カウスだけじゃない終焉の序曲3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
波乱の吉本株主総会、7月府議会でワッハ移転縮小とともに、
ワッハがなぜ出来たか、税金はどの様に使われて来たかを
明らかにしましょう。
2名無しさん:2008/06/15(日) 15:49:17
前レス
「カウスだけじゃない吉本終焉の序曲2」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211260726/


「大阪のクオリティを向上させよう!」というスレです〜♪
3名無しさん:2008/06/15(日) 15:50:36
*吉本お家騒動の概略です。

●会長夫人が会長の女性問題、吉本問題をカウスに相談。
●カウスが大物ヤクザを夫人に紹介。
●紹介してやったんだから金を払え。とカウスが要求。
●以後、女性問題という弱味を握り金を要求し続ける。
●夫人も払い続ける。

●あげくの果てにはヤクザを吉本の顧問にさせろ。と要求。
●ヤクザは部外者にも関わらず吉本の顧問になる。現在は退任。
●カウスは日頃から山口組五代目組長との仲を自慢。
●これをダシに周りはカウスを恐れ「吉本の金正日」と言われだす。
●やりたい放題になり吉本の本社にはカウス専用の個室を設ける。
●劇場がある日はその部屋でふんぞりかえっている。

●五代目組長が引退。これを機にカウスの発言力が弱まると察した夫人は大崎洋に、
 今後は好き勝手させない方がいいと助言。
●これを知ったカウスが激怒。夫人を前に 「ババアなめとんのか?コラ!」と吐き捨てる。
●以後、夫人にストーカーまがいの電話をかけ続ける。
●五代目引退にも関わらず、たびたび五代目の名前を持ち出すカウスに
 組側も快く思ってないようだ。
4名無しさん:2008/06/15(日) 15:52:54
*ここで・・このスレにとって重要とする「ワッハ上方」問題について、
始めての方にもご理解いただけるように説明させていただきます。

*「ワッハ上方」の構想は、西川きよし氏が参議であった時、
府の東京事務所に(故)砂川捨丸師匠の「形見の鼓」を自ら持参し、
これを展示する所を・・・と言ったことから始まった。

正式名称・・大阪府立上方演芸資料館
      どういう内容の展示場なのかは、↓のHPをご覧下さい。

       (ワッハ上方HP) http://www.wahha.or.jp/

西川きよし氏は「ワッハ」の構想を府に要請し「推進委員会」を立ち上げ、
自身も委員会メンバーとなり尽力した。

詳しくは、「ワッハ上方を作った男たち」への書評・・に語られている。

     http://www.netmo.jp/novel/wahha-syohyou.htm

*上方演芸の伝統を守ることは確かに必要だし、すばらしいことだと思う。
しかし・・財政危機の府においては、もう少し知恵を出し合って、
財政に少しでも負担の掛からない方法を選ぶこともできたはず。

15年契約、年予算5億(うち3億は賃貸料)は過去において
府議会の議題に挙げられ議論がなされてきた。
5名無しさん:2008/06/15(日) 15:55:51
府議会の内容・・「ワッハ上方のあり方について」

http://www.cc-net.or.jp/nakamura/0310/a-text01.pdf#search='%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%8F%E4%B8%8A%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6'

小説「ワッハ上方を作った男たち」は、
ドキュメンタリー作家 毛馬一三氏によって書かれた。

その発刊の挨拶文には、一般の金銭感覚とはかけ離れた氏の考え方が伺える。

▼「ワッハ上方」は、いま厳しい経営局面に立たされている。
財政難を理由に文化の切捨てが、何の感慨もなく、

いとも冷徹に断行されている実態が、わが国のいたる所で散見される。
 大阪府でもその議論が飛び出して久しい。
「お金と文化」のどちらを優先させるかなどの議論が、
いかに愚昧に等しいものかは一考にも値しない。▲

(全文)http://netmo.jp/novel/wahha.htm

それだけの大金、それも税金使ってまでも必要な施設内容ですか?
6名無しさん:2008/06/15(日) 16:08:17
ワッハ上方は 岸昌氏が知事の時に構想ができ、その委員会が立ち上げられた。

そして、ノック氏が府知事に就任した翌年・・・
大阪は箱ものをつくり、あきだらけで財政難の真っ只中にもかかわらず、
ワッハ上方は「お笑いのゆかりの地」という理由で現在の場所に誕生した。

しかし、その内容は府と市の持っている空き施設の利用で充分できること。
現にワッハから目と鼻の先にあるに市の廃小学校を利用した施設がある。
「精華小劇場」  
体育館を「劇場」に改装し、各教室は趣味の教室や展示などに使用。
年予算わずか1500万円、ボランティアによって運営されている。
市民の手で支えて行く事にこそ大きな意義がある。
さらに・・そこには大阪人の「もったいない」意識の反映がある。

  http://www.seikatheatre.net/about.html(精華小劇場公式サイト)
7名無しさん:2008/06/15(日) 16:09:02
「ワッハ上方」へつぎ込まれる予算は、
大阪府が(文化事業)に使う年間予算の内の
なんと4分の1を占める。
そしてその6割が吉本に賃貸料として支払われている。

「ワッハ上方」のホール
        展示室の(利用者数)

開館後2年間は10万人
   4年後は 4万人

入場料を(平成12年)から半額にして・・5万人

ピークは平成9年・・(収入)1億円   (支出)6億円

それ以後・・・・・・(収入)5000万円(支出)5億円

このように全く採算の合わない状態が現在も続いている
8名無しさん:2008/06/15(日) 16:09:49
*吉本は東京本社を移転!

場所は新宿歌舞伎町の廃小学校
8億円をかけて耐震工事・空調設備・隔壁除去を施し、
外観は出来る限り保存して使用。

新宿区から借り受けるわけだが・・その家賃は月額 350万円
                     年額4200万円
(10年契約)だということだ。

これは大阪市の「精華小劇場」と同じような節約型。
大阪府から年間3億もの賃貸料を得ている会社とはとても思えない。

結局、吉本は「精華スタイル」が正しいことを認めたに他ならない。
府民の税金で潤いつつ、自らは経費削減に努める神経の無さは吉本の体質そのもの。
9名無しさん:2008/06/15(日) 16:10:38
吉本の東京本社の記事はここが詳しいです

吉本興業が新宿の小学校跡に移転。夏は暑く、冬は寒いオフィス?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080402/1008704/?P=1

そもそも新宿区では平成17年より、歌舞伎町を新しい文化の創造と発信の街に
しようと、さまざまなプロジェクトを進めており、今回の移転もその一環として実現した。
東京進出の大型拠点を探していた吉本興業と、校舎の有効利用の道を模索していた区との
思惑が一致し、耐震工事など約1年半をかけて今回の移転となった。吉本興業によると、
これまでにかかった費用はおよそ10億円。新宿区との契約は10年で賃料は月340万円とのこと。
10名無しさん:2008/06/15(日) 16:11:22
■■■ 吉本興業に逆らえないマスコミの情けなさ (ゲンダイネット) ■■■

今やテレビ、朝刊スポーツ紙の世界で『最大のタブー』と言われているのが吉本興業
なのだ。吉本には、島田紳助、明石家さんま、ダウンタウン、ナインティナイン、
ロンドンブーツ、キングコングなど人気タレントがズラリ。吉本のご機嫌を損ねて番組に
出演してもらえない事態になれば、間違いなくプロデューサーのクビが飛ぶ。

「今の吉本の力はあのジャニーズ事務所以上。番組で吉本のスキャンダルを取り
上げるのはテレビ局にとって自殺行為に等しい。事件が起きると吉本から局の編成局
に“よろしくお願いします”という連絡が入って完黙状態になるのです。吉本の中でも
紳助、ダウンタウンの浜田、松本への気の使い方は異常なほど。紳助の場合、
局入りすると取り巻きの“大名行列”ができてスレ違う人は避けて通る」(事情通)
吉本パワーはかくもマスコミを牛耳っているのだ。
吉本の重圧に押しつぶされているテレビ、新聞は情けないと言うしかない。
11名無しさん:2008/06/15(日) 16:12:08
吉本興業「中田カウス恐喝事件」騒動の深層(1) ジャーナリスト/中島文也
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3578718/

 大阪府警詰め記者の間で最近、話題になっている週刊誌の記事がある。3月27日発売の『週刊新潮』
(4月3日号)に掲載された『3月再事情聴取中に泣き出した「中田カウス」』(横写真)がそれだ。
 記事はワイド特集の1本で、100行程度の短いもの。その内容も《大阪府警による中田カウスの
事情聴取が3月から再開され、カウスがその聴取中に泣き出した……》というもので、特にスクープと
いうわけではない。にもかかわらず、この記事が話題になっているのはなぜなのか。
在阪の大手紙社会部記者が語る。
「実はあの短い記事の中には、取調官とカウスしか知りえない事実が載っているのです。昨年来、
『週刊新潮』に叩かれ続けているカウスが新潮にしゃべるはずもなく、今回の記事は、明らかに
府警サイドのリークに乗ったものなのです」
 ここで、府警が今も捜査を続けている「中田カウス恐喝事件」について簡単におさらいしておこう。
 昨年4月、吉本興業の創業者の故林正之助の一人娘の林マサ(64歳)が『週刊新潮』誌上で、
《中邨秀雄・元吉本興業会長が関与した「巨額使途不明金」問題を巡って、カウスが暴力団幹部の
名刺をチラつかせ、中邨元会長を恐喝した》と告発。一方のカウスは『週刊現代』に登場し、
《使途不明金の回収は、林正之助氏の娘婿で、マサの夫でもある林裕章・前社長(故人)に
依頼されたもので、暴力団幹部の名前も出してなければ、恐喝もしていない》などと反論。
事態は吉本興業の?お家騒動?というだけでなく、『週刊新潮』VS『週刊現代』の?代理戦争?の
様相を呈していた。
 この一連のお家騒動の深層と、その?仕掛け人?については、回を改め詳報するとして、
前述のマサの告発に呼応するかのように昨年6月、中邨が大阪府警に被害届を提出。
捜査4課によるカウスの事情聴取は昨年11月末から始まり、12月初めまでに8回行なわれた。
ttp://accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/4609.jpg
12名無しさん:2008/06/15(日) 16:12:43
吉本興業「中田カウス恐喝事件」騒動の深層(2) ジャーナリスト/中島文也
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3580683/

 前回、「中田カウス恐喝事件」のアウトラインについて述べた。
 今回はその取り調べ過程で起きた大阪府警(横写真)がひた隠す?中田カウス(下写真)暴行事件?は
いかにして起こったのかをレポートする。府警の内部事情に詳しい捜査関係者が語る。
「3月末まで、カウスの『恐喝事件』を担当してたんは、捜査4課の大野薫補佐(警部。3月末に警視に昇任し、
現在は4課管理官)を班長とした『企業暴力第一班』。大野班は当初、カウスの自宅や、吉本興業への
家宅捜索など、強制捜査に乗り出すつもりやった。ところが、地検に?待った?をかけられたんで渋々、
任意(捜査)に切り替えたんや」
 なぜ大阪地検は、府警の強制捜査に?待った?をかけたのか。今度は地検関係者が語る。
「府警は当初、中邨の被害届けと、周辺の関係者の供述だけで、強制捜査に踏み切ろうとしていたからです。
そんな強引なやり方に地検は難色を示した。さらに地検はそれらの供述でも、暴力団の具体的な関与が
明らかでないにもかかわらず、なぜ暴力団犯罪を取り締まる4課がこの事件を担当するのか?
という根本的な疑問を府警に投げかけたのです。
 つまり地検は当初から、この事件を?筋のいい?事件とはみておらず、立件には極めて消極的だった。
カウスへの事情聴取も、実際は府警が地検に頼み込んでようやく実現したものだったのです」
 前出の捜査関係者が再び語る。
「カウスの聴取は2月末に再開されてから、3月初めまでに5回行なわれ、いずれの聴取も
1回あたり8時間前後に及んだらしいわ」
 そしてこの事情聴取の最中に、府警捜査員による暴行事件が起こったというのだ。
捜査関係者が続ける。
ttp://accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/4618.jpg
13名無しさん:2008/06/15(日) 16:13:16
吉本興業「中田カウス恐喝事件」騒動の深層(3)ジャーナリスト/中島文也
http://news.livedoor.com/article/detail/3584584/

 前回は、大阪府警がひた隠す「中田カウス暴行事件」の全貌を報じた。だが府警はなぜ、
暴行を加えてまで、カウスを立件しようと躍起になっているのか……。今回は、その背景に
ついてレポートする。前回に引き続き、府警の内部事情に詳しい捜査関係者が語る。

「実は捜査4課の大野班は、カウスによる『恐喝事件』の?被害者?である中邨秀雄・元吉本興業会長
から被害届が出る半年以上も前から、吉本やカウス周辺の内偵を始めとった。それはある人物からの
情報提供がきっかけやったんや」

 その人物とは一体、誰なのか。捜査関係者が続ける。

「大阪で『DS』という会社を経営してる『M』という人物や。今でこそ、国内外にいくつもの会員制
リゾートホテルを持っとる?実業家?として知られてるが、昔は菱形(山口組)の中でも武闘派として
知られた組におった、バリバリのヤクザやったんや」
14名無しさん:2008/06/15(日) 16:13:49
*使途不明金について、昨年4月の記事では・・以下のような報道だった。

吉本興業お家騒動、消えた金…約10億円使途不明疑惑
林マサ元会長夫人が中田カウスに回収依頼

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041612.html

 関係者の証言を総合すると、不祥事に乗じて林家が私腹を肥やし、
林家のために暗躍したカウスにお駄賃が支払われた…構図になる。
吉本関係者は、問題の真相をこう語る。
「林元会長の女性問題の処理もそうだが、
カウスはいわば林家の密使としてさまざまな不祥事の処理を行い、
その際、暴力団とのつながりも利用していた。
会社の金を横領した幹部も含めて、最初はみんながグルだった。
今回の告発合戦は、そうした連中の仲間割れだといっていい」 

 そして今、吉本経営陣は、
マサ夫人だけに告訴を前提とした内容証明郵便を送りつけ、
カウスの方は守る姿勢を見せている。
(一部抜粋)
15名無しさん:2008/06/15(日) 16:14:17
*吉本経営陣

(主な役員)
代表取締役社長- 吉野伊佐男
代表取締役副社長- 大崎洋
専務取締役- 清水幸次
取締役- 石元正春・佐敷慎次・川島國輝・水上晴司・田中宏幸・平島治
16名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:08
副社長の大崎氏が問われるであろう罪状は以下の通り。

@インサイダー A虚偽報告 B脱税 C背任・・etc

トンネル会社を幾つも所有しているとの情報が前スレにあった。
「異常な資金流出」はこの辺りに答えがあるのでは・・・
17名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:45
●芸能プロダクション格付け    ※(事)=音事協、(制)=音制連

10 :バーニングプロダクション(事)
9 :ジャニーズ事務所、吉本興業(事)
8−:ケイダッシュ
-----------ここまで芸能プロダクション四天王----------------------------------
7+:田辺エージェンシー(事)、イザワオフィス(事)、長良プロダクション(事)、研音(事)
7 :ホリプロ(事)、ワタナベエンターテインメント(事)
7−:スターダストプロモーション(制)
-----------ここまで大手芸能プロダクション------------------------------------
18名無しさん:2008/06/15(日) 16:16:16
[NSCから始まった悪しき慣習のすべて]

吉本は大企業ではありません。
目立つ職種なのでありますが、社員も200人程度

「ギャラが安い」ってネタだと思うかも知れませんが本当です
(大物タレントは別です)
だから当然売れてる先輩が後輩に驕るというシステムが出来上がります
先輩の要求を満足させられることが出来たら番組で出番がもらえます

当然のこと売れている(売れていた)今田や宮迫のご機嫌取りに必死になります
ナンパの技術だけが向上し芸は全く上達していないのにTVに出ます
ネタが少ないから飽きられるのも早いのです
今田自身も松本に取り入って頑張ってのし上がってここまで来たはずですが

その松本自身が視聴率も取れないネタ切れ状態でDVDなどを売ってごまかしています
吉本NSCで育つ芸人も同じシステムで売り出すのが慣例です
キンコンを後継者に育てようとしましたが内部告発で不発に終わりました

レイプというのはこの吉本の先輩に取り入ればTVに出られるという
芸とは全く関係の無い慣習から生まれた犯罪です
本人たちは自分も先輩にやってきたことが何故とがめられるのかと不満なのです

それが吉本クオリティ
19名無しさん:2008/06/15(日) 16:17:02
以上、今までの経緯のコピペ貼り終わりました。
読んでいただければ、幸いです

大阪の明るい未来を心から望んでいます〜☆
ご意見、アイデアお聞かせください!よろしくお願いします。
20名無しさん:2008/06/15(日) 16:34:47
>>1乙です

 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・,ミ<  今田のレイパースレからです
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ
'∪'''∪'
21名無しさん:2008/06/15(日) 16:38:48
>>1

22名無しさん:2008/06/15(日) 19:26:20
>>9
行政にべったりってキモいな
23名無しさん:2008/06/15(日) 20:57:58
>>22
しかし・・・吉本がヤクザが係わっている会社だと知らないとは言わせないよ。
何か問題が起きた時、「知りませんでした」では済まないからね。
24名無しさん:2008/06/16(月) 00:29:43

 Zzz (´〜`) むにゃむにゃ
25名無しさん:2008/06/16(月) 00:37:18
カウス氏はどうなったんや?
26名無しさん:2008/06/16(月) 01:14:48
そろそろじゃないんでしょうかね〜
ワッハが先か、カウスが先か…?
27名無しさん:2008/06/16(月) 08:09:10
■テレビ局への抗議の方法

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と直に契約して
スポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、間に広告代理店が入ってます。
何かの番組がおかしいとして、その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)
ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」
と問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。これが重要です。
問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、最終的には番組の制作スタッフへ行きます。
視聴者からではなく、スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。
電話で釈明することもできず、アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店やスポンサーに説明をしに行かな いと行けないわけです。
この件をうやむやにさせないための効果的な方法です。
28名無しさん:2008/06/16(月) 08:09:31
【問い合わせメールテンプレ】

貴社がスポンサードしている○○テレビ系列の番組、
「○○」についてお伺いしたくメール致しました。
先日、「○○」の出演者である●●と、同事務所所属の芸人4人が
3週間に渡り週刊誌の記事にとりあげられ、
そこで彼らから性的暴力を受けたとされる被害女性からの告発があり
話題になっのはご存じの事と思います。
その後も何もなかったかのように「○○」に出演しているわけですが
貴社はどのような意図でその番組をスポンサードされているのでしょうか?
記事の真偽はどうであれ、そのような記事が出たのは事実ですし
記事にとりあげられた渦中の4人については
数多くの意見が寄せられた自身のブログを閉鎖したり
マスコミ等の取材を中止したりと沈黙を通しているようですが
少なからず疑惑を払拭できていないのが現状です。
出演者の●●は、日頃から他局・他番組においても
卑猥な言動や行動が目立っており、
インターネット上でも話題になっているようですし
今回、場合によっては性犯罪にもなり得る記事が出たことにより
不快に思っている方、心を痛めている性犯罪被害者も少なくないと思われます。
週刊誌の内容が事実でないのであれば、
出演者の●●自身が弁明する、もしくは虚偽の記事を出した
週刊誌に対して法的措置を取る等の姿勢を見せるまでは
番組の出演を控える、もしくはスポンサードを控えるなど
視聴者への配慮をして頂きたいと思います。
今後もこのまま貴社がスポンサードを続けることは
女性軽視の企業と捉えざるをえません。
消費者として貴社製品を長年に渡り愛用しておりました。
残念ではありますが、しばらく購入は控えさせて頂きます。
社会的役割を担う企業としても、誠意ある対応、
姿勢を見せて頂けるように願っております。
29名無しさん:2008/06/16(月) 08:50:50
>>23
吉本だけじゃなく芸能には893はつきものだろ
興業を行う際、その土地の893がその興業を仕切って
資金元にするという事が昔は当たり前だった
歌謡ショー(コンサート)にしろ演芸にしろ演劇にしろ…
芸能界は893と繋がり易い世界
30名無しさん:2008/06/16(月) 11:03:15
>>29
>資金元にするという事が昔は当たり前だった

そうでしょ、それはもう昔の話になりつつあると思う
ネットで一般の人にも情報が流れるようになったから
もう裏の世界ではなく表になってきて皆が知るところ・・・
だから焦って工作員をネットに暗躍させてるってわけだろ
31名無しさん:2008/06/16(月) 11:53:58
>>1乙カレー

■マスコミ板
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/

■格闘技板
【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/

■ソニー板
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189061627/

■政治板
【創価チョン】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188979290/

TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
 http://ime.nu/news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd

TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員
 http://ime.nu/www.j-cast.com/2006/08/09002459.html


【工作員活動をすると逮捕される場合があります】
企業による工作員の情報操作は電子計算機損壊等業務妨害罪(刑234-2)(5年以下又は500万円以下)

32名無しさん:2008/06/16(月) 12:12:03
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
33名無しさん:2008/06/16(月) 13:14:19
↑の「J-CASTニュース」・・・リンクに入ってみたけど、(その名前は知ってた)
何でも知りたい!という人にとっては興味深い内容が満載だった。
読者目線で的確に説明してくれているから・・・さらに興味が広がって行くね。
過去にいろいろあったってことなの?でも・・・お気に入りに入れたよ。
34名無しさん:2008/06/16(月) 15:51:55
ほんとに、吉本関係のスレにはピックルが増えてきたね
自社株は下がってくるし、ワッハも頭打ちで、吉本も頭痛が痛いんじゃない?(笑)
35名無しさん:2008/06/16(月) 16:50:33
>>34
そんな事くらいで『頭痛が痛い』と思う玉じゃないよ、吉本は
もっと図太いさ。そういうのっていい部分もあるが
なかなか反省しないって事でもあるから質悪い
36名無しさん:2008/06/16(月) 17:33:16
>>35
たしかに〜そうであればいいのにな・・・という希望でしたねw
その吉本の体質なんだけど、いまいちわからないことがある・・・
あの武闘派といわれた木村元常務を退社に追い込んだことだけど、
あれは創業家の策略だったということになってるけど、何か納得できない。
もしかしたら、木村氏が一番信頼していた大崎氏が絡んでいたんじゃないかと・・・。
・・・とても創業家だけの知恵だとは思えないんだ・・・。
37名無しさん:2008/06/16(月) 17:52:18
本日発売の週刊誌で、代理店コマーシャルに使いたくないタレントに
3位シンスケ5位さんま9位ダウンタウン浜田が選ばれた。
シンスケの選考理由は「何をやらかすかわからない」であった。
38名無しさん:2008/06/16(月) 20:04:37
ナットクだねw
でも逆に1・2・4・6・7・8・10位
これが知りたくなってくる・・・吉本以外で使いたくないタレント?
紳助の暴力事件ではスポンサーいくつも迷惑かかってるもんね。
あ、たしか教育関係の会社があった!・・・いいのか〜将来が心配w
39名無しさん:2008/06/16(月) 20:25:55
ミウラのボイラ
中央出版(内情は怪しげないい加減な会社と聞いた事ある)
リーブ21
40名無しさん:2008/06/16(月) 20:37:01
ミウラのボイラ ・・・思い出した〜〜オイラはボイラ・・・(なんやコレー★)
そうそう、鼻から火を噴くCMだ〜事故を連想して買い控えるんじゃないの?
で、中央出版で・・・たしかおバカな父さん演じてた!・・・これってもしかしてw
あのヘキサゴンのおバカブームを生んだきっかけかもね!(笑)
あと、リーブ21だけど・・・髪に問題のない二人がCMやっても説得力ゼロだし〜
41名無しさん:2008/06/16(月) 21:03:26
リーブ21の台詞は全く説得力ないよね
嘘臭い
42名無しさん:2008/06/16(月) 21:10:48
嘘臭い ?・・・とんでもない!ウソですから〜〜
最初は頭皮ケアとか言いながら、時間を稼ぎ・・・
結局は高額なカツラを売りつけるのだそうですよん
43名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:24

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 行列のカンボジア特集で嘘泣きして、俺の好感度アップしたやろ?
   丶        .ノ    \ アホな視聴者をダマすのって簡単やんw 
    | \ ヽ、_,ノ       
    |    ー-イ
44名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:05
乙です!新スレになって、初めてのシンスケコピペだね〜
もうまともに議論してくるような工作員もいなくなりました。
なんせ吉本批判スレ多発で人手不足だからでしょ、大変だねw
45名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:39

 o( _ _ )o...zzzzzZZ
46名無しさん:2008/06/17(火) 00:49:24
まったく・・・前スレ最後の最後で工作員が乱入してきたよw
ああいう言葉は2ちゃんではNGワードじゃなかったんか?
まったり終ろうと思っていたのにさ・・・グヤジ〜〜
47名無しさん:2008/06/17(火) 01:36:46
今、フジTVで
人志松本の「許せない話」やってる・・・「すべらない話」のパターン変えたかんじ〜
あるある・・・みたいなネタ集めた番組だね
48名無しさん:2008/06/17(火) 02:45:54
>>47

吉本芸人がでてる番組はみない
49名無しさん:2008/06/17(火) 04:11:43
あ、レイパーたちが出てなかったので観ちゃったよ。
一応偵察です。
企画としては、まあまあの出来でしたね。
50名無しさん:2008/06/17(火) 10:43:07
ワッハの「一口館長」どうなったんだろ
寄付を一般から募る構想を改めて発表するんじゃなかったんか?
あきらめたならあきらめたと会見するはずだよな
51名無しさん:2008/06/17(火) 11:04:15
亀田一家のスポンサー逮捕、ヤクザと組んだ脅しの手口
阪本勇容疑者(阪本工営社長)、亀田興毅、大仁田厚/ 週刊朝日(2008/06/27)/頁:132

亀田のスポンサー・阪本工営:強要容疑で逮捕!
http://kyoto-seikei.com/08-0605-n1.htm

■大阪府警捜査4課などは5月28日、
堺市西区太平寺、土木建設会社「阪本工営」社長、阪本勇(66)と
同市堺区出島海岸通3丁、山口組玉地組系組員、櫛野弘和(38)の
両被告ら5人を強要などの容疑で逮捕した。
52名無しさん:2008/06/17(火) 11:07:56
>>48
見るバラエティ番組、極端に減らない?
大変な事に挑戦してるね。
ちと話は変わるが、この間、上沼恵美子が「この頃、吉本の芸人さんだらけやからな」と
溢してた。タレントも辟易なんだろうね、吉本のやり口。
53名無しさん:2008/06/17(火) 11:15:03
上沼恵美子の旦那さん、
「ワッハ」の管理会社に名前が入っているのに・・・?
それでその発言はあっぱれ!
54名無しさん:2008/06/17(火) 11:36:54
>>53
面白い、または、懸命に頑張ろうとしてる吉本の若手芸人を番組にさし挟んで
くるのは、いいんだけど、大して面白くなく力も皆無の吉本芸人を番組に挟まれるのが
嫌なのかもな。吉本以外にも面白い芸人(特に漫才師)沢山いるのに、そういう芸人を
出演させにくいんだろうね。サンドウィッチマンは漫才が気にいっているのか上沼
の番組で何度か見たな。
55名無しさん:2008/06/17(火) 13:06:47
>>54
そう、因縁付きの昨年M−1の審査で、サンドを絶賛してたんじゃないかな
姉妹でアクの強い毒舌漫才やってたから、ただのタレントではないもんね
話芸は才能ある切り返しができるし、芸人を見る目は厳しく確かだと思う。
生ぬるいタレント養成が目に余る吉本には言いたいことが山ほどあっても
なかなか言えないだろうしな・・・
ああ〜テレビ局のタブーさえ取っ払えばオモシロイ人材が見られるのにねw
56名無しさん:2008/06/17(火) 14:24:48
ワッハ廃止スレにありました・・・!
吉本元常務・・・木村政雄氏のコメントですw

《橋下改革:私はこう見る/5 フリープロデューサー・木村政雄さん》
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080616ddf001010004000c.html

◇1期4年でやり切れ
■物事を変えるための大きなエネルギーがいる時に、若くて活力ある知事を持った。大阪は捨てたもんじゃないと思いますね。

■知事案が出るまでの庁内の議論を公開し、連日のように知事の動静が報道されるようにして、「維新」という言葉で強いメッセージを発信した。
 既得権を守ろうとする守旧派との対決を考えた、なかなかの戦略家です。

■知事自らと府職員の人件費の大幅削減を打ち出したことで、「まず自分たちはこれだけのことをしました」と言えるのも強みです。

■文化や私学助成に冷たいという批判もありますが、それは優先順位の問題。今は知事が言うとおり、出血を止めるのが先でしょう。

■そもそも補助金に頼ろうとするのが気に入らない。府民の支持を得られなければ消えるのは文化も私学も同じ。自立を目指すべきです。

■ワッハ上方(上方演芸資料館)も知恵を働かせ、資金が足りなければファンドを募ればいい。今のままでは(展示機能の移転、ホールの廃止は)やむを得ないでしょう。


*御堂筋のライトアップといったイベントには苦言を呈していますが、総体的に橋下知事を支持・・・!!
さすが、「ミスター吉本」と言われた木村氏のコメントは的を射たものです。
57名無しさん:2008/06/17(火) 14:46:29
>>37
代理店コマーシャルに使いたくないタレント・・・
順位はちょっと前後してるかもだけど・・・ここには入っていないから、
DT浜田は20位までってことじゃない?

清原和博
神田うの
中田英寿
久本雅美
島田紳助
細木数子
みのもんた
倖田來未
明石家さんま
広末涼子
石田純一
和田アキ子
おすぎとピーコ
58名無しさん:2008/06/17(火) 15:54:27
↑は問題を起しそうな人たちだってわかるね
でも、久本は?バックも大きいのになんで?爽やかじゃないからかな・・・。
59名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:27
>>58
宗教団体と深く関わってるから
商品や会社に悪いイメージが付いたら困るから
60名無しさん:2008/06/17(火) 16:08:51
深すぎて・・・ダメなのか〜
でもその宗教団体の人、結構CMに出てない?
61名無しさん:2008/06/17(火) 16:19:59
>>60
久本 柴田は 泣いてすがる画像がネット上に流れてる
創価と聞くだけでアレルギーを起こす人間が増えた
創価の悪事が昔より明るみになり、昔のような情報操作 イメージ操作は出来なくなってるよ
世界のナベアツも創価だし、ジェロの次に話題になってるぽっぽぽのパンチ頭も創価でしょ?きっと
62名無しさん:2008/06/17(火) 16:24:22
追記
CMはまだイメージが創価に染まってないとか、取りようによってはイメージが悪くないタレント使ってるんでしょ?
ベッキーも創価(痴漢冤罪は創価の犯罪)だけど、使われてるね 学会員のイメージが染み付いてないからじゃ?
個人営業(枕営業)も関係してるのかもしれないね
63名無しさん:2008/06/17(火) 17:00:54
昨日の橋下知事の初パーティは1000人を越す人が集まった。
10000円のパーティ券は一般人も多く買い求め、橋下知事の
政治活動を応援しようとする方も集まったものであるが、吉本
のモモコ、淫行事件で1度は吉本を解雇された事のあるきん枝など
も混じっており、いろいろな思案を持ってパーティに集まったもの
もいたようである。この席の挨拶で改めて橋下知事の話された事は
大阪府は府民の意思を反映して行くという事です。
前回スレで再三のお願いをいたしましたが、去年よリカウス恐喝事件
より吉本の不祥事が明らかになっては必死に綻びを抑え体裁を保とう
としてきました吉本もワッハ廃止移転案が起きてからは、防戦一方
の状態です。改めてワッハは国会議員の西川きよしが府に作ってくれ
と要請して吉本のビルに賃貸契約したものであり、本来は大阪府、府民
には必要としたものでありません。7月議会迄に府民のみならず、この
吉本、西川きよしの背任行為をおかしい、税金を府に返還スベキと思って
いただける方は大阪府のページより知事、部署、府議会議員ヘ吉本、西川
きよしから税金を返還させるべきとメールで声を寄せてください。
東京も歌舞伎町を舞台に吉本が新宿区ヘ入り込んで食い物にしようと
動き出してます。大阪ダケの問題ではありません。
最後になりましたが、今回のパーティで集まった金の使い道は府民に
見えるように公表するとの事であります。
64名無しさん:2008/06/17(火) 17:11:38
*****知事への提言*****【インターネットでのご意見等の受付】

http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

※「知事への提言広場」では、平成20年6月5日の『大阪維新』プログラム(案)公表に伴い、
専用の「インターネットでのご意見等受付」を用意いたしましたので、ご利用ください。

▲大阪府をより良くするためのご意見、ご提言をどしどしお寄せください!
65名無しさん:2008/06/17(火) 17:46:47
>>63
橋下知事の初パーティ・・・
今日のミヤネ屋でも放送していましたね!これは改革の宣伝にもなるし、
府民が参加できるパーティになれば、その収穫は大きいですよ!
月に一度くらいの割で開催すれば・・・年1億2千万です!
府民にアピールできるうえに、お金も集まる・・・一石二鳥じゃないですか!
で、ここで集まったお金を↑で木村氏のコメントにあるように優先順位を決めて
必要なところから順に使っていけば、府民の理解も得られると思います。
大阪が他県に先駆けて取り組む改革、まさに「維新」と呼ぶに相応しい旗挙げです!

来月、完全にワッハの処遇が確定すれば、明らかになることが出てくるでしょう。
このままでは、終らないと思います。後始末はキッチリ付けてほしいものです。
吉本もなかなか一つにはまとまらなくなってきたようで・・・これも流れですね。
66名無しさん:2008/06/17(火) 17:46:57
島田紳助出演番組のスポンサー企業の商品不買運動
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1099994065/
67名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:59
2ちゃんで騒いだところで全く影響なかったな
2ちゃんって無力だな
68名無しさん:2008/06/17(火) 17:54:32
>>66
シンスケのCM商品って・・・>>39のレスにあったよね

ミウラのボイラ
中央出版(内情は怪しげないい加減な会社と聞いた事ある)
リーブ21

↑これでしょ・・・自分はどれも必要ないっすね
69名無しさん:2008/06/17(火) 18:03:31
>>61
すごっ!サスガ、芸能界には詳しいw
ぽっぽぽのパンチ頭さあ・・・まだテレビで一度も歌聞いたことないのに〜〜
なんでジェロを越えるような人気なんだ?・・・と思ってしまうよ。携帯でブレーク?

今後だけど、宗教関係は芸能界においては力が弱まると見ていいんじゃない?
だって、それほどメリットが無くなってくるでしょ、いろいろ実態が明らかになれば・・・
70名無しさん:2008/06/17(火) 18:10:05
何か急に吉本関係のスレが増えたように思うけど・・・
これじゃピックルも大変だね、擁護しきれないじゃん
ここは真面目に考えるスレだから、来なくていいからね
71名無しさん:2008/06/17(火) 18:16:53
>>61
久本、この前の選挙の時、選挙カーの屋根に乗って応援演説してるのを
youtubeで見たけど・・・スゴイ迫力あったよ!
もちろん公明党の応援だけどね、自分が出そうな勢い・・・いずれは出るかもねw
72名無しさん:2008/06/17(火) 18:54:42
>>69
甘いよ。希望的観測だわ
インターネットを過信しすぎ
創価の内情はむかーしから有名で皆分かってたよ
創価が大嫌いな人もむかーしから多々いた
けど、衰えない。大嫌いな人の力がひとつになる事はなかなかないが
熱狂的に支持する人達がいる団体はひと声掛ければ団結するから
芸能人は仕事が回ってくるんだろうな
久本なんて嫌ってるのも多いけど、局内部に創価がいれば、起用してもらえるだろ。
73名無しさん:2008/06/17(火) 18:58:46
中央出版は怪しげな教材販売のブラック企業だよ
74名無しさん:2008/06/17(火) 19:55:52
みんな、もっと
便所を利用しようぜ。
75名無しさん:2008/06/17(火) 20:07:02
きん枝と言えば繁盛亭でノックは無罪。自分が証人に出ていたら
無罪だったと言っていたヤツ。
理由がパンツに突っ込んだのは手ではなくタコだから足を突っ込んだ
と言う話し。
性犯罪被害者の事をなんだと思っているのだろう?
自身も淫行事件であの吉本ですら解雇されたのに、こんなヤツを
放し飼いにして、歌舞伎町で浄化作戦?橋下知事もこんな犯罪者を
近づけてはいけません。
76名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:54
>>72
創価嫌いは昔からいた
創価を逆手に取り、仕事を貰おう CDの売り上げを上げようとするタレントなどたくさん居るね
だけど、その結果がテレビをツマラなくした
仕事をもらえてもテレビ場馴れはこれからも進めば、創価に入るのは無駄なことだよね
創価に入ったって財産全部取られておしまい もちろんその前に一般視聴者には相手にされないけど
集団ストーカー ガスライティング 拉致 脅し等は昔からあるのかな?
77名無しさん:2008/06/17(火) 20:46:39
>>69
創価だからという理由でタレントを嫌うってこと 一昔前では考えられなかったことだよね
ネットが普及し、いろんな情報が入ってくるようになった
吉本 ジャニーズ バーニング 創価のやり方がテレビ場馴れを生んだ
もうこんなやり方は通用しない

>>73
知り合いに中央出版で月1000万以上儲けた人いるよ
78名無しさん:2008/06/17(火) 20:48:09
吉本が大阪府と契約した時、ワッハのビルは吉本がビックリステップで失敗して
駐車場になっていた。金毘羅さんの土地を吉本が購入する時に金毘羅さんに吉本
は大阪府の文化施設が入るビルを建てる為にと言って購入している。
なぜ、府と契約する前にこんな事を吉本は金毘羅さんに話せたのだろう?
因みに大阪府知事と吉本側の冨井、中邨があったのは契約する直前に初めて会って
いる。吉本側の人間として西川きよしを見なさない場合の話しではあるが。
79名無しさん:2008/06/17(火) 20:53:16
>>72
そうかな〜ネットに入ってから、いろいろ問題が多い宗教だってこと聞いたんだけどね。
それまでは、勧誘がウザイとか、団体で来るから恐い・・・ぐらいしか知らなかった。
被害者の声がネットに上がってくれば、もっと広まるだろうし、イザ何かヘンだ?と思えば
検索すればわかるしね・・・テレビ局との癒着を視聴者が知れば、大ブーイングだね。
同じ人がなぜいつもいつもテレビに出てるんだ?と今でも疑問に思っているのにさ。
決してネットの力を過信しているわけじゃないけど、いくら隠してもスポットが当たる日がくるよ。
80名無しさん:2008/06/17(火) 21:13:39
>>78
>金毘羅さんの土地を吉本が購入する時に金毘羅さんに吉本
は大阪府の文化施設が入るビルを建てる為にと言って購入している。

初めて聞きましたよ!金毘羅さんに府の施設が入ると言って購入!
この話ってソースはあるんでしょうか?
もしあれば・・・これはスゴイ証拠じゃないですか!
その土地を買った年はわかりますか?
それがわかれば、府と交渉を始めた時期によっては不正があったことに・・・。
81名無しさん:2008/06/17(火) 21:20:51
>>79
そうだよね
勧誘が…選挙運動が…ってことしか表に出なかったよね?
学会員の中でも、会館でシャブ打たれてる子もいる
学会員を減らさないためって考えてもいいでしょ 癖にさせれば、学会から離れられなくなるからね
現にその女の子の彼氏(非学会員)が辞めるようにと乗り込んだんだから
まだ表に出てない犯罪は腐るほどあるからね
学会被害に遭った人の生の声を今はいっぱい聞くことが出来る
82名無しさん:2008/06/17(火) 21:29:02
>>77
そう、宗教なんてまったく関係ないと思っていたからね。
何にも知らずにのほほんと育ってきたせいもあるけど、
世の中ってこんなに汚い裏があるんだと、ネットに入って・・・大ショック!!
自分みたいな人って実際多いと思うんだよね、井の中の蛙状態の人。
そういう人々が大海に出てくるんだよ。もう大騒ぎになるから〜
ナットクできないことは、とことん追求したいし、知りたいからね。
だから理不尽なやり方なんて・・・もう絶対!許せない!

