1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:13:28
バッファとか、ザコシショウとか
もう許してあげて・・・
3 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:14:10
A-1:TKO
A-2:バッファロー吾郎
A-3:THE GEESE (ザ・ギース)
A-4:天竺鼠
B-1:チョコレートプラネット
B-2:ロバート
B-3:バナナマン
B-4:2700
実質バッファローVSバナナマン、それだとあからさま過ぎるので
知名度と芸歴で便宜上対抗馬のTKOとロバート。後はにぎやかしな組み分け
特にBグループはバナナ以外決勝レベルじゃない面子が集中して悲惨な状態
リンカーン芸人(リンカーン関係者の大会)でイロモネア芸人、TBSラジオで番組を持ち(TBS&TBSラジオ主催)
10月からの新番組「キミハ・ブレイク」には、バナナマンとバッファロー吾郎があらかじめ出演決定
10月からのドラマ「流星の絆」に設楽が主演するTBSお気に入りのバナナマン最強!をやりたいので
決勝当日に万が一滑っても、やらせ感が漂わないように優勝の望み薄の芸人のみをBグループに選出
キンコメラバガ東京03チョップリン出したら、面白さで負ける可能性がある
FUJIWARA次課長出したら、客の笑いの量や芸人投票で負ける可能性があるので
準決勝でどれだけ笑いを取れてて面白かったとしても落として
ロバートや受かるはずのない若手を受からせなきゃならないという台本
準決勝で無理に落とせば、敗者の烙印を押して審査員で晒し者に出来るので踏み台効果も◎
1回戦2回戦の審査員はTBS社員と放送作家、準決勝審査はネタを見た5名+ネタを見てない謎の関係者5名
決勝では準決勝敗退芸人が投票し、A、Bグループから1組ずつ抜ける
ここが一番操作が利きづらい場面なので、飛びきりぬるいグループに入れておけば
後は本人達が優勝を決めるので、優勝者操作や根回しは容易。
ダウンタウン松本「大会出場者の順序などは大会側が決めるべき」
の信念通り、テレビのセオリーに乗っ取り操作をしてバッファとバナナを別の組に。
八百長しやすい謎の2グループ分けシステムで、次回からも安心。
4 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:14:41
準決勝を見に行った観客が結果発表を見た瞬間「ありえない!」と絶望し、2ch、ブログに書き込む。
芸人、作家からラジオで、また審査結果や審査基準などに不審、非難殺到。
枠はあっても一応ウケた中から選ぶM-1準決勝と比べてもかつてない審査。これがTBSクオリティ
http://owa-writer.com/2008/09/2008_4.html 総評としては、東京準決勝を見ていた感じでいうと、
かなりひどい審査だと思います。
客ウケも技術点も当日の出来も関係なく、
審査員が自分たちの選びたいやつを選んでいるという印象。
視聴率を取るために有名人を残す、とか、
そういう意味での配慮が一切感じられないのは
悪いことではないんですが、
それにしても趣味に走りすぎじゃないかと。
堀江B面のるんるん日記: キングオブコント終了
http://bmenhorie.laff.jp/blog/2008/09/post-7bdb.html キングオブコント終了 悔しい。悔しいですねぇ。
ライセンスも、トータルもすごくウケていました。
他にも東京03さんも、東京ダイナマイトさんも、次長課長さんも、
ラバーガールさんもアップダウンさんもエレキコミックさんもみんなみんなウケていました。
やっぱり審査には、納得できない部分は、
どこかでは生まれてしまう。そういう人も結構多いかも知れませんが、
色んな思いや、狙い、愛情が交錯して8組が選出されたと思うんです。ええ。
>色んな思いや、狙い、愛情(バナナマンのために常識を超えた最弱グループを作りたいTBSの純情な感情)
5 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:15:13
松本人志の放送室
キングオブコントについて語る審査員高須(音源はニコ動など)
高須 「やっぱりテレビに出てる有名な人達がぁ、いつもやってるクオリティ以上のことやってもぉ
新ネタこしらえてきても、会場でトップレベルでウケても、振り幅がないぶん落とします(笑)
あいつらがテレビ出てない芸人ならもっと評価してたかも(笑)」
◆準決勝で笑いが多く、決勝進出予想が多かった準決勝敗者芸人
モンスターエンジン ジャルジャル FUJIWARA
キングオブコメディ アームストロング エレキコミック
パンクブーブー ラバーガール 次長課長 ニブンノゴ!
$10 東京03 COWCOW
◆準決勝客の決勝進出予想がほとんど無かったのに決勝行き芸人
チョコレートプラネット 2700 TKO 天竺鼠 ロバート
アンタッチャブルラジオ 「東京03は行くと思ってた。キンコメ、ラバガ含め人力から一組くらいは行って欲しかった」
バナナマンラジオ 「次課長と東京03は通ると予測していたが。いまのところ、審査の基準が分からない」
おぎやはぎラジオ 「03うけてたって聞いてたし行くと思ってた」
視聴率
11.3% 19:00-20:50 TBS キングオブコント2008
6 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:15:42
すべりすぎ危険
2700、ロバート、チョコレートプラネット
7 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:16:03
>>1 乙す
だいぶスレスピードも落ちてきたな
ストレス解消害虫は去ったかな?
そろそろ落ちついて話が出来るだろうか
8 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:17:13
吉本芸人が、松本に恥をかかせた
哀れヒトシ松本
9 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:17:31
大衆ウケならバナナマンだけど
変わったネタが好きな俺はバッファでよかったかな
でも審査方法は変えるべき
バッファがかわいそうだ
10 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:18:02
こんなにレベル低くて大丈夫なのかな
12 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:18:37
ロバートのメロディーを自然に口ずさんでしまうw
放送室聴いたけど作家陣が演出考えて選んでる感じに聞こえたな
14 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:19:46
15 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:19:58
圧倒的勝利だったな
TBSと高須リンカーン一派はスポーツマンシップにもっこり精神が無いわけで
高須リンカーン&TBSがプッシュの都合で通したいバナナマン、高須が個人的に気に入ってるバッファ
この2つを「確実に」最終ラウンドに通したい時に、どうしたらいいか?ってのがまず先にあって
それで他のレベルを落とせばいいんだ!っていう超理論にたどり着く
それで放送事故がおきようが、八百長疑惑が出ようが知った事じゃないわけ。そういう体質
17 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:21:10
バッファローは神
バッファローは無い
確定的に明らか
集団ヒス起こしたやつらが
バナナ>バッファが凄い差だと思い込んでくれるんだから楽だな
20 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:22:52
襟足が2センチのびました
番組のぬるい雰囲気とTKOの時点で見るの止めた人が多かったろうな
おれも自称お笑い好きだから我慢してみてた部分があるもの
22 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:24:06
俺的見解(500点満点)
バナナマン:397
ロバート:389
ギース:387
バッファロー吾郎:368
てんじくねずみ:339
チョコレートプラネット:324
2700:293
TKO:2
>>21 自称お笑い好きの俺は見る価値ないと知ってたからオナニーしてたけど
笑ヲタじゃないオレから見てもこの決勝メンバーは?
>>21 TKOで先制パンチ
ロバートでダウン
2700でトドメ
やっと失速してきて良かった
明日あたりにはじっくり今までの事と昨日の事をすりあわせて語れるかな
27 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:24
28 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:27
審査員席の芸人目当てで見てた。
それが無かったら、途中で見るの止めてたと思う。
29 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:33
漫才は表現のスタイルが統一されているので比較しやすいが、
コントはいわば演劇だから、映画や音楽と同じくらい一位を決めるのが難しい。
人によって好みの幅がありすぎる。
なにをもって加点の基準とするのかあらかじめ明確にするべきだ。
30 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:16
ギース493点
TKOマイナス777点
31 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:39
最下位はロバートでOK?
TKOで冷めて
バッファローの点の高さに轢き
ギースの点の低さでヤラセを確信し消す
ちゃんねる戻し
バッファローの寒さで消そうと思ったが
バナナで多少笑う
後輩が無視できるわけも無く・・・
決勝の投票、吉本がバッファロー以外入れれる訳ないよな
あのシステムはねーわ
ギースは点高すぎるだろ、バカかw
キャリアあるのにすべったTKOとロバートはw
決勝メンバー出たときは、お膳立て八百長八百長言われて
負けたらここぞとばかりにバナナを過大評価して(宮沢さんのネタ全く笑えないんだが)
mixiやブログ突撃で暴れてるバナナマンヲタ痛すぎるわ。
日村がテンション上げてる二本目のネタは正直痛々しかったな
あれで優勝できるとおもったのか・・・
>>29 せめて決勝の選んだ人のコメント欲しいわな
ネタやった挙句にコメントってなると酷な気はするがそれはシステムの問題なので
>>29 漫才に比べるとどうしても間延びした印象受けるし
設定に慣れるまで時間かかるから短時間では評価しにくいわな
40 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:31:54
市毛良枝とかゆとり世代にはなんのこっちゃって感じで通じないだろうし
それ以前におもしろくなかった
バナナマンも昔からやってるネタなんだろうけど今時宮沢りえも無い
他人の名前ネタにするのおもしろくないからやめてほしい
41 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:31:54
ギースがつまんないっていってるやつ。
お前らただのミーちゃんハーちゃんだろw
42 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:32:57
バッファは1000万が必要だったっぽいから、ネタはあれだったけど優勝して欲しかった
バナナは今でさえ忙しくてライブ練習出来ないくらいなのに優勝したら死んでたかもな
宮沢ネタ面白くないのにめちゃやってて引いた。朝礼も
43 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:33:06
ギースの持ち上げられ方は異常
バッファローはベタで古臭い感じ。
何でいまさらこんな大舞台に出てくるのかさっぱりわからない。
でも他もあんまりおもしろくなかったから、最終に残ったのは仕方がなかったのかも。
ABブロックに分かれてなかったら、最初のネタでバナナマンに負けてたかも。
バナナマンはコント師としては今日の出場者中一番面白いんだと思うけど、
単に最後のネタですべったんじゃない。
途中から日村何言ってるかわかんなかったもん。
完全に空回りしてた。緊張してたのかな。
司会のダウンタウンが優勝決定後やたらバナナマンを励ましてたのは、
「おまえらあそこですべってなければ勝ってたのになー」ってことじゃない。
優勝者をどうこうより、負けたバナナマンのことばっか気にしてた。
番狂わせだと思ってたんだと思う。
ていうか、コントのすごい人ってもっと他にたくさんいると思うんだけど。
全体的に物足りなかった。メンツがしょぼかった。
まず芸人審査やめろよ
こういうときにコント師のラサールとか大竹を呼ばないでどうする
>>41 そうでもないだろ。人によってつまんなかった人もいるだろ
ギース好きだけど、そういう言い方は良くない
あの流れで行けばギースで初めてクスッとした人は多いはず
ギースの面白さわからない奴がキングコング、にしおか、ロバート、オリラジ、TKO
で笑ってるくさい
49 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:35:08
>>45 釣りか? 大竹は決勝で一人キンコンに投票したアホ
50 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:35:09
KOC初代王者バッファロー吾郎!
でもM−1王者みたいなあつかいはされないであろう
これからも苦労するだろうね
現役芸人が審査するとあきらかに一般人と見方が違う審査になるよなぁ・・・
52 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:35:58
ギースは無難に触った物の名前を言ってしまう男かクイズやればよかったのにな。設定は奇抜だが万人にウケるネタだし
54 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:36:18
TKO何でここまで嫌われてんのwwwwwwwwww
55 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:36:23
バナナマンがおもしろいっていうやつもありえないけどな
TKOは期待されてたのにクソみたいなネタをして裏切ったから
まだ既出の葬式ネタのほうがよかったんじゃないか
58 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:09
志村けん差し置いてキングオブコントもねーよ
59 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:31
>>48 オリラジの武勇伝の方がロバートやTKOよりは面白いよ
60 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:42
バッファの点数でた時点であぁKOC終わったなと思ったよ。
松本は審査する芸人のピュアな気持ちを信じるとか言ってたけど、
開始早々裏切られたのが哀れすぎる。
61 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:47
TKO酷かったな
結構好きだったけど5回目も失敗ってことでもう東京進出しなくていいよ
62 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:53
バカリズムの松野は出ないのかな
63 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:38:08
TKOより2700の方がマシだった。TKOはベタな設定のコントで滑ってるからたちが悪い
65 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:38:33
ありゃ、審査じゃなくて選挙だ
ロバートよりは笑えた。<TKO
バッファの点数は普通だろ
お前の意見はどうでもいい
68 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:38:57
一つや二つしかも5分のネタで本当にその人が持ってる面白さはわからないと思う
どう考えてもバッファは叩けないだろう
叩くのは審査制度だろ
70 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:39:42
昨日のTKOと似た設定のコントがバナナマンにもあるが2700倍面白い
今回のことを差し引いても
関西>>>>>関東
なのは揺るがないw
72 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:05
>>63 2700はTKO、ロバート、チョコレートプラネットには勝ってたよな
もし関係者が見てるなら採点方法の改善をお願いしたい
74 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:17
TKO面白いとかいってる奴何なの?まさか関係者?
バッファ軍団はいわゆるネクラの集団でオタクの集まりらしい
何回か聞いた事ある
結局こういう賞レースは今までで一番自信のあるネタをやるしかない
今更感になるのはしかたない
バッファローの最終ネタも前からあったネタだよね
77 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:45
しかしバッファのあのつまらなさに
芸人のピュア部分であの点数だと
点数付けた芸人を疑うな
今時関西関東言ってるやつって頭が古いと思うの
79 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:41:46
80 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:41:50
叩くべきは審査制度とバッファローごり押しの審査員な
だからお前がつまらないと思うとかどうでもいいって
82 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:42:14
関西関東こだわるのは関西だけ
83 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:42:14
てか
誰が優勝したら
納得いったんだろ
誰が優勝しても同じだろ
審査方法が客だったら
バッファが優勝は100%無かったな
関西の客ってあんなので笑っちゃうぐらいヌルいってことがよくわかった。
ここで一番のお笑い初心者が面白いと思ったコンビがNo1
>>60 本人が本当にそんな事いってたの?
