M-1グランプリ2008 審査員予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2001 島田紳助、松本人志、鴻上尚史、ラサール石井、春風亭小朝、青島幸男、西川きよし
2002 島田紳助、松本人志、大竹まこと、ラサール石井、島田洋七、中田カウス、立川談志
2003 島田紳助、松本人志、南原清隆、島田洋七、ラサール石井、大竹まこと、中田カウス
2004 西川きよし、南原清隆、大竹まこと、島田洋七、春風亭小朝、ラサール石井、中田カウス
2005 島田紳助、松本人志、渡辺正行、大竹まこと、島田洋七、ラサール石井、中田カウス
2006 島田紳助、松本人志、南原清隆、渡辺正行、大竹まこと、島田洋七、中田カウス
2007 島田紳助、松本人志、上沼恵美子、ラサール石井、オール巨人、大竹まこと、中田カウス

予想しましょう
2名無しさん:2008/11/16(日) 01:11:46
チンスケ、松本は外してくれ
3名無しさん:2008/11/16(日) 01:15:17
くりぃむ上田、水道橋出るそうだな
4名無しさん:2008/11/16(日) 01:15:49
シンスケこの時期に病気とかにならないかな
5名無しさん:2008/11/16(日) 01:16:29
巨人は今年も引き続き審査員希望
6名無しさん:2008/11/16(日) 01:17:23
>>4 そうだね。いつも大量に持ち歩いている薬にあたるとかさ。薬の飲み合わせであたるとか。
7名無しさん:2008/11/16(日) 01:20:22
島田紳助
松本人志
南原清隆
ラサール石井
渡辺正行
オール巨人
中田カウス
8名無しさん:2008/11/16(日) 01:21:48
巨人師匠出て欲しいけど、去年の予選審査員否定発言で吉本からストップかかるんじゃなかろうか
9名無しさん:2008/11/16(日) 01:24:46
巨人いらない
千鳥に87点とか頭おかしい
巨人以外8番目9番目ばっかり
10名無しさん:2008/11/16(日) 01:24:58
松本は今年辞退した
放送室で話してた
11名無しさん:2008/11/16(日) 01:27:26
>>10
松本は辞退したのか……
松本に高評価されたい芸人多いのに
12名無しさん:2008/11/16(日) 01:27:42
>>9
千鳥以外は至極まともな審査してるだろ
他の審査員も松本とかがポイズンに90とか出してるし
13名無しさん:2008/11/16(日) 01:31:21
>>11
前々から笑いに採点するっていうのがあんまり…って高須と話してたぞ
14名無しさん:2008/11/16(日) 05:05:09
島田紳助
上沼恵美子
テリー伊藤
オール巨人
三谷幸喜
内海好江
中田カウス
15名無しさん:2008/11/16(日) 05:25:02
島田紳助
松本人志
タモリ
明石家さんま
ビートたけし
萩本欽一
上岡龍太郎



で見たい。
16名無しさん:2008/11/16(日) 06:29:27
金髪豚野郎
17名無しさん:2008/11/16(日) 07:48:26
談志みたいな人が1人いると空気が締まっていいと思う
18名無しさん:2008/11/16(日) 08:02:43
南原みたいな人が1人いると空気が緩んでいいと思う
19名無しさん:2008/11/16(日) 09:59:10
紳助
松本
たけし
上沼
巨人
内村
木梨
20名無しさん:2008/11/16(日) 11:19:14
紳助→談志
21名無しさん:2008/11/16(日) 12:01:50
松本辞退は確定なんだ…?
22名無しさん:2008/11/16(日) 12:04:57
恵美子かリンゴ
23名無しさん:2008/11/16(日) 12:44:16
中田かうすはほんとにいらん
やめてくれ
24名無しさん:2008/11/16(日) 12:51:45
内海好江 亡くなってる
25名無しさん:2008/11/16(日) 13:12:25
金髪豚野郎の審査が好きなんだが、今年はさすがに無理かな
カウスは点数もだけどコメントが腹立つから抜けてほしい
漫才ラッパーって何だよ
26名無しさん:2008/11/16(日) 13:29:05
時の人
かわら長介が決勝審査員やればいいよ
話題になるよ
27名無しさん:2008/11/16(日) 13:31:28
かうすのコメントは会場にいるすべての人が失笑してる
28名無しさん:2008/11/16(日) 14:12:39
C-1方式w
29名無しさん:2008/11/16(日) 14:29:47
松本 
金髪豚
木梨
大竹
ラサール
上沼
三谷

紳助には審査から外れてほしい



30名無しさん:2008/11/16(日) 14:44:19
正司照江
上沼恵美子
リンゴ
YOU
大林素子
泰葉
鳥居みゆき
31名無しさん:2008/11/16(日) 14:50:45
松本
太田
金髪豚
泰葉
内村
久本
田代
32名無しさん:2008/11/16(日) 16:51:44
さんまやたけしとひょうきん族で共演している経験から片岡鶴太郎
吉本非吉本かかわらず公平に審査しそうな西川きよし
この二人とオール巨人を今年は入れてほしい。
ただ西川きよしは2001のM-1でキングコングに高得点をいれてるからなあ
33名無しさん:2008/11/16(日) 19:23:28
舞台を動き回る漫才には親近感を感じるんだろう>キングコングに高得点
34名無しさん:2008/11/16(日) 20:02:39
>>32
元祖勘違い野郎はいらん
35名無しさん:2008/11/17(月) 00:58:05
時節柄age
36名無しさん:2008/11/17(月) 01:14:50
松本出ないなら太田出られるな
37名無しさん:2008/11/17(月) 07:48:29
松本は早い時期に倉本に頼まれて、
倉本には頭が上がらないみたいなので
出場確定です。
松本出ないなんて嘘書くな!
放送室で思い切り言ってたろ!
38名無しさん:2008/11/17(月) 12:21:45
大竹だけはハズしてほしい
39名無しさん:2008/11/17(月) 12:34:21
放送室で松本は確かにM-1の審査員はやりたくないって言ってたけど
物凄く早い時期に倉本に頼まれたって言ってたな
倉本さんの頼みじゃ断れないな、嫌だけどってとこじゃない。
40名無しさん:2008/11/17(月) 12:35:00
松本
紳助
オール巨人
ウッチャン
渡辺
ラサール
上沼
41名無しさん:2008/11/17(月) 12:37:48
ラサールさんは電通認知度98lだから出る。
三流だけどw
42名無しさん:2008/11/17(月) 12:45:09
島田紳助
松本人志
南原清隆
上沼恵美子
オール巨人
渡辺正行
中田ガウス

ついでに司会は今田耕司と内田恭子
43名無しさん:2008/11/17(月) 12:45:53
今のシュール系ローテーション漫才の基礎を作った、
象さんのポットを審査員に呼ばない時点で嘘だろ
44名無しさん:2008/11/17(月) 12:47:59
象さんのポット・・・
知名度がないとM-1の審査員は無理
ラーメンズとかも一般的にはマニアックだわな
45名無しさん:2008/11/17(月) 12:48:55
ピン芸人の頂点イッセー尾形なんてどう?
46名無しさん:2008/11/17(月) 12:51:30
>>42
内田恭子は無理だろ。
裏のジャンクの時間にM-1をやるんだから。
47名無しさん:2008/11/17(月) 13:19:28
島田紳助
松本人志
内村光良
ビートたけし
テリー伊藤
高田文夫
萩本欽一
志村けん
喜味こいし


で見てみたい。
48名無しさん:2008/11/17(月) 13:34:34
大竹まこと
斉木しげる
きたろう
渡辺正行
小宮孝泰
ラサール石井
松本人志
島田紳助
南原清隆
ウッチャンか浜田
49名無しさん:2008/11/17(月) 15:03:00
おいおい、象さんのポットはウッチャンナッチャンやとんねるずもリスペクト
してるぞ。
50名無しさん:2008/11/17(月) 15:09:55
大竹には依頼がきたらしいよ、承諾したってさ
昼のラジオで言ってたよ
51名無しさん:2008/11/17(月) 15:14:28
本音言ってくれそうな人

田母神
やしきたかじん
上岡龍太郎
小林よしのり
立川談志
美輪明宏
ヤマケン
52名無しさん:2008/11/17(月) 15:39:28
ジミー大西
ハウス加賀谷
江頭2:50
ウド鈴木
アニマル浜口
なぎら健壱
東郷健
53名無しさん:2008/11/17(月) 16:10:04
島田紳助
松本人志
内村光良
河本準一
有田哲平
大竹一樹
友近
54名無しさん:2008/11/17(月) 18:53:10
いい加減たけし呼べよ
紳助洋七は出てるのにたけしが出ないって

洋七いなくなったのは吉本と揉めたからだっけ?
55名無しさん:2008/11/17(月) 20:44:08
>>54
がばいばあちゃんの営業だったからじゃなかったっけ?

そろそろダウンタウンより下の世代が来てもいいと思うけどな。南原も出たし。
上に上がってるけど、博士とか上田とか。上田はどうかと思うけど。博士出てもラサールみたいになりそうだな。
56名無しさん:2008/11/17(月) 20:47:50
まこっちゃん
竹内先生
板井
大川総裁
上岡
57名無しさん:2008/11/17(月) 21:06:44
ぶっちゃあさんがいないと話にならん
58名無しさん:2008/11/17(月) 21:07:07
審査員にサプライズなんていらない
てか極論をいえば紳助と松本がいれば他は別に誰でもいい
59名無しさん:2008/11/17(月) 21:13:36
たけしも見てえな〜
モナの償いとして出ろ
60名無しさん:2008/11/17(月) 22:11:08
島田紳助
松本人志
石橋貴明
太田光
立川談志
志村けん
ビートたけし
61名無しさん:2008/11/17(月) 22:15:57
小堺さん
62名無しさん:2008/11/17(月) 22:19:06
吉本の良心

巨人師匠はかならず入れるべき
63名無しさん:2008/11/17(月) 22:31:18
>>55
下の世代でオファー受けそうなのって増田ぐらいしか思い浮かばない
64名無しさん:2008/11/17(月) 22:55:27
増田てww
そいつはお笑い芸人じゃなくて歌手だろ
65名無しさん:2008/11/17(月) 23:21:17
優勝経験者を審査員に呼ぶのもありだな
66名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:12
まっちゃん
紳助
巨人
上沼
立川だんし
優勝者から徳井
ナンチャンが見てみたい
67名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:54
漫才の審査なら太田を入れてもいいんだろうけど
審査コメントが偉そうになるかギャグでごまかすかだろうから嫌だなあ・・・

南原やったことあるなら内村やってもいいんじゃない?
KOCに審査員導入するならそっちだろうけど
68名無しさん:2008/11/17(月) 23:31:28
ウッチャンは断ってる
69名無しさん:2008/11/18(火) 00:53:45
>>31
アツすぎる・・・そのメンツだったらもう漫才とかどうでもいい。
DVDのドキュメントも審査員の方を追っかけて欲しいな。
70名無しさん:2008/11/18(火) 02:23:51
>>69
禿同


まさしくバトルなり
71名無しさん:2008/11/18(火) 02:42:48
KOCが大物審査員制だったら、ダウンタウン司会なんで内村が出たかもしれないのになあ
ネタを分析して評論する点だと水道橋博士がいいと思うけど、
テレビでの実績に乏しいからまだ無理だろな
72名無しさん:2008/11/18(火) 02:51:23
そもそも大物審査員自体に価値があるのかぁ?

