M-1グランプリ2008part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【オートバックスM-1グランプリ2008公式サイト】 ttp://www.m-1gp.com/
【朝日放送M-1サイト】 ttp://asahi.co.jp/m1gp/
【注意事項】
◆次スレは>>950が立てる。無理なら報告
◆2001〜2007も織り交ぜつつまったりと。
  (他の大会や特定の芸人に関する話題は他スレで)
◆「本スレで語ることなどない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
◆関東/関西の比較議論は控えめにお願いします
◆安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
◆ルールを守って仲良く楽しく、公平な目でのんびりと。

【よくある質問の答え】
◆DVD「M-1グランプリ2004」でトータルテンボスのネタ途中の
  音声カット(ピー音)部分は「Le Couple(ル・クプル)」と言っています
◆M-1で芸人が登場する時の出囃子はFatboy Slimの「Because We Can」で
  映画「Moulin Rouge」のサントラに入っている曲です

M-1グランプリ2008part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1208092170/
2名無しさん:2008/05/04(日) 22:38:26
■挑戦可能回数
【2008ラスト(1998年結成)】
チュートリアル ブラックマヨネーズ 天津(大阪吉本=OY)、
ザ・パンチ サカイスト インパルス レギュラー(東京吉本=TY)、
スピードワゴン(ホリプロコム)、サンドウィッチマン(フラットファイブ)、
ザブングル(ワタナベ)、U字工事(アミーパーク)、5番6番(タイタン)、
チョップリン(松竹)、デカメロン(ソーレアリア)
 
【2009ラスト(1999年結成)】
フットボールアワー 麒麟 キングコング ジパング上陸作戦 ポテト少年団(TY)、
ダイアン 少年ギャング(OY)、キャン×キャン(ヴィジョンファクトリー)、
タイムマシーン3号(ケーアップ)、髭男爵 飛石連休 さくらんぼブービー(サンミュージック)、
イザベルとベネ(テレビジオン)、オジンオズボーン(松竹)、さんだあず(アマ)
 
【2010ラスト(2000年結成)】
笑い飯 千鳥 NON STYLE ヘッドライト(OY)、
POISON GIRL BAND チーモンチョーチュウ 平成ノブシコブシ(TY)、
磁石(三木プロ)、流れ星(最近公式プロフィールが98年から00年に変更)(浅井企画)、
なすなかにし ボルトボルズ トライアングル(松竹)、ハマカーン(ケイダッシュ)、
コア(ワタナベ)、クワバタオハラ(ホリプロ)、キングオブコメディ(人力舎)
3名無しさん:2008/05/04(日) 22:38:38
【2011ラスト(2001年結成)】
ザ・プラン9 ソラシド(OY)、パンクブーブー ミルククラウン ハイキングウォーキング(TY)、
東京ダイナマイト イー☆リャン(オフィス北野)、三拍子(サンミュージック)、
超新塾(ワタナベ)、安田大サーカス(東京松竹) ナイツ(マセキ)
 
【2012ラスト(2002年結成)】
アジアン とろサーモン マラドーナ 難波横山 ゼミナールキッチン ベリー・ベリー(OY)、
イシバシハザマ(TY)、レム色(げんしじん)、ツインズ(アマ)
 
【2013ラスト(2003年結成)】
南海キャンディーズ ハリセンボン オリエンタルラジオ カナリア
えんにち ピース レアレア オオカミ少年(TY)、
ジャルジャル スマイル 天竺鼠 プラスマイナス おしどり ユキコミキ※03?(OY)、
我が家(ワタナベ)、ザ・たっち(ホリプロコム)
4名無しさん:2008/05/04(日) 22:39:05
【2014ラスト(2004年結成)】
鎌鼬 ギャロップ スーパーZ 大脇里村ゼミナール ハム 高校デビュー (OY)、
ガブ&ぴーち※04?ブレーメン(TY)、ルサンチマン(ティンカーベル)、
庵(慈プロダクション)、はだか電球(アマ)

【2015ラスト(2005年結成)】
BODY(TY)、銀シャリ 藤崎マーケット 学天即 バルチック艦隊 勝山梶 span!(OY)、
ヒカリゴケ(松竹)変ホ長調(アマ)  

【2016ラスト(2006年結成)】
GAG少年楽団(OY)うなぎ(05年からトリオのせんたくばさみからコンビに、改名は07年?)(松竹)、
デニッシュ(フリー)

【2017ラスト(2007年結成)】
モンスターエンジン(元にのうらご) 座長座長 ザ☆健康ボーイズ(OY)まえだまえだ(松竹)志ん茶(アマ)
5名無しさん:2008/05/04(日) 22:39:23
【2007ラスト(1997年結成コンビ)】(今年で出場権を失ったコンビ)
トータルテンボス カリカ どりあんず(東京吉本)、青空 四次元ナイフ(大阪吉本)、18KIN(ワタナベエンタ)、
6名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:31
>>1
乙華麗。
前スレ>>1000はキングコング優勝という意味です。
7名無しさん:2008/05/04(日) 23:09:50
麒麟今年ラストって言ってなかったっけ
8名無しさん:2008/05/04(日) 23:13:21
>>7
言ってたよ
9名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:53
馬鹿馬鹿しいもので、今時の若い子は普通なんて言う存在しない次元の物を追い求めてるわけよ。
そしてその普通がクオリティ高い物で、それを愛する自分の価値も上がると思い込んでるから世話ない。
10名無しさん:2008/05/05(月) 00:20:31
>>6
GJ
キングコング今年こそは優勝してほしいね。
11名無しさん:2008/05/05(月) 01:22:57
>>6
どうでもいいわカス
報告してんじゃねぇ
12名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:08
歴代の優勝者たちですら、手放しで絶賛されてなどいない。
オタか、はたまたオタを装ったアンチか。
前者だとしたら滑稽この上ない。後者なら釣られた俺アホ。

絶賛しとけば、キングコングが世間でも認められてる、なんて考えを広められるとでも思ったのかね。
まあ確かにそういう流されやすい人がいるのも事実だけど。

とりあえずキンコンオタうざい。バレバレだから
13名無しさん:2008/05/05(月) 01:57:14
この前電車でクソ頭悪そうなギャル女子高生がキンコンの話してた。
マジ面白いっていってたよ。何かテンポが一瞬だけ崩れるとこがすきらしいよ。
西野は頭がいい人だと思うよ。突っ込み能力とかじゃなくて、今の
腐った時代を利用して上手く生きてるよね。
しかし、日本の芸能界やテレビ界はどんどん落ちぶれるばかりだな。
スポットを当てるべき芸人を間違えてる。
評論家が金を積まれりゃ作品をほめてくれる時代だからな…
14名無しさん:2008/05/05(月) 02:13:12
面白さを求めてるから勝ち残るんだと思うんだけど、ここにあるのは面白さじゃなくて刺激なんだよ。
だからこれが勝ち残るってことは、刺激がなければ面白さが伝わらないぐらいに観客が衰弱してるんだろうかと不安だね。
漫才というのは刺激じゃなくて、理論的なもので、それを見ることによって自分の中で消化するわけじゃない。
ところがその作業って、やっぱしんどいじゃん。しんどいから5分ネタが放送されなくなったっていうのがあると思う。
だからすごい複雑な気持ちになる。漫才じゃないものが最終決戦まで残るってことは、もう俺らが思う漫才は、観客の胸には届かないんだろうか?
15名無しさん:2008/05/05(月) 03:45:19
このスレ、吉本の回し者が立ててるんか?
16名無しさん:2008/05/05(月) 03:47:02
吉本の情報操作だ。
17名無しさん:2008/05/05(月) 03:49:08
こんなことならM−1なんかやめろ!!!!!
18名無しさん:2008/05/05(月) 03:50:49
俺は吉本はもう見ない
19名無しさん:2008/05/05(月) 03:55:23
今まで吉本に世論操作されてたことに皆気づくべきだった。
20名無しさん:2008/05/05(月) 05:50:01
最終のキンコン1票は大竹の同情票みたいなもん

ってことは麒麟(0)、キンコン(1)、と最終決戦で勝てる可能性が低いのが
勝ち残ってしまいそうなわけか

また敗者復活からきた吉本外の芸人に優勝を持っていかれるかな
21名無しさん:2008/05/05(月) 05:54:13
■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
22名無しさん:2008/05/05(月) 06:46:16
キングコング死ねや
23名無しさん:2008/05/05(月) 10:00:18
今年起こりそうな、"史上初”

・女性コンビの優勝
・平成生まれの優勝
・フリーの芸人の決勝進出
・M−1世代(2001年以降に結成)のコンビの優勝
・外人の決勝進出

フットの2人が持っている、史上最年少優勝(29歳)も、
今年は抜かれるかも知れない。
24名無しさん:2008/05/05(月) 10:39:02
>>12
激しく同意!
キンコンオタうざ過ぎる
25名無しさん:2008/05/05(月) 10:42:02
キンコンヲタになりすました
キンコンアンチがいるな
26名無しさん:2008/05/05(月) 10:47:22
>>25
同意
わざと反感かう書き込みだもんな
27名無しさん:2008/05/05(月) 10:49:18
アンチがいるほど相手にされてないだろww
28名無しさん:2008/05/05(月) 10:53:52
>>27
お前だ
29名無しさん:2008/05/05(月) 11:49:37
まあキングコングは認知度も高いし故にファンも多い。
素直に応援してるキングコングファンは好感もてるな。
30名無しさん:2008/05/05(月) 11:53:24
まあ賛否両論あるだろうが、
やっぱりキングコングが話題の中心になるんだよね。
31名無しさん:2008/05/05(月) 12:24:45
歴史が浅いんだから誰が優勝したって無理やりにでも史上初っていう項目は作れる。
32名無しさん:2008/05/05(月) 12:31:43
>>23
この中だったら
M−1世代の優勝が一番現実味あるかも
33名無しさん:2008/05/05(月) 12:56:06
>>23
そういうのありきでメンバー選びそうだな
34名無しさん:2008/05/05(月) 13:01:10
キングコング信者がウザイからもう来んとこ
35キングコングは面白く無い。:2008/05/05(月) 13:14:37
あんなツマンネ-キンコンが優勝なんて無理だろ!つまんな過ぎる!ともかく西野を誰か抹消しろ!つまんな過ぎる!この世にいらない。捨てろ。。ファンも含めて馬鹿だな。西野は変態だしオカマ確定。
36名無しさん:2008/05/05(月) 13:28:21
キンコンは一生懸命努力アピールしてるけど
苦労知らずの温室育ち
これだけ恵まれててあれだけつまらないと言うギャップにもーうんざり
37名無しさん:2008/05/05(月) 14:47:18
キンコンが優勝したら世間はどうなるんだろ?
38名無しさん:2008/05/05(月) 15:31:24
だけど今年のM-1ではキンコン優勝しそう
実力があるからではなく他の決勝出場組がクソ過ぎる
もうサンドもトータルもいないんだよ
今年だってどうせ去年みたいなメンツしか決勝でないだろうし
39名無しさん:2008/05/05(月) 15:52:34
まぁ決勝にキンコンの噛ませを集める可能性はあるな
40名無しさん:2008/05/05(月) 15:55:01
幼児漫才師が準決勝まで行く漫才コンクールにマジになるなよw
41名無しさん:2008/05/05(月) 15:56:25
>>40
前田前田優勝でいいよな。
42名無しさん:2008/05/05(月) 16:11:03
キンコンは面白い。面白いけど、キンコンと同じくらい、又はそれ以上面白いコンビがたくさんいるのも事実。

・三拍子
・タイマ
・ノンスタ
・とろサーモン
・ハイキングウォーキング(普通のネタのときの)
・流れ星
・キャンキャン
・ハマカーン

面白いのはいる。ただ、選ばれてないだけ。
M-1決勝のレベル低下はその一言に尽きる。
43名無しさん:2008/05/05(月) 16:25:42
ハイキングウォーキングが面白いって…
44名無しさん:2008/05/05(月) 16:28:10
>>42のレスにまったく説得力を感じない。
マンコ臭に吐き気がする。
45名無しさん:2008/05/05(月) 17:21:25
>>42
三拍子、タイマ、流れ星は同意
46名無しさん:2008/05/05(月) 17:35:13
話変わるが
流れ星が決勝来たら前田氏がいろんな意味で煩そうだなぁw
47名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:41
流れ星くん=瀧上
48名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:38
ハイキングウォーキングのレストランのコントが最悪だな
だってフットのビックリメンチカツをパクってんだぜ
49名無しさん:2008/05/05(月) 18:12:55
はなまるにまえだまえだが出てた。
50名無しさん:2008/05/05(月) 18:13:27
>>46
もしも敗者復活からあがって
前田がどんな風になるのかテレビの生放送でで見たい
51名無しさん:2008/05/05(月) 18:26:36
正直ハイキングウォーキングの漫才は好きじゃないが(好きなコントもある)吉本売り出し枠&キングコングのかませ犬枠で決勝はありえるな
52名無しさん:2008/05/05(月) 18:32:08
リアルで、優勝しても売れそうな感じがしない芸人
→三拍子、パンクBB、キャンキャン、とろサーモン

逆に流れ星はカリスマ的なんかがある
53名無しさん:2008/05/05(月) 18:38:23
斬新さや独自性を重視して選んだから
サンド、磁石、パンクブーブー、、、などの多くの芸人が選ばれなかった
などという準決勝審査員が言い分は認めたとすると

キンコンが選ばれたことがひどく矛盾してるな
うるさいだけでセンスの無いどこにでもある平凡漫才だぞ
54名無しさん:2008/05/05(月) 18:45:00
>>52
やべわ か るwww


(;ω;`)
55名無しさん:2008/05/05(月) 18:55:46
流れ星のボケのほうはけっこうイイ顔してるじゃん

三拍子、とろサ、ブーブーはなんか工事現場にいそう
その中の誰とは言わないが犯罪者みたいな人相の奴もいる
56名無しさん:2008/05/05(月) 18:58:24
あれボケじゃなくてツッコミのほうかな
まあどっちもまとも
57名無しさん:2008/05/05(月) 19:00:55
M-1DVD買ったけど本編だけ観る気にならん
58名無しさん:2008/05/05(月) 19:03:44
>55
とろサーモン久保田か?w
59名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:15
>>58
金正日の息子
60名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:32
>>53
激しく同意!
矛盾してるね。
61名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:41
パンクブーブーの佐藤も
髪型次第では見た目はヤバげ
62名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2702560
M1の問題点
10年漫才にかけたエレファントジョン(オンエアバトルでも結果出してる)が
一回戦で落とされた
素人をふるいにかける一回戦でだ!!