ピュアな気持ちってキモッ!
あんな審査方法だったら誰が優勝しても後味悪くなるって
番組前から素人でもわかってたことなのに。
関西芸人に支えてもらってる分際で100%無いとか言われても
90 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:43:56
バッファローは自分らがつまらないのに
気づいてないのかなあ
92 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:43:57
>>81 そこまでいくと、お前がここに書き込むの
どうだっていいって
キエナ
93 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:44:37
ダウンタウンが話し合って優勝決めればいいんじゃね?
94 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:44:39
審査なんて人によって差が生まれるのはあたりまえだが、
下から数えた方が早い芸人が優勝したのは初めてだわ。
ロバートは異様にウケて点数もかなりよかったのに
すべってたと工作する奴がいるな。
客に審査(笑)
さすが関東人らしい考え方
荒れてるなwwwww
98 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:45:28
超越的につまらなかったのはTKO。
異論は認めん
99 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:45:28
トゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥ
ギース大好きだが、昨日のネタは個人的にいまひとつだった。
サッカーを混ぜ込んであったから、全く興味ない自分には
うまく入り込めない部分があった。
あとオチが、どうしてもラーメンズを思い出させてしまった。
バッファローのネタ初めて見たが、あれは好き嫌いが別れるの?
凄くツボにはまった。漫画やらSFやらが好きなオタクには
すんなり入り込めるネタなのかな。特に1本目のオチは
あの一言で全体をメタ化してしまって、すごいインパクト。
悲しいかなシティボーイズに似たようなネタがあってそれを思い出してしまうんだけど
それでも面白かった。
ロバートが高評価なようだけど、ニヤっとはしても爆笑に繋がるネタじゃなかった。
でもテレビ的にはかなり完成度の高いコント。あのままコント番組に出せる。
バナナ、いつもどおり。可も無く不可もなく、ただ自分は1本目が大嫌い。不愉快。
2本目はなんでもない、普通に有りえるかもしれない会話を演技力でカバーするネタなので、
日村のオーバーアクションにはクスリとしたがほかは特に。もっとよくできたネタあるんじゃないのかな。
天竺鼠、イッセー尾形みたい。
チョコプラ、発想力は良かったが言葉遊びに終始したのが勿体ない。
あの設定、もっと生かせばよかったのに。
あとは見るまでもなかった。
決勝に残す芸人のセレクトが明らかに間違っていた。
101 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:45:53
キンコンとバッファ比べるとどっちかね
バナナマンの2本目はもはや最下位レベルだけどなw
103 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:13
104 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:14
106 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:19
志村けんのコントって牛乳一気飲みだろw
あんな奴何の才能もねえよww
107 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:25
>>94 バッファロー吾郎は上から数えて4位
1 バナナマン
2 ギース
3 天竺鼠
4 バッファロー吾郎
108 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:45
>>89 準決勝見ればレベルの違いは明らかだろう。M-1もそうだが。
予選からの審査員がオール客だったら、
もっとスイーツ(笑)な芸人が選ばれてバッファどころじゃなかったと思う。
111 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:47:13
TKOが嫌われてるのって東京の芸人って全員おもんないとかよく言ってた時期があるからじゃない?
それであのザマだろ?
そろそろ飽きてきたw新しいネタ誰かクレ
114 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:47:48
実況では不評だったのに
終わってからギース持ち上げる奴の多い事
>>109 確かにそうだけどバッファが一番でいいのかw
>>95 自分の友達もロバート面白かったと言ってたし自分もなかなか面白いと思った
まあガキ向けだとは思うけどね。家族で見るには楽しめたよ
優勝には向いて無かったけどw
118 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:48:35
>>95 あの点数って捏造バレバレじゃん
何言ってんだお前
119 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:48:49
120 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:11
TKOってあれでマジで関西で人気あったの?
信じられない
121 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:22
僕的見解(500点満点)
バナナマン:400
ロバート:470
ギース:450
バッファロー吾郎:430
てんじくねずみ:460
チョコレートプラネット:300
2700:130
TKO:129
KOCもM-1もR-1も吉本芸人限定でいいよ。
その代わり吉本が関われないお笑いコンテストを新しく作ればいいんじゃねぇ
123 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:29
>>116 じゃあお前バナナマンで笑い死にしたって事?
124 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:42
KOCの番宣を見て思っ事なんだけど
決勝の面子が知らない奴ばかりであまり見る気がおきなかった俺。
そして・・・
なんとなくチラ見してしまった俺。
審査員の芸人の方だけで面白い番組ができると思った俺。
そろそろ決勝の時間だと思ってCH変えて見てみたら
バッファーロー吾郎が優勝で驚いた俺。
笑いの壺は芸人達とだいぶ違うんだと感じた俺。
125 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:47
126 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:49
真の点数を考えよう
今回ほど極端ではないにせよ、誰が一位でも評価が分かれた気がする。
ピン芸やコントに順位をつける意味なんてあるのかね?
ルールは時間制限のみ、それ以外は何でもアリなら結局は好みの差になるじゃないか
。
漫才とは決定的に違うよ。
ギース持ち上げられてるのはID出ないとこばっかりだから。
本当に好きなら過剰な持ち上げはアンチもその分増えるから
本人達のためにならないと思う。
129 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:50:33
ロバートがガチでうけてたとか(笑)
つまらないのに笑ってもらってた、が正解だろ
130 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:50:34
「おまえらアホやろ」→KOCに持ってくるネタじゃないやろ。もっと他にあったやろ。
「学芸会や」→二本ともこのレベルか。氏ね。
131 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:50:57
東京芸人の吉本に対するアンチテーゼをこれ以上大きくしないでほしいわ
せっかく90年代の関西VS関東の酷い溝が最近になって埋まってきた所なのに
132 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:50:57
TKO:14点
前までさんざんバッファ持ち上げられてたのに
このざまさ
135 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:51:42
点数が1〜5の5段階っておかしいだろ
0は無いのかよ
>>115 いいわけねぇーだろw
あんな糞メンツばっかり決勝にあげた審査員は頭おかしい
バッファロー吾郎とロバートのヨイショはキモかった。
138 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:23
>>123 バナナマンは面白く無かった。ちょっと不愉快にすらなった
バナナよりはバッファの方がマシだと思う
これは好みだけど
139 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:24
どうやらロバートけなしは創価嫌いかバッファヲタだな
ま、後者の方が多そうだけど
ギースじゃなくてキンコメかラバガだったら優勝してても全然不思議じゃないんだけど、
ギースが1位ってことはないよ・・・単に力不足。
せめて歩行者教習所もってきてたらなあ・・・
141 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:49
ロバート 2点
142 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:26
M1の時も準決勝で落ちた芸人のヲタは必死に審査に文句言ってたけど
実際敗者復活見てみると決勝に残って良いレベルの漫才やってるは
サンドイッチととろさーもんくらいしか居なかったぞw
143 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:39
>>132 テクニカルノックアウトでマイナス14点ですね。わかります。
144 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:47
>>128 本人達が2ちゃんを相手にしてたらの話だな
145 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:59
ロバートとか最下位レベルだったじゃん
マジで笑ってた奴って学会員だろ
146 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:54:10
>>139 けなしってかロバートとTKOはけなされて当然
>>142 実際敗者復活何度も見直してるけど、
決勝に残っていいレベルの漫才やってるコンビが8組はいますけど。
おまえちゃんと見てないんだよ。
148 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:54:28
バナナとロバートの決勝で良かったな
149 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:54:46
バナナ 336
バッファ 333
ギース 367
天竺 354
チョコプラ322
ロバート 300
TKO 9
2700 23
>>139 いや、前者だと思う
2ちゃんの宗教嫌いは異常だから
そもそも予選からやり直し
152 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:55:15
ロバート馬場声量無さ杉
GEESEが持ち上げられてるってか糞なのが多かったから
マシなギースによかったって意見が集まってるだけだろ。
面白くなかったら優勝者なしで丸くおさまったんじゃね?
大賞みたいにさ
156 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:55:42
バッファは予選の点数は明らかにおかしかった。
決勝はバナナのネタもひどかったので、別に優勝でも文句ない。
157 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:55:51
磁石とか漫才をコントに置き換えたら普通に準決勝行けるだろうな。決勝はあれだが
バナナマンもつまらなかったんだから
もういいじゃんね
159 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:14
160 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:45
TKO引退しろカス
ギースとかオンバトで酷いネタしかやってないからどうせ負けてる
162 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:57:01
>>152 ロバートって馬場がネタ書いてるんじゃなかったっけ?
163 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:57:04
とりあえずTKOのハゲじゃない方
ネタ終わった時の芸人コメント中の
(´-◇-)←この顔がムカついた
>>157 決勝でられなきゃなんの意味もないじゃん。
意味ないどころか、あんなふうに審査員にかりだされてよけいマイナス。
でないほうがいいよ、漫才師は。
>>150 創価関係なく今回のロバートは叩かれても仕方ないくらいひどい
>>162 秋山にきまってるじゃん・・・もろ、秋山ワールドじゃん
169 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:57:57
170 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:00
なんかこの大会は軽いよね!重みがない感じがする。
優勝したコンビが凄いと思えないのはなぜ?
>>150 大体2chの創価嫌いてなんやねん誰も聞いてへんのに勝手に自分で宣伝してるだけやん
172 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:11
TKOは両方在日2世だからな
バナナマン、決勝では負ける予定だったからあのネタなの?
174 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:55
175 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:55
2700についてはコメント無しでつか…
176 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:59:02
馬場もひろしも素人だろ。あんだけ秋山があっためたのに
馬場が喋り出した時の寒さやばかった。
177 :
名無しさん:2008/10/06(月) 18:59:21
秋山は見てて痛いんだよな
>>170 準決勝の審査で全体のレベルを下げてしまったからじゃね
>>175 2700、2回め見たらじわじわ面白くなってきたよ。
自分的にはTKOより上。
>>166 そうかな?結構笑ったんだけど
あまり期待して無かった分、評価が上がっただけかもしれんが
決勝がFUJIWARA対バッファロー吾郎だったら素直に審査できただろうに
184 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:00:23
TBSのニュースで昨日の話題流してたな
185 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:00:26
やっぱりロバートけなしはバッファヲタだな
打ち消すレスばっかだわ
M-1の第1回も審査方法グダグダだったけど
優勝した中川家が叩かれることはなかった
それは中川家があの中では一番面白かったから
それと今ほどネットが普及していなかったから
ギースのあの卒業式のネタ以外は正直微妙だよ
188 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:00:56
>>164 準決勝行っただけで業界の評価は上がるだろ。芸人達はガチな審査だと思ってないわけだし。サンドの著書にもずっとM-1は吉本びいきだと思っていたって書いてあるし
189 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:10
バッファローが例え半額でも賞金をプールしたら男前度上がる
バナナ 440
ロバート 437
天竺鼠 428
ギース 420
バッファ 402
チョコプラ 375
2700 350
TKO 13
191 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:26
ロバートはもう二度と人前で寒いコントやらないでくれ
192 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:44
どれもつまらなかった。お遊戯会以下。吉本マンセーな最低の低俗番組。もうやらなくていい。
193 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:45
ロバートを少しでも褒めると創価認定されるからウザイ。
ロバートのコントはロバートらしいゆるいやりとりが良かった
緊張した会場が一気に和んだ感じ
面白かったよ
196 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:14
>>190 俺もその上位4組の中の誰かなら何も文句いわん
197 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:29
ロバートより悲壮感の方が面白いからなぁ
198 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:29
ここまで見てきて
バッファヲタって他の芸人はクソ扱いなのな
性格悪いのは分かったけど
感情重視で点数付けらるてもな・・・
>>187 そうか?あれ以外にもいいネタは普通にあるぞ。
>>182 あんなの誰にでも作れるし出来るよ
全てが素人なネタ
201 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:42
>>187 俺は逆でもっとマシなネタあるのに何故卒業式をチョイスしたかが分からない
202 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:04:19
>>127 漫才にも順位をつける意味はありませんw
出演者のほとんどが顔引きつってる番組は初めて見た。
それまで家族だんらんだったのに、急に茶の間の空気すら重くなった。
205 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:07
>>202 おまえ邪魔。創価と一緒に消えてなくなれ。
206 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:33
>>195 不気味なだけだよ
まず一つも笑いどころなし
ギースがバッファローに負けた瞬間
ジキルとハイドにチャンネル変えたやつは多いはず
>>193 後々アメトークで関東にもおもろい奴はいっぱいいるから
勘違いしないように!とか言ってたTKOであったw
209 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:06:36
俺は創価クソだと思ってる 久本氏ねやって思ってるけど
ロバートは普通に面白かったよ 創価だから応援はしないけど
なんも期待してなかった分、2700はけっこう笑えた。
まぁがんばってるね〜的な笑いだけどさ。
211 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:06:44
>>205 一般人のふりしてロバートの情報操作に必死ですね。
212 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:06:53
734 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 19:54:30
TBSのC−1、サンドが出たら絶対優勝するだろ、レベル低すぎ。。
790 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 21:15:27
来年の最終決戦は
バナナマンvsサンドウィッチマン
791 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 21:16:39
>>790 ぶっちゃけそれだど余裕でサンド勝つよ
バナナマンのコントそんなに面白くなかったし
バッファロー吾郎より面白かったってだけで
けで
213 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:07:02
ロバートの笑いは好き嫌いがハッキリ分かれるんだね
215 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:07:48
808 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 21:33:18
優勝賞金でおごってもらおうとして、バッファロー吾郎に投票した芸人がいたんですよ〜
なぁ〜にぃ〜〜!?やっちまったなあ!!
男は黙って、吉本!
男は黙って、吉本!