星野Japanの例があるように
73名無しさん:2008/11/18(火) 03:04:29
内村
松本
談志
たけし
志村
まこと
テリー
74名無しさん:2008/11/18(火) 03:04:48
>>31
しかも若干名を除いて審査員としてなりたってるのが凄いw
75名無しさん:2008/11/18(火) 03:06:21
大竹は大竹でも違う大竹なら良い
76名無しさん:2008/11/18(火) 03:08:58
M-1の日に島田紳助が入院か刑務所送りになって隔離されますように
77名無しさん:2008/11/18(火) 03:16:14
木梨憲武
78名無しさん:2008/11/18(火) 04:35:30
内村
松本
談志
たけし
木梨
まこと
テリー
79名無しさん:2008/11/18(火) 07:01:20
内村
松本
浜田
南原
石橋
木梨
たけし
さんま
タモリ
80名無しさん:2008/11/18(火) 11:11:38
紳助
松本
たけし
きよし
巨人
洋七
カウス
まあ漫才最強ならこんなんみたいけど
81名無しさん:2008/11/18(火) 11:14:52
イメージ的にカウスは今年も呼ばれるのかと小一時間
82名無しさん:2008/11/18(火) 11:22:05
きよしってどっちの??
83名無しさん:2008/11/18(火) 15:19:55
氷川
84名無しさん:2008/11/18(火) 16:00:39
西川
85名無しさん:2008/11/18(火) 18:44:13
ビートきよし
86名無しさん:2008/11/18(火) 19:00:29
憲武推してるの何人かいるけど憲武いいか?あんまり審査員のイメージないしどっちかっていうと石橋だと思う。
とんねるずが嫌いだけど。
87名無しさん:2008/11/18(火) 19:07:50
木梨は直感の人だから、一人くらいそういうタイプの審査員いてもいいかも
88名無しさん:2008/11/18(火) 19:42:14
木梨は審査とかいいから、ゲンセキみたいに若手を見守る番組をやってほしい
89名無しさん:2008/11/18(火) 20:42:27
何で漫才の大会なのに漫才しない人が審査するの?
90名無しさん:2008/11/18(火) 21:07:03
コントに入る漫才師が多いから
91名無しさん:2008/11/18(火) 21:15:10



オール巨人みたいなベタな関西ローカル芸人の審査員だけはいらない


あんなローカルベタ漫才師に審査されたくない


準決出場コンビより


92名無しさん:2008/11/20(木) 01:00:36
コントでもやっとれ
93名無しさん:2008/11/20(木) 01:26:39
南ちゃんは?
94名無しさん:2008/11/22(土) 23:24:57
シンスケと巨人いらない

95名無しさん:2008/11/23(日) 11:33:23
去年のメンツ
96名無しさん:2008/11/23(日) 21:38:30
漫才師と漫才師以外で審査の仕方は何が違うのだろか?
97名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:25
>>96
漫才師は漫才の作法に拘りそうなイメージ
98名無しさん:2008/11/24(月) 00:38:31
昭和のいる・こいる師匠や青空球児・好児師匠あたりが出てきそう。
99名無しさん:2008/11/24(月) 01:43:45
爆問の太田とかダメなのか?
結構面白くなりそうなのに。
100名無しさん:2008/11/24(月) 03:51:50
M-1厨の見解だったらどの年の面子がよかったのだろうか?
101名無しさん:2008/11/24(月) 05:47:22
たかじん
102名無しさん:2008/11/24(月) 06:04:55
1人お笑い好きの作家を入れても面白い

紳助
松本
巨人
金髪豚
大竹
南原
筒井康隆(M-1見てるそうなので)
103名無しさん:2008/11/24(月) 06:14:07
金髪豚て誰?
104名無しさん:2008/11/24(月) 06:30:15
ハチミツ二郎
105名無しさん:2008/11/24(月) 06:33:37
↑本人乙
106名無しさん:2008/11/24(月) 06:44:06
ネタと理解できない馬鹿がいるなw
107名無しさん:2008/11/24(月) 06:46:13
みうらじゅん
108名無しさん:2008/11/24(月) 06:48:00
もうこんな季節か
今年は昨年の巨人みたいにblogで先バレあるかな
109名無しさん:2008/11/24(月) 09:29:18
影の審査員は今田
今田が笑えば客席も笑う
常連審査員も今田受けを気にしてる
110マジレス:2008/11/24(月) 15:08:21
伸介
松本
巨人
南原
ラサール
洋七
カウス
 
妥当だな
111名無しさん:2008/11/24(月) 15:24:15
>>110
ラサールOUTで初審査員が一人入れば正解だわ
112名無しさん:2008/11/25(火) 07:28:45
>>110のメンバー今年ありえそうと思ったけど確か大竹確定してなかったっけ?
113名無しさん:2008/11/25(火) 17:56:40
土田
114名無しさん:2008/11/25(火) 18:07:56
上田
115名無しさん:2008/11/25(火) 20:26:15
>>110
洋七は吉本やめてるからムリだよ
116名無しさん:2008/11/25(火) 20:34:16
内村の審査員頼む
松本と仲良いから松本が呼んでくれないかな
松本と南原は仲良くなかったのに南原が呼ばれる理由がわからん
117名無しさん:2008/11/25(火) 20:39:08
紳助
松本
内村
上沼
巨人
カウス
大竹

これがベストかな
118名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:32
>>116
内村はそういう審査するのが嫌なんだよ だから南原が変わりにやってる あと松本と南原は一応接点は無い訳じゃないよ
119名無しさん:2008/11/25(火) 20:51:20
大林素子呼べ
120名無しさん:2008/11/25(火) 20:55:21
>>118
それはわからんでもないが、昔から内村のほうが評価が高かったし、
今でもお笑いに熱心なのは内村
コントだが若手のネタもよく見てるし、コント番組もよくやってるし
コントからの目線で内村には審査してほしいんだけどな
121名無しさん:2008/11/25(火) 21:24:51
ナンチャンは笑い飯に甘過ぎるのがなぁ…。
これでカウスも出るんだったら笑い飯は異常な高得点になるぞw
122名無しさん:2008/11/25(火) 23:00:23
>>120
そりゃやってほしいけど本人はやらないって言ってるからね
123名無しさん:2008/11/25(火) 23:50:16

大林なんていらん


124名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:44
島田紳助
松本人志
南原清隆
上沼恵美子
大竹まこと
オール巨人
中田カウス

今年はおそらくこうなるのかな
125名無しさん:2008/11/26(水) 01:48:59
島田
松本
南原
渡辺
上沼
志村
三枝
ウエディ新剛
126名無しさん:2008/11/26(水) 19:04:12
とりあえず紳助と松本の席を離してほしい
127名無しさん:2008/11/26(水) 19:09:36
大竹まことなんていらん
128名無しさん:2008/11/26(水) 19:23:43
モト冬樹
彦摩呂
クエンティン・タランティーノ
ゴージャス松野
林家パー子
マナカナのマナ
129名無しさん:2008/11/26(水) 19:27:26
南原は 落語を勉強しているからな
まったく(笑)が解らない訳じゃない
130名無しさん:2008/11/26(水) 19:34:31
渡辺はいらないだろ… あの人は好き嫌いが激しいし… 大竹と同じ感じ
131名無しさん:2008/11/26(水) 22:40:47
大竹なんでこんなに嫌われてるのか…
ABC新人グランプリなんてこの人のおかげで持ってたようなもんなのに。
マナカナや大林素子止めてたのはこの人の功績だぜ。
132名無しさん:2008/11/26(水) 22:43:43
去年の審査がちょっとおかしかったからね
俺も好きだよ
133名無しさん:2008/11/27(木) 08:27:15
大竹嫌いじゃない ただ得点がおかしい そして大人しい
134名無しさん:2008/11/27(木) 10:24:45
■お笑い関連文献
NHKの番組はなぜ面白いのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=28579
なぜ我々はバッファロー吾郎よりもバナナマンを面白いと感じるのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=26402
松本人志『大日本人』チュートリアル『葉』はなぜ優れているのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=21967
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
135名無しさん:2008/11/27(木) 17:02:30
いいかげんカウス外せよ
136名無しさん:2008/11/27(木) 22:15:22
さんまを審査員に入れたら面白そうだw
収集つかなくなる気もするけど
137名無しさん:2008/11/27(木) 22:57:23
大竹まことって何を基準に置いてるのかよく分からないな
別にテンポ重視でもないし、かといって斬新なネタもそこまで高評価しないし
138名無しさん:2008/11/28(金) 07:18:46
>>137
勢いが好きみたいよ
139名無しさん:2008/11/28(金) 07:29:32
比較的斬新なものを評価してると思うよ
140名無しさん:2008/11/28(金) 12:43:40
キングコングは自分にはマネできない漫才したからキングコングに入れたらしい
141名無しさん:2008/11/28(金) 12:45:03
>>140
あっ2007の大竹ね
142名無しさん:2008/11/28(金) 16:29:20
>>136
さんまは出場者より自分が目立とうとするから駄目。
143名無しさん:2008/11/28(金) 17:13:08
関根は絶対にいれては駄目だ
引き笑いがうるさくてたまらん
144名無しさん:2008/11/28(金) 19:07:28
ナイツの師匠内海桂子は外せない。
145名無しさん:2008/11/28(金) 19:15:23
伸介
松本
南原
洋七
巨人
カウス
ビートたけし
 