松本やシンスケの耳に届くまで広めて欲しい
審査員マジで見直せ
63名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:19
つかマラドーナいつの間に再結成してたんだ?
ロシアンルーレットはどうなったの?
64名無しさん:2008/05/05(月) 19:40:13
>>62
マジで酷いね。
65名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:08
明るく楽しく元気よく!な漫才は大嫌いだからね、予選の審査員方は
66名無しさん:2008/05/05(月) 19:49:35
単純につまらないからだろ
67名無しさん:2008/05/05(月) 19:50:36
それはそうとレギュラーがあるあるでなく普通の漫才したら神の領域、逆にフットの漫才はゴミ
だけどレギュラーはM-1で優勝できない、フットがやらせで優勝してしまったからだ
フットより面白い漫才師が出てくるとフットの優勝がやらせだとばれてしまう
吉本としてそれはまずいので実力あるレギュラーは落とされる、本当にフットはお笑い界の癌
68名無しさん:2008/05/05(月) 19:50:42
いい加減な審査で決勝組選んで
ファイナリストだけガチで審査される感じだな
いったい何の価値が有る漫才大会なんだ
69名無しさん:2008/05/05(月) 19:51:47
吉本の出来レース
70名無しさん:2008/05/05(月) 19:56:16
やはりフットの優勝に疑問を感じてる人は多いんだな
今年はレギュラーのラストイヤーなので正当に審査してやらせ発覚してでもレギュラーを決勝に残してほしい
フットがお笑い界追放されて吉本が窮地に追い込まれるが同じ吉本のレギュラーがその危機を救ってくれるはず
71名無しさん:2008/05/05(月) 19:59:50
>>62
紳助が審査員集めてブチ切れれば神なんだが
72名無しさん:2008/05/05(月) 20:06:29
>>62
これはないね・・・
73名無しさん:2008/05/05(月) 20:54:35
>>65
そうなんだろうけどキングコングやまえだまえだは?という疑問が残る
74名無しさん:2008/05/05(月) 20:56:05
>>73
そんな問題はすぐに解決だろ。
両方とも客寄せパンダ。

キンコンは人気タレントだし残した。
まえだまえだは初の小学生、ってことだけで残したにすぎんだろ。
話題性よ、話題性。
75名無しさん:2008/05/05(月) 20:58:11
エレファントジョンが落ちたのは普通につまらないから
76名無しさん:2008/05/05(月) 20:58:17
エレファントジョン一回戦落ちはないけどせいぜい3回戦止まりだろ。というかまえだまえだ準決勝進出のほうがおかしいだろ。てか本人が可哀想だ。年を追うごとに成績悪くなるだろうに。吉本に言いように使われてる。本人か親が気付けば問題ないが。
77名無しさん:2008/05/05(月) 21:11:22
去年の予選は凄かったよね。
オンバトでC大会行ったエレファントジョンと、三組目の満点とった上々軍団を一回戦落ちにして。
オジンオズボーン二回線落ちにしたり、と。

吉本以外の事務所ばっかり。
78名無しさん:2008/05/05(月) 22:32:15
俺もエンレファントジョンはつまらないのと、2番煎じ感が強いのがあると思うけど
でも準決勝にジパングが進んだのはおかしい。
79名無しさん:2008/05/05(月) 23:23:24
M-1の最終決戦の結果

2001 中川家6票 ハリガネロック1票
2002 ますだおかだ5票 フットボールアワー2票 笑い飯0票
2003 フットボールアワー4票 笑い飯3票 アンタッチャブル0票
2004 アンタッチャブル6票 南海キャンディーズ1票 麒麟0票
2005 ブラックマヨネーズ4票 笑い飯3票 麒麟0票
2006 チュートリアル7票 フットボールアワー0票 麒麟0票
2007 サンドウィッチマン4票 トータルテンボス2票 キングコング1票
80名無しさん:2008/05/06(火) 00:07:55
予選の審査さえしっかりやってくれればいい番組なんだけどなあ。だんだん趣旨が変わっていってるような気がする。

紳助が一括するか
審査員を全て変えるか

俺は紳助と巨人に準決審査やってほしい。
紳助は決勝で上位と下位の点の差が毎回激しいけど審査的にはまともだと思う
81名無しさん:2008/05/06(火) 00:18:25
確かにエレファントジョンはこの前のオンバト落ちてたし
決勝レベルには決してないと思うけど1回戦落ちはありえないな
審査員にとっては4000分の1でも芸人は1人1人必死の思いで挑んでるんだからちゃんとやれと言うのは分かる
82名無しさん:2008/05/06(火) 00:29:26
準決勝審査員は過去の決勝審査員経験者がやれって思う。
小朝、南原、渡辺、洋七、きよし+07年決勝審査員が各年持ち回りで
決勝を担当したり準決勝を担当したり。

数年後に新顔としてここに久本、上田晋也あたりを入れてく感じ。
一応二人ともネタの実力はあったし資格はクリアしてると思う。

こういう感じでやればそうそう今みたいなデタラメな審査は起こらない。
83名無しさん:2008/05/06(火) 01:27:15
まえだまえだを決勝になんて出したら松本とかは低い点数を出しそうな気がする
とても95点とか出すような漫才は持ってなさそう
りあるキッズでも600点越すのがやっとだったのに
84名無しさん:2008/05/06(火) 01:30:48
松本は
「例え俺のオカンを殺した奴でも、面白かったら高得点をつける」
と言ってる。
85名無しさん:2008/05/06(火) 01:43:03
>>82
マチャミは審査に情とかが影響しそうでいやだな
86名無しさん:2008/05/06(火) 01:55:01
久本がどんな冷静な審査したってそうかそうかって否定するんだろ、
結局誰もが自分の気に食わない結果であると非難したがる。
ランダムに選んだ全国各地の老若男女に点数つけさせたって
おかしい・ヤラセだって言うんだ。
87名無しさん:2008/05/06(火) 02:12:40
>>85
まあそういう見方も一理あると思うけど、82で言いたいのは決勝審査員が持ち回りで準決勝の審査員もやってほしいということ。
これが信頼取り戻す一番近道だと思うんだが。
88名無しさん:2008/05/06(火) 02:34:19
創価に入ってる時点で久本は冷静じゃない
そんな久本が冷静な目でお笑いを評価するなんてありえない
89名無しさん:2008/05/06(火) 02:36:37
>>88
まあそういう見方も一理あると思うけど、82で言いたいのは実績のある芸人が持ち回りで準決勝の審査員もやってほしいということ。
これが信頼取り戻す一番近道だと思うんだが。
90名無しさん:2008/05/06(火) 03:00:02
見え見えなんだよ
吉本が次に売り出したいのはこいつらなんだなーぐらいしか思わん>M-1
今年はどうせキンコンだろ?その後はハリセンか?オリラジか?
視聴者は本当に面白い奴を望んでんだよ
91名無しさん:2008/05/06(火) 03:17:27
キンコンだって十分面白くない?
本当に面白い奴って誰のこと?
92名無しさん:2008/05/06(火) 03:22:05
この時期からヤラセ厨が居るとは…

GWだから、たまたまか?
93名無しさん:2008/05/06(火) 03:24:07
ヤラセ厨って、例えばどれの事?
94名無しさん:2008/05/06(火) 03:30:44
えー、>>90とか。
95名無しさん:2008/05/06(火) 03:42:17
今年ノブコブ来そうな予感
コンバット抜けたからありえそう
96名無しさん:2008/05/06(火) 04:28:59
>>2
ザブングル(ワタナベ)は前スレで
【2009ラスト(1999年結成)】ってことになったような
97自分的にキングコングより上なのは:2008/05/06(火) 06:49:31
>>91
ノンスタイル、ナイツ、三拍子、とろサーモン、ハマカーン、磁石、パンクブーブー、髭男爵、オードリー、流れ星、マシンガンズ、サンドウィッチマン、キャンキャン、タイムマシーン3号、キングオブコメディ、チョップリン、麒麟、u字工事その他もろもろ
98名無しさん:2008/05/06(火) 06:52:27
>>96
たけしのなんたらピカソいう番組で
ラストって言ってたぞ今田の前で

あいつらコントは個性的で面白い部分をちゃんと持ってるんだから
コント漫才やる方が無難つーか
ずっと簡単な気がするんだがな
99名無しさん:2008/05/06(火) 07:16:44
M-1とってもブレイクしたその後が心配なんだろうな
M-1王者は1発屋になりさがってしまってる。
100名無しさん:2008/05/06(火) 08:21:50
完璧に消えた芸人はまだいない
101名無しさん:2008/05/06(火) 08:22:42
>>99
優勝しなかったら一発もあげられないんだからそんな事心配してもしょうがないだろ
102名無しさん:2008/05/06(火) 09:09:33
トップ3に入るやつらは総じておもしろいが
それ以外はただの余興。
その程度のレベルの芸人はゴロゴロいる。どんぐりの背比べ状態。
103名無しさん:2008/05/06(火) 10:01:22
>>101
キングコングみたいに優勝する前からスターなのもいる。
そろそろそういう本物が優勝するのがいいね。
104名無しさん:2008/05/06(火) 10:03:40
中川家→暴力騒動で低迷
ますおか→岡田のスベリ芸が、笑金などで高評価
フット→なぜか、最近は岩尾のピン活動が目立つ
チャブ→柴田の入院で、書き入れ時の年末年始に活躍出来ず
ブラマヨ→ルックス的に広いファン層を受け入れられず
チュート→バブルは過ぎたが、そこそこ活躍中
サンド→地方営業が中心。ほとんどTVには出ていない
105名無しさん:2008/05/06(火) 10:04:50
おもしろいおもしろくないというのは
個人の価値観なんだから
皆が納得する結果は絶対ない
2006年のチュートだって違うと思う人がいるだろうし…
自分は毎年楽しんで見てるよ
文句言いながらもw
106名無しさん:2008/05/06(火) 10:10:59
お笑い芸人が多すぎる
生き残るのは大変だ
107名無しさん:2008/05/06(火) 10:17:22
タレント枠で優勝させるならキングコング、南海キャンディーズ、スピードワゴン辺りか?
108名無しさん:2008/05/06(火) 10:54:37
>>107
そのなかだとキングコングが有力だね。
キングコングはライブをたくさんこなして、
漫才師として力をつけてる。
109名無しさん:2008/05/06(火) 11:05:29
キングコングは視聴者受けもいいけど、
笑いのプロや業界人に圧倒的に評価されてるのが強み。
110名無しさん:2008/05/06(火) 11:44:34
スピードワゴンってどうなんだろう?
最近ネタ見てないけど
111名無しさん:2008/05/06(火) 11:46:46
>>108
去年のキングコングはフットボールアワーやチュートリアルのような優勝に向けての下準備みたいなもんかねえ?
112名無しさん:2008/05/06(火) 11:47:48
>>109
QJでぼろぼろに酷評されていた
アンチが寄ってくるからあまり持ち上げない方がいい
113名無しさん:2008/05/06(火) 11:50:55
>>112
それがねらいなんだろwww
ヲタのふりしたアンチばっかじゃねーか
114名無しさん:2008/05/06(火) 12:02:55
特定の芸人のアンチは違う場所へ行けよ
115名無しさん:2008/05/06(火) 12:12:10
>>104
サンドこの前のエンタでネタやって今ドラマにも出てるけど、どっちも良かったよ
テレビ露出少ないけど出方は悪くないと思う
116名無しさん:2008/05/06(火) 12:21:50
テレビは出すぎると飽きられるからな
117名無しさん:2008/05/06(火) 13:52:12
とにもかくにも準決勝・予選審査の改善が第一だろ。
今年のM-1が成功するかどうかはそれにかかってる。
118名無しさん:2008/05/06(火) 13:57:02
>>116
テレビに早いうちから出続けることで、
磨かれるコンビもいる。
それこそキングコングとか。
まあすぐにレギュラーを持つには才能がないと駄目だが。
119名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:02
苦節何年みたいな芸人ってすぐに消えるね。
面白い芸人は最初から世に出ていく。
120名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:07
ゲストとして出演するタイプじゃ飽きられるのかもな。
でもフットやアンタッチャブルもレギュラーもったけど終わったしな〜
121名無しさん:2008/05/06(火) 14:04:59
キングコングかぁ…
漫才でもはねトびみたいなバラエティでも、
何か間が悪いというか、息があがる様なせわしなさを感じて、
イマイチ引き込まれる様なワクワク感が余り無い
何か…あとちょっと、って勿体ないと思ってしょうがないんだ
122名無しさん:2008/05/06(火) 14:05:03
ノンスタイルももうそろそろ決勝行ってほしいなぁ・・・・
123名無しさん:2008/05/06(火) 14:07:54
だいたいのコンビは売れたくてM-1目指すわけだが。
キングコングは既に冠もってしかも成功してる。
それでもM-1に挑戦してるんだから、
漫才にかける意気込みが他のとは違うよ。
ライブも積極的に開催してるしね。
漫才師としてのプライドがそうさせるんだね。
124名無しさん:2008/05/06(火) 14:14:26
>>121
いやでも面白いことは数字が証明しているわけで。
本当に欠けるものがあったらこんなに支持されない。
漫才師としてもプロが絶賛してますからねえ。
西野さんのツッコミの瞬発力は神憑り的なものを感じる。
125名無しさん:2008/05/06(火) 14:17:27
>>121
無理矢理批判してみました的なレスだね。
的外れだし頭わるそう(笑)
126名無しさん:2008/05/06(火) 14:19:16
キンコンはまぁ面白いっちゃ面白いよ
ただキンコンより面白い漫才をする芸人はいっぱいいるって話
西野のガラガラ声で何てつっこんでんのか分からんしスキャンダルがありすぎてこんな事してるけど梶原は鬱病なんだよなとか余計な事考えちゃうし純粋に漫才を楽しめない
127名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:05
いつからキングコング崇拝スレになったんだ?
128名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:47
キングコングが面白いと言っている方はツリだよね?
129名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:55
>>121にほぼ同意