中央出版で月1000万以上儲けた人・・・なんだけど、
そんなおいしい話いつまでも続かないよね〜
今でも辞めずにがんばってるの?
83名無しさん:2008/06/17(火) 21:48:53
>>61
ナベアツって創価なんだ 妙に急によく出てくると思ったら

84名無しさん:2008/06/17(火) 21:50:54
>>82
訪問販売法?が変わる前に稼いでたって
しかも誰も行かないような ヤクザの事務所行ったり、創価学会員に「神のお告げ聞こえてこないですか?」って言えば、食いついて来たらしいよ
だから1000万以上の給料があったんだよね
85名無しさん:2008/06/17(火) 21:53:15
みんなも一緒に松本人志を応援しよう!

☆。マツモトヒトシ。☆
~~\(^O^)/~~
86名無しさん:2008/06/17(火) 21:53:58
>>83
テレビ見てれば分かると思うけど、モー娘。も創価で、最近モー娘。の踊りをマスターしましたなんて踊ってるタレントも創価だね
お互いに協力しあって宣伝してるから
さっきロンドンハーツで柳原加奈子がモー娘。のメドレー踊ってたよw
87名無しさん:2008/06/17(火) 21:55:43
>>84
あ〜っ、けっこう危ない橋渡ってるんだね・・・とてもマネできんわw
でもそういうのって長くは続かないよね・・・儚い夢みたいなもんか・・・
88名無しさん:2008/06/17(火) 21:57:51
>>83
3の倍数とか言って基地外みたいな顔してさ 放送禁止レベルだろあれ 日本の恥だよ気持ち悪い
89名無しさん:2008/06/17(火) 21:59:50
>>85
どしたの?人志松本・・・レイパーのボス扱いだったじゃんw
その手の平返しは何なんだ〜!あ、ジョークでっか?
90名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:04
>>88
あれは普通の顔とのギャップを大きくして意外性で笑いを取っている。
あれ難しいんだよ、だんだん複雑になっていってる、あれはあれでいいと思うけどね。
良くいえば・・・チャップリン的かも・・・。
91名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:23
>>87
そうだね
この売り方はその女の人だけだと思うけど…


>>88
3の倍数はパクリで、変がおはオリジナル
パクリって言うと慌ててテレビで否定する

ギャル曽根も得意体質はパクリでただの過食嘔吐
ギャル曽根も創価でしょ?
大食いで可愛い食べ方の綺麗な子は他にいる
ギャル曽根が話すトイレ6回やトイレが流れない等の話は、集団ストーカー被害者や2chからのパクリだよ
92名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:19
>>90
そんなことを言うのは、創価のバカしかいないねw
チャップリンがあの世から怒り爆発だなw
93名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:07
「ワッハ上方を作った男たち」より本来は道頓堀の朝日座、弁天座跡に作る
予定だったのに、登記の問題などにより頓挫している時、平成5年10月府
に大手不動産会社役員が突然現れ、機密事項の「道頓堀の立地が立ち消えに
なり、お困りだと聞いておりますが」と話しだした。「実は千日前の金毘羅
さん分社跡を吉本興業に買いとって貰おうと働きかけているんです」と続けた
そこで金毘羅さんが一等地を手放すかどうかとの話しで「ワッハ上方が入るビル
を建てると言えば金毘羅さんは簡単に話しは進む」と話したとあります。
平成5年10月吉本にも大手不動産会社役員からワッハの入るビルを金毘羅さんの
土地を買い取り建てないかとの問い合わせがあったと本は書いている。
ワッハの起工式は平成7年3月10日であり、吉本の冨井と府の本田がはじめて
会うのが平成5年11月この時すでにワッハのビルは吉本の駐車場になっている
事を本では書かれてある。吉本と大阪府は3回の交渉を行ない平成6年1月21日
生活文化部会議室で冨井との交渉でもめていた保証金を府からとるかいなかについて
府からは保証金を取らない事に決まり、平成6年1月25日中川知事、谷川副知事
藤井生活文化部部長と中邨とで契約がまとまる。
契約の時期、金毘羅さんの土地を吉本が購入時期もそうであるが、大手不動産会社の
役員が府の仕事の機密事項をなぜ知ったのか?わざわざ府に乗り込んで吉本との話し
を進めたのはなぜ?
このナゾを解くカギは、以前の府議会でワッハの土地の選定について民主の議員が質問
を生活文化部の職員にしている答えがある「委員会のゆかりある土地と言う提言を受けて
94名無しさん:2008/06/17(火) 22:44:26
ワッハ上方を作った男たちの本は吉本、西川きよしに都合の悪い話しは割愛
されているが、本出版時はまさか橋下改革でワッハが注目を集め廃止移転案
が出るなど思わず、油断をしていた所があり、契約時期などは正確に記されて
いるようである。この本の通りだとしたら、ワッハは大手不動産役員のおっさん
が府、吉本に話して決めた事になり、吉本の言う上方文化発祥の地と言う理由
での移転反対は全く移転案が出て来てからの後付となる。
因みにワッハのビル建設工事には吉本の関連会社が関わっている。
95名無しさん:2008/06/17(火) 23:04:28
ワッハ上方を作った男たちでは平成5年10月に中邨社長より冨井が呼ばれ
府との交渉をする様にと言われていると府の本田と会う前に金毘羅さんとの内々
で話しは済んでいると中邨社長から聞いた事を書いているが契約時期は書かれていない。
駐車場は大きな塀に囲まれ700坪程あったと本に書いてあるが、不動産会社の役員
が来た時には吉本の土地にすでになっていたのでは?
96名無しさん:2008/06/17(火) 23:10:25
http://c.2ch.net/test/-/geinin/1213611984/i

本日22:41の コピペw
97名無しさん:2008/06/17(火) 23:39:18
>>77
亀レススマソ
>創価だからという理由でタレントを嫌うってこと 一昔前では考えられなかったことだよね

昔からいたよ。創価だから嫌われるタレント。
山本リンダとかこん平とか覚醒剤で捕まった後に入信した研ナオコとかいっぱい。
あからさまに学会員を出すのもいたし、出さないのもいた。
学会員だからって疎ましがられたタレントは、昔からさ。
ただ、今も昔も嫌う人もいる一方、支持する人もいる訳さ。
もし、嫌う人が多いというなら久本や柴田の露出が多いのはどういう訳だ?
岸本加代子が名女優と言われるのは?
創価はタレントが学会員である事を世の中に流す事で創価のイメージアップに繋げる。
だから応援して好感度をあげてやる。インターネットがなかった頃から
視聴者が誰が学会員か知ってたのはそのせいだよ。
たぶん>>77さんは随分、歳が若いんだろうね。
98名無しさん:2008/06/17(火) 23:43:39
井上宏WEBサロン・・・大阪府立上方演芸資料館「ワッハ上方」の誕生・・・より抜粋

中川和雄知事に「基本構想」を手渡したにもかかわらず、世間では「ワッハ上方」は
その後に知事になった横山ノック氏がつくったと思っている人たちが意外と多い。
ノック氏が演芸の出身であったということから、だから「演芸資料館」ができたのだろうと、
勝手に思いこむ人が多かったようである。
また「ワッハ上方」が完成を見たのが、1996年(平成8)で
そのときの知事が横山ノック氏であったという事実も影響していたと思われる。
実は中川知事こそ熱心な推進者だったのである。

 演芸資料館の「基本構想」は出来上がったが、問題はどこに立地するかであった。
道頓堀近くの日本橋界隈の土地が候補に上がって、一時はそこに独立館としての
演芸資料館が構想され、その建築デザインまで作成された。
それを見た私は、こんな独立館ができればどんなに素晴らしいか夢をふくらますことができた。
ところが、土地買収交渉が障害にぶつかって失敗し、新たな土地探しが始まったが難航し、
結局は吉本興業が千日前の「金比羅分社跡地」を買収し、そこに建てたビルの一部を賃借することで落ち着いた。

井上宏WEBサロン
http://winoue.com/modules/rensai01/content/index.php?id=56
99名無しさん:2008/06/17(火) 23:58:52
>>97
だからね、別に創価だからと言ってすべての芸能人を否定するつもりはないんだよ。
創価じゃなくても嫌われるタレントもいるわけだし・・・そういうので線引きしてほしくないんだ。
自分の友達にも入っている人がいるんだけど、勧誘なんてされたことないし、性格も最高にいい人だよ。
芸能界という特殊な世界では生き残るためのかけ引きとして利用している人が多いから目立つんだろうね。
個人として見てあげたいんだよ、どの宗教を選んだとしても・・・。
ただ、人の道に外れた場合は厳しい目で見られたとしても仕方がないんじゃないの?
ネットはそういう点でも今後力を発揮してくれると思う。そして判断するのはやっぱり視聴者なんだよね。
100名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:57

100get( v^ー゚)ヤッタネ!!
101名無しさん:2008/06/18(水) 00:22:38
>>99に同意、私は,創価ではないが信仰の自由は認めるべきだと思う。
色眼鏡で見るのは良くないよ。
102名無しさん:2008/06/18(水) 00:23:51
>>97
>ただ、今も昔も嫌う人もいる一方、支持する人もいる訳さ。

>>76>>86
指示してるのは学会員と学会タレントと知らず応援してるファン

>もし、嫌う人が多いというなら久本や柴田の露出が多いのはどういう訳だ?

久本は芸能部の部長だっけ?
広告塔だよねw今は氷川かな?
学会員の○○がテレビに出てる応援しようwでしょ
>>61
学会員は学会内部を知らず妄信してる人がいるね
気づいて辞めてる人も増えてきてるよw

>岸本加代子が名女優と言われるのは?

ミュージカルヲタの学会員は島田歌穂?
映画ヲタの学会員は岸本加代子?に協力w

この世界 甘い蜜を吸いたがる変態親父がいるからさっw
ほらっ紳助みたいな奴ね
それと同じ 利用してる芸能人もいるね
番組に創価枠があるの知らない?
ダウンタウンDXなんてモロあんじゃんwぷっすまも、スマステもさっwゲストでくるタレントや俳優に発言権なんてあるの?<スマステ
SMAPは全員創価だよねwキムタクが最後に入信したw草薙は在日創価学会員だよ。ananの好きなタレントの一位二位は創価だよねwしかも、情報操作だよw(一位キムタク・二位福山雅治 久本は学会員をベタ誉めすることは有名だよね)

103名無しさん:2008/06/18(水) 00:26:23
>創価はタレントが学会員である事を世の中に流す事で創価のイメージアップに繋げる。

学会がタレント使って勧誘するためだよねw生長の家は竹内まりやの名前を使うよねw

>だから応援して好感度をあげてやる。インターネットがなかった頃から

ネットがないときの方がやりやすかったんじゃ?悪事を知らないタレントファンは、そのタレントがそうなら入ろ!とw

>視聴者が誰が学会員か知ってたのはそのせいだよ。

今は、学会員と知ればファン場馴れは早いねwだから、「ジェロを越える」なんてパンチ頭のぽっぽぽを出してきたんだよw
その点、ジャニーズ(SMAP)ファンは無知だから騙しやすいよねwTOKIOもV6も臭いけどねwジャニーズはジャニの穴と中曽根の穴に媚足りてないらしいからw
104名無しさん:2008/06/18(水) 00:38:06
>>99
私の友達にも学会員はいるし、私の兄は学会員 青年部だよw
創価の犯罪被害者なのにww
巻き込まれてると知ったら、辞めるだろうねw
ただ私にはまだ辞めさせるだけの力がないんだよね…
創価は一般人でも、犯罪に加担しちゃってる人もいるね
亀レスさんは頭がいい故に諦めてる人だよね
残念ながら、私が創価を調べたりしてると同じように創価について調べる人が増えてきてるよ
初めて、創価の犯罪を知る人間も増えてきてる
ネットには、まだ嘘やいい加減な情報や、真実が入り混じってるね
だけど、それでもここの人たちと同じように“本当”を求めて情報を交換しあってる人たちがたくさん増えてきたり、創価の危険性を訴えたりしてる人がいるよ
侮れないと思うけど?
105名無しさん:2008/06/18(水) 01:06:03
まだ創価か
それよりも問題は霞が関や永田町、あるいは東京電力などの経団連に
食い込んでる方が問題なんだよ
創価だったら久本なんかたいしたことできないだろう。

もう勝負はついたというか、地上波のほとんどのおいしい部分は
彼らがおさえた。今後はそれ以外の部分、新宿浄化作戦のように、
自治体とタッグを組んで劇場やアミューズ面と施設を展開してくるはず。
さらには芸能以外の分野に進出してくるでしょうな。
今は予測できないが。

もうこのスレは終了したほうがいいと思う。今更どうなるもんでもないし、
それより、テレビ自体が低俗化するので見る必要もないと思う。
106名無しさん:2008/06/18(水) 01:13:50
2ちゃんねるの限界を見たような

吉本>ジャニーズ>>>バーニング=ケーダッシュ>>>2ちゃんねる
>倖田(avex)>沢尻(スターダスト)
107名無しさん:2008/06/18(水) 01:17:20
私の言ってることは支離滅裂に見えるかな?
創価嫌いは昔からいた
創価タレントでも昔から嫌われてる人はいた
だからと言って創価だから嫌いと言う人は居なかった
今は創価だから嫌いだとアレルギー反応する人が増えてきた
創価だから無能なのではないよ
演技のうまい下手はその見る側の感性もあるんじゃ?
いかりやも熱心な創価だよね
志村も
同じグループだから創価って判断してはいけないことも言われてるけど、志村は創価であってる
創価に入れば、持ちつもたれつの関係で互いのイメージアップや収入が増える
だから利用する人も増える
でも結局財産は取られて行くよ
創価学会員の中にも、うまいこと騙されてる人もいる
勧誘する人は洗脳に近い状態の人でしょ
騙されて学会に入り、妄信し、犯罪に知らないうちに関わってる人が不憫だよ
って腹が立つね
騙しやがってって

創価を利用し、甘い蜜を吸おうっていう無能者にも腹が立つね
108名無しさん:2008/06/18(水) 01:23:34
長々創価の書き込みが続いて結局工作か?
吉本スレなんで、創価ネタは創価スレで
お願いします。
109名無しさん:2008/06/18(水) 01:25:12
創価で売れないタレントは山ほどいる
あまり関係ない
110名無しさん:2008/06/18(水) 01:31:26
>>105
確かに芸能は終わってるね
政治はまだ市民の声が反映されやすい
芸能も見ない人や不買は進めば少なからず何らか影響はあるでしょ?

ディスニーやジブリなどの熱狂的なファンが多い企業にも入り込んでるのはかなり痛いね
東京電力なんて最悪じゃん
人の生活から切り離せないw
111名無しさん:2008/06/18(水) 02:05:34
>>105
おっ!久しぶりに現れた・・・無理さんでしよw
吉本がこんなに大きくなったんだから、何をやったところで
止められるもんじゃない・・・と、いつもの吉本自慢展開ですか〜
ここにアナタが現れたと言うことは、何か都合の悪いことが出てきたから?
新宿浄化作戦・・・劇場やアミューズメント・・・さらには芸能以外の分野に進出・・・
あのね、ナウシカに出てくる「巨紳兵」って知ってる?それが今の吉本だよ。
内部がドロドロして固まりきらないうちに焦って兵器として使おうとしている・・・
結果は・・・?跡形もなく溶けてしまいましたね〜〜無理もないですなあ。
吉本の芸人たちはこれからもお笑いを盛り上げていきたいと願っているでしょうに、
今後はテレビ自体が低俗化するので見る必要もない・・・これはあまりにひどいのでは?
文字通り「モンスター会社」と化してしまった吉本は、分裂するしか道はないね。
112名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:25

 (*´0`)オヤスミー
113名無しさん:2008/06/18(水) 03:26:50
>テレビ自体低俗化するので見る必要はない

テレビを低俗化させたのは吉本ですから〜
その責任は重いよ!どうしてくれるの…
114名無しさん:2008/06/18(水) 03:36:24
池田大作は部落で在日朝鮮人だよ。新興宗教の教祖、ボスって大概在日朝鮮人だよ。
115名無しさん:2008/06/18(水) 03:39:39
116名無しさん:2008/06/18(水) 04:16:38
>>111
105が無理さんだったのか!?w
私はてっきりその前の創価の話してた人が無理さんだと思ってたよw
PSリア・ディゾンも創価だよ
117名無しさん:2008/06/18(水) 05:27:58
創価の話は、もういいんじゃない。
118名無しさん:2008/06/18(水) 06:37:03
★☆お互い頑張りましょう

【松本軍団】今田・宮迫らの集団強姦パーティー疑惑63
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1213708733/
119名無しさん:2008/06/18(水) 09:16:04
>>118
スゴイ!
吉本レイパー芸人スレ63に突入ですかw
勢い衰えませんなあ〜〜ガンバレ!
120名無しさん:2008/06/18(水) 09:40:40
>>116
そうだね・・・
>もうこのスレは終了したほうがいいと思う。今更どうなるもんでもないし、
こういう押し付けがましい言い方だったじゃん、吉本誉めまくりでw
創価の人は便乗ピックルですね・・・レイパースレの粘着の人でしょ
そっちの方向に持っていこうとしているから、気をつけて・・・。
吉本がだいぶ焦ってきてるようで、揺さぶりをかけてきてるんだよ。
121名無しさん:2008/06/18(水) 10:02:02
ワッハ設立時の年代等に話が及ぶと妨害が来るようですね
やはり、その辺りが問題にされると一番痛いのだと・・・みえます。
委員会立ち上げからの年代を順を追って書き出せば
一連の流れが見えてくるのではないでしょうか。
122名無しさん:2008/06/18(水) 10:12:20

【府:維新プログラム案、きょうから意見や提言募集 /大阪】
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080613ddlk27010350000c.html


府は、5日に橋下知事が発表した大阪維新プログラム案に関し、
パブリックコメント手続実施要綱に基づく意見、提言の募集を13日に開始する。

 意見、提言を出す方法は府のホームページから「意見提出用紙」を取得し、
郵送、ファクス、インターネットのいずれかで「府改革プロジェクトチーム」あてに提出する。

郵送の場合は、〒540−8570のみで住所の記載は不要。
ファクスは06・6944・1702。
インターネットはhttp://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/ishin_index.html。

締め切りは7月14日(当日消印有効)。

毎日新聞 2008年6月13日 地方版
123名無しさん:2008/06/18(水) 10:23:34
スレ違いだが
前スレでオール巨人師匠がきよしにやすし師匠の事について
喋ってたが(それもきよし本人にむかって)
俺は「よくぞ言ってくれました」という気持ちだった
確かにあまりの厳しさに先輩芸人からも批判の声があるが(寛平さんも
苦言を呈していた)自分にも厳しい巨人師匠の言葉だけに説得力もあった
きよしと言えば「絶対に(コンビ再結成は)嫌」と言ってたのに
告別式では「治ったらまたコンビを組もうと思ったのに」と発言して
大村昆さんらが激怒してた 「痛快エブリディ」でのワッハについての
発言を聞いて「口先だけの男」だと確信した
余談だが上岡龍太郎さんも昔「キー坊は国会議員に向いてる。なぜなら
偽善者だから」と発言してた

124名無しさん:2008/06/18(水) 10:53:13
>>64
メ−ルするのめんどくさいから電話したよ。
・西川きよしは背任ではないのか。
・府民の税金が一企業の利益に有利に働いたのは許せない。
・在阪TV局は疚しい事があるのか殆ど放送しないので、
大阪府のHPで、明るみに出して欲しい。
・山口組に気をつけろ

と伝えておいた。
125名無しさん:2008/06/18(水) 11:29:23
創価はもう宗教なんかではない。
犯罪集団だ。
126名無しさん:2008/06/18(水) 11:38:23
>>123
今テレビに必要なのは上岡龍太郎だ
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7d_Cg7weSg

上岡さんはやはり物の本質を見抜いているな。
返ってきて欲しい。
127名無しさん:2008/06/18(水) 12:20:14
>>124
>・西川きよしは背任ではないのか。
これに対する返答はなかったのか?
後日HPで返答とか?

>>126
賛成だ!!
創価も吉本も(吉本にはちょっと言いにくいかな?)似非霊能者も
与党も野党も斬りまくってもらいたい

小生40代(引きこもりではない、ちゃんと仕事をして収入も得てる)
公明党が与党になる何年か前からだが、政教分離に反していると公明党と
創価の関係を批判する声が小さくなった気がする
以前は、国会でもよく聞かれた
小さくなったというより、マスコミであまり取り上げなくなったのか?
しかも、昔よ学会員のタレントを毛嫌いしなくなってるように感じる
気付かないところで、創価が大きくなっているようで嫌だ
128名無しさん:2008/06/18(水) 12:58:41
これ工作員がごまかしのために立てたスレだろ!
コピペすればいいのに「吉本」が抜けるとか意味分からない!
関係ないレスが延々書き込まれるし!スレタイが違うんだから次スレになってない!

誰か建て直し頼む! 立てようとしたらホスト規制かかった
「吉本」が入ってないと検索にも引っかからないし、このスレは破棄で
129名無しさん:2008/06/18(水) 13:01:43
>>124
ん??知事への提言はTELでは受け付けていないはずですが・・・
でもその問題点のマトメは的確ですので、今後使わせていただきますw
山口組・・・(ryは、気をつけろと言われても逆に困るでしょうから省略〜
130名無しさん:2008/06/18(水) 13:17:17
>>128
このスレに長くいる人には分かっています。
それに、内容を見てもらえれば一目瞭然だし・・・。
たまたまスレタイに「吉本」が抜けただけのこと。
「カウス」と「終焉」で入ってくる人にわかれば・・・無問題w
横道に逸れるのは工作員がいる証拠だけど、
最近は少し静かだったのが、ワッハに赤信号が点いたとたん
急にざわついてきた・・・総動員が掛かったようですね。
131名無しさん:2008/06/18(水) 13:43:23
>>120
なんかいつもと違ってしつこいし創価の話でつこっむ人居なかったのに・・・
すでに書いちゃってわかってるようなレスくるしさっ

建て直しますか?
テンプレはお願いします
132名無しさん:2008/06/18(水) 14:00:07
>>131
このままでいいですよw
↑で・・・スレ主さんの指示でこのままで行くことになっていますから。
話題逸らしには極力スルーで・・・
133名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:00
>>132
立てれんかった・・・
134名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:50
うっかり吉本をスレタイに忘れご迷惑おかけしてます。
次回スレには正確にタイトルいれますので、特別な支障
がない場合はこのままで行っていただけますようにお願い
いたします。
創価は前回スレ終わりに一気に荒らしがありました事と
同じで手を変えたものでは?
それだけ橋下知事へワッハのメールが届けられるのが
吉本には不具合なのでは?
135名無しさん:2008/06/18(水) 14:10:12
>>133
それでよかった、混乱するところだったよw
大丈夫、このままで続けよう!
136名無しさん:2008/06/18(水) 14:13:39
本日発売の大阪スポーツで極楽山本8月にめちゃいけ
で復帰の記事。
以前よりめちゃいけスタッフが宮崎に入り山本の仕事
ぶりを収めてきたが、シンスケが復帰に応援をして
欽ちゃんの事務所(浅井企画?それとも欽ちゃんの個人事務所があるのか)
で預かる事になる模様。
137名無しさん:2008/06/18(水) 14:20:06
>>134
まったく、前レスの最後にバタバタと入れてきた
荒らしのレスは恫喝ですよね、通報ものですよ。
138名無しさん:2008/06/18(水) 14:26:25
>>136
とうとう、ウワサが現実になりましたかw
「めちゃいけ」ですか、いきなり・・・
また・・・「彼は反省してこんなにガンバッテきたのだ」・・・な〜んて
お涙ちょうだいに持ち込もうとしているな
パターンは同じですよね、こういう場合はいつもコレw
これで視聴率が良ければ何事もなかったかのようにチャラにするつもり?
139名無しさん:2008/06/18(水) 14:33:21
このスレでワッハと共に吉本不動産部門での不可解行動で
触れられたくないであろう。
ソーホーズウエストは内装に懲り3億以上の金をかけて店舗
を作る事で有名な会社であった。
吉本デッセジェニー跡に出来た青龍門はよしもととタイアップ
でもあり、内装はトイレにいたるまで金をかけられていたが
わずか2ヶ月程で閉店してしまう。
木村さんが責任を問われて吉本を辞める事のなるもので話であるが
カラパラ、青龍門なんば店など吉本興業とタイアップしていた
ソーホーズウエストが2004年に経営破綻し民事再生してました。
140名無しさん:2008/06/18(水) 14:43:49
めちゃいけの話は昨年山本復帰を編成の時期にと言う事
でしたが、欽ちゃんが反対したらしい。
番組の作りは昨年復帰を狙って作ったのと同じで宮崎で
がんばっている山本をメンバーが向かえに行き、青春ドラマ風
に十分反省した過去はメンバーは問わない、今の山本をメンバー
は受け入れるという筋書きであろうと思う。
番組内で反省は十分です、今から山本は俺たちの仲間だと
完結していて、見ている側の気持ちは置き去りで無視して作る
と言うもの(見ている側を配慮したら、復帰番組は出来ないから)
141名無しさん:2008/06/18(水) 14:45:16
>>139
それはどういうことなんでしょう?
ソーホーズウエストは吉本のトンネル会社だったということですか?
それで、いろいろ調べられて発覚するのを恐れて無理に破綻させた・・・とか

あと、ワッハの土地を斡旋した大手不動産会社なんですが、
創業家の関係する建設会社と繋がっているのではないですか?
142名無しさん:2008/06/18(水) 14:52:29
>>136
今、「大阪スポーツ」で検索したんだけど・・・
山本が「めちゃいけ」で復帰・・・の記事が見当たらないw
実際の記事が見たいので・・・ソースのリンク貼ってもらえますか
143名無しさん:2008/06/18(水) 14:53:23
>>140
チンスケと同パターンだよ
世間は納得してないけど、強引に押し切る

ちょくちょくネットに復帰の情報流して、様子見してたからな
復帰のタイミングを計ってた
当然、そこでも許してやろう的な工作しまくってた

144名無しさん:2008/06/18(水) 14:55:37
桂きん枝が淫行事件で吉本を解雇されたときも1年で復帰。
しかも、解雇された後働いていた会社は破門されたはずの
小文枝師匠の友達が社長の会社で、復帰するまでの間に師匠
はきん枝を見に来ては復帰の時期を考えていたという。
偽装解雇であった事が、昨年きん枝自身が新聞でのインタビュー
で答えている。(このようなところが犯罪を犯す芸人の抜けた
ところで、ワッハの本出版と言い、後で検証されたら困ること
を何も考えないで吉本にいるから大丈夫だろうとやってしまう)
きん枝の事から極楽山本も同様の事が考えられる。
145名無しさん:2008/06/18(水) 14:57:17
> これで視聴率が良ければ何事もなかったかのようにチャラにするつもり?

視聴率が良かったとしても、山本待ってたって人はいないよねwただの話題性でしょw
それをお得意の勘違いで話を良い方に進めちゃう吉本w


>がんばっている山本をメンバーが向かえに行き、青春ドラマ風
に十分反省した過去はメンバーは問わない、今の山本をメンバー
は受け入れるという筋書きであろうと思う。

いつものめちゃイケのパターンじゃんw
146名無しさん:2008/06/18(水) 14:58:37
本日発売大阪スポーツの「危ないウワサ」というところ
で8月30日めちゃいけで極楽山本復帰の記事が出てます。
147名無しさん:2008/06/18(水) 14:59:38
山本が8月にめちゃイケで復帰って去年の東スポの記事であったよ
結局流れちゃったみたいだけど
148名無しさん:2008/06/18(水) 15:11:15
今回は異論を唱えるものはなし、300本以上撮りためていたテープ
の編集にかかり、放送日8月30日と決まった模様である。
それまでにワッハでの悪行が明らかになり吉本興業、西川きよしが
大阪府と対峙することになれば、番組は差し替えになる事に
たぶんフジなので夏休み終わりで「ウオーターボーイズ」あたりになるのでは?
149名無しさん:2008/06/18(水) 15:11:19
めちゃイケ層を狙っての、夏休み期間の新宿(大久保)の
有名どころを使った毎晩(無料だっけ?)ライブか…

吉本芸人の好感度を上げつつ、夜遊びで性犯罪への抵抗を減らし、夏休みの
一番最後のめちゃイケで性犯罪者山本の復帰をねじ込む作戦ですね。分かります。
150名無しさん:2008/06/18(水) 15:14:49
>>149
テント劇場が新宿区のライブですか?
151名無しさん:2008/06/18(水) 15:16:30
国会議員の背任事件、府民の税金(文化事業の4分の1)を
毎年使われてきたワッハは吉本と西川きよしが仕組んだ金儲け
だった。
道頓堀案が頓挫した時、突然府に現われた不動産屋役員は誰に
府の秘密事項を聞いてあらわれたのか?
こんな見出しが週刊誌に載る今年の夏になりますように。
152名無しさん:2008/06/18(水) 15:33:48
>>149
無料ですか?
153名無しさん:2008/06/18(水) 15:35:07
>>146
大阪スポーツ・・・って?「大阪日刊スポーツ」しか見つからないないんだけど・・・w
ちなみにリンクはココ↓
http://www.nikkansports.com/entertainment/top-entertainment.html

もしかして・・・これ?
山本圭一が来年8月「めちゃイケ」で復帰?(昨年に書かれたものだけど・・・)
http://yaplog.jp/jiut1103/

フジテレビの「めちゃイケ」での復帰が内定。

番組内容は山本圭一をメンバーが迎えに行くというもので、ドキュメントタッチになる。

山本圭一の復帰特番の放映は、来年の8月に予定。

山本圭一が地元で仕事をしている姿や、ボランティア活動をしている画像集があります!
淫らな感じは微塵も感じられないほどの山本圭一の姿が。
154名無しさん:2008/06/18(水) 16:05:50
通りすがりなんですけど・・
西川きよしがワッハを使って所属事務所に金儲けさせた訳ですか?
西川きよしって吉本の株持ってませんでしたっけ?(確か三枝、紳助も?)
昔、三枝とか西川きよしは芸人だけど吉本の幹部だったか幹部扱いって聞いた事あるんですけど
違いましたっけ?なにげにスレ覗いてみたら株や幹部の話思い出したんですが、記憶が定かじゃないもので・・
散々既出だったら済みません
155名無しさん:2008/06/18(水) 16:33:48
>>154
レス、ありがとうございますw
そうです、参議院議員であるときに、大阪府と吉本の架け橋的存在となり、
吉本が建設のビルに「ワッハ上方」を誘致する役目を果たしました。
その結果、年3億(設立当時)という賃貸料が府税から支払われていたのです。
すでに10年を過ぎて、30億もの血税が吉本という一民間企業に・・・。

株についてですが、一部上場会社ですから、役員は相当な株数を押さえているでしょうね。
吉本役員の桂三枝師匠や仁鶴師匠はもちろんですが、西川きよしは大きな功労者ですから、
シンスケやさんま、DTも同じです。それ相当の株は取得していると思います。
156名無しさん:2008/06/18(水) 16:35:42
>>150 >>152
スレ埋められてて流れてるスレが多くて探すのに苦労したよw褒めてね
↓前スレでの書き込みh抜きのURLは、新宿区に知らせる意味でも足しといた


863 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/06/13(金) 12:53:01
ほい、見てきた

平成20年6月12日 「新宿7キャンプシアター 〜2008・夏〜」記者発表
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/2008/0612-01.html

ニュースリリース 〜区政の動き
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/index.html

2008・夏って何よ。まだやる気?アホか!
浮気で離婚した遠藤のココリコ、DV裁判離婚、デキ再婚した梶原のキングコング
レイプ疑惑をいつまで経っても否定せず、4PとかTVで普通に言ってる
宮迫の雨上がり、浮気、嫁ネタよく言うゴリ…ハァ?

『売春等犯罪の温床等とされ現在は夜間閉鎖している大久保公園』を
『社会的』な活動のために使うためのメンバーじゃないだろこれ。
逆に払拭したい今までのイメージの新宿を表す意味でピッタリだけど
女性問題にルーズな奴らをコレだけ集めて真ん中で笑ってる区長…
何を考え…いや、何も考えてないんだな。生涯の恥の歴史になるかもしれないよ。
157名無しさん:2008/06/18(水) 16:53:38
↑のレスの前後も入れとくね

857 :名無しさん :2008/06/13(金) 12:04:11
お笑いは大切だと思うけど、吉本の芸人は自分たちがふざけて楽しんで
いるだけで、見る側が楽しく笑えるものでは無い事が問題では?
吉本東京本部が「歌舞伎町ルネッサンス」と題し新宿、歌舞伎町再生計画
を実施中との話し、外人売春等犯罪の温床等とされ現在は夜間閉鎖している
大久保公園を「社会上の活用実験」(新宿区役所広報)として7月14日から
8月31日の夏休み期間お笑い公演を雨上がり、ココリコ、キングコング等
7組が日替わりでライブする。これらのイベントは治安回復の狙いも込めた
浄化作戦としているらしい。東京本部は小学校跡を吉本が数千万円(正確な
数字は忘れてすみません)家賃で借りて4月移転したものであるが、ワッハ
は大阪だけの問題ではまさになくなっているといえます。
これを打破するのは、全国の方が大阪府に吉本、西川きよしの不正に税金を
府へ返還請求するようにメールで声をよせてもらい。吉本にはワッハ方式は
通用しない事を思い知らせるしかありません。
大阪が変われば、東京も変わります。
治安が悪いと閉鎖していた公演を吉本の芸人に開放するなど、さらに夏休み
期間中と言うのはターゲットを学生に絞った危険きわまりないものである。

858 :名無しさん :2008/06/13(金) 12:13:57
>>857
なにこれ?何が「社会上の活用実験」よ?どう考えたって商業利用でしょ?
これ夜間なの?せめて昼間でしょ?若者向けの催しを夏の夜間毎晩新宿で
とか、どう考えても犯罪のリスク上がりまくりでしょ?

ナニコレ?新宿区職員って何なの?アホなの?

ちょっと新宿区のHP見てくる
158名無しさん:2008/06/18(水) 16:58:29
>>155
早速のレスd

そうなんだ、お笑い文化の為じゃなく利権の為なのかな、やっぱり
関西人だけど大阪府民じゃないんですが
ワッハの構想が持ち上がったの聞いた時は嬉しかったんですよ
上方演芸の価値を行政も認めたような気がして
後に吉本に莫大な賃料払ってるって聞いて『府って赤字だと聞くけどよくそんな余裕あるなあ』
と思って不思議だったんです
吉本も賃貸が本業じゃないのにまけてあげればいいのに、府が納得してるんならいいのかなあと思ってみたり
今回ワッハの移転が決まって吉本怒ってたけど、お笑いの本場を自負するなら、
そして場所にこだわって文化守りたいなら、ただで貸すとか年間百円貸しとか
小粋なはからいすればいいのにと思った
文化に名を借りたタカりみたいですよね。
何か何年か前から吉本(と芸人)と関西の局には辟易とする時あるんです
159名無しさん:2008/06/18(水) 16:58:48
859 :名無しさん :2008/06/13(金) 12:15:08
訂正、閉鎖した公園を吉本の芸人に解放するなど。
ワッハで府から税金を取り込む事に味をしめた吉本は
東京でも都との関わりをもって金儲けをたくらんでいる
ようである。ワッハの時はお笑いは福祉と西川きよしが
話しを出来た頃に話していたらしいが、東京では治安回復
町の浄化らしい。ヤクザと関係が明らかになっている吉本
と組むとは。これでは某組の片棒を担いでいるのと同じでは?