どうよ?
146名無しさん:2008/11/28(金) 20:40:12
たけしは点数甘そう
147名無しさん:2008/11/28(金) 21:32:44
・森脇健児(モリケン)
・山田雅人
・若井はやと
・若井やるき
・宮崎げんき
・藤井日菜子
・森口博子
148名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:18
そんな豪華な審査員は無理
149名無しさん:2008/11/29(土) 04:42:21
宮崎げんきなんて誰が知ってるんだよ
150名無しさん:2008/11/29(土) 04:52:45
やる気元気いわき
151名無しさん:2008/11/29(土) 10:40:42
ダックスープのボケの方はR-1出るのかね?
152名無しさん:2008/12/01(月) 07:55:09
巨人今年も出るって!
ソースhttp://8410.teacup.com/kyojin/bbsの
11/29の書き込み!
153名無しさん:2008/12/01(月) 08:41:38
ファン代表で大林素子!
154名無しさん:2008/12/01(月) 08:53:52
紳助
人志
水道橋
南原
大木こだま
トミーズ雅
大竹
155名無しさん:2008/12/01(月) 09:24:42
島田はいらないな!
松本と同意見って、言うだけなら誰でも出来るから
156名無しさん:2008/12/01(月) 09:29:09
ただ残念だが島田は主催者なんだよな。
巨人が採用されてヨカタ。大林は基本顔オタ腐オタだからダメ
157名無しさん:2008/12/01(月) 09:32:50
主催者だからって審査しなくてもいいと思う
最後に賞金渡すだけでいい
158名無しさん:2008/12/01(月) 09:36:13
まあでも松本はその日一番笑い取った奴上げるから気にならないな
159名無しさん:2008/12/01(月) 16:34:58
浜田雅功!
厳しくたのんます!!
160名無しさん:2008/12/01(月) 18:03:07
島田紳助
松本人志
南原清隆
ラサール石井
オール巨人
エハラマサヒロ
中田カウス
161名無しさん:2008/12/01(月) 18:10:48
西川のりおとかどうかな?
162名無しさん:2008/12/01(月) 19:02:14
ぼんちのまさとはどう?
確か違うコンビで漫才大賞?だっけ
獲ったのってまさとだけじゃなかった?
163名無しさん:2008/12/02(火) 09:31:57
審査する側も相当プレッシャー感じるみたいだね。
164名無しさん:2008/12/02(火) 10:08:44
そりゃあね
下手したら大竹みたいなバッシング喰らうし
165名無しさん:2008/12/02(火) 15:11:37
伸介は自分だけ孤立したくないから
松本の点数をチラチラ見てるのが笑えるw
166名無しさん:2008/12/02(火) 17:29:03
なんだかんだ言って芸人側も視聴者も伸介も、松本にどう評価される(する)かを気にしてるよね?
167名無しさん:2008/12/02(火) 18:41:36
06のトータルテンボスとかは松本にもっと受けてもいいって言われて
救われた感じだしな。
168名無しさん:2008/12/02(火) 18:44:32
>>163
誰も出たがらないから、人数揃えるの大変らしい
169名無しさん:2008/12/02(火) 18:58:36
>>168やはり>>164が言ったみたく、安易な審査出来ずネット等でバッシングされんのが嫌なのもあるんだね。
170名無しさん:2008/12/02(火) 19:50:40
皆さん知らないみたいだから教えてあげよう
今日ラジオで大竹まことがようやく今年もM-1審査員をやる
事が決まったってさ!
これはU字工事に向かって言ってた。
でも本当はやりたくないってコメントしてた。
171名無しさん:2008/12/02(火) 21:18:45
>>166
全く気にならないが
172名無しさん:2008/12/02(火) 21:36:23
>>166そうか、スマナイ。
173名無しさん:2008/12/02(火) 21:45:20
取り敢えず上沼みたいなクズはもう出るな
漫才の面白さではなく男女で点数の差をつけるクソビッチが
174名無しさん:2008/12/03(水) 00:34:36
ウッチャン、たけし、高田文夫には断られたらしいね
175名無しさん:2008/12/03(水) 04:48:31
上沼は女に甘すぎ
なんかこれは偏見になるかも知れんが
関西メインで番組やってる奴は基本的に偏見が酷いというか
点数のつけ方が極端すぎて駄目な気がする

M-1初回も客投票で大阪の点数のつけ方が吉本以外はいらないような偏見採点してたし
あんなつまらないことすんなよなって思う

松本が出ないにしても伸介は出るんだろ?まあ後はベテラン適当でいいか
ホントは若い人もほしいんだけどね。若手芸人に詳しくてよくライブ行くような20代〜中堅のタレントとか
芸人じゃなければ仕事する機会はあっても、派閥とかなさそうだしあんま問題は無いと思うけどな
芸人が点数つけると自分の番組あるような大御所以外は、10年超えてM-1優勝してる奴でも
なんか溝ができそうでやりにくいと思う。
さんまとかお笑い好きで若手も相当チェックしてるらしいけどこういうのまったくやらないよな
やっぱほんとに笑い好きな人間って、点数つけられるのに疑問持つからやりたいと思わないのかな
176名無しさん:2008/12/03(水) 07:55:32
西川貴教
177名無しさん:2008/12/04(木) 09:47:57
■2000年代を代表する芸人・チュートリアル入門
http://news.livedoor.com/article/detail/3925006/

■『バーベキュー』(M-1グランプリ2005、2005年)

バーベキューの具を串に刺す順番を芸術作品のように捉え、
バーベキューに没頭する男と凡人との会話を描いた作品。
三島由紀夫『金閣寺』の主人公が金閣寺という美的・超越的なものに没頭するように、
『バーベキュー』の主人公である徳井がバーベキューに没頭する。
バーベキューの具を串に刺す順番を芸術作品のように表現するという
「比喩」が、この作品の中核になっている。
『金閣寺』の主人公が金閣寺に没頭するように、
『バーベキュー』の主人公がバーベキューに没頭するように、
われわれは『金閣寺』『バーベキュー』という作品に没頭することになるだろう。
前衛的な主題であったため、発表当時は松本人志、ラサール石井以外は
ほとんど誰も評価していなかった、2000年代に発表されたお笑い作品の最高傑作。
178名無しさん:2008/12/04(木) 12:58:45
↓これは本当かな(p。・ωq)?
72: 2008/12/04 12:54:53 HalB2x8CO
決勝の審査員と司会が決定しました。

審査員
島田紳助
松本人志
南原清隆
上沼恵美子
オール巨人
渡辺正行
中田カウス

司会
今田耕司・内田恭子

尚、今年は経費節減の為、前回優勝のサンドウィッチマン以外、観覧客にタレントは呼ばないそうです。
179名無しさん:2008/12/04(木) 17:00:24
大竹が決まったとか言ってなかったか?
180名無しさん:2008/12/04(木) 20:27:31
>>178
渡辺が復帰するのはありえるだろうね。
からくりTVが裏にあるから出られない事が多々あったけど、今年は被らないみたいで。
181名無しさん:2008/12/05(金) 01:04:46
>>178別に司会が今田じゃなくても良かったのに・・・
ナインティナインで良かったのに。
182名無しさん:2008/12/05(金) 01:11:06
泥沼出んのかよゲエエエエエエエ最悪
183名無しさん:2008/12/05(金) 01:54:13
>>181
ナインティナインみてーなパクリ芸人は司会にふさわしくねーよ
184名無しさん:2008/12/05(金) 03:44:02
大竹、ラサールみたいな芝居的な観点で見られる人がほしい。
南原は去年一人グダグダでろくなこと言わなかったからいらない。
185名無しさん:2008/12/05(金) 09:34:07
どんなこと言ったか覚えてる?
186名無しさん:2008/12/05(金) 09:51:52
>>184
南原は去年はいなかっただろ
187名無しさん:2008/12/05(金) 13:48:27
正式発表はいつ?
決勝進出者と同日発表かな?
188名無しさん:2008/12/05(金) 15:41:32
>>178どうせ中田カウス何て関西の芸人には甘く、関東の芸人厳しいだろ・・・
189名無しさん:2008/12/05(金) 16:13:15
中田カウスは誰にでも高得点じゃん
190名無しさん:2008/12/05(金) 16:14:15
カウスはみんなに甘い
191名無しさん:2008/12/05(金) 16:14:56
とりあえず今決定なのは紳助、松本、巨人、小朝、上沼
ってことでおK?
192名無しさん:2008/12/05(金) 16:19:34
なんでそうなる?
普通に考えて確定は紳助、松本、巨人、大竹、カウスだろ
紳助、松本、カウスは例年通り巨人、大竹は本人のコメ
193名無しさん:2008/12/05(金) 17:41:05
>>186
ごめん一昨年
194名無しさん:2008/12/05(金) 18:07:45
紳介、松本、南原、大竹、渡辺、巨人、カウス

この7名でほぼ決まりのようです。
195名無しさん:2008/12/05(金) 18:22:44
どこ情報か言えよ
196名無しさん:2008/12/05(金) 18:41:37
07のトータルに言った大竹の「優しい店長さんがもう1度最後に見たかった」
ってのは凄い舞台というか芝居側のコメントだった
197名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:26
ラサールがでないのか
198名無しさん:2008/12/05(金) 21:58:47
12月5日(金)8:30改正国籍法案断固反対!緊急抗議活動
http://www.zaitokukai.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=9&lid=106
199名無しさん:2008/12/06(土) 02:09:22
落語家の立川さんはどうでしょうか。
200名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:58
だから松本今年出ないって
201ザギ『本物』 ◆RxtRtBg8gA :2008/12/06(土) 17:03:59
浜ちゃんが出れば良いのに
202名無しさん:2008/12/06(土) 17:26:57
松本 大竹 巨人は確定です。
ソース有り
ちなみに全部ソース目と耳で(ネットとラジオで)確認しました。
たぶん上のほうに書いてあるので見てください。
203名無しさん:2008/12/06(土) 17:41:59
ええとね。

2008 島田紳助、松本人志、上沼恵美子、渡辺正行、オール巨人、大竹まこと、中田カウス

以上で決定しました。

それから。女性司会者は、上戸彩です。
ソースは書けません。
204名無しさん:2008/12/06(土) 19:26:51
紳助と松本を隣同士の席にしないでほしい
いつも紳助がチラチラ松本の点数を盗み見て自分の点を決めてるから
205ザギ『本物』 ◆RxtRtBg8gA :2008/12/06(土) 19:29:06
>>204それは誤解でしょう
206名無しさん:2008/12/06(土) 20:06:09
紳助 トップのネタの感想を今田に聞かれて
「これが今回の基準になるんでしょうね」
じゃねえよ

ちゃんとネタの感想言ってやれ!
確か2年続けて↑みたいな事言ってた
207名無しさん:2008/12/06(土) 20:11:44
>>206
老害紳助は審査員降ろすべきだよなマジでwwww
208名無しさん:2008/12/06(土) 20:19:50
紳助「いや〜今年難しいわ〜」

これもよく言う気がする
209名無しさん:2008/12/07(日) 02:21:19
>>206
ネタ自体の感想言わないんだよな紳助。
僕はこういう基準で付けましたんで、みたいなのばっか。
210名無しさん:2008/12/07(日) 08:30:22
誰もこういうこと言及しないのか?暗黙の了解なのか
211名無しさん:2008/12/07(日) 08:39:36
>>209
紳助が作ったコンテストだから紳助がいるのは当然だけど、
紳助は別格扱いにして、今田が話ふらなきゃいいと思う。
最初と最後に一言コメントして締めればいいよ。毎組が終わった直後じゃなくて。
ネタの感想評価聞きたいのに、今年の総論みたいなことばっかで萎えるよね。
212名無しさん:2008/12/07(日) 09:04:42

213名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:24
太田光と同席できれば松本の世界が変わるはず。面白い事が発想できるように回復するかもしれん
214名無しさん:2008/12/07(日) 13:23:40
じゃシンスケと太田をチェンジ シンスケはトロフィー渡して総評述べればよし
215名無しさん:2008/12/07(日) 19:12:02
俺は審査員は前回と同じ気がするが、上沼恵美子がありならビートたけしでもいいだろう
216名無しさん:2008/12/07(日) 19:16:04
>>51
たかじんは生放送では絶対に出してもらえないし、出ない
217名無しさん:2008/12/07(日) 23:18:42
>>215払えないしょギャラ。
218名無しさん:2008/12/08(月) 08:52:15
>>216
このまえも生放送出てましたが…
219名無しさん:2008/12/08(月) 09:14:10
ヤクザがらみの醜聞が出ようが毎年変わらず左端に座ってる人が怖いです
220名無しさん:2008/12/08(月) 09:34:21
松本あそこまでナイツ絶賛して大丈夫か?
確かに審査に影響するかもって自分で言ってるけどサー・・・
M-1前しかも準決勝前にあそこまで絶賛って珍しいよな。
221名無しさん:2008/12/08(月) 09:35:31
審査員っていつわかるの?
222名無しさん:2008/12/08(月) 10:40:38
>>220
嫌な予感がするな
223名無しさん:2008/12/08(月) 11:00:53
そこまで絶賛してない
224名無しさん:2008/12/08(月) 11:08:35
今日の正午を迎えた瞬間は公式サイトも重くなるのかな?
225名無しさん:2008/12/08(月) 11:25:41
達者とは言ってた
226名無しさん:2008/12/08(月) 11:34:19
良く出来てるって言ってた。
227名無しさん:2008/12/08(月) 11:43:31
西川きよし
中田カウス
島田洋七
藤本義一
上沼恵美子

