M-1グランプリ2008part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【オートバックスM-1グランプリ2008公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950が立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論、オンエアバトル/M-1の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

M-1グランプリ2008part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1209908285/
2名無しさん:2008/05/21(水) 18:17:15
■挑戦可能回数
【2008ラスト(1998年結成)】
チュートリアル ブラックマヨネーズ 天津(大阪吉本=OY)、
ザ・パンチ サカイスト インパルス レギュラー(東京吉本=TY)、
スピードワゴン(ホリプロコム)、サンドウィッチマン(フラットファイブ)、
ザブングル(ワタナベ)、U字工事(アミーパーク)、5番6番(タイタン)、
チョップリン(松竹)、デカメロン(ソーレアリア) マシンガンズ(大田プロ)

【2009ラスト(1999年結成)】
フットボールアワー 麒麟 キングコング ジパング上陸作戦 ポテト少年団(TY)、
ダイアン 少年ギャング(OY)、キャン×キャン(ヴィジョンファクトリー)、
タイムマシーン3号(ケーアップ)、髭男爵 飛石連休 さくらんぼブービー(サンミュージック)、
イザベルとベネ(テレビジオン)、オジンオズボーン(松竹)、さんだあず(アマ)
 
【2010ラスト(2000年結成)】
笑い飯 千鳥 NON STYLE ヘッドライト(OY)、
POISON GIRL BAND チーモンチョーチュウ 平成ノブシコブシ ラフコントロール(TY)、
磁石(三木プロ)、流れ星(最近公式プロフィールが98年から00年に変更)(浅井企画)、
なすなかにし ボルトボルズ トライアングル(松竹)、ハマカーン  オードリー(ケイダッシュ)、
コア(ワタナベ)、クワバタオハラ(ホリプロ)、キングオブコメディ (人力舎)
3名無しさん:2008/05/21(水) 18:17:29
【2011ラスト(2001年結成)】
ザ・プラン9 ソラシド(OY)、パンクブーブー ミルククラウン ハイキングウォーキング(TY)、
東京ダイナマイト イー☆リャン(オフィス北野)、三拍子(サンミュージック)、
超新塾(ワタナベ)、安田大サーカス(東京松竹) ナイツ(マセキ)
 
【2012ラスト(2002年結成)】
アジアン とろサーモン マラドーナ 難波横山 ゼミナールキッチン ベリー・ベリー(OY)、
イシバシハザマ(TY)、レム色(げんしじん)、ツインズ(アマ)
 
【2013ラスト(2003年結成)】
南海キャンディーズ ハリセンボン オリエンタルラジオ カナリア
えんにち ピース レアレア オオカミ少年(TY)、
ジャルジャル スマイル 天竺鼠 プラスマイナス おしどり ユキコミキ※03?(OY)、
我が家(ワタナベ)、ザ・たっち(ホリプロコム)
4名無しさん:2008/05/21(水) 18:17:50
【2014ラスト(2004年結成)】
鎌鼬 ギャロップ スーパーZ 大脇里村ゼミナール ハム 高校デビュー (OY)、
ガブ&ぴーち※04?ブレーメン(TY)、ルサンチマン(ティンカーベル)、
庵(慈プロダクション)、はだか電球(アマ)

【2015ラスト(2005年結成)】
BODY(TY)、銀シャリ 藤崎マーケット 学天即 バルチック艦隊 勝山梶 span!(OY)、
ヒカリゴケ(松竹)変ホ長調(アマ)  

【2016ラスト(2006年結成)】
GAG少年楽団(OY)うなぎ(05年からトリオのせんたくばさみからコンビに、改名は07年?)(松竹)、
デニッシュ(フリー)

【2017ラスト(2007年結成)】
モンスターエンジン(元にのうらご) 座長座長 ザ☆健康ボーイズ(OY)まえだまえだ(松竹)志ん茶(アマ)
5名無しさん:2008/05/21(水) 18:18:11
【2007ラスト(1997年結成コンビ)】(今年で出場権を失ったコンビ)
トータルテンボス カリカ どりあんず(東京吉本)、青空 四次元ナイフ(大阪吉本)、18KIN(ワタナベエンタ)、
6名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:12
前スレ何気なく1000を取ってしまった
キンコンヲタどんまい
7名無しさん:2008/05/21(水) 20:27:24
>>6
おまいか。
キングコング優勝の邪魔だけはしないでくれ。
前々スレに続いて三回>>1000取れば、
キングコング優勝なのに。
くやしい。くやしい。くやしい。
8名無しさん:2008/05/21(水) 20:37:07
>>6
サンキュー!!キングコング優勝できないぜ!!やったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!うれしいぃぃぃぃ!
9名無しさん:2008/05/21(水) 20:42:06
馬鹿馬鹿しいもので、今時の若い子は普通なんて言う存在しない次元の物を追い求めてるわけよ。
そしてその普通がクオリティ高い物で、それを愛する自分の価値も上がると思い込んでるから世話ない。
10名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:14
>>4


スーパーマラドーナを入れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1


 
11名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:38
今年は吉本優勝の年
12名無しさん:2008/05/21(水) 21:42:12
>>8
重要なのは実力が認められるかってこと
13名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:42
スパマラ今年はくるで。
14名無しさん:2008/05/21(水) 23:31:10
スカパラみたいな言い方すんな
15名無しさん:2008/05/22(木) 00:44:37
スーパーマラ
16名無しさん:2008/05/22(木) 00:58:31
下品な話題はやめろ
17名無しさん:2008/05/22(木) 01:44:06
今度は二回戦落ちで頼むよw
18名無しさん:2008/05/22(木) 03:07:49
モンスターエンジン、あと10回出られるなら100パーセント決勝いけるだろうな
M-1が続く限りね。
19名無しさん:2008/05/22(木) 03:15:41
M-1の方だけ続いてもダメだろ
20名無しさん:2008/05/22(木) 13:04:53
モンスターエンジンってアゲアゲの司会とか横柄で全然面白くなかったな
少し前無限大にも結構出てたけど全然つまらん
あらびき団くらいでしかネタ知らないけど、なんか面白いネタあるの?
21名無しさん:2008/05/22(木) 16:18:43
>>20
暇を持て余した神々の遊び
22名無しさん:2008/05/22(木) 16:35:23
神のインパクトをそのまま漫才にも持ってきてほしいもんだ
23名無しさん:2008/05/22(木) 18:05:55
キンコン優勝するならまだ麒麟のがいい
24名無しさん:2008/05/22(木) 18:51:19
モンスターエンジンは西森の顔がなんかイイんだよなあ
あの顔で気合い全開でアホなマネをするので笑ってしまう
25名無しさん:2008/05/22(木) 19:19:47
モンエンの漫才はただ五月蝿いだけに感じてしまう。
それだったらまだスマイルやカマイタチのほうがいい漫才する
26名無しさん:2008/05/22(木) 19:37:17
>>23
俺は逆だな
印税のイメージで1000万獲っても感動できない
27名無しさん:2008/05/22(木) 19:41:16
つるべ が審査員は無い?
28名無しさん:2008/05/22(木) 19:46:57
キンコン優勝するならオリラジのがまだいいわ
29名無しさん:2008/05/22(木) 19:56:08
どっちにしても今年の予選審査に全てがかかってるといっても過言ではない。

30名無しさん:2008/05/22(木) 20:02:21
モンエンはあの神のネタで最近よくここに名前でてるんだ?
俺はあれはダメだな
31名無しさん:2008/05/22(木) 21:15:19
審査員に芸人生命を左右されるM1って
考えると怖いな
32名無しさん:2008/05/22(木) 21:22:20
もし仮に麒麟が優勝して1000万貰ったら
田村が金はもう腐るほど持ってますから
と言って会場をキンキンに凍らせるだろう
33名無しさん:2008/05/22(木) 21:46:41
>>29

去年あんな事あったし大丈夫だろ。
2007は史上最悪のふいんき(ryだったからな…
34名無しさん:2008/05/22(木) 23:10:26
>>33
サンドマンが敗者復活で盛り上がってなきゃ
低調な感じで終わってたな
35名無しさん:2008/05/23(金) 02:01:02
スーパーマラドーナくるでくるでくるで〜〜〜
36名無しさん:2008/05/23(金) 03:17:26
スーパーマラドーナまじおもしろいよな
37名無しさん:2008/05/23(金) 04:16:18
今度は二回戦落ちで頼むよw
38名無しさん:2008/05/23(金) 06:55:39
■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
39名無しさん:2008/05/23(金) 10:20:25
キングコングが優勝して1千万獲っても年収が7千万あるからね
40名無しさん:2008/05/23(金) 12:15:01
バイトしてる芸人に獲らせてやりたい
でもすぐ天狗になるだろうな
41名無しさん:2008/05/23(金) 12:20:36
吉本は今年どのコンビを押したいのかいまいち分からん
42名無しさん:2008/05/23(金) 12:58:10
もうどうせそうなりそうだしキンコン優勝でも良いけどさ
エンディングすげえ盛り上がらなそう
西野が泣いたりしたら、返ってシラ〜ッみたいな
43名無しさん:2008/05/23(金) 14:14:35
キンコンはねーよw

2001からの伸び方を見ても、1年じゃ去年と実力は変わらなそう。

決勝メンバーが去年よりレベルが低ければ、仕方なしって感じで優勝もしそうだけど。

評価されての優勝は有り得ないよ
44名無しさん:2008/05/23(金) 14:39:19
タカトシのボケ担当が叩くとか笑い飯の短いスパンでボケ交代とか
麒麟のナレーションとか
新しい何かを生み出したらキングコング優勝も素直に納得できる

梶原の素早い動き+αが欲しいね
過去の技術を駆使しただけの速い勢い漫才じゃ
M1覇者になって欲しくない
45名無しさん:2008/05/23(金) 14:57:27
>>43
うん、だからさ、仕方なく優勝って感じで
公平に審査して決勝組選んでくれるなら、
キンコン優勝なんて無いだろうけどさ
去年みたいなら、仕方なくキンコン位のもんになってしまうと思う
46名無しさん:2008/05/23(金) 15:02:08
森のくまさんネタで優勝したらどつくぞ
47名無しさん:2008/05/23(金) 16:31:36
キンコンはネタにもうひとひねり必要だね
笑い飯には何が足りないか?
48名無しさん:2008/05/23(金) 17:15:54
> タカトシのボケ担当が叩くとか笑い飯の短いスパンでボケ交代とか
> 麒麟のナレーションとか
3つとも別に新しくない。昔からよくあるスタイル。
49提供:名無しさん:2008/05/23(金) 17:20:12
しかし去年の上位二組が一気に抜けるのは痛いな。
今年はどの組かが覚醒するのを信じたい
50名無しさん:2008/05/23(金) 17:30:48
去年は一昨年の上位3組が一気に抜けたけどな。
51名無しさん:2008/05/23(金) 18:05:09
フットとチュートも2007には出てないから
実質去年も今年と同じく昨年の一位と二位が抜けた感じ
52名無しさん:2008/05/23(金) 18:35:33
キングコングも今年は決勝落ちればいいのに
53名無しさん:2008/05/23(金) 18:42:34
そうなるとM-1の価値が上がるな
まぁキングコングはファイナリスト確定だろうけどね
54名無しさん:2008/05/23(金) 19:32:55
>>52
禿同。
55名無しさん:2008/05/23(金) 20:01:59
キンコンオリラジハリセンは恵まれてる
もっと頑張ってる奴らに優勝させたい
56名無しさん:2008/05/23(金) 20:02:44
>>52
禿禿同。

M-1で三位になったくせに、「僕のネタが糞だった」とか、ああいう傲慢な勘違い発言を聞かされると、もう…一生落ちてろって思うわ
57名無しさん:2008/05/23(金) 20:02:48
髭男爵の優勝以外ありえないんだが
58名無しさん:2008/05/23(金) 20:03:26
U字工事
磁石
パンクブーブー
ザ・パンチ

これでいいよ
あとは誰でもおkです
59名無しさん:2008/05/23(金) 20:24:58
>>58
どのコンビも確かに頑張りは認める
ただ優勝できるほど面白いかって言ったらそれは違うな
60名無しさん:2008/05/23(金) 21:28:36
>>56
懸命に頑張る人の気持ちなんてお前に分からないだろ!?
61名無しさん:2008/05/23(金) 22:04:42
山ちゃんがラジオで南キャンM-1参戦宣言!
62名無しさん:2008/05/23(金) 22:41:00
山ちゃんは天才だと思うが
もう一人の大女は才能ないでしょ
63名無しさん:2008/05/23(金) 22:43:23
南海も今更って感じだしな
それならまだスピワ出してほしい
64名無しさん:2008/05/23(金) 22:50:17
野球ネタやってるはなわの弟のコンビ出してくれ
65名無しさん:2008/05/23(金) 22:51:07
南海
スピワ
千鳥
ポイズン
笑い飯
麒麟
キンコン


とかだったらどうしよう
こえーww
66名無しさん:2008/05/23(金) 23:00:07
>>48
ねぇよ じゃあ挙げてみろ
67名無しさん:2008/05/23(金) 23:45:19
>>65
その面子だとまた敗者復活の方が豪華だってなりそうだなw
68名無しさん:2008/05/23(金) 23:48:48
悪いけど2009年にM-1終わるよ
69名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:22
>>68
滑ってますよ
70名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:03
南海を最初に見たとき
「この男はほんとセンスあるなぁ〜、こんなダメダメな女のボケを全部料理して」
って思った。

ところが評価されてたのはむしろ山崎の方で、山里はお荷物みたいな存在に扱われてた。
まぁそういうキャラで売ってるのかもしんないからそれはそれでいいのかもしんないけど、
山里の言葉のセンスは相当だと思うよ。
71名無しさん:2008/05/24(土) 00:22:08
しかしキモキャラを捨てきれない山里
伊集院のデブキャラを捨てられなかったのと同じやな

本当に稀代な才能があればキャラを捨てられるのに
紳助がブサイクをネタにしないように
72名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:45
やっぱり山ちゃん才能あるよな
ネタやトーク見ててずっと思ってたんだが、しずちゃんばっかりプッシュされてるからただ自分のお笑いの感覚がずれてるだけかと思ってた
73名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:23
私も初めて南海見た時、印象に残ったのは
山ちゃんのスマートな言葉選びのセンスだな
しずちゃんは「でかっ」しか思わなかったw
74名無しさん:2008/05/24(土) 00:37:30
>>72
山里のが才能あること位同業者は見抜いてるだろ
折角山里が持ち上げたしずちゃんのキャラを壊さないように周りも持ち上げてやったんだよ
それをそのまま受け取って挙げ句勘違いして女優気取りの芸人になったしずちゃんが女を意識したボケやり始めてから南海はつまらなくなった
山里は誰相手でもいいツッコミできるよ
表現が独特でいちいちセンスあるし嫌味もないからピン芸人として十分やっていけると思うね
何にせよ山里には頑張ってほしいラジオすげー面白いし

ちなみに俺は山里じゃないからなw
75名無しさん:2008/05/24(土) 04:18:47
結局M1ってアンタッチャプルの面白さだけが目立ってたな!歴代王者の中でもアンタッチャプルはずば抜けて面白いって松本島田が認めただけあるわ!別格やわ。どうせ今年は天塾ネズミの優勝やろ?
76名無しさん:2008/05/24(土) 04:40:35
しずは、別にいらんやろ。山ちゃん、ピンになれや。
77名無しさん:2008/05/24(土) 05:11:51
ピンになったらM-1挑戦できなくなるよ
78名無しさん:2008/05/24(土) 05:37:13
スーパーマラドーナっていうコンビしってる?
79名無しさん:2008/05/24(土) 06:38:11
スーパーマラ
80名無しさん:2008/05/24(土) 07:12:49
山ちゃんとチャブ山ちゃんの漫才観てみたいな
81名無しさん:2008/05/24(土) 07:15:52
>>56
糞ネタで3位になったと思ってるのか。吉本のお陰だとも知らずに
82名無しさん:2008/05/24(土) 07:42:38
敗者復活戦の歴代トップバッターとラストバッター

【トップバッター】

2002 - 麒麟(タイムオーバー)
2003 - おしどり
2004 - シャンプーハット(DVD完全カット)
2005 - ライセンス
2006 - NON STYLE
2007 - 流れ星

【トップバッター】

2002 - ストリーク
2003 - ストリーク(二年連続ラスト)
2004 - りあるキッズ
2005 - ザ・パンチ
2006 - ダイアン
2007 - 磁石
83名無しさん:2008/05/24(土) 07:53:00
>>65
それ見てみたい。そこにまだあまり売れてないコンビをいれてほしいな。三拍子とかギャロップとか
84名無しさん:2008/05/24(土) 08:01:20
2007
【最年長】サンドウィッチマン、笑い飯、ザブングル加藤 - 33歳
【最年少】ハリセンボン春菜 - 24歳
【平均】29.7歳

春菜って意外とまだ若いんだね
85名無しさん:2008/05/24(土) 09:22:12
笑い飯はもう落ちそうな気がする
86名無しさん:2008/05/24(土) 09:49:25
ノンスタイルは絶対きてくれ〜
87名無しさん:2008/05/24(土) 09:59:09
今年は、決勝の平均年齢下がって欲しい。
88名無しさん:2008/05/24(土) 11:00:05
しずは女優としてはそんなに演技下手じゃないのに漫才のボケとしては壊滅的に演技が成ってないよな。
ちょっとニヤつきながらボケるじゃん。あれ、意識的というよりは照れててキャラになりきってないだけ。
嘘ついてるな〜っていう印象しかない。

上で誰かが言ってたけど、しずがボケとして謙虚に精進した上で、山里がいいネタ書けば優勝してもおかしくないと思う。
89名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:21
サンド 97
トータ 96
キング 90

ダイア 86
ハリセ 85
ザブン 83

笑い飯 81
千鳥  80
ポイズ 78

最終はサンドに投票。

M−1決勝の中継を見ながら俺がつけてたメモ。
今見返してみるとキンコンと飯とハリセンはあと2点くらい高くてよかったかな、とも思う。
90名無しさん:2008/05/24(土) 11:18:58
>>89と採点がほぼ同じで吹いた
91名無しさん:2008/05/24(土) 11:30:47
笑いに点数を付ける審査員は大変だな
出来るだけ客観的に面白さを見極めないといけないんだから
採点の7割は会場のウケ具合を参考にしてると思われる
人によっては8割
92名無しさん:2008/05/24(土) 12:23:54
去年のファイナリスト、初出場、リベンジ組からそれぞれ3組は残ってほしい
93名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:29
>>87
はげど
94名無しさん:2008/05/24(土) 12:49:57
最近のM-1ってスタジオのセットの豪華さと反比例して決勝メンバーがしょぼくなっていくね。
オンバト勢が一気に決勝上がる日も近いな
95名無しさん:2008/05/24(土) 12:54:44
もし今年サンドトータルキンコン以上におもろい漫才が出なかったら
M1は2年に一度でいい
96名無しさん:2008/05/24(土) 13:05:36
オンバト芸人は漫才に特徴がないよ…

特徴のない漫才はよっぽど上手くないと上がれないとおも
97名無しさん:2008/05/24(土) 13:13:33
無名だろうと漫才に特徴がなかろうと面白ければいいと思うけど
やっぱりラストイヤーとかリベンジとか話題性のある方が番組的には嬉しいか
98名無しさん:2008/05/24(土) 13:33:31
>>96
無個性漫才のキングコングは決勝にくるだろうけどな
99名無しさん:2008/05/24(土) 13:43:38
とろサーモンがすかし漫才したら審査員は二分するだろうな
新しいと称賛するか、それは漫才ではないと否定するか
松本あたりは称賛してくれそうだ
100名無しさん:2008/05/24(土) 14:00:55
>>96
じゃあ聞くけど個性って何?
分かりやすい例をあげてみろよ。
飯?ポイズン?
どっちもチャンスもらってものにできてないし去年の出来を見る限り無個性とか言ってるオンバト勢のほうがよっぽどマシ。
それとも髭?w
個性があるとか無個性とか関係ないだろ。笑えりゃそれでいい
101名無しさん:2008/05/24(土) 14:01:47
オンバト芸人だらけの大会なんてなしよ!
102名無しさん:2008/05/24(土) 14:04:54
すかし漫才はボケの種類がすかしばっかだから評価されない
103名無しさん:2008/05/24(土) 14:12:56
スーパーマラドーナが復活したらしい
104名無しさん:2008/05/24(土) 14:13:54
昨日笑い飯の単独行って、新ネタもボチボチおもしろかったんだけど
M-1優勝からは遠ざかっていってるような気がした。
それ以前に、ワッハ程度を埋められなくなってることが…
105名無しさん:2008/05/24(土) 14:50:31
>>100
お前はオンバト勢で笑えるんだなw
106名無しさん:2008/05/24(土) 15:01:56
無個性って言われるほど無個性ではないよなー。
107名無しさん:2008/05/24(土) 15:17:39
>>105
去年のメンバーよりマシだって言ってるんだよ。日本語読めないのかお猿さん
108名無しさん:2008/05/24(土) 15:32:41
>>98
面白ければ個性も無個性も関係ない。
だけどキングコングは無個性じゃないよ。
設定も展開も凄く斬新な挑戦だったし、
その中で繰り広げられるボケ、ツッコミも革新的だった。
誰も思いつかないような漫才をしていた。
109名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:12
もういいよ、キンコン大絶賛するネタはさ。
スタンプのくだりぐらいしか笑えなかったって
110名無しさん:2008/05/24(土) 15:46:28
>>109
キングコングのネタは何度も見た方が面白いよ。
未だに見てるのはキングコングのネタだけだ。
キングコングの漫才は深い。
111名無しさん:2008/05/24(土) 15:52:46
くだらねぇキンコン推しネタはもうやめてw
112名無しさん:2008/05/24(土) 15:58:05
三拍子
飛石連休
流れ星
磁石
パンクブーブー
NON STYLE
タイムマシーン3号
とろサーモン



ここらへんのやつらが来るならまだオリラジの方がましだなw
113名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:50
不思議な感覚の持ち主ですねw
114名無しさん:2008/05/24(土) 16:03:41
>>112
同意。