130名無しさん:2008/05/06(火) 14:22:25
ん〜こんだけ頑張ってるからもし優勝しても納得だけど
したらしたで批判も多そう・・・・
まあ西野があの性格だから仕方ないけど
131名無しさん:2008/05/06(火) 14:24:40
頑張ってるから認めるというのはおかしくない?
どの芸人も表には出していなくても頑張ってるだろ
132名無しさん:2008/05/06(火) 14:24:59
キングコングの漫才は明らかに前時代的だったと思うんだけど
どこがそんなに評価に値するの? 教えてほしい。
133名無しさん:2008/05/06(火) 14:25:57
頑張りを評価するんじゃなくてネタの面白さで勝負するんだろ?しかもキングコングより頑張ってる若手だっていっぱいいるだろ
134名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:03
キンコンの漫才は使い回しだろ
いつまでも森のくまさんネタ引っ張って
新ネタ作る気ねーじゃん
135名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:07
キンコンの漫才は
カンニング竹山が一人で怒鳴っているみたいな寒さを感じた
うるさいだけの漫才を続けてお客さんが仕方なく笑うみたいな
136名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:17
>>130
天才には批判がつきもの。
成功すると嫉妬、妬みを持つ人間が必ず出てくる。
137名無しさん:2008/05/06(火) 14:28:01
キングコングは頑張りが評価されているの?
そう考えると、なんだか哀れな人達だね。
138名無しさん:2008/05/06(火) 14:28:50
>>132
その前の時代の漫才はかわらが嫌っているのにキングコングは決勝にいけるという出来レースがあるからM-1がつまらなくなる。どうせキングコングが今年決勝に行くことは決まりだろ
139名無しさん:2008/05/06(火) 14:30:08
出来にかかわらずキングコングで一席埋まる可能性は高いな
140名無しさん:2008/05/06(火) 14:30:37
>>135
同感。ネタ間違えて客に甘えたところあったでしょ?
あーいうなれあいを見てしまうと、頑張っているとも思えない。
天才とおっしゃる人がいるけど、その根拠が見当たらないので教えてほしい。
141名無しさん:2008/05/06(火) 14:31:10
サンドウィッチマンよりキングコングが面白いっていう人はどこが上なのか言ってみてくれ。顔?知名度?元気の良さ?
142名無しさん:2008/05/06(火) 14:33:53
TVタレントだけにスター性というか
サンドよりずっと見映えはするね
143名無しさん:2008/05/06(火) 14:33:59
>>138
審査員に問題があるんだね。サンドウィッチマンが敗者復活で疑問だったけど
そういう裏事情があったんだと薄々分かって、ちょっと納得できました。

出来レースの件は、テレビでは珍しくないことだから、まあいいや
144名無しさん:2008/05/06(火) 14:34:06
2ちゃんで洗脳されて西野が足引っ張ってると思ってる奴多そうだけどほぼ梶原だからね



まあどっちにしろ今年どっかのコンビ爆発しないと勢いで持ってかれるね
145名無しさん:2008/05/06(火) 14:36:04
DVDを観たけどサンドウィッチマンがあの3組の中で同業者(敗者復活戦出場者)に一番面白いと思われてたみたいだな。キングコングは絶対同業者には受けないよな
146名無しさん:2008/05/06(火) 14:37:31
>>132
西野はお笑いをよく勉強しているという事があり、
ネタからは漫才の礎を築いた先輩達への敬意を感じる。
それでいて西野の独自の感性によって
革新的な笑いに挑戦している。
古くから在るものを自分のものとして消化し、
新しい切り口をどんどん提示していく。
147名無しさん:2008/05/06(火) 14:37:55
>>142
一番面白い奴を決める大会にスター性とかを持ってくるのはお門違い
148名無しさん:2008/05/06(火) 14:38:13
>>125
批判というか、ただの感想なんだが…
むしろ若い人達の中じゃ、華もあるし目立つし、きっと今年も決勝に残るんだろうなと思う
ただ本人達がもっと面白くなりたいって言ってるんだし、
先輩達の間とか習って、技術を更に磨いていけば良いのになぁて思ったんだ
149名無しさん:2008/05/06(火) 14:39:54
>>146
お値段二千円、いや四千円です
のどこが革新的なの?
150名無しさん:2008/05/06(火) 14:39:57
キングコングは間はいいけど西野の声がきつい
あと発想が絶望的につまらない
151名無しさん:2008/05/06(火) 14:40:09
キンコンヲタには悪いけど崇拝意見に全く同意できないわ
ひとまず去年のM-1のキンコンは面白くなかった
152名無しさん:2008/05/06(火) 14:40:49
>>147
優勝後必ず猛プッシュする吉本としては、
TVタレントとしての適性がある方が、売り込むのに望ましいんだよ
153名無しさん:2008/05/06(火) 14:41:19
キングコングはテンポのよさだけ
154名無しさん:2008/05/06(火) 14:41:30
もしキングコングが敗者復活から勝ち上がっても敗者復活戦にでた芸人は誰も残らないだろうね
155名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:27
>>146
レスしてくれたのはありがたいんだけど、抽象的すぎて分からない。
独自の感性なんてどこにあるの? 漫才も革新的でなく相当保守的な展開だよ。
彼らは吉本のスターシステムから産まれた不良品という感じが否めないのだけど?

新しい切り口なんてどこにも見当たらないよ。
156名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:37
>>154
それは笑える
というか発表されたとたんにぞろぞろ帰り出せば最高
157名無しさん:2008/05/06(火) 14:43:55
>>145
嫉妬って嫌よね。
無名のサンドに自分達を投影して応援してしまうのか。
しかし客観的に見てるプロには、
キングコングが一番評価されたという矛盾。
158名無しさん:2008/05/06(火) 14:43:56
>>150
あんなキツキツじゃダメだろ
159名無しさん:2008/05/06(火) 14:44:08
間は悪くないけど、テンポは前時代的。漫才ブームを思い出すような。
160名無しさん:2008/05/06(火) 14:44:08
>>152
そうだろうが紳助が「ただ単に一番オモロい奴を決める大会」と言ってんだからそんなので優勝されちゃ困るよ
161名無しさん:2008/05/06(火) 14:44:42
>>145
「サンドウィッチマン来よるぞー」
「えらいこっちゃ!」ね
みんなバタバタ慌てていたねw
麒麟かオリラジあたりだと思ってたのかな?
162名無しさん:2008/05/06(火) 14:45:31
>>157
キングコングが一番評価されてるならM-1優勝してますけど?
163名無しさん:2008/05/06(火) 14:45:44
>>157
キングコングの関係者ですか?吉本の方とか?
164名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:00
>>157
それはどこの評価?
QJのvol.76読んだ?他の雑誌は読んだ?
165名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:03
>キングコングは吉本のスターシステムから産まれた不良品

言い得て妙じゃね?
166名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:07
>>161
「えらい奴きたなー」 「M-1ガチやな」 とか言ってたから面白いとは思われてたみたいだね。
167名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:43
でなんで急に猛烈なキンコン叩きになったの? w
168名無しさん:2008/05/06(火) 14:49:15
>>167
キングコング崇拝レスが気持ち悪いほどあったから
169名無しさん:2008/05/06(火) 14:51:29
アンチではないがさすがにイラッときた
スター性とかを持ち出してきてありえない
170名無しさん:2008/05/06(火) 14:51:51
というか面白いコンビを面白いというのはいけないの?
でもって叩くのは許されるわけか。
なんか逆じゃね?
171名無しさん:2008/05/06(火) 14:53:08
ハリセンとキンコンならハリセンの方が良かった
172名無しさん:2008/05/06(火) 14:54:12
>>170
面白いと思ったら漫才だけ褒めてくれ
頑張ってるから、華があるから、スター性があるからは別な次元
173名無しさん:2008/05/06(火) 14:54:24
>>170
だから面白くないキングコングを叩いてるわけですがなにか?
174名無しさん:2008/05/06(火) 14:55:38
叩かれたのはキングコングではなく崇拝レスの方。
多くの人が見て、キングコングの力不足は明らかなのだけど
それを面白いって言っている人がいたって別に問題はない。
175名無しさん:2008/05/06(火) 14:56:12
「頑張り」「元気」「スター性」 「知名度」
これだけで優勝させようとしてるから間違ってる
176名無しさん:2008/05/06(火) 14:58:29
>>166
吉本芸人が「ガチやな」ってどうなんだろうw
サンドも選ばれる訳ないな〜て、一番後ろで「誰なんだろう?」てモニター観てたって言うしw
大多数の芸人がデキレースだと思ってるのかな
もし敗者復活が麒麟やオリラジだったら、あの控室はどういう反応だったんだろう
177名無しさん:2008/05/06(火) 14:58:45
>>171
ハリセンヲタ乙。
上沼だけが同情して点数八百長上乗せした事実。
でもってコメント求められネタで褒めるところがなく、
女芸人は恋をすると〜
178名無しさん:2008/05/06(火) 14:59:13
>>171
俺は逆にハリセンを全く笑えなかった。あいつらの漫才パターン一緒じゃん

ちなみに
トータル≧サンド>キンコン>ダイアン>鳥>>ザブン>飯>針>毒
4位からはほぼ同点
179名無しさん:2008/05/06(火) 15:02:35
出ないと芸人仲間から調子乗ってるといわれ
出ても売れてるのに調子乗ってるといわれる。
180名無しさん:2008/05/06(火) 15:02:44
>>176
敗者復活はガチだろ
あと麒麟、オリラジだって勝てるとは思ってなかったんじゃね?スカパーでインタービュー見ててそう感じた
181名無しさん:2008/05/06(火) 15:04:08
パンクブーブーか三拍子こないかなぁ
182名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:09
そろそろどっちも来そう
183名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:28
>>165
ありがとう。でも、彼らを中傷したかったわけではありません。
184名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:48
今年の敗者復活が磁石
来年が三拍子
再来年がパンクブーブー
185名無しさん:2008/05/06(火) 15:08:57
>>171
自分もキンコンよりハリセンのが面白かったな
むしろトータルより笑ったw上手さで全然劣るのはわかるけど
テング入って来るとか発想は面白いし印象に残る
186名無しさん:2008/05/06(火) 15:12:33
ストレスでこうなりましたって、円形ハゲ見せちゃだめだ
あれでキングコングの株が暴落した
漫才とは関係ないところだけど
187名無しさん:2008/05/06(火) 15:14:50
福田さんが笑ってたんですよー

とかトータルとキンコンのセコい牽制がウザかった

そのくせサンドに優勝持ってかれてやんの ダッセwwwww
188名無しさん:2008/05/06(火) 15:16:10
牽制は本当に姑息でしたね。
189名無しさん:2008/05/06(火) 15:17:36
>>186
禿げたことさえ笑いにかえる。
芸人魂。わかってないなあ。
190名無しさん:2008/05/06(火) 15:21:59
>>187
それはトータルが言い出した事で、
キングコングは上手くかぶせた。
でお前様はサンドのネクタイで笑えたの?
レベル低すぎwww
191名無しさん:2008/05/06(火) 15:22:27
漫才が終わった直後の
今田がしゃべる時間もいらないよね

あれって明らかに点数に影響するぐらい印象操作してる
192名無しさん:2008/05/06(火) 15:23:07
>>2
今更だけどサカイストとスピワは去年ラストだったんじゃないの?
193名無しさん:2008/05/06(火) 15:24:25
>>190
またキングコング信者ですか?もう消えてくれ
194名無しさん:2008/05/06(火) 15:27:31
>>191
喋らないでどうやって繋げと?
195名無しさん:2008/05/06(火) 15:29:38
>>193
事実を捏造してるから訂正したまでです。
偏った見方はしてない。
196名無しさん:2008/05/06(火) 15:31:22
>>194
「もうええわ!どうもありやしたー!」
「では審査員の皆様がた、採点をどうぞー!」
でいいんじゃない?