これでええで
誰も文句言わへんやろう
228名無しさん:2008/12/08(月) 11:56:54
松本 上沼 正式に決定!
229名無しさん:2008/12/08(月) 12:59:44
230名無しさん:2008/12/08(月) 13:11:46
>>203だね
なんで南原いれなかったんだろう
231名無しさん:2008/12/08(月) 13:12:42
232名無しさん:2008/12/08(月) 13:14:13
>>203
上戸当たってるよおいw
てことは審査員もガチか?
233名無しさん:2008/12/08(月) 13:24:16
まず南原で笑った事無いから審査員有り得ない
ラサールの舞台でもやはり笑ったこと無い

志村ビートこの二人は加えるべき
現役退いたような吉本古参なんか要らん
島田松本上沼談志北野志村あと前回王者が半々づつの評価
234名無しさん:2008/12/08(月) 13:24:30
>>203
審査員も当たりか
あんた関係者か
235名無しさん:2008/12/08(月) 13:30:10
朝日放送公式に出てる!
236名無しさん:2008/12/08(月) 13:36:23
12/21日(日)よる6:30生放送
真の王者を目撃せよ!ABC・テレビ朝日系全国ネット 完全生中継!
大会委員長:島田紳助 司会:今田耕司 上戸彩
審査員:松本人志 上沼恵美子 渡辺正行 大竹まこと オール巨人 中田カフス
237名無しさん:2008/12/08(月) 13:39:32
漫才師 四人
コント師 三人

やっぱこれに限る
238名無しさん:2008/12/08(月) 13:40:58
古池はどうした!?
239名無しさん:2008/12/08(月) 13:41:29
大竹は以前買収疑惑がなかったかい?
240名無しさん:2008/12/08(月) 15:14:19
ラサールwww
241名無しさん:2008/12/08(月) 15:31:38
小池は毎年機転がきくと評判だったのに
上戸はかわいいが司会は…
242名無しさん:2008/12/08(月) 16:00:32
絶対今田も小池のほうがやりやすいだろ
243名無しさん:2008/12/08(月) 16:27:29
小池は仕切り上手かったよ なんで替える? 草加せんべい枠でナイツ押しの圧力かける気?
244名無しさん:2008/12/08(月) 20:57:04
小池側の都合では?最近あんま仕事してないじゃん
245名無しさん:2008/12/08(月) 21:04:45
小池仕切り上手かったな。まぁ、腹が張らんだからじゃねぇの。
246名無しさん:2008/12/08(月) 21:13:20
小池うまかったが生放送の上戸彩ちゃんに期待
247名無しさん:2008/12/08(月) 21:24:51
ラサール落ちたか・・・
ブログでの講評は今年もやってくれるだろうか?
248名無しさん:2008/12/08(月) 21:45:56
上沼と大竹いらね
代わりにウッチャンと高田純次いれろよ
249名無しさん:2008/12/08(月) 23:20:13
内村は断ってるらしいよ
というか、何の得もないから、ほとんどの人間はやりたがらない
むしろ、おかしな審査をしたら基地外みたいに叩かれるし、損の方が多い
やりたがってるのはラサールだけ、落とされたけどw
引き受けている人間も、紳助との関係で断れないとか、渋々でしょ
250名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:53
2007のDVD見なおしたら、大竹の審査酷いな

なんで今年引き受けたんだ
251名無しさん:2008/12/09(火) 05:55:31
>>250みたいな奴がしつこいからみんな審査員を受けない
ウッチャンもたけしも
252名無しさん:2008/12/09(火) 09:02:59
そんな影響力あるのか2chはw
253名無しさん:2008/12/09(火) 10:03:28
>>250みたいな煩い奴が世間にいるって事だろ
まあ2chも世間のうちだけど
254名無しさん:2008/12/09(火) 14:47:07
再来年の10回記念大会は決勝進出コンビを10組にして審査員も10人しろよ。
審査員は9人+客席100人(審査員1人分)の1000点満点。
こっちの方が盛り上がるだろ。
255名無しさん:2008/12/09(火) 15:00:46
っていうか笑い飯が絶対優勝するに決まってるじゃん!ネタうんぬんではなくヤラセで
256名無しさん:2008/12/09(火) 15:04:09
>>206
紳助の言ってること間違ってはねーだろよw
お前はM−1見ずにプリキュアのDVDでも見とけや池沼。
257名無しさん:2008/12/09(火) 21:37:09
間違ってる間違ってないの話してんじゃねえyoカス

ちゃんと感想言ってやれって話してんだyo♪
258名無しさん:2008/12/09(火) 21:50:55
>>254
第二のおぎやはぎは誰になるかな
259名無しさん:2008/12/09(火) 22:00:20
ポイズン
260名無しさん:2008/12/12(金) 08:39:37
松本
鳥肌実
志村けん
ビートたけし
泰葉
金髪豚野郎
押尾学
巨人
高田純次
デトロイトメタルシティの作者
で審査してほしい
261名無しさん:2008/12/12(金) 16:49:06
なんでラサールがいないんだ
262名無しさん:2008/12/12(金) 18:09:35
>>261
リーダーと一緒だとコント赤信号で被っちゃうから
263名無しさん:2008/12/13(土) 19:07:06
>>252あるだろww
264名無しさん:2008/12/13(土) 22:31:19
>>263
ねーよバーカwwwwwwwwwwww
265名無しさん:2008/12/13(土) 22:50:48
金髪糞豚野郎を使って欲しい。
あそこまでお笑いに明るい人も中々いない。
266名無しさん:2008/12/14(日) 04:44:46
洋七今年出そう?
267名無しさん:2008/12/14(日) 12:42:24
268名無しさん:2008/12/14(日) 14:17:12
紳介はチュートの時あんま笑ってなかった
悟ったような笑い方でした
フットと7点差つけたのもわざと多めにつけたのです
客受けで決めてます
269名無しさん:2008/12/17(水) 09:56:41
270名無しさん:2008/12/18(木) 12:26:29
なんで上沼恵美子出るんだよ……
また隠れイケメソの土屋のナイツにやたらと点数つけそうだな。
271名無しさん:2008/12/18(木) 13:00:09
ってか、カウスって実績あるの?
漫才見たけど糞つまんね
272名無しさん:2008/12/18(木) 14:38:46
アシスタント紀香がええんちゃうの
273名無しさん:2008/12/18(木) 15:14:28
カウスよりボタンに出てほしい
274名無しさん:2008/12/18(木) 22:19:42
>>270
ラサールか洋七が良かったよな
275名無しさん:2008/12/19(金) 11:57:06
カウスってただ自分を大きく見せたいだけだろ
276名無しさん:2008/12/19(金) 12:45:03
漫才師
落語家
コント師
放送作家
作家
ギャグマンガ家
お笑い好き一般人
277名無しさん:2008/12/21(日) 13:53:34
上沼恵美子は天才
278名無しさん:2008/12/21(日) 13:58:58
泥沼相談員シネ
279名無しさん:2008/12/21(日) 15:40:15
漫才の日本一を決める大会だから、4人は大物漫才師を入れたい
コント大物1名
落語家大物1名
作家 大物1名
合計7名
280名無しさん:2008/12/21(日) 18:46:24
始まったな!

281名無しさん:2008/12/21(日) 19:58:28
ノンスタイル・・・
何で644も取れんの?

1個もおもろなかった。

282名無しさん:2008/12/21(日) 19:59:49
同意
283名無しさん:2008/12/21(日) 20:00:02
ノンスタはいつものネタでよかったのに。
石田の自虐的なツッコミが要らなかった・・
284名無しさん:2008/12/21(日) 20:00:15
(´-`).。oO はいはい八百長八百長


95 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 19:49:59.43 ID:QzjZxR6Y
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/346272.jpg

カンペ
285名無しさん:2008/12/21(日) 20:02:55
金婚どうかね
ノンスタイルいけそうな気がするけど
286名無しさん:2008/12/21(日) 20:06:24
てか上戸彩ゲスト気分でいんなよ。マイクすらもってない。
287名無しさん:2008/12/21(日) 20:08:20
可愛ければ良い
288名無しさん:2008/12/21(日) 20:09:34
春日ってずっとキャラ作ってて
偉いけどな
289名無しさん:2008/12/21(日) 20:11:02
オードリーどうかな。
290名無しさん:2008/12/21(日) 20:15:01
スベってる w
291名無しさん:2008/12/21(日) 20:16:52
イケるなぁ(^o^)
292名無しさん:2008/12/21(日) 20:26:43
吉本つーかNSCってつまんない奴ばっか排出してんじゃね?
ノンスタはオーディションらしいし
293名無しさん:2008/12/21(日) 20:31:34
U字は低すぎ
ノンすたは高すぎ
おーどりは高すぎ
294名無しさん:2008/12/21(日) 20:32:35
正直全部つまらん。趣味の問題かぁ?
295名無しさん:2008/12/21(日) 20:34:43
>>294
笑いも音楽と同じだ
人によって得手不得手がある
296名無しさん:2008/12/21(日) 20:35:33
ナイツがいらなかった!!笑い飯の方がおもろい(≧ヘ≦)
297名無しさん:2008/12/21(日) 20:35:34
アンタッチャブルが忘れられん
298名無しさん:2008/12/21(日) 20:37:07
M1はブラマヨあたりから終わったな
299名無しさん:2008/12/21(日) 20:40:47
ノンスタイルが優勝だ
300名無しさん:2008/12/21(日) 20:41:15
この番組残酷だね。
審査員の笑いのセンスがわかってしまう。
島田、中田、大竹は新しい笑いも理解してる。笑えるか否かで評価できてる。
松本、上沼、巨人、渡辺は新しい笑いは理解できていない。
技術で点つけてるだけ。
301名無しさん:2008/12/21(日) 20:41:52
1 ノンスタイル
2 オードリー

だな

ナイツは論外


302名無しさん:2008/12/21(日) 20:42:03
さっきから観客席側で写ってる女だれだよ
303名無しさん:2008/12/21(日) 20:43:20
どれもないわ
304名無しさん:2008/12/21(日) 20:43:48
ちょ、今回レベルひくすぎやろ?
アカン正直おもしろない
305名無しさん:2008/12/21(日) 20:44:29
オードリーいけ!!!!!!
306名無しさん:2008/12/21(日) 20:44:55
去年同様、敗者から優勝させたくないから、ノンスタイルだな。
307名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:07
ノンスタだろうが、好みによってはオードリー。
308名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:22
上沼と紳助がノンスタにするからノンスタになっちゃうんだろうね
309名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:38
優勝の該当者なしでいいよ
310名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:42
キングコングだな
311名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:42
レベルの低さなら去年のが酷かった
今年は華がなさすぎるだけ
312名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:42
来年からやらなくていいよマジで
313名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:56
決勝で唯一笑えたのが、春日のヲイとは・・・・1分間でいいわw
314名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:03
ナイツは、2回目にオッサンの方がネタ間違えてたね。
315名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:33
準決勝の方が面白かったよな。明らかに
316名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:40
>>311
それはないわ
去年は面白かっただろ
317名無しさん:2008/12/21(日) 20:47:13
今の順位おしえて4位以下
318名無しさん:2008/12/21(日) 20:47:23
笑いに新しいとか技術とか大事か?
必要なのは、単純におもしろいっていうことだろ、
いうなら真っ直ぐな王道。小細工いらんねん。
319名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:07
どや
320名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:44
だいたい予想通りか
さすがにナイツには誰もいれなかったなwwwwwwwwww
321名無しさん:2008/12/21(日) 20:49:10
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
ノンスタが優勝だったら吉本ヤラセ大運動会です
322名無しさん:2008/12/21(日) 20:49:25
1get NON STYLE おめ!
323名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:03
あーあ
324名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:05
もうこれ、近畿圏だけのローカル放送にしとけよw