860 :名無しさん :2008/06/13(金) 12:38:07
吉本の夏休みイベントは歌舞伎町ルネッサンスとして、新宿区、テレビ東京
吉本の官民一体として行われるとの事、ワッハで味を閉めた吉本が東京でも
同じ事をしようとしだしたのだろう。
浄化計画イベントにロンドンブーツ田村、雨上がり宮迫、ココリコ遠藤、
ガレッジゴリなどが入っているのは吉本らしいと言えるのでは?
この流れを止めるのは、橋下知事しかいません。東京の皆さんも7月議会まで
大阪府ヘ吉本の不正を許さない、税金を返還さすように声を集めて下さい。
吉本は大阪だけの問題ではなくなってます。新宿の中山さんでは吉本を止めれません。
160名無しさん:2008/06/18(水) 17:05:00
>>156
サンクス!お手数おかけしました。
これって吉本の株価にはプラスに影響しているんでしょうか?
893企業と手を組む新宿区長も浅はかですが、夏休みだから人は集まって興行的には成功するかな〜と?
その前に株主総会ありますけどね。
161名無しさん:2008/06/18(水) 17:06:08
>>156
じゃ、今日の「大阪スポーツ」の「危ないウワサ」という所のリンクを貼ってくださいなw
山本8月に「めちゃいけ」で復帰確定・・・の記事が載ってるところをお願いします。
162名無しさん:2008/06/18(水) 17:10:56
夜遊び過ぎる芸人さんは自制心を持つか退場して頂きたい。
163名無しさん:2008/06/18(水) 17:20:25
>>158
>>155じゃないけど、携帯から
http://same.ula.cc/test/r.so/tv11.2ch.net/geinin/1211260726/
見ると詳しく書いてあるよ。関係者が前スレの埋めしてたけど、
こうやって読める。ちょっと読みづらいけど、じっくり読んでみて。
そして、身近な人とか、大阪の人とかいたらさりげなく教えてあげてね。
164名無しさん:2008/06/18(水) 17:37:36
>>161
ちょw大阪スポーツネタなんか詳しくないんだけどw 
見てきた所、Web版の大阪スポーツは日刊スポーツWeb版と統合されたらしく、
全国版の内容しか載ってなかった。けど吉本のポジティブな話題が
多く載せられているようだから、吉本の提灯持ちになった印象
実際新聞買った人がうpしてる画像探すしかないわ

>>160
ワッハ移転で確定していた億単位の収入の予定がなくなる&残ったビルは
「文化施設」が入るという事で大幅に建築基準を甘く作ったせいで、府の
文化施設の名目がなくなると、建築基準に引っかかるとかで簡単に商業転用
できないらしい。その辺の事情からか、6月に入って吉本の株はダダ落ち
株主総会が相当厳しそうという話もあるね

しかし、ワッハでは賃料・管理費(何だかんだと遠回りして結局は吉本関連の
管理会社)で年4.5億も取ってたくせに、東京本部は廃小学校をリフォームして
月350万10年とか自治体相手のふっかけぼったくり露骨すぎww
165名無しさん:2008/06/18(水) 18:00:21
>>164
ソースを見ないと、確定したとは思わないことにしてる、2ちゃんだから余計にね。
それが発表されたら、どエライニュースになると思うから・・・それからのことだね。
それに↑のレスにあるように今の状態でも株主総会荒れるのわかってるのにだよ、
わざわざヒンシュクかうようなマイナス要因を今やるとは・・・ちょっとどうかなって思う。
ま、いずれは復帰させるつもりなのはわかっているけどね・・・。
166名無しさん:2008/06/18(水) 18:13:41
>>164
そうか、やっぱりな
ノックが知事時代、賃貸料金を半額(だったかな?)にしてもらったニュースみた時、驚いたよ
どんだけボッタくられててん!しかも安くしてもらってもまだ高い!
役人ってお金の価値とか相場が全く解ってないみたいだから、それをいい事に
どれだけ暴利をむさぼってんだろ〜って
今回のワッハ移転の話しも吉本のコメント聞いたら、文化を守ろうとしない知事に
怒ってるというより、税金引いても、楽して膨大な利益の上がる賃貸物がなくなっちゃうって
いじけてるようにしか聞こえなかった
府ほど手堅い借り主はいないわけだし他に貸すとしても、相場で貸さないといけなくなるから
いじけてるんだと思ったが、相当貸しにくい物件って事か
大阪本社ビルにすればいいじゃん
350マソかけて改装してw
167名無しさん:2008/06/18(水) 18:50:47
>>163 d

>>164の商業施設のくだりも興味深いですね
168名無しさん:2008/06/18(水) 18:50:59
株主総会直前 きっかけはテレ朝の取材だった
「吉本興業」“次期社長”を襲った「盗聴事件」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「吉本興業」<次期社長>を襲った「盗聴事件」
吉本興業、株主総会、大崎洋副社長、林マサ、中田カウス/ 週刊文春(2008/06/26)/頁:30
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html


明日発売の文春に載りますね
169名無しさん:2008/06/18(水) 19:33:20
平成5年10月に道頓堀案がダメになった時、なんの関係もない
不動産会社の役員が府を訪ね、「道頓堀の立地が立ち消えになり
お困りでしょう」と府の機密事項を話しだした。「実は千日前に
ある金毘羅分社跡がありましてね、その土地を「吉本興業」に買い取って
もらおうと、我が社が働きかけているんですよ」「吉本興業にその土地
を買い取ってもらい、そこに吉本ビルを建ててもらう。そしてそのビル
の中にですね、大阪府の「ワッハ上方」に入っていただいたらいかがな
ものか、そんなふうに考えてみて、ご相談に伺った次第です」と話しを
したとワッハ上方を作った男たちでは書かれている。
そこで疑問は府の機密事項を不動産屋がどこで、誰に聞いたのか?
なぜ、関係のない不動産屋が府に乗り込んでワッハの話しをしだしたか?
普通なら、吉本はこの時点でなんの関係ないのでは?土地は金毘羅さん、
施設は府の事業なので、金毘羅さんと府が交渉したらどうですか?と
なるのが普通では?
府議会の議事録では民主の議員がワッハの場所を決めた経緯について
生活文化部職員に対し質問をしており、答えは「委員会(西川きよし
がワッハを作る為作リ、自らも所属していた)のゆかりの地という
提言を受けて」と答えている。
ここの所がこのスレで妨害工作が多くなってきた理由では?
170名無しさん:2008/06/18(水) 20:01:06
私も、うんこしにきました。
逮捕はまだでしょうか?
171名無しさん:2008/06/18(水) 20:25:37
>>170
うんこは他所でしたほうがいいよ。
172名無しさん:2008/06/18(水) 20:28:09
age
173名無しさん:2008/06/18(水) 20:57:48
>>169
そうだと思います、
確かにその辺りのことに話が及ぶと、急に妨害がひどくなりましたね。
よく考えてみれば詳細はすべて「ワッハを作った男たちに書かれています。
そして・・・井上宏氏のブログにも日付等がキッチリと書かれています。
これらの記述は使い方によっては訴訟になった時、動かぬ証拠になるものです。
府はこのまま事を荒立てることなく穏便に済ます考えではないかと思いますが、
もし、府民が納得せずに、過去の賃貸料の返済を請求して訴訟に持ち込んだ場合、
ワッハの創立の経緯は最重要となり、西川氏の関与まで遡り調べることになるでしょうね。
174名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:02
>>168
文春のリンク、サンクス!
株主総会を目前にしたこの時期に吉本痛恨のゴシップですかねw
内容はいまいちわかりませんが・・・テレ朝が係わっているようですね。
「盗聴事件」とは・・・またまたお家騒動勃発の気配が濃厚に・・・。
しかし、次期社長と書かれているのは、もちろん大崎氏のことでしょうね。
どんな記事なのか・・・楽しみです〜〜
175名無しさん:2008/06/18(水) 22:28:00
まさに橋下維新ならば、形に作るのは私達の意思です。
橋下知事を信じてみましょう。このままワッハ移転で吉本ヘ
との賠償をどのようになるのかに話題がすんなりと移るのなら
以前橋下知事が言ったように、我々がそれを望んだ事になります。
吉本、西川きよしは許せない、税金を返還させてくれと声を
知事に届けて、橋下知事が自分の言った言葉である。変えるのは
府民(ワッハの場合は国会議員の背任ですので全国民)の意思表示
です。黙っていて吉本のすき放題にさせていては、我々がそれを
望んだ事になります。
176名無しさん:2008/06/18(水) 22:45:15
府ヘ電話して下さったとの方の書き込みが本日ありました。
自分も以前府ヘ電話をした事があります。
電話したのは、どの様な事なのか内容を話して後に電話もしくは
メールで返答が返って来ました。
今回もし多くの方が大阪府のページヘメールしていただきました
場合は数によりますと思いますが、返事の有無は分かりませんが、
必ず今の知事ならば反映して貰えると思います。
志を同じくして貰っている人たちの力で強大な吉本を土俵際まで
押して来てます。みなさんがいれば大阪は必ず変わります。
大阪が変われば全国各地で同じように変革出来ます。
ととえば府で予算がないのに社会の安全を重視したので警察官の
するを削減しませんでした。それならば同時にヤクザの事務所を
府条例で府では認めないように締め出したらどうですか?
風俗の呼び込みを規制するより、喫煙を規制するより、
繁華街でのヤクザの往来を出来ない地域を作って禁止したらどうですか?
我々が声をあげて橋下知事に目に見えるようにしてもらいましょう。
ヤクザの条例が出来たらヤクザを後ろ盾にしている企業は自然
と衰退して行きます。
177名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:55
>>176
ヤクザの規制・・・それは提言としては絶対良いですね、
その場合おおよその規制内容と範囲等を統一して
多くの意見を出した方がより効果的だと思われます。
その辺りのことや土地柄に・・・あまり詳しくないので・・・。

例えば、>>176にありますが、
>ヤクザの事務所を 府条例で府では認めないように締め出す・・・
>繁華街でのヤクザの往来を出来ない地域を作って禁止・・・

2つのケースが書かれていますが、その場合・・・
「大阪全域」の禁止条例を求めますかか?それとも「繁華街」に絞りますか?

提言として受け入れられ易い意見はどっちでしょうね・・・?
178名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:35
ワッハ上方存続を」 在阪放送局側が申し入れ
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200806180069.html
朝日新聞 2008年06月18日
179名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:04
大阪吉本本社があるのは千日前ですがその近くの日本橋には、組事務所が多いと噂で聞いた事があります。
180名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:13
893は繁華街に集まるもんだけどね。東京吉本本社が新宿とかw
歌舞伎町浄化大作戦(笑)を騙った覇権争い参戦とかw
ただ、一繁華街を規制しても、よその治安が悪くなるだけだと思う。
大阪はそれだけの基盤があると思う。どこが拠点になっても
おかしくない感じ…アウトロー893以外にも、人権893とか
いそうだし、それらのバランスがすごく難しそう。

新宿でも、外国人系のゴロツキ一掃する為に吉本893だしw
つくづく、日本の正義って弱いなぁ。
181名無しさん:2008/06/19(木) 00:34:48
>>178 
リンクさんくす〜 また面倒な事態になりましたねw
とうとう在阪テレビ局がワッハ存続に口を出してきましたか・・・
自分達が管理会社を運営して「ワッハ」の委託管理を請け負っている訳ですから〜
年間1億2千万という税金がその会社「ニューウエーブ大阪」に支払われているわけです。
でも・・・NPOということは営利を目的としてはいけないはずでは・・・??

【ワッハ上方存続を」 在阪放送局側が申し入れ】
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200806180069.html

>上方演芸資料館(ワッハ上方、大阪市中央区)を運営する在阪放送局などでつくる
NPO法人「ニューウエーブ大阪」(理事長・西村嘉郎朝日放送社長)は、
大阪府の橋下徹知事に対し、改めて現地での存続を求めることを決めた。

>西村理事長は「財政再建に異を唱えるつもりはないが、96年の開設以来、
関西の局は力を合わせ、運営にかかわってきた。一般の人から資料を預かっている責任もある。
資料の移転先も聞かされていない」と話し、このままでは改革方針は受け入れられないとしている。
182名無しさん:2008/06/19(木) 01:05:20
↑このことが、その時すでにわかっていたからか・・・それは・・・わかりませんが、
前スレにこの会社「ニューウェーブ大阪」についての詳しいレスがありましたので、
もう一度こちらコピペしておきます。(2レスあります)


912 :名無しさん:2008/06/14(土) 18:57:04
■〔参考〕 施設管理形態一覧■
上方演芸資料館18年度18年度H18.4.1〜H21.3.31 3年間
指定管理者制度・ニューウエーブ日東大阪
〔構成団体〕
(特活)ニューウエーブ大阪、日東カストディアル・サービス

注)(特活)とは、NPO のことです。
■大阪府立上方演芸資料館管理運営業務平成18年度契約■
平成18年4月3日
(甲) 大阪府
代表者 大阪府知事 齊藤 房江
(乙) ニューウエーブ日東大阪
代表者 大阪府豊能郡豊能町ときわ台三丁目1番地の8
ニューウエーブ大阪
理事長 西村 嘉郎
注)西村 嘉郎氏は、2002年6月に朝日放送株式会社(ABC)代表取締役社長に就任し現在も社長です。
183名無しさん:2008/06/19(木) 01:06:29
913 :名無しさん:2008/06/14(土) 18:57:28
■平成18年度 随意契約状況(委託料)■
上方演芸資料館管理運営業務委託ニューウエーブ日東大阪
129,351,850円=1億2935万1850円
地方自治法施行令第167条の2 第1項第2号に該当
契約年月日■18.4.3
契約期間■18.4.1〜19.3.31
発注機関■文化課文化振興グループ

■指定管理者 点検調書(平成18年度)■

※平成17年度までは府直営、平成18年度より指定管理者制度を導入
総合
・指定管理者の1年目ではあるが、概ね計画通りに事業を実施しており、適切な管理運営を行っている

ただ、不思議なのが、指定管理者である『ニューウエーブ日東』は消えようがありませんが。
同じ読売報道・朝日放送・毎日放送・関西テレビOBで作る(
〔構成団体〕である(特活)=NPOの『ニューウエーブ大阪』が2008/06/06 までネット上に
NPO検索でも、あったのですが最近は見つかりません。
勘違いなのかな?
これは、府民の不審尋問から逃げたのでは?
何故、登録を抹消したのか?
184名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:19

 グッナイッ彡_〆(=^ェ^=)
185名無しさん:2008/06/19(木) 10:05:03
うんこがでません。
ごめんなさい。
186名無しさん:2008/06/19(木) 10:27:07
今年の株主総会は大荒れ模様!
昨年以上に経営陣への風当たりは強くなるだろうな
大崎氏社長に就任・・・といっても問題の多い人だからねえ
187名無しさん:2008/06/19(木) 11:05:53
雑誌『サイゾー』でコラムニスト小田嶋氏のインタビュー記事「芸能人の慰安番組」って面白いから読んでみな!
188名無しさん:2008/06/19(木) 13:16:20
>>187
その記事・・・ネットでは読めないの?
189名無しさん:2008/06/19(木) 13:38:19
↑の山本復活の記事・・・東京スポーツにあったよw

「めちゃイケ」で元極楽・山本圭一復帰へ…(東スポ )
http://blogs.yahoo.co.jp/ga_p35_s3g_q66600_gigabyte/11079318.html
190名無しさん:2008/06/19(木) 13:41:10
ネットじゃあ読めないと思うよ。
191名無しさん:2008/06/19(木) 13:44:39
>>190
アウトラインだけ先に教えてくれる?
192名無しさん:2008/06/19(木) 13:46:10
アウトラインって何?簡単な内容?
193名無しさん:2008/06/19(木) 13:56:32
そうそう、サクッとでいいんだけど・・・
194名無しさん:2008/06/19(木) 14:16:49
サクッと言うと『和田アキヲ』『みのもんた』『明石家さんま』『吉田芸人』達の露骨な接待的な番組が多くて目に余るってインタビュー記事。 小田嶋氏の著作は中公新書『テレビ標本箱』『テレビ救急箱』出てるから読んでミソ。
195名無しさん:2008/06/19(木) 14:21:05
↑ちなみに『読売ウィークリー』で連載しているテレビ批評の単行本です。暇人なくらいテレビ見て批評してるから分析が鋭いよ。
196名無しさん:2008/06/19(木) 14:33:02
>>194
なんかわかる〜〜いかにもヨイショしてるっていうか、接待してるっていうか・・・
擁護してるっていうか・・・見てて気持ち悪〜くなるような善人面がヤダネw
だからあの手の番組最近見なくなった。なんかスパッと斬ってくれてそうで、興味ある!
サンクス!あとで本屋さんへ寄ってくるね〜題名メモしとこw




197名無しさん:2008/06/19(木) 14:40:58
小田嶋氏は松本人志には一生分笑わして貰ったから悪い批評は出来ないと語り,松本には提灯の様にぶら下がる放送作家(高須の事だろな?)後輩芸人と手を切って独自の展開を模索すべきだと言っていた。
198名無しさん:2008/06/19(木) 14:56:50
なんか・・・同類に思えてきた、「ごっつ」で笑わしてもらったから・・・たしかに松本は今、漂流してるように思えるよw
だから第2作に期待しているんだけど・・・高須は同級生だし、後輩は可愛がってるし・・・手を切るのは無理だろ〜
でも小田嶋氏って正直な人だね・・・
199名無しさん:2008/06/19(木) 15:10:28
付き合いはあっても良いけど松本の才能的な財産に群がっている事が問題だと言いたいんじゃない?
200名無しさん:2008/06/19(木) 15:23:54
川に例えるなら、淀みができて新しい水が入ってこないってことかな・・・
人一倍淋しがりの性格だから、わが道を行く選択は厳しいモンがあるだろね。
でもね、もう一度何かの形でブレイクする予感が・・・。それ待ちだよw
201名無しさん:2008/06/19(木) 15:24:23
可愛がってると言うより囲って持ち上げさせてんでしょ
松本が面白かったのももう昔の話
202名無しさん:2008/06/19(木) 15:30:06
先輩接待しないと出世しないと言われてるからな。
203名無しさん:2008/06/19(木) 15:45:33
ほらね、今松本は微妙なんだよ、レイパーの親分的ポジションになっちゃってるからw
自分の中で、「松本」はいつの間にか禁句になってきてたんだ・・・
でも「放送室」の発言はハッキリと否定させてもらったよ。悪い方向に捉えられていたからね。
204名無しさん:2008/06/19(木) 15:54:55
今『すべらない話』やっているんだけど観てる?浴衣の話は支配人さん可愛そ過ぎる!
205名無しさん:2008/06/19(木) 16:19:26
「文春」記事の大まかな内容です・・・
結論としては・・・吉本現経営陣にとって株主総会終了までは安心できない・・・ってことですね。


■株主総会は今月26日、そこで大崎氏がいよいよ社長に指名され、吉野氏は会長に・・・(だが社内はピリピリした雰囲気)

■昨年のお家騒動後の株主総会が大荒れ、特に大崎氏設立の「ファンダンゴ」不正経理疑惑を詰問した元社員がいて、
実はこの人物がお家騒動の「鍵を握る男」らしい。創業家サイドで現経営陣と対立の筆頭に立ったという。

■しかし、お家騒動は現経営陣が圧倒的に有利な状況、創業家はもはや城を追われた状況・・・にもかかわらず、警戒心を解けない事情があった。

■見出しにある「盗聴事件」というのは、テレ朝のワイドスクランブルの企画で盗聴電波を探して車を走らせていた所、旧吉本東京本部から反応があった。
すぐに取材を試みたが断られ、厳重に口止めをされた。吉本は独自で業者に依頼し・・・結果、ビル内の「ファンダンゴ」の施設から盗聴器を発見。

■吉本の関係者が、その時頭に浮かんだのは・・・大崎氏と株主総会で詰問した問題の元社員。当然双方盗聴器設置については否定した。

■この元社員は「給料30万で競走馬を12頭所有するという・・・??」故林会長に重用された人物。
明言はしていないが、おそらく今回の株主総会にも出ると思われる。

■彼の現経営陣に対する言い分を抜粋すると・・・
「だいたい、大崎は誰のお陰で役員になれたと思っているんや。亡くなった林裕章会長のお陰やろ。
それを大崎は、手の平を返して遺言を無視し、(息子の)正樹さんを制作部門からはずして閑職部門に追いやった。
本来であれば帝王学を学ばせて然るべきであって、人間としておかしいんじゃないか」・・・ということらしい。

6月26日、吉本の株主総会・・・人波乱ありそうな気配です。
206名無しさん:2008/06/19(木) 16:26:51
乙です
ファンダンゴは結局今年3月で終了しちゃったもんね
207名無しさん:2008/06/19(木) 16:27:25
>>204
え!ウチのエリアはやってないよ・・・こんど特番やるみたいだね!
あの企画はいいんじゃないかな〜(アンチに聞こえませんように・・・)
208名無しさん:2008/06/19(木) 16:34:37
>>206
そう、そこにはやはり不正経理疑惑があったんだ〜
何か問題ありすぎだよね、吉本ってw
次期社長大崎氏が一番疑惑持ちだなんて・・・これが一部上場会社?!
209名無しさん:2008/06/19(木) 16:34:48
>>207
うちの辺りもやってない
内容からするとたぶん前にみたやつ
210名無しさん:2008/06/19(木) 16:39:20
浴衣と支配人でわかるの?
211名無しさん:2008/06/19(木) 16:48:40
>>207 レス見ながら見てので正確な話じゃないかもしれないが松本や木村祐一とか毎度なメンバーが浴衣でホテルを徘徊していたら注意され,例の如くブチキレた余りにも常識外れな話だったので腹立ってレスしました。
212名無しさん:2008/06/19(木) 17:05:30
>>211
余りにも常識外れだったのか〜・・・そうなんだよね、自分がそれやられたらめっちゃハラたつ!って話もけっこうあるよね。
内輪ネタで、最近は「ちょっとそれ作ってないか?」というような過激なものも出てきた・・・しかし思わず笑ってしまう自分がいるw
213名無しさん:2008/06/19(木) 17:16:37
漫才自体が作り話で笑わす芸能だから本当の話でも脚色して面白くするテクニックもあると思うからある程度容認するけどね。
214名無しさん:2008/06/19(木) 17:56:12
>>213
アリか、ナシか・・・と言えば・・・アリだね。
しかし、そこまではいくらなんでも〜と思ってた裏話、それが現実にあったレイプ合コンだったとは・・・(^^;
215名無しさん:2008/06/19(木) 18:03:48
>>214
それはすべらない話でトークの腕を使っておもしろおかしくは喋らないっと。
216名無しさん:2008/06/19(木) 18:11:18
そうね、話芸のない芸人はつまらんもんね。最近多いのは・・・出オチ芸人w
217名無しさん:2008/06/19(木) 18:19:18
「グ〜ゥ」とか「3!!」とかね。
218名無しさん:2008/06/19(木) 19:47:18
お笑いブームと言うよりネタブームに近いね?フリートークがこなせないと飽きられるのも早い
219名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:05
「お笑い」つまらなくなったワケ 横澤彪さんに聞く(上)
ttp://www.j-cast.com/2008/06/19022025.html
220名無しさん:2008/06/19(木) 20:04:40
既出だけどファンダンゴに触れているサイト

< 子会社上場 は 上納金か? >
ttp://www.tokyo-outlaws.org/takarada/kogaisya.html
221名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:05
>>219
わっ!横澤さんだ〜それにコレ最新のニュースじゃん!
お元気そうで良かったw
たしかに一時代を築いた人は的確な見方をしてるね、ナットクだよ。
こういう人に「じゃ、今どういう番組を作りたいと思いますか?」って聞いて、
企画に参加してもらえば、またおもしろいものが出来そうな気がするw
222名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:11
学生時代お笑いなんて触れたこともないプロデューサー
がお笑い番組作ってるんじゃないかと思うことある
エンタなんて編集しすぎというか、そういう編集はお笑いではどうなんだろ?と
いうのかな?ドラマかなんか作る感じでお笑い作っている
ように感じて・・だからもう随分前に見るのやめた
223名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:22
>>221 ネタの「細切れ」は的確だね,『めちゃイケ』は「三十過ぎ達がまだ部活の真似事をしているのか?」と思うから横澤さんの評価は全面的には共感出来んな。
224名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:09
>>222
エンタのプロデューサーはドラマプロデューサーだよ
雑誌名は忘れたけどインタビューが載ってて自分が面白く無いと思ったらオチ前でも止めてやり直しさせるって書いてあったよ
だから面白く無いのはプロデューサーに笑いのセンスがないからだよ
225名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:37
>>222 『エンタ』は番組スタッフが芸人加工して作っているらしいから笑いや芸人に対するまさに冒涜だよ。
226名無しさん:2008/06/19(木) 20:37:43
プロデューサーがドラマ畑出身なんだ納得!そりゃあ畑違いだよ。
227名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:29
>>224 d
やはりそうだったのか・・
なんかドラマ臭い演出?編集っていうほうがいいのかな?
とにかく、そう感じた
お笑いとか演芸の一番大事なとこ削ぎとってる感じ
落語番組の制作なんて絶対無理だろうな、そのプロデューサー
落語のような漫談のような一人喋りのようなドラマになりそうだ
228名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:10
>>227 久々にエンタ見たら桜塚まだ出てるんだな!あのプロデューサー失礼だが馬鹿じゃないの?
229名無しさん:2008/06/19(木) 20:46:20
■ J-CAST関連スレ ■

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/

J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
230名無しさん:2008/06/19(木) 20:48:04
>>223
「三十過ぎ達がまだ部活の真似事をしているのか?」・・・いえてる〜〜長すぎるってのも問題あるよね。あれが横澤さんの好みかも知れないが・・・。
231>>227デス:2008/06/19(木) 20:52:29
書き忘れた

吉本も笑いをそんな風に扱っているように思う
芸なんてどうでもよくなってる
林正之助さん(だったっけ?)の頃からお金にシビアだったみたいだけど
あの人が生きていた頃は、金儲け第一といいながらもまだ芸人とか芸を愛していたみたいだね
今の吉本は経済に強いインテリ893みたいだ
芸とか芸人とかは金儲けの為の道具だからどうでもいいって感じする
別に道具が芸人じゃなくってもいっこうに構わないんだろうなと思う
232名無しさん:2008/06/19(木) 20:56:14
>>230 気心知れた仲間と番組を続けるのは楽しいだろうけど,視聴者にそれが見えたら観ていてゲンナリするよいい加減。
233名無しさん:2008/06/19(木) 21:07:03
吉本盗聴器は新潮にファンダンゴのメールをすっぱ抜かれ
大崎が社内にとの可能性も文春は載せていた。
社内で盗聴をされながら仕事をする吉本って、旧ソ連みたい
だね。ウラニヨと言う言葉が当時ソ連にはあった、事実は
違うと知っているけど、違う事を相手に話す、相手も事実
と違う事を話している事を承知で会話をする事を言うらしい。
組織が崩壊をはじめているんだね。
享年の7月に2000円だった株が1260円になっている
けど、これも吉本崩壊の序曲。
234名無しさん:2008/06/19(木) 21:20:48
>>231
株式会社にした時点で、こうなることは目にみえていたと思うんだけど
やはり利益を上げることが先決問題だから、時代を読まないと取り残される
それには護っていたお笑いさえも切り崩して、本末転倒な会社になってしまった
どれひとつをとっても全部中途半端な感じがして、このままだと救いはないよ
金儲けの道具に使われている芸人たちが哀れだよ(一部のしこたま儲けてる
タレントは除いて・・・)やはり、大阪と東京をハッキリ分けたほうがいいかも・・・
芸人とタレント・・・という分け方もあるけどね
235名無しさん:2008/06/19(木) 21:32:17
株式会社になっても芸事が好きなら大丈夫だったと思うよ。
何でも扱ってるけど、実際には何も扱ってなくて手数料だけとる商社みたいだよ吉本は
236名無しさん:2008/06/19(木) 21:34:09
>>232
今、一番おもしろい番組は何?って聞かれて、答えに困る自分が悲しいな・・・あんなに笑い転げた頃もあったのに・・・
吉本新喜劇や、ごっつ、ウンナン、トンネル、ナイナイ・・・今はプッツリと時間が止まったみたい、馴れ合いは失笑だしね
237名無しさん:2008/06/19(木) 21:45:08
視聴者が置いてけ堀だよね。
238名無しさん:2008/06/19(木) 21:52:17
山口組本部の前にカナダ人のジャナーリストが抗議活動をしたらしい。
それに対し近所の主婦は「挨拶もしてくれますし、掃除もしてくれてます
のに」と答える。
近所の人にゴロまくはずないだろう?
これを吉本、在阪放送局も山口組と近所の主婦の関係なんだね。
239名無しさん:2008/06/19(木) 22:09:45
>>233
>吉本盗聴器は新潮にファンダンゴのメールをすっぱ抜かれ
大崎が社内にとの可能性も文春は載せていた。

文春を読んで、やはり大崎氏が仕掛けた!と思いましたよw
きっと・・・どこからメールが洩れたのか知りたかったんだと思います。
でも、ファンダンゴに関するメールの内容ってどんなだったんでしょうね?
それに、盗聴器の件を口止めされたテレ朝・・・スクープだったのに残念!
株の下がり方も気になるところです・・・崩壊?その可能性ありますねw
240名無しさん:2008/06/19(木) 22:18:31
>>238
カナダ人のジャナーリストが山口組本部へ!
抗議活動の内容が知りたいですねw
まさか、ヤクザ撲滅運動だったりして・・・

吉本、在阪放送局もヤクザ?当たってる
これじゃ大阪ますます評判おとすで〜
241名無しさん:2008/06/19(木) 22:19:49
便所掃除の時間です。
うんこはちょっと待ってねぇ。
242名無しさん:2008/06/19(木) 22:26:28
また妨害レスだよ〜下品もいいとこだね
普通にスレタイにそったレス入れなよw
243 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/19(木) 22:44:05
>脚色して面白くするテクニックもあると思うから

度が過ぎたり、プライベートでも難なく出来るようになれば

狂言癖の第一歩w

244名無しさん:2008/06/19(木) 22:46:24
新潮のメール記事って、以前のスレでも書き込みがあった。
ファンダンゴの株主の人間で元本保証されていたと言うもの
ファンダンゴは不可思議な上場及び廃止についてのやり取り
のメールだったやつです。たしか大崎が証券会社からヘッド
ハンティングして役員になっているなんとか言った奴が絡んで
いた奴です。(名前が出て来ない)
この記事の連載の中に毎日放送の元役員が府警に取り調べられ
たのがあったはず、吉本新喜劇の制作費を水増し請求させて裏金
作りに毎日放送も関与していたと言うやつですよ。
妨害が全スレ終わりから目だってきました。やはり7月府議会、
株主総会は危機感イッパイなのでは?なんぼ妨害しても府への
メールを送って貰うお願いはやめませんから。ワッハは国会議員の
背任事件が濃厚なものなのですから。
245名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:42
>>243 自分の恥で笑いを取っても『恥』しか残らないから自分に結局返って来るだけだけどね。
246名無しさん:2008/06/19(木) 22:49:10
追伸、ファンダンゴの株主で元本保証をして貰っている事が
分かる内容のメールを新潮にスッパ抜かれたヤツ。
247名無しさん:2008/06/19(木) 23:23:47
>>245
そういう意味でも、横澤さんが指摘したようにひと昔前のお笑いはもう出来ないってことだね。
やはり新しいお笑いを模索する時期がきてるんだってことを痛感するよ
248名無しさん:2008/06/19(木) 23:40:27
>>244
上で貼ってくれたリンクと合致する内容ですね、思い出しました。
もう一度貼っときます〜〜オイシイ上納金・・・そのものですよ!

< 子会社上場 は 上納金か? >
ttp://www.tokyo-outlaws.org/takarada/kogaisya.html
■子会社を新規上場させた後、一年で親会社との合併は富の再分配に等しい

■さて驚いた事に、吉本興業から派遣されたファンダンゴのサラリーマン重役は
感服させられるほどに、お行儀の良い人ばかりだったのである。

くわえて従業員持ち株会さえもスタートした形跡が見られない。
まさか、平均勤続年数が2年足らずの従業員だからという理由ではないだろう。

おそらく、遠くない日に親会社からの吸収合併申し入れが予期されていたような……。
なぜならば同社の株主名簿にサラリーマン重役の名前は見当たらないが、代わりに著名人が列挙されているのである。

以下の表で個人株主のほとんどは2005年4月14日、払い込み価格500円で「新株主になった人」
約10ヵ月後の2006年2月17日に同社株は11,380円で新規上場される。
249名無しさん:2008/06/20(金) 00:06:34
大崎氏の行状は・・・以前から使っていたトンネル会社が発覚した時など
テレビ局のPを身代わりにして、自分は逮捕を免れたと聞いています。
ということは、警察からは、すでに目を付けられている存在ですね。
創業家筋の追い落としに反目する元社員の勢力が社内にいるとしたら・・・
たとえ社長に就任したとしても、なかなか安泰とはいかないでしょうね。
250名無しさん:2008/06/20(金) 00:23:38

 (*´0`)ゞoO オヤスミィ・・・
251名無しさん:2008/06/20(金) 03:07:10
age
252名無しさん:2008/06/20(金) 04:13:21
大阪からヤクザがいなくなったら、
もう言うことないんだけど…無理でしょね
253 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/20(金) 05:40:13
>>252
やくざは大阪はもちろん、日本全国から居なくなることはないでしょw
254名無しさん:2008/06/20(金) 06:17:21
>>127
電話にでたのはおねぇさんだった。
上に伝えておくと言っていた。
255名無しさん:2008/06/20(金) 07:15:23
>>129
>>64のHPに載っている電話:#8001
にかけたら繋がったよ。

>>238
挨拶もして、掃除してくれるだけの人なら暴力団と言われないのにね。
256名無しさん:2008/06/20(金) 09:09:39
>>253
そうだね、でも条例を作ったり暴対法を強化したりして・・・
なんとか勢力を弱める方向に持っていってほしいw
257名無しさん:2008/06/20(金) 09:31:23
>>255
繋がりましたか・・・乙です〜♪
電話だと職員が応対に追われるでしょうから、
できれば↓を利用するのがよろしいかと・・・ファクスもありますからね。


【府:維新プログラム案、きょうから意見や提言募集 /大阪】
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080613ddlk27010350000c.html

府は、5日に橋下知事が発表した大阪維新プログラム案に関し、
パブリックコメント手続実施要綱に基づく意見、提言の募集を13日に開始する。

 意見、提言を出す方法は府のホームページから「意見提出用紙」を取得し、
郵送、ファクス、インターネットのいずれかで「府改革プロジェクトチーム」あてに提出する。
258名無しさん:2008/06/20(金) 10:00:55
週刊誌読んだけど盗聴器は大崎本人か近しい人物が仕掛けたんじゃない?だって旧ソ連みたいなんでしょう吉本は?アリだと思うよ。
259名無しさん:2008/06/20(金) 10:07:30
■大阪府へ意見、提言を出す方法■(維新プログラム案)

府のホームページから「意見提出用紙」を取得し、
郵送、ファクス、インターネットのいずれかで「府改革プロジェクトチーム」あてに提出する。

「意見提出用紙」↓コレ
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/youshiki.pdf

▼郵送の場合は、〒540−8570のみで住所の記載は不要。
▼ファクスは06・6944・1702。
▼インターネットはhttp://www.pref.osaka.jp/kikaku/ishin/ishin_index.html。
締め切りは7月14日(当日消印有効)。

よろしくお願いします <(_ _)>
260名無しさん:2008/06/20(金) 10:18:46
名前通ってるけど、上場はしてるけど、中身は三流って会社、イパーイあるよね
261名無しさん:2008/06/20(金) 10:19:36
>>258
内部はもう疑心暗鬼状態だと思われるw
その逆だってあるよ、創業家だってなんとか巻き返したいだろうし・・・なんだってやるでしょうね。
262名無しさん:2008/06/20(金) 10:23:41
>>260
しかし・・・「上場会社」と聞くと、なんか格が上のようなイメージがするよね。
263名無しさん:2008/06/20(金) 10:59:28
>>262
そうか?
ISO取得 とかいうのと大して変わらん気がする
264名無しさん:2008/06/20(金) 11:01:00
『日本タブー大全』って立ち読みしているんだけど中野会幹部とやすし師匠は兄弟の杯を交わしてるんだね!写真付きで載っていた。
265名無しさん:2008/06/20(金) 11:41:25
>>264
それ、結構知られてる話だと思うよ

北島一郎は893事務所の相談役になってる
松山千夏は北海道の893事務所に所属してる
義幾三の兄は893なので彼は893を迷惑がる事なく地方の親分と酒を呑む
千田久子は東京の893事務所に出入りしている
東城秀樹の以前のマネの兄弟が893だったので千田と同じ893事務所に出入りしている


東京の893さんから聞いたと関西の893さんが言っていた
266名無しさん:2008/06/20(金) 12:46:47
>>263
ISO取得・・・意味わかんなかったんで検索したw

(ISO)工業標準の策定を目的とする国際機関で、各国の標準化機関の連合体。

・・・ということだけど、どう使われているのかわからん〜〜(汗)
267名無しさん:2008/06/20(金) 12:49:58
>>265
それ全部個人だけど、企業ぐるみで893といえば・・・スゴイ数だろね。
268名無しさん:2008/06/20(金) 13:26:15
今、ワイドスクランブルのニュース紹介で面白いこと言ってたw
小学校の算数の時間、生徒が「ナベアツ」を真似してアホになるため先生が困っているそうな
まだ3と3の倍数だけならまだしも、3の倍数という概念を知らない低学年は、
1〜100まで全部アホになるとか・・・学級全員がアホになるのはスゴイ光景らしい
しかし、ついこの間までは何を注意しても「そんなの関係ねえ〜」ってやられてたから〜
どうせ・・・今回も約半年ガマンすれば収まるだろうと、ガマンしているんだってw
269名無しさん:2008/06/20(金) 13:49:55
昔は授業の妨げになるような事は無かったんだがな?
270名無しさん:2008/06/20(金) 13:59:05
TPOが完全に守られていないんだよ、
休み時間なら問題ないのにね、当たり前の切り替えができない
それに・・・モンスターペアレントが増えて、先生も下手に叱れないんだよね
271名無しさん:2008/06/20(金) 14:25:54
昨日の書き込みのカナダ人のジャーナリストの抗議は「なぜ私の命を狙うのか?」って事だったんですね!
272名無しさん:2008/06/20(金) 14:41:43
なっ、 小国の三流企業絡みでカナダ人が命を狙われるて〜

きなくさい会社だなぁぁぁ(;´д`)
273名無しさん:2008/06/20(金) 14:52:56
>>271
抗議内容が、「なぜ私の命を狙うのか?」・・・ですか?!
それも山口組本部へ直接 抗議!・・・個人的に何か揉め事が」あったとか?
しかし、あまりに無謀すぎるのでは・・・?
274名無しさん:2008/06/20(金) 15:02:28
多分ただのイタイ部類の人じゃないの?警察に許可貰って抗議したそうだし警察も893もシカトしてたらしいよ。
275名無しさん:2008/06/20(金) 15:14:31
しかし・・・警察がよく許可を出したもんだね、パフォーマンスにしては危険すぎるのに〜でもその勇気は認めるよw
276名無しさん:2008/06/20(金) 16:20:20
吉本新喜劇に出てくるようなイデタチのヤクザって今いないよね、
あんなのが歩いていたら珍しくて人が集まってくるんじゃない?
サングラスで黒ずくめ、黒いベンツ、ラメの腹巻、雪駄・・・・・
277名無しさん:2008/06/20(金) 16:48:27
サングラスで黒づくめはないこともない
278名無しさん:2008/06/20(金) 16:53:28
黒のベンツもあるな
279名無しさん:2008/06/20(金) 16:55:57
ええ〜!人目を引くでしょ、あ、それが狙いかw
280名無しさん:2008/06/20(金) 16:57:05
年中・・・葬式・・・か、ちゅーのw
281名無しさん:2008/06/20(金) 17:58:28
インテリヤクザって言葉、妙に違和感がある〜
282名無しさん:2008/06/20(金) 18:14:06
>>281
何で?
実際にいるよ、経済に明るい893
暴力は振るわないで頭脳で攻めてくる893
見た目が893とは思えないジェントルマンだったりする
山口組に有名なそういう893いたよね
名前忘れたけど
何か余計怖いけどね
283名無しさん:2008/06/20(金) 18:18:03
インテリヤクザもキレればやっぱヤクザだよ。
284名無しさん:2008/06/20(金) 18:25:35
そりゃそうだろ
インテリやくざってやくざだもんw
285名無しさん:2008/06/20(金) 18:30:46
武闘派よりこえーよ
法律も熟知してたりするから・・
吉本とつるんでるならインテリヤクザだろ
286名無しさん:2008/06/20(金) 18:53:59
頭のきれる連中が集まって法の裏かいくぐって悪行やられた日にゃたまらんな
しかしオウムがそうだったようにいつまでも続くもんじゃない、それは確かだ
287名無しさん:2008/06/20(金) 19:29:43
今の時代、893の世界で出世するのはインテリヤクザでしょ?
捕まらないしね…。
288名無しさん:2008/06/20(金) 19:43:10
>>287
インテリ893?
やり方なら萬田銀次郎そのものだよな。多少は違うが(笑)
289名無しさん:2008/06/20(金) 19:52:43
銀行なんてみんなインテリやくざみたいなもん
290名無しさん:2008/06/20(金) 20:37:14
今夜、府職員と橋下知事府議会前の最終の話し合い。
夕方、テレビの取材を受け橋下知事は、話し合いの
前ですので、一切削減額を譲歩するつもりはありません
とは、言いません。それでは話し合いをする必要がない
と言うのと同じで失礼になります。
ですが、改革案を変えるつもりはありませんので、話し
合いのうえ納得してもらいたい。とコメントしてました。
ここで弱腰を見せないで、職員ヘ切り込み。返す刀で
吉本から税金返還請求と願いたいです。
府民、いや、国民が望んでおります。
291名無しさん:2008/06/20(金) 21:18:04
いよいよ府職員と橋下知事府議会前の最終の話し合いですかw
最初の関門です・・・いわば「維新」旗挙げのスイッチのようなものですから・・・
これを乗り越えてスタートボタンを押さなければ何ひとつ動き出しませんからね。
躊躇は禁物です!後々響いてきます、もう迷うことなく突き進んでくださいw
継ぎはぎだらけの改革にはならないように、大阪府民の士気を高めてください!
292名無しさん:2008/06/20(金) 22:15:09
>>269
今は意味のないギャグ言う人ばかりだからねw

>>273>>274>>275
このカナダ人が不審死したら、、、、山口組の(ry
293名無しさん:2008/06/20(金) 22:27:00
>>292
>今は意味のないギャグ言う人ばかりだからねw

ギャグでふざけてもいいんだよw
ただし授業中は厳禁でしょ、だからTPOを知らないって言われるんだよね。


>このカナダ人が不審死したら、、、、山口組の(ry

かえってマスコミや警察や大勢の人が見ている前でアピールするほうが安全だということだね。
以前カウスの反論記事に・・・木村元常務がジャマだから消す・・・って話になった時、
あんな顔の知れ渡った人を殺るのはさすがにマズイ!ってカウスが止めたということだから。
294名無しさん:2008/06/20(金) 23:25:00
>>293 テレビ番組でさせられるが正しいと思うよ。テレビが芸人を殺しているんだよ。
295名無しさん:2008/06/20(金) 23:26:03
大阪市2年間で駐車場の運営を民間会社に委託したら
3億の増収。
今までどれだけの金が税金にならずに、特定の連中に
入っていたか?
辞めてからではありますが、関市長良い仕事をしてましたね。
毎日放送出の平松はワッハみたいに特定の業者と委託契約
にしないようにして下さいね。
それから、橋下知事の邪魔もしないで早く府と市の水道業務
の統合をしましょう。それで重複している仕事なんだから人
がいらなくなるでしょう。
296名無しさん:2008/06/20(金) 23:36:19
吉本はホントのところ橋下知事の改革をどう受け取っているのか・・・
つい最近まで顧問弁護士であり、テレビ出演を通して吉本芸人と親交も厚く
当然便宜を計ってくれるだろうと喜んでいたと思うのですが・・・

改革が進めば進むほど吉本にとってマイナスの要因が出てくるのは必至w
そのすべてのシガラミを断ち切ってシビアに予算を削減して行くのですから
見ていて一抹の不安を・・・時折感じてしまうのです。

でもここまできたら、突っ走るしか道はないですよねw
大阪人の目と耳が知事に注がれている今がチャンスだと思います!
297名無しさん:2008/06/20(金) 23:44:36
>>294
それは言えるね、芸人は番組が作っているってことでしょw
自分の意思を通せず言いなりにならないと出してもらえない・・・とか
お笑いを知らないプロデューサーが・・・ドラマ作る感覚でやってるんだってねw
298名無しさん:2008/06/20(金) 23:52:49
>>295
毎日放送出身の平松市長・・・なんか一癖も二癖もあるように見えますが・・・
話題が橋下知事にばかり向くのが気に入らないようですね。

一つ事を決めるのに時間を掛けている時ではないんですから、
各市町村長は自主的に改革案を提示して時間を短縮するべきです。
299名無しさん:2008/06/21(土) 00:25:49

 (。ρ _ 。)オヤスミィ☆
300名無しさん:2008/06/21(土) 00:41:18
>鶴瓶さんが副会長に 上方落語協会 
2008.6.21 00:14
上方落語協会は20日、理事会を開いて今期の新執行部を決め、副会長に
笑福亭鶴瓶さん(56)、新設の幹事長に桂春之輔さん(59)を選んだ。
先に選挙で再選された桂三枝会長(64)の指名によるもので、副会長は
2人制だったのを1人にする。鶴瓶さんは「細かいことができるかどうか
わかりませんが、広告塔としてできるだけ動きたい」、三枝会長は「鶴瓶さん
には若い人をまとめていってもらいたい」と話した。<産経ニュース>

301名無しさん:2008/06/21(土) 01:19:33
>>300
松竹の鶴瓶師匠を副会長に選んだのは正解じゃないでしょうか。
新設の幹事長に桂春之輔さん・・・この方は古典はどうなんですか?
302名無しさん:2008/06/21(土) 01:50:55
>>301
むかし桂春之助という人、写真貼っときます。古典もできると思いますよ。

http://www.kamigatarakugo.jp/profile/2004/09/post_229.html>>
303名無しさん:2008/06/21(土) 03:45:03
>>302
リンク、さんくす〜
この人知ってます!春団治師匠のお弟子さんですよね。
春之助と聞いてわかりました・・・古典も聞いたことがあります、なかなかのものでした。
よくテレビにも出て活躍していましたねえ・・・爽やかな噺家というイメージでした。
304 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/21(土) 04:34:32
>>293

『そんなの関係ねぇ〜』や『3』は授業中言いやすいって言うか、言えるようなネタでしょ?