813 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 21:37:10
サンドが何で出なかったんだよおおおおおおおおおおお
大阪だとバッファみたいなのが売れるの?レベル低っ
835 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 21:54:34
>>832 よ!
自分は数ヶ月ぶりに来たわけだが
ぶっちゃけ、C1のレベル低かったと思う
サンドのM1&C1制覇も夢じゃないような気がした
216 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:08:07
少なくとも大笑いできるネタはひとつもなかったな。
決勝の審査自体はそこそこ順当だと思った。
ギースヲタ必死
あんなもんサカ豚しか笑ってないから
宗教抜きにしてもとびきりつまらないことをロバートヲタは気付いてね
219 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:08:31
>>211 必死はおまえだ。
芸人板で創価もちださな叩けないとかどんだけ苦しいねんw
220 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:08:39
838 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 22:01:40
あんな審査方法ならサンドは出なくて正解
審査員に吉本軍団が居るのにガチで投票するわけないし、TBSの思惑も見えるし
839 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 22:01:50
たとえ吉本の先輩がいたとしても
本当に面白いと思った芸人を投票するのが妥当だろ!!
まぁそんなことできる奴がどこにいるって話だけど・・・
847 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 22:13:05
サンドがM-1優勝したときのブログは祝福メッセージでいっぱいだった
848 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 22:17:41
>>847 もちろんバッファもそうだよね!!
・・・あれ
サンドのコントとかジャルジャル以下w
>>211 俺もマジでお前は創価と共に消えてほしいわ。
うざい
C-1レベル低かったな・・
>>193 関東の芸人にもおもろい奴はいてる
関西にはおもんない芸人が腐る程いる
これが真実
225 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:23
関東の芸人はエドはるみが面白いんだから仕方ないだろw
227 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:52
あの審査方法はバナナマンにはアウェで不当に見えて吉本の出来レースにしか見えない
228 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:58
創価認定して叩きたいだけのバッファヲタは氏ね
229 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:10:09
糞みたいな奴しか決勝でてなかったからな
見る価値のない番組だった
>>217 サッカー興味なくても理解できるだろ。アホか
231 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:10:33
900 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 23:32:10
竹若のブログ見たけど
M1で優勝した時のサンドの時の※とえらい違いだね
913 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:04
サンドがM1優勝の時の感動は、まだ忘れないんだなあ
925 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 23:49:44
M-1の日の伊達のファミマチキンタツタ弁当の記事や
富澤の33番とコーヒーだったかたばこだったかの記事、
大量のおめでとう※またみたいなぁ・・・
232 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:10:45
>>214 一般人と信者でかけ離れた評価を受ける芸人だよ
一般人にはまるで理解しがたい
>>227 バナナマンもつまらなかったのに
可哀想と思ってもらえてラッキーじゃね?
235 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:45
バナナやバッファと同じ土俵にあげられているのが気の毒に
思ってしまった芸人が何組かいたことと決勝の審査方法が残念だ
>>234 そんなレス返さなくてもみんな分かってるからw
238 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:22
でもあの審査方法はバナナマンにはアウェで不当に見えて吉本の出来レースにしか見えない
何でカリカは林一人しか審査員席にいなかったの?
100人きっちりする為に不細工な方呼ばれなかったのか
サンドヲタ必死w
正直つまらないからー
>>238 実際バナナマンもつまらなかったんだから仕方ない
サンドウィッチマンはまず漫才がつまらないからなw
サンドヲタがとりあえず気持ち悪いのはわかった
二ヶ月後には新しい王者決まってるのにいつまでM-1ひきづってるんだよ
東京03
サンドウィッチマン
インパルス
友近
アンジャッシュ
塚地
この辺には出てもらいたかったな
>>240 出てもいないサンドを叩くお前が必死だよ。失せろ
248 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:15:38
みんなギースの実力だけは認めてるようだな
まあ歴代で一番つまらない王者だったから、サンドw
サンドアンチが沸いてる意味がわからない
なぜ関係ない芸人の話してんだ?
帰れ
>>224 笑いの文化が根付いているのは関西だけ
一般人でも漫才やコントをたしなむ
サンドヲタが叩かれてファビョってきたな
分かったから巣に帰ってオナっててくれ
253 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:16:38
アンチサンドは何しにこのスレに来たんだ?邪魔
サンドヲタもういいって、寒いから
サンドヲタって本人は死ぬほどつまらないのにヲタはいっちょ前に批判するのな
260 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:18:33
>>235 最後な。俺、創価大っ嫌いだから。カスだと思う。
ただ、おまえと違ってネタの評価とは別問題だと区別できる
普通の人間なだけ。
サンド叩かれるとなぜこうもファビョるのかね
262 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:18:47
バッファロー吾郎がつまらないのに優勝したって事実だけは残るんですね
263 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:18:56
しかしバッファヲタは何にでも絡むのなw
今度はサンド叩きですか スルーとかできないんですか?
>>251 だからなんだ?
そうやってTKOみたく勘違いするんだろうなとしか言えないわ
バッファヲタって誰でも叩くんだなw
サンドヲタが「KOCにサンドが出てたら優勝間違いなし」とか言うからアンチが湧くんだろ
16 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 01:33:53
まぁ、いくら芸歴長いからって後輩の投票で、
「ですよ」や「中学生」レベルのお笑いで優勝しても
そんなに嬉しくも無いだろ?>バッファロー吾郎
新喜劇の台本のボツネタみたいなしょぼいコントだったし・
19 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 01:36:09
決勝でサンドとバナナマンのがちんこ対決とか見たかったな
この2組なら吉本のクソ若手も純粋に好きな方に投票すんだろ?
22 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 01:37:12
伊達のブログに自分のお祝いコメントがあったw
バッファみたいにアンチが一人もいなかったってのもすごいね
なつかしーーーー
張ってくれた人ありがとう
269 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:18
キングオブコント2008視聴率11.3%低www
270 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:27
バッファローもこんな獲り方じゃ恥ずかしくて誰にも自慢できんなw
271 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:31
ぶっちゃっけバッファってジャルジャル以下じゃん
まあサンドが地味で語る価値もないのはみんな分かってるからw
あれで優勝されても寒いだけだしね
46 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:06:00
ロバートは結構ツボだったんだけどなぁ〜
つか「ちゃんとネタやるんじゃん」ってのが何組かあって面白かったw
でも、バッファロー吾郎は無いわ・・・
ブログコメが半端ねぇ〜www
47 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:06:05
こんなに喜ばれるなら
アーカイブ貼るときコテハンにすればよかったwww
52 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:11:17
あの笑いじゃ東京進出は無いわなぁ〜>バッファ
必死に出まくってるTKOは目を見張るモノがあるけどw
バママナンが新ネタじゃなかったってのは痛いのかなぁ〜
つか、あんだけのために呼ばれた「落ちた芸人」枠が豪華だった
274 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:45
バナナマン 420点
THE GEESE 398点
バッファロー吾郎 376点
天竺鼠 358点
チョコレートプラネット 345点
ロバート 321点
2700 319点
TKO 298点
275 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:48
ドランクドラゴンとインパルスに出てほしい
あと佐久間一行
出てない芸人を叩いてる馬鹿は失せろよ
バッファロー吾郎はつまらないのに事務所の力で優勝した人たちってことで
みんなに覚えてもらって良かったね
なんだ、サンドヲタってロバートで笑ってたのか
さすがだなww
>>251 「たしなむ」っていいな。おまいさんは決勝に出れるレベル
59 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:21:23
まぁバナナは八百長C1チャンプの称号が無くても十分売れてるけど
糞バッファは冠がないと東京に来られないからなぁ〜
吉本の戦略としてはTKOの対抗馬って感じ?
62 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:27:33
KOC始まる前はバナナマンアンチ大量にわいてたけど
今はバナナマンかわいそうっていう風潮になってるねw
63 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:28:39
サンドオタでバナナマンオタの俺としては
今回のにはサンドは出なくてよかったとほんとに思う
てかサンドは出たくても事務所の関係で出さしてもらえなかっただろうね
吉本のデキレースみたいなもんだったし
視聴率でたの?
コントオブコントの
66 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:31:35
M-1王者はC-1グランプリには大人の事情で出られないらしいが、マジなのか
68 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:32:05
>>62 大量にはもともと居ないぜ
もともとバナナマンのスレの勢いの低さは異常だったから
いわば空気芸人だし
大方優勝間違いなしって言われて、他の芸人のファンが仮アンチになっただけ
その原因は、C1直前になって、バナナマンのTBSでのドラマ進出と新たなお笑い番組のレギュラーが決定したから
バナナマンの今までのテレビ出演状況から考えれば一気にレギュラー2本増加は異常
結果として「デキレースバナナマン優勝決まってるから、バナナマンの番組増やしたのでは?」
ってなかたちでバナナマンが意味も無く叩かれまくったんだよ
71 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 02:44:24
たぶんだけど、サンドがC-1の最終決戦にいける可能性はものすごく低いと思う
M-1ですでに優勝してんのにC-1でも優勝しそうとなったら、
他芸人も嫉妬とかで投票しないだろうし、何より主催の吉本が黙っていないだろう
284 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:22:24
>>260 ネタの評価が普通にできたらロバートが好評価なんですか?
面白いこと言いますねw
コペピうざい
バッファもサンドもなんでヲタがいるかわからんくらいつまらんけどね
でも後者はまぐれでM−1王者だからヲタが勘違いして余計にタチ悪い
>>267 このスレではそんな話してねぇよw
サンドアンチスレでやれ
11.3% 19:00-20:50 TBS キングオブコント2008
騒ぐほどの数字ではないな
289 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:23:08
バッファヲタの創価くん、今度はサンド叩き出したw
84 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 04:48:02
今録画見てるけど吉本の組織票がひどいな
ここにいる吉本陰謀厨はイタいが、あれはねぇわ
バッファローありえねぇ
99 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 11:45:53
芸スポ速報とかのKOCスレで
サンドを絶賛している記事を見るとうれしくなる
113 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 12:44:15
バッファローのブログ コメント欄閉鎖
王者なのに悲惨だな
116 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 13:00:47
>>113 そうなんだ
昨日はあれから炎上してたしなぁ悲惨だな
竜田揚げ弁当にも同じくらいたくさんの※ついてたんだがなww
291 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:23:42
バッファロー吾郎っていうツマラナイ芸人にファンなんていたんだね
気持ち悪い
創価ってロバートで笑ってるサンドヲタじゃんw
117 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 13:05:30
※は芸人さんへのメッセージなのに1部の変な※でなくなるのは残念な気が。
あれじゃーなくなって仕方ないけどさ。
118 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 13:06:06
吉本と視聴者との間の温度差はかなりあるな
吉本の人達は自分達が一番面白い、って勘違いしてる
120 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 13:19:22
スレチだけどキングオブコントに関わった全ての芸人とそのオタが大ケガしてる。
サンド良かった以前に出なくて正解。
126 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 13:56:09
>>120 ホントは出て欲しかったんだけど結果的には出なくて正解って事になっちゃったね
127 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 14:01:40
>>126 番組自体が微妙だったから今となってはどうでもいいかな
結構この前のボキャブラで満足したしw
128 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 14:03:02
>>122 ますおかは吉本以外でも優勝できますと見せる為。
アンタは関東勢でも優勝できますと見せる為。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
そういえばロンQが終わっちゃった。
日テレのバラエティ製作費の圧縮に伴う物だろうか。
サンドに出て欲しかったんだけどな。
ロバート>>>>>>>>>>>バッファロー吾郎
なんで関西人は「おもろない」とか関西弁で書き込むの?
馬鹿なの?関西弁覚えたての朝鮮人なの?
ラジオ板のバナナムーンスレが気持ち悪くてしょうがない
ああいうのが暴れてるんだろ
デジタル放送だと
投票とか出来るんじゃないの?
コントは録画で進行は生で視聴者に投票させればいいのに
134 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 14:48:36
>>133 端的な話はやめておこう
出来レースかどうかなんて憶測だし
135 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 15:06:30
>>134 確かに
でもあのシステムと準決勝の審査員はアレだな
結局吉本有利になるし
138 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 15:08:31
あちこちのスレで、サンドが出てたら勝ってたとか書かれてあって
結局一番得したのはサンドかもw
別にアンチじゃないけど「王者なのに悲惨だな」って言葉は
今のサンドにぴったりなんだけど
300 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:25:25
バッファロー吾郎みたいな糞芸人が叩かれて笑っちゃった
叩く価値もないよあのオッサンたち
301 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:25:50
バナナマンは人気無さ過ぎてワロタ
304 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:57
バッファがロバート以下なら最下位になってしまうが
>>299 チュートリアルに比べてもはや王者というか決勝で居たなあくらいの扱いだしなw
ロバートの足元にも及ばない糞芸人バッファロー吾郎
307 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:27
>>284 うん。一本目のバナナ、ロバート、天竺はバッファに余裕で勝ってたと思ってます。
あとギースも微妙だが、勝ってたかな。っつてもレベルの低い大会だったと思ってるけどね。
コピペうぜーよ。
サンドとか出てない芸人の話をここでするなよ
309 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:37
なんで出てないサンドスレが貼られてるの?
バナナマンのつまらなさは異常
さてだんだんサンドヲタが発狂してきたぞ
312 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:28:41
>>300 賞金1000万もらったからだよ。
賞金が10円だったら叩かれないでしょ?
バナナマンは最後まで番組盛り上げようとしてたな。
さすが長い芸暦w
314 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:28:53
バッファロー吾郎ってどこが面白いの?