その間に「これはいくんじゃないですかねー」とか「爆発があるかもしれない」とか
余計な一言はいらない
197名無しさん:2008/05/06(火) 15:31:48
ハリセンボンは
「知名度なかったら優勝しててもおかしくなかった」
って松本がラジオで言ってたね。
198名無しさん:2008/05/06(火) 15:32:31
>>195
サンドを批判する意味はわからないお
199名無しさん:2008/05/06(火) 15:32:47
>>179
別に出ないのは色々理由あるだろ。
200名無しさん:2008/05/06(火) 15:33:15
>>193
本当にもう分かったから、頼むから信者の方は消えてくれ
201名無しさん:2008/05/06(火) 15:35:01
>>196 同感
>>197 権威がそう言ってるから正しいのか?日本人の恥部まるだしだな。
202名無しさん:2008/05/06(火) 15:37:11
>>184
年齢的にパンクブーブー→磁石→三拍子の順番できてほしい
203名無しさん:2008/05/06(火) 15:40:35
>>200
>>195に言ってくれ
204名無しさん:2008/05/06(火) 15:45:24
吉本同士の馴れ合い的な流れを
全く無視した富澤のネクタイいじり笑ったけどな
今田すらリアクションに困ってたなw
205名無しさん:2008/05/06(火) 15:52:27
褒めるレスには癒やされるけど、
キングコングが悪く言われるとやっぱり悔しい。
こんなに面白くてこんなに努力してる。
過小評価されすぎだよ。
ファイト!闘う君の歌を闘わない奴らが笑うだろう。
206名無しさん:2008/05/06(火) 15:57:25
>>205
いつ歌の大会になったの?
207名無しさん:2008/05/06(火) 15:59:10
努力なんて誰もがしてるし。
キンコンより稽古数が多い奴らなんて腐るほどいると思うが。
208名無しさん:2008/05/06(火) 16:04:48
>>206
昔のオンバトED曲の歌詞だろう
209名無しさん:2008/05/06(火) 16:05:55
>>207
成功をおさめたスターで、
それでも漫才にこれほど情熱をもって取り組んでる人っている?
210名無しさん:2008/05/06(火) 16:06:09
■お笑い関連記事
R-1なだぎ武批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
M-1チュートリアル『ちりんちりん』、松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
211名無しさん:2008/05/06(火) 16:10:49
>>209
スターって誰?にしきの?
212名無しさん:2008/05/06(火) 16:15:23
キングコングがスター?
213名無しさん:2008/05/06(火) 16:15:34
>>211
wwwww
スターがM-1に来るよ〜
214名無しさん:2008/05/06(火) 16:16:53
>>205
漫才は上手いのかも知れないけど、面白くない。
215名無しさん:2008/05/06(火) 16:18:35
漫才の巧さを競う大会じゃないからね。
216名無しさん:2008/05/06(火) 16:20:01
>>211
「えらいこっちゃ!」
「スターが来よるで!」
「ガチやな!」
217名無しさん:2008/05/06(火) 16:20:38
>>216
どこがガチだW
218名無しさん:2008/05/06(火) 16:21:20
M-1王者で最後まで生き残るのはブラマヨだろうな。
219名無しさん:2008/05/06(火) 16:23:28
ホープ大賞ナイツ
レッドカーペット賞ギース
東京ウォーカー賞ラバガ
ナイツ→賞金
ギース→出演
ラバガ→連載
220名無しさん:2008/05/06(火) 16:27:09
俺の知り合いの女にチュートリアル徳井くんは
DTのまっちゃんみたくなっていくんだろうなぁ
とか熱く語られたんだが何言ってんだ…こいつと思った。
221名無しさん:2008/05/06(火) 16:35:04
>>220
ぶん殴ってやれ
222名無しさん:2008/05/06(火) 16:36:53
>>220
ちらしの裏乙!
223名無しさん:2008/05/06(火) 16:40:41
>>222
すまん。>>218見て思い出しちゃってさ。
224名無しさん:2008/05/06(火) 17:09:15
キングコング西野ってそもそもツッコミ下手だろ
漫才がどうとかこうとか考える前にツッコミ磨けと言いたい
225名無しさん:2008/05/06(火) 17:30:36
西野のツッコミの瞬発力は凄い。
言葉のチョイスも的確かつそのセンスに脱帽。
斬新なツッコミにより笑いが生まれる。
226名無しさん:2008/05/06(火) 17:33:17
もうちょい声量を落としてくれると聞きやすい。
227名無しさん:2008/05/06(火) 17:37:46
キンコン面白いけど、M−12007のは順当な順位だったと思うな。
226の言う通りうるさくてよく聞こえなかったし。
勢いでごまかしてるように感じた。
ビクビクすんなのくだりもくどくてうんざりした。
サンド、トータルほど笑えなかったし上手くもなかった。
ただライブスタンドで見た時は面白かったから、今年は行くかもしれないとは思う。
228名無しさん:2008/05/06(火) 17:39:41
西野が引き笑いで笑うと
それまで爆笑ムードだった場が一気にさめるよな。
229名無しさん:2008/05/06(火) 17:53:30
評価が上がってきたね。
確かに今年はキングコングの風を感じる。
230名無しさん:2008/05/06(火) 17:57:56
てかこのキンコンについてのやり取りやめない?
もう見飽きた
231名無しさん:2008/05/06(火) 18:02:03
そうだな。キンコンなんかつまんねぇしな
232名無しさん:2008/05/06(火) 18:02:31
でもここまで注目を集めるキングコングは、
やっぱり華があるんだと思う。
優勝者の漫才なんて話題にもならない。
233名無しさん:2008/05/06(火) 18:07:29
>>230
やめよう。進歩が無い。今のテレビみたいだ。
234名無しさん:2008/05/06(火) 18:18:13
キングコングはつまらない
〜〜〜〜終〜〜〜〜今年の新参は誰かな?
235名無しさん:2008/05/06(火) 18:20:00
銀シャリ
236名無しさん:2008/05/06(火) 18:25:16
ノンスタ
237名無しさん:2008/05/06(火) 18:28:02
流れ星
238名無しさん:2008/05/06(火) 18:37:14
239名無しさん:2008/05/06(火) 18:38:42
>>197
春菜のツッコミの仕方とかは
テレビとかの経験で培われたもんだとは思うけどな
本人らも事前番組のインタビューで言ってたし
240名無しさん:2008/05/06(火) 18:46:30
ハリセンボンはコントが面白い
241名無しさん:2008/05/06(火) 18:50:34
>>239
2004の敗者復活をDVDで見たけど
昔ははるかがブス役扱いされてて春菜がそれをいじる役で驚いた
242名無しさん:2008/05/06(火) 18:54:24
>>234
つまらないで片付けられるのは反論したい。
やっぱり納得いかないし反論したい。
243名無しさん:2008/05/06(火) 18:58:13
キングコングが面白いと認めている人が沢山いるのに。
つまらないという結論は間違ってない?
間違いなく今年の優勝候補の筆頭なわけですし。
244名無しさん:2008/05/06(火) 19:00:22
>>241
マジか今は逆なのに
245名無しさん:2008/05/06(火) 19:08:40
>>242
キングコングはオモロい
〜〜〜〜終〜〜〜〜
これでいい?
246名無しさん:2008/05/06(火) 19:14:40
流れ星はツッコミが下手だからないな

パンクブーブー
ザ・パンチ
NON STYLE
磁石
ハリセンボン
U字工事
東京ダイナマイト
この辺が出れば見ますね
247名無しさん:2008/05/06(火) 19:14:41
>>243
去年決勝に出てた面子の中では優勝候補筆頭。これは間違いない。
でも準決勝審査が腐ってることをお忘れなく。
M-1しか見てないとキンコン以外に面白い芸人がいっぱいいることに気付かない。
248名無しさん:2008/05/06(火) 19:20:59
>>246
瀧上、最近だいぶマシになったよ。
俺も昔は瀧上が足引っ張ってるなと思ってたクチだけど、
最近じゃ瀧上のあの刺さるようなツッコミじゃなきゃダメだって思えるくらいになった。
まぁ見慣れたってのもあると思うけど。

ノンスタはいいね。
ザ・パンチは最初の一、二回はいいんだけど、いつもあのパターンだからじきにみんなも飽きると思うよ。
AGEAGEでいつまでたってもBなのもうなずける。
ザ・パンチ推してる声が多いけど、その辺分かった上で言ってんのかな?
249名無しさん:2008/05/06(火) 19:29:36
流れ星はツッコミが下手で、凄いキツイ(暴力的)
ボケはいいキャラしてるけどねぇ

ワンパターンってのはいいことだよ
形が決まってるのはよいことさ
250名無しさん:2008/05/06(火) 19:34:42
>>247
禿同

M−1出るために必要なのは
実力よりも知名度だと思えてきた今日この頃
251名無しさん:2008/05/06(火) 19:56:59
ダイノジ大谷が∞でロシアンモンキーが2006年M-1決勝の前説でめちゃくちゃ受けたらしいが詳しく知っている人いる?(大谷曰く「ポイズンの4倍うけた」らしい)
252名無しさん:2008/05/06(火) 20:00:11
変ホを出してから趣旨が変わってきてる
253名無しさん:2008/05/06(火) 20:32:41
>>249

>ワンパターンってのはいいことだよ
>形が決まってるのはよいことさ

そういうんじゃなくて、ボケの内容とツッコミのセリフまでいつも一緒ってこと。
言ってみればあれしかネタがない。
スタイル以前にネタ作りをしてないんだよ、パンチは。
254名無しさん:2008/05/06(火) 20:37:37
でもよーキンコン出すよりましだろ
テンポが良いとか、稽古の後が見えるなんて素人にとっちゃどーでもいいことだからな
255名無しさん:2008/05/06(火) 20:41:10
>>243
そういう事言うとキンコンがたたかれるからやめてくれ
わざと言ってるのか
256名無しさん:2008/05/06(火) 20:54:55
>>251
日本語でおk
257名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:10
日本語おかしいけどいちいち突っ込むのは野暮
258名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:55
>>254
同意
面白いかどうかが重要でテンポや練習量はどーでもいいよね
259名無しさん:2008/05/06(火) 21:10:59
とにかく今年からはガチの予選でお願い
260名無しさん:2008/05/06(火) 21:22:38
>>256
∞はヨシモト∞ホールの事です
261名無しさん:2008/05/06(火) 21:23:35
練習量が褒められる漫才って小学生でもできるぞ
262名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:02
キングコングと前田前田の漫才比べたら?w
263名無しさん:2008/05/06(火) 22:44:39
>>261
おまえはアホか
練習量だけじゃねえよ
練習量含めてってことだろ。
ただ俺も練習量を評価するのはおかしいとは思うけどね。

どっちにしてもキンコンの3位は客観的に見たら妥当
アンチとヲタは別スレイ池
264名無しさん:2008/05/07(水) 00:38:05
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
265名無しさん:2008/05/07(水) 00:46:12
アンチでもなんでもないんだけど
俺はキンコンは笑えないんだよな。
笑えたのはスタンプのくだりぐらいで
他は印象に残らないボケばかりだった。
266名無しさん:2008/05/07(水) 00:53:45
そろそろ、本当に20代前半の芸人に頑張ってもらわないと。
267名無しさん:2008/05/07(水) 05:04:25
U字工事に決勝行ってほしい
絶対優勝はしないと思うけど
268名無しさん:2008/05/07(水) 14:01:35
>>267
U字工事、準決勝進出回数はサンドより多くなかったっけ?
私も好きだよ、地味だけど…
269名無しさん:2008/05/07(水) 14:12:16
かわらのブログに
スピードワゴンは去年でラストイヤーじゃないのか?
みたいなことが書いてあるな
主催者は結成10年以内の定義をもう少しはっきりさせた方がいい
270名無しさん:2008/05/07(水) 16:47:07
私的ランク(下へ向かうほど高い)
<Cランク>-----単調でメリハリが無い、型どおりの発想、他の芸人を連想してしまう似たスタイル

パンクブーブー: タカアンドトシ、スピードワゴンなどを連想する。
なすなかにし: フットボールアワー。
三拍子: ますだおかだ、などいろいろ。
オードリー: ゆったり感っていうコンビを思い出した、が、ボケのキャラを磨けば個性を確立できそう。


<Bランク>-----ネタ次第では、M-1出場も納得できるコンビ

U字工事: スタイルだけが独特、ネタのセンスはありがちな印象。
キングコング: U字工事より、ムダに元気なぶん印象が良いというだけ。
ダイアン: 奇妙なボケのセンスでM-1はまずまず、だが、ネタによってはチュートリアルにあまりにも酷似しててダメ。
タイムマシーン3号: テキパキした切れ味・急ハンドルの発想がGood、だが悪いネタはCランク。差が激しい。
磁石: 切れ味・発想ともなかなか、だが、今となってはどうしても劣化サンドウィッチマンの印象で残念。


<B+ランク>-----急ハンドルというより暴走したドリフト走行

ザブングル: 漫才のキレは抜群、コントのセンスもまず類を見ない。ただしM-1をはじめ、ネタの当たりハズレがかなりヒドい。
流れ星: 迫力ある(というか痛そうな)ビンタ・ぶっ飛んでる発想、ザブングルよりネタの質が安定している。
モンスターエンジン: 発想がアホすぎるwww ちょwwwこれはすごいwww ただ、南海キャンディーズのような一発屋になる可能性有。


<Aランク>
無し(モンスターエンジンに詳しいわけじゃないから判らないが、もしあんなイっちゃってるセンスばかりならAランク)
271名無しさん:2008/05/07(水) 16:49:18
昨年の決勝は
ポイズンガールバンド、千鳥、ザブングル ----->> タイムマシーン3号、流れ星、モンスターエンジン
が妥当だったと思う。ザブングルはあのネタで決勝進出するべきじゃなかった。
それに、ザブングルをぶっ飛び系にカテゴライズしたがるかわら氏に疑問を感じる。
あのブサイクは追い詰められてテンパった結果壊れるのが得意なキャラで、
理由無く暴れるのは合わない(または慣れていない)から、M-1で不発に終わったんじゃないかという感じがする。
272名無しさん:2008/05/07(水) 16:55:26

モンスターエンジン何見たんだろう
神様かな
273名無しさん:2008/05/07(水) 17:02:34
>272
あぁそれとか工場ネタとかいくつか見た
大げさな演技とアホらしいボケのギャップ、少ないワードでピンポイント爆発する
という感じ
274名無しさん:2008/05/07(水) 17:58:36
>>270とは絶対お笑い見に行きたくないわw


深く切れ味があるボケもいいけど4分間という時間が限られてるんだから俺は単調でもどんどんボケていってほしい。
275名無しさん:2008/05/07(水) 17:59:24
>>270とは絶対お笑い見に行きたくないわw
ザブングルのどこに切れがあるのか全く理解できない
まあ人それぞれだからいいけどね

深く切れ味があるボケもいいけど4分間という時間が限られてるんだから俺は単調でもどんどんボケていってほしい。
276名無しさん:2008/05/07(水) 18:46:46
ザブングルの技術は一級だよ
審査員達も誉めていたんだから

最初に自己紹介を兼ねてツカミ -> 徐々に加速 -> 暴走
-> 最後の「もうめんどくさいやろ?」でガクーン!と落として脱力させる

基本に忠実な綺麗な構成
だけどネタが ど う し よ う も な く ク ソ
パチパチパンチが好きな大阪のオバちゃんしか笑えない
ほとんど技術面でしか点を入れてもらってない
277名無しさん:2008/05/07(水) 18:54:14
・・・そういえば、パチパチパンチやポコポコヘッドは、カッチカチに似てる・・・
278名無しさん:2008/05/07(水) 19:04:19
>>275
勢いやパワー等のキレのことだろう