特に三拍子、磁石、パンクブーブーは個性の欠片もないし
ネタもつまらんから絶対来てほしくない!!
Mー1のレベルが下がる。
115名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:47
>>112>>114はお笑いをよく分かってる。
116名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:06
クルリンチョ
117名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:39
>>112
あれ、俺書き込みしたっけ・・・?
118名無しさん:2008/05/24(土) 16:06:40
自演乙
119名無しさん:2008/05/24(土) 16:07:11
>>112
禿同。こいつらはオリラジとかキンコンの足元にも及ばない。
120名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:26
オリラジ漫才ツアーまたやるんだな
トータルも漫才ツアーで力付けた印象があるから
どうなるか楽しみだな
121名無しさん:2008/05/24(土) 16:09:02
>>112
お前とは良い酒が飲めそうだ

>>118
僻み乙
122名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:19
大変だ消された
123名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:26
ageてるからわかりやすいなw
124名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:32
ポイズン
南海
キンコン
オリラジ
スピワ
笑い飯
麒麟
東京ダイナマイト

理想
125名無しさん:2008/05/24(土) 16:12:24
>>111
ボケの推しネタというのはあるかもしれない。
話が展開する度常にボケが入り西野がつっこむ。
でもそれこそキングコングの個性。
唯一無二の漫才スタイル。
最近ありがちな
長い間で笑いを取るような漫才に慣れてる人は
キングコングの一つ一つのボケを浅く感じるのかな?
実際は物凄く深いボケとクオリティの高い的確なツッコミ。
だからこそ繰り返しキングコングの漫才を見てほしい。
というか漫才を見たという前提で語ってるんだけど、
批判してる人とかキングコングを見てない人もいるのかな。
126名無しさん:2008/05/24(土) 16:12:49
オードリーを決勝でみたい
127名無しさん:2008/05/24(土) 16:14:24
糞スレになってるな。
128名無しさん:2008/05/24(土) 16:18:42
>>125
お前の書き込みがくだらねぇネタだって言ってんだよw
129名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:34
>>124
気持ちは分かる。
キングコングはとりあえず確定だろうね。
実力ともに努力も伴ってる。
同じように漫才に熱心に取り組んでるオリラジにも期待。
両者のブログ見ても漫才に対して熱い。
努力したコンビが報われるのは清々しい。
130名無しさん:2008/05/24(土) 16:24:37
もういい
このスレはキングコング信者はスルーだから
131名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:32
自演か
132名無しさん:2008/05/24(土) 16:31:36
>>110
梶原の現場です のどこが深いの?
133名無しさん:2008/05/24(土) 16:32:55
駅前のあそこにあるだろ
134名無しさん:2008/05/24(土) 16:33:56
キングコングは間違いなく優勝候補筆頭でしょう。
なぜキングコングの話題はスルーなんだろう?
ミーハーみたいに西野っち萌え〜とかは駄目だけど、
技術の話がしたい。
キングコングの技術は承知の通り、凄すぎ。
何で素直に称えようとしないのか。
135名無しさん:2008/05/24(土) 16:38:24
2002のスピワはひどかったな
136名無しさん:2008/05/24(土) 16:38:34
いいともでやった彼氏にしたい芸人ランキング西野は10人中7位 10位よしお9位勝山
137名無しさん:2008/05/24(土) 16:38:54
>>112>>114
釣れますか?
138名無しさん:2008/05/24(土) 16:41:15
>>136
このスレに関係ないだろ
139名無しさん:2008/05/24(土) 16:44:27
>>134
だってすっっっっっげえつまんないんだもん
140名無しさん:2008/05/24(土) 16:48:51
>>134>>139
同じ奴だ
141名無しさん:2008/05/24(土) 16:49:06
笑い飯で大爆笑したためしがない
142名無しさん:2008/05/24(土) 16:49:30
タカトシとかほんとに成長したんだな。
143名無しさん:2008/05/24(土) 16:50:16
2やんねるよしのりでは出ない
144名無しさん:2008/05/24(土) 16:55:55
今年決勝にでれる確立
麒麟  30%
笑い飯 50%



145名無しさん:2008/05/24(土) 16:57:47
>>132
人に聞く前に自分で漫才見ろと言いたい所だが。
現場の梶原です。だけでおよそ8個の笑いがあるのよ。
そこが革新的な挑戦で展開を進めずその状況で、
それほど多くのボケを提供して見せる。
注目してほしいのは西野のツッコミで瞬発力はもちろん、
実に的確なツッコミによってボケが更に大きくなる。
ただ残念なのは肝心のボケを梶原が体現出来てない。
ネタがいいだけに惜しかったと思う。
ボケが深くないというならそのせい。
146名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:40
敗者復活のオリラジ見たけど、酷かった
147名無しさん:2008/05/24(土) 17:01:16
薄い
148名無しさん:2008/05/24(土) 17:01:29
どうせ今年の優勝はキンコンか笑い飯だろうな。
149名無しさん:2008/05/24(土) 17:01:48
>>140
>>134は自分だけど絶対違う。
真面目にお笑いについて考えてるし、
おちゃらけてるだけの屑と一緒にしないで下さい。
150名無しさん:2008/05/24(土) 17:02:42
>>145
もうやめてくれ
お前絶対アンチだろ
151名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:18
>>146
同じネタをこの間見たけど色々変えていて
だいぶ良くなっていた
152名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:29
>>150
だから惜しいという所を指摘したらなぜアンチ?
基本的に漫才を愛し努力してる人は尊敬してる。
153名無しさん:2008/05/24(土) 17:10:40
>>146
オリラジの漫才は良くも悪くも好き嫌いはっきりしちゃうタイプだよな
まだ粗っぽいけど経験積めばそれなりにまとまる気がする

個人的には南海に頑張って欲しいなwあの初めて見た時の衝撃以上の出来を期待してる
154名無しさん:2008/05/24(土) 17:11:21
よしのり大変
155名無しさん:2008/05/24(土) 17:12:34
>>152
このスレでああいう書き方すれば叩かれる


156名無しさん:2008/05/24(土) 17:13:46
>>148
飯が優勝するわけないだろ

157名無しさん:2008/05/24(土) 17:15:40
>>155
ああいう書き方とは?
良いところは認めて、惜しいなという所も指摘し。
何が納得いかんのかね。
158名無しさん:2008/05/24(土) 17:30:10
>>144
確立逆だと思う
159名無しさん:2008/05/24(土) 17:30:58
南海キャンディーズ
キングコング
麒麟
笑い飯
スピードワゴン
オリエンタルラジオ
ハリセンボン
サンドウィッチマン

史上最もつまらん決勝戦
160名無しさん:2008/05/24(土) 17:41:08
>>159
視聴率は取れる
161名無しさん:2008/05/24(土) 17:42:58
視聴率取れるかな?
新鮮味無くて逆に取れなかったりして。
162名無しさん:2008/05/24(土) 17:52:08
2007のM-1が数字良かったのも、
人気の高いキングコングの参戦が大きいと思う。
だからそのメンツなら数字は結構いきそう。
163名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:21
キンコンはファンダンゴでもネタを見せなかったから
どう成長してるか興味があった
164名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:40
へぇ…
165名無しさん:2008/05/24(土) 18:29:33
てかキングコングあれだけレギュラー抱えて、
それでも漫才に情熱を持ってるのが凄いよ。
そのレギュラー番組だって面白くなけるば干されるし、
数字も取れない。
漫才とバラエティー両立させてるのがカコイイ(*´д`*)
166名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:33
>>100

>>96だけど、何て言うかな…
「あぁ、これが〇〇の漫才か」ってならないんだよね。

多分この次点でチュート・キンコンの話をするとアレなんだけど、
例えばチュートだとあの徳井のキモさ・キンコンだと2人の勢いみたいなの。
南海だと山ちゃんの言葉選び・ポイズンだとあの意味不明なボケかと。

マイナーな所で例えたら、…思いつかないorz

思いっきり拙い文で伝わらないだろうな…
誰かマイナー所で思いつくコンビいたら教えて欲しい。

亀レスの上にマジレススマン。
うざかったら自重します。
167名無しさん:2008/05/24(土) 18:53:51
要するにコンビ名が出たと同時に、あぁ、あの漫才ねって思い浮かんだら個性あるって言えるんじゃね?
麒麟だったら川島のナレーションと田村のアホな動き
チュートリアルだと徳井の変態ネタに福田の弱いツッコミとか
アンタッチャブルだと山崎の言葉遊びに柴田のキレツッコミ

それぞれのコンビの漫才の核なるものが出来上がってんだよな
オンバト組はまだ発展途上だから確立したスタイルがまだ出来ていない
まぁそれだけ今後に期待はできるんだけど
168名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:21
今日はキンコン信者が多いな
169名無しさん:2008/05/24(土) 19:07:55
この間いいともオリラジがネタやってたけどワロタ
お昼の時間にあのネタやることに。
ただあれを賞レースでやっても評価はされないよな。
でもさ、チャンネル変えたいとまでは思わない、キンコンと違って。
170予想:2008/05/24(土) 19:20:55
笑い飯
モンスターエンジン
とろサーモン
NON STYLE
キングコング
ナイツ
ザブングル
スピードワゴン
敗者復活 キングオブコメディ
171名無しさん:2008/05/24(土) 19:26:35
>>167
同意
けど麒麟の個性はそこじゃないと思うよ
172名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:02
関係ないがそもそもオリラジが
押されるきっかけになったのが
M-1なんだよな
173名無しさん:2008/05/24(土) 19:54:04
>>170
キンコメは痴漢のイメージがとれないんでNG
174名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:40
ノンスタイルも微妙なんだよな
175名無しさん:2008/05/24(土) 20:02:06
>>172
それアメトークでやってた
176名無しさん:2008/05/24(土) 20:08:46
>>167

補足サンクス。
助かったよ。



ちょっとでもキンコン支持したら荒れるんだな…

信者じゃなくて盲目的なアンチが多いだけじゃないか?
177名無しさん:2008/05/24(土) 20:18:20
>>173
一般の人は知らないだろ
178名無しさん:2008/05/24(土) 20:19:52
>>166
言いたいことは分かる気がする。
でも「オンバト芸人」って呼ぶのはやめよう。

オンバトは1年に200組程度参戦する上、C大会に進出する組だけでも20組いる。
要するに括りがあまりに広すぎる。
安定してオンエアを獲得してる芸人だけでも数十組はいるんだから、その中には未成熟な面子がいて当然だろ。

それとも
「オンバトでは毎年C大会ファイナルに進出するけど、M−1では落とされ続けてる芸人」
のこと言ってんのか?
179名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:02
>>178
補足

「オンバトでは毎年C大会ファイナルに進出するけど、M−1では落とされ続けてる芸人」
該当するのはせいぜい

三拍子、ハマカーン、流れ星、タイムマシーン3号、NON STYLE、超新塾、キャン×キャン、磁石

このあたりが限度。
このレベルに至って初めてM−1との比較が成立する。
オンバトでセミファイナルまでしか行けない芸人はM−1で言うところの準決勝。
オンエアとオフエアを繰り返すレベルなら準決勝or3回戦くらいとの比較が妥当。

もちろんM−1の予選審査は腐ってるから千鳥とかポイズンみたいなオフエアレベルの芸人が決勝に行っちゃったり、
ハマカーン、オジオズ、上々軍団が3回戦以下で落ちたりはしてる。
180名無しさん:2008/05/24(土) 20:37:39
>>178

言い方が悪かったか…スマン。

一応、「オンバトでは評価されるのにM-1では評価されない芸人」を指してたつもりだった。

個人名出していいのか分からんが(今更だけど)磁石とかパンブーとか三拍子あたり。
181名無しさん:2008/05/24(土) 21:06:12
連投スマン

そう見ると、流れ星とか特徴あるのに何故評価されないんだろうか…

実力自体が足りないのか?
182名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:23
>>181
無個性漫才の部類。多分ギャグとかは審査員に受けないだろ
183名無しさん:2008/05/24(土) 21:18:40
>>181-182
かわらのブログでの評価見てから言え
184名無しさん:2008/05/24(土) 21:26:13
やだ
185名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:46
>>181
多分決勝行けば評価されると思うよ
186名無しさん:2008/05/24(土) 23:25:29
髭男爵マジありそう。
最近の露出みてると
187名無しさん:2008/05/24(土) 23:36:22
バンブーだかナイツだか三拍子だか流れ星だかハヌマーンだかいうけどよ・・・

どこが面白いんだよボケ オンバトヲタ逝ってよし
188名無しさん:2008/05/25(日) 00:00:01
ハマカーンじゃない?
189名無しさん:2008/05/25(日) 00:01:52
>>187
同意。三拍子、ハマカーン、磁石、タイムマシーン3号、流れ星、
パンクブーブー、NON STYLEなどオンバトで評価されてる芸人は総じてクズ。

まだフランチェンとかエンタ芸人の方がましだわなw
190名無しさん:2008/05/25(日) 00:03:07
>>188

マジレス吹いたw

まぁ昔からの流れからしてオンバトの話はこのスレじゃタブーだもんな。

オンバトの話題出して悪かったな、アンチオンバトさん。
191名無しさん:2008/05/25(日) 00:03:41
いや。
エンタはないだろww

オンバトも微妙だがw
192名無しさん:2008/05/25(日) 00:08:09
>>189
じゃあその7組より面白い結成10年以下の芸人って何組いて具体名は?
193名無しさん:2008/05/25(日) 00:10:36
>>192

>>189じゃないけど
チーモンチョーチュウ、ピース、ザ・パンチ、ハイキングウォーキングが結構ウケてた。
194名無しさん:2008/05/25(日) 00:14:05
>>186
だからテツトモの二の舞になるだけだって
195名無しさん:2008/05/25(日) 00:23:43
>>192
モンスターエンジン
フルーツポンチ
ザ・パンチ
大脇里村ゼミナール
千鳥
南海キャンディーズ
東京ダイナマイト
ハリセンボン
笑い飯
etc.

上げだしたらキリがないわw
196名無しさん:2008/05/25(日) 00:24:57
千鳥書いたw
197名無しさん:2008/05/25(日) 00:32:25
テツトモは知名度枠?だったんだろうか
今にして思えば良い飛び道具だった
今年で考えれば髭男爵なのかな?
198名無しさん:2008/05/25(日) 00:40:50
M-1
2001〜2002 成長期
2003〜2005 最盛期
2006〜2007 衰退期
199名無しさん:2008/05/25(日) 00:48:55
>>195
釣りにマジレスしてやるよ

かわら乙
200名無しさん:2008/05/25(日) 01:16:39
>>197
テツトモのせいでM-1はどこまで小道具OKなのか議論になった事が有ったな
201名無しさん:2008/05/25(日) 01:17:36
お前の脳内でな
202名無しさん:2008/05/25(日) 01:17:50
アンチオンバトはスルーでいいだろ。
釣りみたいなもんだし
203名無しさん:2008/05/25(日) 01:21:47
結局の話
>>189の連中はかわらを始め、準決勝の審査員の好みだけで判断されて
まともな審査をされなかった哀れな連中だよ。

もしちゃんとした審査員に平等な審査をされていたら、
特に三拍子、磁石、パンブー辺りはとっくの昔に決勝へ行ってたハズ。

しかし今はもうオンバトという番組に潰され、タイマも他の奴らも殆どが全盛期とは見る影も無いくらいにネタが劣化してしまった。

去年準決勝の不正が発覚したから今年からまともな評価になるとは思うけど、それでも今の彼らのネタじゃ・・・特にパンブーは不正とか無くても決勝へ行くのは無理だろう。
もっと早くに不正が発覚していれば行けた可能性もあったのに残念だよ。
204名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:02
>>203
別に潰されてねぇよ。
タイマなんかは今のが全然いいって。

ちゃんと見て言ってるのか疑問だ。
205名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:53
>>203の文章にデジャヴも感じる
206名無しさん:2008/05/25(日) 01:29:09
>>195
お前かわらじゃねえかよ!!
207名無しさん:2008/05/25(日) 01:31:49
>>203
三拍子→ネタ作り
流れ星→別れ方、ゲボちゃん
ノンスタ→待ち合わせ

このネタを見た上でそう言ってるならセンスないね。
208名無しさん:2008/05/25(日) 01:35:00
>>204-207
いや、潰されてるよ。

特にハマカーンなんて見る影も無いし。
三拍子だって、オンバト卒業前の最後っ屁でファイナルで良いネタを披露出来たけど、そこに辿り着くまでのネタが全盛期に比べると殆どイマイチだった。
タイマはデブネタという個性が消えてしまい、アンタのパクリと比喩される始末。

まだ辛うじて潰れていないのは流れ星、ノンスタ、磁石ぐらいか。
209名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:36
>>208
な、このセンス。

タイマのデブネタが個性??個性を誤解してんじゃないの。
お見合いのネタとかちゃんと見たのかよ。
安易なデブネタ捨ててようやく個性が発揮されてきたのに。

最後っ屁だろうと最新作が最高傑作なんだからどうして三拍子が潰れたことになるのか。

ハマカーンの「ドラマのような出会い」「修学旅行」だって完成度高いし。
おまえ失敗作の「ロボット」「祭り」しか見てねえんじゃねえの?

それと比喩じゃなくて“揶揄”な。
その程度のインテリジェンスじゃ説得力欠くぜ。
210名無しさん:2008/05/25(日) 02:04:22
笑い飯
スーパーマラドーナ
とろサーモン
NON STYLE
ポイズンガールバンド
平成ノブシコブシ
三拍子
流れ星


これで決まりかな〜
211名無しさん:2008/05/25(日) 02:16:29
>>210
スーパーマラはねえわ
212名無しさん:2008/05/25(日) 03:21:54
マラドーナって去年異様にこのスレで推してる奴がいたけど
三回戦で敗退してたな。
213名無しさん:2008/05/25(日) 03:50:14
マラドーナ批判する奴も多いんだよな
どっちもうざい
214名無しさん:2008/05/25(日) 07:14:21
パンブーも昔のネタなら優勝できると思うんだけどな
215名無しさん:2008/05/25(日) 08:29:37
歴代王者で順位をつけるなら

1位 アンタッチャブル
2位 サンドウィッチマン
3位 ブラックマヨネーズ
4位 中川家
5位 フットボールアワー
6位 チュートリアル
7位 ますだおかだ
216名無しさん:2008/05/25(日) 09:55:21
そんな順位どーでもいい
217名無しさん:2008/05/25(日) 10:13:51
パンブーは決勝にいける実力はあると思うがな
218名無しさん:2008/05/25(日) 10:22:13
それはない
219名無しさん:2008/05/25(日) 10:28:15
トータルも警戒してたしな。
220名無しさん:2008/05/25(日) 10:33:09
>>213
散々他芸人を批判して煽ってたから仕方ないだろ
221名無しさん:2008/05/25(日) 10:36:30
個人的にはサンドとますおかがブービーと最下位
222名無しさん:2008/05/25(日) 10:57:53
今年はキンコン優勝。決勝メンバーは

東京ダイナマイト
南海
キンコン
笑い飯
麒麟
千鳥
ポイズン
オリラジ
+敗者復活(スピワ辺り)

なら最高に盛り上がる(荒れる的な意味で)
223名無しさん:2008/05/25(日) 11:56:42
今年は千鳥とポイズンは無理な気がする。
実は8位になった組(チュート、ダイノジ、麒麟、東ダイ、アジアン、変ホ長調)は翌年正面突破できずに準決勝敗退している。
2年連続最下位を経験している千鳥も正面突破できずに準決勝敗退した例えからポイズンも厳しい気がする。
224名無しさん:2008/05/25(日) 11:59:20
変ホなんて三回戦落ちしちゃったからな。
225名無しさん:2008/05/25(日) 12:02:16
>>223
すみません
変ホは3回戦敗退でした
226名無しさん:2008/05/25(日) 12:32:00
ただ最下位になると逆に翌年も出れる(翌年に出なかった南海除く)っていう変なジンクスがあるからな
227名無しさん:2008/05/25(日) 12:43:54
確かに千鳥も2年連続最下位の次の年は敗者復活で上がってきたからな
228名無しさん:2008/05/25(日) 14:19:45
敗者復活の八百長もなんとかしないとな。
絶対あれ一部のファンが組織票入れてるでしょ。
ライセンスとか千鳥とか。

チャブやサンドみたいに圧倒的に面白くない限りはガチで上がってこれないじゃん。
229名無しさん:2008/05/25(日) 14:23:20
ライセンスも千鳥も敗者復活ではうけてたし。
組織票ではないよ。
230名無しさん:2008/05/25(日) 14:30:45
とりあえず見ていないのに八百長とか言うなよ。
俺もライセンス、千鳥より個人的に面白かったのはいたけどさ
231名無しさん:2008/05/25(日) 14:42:58
オリラジと東京ダイナマイトは本当につまらないな
232名無しさん:2008/05/25(日) 15:30:17
>>228
組織票というなら去年はオリラジやら麒麟やらノンスタやらがあがってくるだろ
個人的にはサンドも面白かったけど他と圧倒的ってほどでもなかったし
233名無しさん:2008/05/25(日) 16:15:40
【芸能】お笑いコンビ「ダイアン」津田篤宏、「あと3年以内にM-1グランプリで優勝しなければ芸人引退」と妻が断言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211354896/
234名無しさん:2008/05/25(日) 18:11:26
>>233
妻?
235名無しさん:2008/05/25(日) 18:14:20
05年に、千鳥が敗者復活から上がった時は、
「またこいつらか・・・」とがっかりしてしまった。
236名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:41
>>222
自分もキングコングに優勝してほしいよ。
上手く言えないけど自分のレス以外で、
キングコングが評価されてるの見ると嬉しくなるよ。
キングコングの面白さが一般の方にも浸透してきてる。
237名無しさん:2008/05/25(日) 18:29:46
>>235
俺も。

関係ないけどM−1決勝で前説したことある芸人てロシモンとブロキャスと他に誰がいる?
238名無しさん:2008/05/25(日) 18:30:32
かわらの言うとおりだとキングコングは決勝これないだろ。個性ないし
239名無しさん:2008/05/25(日) 18:38:25
>>238
キングコングが個性ないってあなた基地外ですか?
あれだけ心地よいテンポで、勢いのある漫才は、
キングコングの専売特許でしょうよ。
かわらは考え改めるって言ってたし決勝間違いないよ。
だいたいキングコングが決勝出なかったら、
数字も取れない。価値が下がる。悲惨だよ。
240名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:36
2001年のファイナリストからもう1組だけ王者を出したい
241名無しさん:2008/05/25(日) 19:42:19
吉本はことしは、キンコンの優勝をねらっているらしい。2008(4)のM−1スレをみれば。
5月4日13時30分より、異常にキンコンの応援メッセ-ジが急増している。
吉本の作為を感じる。なんらかの世論操作が働いているとしか思えない。
今までもこのようなかたちで騙されてきたのかもしれない。残念です。
242名無しさん:2008/05/25(日) 19:53:24
応援メッセージが増えてもメリットないだろ
243名無しさん:2008/05/25(日) 19:55:18
キンコンて無冠?
244名無しさん:2008/05/25(日) 19:58:07
2008年5月25日 (日)
ドッカーーーン♪
どーもハザマです!