本気で教えてください
315 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:15
少なくとも30%の芸人がバッファよりロバートに高得点を付けたという事実
逆にロバートの何が面白いのか教えてほしい
>>309 出てもないのに偉そうにアイタタタなレスしてるから
318 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:35
バナナは優勝しなくて良かったんだな
優勝してたら叩かれまくったろうな
バッファ程じゃないと思うけど
バッファは酷い ヤラセひどい順だと
バッファ>亀田>K1>相撲
>>313 ただ、つまらなかっただけで良かったよなバナナマン
320 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:43
バッファヲタくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
サンドのコント見たけどヲタが絶賛するほどのレベルじゃないよ
ギースくらいのレベル
>>316 先にバッファロー吾郎の面白いとこ教えて
ないのは分かるけどさ
323 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:29
>>307 バナナ>ギース>天竺>>>バッファ>>>>>>>>>ロバート
サンドヲタ=バナナヲタ
325 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:37
バナナマンのつまらなさは異常
329 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:31:25
バッファロー吾郎が4に出てるよ
330 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:31:27
ロバートは秋山が空回りしてるんだよな。
空回りしてるのに突っ走るから痛々しい。
ねえねえ、チョコレートプラネットは話にならないくらい酷かったのに、なんで誰も何も言わないの?今時の若者の情けない会話をローマ人のコスプレでやってみただけじゃん。
まったく意味ねえ−。
誰も教えてくれないwww
やっぱバッファロー吾郎は面白くないんだね
見て面白いと思った人が1人もいないんだから
キングオブコント2008
改名
吉本売り出したい芸人2009
>>333はロバートやバナナマンで笑ってるから仕方ないよ
すごい少数派の人だからw
DTに学芸会とバカにされたコンビが優勝とかw
339 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:09
亀田対ランダエタが八百長に見えなかったオレでも、この結果はないはw
>>336 バッファロー吾郎ヲタいたんだwww
氏ねばいいのにwww
DTの言葉をそのまま受け取る池沼ってまだいたんだw
342 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:32
別にバッファロー吾郎もだだずべりしてたでいいよ
バッファローもロバートも才能のないクソど底辺芸人ね
343 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:53
ないは?
344 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:58
バナナ>ロバート>神コントの人ら>サッカーネタ>バッファ>サングラスの歌
とりあえずバッファヲタが孤軍奮闘してるのはよくわかる
346 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:35:37
バッファローは被害者なのだよ。
組織票により優勝。
優勝しても変わらない
所詮関西ローカル舞台芸人
かわいそうだ
苦しいなアンチバッファ
189 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:32:39
何がどうして急に叩き出したのか
大会が大揉めしようがサンドには関係ないだろうに
190 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:35:08
>>189 スルーできない粕は消えろ
350 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:36:40
>>348 バナナマンも入れたらウケてたのとスベッてたの混合しておかしいだろう
バッファヲタが必死すぎて面白い
352 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:36:47
バッファヲタ一人かな 相当痛いな
逆に嫌われるってこと分からないのかな
>>341 受け入れられないだろうが残念ながらあれはそのままw
DTにはめったにないことだけどねw
354 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:37:28
ギース>>>>>>>>>その他
はガチ
TKOは池沼を演じて笑いを取ってるが、たま〜にバカにしすぎというかリアルにやりすぎて
弱いものいじめしすぎだろうという
潜在的な罪悪感が受け手側に働き、生理的に笑えなくなる
100人の審査芸人もテレビに出るやつは充分 そこ気を使ってるから
一発目で、あのネタ出したTKOに対しての制裁があの点数だろ
TKOは、そこわからんままだとまたコケるよ。
なんかTKOは、笑いを取る為に自分を落とす事嫌うというか
すかしてるからイマイチなんだよなあ
バッファヲタ可哀想に
アンチバッファ火病おこしてるな
お大事に
358 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:38:29
193 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:37:30
サンドスレでバッファ叩いてるのはファンじゃないだろw
成りすまし乙としかいいようがない
個人的に二本目はバナナマンよりバッファのほうが面白かったし
来年はこの審査方法じゃ番組ないな
バナナマンのコントはロバートののように爆笑するタイプのものじゃないと思う
363 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:39:02
バッファが優勝した現実を受け入れられないアンチ涙目w
364 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:39:02
バッファロー吾郎がつまらないからって揉めるなよ
ガチで芸人板にID欲しいわ
ばっふぁっふぁ
今北産業
なるともの件よろ
194 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:38:16
バッファロー五郎?なんて知らないし興味ないのに・・
369 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:39:52
>>362 ロバートのコントは爆笑できる要素がありませんが
371 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:40:12
バッファがつまらないのは事実だな
それだけは分かった
372 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:04
バッファがつまらないからと言ってみんながいがみ合うことない
悪いのはつまらないバッファだ
373 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:07
>>365 TV板にもスレありますけど?
何でそっちに行かないんですか?
アンタ自演してるでしょ?wwwwww死ねwwww
374 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:20
ギース>>>>>>>バナナマン>天竺鼠>>>>>>>>>>>>>>>>>バッファ>ロバート
必死だな、他板出すとか
まあ現実見たくないのは分かる、バナナヲタ
バッファがつまらないという事実だけが残った
377 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:42:47
バナナマンはつまらないのに可哀想って思ってもらえて良かったじゃん
他芸人叩くなよバナナヲタ
予選の審査方法って説明あったっけ?
そこ重要じゃね?
工作員が香ばしいお年頃
197 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:41:10
キングコングスレかと思ったw
お前らどんだけ西野さん好きなんだよと思ったら違ってたようだ
381 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:12
つまんないのに優勝させるからだよ
吉本の認識が甘かったんだな
202 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 19:43:53
>>198 遅くないけど、見なくても問題ない
>>199 いちいち釣られちゃヤーダ
384 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:45:36
バッファヲタ移動したかな?
ロバートの秋山はしゃべり上手いと思ったけど
俺はアンチ創価ね
385 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:45:46
全員つまらない中で一番マシだったのがバッファだった
それだけ
いちいちサンドスレのログ貼ってる奴死ねよ 邪魔
秋山のしゃべりが上手い(笑)
すごいセンスだ
389 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:46:33
日本一のコント芸人バファロー吾郎
全国区でおもいっきり恥かけばいいじゃん
なだぎの二の舞
アンチバッファはやはり創価だったかw
203 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:45:09
残り二ヶ月でサンドもお払い箱か
短い王者ごっこだったね
393 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:22
祖国の韓国語の発音だけは上手かったな秋山w
394 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:27
>>385 全然マシじゃねえよ
バッファローも十分つまんなかったしw
395 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:52
ああ駄目だ まだいやがったのか
この話題はやめよ
なんやったんやサンドは
秋山のしゃべりが上手いだってwwww
さすがバッファローつまらんと思った俺でもそれは無いわ
398 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:49:26
バッファのネタを批判する人がロバートのネタで笑ってるとか…w
どっちもつまらないと思うのが普通だろw
205 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:48:43
>>189 関係ないのに他芸人貶しながら話題にする奴がいたからね
400 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:06
内P信者>バッファヲタ
401 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:21
>>395=384が哀れすぎてw
ロバートで笑うセンスがすごい
402 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:26
>>397 バッファをつまらないと言ってる信憑性なくなるから止めて欲しいよな
403 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:51:02
だからロバートもバッファもどっちもつまんねーからよw
どっちかに偏らせるな
207 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:49:42
>>189 今まで散々「あんなレベルの低い大会に〜」とか
出てもいない大会と出場芸人を散々こき下ろしてたからだろ
405 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:51:48
ロバートヲタ消えた?w
ロバートもバナナマンも糞つまらない
それだけ
407 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:52:08
確かにおもろなかったけどバッファローは悪ないねん
ほんま裸の王様やで
1番ひどいんは吉本やさかいに
408 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:52:33
ここはID無いから自演し放題だなwww良かったなwww
409 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:52:45
バッファロー
ロバート
ギース
面白い
410 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:52:58
松ちゃんが「吉本の組織票・・・」っていってたけど本当になってうける(笑)
吉本芸人がバナナマンなんていったら後々気まずくなるよりはバッファローに
夜おごってもらったほうがかくじつにいいしね
クソ番組だったね
バナナマンはそこそこ面白かった。
バッファロー吾郎とロバートはすべり倒してた。
これ真理ね。
実際、今3人くらいで廻してるんだろうな
413 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:15
バッファローのどこが面白いんだよwww
414 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:19
ロバートヲタまだいましたw
秋山の喋りについて聞かせてくれww
415 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:46
ハングル語の天才秋山
バナナマンはつまらなかった
消えて欲しい
417 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:14
バッファヲタ自演してんじゃねーよ
迷惑なんだよ
チョンヌル山
バッファオタがバナナ叩きじゃ済まなくなって関係ないサンドまで叩き始めたのかw
アンチバッファがロバートヲタとかやめてくれよw
創価はこれだから
基地外バッファヲタがやっと消えたようだ
423 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:55:22
>>420 だよなw
バッファ批判が草加だと思われちゃ困るよw
バッファもロバートも糞だろうが
424 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:55:38
バッファオタ昨日からファビョりっぱなしだなww
バナナマンが一番糞
428 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:21
キングオブコントと銘打った大会で王者を名乗れるくらいデキのいいネタ
をしたコンビがいなかったことと、芸歴・人脈・事務所関係等が点数や票に
色濃く入ってると疑われても仕方のない審査システムにより大失敗。これにつきる。
429 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:23
バナナマンは神
秋山の喋りが上手いと思ってる奴がバッファ批判してたのか・・・・w
431 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:47
来年はリットン優勝
バッファがつまらないのは事実なのに
他芸人を叩く意味が解らないよバッファヲタ
他スレ荒らしまくって何がしたいんだ
分かったからお前はロバートで腹よじれるくらい笑っておこうなw
バナナマンは糞芸人
優勝できるレベルではない
>>430 変なレッテル貼るの止めろ。バッファ批判出来なくなるだろ。
バッファもロバートもつまならない。
436 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:58:16
本当ひどいなバッファヲタは まあどの板もそうだけど
バナナマンが一番つまらない。
438 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:58:51
ほんまおもんないバッファローが優勝してもうてすまんの〜
せやけど悪いのは吉本ですねん
あの番組自体が裸の王様コントやねん
439 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:59:08
>>437 でもバッファとロバートよりマシだったよね
俺はバッファも被害者だと思ってたけど
ヲタのせいで大嫌いになってしまった
441 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:59:24
関西人はこれだから・・・
442 :
名無しさん:2008/10/06(月) 19:59:54
バッファもロバートも大して面白くない。
が、バッファよりはマシだ。 創価認定よろw
443 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:00:00
どうやら吉本社員が残業でバッファ擁護してるようです
444 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:00:03
八百長吾郎
445 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:00:08
コントは東のが有利だな
>>442 本気で言ってるならちょっとかわいそうだなw
447 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:00:41
ギースは滑舌の悪さを治してこい。
ネラーは甘いようだがコントも一種の劇と思わないと。内村とかああいうの嫌うぞ。
448 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:27
バッファロー吾郎はつまんないのがデフォルト。
つまんないから笑われる芸。
それで1000万円は、どうよ。
449 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:28
450 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:02:17
中学校の学芸会やないか!
451 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:02:44
チョコプラについて語ろうぜ
452 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:25
453 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:43
忘れたw
923 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:00:37
>>920 バナナマンも知ってたんじゃね?
今、作家と語ってるPodcast聞くとクサい所が結構ある。
やっぱりバナナマンはお膳立てされ芸人でしたか
キングコングが出てたら優勝だったな
決勝の8組より明らかに面白いからな
456 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:04:41
458 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:03
チョコブラなんてM1と二股かけてどっちも半端になりそうだがな。
459 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:29
チョコプラのローマのは面白かった
最後のどっちが面白かったか言う時、全員にウソ発見器つけさせれば良かったのにw
462 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:00
バナナマンヲタの方がうざいだろ。バナナマン以外はぼろくそ言うあの曲がった根性。
それでバナナマンも嫌いになった
463 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:08
バッファがいちばんおもしろいから優勝した
糸冬
464 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:20
そもそもSFネタは面白くない
465 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:30
チョコレートプラネットよりチョコボール向井が面白いよ
466 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:31
>>457 誰が面白いとか言ったらそいつを叩く気だろ?
バッファがつまらないのは変わりないぞ
>>461 どっちもつまらない
これが本音だろうな
468 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:09
バッファローは
1000人中800位ぐらいの芸人
469 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:11
470 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:18
471 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:42
バッファがいちばんおもしろいから優勝した
糸冬
472 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:08:50
バッファがいちばんおもしろいから優勝して当然
糸冬
473 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:01
バッファローは優勝の記録が残って
面白くないという記憶が残った
それでいいじゃないか
474 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:14
バッファ面白かったけど
ロバートが一番笑った
475 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:31
もうそのくらいにしたってえやバッファは悪ないねんほんま
裸の王様コントやった吉本があかんのです
ベタに身内が優勝ってオチでもうしわけなかですたい
476 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:48
「闇の帝王とは市毛良枝さんだー!」
なんだ?あれw
477 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:10:04
キチガイが発狂シダシタ
>>474 やはり低レベルなバッファで笑える奴が低レベルロバートで笑ってるようですなw
どっちも糞だ死ね
480 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:10:41
つまんないとか批判するなら来年でて優勝してみろ
糸冬
バナナマンが一番糞だったね
482 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:11:21
竹若のコメント欄無くなったな
483 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:11:28
いや 笑いを提供する場で不快にさせたバッファは
悪い上につまらない
八百長され、八百長は全部バッファにかぶせ、バナナうはうは
高須ほくほく
485 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:11:54
これDVDにしても売れんやろなー
486 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:01
バッファオタが必死に終わらそうとしてるwww
487 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:31
>>480 ネタ面白いからとか関係ないじゃん
コネとか作らないといけないわけだから
488 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:57
バッファ面白かったのに叩かれて可哀想
バナナマンが一番糞だったのに
バッファが悪者になっちゃったな
490 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:13:02
結果がすべて
あれだけいたおもしろ芸人がみんなバッファにいれたのも事実
来年でて優勝してみろよ口だけの批判野郎ども
491 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:13:38
ドランクドラゴンって会場に居たか?
492 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:13:45
竹若より俳優の生瀬の方が面白いだろ?
