすんな
710 :
名無しさん:2009/01/19(月) 05:48:48
ともにゆこうかけぬけるせいしゅん
711 :
名無しさん:2009/01/19(月) 05:54:52
こぶらうぇたたみぎ
こぶらうぃでぃっしゅう
こぶらうぎゃぎゃうぎゃ
あっというー
せなかにーまといつくう かげりわー
712 :
名無しさん:2009/01/19(月) 06:08:14
>>702 作れるよ学生でも
ってか学生レベル言われてんのは
見る側の事とか商業で制作してるとか
考えてないオナニー作品だからだろ
見た事ないとか絶賛してるけど
作品として成り立ってないから大概の人は見た事ない類として当たり前
学生の課題提出レベルで同じ匂いの作品ゴロゴロっす
大日本人って信者がどこまで馬鹿か試そうっていう壮大な釣りだったわけだろ?
松っちゃんはあれ見て絶賛してる信者見ながらニヤニヤしてるよ。
基本的には俺が作ったもんならうんこでも食えるのかっていう踏み絵。
または2時間うんこをひたすら見せられるという5段階くらい先読みする笑い。
見終わった後に各々がどんな突っ込み入れるかまで含めての笑い。
2時間うんこを見せられるということ自体が笑いだよ。
松本が究極のシュールを追求してることは頭頭のときから気付いてた。
シュールを極めることが笑いの最終形だと。
714 :
名無しさん:2009/01/19(月) 06:39:34
大日本人は今の世の中何が正義で何が悪かわからないってメッセージを含んだ映画なんだけど、
あまりに浅過ぎて批判するレベルにも達してないのが現状
当たり前のこと批判したら松っちゃんと同じレベルになっちゃうから
もう一歩踏み込んでアメリカの兵器消費→戦争サイクルとかも匂わせれば多少褒める価値はあったかもしれないけど
その段階の知識でさえもないのが実際の松っちゃん
715 :
名無しさん:2009/01/19(月) 06:47:56
↑
基本的にコメディーってことわかってない馬鹿?
あんたの頭じゃその程度までしか読み取れないんだろうけどw
なんつーか単純な風刺であるからこそいくらでも深読み可能なんだよねw
だからあれはこうだと決め付けて浅いなんて断定したらそれは己の思考の浅さを晒す結果に
なるというしっぺ返しw
717 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:00:02
>>714 松本は本読まないからな。著書みても無知なのは明らかだし。
でも億万長者
719 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:01:20
新作映画がルーム(仮)ってのはマジネタ?
本当だとしたらなんかキューブっぽくて面白そうだな
だからあれはこうだと決め付けて浅いなんて断定したらそれは己の思考の浅さを晒す結果に
なるというしっぺ返しw
↑
自己紹介乙
722 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:03:54
ルームって東スポがソースだしアテにならん
松本の笑いっていうのは既成の価値観に文句つけたり
下品なこといって笑ってもらおうとするもので、レベルは低いんだよ
ルックス、学歴、社会性等現実の世界で高価値とされるものを何も持ってない松本だからしょうがないんだろうけど
724 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:05:02
>>714「ボクは評価する基準を知ってるんだぞ(キリッ)」
でも億万長者
映画は興行なわけだからそれを基準に評価する人が多いよな
でも馬鹿な作品はやっぱり馬鹿にされる
727 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:08:25
>>716 君は本を読んだほうがいいね。
あと、しっかり働きなさい。
728 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:09:04
729 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:10:16
GHOST IN THE SHELLやたけしのHANABIとか海外が評価されたから
日本でも再評価されたりして情けなくなってくるよ
日本人って本当にミーハーなんだって
730 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:27:01
あれが失敗だと監督ばんざいはどうなるんだ
731 :
名無しさん:2009/01/19(月) 07:49:41
たけしって映画撮ってたの?忘れてた
にゃ〜〜〜〜んんんwww
733 :
名無しさん:2009/01/19(月) 10:09:22
【テレビ局に苦情を言う低能についての考察】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021924035 テレビ局に苦情を言う人は暇人の低能です。
第一、頭が良い人は民放の低俗な番組などみません。
頭が良い人はNHKの知的水準が高く格調の高い番組をみるか、
知的水準の高い本を読んでいるかして、
優雅に過ごしています。
民放の低俗な番組を見ている人は、
情報処理能力のない頭の悪い大衆です。
そんな頭の悪い大衆から苦情を言われる、
頭の悪い民放という構図が面白いですね。
頭の悪いもの同士で喧嘩し合っている構図が面白いです。
不細工同士で付き合っているカップルが喧嘩しているみたいですね。
われわれ知的な人間からしたら、
無駄な時間を過ごしているなぁ、
という感じですね。
>>721 俺は風刺をいかようにも解釈してないのに馬鹿みたいに同じ返し方が通用すると思ってるって
さすがに国語力なさすぎじゃねーの?