『もみじまんじゅう』や『赤信号みんなで渡れば怖くない』は、授業中言う機会がないギャグじゃない?
横断歩道や、空き地でなら言ってただろうけどwかなり危ないがw

う〜…
ギャグってより、先生に威厳が無くなったのかもしれないねぇ〜
305名無しさん:2008/06/21(土) 04:35:07
むかしは、ちょっと、たよりなさそうな感じの人でしたが・・・ww
306名無しさん:2008/06/21(土) 09:37:25
>>304
そうだね 『赤信号〜』も問題にはなってたしな
あれのせいで歩行者が信号守らなくなった
とか言ってた人達(識者)いたよ
あの言葉が流行る前から信号守らない歩行者はいっぱいいたのにw

>>305
まだまだ駆け出しの頃は、確にそうだったね
307名無しさん:2008/06/21(土) 10:26:25
>>306 『赤信号』は日本人の気質を皮肉った風刺の意味があるからね。
308名無しさん:2008/06/21(土) 10:28:51
カウスどうした
309名無しさん:2008/06/21(土) 11:02:42
このスレ見てちょっと頭をよぎったんだけど(大した事じゃないんだけど)

紳助がカウス・ボタンの漫才に憧れて漫才師になったとある時期から言いだした気がするんだけど
紳助のデビュー当時や漫才ブームの頃にそんな事聞いた覚えがないんだ
自分が偶々聞かなかっただけか忘れているだけかも知れないと思ってたんだけど
このスレ読んでたら計算高い紳助の吉本に影響力大のカウスにすり寄ろう作戦だったのかなと思ったりした
確かにカウス・ボタンの漫才面白かったし、その昔すごく人気があったのも記憶にある
だから紳助が憧れたのは嘘じゃないかも知れないけど
誰か紳助がデビュー当時からカウスに憧れてたと言っていた記憶のある人いますか?
310名無しさん:2008/06/21(土) 11:25:16
>>304
>ギャグってより、先生に威厳が無くなったのかもしれないねぇ〜

やっぱこれだよ〜〜↑、威厳なんてもん地に落ちて埋もれてるよ〜(泣)
あと、授業中やるのは・・・「グゥ〜!」だろな・・・何にでも使えるっしょw
311名無しさん:2008/06/21(土) 11:29:43
>>305
春之助って・・・ちょっとサッカーの武田選手に似てたような気がする・・・
写真見たけど、落ち着いて貫禄が出てきたねえw
312名無しさん:2008/06/21(土) 11:34:31
>>309 始めて聞いたよ!最初は島田洋七の漫才テレビ観て「自分と感性が合う」って思って洋七の師匠に弟子入りしたってテレビで言ってたよ。
313名無しさん:2008/06/21(土) 11:35:40
>>307
そうそう、「赤信号」じゃなくて、「みんなで渡れば恐くない!」…こっちが恐かった
どんなことでも集団で「やり得」みたいな〜〜
314名無しさん:2008/06/21(土) 11:52:13
>>313
それ聞いた事ある
紳助、カウスを尊敬しているみたいな事言ってなかった?
古美術に明るいんだったっけ?カウス
それにインテリで色んな事よく知ってるからとか
経済にも明るいんだってね
普通の漫才師とチト違うてかで
Mー1の審査員もそういう事でやって貰ってるとか

紳助、海千山千のカウスみたいな人、好きそうだね
吉本によってカウスみたいにおいしい汁吸いたいと紳助が思ってもおかしくないな
紳助、めざとい感じするし
315名無しさん:2008/06/21(土) 11:54:05
>>314です
レス安価間違ってた

>>313じゃなく>>312でした
316名無しさん:2008/06/21(土) 12:57:07
>>309
このスレの初期の頃、去年だけど・・・それに関する話題が出てきたことがあった。
なんでもカウスは山口組の5代目(先代)と懇意にしてもらっていた。
あるとき紳助を紹介したところ・・・5代目は彼をとても気に入り、ある時高級時計をプレゼント。
それを聞いたカウスは激怒して、紳助にその時計を返させたということだ。

やっぱり紳助は次から次へと権力に取り入っていく天才なんだろう。
もちろん吉本ではカウスに付いて大きい顔をしていたんだろうね。
「カウスさんに憧れてたんです」・・・ぐらいのことは言って当然だと思う。
317名無しさん:2008/06/21(土) 13:07:12
>>316 カウスに御機嫌を取った方が懸命な判断だろね?
318名無しさん:2008/06/21(土) 13:29:19
>>317
だからあのお家騒動は必然だった・・・ってことになる
バックがアレだもん、誰も口出しできなくなった結果だね
シンスケはその後、菱の枝「極心連合会」と懇意になった
5代目引退した今ではそっちの方が勢力を伸ばしてきて
今やカウスとシンスケの立場は逆転したってことだね
319名無しさん:2008/06/21(土) 13:47:34
>>318 逆にその筋のバック名を利用し過ぎたら,その筋に迷惑がられない?所詮は『虎の衣を借る狐』だからさ?
320名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:24
>>319
だね!(笑)・・・頼むからこれ以上組の名前出さんといてくれ〜ってかんじw
なんせ、インテリヤクザがメインだからチンピラとちゃうで〜と思い込んでる節アリ
だけど何か仕事(脅し)?とか・・・やってもらったら、それ相当の礼はしてると思うよ
321名無しさん:2008/06/21(土) 14:06:39
逆転 するかよ
カウスは五代目がバックについていたんだよ
北新地で自分の経営するバーで五代目が倒れた時に、
見事に処置をしたからね、信用がちがうんだよ。

五代目がついてるということは山健がついてるということだ
極心も山健の出身だしね、紳助クラスではカウスにはさからえん。
そこに最近は官僚や政治家だの、経団連だろう。
テレビ局も株式を持ち合いするくらい接近している。
誰もさからえないよ、渡辺晋、周防郁雄、ジャニー喜田川
この人たちも一時期はすごい力をもったけれど、持続しなかった。
やはりトップだけでなく、社員のレベルが高いんだろうね。
組織としての力が違いすぎる。お家騒動は決着はついた。
これからは発展していくのみ、大崎社長の門前町が開けるよ。
これ事実な。

ちなみに私は吉本関係の番組はまったく見ない。
日本映画や時代劇、ファミリー劇場は見る。
もう吉本自慢とか書くなよ、別に応援してるわけでも
好きでもなんでないんだから、ただ経営の在り方は研究してる。
メディア産業が今後どう展開するのかと。興味はある。
322名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:35
「わしが田岡組長に電話したら山口組組員300名が駆けつけて血の雨が降るぞ!」
とレコード会社側を脅迫
323名無しさん:2008/06/21(土) 14:41:52
>>321
出たな〜ヤクザの話題になると、居ても立ってもいられなくなったんでしょw
アウトロー好きの吉本自慢・・・その実体は・・・吉本スレ専門擁護人・・・無理さん!!

これが自慢じゃなくて何だってんだ?
いつもの「わらしべ長者」のような「出世魚」のような・・・吉本すごいんだぜ〜っちゅう話じゃんかw
吉本のファンじゃなくて、擁護に回ると言うことは〜仕事でしかないってことだし、
でも・・・スレの最初の頃に比べたら明らかにトーンが落ちてますよ・・・苦しいですねぇ。
何度も騙されて・・・パターンがわかっちゃったから、今更何を聞いても動揺しませんよ・・・
大崎氏が一番の問題児でしょうが!そんな人物が社長に就任した時点でアウトじゃん!
船場吉兆どころじゃないよ・・・ドミノ倒しのように崩壊の連鎖が始まる・・・これ事実ね。

吉本関係の番組を見なくて、その会社を語るなど言語道断ですよ、
ファンや視聴者の声に耳を傾けない吉本の基本的な考えと一緒だね〜〜
あ、大崎社長の門前町って何?
324名無しさん:2008/06/21(土) 14:43:56
>>322
そうなんだ〜で、それ誰の話?カウス?りっぱな脅迫罪が成立だねw
325名無しさん:2008/06/21(土) 15:03:11

【橋下大阪府知事 人件費削減巡り組合と交渉11時間、決裂】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000011-maip-pol

■橋下知事が打ち出した人件費削減案は、
一般職で4〜16%の基本給カットや5%の退職手当カットなどを盛り込み、
今年度だけで総額345億円の削減効果を見込んでいる。
組合側との交渉はこれで終了し、橋下知事は条例案や条例改正案として
7月臨時議会に上程する方針。


まったく〜府職員!自分さえ良ければいいのかww
326名無しさん:2008/06/21(土) 15:20:59
OSAKA漫才ヴィンテージ
ttp://www.mbs.jp/pgm/timetable/daily/20080621.shtml

2008年6月21日(土)13:54〜17:00
【出演】中田カウス・ボタン
327名無しさん:2008/06/21(土) 15:39:15
「縮小・廃止」に異議
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080621-OYT8T00054.htm

また、同案で移転・縮小方針とされた府立上方演芸資料館(大阪市中央区、ワッハ上方)については、
運営法人のNPO「ニューウェーブ大阪」(理事長=西村嘉郎・朝日放送社長)が現地での存続を
求める上申書を府に提出。西村理事長は記者会見で「場所を変えて維持するにもお金がかかる。
(現在地での)効率的な運営を考えるべきだ」とした。
328名無しさん:2008/06/21(土) 15:51:35
いい加減、税金をあてにするの止めればどうよ、
優先順位ってものがあるでしょうに〜
329名無しさん:2008/06/21(土) 16:12:16
府内にある史料館あるんだったら史料を居設すれば良いし,演芸は自前の小屋ですればいいだけの話。
330名無しさん:2008/06/21(土) 16:34:38
>>329
結局は自分達の委託管理会社の存続が出来なくなるから・・・それが本音でしょう〜

府が府の建物を利用して、委託業者など間違っても雇わずに、
府の職員及びボランティアを使って運営し、入場料を取ればいいのです。
府民が府庁を訪れる機会が増えれば、府政に感心を持ってもらえるでしょ、これは一石二鳥ですよ。
331名無しさん:2008/06/21(土) 16:38:39
つまり『大阪文化』と託けて利権を貪る構図が露見したって事なんですね?
332名無しさん:2008/06/21(土) 17:46:23
>>331
委託管理料が年間1億2000万なんて・・・フザケンナ!って言いたいよ。
それも在阪放送局のOBで作った会社だよ、税金搾取にもほどがある。
333名無しさん:2008/06/21(土) 21:43:27
>>187
『サイゾー』読んだよ!スゴイわ・・・すべて実名で普通じゃ言えないような裏を語っているw
小田嶋隆氏は芸能界の隅から隅まで熟知しているね、読んでて何だかスッキリしてきた。
それ、おかしいんじゃ?と漠然と思っていたことを、サラッと教えてもらったような気がするよ。
視聴者は何か気持ち悪い〜と思いながら・・・特定の人物の接待企画を見させられていたんだね。

で、アマゾンで『テレビ標本箱』と『テレビ救急箱』頼んだら・・・さっき届いたww
334名無しさん:2008/06/21(土) 22:22:22
>>333 恐ろしいくらい的確でしょうww 『標本箱』のP156「テレビ界の空気を読む能力」読んでみな?
335名無しさん:2008/06/21(土) 23:27:39
>>334
すべらない話見てたw
「テレビ界の空気を読む能力」・・・読んだ!これが普通の考えだよね?なんか〜安心したわw
この人が「紳助暴行事件リンク集」まとめたんじゃないの?あの内容がそのまま出てたね。
「自分達は業界人に対して青臭い牙を剥いているんだとわかった」〜これが、このスレの現実ってことか。
でも・・・同類がいるとわかったらスゴク気が楽になったww やはりおかしいことはおかしいんだから。
空気を読むとか同調するとかいうそれ以前のことでしょ、人間としてどうなの?と思うんだよね。
336名無しさん:2008/06/21(土) 23:38:55
>>335 そう!例のリンク集でまとめた通りでしょ!同調圧力は恐いね。
337名無しさん:2008/06/21(土) 23:44:40
全国区の番組で井上竜夫って名前出されても関東で解らんだろうに?クソワロタ!!
338名無しさん:2008/06/22(日) 00:31:09
>>337
小藪が「たっちゃん」の話してたね、そうだね〜関西にいて新喜劇を見てないと知らないかもねw
でもおもしろかったからOKっしょ。 小藪が何度も「しらっこい」とか言ってたけど・・・どういう意味なん?
339名無しさん:2008/06/22(日) 00:37:12
関西の独特の方言かね?
340名無しさん:2008/06/22(日) 00:38:51
しらっこい:白々しい
341名無しさん:2008/06/22(日) 00:39:02
関西だけど初めて聞いた・・・
342名無しさん:2008/06/22(日) 00:42:36
>>340
サンクス!でも大阪弁なんかなあ、合成してるっぽいようなw
343名無しさん:2008/06/22(日) 00:55:27
>>342
大阪弁というか関西弁じゃないかな
昔は使ってたけど最近使わないなー
しらっこいとかしらこいとかいう
しらこいなら今でもよく聞く
344名無しさん:2008/06/22(日) 01:07:52
地方によっては特定の地区でしか残ってないか使ってない方言あるからね。
345名無しさん:2008/06/22(日) 01:14:06
>>344
『しらっこい』『しらこい』は、それほど大袈裟な方言でもない
346名無しさん:2008/06/22(日) 01:49:46
そうだね、他のメンバーも違和感なく聞いて笑ってたもんね
覚えといて今度使ってみよw
347名無しさん:2008/06/22(日) 01:50:06

 (=´∇`=)oオヤスミー!!
348名無しさん:2008/06/22(日) 01:56:36
>>346
www



カウスや吉本の話から離れてしまったけどよかったのかな
なんか申し訳ない
349名無しさん:2008/06/22(日) 02:10:06
>>348
カウスや吉本に動きがあれば、即切りかえて追求するさw
でも今は吉本関係スレどこもまったりしているよ
お笑いに関しての話題だし、スレageにもなるし・・・だいじょぶっしょw
この話も「すべらない話」から発展したんだから〜〜ドンマイ!
350名無しさん:2008/06/22(日) 02:19:24
>>349
ありがとう

『しらこい』と言えば吉本やきよしのやってる事がまさにしらこいよなw
351名無しさん:2008/06/22(日) 02:40:21
おっ!話題が元に戻りましたなw
そうです〜西川きよしの背任は何としても追求したい一つです。
そして、吉本のハラハラものの株主総会はあと4日に迫りましたw
352名無しさん:2008/06/22(日) 02:50:01
株主総会なんて所詮吉本興業が進行するんだから、カウスの友達(笑)が都合の悪い質問さえぎってものの十分で、強制終了だよ。
期待なんかしないほうがいい。
353名無しさん:2008/06/22(日) 03:27:42
去年はファンダンゴの問題やお家騒動(カウスの恐喝を含む)があったから・・・
90分かかったらしい。それまでは10分でシャンシャンだったそうだけどね。
創業家サイドの元社員がするどいツッコミをやったみたいだよ。
今回もワッハ問題もあるし、その人物がまたやってくれるんじゃないかと・・・
秘かに期待してはいるのですよ、何かが動いてくれればいいかな?ぐらいのね。
354名無しさん:2008/06/22(日) 03:29:10
>>352
そりゃその可能性もあるがそう考えていたら何も変わらない

それが通るなら、それはカウスやカウスの友達のせいではなく、
結局、あなたも含めた私達が許しているから

キング牧師の
『差別がこの世にはびこるのは一部の熱狂的差別主義者のせいではなく
「私は差別しないけど隣の人がしてるからねぇ。隣の人の考えに口をはさむのも…私はしないけど」
と結果的に差別を許す人が多いからです』みたいな演説をしてたのを“ドライビング・ミス・デイジー”
という映画で聞いたよ
355名無しさん:2008/06/22(日) 07:43:21
>>354
僕は全く許してないよ。株主総会より、レイプ芸人を逮捕してもらう方が吉本に大ダメージを与えることができると思う。
連日ワイドショーをにぎわすことで吉本イメージが完全に悪化し、いくつも番組が差し替えになって、テレビ局と吉本の癒着も断ち切れる。
だから、そっちの方向で頑張ってますよ!
356名無しさん:2008/06/22(日) 09:41:42
ところで離婚報道以来,キム兄テレビで見ないな?
357名無しさん:2008/06/22(日) 09:43:47
府職員との徹夜交渉でも一歩も退かず、「職員は自分の生活ばかりで
府財政を立て直す気持ちがなし」知事は府民側にたって話しをしている
と話していたらしい、職員はデモをして府民に味方になってもらい抗議
していくと話したらしいけど、誰が府職員に応援するのだろう?
ワッハも吉本、在阪局のすき放題の野放しにして来たのだろう。
府ヘメールで声を届けよう。府民以外にも府ヘメールを届けて下さい。
358名無しさん:2008/06/22(日) 11:57:32
>>356
離婚後、吹っ切れたせいか活動が活発化してんじゃないの?今度映画監督に挑戦とか言ってたような・・・
でも、たしかにテレビでは見てないな〜自粛?まさかねw
359名無しさん:2008/06/22(日) 12:56:25
■ 紳助は関西ローカルの深夜番組の飲み会に橋本会長をたびたび招き、
「オレが今こうしてあるのは、会長のおかげや」と述べて、親密さをアピールしていた。
360名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:31
>>359
橋本会長と言えば、極心のトップでしょ、ローカルとはいえテレビ番組にヤクザが・・・?
それじゃもう公に関係を認めてるんだから、警察としても調べやすいんじゃないの?
361名無しさん:2008/06/22(日) 13:31:36
>>357
府職員はもう完全に腐りきっていますね。

>職員はデモをして府民に味方になってもらい抗議
していくと話したらしいけど、誰が府職員に応援するのだろう?

もうお笑いですよ、逆に府民を敵にまわすと言うことは
まったく考えにないんでしょうか。
徹夜で文句言うぐらいの必死さで毎日仕事しろよ・・・といいたいw
362名無しさん:2008/06/22(日) 13:58:05
>>361
職員ずれてる
その感覚を取り除くのは大変そうだね
橋下さん頑張って欲しい
ワッハの移転だって府と在阪局や吉本の癒着を断ち切るためにやってるんだろ?
吉本や局へのメッセージに見える
ワッハが大阪の問題点の縮図みたいに思う
363名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:22
芸能人「肉弾接待」 カラダを張って生き残り

「今、一番必死なのは広末涼子でしょうね。”芸能界のドン”の元愛人と噂される電通のオツボネに
間に入ってもらって、CMのスポンサー探しに躍起になっているようですよ」(テレビ局関係者)
広末と同じバツイチで、離婚後にホストの愛人に貢ぎ続けた飯島直子の枕営業は昔から有名だ。
「相手は主にヤクザのようです。キャンギャル時代は北関東の親分に世話になっていましたよね。
例のホストに歌舞伎町で店を持たせた時にも口利きを頼んでいましたから」(女性誌記者)
男でミソをつけた女は余計に枕に力が入るそうだが、その典型といえるのが水野美紀。
「彼女は九州地方の興業主、左翼活動家、映画監督や舞台演出家などに売り込みを
かけています」(女性誌記者)

枕接待の一種と稀に完全な趣味という場合もあるが、乱交パーティーに参加している女性芸能人は多い。
その代表格として名前が挙がるのが夏川純だ。
「事務所のピラミッド先導型で枕営業の延長だと思われます。IT関連の社長や老舗メーカーのボンボンら
が開くパーティーに風俗上などに混ざって参加しています」(ヒルズ関係者)
安田美沙子の場合は、不動産関係のパトロンに同行するカタチでスワッピングパーティーに参加しているようだ。
「夫や妻ではなく、愛人を伴うのが常識になっているスケベセレブの集まりに安田美沙子を見かけますよ」
(風俗関係者)
この安田に誘われて人妻の身でありながらパーティーに参加しているのが小池栄子。特定のパートナーを持たない
単独女性として扱われているという。
最近めっきりと露出が減ってしまった熊田曜子は元愛人の島田紳助を通じて知り合った、実際は山口組二次団体の親分
という建設会社社長から乱交パーティーに接待要因として呼ばれるため、忙しい日々を送っているという。
「社長の別荘に出張することもあるみたいですね。元々は紳助さんの事業の手助けに社長を接待していたはずなんですが、
今では使い回されていますよ」(テレビ関係者)
さらに紳助の知り合いで関西在住の実業家のパーティーにゲストとして呼ばれるのが、小西真奈美。
「イヤイヤ傘下しているそうですが、断ることはしないみたいです」(関西在住の芸能ライター)
364名無しさん:2008/06/22(日) 15:33:10
>>363 身体使って仕事取らないといけない女優やタレントは大変だね(笑)
365名無しさん:2008/06/22(日) 16:15:44
>>364
こういう話って女性にとっては大きなマイナスでしょ、ガセなら訴えればいいのにね。
あ、広末は最近名誉毀損で訴えて勝訴したんだよね。他の人はどうなんだろ・・・
366名無しさん:2008/06/22(日) 16:27:54
>>362
ワッハはどう見てもあの箱物の中で、真っ先に切られる存在だと思う。
橋下知事にシガラミがあるとすれば、吉本・テレビ局・芸能人・・・一番困りモンだ。
これを切れるかどうかが、改革の行方につながると思うんだ。
その意味においても完全にワッハをあのビルから出すことがポイントになる。
知事もまだ軌道に乗ったとはとても言える状況じゃない、心からエールを送るよ!
367名無しさん:2008/06/22(日) 16:34:06

[橋下知事暗殺をネットで呼びかけの男逮捕] 府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000921-san-soci

■ インターネットの掲示板に橋下徹・大阪府知事の暗殺を呼びかける書き込みをしたとして、
府警捜査1課と東署は22日、脅迫容疑で、東京都世田谷区船橋、システムエンジニア、安永博一容疑者(35)を逮捕した。
安永容疑者は大阪市出身で、「橋下知事の財政再建プログラムに反感を持っていた。目立とうという気持ちもあった」と供述しているという。

調べでは、安永容疑者は6月6日午前1時40分ごろ、自宅のパソコンを使ってインターネットの掲示板に
「『浪花の金正日』橋下徹を殺害しよう!」「橋下をテロで暗殺したい奴集まれ」などと書き込み、橋下知事を脅迫した疑い。
 掲示板を見た人が12日に警察庁に通報。府警がIPアドレスを分析し、安永容疑者を割り出した
368名無しさん:2008/06/22(日) 16:54:04
>>366 伝統文化と娯楽施設は別々だからな。
369名無しさん:2008/06/22(日) 17:14:21
>>368
そう、どこまでを伝統芸能として考えるのか・・・いまいちハッキリしない施設だよね、ワッハは・・・。
すでにやっさんとか入ってるんでしょ、ってことは最初の漫才ブームを入れるたら、いずれは紳助・カウスも入るね。
護るということは、代々変わらないものをそのままに残すということだと思うんだけど・・・。
三河漫才は伝統に入ると思うけど、そこから変化し過ぎたものに関しては疑問だな???
370名無しさん:2008/06/22(日) 17:25:30
>>367
これわざとじゃないんですかw
わかってて脅しをかけてきたように思えますよ
でも、こういう輩は溢れかえっていると思われるので
警備はくれぐれも万全に願います
371名無しさん:2008/06/22(日) 17:28:41
>>369 広い範囲でも昭和までだろ?平成は別。
372名無しさん:2008/06/22(日) 17:37:47
>>369
紳助は司会者として売れたので、伝統芸というほど、
大したものじゃないのでは・・・・。
373名無しさん:2008/06/22(日) 18:02:36
>>371
じゃ、やすきよ・カウスボタンは入るってことだね
ワッハには行ったことないんだけど、やっさんのメガネすでに飾ってるそうだし
374名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:05
>>373 でも吉本オンリーじゃあ駄目だよ,松竹芸能もあるからね。
375名無しさん:2008/06/22(日) 18:10:06
>>370 ヒーローになりたい為に秋葉原で人殺した馬鹿がいるから警備は万全にしとかないと!
376名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:09
>>374
紳竜だって入るでしょ、B&B、サブローシロー・・・
これさあ、吉本資料館としてやっぱり別にすべきだわ
それを外したら、資料の数がドッと減るから広い場所いらないし・・・
吉本は自社の歴史を独自に展示すればいいんだよw

松竹新喜劇・・・藤山寛美・渋谷天外、この辺りは認めるよ!
377名無しさん:2008/06/22(日) 18:23:57
>>376
でもあの事件以来、ネットで殺人予告して結構逮捕者が出てるね・・・愉快犯なのかなw
378名無しさん:2008/06/22(日) 18:26:19
>>376 それが妥当だね!利権とは無縁は第三者的な動きで史料館は作るべきだね。
379名無しさん:2008/06/22(日) 18:29:05
>>377 さっきニュースで「暗殺するつもりで書き込んだ」って供述してるみたい。
380名無しさん:2008/06/22(日) 18:29:27
吉本は、吉本独自の資料館に保存して、上方伝統文化とは別にした方が
いいのではないかと思う。ごちゃ混ぜにするからややこしくなるのだと思う。
381名無しさん:2008/06/22(日) 19:35:06
>>365それは不倫
382名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:05
>>378
だね、史料館をつくるなら、その組織から作り直さないとね、もちろんガラス張りにして・・・
383名無しさん:2008/06/22(日) 20:20:53
>>379
ええっ!やばいよww
これってもしかして、ネットを悪用した脅しじゃないのかな
チンピラを使って不安にさせる、一種の圧力かも
384名無しさん:2008/06/22(日) 20:24:32
>>380
やろうと思えばすぐにでも出来ないことはないのに、なぜやんない?
やはり吉本は儲けにならないことはやりたくないんだよ
385名無しさん:2008/06/22(日) 20:33:12
>>381
あ、そうなの?不倫じゃないって訴えた裁判だっけ?
しかし、枕接待とか・・そんなことしてまで芸能界に憧れるかねえ・・・
身も心もボロボロになっていくんじゃないの?
フツウの暮らししたほうがよっぽど幸せだと思うけどねw
386名無しさん:2008/06/22(日) 20:34:56
>>383 書き込んだの30代のシステムエンジニアだよ?
387名無しさん:2008/06/22(日) 20:40:41
>>386
それこそ、インテリヤクザとか・・・?
しかし、暗殺にまで飛躍する思考回路がわからん、メリットもないw
388名無しさん:2008/06/22(日) 20:48:24
>>387
世間をアッと言わせたい人じゃないの?
389名無しさん:2008/06/22(日) 20:49:27
>>387 ただの痛い奴だよ。
390名無しさん:2008/06/22(日) 21:13:45
>>388>>389
なら、いいんだけど、なんせ今が一番大事な時でしょw
そんな時になんで?・・・と思うと、知事の決意が揺らぐんじゃないかと心配でさw
奥さんや子供さんのことも気になるだろうし・・・でもここは府警を信じるしかないね!
391名無しさん:2008/06/22(日) 21:54:59
>>385 名誉欲なんじゃない?出たがりじゃないと芸能人にはなれんのかな?
392名無しさん:2008/06/22(日) 21:57:36
>>390 犯行声明出す暗殺者いたら馬鹿か宇宙人だけだろ?
393名無しさん:2008/06/22(日) 22:22:14
>>391
売れるまでは、必死に私生活を晒してアピールするが、売れてくるとプライベートの侵害とかって拒否するね
テレビに出てくる面々を見ていると・・・いつのまにか見なくなって消えていく人が多いのに気づく
劇団とか、最初から拠点を持ってる人は別だけど・・・
結局、女性はそのポジションを保とうとすると、大きな存在に頼らざるを得ないんだろうね
で、合コンで有名人と知り合って、結婚して辞めていくってパターンがヤケに目立つ
394名無しさん:2008/06/22(日) 22:24:42
>>392
ナットク!・・・プロにはあり得ないバカさ加減w
395名無しさん:2008/06/22(日) 22:31:25
>>394 著名人を襲撃したら世間が注目すると考えるヤカラが居るかも知れないから注意は必要じゃないの?マサカが起こる時代だから。
396名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:39
>>385
芸能人って虐められた見返しでなる人や、ただのバカな田舎者しかいないよ
芸能界に入ったはいいが、仕事はない、給料もない(少ない)で、そこそこ知名度をあげたとしても、ろくな生活は出来ない
そこで、生活枕(世間でいうパパ)に走る
借金の取り立てで窮地に立たされ(お金に困り)、自殺か強盗くらいの選択しかないんじゃないか?(仕事辞めるか、体で儲けるか)っていう思考になるからやないかな?例えが極端過ぎたかな?w
気がついたらそこそこ歳も取ってるし、顔も売れてる・金銭感覚がおかしくなった等で、普通の仕事には戻れない・戻るって頭
がない んでしょw
397名無しさん:2008/06/22(日) 22:37:50
>>395
なにしろ、今日本中が注目している知事だからね、思考回路が狂ったヤツなら迷わず標的にするだろう・・・危険だw
398名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:11
今日は番組に「一発屋タレント」を呼んで勝ち誇る紳助クンであった・・・・「ハハハ・・・ワシ勝ち組や!」だよね?
399名無しさん:2008/06/22(日) 22:43:56
>>396
もちろん、スター性のある人や演技やダンスがキッチリ出来る人は潰しもきくだろうけどね・・・
ちょっとばかりの物しか持たないなら早い目に辞めた方がいいってことだね。
・・・そうです・・・青い鳥は・・・芸能界にはいません!・・・あなたのすぐ隣にいるんですよ〜♪
400名無しさん:2008/06/22(日) 22:46:56

400get (V^−°)イエイ!
401名無しさん:2008/06/22(日) 22:53:04
>>396 売れたい売れたら麻薬みたいに中毒に為るんじゃない?・・・そのためなら自分の身体も権力に捧げて・・・・いや!ファンタジーの話だよ!
402名無しさん:2008/06/22(日) 23:02:07
>>401
ファンタジーの話?!・・・どこら辺が!・・・ヤクザの餌食になるようなもんやで
403名無しさん:2008/06/22(日) 23:32:13
>>402 ファンタジー(想像)って意味
404名無しさん:2008/06/22(日) 23:37:57
>>401
>売れたい売れたら麻薬みたいに中毒に為るんじゃない?・・・そのためなら自分の身体も


売れたい売れたら麻原みたいに中毒に為るんじゃない?

に見えたw
405名無しさん:2008/06/22(日) 23:39:22
(((;゜д゜)))ガクブル 芸能界怖ぇー
406名無しさん:2008/06/22(日) 23:52:35
ネットが社会や業界の闇を暴く可能性があるからオシッコちびらない様に覚悟した方がいいよ!
407名無しさん:2008/06/23(月) 00:00:04
身に覚えのある人はね。
408名無しさん:2008/06/23(月) 00:18:14
>>403
ほっ・・・ティンカーベルが飛んでるイメージ見ちゃったよ〜〜ディズニーランドか!ってツッコミ入れそうになった・・・
409名無しさん:2008/06/23(月) 00:32:12
>>406
ネット初心者だけど・・・このスレに入ってから、ヤクザに詳しい人がいろいろ教えてくれて〜
裏の社会について知らなくてもいいことまでレスしてくれて・・・もう目からウロコだったw
いままで闇だった場所に陽が射してくるとどうなるんだろう〜不安と期待半々かなw
410名無しさん:2008/06/23(月) 00:32:51

 ⊂( ̄(工) ̄)⊃オヤスミ
411名無しさん:2008/06/23(月) 02:02:37
>>398
「一発屋タレント」・・・ってテレビ局が売り出して、賞味期限が過ぎたら使い捨て、ってことでしょ?
玩具みたいに扱われているようで、空恐ろしくなってくるw とても笑ってられない、逆に悲しいw
412名無しさん:2008/06/23(月) 03:36:17
テレビ局の体質って簡単には変わらないんだろうね…
413名無しさん:2008/06/23(月) 09:52:12
そもそも芸能と言うのがヤクザの稼ぎの一つだからね。
タレント一人売り出すのにも金がかかるから
新人が入ってきたら
「お前を売り出すのに幾らかかってると思ってるんだ!」
と、脅す。で、事務所の偉いさんやTV局のPやDに抱かせる。
盗撮する。反抗したら「これをばら撒くぞ!」
と、脅す。これで、後は同じようにして子飼いにした
芸能レポ−タ-に宣伝させてスタ−の出来上がり。
ジャニ−ズや吉本、バ−ニング系列のタレントが
バッシングされないのはその為。
414名無しさん:2008/06/23(月) 10:03:25
>>412
3の倍数でアホになるんじゃなくて
テレビを見てるとアホになるのかも

評論家の大宅壮一さんが
「一億総白痴化」とメディアを評して久しいが
益々、アホに拍車が掛かってきているのかも
政治や企業の腐敗を追及している振りをしながら
自分達の既得権を守ろうとするテレビ局
厚顔無恥もいいところだ
415名無しさん:2008/06/23(月) 10:07:22
>>413
女の場合はそういう話よく聞くよね・・・じゃ、男の場合は?
どうやって繋ぎ止めてるの?
416名無しさん:2008/06/23(月) 10:13:53
>>414
まったくそうですね、教師の言葉で「クラス全体がアホになる光景は想像を絶するものがある・・・」」
・・・と↑にありましたが、すごくわかります。
417名無しさん:2008/06/23(月) 10:23:46
>>415
>>413じゃないけど

男の場合、女と違って体が武器になりにくいから
そういう意味では、芸能界で生き残るのは大変って
聞いた事があるけど、ただ
男性タレントの場合は、893屋さんの飲み会に顔を出し
気に入ってもらう
893屋さんの幹部クラスの嫁・娘などがある男性タレントの
ファンの場合、楽屋で10分でもいいから会って話しをしてやって
くれといわれたら、会ってあげる等
所謂、男芸者ってやつ?そういう活動をするって聞いた事あるよ
418名無しさん:2008/06/23(月) 10:39:34
「私が!私が!」 って前出て目立たなければならない芸能の仕事は恥ずかしい事を認識しないと出来ない商売なんじゃない?
419名無しさん:2008/06/23(月) 10:47:39
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080622/trd0806220208005-n1.htm
 『論語』憲問(けんもん)篇にこうあるではないか。「士(し)たるに居(きょ)を懐(おも)えば(安楽な生活を
 思うような者は)、以(もっ)て士と為(な)すに足(た)らず」と。

 大阪府民の橋下知事支持率は8割を超えている。福田康夫首相はさぞかし羨(うらや)ましかろう。
 しかし、それはタレント人気ではない。ここが肝腎(かんじん)。橋下氏がこれまでの府政の大嘘の皮を
 次々と引っ剥(ぱ)がしているからなのだ。

 例えば、〈文化〉なるもの。上方演芸のために年間2億8000万円もの賃料を吉本興業に支払っていたとのこと。

 そんな大金があるのなら、いま散逸(さんいつ)しつつある上方人(かみがたじん)の漢詩集
 (江戸から明治・大正)の収集に、年間その100分の1でも充(あ)ててこそ真の〈文化〉行政だ。
 けれども、そうした文化行政はなかったので、心ある人が自腹を切って収集しているのが実情。
 でもそれでいいのだ。そういう民間の努力があって文化は生き残ってゆくのである。

 上方演芸グループはなぜ行政にぶらさがるのか。大衆演芸ならそれらしく他人に頼らず自力で
 生きてゆけ。ストリートプレーヤーの逞(たくま)しさがない大衆演芸〈文化〉などつぶれてもかまわない。
420名無しさん:2008/06/23(月) 11:16:09
>>419
厚顔無恥の大手メディアもついに重い腰を上げ始めましたね。吉本興業に対してこのまま擁護し続けるのが限界に達しているのでしょう。
421名無しさん:2008/06/23(月) 11:50:30
>>417
そういえば・・・思い出しました、事務所を独立とかいうと、決まって揉めますよね。
しばらく仕事がなくて・・・干された・・・みたいな話聞いたことがありますよ。
いろいろとシガラミが出来ているタレントも独自にバックを持つようになる。
結局は裏通しの話し合いでなんとか丸く収めてしまう・・・ということですね。
男もつらいよ〜〜ってことですかw
422名無しさん:2008/06/23(月) 11:53:43
>>418
本人が納得してやってる分には問題ないんですが・・・
知らないうちにやらされている・・・という状態が恐いですね。
423名無しさん:2008/06/23(月) 11:54:31
>>420
メディアが腰を上げるのはいいが、自身の姿勢にも及ぶ追求はするのだろうか?
問題の精査をキッチリする事はしないんだろうな・・
424名無しさん:2008/06/23(月) 13:05:34
>>419
お見事ですね!立命館大教授・加地伸行氏・・・核心をグサッとついてます!
【古典個展】立命館大教授・加地伸行 橋下プラン反対は大嘘・・・
これは橋下知事にとってスゴイ追い風になりますよ〜!
記事の最後を締めくくる文章、↓実に風刺が効いていますw

■月給2日前から生活が苦しいだの、上司が尊敬できないので仕事をしないだの、
安給料だと人は集まらないだの、行政にぶらさがっての漫才だのと、よう言うわ。
よう言わんわ。欠けているんですなあ。根本を見る目が。
『論語』学而(がくじ)篇に曰(いわ)く「君子(くんし)は本(もと)を務(つと)む。
本(もと)立(た)ちて道(みち)生(しょう)ず」と。(かじ のぶゆき)
425名無しさん:2008/06/23(月) 13:22:05
>>420
在阪局がワッハの委託管理会社に天下っている関係上、
橋下改革に反旗を翻していますが、これも自分勝手な存続希望ですからねw
426名無しさん:2008/06/23(月) 13:46:30
>>422 夢と現実のギャップで辞めた人もいると聞くけどね・・・・様々な事情があって辞めたんだろうけどね。
427名無しさん:2008/06/23(月) 14:04:41
組合員が「赤字は当たり前」って開き直りじゃない?
428名無しさん:2008/06/23(月) 14:34:46
>>427
結局、組合員や局は優遇されないと嫌だ!
とダダこねているんだね。
己の優遇措置を守るためには府民が我慢して冷遇されるのは仕方ないって事だよ。
今よりは優遇されない状態になると冷遇されてる!
と自分達の要求ばかり追求する。
職員や局の社員のために府民が存在すると思っているんだろうか?
本末転倒だな。
429名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:48
>>428 組合員代表は知事に「聞きなさい!」だからね!知事って上司でしょ?過去の団体交渉の場面が想像出来るよ。 罵声・恫喝
430名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:12
職員は知事が魔法の呪文を絶対に唱えないと思っているのかな?
知事が、もし「財政再建団体になぁ〜れ」と唱えたら、その瞬間から優遇されないどころか、
話し合いも何も有無を言わさず府民もろとも冷遇されるんだよ。
そうなったら大阪府にぶら下がり続けたいと願っている在阪局は、あっという間に手を引くだろうな。
残されるのは、府民と職員。
そうなったら、呪文を唱えた知事が悪いとボヤキながら、退職するその日まで居座るんだろうけど。
431名無しさん:2008/06/23(月) 15:02:37
立命館の先生はいい事言うなあ

橋下知事は

赤字を抱えている今、赤字団体として普通の状態にする

と言ってるんだろ

優遇されないからイコールそれは冷遇だと

組合はわめき散らしている
やれ、最近のガキは甘やかされて言う事聞かない

やれ、モンスター・ペアレントだのと

言ってるガキやその親の理屈と同じ事言ってるじゃねーか

職員だけじゃなく局や吉本もな
432名無しさん:2008/06/23(月) 15:25:54
>>429
だから職員は交渉がガラス張りになるのを良しとしないんだねw
どっからかすぐに洩れてしまうのに・・・ましてやこのネットの時代
433名無しさん:2008/06/23(月) 15:34:18
>>427
知事も言ってたけど、返せる当てのある借金ならいいさ、でもそれは過去のバブル期のことで
すでにそれどころじゃないだろっての、そんなこともわからない職員アホすぎるw
434名無しさん:2008/06/23(月) 15:47:36
 ■加地伸行氏コメント(一部分掲載)

 先日、橋下徹大阪府知事と府庁職員との対話集会があったとき、ある職員が
「橋下さんは人として尊敬できない」ので働けないと罵(ののし)ったと伝
えられている。
驚いた。公務員の組織は、ムラ共同体的な組織ではない。上司が尊敬できる
人だから公務を行い、尊敬できないから公務を行えないなどと公言するような
公務員は、公式に懲罰を加(くわ)うべし。
労組員が大好きな日本国憲法の第15条には「すべての公務員は、全体の奉仕
者であって、一部の奉仕者ではない」とあるぞ。上司は関係ない。
435名無しさん:2008/06/23(月) 15:52:10
橋下知事の支持率80%強は大きいね!飛んでくる矢を防ぐ盾になるw
府民は知事に改革を委ねたんだ、痛みがあると知った上でね。
それを職員のヤツらは府民を味方に抗議のデモをするとか言いよってからに〜
府民がデモ行進する時はアンタらアホの職員を辞めさせろ!って叫んでるよw
今までの府政が元凶だということを忘れるなよw その責任も取らずに文句言うな!
436名無しさん:2008/06/23(月) 16:00:05
権利だけ主張する典型的な労働組合運動の場面だったね。 府民に対する義務が先なんじゃないの職員は?
437名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:37
>>434
この↓くだりもいいよね〜スゴイ説得力!感動!