最近は打ち合わせやネタ合わせがぼぼ毎日あったんですがライブが終わり急に寂しくなっていまして何と言うか空虚感があるのです!
僕は常に何かをしてたいタイプの人間なので…つまり暇なんですよ!暇すぎてストレスが溜まってきたので歌います!聴いてくれ!

…ドッカーーン♪
今爆発した俺は何をするかわからんぜ??♪
パンを食べようとしてる人の手元を手刀でペチーーンッ!♪
次の現場に向かうぜ?♪
映画館で映画を見てる人の耳元ででかい声でニャーーーッ!♪
次の現場に向かうぜ?♪
ジャムのフタを開けようとしてる人のジャムを取り上げて閉めるの方向にキュッ!♪
次の現場に向かうぜ?♪
ハトの首にコルセットーーーッ!♪
次の現場に向かうぜ?♪
キッズサイズのジーンズを無理矢理履いて50Mハードルをドーーンッ!♪
そして最後はジェットコースターに乗って真顔の無言?♪
作詞作曲・ハザマ陽平
245名無しさん:2008/05/25(日) 19:59:54
>>239
まあやかましくガーガーがなって、客置いてきぼりも個性っちゃ個性だわな
246名無しさん:2008/05/25(日) 20:00:15
キングコング優勝なんか、あり得るかい!
優勝は「とろサーモン」か「アジアン」のどっちかやとオレは思う。今は迷ってる。
そやけど「M−1」は「初の〜」が好きやから「アジアン」ちゃうか?
いや、でも「八百長」って言うてるんやないでエ。
まあ、とにかくキングコングみたいなんが優勝したら、紳助以下審査員全員、仕事干されるし「お笑いブーム」の終結を意味するで!
247名無しさん:2008/05/25(日) 20:01:26
>>243
賞は結構取ってる
248名無しさん:2008/05/25(日) 20:05:52
>>236>>239>>244
ラッパーたちからの「弊害」「悪しき影響」
ところでハザマよ。お前昔から、寝言でメシ食うてるよな。恥ずかしいことないんか?
...そうか。恥ずかしないんやったらええわ...
ところでお前『オリエンタルラジオ』って後輩知ってる?
249名無しさん:2008/05/25(日) 20:08:08
>>246
禿同。
キングコングが優勝したな終わりだな。
250名無しさん:2008/05/25(日) 20:24:12
>>237
アップダウン
251名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:21
>>241
なんでそんな訳わからない事考えるの?
キングコングファンはたくさんいるよ。
あれだけ面白ければ評価だって上がるでしょう。
だいたいあれだけ努力する姿を見れば応援したくなるよ。
あんなに笑いに誠実に向き合ってる漫才師はいないよ。
252名無しさん:2008/05/25(日) 20:32:54
キングコングの優勝ないと言ってる人は、
今年優勝したときどうするの?
今のうちに糞垂れ流して土下座して謝罪してね。
253名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:21
敗者復活戦見に行ってる女どもは
はなっから自分が応援しているコンビだけに票いれるつもりでいるからな。
サンドウィッチマンの辺りからかわったのかもしれんが。
254名無しさん:2008/05/25(日) 20:54:46
>>252
してたまるかボケ!!アホ!!
ほんなら逆に、お前は「キング〜」が優勝せんかったら、何かするんか?
...お前らアホに何もしていらんわい!!ちょっとの時間でも、お前らと関係を持ちたないんじゃ!!
最後や。逆に聞くわ。去年の漫才でもええ。どこをどう聞いて、どこをどう見て、「キ〜」に優勝がありえんねん?
舞台で暴れてるだけやないか!『息』も『間』も無視やもんな...
255名無しさん:2008/05/25(日) 20:57:55
「キングコング優勝」って言ってる奴って全員「お笑い音痴」
256名無しさん:2008/05/25(日) 20:59:31
>>254
日本語で話していただいてよろしかったでしょうか?
キングコングのアンチって民度低いのばっかりなのか。
教養の欠片も感じられない。
257名無しさん:2008/05/25(日) 21:02:42
>>241←これは病気だろ・・・
258名無しさん:2008/05/25(日) 21:11:21
>>237
あべこうじ
259名無しさん:2008/05/25(日) 21:14:50
>>253
一応敗者復活の客審査って一人で三組の芸人に票を入れられるらしいから
自分の好きな芸人+それなりに面白かった芸人という感じでも投票できるから
そういう感じでサンドとかライセンスや千鳥が敗者復活できてたのかも知れない
260名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:06
>>256
日本語かどうかもお分かりにならない?どうやって「民度低い」とか理解されたの?あなたバイリンガル?
私の文章が日本語でないのなら、当然「漫才」という日本古来の芸能に関しても理解されておられないのでしょうね、きっと。
教養?単なる「漫才の批評」と何の接点があるのでしょうか?あなたの論理でいくと『M−1』の審査員はみな、高学歴なのだ。というか、そうでなくてはおかしい!ですよね?
それよりあなたには「お笑いの欠片」はあるのですか?甚だ、疑わしいなあ。
それと、民度?どうやら関西人を馬鹿にされておられるように思いますよ?違いますか?だとしたら、すこし話の趣が変化しますよ。あなた、大丈夫ですか?
あなたのレスを読んだ「某民族団体」なども黙っていないかもしれないですね。な〜んちゃって!
ま、ええわ!キングコングが優勝するんやろ?
え〜っ?!!「するとは言ってない」は無しやわあ!
261名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:40
>>256
話をすり替えるな!お笑い音痴!
262名無しさん:2008/05/25(日) 21:44:53
>>256
ちゅうかアンチも何も、キングコングの二人はベタベタ関西人やん!(笑)
民度低いで!
263名無しさん:2008/05/25(日) 21:46:45
キングコング自身はアンチじゃないでしょ?
264名無しさん:2008/05/25(日) 21:49:12
>>252>>256
いじめみたいだけど、許して!絶対いじめじゃないから。
「糞垂れ流して土下座〜」ってあんたが一番「民度」低い!!!
最低。チンピラ以下の表現。
265名無しさん:2008/05/25(日) 21:50:09
>>263
は?!いよいよ意味が分からないや。
266名無しさん:2008/05/25(日) 21:51:58
コンビ仲悪い奴らは優勝はありえない
267名無しさん:2008/05/25(日) 21:52:35
>>256
「あなた、どこかへ行きなさいよ。キングコングが優勝するなんて言ってさ。彼らのどこが面白いのか教えてくださいな!」
これは民度高いの?低いの?
268名無しさん:2008/05/25(日) 21:55:15
>>263
キングコングの漫才での言葉自体が「かなりきつい関西弁」って意味だよ?
分からない?少し早いけど、おやすみなさい。
269名無しさん:2008/05/25(日) 21:57:06
>>252>>256 のことはそっとしておいてあげて!
270名無しさん:2008/05/25(日) 21:57:19
キングコング漫才、一度目はウケたけど二度目はピクリとも笑えなかった。何度見ても笑えないとダメだよ。

それにキングコングは審査員の紳助や松本も嫌いだし。無理。
271名無しさん:2008/05/25(日) 21:57:26
え。キングコングって民度高いの?
272名無しさん:2008/05/25(日) 21:57:32
キングコングだろうと誰が優勝してもかまわない。
ただ、昨年のあのキンコンの出来程度では優勝はしてほしくない。
過去の王者に引けを取らない面白い漫才してさえくれれば誰が優勝しても俺は祝福する。
273名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:16
>>270
誰が?
274名無しさん:2008/05/25(日) 21:59:46
CMに嫌悪。
275名無しさん:2008/05/25(日) 22:01:12
>>272
あなたのおっしゃるとおりだと、私も思います。これ以上、何の説明も不要です。
276名無しさん:2008/05/25(日) 22:03:38
キンコンの民度高いとかアホか
277名無しさん:2008/05/25(日) 22:05:30
今年のネタを見ないうちから思い込みや感情であーだこーだ言うもんじゃない。
キンコンファンもキンコンアンチもな。

先入観にとらわれながら見るとかわらと同じ間違いを犯すことになる。
278名無しさん:2008/05/25(日) 22:06:00
>>昨年のあのキンコンの出来程度では優勝はしてほしくない

自分に関係ないことでここまで熱くなれるんだ。すごいや〜
279名無しさん:2008/05/25(日) 22:07:20
>>277
はねとびとかブログ見るかぎり何も変わってないし。漫才もそんなに変わらないわ
280名無しさん:2008/05/25(日) 22:09:25
>>277
それがまさに先入観だっつの
281名無しさん:2008/05/25(日) 22:10:49
どこが?
282280:2008/05/25(日) 22:12:35
ミスった、>>279
283名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:53
>>235
日本中が思ったよ
284名無しさん:2008/05/25(日) 22:17:30
>>278
何だチミは???
285名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:21
俺がリアルタイムで付けた点数
トータル 98
サンド 94
ダイアン 91
笑い飯 90
千鳥 90
ハリセン 89
キンコン 89
ポイズン 88
ザブングル 72
最終決戦はサンドウィッチマン

異論は全面的に認める
286名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:32
>>284
>>284
まぁまぁ皆落ち着いて
287名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:37
>>278
無気力世代の代表かお前は!!
288名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:59
今年は審査厳しくなるみたいだから常連組は結構消えるな。だからキングコングが決勝にいるかどうかも…
289名無しさん:2008/05/25(日) 22:19:50
>>287
お前も自重しろよ
290名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:17
>>286
お前でええから「そうです変なおじさんです」って言わんかい!
基本であるベタが出来ひんかったら、応用も効かへんで。
291名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:44
え、じゃあ喧嘩腰で物言ってもいいわけ?
292名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:17
>>289
お前誰や?笑わせろ!
293名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:57
>>291
そんなルールにない事知らないよ。




294名無しさん:2008/05/25(日) 22:23:24
>>291
え〜っ...どこに書いてあるの?
295名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:51
荒れてるな。
M-1肯定派と否定派の争いか
面白いね
296名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:03
>>285 ええんちゃう。それ以外に何も言われへん...
297名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:12
>>278
↑喧嘩口調?
298名無しさん:2008/05/25(日) 22:27:07
キングコングについてのコメント

おぎやはぎ矢作
「キングコングの漫才見てて早くサンドウィッチマンのネタが見たかった」
トータルテンボス
「ぶっちゃけキングコングに負けなくてよかった」
299名無しさん:2008/05/25(日) 22:27:54
>>295 ちがうで。問題そんなに大きくもないし。面白くもないし。
300名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:33
1回戦、2回戦、3回戦、準決勝、決勝、最終決戦、さらに準決勝敗退者は
敗者復活戦、本戦進出、最終決戦と、最高9個はネタを作らなくてはいけなくなる。
麒麟、笑い飯はすでに迫ってるよなあ。逆にキンコンは・・・
301名無しさん:2008/05/25(日) 22:36:28
笑い飯は2003年に優勝するべきだった…
302名無しさん:2008/05/25(日) 22:36:28
考えてみたら1つの大会で9回ネタ披露って凄いよな
303名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:00
オリラジが優勝するならキンコンのが全然いいでしょ?
304名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:40
どこもそんなもんだろ
305名無しさん:2008/05/25(日) 22:39:56
>>311
オリラジてWWW
306名無しさん:2008/05/25(日) 22:45:01
>>300
>>302
準決勝と決勝は同じネタする奴多いよ
敗者復活戦と決勝も同上
307名無しさん:2008/05/26(月) 01:15:58
髭男爵がメジャーになってしまった今、
デニッシュとガブ&ぴーちにこっそり期待する俺が通りますよ。
308名無しさん:2008/05/26(月) 01:52:58
去年のリアルタイムの点数

トータル 96
サンド 96
キンコン 93
ダイアン 86
ハリセン 83
ザブングル 81
千鳥 78
笑い飯 75
ポイズン 72

あの時はトータル優勝だろ!!と思ったけど今録画見てみるとやっぱりサンドかなあと思うね。
309名無しさん:2008/05/26(月) 11:57:39
>>300最高7回じゃないの?
310名無しさん:2008/05/26(月) 13:34:40
>>300
別に決勝と最終決勝が違うネタならいいだよ。キングコングも一本のネタで決勝まできた訳だし
311名無しさん:2008/05/26(月) 13:35:42
>>300
別に決勝と最終決勝が違うネタならいいんだよ。キングコングも一本のネタで決勝まできた訳だし
312名無しさん:2008/05/26(月) 17:53:32
>>302
今まで全部違うネタで来た奴なんていないだろ
313名無しさん:2008/05/26(月) 19:01:10
俺のトータル

トータル 95
サンド 98
キンコン 85
ダイアン 90
ハリセン 84
ザブングル 83
千鳥 75
笑い飯 81
ポイズン 80

314名無しさん:2008/05/26(月) 19:27:47
96/96 サンド
90/88 トータル
94/86 キンコン
88 ハリセン
84 ザブングル
82 ダイアン
76 ポイズン
74 笑い飯
74 千鳥
315名無しさん:2008/05/26(月) 19:49:33
俺はザブングルが最下位だわ
316名無しさん:2008/05/26(月) 20:07:18
92/85 サンドウィッチマン
90/83 トータルテンボス
88 ダイアン
87 ハリセンボン
86 千鳥
84 ポイズン
82 笑い飯
78/75 キングコング
75 ザブングル
317名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:36
笑い飯は年々レベル落ちてる。つまらなかった。

ポイズンは前回よりは面白かったけど漫才向けのネタでは無い。

ザブングルはやっぱり顔のネタばっかだな 。ツッコミのスタイルが唯一の救い

千鳥はなんかいつもと一緒。つまらない。

トータルはかなり成長してて最高だった。でもサンドには一歩及ばない。

キングコング、面白かったけど優勝はして欲しくない感じ。

ハリセンボンはただただ近藤のツッコミだけ。ボケがマジで弱い。でも最後箕輪がキレたのはよかった。

ダイアンは見たのは初めてだったけどかなりよかった。緊張していなければ…。

サンドはかなりよかった…けど…コントを漫才にしたのは少し残念だった。
318名無しさん:2008/05/26(月) 20:17:22
>>308
おれは逆で生で見てるときはサンドが優勝だと思ったけど、録画してるの見たらトータルテンボスが優勝だと思った。
319名無しさん:2008/05/26(月) 21:40:38
>>312
2002のますだおかだが全部違うネタだった、って話をどっかで聞いたような気がする
320名無しさん:2008/05/26(月) 21:43:38
>>315
でも千鳥とポイズンとの点差はかなりあったよな?
確か17点、20点だった?
321名無しさん:2008/05/26(月) 22:27:50
大体さぁ、紹介VTRでザブングルのことを顔が凄い、顔が凄いって・・・
そういうのが余計なお世話なんだよ。
ラサールじゃなくても思うよ、「言うほど大したことない」って。
322名無しさん:2008/05/26(月) 22:49:07
笑い飯、ポイズン、千鳥の常連組はネタの選択を失敗しただけかと
323名無しさん:2008/05/26(月) 22:55:22
>>322
ネタの選択を失敗しただけって、
ネタこそが一番重要なのに、それを失敗したってのは言い訳にもならないだろ
観客とかファイナルに選ばれた芸人とかを、甘く見てたんだろうな
生放送で観客が居る
自分の事を知っている、判ってくれている観客しか
相手にした事がなかったんじゃないのかその3組は
324名無しさん:2008/05/26(月) 22:55:25
笑い飯は失敗しただけだろうけど、千鳥はもう無理
ポイズンもあれよりいいネタはあるけど評価されるかは疑問
325名無しさん:2008/05/26(月) 23:14:58
>>323
大阪の芸人はややそういう所はあるよな
一度大阪と東京の芸人の会場を逆にして
どう結果が変わるのか見てみたい
326名無しさん:2008/05/26(月) 23:25:17
笑い飯のあのネタは本当はもっと長いらしいね
笑い飯もポイズンも本当にセンスが凄いというのなら
それを発揮できる場所を選んだ方が良い

というかそいつらを好きな審査員がそういう場所を与えてやれよ
327名無しさん:2008/05/26(月) 23:28:14
>>322
俺のじいちゃんその3組観てポカーンとしとった
特に笑い飯は
328名無しさん:2008/05/26(月) 23:29:37
今、ハリセンボンのM-1漫才見たけど客ウケはイマイチ、むしろ引いてたけど俺は今見てかなり笑えた(笑)2008年も出て欲しいなぁ。あとダイアンも。
329名無しさん:2008/05/26(月) 23:32:58
あとキングコングも忘れずに。
330名無しさん:2008/05/26(月) 23:36:22
笑い飯は一度落選してからリベンジしないと無理と見た
331名無しさん:2008/05/26(月) 23:43:29
笑い飯一度地獄を見るといいかもね。
そしたら努力もするだろう。
努力を重ねた者こそ王者に相応しい。
332名無しさん:2008/05/26(月) 23:46:09
2007のM-1見てるけど…千鳥の口から「居酒屋のコント」やったらって出てきた。千鳥は漫才とコントの区別はついてるのか?
333名無しさん:2008/05/26(月) 23:46:23
>>318
自分はキングコングに優勝して欲しかったよ。
繰り返し見てるけどキングコングの優勝は変わらないな。
334名無しさん:2008/05/26(月) 23:53:22
>>338
トータルもキンコンも決勝になったとたんに漫才もどんどんフェードアウトしてる。その中でもガンガンに攻めたサンドが一番だと俺は思った。
335名無しさん:2008/05/27(火) 00:02:23
サンドの優勝は納得だったな
トータルとキングコングが見てられるレベル
336名無しさん:2008/05/27(火) 00:02:49
>>334
攻めてたとしても面白くなければ勝てないわけで。
あとキングコングがフェードアウトとはこれいかに?
一番革新的な企みをしたのはキングコングだった。
337名無しさん:2008/05/27(火) 00:06:27
たくらみ?
338名無しさん:2008/05/27(火) 00:08:21
企み。
ごっちゃになったから試みでもいいけど。
339名無しさん:2008/05/27(火) 00:09:11
まぁあなたがキンコンが好きなのは解ったよ。でもはっきり洋服のネタは決勝で見たかった。台風のネタはピクリとも俺はしなかった。
340名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:38
紳助はポイズンやライセンスや笑い飯へのコメントが物凄い苦しまぎれだったが
ノーコメントのアメザリはそいつらより下なのか
341名無しさん:2008/05/27(火) 00:17:18
>>339
たとえば「ヘクトパスカル、だけど助かる。」とか、
「クリステルを投げ捨てる。」みたいな言葉遊びは?
何度見ても腹抱えて笑えるけど。
もちろん技術的な所はみんなが認めるとおりなんだけど、
ネタ自体がおもしろいよ。
西野のクリエイティブな才能って凄い。
342名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:51
いや言葉遊びなんか今の芸人出来ないといけないものだし。俺はサンドの「責任者出せ」からの「先に医者だせ」「テクニシャン呼べ」が一番良かった。キンコンの「お客様」からの「お釈迦様」は良かったぜ?
343名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:56
笑い飯のあのネタ、M-1前にルミネでフルバージョン見たけど
最初の3分で笑いのピークは終わった
後は同じことの繰り返しで会場全体が失笑に変わっていった
M-1で観た時もやはり笑えなかったら結果がアレ
NGKで受けても、ルミネでは受けない
笑い飯はこの差を冷静に判断できてないんじゃないのかな
344名無しさん:2008/05/27(火) 00:25:22
笑い飯は2003に優勝するべきだったんだよ…もう実力使い果たしたんだよ…早いか
345名無しさん:2008/05/27(火) 00:28:14
他の番組で見た、千鳥のあのネタの別バージョンは
まだちょっと面白かった。賞レースで出すものではないと思うけど。
巨人師匠の言うとおりあのオチは余計。
346名無しさん:2008/05/27(火) 00:30:53
>>342
お釈迦様は相当面白いよね。
あと本人が目の前にいるのに、
顔が思い出せないてのが面白かった。
「ズボン−!!」っていう西野のマジツッコミも最高。
スタンプはもはやテッパンだね。
番組全体でも一番受けてた。
347名無しさん:2008/05/27(火) 00:32:41
アメザリは好きじゃなかったけど
近年の下位組のレベルを考えると不遇だよな
ま、1度も残れなかった奴らだっているからアレだけどさ
348名無しさん:2008/05/27(火) 00:33:06
あんまりキンコンキンコン言うとアンチが叩きにくるよ。
349名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:06
>>348
アンチみたいな住み分け出来ない基地外はスルーで。
350名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:32
いや、俺もキンコンそれほど好きじゃないから。
351名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:02
俺も多少は話に乗りたいんだけど
うるさくなると嫌だからな・・・。
352名無しさん:2008/05/27(火) 00:43:45
キンコンのスレ行けば?
353名無しさん:2008/05/27(火) 00:45:06
てかアンチを恐れて面白い芸人を面白いと言えない。
これっておかしくない?
354名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:18
はっきり言うとキンコンは嫌いだしな俺は。キンコンスレ行けよ。
355名無しさん:2008/05/27(火) 00:54:07
サンドウィッチマン、TVで見かけないね。
地方営業に力入れてるのか?
356名無しさん:2008/05/27(火) 00:55:54
トータルテンボスの方が気になる
357名無しさん:2008/05/27(火) 00:56:37
2007のM-1の漫才の話がしたい訳で。
そしたらこのスレでしょう。
キングコングスレに行ったらファンに迷惑かけるしね。
なんていうかキングコングって妬まれやすいのかな。
平均的な顔でひな壇程度の売れ方だったら、
素直に漫才の面白さが評価されてた気がする。
358名無しさん:2008/05/27(火) 00:59:44
マジ迷惑。…これだからキンコンファンは…
359名無しさん:2008/05/27(火) 01:36:56
ダイアンも話題作りに必死みたいだな
初出場組のインパクトはザブとハリセンに全部持ってかれたから
一般視聴者にはほとんど印象に残らなかったという悲劇
360名無しさん:2008/05/27(火) 03:33:28
M-1って実は七位くらいが一番目立たないと思うんだ
361名無しさん:2008/05/27(火) 03:43:29
横綱ダウンタウン 東大関アンタッチャプル 西大関クリームシチュー 東関脇おぎやはぎ 西関脇天塾ネズミ とんねるずナイナイキンコン幕内以下の素人レベル 笑えないぐらいおもんない。
362名無しさん:2008/05/27(火) 06:14:25
>>360
それ言えてるね
上位3組と最下位が印象深い
363名無しさん:2008/05/27(火) 09:14:13
言葉遊びならサンドのが格上だろ
「ヘクトパスカルだけど助かる」「クリステルを投げ捨てる」
…ピクリともこなかったが
364名無しさん:2008/05/27(火) 10:44:15
キンコン持ち上げてるのはなりきりだろ
ただでさえキンコンは叩かれやすいんだから
本当のファンならこんなに粘着しないし、印象悪くなるほどマンセーしない
反論されるのを面白がってるようにしか見えん
365名無しさん:2008/05/27(火) 11:02:33
てかキングコングマンセーはスルーだから
366名無しさん:2008/05/27(火) 11:27:41
キンコンヲタもアンチもスルーで
偏った目でしか見れないんじゃ
ここで語れるはずがない
367名無しさん:2008/05/27(火) 11:45:26
ホントにキンコン好きな人も書いてるんだろうけど
どのレスも「他に無い稀有な技術を認めないお前ら頭変だぞ!」
みたいなんばっかでファンだか煽りアンチだか区別つかん
368名無しさん:2008/05/27(火) 17:59:27
でもキングコングファンは純粋に漫才に惚れていて、
他のコンビを悪く言わないから好感持てるなあ。
上品で冷静に分析している所もキングコング同様いいね。
369名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:42
田畑藤本がくるよ
370名無しさん:2008/05/27(火) 19:22:45
ここもある意味キングコングスレだね。
やっぱり華はあるんだよね。
だって結果として優勝、準優勝者より、
レギュラー持ってるんだから。
371名無しさん:2008/05/27(火) 19:36:23
笑い飯、千鳥、ポイズンは優勝むずかしいかもね。
一度予選落ちを経験するのもいいかもしれん。
372名無しさん:2008/05/27(火) 19:39:04
笑い飯って実は敗者復活戦バージンだから
一度経験してきたほうがいいな
373名無しさん:2008/05/27(火) 19:50:55
>>372
敗者復活戦で滑りまくる笑い飯見たいね。
だいたい笑い飯程度で笑ってるのかわらだけですから。
キングコングも敗者復活戦ヴァージンでは?
こっちは相当盛り上がる気がする。
キングコングがこなしてるライブの量は半端じゃない。
お客さんの心をがっちり掴む術を知ってる。
374名無しさん:2008/05/27(火) 19:54:05
>>373
キングコングは2002と2003の敗者復活にしっかりと出てるよ。
2004の敗者復活は仕事の都合か何かよく分からんけど辞退してる。
375名無しさん:2008/05/27(火) 19:58:12
2008M-1