馬鹿だろ?w
735 :
名無しさん:2009/01/19(月) 11:21:47
面白くねーよ
死ねば
>>733 つまり、ダウンタウンの番組なんて見るなってことですな。
737 :
名無しさん:2009/01/19(月) 11:29:32
カウントダウン・トゥ・ラブ〜
でも、かっこよくて面白い
232 イカ New! 2008/12/26(金) 14:59:26.29 ID:0NTrvmTW
>>192はフラッシュの。
2007 12/21日号 フライデー ←フラッシュよりも信憑性が高いらしい
●「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏
明石家さんま(150〜200万円)
所ジョージ(150〜200万円)
島田紳助(150〜250万円)
ビートたけし(100〜200万円)
ダウンタウン(200万円)
とんねるず(200万円)
志村けん(150万円)
爆笑問題(150万円)
萩本欽一(150万円)
桂三枝(150万円)
ナインティナイン(100〜130万円)
笑福亭鶴瓶(100万円)
関根勤(70〜100万円)
ロンドンブーツ1号2号(70〜80万円)
石塚英彦(50〜100万円)
ネプチューン(50〜100万円)
くりぃむしちゅー(50〜80万円)
ココリコ(50〜70万円)
ウッチャンナンチャン(100万円〜150万円)
ダチョウ倶楽部(70万円)
藤井隆(50〜70万円)
小堺一機(50〜70万円)
今田耕司(50〜80万円)
740 :
名無しさん:2009/01/19(月) 16:54:37
741 :
名無しさん:2009/01/19(月) 17:01:59
カリスマ芸人
格好良すぎる
742 :
名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:33
言い訳芸人
情けなすぎる
743 :
名無しさん:2009/01/19(月) 17:11:27
744 :
名無しさん:2009/01/19(月) 17:13:34
松本つまらん
745 :
名無しさん:2009/01/19(月) 17:22:27
カリスマ芸人松本人志
マスカキ芸人松本人志
伝説となるため、そろそろ引退か死去でおねがいします
まだまだ芸能界に松本さんは必要!
749 :
名無しさん:2009/01/19(月) 23:39:15
松本ハゲタ
坊主頭で勝負するなんて、なかなか出来ないよね
やっぱかっこいいわ
751 :
名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:02
芸能界に松本が必要というより松本が芸能界を必要としている
かまってちゃんだから引退できない
40で引退すると言っていたのに
芸能界やめたらただの黒いはげたおっさんだからな
753 :
名無しさん:2009/01/20(火) 13:28:12
若井おさむの話聞いて より一層松本好きになった。
>>753 でも若井おさむ自体は糞つまんねーよなw
755 :
名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:20
日曜日よりの使者の話も好き
俺は甲本ファンだったから感動した。
今日から俺をカンドーコバヤシと呼んでくれ
756 :
名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:22
日曜日よりの使者の話も好き
俺は甲本ファンだったから感動した。
今日から俺をカンドーコバヤシと呼んでくれ
まっつんはげてきてない?
ラジオにて
西野「それでは曲に・・・」
梶原「りじゃぱん?あしたがあるさ」
梶原西野「わっははっはっは」
西野「吉本の宣伝ですか・・・・・・・?よごれ?」
梶原 「汚れですか?」
西野「芸人が本気になって歌だされてもなー、どーでもええけど、曲をかける俺らにとっちゃえらい迷惑やな。しかもマジやん」
梶原 「汚れはいいすぎやろ」
西野「汚れといったら、このまえ松本さんとテレビ局ですれちがったな。」
梶原 「そんなこともあったな。二回挨拶したけど無視やったな。目線すら、、、」
西野「小汚いジーンズ姿で前から誰かあるいてきたとおもったらな、奴やったな。遠めからみたらホームレスかと」
梶原 「(強引に)それじゃ曲、リジャパン」
西野 「おい!!」
梶原「俺らが今やってんのも
ガキの使いみたいなもんやろ」
西野「何でしゃくれてんねん!」
これの改編コピペ?