>>269は結局どうなの
279名無しさん:2008/05/07(水) 19:18:59
>>278
そういうことか。
ありがとう。
280名無しさん:2008/05/07(水) 19:52:46
ますだおかだの優勝以外は納得だなぁ
281名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:49
今年はどうなることやら
282名無しさん:2008/05/07(水) 20:28:02
ザブングルは、ナベプロのゴリ押しで
決勝選に残してもらっただけじゃねえの
2007年は全体的にレベル低かったよなあ〜
283名無しさん:2008/05/07(水) 21:05:47
結局M1ってアンタッチャプルの為の大会やったな!実質二回優勝してるし松本と島田がM1優勝者の中でもアンタッチャプルだけレベルがずば抜けてるって認めるだけあるわ!今年の優勝は天塾ネズミで決まりやし二強の時代やな
284名無しさん:2008/05/07(水) 21:15:06
アンタと天塾好きか‥
センスねぇ‥
285名無しさん:2008/05/07(水) 21:16:20
>>270
ダイアンとチュートリアルのどこが似てるんだよ
286名無しさん:2008/05/07(水) 21:26:01
ダイアンもチュートもダウンタウンのパクリじゃん
287名無しさん:2008/05/07(水) 21:31:24
パンクのどこがタカトシに似ているのか教えてくれ。てかチュートだってダウンタウンの二番煎じで優勝したのしってる?
288名無しさん:2008/05/07(水) 21:39:56
ハマカーン面白いだろ、とは言わない。
でも、
ジパング上陸作戦、まえだまえだ、ハマカーン
この三組のうち二組を準決勝に上げなきゃならんってなったら、
果たしてジパングとまえだを選びますか?
289名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:53
準決勝までならイロモノいてもいいじゃない
290名無しさん:2008/05/07(水) 21:51:19
>>288
ジパングを選ぶね
ハカマーンは面白い面白くないの評価を下すレベルにないからね
291名無しさん:2008/05/07(水) 22:31:27
>>290
馬鹿なの?
二組上げるって言ってんのに。
292名無しさん:2008/05/07(水) 22:36:12
俺だったらジパングとまえだかな
とくにジパングはえらぶ
293名無しさん:2008/05/07(水) 22:37:51
ジパングは準決勝連続出場記録つくりたいだけに見える
294名無しさん:2008/05/07(水) 22:44:59
ジパングのみを選ぶ

ハマカーンは姉のパーティーでやってろ
まえだまえだは学芸会でやってろ
295名無しさん:2008/05/07(水) 22:47:27
>>290>>292
こういうセンスがM-1のレベルを下げてる
296名無しさん:2008/05/07(水) 22:51:34
ジパングのネタみたことあるのか?酷いよ
297名無しさん:2008/05/07(水) 22:59:00
ジパングはねぇよな。
ハマカーンのがまだいいわ
298名無しさん:2008/05/07(水) 22:59:29
>>294
ジパングとまえだなんてせいぜい2回戦がいいとこ。
それがほんとの審査ってもんでしょ。
299名無しさん:2008/05/07(水) 23:06:56
ジパングの敗者復活のネタは酷すぎるぞ。磁石もいうほどネタおもしろくない。

300名無しさん:2008/05/07(水) 23:06:59
ジパングのほうがましだろ
ハマカーンって音楽の世界で言うと
誰も近寄らないストリートミュージシャンだろ
301名無しさん:2008/05/07(水) 23:07:33
ハマカーン信者うぜぇーーwww
キンコン以下だよねぇ
302名無しさん:2008/05/07(水) 23:08:40
ジパングはネタがつまらない、ハマカーンは演者がつまらない
303名無しさん:2008/05/07(水) 23:10:49
まえだまえだなんて1oも面白くねぇ
まずガキくせぇ喋り方が耳障り
304名無しさん:2008/05/07(水) 23:12:05
ジパングには外国人、日本人コンビという色がある
ハマカーンに個性はない
305名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:02
去年、ジパングなんて準決勝あげるなら
カリカ、デニッシュ、ノンスモあげて欲しかったな。
306名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:53
ハマカーンって芸人は1回戦突破できるレベルなの?
307名無しさん:2008/05/07(水) 23:19:27
>>304
それが個性?ネタに個性はねぇのかw
308名無しさん:2008/05/07(水) 23:20:43
でもネタにもルックスにも個性のないハマカーンよりましだよねぇ
309名無しさん:2008/05/07(水) 23:22:00
ジパングならハマカーンのがマシだな。
敗者復活でのあのすべりっぷりはひどかった。
310名無しさん:2008/05/07(水) 23:24:13
ハマカーン信者うぜぇーーって
オンバトで頑張ってくれればいいだろ
深夜でこっそり頑張ってくれ
311名無しさん:2008/05/07(水) 23:24:31
>>305
100パーセント同意
312名無しさん:2008/05/07(水) 23:25:12
ハマカーンなんてM-1スレで話すコンビじゃないよ
悪いけど
313名無しさん:2008/05/07(水) 23:25:40
ジパング信者うぜぇーーー
マシだって話なのに信者扱いw
314名無しさん:2008/05/07(水) 23:26:14
ジパングならハマカーンのほうがマシって俺も思うけど、
ただM-1となるとハマカーンなんて決勝にあげたくない。あんな無個性漫才、なんもおもしろくねぇよ
初物ということでジパングあげるな、おれだったら。
315名無しさん:2008/05/07(水) 23:27:31
ジパング信者がどこにいるのか?見えない敵と戦うハマカーンファン
316名無しさん:2008/05/07(水) 23:27:34
>>312
ジパングもだろ。
317名無しさん:2008/05/07(水) 23:28:13
ハマカーンは面白くない 以上
異論は認めない
318名無しさん:2008/05/07(水) 23:28:56
>>314
どっちもあげねぇよw
319名無しさん:2008/05/07(水) 23:31:22
ジパング糞つまらん
ハマカーン無個性

どっちもねぇよ
320名無しさん:2008/05/07(水) 23:33:33
ハマカーンは平凡でつまならない
321名無しさん:2008/05/07(水) 23:57:54
ジパングって意外と人気あるんだなw
322名無しさん:2008/05/07(水) 23:58:30
ハマカーンは面白いよ。
M-1優勝しても何も驚かない。
323名無しさん:2008/05/07(水) 23:59:14
タカトシもM-1出るまで無個性とか言われてたなぁ
324名無しさん:2008/05/08(木) 00:13:30
ハマカーンが叩かれるのは分かるが
ジパングを持ち上げる奴がいるとは
325名無しさん:2008/05/08(木) 00:15:57
なんでハマカーンって評判悪いの?
「ドラマみたいな出会い」「地球に隕石が来たら」
のネタなんて最高におもろいじゃん。

ロボットとか祭りのネタはひどいけどね↓
326名無しさん:2008/05/08(木) 00:20:54
異様なオンバトアンチがいるから仕方ない。
327名無しさん:2008/05/08(木) 00:24:17
おまいら不毛な論争を何時間続けてるんだ。
どっちもナイよ。
328名無しさん:2008/05/08(木) 00:29:22
3回戦落ちだが本来なら合格でもおかしくない芸人
準決勝進出だが本来なら3回戦落ちでもおかしくない芸人

どちらももっと他にいるだろ!
329名無しさん:2008/05/08(木) 00:31:56
どうせ今年はダウンタウン二世の展塾ネズミが優勝するんやろ?これだけお笑い芸人が多い中松本が認めた芸人はアンタッチャプルと天塾ネズミだけやもんなぁ
330名無しさん:2008/05/08(木) 01:32:37
俺的に採点が良かったと思うベスト10
1位 2001松本(完璧)
2位 2003紳助(同じく完璧)
3位 2002松本(この年松本だけまともな審査)
4位 2007巨人(点差も少なく順位も妥当)
5位 2003南原(審査の見本ともいえる安定した採点)

ワースト10
1位 2002談志(全てにおいて最悪)
2位 2001きよし(何を考えてるのかさっぱり分からない採点)
3位 2007大竹(キンコン贔屓が甚だしい)
4位 2002紳助(ダイノジへの高得点など意味不明な点多し)
5位 2001小朝(この年唯一まともだった麒麟に最低点をつけるなど何を重視してるのかが全く分からん)

皆のも教えてくれ
331名無しさん:2008/05/08(木) 02:00:00
M-1もただのバラエティに成り下がったな。
エンターテイメント性のある漫才しか残らなくなった。
所詮視聴率重視か。
332名無しさん:2008/05/08(木) 04:15:06
悪いベスト10じゃなくてベスト5だった…orz
333名無しさん:2008/05/08(木) 06:08:56
無個性の代表がキングコングだとおもうけどな
334名無しさん:2008/05/08(木) 06:11:08
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿 <つ  つ )> ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ     > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>     レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part356
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1209453911
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧        l |  | l
   ◯< `∀´ >◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     < `∀´ >      ∩ `∀´>  ○< `∀´ >○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    <_> ノ     / /\ \     < < ノ )>  ミ,< ヽノ
      レ'     .<__>  <__>     レ'レ'     し<_>
335名無しさん:2008/05/08(木) 07:07:01
ハマカーンで笑ってる奴はM-1を見ないがいい
絶対決勝に残らないから
336名無しさん:2008/05/08(木) 07:38:15
パンクブーブーは
タカが無気力なオトボケキャラだったときの
デビュー当時のタカアンドトシに間とツッコミが似てるね
337名無しさん:2008/05/08(木) 08:23:53
ザパンチ いい加減今のネタ封印しないと、
本番での新鮮味が薄れちゃうよ!
M−1決勝に出れないで売れた芸人はいないんだから、
レッドカーペットよりM−1重視しようよ!
338名無しさん:2008/05/08(木) 08:55:25
>>337
なんぼでもいるぞ
オリラジとか
339名無しさん:2008/05/08(木) 12:27:03
M−1決勝出ても売れなかった芸人のほうが多いだろ
アメザリ、二丁拳銃、りあるキッズ、タイマ、アジアン…
340名無しさん:2008/05/08(木) 12:43:17
2丁拳銃はM-1がピークだったろ
341名無しさん:2008/05/08(木) 13:22:16
パンブーが無個性とか言うけど
ツッコミの声質とかねっちりしたしゃべり、ボケを3回受け止めて返すなど
かなり個性はある
342名無しさん:2008/05/08(木) 13:42:51
ダイアンももっとテレビに出てくると
思ったけどいまいちだな
関西ではでてるのかな
343名無しさん:2008/05/08(木) 14:08:58
でてないよ
344名無しさん:2008/05/08(木) 15:30:17
パンブーはツッコミが下手すぎる。
下手というか・・・なんていうんだろうな
ツッコミで笑いが増幅していない。
345名無しさん:2008/05/08(木) 17:15:20
>>333
キングコングは無個性じゃないよ。
最終決戦の中で一番キャラが立ってた。
糞垂れ流して土下座でもして訂正したら、
みんなもさっきの発言許すと思うよ。
346名無しさん:2008/05/08(木) 17:20:33
アンチどっか行け!
347名無しさん:2008/05/08(木) 17:34:13
>>345
( ゚д゚)
348名無しさん:2008/05/08(木) 17:34:31
>>346
その通りです。
どのコンビにもファンがいる。
ファンが不快になるようなレスは止めるべき。
349名無しさん:2008/05/08(木) 17:43:55
ファンならその芸人の実力を知ってるだろ
350名無しさん:2008/05/08(木) 18:24:54
フットは参戦するのかな?
2006年の1本目は笑ったんだけどなー。

勝負ネタまだあるんだろうか
351名無しさん:2008/05/08(木) 18:42:15
なにわの虎言われてんねやぞばっかり最近やってて
いいかげんイラつく見飽きたわもう
M-1どころかテレビから消えてほしい
352名無しさん:2008/05/08(木) 18:47:24
ザ・パンチってあの芸風でずっとやってきたの?
それでよくもつな
353名無しさん:2008/05/08(木) 19:10:41
5年以上前にルミネの番組で見た時は、ザ・パンチは違うコンビ名で
普通の髪型で普通にスーツ着て普通に漫才やってたな
354名無しさん:2008/05/08(木) 19:13:30
あのパターンは続けるべき
突っ込みのフレーズだけ増やせばいいよ
355名無しさん:2008/05/08(木) 20:45:52
>>345
ネタの話だよ
梶原の現場です なんていうのは誰でも思いつくよ
356名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:10
>>355
いや、キングコングのネタの質は圧巻だった。
間の良さはみんなが認めるようにすごかったけど、
言葉遊びというのかな?
ボケもツッコミもそこで笑いが取れるのかと驚いた。
結局繰り返し見るのはキングコングの漫才だくだった。
357名無しさん:2008/05/08(木) 21:06:03
結局廃止になったのは吉野家のネギだくだった。
358名無しさん:2008/05/08(木) 21:07:37
>>365
じゃ何でネタを書いた西野自身が『俺が書いたネタは糞だった』
とブログで吐露してんだよ

キングコングはネタがダメダメ
技術だけなのが西野漫才
359名無しさん:2008/05/08(木) 21:10:00
去年よくかけてたラップ漫才とかも今のご時世だともはや古い
西野はツッコミ下手だし(言葉の付け足しがない)
発想変えて漫才しないときついんじゃね
360名無しさん:2008/05/08(木) 21:11:22
ごめん。ごめん。
だくだった。ってwww
だけだった。に訂正。
繰り返し見れば分かると思うけど、
キングコングの漫才は誰も思い付かないし、
真似できない。
西野さんの感性は素直に凄いと思う。
361名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:02
今年は元王者さんたちの出場は
あるのかな?
362名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:58
キングコング信者マジうぜぇ
363名無しさん:2008/05/08(木) 21:14:56
>>360
あなたはキンコンアンチ?
褒めているようでバカにしてるよ
364名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:24
>>361
無い…と思う
でて仮に決勝にいけなかったりしたら
イメージ悪いだろ
過去の栄光まで汚れる事になりかねない
365名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:55
84 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2008/05/08(木) 13:47:06 ID:xB7E1ThO0
例えば床屋の漫才。床屋が客に対して「チクっとしますけど我慢してください〜」
ってネタがある。これは、病院と床屋の状況を似せたもので、状況が床屋限定って
とこにおもしろさ

キンコン。「赤色が流行ってるので茶色はどうでしょう」これは赤が流行ってるので赤を
勧めるのが基本だが、違う色を勧めるというボケ。しかしこの場合、赤以外ならなんでもOK
で、黄色でもいいし青でもいいし、緑でもいい。大した着眼点などいらないネタ。