千鳥
デニッシュ
ルサンチマン
Dr.ハインリッヒ
チョップリン
ジャルジャル

ぴっかり高木とR藤本
敗者復活 さくらんぼブービー
376名無しさん:2008/05/27(火) 20:00:20
>>375
またずいぶん偏った人選だなあ。
キングコングが入ってない時点でネタなのが分かる。
377名無しさん:2008/05/27(火) 20:05:32
M-1を語るのにキングコングの話題ばかり…
378名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:15
>>377
それだけ去年の評価が高かったということ。
キングコングが
今年の優勝候補筆頭であることは間違いないし。
どうしても話題の中心になっちゃうね。
379名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:57
ヲタ装いのアンチマジうぜえ
380名無しさん:2008/05/27(火) 20:11:28
キングコングオタばかりじゃないの?優勝候補なんか解らないだろ。
381名無しさん:2008/05/27(火) 20:15:45
M-1からしばらく経つけど一番テレビで見るのは誰?
アンチはいいかげんこの現実を受け止めよ。
つまりプロの業界人からも一般視聴者からも、
一番漫才で唸らせたのはキングコングということ。
382名無しさん:2008/05/27(火) 20:20:33
キングコングばかり語っても馬鹿らしいからこの辺にするわwww
383名無しさん:2008/05/27(火) 20:22:49
>>382
禿同。
語る価値もないww
384名無しさん:2008/05/27(火) 20:32:33
アンチ無様な勝利宣言晒して、
M-1スレから涙目、糞垂れ流して退散www
385名無しさん:2008/05/27(火) 20:36:29
俺が気になるのは今年で最後のチュートリアルが再び舞い降りるかだ。
386名無しさん:2008/05/27(火) 20:47:50
実力あって評価されてるなら優勝してるっちゅーねん
387名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:50
>>368>>370>>373>>376>>378>>381>>384
これ全部同じ奴じゃん
キンコンオタも大変だね
388名無しさん:2008/05/27(火) 21:14:58
もっとあると思うぞ
389名無しさん:2008/05/27(火) 21:17:48
>>385
チュートは出ないよ
フットみたいにはなりたくないんだってさ
390名無しさん:2008/05/27(火) 21:31:15
やっぱM-1ってヲタだと楽しめないな。
俺もトータルヲタだけど去年リアルタイムで観ててトータル以外のネタ見てる時
スベれ!とかつまらんネタやれ!とか思って全然笑えなかった。
だからトータルの居ない今年は結構楽しみ
391名無しさん:2008/05/27(火) 21:37:17
お前は俺か
392名無しさん:2008/05/27(火) 21:43:21
>>390
うわぁ。トータルヲタの愚劣さをよく表したレスだね。
こんなこと考えて漫才見てるの?
本当に漫才を愛していると言えないね。
芸人に敬意を持ち努力を称えるのがファンの本当の姿。
393名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:04
>>392
まあまあ人にはいろんな考え方や感じ方があるんだからそれをひとまとめに言うのは良くないよ
ただ他の不運を祈って掴んだものって虚しいだけで本当のものとは言えないよね
そういうのはその芸人にとっても良くないし
自分も楽しめないしね
期待せずに漫才を楽しんでその中で一番面白いと感じた人が優勝すればいいかな


長文スマソ
394名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:41
>>392
俺も年中楽しみにして待ちに待った放送だったのにこういう意識で観てしまう自分が嫌だ。
こういうことは自分でも分かってたから録画しておいて正解だったわ。
結果が分かった後に見たほうが何倍も楽しめた
395名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:31
決勝落ちた芸人だと敗者復活はドキドキするけど
好きな芸人来なかったら気楽に見れる
396名無しさん:2008/05/28(水) 15:53:57
それ以前に好きな芸人が三回戦で落ちてる俺は勝ち組
397名無しさん:2008/05/28(水) 15:53:59
トータルヲタの愚劣さは人間の底辺だね。
乞食ですか?トータルもヲタも。
泥水すする生活からは抜け出せないね。
自分はキングコングが優勝すると思ってたけど、
全ての芸人に尊敬の気持ちを忘れなかったよ。
結果は純粋に実力だけをジャッジしたものではなく、
納得いかなかったけど。
398名無しさん:2008/05/28(水) 16:09:52
キングコング信者はスルー


次スレのテンプレに書いとけ
399名無しさん:2008/05/28(水) 16:23:41
>>398
キングコング信者じゃなくて、
トータルヲタをスルーでしょうよ。
偏った見方しか出来ない上に他の芸人を罵るのだから。
キングコングのファンは漫才そのものを愛している。
ファンの発言には凄く深みがあるよ。
400名無しさん:2008/05/28(水) 16:24:11
05、06年だっけ?
キンコンM―1に出てなかったよな。
仕事があって仕方なかったのかもしれないけど、
俺としては毎年M―1に挑んで1年の集大成を見せてくれる芸人を応援したい、ってのがあるな。

面白い奴が優勝してくれりゃ誰でも文句は無いんだけどね。
401名無しさん:2008/05/28(水) 16:43:44
>>400
同意。
毎年M-1に挑戦してるコンビに優勝してほしいよね。
面白けりゃ文句ないけど。
402名無しさん:2008/05/28(水) 17:00:59
M-1てのは無名芸人が名前を売る為に出る大会なの。
もう十分売れっ子で業界からも評価が高い
キングコングは本来出る必要ない。
それでも漫才への情熱から昨年出場したわけ。
素直に称えるべきでしょう。
毎年挑戦してるコンビって誰?
千鳥、笑い飯、ポイズンあたり?www
かわらに体張って見捨てないようお願いしたら、
決勝でれるんじゃない?
また滑りまくって批判されるだろうけど。
403名無しさん:2008/05/28(水) 17:07:37
今年、南キャン以外で、男女コンビで決勝行きそうなのっていないか?
404名無しさん:2008/05/28(水) 17:52:15
最近変なキンコン信者が住み着いてるな
405名無しさん:2008/05/28(水) 18:38:59
梶原整形しないのかよ
406名無しさん:2008/05/28(水) 18:50:01
梶原整形するなら早くしろよ。もう6月だぞ。
407名無しさん:2008/05/28(水) 18:51:26
>>403
漫才レベルは知らんがワタルwithオカン。インパクトは大。
408名無しさん:2008/05/28(水) 19:32:01
初恋タローが今年行くよ。かわらが絶賛してるから
409名無しさん:2008/05/28(水) 20:25:46
>>405>>406
梶原は整形する気はなくこのまま逃げる気だろう
410名無しさん:2008/05/28(水) 20:41:02
>>407 決勝だぜ?wwww無理だろwww個人的には好きだけどwww

よーいこよいこ!よーいこよいこ!
411名無しさん:2008/05/28(水) 20:52:01
>>410
男女コンビなんか思い付かない。
412名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:21
>>410
俺もなんか好きだW
413名無しさん:2008/05/28(水) 21:45:32
>>403
>>411
去年男女コンビで唯一準決勝まで行ったのはBODYだけど
個人的には好きだが決勝は無理だろうな
414名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:12
プラン9は鈴木がいなくなったからまた10年出れるの?
415名無しさん:2008/05/28(水) 23:32:02
インパクトがあればあるほど飽きられるのも早い。
米や味噌汁が長年愛されるのはインパクトがないからだ。
416名無しさん:2008/05/28(水) 23:39:10
女と男頑張れ!
417名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:56
>>414
サンドイッチマンは2000年までは三人組でやってて
一人抜けた時に名前変えてれば
ラストイヤーを2010年まで伸びてるけどやらなかったから
プラン9も本人らがM-1の為にチーム暦リセットしたいとか思わないかぎり
2011年がラストイヤーだよ
418名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:09
昨日のカーペットでザ・パンチを見たけど、M-1にはてんで相応しくないな。
でもエンタの神様みたいに、インパクト芸人が主流の最近のテレビにはよく似合ってる。
なんで吉本は早くからプッシュしてやらなかったんだろう。
ああいう髭男爵タイプは、飽きられるまでに稼げるだけ稼がせてやったほうがいい気もするんだが・・・
419名無しさん:2008/05/29(木) 09:59:23
ザ・パンチがそれなりに出てきたのは05の敗者復活からだよね?
ネタを作りこめば今年こそいけると思ってたけど
ちょっと露出しすぎたかなー
420名無しさん:2008/05/29(木) 16:45:14
ほい!
「にっこっこ掲示板」ヤフーで検索してみ!「にっこっこ」でOK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れる
421名無しさん:2008/05/29(木) 19:00:37
>>419
ネタを作り込めばって問題でもない気がする
あのスタイルで固定されちゃってるから
あれを漫才師と呼ぶのはちょっと無理があるというか…

でもよくあれで何年も続けてきたもんだよ
感心する
422名無しさん:2008/05/29(木) 21:32:40
流れ星応援してるけど、トークがだめだから優勝しても一発屋になってしまいそうだ
423名無しさん:2008/05/29(木) 22:54:19
424名無しさん:2008/05/29(木) 22:54:50
クワバタオハラに決勝出てほしい。
425名無しさん:2008/05/29(木) 23:42:54
>>422
すでにサンドイッチマンがそうじゃん
426名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:12
>>422流れ星か…確かにトークは駄目だな。でもサンドと違ってルックスは良いからな…どうだろうな
テレビによく出れるようになったら段々上達するかもしれないし
まあ、とりあえず決勝行ってから心配しようぜw
427名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:03
今2002見終わったが………何この低レベル
2003は面白かったのに
428名無しさん:2008/05/30(金) 00:44:41
色々基礎作った大会だからな
429名無しさん:2008/05/30(金) 01:56:12
M-1出たときにはもう全国区で有名だったコンビ
DonDokoDon
テツandトモ
品川庄司
キングコング ハリセンボン
430名無しさん:2008/05/30(金) 04:04:04
>>427 フット、笑い飯、おぎやはぎだけで充分価値ある大会だったろ。少なくとも07よりは上位のレベル高いし
431名無しさん:2008/05/30(金) 07:17:24
2004が一番好き 2001はやはりつまらない
432名無しさん:2008/05/30(金) 09:46:23
2004はアンタッチャブルが圧倒的だったな
433名無しさん:2008/05/30(金) 12:35:54
大会前までは、笑い飯の2強と言われたけどな。
代わりに、南キャンという新星が現れた。
434名無しさん:2008/05/30(金) 12:44:14
優勝するには鮮度が命

笑い飯か麒麟さらに確変しないかな〜
でないと鮮度があるキングコングが取る
435名無しさん:2008/05/30(金) 12:56:45
2004は松本紳介がいなかったから飯優勝は無いなと思った
436名無しさん:2008/05/30(金) 13:19:32
ノブコブはこないかなぁ
437名無しさん:2008/05/30(金) 13:37:33
流れ星って芸歴ごまかしてるとか言われてなかったっけ?
438名無しさん:2008/05/30(金) 13:43:49
吉本としては今年baseを卒業した芸人を決勝に持ってきたいのだろうね
439名無しさん:2008/05/30(金) 13:54:56
まぁとろサは来るだろうな
440名無しさん:2008/05/30(金) 13:59:18
アンタッチャブルがM1で一番点数取ったんやったっけ?

ナンキャンが優勝だな
441名無しさん:2008/05/30(金) 14:10:47
>>437
浅井企画になって初舞台踏んだ時からなら2000年
ホリプロの時の勉強生時代も入れると1998年から

つーか流れ星って昔は五人組だったって本当?
その時は流れ星じゃ無かったみたいだけど
442名無しさん:2008/05/30(金) 14:39:44
>>441高校の学園祭?で瀧上、ちゅうえい他3人の5人でコントしたって聞いた気がする
443名無しさん:2008/05/30(金) 15:42:18
スピードワゴンはだめだな
444名無しさん:2008/05/30(金) 15:44:16
>>443 当たり前やん。
445名無しさん:2008/05/30(金) 17:41:54
サンドウィッチマン再戦するのか?
446名無しさん:2008/05/30(金) 17:56:34
>>445 多分無いんちゃう?
447名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:15
麒麟って麒麟枠から始まって常連枠になって今じゃ視聴率枠に入れられるんだろうな
こうやってみるとやっぱり売れたんだなぁと思う。
448名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:25
麒麟なんて実力ないし 決勝にいるのが不思議 田村が調子乗りすぎ
449名無しさん:2008/05/31(土) 08:34:50
麒麟は貧乏話も結成年も嘘ばっかりで胡散臭い
面白いネタもあったし実力はあるだろうけど
もう笑えない
450名無しさん:2008/05/31(土) 12:26:31
麒麟が優勝して1000万円獲っても田村の印税の印象で感動できない
451名無しさん:2008/05/31(土) 12:42:48
麒麟もそうだがキングコングや南海キャンディーズも稼いでるから優勝しても感動できない
452名無しさん:2008/05/31(土) 12:51:09
貧乏人の僻み根性丸出しだなww
感動なんか別にいらない
453名無しさん:2008/05/31(土) 14:01:02
タカトシやチュートを見ればわかるように
売れ出せば1000万なんてすぐに
小遣いになるくらい大きな金が動く
だから猛烈に売り込みたい吉本は
なんとしても今年だれかを優勝させる気じゃないかと思う

しかしタカトシってすごく印象悪くなったなぁ
金で目が濁ってるつーか
最後はみんなあーなっちゃうのかね、、、
454名無しさん:2008/05/31(土) 16:49:45
今年は笑い飯準決勝敗退だね
455名無しさん:2008/05/31(土) 16:54:27
パンクブーブー優勝してほしい
456名無しさん:2008/05/31(土) 17:00:34
ザ・パンチが出場して欲しいな
457名無しさん:2008/05/31(土) 17:07:29
誰か2005年の動画ください!!
458名無しさん:2008/05/31(土) 17:10:49
パンチはずっと出場してるだろ。
決勝以外は出場じゃねぇのか?
459名無しさん:2008/05/31(土) 17:13:29
ザ・パンチと髭男爵は去年決勝出場の8組を決める審査で
前田セイジさんが強く押してたらしいよ。
結局は倉本とかわら長介がポイズンとザブングルをゴリ押しして
負けたって聞いたよ
460名無しさん:2008/05/31(土) 17:25:16
どっちにしろパンチ、髭男爵を上げるなら
もっとマシなのあげろと思うけど。
461名無しさん:2008/05/31(土) 17:38:41
予想  キングコング 笑い飯 ダイアン 南海キャンディーズ NON STYLE パンクブーブー 麒麟 タイムマシーン3号
462名無しさん:2008/05/31(土) 17:39:49
今年の優勝は三拍子
463名無しさん:2008/05/31(土) 17:42:56
キングコング や品庄は出てるだけで萎える。
464名無しさん:2008/05/31(土) 17:47:41
>>463
禿同。
それ分かるわー!
465名無しさん:2008/05/31(土) 17:48:22
パンチと髭なんて
クールポコを決勝に出すようなもんだぞ……
もうテツトモみたいなやつらはM-1で見たくないよ……
466名無しさん:2008/05/31(土) 18:04:00
>>463 品庄はもう10年過ぎたから出場権無い。
467名無しさん:2008/05/31(土) 18:12:38
結局タカトシも品庄も麒麟に枠を潰された。その麒麟も期待に応えられず最終決戦で自滅した。
468名無しさん:2008/05/31(土) 18:17:57
品庄は実質チュートにも負けてたに等しいだろ
469名無しさん:2008/05/31(土) 18:22:16
スーパーマラドーナがおもしろいらしいよ
470名無しさん:2008/05/31(土) 18:30:03
でもチュートもイマイチ爆発に欠けた
471名無しさん:2008/05/31(土) 18:36:46
こいつの実力があれば、また決勝にいけるし、天下を獲れる

笑いの神リンカーン42
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211565518/800-#tag806
472名無しさん:2008/05/31(土) 18:52:17
頑張れ!女と男
473名無しさん:2008/05/31(土) 19:02:20
2005を徳井「僕の中では2位でした」
474名無しさん:2008/05/31(土) 19:11:10
マラドーナだけでもいやらしかったのに
スーパーマラドーナって・・・・・・
スパマラって・・・・・・・・・引くわ
どんびき
475名無しさん:2008/05/31(土) 19:18:12
リターンズを観て思ったがハチミツ二郎の顔写真が出たときはなにも無かったのにとろサ久保田とオリラジ藤森の顔写真が出たときは名前のテロップがでて吉本のいやらしさを感じた
476名無しさん:2008/05/31(土) 19:52:03
麒麟はもういらないや

今年は常連組の優勝はないな
477名無しさん:2008/05/31(土) 20:04:20
サンド優勝してよかったと思ったのだが、リターンズで裏側っていうのを観て一気に冷めた
478名無しさん:2008/05/31(土) 20:12:29
>>477
どんな?
479名無しさん:2008/05/31(土) 20:14:25
ガキじゃあるまいしそんな冷めるような内容か?
480名無しさん:2008/05/31(土) 20:22:35
ネタがないと嘘言っておきながらすでに車で済んでおり、他の組がネタ中に煙草を吸う格好が相当腹立つ格好だったらしい
481名無しさん:2008/05/31(土) 20:24:53
ネタがない訳ないだろが普通に考えてww
482名無しさん:2008/05/31(土) 20:26:31
らしいって、ネタだろ
483名無しさん:2008/05/31(土) 20:28:33
>>480
こいつアホかよ
484名無しさん:2008/05/31(土) 20:30:15
ネタがないと言ってハードルを下げる必要があったのかどうかだ
485名無しさん:2008/05/31(土) 20:31:41
>>480
は完全にアホだな
486名無しさん:2008/05/31(土) 20:32:44
だからなんだよって話
487名無しさん:2008/05/31(土) 20:35:55
懸命に練習した他の組がめっちゃ可哀想に思った
488名無しさん:2008/05/31(土) 20:39:13
それはおまえの思い込み
489名無しさん:2008/05/31(土) 20:42:15
なんか同じヤツが何度も書き込んでいるように見える
490名無しさん:2008/05/31(土) 20:42:23
NON STYLEがんばれ
491名無しさん:2008/05/31(土) 20:51:10
>>477>>480>>484>>487
これは同じ奴だろな
492名無しさん:2008/05/31(土) 20:55:19
パンクブーブー
ザ・パンチ
ノンスタイル
磁石
U字工事
ハリセンボン

でおk
493名無しさん:2008/05/31(土) 20:55:54
>>491
の番号以外も同じヤツそう
494名無しさん:2008/05/31(土) 21:10:41
>>480その他モロモロ
心底笑ったww
どんだけ純真なんだw
9年も営業で揉まれて来た33歳の男が計算しない訳ないだろ
495名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:37
三木朋子のビューティブログ
http://blog.wwcity.co.jp/tomoko_m/
496名無しさん:2008/05/31(土) 21:38:53
>>494
同意。俺も笑った。
純真というよりはただのバカって感じだけどな。
497名無しさん:2008/05/31(土) 23:05:19
アンタも03であがってきた時ネタ無いですよみたいな事言ってなかったけ
498名無しさん:2008/05/31(土) 23:25:49
サンドウィッチマン、来週のDTDX出るぞ。
499名無しさん:2008/06/01(日) 00:27:12
>>497
言ってたっけ?そんな事
500名無しさん:2008/06/01(日) 02:18:39
M-1なんて、コント師の東京03(表現力重視)とラーメンズ(ネタ構成重視)が出れば
いっぱつで最終決戦いける程度の賞レースだろ。
サンドウィッチマンでさえいえけたんだから。
501名無しさん:2008/06/01(日) 02:45:18
本来のザブングルは
もう少しリアリティが薄まって過激さの方が増した東京03って感じなんだよなあ
なんであんなネタになっちゃったんだろう
502名無しさん:2008/06/01(日) 04:10:37
それは漫才というものを意識しすぎたせいだろう。
05、06とあのコントスタイルで爆笑を取っていたにもかかわらず落とされ続けて
改めて漫才と向き合った結果、役に入らず喋くり風なスタイルに切り替えた。