■加地伸行氏コメント(一部分掲載)

>上方演芸グループはなぜ行政にぶらさがるのか。
大衆演芸ならそれらしく他人に頼らず自力で生きてゆけ。
ストリートプレーヤーの逞(たくま)しさがない大衆演芸〈文化〉などつぶれてもかまわない。
438名無しさん:2008/06/23(月) 16:06:59
公務員は民間に比べたら、いろんな面で優遇されてるのに、さらに不平をいうとは
言語道断、そんなヤカラは今すぐ辞めてくれ!!!
439名無しさん:2008/06/23(月) 16:09:15
加地伸行氏のリンク・・・もう一度貼っときますねw
日本中の人に知ってもらいたいコメントです!


【古典個展】立命館大教授・加地伸行 橋下プラン反対は大嘘
2008.6.22 02:07
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080622/trd0806220208005-n1.htm
440名無しさん:2008/06/23(月) 16:10:31
>>437
サンクス、お借りします。
441名無しさん:2008/06/23(月) 16:16:47
>>439 加地氏の意見はズバリ的確だな!
442名無しさん:2008/06/23(月) 16:33:01
鶴瓶 副会長に"笑"格「上方落語協会新執行部」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200806/21/ente212178.html

桂三枝、上方落語協会会長続投も早くも退陣宣言のワケ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008061321.html
443名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:46
>>441
でしょ〜?産経新聞ニュースやネットを見てない人もいるから・・・
できれば一軒一軒チラシにして配りたいくらいだねw
あ、駅で号外みたいに配るのもいいね・・・でもそれって違反行為になるのかな?
444名無しさん:2008/06/23(月) 16:42:14
>>443 違反でしょ・・・本人がやるなら別にしても。
445名無しさん:2008/06/23(月) 16:46:47
>>444
やっぱりそうですか・・・ちょっとそんな気がしました。
教えてくれてありがとう!じゃ、ネットが効果的ですね〜
446名無しさん:2008/06/23(月) 16:53:44
>>442 長期政権は組織を閉塞させるからキリが良いんじゃない?三枝師匠は・・・・良い後継者がいればの話だが。
447名無しさん:2008/06/23(月) 17:28:36
>>446
三枝師匠もワッハ移転で力が抜けたみたいだね。吉本に翳りが見えたかな?
しかし若いもんに譲りたいったって、ご意見番としてうるさい存在になると思うなw
選ばれたとしても、実際やりにくいだろうね。鶴瓶副会長に"笑"格は大賛成だけどw
448名無しさん:2008/06/23(月) 17:35:14
>>447 退任して「はい全部任せたョ!」って当然言えないだろね。
449名無しさん:2008/06/23(月) 18:25:56
どうした松本人志、アキバ系腐女子と濃厚「腕組みデート」
ダウンタウン・松本人志/ フラッシュ(2008/07/15)/頁:17
450名無しさん:2008/06/23(月) 18:28:07
>>448
でも・・・老いては子に従えっていうし、吉本のいいようにされたら困るし・・・
・・・松竹芸能の鶴瓶師匠の副会長就任はバランスをとるためかもw
451名無しさん:2008/06/23(月) 18:30:42
>>449
人志・松本・・・お盛んですなあ〜〜撮られるのわかってネタ作りじゃないの?
452名無しさん:2008/06/23(月) 18:49:41
>>451 松本人志と言えば,松本人志の知り合いの雑誌関係者が次回作映画の準備をしているニュアンスの事を言ったみたいだよ!テレビで言ってた。
453名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:34
そろそろ次回作ですか
454名無しさん:2008/06/23(月) 18:55:19
全盛期をむかえたね
昨日の滑らない話、久々にお笑い番組見たけど、やっぱ面白いわ
来賓で招かれた郷ひろみが褒めちぎりながら顔がひきつってた
彼も芸能界勢力激変に焦りを感じてるんだろうね

ようやった松本、濱田、紳助、君たちの勝ちだ
455名無しさん:2008/06/23(月) 19:15:45
テレビの地盤沈下に気がついてほしい 横澤彪さんに聞く(下)
ttp://www.j-cast.com/2008/06/20022028.html
456名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:06
>>454 来賓は要らんよ!!電波芸者タレントのバーゲンセールだから!!それに浜ちゃん松本は良いが紳助は要らん!!
457名無しさん:2008/06/23(月) 19:26:28
これをDVDで売ると
またもうかると、もうお札刷ってる造幣局状態ですな
458名無しさん:2008/06/23(月) 20:01:09
DVDで儲けてもいいがお笑い界の浄化も頼むよ
459名無しさん:2008/06/23(月) 20:34:07
>>452
どうなのよ〜〜その次回作ってだいじょぶなのか?なんかイヤな予感がせんでもないw
今度外したら、完全に映画はダメってレッテル貼られるもんね。でも観たい〜!
460名無しさん:2008/06/23(月) 20:43:04
>>454
いや、坂道転げ落ちてる途中でやんす〜
「すべらない話」には、観客も来賓もいりませんって!
ちょっと声をひそめて実は・・・ってとこがおもしろいんじゃないの?
日本アカデミー大賞の発表じゃないんだからさ・・・まったく逆効果だよw
461名無しさん:2008/06/23(月) 20:46:43
● J-CAST関連スレ ●
マスコミ板:【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
政治板:【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
広告板:J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
462名無しさん:2008/06/23(月) 20:52:59
>>458
お笑い界の浄化は新しい水を呼びこまないと・・ね
吉本しかおもしろい芸人がいないわけじゃない。
むしろ吉本のためにおもしろい芸人が出られないし、出ても潰されてる・・・
これをなんとか阻止しないと、お笑い界に未来はないよw
463名無しさん:2008/06/23(月) 21:05:50
吉本関連スレから持ってきましたw


<大証>吉本興が年初来安値 値動き悪く個人の見切り売り優勢
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L2303M%2023062008

今月13日に1221円まで売り込まれた後、値ごろ感から買い直される場面はあったが、
戻りが鈍かったことで、個人投資家の見切り売りが出やすくなっているという。
業績もさえず、2009年3月期の連結経常利益は前期比2%減の56億円の見通し。
464名無しさん:2008/06/23(月) 21:07:32
橋下知事脅迫犯人逮捕。ネットの誰でも情報発信出来る事の
怖さ、ネットだから発信出来る情報の信頼性を根底から揺るがす
問題であったと思います。
このスレはお笑いが好きで、正義感と良識のある人たちが積み重ねて
来たものと自負しておりますが、他山の石として気を引き締め
暴力団との関わりを認めている吉本興業、明らかに吉本及び在阪局
の利益の為ダケに使われて来たワッハの問題を真摯に取り上げ
既存のマスコミでは出来ない情報発信をしていかなといけない
と感じました次第であります。
我々は唯目立ちたいだけの何も考えのない犯罪者と同じように
扱われては、ワッハ問題を白日の元にさらすことは出来ません。
465名無しさん:2008/06/23(月) 22:48:19
>>464
お家騒動が勃発した時は、このスレも大騒ぎで混沌とした状態でしたが、
吉本の創業時のことから、ヤクザとの関わり、メディアとの癒着、「タブー」と、
次々に問題点が現れて、スレを重ねるごとに徐々に焦点が絞られてきました。

当初はカウス逮捕をキッカケに・・・と思っていましたが、橋下府知事誕生で、
大阪の財政を立て直す「改革宣言」により、同時期に訴えていたワッハ上方が、
最も不要な箱物として急遽注目を集めることになりました。
バブル期に散財した「付け」がこの時期に回って来たのは当然のことです。

このスレは現在吉本関連のスレと協力し合って吉本に関する情報を集め、
低迷しているお笑いの復活や、積み重ねられてきたこれまでの悪しき習慣が
少しでも改善の兆しを見せてくれることを願っています。
たまに、妨害レスが入ることもありますが、冷静に対処しています。

大手メディアの橋本知事のプランを後押しする記事や、吉本株の安値に加え、
来年3月期の連結経常利益は前期比2%減の56億円の見通し・・・と、
吉本も安穏としていられなくなってきました。やはり今年は変革の年でしたね。
スレ主さんの仰るように今は気を引き締めて、先ずはワッハ移転を見届けます!
466名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:03
色んなところで世の中の偽装が暴かれて来ているからね。
467名無しさん:2008/06/23(月) 23:20:10
>>466
そうそう、吉兆に続き今度は飛騨牛偽装だよ〜〜
いつも不思議に思うんだけど、ニュース見てて知ってるわけでしょw
なのに同じこと繰り返す。人の振り見て・・・って思わないのかねえ
468名無しさん:2008/06/23(月) 23:52:00
>>467
やっぱり皆やっとるんか!わしは間違った事してなかったな!こんなもんは常識なんや
偽装暴かれて謝ってる会社の長はアホやのw
わしやったらもっと巧い事やるわい
と、反って自信に繋がってたりして・・・
吉本も巧い事やって乗り切れると思ってるんじゃないかな
469名無しさん:2008/06/24(火) 00:14:21
>>468
うんにゃ〜、吉本だけはぜってー許しちゃなんねえ!
こんな胡散臭い会社、野放しにしたら調子こいて何するかわからんもんw
ははは・・・どこの方言やねん、自分でも情けなくなってきた〜〜ゴメン(^^;

で、結局偽装発覚は内部告発ですからね。
今後、あっちでもこっちでも「告発」ブームが到来すると思うんです。
もちろん、吉本だって例外ではないです。
時期は株主総会後、大崎氏が社長に就任したら・・・わかりませんよw
470名無しさん:2008/06/24(火) 00:38:51
2ちゃんにどんどん書き込んでほしいね。それともストレートに警察、国税局がいいかな。
471名無しさん:2008/06/24(火) 01:01:06
>>470
芸人さんは名前出すとまずいだろうから、2ちゃんがいいんじゃない?
社員の人はパソ扱ってるから証拠を手に入れやすいよね・・・その場合は直で国税!
ん?警察と国税では事件の扱い方が違うのかな?事件性があれば警察??
472名無しさん:2008/06/24(火) 01:11:47
マスコミや管轄省に言う手もあるのかな?彼らはどうしたんだろうね?
詳細はわからないね。
473名無しさん:2008/06/24(火) 01:26:54
だよね・・・ハウツーなんとか・・・ってどっかで教えてくれるんだろうか・・・知りたいw
あ、昨日、飛騨牛疑惑・・・テレ朝だっけ?元工場長が生出演だったじゃん、スクープじゃないの?
ということは、テレビ局へ行ったのかもよ。↑で盗聴電波を吉本本部でキャッチして・・・
口止めされて放送できなくなったけど、もしOKが取れてたら警察に届けただろうし、大スクープに!
474名無しさん:2008/06/24(火) 01:29:09

 Zz(ρω-)o゜。
475名無しさん:2008/06/24(火) 01:29:23
>>472
マスコミは、吉本が叩かれると困るメディアもあるみたいだから、余程、問題が
大きくならないと追求しないと思うんだ。それも渋々。
まずは国税局が切り込むっていうのがいいんじゃないか?

なんかエリオット・ネスとアル・カポネの戦いみたいだなw
476名無しさん:2008/06/24(火) 01:37:35
国税が入るのなら・・・
大崎氏のインサイダーと脱税じゃないかな?
トンネル会社の存在は確かだから。

FBIイコール国税・・・でいいのかな?
477名無しさん:2008/06/24(火) 01:54:09
FBIは国税局ではないでしょ
州を跨いでも捜査権限のある警察がFBIじゃなかった?
エリオット・ネスはなかなか尻尾を出さないカポネを取り合えず捕まえるために
脱税でまずあげたんじゃなかったかな
吉本を吊しあげるなら、まず切り込み易いと思われる脱税からって事じゃないかな
478名無しさん:2008/06/24(火) 01:57:41
>>476
国税のマルサは脱税専門、FBIはその他の犯罪も摘発すると思う。
479名無しさん:2008/06/24(火) 02:01:03
>>426
白鳥さんとかね。

480名無しさん:2008/06/24(火) 02:14:56
>>477>>478
なるほど・・・そうでしたか。
よく映画で警察とFBIが対立しているので・・・
頭の中がごっちゃになってました・・・(^^:
国税はマルサ・・・で、脱税専門。
あれ?じゃインサイダーは?やはり国税でいいの?
481名無しさん:2008/06/24(火) 02:15:57
>>479
白鳥さん・・・って?誰ですか?
482名無しさん:2008/06/24(火) 02:25:59
>>480
日本でのインサイダー取引規制について
日本では、各証券会社が顧客から注文を受ける際(あるいは事後的)にチェック
を入れている例もあるが、インサイダー取引を調査し発見しているのは主に証券
取引所の自主規制機関である。例えば東京証券取引所グループでは、東京証券取引所
自主規制法人の「売買審査部」が、発注された注文の分析や証券会社からの聞き取り
調査によってインサイダー取引が疑われる事例を調査し、悪質なものは証券取引等監
視委員会に報告している。日本での有名な事件は、主として東証が発見、調査をした
ものと見られる。

483名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:00
>>454
バ−ニング、吉本。
日本の芸能界を我が物顔にし、ごり押し
を続けた諸悪の根源だな。

それがわかってから地上派は殆ど見なくなった。
484名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:46
>>467
と言うか、吉兆ってだけで有り難がって食べてい
満足している客と、TVの垂れ流しを鵜呑みにしている
視聴者と似ていると思うんだ。

各個人が本質を見抜く努力をせねばならんのでは
ないかな。

伸介が押す羞恥心などに踊らされている時点で日本に
未来はない。
485名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:07
>>481
百合子
486名無しさん:2008/06/24(火) 03:40:44
>>482
詳しい説明ありがとう!感謝〜♪
そうなんだ〜証券会社が見張っていて、
悪質なものについては、監視委員会に報告して摘発するんだね!
吉本は、大証と東証の両方に上場しているから、
なんとか確証を掴んで欲しい…そうすればそこからもほころびが始まるでしょ!
487名無しさん:2008/06/24(火) 04:34:50
>>479 ハナさんね
488名無しさん:2008/06/24(火) 04:43:06
>>467 あれは以前から食肉業界では当たり前に為っていたから麻痺しているんじゃない?調べればまだ出てくると思うよ。 あの業界もタブーが多いらしいよ。
489名無しさん:2008/06/24(火) 08:43:11
また大阪か・・
また吉本か・・
490名無しさん:2008/06/24(火) 10:44:31
>>484
そう、最初は確かにありがたがっていたんだと思う・・・
でも、もういかんせん食傷気味だよw
それもだんだん雑なもんだと気づいてくれば、料理もテレビもノーサンキュ!
吉兆は発覚して、客が引いていった。今度はテレビの番、もう視聴者は引いてる。
シンスケのヘキサゴンスレ・・・最初は擁護がすごい勢いだったけど、今は違うでしょ。
嵯峨心なんて一時の玩具と同じ、あのキャラを強要というか作られているのが哀れ。
視聴者がどんどん目覚めていって・・・テレビ離れw 少々のことじゃ止められない。
491名無しさん:2008/06/24(火) 10:51:25
>>479
検索したら・・・別に辞めてないじゃん!
『仮面ライダー電王』では、ヒロインのハナを演じた。
グラドル・モデル
492名無しさん:2008/06/24(火) 10:53:26
>>488
またヤクザ絡み?ヤクザが絡むとろくなことがないなw
493名無しさん:2008/06/24(火) 10:56:07
>>491 所説あるけど体調不良による活動休止の名目の引退状態なんです。 ブログはまだやってるよ。
494名無しさん:2008/06/24(火) 10:58:09
>>489
大丈夫!これ以上悪くはならないと思う
ここが底辺。上を目指して登るのみですw
495名無しさん:2008/06/24(火) 11:05:19
>>493
そうなの?
検索では、すごく活躍中ってことだったのに・・・
これから楽しみって時にもったいないね。やはり何かあったのかな?
ブログは・・・この間の川田さんの件があるから信用できないよ、半自動だとね。
496名無しさん:2008/06/24(火) 11:54:26
そこまでして、売れたくないんじゃない。
497名無しさん:2008/06/24(火) 12:56:18
それで正解!・・・ストレスを溜めてまで仕事しないほうがいい、道はいくらでも開けているんだからw
498名無しさん:2008/06/24(火) 13:31:20
あら〜株主総会もう明後日に迫ってきました。準備に追われているでしょうw
そして、大崎氏がいよいよ社長に就任!吉本の「顔」になるんですねw
499 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/24(火) 14:34:48
>>454
郷ひろみだけじゃなく、中尾彬なども顔をひきつらせてなかった?なんか無理して笑ってる人が多かった…
『すべらない話』だからだと思っただけだけど…。私には滑りまくってた…w
500名無しさん:2008/06/24(火) 15:00:13
500
501名無しさん:2008/06/24(火) 15:03:51
わざわざ大学まででて吉本に就職するやつっているの?
502名無しさん:2008/06/24(火) 15:20:13
東大を出てテレビ局に就職してADになって横山やすし師匠に殴られて辞めた奴はいるがな。
503名無しさん:2008/06/24(火) 15:21:36
>>499
前回のほうがよかったね。
504名無しさん:2008/06/24(火) 15:51:46
滑らんなあは番組の決まり文句であって、実際ハリセンポンなんか
は話自体をまとめれてなかった。
滑らんなあは、南光がよくやる自分で話の途中にウンと相槌を打つ
やり方と同じ話法。
マスチの連中が勧誘に自分で話の途中に返事を入れて相手にそこまで
了解させたように錯覚させるやり方。
505名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:27
>>503
あれじゃ「ごきげんよう」と「GTデラックス」足したようなもんだよ。
夜中やってたシンプルな方が落ち着いて観られたし、笑えたのに・・・
506名無しさん:2008/06/24(火) 18:06:46
>>501
大崎洋次期社長は・・・関西大学社会学部卒業だって
それに社員は有名大学卒を採用してるって聞いたよ
507名無しさん:2008/06/24(火) 18:16:26
今日もたくさん、うんこしました。
508名無しさん:2008/06/24(火) 18:20:48
>>507 ちゃんとペーパーでお尻を拭きましたか?
509名無しさん:2008/06/24(火) 18:41:16
人から品格を取り払うと動物以下の代物になるんですね
己の馬鹿さ加減を曝け出して何になるんだろ
510名無しさん:2008/06/24(火) 19:34:30
野球の星野監督が各財界の人を巻き込んで星野塾なるものをやっている
スポーツイベントを各地でやると言うものらしいが、イベントの主催が
ソムニトピアと言うIT関係の会社となっていて、不払いの訴えがある5月
まで星野監督も役員になっている。
この会社がイベントの下請け会社から不払い(6000万)で訴えられて
いると言うのである。この星野塾に大阪府もかんでいると言うから情けない。
吉本もそうですが、阪神の功労者となった星野監督の不祥事は一切報道しない
在阪局の胡散臭さはワッハと同じにおいがしましたので、ここに書き込みを
いたしました。
511名無しさん:2008/06/24(火) 19:36:18
やすしさんの奥さん急死されたとの記事が夕刊に
載ってました。
512名無しさん:2008/06/24(火) 19:53:39
>>510 聖火リレーの時もそうだが星野はトンデモナイ奴だな。
513名無しさん:2008/06/24(火) 19:54:46
>>511 心から御冥福をお祈りします。
514名無しさん:2008/06/24(火) 20:08:01
893フロント企業が民事再生申請

【不動産】スルガコーポレーションが民事再生法申請、負債総額620億円[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214299113
515名無しさん:2008/06/24(火) 20:58:35
>>510
それは初めて聞きました。
ワッハは府の施設でこの度の改革で移転の話が出たために
報道せざるを得なかったということでしょうか。
しかし、大阪府も絡んでいるし、星野監督の名前も使用している・・・
いくら在阪局といえど一切報道しないというのは問題ですよ。
516名無しさん:2008/06/24(火) 21:06:15
>>511
まだお若いんじゃなかったですか?
今年はやっさんの13回忌でしたね
ご冥福をお祈りいたします・・・
517名無しさん:2008/06/24(火) 21:08:48
>>512
聖火リレーの時って?何かあった?
518名無しさん:2008/06/24(火) 21:39:51
>>517 チベット問題で国際問題になったでしょ?
519名無しさん:2008/06/24(火) 21:40:21
*他スレより
名無しさん:2008/06/24(火) 20:13:12
歌舞伎町にテント劇場 吉本興業などが官民一体プロジェクト
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080624/tnr0806240817002-n1.htm

劇団雨上がり決死舞台「宮迫と蛍原とオモローな面々」を上演する宮迫は「今、はやってるナベアツが
ジャリズムとして出る。おんぶにだっこ。コメディー芝居やって受けへんかったらすぐトークに切り替える。
ケース・バイ・ケースです」と笑わせる。

520名無しさん:2008/06/24(火) 21:58:39
>>518
チベット問題に抗議して
善光寺が北京五輪聖火リレーのスタート地点を辞退したけれど、
星野監督は辞退することなく第1走者を務めたから?
521名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:14
やすしさんの奥さんスレでもきよしが又葬儀に
泣きながら出てくるのだろうなぁと書き込みが
ありましたけど、きよしが国会議員にならなかったら
今もやすし一家はしあわせに暮らしていたかも
と感じてしまう。やすし一家を不幸にしてまでやった事は
ワッハで府民の金をかすめて、福祉の話しで全国講演で
ヘレン共々忙しくまわる日々。
522名無しさん:2008/06/24(火) 22:34:55
>>520 個人的に辞退すべきだと思っただけです。
523名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:57
>>521 芸人として大成する為には我慢して付き合っていた部分もあったかも知れないね?西川きよしは。
524名無しさん:2008/06/24(火) 22:41:56
星野監督は阪神の監督を辞めるまで1億の借金があった
けど、惜しまれ辞めコマーシャルなどで逆に1億以上の
蓄財を貯めたとたかじんが話してたけど、星野監督には
胡散臭い金のニオイがつきまとう。
525名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:41
>>521
ほんまに偽善者やなぁ〜。
526名無しさん:2008/06/24(火) 22:49:52
星野ジャパンの登録商標を自分の会社で申請して
週刊誌に書かれてから、取り下げたり。
監督が宣伝しまくっていたら登録商標してたのは
今回の話しと同じ、在阪局が一切報道しないのも。
大阪府も吉本、星野と関わる相手を選んでもらいたい。
527名無しさん:2008/06/24(火) 22:51:15
カウスがTVに出ているとパッと画面が締まるよな
なんにしろ緊張感があるのはいいことだ
528名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:47
きよしは金でイギリスのサーの称号まで手に入れている。
国会議員になっても、サーの称号を得ても、中身が伴わない
と尊敬されない。
529名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:25
>>522
さっき、その時のことを書いたザクザク読んだよ。
今回の五輪で野球の種目がなくなるわけでしょ?
自分は監督の立場で辛い選択ではあったけど、
なんとか北京五輪を成功させたいと思ったとか・・・。
チベットにも毎年お寺を通して文房具を送っているそうな
しかし中国政府には疑問を持っているということだった。
530名無しさん:2008/06/24(火) 23:03:13
>>527
もしかして・・・いつ逮捕されるかという緊張感?
いくらなんでも生放送じゃ警察も踏み込まないよ
531名無しさん:2008/06/24(火) 23:03:15
訂正、きよしが金で得たのはシーランド公国の伯爵の称号でした。
532名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:04
>>529 なら良いんだがな・・・・?
533名無しさん:2008/06/24(火) 23:16:02
>>523
コンビって・・・お互い持ちつ持たれつなのにね
あのやっさんのキャラがあってこその人気だったと思うんだよ
でもやっさんもピンじゃ無理があったんだね、ツッコミがいてくれないことには・・・。
534名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:50
>>532
その話に何か裏があるの?知らないよ・・・言えないようなこと?
535名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:13
>>534 純粋に野球の事を考えてるなら良いんだけどって事。
536名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:31
>>531
シーランド公国の伯爵の称号・・・どこの国?お金で買える伯爵なんて、価値ないわ〜
イギリスのサーの称号かと思って驚いたよw ほっw
537名無しさん:2008/06/24(火) 23:29:21
>>533 やすし師匠は相方を次々変えて仕事上,相性いい相手に運命的に出逢ったのは事実だから又新しい相手って難しいでしょ?
538名無しさん:2008/06/24(火) 23:30:51
>>535
お金が絡んで汚いこともしてるってことなんだね〜テレビで作られたイメージしか知らなくて・・・ごめん
539名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:36
>>537
やっぱり相性ってあるよね、そう、やっさんは誰と組んでも合わなかったと思う。
540名無しさん:2008/06/25(水) 00:21:14

 Zzz (´〜`) むにゃむにゃ
541名無しさん:2008/06/25(水) 01:09:01
あ、日付が変わった!株主総会いよいよ明日ですよw
吉本にとっては大きな山になる予感w 元社員さんにエールを送るよ〜
542名無しさん:2008/06/25(水) 01:47:01
>>495
枕強要されるのが嫌だったんでしょ。
バ−ニング系だしブログも川田さんの様に
欝気味で、仕事をドタキャンしたりと共通点は多い。
543名無しさん:2008/06/25(水) 02:13:17
>>542
そんな気がしました、ブログで事務所が体裁をつくろっている状態でしょう。
枕強要なんて理不尽なこと許されないですよ!そりゃ欝にもなるでしょうよ。
川田さんのような悲しい結末だけはなんとしても避けてほしい。
544名無しさん:2008/06/25(水) 05:07:36
>>543 芸能業界に入る門幅の範囲が広がった弊害が招いた悲劇もあるかもね?前年のライダーのヒロイン役の子も途中降板したからね。
545名無しさん:2008/06/25(水) 09:41:15
>>544
それを逆に考えると、今芸能界でバリバリ活躍しているコは
ある意味そういうことがあっても平気です〜ってことかも?・・・と思ってしまう。
546名無しさん:2008/06/25(水) 09:58:01
>>545 仕事を世話する代わりにタレントの子に見返りを露骨に要求する不届き物が昔より多くなったんじゃない?
547名無しさん:2008/06/25(水) 10:10:16
9月3日がヤマらしいよ。
548 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/25(水) 10:34:48
>>547ホントに〜(-.-)y-~
549名無しさん:2008/06/25(水) 11:54:39
やすし夫人が心筋梗塞の発作が起きたのは
吉本の社員とやすし師匠の十三回忌イベント
の打ち合わせ中に起こして死亡した事が分かった。
550 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/25(水) 12:02:56
>>549
面倒なことに巻き込まれる前に やっさんに呼ばれたのかな?
551名無しさん:2008/06/25(水) 12:09:01
生きている時は絶縁しながら、死んでからやすきよ漫才を
サブローにマネさして余興に回ったり、DVD出して金儲け
し出したり、十三回忌にイベントと吉本の身勝手に発作が
起きる程悔しい思いをされたのでは?
552名無しさん:2008/06/25(水) 12:36:48
>>547
何なに?9月3日って何のヤマ?白鳥さんのこと?
>>548
すごっ!余裕でわかってるw
553名無しさん:2008/06/25(水) 12:53:02
>>549
やっさんが亡くなったのは1月だったとウィキで見たけど・・・
本来は先取りして早い目に法要ってやるんじゃなかった?
きっと吉本の都合で遅らせてたんだろうね。
その打ち合わせの最中に、っていうのが・・・なんとも・・・。
554 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/25(水) 13:02:44
>>551
吉本の変なお金儲けに巻き込まれた心労かな?
>>552
ウォ〜(゜ロ゜;違うよ!“?”付けるの忘れた…(-.-)y-~
>>553
全然やっさんに呼ばれてないじゃん…(-ω-)時期が半年も…
555名無しさん:2008/06/25(水) 13:37:15
[故横山やすしさん妻・木村啓子さん死去]
6月25日9時31分配信 デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000000-dal-ent

■啓子さんの遺体には、やすしさんのステージ衣装、メガネ、帽子が添えられ、
ひかりは「お父さん、何でこんな早く迎えに来るの」と悲しみに暮れていたという。
長男でタレントの木村一八(38)は仕事先の北海道で訃報を聞き、
夜になり「ただいま!」の声とともに、自宅へ戻った。
556名無しさん:2008/06/25(水) 13:40:27
108 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:08:30 ID:DIJouGq50
組合が動画を配信してるよ
http://www.fusyokuro.gr.jp/#movie

↓のスレにちょっとだけ要約を書いた
【政治】 "ツケ大きく" 大阪府、橋下改革でも10年連続の赤字に…平成20年度予算案・4兆1547億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214289092/632,646,655

↑のスレにも書いたけど、労組はアホすぎる・・・
テレビは抜き出して印象操作してると思ってたけど、比較的マシな場面を放送してたんだなww
そもそも、なんで労組は配信してんだろ?
墓穴掘ってるとしか思えんのだが


323 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 11:45:34 ID:FszFvIYz0
>>108
のHPにあった労組とのやり取り動画
ttp://fusyokuro.sakura.ne.jp/20080621_002.wmv

これの27分のとこなんてヤクザやんけ。

皆様、この動画を見てもらうと分かるように橋下知事は大変な
相手と戦っております。
吉本率いるワッハはこれよりも、もっと過激な相手かもしれません。
しかしながら、ネットがあり、言いたいことが言える時代です。
ここにおかしい事はおかしいと言うべきではないでしょうか。

上の動画を見ておかしいと思った方は

http://www.fusyokuro.gr.jp/#movie
からメ−ルが遅れるので是非お願いします。
557名無しさん:2008/06/25(水) 13:42:38
やっさんを見きっておいて金儲けになると見るや、やっさんのストラップだったか
なんだか作ったり十三回忌やってみたり・・
やっさんも吉本に戻りたかっただろうし、娘も吉本で世話になってるみたいだし
あの世で悪い気はしてないかも知れないけど・・
奥さん、お気の毒だな
娘も一人ぼっち?腹違いの兄の一八とは付き合いあるの?
ロイヤルファミリー西川家に世話になるの、嫌だろうな、娘も
558名無しさん:2008/06/25(水) 14:07:29
>>557 切らないと社会的な体裁が保てないと判断したんだろうけどね。 トラブルメーカーだったけど大きい芸の財産はあった訳だから惜しいと当然思っていだだろね。
559名無しさん:2008/06/25(水) 14:43:49
>>558
見切るのは仕方ないけど、やすしが無くなった後の吉本の掌返しの態度が嫌だ
少々辛辣な言い方になってもいいから
「もうトラブルはおこさんやろから吉本復帰w」
くらいの事、言ってやすしに関する展開開始して欲しかった
丸で 何もなかったかの如く・・・
天才漫才師とか言ってる割には、やすしは、吉本やきよしにオモチャにされてる感じがするよ
奥さんや娘さんも翻弄されてる感じが・・・
560名無しさん:2008/06/25(水) 14:49:44
>>558
さっきミヤネ屋で奥さんのお通夜とやっさんのこれまでの栄光と挫折を取り上げてた
吉本を解雇されるに至った諸事情を、箇条書きにしていたけど・・・
脳挫傷でロレツが回らなくなった辺りのところはサラッと流したw
もし・・・それがなかったら、いずれは吉本もやっさんを復帰させてたと思う。
561名無しさん:2008/06/25(水) 14:51:14
>>559 言い方が悪いがタレントは所詮は商品なんだよ。 会社に無難に利益を与える人は重宝がられるんじゃない?
562名無しさん:2008/06/25(水) 14:55:19
>>561
その点で、きよしは大功労者だ
参議になりワッハ誘致に奔走し
吉本に利益を誘導してくれたから
563名無しさん:2008/06/25(水) 15:06:39
>>562 そう言う事を含めた貢献度ね。
564名無しさん:2008/06/25(水) 15:31:59
今もミヤネ屋で「やすきよ」漫才ベタ誉めしてた
ネタも良かった〜行き方そのままネタにしてた・・・って言ってたけど
あの脚本は誰が作ってたの?漫才作家だよねw
565名無しさん:2008/06/25(水) 15:37:18

訂正・・・生き方○
     行き方×
566名無しさん:2008/06/25(水) 15:48:16
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
また「なにわナンバー4444」の出来事を以前ABC放送に伝えると、ブログの削除を
求められ彼らは自分達で処理すると言っていたが、結局警察に通報しなかった。
私は本日をもって番組降板である。
ABC放送を憎むつもりはないが、民放で報道の自由の「最後の砦」が
落城してしまったことを悲しく思います。
本日の山口組の件はVIDEOに収めたので、近いうちに公開します。

ベンジャミンフルフォードVS山口組 1/4
ttp://uk.youtube.com/watch?v=sZBOeLzoDGk
ttp://uk.youtube.com/watch?v=ddlOptC3l0g
ttp://uk.youtube.com/watch?v=bJCVDN5OVAk
ttp://uk.youtube.com/watch?v=KyyRnctuA-c
567名無しさん:2008/06/25(水) 15:56:54
>>566 カナダ人ジャーナリストの事だね?でも動画が見れないんだが?
568名無しさん:2008/06/25(水) 16:03:22
吉本の新社屋は学校校舎を再利用してる訳だが・・・・・昔から鉄筋校舎って無機質で居心地悪かった印象なんだが,あんな無機質な建物で良い仕事が出来るのだろうかな?
569名無しさん:2008/06/25(水) 16:04:40
>>567
リンクの頭のhが抜けてるから・・・ここでコピーして、
ヤフーのURLから・・・hを付けたら入れたよw
570名無しさん:2008/06/25(水) 16:07:43
>>568
お金かけて改装してますから、大丈夫でしょw


吉本興業が新宿の小学校跡に移転。夏は暑く、冬は寒いオフィス?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080402/1008704/?P=1

そもそも新宿区では平成17年より、歌舞伎町を新しい文化の創造と発信の街に
しようと、さまざまなプロジェクトを進めており、今回の移転もその一環として実現した。
東京進出の大型拠点を探していた吉本興業と、校舎の有効利用の道を模索していた区との
思惑が一致し、耐震工事など約1年半をかけて今回の移転となった。吉本興業によると、
これまでにかかった費用はおよそ10億円。新宿区との契約は10年で賃料は月340万円とのこと。
571名無しさん:2008/06/25(水) 16:09:22
>>564
私の知ってる作家は、さえない漫才作家、と言っても
いろんな作家さんが書いてるでしょww
572名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:32
>>570 自分の所は田舎だから冬は足裏が霜焼けになって大変だったから。
573名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:40
吉本興業 日比谷野音で初のお笑いライブ
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/06/25/0001168751.shtml

吉本興業が今夏、東京・日比谷野外大音楽堂で初のお笑いライブを開催することが24日、分かった。
8月16日にギャグライブ「大秒殺」を主催するもので、屋外でお笑いライブを行うのは初めて。
お笑いコンビ・COWCOWが総合司会を務め、世界のナベアツ(38)やケンドーコバヤシ(35)ら
総勢100人以上が出演。音楽の“聖地”にお笑いタレントが集結する。
574名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:55
いろは
575名無しさん:2008/06/25(水) 16:15:00
>>571
作家が何人かで書いてたってことですね、本人達のキャラを加味しながら・・・
しかし、それに命を吹き込んで面白くするのが漫才師の才能なんですねw
576名無しさん:2008/06/25(水) 16:41:01
>>573 音楽会場で笑いライブは場違いでしょ?
577名無しさん:2008/06/25(水) 17:00:01
>>566
その人ってたしか山口組の本部前で抗議したって人だよねw

『山口組総本部に拡声器で抗議…カナダ人ジャーナリスト』
ZAKZAK 2008/06/18)より転載
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=179455
578名無しさん:2008/06/25(水) 17:39:30
>>576
人がやれないことをを自分たちはやるんだぞ!・・・というアホな優越感〜
滑っていてもそれを貫き通すど厚かましさ〜それこそ吉本クオリティ!
579名無しさん:2008/06/25(水) 18:06:49
橋下知事が「暗殺」に本気で脅える大阪の「ヤバすぎる空気」
「株主総会の爆弾」
吉本興業
中田カウスばかりか「暴力団関連企業」との取引も発覚
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
580名無しさん:2008/06/25(水) 19:15:40
みんなワイドショーが好きなんだね。
これからの人生に何の役にも立たないんだけどね。
ボランティアでもしたらどうかね。
581名無しさん:2008/06/25(水) 19:30:53
>>580
ありがと、因みにあなたはどんなボランティアをしてるの?
582名無しさん:2008/06/25(水) 19:44:19
漫才で久々に笑いました。こだまひびきさんがグーのおばチャンに
ギャグを盗られ、漫才でもチッチキチーを使わない事が多くあった
ように思っていましたら、「このまえ東京に行ったらオバハンがグー
グーってやっとるねん、こっちも負けんとこと思ったけど、向こうは
グーでこっちはチーやから勝ち目ないがな」吉本興業としてはグーの
おばはんを押したいのでこだまひびきさんに遠慮させようとしたのだろう
けど、それを逆手にとって芸人さんらしく批判をしたのは、すばらしい
ものでした。
583名無しさん:2008/06/25(水) 20:13:24
やすし師匠夫人の急死により、やすし師匠を顔が変形するまで暴行して
言語障害をおこすまでにした犯人がつかまる事になるかも?
何しろ自宅に帰った朝にやすし師匠は何かを当時家にいた光チャン、夫人
一八に話していたと言う。(警察、本などでは何を言ったか聞き取れなかった
としているが)タクシーなどでやすし師匠が帰ったのかと懸命な捜査しても
誰も出て来ず、やすし師匠の自宅を知る人物である可能性が強い犯人
は以前より顔見知りではと警察は捜査したらしいから。
時効になっているのだろうけど、十三回忌なんですからそろそろ他の事も
含め全部ザンゲしたらどうですか?
584名無しさん:2008/06/25(水) 20:25:29
>>582
こだまひびき・・・グー!ですよw 笑えます〜〜
チーはグーに負けるってオモシロいネタですよw
でも・・・「オバハン」って本人に言うと〜
「あら!お子チャマね〜おっぱい飲みたいのぉ〜w」って
反されますけどね・・・
すぐに消える際物ではなく、長く親しまれる漫才はいいですねえ
585名無しさん:2008/06/25(水) 20:42:18
>>579
来ましたね〜これですよ!
吉本の株が暴落の一途を辿っている原因は・・・おそらくこれかと
明日の「新潮」に載るんでしょ、よりによって株主総会の日ですよ!
「暴力団関連企業」との取引も発覚 ・・・なんて、これはもう決定的w
上場さえ危ぶまれる事態じゃないんですか?早く内容が知りたい!
586名無しさん:2008/06/25(水) 21:48:26
>>583
今日少しその時のことかどうか定かではありませんが、
なんでも階段から落ちてとか、頭が血だらけだったとか・・・の話が出てましたね
それさえなければやっさんは言語障害を起すことなく、もう一度舞台に立てる日が来たかもしれません。
自暴自棄になって酒量が増え、自ら寿命を縮めることになったわけですから〜真実が知りたいですね。
587名無しさん:2008/06/25(水) 21:57:52
>>585
あえて株主総会の日にぶつけた感じがする
来週号で後追い記事が来るといいんだけどね
588名無しさん:2008/06/25(水) 22:10:31
>>587
そうだね、自分もそう思う
他スレで見たけど、吉本は株価の下げを
自社株買いで辛うじて止めているようだよ
これは文春の吉本に対する挑戦状だよね
よっぽど自信があるんじゃないかな
589名無しさん:2008/06/25(水) 22:30:06
明日の新潮の記事は以前話題になったタイでの吉本イベントに関する記事だと思う
590名無しさん:2008/06/25(水) 22:40:52
>>589
中田カウスばかりか「暴力団関連企業」との取引も発覚 ・・・これがタイのイベントと関係あるの?