82 名前:名無しさん:04/10/15(金) 07:09:31
ほにゃラジオより
その1
西野「お前のりだー好きやった言うといてのりだー馬鹿にすんなや!!」
梶原「のりだーなんかおらんかったやん。ノリタケはおったけど。」
西野「一緒や!あのハゲがのりだーやっとたの!」
梶原「バスガイドしてるとこやったらみたことあるけどな。」
西野「(笑)あーハゲがピンでやってる10分番組な。」
梶原「あれが普段の姿なんや。」
西野「えらいおちぶれたなー」
梶原「のりだーの末路を演じてるとして見たらおもろいけどな」
梶原「でくのぼうの怪人はもうとっくに死んでるけどな」
西野「それは芸人として終わってるてこと?」
梶原「石橋を叩いて芸能界を渡っていこうや(笑)」
西野「いやうまないけど、言ってる意味はオモろい!!」
その2
梶原「みなおか、昔はのりだーとか好きでみてたけど、今は嫌いな飯当て合いしてるだけやもんな」
西野「俺ら出たときは、なんかギャラの当てっこやったな(笑)」
梶原「てかあんなん だいたいでわかるやん」
西野「せやしあたったからなんやの?て感じやな」
梶原「笑いもオレら芸人のネタだけやったしな」
西野「メインのコンビは、片方は並び替えるだけやし、もう片方はアナウンサーと司会やし。」
梶原「司会もアナウンサーの方が笑いとってたしな(爆笑)」
西野「おこられるで!」
761 :
名無しさん:2009/01/21(水) 05:03:16
松本も潔く引退するべき時がきた
この前にHEY!の中でとらぶりゅうのメンバーのボケがだだ滑りしたときに
松本の劣化をはっきりと感じた
お笑いオタクが松本から卒業すればいいだけなんだけどな
松本に誰も追いつけないのが悲しい
90年代ごっつ終わるまでがDTの時代でそれ以降はずっと空欄のままってかんじだな
>>739 ギャラは個人が決められるモンではないからな
766 :
名無しさん:2009/01/21(水) 19:01:03
松本はげた
もうコント・漫才の現役じゃないのは放送室でも認めてるだろ。
それでもプレイヤーじゃなきゃダメだとも言ってるけど
768 :
名無しさん:2009/01/21(水) 22:18:40
松本オワタ
>>768 面白さ半減してるのにダラダラ出続けるの松ちゃんぽくないよね
770 :
名無しさん:2009/01/22(木) 06:45:15
ボケが劣化していてショックだった
欽ちゃんみたいに潔く後輩に譲ればカッコイイのに・・・
でも結局はラジオで言ってることも嘘ばっかり
771 :
名無しさん:2009/01/22(木) 06:45:25
映画好きの俺には、シネマ坊主が許せない。
何も分かってないからな
浅いんだよ。黙ってお笑いだけやってろ!
伝説の教師の松本さんかっこよすぎてびっくりした、オーラも半端ないしあの時が松本のピークかも
773 :
名無しさん:2009/01/22(木) 11:06:59
774 :
名無しさん:2009/01/22(木) 11:22:20
でも、たまに放送室で強引に持論を展開しようとして全く思ってもいないこと言う時はあるね
少し世のサラリーマンの辛さも分かってほしい
頑張ってるのは松本だけじゃないんだし
775 :
名無しさん:2009/01/22(木) 11:28:39
チャーリー浜 ごめんくさい、こら又くさい、あーくさい
776 :
名無しさん:2009/01/22(木) 11:31:16
お笑いの事に関してはさすがに完璧な哲学を持ってるが
他の業種のことに関しては経験も知識も無いんだから
ヘタなことは言わないほうがいいとは思う
映画楽しみだな〜
映画楽しみだな。またコケだろうから。
779 :
名無しさん:2009/01/22(木) 14:53:20
芸人や映画等を、奇を衒ってる事を勘ぐったり、裏の事ばかり気にして評価するから、汚いよな。
それ言っては何だって否定できるし肯定もできる。
正真正銘の馬鹿。
大日本人は個人的には良かったけど、
ハードルを上げすぎたってのが問題だったかな。
あと松本の笑いが苦手で、映画が好きな人はキツいだろうね。
まぁ地上波で放送する時は視聴率は取れそうだな。
実況も盛り上がって、つまんねってのを何回も聞きそうだな。
781 :
名無しさん:2009/01/22(木) 18:01:37
台日本人は死後評価される
>>772 あーあの頃は超男前だった
今は外見も結果が激しいもんね浜田もだけど
783 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:29:22
松本は考えが浅い
784 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:32:35
松本自己チューだな
昔アナウンサーがギャグしたり芸人でもないのがウケ狙うの許せん!