しかし皮肉なことに07の上位3組はガッチガチのコント漫才だったw
503名無しさん:2008/06/01(日) 05:06:07
Rー1とMー1って下ネタってどこまでありなんですか?
オナニーネタで行きたいんだがww
504名無しさん:2008/06/01(日) 05:28:11
それは決勝にはいかせてもらえないと思う
審査員が困る
505名無しさん:2008/06/01(日) 10:06:10
>>502
敗者復活ではそんなウケてなかったし。
どっちでも結果変わらんと思うが。言うほど変わってないし
506名無しさん:2008/06/01(日) 10:11:56
千鳥は2003は下ネタで決勝戦出てたよな。
507名無しさん:2008/06/01(日) 11:40:22
川田亜子と谷口元一の交際関係はその筋ではかなり有名な話なんだそうです。

でも、実際は芸能界の中でも大きな力を持つ谷口元一に対し、マスコミ各社が脅されてていて真の情報を出せない・・・的な感じもあるみたいですね。

その谷口元一も雲隠れしてしまったようで。

川田亜子さんがかわいそうです。
508名無しさん:2008/06/01(日) 16:12:55
>>502
2004もそうだったじゃないか。何を今更。
それよりも切り替えた年に決勝上がって本人達が勘違いしてもう
コント漫才をしなくなるという方が困る
509名無しさん:2008/06/01(日) 18:05:18
ノンスタイルとかスーパーマラドーナあたりは今年くるだろうな
510名無しさん:2008/06/01(日) 18:07:15
スーパーマラはともかくノンスタはいい加減こないとまずい
511名無しさん:2008/06/01(日) 18:08:55
小杉さんの為の大会
他は糞
512名無しさん:2008/06/01(日) 18:57:43
>>502
たぶんチュートの優勝ネタを曲解して
ヘンな理由・些細な理由でキレて暴走するイカレた奴を演じる方がウケるんだろう
と勘違いしたんだと思うよ
いままでは逆ギレで「その場をごまかす」っていう理由が有ってキレていたのにね
そのあたりの人間臭いリアリティが東京03っぽかったのに
ウルサイだけで中身が空っぽになってしまった

かわらのブログは説明が下手過ぎて何を伝えたいのかよくわからんけど
もっと"リアリティの有る心情"を活かすために極端で"リアリティの無いシチュエーション"に追い込んで逆ギレしろ
と言っているのならある意味正しい忠告だと思う
もし心情のリアリティそのものを捨てろと言ってるならザブングル自体を否定することになり
かわらはただの芸人つぶしにしか見えない
513名無しさん:2008/06/01(日) 19:03:57
>>512
それはない
514名無しさん:2008/06/01(日) 19:05:02
ザブなんかより、的確な日本語でアドバイス出来ない、
コミュニケーション不全のかわらに毎回振り回されているNON-STYLEが不憫。
515名無しさん:2008/06/01(日) 19:06:36
かわら以上に512が日本語不自由に見えたwww
516名無しさん:2008/06/01(日) 19:09:54
512じゃなかった、513ね
エスパーにしか伝わらない
517名無しさん:2008/06/01(日) 22:32:13
今年はどうなる
518名無しさん:2008/06/01(日) 22:49:50
かわらが続投するようなら紳助に対する見方が変わるね、俺は。
519名無しさん:2008/06/02(月) 00:22:57
反感をかう覚悟だが
タイムマシーン3号
NON STYLE
笑い飯
グランジ
POISON GIRL BAND
チーモンチョーチュウ
ハイキングウォーキング
アームストロング
だと予想。
グランジは初のトリオっていうことで。
520名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:05
俺は多分

笑い飯
ノンスタ
キンコン
スピワ
ハリセン
南海
ダイアン
麒麟

だと思う。
521名無しさん:2008/06/02(月) 00:57:50
テレビにどでだけ出たか…だと思う
522名無しさん:2008/06/02(月) 01:15:46
ノブコブこねぇかな
523名無しさん:2008/06/02(月) 01:38:54
グランジならまだ我が家のが可能性ありそう。
524名無しさん:2008/06/02(月) 02:49:28
キングコング
麒麟
とろサーモン
ザ・パンチ
我が家
三拍子
ノブシコブシ
ノンスタイル
流れ星
525名無しさん:2008/06/02(月) 11:34:58
TVなんだから視聴率考えての選出はOKだと思うが、
(スポンサー枠とか視聴率枠とかあってもいいと思う)
せめて記名制でやって欲しいな。
あと決勝進出発表を生中継でやったら面白いと思う。
審査経過とか投票とかガラス張りにして中継して発表!
526名無しさん:2008/06/02(月) 11:49:24
>>525
そんなのいらない 今のでも十分緊張感があって面白いし。
527名無しさん:2008/06/02(月) 12:06:12
三拍子の評価低すぎですぅー
528名無しさん:2008/06/02(月) 13:03:10
>>525
だったら完全な八百長試合じゃねぇか
529名無しさん:2008/06/02(月) 15:58:34
>>519
グランジはそもそも準決勝まで行った事ないから
シード枠じゃなくて決勝というのも考えにくい
それだったらまだ知名度で我が家の方が可能性がある
530名無しさん:2008/06/02(月) 16:21:46
>>520だけど

笑い飯…常連組。
ノンスタ…実力派。初登場。とろサーかも。
キンコン…去年の実力を更に。
スピワ…返り咲きコンビ。
ハリセン…更にパワーアップ。
南海…2005の屈辱から帰って来た。
ダイアン…今年こそは本命。
麒麟…優勝だけを胸に。

テレビ的に考えるとこんな感じだと思う。
531名無しさん:2008/06/02(月) 17:18:10
笑い飯は今年は落ちる可能性アリ
532名無しさん:2008/06/02(月) 17:22:46
>>529
我が家はあのローテーション漫才じゃなければありうるかもな。
ただ新鮮さで言うならグランジだろう。
533名無しさん:2008/06/02(月) 17:54:17
チュートリアル、チュートリアル、チュートリアル、チュートリアル、チュートリアル、
チュートリアル、   










フットボールアワー



06年の脳内審査発表。
現実にこうなってたら、チュートのリアクションも違ってただろう。
534名無しさん:2008/06/02(月) 19:58:31
>>531
みんなから見放されて本命から外されて逆に優勝しそう
535名無しさん:2008/06/02(月) 19:59:14
>>532
そういう事はグランジがせめて準決勝まで行ったら言えよ
536名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:17
決勝予想で必ずキングコングの名前があがるの、
嬉しいし凄いと思う。
本来の力が出せれば間違いなく優勝なんだけどね。
537名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:55
>>536
でた。キモキンコンオタwwwテレビの視聴率のためにキンコンを置いているってことも知らずに…キンコンなんか実力なんか全然ないよ。
538名無しさん:2008/06/02(月) 23:05:25
NON STYLE
三拍子
タイムマシーン3号
流れ星
ハマカーン
ハイキングウォーキング
とろサーモン
磁石

めっちゃ客観的かつ正当と自画自賛。
539名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:35
>>537
ちょっと落ち込んだけど華麗に\(^o^)/フカーツ
キングコングが出ないと数字が取れない、
つまり威厳が保てないということですな。
540名無しさん:2008/06/02(月) 23:26:43
キンコンなんて所詮レギュラー番組ネタ見せつけられてる感じ。まぁキンコンオタに何言っても無駄だろうけど。

てかキンコンオタはキンコンスレでやれば?最近ここでは2008はどんな組み合わせかを予想してるだけだし。

541名無しさん:2008/06/03(火) 00:42:46
キンコン
麒麟
笑い飯
ハリセン
ダイアン
NONSTYLE
ナイツ
POISON
敗者復活オリラジ
542名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:12
>>535
準決勝に入ってないと予想あげちゃいけないのかよww
543名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:17
>>541
変にありそうだww
544名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:24
>>539
いつも来る人?
釣りなんだろうと思ってたけど、ひょっとして本気なの?
545名無しさん:2008/06/03(火) 03:04:46
予想とか言ってるやつの大半は、てめえの願望をたれ流してるだけなのがうぜぇ。チラ裏に書いてろサルが
今までの例から考えれば、昨年のファイナリストから3,4組入ると考えるのが最も妥当だろうが。
キンコン ハリセン 飯 ザブン ダイアン 最下位2組はX

◎: キンコン(最終決戦) ハリセン(4位)
○: 飯(5位 だが点の割にコメント不評) ザブン(ラストイヤー・コメント好評)
△: ダイアン(コメントいまいち)

審査員が飯を変にかばってんの、あんな苦しまぎれな審査員の感想聞かされりゃぁ視聴者は感づくわな。
飯出すくらいなら、ダイアンの方を出してほしいもんだな。
他の4組+敗者復活は見当つかん。
546名無しさん:2008/06/03(火) 07:11:58
>>545
願望なんてないよ。キンコンオタのヤツがいるからそう思われてるかも。

少なくとも2008テレビにたくさん出た人が決勝に出ると言うこと。多分あまりマイナーな芸人は出さないだろう。
547名無しさん:2008/06/03(火) 09:06:50
両方いらないがダイアンだったら飯でいい
548名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:19
サンドウィッチマンは、結局1年持たなかったね。
549名無しさん:2008/06/03(火) 13:03:24
昼はたまごサンドにする
550名無しさん:2008/06/03(火) 16:58:48
梶原の整形マダー 亀田の切腹とおんなじ
551名無しさん:2008/06/03(火) 17:06:18
オンバトで545KB出した上々軍団が一回戦で落ちたのは伝説だ
552名無しさん:2008/06/03(火) 17:15:55
オリラジきてトップバッターで2003の千鳥状態になると予想
553名無しさん:2008/06/03(火) 17:18:52
>>548
歴代王者で一番もたないよ
554名無しさん:2008/06/03(火) 17:22:47
>>548
M-1の権威を保つ為にネタ中心でいきたくても
次のM-1までテレビ出なきゃいけないから
サンドのせいで嫌な前例ができて
トークできないからずっとテレビに出られ無そうだからとか言って
決勝への門が狭まるのはやだなあ
555名無しさん:2008/06/03(火) 17:36:37
国語勉強しろ
556名無しさん:2008/06/03(火) 17:46:59
>>554
そんな事になったら吉本以外の他事務所が決勝行く確率も下がりそうだな
557名無しさん:2008/06/03(火) 17:49:45
>>554
ますだおかだの増田がテレビに出るだけが芸人じゃない。単独ライブも見に来てくださいって言ってたし、単独ライブとかでチケット?が直ぐに売り切れればそれはそれでいいんじゃない?
558名無しさん:2008/06/03(火) 19:53:04
>>557
テレビに出るだけが芸人じゃないじゃなくて

テレビに出てる奴だけが面白い芸人じゃない
ライブには面白い芸人がたくさんいます
テレビだけでは無くみんなライブに来て下さい
559名無しさん:2008/06/03(火) 19:58:53
今年の初決勝進出してほしいコンビ、トリオ、グループ

オードリー
ジョイマン
ザ・パンチ
我が家
ななめ45°
超新塾

どれか1組は決勝に出てほしい
560名無しさん:2008/06/03(火) 20:02:21
>>557
増田って言ってるんじゃなくて
テレビに出てない芸人にも面白い奴はいるから
M-1きっかけに劇場にも足を運んでくださいって言ってるんだろう
でもB1角座閉鎖…
561名無しさん:2008/06/03(火) 20:05:12
>>557
同じ台詞をサンドにも当てはめると
テレビで上手にやれないから
捨て台詞吐いてるようにしか聞こえないがな
562名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:32
ジョイマンとかないわー
563名無しさん:2008/06/03(火) 20:37:53
>>559
これが噂のレッカペ房か
564名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:03
マラドーナ再結成されたらしいよ
565名無しさん:2008/06/03(火) 20:56:39
ななめは漫才なんてやってないだろ
566名無しさん:2008/06/03(火) 21:01:32
キンコンアンチの次はサンドアンチが沸いてきたか
567名無しさん:2008/06/03(火) 21:02:35
とりあえずM-1常連組の形成が崩れてくれれば。
てか予想にほぼノンスタ入ってるな。
568名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:04
去年と一昨年にここの誰かがサンドの実力を見抜いていたのは事実
569名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:57
>>559
その中だと一番可能性高そうなのは知名度から見て我が家かな
570名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:50
>>568
漫才はいいがトークがひどいから
あと二ヶ月くらいしたら消えるな
571名無しさん:2008/06/03(火) 22:25:36
キンコン ハリセン   南キャン ノンスタ 麒麟 ザブ タイマ ハイウォー
572名無しさん:2008/06/03(火) 22:42:39
>>571
糞メン
573名無しさん:2008/06/03(火) 22:54:21
今年はノンスタ優勝が本命だろ、ぶっちゃけ。
去年の決勝、敗者復活を見る限り、サンド・トータル・ノンスタは別格に光ってた。
574名無しさん:2008/06/03(火) 23:04:26
ノンスタ タイマ 三拍子 
この3組の中から1組はくる
575名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:35
それはそうとレギュラーの漫才は神、逆にフットの漫才はゴミ
しかし世間ではフットのほうが漫才面白いみたいになってる、レギュラーが吉本から干されてるからだ
レギュラーのあるあるでない本当の漫才を見たら二度とフットの学芸会レベルのお遊戯で笑うことはできまいよ
576名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:01
もはやあるあるすら見ないがw
577名無しさん:2008/06/04(水) 00:46:18
号泣が解散したね。
578名無しさん:2008/06/04(水) 05:59:12
>>577
ま、まじ・・・?
M−1が始まった頃はまだまだ東京の若手漫才師の代表的な存在だったのに。


「言葉遊び」が主で漫才のテンポとかがけしてM−1向きじゃなかったけど・・・
579名無しさん:2008/06/04(水) 07:14:48
>>578

逆だよ 自分たちに合ったテンポ見つけないとネタ自体がダメになる テンポ合わせしてからネタの練習だよ
580名無しさん:2008/06/04(水) 07:23:51
M-1について熱く語れる人が羨ましい。
もはや関係者や業界人や当人達は冷めきっている。
581名無しさん:2008/06/04(水) 10:33:03
昨日のラジオで大竹が
審査がずれたら辞めるって話をしてたけど
去年のキンコンは、ずれたうちに入らないってことなのか
よくわからん
ちなみにゲストがますだおかだの益田だったんだけど
本人を前に、ますおかが優勝した年の審査については
「フットに入れたのは面白かったから」と発言して
優勝から数年越しで凹ませてたw
582名無しさん:2008/06/04(水) 17:20:34
>>575
すでに全国ネットから消えた
583名無しさん:2008/06/04(水) 17:33:51
レギュラー完全に消えたなw
5年前に血迷ってファイナリストに選ばなくてよかったなぁww
584名無しさん:2008/06/04(水) 18:55:41
それはそうとレギュラーの漫才は神、逆にフットの漫才はゴミ
しかし世間ではフットのほうが漫才面白いみたいになってる、レギュラーが吉本から干されてるからだ
レギュラーのあるあるでない本当の漫才を見たら二度とフットの学芸会レベルのお遊戯で笑うことはできまいよ
585名無しさん:2008/06/04(水) 19:05:03
>>584
お前がゴミじゃ!!
このスレから消えろ!!
586名無しさん:2008/06/04(水) 19:37:30
>>559
ジョイマン決勝は厳しいな。
個人的にはザパンチか我が家はありそうな気がするが。
まぁみんな賑やかし的なポジションになりそうだけど。
とりあえずキンコン涙のリベンジなんて展開はやめて欲しい。
西野は変にとがらず、自然体でやればいいと思うんだが。
梶原との温度差がありすぎる。
587名無しさん:2008/06/04(水) 19:44:53
レギュラーの人久しぶりだなww
588名無しさん:2008/06/04(水) 19:48:10
>>581
大竹まだ審査する気なの?
589名無しさん:2008/06/04(水) 20:59:39
そもそも6回中3回も優勝コンビ以外に投票しておいて、
ずれたら辞めるとか言ってもねぇ…。
590名無しさん:2008/06/04(水) 21:43:26
去年はキングコングの優勝だった、て思ってる人いる?
591名無しさん:2008/06/04(水) 21:53:11
>>590
いない 終了
592名無しさん:2008/06/04(水) 22:01:37
マラドーナ復活したってよ〜
593名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:57
>>590
あの流れならサンドかトータルだと思った
594名無しさん:2008/06/04(水) 22:03:17
また三回戦落ちればいいのに
595名無しさん:2008/06/04(水) 22:04:47
>>588
審査員は毎年なれるとは決まってない
秋頃になってオファーがくる…で、審査がずれたら
審査員を辞める、とかっこよく語ってた。ちょw去年!去年!
オファー来たら普通にやりそうな感じだったよ
フット評からすると、キンコンが面白かったってことだろうな
よくがんばったで賞なら納得なんだけど
大竹は割りと、まともな寸評してるイメージだったけど
去年ので一気にわからなくなった
596名無しさん:2008/06/04(水) 22:07:48
スーパーマラドーナの実績

M-1グランプリ2003二回戦進出
M-1グランプリ2004準決勝進出
M-1グランプリ2005準決勝進出
M-1グランプリ2006準決勝進出
M-1グランプリ2007三回戦進出

力あります
597名無しさん:2008/06/04(水) 22:08:58
キンコンの為に吉本から袖の下貰ったんじゃね?
598名無しさん:2008/06/04(水) 22:12:24
点数の付け方はクソだが立川談志を再び出して欲しい。評価は的確じゃないかな。あとオール巨人、島田洋七、南原清隆もいいと思う。島田洋七は無理だよな…。

大竹まことは言葉が優しいからまぁ必要じゃないかな。
599名無しさん:2008/06/04(水) 22:13:20
>>596
飛石連休も準決勝連続でいってたけど
三回戦落ちてからずっと落ちっぱなしだよ
600名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:40
今レッカペ見たけどやっぱり
オードリーいいね
601名無しさん:2008/06/04(水) 22:16:19
>>598
絶対に反対
スピードワゴンみたいな犠牲者を出したくない
602名無しさん:2008/06/04(水) 22:19:17
立川談志出すなら前みたいに点数は50 70 80じゃなくて70 80 90がいい。
603名無しさん:2008/06/04(水) 22:20:07
俺も見た感じオードリーは又腕上げたし今年は決勝行くやろうな!!
604名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:40
「かわら二軍監督。誰か一軍で活躍しそうな選手はいませんか?
この前、あなたが絶対活躍すると太鼓判を押した千鳥は全然活躍しませんでした。他に良い選手いませんか?
南出バッティングコーチ(元巨人)と松本ヘッドコーチに見に行かせます。」

二軍の試合を見に行った南出バッティングコーチ(元巨人)と松本ヘッドコーチが、
かわら二軍監督から試合に出してもらえずベンチ裏で黙々と素振りしてるサンドウィッチマンという選手を発見。

南出バッティングコーチ(元巨人)
「最高のスイングしてる!こんな良い選手が何で二軍の試合にも出れないんや?」

松本ヘッドコーチ
「最高っすね。この選手を一軍に連れて行きましょう。
島田監督に報告します。」

ところが、かわら監督の意見は違った。
「サンドウィッチマンですか?
彼は淡々と、ただ淡々とバットを振ってるだけ。
僕に彼の栄光は見えてこない。
誰の為に野球をやっているかと言えば自分の為だろうが、
人間生きることはそう単純でも、自由でも無い。」

しかし南出バッティングコーチ(元巨人)と松本ヘッドコーチの意見を採用した島田監督はサンドウィッチマンを一軍のレギュラーに。
その後、出る試合出る試合で大活躍、ついにはシーズンMVP受賞の快挙まで。
(シーズン終了後)
かわら二軍監督
「島田監督。来年活躍しそうな僕の一押し選手ですが…」

島田監督
「君はクビ。」
605名無しさん:2008/06/04(水) 22:38:16
>>581
キンコンに投票したのは別にいいが
採点のバランスがおかしかったよな
606名無しさん:2008/06/04(水) 22:59:36
>>590
キングコング面白かったじゃん。
プロの評価が圧倒的に高かった。
本職の人が褒めてるんだから素人は黙っててほしい。
607名無しさん:2008/06/04(水) 23:00:50
>>604
サンドはM-1以降結果残してない
ある意味M-1の時が頂点
608名無しさん:2008/06/04(水) 23:02:18
>>600
確かに。
普通に面白かった
キャラもあるしスタイル斬新だし勝負ネタができたら十分Mー1いけると思う
609名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:07
過去は美化されるけど
2007はキンコンとか出て結構おもしろい分類だったと思う。
610名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:23
>>605
笑い飯 ポイズン ザブン 千鳥 トータル キンコン ハリセン ダイアン  サンド
 85     80     84   81   84     90     85    82     84