>>588の文春は新潮のまちがいです・・・
591名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:44
報道ステーションに生出演だよ!
今、橋下知事出てます〜〜!
592名無しさん:2008/06/26(木) 00:59:16

 o( _ _ )o...zzzzzZZ
593 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/26(木) 01:18:00
浜ちゃんと!に新社屋出てる
594名無しさん:2008/06/26(木) 01:32:43
グヤジ〜w  チャンネル変えたらエンディングが流れてたよ〜(泣)
595 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/26(木) 02:09:06
来週は続きをやるよ
596名無しさん:2008/06/26(木) 02:14:39
そうなの!じゃ、カレンダーに書いとくねw
597 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/26(木) 02:59:58
キム兄と、山下か入江が出てたよ
598名無しさん:2008/06/26(木) 03:19:49
うわっ!山下か入江が出てたって?!
ヤバいよ〜レイパーじゃんー★
599 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/26(木) 06:45:23
確か…出てたよf(^ー^;

600名無しさん:2008/06/26(木) 09:43:28
全然関係ないレスかも知れないが・・
昨日ようつべを整理してたらハゲ松本が
笑っていいともに出たときファンダンゴから花か贈られていたw
601名無しさん:2008/06/26(木) 11:13:41
>>600
ファンダンゴは大崎氏の肝いりで作られたわけだから、
まっちゃんが出るので応援したかったんじゃないかなw
それに・・・宣伝にもなると思ったんだろうね。
602名無しさん:2008/06/26(木) 11:36:50
壮絶にコケたね
ファンダンゴもcasTYも
603名無しさん:2008/06/26(木) 11:51:34
最初から潰す目的だったんじゃないの
特定の顧客にオイシイ利益を供与するために・・・
でも、たった一年で上場廃止にするなんて
信用ガタオチになったのは間違いないね
あ、10時から株主総会だった・・・どうでしたかねw
604名無しさん:2008/06/26(木) 13:21:30
どうだろうねぇ
夕刊紙あたりが書かないかなw
605名無しさん:2008/06/26(木) 14:39:13
株主総会でネタ見せのサプライズだって・・・・・ノーコメント
606名無しさん:2008/06/26(木) 14:43:58
「新潮」の記事・・・の大まかな内容です
「暴力団関連企業」と取引きしていた証拠をある株主が入手したそうです。
ポイントは【ギョウセイ】と【B物件】・・・そして「カウス復活か・・?」ですね。

■その証拠とは、A社が吉本に送った請求書
その会社は、業界の誰もが知るところで、
社長は、山口組系暴力団の、ある大物組長の息子。

■A社は、平成8年に創立された都内の新興芸能プロダクション
一時期元レースクイーンのアイドルなども所属していた

■吉本はいろんな形で上層部が現場に介入してくる。
中でも特定のタレントを番組に出せという出演要求、
特に「大崎氏」のラインで命令が降りてくる。

■社員の間ではこれを【ギョウセイ】と呼んでいる、
お上のお達しという意味(行政)、理不尽なことでも通す。

■その【ギョウセイ】の中でもA社のタレントを番組にはめ込む
別名がある・・・A社の社長の名前を取って【B物件】と呼ぶ。
これは暴力団絡みだから・・・ギョウセイ以上に気を使う。

■さすがに東京のゴールデンは難しく、吉本制作のローカルや、
深夜番組に出演させた。吉本制作の映画に関わったこともある。

■証拠の請求書が吉本に出された平成18年に、
B社長はある事件で逮捕され、以後、吉本との取引もストップした。

■この「黒い関係」のついて吉本は、取引の事実は認めながらも、
反社会勢力との関わりはない・・・と、カウス騒動と同じ主張を繰り返す。

(つづく)↓
607名無しさん:2008/06/26(木) 14:44:38
■吉本には自浄能力が全くない、上層部が庇い続けたカウスが、
また「怪芸人らしさ」を取り戻しつつある。
先日、オール阪神・巨人と公演が重なっていることを知って激怒、
(カウスは巨人が大嫌いだとか・・)その日程を無理に変えさせた。

■カウスは自分の逮捕についても心配ない、と周りに触れ回っている。
しかし、府警幹部は語る「捜査は今も一個班を投入して粛々と進めている。
カウスの捜査を続ける中で吉本という会社の体質がよくわかった。
元会長に被害届を取り下げるよう圧力をかけたこともつかんでいる。
カウスの再々事情聴取もいずれある。」

■吉本と「暴力団関連企業」A社との取引実態についても
すでに府警は把握しており、「並々ならぬ関心」を抱いている、という。
608名無しさん:2008/06/26(木) 14:54:25
Aは吉本の番組にタレントをはめ込みで出ていたといえば
このスレでも名前が出ている白鳥さんのいた事務所なんか
はよく出てますよね。ほしのあきもここですし。
609名無しさん:2008/06/26(木) 14:56:55
>>606 自分の地元の特定ローカル局は吉本芸人よく出てるから何か裏があるかもね?
610名無しさん:2008/06/26(木) 14:58:20
>>607 巨人師匠はカウスの天敵ですか!頑張れ巨人師匠!
611名無しさん:2008/06/26(木) 15:16:28
新潮で橋下知事ヤバすぎる空気の記事内で2ちゃんねるなんか便所の落書き
との表現がありました。確かに今回の脅迫事件といい、無責任きわまりない
書き込みもありますが、その新潮の橋下知事の記事で、橋下改革で障害者
人工透析の経済的貧困の方が痛みに絶えないといけないとの記事をもって
どんな人が逆恨みして突飛な行動をとるかわからないなどと記事にしてます
が(今回の改革で障害者には削減を要求していません、医療補助の上限を
年収800万以下の方を720万以下にしたもので、生活に逼迫する層に
改革案は削減を要求してません)また、朝日ムーブの出演の際、他の知事
に比べ橋下知事だけがSPを3〜4人連れてきて異常な感じであったとして
いながら、ワッハの話は一切触れていない。橋下改革で今まで甘い汁を啜って
いた奴、生活に困ることになる人から、橋下知事さえいなかったらと短絡
的に思う奴が出るかもと不安をあおる記事を出しながら、年1億2000万の
管理委託料をとり、意味不明な移転反対の要請を出した朝日放送西村社長
の記事は書かないなんて、朝日放送に行くのにSPつけるのは当たり前でしょう。
3人のアナウンサーは強姦しながら、セクハラ行為として未だに会社に
おいている会社です。たかじんの委員会でカツヤ氏が言っていましたが
ウソを報道するのはまずいから、まずいことは報道せず別の話題を流す
のが放送局なら、微力ながらも君らが都合が悪いからと避けている
事実をこちらが発信して行きます。
612名無しさん:2008/06/26(木) 15:20:57
吉本今期初の売上げ500億超えですが、税引き利益は2年連続減
それも3つのビルを売却して売却益76億を計上してもである。
613名無しさん:2008/06/26(木) 15:22:21
木村一八、義母の通夜で"1人で頑張らせてしまった"
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200806/26/ente212324.html
◆ 西川きよし参列せず ◆

 やすしさんとコンビを組んでいた西川きよし(61)は「諸事情のため」(吉本興業関係者)
参列しなかった。また、同社を通じ「先日のやすしさんの13回忌の折に、啓子さんより体調のことは
聞いてましたが、突然の訃報(ふほう)に驚いております」とコメント。「最後のお別れもかないませんが
思い出を胸に刻み心よりご冥福をお祈りしております」と続け、告別式への参列もかなわないようだった。
614名無しさん:2008/06/26(木) 15:44:19
>>613
西川きよしが「諸事情のため」に告別式へ参列せず・・・ですか
もちろんお通夜に来ていたらテレビがコメント取ってるよね。
その事情って・・・ワッハのことを聞かれるのを恐れて吉本が止めたんじゃない?
615名無しさん:2008/06/26(木) 15:51:28
>>608
白鳥は今年2月にAを辞めたらしいね。
616名無しさん:2008/06/26(木) 16:05:01
>>615
Å社が吉本に送った請求書は「SUPERLISA企画」CM放映料(3月分)・・・だったんだけど、
プロダクションの名前はこれじゃないの?
あと、白鳥さんは、辞めたのになぜブログでは健在をアピールしているの?
617名無しさん:2008/06/26(木) 16:12:15
ボタンさんは来てたけどカウスは来てなかったみたい。
これもきよしと同じく諸事情のため?
618名無しさん:2008/06/26(木) 16:16:39
巨人ははっきりものを言う人だからカウスには煙たいのかな
619名無しさん:2008/06/26(木) 16:19:50
>>617
そうだった!ミヤネ屋で見てたけど・・・ボタン一人だったw
やっぱりその二人は吉本にとって聞かれてヤバイことがあるからだろね
620名無しさん:2008/06/26(木) 16:21:12
SUPERLISA企画とは渋谷、秋葉原など街頭に
ある巨大ビジョン、大阪で言ったら梅田ビックマンとか
トンボリステーションみたいなもの。そこのコマーシャル
料を請求したものでしょう。
621名無しさん:2008/06/26(木) 16:25:43
>>618
やっさんのことできよしにも言い難いことを公で言ったぐらいだからね
正義感が強いから、カウスにもおかしいことはおかしいとハッキリ言ってたと思われる・・・
622名無しさん:2008/06/26(木) 16:31:17
>>620
あ、そうなんだ、知らなかったよw サンクス!
じゃプロダクションの名前じゃなかったんだね。

ちなみに・・・白鳥さんのウィキを見たら・・・

■2月17日、ブログの900万アクセスを機に、
所属事務所から離れたことをブログ上で明らかにした
(ブログは私的なものなので、そのまま継続)。
2月20日、(引退危機の報道に対し)自身のブログ上で、
芸能界を引退せずに女優を継続する考えを表明した。

・・・とあったけど、ブログの写真の顔に精彩がないな・・・
623名無しさん:2008/06/26(木) 16:37:23
決め込みとはオーデションなどではなく、
事務所の裁量でタレントを出演させること。
ジャイケルマクソンなんかは、以前より
ほしのあき、白鳥百合子等特定の事務所が出ている。
さんまの御殿でも、ダイゴ等が出ている。
624名無しさん:2008/06/26(木) 16:48:58
Aがほしのあき、伊藤英明らのいるAなら、俗にいうバーニング系ダクション
である。
625名無しさん:2008/06/26(木) 16:49:32
後藤正人
後藤組後藤忠正組長加奈子夫人の息子
後藤組の関連会社赤富士元社長
後藤組の関連会社富士宮企画社長

バイオス株式会社 代表取締役 後藤正人 取締役 周防郁雄
東京都港区六本木3-1-24
→東京都港区赤坂2-18-19
→東京都新宿区南榎町42
所属していたタレント 須之内美帆子 迫英雄 野崎唯史 鈴木なお ふるけいこ 東出典子 尾上康代
EXILEからソロになった清木場俊介の営業権を保持

626名無しさん:2008/06/26(木) 17:22:41
>>616
自分でやっていきたいのではないですか?ブログのコメント掲載しときます

みなさん!はじめまして!!
白鳥百合子と申します。
名前は本名ですよ〜!
ただいま、女優を目指して修行中です!
自然や動物が大好きで、穏やかな性格です。
嘘が嫌いで、真面目ですよ。
カッコイイ人よりも、素朴で純粋な人が大好き!
好きな言葉は「コツコツまじめに!」と「いつも心に太陽を」
オットリしてますがどうぞヨロシクお願いします!!

627名無しさん:2008/06/26(木) 17:42:52
巨人師匠といえば
去年のM−1優勝者サンドウィッチマンにたいして
「彼らの様な芸人がなぜ最初から出てこなかったのか疑問ですね」と、
審査員席で言ってたのが印象に残る。(予選で落ちて敗者復活戦で
出てきた。)舞台での彼らの芸は純粋に笑える)
628名無しさん:2008/06/26(木) 17:53:20
>>627
そうですね!私もそう思います。吉本主導のM−1、かわら長介氏の予選審査員は
勘弁してほしいです。才能有る芽が摘まれるのはなげかわしいです。
629名無しさん:2008/06/26(木) 17:57:38
>>627
M−1の審査委員長は巨人さんが適任だと思う!
公平な目で評価してくれると思うし、信じられるから・・・
やはり、あの厳しさは只者じゃなかったんだねw
今後はお笑い界のご意見番になること必至!
630名無しさん:2008/06/26(木) 17:59:25
できれば,そう願いたいですね。
631名無しさん:2008/06/26(木) 18:25:12
やすし夫人・木村啓子さん告別式に250人
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080626052.html

 23日に死去した、漫才師の故横山やすしさんの夫人の木村啓子さん(享年61)の告別式が26日、
大阪府寝屋川市の玉泉院でおこなわれた。吉本興業のタレントなど約250人が参列した。

 やすしさんとコンビを組んでいた西川きよし(61)は、通夜のあった前日25日に惜別のコメントを
発表しているが、この日も参列しなかった。
632名無しさん:2008/06/26(木) 18:34:04
週刊新潮 最新号

▼「吉本興業」中田カウスばかりか「暴力団関連企業」との取引も発覚
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
633名無しさん:2008/06/26(木) 19:54:29
>>631
きよしは在阪放送局が自分を持ち上げる
演出をきちんとしてないと出てきません。
あしからず。
634名無しさん:2008/06/26(木) 19:55:47
>>631
なんかヘンですよね・・・西川家の人が弔問に現れたなら即各局のレポーターが
取り囲んでコメントを求めますよね、テレビでは全く見かけなかったと思います。
今回はひかりちゃんの相方さゆみちゃんの両親、大助・花子さんが本当に親身になって
マスコミの応対もこなしていたのが印象的でした・・・いったい、西川家はどうしたのでしょうね?
635名無しさん:2008/06/26(木) 19:59:31
新潮が必死なのはライバルの小学館が吉本と近い関係になったことだ。
吉本BOOKSという出版社が設立され、さらにテレビ局や映画社との
コンポも実現されつつある。小学館はテレ朝の親会社という事情もある。
事実は追い込まれた新潮サイドの反撃という面もある。
まあ何を書いてももみ消されるだけだが。
636名無しさん:2008/06/26(木) 20:38:54
>>634 西川家が何故?ってところが気になる所ですね!
637名無しさん:2008/06/26(木) 20:41:10
>>633 他人に演出して貰わないで,自分のケツは自分で拭けって西川きよしは!
638名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:50
>>635
>まあ何を書いてももみ消されるだけだが。

そうでしょうか?府警もこう何度も何度も問題が提起されているにもかかわらず
手も足も出ないんじゃ沽券にかかわりますからね。
ひとつづつ裏を取っていっていると推測されますね。
それに・・・新潮が追い込まれた反撃なんてとんでもない、吉本という会社の本質を
記事にしているだけだと思います。
吉本が抱えた爆弾はあまりに多くなりすぎましたね。
いくら手を広げたところで、逆に信用は失墜の一途を辿っていますよ。
639名無しさん:2008/06/26(木) 20:46:46
>>636
ぜったい何かある!でないとあの家族がインタビューに答えないはずがないw
640名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:24
>>637
ワッハ問題のカタがつくまで、冬眠に入ったのかも・・・会社命令でw
まさかこんな時にやっさんの奥さんが亡くなるとは思ってもみなかったでしょう。
悪いことは出来ないね、これで世間はよりいっそう彼に対して疑惑を持つと思う。
641名無しさん:2008/06/26(木) 21:04:25
>>640 確かに世間は「あれッ?」って思うね。
642名無しさん:2008/06/26(木) 21:41:24
株主総会の様子知りたいんだけどねえ、
テレビでは舞台でブラマヨとか芸人がお笑いやってるとこだけ写してた。
643名無しさん:2008/06/26(木) 22:22:11
小学館がライバルなのはどちらかと言うと講談社じゃないのかな
売上高も去年逆転されたよね
週刊現代が吉本レイプ記事引っ張るのはそういう背景もあるんじゃないかと思うんだが
644名無しさん:2008/06/26(木) 22:31:46
>>642 総会に言った株主さんが書き込んでくれたら良いんだけどね。
645名無しさん:2008/06/26(木) 22:36:06
>>643
>>635さんはいつも吉本はすでにパーフェクトの存在になったので、
どこから攻撃を受けようとそんなもの無駄なことなんだ・・・という考えの方です。
吉本は好きじゃないと言いつつ、内容は「吉本はすごいんだぜ!」のオンパレードww
646名無しさん:2008/06/26(木) 22:41:58
>>644
そう・・・それを待ってるんだけどね、新潮の記事にあったように批判が出たとしても、
吉本は反社会的勢力とは全く関係はありません・・・で押し通したと思うよ。
647名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:31
結局神保町のビル離れちゃったし今吉本は小学館ともそこまで深くないでしょう
小学館発の女性セブンやポストあたりでも吉本芸人の合コンネタ載せたりしてるし
648名無しさん:2008/06/26(木) 23:35:42
>>647
ということは、何だかんだ言っても吉本の影響力なんてたいしたことねえよ・・・ってことねw
649名無しさん:2008/06/26(木) 23:36:22
しかし総会での余興のエド・はるみは酷すぎるな!?『恥』で笑いを取っても『恥』しか残らんのに・・・・あれを見せられるマトモな株主の心境を察すると (トホホ)
650名無しさん:2008/06/26(木) 23:45:58
>>649
ま、今が旬だからね・・・コマーシャルにも出始めたし、
24時間テレビのマラソン走るんだろ?またお涙だよww 
株主に人気者を見せといて問題をすりかえる気なんだよ。
651名無しさん:2008/06/26(木) 23:57:24
まあ、それがテレビだよ
株主は株価が上がればそれでいいんだよ
もう地上波なんか見るなよ
雨トークなんか見る暇があれば、西部警察でも見ろよw
652名無しさん:2008/06/27(金) 00:09:05
>>651
あ、なんでわかったの?雨トーク見てたよ、家電の話おもしろかったww
いつもは見ないよ、選んで見てる・・・西部警察か・・・相棒の方がいいかも
もしかして・・・雨トーク見てたんでしょw
653名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:57

 (*´0`)オヤスミー
654名無しさん:2008/06/27(金) 00:30:06
関西はこれから。
655名無しさん:2008/06/27(金) 00:34:28
必殺うらごろし見てから寝るか
先生とおばさんの演技が
さすが俳優座
10時出勤で家が会社から徒歩3分なんで
JCOMはええぞ
656名無しさん:2008/06/27(金) 00:35:15
おっ!時間帯が違うんだね・・・今、検索ちゃん見てるにょw
657名無しさん:2008/06/27(金) 00:39:04
>>655
ごめん・・・わからない言葉が多すぎて理解できないw
658名無しさん:2008/06/27(金) 00:41:39
こっちの検索ちゃんは金曜の深夜
昨晩はスペシャルやってたけど
659名無しさん:2008/06/27(金) 00:47:21
まったく、狭い日本なのに・・・てんでんバラバラだね。
各地方局によって放送する番組が違うなんてね〜
今、さま〜ずだよ
660名無しさん:2008/06/27(金) 00:55:55
関西は家電2を今やってる。
661名無しさん:2008/06/27(金) 01:07:33
家電2・・・なんだろ、ショッピングじゃないよね?関西オンリーじゃない?
662名無しさん:2008/06/27(金) 02:42:44
雨トークの家電の2話目ということなんだが・・・。
663名無しさん:2008/06/27(金) 03:09:07
雨トークの家電の話に2があったんだ!
関西のほうが早いんだね…
じゃ東海エリアは一週間遅れか〜
納得しました!
頭の回転遅くてゴメン (T_T)
664 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/27(金) 08:18:40
101→1
迷子にならないでage
665名無しさん:2008/06/27(金) 10:52:07
株価情報

吉本興業  1200 −51
666名無しさん:2008/06/27(金) 11:04:16
>>665
すごっ!自社株買いをヤメたからかな
1000切るようじゃヤバイんじゃない
昨年からすれば半値になってる・・・
667名無しさん:2008/06/27(金) 11:13:10
でも、アメリカ市場が今年の最安値付けたから、その影響もあると思う。
668名無しさん:2008/06/27(金) 11:58:58
西川のりおさんラジオで給与黙っていたら払ってくれへん
9ケ月もひょうきん族のギャラ払ってくれてなかった。
売れ出した頃金が余り無い頃は放送局の連中が銀座、新地
ではしごで経費で連れてくれたから散財させてもらった。
669名無しさん:2008/06/27(金) 12:08:47
昨日の株主総会2時間以上(昨年以上の時間を使い)行われたが
毎日新聞は総会の内容は触れず、総会後エド等芸人が出た事のみ
報道。
670名無しさん:2008/06/27(金) 12:24:41
>>669
株主総会の様子が知りたくてきたのに・・・
ここも情報ないね
671名無しさん:2008/06/27(金) 12:48:30
総会の議事録って何処かで見れないのかな?
672名無しさん:2008/06/27(金) 13:02:26
>>668
完全に局と持ちつ持たれつの関係ですねw
しかし、吉本の売れるまでの芸人に対する扱いはヒドイ!
悔しかったら早く一人前に仕事が取れるようになれ・・・ってことかな
673名無しさん:2008/06/27(金) 13:11:16
>>669
2時間!・・・やっぱり吉本が余裕でいたほど簡単にはいかなかった
昨年はカウス問題等があったから1時間半かかったけど、今年は何もない・・・と
思っていたようだけど、新潮の記事が正しかったと証明されたね
それ以前は10分程で終っていたんだから・・・大問題ありだったんだろうね
674名無しさん:2008/06/27(金) 13:14:53
>>670
中の様子は人から人に伝わっていずれ入ってくると思う
週刊誌だって取り上げるかもしれないしね
675名無しさん:2008/06/27(金) 13:20:54
>>672 逆に芸が鍛えられる場合もあるかもよ!?まあ過酷な事には変わらんが。
676名無しさん:2008/06/27(金) 13:44:26
>>675
精神的にゆとりがないと、いい芸は育たないと思うんだ
犬にオアズケさせて芸を仕込むのとはわけが違うと思うから・・・
食べられなくて何が何でも・・の中からは練りに練ったものは期待できない
677名無しさん:2008/06/27(金) 13:51:40
>>676 まず人間性を否定するのが洗脳だから,一種の洗脳の様な気がする。
678名無しさん:2008/06/27(金) 13:58:15
エド・はるみ、吉本興業の株主総会に登場
6月27日8時0分配信 サンケイスポーツ
エド・はるみが26日、大阪市で開かれた吉本興業の株主総会の株主限定ライブに登場。
「株主の皆さまあっての吉本興業でございます」と丁寧にあいさつしたが、年配の株主も
多く「グー」にも薄い反応。いつもと違う空気に緊張した表情で「グーグーダンス」を披露した。
昨年の総会は創業家と経営陣の対立が取りざたされたが、今年は大きな混乱はなかった。

吉本の株価も人気もジャンピング〜
6月27日9時30分配信 デイリースポーツ
吉本興業の定時株主総会が26日、大阪・厚生年金会館で開かれた。総会では株主から
経営をめぐる厳しい質問もあったが、その後の株主限定ライブには、同社所属のエド・はるみ
(年齢非公表)がトップバッターで登場。緊迫した空気を“旬の吉本の顔”が和らげた。
黒のスーツ姿で現れたエドは「株主の皆さまあっての吉本興業でございます。今からネタを
やらせていただきます」と元マナー講師らしく、深々と頭を下げてあいさつ。そこからは一気に
芸人モードにスイッチし「ホップ、ステップ、ジャンピングー!!」と得意ギャグをハイテンション
で連発した。ライブには、ほかに笑福亭仁鶴、宮川大助・花子、ブラックマヨネーズ、インパルス
アジアン、森三中らが出演した。
679名無しさん:2008/06/27(金) 14:00:54
>>677
それは言えるね、吉本というひとつの運命共同体ってことだね・・・窒息しそうな雰囲気だw(笑)
まず人間性を認めることから始めてくれれば、今よりもっといい芸人が育つと思うのにな
680名無しさん:2008/06/27(金) 14:07:11
>>679 売れて大金稼いでる人がいるから幻想を見ているだけだと思うし,1% の限られた人達が真っ当に食べていける世界なのよ。
681名無しさん:2008/06/27(金) 14:13:43
>>678
>(サンケイスポーツ )昨年の総会は創業家と経営陣の対立が取りざたされたが、今年は大きな混乱はなかった。

>((サンケイスポーツ )総会では株主から 経営をめぐる厳しい質問もあったが、・・・(ry

総会に記事にもかかわらず、触れているのは↑の部分だけだね
あとはお笑いのステージについて紙面を割いている
見出しがふざけてて驚いた・・・
(サンケイスポーツ )エド・はるみ、吉本興業の株主総会に登場
(デイリースポーツ )吉本の株価も人気もジャンピング〜
682名無しさん:2008/06/27(金) 14:23:47
>>680
才能って・・・追い詰めて目覚めるもんじゃないのでは?すでに持って生まれてるんだから・・・
例えば、NSCに入った時点である程度わかるんじゃないかな、だからその他は辞めてもいいってシステムだと思う
683名無しさん:2008/06/27(金) 14:29:52
>>682 それを言いたいんだよ。
684名無しさん:2008/06/27(金) 14:37:45
いつになったら特ダネで取り上げるのオヅラさん
685名無しさん:2008/06/27(金) 14:37:45
>>683
ほとんどの人たちは踏み台にされて、吉本はその授業料とかでも潤ってるんだよね(怒)
宝くじを買い続けるのに似てるかもね・・・違うかw
686名無しさん:2008/06/27(金) 14:44:45
明石家さんまは「自分がここまでやって来れたのは宝くじ一等賞4回当たった様な物だ」って言ってたからな。
687名無しさん:2008/06/27(金) 14:51:14
>>668
9ヶ月もギャラ払わないって
明らかに違法じゃない?
いつ訴えられても不思議じゃない
でも芸人は文句言えないんだね
日本の随一の芸能事務所がこれって…世の中狂ってる
他の芸人のギャラも
明らかに労働基準法違反だし。
688名無しさん:2008/06/27(金) 14:55:55
>>686
うそ〜ん!ジョークで宝くじと言ったつもりが・・・ホントだったんだ〜〜
689名無しさん:2008/06/27(金) 14:58:19
世界のナベアツは2時間のライブのギャラが二百円で,後日交渉して五百円に上がったって本当か嘘か判らない話してたな。
690名無しさん:2008/06/27(金) 15:01:02
>>687
吉本って「組合」ないんじゃないかなw
だからいつまでも改善されないんだろね
691 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/27(金) 15:07:45
>>676
餓え(おあずけまたは、空腹)のなかから生まれるのは、「そんなの関係ねぇ」レベルの笑いしかないよね
692名無しさん:2008/06/27(金) 15:07:51
>>689
いや、ホントでしょw 仕事先まで行くのに交通費も出してくれないから・・・
仕方なく自腹で払ったら、持ち出しになったって聞いたことあるよ、ネタにしてたけどね
693名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:47
>>691
そうなんだよね、取りあえず「売れればいい」というその場限りの笑い・・・だから宴会芸の域を出ない
694名無しさん:2008/06/27(金) 15:26:28
勝谷誠彦『偽装国家U』読んで思ったんだけど,タレントも「さも人気があります!」って仕掛ける『偽装』なんだよ。
695名無しさん:2008/06/27(金) 15:34:08
最近、歌番組やドラマあんまり見なくなったからかもだけど、
誰?って人が売れてるらしいね・・・羞恥心・・・鼠先輩・・・信じられんわww
696名無しさん:2008/06/27(金) 16:11:43
小倉優子の焼肉屋は紳助クンは絡んでいるの?
697名無しさん:2008/06/27(金) 17:01:12
あ、この間ボヤ騒ぎがあったっていう・・・てかそんなこと記事にせんでもww
紳助は今は違う子を連れまわしているって言ってなかった?奈美悦子プロデュースとかの・・・
698名無しさん:2008/06/27(金) 17:02:57
ちょっとここらで心を癒しましょう〜♪

『一秒の言葉』
http://www.1byou-no-kotoba.jp/
699名無しさん:2008/06/27(金) 17:04:15
松本若菜だったっけ?バイト先まで見に来たくらいだから。
700名無しさん:2008/06/27(金) 17:09:06
そうそうその子だよ・・・
でも焼肉屋をやるってことは物件が必要だし、ノウハウもいるww
その辺りはシンスケの得意分野だから、関与してるかもしれん
701名無しさん:2008/06/27(金) 17:11:21
吉本興業:株主から失恋・堤下に「頑張って」
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080627spn00m200013000c.html

吉本興業株式会社の第88期定時株主総会が26日、大阪市西区の厚生年金会館芸術ホールで
開かれ、昨年の535人から大幅増となる878人の株主が参加した。
702名無しさん:2008/06/27(金) 17:13:42
>>700 営業アドバイスする会社が『その筋』だったら?って思っただけ。 世話になってるから儲けさせる為に・・・・
703名無しさん:2008/06/27(金) 17:14:55
結局この短い部分だけが、総会の説明かい!

>決算などに関する2時間に及ぶ質疑応答
704名無しさん:2008/06/27(金) 17:17:04
>>702
あ、そういう見方もできるね・・・関係があった子の面倒をみるということと・・・一石二鳥かな
705名無しさん:2008/06/27(金) 17:25:35
株主総会に関するご報告
http://www.yoshimoto.co.jp/src/about/ir_pdf/ir_080626.pdf

B 本日発売週刊誌の記事に関わる事項
当社と反社会的勢力とのかかわりがあるのではないかとの本日発売週刊誌の記事
について、その真偽を問いただすご質問を承りましたが、当社は、反社会的勢力と
のかかわりはなく、今後ともコンプラアンス体制構築に向けた活動を継続していく
ことをご説明申し上げました。
なお、同記事において指摘があったと思われる取引先企業は、大手メディアや広
告代理店とも多数の取引を行っていた会社であります。
706名無しさん:2008/06/27(金) 17:49:50
あれ?社長が変わっていないけど・・・
707名無しさん:2008/06/27(金) 19:12:23
吉本の説明は小薮風に言うといつも「しらこい」
ワッハは誰が作れと言ったのか?
大阪府は今、どこに賃料を払ってますか?
こんな会社がコンプライアンスなんて全く「しらこい」
708名無しさん:2008/06/27(金) 19:17:38
7月府議会で吉本の悪事を府議会で明らかに
さしましょう。
橋下知事にメールで声を集めましょう。
府民のみならず賛同いただける全国民の皆さん
ワッハは西川きよしの背任行為ではないですか?
おかしい、府に税金を返還させるべき、背任
は処罰すべきと思われる方は府ヘメールを出して下さい。
悪を憎む心をぶつけて下さい。
709名無しさん:2008/06/27(金) 19:28:33
コンプライアンスとか言うてるけど、未だにカウス、シンスケは
NHK出入り禁止なんやけど。
国営放送が出入り禁止のタレントが看板の会社がコンプライアンス
とは。
710名無しさん:2008/06/27(金) 20:12:27
>>635
亀レスですが、テレビ朝日の親会社は朝日新聞社だと思いますが、私の勘違いでしょうか?
小学館がテレビ朝日の親会社なら何%株を所有しているのか教えて頂けますか?
711名無しさん:2008/06/27(金) 20:16:29
ヤクザとずぶずぶの関係、というかヤクザそのものの会社が
法令順守してるつもりとは・・・たしかに・・・しらこい!
712名無しさん:2008/06/27(金) 20:21:07
>>710
>>635じゃないんだけど・・・親会社とかの意味がよくわかりません
詳しく教えて下さいな
713名無しさん:2008/06/27(金) 20:48:35
>>712
親会社とは、ある会社に対して資本や取引関係などで実質的に支配権をもっている会社のことです

テレビ朝日は役員も朝日新聞出身者が多いはずです(引用 Wiki)
714名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:09
>>713
説明、サンクスです!
テレビ朝日と朝日新聞は同じ朝日系列ということでわかるんですが・・・
小学館というと、繋がりがいまいちわかんないですよね。
そして、吉本が小学館と近い繋がりになったということは、
新聞とテレビ局を自由に操作できる・・・というようなニュアンスですね。
715名無しさん:2008/06/27(金) 21:33:53
今回の総会で吉野会長、大崎社長となる話しが出ていたけど
もしかして株主の承認を得る事が出来なかったのでは?
週刊誌等の報道を待たないと分からない状況ですが、もし
株主総会で承認を得れなかったとしたら、現経営陣への不審が
株主にあるという事になる。
716名無しさん:2008/06/27(金) 22:01:48
>>715
ですよね!ぜったいにおかしいですよ。
昨年もたしか経営陣は発表されたはず、まして今回は社長交代と言われていたわけですから
大きなニュースですよね、ニュースにならないほうが不思議です。
おそらく新潮の記事に関係して大崎氏がトップになることに問題があったのだと思われます。
まったく、肝心なことを報道せず、エドはるみでお茶を濁すなんて情けないメディアですね。
717名無しさん:2008/06/27(金) 22:13:38
総会前の情報ではほぼ大崎社長で決まりで後は承認待ちみたいに言われてたよね
何かあっさりスルーしてるけど吉本的には実はそっちのが問題だったりして
718名無しさん:2008/06/27(金) 22:21:19
ワッハ問題等等などチャンネル桜で取り上げてくれれば良いんだが。
719名無しさん:2008/06/27(金) 22:27:46
>>717
本当は大崎氏に社長に就任してもらった方がよかったんだけど・・・
あれだけいろいろ問題抱えている人物が吉本のトップだと
船場吉兆のようにいつ内部告発が起きても不思議はないからね
府警も水面下で調べてるし・・・トップ自身の問題が暴露されれば
たちまち屋台骨が傾くと思う、メディアも放送せざるを得ないだろうし
720名無しさん:2008/06/27(金) 22:51:25
>>714
多少は株は持っていてもおかしくはありませんが、親会社というのは違うかなと…?
どの位、影響力があるのか気になりますね。
721名無しさん:2008/06/27(金) 23:02:25
>>720
今でさえマスコミに規制をかける「タブー」を使って
自社に都合の悪いことは表に出さないのですから、
もし・・・朝日のテレビと新聞の両方を押さえられてしまったら・・・
規制どころか捏造さえしかねない。ガセであることを願います。
722名無しさん:2008/06/27(金) 23:43:58
今日の朝生は「裁判員制度」・・・問題山積!?・・・だって
こんなのがスタートしたら、後期年金制度以上に大騒ぎだろうな
しかし・・・いまは日本どころか、地球規模で問題だらけですなあ
723名無しさん:2008/06/28(土) 00:25:37

 グッナイッ彡_〆(=^ェ^=)
724 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/28(土) 00:42:25
>>700
小倉優子の言動は私からしたら、かなり怪しいよ
FXの本をしたりとかね

あと、若槻千夏と整形する時期が一緒

小倉優子、若槻千夏 この二人はさんまって聞いたよ

だけど、さんまって経営などに詳しかったっけ?

それとも、いつものパクリかな?と…
725名無しさん:2008/06/28(土) 00:57:13
>>724
二人共↓に入ってるよ・・・
それと若槻はロンブーの淳とトラブって休養してたんじゃなかったか?

[シンスケの人脈と枕アイドルの系譜 ]

島田紳助─┬スザンヌ       DT松本−優香
          ├ほしのあき───┐ /
          ├小林麻耶──DT浜田───┬小向美奈子
          ├里田まい             ├篠原涼子
          ├水野裕子                ├KEIKO
          ├松本若菜                ├遠藤久美子
          ├永田杏奈                ├内田恭子
          ├大沢あかね─劇団ひとり    └夏川純
          ├小倉優子─よゐこ濱口     ┌綾瀬はるか
          ├安田美沙子─品庄庄司──┴梨花
          │             ├小阪由佳     ┌上田晋也
          │             ├藤本美貴     ├有田哲平
          │             └─┐         ├藤井隆
          ├小池栄子            ┌坂下千里子─┼ロンブー亮
          ├吉田真由子   大塚愛 ├藤崎奈々子  └ナイナイ矢部
          ├井上和香        ├─┴三津谷葉子
          ├若槻千夏──ロンブー淳─眞鍋かをり──麒麟川島
          │    ┌───┘└──安めぐみ
          ├熊田曜子──次課長井上──山本梓
          │    └──ナイナイ岡村
          ├島崎和歌子
          ├島谷ひとみ
          ├高木美保
          ├飯島愛
          ├山口もえ
          └藤原紀香─陣内智則
726名無しさん:2008/06/28(土) 01:04:31
>>724
FXの本・・・って検索したら・・・FX(外国為替証拠金取引)
外国為替まではわかるけど・・・その後の証拠金取引ってなんでしょ?
727 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/28(土) 01:19:55
そうなんだよ
さんまの役割とか、紳助の役割とかあるのかな?