493 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:13:48
糸冬とか書いてる奴って妥当とか書いてた奴だろ
分かりやすい奴だなw
494 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:14:01
関西の視聴率が気になるなw
バッファ人気らしいから30%はあるのかなw
495 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:14:47
496 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:14:58
バッファ叩きしてるやつはサッカーとか生徒教師とかだれでも発想できる低レベルなコントで笑うギースオタだろ(笑)
放送室談によれば普段TVで芸を見せてる奴には厳しい評価をしたはずなのに
今一番色んな所で芸を見せまくってるTKOが残る不思議
関西勢を吉本一色にしないための松竹枠じゃねーかよ糞が
498 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:15:56
>>497本当意味わかんないよな。
ネタも結局いつも見てる木下の顔だったしな
499 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:15:58
>>491 いない。
ギースは今年飛躍の年だな。ホープ大賞、キングオブコント、NHK新人演芸大賞と3つの大会で決勝進出してるから
500 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:18
バッファロー吾郎は引退しろ
バナナマンヲタがバッファ叩いてるんだろ糞だな
502 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:30
サンドオタだけどバッファローが一番面白くなかった
503 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:41
ギースはボキャブラ天国に出たらスターになれる
504 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:59
>>496 確かにギースつまんねぇよなぁ。
バッファよりは遙かにマシではあったけど。
505 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:07
すべらされた市毛良枝さんに謝罪汁!
506 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:35
たしかにギースオタっぽいな(笑)
ギースは下から2番目におもしろかったよ(笑)
507 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:35
ロバートおもしれ
俺は鳥居オタだけど、バッファが一番面白くなかったな
509 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:45
ギースおもれえよ
オツムの弱いカタワは黙ってろ
バナナマンは糞
それだけ
バッファオタやけど昨日はおもんなかったわ
けど悪いのは吉本や
512 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:18:36
最近の吉本のイメージ悪すぎるな・・・
ネット上だけじゃなく世間にもすっかり浸透してしまったよ
513 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:18:38
>>490 あれだけいた、面白芸人・・・・・
あんなクズ共が大手を振って芸人ヅラしてるからこんな惨劇が
起きるんだよ。最早、シナ畜状態!!
何とかしてクズ芸人を粛清できんものか?
514 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:18:54
515 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:18:56
バッファとロバートは同率最下位
ギース単独首位
俺は加勢大周ヲタだけど、この番組見ても何故か笑えなかった
517 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:19:18
昨日のバッファローはバッファローのネタの中でもまぁまぁのネタだった
加勢大周>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ギース>その他
519 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:20:13
520 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:20:28
>>511 ほんまバッファローは被害者
裸の王様やねん
521 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:20:43
ギースはたしかに過剰評価されすぎ
バッファロー吾郎はいいとも風ヒントが一番好き
バッファオタが矛先変えようと必死すぎる
524 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:21:20
加瀬体臭>>越えられない壁>>的場コウジ>>浜田>>バッファ
525 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:21:37
優勝してこれだけ嫌われるコンビも珍しいw
526 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:22:08
ギースオタつまんないよバッファたたかないでね^^
527 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:22:09
528 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:22:56
>>490 はい出た中学生の返しw
ヲタも本人も中2の文化祭www
529 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:23:03
ぶっちゃけ
ギース>バッハ>>>>>>>>>>>>>>>>その他
530 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:23:06
いつものことだがだれが優勝してもたたかれるだろ
531 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:23:09
>>528 学芸会から文化祭に出世した、最初はお楽しみ会だったのにw
534 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:38
バッファ=バナナ>天竺>>チョコ>>ロバート>>TKO>>ギース=2700
535 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:41
>>530 だけどバッファ叩かれ杉じゃね?
それほど期待と面白さがま逆だったんだろ
536 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:52
八百長八百長何いってんの
バカじゃないの
537 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:25:04
主催が吉本
司会が吉本
審査員が吉本
優勝が吉本
完全な出来レースです
538 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:25:46
敗者のヲタだけじゃなくて一般視聴者にも叩かれるコンビって(笑)
このスレじゃバッファの前評判良かったから期待してたのに
本戦見てがっかりしたわ
M-1で優勝して、これだけ叩かれるコンビは見たことないな
みんな実力のあるコンビばかりだから
541 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:04
542 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:09
543 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:31
ここでいうなら吉本に抗議の電話でもしろよ
544 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:40
バッファのあんな糞ネタが2000組の頂点って、
他の奴ら100%食っていけないだろw
東京03が決勝に残ってない時点でヤラセ
546 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:27:17
バッファて出来るけど崩しているんじゃないの?
今まで思わなかったけど昨日のコント見て思った
もうちょっと面白けりゃなあ弁護の意味もあるけど
ハマちゃんがいったとおりあれは中学生なみだよ
548 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:27:58
批判するやつはチキンばっか(笑)おれはおまえらと違って来年でるからよろしく^^
549 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:07
>>542 八百長って何しょうもないこと騒いでんのって意味だ大バカwww
芸人審査員の時点で浮き彫りだろ
バッファのネタでも営業なら充分食ってけるだろうな
TVは無理だろうけど
出場者は皆頑張ったと思うよ。
でも、クローゼットで家庭菜園する加勢大周に比べたらまだまだだな。
加勢のマジっぷりを見習うべき。
552 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:33
553 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:57
M-1で優勝して、一番叩かれたのって誰?
554 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:03
エンタのおかげで随分03とラバガが過大評価になってる
555 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:39
バッカヤロー吾郎
19年もくすぶってるにはそれだけの理由があるのがわかる
お笑いわかってないのに続けてるんだよ
リットンも
557 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:53
>>530 アンタッチャブル、ブラマヨ、チュート、サンドイッチマン
叩かれてた印象無いな
558 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:59
559 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:30:27
560 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:30:31
>>557 優勝してないキンコンは叩かれまくってるけどなw
563 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:31:12
自分と同じ歳の芸歴の結果があれwwwww
バッファどんだけ〜
>>553 ますおかじゃね
2回目がますおか→フット 3回フット→飯
だったら全部順当だと思う
ふっとあわーも吉本マジックだったな
あれは面白くない
566 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:31:41
ギース=オリラジ=キンコン
ギースはブービー賞だろ。
過剰評価されすぎ。
フォーメーションネタが新鮮だから高得点なの?
こいつらはエンタ目指した方が良いよww
2700はガチでツマランかったw
優勝は予選から新ネタで挑んだバッファローで良いと思う。
バナナマンは手抜き過ぎ。
まぁ面白かったけど。
芸人が審査するのは良いと思うけどなぁ。
無記名にする必要はあると思うが。
俺は関西人だが、観客が審査するとエグいことになるよ。
その代表格がキンコンw
568 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:32:23
>>563 ネタのレベルで言えば雨上がりもナイナイもあんなもん
569 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:32:28
>>559 今回のバッファ叩きと比べるとどのくらい?
ひどい出来レース見た感じ。
決勝の発表の時、バナナマンも苦笑い。
素人に審査員やらせたほういいね。
フットは大事な落ちで噛んだのに優勝したからなw
572 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:43
バッファロー優勝後の宮川大輔のブログウザい
573 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:52
>>564 3回目はアンタッチャブルから笑い飯って意見ばかりだった
574 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:10
やっぱり組織票が絡んだのは叩かれてるのか
でもフットますおか面白い
よし宮川大輔のブログに突撃
576 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:19
バッファはブービー賞だろ。 いや、マジで。
577 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:22
これだけはいえる
ゆとりにバッファが理解できるかよ(笑)
578 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:09
実質ギースかバナナだな、ロバートは良くみても3位
別の意味で笑える中学生学芸会クソコンビwww
579 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:10
バッファロー好きって低学歴多そうだけどな
581 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:22
バッファはさくらんぼブービー賞
582 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:25
にしおか=西野=小梅太夫=ロバート=バッファ
バナナマンレベルでは笑えない
584 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:56
585 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:56
たしかにゆとりにバッファは理解できないだろうな(笑)サッカーと教師ネタでげらげらわらってろよ(笑)
バッファよりさくらんぼブービーの方が面白い
M-1の場合審査員の方にも批判が分散されるからそこまでじゃないんじゃない
西野を除いてw
588 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:00
今木下ユキナが裁判員制度をバッファロー制度って間違えたぞW
589 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:06
バッファロー竹、書き込めなくなった
590 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:13
>>582 なんで天才西野さんがにしおかより下なんだよ?
わかった納得
591 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:19
>>585 自分のレスに対して「たしかに」はないだろw
あんたバッファより面白いんじゃね?
バッファ好きって松本世代じゃね
笑いに想像力とか発想を求める
593 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:38:40
594 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:38:44
髭男爵>バッファ
Bリーグのロバートとバナナマンに1次の点数で負けたバッファローが優勝って
戦った相手2人にダウンを食らって判定で優勝した魔娑斗みたいだねって
物言いあった?
596 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:08
バッファロー吾郎よりジョシュ・バーネットの方が面白いよ
597 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:15
関係ないが、ラバガのコントの面白さは異常だと思う
バッファロー=きんにくん
599 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:33
>>586 さくらんぼブービーキングオブコント1回戦落ちだけどなw
自称インテリにはバッファのコントは不評だな
602 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:20
>>592 あのコントの何処に想像力や発想があるんだ?
>>595 バナナマンはいいけどロバートが2位なのは八百長だし
本来の2位はバッファでもなくてギースだしで
八百長だらけでワケワカメ
604 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:32
ゲスには大人気バッファ
605 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:32
今のお笑い人気を支えている年齢層ってどれくらいだろう
あと、興味をもっている対象とか
バナナマンは八百長
607 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:58
バッファローは「コント職人日本一」の称号でテレビ出まくるんだろうなあ
>>592 すくなくとも今回のネタではそれらは評価できたもんじゃない
>>602 中身がないから勝手に妄想膨らませろって事なんじゃないか
611 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:29
スレの勢いがようやく落ち着いてきたな
もうすぐちゃんと1から振り返って喋れるだろうか
613 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:45
おまえじゃ1000年たっても思いつかない想像なのに強がるなよ
614 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:52
バッファはコントよりフリートークが面白いと思う
615 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:42:07
ジャンプとか読んでたら理解しやすいよ
フリートークってアメトーークで滑りまくってたけどな
ジャンプってことはやっぱ中学生までだな
618 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:42:53
バッファは木村のアメトーークでの滑りが面白い
619 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:42:55
620 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:42:57
>>607 本人も含めて全員デキレースだったと知ってるだけにつらい
621 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:37
芸人が面白いと思うネタと
視聴者が面白いと思うネタが違うとか
622 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:44:16
ひとりおもしろいやつがいるな
番組の作りがつまんなくて途中でチャンネル変えたわ
けっこうまじめに見てんだな
>>618 あれって芸人うけだけ狙ってるよね
そういう意味じゃ芸人審査じゃ有利かもな
625 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:45:39
626 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:40
昔、夜中のコント番組のトーナメントで
決勝にドランクドラゴンとエレキコミックが残ったんだけど
エレキは準決、準々と一定してつまんなかった ドランクはどちらも面白かった
もちろん決勝でドランク優勝かと思ったがエレキだった
内容は当然クソつまんない 友達とか周りも同じ意見
のちにエレキが創価だと知った
627 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:22
>610
想像力云々はいいとしても、バンバン言うだけだったからねぇ。
スコンとこちらに入って来ない。投げっぱなしで後は受け手任せ。
あれじゃ仮にセンスがいいとしても、何の芸もない。
アレをコントと称するのは許せん!!
口頭審査の直前までは八百長メンバーと言われてたバナナマンのヲタが
あの口頭審査以降、今までの鬱憤を全部バッファになすりつける、もしくは
Bグループ分けの妙なエスカレーター式進出を忘れようとするかのごとく
mixiとかで叩きまくってるのが気色わるい
629 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:49:01
バッファ今田と一緒に日テレ出てるよ
今までゴールデンで殆ど見たことないのに・・・
やっぱり吉本のバッファごり押しが始まったんだな
いくら火消ししても
バッファの八百長は一生忘れないけどな
631 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:50:06
大竹、西野、ラサール以外でコメント出した奴いる?
632 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:50:16
633 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:50:24
mixiなんて気持ち悪くて見れない
浜田に「テレビじゃなかったらシバいてる」
って言われた時の2700整形顔の表情が一番面白かった。
635 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:05
飽きてきたな
636 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:32
芸人て自分でネタをつくっているし演じているし
多くのネタを生で見ているし
バッファローてそういう層にうけるとか
浜田はバッファの優勝を予言してるコメントしてた
ヤオ濃厚だろ
ダウンタウンと吉本は知ってたんだね
638 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:35
ダイナマイト関西は好きなだけやっていいよ
関西だけでな
結局は松本人志が放送室で何て言うかだな。
641 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:03
何せつまんなかったからな
642 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:25
しかしダメな番組だ
643 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:44
松本って反響とか見てるかな
644 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:56
バッファがいちばんおもしろいから優勝した
この事実を受け入れなさい
645 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:53:53
>>640 逆切れ状態からスタートじゃねぇの?
プライドだけは高いから。
646 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:11
放送室って3本撮りとかしてるからなぁ。
話が聞けるのはいつになるやら。
647 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:19
上戸と桃子のコントの方が面白かったな。
ダイナマイト関西で
また関西若手芸人が噛ませ犬にされるのかw
まあ好きにやっていいよ
649 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:23
せっかく長文書いたから
>>626 なんかコメントプリーズ
録画したの見たんだけど吉本なに考えてんだこれ?