マジで東京じゃ関西出身以外、決勝の3組でこいつらだけはくすりともしてないぞ
325名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:10
普通にオードリーだろ
326名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:28
大阪での人気だけ。勘違いしないといいね
327名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:33
ノンスタ優勝ですが?
しかも5対2(オードリー)
328名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:39
ノンスタなんかクソツマラン
329名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:40
予想通りだな
330名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:45
2本目で選択するならノンスタイルだったと思うよ
331名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:01
ナイツに誰も入れてなかったのがほっとした
332名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:23
ノンスタはない
つーか決勝にいること自体有り得んのに
さすが吉本のごり押しだな
333名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:31
この3組なら間違いなくオードリーだと思ったんだけどねぇ。
なんかキンコンが可哀想に思えてきた。
334名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:38
面白いか否かで評価できてるのは
島田、中田、大竹だけ。
他の審査員は若い客の笑いのツボがわかってない。
335名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:40
普通にノンスタイルが一番面白かったよ、一般人には。釣りじゃなく。
336名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:45
しばらしい
337名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:51
絶対オードリーだったよ
338名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:06
ホントにレベル低かったな〜
決勝で1回も笑えなかったとかないだろ

なんつーか、昭和生まれの審査員共とは笑いのツボが違うって痛感したわ
339名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:17
ノンスタでくすりとも笑えなかった自分がおかしいのかな…
340名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:19
U字が一枚抜けてたやん。どんな審査してんだよ
341名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:26
審査員もなんか困ってる感じだな
342名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:29
東京人はマジでノンスタイルで誰も笑ってないって
消去法でも何でもまっさきにまずあり得ないのがこいつら
スタートラインにすらたててないレベルだろ
343名無しさん:2008/12/21(日) 20:52:54
今年はボツやな
344名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:14
ノンスタイルまったくおもしろくなかったんだが。

今田のオードリーのときの意見が別れそうですねってコメントのときノンスタなんだと確信したわ。
345名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:25
オードリーで笑ったのに
346名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:25
関東では あまり有名じゃないけど ノンスタは実力あるよ!!
347名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:30
オードリーが一番面白かったのに…
348名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:43

>ノンスタでくすりとも笑えなかった自分がおかしいの

そんな事無いですよ。
普通のベタな漫才がキライなんだと思います。
 
349:2008/12/21(日) 20:53:43
NON STYLEないわ。
ぜんっぜんおもんない。
350名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:45
NON STYLEのボケが昔に比べるとイマイチでした。ナイツもいつもらしさが出てなかったと、普通に考えたらオードリーだろ!
351名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:46
ノン〜なんか顔も悪いし、つまらんし
東京で需要は無い
352名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:47
オードリーですな
前年同様の流れにしたくないアゴと吉本贔屓目にオードリーは敗れた
353名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:55
ノンスタが決勝に残った時点で審査員がアホすぎ
354名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:55
オードリーにしておくべきだったんじゃないかな。
355名無しさん:2008/12/21(日) 20:54:05
正統派好み 島田 上沼 巨人
よくわからん 松本 中田
邪道好み 渡辺 大竹
356名無しさん:2008/12/21(日) 20:54:32
オードリーは最初にやったネタよりつまらなかった
敗者復活だから用意してなかったんだろ
357名無しさん:2008/12/21(日) 20:54:36
ノンスタイル嫌いだけどあの三組の中ではうけてたから仕方ないと思う。
オードリーもっと頑張ってほしかった。
358名無しさん:2008/12/21(日) 20:54:46
オードリーだろ
359名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:08
モーむす女がウザかった
360名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:11
だから好みは人それぞれってことだろ?
それで1番好かれた人の勝ちってことだよ。
俺は誰が好きとかこれはないわとか自分の好き嫌いはPCの前で呟いてろよ
361名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:24
関東系はどうしようもないレベルだ
362名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:33
U工おもしろかったけどなぁ
363名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:35
普通に考えてオードリーだろ。
364名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:56
ノンスタはすぐ消えるだろ。全然おもしろくねーから
365名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:04
オードリーのネタを2回見せられたらきついわ
確実に飽きる
ネタがどうこうじゃない、スタイルの問題だ
366名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:28
オードリーは1回目のネタを最終に持っていくべきだったな。
もったいない。
367名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:54
サンドウイッチ今年も出場すればよかったのに
368名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:55
>>331
ほんとだよ
創価ってだけで逆色眼鏡だよ
369名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:58
オードリーは好きだけど、
どっちかといったらノンスタイルのほうが面白かった。
でも一番面白かったのは断然、笑い飯!
370名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:02
オードリーを応援したいのはわかるが
あのネタじゃ無理
371名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:03
形なんか古くたって新しくたっていいんだけど
ノンスタイルだけは彼ららしさ彼らの発想力みたいなのがいっさい感じられない内容だった
372名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:07
ノンスタおもろかった。あの3組じゃ当たり前だー。
オードリーはいつも通りすぎた
373名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:08
ノンスタ ふだんは知らないが今日は1番
ナイツ いつもダジャレでぼけてるだけ
オードリー 生理的にあわない
374名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:10
オードリーは一発目のネタだったら優勝だったろうが、ノンスタのが漫才のクオリティは高かったキガス
375名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:13
ノンスタイルはねーよな
初めて納得いかない王者だわ
376名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:34
U字言われてるほど面白くなかった
ノンスタは最初のネタで来たと思った
オードリーも面白かった
ナイツ一押しだったんだが、ノンスタとオードリーが予想以上に面白かった
377名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:35
大通り、無津ともに、一度見たら沢山というスタイル
一度は受けるけどあとは、もうあっというまのマンネリだな
378名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:51
優勝の予想当たったぜ
もちろんノンスタが面白いからじゃなくて
吉本が売り出したいとしたらこいつらだと思ったから
まんまとその通りになった
379名無しさん:2008/12/21(日) 20:57:57
松本のノンスタ票は伸介に押さされた感ある。
すべらない話には絶対ださないだろうな。
そもそも好きじゃなさそう。
380名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:16
ォィ…


このみって言っちゃたな(笑)

や ら せ で す ね
381名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:19
決勝に残った3組のうちでバラエティー向けなのはオードリーだけだな
ナイツもノンスタイルもキャラが薄すぎる
382名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:25
もっと票数が競ってもいい気がしたんだけど。
オードリーの方が間がよかったけど
発想だとノンスタだなと思った
383名無し:2008/12/21(日) 20:58:25
紳助と松本の間に板を置いて欲しい
384名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:43
もう来年から見ねーよ
385名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:46
ノンスタはないわ。
楽しみにしていただけ
に、ホントやるせない
386名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:08
一昨年でMー1は終わったな

まあそのときはチュートリアルが抜きん出てたがなw
387名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:19
>>377
ボケがわかりにくいw
388名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:44
ノンスタイルつまらなくなった
いきりの頃は面白かった

ナイツは一番
389名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:49
ナイツ2回目もヤホーだもんなぁ・・・・・
390名無しさん:2008/12/21(日) 21:00:26
ノンスタイルの完成度が高いっていうが
お笑い予備校生が作った程度の内容の完成度が100%に近いほどなだけ
水はなみなみ埋まっているが、そのバケツは小さい
391名無しさん:2008/12/21(日) 21:00:38
がっかりだ
糞だな審査員
392名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:06
やほーなんて、もうミミタコ状態だよ
つかみとはいえ、ひどすぎる
393名無し:2008/12/21(日) 21:01:12
全然笑えない。あれで優勝なら吉本いらないだろ。
394名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:12
吉本とか関係ないでしょ。オードリー二回目やるネタ間違えたよね。敗者復活で勢いもあったから最初のネタのひねり加えたやつでやればわからんかったのに。本人達もわかってそうだが。まぁ、あの3組ならノンスタでしょーよ。
395名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:31
島田 松本ーオードリーに98点はないだろ あかんわ
松本 そこそこ受けてたし、こいつらを予選通過させとかんと、笑い飯に優勝もっていかれまっせ?
島田 そこまで考えとったんかー やるやん
396名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:37
>>386
チュートはないわ
397名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:44
非吉本のオードリーには準Vでもあんまり変わらないような気がする
変な肩書きいらない
398名無しさん:2008/12/21(日) 21:02:16
ナイツはとりあえず見た
ノンスタイルは最後まで見ようと思わせないまま終わった
オードリーもとりあえず見た
399名無しさん:2008/12/21(日) 21:02:29
>>390
それが漫才チャンピオン(M-1)でしょw
400名無しさん:2008/12/21(日) 21:02:32
ノンスタつまんなかったからトイレいってた

あんな褒めちぎるもんか?

まだオードリーのほうがいいだろ
401名無しさん:2008/12/21(日) 21:03:17
審査員が糞というより飛び抜けた人がいなかった
チャブ以降の王者と比べると見劣りする
402名無しさん:2008/12/21(日) 21:03:20
ナイツくそつまらん
403名無しさん:2008/12/21(日) 21:03:36
吉本の猿芝居というなら、吉本以外も猿芝居を打てばいい
吉本がやるよりも、もりあがるんじゃないの
404名無しさん:2008/12/21(日) 21:03:44
がっかり
405名無しさん:2008/12/21(日) 21:03:47
巨人さんはU字工事に何を言おうとして挙手してたんだろう
ブログが楽しみだ
406名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:26
もう全国放送しないでください><
407名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:27
オードリー面白かったけど、会場の客に会わないネタ持ってきたな
408名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:33
なーんか、決勝そのものがつまらん。
むしろ、スタジオとか雰囲気変えたらいんじゃね?
生放送独特の雰囲気のせいかな
409名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:57
ノンスタの時だけ会場の盛り上がり方が不自然過ぎる
拍手沸くほどのネタじゃない
サクラかファンをたくさん入れてる
完全にやらせ
録画してる人は見てみ
ノンスタの時だけ超不自然だから
410名無しさん:2008/12/21(日) 21:05:02
いい加減右二人を追放しろよ
あそこだけずれてる
411名無しさん:2008/12/21(日) 21:05:11
松本が妥当でしんすけがあますぎ!
412名無しさん:2008/12/21(日) 21:05:55
今回は飛びぬけたコンビがいなかったな