とか吠えといて
この能無しは歌や映画監督やってるじゃねーか
矛盾禿カッコ悪
アホにはわからん
786 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:47
松本は口だけで実際ウケること何一つ言えてねーよ
ただの大人に成り切れてないわがままな奴だろうな
787 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:41:52
松本著「遺書」
で、離婚して男が慰謝料払うのは違うと思う。
痛みは一緒だから。
と書いてた時から、馬鹿だと思ってました。
どんだけ世間知らずで、ガキなんだと。
788 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:50:20
ダウンタウンは事務所が吉本だからかろうじて生き残ってるお荷物だろ
第一視聴率見たらわかるはずだがww
ギャラもムダに高いしボケもつまらん、身体はるのは年末だけ。
789 :
名無しさん:2009/01/22(木) 21:53:13
松本見聞録WWWWWWWWWWWWWWWW
最近かわいくなった☆松本人志☆
791 :
名無しさん:2009/01/22(木) 22:03:16
短気芸人
器の小ささは芸人No.1
792 :
名無しさん:2009/01/22(木) 22:06:27
映画の失敗でメッキが禿げた
793 :
名無しさん:2009/01/22(木) 22:18:23
才能99にこされた松本何と呼ぶべきかW
794 :
名無しさん:2009/01/22(木) 22:21:09
才能ダウンタウンだろ
また千原と共演か
1年休養本当にすればいいのに
796 :
名無しさん:2009/01/22(木) 22:25:27
相変わらずDTは子分引き連れないと番組も出来ないんだな(笑)
松本の全部の番組には何かしら子分がいる
797 :
名無しさん:2009/01/23(金) 00:49:22
1998年開始、井上雅彦監修のホラー・アンソロジーシリーズ。
好きな巻、作品、作家、これから選んでほしいテーマ、参加してほしい作家などについて
まだまだ語るスレ。
廣済堂文庫
「ラブ・フリーク」「侵略!」「変身」「悪魔の発明」「水妖」「屍者の行進」「チャイルド」「月の物語」
「グランドホテル」「時間怪談」「トロピカル」「GOD」「俳優」「世紀末サーカス」「宇宙生物ゾーン」
光文社文庫
「帰還」「ロボットの夜」「幽霊船」「夢魔」「玩具館」「マスカレード」「恐怖症」「キネマ・キネマ」
「酒の夜語り」「獣人」「夏のグランドホテル」「教室」「アジアン怪綺(ゴシック)」「黒い遊園地」
「蒐集家(コレクター)」「妖女」「魔地図」「オバケヤシキ」「アート偏愛(フィリア)」
「闇電話」(仮) 「進化論」(仮)
798 :
名無しさん:2009/01/23(金) 01:13:36
まぁとんねるずと比べたら死ぬほどおもしろい
799 :
名無しさん:2009/01/23(金) 02:27:32
会社帰りにふとカレー話思い出した。
甘口カレーてなんなんですか
なんで「甘い」までいっちゃうんですか
刺激て書いてあるやろ
認めちゃえよ!
好きだっていっちゃえよ!
超高校級〜
にやけちゃーた
801 :
名無しさん:2009/01/23(金) 07:14:51
もう中学生
>>788 吉本を巨大にしたのはダウンタウンの力。
803 :
名無しさん:2009/01/23(金) 08:24:15
諸悪の根源はダウンタウンだってことですね
804 :
名無しさん:2009/01/23(金) 08:48:00
ダウンタウン、とんねるずは良いけど、爆笑問題だけは無いだろ。全てがくどい
805 :
名無しさん:2009/01/23(金) 14:39:04
松本はげた
806 :
名無しさん:2009/01/23(金) 16:54:36
松本オワタ
807 :
名無しさん:2009/01/23(金) 16:59:25
松本 スベリ芸人
松本 キモい
松本 世界一つまらん
松本 芸能界の膿み
松本 日本代表スベリ芸人
松本 逝ってよし
松本 てか、逝って
松本 頼む
>>804 太田の政治思想とか嫌いだけど、爆笑問題はトークも漫才も
普通に面白い。
その中で一番クソなのはどう考えてもダウンタウン(笑)。
早く韓西に帰ってほし。
809 :
名無しさん:2009/01/23(金) 17:43:06
>>787 そのガキの本を読んで真に受けてるお前が可愛い
昨日のDXではあんまりはげてなかったけど育毛してんの?
>>811 そらしてるだろ
宮迫のハゲプロジェクトにこっそり参加w
813 :
名無しさん:2009/01/23(金) 18:36:05
松本そろそろテレビから引退しろ
テレビはつまらんと言い残して名
テレビはつまらん
817 :
名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:57
松本賞味期限切れ
818 :
名無しさん:2009/01/23(金) 20:05:55
工業高校卒の人志はゴミ!!
松本人志は部落民
松本みたいな底辺にだけはなりたくないわ〜w
821 :
名無しさん:2009/01/24(土) 00:25:50
>>790 まっつんカワュス
まっつんの笑顔癒される
822 :
名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:07
松本は後輩芸人に頼ってばっかりだな。
823 :
名無しさん:2009/01/24(土) 00:37:54
松本見聞録W
824 :
名無しさん:2009/01/24(土) 00:38:18
芸人が一番偉い、頭がいいんだと勘違いしてるなぁ。
825 :
名無しさん:2009/01/24(土) 01:01:12
福岡meshのチョン早く死ねばいいよ
826 :
名無しさん:2009/01/24(土) 01:29:50
松本は後輩芸人に頼ってばっかりだな。
827 :
名無しさん:2009/01/24(土) 01:40:06
この無職ゴミ漁りおっさん必死だなwwwwwwwwwww
828 :
名無しさん:2009/01/24(土) 04:52:51
松ちゃんの兄貴好きだな
頭いいしブログもおもしろい
829 :
名無しさん:2009/01/24(土) 07:35:21
松本は人望有り過ぎ
太田は人望無さ杉
DXは読売製作なので照明が弱いんだろう
アホみたいに明るくしてるのがヘイ
水口時代の薄暗い感じのほうが落ち着いててよかった
831 :
名無しさん:2009/01/24(土) 08:16:22
松本人志スレだけage
832 :
名無しさん:2009/01/24(土) 09:09:40
松本VS江頭見たいな〜
ケツ芸人松本と脱ぎ芸人江頭
833 :
名無しさん:2009/01/24(土) 09:10:24
江頭の圧勝
頼る後輩がいないからな
孤高の天才とんねるずに比べりゃ松本なんか糞w
837 :
名無しさん:2009/01/24(土) 17:06:42
>>836 TNが?www
それなら太田の方がまだ当て嵌まるわ
838 :
名無しさん:2009/01/24(土) 17:07:36
839 :
名無しさん:2009/01/24(土) 17:23:39
ハマタオタ=性悪すぎて怖い。
840 :
名無しさん:2009/01/24(土) 18:30:04
松ちゃんて結構笑いのツボが低いよね
ほんとにおもしろいか?って話でもゲラゲラ笑ってることが多い
841 :
名無しさん:2009/01/24(土) 18:30:57
間を稼いでるんだろ
すぐ笑うのは純粋に笑いが好きなんじゃん?