知名度ならロバートより次課長やフジワラ、
ベースなら鼠よりジャルジャルやモンエン通せばいいし、
チョコプラや2700ごり押しで通すぐらいなら
無難にサバンナや$10通しときゃいいのに。
松竹からはチョップリン恐れて雑魚のTKO通した所だけは評価するw
昨日のロバートのコントは作家が書くはねとびのコントより全然面白かった
652 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:52
みぃんなぁぁぁぁぁぁ
ウォレェのたむぇに
わぁりぐぁとうぅぅぅぅす
コレから黒田美礼の
ビデオを見るから
静かにしてください
準決勝審査員は全然ダメ
ただ決勝審査はグループ分けと口頭発表をやめる事と、決勝審査した6組の
審査理由を後からHPに出してくれれば完璧かなと思う
654 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:55:01
655 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:55:16
>>632 やっぱ吉本はそれ目当てで優勝させたのかな
バナナマンのネタは爆笑はできないが、観賞に耐える楽しいコントだったよ。
品質が良い感じ
mixiなんて友達がいないから見れない
658 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:56:29
バッファは本来一本目で落ちてたのに優勝した
この事実なら受け入れる
659 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:57:01
おまいら冷たいな
ノシ
リットンが優勝したならこの大会を認めてやる。
661 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:57:52
この糞コンテストのせいでバッファロー吾郎は
これから八百長芸人と言われ続けることになった
チョコレートプラネットが一番面白かった。
東京吉本のハリセン・オリラジ世代はレベル高いね。
既成概念にとらわれてない感じが新しい。
663 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:19
バッファ叩かれすぎだろう
確かにつまんなかったけどさ
バッファは普通に自分らのコントしただけで
叩かれる言われはないだろうよ
バナナマンは優勝できなかった
八百以前につまらなかったから、応援してるセンス無しのクズと共に死ね
665 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:26
バナナ
ギース
ロバート
の順だな
TKOは消えろゴマスリクソ野郎
バナナマン日村のブログより (『日村の夢ホームラン』 3月8日記事)
■これね皆さん?しつこいくらいにこのブログでも言いましたが、もう一度言わせて下さいね
とんねるずというコンビは僕にとっての青春!神さまなんですよ!
尾崎豊を神と仰ぐ方
矢沢永吉を神と仰ぐ方
皆さんそれぞれに何となくでも神と仰ぐタレント居ると思います。
僕にとってはそれが完全にとんねるずな訳ですよ。
667 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:09
バナナヲタじゃないけど
バナナマンのネタはガチで笑えた
吾郎はまったくわらえない
668 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:22
バッファも被害者扱いだったんだが、
スレの雰囲気が変わったね。誰が原因だろ?
669 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:41
670 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:47
自分が面白くないから他の人間も面白くないと決め付ける方が変だよ
環境で面白いと感じることって変わるし
671 :
名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:55
バッファローかロバートの二択だったな。
2700ってナニ?
芸人審査って一般視聴者に審査されるのが怖いだけなんだろ
商品価値見定められるのが怖いだけだろ
芸人至上で松本が視聴者馬鹿にするのも逃げてるだけ
グループ分けしていなかったら
某グループは決勝へ行けなかった。
録画してたキングオブコント2008を、飯を食いながら今見てた。
Aリーグを見終わった時点で見るのをやめて、ここにすっ飛んで
来ました。
やっぱ考えてることは皆同じだなぁ。
いったいいつの時代のコントですか?バッファロー吾郎。
芸歴19年ってことで恩情得点かよ。タコ。
お笑い好きな奴は、この日本一面白いコントを決める大々的な賞レースに少なからず期待していたはずだ
なのになんだこの結果は
バッファローのコントが1番面白いだと?
ふざけるのも大概にしろ
納得できるわけないだろあんなお楽しみ会レベルで
あんな芸だから今まで売れなかったんじゃねえのか
あんなのただのあらびき芸じゃねえか
コントに命懸けて今まで頑張って腕を磨いてきた奴らもいるんだ
コントを馬鹿にするな
676 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:00:48
チョコプラは有り得なかった。あああフジワラ見たかった。
一番悲惨なのはロバートなんだよ。
2番目の高得点だしておいて、最終決戦でれなかったんだから
>>662 負けて画面から消えるときの
「負けた負けた」連呼のボケにハマタが気づかなかった
生ならではのハプニング良かった
天竺川原の何とか爪痕を残そうとするボケもよかった
679 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:01:56
ギースに期待してたがあのネタは微妙だよ。オンバトで5連勝中の時のネタならもっといいとこイケたな。ロバートは全く期待してなかったが面白かった。バナナは面白いが何回も観たネタだから飽きた
680 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:15
尽きないなぁ。審査に疑問ありだったからか、ふつうにいっても
これくらいなのか。。
みんなは審査に疑問でコンビは悪くないって考え?
681 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:33
だいたいバッファロー吾郎なんてマニア向けだろうが
万人ウケなんてしない深夜芸人だわ
今まで関西のマニア向け芸人ていわれ他の同期・後輩に抜かれまくるのはマニア向けだからだろうが
それ優勝させたらこうなるわ
バッファが直接的に悪いわけではないかもしれないが
八百長するにせよもうちょっとマシなコントだったなら
ここまで叩かれない。
幸い周りのレベルも相当に低かったわけだし。
おそらく吉本は「このメンツならバッファローの圧勝だろう」
という類の八百長を仕掛けたのではなかろうか。
それにすら答えられなかったバッファローにも責任の一端はあると思う。
683 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:03:52
マニア向けじゃないよ
小学生向き
685 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:13
>>680 さんざんバッファがクソだって言われてんのに何地味に火消ししてんの?
うるさいな。裏やったら叩いてるとこや
て怒られてる時の2700の顔のこわばり様w
まぁ良いじゃないか。youtubeにバッファの決勝ネタ上がってることだし、
「これが日本一のコントです!」って全世界に恥を知らしめてやろうじゃないかwwww
バッファローが笑えないけど
バナナマンが良かっただ?
で、あのコントのどこが面白いかと聞けば
説明できずしどろもどろになるクズ共ばかり
最初っからおまえらは公平に見る気なんてない、おわライターと同じ
コント馬鹿にしてんのはおまえらだろ
689 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:05:26
>>680 一から十まで褒める所も、人物もおらんわ!!
関わった奴、全員士ね!!!!!って感じ。
690 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:05:35
亀田
秋山
c−1
バッファローは絶対的につまらないから批判してるだけだよ
>>681 マニア?どの辺が?
この芸人のウリを言ってみろよ。
693 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:07:18
>>688 五郎のどこが面白かったの?2700よりつまんねえと思うオレに説明して
>>691 絶対的につまらない の意味がわからん。
自分はつまらないと思った ならわかるが。
バッファローはザ・テレビ演芸なら
初回で負けるレベル
696 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:07:53
>>683 意味わかっとらんね?市毛良枝なんてわかるやつにしか面白くないぼけを繰り返す
バッファロー吾郎はネタの開口が極端に狭すぎるんだわ
こういうのを優勝させたらいかんよね
698 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:08:07
バッファローは昨日が19年の集大成だったんだろ?
>>696 間口が狭いには同意かな
でもギースにも同じことが言える
サッカーネタなんてサッカーに興味ないとわからん
700 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:09:01
>>691 でもアノ場所で審査した芸人には面白かったんだとしたら
もしかしたら、もっと年齢が上の芸人が審査したら別の結果だったかもしれないけど
>>520同意。
そうそう、バッファは悪くないよ。
泣いてるのを見たら、
19年が報われて、栄冠をもらえて良かったと思うよ。
悪いのは吉本
誰が審査したら、公平なんだろうか?と思う。
お笑いのことを作る側から見て、技術などを見る芸人か、
(芸人は、今回みたいに義理で採点する場合があるから、M-1の時みたいに大御所)
お笑いを作ることは知らないけど笑えるかどうかで判断する客か・・・
バナナマンにあって
バッファローにないもの
腕だよ コント師としての
まだチッチキチーなら笑えるけど
バッファローでは笑えない
少なくともラサールは評価してるな>バッファ
ラサールの評価なんて全くどうでもいい
707 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:40
つまらなかったってのはまだしも
八百長芸人とかはひどすぎる
>>704 少なくとも批判しか頭にない2ちゃんねらーでは
ないからな。
709 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:46
>>701 あと司会ってだけで変に奇抜なルールを突きつけた松本も悪い
710 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:54
芸人が評価するっていうのはいいんだよ。
でも、記名投票して
どうやって先輩芸人じゃない方の名前を書けるんだよ。
よっぽどの大物じゃなきゃ無理だろ。
そういうことを考えて無記名投票にすべきだった。
711 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:58
バッファロー吾郎いい言う奴はこれが理解できる俺はすごい
みたいな感じだろ
関西の自称お笑い通が自慢するほど全国でウケる芸人じゃないってことだ
関西から出てこなくていい
>>693 もう過去スレで説明したから
バナナマンがいかにバッファローより勝ってるか説明しろ
バナナマンが優勝とか言ってる人は
バナナマンのどこが面白かったのかちゃんと説明してほしい
こだまひびきは実力あるよ
バッファローは素人レベル
715 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:11:33
>>702 そんなことはないよ
どちらも腕はあるよ
■アホ バナナマン
お前らなんかおもろないねん!!
さっさと消えろ!!
好きな芸人の番組にお前等二人が出てるだけでチャンネル変えてしまうねん!!
イロモネアも出るな、来年はキングオブコントも出るな!!
テレビに出るなキモイねん!!
さっさと辞めろ
や・め・ろ!
消えろ 2008-10-06 20:45:16 [コメント記入欄を表示]
日村のブログにこんなこと書いちゃう関西人は死ねばいいんじゃない?
勝っても逆ギレとか・・・。もう在日は早く祖国に帰して欲しい。
バッファローはまあまあ…ってぐらいだろ。
昭和の香り、、、よく言えば古典的。
しかし30代後半の俺でも笑いころげるとはいかなかった。
ただ巧いしまとまってるから決勝メンバーには相応しいとは思う。
審査員としては嫌いにくい芸風だろうしね。
>>677 2番目の高得点出したことがヤラセだから問題ないです、ハイ。
>>705 >
>>703 > 笑いのレベルが低いね(笑)
(笑)って入れてる時点でお前のセンスが主婦クラス
720 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:54
「好きな先輩芸人は誰ですか?」って言う大会だったんだよね?
>>711 逆じゃね?
バナナマンをやたらおしてる奴の方が中二病クサい。
あの通っぽい笑いをわからないのはバカ、みたいな。
単に自分にバッファの面白さがわからなかっただけなのにな。
>>716 バッファローを見放した関西人もどうにかしてやれ
723 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:36
バッファはたまにアメトーークで観るぐらいがちょうどいい
>>716 バッファローのブログのほうがひどかったよ。
バナナヲタ最低
726 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:46
>>699 サッカーと市毛良枝どっちが狭い?
極端にせまいのはバッファロー吾郎の方だろ
ギースは優勝しとらんわ
バッファロー吾郎は優勝させたらいかんレベルのネタだと判断した、俺は
727 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:14:00
ばななまんを叩いてもバッファローがつまらん八百長芸人だという事実は変わらんよ
残念だけどね
私も一緒に見てた家族もバッファローよりはバナナマンの方が断然笑った。
バッファロー好きだけど市毛良枝のもつまらなかった。
>>716 竹若ブログに突撃したくせに黙れよ
外道
>>721 いや、バナナは十分に分かりやすい内容だし、一般受けしてる。
バッファローマンが面白いって言ってる自称玄人の関西人が多い時点で・・・。
731 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:15:02
>>700 あの場所で審査した「バッファローに散々世話になった」芸人たちな
そんなんで選ばれてバッファローも災難だったろ
バッファロー吾郎は全然面白くなかった。
クスリとも笑えない。批判は当然だと思う。
別にバッファローが理解できない人は
お笑いファンとしてダメとは言わないし、言ったところで
ファンにも芸人にも何の影響もない
ただ市毛良江の名前を出すボケは
単にマニアックなところを出すボケではなくて
たくさんの笑える要素が含まれてるって事は理解した上で
批判するなり誉めるなりして頂きたい
735 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:15:34
>>726 間口とか関係なしに面白いと思った方を選ぶんだから
>>699 え?そう?サッカーはおろか野球すら俺だが、「ボランチ」とかはさすがにわからんかったけど
「卒業式のスターティングメンバー」「全体を一気に押し上げろ!」「思い出作りだ!!」
は個人的にツボだったwwボードのおかげでわかりやすかった希ガス。
737 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:15:54
今どき市毛良江をチョイスするセンスの古さに脱帽
まあ大阪で時代に取り残されたまま煮込まれてたんだからしょうがないかw
間口の狭いネタなんていっこもなかったろ
739 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:16:07
>>716 これは酷いな・・・。
バッファが叩かれてるのは優勝したのに面白くなかったからであって、
日村を叩くのは意味不明。バッファヲタの勝手な思い込みによる暴走だな。
740 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:16:09
ゆとり、女にバッファのおもしろさはわかりません(笑)
741 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:16:37
>>730 バッファローマンwwwww
これでいいかな?
バッファは昔見たドラクエネタが面白かったなあ
はじめ無言でずっーと歩いててトヘロスの効果が切れるやつ。
まぁ既存のものに頼ったネタで評価されるネタではないが。
>>734 そのたくさん笑える要素を全部ひっくるめてもつまらないんだけど
744 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:16:57
>>734 たくさんの笑える要素を教えてください!お笑い玄人さん
>>726 単純に年代の差じゃね?
若い世代ならサッカー用語はある程度知ってるし
ある年代以降は市毛良枝についてはほぼわかる
問題は笑いのキモがどこにあるかなんだよね
市毛の場合なんとなくホームドラマ女優だってことがわかれば
そのギャップであとのボケは通用する
ギースのサッカー用語ネタで言えば
その言葉がわからなかったらその時点でおいてけぼり
まあどっちもどっちなんだけどね
それでいえばバナナの宮沢りえネタも、バナナと同世代でないと
宮沢りえの微妙な匙加減は理解しづらいし
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
そんなの人それぞれ。
747 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:04
一日たったから冷静に話そうか。。。
ものすごい数の芸人さんがいてる中で
コントの一番面白い芸人は、バッファロー吾郎なんですか?