あの紳助の酷いやり方見ると、若槻と小倉の商売は紳助なんだよな…

若槻の欝っぽい(精神的はもの)は、淳が原因だって言われてるね 
728名無しさん:2008/06/28(土) 01:43:45
それこそ、デビューしたての子が自分の身を護ろうとすれば、
大きな存在に庇ってもらうしかないと思うんじゃないのかな
最近、そう思うようになった・・・シンスケや、和田、創価・・・大きな存在だからね
ある意味芸能界は魑魅魍魎の世界だから、まごまごしてると喰われてしまう・・・
政党の派閥みたいなもんかも知れないな、そう考えると哀れだね
729名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:08
>>726
■外国為替証拠金取引 
モノを買う場合には、品物を受け取る時点でお金を支払います。
為替取引も銀行間取引では決められた日(通常は2営業日後)に、
互いにお金とお金(外貨)を交換します。 しかし外国為替証拠金取引では、
実際に資金を移動せず、ポジションを清算する時点で生じる、売買損益金額分
のみを差額で決済します。 ここで問題が生じます。もし損失が拡大し、
お金が払えない投資家が出たらどうなるでしょう。 信用のもとに行なわれる取引
が成り立たなくなります。

 「証拠金」とは、そのような問題を解決するために、投資家から予め担保と
して預かるお金です。 お金を担保としてお金(外貨)の売買を行なうと聞く
と、ちょっと不思議な気持ちになられるかもしれませんが、実際に預ける証拠金は、
取引額の1/10から1/20の金額(担保)で売買が行なえますので、たいへん
資金効率がよいことになります。

 たぶん「証拠金」というネーミングは、その昔、取引を行う際に、
本当に取引できる資金力がある人なのか、証拠を見せるために差し入れて
いたところから来たのではないでしょうか。 「証拠金」には、いろいろな
名前があります。最低証拠金(当初証拠金)とか必要証拠金、維持証拠金。
初めての方は「えっ何それ?」と思われる方もおられるでしょう。

730名無しさん:2008/06/28(土) 02:33:37
>>729
詳しい説明、サンクスです!
とてもよくわかりました、初めて聞く取引の名前だったので・・・
扱うものが外国為替ですが、商品相場と似たような感じですね。
これお金持ちで損しても影響のない人がやるぶんにはいいんですが、
下手に手を出すとそれこそ元も子も無くなるどころか借金を抱えることにも・・(^^;
あ、証拠金出せるんだから、もちろんお金持ちですね。額面も大きいんでしょう。
知らないって情けないです〜「証拠金」「取引」ではなく「証拠」「金取引」だと・・・
金相場の一種かな?・・・と勝手に思い込んでいました。(恥ずかしい〜)
731名無しさん:2008/06/28(土) 04:03:40

[大阪を電気自動車の街に 橋下知事が表明]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000933-san-pol

橋下知事は会談で、「環境モデル都市として、最先端の環境事業を進めたい」と話し、
大阪が電気自動車の普及率で全国一になるよう、充電施設を整備する考えを示した。
そのうえで、施設を建設する企業に対して国が補助することを提案した。
732名無しさん:2008/06/28(土) 04:15:20
>>625
過去スレ
バーニング周防郁雄の噂
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1013149815/
608:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:58:31
警察からの流出データ ヤクザのフロント、クライアント企業一覧に

クライアント企業 潟oーニングプロダクション

609:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:00:53
警察内部資料の流出でバーニングとヤクザの関係が確定しますた
478:名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:21:46
後藤組 フロント関係者.xls
後藤組 捜索場所一覧.xls
でバーニング確認
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 04:38:40
株式会社バーニングプロダクション
代表取締役 周防郁雄
取締役 川村龍夫、周防美恵子、周防彰悟
部長 河西成夫(広報)、大城春義
チーフ 小野田英雄、杉本尋巨、木村義幸
監査役 進春子、宮地幸憲
株主構成 周防郁雄(80%)
URL:ttp://www.webburning.com/

株式会社バーニングパブリッシャーズ
代表取締役 周防彰悟
専務取締役 進亮
常務取締役 樋口紀男
取締役 頓所博克、川村龍夫、日高(旧姓:高田)みづえ
監査役 藤谷亀子
株主構成 周防郁雄(67.5%)、バーニングプロダクション、周防彰悟、樋口紀男、川村龍夫
733名無しさん:2008/06/28(土) 04:19:31
それからこないだ自殺とされている川田亜子さんも
周坊の威を借りた谷口元一の所のK‘だったよね。
所謂バ−ニング系。

吉本は山口組の三代目時からつきあいがあるし

この際両方潰れてついでにジャニ−ズも
潰れてくれればもう少し面白いバラエティに
なるだろうね。
734名無しさん:2008/06/28(土) 04:26:29
二代目の山口登氏からじゃないですか?
三代目は田岡一雄氏ですよね。
735名無しさん:2008/06/28(土) 04:42:42
>>675
そういう奴等をワッハでもって税金で
飼っていたわけだよね。
売れないストリ−トミュ−ジシャンに同じ事したらどうなるか
そらもう非難の嵐なのが目に見えるわけだが、
今まで隠蔽できていたのが吉本の
力だったんだよね。

それが橋下が知事になって一気に明るみにでた。
今一番橋下を殺したいのは山口組のフロント企業である
吉本だろうな。

しかし、一般府民から言わせて貰うと
西川きよしを初めとして、吉本全には説明する
義務があるはず。

それにしても、昨日痛快エブリディが最終回だった訳だが
こいしさん(敢えて師匠とはつけない。言うなれば支障)
が出ていて、思わずゴミを見るような目で見てしまった。

こいしさんは晩節を汚したね。
好きだったのに。

736名無しさん:2008/06/28(土) 04:48:55
>>687
たまにTVで吉本から詐取されている
ってネタを見るけど荒れは吉本ガケチなのでは
なくて、吉本がヤクザだから。
737名無しさん:2008/06/28(土) 09:16:59
>>730
ヘタに手を出さない方がいいですね、たいていの人は大損して退場するらしいよ。
738名無しさん:2008/06/28(土) 10:21:10
>>737
やっぱり・・・
先物取引?は危険だと聞いてるから、絶対やらないけどね、途中で引くに引けなくなるらしいw
739名無しさん:2008/06/28(土) 12:49:03
>>731
橋下知事の改革案は、財政削減だけじゃなかった
他県に先がけて電気自動車の普及率全国一を目指す・・・
これは将来を見据えての思い切った街づくりの構想だね
国が補助してくれるとなれば、実現は夢じゃないw
740名無しさん:2008/06/28(土) 12:59:16
↑訂正です・・・

×財政削減
○予算削減
741名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:07
>>734
あ、そうだった2代目だわ。
すいません。
742名無しさん:2008/06/28(土) 14:28:34
>>741
でも吉本の東京進出を仲介しようとした際の刃傷沙汰で
一命はとりとめたものの、その一年後に亡くなっていますから・・・
実質的に長期に渡って懇意にしてきたのは、有名な3代目ですよね。
743名無しさん:2008/06/28(土) 14:35:45
1年前から逮捕っていってるけどぜんぜんじゃーん。
744名無しさん:2008/06/28(土) 14:42:41
羽賀研二の場合も逮捕までには一年以上かかったとか
最近の新潮の記事によると近いうちにまた事情聴取あるそうですよ
745名無しさん:2008/06/28(土) 15:08:27
時効まで追いかけるって言ってるからね
746名無しさん:2008/06/28(土) 15:13:37
一個班を作って取り組んでいるそうだね。
府警も面子があるから、そう簡単には諦めないだろ。
747名無しさん:2008/06/28(土) 15:27:39
本日関西でちちんぷいぷい増刊号放送、
橋下知事の番記者役で山中アナが4ケ月
ついてきた模様を放送しながら、角、石田
が話しをするコーナーがありましたが、
橋下知事に騙されている所があるのかも
とか、まだかき回しているだけの段階なんで
今後間違った事をする時があり対峙する事が
出て来ましたら我々も言わないといけないとか
果ては、橋下番の山中を番組内で政治部としている
のを拡大させて大阪府と政治部としてやって行き
たいとか。それより自分の局がワッハの館長を出している
んだからそこをまず報道したら、ワッハ問題で一度も
伊東が毎日放送からの人間であると言ってませんけど。
大阪府11年間で50億以上の税金がワッハで使われて
来てます。ぷいぷい政治部ならそれをやってみては?
748名無しさん:2008/06/28(土) 15:30:02
橋下知事に騙されているのではなく。
視聴者、聴視者を騙して来たのは毎日放送を含め在阪放送局では
ないですか?
ワッハの伊東館長はどこからいくら貰ったはるんですか?
749名無しさん:2008/06/28(土) 15:47:20
今読売TVで漫才してるよ。
やっぱおもろいな。
750名無しさん:2008/06/28(土) 16:08:59
ここは『ごくせん』特番やっているが?
751名無しさん:2008/06/28(土) 16:11:14
>>747
なんとかして橋下知事の改革にいちゃもんを付けたいようですね
それも、本来なら後押しをしなくてはならない立場の地元在阪局が・・・
しかし、全国ネットでは日に日に改革への期待が高まってきています
先日の報道ステーション生出演の折、古館氏のツッコミに対しても
一生懸命現状を説明し、改革へと挑む決意を伝えていました
古館氏も高齢者や身障者にだけは大きな痛みがないようにという
苦言を呈したものの、橋下知事にエールを送っているようでした。
地元の局もいずれは全国ネットの声に攻撃の声を潜めると思います
752名無しさん:2008/06/28(土) 16:53:22
キムタクのCHANGEでの総理と橋下知事がだぶって見えるwww
753名無しさん:2008/06/28(土) 17:05:16
そうなの?ドラマは見てないんだけどあらすじは知ってる・・・
正義感が強いキャラなんでしょ?どこらへんがだぶって見えるのかなw
754名無しさん:2008/06/28(土) 17:23:44
>>752
主人公が畑違いから、いきなり政治のトップになり最初は周囲の理解が得られず苦労するが、
徐々に信頼を勝ち得ていくところと、庶民の目線で政治をしょうとする姿勢かな・・・簡単に言えば。
755名無しさん:2008/06/28(土) 17:27:20
752→753 ゴメン
756名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:18
>>754
*畑違いから、いきなり政治のトップに
*最初は周囲の理解が得られず苦労する
*徐々に信頼を勝ち得ていく
*庶民の目線で政治をしょうとする姿勢

まさに・・・橋下知事そのままです!
ちなみに、結末はどうなる予定?ちょっと心配かも・・・
757名無しさん:2008/06/28(土) 17:42:41
しかし、在阪局のイヤガラセは何とかならないもんかw
こっちの方からも逮捕者出してほしい。裏でいろいろやってるんだから
まだワッハ存続に拘っているのかな、粘着もいいとこだ
758名無しさん:2008/06/28(土) 17:46:42
>>756
それは分からない・・・見てのお楽しみということで・・・。
政敵にじゃまされるも追加、橋下知事も議会等の折衝がたいへんだろうし・・・。
759名無しさん:2008/06/28(土) 17:52:58
>>757 安部前総理は指導者としては難だったがマスコミの掌返しは酷かったからね。
760名無しさん:2008/06/28(土) 18:02:32
>>758
そうだね・・・願わくばハッピーエンドに終りますようにw
でも、実際はエンドレスだから、次から次へと難題続出だろうし
軌道に乗るまではまだまだ気が抜けない状況だね
大阪人はしっかりと議会のバトルの様子見守ってやってほしいな
あ、それとその報道が正しいかどうかもね、なんせ在阪局だから・・・
761名無しさん:2008/06/28(土) 18:08:17
>>759
だね、あれはいったい何だったんだろう・・・
総理総裁は経済界の思惑で左右される、と言うことが表に出たようなケースだった
しかし・・・マスコミの誘導であれよあれよというまに・・・でも何にも変わらないし〜
762名無しさん:2008/06/28(土) 18:48:09
吉本、放送局ともに大田よりやり易い知事が誕生した
と思ったに違いなかったはず、それが維新をはじめて
しまい、多くの府民の声を聞き実現しだしたから、さあ
大変とやり出したのだろうけど、まずは7月議会で
今までのウミを多くの人の目にわかる形にしてもらいましょう。
ネットも大きなメデイアです。ここから大阪を変える意見
を大阪府ヘ出していきましょう。
763 ◆.gAM7hYiEs :2008/06/28(土) 19:16:55
>>756
髪型もストーリーも海外の映画のパクリだよ
764名無しさん:2008/06/28(土) 20:04:37
>>763
なんだっけ?何かあったような気がしないでもない、しかし・・・わからないw
765名無しさん:2008/06/28(土) 20:28:38
話を寸断してスマンが,鳥居みゆき『めちゃイケ』今出てるけど,【基地害】がテレビ出る時代になったんだね?
766名無しさん:2008/06/28(土) 20:40:48
>>765
それ、他スレでも言ってたよ〜
ナベアツのアホ芸が身障者を馬鹿にしているとかでクレーム付けられてるけど、
じゃ、鳥居みゆきはどうなんだ・・・精神障害者のマネをしてるのに、あれは許されるのか・・・って
でもすでに彼女が登場したら掛け声とかが掛かっていたのが、今では白けているみたいだね
767名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:58
紳助
カウス
松本
今田
宮迫
山下
入江


誰も逮捕されてないのですがwwwwwwwwwwww

いつまでこんな無意味なことやってるの?wwww

ニートって暇だねwwwwwwwwww
768名無しさん:2008/06/28(土) 21:14:07
人間の心を持たない本当の身障者の言い分はスルーしましょう。
769名無しさん:2008/06/28(土) 21:20:09
>>767
そうだねw 順番はその通りじゃないかもだけど、進んでるってことだよ〜
ここには来なくていいよ、吉本スレいっぱいあるんだからさw
770名無しさん:2008/06/28(土) 21:26:28
志ある所に道は開ける。
ワッハは橋下知事になっただけで
移転になったのでも思っているのだろうか?
確かに大きなキイポイントではあるが
我々の声が届かなければ、吉本の社長、朝日放送
西村社長の無理難題を相手にせず押し進めたと
思いますか?ワッハは吉本終焉の序曲。
どこのメディアもワッハの本当の話しを
報道しないどころか、食い物にして来たのに
ネットで志あるものたちが証拠を書き込んだ
それを知事、府議会ヘ届けたからだろう。
これから本番です。
771名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:48
ネットで西川きよしがワッハを作る為国会議員時代
やった事を書き込みされていなかったら、橋下改革
が始まったらすぐ西川きよしが善人面して弱者の為
文化の為とあらゆる在阪局にでまくり、街頭でも演説
をぶつていただろう。
正しい書き込みをして行けばネットは社会浄化に
大きな役割を果す。
西川きよしが逃げ回っているのが、証明です。
772名無しさん:2008/06/28(土) 21:47:21
故やすし夫人の葬儀に出てこなかった件は異常でしょ!?仕事で多忙ならヘレン夫人を代理によこしてマスコミ対応すれば良い話でしょ?
773名無しさん:2008/06/28(土) 22:05:04
ドラマ監査法人、本日の放送「粉飾の連鎖」来週「崩壊の序曲」
厳正監査を心がける青年を中心にドラマは進み、粉飾まみれの
企業が崩壊をして行く。創造は腐ったものを崩壊しないとそこ
に生まれない。ドラマが吉本にリンクする。生まれ変わる時を逸しないようにして下さい。
そこにいる芸人さんの為に、上方お笑い文化の為にも、一度ウミ
を出しきって下さい。
774名無しさん:2008/06/28(土) 22:05:45
>>772
そう、間違いないと思う、テレビで西川一家は誰も見なかったね
関西エリアのテレビにも出てないのかな?・・・何にしても冷たい態度だねw
775名無しさん:2008/06/28(土) 22:17:30
葬儀に息子が来ていた。テレビにインタビューを受けていない
ようである。
ネットでワッハの事が書かれていなかったら西川きよしが今ごろ
局と組んで特番の1つくらい作って、高感度作戦ののちやすきよ漫才
DVD販促に必死だったろう。
確実にネットは抑止力になっている。
776名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:45
ここのスレに書き込んで来た人たちは、橋下知事を脅迫したり
犯罪予告したりして目立ちたかった等の理由で書き込んでいた奴
とは違います。
茶化したり、邪魔したりする人たちにも理由があり、立場がある
からでしょうが、もう一度「ワッハ上方を作った男たち書評」を
検索して見てください。国会議員を使い吉本は府民の税金30億以上
をとっているのです。吉本の問題はこれだけではありません。
あなたはこれを許せますか?今の府知事は声を反映すると言ってます
信じて未来を変えませんか。力をあなたも貸してください。
777名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:08
>>775
確かに、抑止力になってますね。スレをたて、取り上げると、その内容次第では
他のネットニュースが取り上げ、さらに一般スポーツ紙、新聞、雑誌に拡大して
いく可能性がありますからね。決して無駄ではないと思います。
778名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:04
>>775
え!息子さんが葬儀に来ていたんですか!
それでインタビューを受けていない、ということは断ったわけですねw

西川きよしにとってまったく身動きできない時期だったんでしょう。
さあ、今後どう言い訳をして現れるのか・・・静観して待つだけですね。
779名無しさん:2008/06/28(土) 23:41:22

540 :通行人さん@無名タレント:2008/06/23(月) 02:10:44 ID:k/bnkt/E0
枕接待の一種と稀に完全な趣味という場合もあるが、乱交パーティーに参加している女性芸能人は多い。
その代表格として名前が挙がるのが夏川純だ。
「事務所のピラミッド先導型で枕営業の延長だと思われます。IT関連の社長や老舗メーカーのボンボンら
が開くパーティーに風俗上などに混ざって参加しています」(ヒルズ関係者)
安田美沙子の場合は、不動産関係のパトロンに同行するカタチでスワッピングパーティーに参加しているようだ。
「夫や妻ではなく、愛人を伴うのが常識になっているスケベセレブの集まりに安田美沙子を見かけますよ」
(風俗関係者)
この安田に誘われて人妻の身でありながらパーティーに参加しているのが小池栄子。特定のパートナーを
持たない単独女性として扱われているという。
最近めっきりと露出が減ってしまった熊田曜子は元愛人の島田紳助を通じて知り合った、実際は
山口組二次団体の親分という建設会社社長から乱交パーティーに接待要因として呼ばれるため、忙しい
日々を送っているという。
「社長の別荘に出張することもあるみたいですね。元々は紳助さんの事業の手助けに社長を接待していた
はずなんですが、今では使い回されていますよ」(テレビ関係者)
さらに紳助の知り合いで関西在住の実業家のパーティーにゲストとして呼ばれるのが、小西真奈美。
「イヤイヤ参加しているそうですが、断ることはしないみたいです」(関西在住の芸能ライター)
780名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:25
>>776
このスレは真面目に大阪の未来について考えるスレです。
決して茶化したりふざけたりするようなことはしていません。
スレ主さんは大阪を好転させたいという強い信念の持ち主。
そして中には妨害目的の酷いレスもあるけれど、
ほとんどはこのスレの目的に賛同している人たちのレスです。

大阪に取り付いて利益を貪るような輩を陰に潜ませず、
ふとどき者に付け入る隙を与えないように
今後もこのスレを通して訴えて行きますから〜〜
橋下知事は大阪にとって最後に残された希望です!
781名無しさん:2008/06/29(日) 00:29:26
橋下知事の盛衰は大阪だけの問題ではない、日本人のモラル、
良識が問われている問題でもある。
782名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:28
先日の報道ステーションで、政治を変える(良くする)には橋下知事が言って
いた人任せにせず一人一人が選挙に投票に行き自らの意思を示すことだ・・と
いう言葉が印象的でした。全くその通りだと共感した次第です。
783名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:35
>>781
まったくもって同感です!
この「大阪維新」はまた日本の未来をも示唆するものですね。
今後どんどん全国ネットで放送してほしい。
現状に危機感を持つ目覚めた人たちを中心に
もう一度以前のように穏やかな時が流れる世の中になりますように・・・
784名無しさん:2008/06/29(日) 01:13:47
>>782
橋下知事はその場限りのオイシイことは絶対に言いませんよね
厳しいことを最初にドーンと提示して、その最悪の状態から脱するには
県民全員にすべてを知ってもらった上で、その協力が不可欠だと・・・
財布の中身もその使い道も隠すことなくオープンにしますから、
どうか自分についてきて下さい・・・というメッセージを感じました
785名無しさん:2008/06/29(日) 01:16:17

 (*´0`)ゞoO オヤスミィ・・
786名無しさん:2008/06/29(日) 01:20:41
報ステなんかに共感できる>>782の能天気な脳味噌がうらやましいよ
787名無しさん:2008/06/29(日) 01:31:47
断言してもいい。もう逮捕はない。
最近2ちゃん書き込みで逮捕者出てるだろう。
このスレの書き込みも営業妨害や名誉棄損でやられるぞ。
あそこは加納とか熊崎なんかの元検察の偉いさんが顧問弁護士で
ついてるから、告訴されたらかなりきつくなるよ。
788名無しさん:2008/06/29(日) 01:33:19
>>786
橋下の知事言葉でしょ。報ステじゃないよ。
789名無しさん:2008/06/29(日) 01:39:06
>>787
そんな例でもあるの、あったら教えてほしい。
790名無しさん:2008/06/29(日) 01:42:29
>>787
ところで誰を訴えるの?
791名無しさん:2008/06/29(日) 01:53:26
名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:21

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/

792名無しさん:2008/06/29(日) 01:59:47
>>787
脅しは恐喝じゃないの?
793名無しさん:2008/06/29(日) 02:10:31
>>787
刑法の規定によると、業務妨害罪が成立するかどうかは、「虚偽の風説」を流布したかどうかが問題となります。吉本興業の一連の不祥事は「虚偽の風説」でしょうか?
794名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:34
>>787
そのまえに、ワッハのお金の流れがどうなってるか上の警察に調べてもらう
ことの方が先ではないですか。これは警視庁ですが、大阪なら大阪府警ですね。
795名無しさん:2008/06/29(日) 02:20:29
ネットでの書き込みに対して裁判がありましたのでこれを基準に
書き込みを良識を持ってすべきかと、書き込みをする人間は知りうる
限リの努力をして書き込みをすべき(新聞等の報道を持って)、
ここでの吉本への書き込みは新聞等のものを持って意見を交換している
もので、逮捕される筋合いのものではありません。
当然、無責任に相手がタレントとはいえいい加減な書き込みは謹んでもらう
べきです。又、弁護士がついているから大変な事になるとの部分は
言論弾圧であり、逆に脅迫罪が成立出来ます。
このスレは、シンスケはマネージャーを殴り、マネージャーが辞めろ
トいうなら芸能会を辞めますといっていたのに、なぜマネージャーの
希望を聞かずに未だにテレビに毎日出ているのか?ワッハは本、府議事録
等をもとに、なぜ国会議員が自分の所属する会社に税金を11年も
入るように関与して、各マスコミも伝えないのかを問うているのです。
796名無しさん:2008/06/29(日) 02:23:58
大阪府警にメールを送って調べてもらいましょう。
797名無しさん:2008/06/29(日) 02:31:44
>>787
吉本自慢もとうとう底をついたようですね、いつもの理論的な姿勢はどうしました?
株主総会でいろいろ困った問題があったので、なりふり構わず妨害ですかw
営業妨害や名誉棄損?なるほど・・・そこまでこのスレが影響しているのですね。
しかし、このスレのソースはメディア全般からのもの、それは最初から一貫しています。
例えば、週刊誌等にリークしたのは林マサさんであり怪芸人カウス本人ですからね。
それとも吉本は身内が公表した内容が間違っていたといって告訴するわけですか?
それはそちらの問題ですから、どうぞご勝手にいくらでもやってくださいな。
このスレに脅しをかけるのはお門違いです。あなたもその程度の人だったんですね。
798名無しさん:2008/06/29(日) 02:34:26
>>787
あんたが通報されかねないのでは?
799名無しさん:2008/06/29(日) 02:39:40
800名無しさん:2008/06/29(日) 03:18:24
通報されたら、名前も住所も調べられるの?
801名無しさん:2008/06/29(日) 03:33:09
そうだね、吉本の関係者だとわかるんじゃないか?
関係ない人があんな内容のレスはしないだろ
802名無しさん:2008/06/29(日) 03:46:07
>>801
ありがとう。私も多分吉本の関係者だと思う。ああいうコメントは火に油を
注ぐようなもので、かえって逆効果ですね。
803名無しさん:2008/06/29(日) 04:22:19
ヤメ検のえらいさんで最近誰か逮捕されてたよね。今の司法に信頼があるの?
加納さん、熊崎さんもヤメ検なら、やっぱりかと思うよ。
日本の司法も疑問だらけ、情けない、日本これで大丈夫?(T△T) 
804名無しさん:2008/06/29(日) 04:42:08
>>787
>告訴されたらかなりきつくなるよ。

脅迫ですか?
805名無しさん:2008/06/29(日) 09:46:06
二人の弁護士の名前しっかり出してるから
吉本とは書いてなくても特定できますねw
806名無しさん:2008/06/29(日) 11:50:59
さあ、また情報が入るのを待ちますか・・・吉本の経営陣交代についてとか
807名無しさん:2008/06/29(日) 12:09:21
一件一件告訴してたらキリがなくなって弁護活動出来ないよ・・・・吉本自身がネットの書き込みを無視していれば良いんだから。 吉本が恐いのはタブーを破る雑誌なんだから!
808名無しさん:2008/06/29(日) 12:35:09
その恐い紙媒体をソースにして語り継いでいる2ちゃんのスレがウザイってわけだw
説得作戦じゃラチが明かないと見て、脅しをかけてきたとは・・・さすが893関連!
809名無しさん:2008/06/29(日) 12:54:53
今田宮迫レイパー記事ネタもあって吉本は2chに相当イライラしてたりして
TVはじめメディアは制圧しててもまぁネットはうざいんだろうな
810名無しさん:2008/06/29(日) 13:44:07
人の口には戸が立てられず・・・ともいいますからね。
811名無しさん:2008/06/29(日) 13:47:24
>>810 スマンがどう言う意味?
812名無しさん:2008/06/29(日) 13:50:07
>>809
そういう意味においてもこういう真面目に取り組んでいるスレに
どんどん書き込んでほしいんだよね。特に吉本関係の人に・・・
スレから火がついて、それを週刊誌が取り上げることになれば、
もっと効率よく現状が改善されると思うんだけど・・・
813名無しさん:2008/06/29(日) 13:58:11
>>811
噂話が広まるのを、止めることはできない・・・ということの例えです。
世間の口に戸は立てられぬ・・とも言うらしい。
要するに、噂話をやめさすことはできない、ということ。
814名無しさん:2008/06/29(日) 14:11:53
カウス、シンスケらのヤクザとの関係問題も
カウスはヤクザとは一切面識すらないと吉本は
コメントをして、役員を辞めさせただけで他の
処分をしなかったのに、カウス自身が後に週刊誌
でヤクザとの関係を認めてしまった。にも関わらず
処分はおろか、問題にもしていない。
こんなことが今、マスコミを牛耳っている会社が
して言いのだろうか?コンプライアンスの意味を吉本に
問いたい。又、一切報道しない放送局にもあなたがたは
誰に顔が向いているのですか?
815名無しさん:2008/06/29(日) 14:13:19
だね、裏工作をして、「してやったり!」・・・とほくそ笑んでいても、必ずどこかから事は露見するのだ!
816  :2008/06/29(日) 14:45:33
誰だ!!6月25日逮捕って言ったのは!!じゃあいつ逮捕なんだ!!ジュセリーノ師予言してくれ!!
817名無しさん:2008/06/29(日) 15:47:15
吉本株主総会詳細@
開会前、「ビデオカメラで株主の顔写すな〜」
「プライバシーの侵害じゃ〜」
と早くも嵐の予感。
ところが「記録のためです。よそもやってます。」
であっさり開会。
議案説明
一般質問へ
一人目の質問者
「ビデオはよそもやってます。」といきなり吉本擁護発言。
吉本側株主?ところが
「週刊新潮の記事はホントですか?土地の売却がなければ
赤字だったんじゃ?」と核心にふれた質問。反吉本??
「記事は誤報です。業績は黒字です。」
「わかりました。」ってもっとつっこまんかい。やっぱり吉本側???
二人目の質問者
「ファンダンゴの株もってたがしらん間に吉本になって損してる。」
と泣き言からスタート。
ところが始まってみると、やれ利益率が急低下とか、減資がなんたらかんたらとか
資金がでていった相手の少数株主って誰やとか鋭い質問。他は忘れたけど
何問か質問していた。
数字は覚えてないけど、少数株主は香港の一般投資家ですとの回答。
「ちゃうやろフェイスやろ」って叫びたかったが勇気がないので小声でつっこむ。
ここらで10時半くらい。

Cくらいまで続く。

818名無しさん:2008/06/29(日) 16:54:15
>>817
やっぱりねえ、質問を予想して応答の練習を繰り返したということですが、
新潮の記事にあったとおりの入り方・・・そして、新潮の記事ハナから否定しましたかw
AM10時から始まったから・・・30分ごとのレポートですね。(2時間かかったとか・・・)
次の展開が楽しみですw
819名無しさん:2008/06/29(日) 17:16:35
吉本株主総会詳細A
(アンチなので少し脚色はいってますが他意はありません。)
3人目質問者、若い女性?
「そんなに嫌だったら、株を売れば良いと思います。
私は吉本を応援しています。」
といきなり過激発言。おいおいさっきのが総会屋やったらどないすんねん?
と思いつつ、なんか昨年も同じような発言があったような??
同じ人???
4人目、スーツきたサラリーマン風
「アールアンドシーを子会社にとありますが、これは吉本が以前に設立した
アールアンドシーと同じ会社?」
といきなりマニアックな質問。
詳細は忘れたが、(メモが追いつかない)
要は吉本がつくってロジャムに10数億円で売った会社を、44億円で買い戻したとの
ことらしい。
ここから始まってこのおじさんも話しが長い。子会社がなんたら、決算の数字は
あっちからこっちへ回してお化粧?してるだのなんだの。経理フェチ??
図解してもらわないとまったくわからない。
社長も答えられず、経理担当がでてきてあ〜でもない、こ〜でもない。
そのとき前のほうの一団が騒ぎ出す。
「長いんじゃ〜。」「ええかげんにしとけ〜」
「総会屋みたいな真似やめとけ〜」とヤジ。
別な一角から
「株主の質問じゃ〜。黙って聞け〜。」とヤジの応酬。
おもしろくなってきましたよ。頑張れ経理フェチおじさん、
と思ったら、
「なんかひんしゅくなんで一旦やめます。」とあっさり、
思ったよりモロかった。
と、ここまでで一時間たらず。

続く
820名無しさん:2008/06/29(日) 19:02:34
応援age
821名無しさん:2008/06/29(日) 21:07:00
>アールアンドシーを子会社にとありますが、これは吉本が以前に設立した
  アールアンドシーと同じ会社?

>吉本がつくってロジャムに10数億円で売った会社を、44億円で買い戻したとのことらしい。


この辺りの会社なんか怪しい雰囲気・・・ファンダンゴみたいなもんかな?
この話で結構時間が使われたようですね。ヤジの応酬はもしかしたら両方関係者かも・・・
822名無しさん:2008/06/29(日) 22:26:56
K−1JAPAN GP準々決勝・・・武蔵初戦で負けましたw 
823名無しさん:2008/06/29(日) 22:28:13
世代交代ですね
824名無しさん:2008/06/29(日) 22:45:24
シュルトとバンナです・・・やっぱ迫力だわ
ん〜これはやっぱり王者シュルトだよねw
この二人出さないとやっぱり視聴率が取れないんだ
825名無しさん:2008/06/30(月) 00:11:42
吉本株主総会レポートB待ちです〜age
826名無しさん:2008/06/30(月) 00:32:38

 (。ρ(工)-。)オヤスミィ☆
827名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:34

法務・検察トップの検事総長を退任後、弁護士を開業した大物「ヤメ検」の犯罪
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/0324_01.html
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/0324_02.html
828名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:07
コアコミックスから出てる涙が出る感動話
紳助と和田アキ子が載ってるよ
紳助に関しては相方とのことが書かれてる
どこまで、薄汚れた人間なんだ!w紳助は!
829827:2008/06/30(月) 01:01:49
訂正 ×「ヤメ検」の犯罪→○「ヤメ検」の話と元検事の犯罪
830名無しさん:2008/06/30(月) 01:06:26
>>828
アートネイチャーコンビが?
そういえば二人の共通点は泣き虫でしょ
ま〜た感動話で好感度上げようってのかw

紳助は竜助が自分と(才能ある)コンビを組まなかったら
辛い人生送ってなかったやろ〜悪いことした・・・みたいなこと
どこかで言ってなかったっけ?どこまでうぬぼれが強いんや!
831名無しさん:2008/06/30(月) 01:12:49
>>827
「ヤメ検」・・・というのは「元検事」のことじゃなかったんだ・・・
それって、天下りするかどうかで違ってくるの?
832名無しさん:2008/06/30(月) 01:21:51
>>831
ヤメ検(やめけん)とは、一般的には日本において検事の仕事をやめて弁護士
になった人を指す。また広義には、定年退官者を含め、検事の仕事をやめた人
全般を指すこともある。元検事。(ウィキ)

天下りは関係ないでしょう。
833名無しさん:2008/06/30(月) 04:32:01
了解しました!
検事を辞めて弁護士になった人がヤメ検で、
それを含めて検事を過去にしていた人全員が元検事ですね〜
834名無しさん:2008/06/30(月) 10:40:45
age
835名無しさん:2008/06/30(月) 11:47:03
>>833
827だけどコピペ貼ったのは、加納、熊崎さんに晩節を汚してほしくないからです。
836名無しさん:2008/06/30(月) 13:00:54
>>830 リーブ21ですよ
837名無しさん:2008/06/30(月) 13:22:19
>>835
サンクス!これは大きな事件だったね。金額なんてハンパじゃないしね・・・

>イトマン事件で公判中の許永中被告(53)と、その顧問弁護士的立場の田中森一容疑者(56)。2人が詐取した手形の額面は180億円

>検察の執念は、田中容疑者が大阪と東京の両地検特捜部を経験した「ヤメ検」であるにもかかわらず、
許被告のようなアングラ経済の側に立ち、「闇社会の代理人」と呼ばれるほどに堕落したところに発している。

>田中容疑者は、山口組ナンバー2の故・宅見勝若頭(当時)の顧問に就任しており、検察にとっては腹立たしく、
頭を悩ます存在だった。宅見若頭に続いて許被告とコンビを組むことになった田中容疑者を、さすがに検察は許しておけなかった。

これは・・・まさに吉本の加納・熊崎・両弁護士にあてはまる・・・同じ道を辿っているようだね
838名無しさん:2008/06/30(月) 13:28:41
>>836
そっか〜!「アデランス」とどっちだっけ?って迷って書いたんだよ〜
「リーブ21」でしたかw ありがとう〜♪ 毛は生えてこないそうだね
839名無しさん:2008/06/30(月) 15:06:03
株主総会詳細B
5人目の質問者、初老の男性
吉本の経営についての要望と質問、これも内容は覚えてません。ただ最後は
「次も回るので弁当の包みを考えて欲しい」みたいな無難な締めくくり。
6人目、「監査役の職務についてそれぞれ教えて欲しい」
これは問題なく回答。
7人目、先ほどの経理フェチ?再登場
「もうええ加減にしとけ〜」「昼飯くわれへんぞ〜、はよ終われ〜」
「煙草辛抱してるんじゃ〜」ヤジが飛ぶ。
このおじさん「まだ、11時半です。お昼にはまだあります。」
と冷静な反撃?
やめときって、後が怖いからと言ってやりたいが、本音は「頑張れ〜」
今度はファンダンゴの決算から、土地の評価がどうのこうのと、社長やっぱり答えられず、財務担当(仲多某)のバトンタッチ。
「社長、50億や60億の金が香港や〜、土地や〜で飛び回ってるんですよ。ちゃんと掴んでおいてもらわないと。」
とごもっともな嫌み。
しかしやっぱり話は細かすぎてさっぱり理解不能、多分ほとんどの人も???
ただ要は映画や新規事業はほとんど失敗?(原価がどうのこうのと言ってた)
マネーゲームみたいな事をして結果、先代、先々代の手に入れたうめだ花月を売ったのはおかしいやろ。と至極ごもっとも(最後だけは何となく分かった)
8人目、初老の紳士
「梅田花月を売ったが、もう漫才はみられなくなるのか?」
社長「未確定です。まだわかりません。」
「そんないい加減な話があるか。私は梅田が便利なんだ。」
「その代わり京橋花月(梅田よりJRで3つ、大阪城の近所)をつくってますから。」
なんかすり替えられてるような??

Cにつづく
840名無しさん:2008/06/30(月) 15:10:56
経理オタさんに恫喝する方々は仕込みでしょうね。
841名無しさん:2008/06/30(月) 15:48:17
>>839
待ってました〜!w レポートB 乙です〜〜♪
何かその経理ヲタさんもどうなんでしょ、時間をとり過ぎているような気も・・・
もちろん野次部隊は総会屋でしょうね
しかし、あれだけ鳴り物入りで宣伝していたイベントもことごとく撃沈ですかww
映画や新規事業はほとんど失敗・・・って報道まったくないからね
マネーゲームに失敗して、うめだ花月売却とはねえ〜それは重大なことですよ!
要所要所にサクラを入れて関係ない方向に話をすりかえる作戦もみられますね
さあ、例の元社員は質問するのか・・・そして経営陣交代の発表はどうなったのか・・・
次のレポートが・・・楽しみです〜
842名無しさん:2008/06/30(月) 15:57:04
常々思っていたことだが、ヤメ検は現役の時は、正義という御旗がありそれな
りに社会的に遣り甲斐の有る立派な仕事だと思うが、ヤメ検になったとたんに
ヤクザの弁護や怪しげな企業の弁護をするということにその人のポリシー、良心
を疑うのです。そんなに簡単に、180度違うことができるのか・・という。
弱者を助けるならわかるが、いくらお金や生活のためとはいえ、現役のころの
プライドを捨ててやる神経がわからないのです。
だから、個人的に、悪いが加納、熊崎さんのようなヤメ検は人としても信用で
きないのです。
843名無しさん:2008/06/30(月) 16:22:40
『炭火焼肉たむら』海の家出店
844名無しさん:2008/06/30(月) 16:29:25
明日から7月府議会です。橋下知事を信じて府民、国民の声を
知事、府議会議員ヘメール、ファックスで送りましょう。
今年ワッハに使われた金は4億、関空に補助した府の金が2億5000万
吉本一企業、もしくは在阪局にこんな金を使われて良いのですか?
今までのワッハに使われた税金を吉本、放送局から取り戻しましょう。
ワッハは国会議員を使った背任という犯罪ではないでしょうか?
845名無しさん:2008/06/30(月) 16:32:19
>>842
しかし、正義感を持つ人は(検事)、この事に心を痛めていたわけですよね!