やっぱお笑いに特化してる人って下らない笑いも自分に取り入れてセンスを磨くんじゃなかろうか
今「怒り」読んでるけど一気に松本好きになった。
松ちゃん優しいんだな。
所謂嘘笑い
別の意味で笑ってるんだよ。
845 :
名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:22
846 :
名無しさん:2009/01/24(土) 23:27:36
847 :
名無しさん:2009/01/25(日) 00:25:05
まっつん可愛いよ
まっつん!
848 :
名無しさん:2009/01/25(日) 06:10:39
まっつんの頭しばいて乳首コリコリしたい
自分の番組だから盛り上げるためじゃない?
高額ギャラ芸人ほど視聴率取れない。
かといって値下げも出来ない。
消えゆくのみ・・。
851 :
名無しさん:2009/01/25(日) 11:57:27
時代って残酷やね
852 :
名無しさん:2009/01/25(日) 12:29:34
最初から視聴率とれてねーよごっつの平均視聴率15%
だから昔からヘタレなんだよ勘違いすんな
853 :
名無しさん:2009/01/25(日) 12:39:27
ヘタレはヘタレの子分しかついて来ないよな
松本見聞録0.7%W
854 :
名無しさん:2009/01/25(日) 12:40:04
ゴールデンから消える松本。
855 :
名無しさん:2009/01/25(日) 12:47:04
ヘタレ滑り芸人
856 :
名無しさん:2009/01/25(日) 12:56:37
ヘイの谷間ぶりには笑えたなW
ヘタレっぷりは健在だな
857 :
名無しさん:2009/01/25(日) 13:25:49
太田にびびってる松本
858 :
名無しさん:2009/01/25(日) 14:29:50
859 :
名無しさん:2009/01/25(日) 17:40:20
浜田におんぶにだっこ
0.7%芸人松本W
860 :
名無しさん:2009/01/25(日) 17:44:53
まっつん最高^^
861 :
名無しさん:2009/01/25(日) 19:39:28
ひーちゃんかわいいよひーちゃん^^
862 :
名無しさん:2009/01/25(日) 19:48:29
ひーちゃん0.9%凄いお
100年はワースト記録だお
863 :
名無しさん:2009/01/25(日) 19:57:41
以外にたいした仕事してないよな
トミーズより漫才の賞もとってないし
昔から視聴率そんなだし
どこがカリスマなん?
864 :
名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:05
創カリスマ
865 :
名無しさん:2009/01/25(日) 20:22:07
DVDの売り上げだけがカリスマ的
866 :
名無しさん:2009/01/25(日) 20:22:39
すべらない話でも、ぜんぜん笑えない話でもこの人笑うよね。
自分が話す時も、大きな声だしてテンションあげて、ここで笑ってね。っていうサインを後輩に出すよね。
地位と実力が伴ってないよ
感性が鋭すぎるんだろうな
リンカーンの説教先生で千原靖史に「おまえらは落ち目や!」
言われたときに、独りだけ固まってたのは哀愁感じたわ
数年後には通販番組やってそうだな・・。
なんか残酷。
870 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:13:09
一時期勢いがあった時、たけし、タモリ、さんまをかなり攻撃してたな
結局あの勢いがあった時にビッグ3を蹴落とせなかったのが全てだったのだろう
未だにビッグ3は君臨し、松本は完全にオーラを失った
並みの芸人に落ち着いてしまった
大日本人での失敗が致命的だった様に思う
871 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:18:34
デデー♪
松本アウトー
0.9%
872 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:24:23
チョントミーズ雅『お前なんか3分あれば殺せるんやから調子のんなや』
チョン松本涙目
873 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:22
爆笑問題太田や、99を叩いたはいいがいまじゃ立場逆転だもんな毎日毎日恐怖やろな(゚∀゚)
874 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:39:36
875 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:42:02
デデー♪
松本アウトー
3.5%wwww
ボケが読めるからな、もうダメだろ・・。
マジで今田さんはかなり腕を上げてきてますよ 総合力でいったらもう並ばれてるかも
880 :
名無しさん:2009/01/26(月) 12:45:18
>>879 仕切りの腕は確実に今田の方が上だな
ただ今田単体では何にも面白くないから
881 :
名無しさん:2009/01/26(月) 12:50:23
松本は単体でおもしろいのか?