366名無しさん:2008/05/08(木) 21:19:03
キングコングを批判する事はM-1を冒涜する事。
仮にもキングコングは三位だったわけだよ。
しかも生で漫才を見た審査員が絶賛してたわけだし。
評価自体は一番たかかったよね。
367名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:55
キンコンってひとつのネタで決勝まで来たんでしょ?それで頑張ってるとか言われても
368名無しさん:2008/05/08(木) 21:22:48
キングコングが大して面白くないのは確かだな
369名無しさん:2008/05/08(木) 21:23:53
M-1で3位?
1位以外へぼいってことだぜ
370名無しさん:2008/05/08(木) 21:33:45
歴代3位コンビ
2001 アメリカザリガニ
2002 笑い飯
2003 アンタッチャブル
2004 麒麟
2005 麒麟
2006 麒麟
2007 キングコング
371名無しさん:2008/05/08(木) 21:33:46
キンコンヲタのふりしたキンコンアンチuzeeeeeeeeeeeee
アンチスレにひっこんでろ
372名無しさん:2008/05/08(木) 21:40:06
M-1、3位ってのは印象としては最悪だろ
一番印象に残る最終決戦で最下位なわけだからな
373名無しさん:2008/05/08(木) 22:02:26
>>366
評価が一番だったら優勝だろ。

関係ないけど西野が悔しそうに3位ですって言うときのどや顔うざい
374名無しさん:2008/05/08(木) 22:30:40
最近のキンコンアンチやり方がえげついな
ヲタの振りして、キンコンとヲタの両方が叩かれる様に仕向けてる
粘着しすぎててキモイ
375名無しさん:2008/05/08(木) 23:00:02
自分はキングコングファンじゃないけどファンとしては、
キングコングをもっと評価してほしいんじゃないかな。
キングコングは過小評価されすぎだと思う。
キングコングを批判しても許されてる。
反論すればウザイだの逆にアンチだの言われて。
376名無しさん:2008/05/08(木) 23:09:49
>>375
2ちゃん全体がその風潮だから何言っても無駄でしょ。
大人しくスルーしとくのが一番。
どう言われようとファーストステージでサンドと1点差まで競ったんだからいいじゃないか。審査員にも評価されてたし
377名無しさん:2008/05/08(木) 23:26:01
女性コンビの優勝
男女コンビの優勝
女性コンビの最終決戦進出
2度目の敗者復活戦からの進出
ファーストステージ3位通過からの優勝
結成3年以内のコンビの優勝
トリオの決勝戦進出

以上の事はM-1史上まだ起きてない。
378名無しさん:2008/05/08(木) 23:38:33
みんなキンコンの漫才について熱くなってるなら
漫才ツアー行ってやりなよ
知名度の割に席埋まってないみたいだから
379名無しさん:2008/05/09(金) 00:10:57
結局M1ってアンタッチャプルの面白さだけが目立った大会だな!どうせ今年は天塾ネズミが優勝だししばらくはこの2組の時代やな〜さすがにに松本島田志村さんまがこの2組はずば抜けて面白いって認めただけあるわ。次にクリームおぎやバナナが頑張ってるな
380名無しさん:2008/05/09(金) 00:12:55
去年はマラドーナとかうざかったけど
ことしは天竺ねずみ信者か
381名無しさん:2008/05/09(金) 00:20:35
じゃあ今年は天竺鼠が三回戦落ちしちゃうな。
382名無しさん:2008/05/09(金) 02:01:29
天竺鼠はコントの方が面白いし漫才はちょっと向いてないから
落ちても別に不思議じゃないしな
383名無しさん:2008/05/09(金) 05:57:48
>>377
>ファーストステージ3位通過からの優勝

これ知らなかった。
意外、3位から優勝ってないんだ。
384名無しさん:2008/05/09(金) 07:23:31
2位からって誰かいたっけ
385名無しさん:2008/05/09(金) 07:29:26
>>384
ますだおかだ
386名無しさん:2008/05/09(金) 08:05:21
ますだおかだの優勝だけは納得できないなぁ
優勝以外に特別賞を設けるべきだな
387名無しさん:2008/05/09(金) 08:35:14
納得できないっつーか、ホントに全く記憶にない…
388名無しさん:2008/05/09(金) 09:05:25
ますおか以外は皆、1本目1位だったのか…
389名無しさん:2008/05/09(金) 09:30:53
ますだおかだは今だったらM-1出れないレベルの漫才師だよな
390名無しさん:2008/05/09(金) 09:44:34
377の内、今年はどれかが起きそうだな。
あと、即興コンビの決勝進出もありそう。
391名無しさん:2008/05/09(金) 11:15:58
また敗者からの優勝だったら
審査員が叩かれるだろうな
392名無しさん:2008/05/09(金) 11:28:55
2ちゃんねるでますだおかだが過小評価されてる理由がいまいち分からんなあ。
普通に面白いじゃん。
393名無しさん:2008/05/09(金) 11:51:01
普通にね…
394名無しさん:2008/05/09(金) 11:54:45
M−1王者である事を誇示しないとこがいい
ブラマヨとかチュートは見苦しい
395名無しさん:2008/05/09(金) 12:14:12
最近アンタッチャブルがアピールしてるよね
ネタだけどw
396名無しさん:2008/05/09(金) 14:26:31
>>392
当時の漫才師としてのますおかを知らないで
最近のバラエティの岡田(パァ〜とか閉店ガラガラとか言ってるの)を見て判断してる
ただのお笑いブームに乗っただけのミーハーなんだろ。
397名無しさん:2008/05/09(金) 14:50:50
漫才は平凡で芸能ネタで浅い笑い
つまんないよますだおかだは
398名無しさん:2008/05/09(金) 15:13:40
爆笑問題と違ってネタの切り口が平凡なんだよな、独自の切り口というのが皆無
そこら辺の週刊誌に載っているレベルと変わらない、あるあるネタみたいな感じでしょ
漫才のテクニックとネタのつなぎのうまさは凄いけど
最近2ちゃんのお笑い関係でよく居る、芸能ネタ時事ネタをやっていたらなんでも喜ぶような輩は
面白いと思うんじゃね?
399名無しさん:2008/05/09(金) 15:21:17
芸スポ板よりヌルいネタやってたな
今やっても女、子供にすらウケないだろ
400名無しさん:2008/05/09(金) 15:51:10
子供への影響とか煽りじゃなくマジで言ってるの?

「子供の影響」って言葉は
死んでぇ〜以上に残酷な言葉だぜ
401名無しさん:2008/05/09(金) 15:54:43
2002年のますおかのネタって結構大幅カットされてる
カットされた部分を見るか見ないかでは印象が全然違う。
後、時事ネタが多いから後から見ると評価されにくい
402名無しさん:2008/05/09(金) 15:57:26
2001年も2002年もTV見てたけど
つまんなかった

2年目は特に、こいつらよりフットのほうがウケてたよな
なぜか背が低いほうが自信満々な顔してたなぁww
403名無しさん:2008/05/09(金) 16:12:25
どや顔や
松竹芸能なめんなてきなことも言ってた
404名無しさん:2008/05/09(金) 18:45:22
≫396
405名無しさん:2008/05/09(金) 18:50:23
独自性の弱さや芸能ネタを理由に批判する人が多いけど、
実際、ありがちなネタや芸能ネタが嫌いな人ってそんなに多いのだろうか。
俺は寧ろそういうのは好きなんだが少数派か。
406名無しさん:2008/05/09(金) 18:51:07
407名無しさん:2008/05/09(金) 19:30:42
ますおかに関しては評価が分かれる所だけど
歴代王者の中では
一番長く漫才師として残る気がする
408名無しさん:2008/05/09(金) 19:31:47
間とテンポがいいだけで
中身のない芸能ネタやって優勝したますだおかだはある意味凄い
409名無しさん:2008/05/09(金) 19:32:20
>>407
長く残るのは中川家だろ
410名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:07
それは同意
中川家もそう思う
411名無しさん:2008/05/09(金) 19:35:30
吉本も商売下手だよな

2丁拳銃は2002年に出しとけば優勝してたろうに
20年後ぐらいNGKで漫才やれてたぞ
412名無しさん:2008/05/09(金) 20:16:34
>>375
一本の新ネタだけでM-1決勝まできた芸人のどこが過小評価?
413名無しさん:2008/05/09(金) 20:18:41
リアルにパンクブーブーかチョップリン
414名無しさん:2008/05/09(金) 21:15:31
ガチならある
415名無しさん:2008/05/09(金) 23:35:44
2003のスピードワゴンのネタってなんだっけ?DVDだと著作権上の理由で収録されてないけど、そんな触れるネタだったの?
416名無しさん:2008/05/10(土) 00:18:35
確かグリーングリーンの歌を改造したネタだったような
417名無しさん:2008/05/10(土) 00:34:15
さっちゃんだろ
418名無しさん:2008/05/10(土) 00:37:59
フットボールかナンキャンだな優勝は
419名無しさん:2008/05/10(土) 00:47:14
優勝経験があるコンビは
予選落ちしても決勝に出ても優勝しても
それぞれ異なる理由で絶対に叩かれる
420名無しさん:2008/05/10(土) 00:53:02
ますだおかだはかなり面白いよ。さっきからアンチばっかりしてる輩がいるけど、そいつらはどうせフットか笑い飯オタなんだろう?
しゃべくり漫才なんてそう簡単に上手く出来るもんじゃないし。
421名無しさん:2008/05/10(土) 00:58:04
笑い飯
キングコング
ハリセンボン
ザブングル
ナイツ
三拍子
ザ・パンチ
パンクブーブー

敗者復活 アジアン
422名無しさん:2008/05/10(土) 01:24:59
>>420
俺はアンチじゃないがますおかのネタでニヤけても爆笑できないんだよね。上手いのはわかるけどただそれだけ。
423名無しさん:2008/05/10(土) 02:44:00
てゆーか、爆笑できる漫才って見た事ある?
424名無しさん:2008/05/10(土) 03:26:58
笑い飯とBACK DROP BOMBが被る
どっちともオリジナリティを追求するあまり、ツボを押さえない表現をしているというか
あとどっちも地味になったし
あとボーカル二人でダブルボケっぽいし
425名無しさん:2008/05/10(土) 07:01:13
>>423
俺は2003までの笑い飯とチャブだな。 関係ないけどアンジャッシュのピーポ君が一番笑ったネタかも。
426名無しさん:2008/05/10(土) 07:05:57
おもしろーい
427名無しさん:2008/05/10(土) 07:30:14
>>423
去年のサンド
428名無しさん:2008/05/10(土) 07:33:33
その日の気迫や間が違うだけでも漫才ってかなり印象が変わっちゃうからなぁ
初めて見たときはチュートのカメラとかタカトシのロックでけっこう笑った
でも一番笑ったっていうと数年前にリターンズでやったザブングルの逆ギレだと思う

キングオブコメディ、FUJIWARAとかコントのほうが爆笑が多いな
去年のオールザッツのモンスターエンジンには
笑いの免疫が出来てないツボを蹂躙されてのたうちまわった
429名無しさん:2008/05/10(土) 08:04:10
>>427
サンドヲタ乙
430名無しさん:2008/05/10(土) 09:16:34
ますだおかだで笑えるのは笑いレベルが低いんだろ
431名無しさん:2008/05/10(土) 09:32:44
歴代のチャンピオンのネタは笑える所あったけど
ますおかは01も02もなかった
フットは02にあったけど
後は去年のトータルと01麒麟
02スピードワゴン
03笑い飯2丁拳銃チャブ

04タカトシポイズン05笑い飯麒麟チュートリアル
06はない
07はキングコングよりは笑えたハリセンとトータルくらいかな
432名無しさん:2008/05/10(土) 09:34:19
歴代のチャンピオンのネタは笑える所あったけどますおかは01も02もなかった
フットは02にあったけど
後は去年のトータルと01麒麟
02スピードワゴン
03笑い飯2丁拳銃チャブ

04タカトシポイズン05笑い飯麒麟チュートリアル
06はない
07はキングコングよりは笑えたハリセンとトータルくらいかな
433名無しさん:2008/05/10(土) 09:38:50
>>428 キモッ
434名無しさん:2008/05/10(土) 13:22:55
一番笑ったのは04のタカトシかな。
まだ全然お笑いに興味なくて
あの時初めてタカトシの漫才みて
壺の下りの所で呼吸困難になりかけた
435名無しさん:2008/05/10(土) 14:45:33
>416>417サンクス
さっちゃんでNGなんだ。そしたらアイパー滝沢のネタなんて絶対DVD化できないなW
436名無しさん:2008/05/10(土) 15:18:25
去年はエレファントジョン他の1回戦敗退で物議を醸したが
逆にそれまでは有名コンビが1回戦敗退したケースってのはなかったのかい
437名無しさん:2008/05/10(土) 15:59:07
一回戦ではないがオンバトで二回優勝した
ルート33がラストイヤーにシードの二回戦で落ちたとか
438名無しさん:2008/05/10(土) 16:05:05
>>437
それは知ってる
てかそれしか知らん
439名無しさん:2008/05/10(土) 16:22:47
オンバトで満点(545だっけ?)取ったのに、一回戦落ちしたのは上々軍団だっけ?
440名無しさん:2008/05/10(土) 16:22:52
去年は有名どこでいうと
一回戦落ち
上々軍団(オンエアバトルで満点だした一週間後に落ちた)さくらんぼブービー
441名無しさん:2008/05/10(土) 17:04:29
ほんと、腐ってんな。予選審査
442名無しさん:2008/05/10(土) 20:21:49
オンバトの審査が腐ってんだよ
443名無しさん:2008/05/10(土) 20:23:45
楽しいと面白いは似てるからな。
444名無しさん:2008/05/10(土) 20:30:57


オンバト vs M1

445名無しさん:2008/05/10(土) 20:41:00
オンバトチャンピオン大会とMー1決勝

446名無しさん:2008/05/10(土) 20:46:18
06以前の1回戦落ちで聞いた覚えがあるのは
コア、あばれヌンチャク、クワバタオハラ、
ハマカーン、ラフコントロール、せんたくばさみ?
出場キャンセルとか再エントリーで合格とかもあるからよく分からんけど
447名無しさん:2008/05/10(土) 20:47:30
お笑いをあまり観ない人は決勝にでた芸人でさえ名前覚えないから一回戦落ちがどうのこうのいってもね。審査はおかしいとおもうけど。エレジョンや上々は3回戦レベルだろ!!
448名無しさん:2008/05/10(土) 23:13:52
名がそこそこ知られてて、それなりの芸があれば
すんなり準決勝まで行けてたのに