キンコンは置いといても
トータルとサンドがザブングルと同じでハリセンより下って事はは無いわ
611名無しさん:2008/06/04(水) 23:18:29
笑い飯がサンド、トータルより上なのはありなんだね
612名無しさん:2008/06/04(水) 23:26:36
キンコンの漫才は元気があるから
面白くなくても楽しい気持ちにさせるから笑いの量は多いだろうな
613名無しさん:2008/06/04(水) 23:50:49
面白くない時点で楽しくない
614名無しさん:2008/06/04(水) 23:52:40
M-1敗者復活の後、東京ダイナマイト松田が楽屋で、目茶苦茶にキレて暴れてる安田大サーカス・団長を見たそう。
「なんやあれ!あんなん吉本の八百長やろ!!」
と、安田大サーカスが特に凄いウケた訳でも無いのに、壁を蹴ったりでキレまくっていた。
「どう考えたって…東京ダイナマイトやろ!」
と、東京ダイナマイトのために怒っていたのだった
615名無しさん:2008/06/05(木) 01:33:06
鎌鼬こないかなー
616名無しさん:2008/06/05(木) 01:50:32
>>608
キャラはあるけどスタイルは早くも見飽きてしまった
俺が好きな芸人は基本的に何度見ても
次のネタが見たい 早く新しいネタが見たい と思うのが普通なので
オードリーはその点でちょっと微妙
617名無しさん:2008/06/05(木) 01:54:30
ネタも縛られてくるだろうね
618名無しさん:2008/06/05(木) 02:13:41
一見漫才のようで、ザ・パンチに似た匂いが……
つーか短期間に出過ぎじゃないのか、オードリーは
あれじゃあ飽きられてもおかしくない、M-1の頃には燃えつきて灰と化すぞ
619名無しさん:2008/06/05(木) 07:11:15
キンコン評価してるやつが全員同じにヤツに思える
620名無しさん:2008/06/05(木) 09:38:11
>>619
やっぱりそう思う?多分同じ奴だろうね
621名無しさん:2008/06/05(木) 11:03:37
>>619-620
そんなことないと思うよ。
あれだけ売れていればファンも多いし。
批判されたら擁護したくなる人もたくさんいるよ。
622名無しさん:2008/06/05(木) 11:33:21
キンコン評価なんてしてもキリないからこれぐらいにしておくわ
623名無しさん:2008/06/05(木) 11:38:25
>>616
違うスタイルの漫才もあるよ
624名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:59
キンコンよりブラマヨの方が面白い
625名無しさん:2008/06/05(木) 18:47:55
>>624
ブラマヨよりキングコングの方が面白いでしょ。
ブラマヨよりキングコングの方が努力してる。
ライブも定期的にやってるし漫才にかける意気込みが違う。
626名無しさん:2008/06/05(木) 19:12:24
>>625
おまえバカか?
ブラマヨをキンコンみたいなカスと一緒にするなよ
627名無しさん:2008/06/05(木) 19:47:51
>>626
釣られんなと

釣りの釣りにマジレス
628名無しさん:2008/06/05(木) 19:48:11
五十歩百歩
629名無しさん:2008/06/05(木) 19:52:57
ケンカすんなよ
目糞鼻糞なんだから
630名無しさん:2008/06/05(木) 19:54:35
おまえもな
631名無しさん:2008/06/05(木) 20:06:24
いやそれ以下だろ
632名無しさん:2008/06/05(木) 20:10:06
そんな事よりレギュラーの漫才は神、逆にフットの漫才はゴミ
しかし世間ではフットのほうが漫才面白いみたいになってる、レギュラーが吉本から干されてるからだ
レギュラーのあるあるでない本当の漫才を見たら二度とフットの学芸会レベルのお遊戯で笑うことはできまいよ
633名無しさん:2008/06/05(木) 20:22:28
西野アンチでもなんでもないんだが
単にこいつらのネタがつまらないだけだと思うんだ
M−1みてて確信した
言い間違いネタで延々と引っ張る漫才ってどこがおもしろいんだよ
634名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:22
>>632
もうその文章何十回も聞いた!
他に書くことないんか!!
635名無しさん:2008/06/05(木) 20:47:11
キングコング
M−1の格を下げた糞芸人
636名無しさん:2008/06/05(木) 20:53:12
>>635
いや、それは100%ねぇよ
637名無しさん:2008/06/05(木) 20:58:55
>>612
サンドの漫才は淡々としてるが面白くて楽しいから
笑いの量が多くて優勝したんだと思うな
638名無しさん:2008/06/05(木) 20:59:22
キンコンは2年M-1捨てたのに毎年頑張ってる芸人たちに失礼すぎる
639名無しさん:2008/06/05(木) 21:03:27
キンコンオタって何でこんなにもここで粘着するかな。

2007はサンドが優勝したのに「キンコンの漫才はすごかった」とか「キンコンいてからこそのM-1」とか…こう言うのがたくさんいるからキンコン嫌いなんだわ
640名無しさん:2008/06/05(木) 21:15:07
凄かったなら優勝せえや、という
641名無しさん:2008/06/05(木) 21:23:46
公平な目で見ようよ
キンコンオタさん止めましょう皆不愉快です
642名無しさん:2008/06/05(木) 21:31:13
やっぱり決勝に選ばれるのは実力あるからだよ
素人がここでぐちぐち言ってもかわらん
643名無しさん:2008/06/05(木) 21:36:59
いつだったかのTVチャンピオンの寿司職人選手権で、決勝のお題が“渾身の一カン”だった。
文字通り決勝まで残った二人(三人だったかな?)の職人が魂を込めて握るただの一カンのみで勝負を決するというもの。

片方の職人は、一カンしか握れないというプレッシャーからか、とにかくシャリの上にこれでもかというほど豪華なネタを乗っけてく。
その時点で誰もが「こりゃあ一口では無理だぞ」と思ったはず。
出来上がった一カンは、それはもうおよそ握り寿司とは呼べない代物になっていた。

それに対してもう一人の職人は、選び抜いた酢に計算し尽くした時間だけ漬け込んだ上質のヒカリを一切れ、
それを昆布が薄く覆うだけで、あとは酢飯と握り加減だけで勝負するというシンプルな、まさに“渾身の一カン”だった。

一般客の投票で決まる審査だったが、後者の圧勝だった。


かわら長介が突き進んでるのはただ単に外道でしかない。
千鳥や平成ノブシコブシのような輩がやってるのは新しい漫才に見せかけた自己満足と逃避の塊だから。
644名無しさん:2008/06/05(木) 22:04:20
>>193おもいっきりオンバト出てる奴ばっか。ザ・パンチは二回位だけど。後ナイツはそこまで出てない。
645名無しさん:2008/06/05(木) 22:09:46
今年はアマチュア優勝!
646名無しさん:2008/06/05(木) 22:16:25
キンコンはつまらなくはないけど、新鮮味がなさすぎる。
今程売れてなかったらそこそこ評価されていたと思うよ。
びくってすんなを引っ張り過ぎて、正直優勝はない。
因みに全くお笑いを見ない父にM1見せたらサンドが1番面白かったと言ってた。
647名無しさん:2008/06/05(木) 22:25:48
てかここ来るといっつもキンコンの話題出てるね
アンチとファンが多いほどその芸人の人気は長いって聞くけど
これ見てると本当なんだなぁとしみじみ思う
ってM−1と関係ないか・・・・
648名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:24
あげ
649名無しさん:2008/06/06(金) 00:45:25
チュートリアル
まえだまえだ
ハリセンボン
パンクブーブー
笑い飯
千鳥
ザ・パンチ
とろサーモン
650名無しさん:2008/06/06(金) 01:28:23
まえだまえだは年を取るごとに成績が落ちてくるタイプだと思う
651名無しさん:2008/06/06(金) 11:14:26
時間が短いからかわからんが、詰め込み過ぎで
テンポが早いだけで、間もなにもあったもんじゃない漫才。
そんなのは嫌なんだよー。
652名無しさん:2008/06/06(金) 16:25:19
>>647
もういいぜ
653名無しさん:2008/06/06(金) 17:04:56
>>584
3年ぶりくらいに現れてワロタ
654名無しさん:2008/06/06(金) 17:14:47
キングコング…M-1もレベルの低い大会になったもんだ
655名無しさん:2008/06/06(金) 17:18:26
去年、キンコンが優勝だったとは思わないけど
笑い飯や千鳥よりははるかに面白かった
3位は妥当だったと思う
ポイズンの最下位も納得
656名無しさん:2008/06/06(金) 17:22:07
>>655
全く同意です
657名無しさん:2008/06/06(金) 17:26:54
キングコングのネタってなんつーか音楽みたいなんだよな。
褒めてるんじゃなくて、はっきり言ってリズムだけでまったく内容が入ってこない。
まあラップみたいなもんで、言葉の抑揚の波に乗っかってれば心地よいのは確かだけどね。
あれはおそらくやってる2人も楽しいと思う。
でも見てるほうにとっては2人によるオナニーとしか思えない。
少なくとも漫才ではない。
方向性を完全に間違えてる。
658名無しさん:2008/06/06(金) 20:01:01
>>657
それはサンドでしょうよ。
二人だけが気持ち良いことやっている感じ。
キングコングはお客さんを巻き込むパワーがある。
キングコングの漫才はそれが凄く伝わってくるよ。
こういう漫才師こそ真の王者だと思う。
今年こそ優勝を。
659名無しさん:2008/06/06(金) 20:30:59
この際だからキンコンオタは消えろ

キンコンのネタなんて早口で喋って一発ギャグ的なことたくさんして終了じゃん。そちらの方が自己満足
660名無しさん:2008/06/06(金) 20:34:15
そんな事よりレギュラーの漫才は神、逆にフットの漫才はゴミ
しかし世間ではフットのほうが漫才面白いみたいになってる、レギュラーが吉本から干されてるからだ
レギュラーのあるあるでない本当の漫才を見たら二度とフットの学芸会レベルのお遊戯で笑うことはできまいよ
661名無しさん:2008/06/06(金) 20:44:01
>>658
それはサンドでしょうよ。
二人だけが気持ち良いことやっている感じ。

あなたはかわら長介さんですか?w
662名無しさん:2008/06/06(金) 20:44:53
馬鹿ばっかりだな このスレ
663名無しさん:2008/06/06(金) 20:47:07
>>662
何だと
もう1回言ってみろ
664名無しさん:2008/06/06(金) 20:50:34
>>658
キングコング?
今まで実力なしで事務所の力であがってきといて
そりゃないわw
665名無しさん:2008/06/06(金) 21:03:18
>>660
もうそれやめろ
スレの無駄だ
666名無しさん:2008/06/06(金) 21:03:39
>>658
キングコングの漫才より笑わせて貰ったわw
ちょっと何言ってんだか分からない
667名無しさん:2008/06/06(金) 21:04:44
>>664
実力なけりゃ決勝来れないっての
668名無しさん:2008/06/06(金) 21:11:03
トータルは千鳥の鞄に自分の大便を入れた
その結果が去年のM−1だ
これがお笑い界のシステムを象徴してる
669名無しさん:2008/06/06(金) 21:15:20
運をつかんだんだな
670名無しさん:2008/06/06(金) 21:18:42
>>669
ちょwwwww
腹筋崩壊させんなwwwwww
671名無しさん:2008/06/06(金) 21:31:09
>>669
トータルが自分達の運を千鳥にあげたから
千鳥は決勝に行けたという事ですねわかります
672名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:04


おまえ等大体生の舞台で西野見たことあんのかよ。
どうせ糞つまんないテレビ見て知ったか気取ってんだろうが。
オレはこいつらの舞台とか見に行ったことあるよ。
独演会にも一人で行ったことあるし。
その上で言わせてもらうけど、本当に面白くなかった。
673名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:17
性格の悪いコンビほど上位で
性格の良いコンビほど下位ってことだろ
674名無しさん:2008/06/06(金) 22:18:05
そんなの当たり前じゃん
675名無しさん:2008/06/06(金) 22:21:37
ポイズンの性格が良いって話は聞いたこと無いぞ。
676名無しさん:2008/06/06(金) 22:21:59
キンコンがM−1に出て間違って3位になってしまったからM−1の価値が下がった
677名無しさん:2008/06/06(金) 22:26:31
>>675
ちょっと前のレスも読めないんだな君は
678名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:48
>>672
あんたの方がオモロ!!
679名無しさん:2008/06/06(金) 23:14:58
キングコング テレビ的に
ノンスタイル 実力
三拍子    実力
磁石     実力
我が家    実力+初のトリオ
千鳥     テレビ的に
ハリセンボン テレビ的に
麒麟     テレビ的に
笑い飯(復活) テレビ的に

個人的にはチーモンチョーチュウとかとろサーモン出てほしいけど。
テレビ的に。
あとは南海キャンディースとか?
680名無しさん:2008/06/06(金) 23:55:52
>>677
どう見ても>>675はちょっと前のレスに対するものだろ。
681名無しさん:2008/06/07(土) 02:44:49
お笑いブームにM-1しかないくらいの漫才できる勢いのあるコンビ(?)といえば
682名無しさん:2008/06/07(土) 09:00:19
勢いならキングコング!でも…全然面白くない
683名無しさん:2008/06/07(土) 10:18:24
>>672
ワロタw
684名無しさん:2008/06/07(土) 11:10:15
とろサーモンの
万引きGメンのネタ
685名無しさん:2008/06/07(土) 13:43:07
西野君は漫才のネタよりブログの方が面白いことに気付いていない。
ブログをそのまま垂れ流せば良いのだ。
梶原は何もせず、ただ沈黙してるだけで良い。
チュートリアル以来の完全優勝も夢ではない。
686名無しさん:2008/06/07(土) 14:06:34
>>685
今のところ流れがチュートリアルに近い
687名無しさん:2008/06/07(土) 14:15:51
キングコング優勝したら暴動起きるって。
あいつらのネタって5年ぐらい前から変わってないし。
688名無しさん:2008/06/07(土) 14:40:25
誰が優勝しても叩かれると思うんだが
689名無しさん:2008/06/07(土) 15:58:05
1→2→3→2→1→3→1
優勝者の決勝進出回数だけ見ると
次勝つのは2回目に進出した奴だと思う
690名無しさん:2008/06/07(土) 16:02:48
>>689
東京ダイナマイト
タイムマシーン3号
アジアン
ザ・プラン9
変ホ長調
ハリセンボン
ザブングル
ダイアン

ろくなのいねえ
691名無しさん:2008/06/07(土) 16:26:55
やっぱり初出場コンビの優勝がいちばんいい
麒麟とかもいまさら感がひどくてすげぇ萎えるし
692名無しさん:2008/06/07(土) 16:32:05
>>687
禿同。キングコングは5年前から全然進歩ないしね
693名無しさん:2008/06/07(土) 16:59:11
キングコングの漫才は日々進化してるよ。
新人の頃から賞レースを総ナメしてきたけど、
もちろんこれは将来性も加味されてると思う。
西野はその期待に応えてるよ。
しっかりと実績を積んできました。
こういう漫才師こそ栄光を手にしてほしい。
今年こそ優勝を。
694名無しさん:2008/06/07(土) 17:34:54
>>693
おいお前!何度も言うが
大体生の舞台で西野見たことあんのかよ。
どうせ糞つまんないテレビ見て知ったか気取ってんだろうが。
オレはこいつらの舞台とか見に行ったことあるよ。
独演会にも一人で行ったことあるし。
その上で言わせてもらうけど、本当に面白くなかった
695名無しさん:2008/06/07(土) 18:00:24
その面白くないキングコングが優勝したらM-1は終わりだね
696名無しさん:2008/06/07(土) 18:05:42
>>694
そのネタ全然面白くないから。
だいたい面白くないで締めくくるあたり、
生で西野のライブみたことないでしょ。
独演会も漫才もいつも大爆笑、大盛り上がりだよ。
西野は本当に力つけてる。
697名無しさん:2008/06/07(土) 18:12:05
じゃ失敗の独演会だったのかな

とにかく西野はつまらなかった
才能ない
698名無しさん:2008/06/07(土) 18:17:56
ここはアンチスレじゃないし、
いろんな芸人さんのファンがいる。
芸人を批判するような、
不快に感じるような書き込みは禁止します。
もし批判するなら住所、名前を名乗ること。
699名無しさん:2008/06/07(土) 18:18:57
テレビ番組で盛り上がっているときに
西野の引き笑いが聞こえてくるとそれまで盛りあがってた場が一気に冷めるよな。
700名無しさん:2008/06/07(土) 18:19:18
>>694
西野オタ消えろよ
701名無しさん:2008/06/07(土) 18:21:09
>>696
の間違い
702名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:18
ヨタでもアンチでもないけど、人を貶すのはよくないよ

703名無しさん:2008/06/07(土) 18:33:11
>>698
意味不明
704名無しさん:2008/06/07(土) 18:35:26
>>699
西野が頑張ってるから盛り上がるんじゃん。
それとファンが不快になるような書き込み禁止。
文句を言うなら名前を名乗るのがつね識ですよ。
705名無しさん:2008/06/07(土) 18:36:11
西野ヨタをなめんなよ!
706名無しさん:2008/06/07(土) 18:39:10
>>704
お前馬鹿じゃないの
来なくていいよ初心者は
707名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:03
西野オタも来なくていい
708名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:57
>>704
わかりやすい釣りだな
709名無しさん:2008/06/07(土) 18:42:25
もうやめようや
710名無しさん:2008/06/07(土) 18:42:33
いい加減今年のダークホースなどを語りたいのだが…
711名無しさん:2008/06/07(土) 18:51:33
キンコンオタもアンチも両方うざいよ
712名無しさん:2008/06/07(土) 18:51:45
>>710
オリラジ辺りに頑張ってほしい。
漫才ライブを精力的にこなしてるようだし、
努力を評価したい。
やはり一生懸命な漫才師が報われるべきだね。
713名無しさん:2008/06/07(土) 18:51:51
去年のダイアンでダークホースやったから、
とろサーモンとか?ノンスタも?ダークホースやろうか
714名無しさん:2008/06/07(土) 18:53:38
あえてのマラドーナ
715名無しさん:2008/06/07(土) 18:55:29
藤崎マーケットにも期待。
漫才スタイルもなかなかいいよ。
716名無しさん:2008/06/07(土) 18:56:25
スーパーマラドーナくるでくるでくるで〜
717名無しさん:2008/06/07(土) 18:59:06
ノンスタ来いよー実力はあるんだから。とろサーも来て欲しいなーダイアンもまた来て欲しい。マラドーナはどうかなー来るかなー
718名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:25
>>712
見てる側に伝わってしまうような努力とか頑張りなんぞ暑苦しくていらん
10円ハゲでも作って喜んでろ
719名無しさん:2008/06/07(土) 20:07:17
今年は史上最年少芸人の優勝

よって、まえだまえだが優勝します。間違いないっ
720名無しさん:2008/06/07(土) 20:34:38
そりゃまえだまえだが獲れば最年少で煽りやすいだろうな
だがそんな事態になれば負けた奴みんな漫才辞めちゃうだろ
721名無しさん:2008/06/07(土) 20:43:36
松本はまえだまえだを評価しなさそう
変ホ長調の75点でさえ高いと言って会場で見たくなかったとも言ってたし
722名無しさん:2008/06/07(土) 20:58:15
>>712
・・・一生懸命好きだね・・・
一生懸命なんて当たり前じゃん
誰だってそうだろ
723名無しさん:2008/06/07(土) 21:08:54
前にも誰か言ってたけど、まうだまえだってテレビ本番最終決戦までテレビ出れるんだっけ?
法律のなんかで
724名無しさん:2008/06/07(土) 21:12:21
出れるよ Mステでもバックダンサーとして出てるでしょ
725名無しさん:2008/06/07(土) 21:13:07
言われてみれば確かにそうだな
18歳になるまで20時以降テレビ出れないはず
726名無しさん:2008/06/08(日) 10:20:51
スピードワゴン出て欲しいな
727名無しさん:2008/06/08(日) 10:46:47
ギャラ発生してないから18歳未満も出れる
728名無しさん:2008/06/08(日) 13:00:28
>>715
しょせん付け焼き刃としか思われない
でもあいつらはチビッコに人気があるから
もっと子供番組にたくさん出してやればいいのにと思う
729名無しさん:2008/06/08(日) 13:06:46
>>728
子供番組www確かにな
730名無しさん:2008/06/08(日) 13:25:07
インパルスもおはスタとか出てるね、イタクラレッドとか
ラララライ体操はどこを気に入られたのかわからんが、幼稚園児のほとんどが知っている
731名無しさん:2008/06/08(日) 14:01:08
サンドウィッチマンが優勝できたんだから
インパルスもコント風漫才で決勝進出できると思うんだが
なんとなく似てるし
732名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:33
ラストイヤーという事で記念でもいいから是非出場してもらいたいなインパルス
733名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:46
インパルスでても三回戦が良いところだろう。四期の漫才はポイズンが一番だよ。
734名無しさん:2008/06/08(日) 18:13:28
昨夜のやりすぎコージーで、ハリガネロックが
M−1での苦難を語ってた。
735名無しさん:2008/06/08(日) 18:17:05
ハリガネロックは迷走してるイメージ
736名無しさん:2008/06/08(日) 18:20:36
落ちぶれたな…
737名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:56
中川家よりハリガネロックが優勝するべきだった
738名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:39
>>737
え〜?中川家が妥当だろ
739名無しさん:2008/06/08(日) 19:19:08
そんなによくはおぼえてないけど、あの日の出来で言えばハリガネロックだと当時思った
740名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:34
中川家は漫才のスタイルがとても上手かったし面白かった。ハリガネロックは只単に面白かっただけだった。
741名無しさん:2008/06/08(日) 19:57:46
2006年2位のフットボール
2007年2位のトータルテンボス

2本合計で考えて、どっちが上だったかな?
742名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:46
ハリガネは本当にすごい微妙な顔して語ってた
743名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:40
744名無しさん:2008/06/08(日) 20:02:12
>>741 俺、関西人やけど、トータルテンボス
745名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:17
俺も関西人やけどトータルテンボス
746名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:20
>>744
何がいいたいか不明
747名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:22
>>741
俺もトータルに一票
748名無しさん:2008/06/08(日) 20:11:29
>>746 関西人やけど、関西のフットボールより、関東(静岡)のトータルの方が、関西同士のひいき目無しに、オモロかったって事。
749名無しさん:2008/06/08(日) 20:15:55
何と何を比較してんの?
750名無しさん:2008/06/08(日) 20:40:33
>>749
>>741読め
751名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:07
皮肉も通じんお馬鹿がいるようですね
752名無しさん:2008/06/08(日) 22:36:39
2006年のフットはひどかった
753名無しさん:2008/06/08(日) 23:00:47
去年のトータルも一昨年のフットも2本目のネタが酷かったが、
それでも去年のトータルの方が全然マシだと思った。
754名無しさん:2008/06/08(日) 23:25:08
酷いと言うほどでもないよ。
755名無しさん:2008/06/09(月) 00:56:29
しかし、過去の経歴に「M−1グランプリ優勝」という文字があると、
本当に輝いて見えるな。
特にブラマヨとチュートは。
756名無しさん:2008/06/09(月) 02:45:34
パンクブーブー今年こそ来てくれ
漫才コントの実力の安定はさすが
757名無しさん:2008/06/09(月) 06:33:31
ダークホース、トロとノンは別枠として置いといて…ナイツ!ギャロップ!モンスターエンジン!スーパーマラドーナ!なすなかにし!オードリー!この中のどれかが来る!!
758名無しさん:2008/06/09(月) 09:16:18
ギャロップ、モンスターエンジン、オードリーいいね
759名無しさん:2008/06/09(月) 10:59:46
オードリーはないだろ
760名無しさん:2008/06/09(月) 12:06:03
最近の若手共は漫才じゃ無いよ。みんなショートコント。M-1は漫才の大会という事を本人もキモヲタ共も勘違いしてる。
761名無しさん:2008/06/09(月) 12:11:20
>>759
吉本じゃないから?
762名無しさん:2008/06/09(月) 14:55:13
>>760
千鳥とポイズンはそんな感じかな
763名無しさん:2008/06/09(月) 15:23:28
歴代のチャンピオンから まだ出れる人達みんなが出たらいいのに
764名無しさん:2008/06/09(月) 15:44:48
そしたらこんなことになるな。