>「ヤメ検」を現役検事が狙う−。身内にやさしい検察としては、めったにない事態だが、
それほど田中容疑者の“行儀”は悪かった。
なかでも強硬論者だったのが、田中容疑者のかつての上司でもあった石川達紘福岡高検検事長だという。

>許被告の海外逃亡でいったんはつぶれるかと思われた事件が昨年末の許被告の身柄収監により復活。
すでに石川検事長は、東京地検を離れ、福岡高検に栄転していたが、
田中逮捕の意欲を燃やし続け、それが検察の“総意”となって、ようやく事件化したのである。

このスレでも時々、吉本にはすご腕の弁護士がいるから訴えても無理・・・ と言ってくる方がいますが、
府警や検察にも意地がありますから・・・逮捕されたヤメ検田中の二の舞になる可能性大アリですね。
846名無しさん:2008/06/30(月) 16:41:44
■今日の10:00〜NHKスペシャル・・・橋下知事の特集ですね
50分丸々放送とは・・・スゴイ!
大阪コストカット論争・借金5兆!橋下知事の荒療治▽住民サービスの選別

これは必見ですね、録画しとこ・・・
847名無しさん:2008/06/30(月) 16:44:16
>>843
たむケンは商売がおもしろくて仕方がないみたいだね
芸人は趣味でやってんのかも・・・
848名無しさん:2008/06/30(月) 17:02:46
株主総会の模様が分かってくるのはありがたい事です。
当然他のメディア(週刊誌などに期待)の情報もあわせパズル
のように輪郭がハッキリとして来ると思います。
何しろ府警に社長が事情聴収された年度の株主総会なんですから。
849名無しさん:2008/06/30(月) 17:18:36
ここ数日テレビ観ていてもテレビマスコミは当てにならんな。
850名無しさん:2008/06/30(月) 17:19:26
>>848
そうですね、総会の生の雰囲気が伝わってくるなんて、ホント貴重です!^^
今後出てくる紙媒体がどこまで真実に迫れるか・・・乞うご期待かなww
相変わらず都合の悪いことを出さない姿勢は崩しませんねえ。
これも例のヤメ検の支持によるものかも・・・
社長の事情聴取って、カウスの恐喝事件に関してのものでしょ?
851名無しさん:2008/06/30(月) 17:35:39
吉本株主総会詳細C
9人目の質問者、
「週刊新潮の記事ですが、さっき誤報と言いましたね。でも取材を受けてると書いてるじゃありませんか。」
と鋭いご指摘
社長「その件につきましては報告を受けておりません。」
「では社長はご存じないと、それと社長が反社会的勢力との関係で事情聴取を受けたとの話はホントですか。」
「プライバシーの問題ですから」
ここで「じゃあ株主の顔を撮影するのはプライバシーの侵害じゃないんか〜」
と鋭いヤジ。
で、結局、取引があったとしても、表向きしか調べようがなく、内情まではわからないとのような回答。
「では、もうその会社とは今は取引はないのですね。」
社長「今はありません。休眠会社ですから。」
って社長知ってるやないか。
でその質問が終わったところで、なぜか図ったように12時ジャスト。
社長「もう質問もないようなので、議案の決をとりたいと・・」
「議長、質問」「まだ質問があります」
「もうええやろ」「議事進行〜」「だまっとけ〜」
「まだ質問したい人おるやないか、議長無視すんな〜」
「議事進行の声がでましたので、(一般質問は締め切って)議決に入ります」
拍手  「議長、質問まだあります・・・」フェードアウト。
議案採決、閉会・・・

D雑感に続く

852名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:31
D吉本株主総会雑感
ちょっと主観がはいってるのと、メモの取り忘れ、記憶に自信ないところもありますが、こんな感じだったと。
終わってみればお昼にぴたり。最初から12時で終了予定か?
ワッハの質問は結局出ずじまい、あったとしても、ヤジ軍団が騒ぎ出して、議長が質問者を無視したらどうしようもない。
また来てる人間はほとんど年配。みんな漫才見に来てるんだろうな。早くご飯が食べたくて仕方ない様子。
あれでは、多勢に無勢でつっこんだ質問なんて出来る雰囲気ではない。
なおトップ交代の件はもともと議案にはなかった。
ヤジ軍団がやたらガラが悪かった。
質問者にマイクを手渡してた若いお姉さん(社員?)質問の区切り区切りで「マイク返してください」と質問者に
へばりついて離れない。(あれマイクをすぐとりあげろと指示されてたんだろうな)
ところが、質問者気合いがはいってる?からマイクを離さないし、しまいに周りからも、
「株主に失礼だろ。」と注意されて泣きそうになってたのがちょっとかわいそうだったかな。
以上、報告終わり。
853名無しさん:2008/06/30(月) 17:51:05
株主総会の様子読みました。ありがとう、面白かったけど結局は無難に終わったって感じなんですね。
854名無しさん:2008/06/30(月) 18:16:52
>>851>>852
ホントにありがとう〜乙でしたw・・・これが総会の全容なんですね。
新潮の記事も「報告を受けておりません。」 で逃げましたか・・・
反社会的勢力との関係で事情聴取を受けた・・・肝心の話にいたっては
「プライバシーの問題ですから」 ?・・・それで済まないだろうにね
もうその会社とは今は取引がない・・・で帳消しにするつもりか!
それにきっちり報告受けてるのがわかりますよね・・・タヌキ社長がww
でも、だいたい予想していました・・・今回はキッチリ練習をしたとかで・・・

そうですか、
>トップ交代の件はもともと議案にはなかった
この件がいつの時点で議案から削除されたのか・・・
また元社員は総会に出席していたのか・・・
このあたりも知りたいところですね

また思い出したことがあれば、その都度レスお願いしますね
たぶん他の吉本関連スレでも知りたがっていると思いますよ
855名無しさん:2008/06/30(月) 18:43:52
ラジカルの前の番組
極楽の加藤とテリー伊藤が出てるやつね!
その番組に、何組かの芸人がでてて、今、吉本が推してる東大卒と立命館大卒のコンビが出ててさっ
極楽加藤との、会話の中で、東大院に行きながら、NSCにも行ってたらしく、NSCを選んだとか
加藤が『院時代の同級生は何してるの?』(将来何になるの?だったかも…)の質問に、『将来、官僚』みたいなことを答えた。加藤は、『吉本もすごいコネが出来た』みたいなことを言ってたよ(はっきり覚えてなくて申し訳ないが…)
この芸人がきっかけで変な力持たないか?と思った…
856名無しさん:2008/06/30(月) 18:59:04
その東大芸人を後々、吉本の社員にしたら、もしかしたら・・・だね
857名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:59
>>855 何か芸人の仕事を大学のサークルと間違えているな?!オリラジの二の舞なんかじゃない?もし官僚になっても大成しないよ。
858名無しさん:2008/06/30(月) 19:05:16
>>787
逮捕出来るのならしてみればいい。
事実を言っているだけだ。
事実を確認されて困るのは吉本だよw
859名無しさん:2008/06/30(月) 19:09:39
>>856 昔は芸人なる人は勉強出来ない奴が入るイメージなんだけど?勉強出来てもロクでもない奴が多くなったんだな。
860名無しさん:2008/06/30(月) 20:19:15
>>855
ちょっと前だけど・・・
その東大卒と京大卒のロザンのウジハラ?がクイズ対決するのを見たよ!
あの・・・ウジハラ負けちゃった!記憶力ハンパじゃない、性格は穏やかだった
ジャンルは問わず、しいていえば理数がすごかった。おそるべし〜東大卒!
ただ・・・どんなお笑いのパターンかは見てない、こっちが肝心なのにねww
でも、抜てきされて、テレビ出演が決まったらしい、これこそ芸は身を助ける・・・
861名無しさん:2008/06/30(月) 20:23:27
>>858
逆にそっちが逮捕されるんじゃないんか!・・・と一斉攻撃にあって〜
あれからレス入らないね、これはマズイ!と思ったんじゃないかww
吉本困るだろうね・・・2ちゃんに工作員送って妨害してたと露見したら
862名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:12
>>861
必死に足掻けば足掻くほど不利になるのが分からないんだろうね。
大阪の労組と一緒だw
863名無しさん:2008/06/30(月) 21:05:05
>>862
放っておくしかないでしょね。ジタバタしてるみたいですから〜
あのお方は吉本スレを巡回して説得工作に奔走していましたね
残念です。少しは話ができるピックルさんだと思っていたのにww
864名無しさん:2008/06/30(月) 21:24:00
>>787さんて営業妨害や名誉毀損がどんなククリか解ってないんじゃない?
>>787さんの考えているらしき範囲で名誉毀損や営業妨害が成り立つなら
>>787さん自身も多くの(吉本)芸人のメディアでの発言もそれらの罪で上げられちゃうよ
865名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:54
今夜22時NHK総合で橋下改革特集。因縁の局でのものでありますが
7月府議会前夜の放送ですから注目です。
866名無しさん:2008/06/30(月) 21:34:47
2チャンネラーだって、生きる権利はありますよね?
確かにわれわれは、蛆虫以下かもしれません。
867名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:17
>>865
橋下さんは吉本芸人とも仲がいいから吉本潰しが目的にはなってないと思うけど
橋下さんがやろうとしている改革は府の体質改善であると感じるので
それが引いては吉本の体質改善に繋がる事を願う
868名無しさん:2008/06/30(月) 21:43:26
>>866
正社員として或いは派遣社員として全うに働いて年金も払い税金も払ってるにちゃんねらーもいる
何でにちゃんねらーが蛆虫以下よ?
869名無しさん:2008/06/30(月) 22:06:56
>>866
あんたと他の2チャネラーを一緒にするなよ!
870名無しさん:2008/06/30(月) 22:34:57
>>866 生きる権利は最低限の良識が備わっている人に権利が得られるんだよ。
871名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:29
少し↑であれから工作レス入らないね、きっとマズイ!と思ったんだろ・・・って
言ったから、何かレス入れたくなったんだよ・・・悔しかったんじゃないかな?
2チャネラーって?・・・他にブログにも書き込みしてるし・・・工作員じゃあるまいし、

このスレは特別な存在なんだよね。大阪の将来がかかっていると思ってる。
吉本だってそう思ってると思うよ。だから執拗に妨害してくるんでしょw
872名無しさん:2008/06/30(月) 23:26:38
最早、虫けら呼ばわり、ニート呼ばわりしか書き込めない状態なんでしょう。
我々は放送局たちが意図して発信していない事をここで発信しようではないですか?
NHK大阪制作橋下特番を見終わりました。
ワッハの関係者である秋山編成局長がいるNHK大阪ですから、それを理解して
見ないといけないと思い見ました。
今回のPT案を担当している小西さんは平成8年1月にも改革案を提出しているが
その時ノック知事は橋下知事のようには動かなかった。
無駄を見直そうとする案は府内の反発で頓挫したとの話しであった。
ワッハは平成8年11月に出来ている。
番組では唯一生活文化部の出る場面があったがそれは交響楽団3億2千万の
補助廃止のみで、4億(吉本ヘ賃料2億8千万、朝日放送社長西村が理事長
をする会社への管理委託料1億2000万)は全く触れず。ワッハのワの字
も出て来なかった。
11年で当初5億を超える予算がワッハにつけられた事から50億以上は
(吉本に30億以上)税金が使われた事は財政逼迫の番組に関わらず一切
触れていない。
泉州救命センターの予算を1億1400万削減案に対し番組では命を予算
の為削るのか?とのスタンスで描きながらである。
ワッハの管理委託料1億2000万を朝日放送西村社長が理事長の会社に
払うと言う事の意味を救命センターの削減1億1400万と対比して多くの
人たちに知ってもらい考えてもらいたい。
番組では橋下知事に5000のメールが届いていたと言っていましたが、
明日からの府議会に向けまして、再度橋下知事を信じ、府民のみならず
国民の皆さんがワッハの問題を許さない。国会議員をつかって府民の税金を
取り込んだ吉本ヘ返還請求と事実の公開を要請するメールを送りましょう。
いやがらせ書き込みが増えてきだしたのは、府ヘワッハの事でメールを送りましょう
と書き込みしだしてから多くなって来たように思います。
ワッハの事を明らかにされるのが困る連中がやられて困るのは、橋下知事が
多くのメールに押されてワッハの出来るまでを明らかにして、移転は勿論
賃料返還請求を府として吉本ヘおこす事なのです。
873名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:26
NHKとも関係があるんだ、道理でなんか障害者の人の抗議や、命は大切だとか、
当たり前の紋切り型の構成だった。
>泉州救命センターの予算を1億1400万削減案に対し番組では命を予算
の為削るのか?とのスタンスで描きながらである。
ワッハの管理委託料1億2000万を朝日放送西村社長が理事長の会社に
払うと言う事の意味を救命センターの削減1億1400万と対比して多くの
人たちに知ってもらい考えてもらいたい

おっしやるように、ワッハの問題もリンクすべきだ。そこまでの能力をNHKに
期待するのは無理みたいですね。
874名無しさん:2008/07/01(火) 00:57:14
*他スレヨリ
名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:23
何しろ民主、共産が何度もワッハ廃止を議会にのせたのを
自民公明がワッハは有意義とデタラメ報告書をだして、困れば
上方文化がどうのとマスコミに書かせてしのいで来たのだから
今回は橋下改革で自民は今までのようにはならないだろうから
それにしても今までワッハ廃止移転の急先鋒だった民主が党利
でワッハ廃止、移転に賛同しないのは府民として許せん。
皆で府議会前に民主の議員に今までのワッハ追求の意気込みを
と府民の声としてメールを送ろう。


853 :名無しさん:2008/07/01(火) 00:42:31
じゃあまずお前が送れ
https://www3.shinsei.pref.osaka.jp/ers/Uketuke/Form.do?tetudukiId=2008060006
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

http://osakasi.livedoor.biz/archives/50894471.html
875名無しさん:2008/07/01(火) 01:35:31
*一応・・・「ワッハ」の件の要望メール作ってみましたが、
 なにぶん初めてで・・・こんな感じでよろしいのでしょうか?
 お手数ですが、訂正等あればお願いします。あと追加とかも・・・

*違うパターンもどんどんこのスレに書いてくださいね!
  いろいろ参考にして、次々にメールを送れば効果的かと・・・
 


========================================================
■吉本興業に対して・・・「ワッハ上方」に支払われた賃貸料返還と
 「ワッハ上方」設立時の、経緯についての事実公開を要請します■
========================================================
                
国会議員(西川きよし氏)を仲介して「ワッハ上方」を自社ビルに誘致し、

11年に渡り年間2億8千万円もの府税を搾取した吉本興業に対して、

過去に支払われた推定30億円の賃貸料の返還請求をしてください。

もうひとつ、「ワッハ上方」設立の経緯についての事実公開を要請します。

府議会で何度も予算削減案が出されましたが、毎回却下されてきました。

府税が一民間企業に賃貸料として支払われているなど前代未聞のことです。

移転は当然ですが、15年契約を交わした当初の経緯等も究明してください。

納得が行かないままで終らせては、また次に同じことが起こりかねません。

ガラス張りの府議会にして、府民に開かれた府政であることを強く望みます。
876名無しさん:2008/07/01(火) 02:37:57
今、送ろうとして、リンクに入って↑をコピペして送信したんだけど・・・
「全角で打ち込んでください」って赤字のエラーが出て受け付けてくれない!
全角なのにだよww 府へのメールはスゴク送りにくいわ、これじゃダメやで
明日もう一度やってみてダメならファックスにします〜
あ、手打ちじゃないとダメとか・・・?
877名無しさん:2008/07/01(火) 02:42:57

 (=´∇`=)oオヤスミー!!
878名無しさん:2008/07/01(火) 06:07:56
>>860
なんせ今も東大院に行ってたら、2年なんだから脳は現役のままでしょ
ロザンの方は、学業から離れだいぶたってるよね
負けて当然、勝って当然なわけ
東大卒と立命卒のコンビを売り出すための茶番でしょw
漫才?は大したことないよ
879名無しさん:2008/07/01(火) 06:10:11
>>857
オリラジの二の舞だとすでに私は思ってまふwww
880名無しさん:2008/07/01(火) 09:48:01
>>878
今、クイズ番組がめじろ押しだから〜それにぶつける狙いでしょ
中途半端な知識とは違うものを見ているようでスッキリとはするw
インテリを増やして行く作戦なのかもね・・・
漫才たいしたことないのか〜え?漫才じゃないってか!
881名無しさん:2008/07/01(火) 09:55:24
>>879
オリラジなの?〜性格は二人共素直な感じで、嫌なものは感じなかったよ
問題は、シャベリのセンス・・・真面目すぎるような気が・・・しないでもない
こればかりはなんとも・・・w
882名無しさん:2008/07/01(火) 11:20:44
>>881 素直過ぎるから芸人に向いてないの
883名無しさん:2008/07/01(火) 11:23:27
>>880 世の中が疲弊してるから頭脳派が際立っているだけ。
884名無しさん:2008/07/01(火) 11:27:25
>>873 身障者や家族は切実な問題だから人情派の知事は妥協したのは仕方がないが。身障者のバックにいる支援者が胡散臭い人も居そうな感想。
885名無しさん:2008/07/01(火) 11:59:05
>>884
マイクでシュプレヒコールを繰り返していた人は誰?なんか障害者の人が扇動
されているように見え・・・反橋下派のデモンストレーションに利用されてる
感じがしたなー。
886名無しさん:2008/07/01(火) 13:06:29
>>885 反橋本じゃないけど「身障者がイジメられてる」って騒いでる人達なんじゃない? 弱者を利用して圧力かける正義の味方ゴッコしてる人達もいるのは確か。
887名無しさん:2008/07/01(火) 13:53:37
以前、橋下知事が朝礼を5分早く始めて若手の職員を前に話をしていたら、急に立ち上がって
あなたは職員がどれだけ残業しているか知ってるんですか?・・・って訴えた女性がいたよね
その実、自分は残業してないってインタビューで答えて・・・呆れられた人・・・
どこかの組織に属しているようで、どっかのスーパーの前でマイク持って叫んでたよね
たぶんそういう団体の関係者が、身障者に付いてその権利を護ろうということだと思うんだけど・・・
888名無しさん:2008/07/01(火) 13:59:26
>>887 多分いるだろうね。
889名無しさん:2008/07/01(火) 14:26:59
大阪府にメール送ろうとしたけど、やっぱり受け付けてくれないw
半角の線とか全部消してみたけど・・・だめだった・・・^^;
これじゃ、かえって面倒で提言や要望集まらないよ!
記入画面が小さくて入れにくいし〜ブツブツブツ・・・・・
890名無しさん:2008/07/01(火) 15:15:38
はがきかファックスにすれば。
891名無しさん:2008/07/01(火) 15:18:37
「知事への提言」電話、FAX、はがきでのご意見等の受付】
電話:#8001 (府民お問合せセンター)
(または06−6910−8001)
※電話等は、お間違えのないようご注意ください。
ファックス:06−6944−1010(専用ファックス)
はがき:〒540-8570(住所記載不要) 大阪府庁「知事への提言」あて

【「知事への提言」インターネットでのご意見等の受付】
こちらをクリック
892名無しさん:2008/07/01(火) 15:21:40
893名無しさん:2008/07/01(火) 15:26:58
>>881
白い方からは、邪悪なものを感じるよw
目が…w
894名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:40
府のインターネット受付はやりにくい、ほんとうに
やる気があるのか、もっと簡単に送付できるように
しないと意味がない。
895名無しさん:2008/07/01(火) 15:44:29
『オレオレ詐欺』には引っ掛からない大阪人,『還付金詐欺』に引っ掛かりやすい大阪人。
896名無しさん:2008/07/01(火) 16:00:13
『ミヤネ屋』の加藤登紀子の発言は労働組合の論理と同じだな!それに松尾貴史も意見に賛同するんだからバカバカし過ぎて。
897名無しさん:2008/07/01(火) 16:34:09
やっぱり府のメールおかしいよ
コピペを止めて手打ちにした・・・もちろん全角で
そうしたら今度はこれ↓が出た
なんかNGワードでもあるんかな・・・?

不正な操作です。

・ブラウザの「戻る」押下後にデータの登録,更新,削除が行われました。
 再度ログインを行い、データを確認してください。



     ※それ以外の理由で、この画面が表示された場合は管理者に連絡してください。
初期画面へ
898名無しさん:2008/07/01(火) 16:55:05
>>895
お金を出すことには防衛体勢をとるのに、お金が入ってくると言われれば無防備に・・・ですか〜(^^;
899名無しさん:2008/07/01(火) 17:07:33
府議会の民主中村哲之助議員は以前よりワッハ上方廃止、移転を
府議会にかけ闘ってきました。
もし、府ページより提言がメールでいかない場合はファックス
もしくは中村議員へ西川きよしが国会議員時代に作らせた
ワッハの賃料は府民へ返還すべきとメールなりファックスを
送って今、府議会での活躍に期待しましょう。
また、知事への提言のメールがいかないことも添えて送りましょう。
900名無しさん:2008/07/01(火) 17:09:23
中村哲之助議員へは「中村哲之助」と検索していただけましたら
ホームページが出てまいります。
901名無しさん:2008/07/01(火) 17:37:43
>>900
【大阪府議会議員 中村哲之助ホームページ】
http://www.cc-net.or.jp/nakamura/index.html
902名無しさん:2008/07/01(火) 17:45:36
>>900
事務所宛と府議会宛がありますが、どっちが効果的でしょう?
903名無しさん:2008/07/01(火) 17:49:49
事務所宛てに以前より自分は送っております。
どちらが効果があるかはわかりませんが、ちゃんと
返信メールもいただけてますので、ワッハ追及の
先駆者として何年も前より府議会で追及されている
議員ですから、今、このときを逃してもらいたくないのです。
府民のみならず、国会議員が関与したものですから他府県
の方も議員に声を届けちゃんと我々が見ていますからと
後ろから応援メールをしたいと考えております。
904名無しさん:2008/07/01(火) 17:59:22
中村議員、及び府ホームページを貼り付けていただき
いつもお力をいただき感謝です。
自分はパソコンがくわしくなくいつもお力を貸して
いただき感謝であります。
大事な府議会です。週刊現代で上方文化を守ろうなど
の記事が出ているようですが、ワッハ利権を守ろう
とするものとそれを追求しているものの攻防も激しく
なってきてます。ワッハの出来るまで、出来てからの全貌が
明らかになると吉本終焉の序曲となります。
指揮は我々の声であり、奏でるは橋下知事でありましょう。
905名無しさん:2008/07/01(火) 20:18:32
了解です!いろいろやってみましょう。
しかし今回は民主の立場は微妙だと思うんです。
橋下知事に協力してくれればいいのですが、党としては難しいような気も・・・
906名無しさん:2008/07/01(火) 20:35:35
ワッハの追求は民主にとっては来る選挙にも有利に働くのでは
ワッハを西川きよしと一緒に作ったのは当時の生活文化部長、
副知事であった自民の現衆議員谷川氏なんですから。
ワッハを明らかにして西川きよしを背任で追い込んでいけば
谷川氏の役割も当然当時の府側の責任者として追求される事に
元館長であり読売テレビにいた有川とは旧知の仲である事も知られてますから。
907名無しさん:2008/07/01(火) 20:38:09
訂正、谷川氏は参議院でした。西川きよしの後を追うように
国政に出た人です。
908名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:55
875さん、遅くなりましたが、すばらしい文と思います。
府ヘ送るのはご自分が感じた言葉であればどれもすばらしい
と思いますのですが、ワッハの出来るまで、出来てからの
吉本、在阪局への気持ちがこもったすばらしいものでした。
ありがとうございます。
今一度、メール、ファックスを送る前に「ワッハ上方を作った男たち書評」
を検索して西川きよしの顔を見て下さい。
1億1400万円削減で泉州の救命救急は人の命が護れないかもと
言っているのに、本来誰も必要と言っていなかったワッハを西川きよしが
作れと言い出して吉本ビルに年間3億の賃料を取り込んで11年間です。
得意げに写真に載っている西川の姿は月1000円負担を2500円
になる事で生活が大変になるとしている障害者にどの様に映るのでしょう?
彼の写真には西川きよしお得意の文句、福祉の姿は丸っきりありません。
感じたものを知事、府議会ヘと送って下さい。
909名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:01
「ワッハ上方を作った男たち」への書評↓
http://netmo.jp/novel/wahha-syohyou.htm
910名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:36
府議会始まりましたね、いよいよ大詰めです。
上昇一方だった借金のグラフが橋下改革案によって
下方修正されていくのを、報道ステーションで見た時、
方向が示された、未来が見えてきた、と…ちょっとホッとしました。
911名無しさん:2008/07/02(水) 01:34:12
(*v_v*)zzZ
912名無しさん:2008/07/02(水) 03:59:28
やはり知事をはじめとする市町村長が
先頭に立って賃金カットをしてこそ
府民はついてくると思う。
913名無しさん:2008/07/02(水) 09:58:11
キングコング梶原がM-1優勝宣言した。
今年こそは吉本は勝たせるのかなw

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/55941/full/
914名無しさん:2008/07/02(水) 10:10:11
今、関テレに目玉が出てる
ワッハについては・・・・・・・言わんだろうな
915名無しさん:2008/07/02(水) 10:17:21
>>913 勝たせたところで絶大な人気に為らないだろ?今があんな状態なんだから。
916名無しさん:2008/07/02(水) 11:18:08
関テレの番組はきよしお得意の少年時代貧しい中から苦労を重ね
立身出世物語を再現ドラマで流し、再現ドラマが終わると涙、鼻水
を流しながらの大熱演。これで今までみたいにきよっさん苦労しはったん
やなあと関西のおばはんに高感度があがるとでも思っているのだろうか?
別のコーナーで芦屋の賃貸物件月100万でと紹介していた時、きよしさん
どうですかの問いに、タンシチュウを昔人生師匠に連れて行っていただき
自分のお金で食べに行けるようになりたいとガンバッタ再現ドラマのあと
だけに話し辛そうでした。競馬に1レース100万単位で賭けたり、愛人
をマンションで囲っていた事思えば安いものですとは言えませんでしょう。
それにしても西川きよしの頭がハゲて来てたのにビックリ。
心配事が多いのでしょうか?
917名無しさん:2008/07/02(水) 11:52:11
>>916
関西のおばはんを本当に騙せているのだろうか?
うちの母はもう70近いけどやすきよ漫才全盛の頃から
「やすし乱暴やけどやすしの方がええ。きよしは表裏ありそう、態とらしいし。やすしのほうが素直そう」
と言っていたし、若かった私もそう感じてた。
今では私もおばはんの部類ですが、きよしには辟易です。
918名無しさん:2008/07/02(水) 13:19:07
えーっ!西川きよしの頭が…ハゲてきてたんですか!
フサフサだったのに…やはり心労ですよ
久々にテレビに顔を出したんですね
関テレは見られないので残念でしたが…
やすし師匠の奥さんの通夜・葬式に、なぜ出席しなかったのか…これに触れましたか?
919名無しさん:2008/07/02(水) 14:47:53
西川きよしアタマの頂点の所がハゲてましたね。
神経性の脱毛でしょう。
920名無しさん:2008/07/02(水) 15:26:26
>>919
確かにてっぺんだけなら神経性かもな
ノックさんの祟りって言い方も出来るなw
921名無しさん:2008/07/02(水) 15:33:16
カウスといい、きよしといい後ろめたいことをしていると、どこかに影響が出るんですね〜
922名無しさん:2008/07/02(水) 15:38:21
>>920
ノックさんは自滅かと思われますが…?
923名無しさん:2008/07/02(水) 15:56:13
>>922 クソワロタwwwww!地肌温暖化で砂漠化でしょう。
924名無しさん:2008/07/02(水) 16:05:27
ノックは政治家になる前から禿げてたからね
禿げが売りでしたしw
気のいいノックをいい様に使ったきよしにノックの怨念が・・?!
ノックは気が良かったらしいから祟りはしないでしょうね
きよしの禿げは生き霊の可能性が!
925名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:45
>>924
その生霊は大阪府民
926名無しさん:2008/07/02(水) 16:17:18
カウスは禿げないのかしら
927名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:12
すでに前頭部が禿げてるから。
しかし、カウスは(劇場での舞台で)自分のすぐ前にでる芸人は
つまらない奴を選ぶそうだが(自分らのネタで笑いがとれなくなるから)
これからどういう展開になるのやら
928名無しさん:2008/07/02(水) 17:28:20
1年前からカウスタイーホっていいながらぜんぜん逮捕されないじゃん。
大阪府警は癒着している?
929名無しさん:2008/07/02(水) 17:46:27
いや、粘着しているらしいよ〜♪
930名無しさん:2008/07/02(水) 17:50:13
しているよなぁ、やっぱり(;´д`)
931名無しさん:2008/07/02(水) 18:07:48
「競売の達人」と呼ばれる島田紳助、競売の「入札」の決定的証拠を入手!
http://kamibaku.com/modules/weblog/details.php?blog_id=530

デジタル紙の爆弾で「株」や「不動産」などに
詳しく、その奇妙な動きを何度かとりあげた
タレントの島田紳助氏。
口の悪い関西芸人によれば
「しゃべる不動産屋」
「芸能人の格好をした、ゼニの亡者」
とかげ口を叩く人もいる。
とりわけ、紳助氏は自らの著者などでも
裁判所の不動産競売に詳しいことや、
自ら物件に足を運んで、研究していると
明かしている。
デジタル紙の爆弾が入手した資料でも、
紳助氏が競売に参加しているのは
一目瞭然だ。
932名無しさん:2008/07/02(水) 18:13:09
週刊現代  [7月12日号]   2008年6月30日(月曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
わが故郷/大阪−大阪再建の神髄はミナミの「お笑い文化」を守ることや!
タレント・赤井英和/演芸資料館「ワッハ上方」/ 週刊現代(2008/07/12)/頁:46
933名無しさん:2008/07/02(水) 18:17:31
>>927
キンコンのブログに書いてたんだけど、ルミネで自分たちの出番中に
団体客を入れたスタッフに激怒して、舞台に上げてまで怒鳴り散らしたとか…
もちろん客はどん引き…その後の出番が、大の字だったそうで〜
白けた雰囲気を引きずったまま漫才やったんだって…カワイそうに
あとでご馳走して謝ったらしいけど、ヤツら何様?って非難ごうごうだって
934名無しさん:2008/07/02(水) 18:43:48
>>932 「お笑い文化」 が 大阪の「恥の文化」に為って仕舞ったら困るって話な訳だからね! 事情知らずの赤井は出しゃばるんじゃない!
935名無しさん:2008/07/02(水) 18:48:30
>>933
カウスが怒鳴り付けたって事だよね。

団体客を漫才中に入れるスタッフもどうかと思うが
舞台にまで上げて大勢の前で
怒鳴るっていう注意の仕方は間違っているね。
芸人って芸を持っていて凄いと思うけど、反面、高々芸人。
芸人様になった芸人ほどつまらない芸人はいない。
936名無しさん:2008/07/02(水) 18:56:06
>>935 芸人は庶民の御機嫌伺う商売だから不快にさせては駄目だからね。
937名無しさん:2008/07/02(水) 19:21:09
どんどん拡大してるね
終焉は夢また夢になってしまったね
938名無しさん:2008/07/02(水) 19:31:50
現状維持じゃね?
939名無しさん:2008/07/02(水) 19:59:41
>>937 『カウスの夢は夜ひらく』だよ
940名無しさん:2008/07/02(水) 20:04:13
>>935
ゴメン…主語が曖昧だった…実はキンコンの話なんだ
その後舞台に上がる大の字はもちろん先輩だし、若手が取る態度じゃないと思ってさ
それに…今年もMー1優勝宣言したらしい、取れなかったら梶原が離婚するって
941名無しさん:2008/07/02(水) 20:16:59
>>936
だよね〜客が途中で出て行こうとしたら
「トイレですか〜行ってらっしゃ〜い」って言うんじゃないの?
キンコンは客が途中で出るのも嫌うらしいよ
942名無しさん:2008/07/02(水) 20:20:55
>>940 嫁が広島に帰省してる間に合コンしてるから離婚するよ。
943名無しさん:2008/07/02(水) 20:47:13
>>940
キンコンの事だったのか
最初はキンコンの事だと思って読んだんだけど、アンカーがカウスのレス
だったんでカウスかと・・・
まぁキンコンにしてもカウスにしても客の前で芸人がやる事じゃないよ
それにMー1獲れなかったら離婚ってバカじゃないの?
そんな事で芸に命張ってるって主張しているつもりなんだろうか?!
もしそうなら、そういう人間は最初から結婚するな!と言いたいよ
キンコンて考え方がお子ちゃま過ぎるよ
944名無しさん:2008/07/02(水) 20:52:47
>>942
そうなの?もしかして、すでに離婚状態とか…
彼は2度目じゃんね、それにMー1優勝なんてしたら変でしょ
あれはコントだと思う、漫才とは違う!
945名無しさん:2008/07/02(水) 20:58:07
>>944
うん、そうだね
キンコンのはしゃべくり漫才ではないね
喋りが達者でない漫才師はコント風になりがち
前のMー1キンコンよりトータルテンボスやサンドの方が明らかに喋り達者だった
コントはコントで好きだけど漫才はしゃべくりしっかりしてる方が面白い
946名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:20
今日のきよしが出ていた関テレの番組で
ワッハは勿論、やすし、やすし夫人の死
に関しても一切話さず、貧乏からの立身出世
物語のみでありました。
昨日の大阪スポーツでシンスケぼろ儲け
10月に羞恥心限定ライブいまいち売れてない
PABO,ラクダとカッパも一緒にセット売りと
の記事。ご存知のように作詞はシンスケが
やり、これからもヘキサゴンからデビュー
さしていく模様。本当は香田晋も作詞していた
けどフェードアウトしてしまった。歌だけで
無く番組からも。
最早、馬鹿を売りにテレビ番組を作るのは、飽きられて
しまっていると思いますが。
947名無しさん:2008/07/02(水) 21:37:06
>>945
サンド見たの初めてだったけど…先入観なく笑えた〜
吉本以外の事務所のコンビが陽の目を見ずにいるんだということがよくわかった
そういうコンビに光を当ててやってほしい…そうすればまたお笑いがよみがえると思う
吉本が裏で工作して自社タレントに箔をつけさせるコンテストじゃないんだから…
948名無しさん:2008/07/02(水) 22:58:22
>>946
やっぱり…やすし夫人については触れなかったんですね
相方の奥さんですよ〜フツウに考えてそれはないと思うんです
それに司会者もまた聞かないほうがおかしいし…
ワッハの件が落ち着くまでインタビューは御法度なのかも
949名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:45
>>948
それ関西テレビの今週から始まった番組だよね?
何で今更、きよしの立身出世物語よ?
新しい番組でいきなりベタ。
何がやりたいのやら関テレ。
吉本から脱却する勇気持てよ!
950名無しさん:2008/07/03(木) 00:01:03
>>949
ベタすぎる〜
もうちょっと頭使ってもいいと思うんだけどね
関テレってお笑いが多かったっけか…
いま見てるんだけど、テレ朝の「ナニコレ珍百景」とか
フジテレビの「ベストハウス1・2・3」とか
日テレの「仰天ニュース」とか…こういう傾向のほうが面白い
951名無しさん:2008/07/03(木) 00:48:40
>>950
もう関テレにはお金も頭もありません。
社員の高い給料を維持するのに大変なんです。
視聴者は2の次で十分。

吉本の終焉よりどっかの一地方テレビ局の終焉の方が早いかも。
952名無しさん:2008/07/03(木) 00:57:30
かうす
953名無しさん:2008/07/03(木) 02:11:16
>>951
吉本や在阪局の内部から、視聴者を第一に考えてくれるような
新しい勢力が一日も早く出てきてくれることを願うよ…
954名無しさん:2008/07/03(木) 02:13:49

(-.-)zzZ
955名無しさん:2008/07/03(木) 08:18:38
>>953
バラエティなら視聴者の事考えて欲しいね
局と吉本のしゃんしゃん番組垂れ流して電波を扱う企業として恥ずかしくないのかな
バラエティにしても報道にしてもマスコミってやっぱり『ペンは剣よりも強し』と
いう考え方がベースにないと存在意義がないと思うんだけどね
956名無しさん:2008/07/03(木) 09:07:01
1月15日に逮捕されたわけだけど、今頃元気にしてるのかな。
はやく立ち直ってほしいね。
957名無しさん:2008/07/03(木) 12:40:13
>>956
ん?逮捕って?誰のこと?
958名無しさん:2008/07/03(木) 13:38:32
>>956
誰だ?
959名無しさん:2008/07/03(木) 13:40:16
カウスだけじゃない吉本終焉の序曲4立ち上げました。
次回スレでは府議会でのワッハの移転はもちろん、
内容が問われます、どれだけ確信に迫れるかを注目です。
あんな明らかな犯罪である、エビの養殖詐欺でも逮捕迄
1年以上かかりました。府警の捜査は継続されている
事ですから、府警のみなさんの努力が実るのを応援し
待ちましょう。1部上場企業の元会長が自社の芸人に
恐喝にあったと被害届けを出しているのに、その企業
の芸人を平気で使い続け、事件の報道すらしない放送局
がこの国に現存している事が恐ろしい事です。
960名無しさん:2008/07/03(木) 13:44:31
料亭が残りものを出したのには、倫理がどうの詐欺罪ではと
面白おかしく放送して、倒産するとこ迄追い込むのに。
961名無しさん:2008/07/03(木) 14:14:12
ドコモのiチャンネルのニュース配信元が海外サイトでウソ
情報を海外に流し続けて問題の毎日新聞であるため、解約ガ
相次いでいる。NTTに毎日新聞社は平謝り。
962名無しさん:2008/07/03(木) 14:21:52
吉本コントのC−1を10月に開催。
M−1が吉本の手見せを番組にして
若手に冠をつけて売るための手法が
明らかになりながら、(吉本やらせが明らかに
のりお師匠により)まだ、続けていくのか?
963名無しさん:2008/07/03(木) 14:24:06
「カウスだけじゃない吉本終焉の序曲4」立ち上げました。
964名無しさん:2008/07/03(木) 14:34:05
毎日新聞ヘ海外向けサイト記事に対し「新聞記者の誇りはないのか?」とデモ行進が行われた。
965名無しさん:2008/07/03(木) 15:11:13
困りました〜〜!
一昨日からまたアク禁に引っかかってしまいました!
このレスは携帯から入れています。
テンプレを…どなたかお願いできますか!
このスレのテンプレを新スレに貼ってください!
お願いします!!
966名無しさん:2008/07/03(木) 15:27:54
うちも新しくスレが立てれなかったので、別のところからスレを
立てました。色々な意味で攻防が激しくなってきているのでは
まだ、終焉の序曲です。先は長いから、落ち着いて腰をすえて
行きましょう。ご協力して頂けます方がおられましたら、よろしく
お願いします。
967名無しさん:2008/07/03(木) 16:49:00
>>965-966
テンプレ貼りました
968名無しさん:2008/07/03(木) 17:02:22
>>967
サンクス〜♪
感謝です…これで一安心ですよ〜 \(^_^)/
969名無しさん:2008/07/03(木) 17:26:58
局内部にも吉本と局の癒着体質を苦々しく思っている社員っているよね、きっと。
970名無しさん:2008/07/03(木) 17:41:32
最近スレが活性化してるね
971名無しさん:2008/07/03(木) 17:53:07
喜ばしいことですね〜さあ、これからっすよ!
972名無しさん:2008/07/03(木) 17:53:12
吉本の為に番組作ったようなバラエティはやめて欲しい
973名無しさん:2008/07/03(木) 17:57:50
最近視聴率も低いし・・・バラエティはどんどん減るよ。
974名無しさん:2008/07/03(木) 18:02:09
>>969
そうだと思うよ。
ただ派閥に分かれているだろうから、
少数派の意見はなかなか通らないんじゃないかな。
個人だけじゃとても無理だろうし…
975名無しさん:2008/07/03(木) 18:06:57
吉本はコントのNO1としてC=1開催だそうです。
976名無しさん:2008/07/03(木) 18:12:42
わかった!
そっちでキンコンを優勝させるつもりなんだ!
977名無しさん:2008/07/03(木) 18:15:03
>>972>>975
吉本を喜ばすためにせっせと公共の電波使ってこま使いやってる
自分達の姿をどう思っているのだろうか?テレビ局は
報道もバラエティも同じ企業が発信している
信用できない
978名無しさん:2008/07/03(木) 19:09:28
もう全て金儲けです
979名無しさん:2008/07/03(木) 19:59:43
今後はバラエティーは増えます
残念ですが、音楽は数字は取れない上にCDも売れてません
ドラマは数字は悪いです。特にジャニー系が取れません。
キムタクですら、20も取れないのです。
報道は問題外、野球、格闘技も下向きです。
要するにこれらは予算もかかり、視聴率が取れない。
そこにネットや衛星、ケーブルの普及でスポンサー離れが起きています。
そうなると、低予算で視聴率の取れるお笑いが当然増えてくるわけです。
980名無しさん:2008/07/03(木) 21:01:52
>>979
若い人かな?
以前お笑いブームの終焉をリアルに見てからなぁ・・・・・
ひょうきん族で何十組も出た芸人が今残っているのは数人。
栄枯盛衰もうお笑いブームは先が見えてるよ。
981名無しさん:2008/07/03(木) 21:05:10
きよしがケンミンショーでハゲをさらしているぞ。
ひな壇2段目で分かりづらくしているけど、頭の
頂点がテッペンハゲタカになっているぞ。
982名無しさん:2008/07/03(木) 21:11:16
>>979
脚本、企画はもちろん俳優もオーディションで選び、競わせて
番組全体のクオリティを上げていくことが大切だと思うよ
特定の事務所に番組を丸投げしたり、バーターを使ったために
いつもいつも同じメンバーの企画を見せられる。飽きるのが当然だね
983名無しさん:2008/07/03(木) 21:15:31
報道も何とか局の私利私欲から切り離せねーのかよ
984名無しさん:2008/07/03(木) 21:33:31
吉本逝ってよし
985名無しさん:2008/07/03(木) 21:36:06
吉本イラネ
986名無しさん:2008/07/03(木) 21:37:56
芋づる式逮捕はもうすぐ!!くたばれ吉本!!
987名無しさん:2008/07/03(木) 21:39:28
893吉本は芸能界の癌
988名無しさん:2008/07/03(木) 21:40:51
>>981
今、大阪人のくしゃみについての話題の時…チラッと見たよ
たしかに微妙に隠してるけど薄くなってる!
しかし、きよし全くしゃべらないね〜
989名無しさん:2008/07/03(木) 21:41:24
吉本興業は倒産しろ
990名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:25
問題だらけのクソ吉本
991名無しさん:2008/07/03(木) 21:46:05
吉本興業・・・きさまは既に死んでる
992名無しさん:2008/07/03(木) 21:47:24
消える運命の吉本
ざまぁwwww
993名無しさん:2008/07/03(木) 21:49:48
吉本はいい加減にしろ!!
994名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:45
ネットはすべてお見通しだ!恥をしれ!
995名無しさん:2008/07/03(木) 21:54:35
皆さん、ご協力ありがとうございました〜〜♪
新スレもよろしくお願いします!
996名無しさん:2008/07/03(木) 21:59:18
次スレは…「カウスだけじゃない吉本終焉の序曲4」ですよ〜♪
997名無しさん:2008/07/03(木) 22:01:50
馬鹿吉本
腐敗吉本
氏ね吉本
998名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:10
吉本は基地外
999名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:53
893吉本は崩壊だ
1000名無しさん:2008/07/03(木) 22:05:27
1000だったら吉本倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。