ある年からか名のあるコンビが早い段階で落ちるようになったよな
449名無しさん:2008/05/11(日) 01:35:10
素人のレベルが上がってるんでしょ
450名無しさん:2008/05/11(日) 01:37:27
素人でも見に行ったら
意外と面白いコンビいるぞ
451名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:22
ジャルジャルやデニッシュも一回戦落ちしてて、
その後再挑戦して準決勝だっけ?
452名無しさん:2008/05/11(日) 04:17:56
あぁ、そうだったな、たしか。
2006だっけ
453名無しさん:2008/05/11(日) 04:28:35
過去の王者の中ではアンタッチャプルがずば抜けて面白い!てゆうか別格やな。敗者復活の年も一番爆笑大きかったし負けたのに最後に紳助はアンタッチャプルだけをベタ誉めしてたんが全て!今年は天塾ネズミが優勝
454名無しさん:2008/05/11(日) 05:25:11
>>453
落ち着け
アンタッチャブルだろ
455名無しさん:2008/05/11(日) 05:42:36
ネタでしょ。
456名無しさん:2008/05/11(日) 12:55:00
サンドだってもし一回戦落ちしてたら、そのことをここで抗議しても
「あんなエンタ芸人一回戦落ちで当たり前」
ってなってたと思う。

罵ることには積極的でも称えることには消極的な奴等が多すぎる。
何と言われようと自分が面白いと思ったものを面白いと言える勇気を持とう。
457名無しさん:2008/05/11(日) 13:33:03
>>456
1回戦で落ちたコンビが決勝行くのってサンドが初だったらしいな
458名無しさん:2008/05/11(日) 14:02:51
M-1王者の最低成績をそれまでのチャブの3回戦敗退から大幅に更新したね。
459名無しさん:2008/05/11(日) 16:18:29
一回戦で落ちるようなコンビでも努力すれば優勝できる
という事で
460名無しさん:2008/05/11(日) 16:22:10
>>459
そうじゃない。
優勝するようなコンビを一回戦で落とす審査ってこと
461名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:18
ますおか嫌いな人多いけど、チュート嫌いな人の方が多いと思う。特に男とか。
462名無しさん:2008/05/11(日) 16:30:52
>>461ますおか抵評価してる奴はどうせ自演だからそう向きになんなって。
463名無しさん:2008/05/11(日) 16:40:51
ますだおかだ、つまんなくはないけど明らかに優勝のレベルじゃないよね。
464名無しさん:2008/05/11(日) 16:47:18
今年のM1、下手したら
 
オリエンタルラジオ
麒麟
キングコング
ザブングル
千鳥
南海キャンディーズ
POISON GIRL BAND
笑い飯
という結果になりかねないぞ。
465名無しさん:2008/05/11(日) 17:06:20
>>464
それはないわー
466名無しさん:2008/05/11(日) 17:06:21
松本も2002はますだおかだよりフット 笑い飯だったと
しきりに力説してたし
467名無しさん:2008/05/11(日) 17:20:06
カルパチーノって皆さん的にアリ?
468名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:19
ザブングルとかただの盛り上げ要因だし今年はない。
469名無しさん:2008/05/11(日) 17:51:55
今年も、下手すると1回戦敗退経験者の優勝出るかもな。
470名無しさん:2008/05/11(日) 18:40:58
>>466
あの頃の松本は説得力があったからね
今はあまりないけど
471名無しさん:2008/05/11(日) 18:43:45
新参は4組は来て欲しいよな
笑い飯
ダイアン
南海キャンディーズ
とろサーモン
ザ・パンチ
チーモンチョウチュウ
NON STYLE
タイムマシーン3号
敗者復活:POISON GIRL BAND
472名無しさん:2008/05/11(日) 19:01:23
オンバトでチーモンがかわらが好きそうな漫才やってたから決勝くるかもな。パンクブーブーにきてほしいが。
473名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:28
まだM-1はかわらに支配されてんだなぁ、かわら-1GPに名前変えたら?
474名無しさん:2008/05/11(日) 19:18:51
三拍子
パンクブーブー
ノンスタ
磁石

この4組を新鋭組にいれてほしい
475名無しさん:2008/05/11(日) 19:39:30
>>474

それだけは絶対に無い
だけど敗者復活で勝ち上がる力ならある程度持っている


それでも準決勝で選ばれる可能性は低い
一組ですらほぼ無理
476名無しさん:2008/05/11(日) 20:01:13
南海は本当にもう来ないでほしい
とろサーモンとモンスターエンジンは決勝残りそう。
モンスターエンジンって10年以内か知らんけど。
477名無しさん:2008/05/11(日) 20:05:47
とろサはアジアン並にしか見えない
478名無しさん:2008/05/11(日) 20:19:15
とろサーモンはいいときと悪い時の差が激しすぎるコンビ。
ハマれば優勝もあるけど、ハマらなかったら下位。

ハリセンとかザブングルみたいな優勝に絶対届かないコンビよりもバクチでとろ入れたほうがいい。
479名無しさん:2008/05/11(日) 20:19:53
>>467
10年いないどころか結成1年目w
480名無しさん:2008/05/11(日) 20:20:07
その2組はまればすごい爆発するぞ
481名無しさん:2008/05/11(日) 20:29:32
>>478
キンコンが優勝するのがムカつくからそんなこと言ってるんだろ
だけどザブングルは俺の知るかぎり
最終決戦クラスのネタが1本だけってコンビだから
むしろ吉本的にはちょうどいいと思われてるかもしれんな
上手い具合にキンコンが優勝し易くなってしまう
482名無しさん:2008/05/11(日) 20:36:04
パンブー
三拍子
ナイツ
ノン
磁石

当たればでかい
483名無しさん:2008/05/11(日) 20:48:29
>>460
サンドが一回戦落ちたのは02年で
0304は二回戦で落ちて05から準決勝行ったんだから
サンドがその時一回戦で落ちたのは明らかに本人らの実力不足だろう
484名無しさん:2008/05/11(日) 20:50:32
オードリーきてくれ
485名無しさん:2008/05/11(日) 20:55:33
>>478 どっちかつーと、ザブングルは負けてこそ盛り上がる存在じゃねえかw
けっこうTVで見かけるし、なーんか今年も入りそうじゃね?
486名無しさん:2008/05/11(日) 22:59:55
02年当時と今とでほとんどサンドの実力変わらないよ。
昔から見てるから断言できる。
487名無しさん:2008/05/11(日) 23:44:48
なんか必死なサンドヲタがいるな
488名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:08
審査員批判だろ
489名無しさん:2008/05/12(月) 00:03:09
オードリーきてほしいなあ
490名無しさん:2008/05/12(月) 00:19:15
>>489
今年はノンスタが優勝すると思う。
491名無しさん:2008/05/12(月) 00:22:43
ノンスタとかキンコンとかオリラジとかだと少しがっかり。
とろサーモンせめて決勝には来てほしい。
492名無しさん:2008/05/12(月) 00:25:01
オリラジは五年後くらいに本格化してると思う。
ネタのセンスはいいよ、意外にも。
493名無しさん:2008/05/12(月) 01:14:41
5年先の芸人を話題に挙げるなよ

オリラジなんてどうでもいい
494名無しさん:2008/05/12(月) 01:25:31
最近見たオリラジのネタにかなり驚かされた。
武勇伝の先入観を持って見ると
普通のことするだけでかなり成長したように見えるのかもしれないが
頑張って出場してほしいと素直に思えた。
495名無しさん:2008/05/12(月) 01:28:40
あのな水をさすようで悪いけど
2009年でM-1は終わって、2010年に歴代王者を決戦させるらしい
496名無しさん:2008/05/12(月) 01:45:12
こういう捏造書き込む奴ってどういう反応を期待してるんだろうな
497名無しさん:2008/05/12(月) 01:45:39
>>495
ソースは?
498名無しさん:2008/05/12(月) 01:47:54
>>486
10年前だっけ?結成したばかりのときには
ピザの宅配ネタが完成していたらしいね
499名無しさん:2008/05/12(月) 01:49:25
優勝者が、売れる事確実なったので、会場の雰囲気・出場コンビの緊張感が強すぎて、笑いと言う部分では、下がってると思う。でも、逆くにおもろい
八百長あるとしたら、紳助の松ちゃんに、自分の意見をおしつけてる。特に決勝ニコイチ判定になってる気がする。M-1始開始まで、紳助ファンでした、でも評価が松ちゃんと違う事が、嫌な感じが見える
500名無しさん:2008/05/12(月) 01:55:05
M-1のチャンピオンは『〜初の…』ってつくのはご存知だろ?

ならば
南海→『女性を含んだコンビ初の優勝』

or

フットボール→『M-1史上初の二度目の優勝』

ぐらいしかありえなくね?
オードリーもノンスタも『初の』の要素が見当たらない

あくまで俺の見解なんで
501名無しさん:2008/05/12(月) 01:56:58
このスレでは好き嫌いに関わらずキンコンは決勝に来そうだという意見が多いことはわかった
麒麟はどうかな?去年の敗者復活戦はインパクトに欠けるという感じでどうも・・
最近麒麟のネタは見ていないしなあ
502名無しさん:2008/05/12(月) 01:58:30
>>500
なんというかそもそも一行目からして意味不明なんだが
過去7回そうだからといってなんで8回目もそうなると決まってるんだ
たかだか10回も満たない大会で法則とか見出せるはずもないし
503名無しさん:2008/05/12(月) 02:00:24
初なんてどうにでもつけれる
なんなもん泊付けなだけだろ

初の初要素なしのチャンピオン
504名無しさん:2008/05/12(月) 02:10:37
残念ながら要素なしのチャンピオンなのだからそのチャンピオンにはなれない
505名無しさん:2008/05/12(月) 02:18:57
とろサーモンは俺もかなり面白いとは思うが、
準決勝審査員のかわらにまったくハマッてないから
決勝進出は無理だろう。
オードリー、パンクブーブーも同じく。
506名無しさん:2008/05/12(月) 02:27:24
>>502
7回もあって奇遇か?
まぁあとからのこじつけかも知れんが
507名無しさん:2008/05/12(月) 02:27:25
歴代王者決定戦なんかしてもアンタッチャプルが優勝するのが分かるから意味ない!アンタだけ客の受けかたや今田の反応が凄い。敗者復活の年なんか負けたアンタをベタ誉めした紳助にラジオでアンタだけは過去の優勝者の中でもずば抜けて面白いって認めた松本。
508名無しさん:2008/05/12(月) 03:09:50
【3】オードリー
 ケイダッシュステージ(春日俊影・若林正恭)
▼「デートがしたい」がネタフリの漫才。
▼残念、そこには活路はない。そのネタを選ぶというセンスが、或いは指向が、笑いを舐めてる。
或いは本気で何かを作ろうとはしていない、と僕は見る。
このジャンルで残されているのは天皇家のデートか、障害者のデートぐらいだろう。
それをするというならまだ望みはある!
509名無しさん:2008/05/12(月) 03:27:06
キンコン決勝行きはガチだろうなwで、優勝と
最近好きになりかけてるんだがオリラジって普通に面白いのなwちょっと頑張ってほしいわ
あとは三拍子にも頑張ってほしいこのままじゃ勿体無い
510名無しさん:2008/05/12(月) 03:38:14
キンコンとかオリラジとかもう自分達の番組に集中すればいいのに。
MCもネタも出来る芸人なんて今の時代無理じゃない?
現に歴代チャンピオン誰もMCやってないじゃん。
MC志向の芸人はM-1出るべきじゃないんだよ。
M-1で真剣にやってる彼らの姿はMC芸人としては寒いよ。
本気でネタ作ってる芸人にチャンス与えてあげてほしい。
511名無しさん:2008/05/12(月) 03:47:35
いや、M1王者がMCできないんじゃなくて求められてないだけ。何度か小杉や後藤がMCや仕切りをやっている番組みたことあるが、オリラジやキンコンより普通に上手いしおもしろいよ。
512名無しさん:2008/05/12(月) 03:50:06
キンコンなんてMCもろくにできないじゃん。
ギャーギャー言ってるだけ。オリラジのがマシ。でも両方その程度。
だから漫才で認めてもらいたいんじゃないの
513名無しさん:2008/05/12(月) 03:51:21
誰も好きでMCやってるわけじゃないだろ
純粋に漫才がやりたくても会社から押し付けられたら断れないだろうし
むしろそういう奴等こそ漫才を披露する場所はM-1しかないんじゃないか?
しかも変な先入観込みでなw
514510:2008/05/12(月) 04:34:50
>>513
なるほど。言われてみればそうだね。
そういう場はM-1しかないよね。
>>511>>512
うん。私もキンコン仕切りの番組より小杉や後藤の方が好きだ。
TVが面白くなくなっていくのはこういう所にあるのかもしれない。
515名無しさん:2008/05/12(月) 08:24:01
吉本以外は間やテンポが悪い
何だかんだで常設の劇場がある吉本の芸人は舞台なれしてる
面白さは別次元だが
516名無しさん:2008/05/12(月) 09:20:09
松本の採点をチラ見する紳助が一番毎年笑えるわ。
517名無しさん:2008/05/12(月) 09:54:20
>>495