我が家が見たかった
413名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:30
松本ってもはや次期吉本営業部長だな
最近の活動にしても、今日の折れっぷりにしても
414名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:56
オードリー普通に一回見たら飽きる
415名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:56
>>410
紳助がピンポイントで松本に圧力かけてるだけ、松本自体は普通
416410:2008/12/21(日) 21:08:06
左二人(カウス、大竹)の間違いだった
417名無しさん:2008/12/21(日) 21:08:17
>400

便所行ってるからわからねーんだよ

ちゃんと見てからものを言え
418名無しさん:2008/12/21(日) 21:09:29
まぁ普通に最後の最後の大事なポイントはがっちり押さえてるルールで堂々とやっているわけで
いまさら吠えられてもね…
419名無しさん:2008/12/21(日) 21:11:23
紳介がガンだよ
420名無しさん:2008/12/21(日) 21:12:15
左二人まじいらんわ…全然なってねぇ
421名無しさん:2008/12/21(日) 21:12:29
フラットファイブ→アミーパーク というドマイナー事務所リレーが見たかったお・・・
422名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:40
ノンスタ準決のネタなら優勝でいいけど
決勝のネタは今一だった。
ナイツは論外。
オードリーよくわからん。
423名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:53
決勝までの審査員、どうなっとんねん

全然おもろないねん
424名無しさん:2008/12/21(日) 21:15:54
今回、爆発なかったね
425名無しさん:2008/12/21(日) 21:19:49
ノンスタ番組2週させてもらうんだろうけど見ないな〜w
426名無しさん:2008/12/21(日) 21:20:52
審査結果であんなドキドキしなかったのは初めて
427名無しさん:2008/12/21(日) 21:21:34
巨人師匠偉大
428名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:05
紳助がここまでくると好みになるとか言い出してたが
じゃあもうやめたほうがいいんじゃないか
429名無しさん:2008/12/21(日) 21:26:19
オードリーは個人的には好きだから優勝してほしかったなぁ…
しかし紳助のあの「好きか嫌いか」発言はないよなぁ。
あきらかに公平に審査してねーじゃん!
430名無しさん:2008/12/21(日) 21:26:52
審査員を全員変えてほしいな。
431名無しさん:2008/12/21(日) 21:27:49
ノンスタイルだけなんで爆笑なの?
ヤラセとしか思えない。
432名無しさん:2008/12/21(日) 21:29:49
モーむす女がウザかった
433名無しさん:2008/12/21(日) 21:31:52
矢口は老けたw
434名無しさん:2008/12/21(日) 21:34:36
>>383
禿同
あの2人の意見は分かれても
投票内容が分かれる事はない
435名無しさん:2008/12/21(日) 21:36:36
正直、今年は面白くなかった。
436名無しさん:2008/12/21(日) 21:40:54
やっぱり審査員は偏ってる気がした。
会場が東京だからやっぱり7人なら関東4人関西3人が理想なのでは・・・

創始者が伸介だからやっぱり関西寄りになるんだろうなあ。
437名無しさん:2008/12/21(日) 21:41:22
投票は分かれたことあるだろ
438名無しさん:2008/12/21(日) 21:45:52
>>433

同意、しかもやたら矢口にカメラまわしすぎやろ
439名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:58
1月のライブにナイツを呼んでいた高田先生は肩透かしだったかな
440名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:58
キンコン西野は嫌いだが、今年はあまりの点数の低さにちょっとだけ同情したよ
たしかに映画のワンシーンにでてくるような漫才のサンプル見てるみたいだった
ネタがウンコだったのは事実だが…
441はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2008/12/21(日) 21:53:06
矢口にカメラ回しすぎだったのがウザかったな。
442名無しさん:2008/12/21(日) 21:53:44
ポイズンの方が2008最終決戦出場者よりはるかに面白いと思うのは
文化人の証。

ポイズンの面白さは偏差値60以下の一般的な馬鹿には分からんよ?

ポイズンは可愛そうだな、あんなに才能あるのに

馬鹿ソーカのM-1なんかに評価されなくてもいいよ。
443名無しさん:2008/12/21(日) 22:06:05
なんか、会場の雰囲気ってあんなもの?面白かったら笑えばいいのに、司会の2人も笑いこらえてたように見えた。
笑っちゃいけないステージって、楽しいかな?
444名無しさん:2008/12/21(日) 22:17:34
決勝の審査員に談志とたけし入れてほしい
あと準決勝の審査員おかしい、パンチと栃木がなんで決勝いけんだよ
445名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:14
松本「段々おもろなって最後にはこれ(ナンバープレート)までおもろなってきた。何でつけてんねんって。」
準決勝審査員への皮肉がよかった
446名無しさん:2008/12/21(日) 22:32:19
そもそもさぁ敗者復活であがってきた人が
優勝したりだとか最終決戦に残ったりだとか
そういうのっておかしいよね?
審査員の見る目が無いってことじゃん。
447名無しさん:2008/12/21(日) 22:43:12
たしかにポイズンの笑いは素人にはわかりにくいが笑いお知っている人には
わかる、去年松本が90点つけたし
448名無しさん:2008/12/21(日) 22:46:58
そろそろ40代の審査員が何人か入らないかな
449名無しさん:2008/12/21(日) 22:47:10
>>446
お笑いの舞台はその日の出来諸々が常に違って審査が非常に難しい
450名無しさん:2008/12/21(日) 22:48:37
>>446
んなこたーない
451名無しさん:2008/12/21(日) 22:55:55
M−1グランプリとはどういうものなのかをはっきりしてほしい

甲 プロの審査員を置いて漫才のうまさを争うのか
乙 その他うまさを含めた総合的な素人にも分かる面白さで争うのか

そもそも漫才というのは一般人が見て笑うものであってプロがうまいとか下手とか
言うものではないと思う。甲ならば全国放送でやらなくてもいいわけだし
そういったことをふまえて審査員にも問題があると思う。
7人居るのなら、ど素人の一般人1人、アマチュア3人、プロ3人で評価し
総合点で面白かった組が勝ち上がるシステムにするべき
452名無しさん:2008/12/21(日) 22:59:46
>>M−1グランプリとはどういうものなのかをはっきりしてほしい
>>そもそも漫才というのは・・・

そんな真面目なものではない

ソーカ学会とコーメー党支配の番組
時期政界を狙う紳助もゴマスリスリ
453名無しさん:2008/12/21(日) 23:01:56
>>449
そんなこと言ったら、それこそ審査員の意味がない
454名無しさん:2008/12/21(日) 23:58:10
一度目のネタで、紳助一人だけオードリーに低い点つけた後
決勝の審査でこのニラミ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/346301.jpg
455名無しさん:2008/12/21(日) 23:59:52
これに参加しない芸人に心境を聞いてみたいわ
456名無しさん:2008/12/22(月) 00:03:58
ノンスタが優勝したのは妥当だと思った。
ノンスタは少しボケの動きがあざといとは感じたけれど、
ツッコミとボケに勢いがありテンポは良かった。
ノンスタは可もなく不可もなく、という感じかな。
オードリーはまあまあ面白かった。
しかし漫才の内容や面白さや技術という点では頭を捻る。
春日の「キャラ芸」でコンビが保ってる気がして全体的に一味足りないと感じた。
ネタの後も春日が常にウィーウィー言ったり、変な微笑みを浮かべたり、
「キャラ芸」を前面に押し出していたのでそこが一番萎えた。
仮にオードリーが優勝したとしても、「キャラ芸漫才」では長く続かないと思う。
「キャラ芸漫才」はその「キャラ」が世間に飽きられるとそこで終了する。
だから仮に優勝しても一、二年で飽きられそうだなと感じた。
今後はネタの方向性を変えて伸びて行ってほしい。
ナイツは全く面白くなかった。
ネタ中にツッコミとボケの声が重なり聞き取りづらいのは致命的。
ネタは最初から最後までワンパターンのマンネリだしクスリとも笑えなかった。
ツッコミも歯切れが悪く切れ味がない。
しかし「ネタ作り」の技術に関しては上手いなぁと思ったよ。
457名無しさん:2008/12/22(月) 00:05:49
毎年思うのだが審査員はあんな屁タレ芸人達で良いのか?
特にシャクレとか
458名無しさん:2008/12/22(月) 00:09:29
>>457

でも他番組で視聴率取ってるからしょーがないんじゃねーの
459名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:20
>>456
なんという的確な意見

この3組の中ではノンスタイルはダントツだった
ナイツは技術はあるんだけどM-1に向かない
近所のおっさんが無駄に大声で笑うような寄席、笑点向き
笑い飯かダイアンが出た方が盛り上がったと思う
460名無しさん:2008/12/22(月) 00:23:06
感覚が古すぎて偏りすぎてる松本、上沼は点つけるのやめてほしい。
461名無しさん:2008/12/22(月) 00:24:34
感覚が古すぎて偏りすぎてる松本、上沼は点つけるのやめてほしい。
462名無しさん:2008/12/22(月) 00:26:27
審査員やっといて平気で好みとか言うシンスケはアホだろ

あと初めてネタ見たとか
勉強不足にもほどがあるわ
463名無しさん:2008/12/22(月) 01:23:38
ラジオで言ってるんだが、まじで西野嫌いになる・・↓


西野、笑い飯を「こいつら好きちゃうねん」

http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5509698
464名無しさん:2008/12/22(月) 01:30:03
それよりこっちの方がアレだろ
ダイアンに向かって「うわポイズンガールバンドや〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5493192
465名無しさん:2008/12/22(月) 01:52:22
  紳 松 上 渡 巨 大 中
オ  2 15  7  7 8  9  13
ノ  7 13 10  5 8  7  6
ナ  2 13 10  6 6  6  9
笑  8  9 10  6 8  5  5
U  4  5 10  6 8  5  3
ダ  2  5  5  5 3  3  8
モ  4  3  0  3 6  5  5
キ  1  6  5  4 3  4  1 
ザ  0  0  3  0 0  0  0

各審査員の得点分布。
各人が、最低点をつけたものを0点に換算してみた。

目立つのは、
・オードリー、ナイツに対する紳介の低評価。
・松本はほぼ順当。キンコンはやや高め。
・上沼はモンスター低評価だが、上位は一律に近い。
・渡辺は点数の甘辛が少ない。
・巨人は順当。上位に甘辛は少ない。
・大竹も順当。
・中田はオードリーを高評価。キンコンには厳しい。

*「順当」とは合計点に対する一致度合をいう。    
 

466名無しさん:2008/12/22(月) 02:06:10
>>460
結果を見る限り、松本の審査が一番的確だったと思うが
467名無しさん:2008/12/22(月) 02:15:18
※巨人師匠の寸評待ち※
468名無しさん:2008/12/22(月) 05:02:46
ナンチャンはいらないけどラサールは復帰きぼん
469名無しさん:2008/12/22(月) 05:05:09
紳介:技術とセンスの天秤の線引きがかなり曖昧。ようするに好み。
松本:意外に紳介よりも技術重視。講評は簡潔・的確。
上沼:害はないが、褒め上手な以外、あまりいる意味もない。
渡辺:カウスに次いで公正で的確な論評。
巨人:技術重視だが、松本よりセンスの守備範囲も広め。
大竹:好み次第なうえ、どうでもイイ点を過大or過小評価する。正直審査はナンちゃんより酷い。
カウス:文句無し。今日のキンコンへの一言は歴史に残る。
470名無しさん:2008/12/22(月) 05:26:30
しんすけが漫才みてるときやけに真剣なのがうざい。そもそも技術云々じゃなく一番面白いやつがとるべきなんだから審査員は愛想でもいいから笑え
471名無しさん:2008/12/22(月) 05:49:54
カウスって意外とキャラ芸好きなのかな
04年に他全員がアンタッチャブルに入れてる中、
一人だけ南海に入れてたのは吉本贔屓かと思ってたけど、
今年オードリーに入れてたの見ると単なる好みだったんだろうか
472名無しさん:2008/12/22(月) 06:33:04
いやーオードリー見直したわー。
春日はそうでもないけど左の人かなり上手いし度胸も据わってた。
ノンスタイルはテクニックを駆使しただけみたいな印象。
473名無しさん:2008/12/22(月) 07:14:40
紳助は松本の顔色気にしすぎ毎年毎年!