チュートリアル
ブラックマヨネーズ
サンドウィッチマン
フットボールアワー
キングコング
笑い飯
麒麟
ダークホース(麒麟枠)
765名無しさん:2008/06/09(月) 15:49:58
>>764
それイイやん!おもろそうやん!
後、2001〜2007の優勝した組だけで漫才特番見たいかも。どうかな?
766名無しさん:2008/06/09(月) 15:54:45
麒麟枠はピッコロ芸人かna?
767名無しさん:2008/06/09(月) 16:06:37
>>764
あんまし見たくないかも… あり得ないよ
768名無しさん:2008/06/09(月) 16:25:08
去年もなんか漫才で対決する番組やってたよな
チュートVSフットとか中川家VSますだおかだとか
全然面白くなかったが…
769名無しさん:2008/06/09(月) 16:42:16
TBSじゃなかった?糞みたいな番組だったのは覚えてる。
770名無しさん:2008/06/09(月) 17:04:59
あれは煽りVTRを楽しむ番組だ
771名無しさん:2008/06/09(月) 17:10:36
>>768
ttp://asahi.co.jp/matsuri/
PRIDEを元にしてたこの番組の事?
本編の漫才はともかく
中川家と岡田が同じ中学のなの当てはめて
プロレス風に同門対決って言ってたのはワロタ
772名無しさん:2008/06/09(月) 17:19:02
梶中の掟(笑)
773名無しさん:2008/06/09(月) 17:22:12
っていうかさ、フット以外のcpはもう参戦しないって言ってるよ。
774名無しさん:2008/06/09(月) 17:30:05
キングコング優勝はムリ。実力が無さ過ぎる。
去年もM−1は八百長でキンコンに決まってたのに、あまりにキンコンがヘタ
だったので、決勝で審査員が裏切って、サンドイッチマンにきまった。
775名無しさん:2008/06/09(月) 17:51:09
>>774
それに近い事西川のりおが言ってたぞ
776名無しさん:2008/06/09(月) 18:05:20
今年の麒麟枠はギャロップでしょ~
777名無しさん:2008/06/09(月) 18:10:11
777
778名無しさん:2008/06/09(月) 18:10:53
>>776
ギャロップならいいな
779名無しさん:2008/06/09(月) 18:24:44
キングコングはハイスピード漫才とか銘打ってたけど、
単にテンパってるようにしか見えなかったな。
やっぱアンタッチャブルとかのレベルってそう出てこない
のかな。
780名無しさん:2008/06/09(月) 18:25:53
今年こそ三拍子が来る。
781名無しさん:2008/06/09(月) 18:57:12
三拍子来てほしいけど…
782名無しさん:2008/06/09(月) 19:21:29
ナイツは来そう
783名無しさん:2008/06/09(月) 19:38:10
残念ながら三拍子もナイツもパンクブーブーも来ません。
天竺鼠とモンスターエンジンに来て欲しいけどこちらも無理でしょう。
784名無しさん:2008/06/09(月) 19:46:01
コント漫才も好きだけど、そろそろ正統派漫才が来て欲しい ますだおかだみたいな
785名無しさん:2008/06/09(月) 20:02:14
>>783
うるせーばか
786名無しさん:2008/06/09(月) 20:10:10
>>774
西川のりお程度と同じ事考えてんだねwww
これが斜め上いくアンチクオリティ。
787名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:11
またキンコンカオスが来そうなのだが…
788名無しさん:2008/06/09(月) 20:14:18
>>779
キングコング普通に実力派だよ。
実績を見れば分かる。
それに誰よりも漫才に一生懸命だからね。
アンタッチャブルって努力してる?
努力がなければ面白い漫才なんて出来ないよ。
789名無しさん:2008/06/09(月) 20:16:53
キモキンコンオタはスルーでお願いします
790名無しさん:2008/06/09(月) 20:23:18
言葉足らずだったら訂正します。
アンタッチャブルって漫才をなめてるよ。
一生懸命さが伝わってこない。
漫才に敬意を持って努力してる人は自然と伝わってくる。
791名無しさん:2008/06/09(月) 20:25:08
今年はスピワ来るかな?
792名無しさん:2008/06/09(月) 20:29:43
>>788
いくらキンコンが努力してるって言ったって、05、06年は出場してないんだよ。ホントに努力したと言えるのは07年だけだろ。
 その時からキンコンは売れっ子だった
→M―1に出る必要ない
→なのに出た
→だから努力している
という見方もあるだろうけど
それだと努力量ではなく売れているから評価に値する、という結論になってしまう。

それからもう一つ。
努力量なんて比べられるもんじゃないよ。
それでもあなたが、キンコンは誰よりも努力していると言い張るのなら、去年彼らがサンドとトータルに負けたことはどう説明するんだ?
793名無しさん:2008/06/09(月) 20:50:01
目に見えてしまう一生懸命さや努力の跡なんてM-1に必要かね?
794名無しさん:2008/06/09(月) 20:53:57
1年そこらで出てきたやつらでもおもしろけりゃ優勝できるのがM-1だったはず。
それがコンセプトだったはず。

しかしなぜかここにきてまたコンクールみたいになってきている。
漫才の上手さは評価に入れるな。おもしろいものだけを評価しろ。
795名無しさん:2008/06/09(月) 21:05:26
>>794
違う 漫才が上手くないと面白いネタもクソになる
796名無しさん:2008/06/09(月) 21:09:23
キンコンとかトータルの努力は、漫才への努力っていうよりも、M−1への努力って感じがした
サンドはそういった感じじゃなくて、自分が努力してきたものをM−1の舞台に乗せたって感じ
797名無しさん:2008/06/09(月) 21:33:32
それはあるね。

トータルとかスタイルかなり変えてきたからな。
798名無しさん:2008/06/09(月) 21:57:15
今年はNONSTYLEとオードリー当りが出れそうだな。
799名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:10
>>541なんか地味にありそうじゃね?
800名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:51
漫才が見たいんだよな

しゃべくり漫才ってもうナイの?
801名無しさん:2008/06/09(月) 22:27:09
ノンスタは相方イジリたおすだけの漫才。
オードリーは劣化とろサーモン。
そもそもツッコミが下手。
802名無しさん:2008/06/09(月) 22:30:37
劣化も何も別物だろ。アホ
803名無しさん:2008/06/09(月) 23:42:43
自分は、優勝候補にパンクブーブーを挙げる。
804名無しさん:2008/06/10(火) 00:02:19
>>788
一生懸命さしか伝わらない漫才ほど
つまらないものはないんだが・・・
805名無しさん:2008/06/10(火) 00:25:28
とりあえず、今後キンコンオタが来たら>>792って書き込めばいいんじゃね?
806名無しさん:2008/06/10(火) 01:22:30
キングコンブなんかが優勝なんてした日には、
あ〜M-1って八百長なんだな、としか思われずに、
誰もみなくなるし、M-1の価値もなくなる。

去年のサンドイッチマンのような事務所の力とか関係なく
実力派が認められればいいと思う。

ネットがある今、情報操作はもうメディアだけではできなくなってる。
もろに、ユーザーの声が見える時代って、素敵だね。
807名無しさん:2008/06/10(火) 01:43:42
去年のM-1で松本が千鳥のネタに対して言ってた「テンドン」ってどういう意味?
808名無しさん:2008/06/10(火) 01:58:34
テンドンとは、同じようなボケを繰り返すこと。
千鳥の場合だと「つまらんことをすな、もしわしらが〇〇をやったら…」がこれにあたる。
笑いの基本の技術の一つかな。
天丼の上にえび天が二つ乗ってるからテンドンと言われている(多分)。
809名無しさん:2008/06/10(火) 02:46:50
YOYOYO!調子はどう?
僕が西野 the illcomedian
これがFirst time ever
市井さやかにいきなりダイレクトで生で挿入!yeah!
先ほど行ってきた僕のLIVE
僕一言マジ言わせてもらうぜ
今までどんだけマジ日本のお笑い業界
色んな奴らが 本気でやってきたと思ってんだよ?
you don't know shit man?(お前らなにもわかってないだろ?
you talk to the fucking sponser(お前らはライブ中に遅刻してばかり
all the bull shit rap you wanna push(へなちょこタカアンドトシばかりプッシュしやがって
誰が状況を作ってんだよ!
誰がお笑い業界を作ってんだよ!
誰がお笑いをやってるんだよ!
that's the comedian motherfucker!(それは僕だろ?クソったれ!
チュートリアルみたいなクソが優勝して
僕が優勝しないんなら
fuck all you ,bitches(M1なんかクソったれ!



元ネタhttp://jp.youtube.com/watch?v=ux6R36ib0Fc
810名無しさん:2008/06/10(火) 03:32:59
センスは努力を上回る
811名無しさん:2008/06/10(火) 03:50:45
788 790

おまえ恥ずかしい奴だな
812名無しさん:2008/06/10(火) 04:12:51
最近の漫才はツッコミが弱いのが多いような気がする
813名無しさん:2008/06/10(火) 04:15:56
弱い最近のツッコミは誰
強いツッコミは誰
814名無しさん:2008/06/10(火) 07:16:21
ガンガンにアンタッチャブル柴田のツッコミは強いと思う
815名無しさん:2008/06/10(火) 07:25:10
ボケよりツッコミが評価されたのは柴田の他に誰かいる?
816名無しさん:2008/06/10(火) 08:22:01
南海の山ちゃん?
817名無しさん:2008/06/10(火) 09:14:11
>>793
禿同
カウスや巨人が「よう練習したなぁ」とか言ってるの見ると、プロがそんなん評価しちゃダメだろと思う。
品庄ラストイヤーの時の庄司なんて頑張りが完全に裏目に出て笑えなかったのに。
素性や品行がどうだろうと、面白ければいいのがM-1なはず。
逆にその方がレベルは高くなると思う。
818名無しさん:2008/06/10(火) 09:45:29
>>817
禿同。
売れてるとか練習量とか関係なしでとにかく面白い漫才だよね。
819名無しさん:2008/06/10(火) 10:00:59
超新塾か我が家のどっちかは残すと思う
820名無しさん:2008/06/10(火) 10:41:04
キンコンが去年努力したって言うのを
みんななんとなく肯定してるが
俺はそれさえも否定するよ
ネタ作りの環境、ネタ披露の機会、勝負ネタの数・・・
もし、自分の口で主張してなかったら
誰がキンコンの努力を評価しただろうか
821名無しさん:2008/06/10(火) 12:01:38
本当の努力家は努力してると自分で言わない
むしろまだまだだと言う
822名無しさん:2008/06/10(火) 13:12:34
俺なんて本人が努力したと言ってた事自体知らなかったがな
努力発言にこだわり過ぎじゃないの
キングコングの評価は品庄の4位より真っ当な評価だった

面白い漫才が無ければ技術の漫才が評価されて当然です
823名無しさん:2008/06/10(火) 15:08:43
西野はもうちょっとで頂点、獲れたはずのM-1を逃したって感じなんだろうが、視聴者から見るとまだそんなレベルじゃない。
そのギャップが埋まらないと認めてもらえないだろうな。
とりあえずブログで無駄にハードル上げるのは辞めた方がいいと思うが。
824名無しさん:2008/06/10(火) 15:13:18
キンコンの流れに飽きたから話変えるけど、
品庄もあの時やっとファイナリストに残って周りから、
売れてて仕事も忙しいのにエライ!とかってなってたけど
ラストイヤーでゴリ押しされても本番でウケなきゃマイナス評価。
2005年は上位が本当面白かったから余計つまんなく見えた。
825名無しさん:2008/06/10(火) 15:32:07
むしろそんな売れてて忙しいなら、明らかにごり押しで出てこなくていいよ
他のもんに正当にチャンスを譲ってやってくれと思う
826名無しさん:2008/06/10(火) 16:10:30
今のところの予想(ネタ順)
1キングコング
2姫くり
3なすなかにし
4NONSTYLE
5パンクブーブー
6レギュラー
7ビタミンS
8プラスマイナス
9未定です
笑い飯は準決勝敗退、千鳥は3回戦敗退、麒麟はスケジュール都合で出場なし
827名無しさん:2008/06/10(火) 16:12:03
>>826もしくは7番がオードリーの場合がある。
828名無しさん:2008/06/10(火) 16:12:52
削除しなければ
829名無しさん:2008/06/10(火) 16:32:47
姫wwwくwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良くて3回戦だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん:2008/06/10(火) 16:36:06
>>814
柴田はただがなってるだけじゃなくて間の取り方も
うまいんだよなぁ。
831名無しさん:2008/06/10(火) 17:22:42
オリラジ4年目であの敗者復活でのネタはやばい。いくら努力してもだめなんだな
832名無しさん:2008/06/10(火) 17:23:25
>>815
中川家
833名無しさん:2008/06/10(火) 17:39:27
>>824
同意。
あれで4位はないわー。もっと下位でいいと思った
834名無しさん:2008/06/10(火) 17:43:27
6→5→4→6→4→7→4

そろそろ、最終決戦3票での優勝出るな。
835名無しさん:2008/06/10(火) 17:49:55
>>834
去年、史上初の票数割れ(3票獲得で優勝)で優勝あると思っていたんだがなw
836名無しさん:2008/06/10(火) 17:51:00
ツッコミははっきり技術、センスの差がでるよね

礼二はとにかく鍛えぬかれた技術、存在感がすごいし完成されてる

柴田は練習はしてるんだろうがなによりセンス。勘がいい。完成されたらもっとすごくなる

個人的にはトシ、山ちゃん、後藤もすごいと思った 
837名無しさん:2008/06/10(火) 18:10:46
NSC出たすぐの奴らにツッコミとして組みたい相方は誰かアンケートしたら
一位が後藤だった
838名無しさん:2008/06/10(火) 18:35:21
後藤はヤンチャなキャラとか、声、ルックスともに
いいけど、
いまいちセンスが足りない気がする。
素材としてはかなりいいと思うけど。
839名無しさん:2008/06/10(火) 18:39:15
ツッコミなら柴田、小杉、後藤かな
840名無しさん:2008/06/10(火) 18:49:52
>>835
もし1位二組同点とかで票割れしたらどうなるんだろうな
841名無しさん:2008/06/10(火) 18:58:18
非優勝者のツッコミならトシ、山ちゃん、柳原、修士が好きだ
842名無しさん:2008/06/10(火) 19:09:44
柳原は最下位になった時トイレで声を押し殺して泣いたって言ってたのは覚えてる
それに比べ人前でしかもテレビカメラの前でわざとらしく泣く西野とはエライ違いだ

843名無しさん:2008/06/10(火) 19:21:18
カメラがある事を認識できて映像を提供できるるかできないかが
TVタレントとしての需要の差なのか
844名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:02
2003のフットボールアワーの優勝が未だに納得できない… 笑い飯だと思った
845名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:52
奈良民族〜を後にやればよかったんだけどね。笑い飯。
846名無しさん:2008/06/10(火) 19:49:38
奈良も面白いのは分かるけど、そんな史上最高とかいって大絶賛するほどとはとても思えない。
笑い飯の漫才を見慣れている状態で見るのと、見慣れていない状態で見るのでは大きく違うのだろうか。
俺は2003はリアルタイムで見ていないから前者に該当する。
847名無しさん:2008/06/10(火) 19:52:24
飯は完全に優勝する時逃したよな。むしろしなくてよかったんじゃね?仮に2003優勝してたとして、Mー1優勝コンビが去年のあんなネタを他番組なんかでやってるの見たら萎える。


優勝コンビは安定してないとなんか納得できないから飯はしなくていい。
848名無しさん:2008/06/10(火) 19:53:51
>>846
あれをリアルタイムで見た時は
すごかったけどだ俺の中ではフットの優勝
849名無しさん:2008/06/10(火) 20:13:58
ただ優勝後いまいちブレイクしないのは岩尾のボケが
ワンパターンすぎるからだと思う。
インパクトの強いものはそれだけだと飽きられるのも
早いからな。
850名無しさん:2008/06/10(火) 20:17:03
>>842
どっちも泣きたくなる気持ちはよく分かるよ
そりゃ悔しいよ
851名無しさん:2008/06/10(火) 20:20:24
笑い飯は2003か2005に優勝すべきだった…

フットボールアワーは好きだけど2006の決勝ネタ見て「何でコイツらが…」といろいろ思ってしまった。
852名無しさん:2008/06/10(火) 20:24:25
でも2003年を改めて観るとやっぱ王者なんだなと思ってしまう。
853名無しさん:2008/06/10(火) 20:33:41
再出場で自分の首をしめてしまった感はあるね。
そこで優勝できてたら神だったけど、あのネタじゃねぇ。
854名無しさん:2008/06/10(火) 20:37:46
山ちゃんの突っ込みはもっと評価されていい
855名無しさん:2008/06/10(火) 20:39:36
>>840 決勝の審査員票が多い方の勝ち
856名無しさん:2008/06/10(火) 20:49:00
山ちゃんのツッコミは確かにいいけど、テレビでたくさん見たから早くも空きが来た。それに山ちゃんのツッコミはこれと言った特徴がないんだよな…
857名無しさん:2008/06/10(火) 20:49:28
>>840
>>855も書いているが、
決勝戦で点数が高かったほうが優勝ということになる

去年、松本の投票が開いて少ししてから紳助の票が開けられたけど
実は松本のが開票された時点でサンドウィッチマンが優勝と決まっていたんだな
858名無しさん:2008/06/10(火) 20:57:55
                   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ  
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ    
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ          
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /  秋葉は俺が守る      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ            
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'            
 {         |:::::::| \         /
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader664074.jpg
859名無しさん:2008/06/10(火) 21:14:50
山ちゃんのツッコミってフォローだから
否定系や注意系に比べると見ている側に与える印象良い気はする
860名無しさん:2008/06/10(火) 22:14:27
ツッコミは善し悪しもあるけど、それ以上に相性の方が大事だよなあ
チュートなんて特にそんな感じ
861名無しさん:2008/06/10(火) 22:48:14
ボケがどんどん話進めていくのとツッコミが話の
方向を変えていくのはまた土俵が違う気がする。
チュートとブラマヨなんかまさにそう
862名無しさん:2008/06/11(水) 00:10:26
  , -┴- 、
 ./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
    |   .|.    |       ________
    ‐――|‐┰┰‐|――‐  /
    |   .|( ̄ ̄)|    <  それからどしたの?
    〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、    \
    J    |LLLLLl|`〇      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
863名無しさん:2008/06/11(水) 00:31:40
>>855
そうじゃなくて
ファーストラウンドは
同じ650点がA組いて最終で
3、1、3で票が全く同じに
なったらどうなるんだろう
864名無しさん:2008/06/11(水) 00:51:28
>>863
まず最終決戦行う前に2004のタカトシと笑い飯の時みたいにどっちが上かを決めるんじゃね?
865名無しさん:2008/06/11(水) 00:56:18
投票人数が多い方、それも同じだった場合は分からず
866名無しさん:2008/06/11(水) 02:00:20
さすがに一位同点はありえるけど
その場合最終はやらせでもいいから同票にはしないだろう
867名無しさん:2008/06/11(水) 02:42:40
劇的なサンドの優勝があるから今年は難しいやね
ミエミエのキンコンでもしょぼいし、
つまんない若手の優勝も二番煎じだしw
868名無しさん:2008/06/11(水) 02:54:48
皆から見放されてる笑飯あたりが大穴な感じで優勝するんじゃね
869名無しさん:2008/06/11(水) 03:09:52
>>847
笑い飯ってあのときに優勝を逃してから、決勝に勝ちあがることを目標にして、
優勝を狙ってないような気がする。
R-1で友近が水迫に「お前、やりたいことやってるだけやん!!」と
笑いながらつっこまれてたが、それに似たようなものだと思う。
でも、個人的には優勝を狙わずにそういう姿勢で、自分達の道をやり続ける
笑い飯が大好き。
870名無しさん:2008/06/11(水) 03:52:00
優勝は狙ってるし、優勝逃したネタも自分達のやりたいことを優先してるって。
千鳥もそうだけど。
871名無しさん:2008/06/11(水) 07:19:48
優勝してるコンビって、誰が見ても理解できる笑いを
ちゃんとやってるような気がする。
872名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:40
>>866
2003の時はラサールは南海に入れるつもりだったらしいが番組が円滑に進まなくなることを恐れフットに入れたらしい。
873名無しさん:2008/06/11(水) 13:03:31
>>872
ごめん記憶違いだ。でもそんな感じの事があったよね?
874名無しさん:2008/06/11(水) 13:04:25
2003の時南海いたの
875名無しさん:2008/06/11(水) 14:21:36
さっきサンドウィッチマンスレに
優勝してから半年だねって祝いにいったら気持ち悪いって怒られた(´;ω;`)
サンドスレにはもういかないほうがいいな
876名無しさん:2008/06/11(水) 14:40:23
>>873
2003年、フット、笑飯、アンタの最終決戦でラサールはアンタにいれようかとも思ったが
フットに投票。
結果フット4票、笑飯3票、アンタ0票
877名無しさん:2008/06/11(水) 14:45:53
なんでラサールは円滑に進まないと分かった訳?
ラサールは投票前に他の審査員の投票を知り得たのか?
878名無しさん:2008/06/11(水) 14:51:34
2005にアジアン、2006に変ホ長調、2007にハリセンボンみたいに女性コンビが2008も出るかね
879名無しさん:2008/06/11(水) 15:19:09
ラサールは2005で投票をブラマヨにするつもりだったが
笑い飯にしても優勝はブラマヨだったから笑い飯に変えたんだよ
880名無しさん:2008/06/11(水) 15:20:26
ラサールはなんで事前に他の審査員の投票結果を知れる訳
881名無しさん:2008/06/11(水) 15:26:04
手元で誰が何を押したか見れるんだよ
882名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:20
>>875
読んだよ。AA貼ってたね、上からもの言うから嫌われたんだね。
883名無しさん:2008/06/11(水) 16:10:28
>>881
ソースは
884名無しさん:2008/06/11(水) 16:28:22
可能性がある女性コンビはアジアン、ハリセンボンくらいじゃね?
885名無しさん:2008/06/11(水) 16:34:06
>>883
ああすまん。多分ってつもりで書いたんだわ
886名無しさん:2008/06/11(水) 16:57:46
今年はちゃんと「本当に面白い芸人」を決勝に上げてくれないと、
M-1本当に終わりになっちゃうぞ。

レッカペとかイロモネアとか、若手がネタする番組が今年になって一気に増えたから、
今まで世間に認知されていなかった芸人が、結構知られてきちゃったし、
「決勝に出てたあのコンビより、前に他の番組で見た別のコンビのが面白かった」
とか、
「そもそも年に一回のM-1より、週一のレッカペのほうが面白い」
とかいう批判がバンバン出てきそう。
887名無しさん:2008/06/11(水) 16:59:30
>>884
女性芸人だと鳳仙花がいい。
結成してまだ二年だけど、吉本が勢力振るう関西で、松竹芸人でありながらなかなかの好成績を残している。
ヒカリゴケに続くのはこのコンビだと思う。
888名無しさん:2008/06/11(水) 17:03:36
ハリセンボンは二年連続で来るような気がする
一番最初にやる記者会見の奴も
おそらくキンコンと一緒に出ると思うし
889名無しさん:2008/06/11(水) 17:06:29
去年、麒麟が敗退した事で、
「記者会見の法則」は崩れた。
890名無しさん:2008/06/11(水) 17:24:59
>>886
M-1はレッカペは同じネタ番組って定義だけど別物だと思う
891名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:40
>>890
俺達は別物と分かってるが、特にお笑いにこだわってない視聴者は同等に比較するだろうって事じゃないか?
それ以前にネタが長いとか言いそうで怖いな…
            
このスレで三拍子を推してる人結構いたが、お笑いホープ大賞を見る限り疑問を抱かざるを得ないんだが…
892名無しさん:2008/06/11(水) 18:01:07
とにかく、たのむからカウス外してくれ!
コメント、何言ってるかワカラン。聞き取っても的を獲てない。
あと、ラサールと大竹もイラン!好き嫌いで点数入れるな!
好き嫌い目線で漫才みたら、おもろいもんも、おもんなくなるやん!
キンコンが女だけにウケてんのが典型的な例。
893名無しさん:2008/06/11(水) 18:11:00
>>892
分からんことは無いけど…好き嫌いあるのは全員そうだと思うよ。

西川きよしは結構暖かい目で見てくれることないか?島田洋七もいいと思う。
894名無しさん:2008/06/11(水) 18:33:35
>>891
オードリーやマシンガンズも面白くなかった。
895名無しさん:2008/06/11(水) 18:52:22
>>892
同意
特に大竹はいらない
896名無しさん:2008/06/11(水) 18:57:56
自分もお笑いホープ大賞見て三拍子は駄目だと思った。既視感ありまくり。
897名無しさん:2008/06/11(水) 19:06:04
オンバトのファイナルのネタ見れば印象変わるんじゃない?