>>701 TVでやっている以上視聴者と距離があるような結果はまずいと思う
今の所会場の客の反応もありつつのM-1がベターな気がする
でもTBSは笑いや仕込ませてたから論外
ほら、説明できない
バナナマンなんて関係ないんだよ
要はバッファロー吾郎叩きたいだけ
バッファロー吾郎を叩き応援してた奴らを叩き
で、満足。理由なんてないただの鬱憤晴らし
はじめからそう認めろクズ共
750 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:32
市毛にしろキャメロンにしろうまい棒にしろ
年齢層限定ネタで勝負したあの勇気は買いたい。
ただ彼らが昨日の出来で高得点出した時点で
俺はあの番組見切ったけど。
バナナマンに話題そらしかよ。
バッファロー自信が書き込んでんの?ここに?
もう何がなんだか
シラネーヨォ!
753 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:53
なんでバッファローが悪くないって流れになってんだw
吉本だらけな時点でバッファローが残ってしまうのはダウンタウンは解ってた訳で、
自分達はお楽しみ会レベルだって事を認識して、
きちんと「参りました」って頭を下げれるかどうかを試したんだろ?
株を上げる最後のチャンスだったのに、
あんなネタで自分達の方が勝ちと言える神経が最悪だし終ってる。
754 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:14
>>721 ちょっと外に目を向けてみれば?バッファローつまらん言ってるやつばかりだから
中学生のお遊戯会なんて見せられて喜べるのはマニアだけだろ
無名でもサンドウィッチマンがM-1とったときは
ブログは賞賛、祝福の嵐でした。
かたやバッファロー吾郎のブログは大炎上→コメント閉鎖
つまりはそういうこと。
審査方法だの八百長だのがあろうがなかろうが
結局優勝者が面白かったなら問題ない。
面白くない優勝者はそれだけで罪。
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
「市毛良枝」や「うまい棒」より「宮沢りえ」や「大林素子」の方がセンスが伺える
>>751 周りをうかがって流れにそって
レスすることしかできない
クズは黙れ
バナナマン日村のブログより (『日村の夢ホームラン』 3月8日記事)
■これね皆さん?しつこいくらいにこのブログでも言いましたが、もう一度言わせて下さいね
とんねるずというコンビは僕にとっての青春!神さまなんですよ!
尾崎豊を神と仰ぐ方
矢沢永吉を神と仰ぐ方
皆さんそれぞれに何となくでも神と仰ぐタレント居ると思います。
僕にとってはそれが完全にとんねるずな訳ですよ。
>>748 M-1の大御所審査員は視聴者に求められる笑いが分かってるからな
予選で落とされた程度の芸人にそれは期待できないってことだろうか
762 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:19:35
高須・長谷川・松本真一などスタッフが糞
予選審査員のアホ作家も糞
決勝の芸人審査員はもっと糞
763 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:19:37
DVDにしたらバッファのネタ殆どピー音だな
764 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:12
>>745 それでも市毛ばっか押してたカス芸人よりはどの芸人も開口広かったよ
バッファ好きなのは分かるけどもうちょっとマニア向けだって自覚したら?
笑い飯とかジャルジャルも好きそうだね、あんたわ
「市毛良枝」や「うまい棒」より「宮沢りえ」や「大林素子」の方がセンスが伺える
「市毛良枝」や「うまい棒」より「宮沢りえ」や「大林素子」の方がセンスが伺える
「市毛良枝」や「うまい棒」より「宮沢りえ」や「大林素子」の方がセンスが伺える
>>760 とんねるずが審査してれば良かったのにな
個人事務所だから中立だし、それが一番よかった
768 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:58
>>734 ちょっとまじでたくさんの笑える要素を教えてくれよ
煽るつもりはないからさ
言い逃げ?
バッファのネタが間口の狭い高等な笑い?と喧伝してる人はなんなの?
あんなもん誰でも理解できるだろ
バッファヲタのダウンタウンヲタ化がきもい
>>764 市毛を知らなかった若い人なのかな?
まあお笑いなんて自分の知識によっかかったものだから
笑えなかったからといって恥じることはないよ
ちょっと人より知識が少なかったんだね
771 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:22:37
優勝おめでとう!
「山口君と竹田君」に最高級の賛辞を!!!
来年は「加トケン」の優勝かな??
あっ?コンビじゃなきゃだめなんだ!!?
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
何でそんな単純な事がわからない
773 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:22:57
>>734 いいや、市毛のキャラありきのネタだから市毛がなにかわからんかったら笑えるわけがないわ
>>765 りえママも加えんとな
こいつらバナナマンが放った固有名詞を無視して
市毛やらうまい棒を使うバッファは卑怯だとか
アホみたいなこと言ってるから
市毛なんてマニアックでもなんでもない
マニアックなネタだから受けが悪いということにしたい人必死すぎ
>>734 こんなのばっかり、バッファのヲタって。
アニメ見て「うわー、深いな。哲学がある。分からない人には分からないね。」
とか言っちゃうタイプなんだろうな。
で、具体的にどこが笑える要素なの?しっかり聞くから教えてー
777 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:23:44
ゆとりと女にバッファのおもしろさは理解できない
糸冬
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
>>750 あれは勇気じゃない
バッファにはああいうネタしかないだけ
八百長で優勝
単純な話
782 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:27
運営側に対しては準決勝→決勝の時の方が批判は凄かったし、ボロクソだった。
みんな批判やオタ同士喧嘩して盛り上がってるフリしてるけど
ほんとは内心「案の定だ」って感じで呆れてるだけだよな。
784 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:36
>>774 またバナナマン叩きかよ
固有名詞だけのお遊戯会バッファとは比べられたくないね
785 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:39
Mー1は毎年、参加者数がどんどん膨れ上がってるのに
この大会は来年の参加者数、成立しないくらい減るだろうな。
準決勝で落ちた芸人が素人に優勝させる訳もないし。
やっぱり第2回はありえないな
市毛を知ってても、あそこまでしつこく連呼されると引く。
同様にあれでいつまでも笑ってる奴も周りに引かれます。
>>774 バナナマンは宮沢りえや大林素子を設定としてた。
だからその部分で笑いを取ろうなんて思ってなかった。
バッファローは市毛やうまい棒をボケとして使っていた。
だけど、その部分は全く面白くなかった。
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
君らがいくら自分の好みいいあっても答えは出ない
>>784 さっそく無視か
バナナマンならOK。バッファローなら駄目
わかりやすいねー
790 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:47
>>778 八百長ルール限定では確かに間違いなく優勝はバッファロー吾郎だよ
それは事実
「宮沢りえ」じたいに面白要素は含んではないだろ
今更宮沢りえって?感覚、もしかして。
792 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:19
いやーバッファローおもろかったなー
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
バッファローは演技力が素人レベルだから
面白くなるわけがない。
誰が台本書いても面白くならないよ。
間も空気も作れない。
796 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:29
>>750 そういうネタしかできないから「関西限定マニア向け芸人」だと自分らで言ってた
こいつらのファンも、マニア向けだって自覚あるのかと思ってたらそんなことないんだな
797 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:34
皆さん一生懸命ですねー。出演者の身内の方達ですか?
もう終わった事なのにどっちでもいいですやん!
798 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:35
【注】
(´・ω・`)バッファヲタの煽りは
スルーしなきゃ駄目だよ
付き合うと荒れるよ
みんな分かってる
バッファヲタがキチガイなのは
だからスルー推奨
799 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:53
内容云々好み云々を置いといて、声の大きさ・通り方はバッファロー吾郎が群抜いてたと思います。
さすが舞台芸人。ギース?全然あかんかった。キャリアが違うし、しゃあないか・・・
800 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:53
宮沢りえってただの設定じゃないの?あれはボケじゃないだろ。
バッファロー吾郎は全力で選んだボケが「市毛」
失笑モノだね
801 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:55
いやーバッファロークソつまんなかったなー
>>787 大林をオチに使ってただろw
おまえちゃんとコントみてんのかと疑うわ
803 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:01
>>775 実況には、市毛?誰?って奴けっこういたけどな
804 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:21
「好きな先輩芸人は誰ですか?」って言う大会だったんでしょ?
805 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:52
おわったんだからそろそろおちつけよ
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
結果出てからルール文句言ってもしょうがない。
807 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:11
設楽はフレンドパークを見る限り、吹っ切れた感はあった
808 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:16
「M−1」と一緒にしたらあかんで
809 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:30
>>802 「大林」自体で笑うんじゃないだろ。あれで日村が即答せずに悩むところがオチ。
そこまで説明しなきゃ分からない?
810 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:57
811 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:00
予選審査員の責任も大きいぞ!!!
名前公表しろ!!!!!!!
812 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:12
>>809 変わらんね
大林で悩むってのが
一つのボケになってるじゃん
何が言いたいの?
アメトークやかま騒ぎで、番組進行方法について語れば高視聴率確実。
どーですかみなさん。やってみませんか。勇気出しましょうよ。
815 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:29
>>770 ほらこうやって「理解できる人だけの笑い」と言い張る
バッファなんてキャラありきの糞ネタしかできないくせにね
こういうと人柄が良いからとか言い出すんかな
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
お笑いの審査なんてどうやったって納得しないヤツはいるんだから
817 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:49
>>804 だとしても面白くない先輩を好きにならないんじゃないの?
818 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:59
>>802 大林がオチじゃなくて
大林の時の日村のリアクションがオチだろ。
固有名詞を出すことが問題じゃないんだよ
その取り扱いが問題
固有名詞だけに限定するならバナナマンのりえママのところだけが固有名詞に頼ったネタ
他は大雑把なイメージが当てはまる人であれば割かし誰でもいい
バッファがダメなのはその誰でも良さ、固有名詞の扱いの雑さ、人物像の捉え方の大雑把さ
有り得ないけどこの人だったらもしかしたらという面白みがなく
ただ有り得ないことをやらせてるだけだからしらけるのよ
820 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:30:06
>>806 ウゼーな何回も書くなよ
ゴミ屑糞バッファロー信者さんよ
放送直後からバッファのを面白さを解説するやつがいても
バナナマンの面白さを説明するやつが一人もいない
822 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:14
解説した気になってんのかよwww
バッファローはどっちもにやけ顔でメリハリ作れないし
可哀想だけどもって生まれた才能がないんだろうな
824 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:28
松本からバッファまで、松本一派の連中に芸なんかないよ。
松本信者は話芸が全てだ、みたいな事を言うけど本来、話芸っていうのは
ネタそのものはつまらなくとも、間やリズムで笑いに仕上げる技術の事を
言う。発想とセンスで技術を無視したやり方でのしあがった、松本こそ
そこから一番遠いんだよ。昔はDTのやってる事なんて、町の兄ちゃんの会話
レベルだ!!と大阪の人が言ってる意味が分からなかったが、
それが今はよく分かる。コントも同じ。バッファは自分達がいいと思う
物を垂れ流してるだけ。芸なんてかけらもない。芸人のやる事じゃない。
825 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:32
>>813 バッファヲタってこんなんばっかりか?市毛をひっぱるしかできないネタをやったバッファと
ボケとしては一切使わなかったバナナマンは一緒だと言いたいらしい
826 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:35
Mー1の優勝1000万円の価値に泥を塗ったな
誤れ TBSと糞審査員
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
自分の好み以外はつまらんって当たり前の事だから、気づけ
>>822 横レスしかできないクズか?
ほらさっさと早く解説しろ
829 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:57
おもしろさって人に説明しないといかんのか。
初めて知った。
お笑い芸人という職業に心からプライドをもっている人間なんて
ごく少数だとおもうぞダウンタウン
バッファロー信者って意外といるのね
さすがに少数派だという自覚はあるようだけど
それが変な方向にいってるよな…
832 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:32:35
>>813 そこまで頭悪いならバッファロー見て笑うはずだわ。
別にあれは大林じゃなくても何でも良いの、分かる?
喜んでた絶頂からいきなり叩き落されてまた苦悩するってのが面白いんであって。
バッファロー吾郎は「市毛」って人の存在そのもので笑わそうとしてたろ?
自分たちではネタを考えられないから、市毛を放り投げてあとは笑ってろ、っていうパターン。
>>815 一々煽るな、大会自体クソでしたでいいよ
それでお互い納得だろ?
834 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:15
おまえらがだいすきな芸人がみんなバッファを認めて投票したという事実をなぜ認めない。
これだからキチガイオタは…
835 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:40
「バナナマン」はおもんない。
「バッファロー吾郎」はおもろい。
同期の「FUJIWARA」は最近おもんない。「次長課長」もおもんない。
でも「野生爆弾」はおもろいし、最近の「レイザーラモン」はおもろいし「スミス夫人」はおもろかった。
ほんで何より「リットン調査団」はおもろい。(ボブキャッツも。)
この意味分かるか?簡単やし分かるよね?
836 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:05
誰が優勝でもエエやん。再放送あっても見なかったらいいんだから。
どれだけお笑い命やねん(笑)
837 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:08
838 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:22
>>835 なんでわざわざ関西人アピールしてるの?
日本人じゃないから?覚えたての日本語を披露したいの?
840 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:34
だいたいバッファロー本人が「関西限定マニア芸人」と自称しているわけだ
そんな芸人優勝させたらこうなるわ
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
こんな風にどっちが面白いかなんて答えは出ないし、どっちが正しいとかないんだから。何かルール作らんと優勝決められんだろ?
842 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:13
答えろや
レイザーラモン w
844 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:29
さすがにバッファローヲタは少数だから不利な戦いが続いてるなw
>>821 >バッファのを面白さを解説
コピペしてくれ
846 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:36
次?からは松本一人で審査したらいいんじゃね?