今年はそうでもなかったけど、それは『みんなの好みがあるから』と言い訳。
松本の顔色結局気にする。

その点今年が一番素直な審査だったんだろうな。オードリーへのやつとか

はやく審査員やめろ
474名無しさん:2008/12/22(月) 07:23:29
カウスってキンコンに何言ったの?
475名無しさん:2008/12/22(月) 07:46:05
紳助好きとか松本好きとかじゃないけど不満ある奴は観なきゃいいじゃん。
476名無しさん:2008/12/22(月) 07:53:40
>>474
「うまいんですけどね、頭で漫才してハートがついていってない」
477名無しさん:2008/12/22(月) 08:00:06
今回もそうだが、松本を除いてはみんな50才代。
漫才するヤツらのほとんどが20才代なのに…。
せめて 博士,上田,太田,天野,ますだ,後藤,の中から2,3人は
審査員としてメンバーに加えて欲しい。
478名無しさん:2008/12/22(月) 08:18:58
最終審査の前に映ったシンスケのキモい顔が脳裏に焼き付いて離れません。どないしたら良いですか。
479名無しさん:2008/12/22(月) 09:33:20
>>471
カウスは2位の漫才に投票してるんだよ
480名無しさん:2008/12/22(月) 12:32:15
松本 0.90
大竹 0.88
渡辺 0.87
中田 0.75
巨人 0.73
上沼 0.67
紳助 0.58

総合得点の順位と、審査員の個別の順位の相関係数
(スピアマンの順位相関係数による)

1に近いほど、審査員の個別の順位が総合得点の順位に近い

すなわち、総合の順位に一番納得がいっていないのが伸助
松本はキングコングをやや高めに評価した以外はほぼ総合得点どおり
この二人が一番、乖離が大きい
いつも自分が松本と同じ傾向であることにプライドを見いだしていた
伸助が、「レベルは皆、高い。好き嫌いで決まる」と言い出した背景が
見える
481名無しさん:2008/12/22(月) 12:32:53
松本 23.33
中田 14.84
上沼 10.91
巨人 8.62
紳助 6.44
大竹 5.65
渡辺 3.80

点数の分散
大きいほど、点数に差をつけたことになる
松本は点数にはっきりと差をつける傾向にあり、大竹、渡辺は点数の差が控えめ
点数の差自体、総合得点そのものを左右することになるのは確かだが、
松本程度の点数差のジャッジでどれくらい総合得点に直接影響を与えたかは
まだ検討の余地がある。

少なくとも、大竹、渡辺は、総合得点にインパクトあるほど露骨に点数差をつけないが、
結果として彼らの評価に近い順位になっているという点で、審査員としてはなかなかである
といえる。
482名無しさん:2008/12/22(月) 12:35:37
ラサール簡単な寸評してるな
まあ参考程度に

http://blog.livedoor.jp/lasar1019/
483名無しさん:2008/12/22(月) 12:35:54
点数の差が少ないのは、ずるいなー
だって、点数が結果に影響しにくいじゃない。
484名無しさん:2008/12/22(月) 12:36:37
h抜くの忘れた…スマン…
485名無しさん:2008/12/22(月) 12:43:16
>>481
これ見ると
人によって1点の重みが違うな
分かりやすく10点満点に城
486名無しさん:2008/12/22(月) 12:49:44
審査員という視点ではないが、ついでに

モンス 4.86
笑い飯 4.41
オード 3.27
U字工 2.49
ダイア 2.49
NON 1.96
ナイツ 1.63
キング 1.06
パンチ 0.12

審査員毎の順位の分散
値が大きいほど、審査員によって順位がばらつく、すなわち評価が
分かれたことになる。

笑い飯の評価が分かれたのは予想通りとして、モンスターエンジンを
どう評価するかが今回の隠れたポイントだったといえる

また、キングコングの評価のばらつきが少なかったことからも、
彼らに対する審査員の一様な失望がみてとれる
487名無しさん:2008/12/22(月) 13:17:40
データ張ってくれてる人乙
488名無しさん:2008/12/22(月) 15:18:10
ラサールもいいんだけどリーダーがいるから二人同時はないんだろうな
でもこのメンバーに太田か博士、あと落語家が誰か入って九人でやれば個人的にちょうどいい
今回の紳助はちょっと納得いかないけど
489名無しさん:2008/12/22(月) 16:26:08
データ職人乙

非常に興味深いです
490名無しさん:2008/12/22(月) 17:40:29
たけしが見たいなー
さんまのまんまでM-1見てるって言ってたし出りゃ良いのに
491名無しさん:2008/12/22(月) 18:20:03
たけしは東スポかなんかで、点数はいいけど各コンビにコメントつけてほしい
492名無しさん:2008/12/23(火) 07:06:46
巨人ブログ更新
493名無しさん:2008/12/23(火) 07:38:20
2009年M-1審査員
松本人志、ビートたけし、、志村けん
加藤茶、西川きよし、島田紳助、大竹まこと萩本欽一、明石家さんま、中田カウス
オール巨人、間寛平、月亭八方、板尾いつじ、関根勤、小堺一樹、上沼恵美子、高木ブー
494名無しさん:2008/12/23(火) 08:16:45
紳助
松本
ビートたけし
加藤茶
オール巨人
桂歌丸
萩元欽一

関東勢がこれぐらい入って欲しい
495名無しさん:2008/12/23(火) 12:43:21
>>486
ザ・パンチ歪みねぇな
496名無しさん:2008/12/23(火) 13:32:50
とりあえず紳助は外せ
志村けん
松本人志
内村光良
大竹まこと
木梨憲武
オール巨人
タモリ
でいいよ
497名無しさん:2008/12/23(火) 13:35:10
ウッチャンかナンチャンどっちかは出してくれ
ウンナン好きなんだよ
498名無しさん:2008/12/23(火) 13:49:33
鴻上尚史 松本人志 大川豊 ラッシャー木村 ピエール滝 立川談志 高田延彦
499名無しさん:2008/12/23(火) 14:46:59
M-1の動画が上がってる動画サイトありますか??
500名無しさん:2008/12/23(火) 16:12:15
優勝したコンビは翌年テレビ出ずっぱりなんだから
テレビで一世風靡したことがある連中が審査しる。
談志、洋七、きよし、欽、巨人、大竹、たけし、さんま、志村、松本でおk
501名無しさん:2008/12/23(火) 16:19:16
今現在漫才師として舞台立ってないやつらばっかりにされてもなー
現役の巨人師匠はいいと思う。
502名無しさん:2008/12/23(火) 16:39:40
紳助は審査員降りて司会でもやってろ

松本
内村
大竹
渡辺
トミーズ雅
巨人
カウス

これで誰も文句ねーだろ
503名無しさん:2008/12/23(火) 17:20:58
漫才よりコントメインでやってた人間が
審査してるのはなんかね

マジでたけし呼んで欲しいわ
504名無しさん:2008/12/23(火) 17:47:22
オール巨人のブログのM-1評がなかなか読み応えあったので
読んでない人行ってみるといい
505名無しさん:2008/12/23(火) 17:55:02
>>504
URL頼みます
506l:2008/12/23(火) 18:03:38
正直M-1の権威を守る為にも、松本・巨人・小朝の三名は外せないと思うけどな。
若手の名前と頑張りのおかげで番組持ててるウンナンは入れるべきではない。
あと渡辺ならラサールの方が的確だと思うけどリーダー差し置いてってのも立場的な問題もあるんかね。
見てみたいのは浜田・タモリ・小堺・太平サブロー・西川のりお・島田洋七かな。
507名無しさん:2008/12/23(火) 18:11:36
客うけがよければいい、ということなら審査員いらねぇよ
ノンスタ落とし続けた準決の審査員は正しかったわ

オードリーに向かってた流れを意図的に寸断したり、好みできめていいみたいなことを言った紳助は最悪
508名無しさん:2008/12/23(火) 21:12:35
>>505
オール巨人のブログ
ttp://nikki-2006.seesaa.net/
コメントが凄くついてるけど炎上さすなよ
509名無しさん:2008/12/24(水) 00:14:29
ラサールを外したのは大正解だな
誰かも言ってたが、あいつは自分がどう見られているかしか考えていない
自分を良く見せようとする人間は、審査員にはいらない
510名無しさん:2008/12/24(水) 00:46:44
トミーズと渡辺と大竹いらね
現実的な最強は
シンスケ(大会作ったものとして外せない)
松本
カウス
巨人
小朝
洋七
志村
511名無しさん:2008/12/24(水) 00:50:27
コンビならネタ作ってた方ってのが大前提じゃ?
512名無しさん:2008/12/24(水) 04:22:57
>>465
やっぱこれ見ると、今年の紳助はズレてるな
去年とかは知らんけど
513名無しさん:2008/12/24(水) 06:49:36
>>508
結構いい人なんだな。髪も薄くなるわけだ。
514l:2008/12/24(水) 12:27:41
>510
なかなか同意。1点だけ「志村→西川のりおor談志or上沼or上岡」のが良くね?
のりおは意外なほど分析的な事も出来るし、談志は存在がプレッシャーになって締まるよね。
本当はやしきたかじんも見てみたいがどうだろう。
この面子なら漫才・話芸No1の称号も納得って感じだ。

志村・渡辺・大竹とかはキングオブコントの方に行ってもらった方が納得。
それならキングオブコントもM-1並に権威化するだろうと思うんだが。
515名無しさん:2008/12/24(水) 12:34:07
でも巨人の漫才は劇場でうけていないという現実

516名無しさん:2008/12/24(水) 12:37:51
たけし出ろよ。
517名無しさん:2008/12/24(水) 12:38:40
審査員が全員吉本になっちゃうじゃないか
518名無しさん:2008/12/24(水) 15:32:24
>>514
なんで志村を入れたかというと
コントNO1も入れたほうが昨今の漫才には合ってると思ったから
519名無しさん:2008/12/25(木) 17:21:46
審査員よしもと多すぎじゃね?
今年は特によしもとびいきに感じた。
最後の紳助の圧勝でしたと言うコメントには引いた。
確かにノンスタは技術はあるが圧勝とまでは行かないと思う。
あのコメントは結局よしもとびいきで見てるのかなと感じた。
だから吉本と他事務所の審査員を半々にしてほしい
個人的にはたけしさんがいいな。南ちゃんも他事務所枠で是非