つーかネタによってどのコンビも印象なんて変わるもんだからな。
898名無しさん:2008/06/11(水) 23:57:59
三拍子もオンバトのファイナルでやったネタ見れば印象変わるのでは?
まぁどんな芸人もネタによって印象は変わるもんだしな。
899名無しさん:2008/06/12(木) 00:57:58
>>875
いやその前に何で11日が半年目になるの?
普通23日でしょ?
900名無しさん:2008/06/12(木) 02:12:26
三拍子ホープ大賞で何のネタやったの?
てかあたり外れがでかいコンビも結構いるよな。
とろサとかおもんないネタはとことんつまんないからねー

NONSTYLEパンクブーブーあたりは安定感あると思う
901名無しさん:2008/06/12(木) 03:04:41
>>900
その2組は、決勝の面子に放り込まれてもおかしくなさそうだね

三拍子のオンバトファイナルのネタって
確かに力作だったけど、誰かのネタの構成を
思い出させるような感じじゃなかった?
902名無しさん:2008/06/12(木) 05:16:46
麒麟方式
903名無しさん:2008/06/12(木) 08:07:16
この間の松本のオンバト批判を見て判るように
オンバト芸人はなるべく決勝に上げないようにして
オンバトの価値を下げて M-1の価値を上げる
そんな流れになってる気がする。
904名無しさん:2008/06/12(木) 08:32:05
>松本のオンバト批判
初耳なんだが
905名無しさん:2008/06/12(木) 09:39:03
>>904
先週の放送室ニコにあるから聞いてみな
冒頭15分くらいまでに松本のオンバト認めない発言あるよ
結構マジなテンションだったよ!
906名無しさん:2008/06/12(木) 10:22:34
山陽ピッツァエントリー
907名無しさん:2008/06/12(木) 10:41:25
島田紳助
松本人志
ビートたけし
喜味こいし
オール巨人
上沼恵美子
南原清隆

を審査員希望
908名無しさん:2008/06/12(木) 12:32:58
>>903の説は100%ありえない
松本は素人批判してたが
オンバト優勝したのはM-1準優勝のトータルだし
M-1優勝したのは敗者復活で素人が審査に参加したサンドだし
高須もいいこと言ってたし素人の評価も馬鹿にしたもんじゃないよ
川柳は確かにひどかったけどね
909名無しさん:2008/06/12(木) 12:34:39
昔は松本も年寄りの審査員じゃなく若い奴に審査させろって言ってた
910名無しさん:2008/06/12(木) 12:50:53
>>908
ただ松本はM-1含めた自分の番組でオンバトが元で
売れた芸人を極力使いたく内ない的な・・・
じっさいそうだろ?
911名無しさん:2008/06/12(木) 13:18:37
別にそんな事言ってないだろ
912名無しさん:2008/06/12(木) 13:23:04
事実使ってないじゃん!
913名無しさん:2008/06/12(木) 13:29:55
最近のオンエアバトル見て意見変わったんだろ。この前のトータルの優勝も人気でとったようなものだったし。明らかに数段受けていたのが何組かいた。
914名無しさん:2008/06/12(木) 14:03:10
>>912
アンタッチャブルやアンジャッシュとかもオンバト王者だが?

勝手な推測するのはやめとけ
915名無しさん:2008/06/12(木) 14:56:49
>>914
松本使ってねえじゃん
916名無しさん:2008/06/12(木) 15:01:51
陣内とかますおかとかペナルティなら分かるけど
917名無しさん:2008/06/12(木) 15:05:27
>>907昭和のいるこいる師匠やぼんちおさむ師匠もいいと思うよ。
918名無しさん:2008/06/12(木) 15:22:04
>>915
ダウンタウンDXに出たりしてる。
山崎はすべらない話出た事があるし。


つーか番組に対して言ってるだけなのになぜそこまで
話が飛ぶのか不思議。
919名無しさん:2008/06/12(木) 15:24:20
松本もそこまでいちいち気にしてないよな。
オンバトに出てた奴なんて腐る程いるし
920名無しさん:2008/06/12(木) 15:24:47
自分が知っている小さな世界だけの情報で語ってるんだろw
921名無しさん:2008/06/12(木) 15:28:07
確かに今回のすべらないのメンバーを見ても判るんだけど
レッカペ芸人(ナベアツ)エンタ芸人(近藤春菜 オリラジ中田)は
出てるんだけど、オンバト芸人は出たためしないよね?
ルート ハリガネ ノンスタ タイマ 超新塾 etc
922名無しさん:2008/06/12(木) 15:29:30
オンバト芸人チャブ山崎はすべらない話に出てるし
923名無しさん:2008/06/12(木) 15:30:36
そいつらの知名度と事務所を考えろ。
924名無しさん:2008/06/12(木) 15:33:25
○○芸人とかくくってるのがアホらしい。
925名無しさん:2008/06/12(木) 15:34:20
陣内とかますおかとかペナルティなら分かるけどアンタッタブルを引き合いに出すってのが
926名無しさん:2008/06/12(木) 15:34:39
松本なんてどんな番組も批判してんじゃん。
927名無しさん:2008/06/12(木) 15:38:12
>>925
もちろんそいつらとかもあるけど、オンバト王者って事で
アンタッチャブルをあげてるんだろ。
オンバト出身じゃないとかケチつけられそうだからな
928名無しさん:2008/06/12(木) 16:11:16
チュートリアルもオンバトじゃん。
929名無しさん:2008/06/12(木) 16:14:57
オンバト出てた奴なんて腐る程いるからな
930名無しさん:2008/06/12(木) 16:37:25
現役で出てるって事だね。
931名無しさん:2008/06/12(木) 16:39:42
>>900
三拍子のネタは大家族に密着リポートだった。
確かにネタにより印象は違うだろうが、個人的には他のを見てみたいって程ではなかったなぁ。
            
パンクブーブーはぜひ脚光を浴びてほしいな。
汚れたオリラジなんてネタでも言わせない実力あるんだから。
932名無しさん:2008/06/12(木) 17:26:38
>>930
ピースの綾部とか絡んでる奴いるから。
933名無しさん:2008/06/12(木) 18:29:04
右脳派:モンスターエンジン、さくらんぼブービー、ザブングル、流れ星、など

感性頼み、天才肌、爆発力が大きい、
当たり外れも大きい、荒削り、未完成、不安定
個性的で斬新、かわらの注目芸人にやや多く見られるタイプ



左脳派:タカアンドトシ、サンドウィッチマン、トータルテンボス、アンタッチャブル、麒麟、多数

論理頼み、秀才肌、ジャブ連打で判定勝ち、
無難で堅実、細部まで神経質で繊細、完成度が高い、安定
個性が出せず皆似てしまう、かわらがあまり好きじゃないスタイル
934名無しさん:2008/06/12(木) 23:36:40
ブラマヨやサンドウィッチマンみたいな新人が
優勝してしまうほどつまらないものはないよ。
全く盛り上がらなかった。
M-1で結果を残してる人に期待したい。
そういう意味で去年一番名をあげたキングコング。
彼らに今年こそ優勝してほしい。
935名無しさん:2008/06/12(木) 23:47:21
>>934
キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい お笑い見る目無し
936名無しさん:2008/06/13(金) 00:04:43
>>933
右脳派で優勝した奴っていないよな
なんだかんだいってみんなジャブ連打
937名無しさん:2008/06/13(金) 00:09:40
>>934
なんだよ新人って
失礼にもほどがあるだろ
つかむしろキンコンのほうが新人に近いわ
938名無しさん:2008/06/13(金) 01:04:53
>>933
なんとなくわかる
荒削りな右脳タイプならジャルジャルなんかが典型的
939名無しさん:2008/06/13(金) 01:08:09
>>934 新人をブレイクさせるきっかけを作るのがM−1でしょ。M−1を根本から否定してるよね。
940名無しさん:2008/06/13(金) 01:13:02
ブラマヨやサンドって新人か?
941名無しさん:2008/06/13(金) 01:13:05
>>936
ジャブっていうか、
KO狙ったけどクリーンヒットせずに、空振りかカスっただけ
みたいな奴等って感じ
942名無しさん:2008/06/13(金) 01:21:07
>>940
あまりTVで見た事ない奴は10年やってても新人と思っちゃう人のようだから
943名無しさん:2008/06/13(金) 01:21:35
>>933でいう右脳派で大当たりしたのって南海ぐらいじゃね?
944名無しさん:2008/06/13(金) 01:21:52
南海も消えかけてるが
945名無しさん:2008/06/13(金) 01:23:23
笑い飯
千鳥
キングコング
麒麟
ギャロップ
ザ・パンチ
我が家
南海キャンディーズ

こんな感じだろ多分
946名無しさん:2008/06/13(金) 01:24:27
個性的な芸人は
新鮮だけどしぼむのが早いって特徴もあるのかもね
947名無しさん:2008/06/13(金) 01:24:30
>>934
ブラマヨが新人とか笑わせんなよ2005当時の優勝候補だったぞ
自分の小さな情報の世界だけで物事考えないほうがいいよ
948名無しさん:2008/06/13(金) 01:36:27
キングコング 
ハリセンボン 
ダイアン 
スピードワゴン 
麒麟 
ナイツ 
磁石 
三拍子 
949名無しさん:2008/06/13(金) 01:37:49
ブラックマヨネーズが優勝候補?w
ダークホース扱いだろ
950名無しさん:2008/06/13(金) 01:43:22
ブラマヨはM-1前に
チュート、飯、麒麟らを押し退けて上方新人賞をとってたから
大阪人の目では優勝候補だったが
関東人にはまるで知られていなかった
951名無しさん:2008/06/13(金) 02:00:50
キングコング 
麒麟 
東京ダイナマイト 
ダイアン 
NONSTYLE
パンクブーブー
モンスターエンジン 
超新塾
952名無しさん:2008/06/13(金) 06:21:22
01でキャッチフレーズ「奇跡の顔面」でダメダメだったフットが翌年急成長したみたいに
ザブングルが急成長しないかな・・・


歴史は繰り返される…
みたいなw
953名無しさん:2008/06/13(金) 07:10:45
>>952
ザブングルは顔面ネタしかやらないから無理かも。でもまともな漫才やればかなり面白そう。
954名無しさん:2008/06/13(金) 07:10:49
ブラマヨはどの芸人も予想するくらいだったな
955名無しさん:2008/06/13(金) 09:05:30
ザブングルはもういいよ
956名無しさん:2008/06/13(金) 09:13:17
>>934
大ド阿呆
事務所のバックで適当にチャラチャラバラエティやってたガキと
芸の熟成度も完成度も違うホンモノと比べんな、ボケ
キングコング優勝のが引く程白けるわ、タコ
957名無しさん:2008/06/13(金) 09:45:03
ザブングルは顔芸完全に封印しないとダメでしょ。
顔やルックスのインパクトならエンタ芸人のほうが、
よっぽどあるもの。
958名無しさん:2008/06/13(金) 09:47:11
>>956
禿同。
キングコングが優勝したらM-1も終わったも同然
959名無しさん:2008/06/13(金) 10:05:14
チーモンチョーチュウ
ハイキングウォーキング
三拍子
南海キャンディーズ
笑い飯
POISON GIRL BAND
麒麟
ダイアン
960名無しさん:2008/06/13(金) 12:25:44
特定のコンビに優勝してほしくないという人は、
アンチ要素があるんじゃないかな。
そういう方はこのスレから出ていってほしい。
彼らが一番面白ければ優勝しますから。
961名無しさん:2008/06/13(金) 12:26:16
自分の予想
ネタ順
1キングコング
2ビタミンS
3チーモンチョーチュウ
4NONSTYLE
5なすなかにし
6レギュラー
7少年少女
8オードリー
9ザ・パンチ
962名無しさん:2008/06/13(金) 12:36:55
>>960
同意
963名無しさん:2008/06/13(金) 13:43:36
超面白い漫才がなければ技術の漫才が優勝するのも当たり前
964名無しさん:2008/06/13(金) 13:50:54
テンプレに入れる必要はないから、次スレにも>>792は書き込みたいな。
965名無しさん:2008/06/13(金) 15:57:24
今度は一気に間をとって
そっからオチ的な一言を言って笑いを獲るというタイプが優勝するだろうな
966名無しさん:2008/06/13(金) 16:06:39
>>934
頭おかしいんじゃないのw
なんか沸いてそうww

>>956
はげどー
芸人らしくって言ったら失礼かもしれないが、
ほとんどバラエティにも出ず、漫才やコント芸をずっと磨き続けてきた
ブラマヨやサンドと
バラエティに出まくったのちに本業に挑戦しようとするキンコンは
どうしても受け付けんわ
967名無しさん:2008/06/13(金) 16:44:17
>>966
同意。いいこと言った!
>>934
おまえみたいな奴がM-1語んな!
968名無しさん:2008/06/13(金) 17:08:57
正直M−1は二年に一回くらいでもいいと思うけどな
毎年やったらM−1の価値が薄れそうだし、毎年やってたら適任者がいなくなってレベルがどんどん落ちてくる
969名無しさん:2008/06/13(金) 17:20:21
2年に一度見れば済む話だね
見なかった年のチャンプは脳内抹消すればOK
970名無しさん:2008/06/13(金) 17:23:38
>>960
一番面白ければ誰が優勝しても文句無いのは同意。

ただ、何でそれで優勝?という前に、何でそれで決勝まで来れた?という
疑問をM−1は早く払拭してほしいです。
個人的にですが、去年のM−1は全体的にひどかったです。
大人の事情のような見え隠れしすぎて、M−1の嫌な部分を見てしまった気がします。
971名無しさん:2008/06/13(金) 17:39:02
はねるのとびらのキンコン見ていつも思うこと「西野ボケろや」。スレ違かもだけどはねるでキンコン見るとネタが幼稚だなと思う。

だから優勝は無理
972名無しさん:2008/06/13(金) 17:40:59
今年は、東京ダイナマイトがまさかの復活。
973名無しさん:2008/06/13(金) 17:42:37
>>972
俺も思う 毎回いいところまでいってるらしいから
974名無しさん:2008/06/13(金) 17:50:39
M-1で漫才以外で笑い取った奴グランプリしたら
2001は平畠で
2004は東ダイで
2007は笑い飯
茶の間が怒ってるは笑った
975名無しさん:2008/06/13(金) 18:30:59
別にこのコンビに優勝してほしいという応援レスは、
誰かを不快にさせてる訳じゃないしいいと思う。
むしろ健全で清々しい。
去るべきはアンチでしょう?
一生懸命頑張ってる芸人を批判して楽しいですか。
976名無しさん:2008/06/13(金) 18:43:29
ザブングルは前回出場だし今勢いあるから
ラストイヤーではやっぱ一番出場可能性が高い感じかなぁ…

ザパンチは数あるネタの1つが"しんでー"だったらよかったのに
あれ一筋でやってきたのがネックになっちゃってる感じ
ちょっとM-1に相応しくない芸人に見えちゃうんだよなぁ
ザパンチもなんとか出られないかなぁ


スピワはどうしてもピーク過ぎちゃった感があるなぁ
レギュラーはどこいっちゃったの?って感じだし
インパルスは出る気すらなさそうだし他はB級すぎ
977名無しさん:2008/06/13(金) 18:46:46
>>974
ハチミツの「昨日、優勝できるんじゃないかって思ってた
自分を殺したいです」もワラタ。
978名無しさん:2008/06/13(金) 19:02:38
もう既存の漫才しかしてないサンドやブラマヨよりも
新しい漫才に着手しているキンコンの方が好感が持てるな。
979名無しさん:2008/06/13(金) 19:12:52
>>978
アンチじゃないけど、キンコンが新しいか?
キンコンのやり取りは、既にB&Bが確立した勢い型の漫才の典型だと思うが?
980名無しさん:2008/06/13(金) 19:20:30
寸分狂わないキングコングの技術漫才マンセー
981名無しさん:2008/06/13(金) 19:22:28
>>934
かわらか大崎だろ?
982名無しさん:2008/06/13(金) 19:35:29
>>978
おまえ>>934だろ
キンコンキンコンっておまえバカか?
983名無しさん:2008/06/13(金) 19:48:23
>>975
別にキングコングはアンチってより、どうでもいい存在なんだが、
マンセーオタの余りの的はずれ、かつ盲目っぷりにスルー出来ん
ずば抜けてる、他の追随許さない、レギュラー持ってるから格が違う・・・
なら去年優勝しただろが、謙虚になれて思うんだよ
頑張って欲しい、もっと伸びると思う、て応援する気持ちに否定はしないよ
984名無しさん:2008/06/13(金) 19:49:35
>>982
私が>>934書いたんだけど。
>>978はキングコングをキンコンと言ってるから、
ファンを装ったアンチっぽい。
キングコングファンの印象を悪くするのが狙い?
普通に応援してるファンならごめんなさいね。
ただ西野のネタが新しいというのは同意。
斬新な切り口で誰もやったことのない漫才を目指してる。
985名無しさん:2008/06/13(金) 19:53:55
>>974
忘れかけてたが平畠ってM-1出てたんだな
986名無しさん:2008/06/13(金) 19:55:12
新しい形探してる漫才師なら他に知ってるよ
それなりに評判いい今までの形を思いっきり構成変えてまでしてるみたい
ライブレポ色々な人のを読んで知ったんだけどね
987名無しさん:2008/06/13(金) 19:58:17
アンチかと思ったけど>>978ってファンかな。
言いたい事は分かるし的を射てる気がする。
さっきはごめんなさい。
だけどブラマヨ、サンドのファンは怖い人が多い。
触れないのが正解みたい。
988名無しさん:2008/06/13(金) 19:59:01
キングコングアンチでもないがキングコングの漫才は別に新しくもない
必死でやってるのは伝わってくるが…
989名無しさん:2008/06/13(金) 20:09:49
>>987
ブラマヨ、サンドがよっぽど嫌いなんだね
キングコングがよっぽど好きなんだね
でも頭はかなりイタイんだね
990名無しさん:2008/06/13(金) 20:10:22
>>988
西野は常に新しい漫才にチャレンジしてるよ。
漫才を他の芸人とは違う視点から見てるというのかな。
西野の世界観は独自なもので誰にも真似できない。
991名無しさん:2008/06/13(金) 20:19:01
>>990
独特の世界観=ラーメンズ

キンコンオタ死ね
992名無しさん:2008/06/13(金) 20:20:13
西野の事ダイノジの大谷のブログに書いてある。ネタの途中でキレて帰ったらしい
確かに真似できない。
993名無しさん:2008/06/13(金) 20:26:45
>>990
イタ過ぎ・・・
幸せな人だなー
994名無しさん:2008/06/13(金) 20:31:01
確かにブラマヨやサンドはテレビや営業で忙しいから新ネタを求めるのは酷だよな。
同じネタを使いまわしてるだけだしな。見たものばかりだから。
でもキンコンは新ネタをライブで実験的に試してるのは良いな。
995名無しさん:2008/06/13(金) 20:32:10
しかしキンコンオタのバカっぷりは凄いな
996名無しさん:2008/06/13(金) 20:36:57
仕事的には大体どこも同じぐらいあるけどな。
テレビってのが少ないだけで。
997名無しさん:2008/06/13(金) 20:38:20
キンコンを新しいとか革新的とか言ってる奴は
M-1しか見たことないんじゃないのか?
998名無しさん:2008/06/13(金) 20:39:04
ヲタも痛いけどキンコンだけは嫌というアンチも痛い
999名無しさん:2008/06/13(金) 20:39:11
1000名無しさん:2008/06/13(金) 20:39:32
1000だったら今年はキンコン以外が優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。