882 :
名無しさん:2009/01/26(月) 13:40:55
俺は天才
1/17放送のラジオ番組【放送室】にて、松本人志が東野幸治と今田耕司へ
批判めいたエールを送ったのだが、それが話題となっている。
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=2671 東野幸治に対しては、人気の高い深夜番組あらびき団を例に出して、
若手芸人のネタ見て笑っているだけではダメ、挑戦的な番組をして欲しい
と…、深夜番組の松本見聞録で挑戦をして大失敗したり、働くおっさん劇場で
奇特なおっさんをただ見て笑っていた松本人志さん、人のことが言えるのか?
また、今田耕司へは、ルミネの新喜劇やってることで芸人やと思ってるなら大間違い
と、司会業が板についてきた今田に対してきつい一言。
884 :
名無しさん:2009/01/26(月) 13:50:32
885 :
名無しさん:2009/01/26(月) 13:52:04
太田にも抜かれた
松本さんw
松本が単体って松紳とか出てたじゃん
昔言ってたみたいに本当に40で引退したら伝説になってただろうなあ
888 :
名無しさん:2009/01/26(月) 13:57:51
チンカスナイナイにも
とっくに抜かれてるじゃん 19%なんて松本さん
じゃ取れませんよw
889 :
名無しさん:2009/01/26(月) 13:59:20
天才なんて信者しか思ってませんから
ここは妄想で頭のいかれたやつしか居ないの?w
891 :
名無しさん:2009/01/26(月) 14:19:34
The天才
松本は太田のチンカス
893 :
名無しさん:2009/01/26(月) 16:13:27
チンカスの太田が岡村
894 :
名無しさん:2009/01/26(月) 16:30:50
895 :
名無しさん:2009/01/26(月) 16:52:06
タブーだった草加もいまじゃ国会中継で言われるようになったように
まっつんも化けの皮が剥がれたなw天才じゃないとww
896 :
名無しさん:2009/01/26(月) 16:56:54
馬鹿と天才は紙一重と言うようにヲタは馬鹿を天才と勘違いしてたみたいだね
松本いまテレビ引退したら
伝説のまま追われるぞ
898 :
名無しさん:2009/01/26(月) 18:50:05
運が良すぎた虚飾の天才
899 :
お口チャックマン:2009/01/26(月) 18:51:51
『俺あんまコイツ好きちゃうねん』
900 :
名無しさん:2009/01/26(月) 18:53:42
ナチュラルボーンマスター 人志松本
901 :
お口チャックマン:2009/01/26(月) 18:54:39
松本どんだけ女々しいやつなんだ!?
ねちっこい器だな
なんでWこうじより数字とれねー奴が口出ししてんだ?
902 :
名無しさん:2009/01/26(月) 18:54:45
ジ−ニアス松本
903 :
お口チャックマン:2009/01/26(月) 18:57:42
中途半端な奴が大御所気取りって・・・・
吉本もいよいよ終焉か・・・・・
904 :
名無しさん:2009/01/26(月) 19:27:02
ワンパターンの笑いしかできないから飽きたよ。
905 :
名無しさん:2009/01/26(月) 19:38:02
欽ちゃんと番組やればいいよ
906 :
お口チャックマン:2009/01/26(月) 19:50:06
松本が天才と勘違いされたのはまだコントなど開拓されてない時代に出て来て他よりちょっとウケたからみんな勘違いしたんだろうな
907 :
名無しさん:2009/01/26(月) 20:23:26
908 :
名無しさん:2009/01/26(月) 20:26:48
↑その由縁は?
漫才も同期のトミーズより賞とってねーぞ?
視聴率もとんねるずに昔から負けてたし
トミーズは女性からの人気なかったのでは
910 :
名無しさん:2009/01/26(月) 20:34:24
女性人気だけの経歴なんですね分かりました。
まさか芸人が芸以外のカリスマだなんて…W
911 :
名無しさん:2009/01/27(火) 07:06:42
私は、おとといおじいさん同士のキスを見ました
912 :
名無しさん:2009/01/27(火) 07:08:27
913 :
名無しさん:2009/01/27(火) 07:13:10
なんでコントやらないの
914 :
名無しさん:2009/01/27(火) 07:19:47
かわゆすだから
>>912 理解する能力の無いやつに説明するのは、天才でも無理だろw
916 :
名無しさん:2009/01/27(火) 11:50:55
松本の顔面皮膚がブルドック並にタレててキショ
ひとりで笑いすぎ
917 :
名無しさん:2009/01/27(火) 11:52:55
>>908 ダウンタウンは若い頃に漫才の賞を総なめにしてるんだが
とんねるずなんかに視聴率で負けてないわ
好戦的なレスはスレを荒らすだけだ
919 :
名無しさん:2009/01/27(火) 12:05:58
>>917 14.6% 20:00-20:54 TBS うたばん
*8.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
つまらない、歌番組じゃんかw
単にゲストに魅力が無いだけだろうが
つまりダウンタウンはゲスト頼みかw
歌に人気が無いから、ダウンタウンに頼ってるんだろw
ん?