結局紳助の内輪で固めすぎ、大竹まことのようなきちんと審査できる人求む
520名無しさん:2008/12/25(木) 21:09:36
大竹、今年のM1始まるまで叩かれまくってたのにw
521名無しさん:2008/12/25(木) 21:32:29
大竹まことは大好きだから審査にいてくれると嬉しいけど
M-1のコメントはなんだかよくわかんないよなあ。
そもそもコントをずーっとやってきたわけだし。
去年もなんだかひねくれた理由を後からラジオで言っていたしなあ。
もしや今年は審査員やらないかも、位に思っていた。
来年も是非いてほしいけどなあ。なんか複雑だ。
522名無しさん:2008/12/25(木) 21:55:06
06年のトータルテンボスへの大竹のコメントは
いかにも舞台人って感じのコメントだった
523l:2008/12/25(木) 21:58:01
>519
伸介の圧勝でした、は勝者を一層讃える言葉として使ってるだけでしょ。
基本毎年言ってる気がする。
一応自分の選んである組が勝ったとしたら、誰が勝っても言うだろうよ。
自分が一票投じた組以外が優勝した時はわからないけど。
吉本翼賛体制ってほど神経ピリピリさせるほど重いもんじゃないと思うよ。

無理に吉本と非吉本のバランスに拘り過ぎても、今度は奴はコント畑で漫才はわかるのか?って議論がでる。
たけしは可能なら是非入ってほしいが南原は如何なものかと・・・。
524名無しさん:2008/12/25(木) 22:49:52
コント畑でも漫才はわかるよ
渡辺正行とかさ

南原はなんとも言えないけれど
525名無しさん:2008/12/26(金) 06:40:24
さっき偶然YOUTUBEで見つけたダイノジのM-1予想みたいなやつには
色々と枠があるらしい。(本当かはわからんが)
例えばすでにテレビでそこそこ売れてるタレント枠やよしもと以外の枠
だからオードリーは準決勝でうけたにもかかわらず落とされたらしい。
結局吉本主催の大会だからやはり他事務所はアウェー
審査員どうこうより番組の視聴率を考えて決勝を選ぶ時点でどうかと…
準決勝から決勝の合否は誰が決めてるのか知らんが準決勝の方が毎年豪華な気がする
526名無しさん:2008/12/27(土) 02:25:17
そりゃ準決勝のほうが豪華だろ
527名無しさん:2008/12/27(土) 06:06:21
ぶっちゃけM−1について本音で語らせていただきます。結論から言うとノンスタがオードリーを漫才師として勝っていたと思います。
但し、漫才師としての実力で・・・。ただ、僕の観点(ほとんどの人がそうと思いますが・・・)では面白いヤツが勝つ(優勝)べきだと思います。
例えれば歌唱力がピカイチの稲垣潤一が歌唱力がそれほどない布袋寅泰に対してミュージシャンとして勝っているとは思えないし人気売上げもない。
歌唱力対決だったらブッチぎりで稲垣潤一が勝っていると思うが・・・。はたして漫才師としての実力だけでジャッジする島田紳介は正しいのか?(M−1のMは漫才のMというのは置いといて・・・)。
オードリーは今までに無く且つ誰にも真似できない形の漫才なので爆発性を秘めている。視聴者はどちらを求めているのか?どちらが面白いのか?
審査員も審査されるべきで・・?と思ってしまう。なぜ、太田光やビートたけしが入っていないのか?結局審査員のオナニーで決まってしまう。
その程度の価値観で決めるのなら自宅で若手のDVDを鑑賞し自分一人で採点し優勝者を決めれば良いと思う。
去年のサンドウィッチマンもそうだけど、なぜオードリーが敗者復活からでてくるのかがわからない。
細かい話だが、去年のM−1(2007)のオール巨人が苦言を呈した(なぜサンドウィッチマンは敗者復活ではなしに決勝の舞台にいてないのか?)
場面は再放送ではカットされていた。M−1の審査がいかにいい加減かがわかる。サンドウィッチマンは光があたったから良いけど、ポイズンガールズバンドよりも面白ろいコンビなんて腐るほどいる。
また、吉本のノンスタは腐るほど舞台を立っているというに対し、オードリーはほとんど立っていないと思う。結局、紳介のオナニーに始まり紳介が射精したいコンビが優勝するということ。
528名無しさん:2008/12/29(月) 06:39:35
ねじめ正一
高信太郎
529名無しさん:2008/12/29(月) 08:47:05
>> 527 紳助が紳助の地位をあげるための番組だからな。あの番組って実は審査員しか得しない。
530名無しさん:2008/12/29(月) 09:04:33
昔、たけし(ツービート)が漫才コンテストで、のいる・こいるや京丸・京平に負けたのと同じようなもんじゃないの
あんまり気にすることじゃない
531名無しさん:2008/12/29(月) 10:33:16
>>530 それは…ない。
532名無しさん:2008/12/30(火) 13:00:28
>>527
オードリーは準決勝でウケが悪かったからな
533名無しさん:2009/01/08(木) 09:19:12
来年の審査員はもっと大物も入れてほしい。
例えば、とんねるず石橋とか内村さん
534朝青龍:2009/01/13(火) 18:27:39
漫才協団会長青空球児でしょ生きてる芸人で一番長いし
535名無しさん:2009/01/16(金) 10:59:45
週刊プレーボーイ
特集「M-1は終わったか?」座談会
TV雑誌記者、TV局社員、芸能プロ社員
の3名。
審査員の入れ替え案
内村、とんねるず、太田、志村
をあげていた
536名無しさん:2009/01/18(日) 20:11:27
今2007の見てたが明らかに今回とレベルも点数も違う・・・

伸介はどこ見て技術が更に上がったなんてぬかしたんだろな。
537名無しさん:2009/01/18(日) 20:19:47
爆笑問題とんねるずBIG3は審査員で出て欲しいよな。
色んな事情で出る事が不可能なのはなんとなくわかるけどさ。
てか漫才の技術なんか本当どうでもいいんだよ。
笑いってそういうもんじゃねぇだろ。
上記にあげてる人等は本当純粋に面白いものを選んでくれそうな気がする。
538名無しさん:2009/01/18(日) 20:33:02
>>527
ポイズンの笑いがわからんおまえに言われても
オードリーも嬉しくねぇよ
ポイズンは今現在かなり斬新だ
オードリーと比べるに値するのはポイズンくらいだろう

おぎやはぎ、ポイズン、オードリーの世界観は近いだろうな
539名無しさん:2009/01/23(金) 22:34:20
去年の松本の審査は最悪だった
ダイアンU字工事85でキングコング86て…
まあ今年も去年や一昨年みたいな審査するなら二度と来てほしくないな
松本は笑いの才能は枯れてないけど審査の才能は枯れきってる
540名無しさん:2009/01/24(土) 11:25:05
紳助の笑い飯への点狂いすぎ。後半の事故のボケ全然面白くなかったのに。
541名無しさん:2009/01/24(土) 13:38:40
2008年を見直して一番鳥肌立ったのが審査員紹介のVTRだったから書き込みに来たよ
542名無しさん:2009/01/24(土) 17:13:03
審査員なんてどーでもいいよ
もう春日でいいよ
そんぐらいどーでもいい
543名無しさん:2009/01/24(土) 22:25:53
高田順次、Mrビーン、上岡龍太郎、稲川淳二、桂米朝、みのもんた、宮根屋、泉ピン子
544名無しさん:2009/01/24(土) 22:30:53
高田文夫、有川周一、桂三枝、鳥肌実、島田洋七、今田耕司、あしたひろし
545名無しさん:2009/01/27(火) 04:29:30
!!
546名無しさん:2009/01/27(火) 04:41:13
紳助松本巨人カウス←これだけで吉本が過半数
上沼入れると大阪勢が5人。
巨人は07年の準決審査批判、カウスはチャックマンへのコメントがヨカタ
松本外すと爺いばかりになるから紳助がいらなくなるが大会委員長……。
547名無しさん:2009/01/27(火) 06:00:53
>>465
紳助だけ疑問が残るなあ
掛け合いをしていないとダメなのかな
548名無しさん:2009/01/27(火) 08:37:24
今年は松本と大竹の点数が良かったかな
549名無しさん:2009/02/03(火) 14:02:11
550名無しさん:2009/02/07(土) 20:42:24
島田
こいし
松本
カウス
こだま
巨人
たけし

これが妥当だろう。
正直漫才に携わっていない奴に審査員をやる資格はないと思います。
オードリーは面白いがキャラだけの芸人なので優勝はありえない。
敗者復活であがってくるのもおかしい。
ああいう芸人はレッドカーペットなどのくだらない番組に出るべきで
M−1には出るべきではない。
ちゃんんとした漫才師だけが出れるようにして真の日本一を決めるべきである。
ザ・パンチ、オードリーなどは出る資格すらないと思う。
ああいうのが決勝に出ているから磁石、麒麟、とろサーモン等の実力者が決勝にでれないのが現実だ。
ナイツやモンスターエンジンもなぜ決勝に残ったのかも不明である。
今年こそまともなM−1を見たい。
551名無しさん:2009/02/08(日) 00:39:09
>>550
おまえみたいのが一番痛いよ
552名無しさん:2009/02/08(日) 09:18:10
>>551
あなたよりましです。
553名無しさん:2009/02/08(日) 09:18:33
>>551
あなたよりましです。
554名無しさん:2009/02/08(日) 11:53:42
二重カキコ必死に乙w
555名無しさん:2009/02/15(日) 00:13:59
無理だけど

しんすけ
松ちゃん
たけし
巨人
えみこ
太田
カウス

が理想
556名無しさん:2009/02/15(日) 00:17:41
とんねるず、どっちでも良いから見てみたい
どんな点付けるか気になるな

無理だけど
557名無しさん:2009/02/26(木) 18:30:16
漫才やったことのない、とんねるずには審査員は無理。
558名無しさん:2009/03/03(火) 14:13:29
紳助と松本の席離せよ
紳助松本外して
浜田太田入れて欲しい
559名無しさん:2009/03/05(木) 18:11:16
関西人は一人抜くぺき
560名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:52
南原の代わりに内村
くるんじゃない?
あと
上沼か巨人か
どっちか一人にしてくれ。
までも
関東の芸人なんか
コントばっか
やってきてるんだから
漫才の審査なんて
無理だろ。
561名無しさん:2009/03/06(金) 06:46:10
タケちゃんマンがいるだろ
562名無しさん:2009/03/07(土) 16:11:24
島田紳助
松本潤
上沼恵美子
ラサール石井
渡辺満里奈
オール巨人
中田浩二
563名無しさん:2009/03/07(土) 17:29:15
しんすけ「僕はあまり評価しなかったんですよ(オードリーに対して)。のりお師匠がまた現れたみたいで」
564名無しさん:2009/03/15(日) 23:41:14
M1なくなっちゃえばいいのに
565名無しさん:2009/03/15(日) 23:51:19
笑い飯 西田
566名無しさん:2009/03/16(月) 00:10:08
伸介
まっちゃん
きよし
誠死ね
カウスボタンのボケの方
南ちゃん
チュートリアルの福田
だろ
567名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:22
オレは堺雅章にやってほしい
568名無しさん:2009/03/18(水) 01:51:07
紳助は消えてほしいな
569名無しさん:2009/03/18(水) 07:32:14
お前が消えろ
M−1は誰のおかげで出来たと思ってるんだ
570sage:2009/03/18(水) 08:23:15
しんすけー
571名無しさん
ニコニコ動画のしんすけで良いよ