847 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:51
>>835 しょせんこんなレベルなんだよ。ほっとこうよ。
HGって今何やってるんだ
お笑いなんて好みがはっきり別れるんだから勝敗なんてつけようがない。
だからルールを作ってキングを決めてるんだから、間違いなく優勝はバッファロー吾郎。
本当の優勝は〜とか意味ない事言ってどうする。
850 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:07
準決で落とされた中でなんであいつらが残って俺らが落とされるんだよって思ってる人もいるだろうな
芸人審査なんか絵空事だな
やっぱ第三者じゃないと無理だろ
853 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:25
2本目のネタの時日村ちょっと焦って動き過剰に大きくしたよな
854 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:40
>>844 ヲタじゃなくて面白いと思ったやつが少数
>>837 嫌な性格だなw
文句あるなら殆どの芸人のネタに文句あるタイプだけどね俺は、
短所だけを並べて書くのは好かないからやらないけど。
856 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:54
>>836 それだけで済めばいいけど
バッファはゴリ押しで関東来る匂いがある
あんた関西の人だろうから分からないかもだけど
こっちは見たい番組にコイツラ出てくると思うと憂鬱
857 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:55
>>841 八百長ルール限定では確かに間違いなく優勝はバッファロー吾郎だよ
それは事実
858 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:15
>>840 芸人が世間の空気を読んで面白い芸人を決めるわけないよ
860 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:25
バナナ最高
861 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:30
>>841 コピペで擁護してるようだが…煽りに近い。
TKO面白かったけどな
シャクレにあたりは爆笑もんだった
ああいう身体的なネタだNGな風潮に一石を投じるすばらしい漫才だった
865 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:43
>>839 生まれてから今まで19年間、京都やねんけど?
お前、困ったらそれやな。どっかいけや。バナナマン好きけ?
866 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:40
おまえらが一番納得したおわりかたはこうだ
2700優勝
リットン調査団 オールザッツ漫才1999
今試しに見てるるけど今のところなに一つ面白くないな
バナナマンのあの立ち話のどこが面白かったか
さっさと説明しろクズが
ギース面白かった
じゃあベストの審査法って何だ?
872 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:31
873 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:56
>>856 来ない。断言する。吉本から「行け」といわれても行かない。なにしろ今までがそうだったから。
874 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:39:05
>>863 人前で笑いを語らない方がいいよ
馬鹿がばれるから
876 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:39:35
>>841 M-1もそうだな
本当の勝者は笑い飯なのにサンドが優勝だもんな
ルールはルール
バッファはゴミだったが優勝は優勝
878 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:00
バッファローのバカコントに「高尚」とか「理解できる奴だけ」とかいう言葉が出てきてびっくりした
全然本質を理解してない馬鹿を露呈してるだけだぞ
擁護するならちゃんと擁護しろよ
879 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:09
バッファ叩き=ギースオタスレ1〜読んできたがこうなった
どっちもつまんないんだから面白いとこ説明しろって言われても
答えられないだろw
お笑いは好みだから仕方ないってレベルじゃねーよ
その程度の不自然さならこんなに荒れない。
ネット上どこ見渡しても大多数が納得していない。
大体祝福されるべき優勝者のブログが炎上して閉鎖なんて前代未聞。
好みを通り越した不自然な判定にだからここまで言われてるんだよ。
>>864 好み云々で、こんだけ批判レスがつく異常に気づけよカス。
883 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:44
やっぱM-1みたいに、誰も文句言えない実績ある審査員がやるのがいいんじゃ
886 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:01
俺のケツからバッファが出てきたと思ってよく見たらウンコだった
887 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:01
>>878 擁護しようがないだろ、コントじゃないもの。
あめトークのプロレス芸人はプロレス知らなくても笑える
バッファのネタは市毛を知ってても笑えない
つうか、セットの豪華さに驚いたw
スタジオ何個か使っていたのか?
>>865 おぎやはぎおもろい?ラーメンズは?
ネプチューンは?
一人の考えで優勝が左右するのもどうかと
バッファ叩きに託けた関西叩きでも流行ってるのか?
リットンの大便で背が伸びた話で何で笑えるの?
関西の人
896 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:42:12
バッファは人柄抜かせば深夜芸人でしかないからな
基本、バッファにあまいのは土地柄
897 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:42:47
>>884 M-1でも叩かれてるだろ
去年も大竹がキンコンに入れた事でかなり叩かれてる
899 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:02
>>891 真剣に答えるわ。今の俺が、心底おもろいと思うのはモリケンだけやわ。モリケンこと森脇健児な。
900 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:14
>>893 バッファ無駄に擁護する馬鹿が関西弁使ってるからだろうね
901 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:24
902 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:39
バナナマン解散しろ!恥ずかしい!
903 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:45
いや山田克巳だな
905 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:47
R-1で鳥肌実が優勝したようなもんだ
だからここまで荒れる
907 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:59
お笑いの人たち、面白さを競う番組に出ないでほしい。
自分たちの笑いを追求してほしい。
面白かったら自然にファンは増える。
落ち着くんだ
うの一よ
909 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:44:21
>>898 優勝者がここまで叩かれたことはなかったな
>>896 関西人だから仕方ない
お好み焼きとご飯を一緒に食べる国だか仕方ない
ヨシモトシンキゲキでも見てりゃいいのにな
決勝のバナナマンはイマイチだったが
バッファローほどではなかったわ…。
まあ決勝が微妙だったバナナマンも悪いな
明らかな圧勝だったならバッファロー信者ももうちょっと静かだったろうに
ただバッファローは予選の460点の時点で大ブーイングだったけどね
913 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:44:56
バッファロー優勝で良かったじゃん
長年醜くしぶとくしがみついてきた結果だよ
リットンみたけど全然面白くない
次はスミス夫人確認してみるか
バッファロー叩いてバナナマンを推すって事は
それなりに高尚な理由があるんだろ?さっさと説明しろよ
916 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:29
907ラーメンズ乙
917 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:35
設楽りさ子って何してるのかな
918 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:51
バッファロー優勝して損したな
誰も得しない大会
919 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:59
バッファローで笑えないやつって古いねん。化石や。ダウンタウンで止まっとんねん。
自分では「ダウンタウンなんか!」って思っててもな!
どいつもこいつもボケ・ツッコミなんかやめろ!!!!
やすきよの漫才から変わってないやん!
>>915 バナナマンも決勝は面白くなかった。
だけどバッファロー(口に出すのも嫌だ)はすっごい、死ぬほどつまらなかった。
922 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:46:16
だいたいバナナマンとか4歳児がつけそうな名前で売れるわけないしな
スミス夫人何だこれ
酔っぱらってるのか
924 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:46:26
お笑いにかなり厳しい彼女と見てたが、、
バッファローは決勝のネタは本当につまらなかった。もち彼女も優勝は間違いなくバナナマンと言っていた。全体的に微妙とも言ってたが。
今までMー1決勝とか全部に笑える要素が少なくともあったが、今回のキングオブコントの決勝はイマイチだった。
全体的にあまり笑えなかったが、バッファローの決勝のアンドロイドのネタは最初から最後まで二人とも無言で観てしまった。
だからバナナマンが優勝に相応しいというよりは、バッファロー吾郎のネタが自分達にはひど過ぎる内容だった気がする。
今まで来そうな芸人は大体予想出来たが、今回は自分達の笑いへの感性を疑ってしまった。
925 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:46:32
926 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:46:38
だな
2700の動きが頭から離れない
結論
大阪人はゴミ
929 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:47:05
>>898 M-Tで荒れたのは03で1番受けたアンタッチャブルに一票も入らなかった時くらいだろ
>>920 バナナマンの方が面白かったとか
言ってたやつに聞いてるから黙ってて
931 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:47:41
とりあえず関東来るのだけは本当勘弁してくれよー
マジ見る番組減らしたくない
933 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:11
>>915 だってバナナマンの方が面白いじゃん。ただそれだけ。
バッファロー吾郎はつまらない。だからこれだけ叩かれてるんだろ?
>>919 いや、ほんと バッファ理解できないやつは頭が古い
細部にこだわるダウンタウンの時代から
大雑把な世界観に大雑把にネタを投入する投げやりの時代に突入していることに気付いてないんだろな
スミス夫人の漫才はリットンよりはマシだな。
呂律回ってないけど。
937 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:35
次長課長のカスとフジワラのカスが審査したせいでバッファローが優勝し
バッファローが叩かれることになった
次長課長とフジワラ死ね
938 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:50
ホントにバッファローのコントって大阪でうけてるの?
939 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:50
バッファ優勝おめダントツでおもしろかったよ
2700とギースは場違いだろWWWWWW
>>928 それは言い過ぎだろ、大阪には大阪の笑いがある
だが関東には来るなw
そろそろまともにTBS高須リンカーンの悪行についての話がしたい
野次馬は飽きてくれんかな〜
943 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:49:44
>>935釣り?
バッファのネタに世界観なんてないだろ
944 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:00
>>935 だから「理解できない」とか蛆沸いたセリフを吐くなよw
関西人って本当にどーしようもない。
バッファ信者がすごい勢いでバッファの好感度下げてるな。
バッファ信者ってこんなんばっかなのか?
竹若は相当頭いいのは確か
948 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:23
949 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:27
審査方法が糞。以上。
まだこんなに熱持ってるのかw
>>914 なんで普通に釣られてんの?
スミス夫人ってなだぎだっけ
952 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:45
今までのお笑い界の歴史ひっくり返すけど「笑いで対決」(賞レース)っておかしくないか?
ゴッホとピカソ、どっちがスゴイ?
何だったらゴッホとバッハ、どっちが偉大?って聞いてるようなもんでしょ?
953 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:48
>>942 高須に自分の無能ぶりを気づかせる方法ってなんかないかな?
954 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:58
いつまで同じようなこと言ってんだ? 1000万稼げるようになってから言えよw
955 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:02
2700はまだはまだとのやりとりあったからな場違いはギースとロバート
956 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:13
審査方法が糞。TBSが糞。吉本が糞。八百長が糞。バッファローが糞。以上
957 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:15
>>938 だーかーらー
関西では自称「マニア向き芸人」と言ってる
お笑いが本当に好きな人柄、キャラクターが愛されているだけ
958 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:35
いまこのスレのブームは「説明しろ」
959 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:47
芸人は
優勝しても叩かれない芸人を選ぶんじゃなくて
面白いと思った芸人を選ぶんだから
何だスミス夫人ってなだぎなのかw
昔は芸が荒れてたんだな
961 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:04
>>957 それってただの内輪ウケじゃん
大学生レベルの笑いだね、初見の人を笑わせてね。
963 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:11
バッファヲタもっと発狂しろよ
そして嫌われろ そして関東来るな
964 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:23
関西ではたいして面白くない芸人が関東では優勝してしまう
この現実、関東のレベルの低さは壊滅的だね。
965 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:25
まだ衰えないW
2700が一番イマイチなのにお前らときら・・・
967 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:35
大阪は内輪受け大好きだからなw
968 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:44
2700の時だけは画面を直視できなかった
969 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:47
>>935 あんたはホント、よく分かってらっしゃる。竹若氏の「スクラロース」で笑えないって致命傷だものね・・
970 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:48
バナナマン応援したくなった。
これからもがんばって。
>>958 正しくは
「バナナマンがバッファローより優れていたという理由と
どこで笑えたかを説明しろ」だ
972 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:22
973 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:25
俺はジャックバウワー
974 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:40
>>959 松本はそう信じていたが裏切られたね
バッファに入れたのは人情と付き合いだけ
吉本多く残して名前出して投票なら更にバッファにいれるしかなくなる
975 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:59
976 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:16
バッファの面白さがわからないやつは見る目が無いみたいな事を言っているヤシいるけど
そのわからない人間が多いってことわかってるかな?
理解できない人間がが多かったのに優勝したのが問題。
劇場でやるコンテストならまだしも、KOCはテレビで放映する事が目的なのに、視聴者の多くが理解できないものが選ばれたらダメでしょ。
テレビではみんなが面白いって思うものが選ばれるべきだよ。
マニアックを求めるんならテレビじゃなくて劇場でやればいい。
それに審査員があの構成なだけにそりゃ視聴者は納得いかないよ
>>971 二組ともお前等よりは優れているよ、という結論でいいんじゃね?
978 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:25
>>964 関東には山のようにいるよ、バッファより面白いコントする人達
979 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:34
>>929 あれはひどかった
キングオブコントは審査員もコントする芸人も司会者もみんな可哀相な形で幕を閉じ
泣いてたバッファロー吾郎は少し場違いなきがしたのはおれだけか?
981 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:38
982 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:50
983 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:12
しかしこんなあからさまな八百長でゴリ押しって
ちょっと甘くないか? 誰が見るんだよコイツラ
番組の企画が良ければ誰でも良いってか?
>>981 どこ?ただ単に面白いだのつまらないとかいうのはパスな
おいおいどうしたんだ、のび。またピザにお前の嫌いなアンチョビ入れられたのか?
986 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:40
大体、バッファロー五郎ってネーミングセンスから大スベリしてる。
987 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:46
ロバートの、トゥットゥットゥットゥッが頭から離れない
病気かな
ジャックバウワーうざ
989 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:56:12
>>963 バッファローのおふたりは「くそつまらない」東京になんて頼まれても行きませんよ。
ご心配なく。今までのキャリアに傷がつくからね。。。
>>974 松本が自分の価値観を絶対視していただけだろ
じじい松本と新しい世代バッファ
ここに齟齬があっただけ
頭の固いじじいはさっさと引退しろ
バッファローは顔がすべり顔だからな
可哀想だけど才能がなかった。
努力積んでも無理な顔だよ
992 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:56:53
齟齬っていいたいだけだろ
995 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:06
>>976 マニア向きだってバッファは自覚してるがファンは自覚がないようだね
ファンに言わせるとみんな笑えて最高がバッファらしい
関西のお笑い評論家が言うほど面白い芸人ではない
996 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:24
997 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:31
バッファローのあだ名は八百長クソメガネに決定
998 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:56
>>975 自演ちゃうぞ!おまえは一回くらい、おもろいこと書け!バッファローよりおもろいこと。
999 :
名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:01
>>996 吉本の体育会系気質を甘くみんじゃねーよ
童貞卒業するぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。