>>921はゲストに魅力ないから8%だったと言ってるが?
つまりゲストに人気あったらもっと視聴率取ってた=ゲスト頼み
じゃねーの?
925 :
名無しさん:2009/01/27(火) 13:49:30
926 :
名無しさん:2009/01/27(火) 14:01:53
わかりやすく説明すると、松本のピンは0.9%だから昨日のヘイは7.9%はゲストのおかげです
僕はいまだに攻め続けてる松本が好きです
なんていわれようと映画は撮り続けてほしい
ナインティナインなんて何もしてないでしょ
やっぱり守りに入ってしまってはダメですよ
世間が求めるものも自分ができる事も変わってくるんだよね
まっちゃんは結果お笑い番組の枠しかできないからライバルはずっと
とんねるずウンナンナイナイその他後から出てくるお笑いだけの芸人
ビック3や紳助所ジョージらには永遠に届かない年齢にきちゃった・・
929 :
名無しさん:2009/01/27(火) 17:41:10
笑い一本で行く!というのはある意味潔いけど・・・
他にも何か一つくらい武器持っておくべきだったよな
それを今頃になって映画に求めてるのかもしれないけど
到底語れるレベルには達していない・・・
930 :
名無しさん:2009/01/27(火) 19:41:42
運も実力のうち?何抜かしとるんwほんまの実力みしてみぃ!
松本w
ロンブー、オリラジやらが他力本願で番組もてるのだからな
松本よりヘイポーのほうがおもしろいよ
かわいそうなやつらだw
笑い一本でいくなら
ヘイ リンカーン デラックスはとっとと降りろ
というか糞テレビばっかやるのやめろよ
松本は残念な人になっちゃったね。
松本ファン=人間のレベルが高い
って言う図式を作っただけでも凄い。
松ちゃん近頃丸くなったなぁ、子供にもやさしいし
937 :
名無しさん:2009/01/27(火) 23:46:06
938 :
名無しさん:2009/01/27(火) 23:52:17
松本さんは言い訳ばかり
939 :
名無しさん:2009/01/27(火) 23:54:16
松本さんは嫉妬心マジハンパネェ
恵方巻きが全国展開しつつあるけど、あれ何なん?黙って丸かぶりして
河本の母のすべらん恵方巻きの話はクソワロタwが
941 :
名無しさん:2009/01/28(水) 03:04:49
松本って30代前半ぐらいまでリアルにホモ説流れてたよね
結婚がおっかないんだよマジで
財産目当てじゃないかとか
自分が普通の家庭人になることで面白くなくなるんじゃないかとか
・・・もうとっくに面白くないのにね
確かにおもしろいけど、庶民を見下した態度をとるときが腹立つ
浜ちゃんにもっとしばかれろよハゲ
944 :
名無しさん:2009/01/28(水) 04:45:16
>>942 基調面で細かいから女が逃げる
松本が求めるラインに合うのは絶対年上
だけど当人はロリ
生涯結婚出来ないよ
>>920 釣られすぎ
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
946 :
名無しさん:2009/01/28(水) 05:34:22
取り敢えずエンタとレッドカーペットは笑いの質を下げるから止めてくれ。笑ってんのショボ過ぎる♀がほとんどだろ。あとM−1に何故矢口? だったらM−1も止めろ。 未だにダウンタウン、とんねるず、さんまは最強。
ラジカル見たぞ。器がでかいな。かっこよすぎた!
948 :
名無しさん:2009/01/28(水) 11:44:19
225 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/28(水) 08:55:39
三村はリンカーンの本番中数十回に一回松本に"内村さん"と本気で間違えて呼ぶ事があるらしい。
回りの芸人・スタッフが一瞬引いたそうですが
しかし、松本は大爆笑して「三村ホンマにすっきゃな〜」
なんか和みます。
949 :
名無しさん:2009/01/28(水) 12:42:47
松本は天才
これは事実
ラジかるの話は痺れた
まっちゃん凄いなあ
951 :
名無しさん:2009/01/28(水) 18:43:12
駄目だこりゃ
952 :
名無しさん:2009/01/28(水) 18:52:14
ラジカルでなにがあったかおしえてください。
なんでまっちゃんが批判されるのか分からない。
DXとか見てると特に思うんだけど、あんな返し思いつくか?
それとも台本あって筋書き通りにやってるのだろうか?
アドリブであんな発想できんって^^;
何を以って天才とするかは分からないけど、松本人志は面白くない人ではないことは確かだと思う。
中山秀ちゃん司会のラジかるで松ちゃんの話?
955 :
名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:38
956 :
名無しさん:2009/01/28(水) 22:25:07
部落民のにおいがする 劣等感かなり強いよね
>>956 今時部落差別する奴いんの?
松ちゃんの地域は確かに有り得るけどそれ以上に
人間としての価値があるから問題ない
たけしやさんまは30代で芸能界の頂点になってたけど、
松本は40代でも中堅。
笑いも糞ネタばっかり。
すべらない話で、一番すべってるし。
もうだめだ。
らじかる釣り?
960 :
名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:19
創価
>>960 別にお前に松本が入れと言ったわけでもない
消えろ
>>959 釣りじゃないな
日テレの実況ログを見たらまっちゃん凄い!でもヒデの前でこの話いいのか?みたいな投稿がチラホラあった
ただ、実況ログでは内容まではわからんから謎
>962Thx
中禿は顔見ただけでえずく位興味ないからまあいいや。ありがとう
965 :
名無しさん:2009/01/29(木) 18:37:34
松本人志世界一つまらん死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねつまらんつまらん
part194って
松本人志って人気があるんだなあ
967 :
名無しさん:2009/01/30(金) 11:14:51
松本はハゲを隠すためにハゲにした漢の中の漢である
968 :
名無しさん:2009/01/30(金) 15:02:25
>>952 生放送でヒデの店を紹介、ギャル曾根とか豚しゃぶ食べながら中継!その時、ヒデがダウンタウンの松本さんも食べに来てくれて、美味しいって言ってくれました。そんで後日、松本さんがヒデのマネージャーに50万以上の現金を封筒に入れて、渡した。ヒデは感動!
松本さんシャイですから。
いつも何十人の後輩、今田さんキム兄、宮川大輔さんジュニアさん等、全額松本さんが払います。
ものすごい内弁慶なイメージ
972 :
名無しさん:2009/01/30(金) 16:40:02
>>969 なんで50万渡したのかよくわからない。なんでかな?
店ではヒデが御代受け取らなかったんだろう
で後日マネージャー伝いで開店祝いの祝儀名目って感じじゃね
974 :
名無しさん:2009/01/30(金) 16:47:32
>>973 そういうことか。いい話だね。ありがとう。
松本って、一人で爆笑に直接文句言えないから、東野ら取り巻きを連れて
爆問を監禁して土下座させたんだよね。
山田雅人は大分前にDXに出たし、今度はヒデちゃんか。
森脇と和解するのはいつだろうか。
確執ももはや過去のことなんだな
お互い成功者だし、もう何の意地を張る必要もない
大人の余裕だな〜
つまり以前の確執は松本の我侭が原因だったんだな。
織田さんが最後の壁だろうな
50万は昔中山ヒデの仕事をバカにしていたのに
今は中山ヒデみたいな仕事しかしていいない松本の
後悔からくるヒデへの誹謗慰謝料
981 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:30:18
松本人志
のつまらなさは
プロ
早く引退してください
世界一つまらない
基地外芸人
松本人志
982 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:34:36
まっちゃんおもしろいよ
983 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:36:14
つまらん0.9%その証
984 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:38:57
松本も大人になったな秀に、そっか
いつまでも子供と思っていたけど大人になったんだな
985 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:41:49
松本いないとリンカーン面白い
986 :
名無しさん:2009/01/30(金) 18:51:11
ノンスタイルよりはおもしろいよ
987 :
名無しさん:2009/01/30(金) 19:44:47
サザン桑田でも
稲村ジェーンで31.1億
北野たけしは
座頭市で28億
松本は…WWWW
低日本人で12億WWWWW
そんな数字は同でもいい
松本は一度ちゃんとあってヒデにあやまるべきだとおもうよ
本で偉そうに批判したけど、自分も似たようなテレビタレントでした
すみませんって土下座して
989 :
名無しさん:2009/01/30(金) 19:51:20
>>987あえて言おう。
ビートたけしはいろんな番組出てまで映画の宣伝はしてない。
松本人志はいろんな番組に出て映画の宣伝した。
普通なら見る人松本の映画が多いはずだよねWWWW
990 :
名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:10
松本涙目WWWWWWWW
一人でWWW
大日本人は禁句だぞ
軽口叩くと潰されるぞ干されるぞ
993 :
名無しさん:2009/01/30(金) 22:08:39
>989日本人の総意
994 :
名無しさん:2009/01/30(金) 22:16:56
映画も数撮ればどんどん面白くなるよー^^
吉本もどんどん出資してあげてねー^^
995 :
名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:47
運も実力のうち?何ぬかしとるんwwwほんまの実力みせてみぃ!
松本さんの実力自体が運ですた・・・
996 :
名無しさん:2009/01/30(金) 23:15:06
まっちゃん、後半伸びなかったね。
努力せず才能にあぐらをかいていたのかな・・。
998 :
名無しさん:2009/01/30(金) 23:19:58
999 :
名無しさん:2009/01/30(金) 23:20:37
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。