M1が終わるは100%有り得ない。
M1には「若手の漫才師を育てる」という明確な目的があり、それが終わるということは若手漫才師を育てることを放棄するということ。
そうなったら宴会の一発芸の延長みたいなネタしかできないお笑い以外絶滅してしまう。テレビはすでにそういう芸人しか使いたがらなくなってるし。
518名無しさん:2008/05/12(月) 10:00:21
モラルのかけらもない吉本集団の自作自演の宣伝番組みてなにがおもしろい??
519名無しさん:2008/05/12(月) 10:39:45
吉本以外はろくなのいないし
いいのは磁石とU字工事くらいだし
520名無しさん:2008/05/12(月) 11:19:31
初なんて
ただの泊付けなだけ
521名無しさん:2008/05/12(月) 15:54:19
キングコングの仕切りのレベル高いよ。
西野のツッコミの瞬発力はそうとうなもの。
言葉のチョイスも的確。
それによって笑いが膨らんでるしね。
だいたい仕切りが下手なら仕事こないよ。
キングコングレギュラー何本あると思ってるの?
522名無しさん:2008/05/12(月) 16:09:50
はいはいそうだねすごいよねわかるわかる
523名無しさん:2008/05/12(月) 16:47:59
キンコンの仕切りは妥当
面白みはないが台本通りに進ませることができる
つっこみの瞬発力は並
言葉のチョイスはずばりそのまんま見たまんまで全く捻らずオリジナリティ無し
たまに何言っているのか聞き取れない

が現実ですよねw
524名無しさん:2008/05/12(月) 17:08:10
〜初なんてこじつければなんにでも付けれる
525名無しさん:2008/05/12(月) 18:21:36
キングコングなら初の冠番組持ってるコンビの優勝とか
526名無しさん:2008/05/12(月) 18:46:09
今だに麒麟枠からの優勝はないんだね。
527名無しさん:2008/05/12(月) 19:01:01
キンコンは分からないがオリラジは自分たちの置かれている立場を正確に把握はしてる
キンコンは自分たちの現状にただただ酔ってる
528名無しさん:2008/05/12(月) 19:20:08
それ分かるわー
特に西野な
529名無しさん:2008/05/12(月) 19:38:34
>>526
2005年はタイマが麒麟枠扱いされてたけど
去年のダイアンみたいに関東の知名度では
ブラマヨとアジアンが麒麟枠扱いでもおかしくはなかった
530名無しさん:2008/05/12(月) 19:40:33
関東で千鳥とダイアンの知名度って変わらないよね
531名無しさん:2008/05/12(月) 19:59:43
賞レースで勝ったら勝ったで出来レースと言われるかもしれないし負けたらデメリットが大きい
でも実はデメリットなんて無い事に気付いたんです
オリエンタルラジオって知名度はあっても面白いとは認識されていないんですから

曖昧だが確かこんな事言ってた>中田
一応分かってるみたいだな

西野も冷静に自己分析するべきだ
532名無しさん:2008/05/12(月) 20:31:55
でもデカい口を叩くのは西野の持ち味に見えてきたw
梶原がんばれ
533名無しさん:2008/05/12(月) 20:42:37
オリラジは同期の他のやつらに比べるとだいぶ面白いぞ。キングコングより俺は面白いと思う
534名無しさん:2008/05/12(月) 20:53:53
だから悪いのは梶原だっつーの…ここのやつら洗脳されすぎ
535名無しさん:2008/05/12(月) 20:58:04
今日夢で「ほぼ当たるM-1予想ランク」の発表会に行った
7位オリラジ8位ポイズン9位笑い飯 だった
536名無しさん:2008/05/12(月) 21:09:55
笑い飯が9位はない
537名無しさん:2008/05/12(月) 21:13:35
>>535
1〜6位が気になる所だw
夢で見れたら楽しそう
538名無しさん:2008/05/12(月) 21:29:27
>>533
そうかなぁ
フルポンの演技力の方が面白いし
インポッシブルの発想力の方が面白い
539名無しさん:2008/05/12(月) 21:36:19
>>531
負けた時の言い訳にすぎない
M−1にでる以上自分らに力がないとわかってても
優勝狙いますと言うべき
540名無しさん:2008/05/12(月) 21:40:54
>538
さすがにフルポンとインポッシブルよりは全然上だ
インポッシブルの一発ネタとしての破壊力は上かもだけど
541名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:02
>>539
世間に言ったわけではなく自分達の中ではそう思っていたってことでは?
決勝狙いますと言ってた気もするよ
542名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:09
フルポンはほっといても売れるだろうなw
あういうのはすぐにメディアから飛び付くし
劇団ひとりに似てる
543名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:37
前例が少ないんだから〜初の優勝なんて最初の7年くらい続いても全く不思議じゃない。
数学的に考えて。

オリラジを見てると、つまんなかったときのタカトシを思い出す。
期待してるぞ。
544名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:30
まえだまえだが決勝くるよ
545名無しさん:2008/05/13(火) 00:50:28
サンドは正面突破してたら、ダイアンを抜いて麒麟枠に入ってただろ。
546名無しさん:2008/05/13(火) 01:27:53
フルポンは正直あれだけだろ?
547名無しさん:2008/05/13(火) 02:16:43
今年の大穴教えといたるわ!

えんにち!!!
548名無しさん:2008/05/13(火) 02:27:20
えんにちはねぇわ
549名無しさん:2008/05/13(火) 08:01:58
鎌鼬だよ!
550名無しさん:2008/05/13(火) 09:21:14
チーモンチョウチュウが来る
551名無しさん:2008/05/13(火) 09:31:30
ギャロップ!
552名無しさん:2008/05/13(火) 10:41:14
とろサーモン
553名無しさん:2008/05/13(火) 14:12:41
わしにはわからん
554名無し:2008/05/13(火) 16:06:32
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
   ○∧〃
   />
   <\
はい!
オッパッピー!!
   ○/
  /|
   />
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
555名無しさん:2008/05/13(火) 18:51:18
麒麟やキンコンの優勝を予想する奴のほとんどは

「実力」じゃなくて「吉本だから」という理由
556名無しさん:2008/05/13(火) 19:06:52
>>545
エンタや笑点に何回か出てたからそれはない。
557名無しさん:2008/05/13(火) 19:35:15
どうせ今年はダウンタウン二世の天塾ネズミが優勝なんやろ?松本人志以来の天才!20年に一人の逸材河原は本物やわ〜これからはアンタッチャブルと天塾ネズミの時代やなぁ
558名無しさん:2008/05/13(火) 19:55:01
>>556
いや、ダイアンは関西でよくでてたみたいだしサンドよりは知名度あると思うが。エンタがデカいか
559名無しさん:2008/05/13(火) 20:02:20
>>555
特に今年はそうなんじゃないかな
去年は吉本以外が優勝してるし
560名無しさん:2008/05/13(火) 20:20:21
吉本主催で7回中4回しか吉本が優勝してないってのは、
よく考えたらすごいことだと思うよ
561名無しさん:2008/05/13(火) 20:46:33
吉本集中しすぎだよなぁ、特に関西は
562名無しさん:2008/05/13(火) 20:48:28
>>550
チーモンチョーチュウです
563名無しさん:2008/05/13(火) 20:49:24
私はキングコングファンってわけではないけど、
どうしてキングコングを正当に評価しないの?
あなた方が大好きな松本や紳助も絶賛してるのにね。
キングコングを叩いてる人って本当に漫才見たの?
なんか売れてて嫌いとか妬みが入ってるように思う。
優勝こそ逃したけど、
生で見たプロの評価は実際一番だったわけで。
漫才に関しては素直に褒めるべきじゃないかな。
564名無しさん:2008/05/13(火) 20:52:22
キンコンファンのふりするパターンもう秋田
というかアンチスレで思う存分やってこい
565名無しさん:2008/05/13(火) 21:00:45
>>564
キングコングヲタに間違われないような書いたら、
アンチ呼ばわりですか?
ここのキングコングの扱いおかしいと思わないの?
キングコング批判しても誰も反論しない、出来ない。
少なくとも3位のコンビに対する評価じゃない。
嫌いな人もいるかもしれないけど、
漫才くらい公平な目で見てほしい。
566名無しさん:2008/05/13(火) 21:07:55
>>565
お前女だろ

たかが2ちゃんの評価なんて気にするな
ただこのスレではキングコングマンセーは求められてないそれだけ
もう覗かないことだな
567名無しさん:2008/05/13(火) 21:10:24
>>565
過去スレ見てみな
キンコンの漫才については評価されてるよ
568名無しさん:2008/05/13(火) 21:14:17
>>565
どっか行ってくれ
569名無しさん:2008/05/13(火) 21:17:58
>>563
一番だったら優勝してるって
570名無しさん:2008/05/13(火) 21:19:35
まあでも、普通に考えて今年はキングコングが優勝候補かなあ。

2001で審査員受けの良かったますだおかだが2002で優勝して
2002の最終決戦で接戦を演じたフットが2003で優勝し
敗者復活で強烈のインパクトを残したアンタッチャブルがその翌年優勝し
奇跡の復活でインパクトを残したチュートリアルがその翌年にパーフェクト優勝。

前年に評価の高かったコンビが順当に優勝しているパターンは多い。
このゴールデンラインに乗ってるのは今年は間違いなくキングコングだろう。

ただ、ブラマヨとかサンドのときみたいに初見参組に優勝をかっさらわれる可能性も…。
571名無しさん:2008/05/13(火) 21:30:35
>>570
去年、優勝候補って言われてたよ
572名無しさん:2008/05/13(火) 21:34:45
お前ら騙されるな、>>563,565はキンコンアンチの騙りによるネガキャンだぞ
573名無しさん:2008/05/13(火) 21:36:21
アイパー滝沢の面白さを知らないな?
574名無しさん:2008/05/13(火) 21:37:28
>>571
言われてるって2ちゃんねるの一部の住人だろ。
予想スレ見てたけどみんなの予想は分散してた。
優勝候補がいない年とすら言われていた。

それにしてもトータルテンボスが10年を超えたのは惜しい。
出場資格があればキングコングではなくこっちが優勝候補だったろう。

575名無しさん:2008/05/13(火) 21:38:36
>>572
わかってるよ
576名無しさん:2008/05/13(火) 21:40:06
去年の優勝候補はダントツで笑い飯だったぞ
577名無しさん:2008/05/13(火) 21:43:19
>>574
トータルってそんなにおもしろいか?悪くはないが何か物足りない
578名無しさん:2008/05/13(火) 21:44:43
>>576
そう思ってるの本人と信者だけ
579名無しさん:2008/05/13(火) 21:48:09
笑い飯はスタイルチェンジしないと優勝は無理だろう。
いくら年々レベルが落ちてるからといって惰性で
ヘタクソな漫才続けてるやつらが優勝してはいけない。
580名無しさん:2008/05/13(火) 21:54:33
笑い飯、千鳥、ポイズン…はもういい。というか最初からいらなかった。
581名無しさん:2008/05/13(火) 21:59:26
麒麟に優勝して欲しい

麒麟とキリン 何故読みか同じか知ってるか
582名無しさん:2008/05/13(火) 22:17:34
ポイズン
笑い飯
麒麟
キンコン
とろサーモン
三拍子
アジアン
オリラジ

あとそこらのアマチュアって感じだろうな
583名無しさん:2008/05/13(火) 22:28:01
臭い飯はまだでんの? あいつら全く面白くないじゃん
なんで決勝まで来れんの
584名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:10
笑い飯と麒麟はどっちかひとつだけの気がする
585名無しさん:2008/05/13(火) 22:37:35
>>583
吉本芸人だから
準決勝審査員の倉本らがやたら推しているから
586名無しさん:2008/05/13(火) 22:41:05
準決勝の審査員って何人?
587名無しさん:2008/05/13(火) 22:41:05
1回戦、2回戦、3回戦、準決勝、決勝、最終決戦、さらに準決勝敗退者は
敗者復活戦、本戦進出、最終決戦と、最高9個はネタを作らなくてはいけなくなる。
麒麟、笑い飯はすでに迫ってるよなあ。
588名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:48
>>587
予選から決勝まで全部違うネタにする奴なんて殆ど居ないだろ。
589名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:50
>>588
言うとおり
590名無しさん:2008/05/13(火) 22:51:37
>>588
同じネタでも制限時間が違えばその都度編集の仕方が変わるし
それにほとんどのコンビは日々ネタの中身を改善しているもんだよ
591名無しさん:2008/05/13(火) 22:52:19
M-1審査員もこれだけ笑い飯プッシュしといて
実は面白くない人たちでしたとなったら最悪だから維持でも通してくるだろう
592名無しさん:2008/05/13(火) 22:53:04
予選から決勝まで全て全く違うネタで挑んだってのは
2002のますだおかだぐらいしか聞かないなあ。
他にそうしてるコンビって居るのかな?
593名無しさん:2008/05/13(火) 22:54:05
>>587
準決勝と決勝は同じネタする芸人いるよ
敗者復活と決勝もしかり
594名無しさん:2008/05/13(火) 22:55:38
>>592
一応2007のサンドは
敗者復活と決勝が同じネタだった以外は全部違うネタやってた
595名無しさん:2008/05/13(火) 22:57:49
そういう問題じゃないだろ
どんな自信のネタでもいつも受けるとは限らない
つまりM-1で勝つには最高9回は爆笑を取らないといけないんだ
596名無しさん:2008/05/13(火) 23:26:58
最高→取らないといけない
これじゃあ説得力ないわな


最低3回は爆笑を取らないといけない
597名無しさん:2008/05/13(火) 23:41:39
他局が賞金1000万の新しいお笑いコンテストを作って
全国ネットゴールデンで放送したら
世間のM-1への関心なんてあっさり半減しそうだな
598名無しさん:2008/05/13(火) 23:48:10
パクリと言われるだけだから
そんな番組にスポンサーはつかないでしょ。
599名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:09
M-1グランプリ前説っていないの?
600名無しさん:2008/05/13(火) 23:58:15
いるよ
601名無しさん:2008/05/14(水) 00:08:12
いるんだ!
毎年決まったコンビがやるの?
602名無しさん:2008/05/14(水) 00:30:55
>>558
吉本の看板は大きいと思うな
それにお笑いに興味ある人は笑点やエンタよりオンバトの方をよく見てそうだし
603名無しさん:2008/05/14(水) 00:34:19
笑点やエンタの視聴者は芸人の名前をいちいち覚えなさそう
604名無しさん:2008/05/14(水) 01:24:26
去年の決勝当日にタイムスリップして、
サンドの運命の1日を密着してみたいな。
605名無しさん:2008/05/14(水) 01:29:11
>>597
フジのホープ大賞がデカイ大会になるらしいよ
606名無しさん:2008/05/14(水) 02:40:51
>>584
同意。麒麟と笑い飯両方はなさそう。
去年の件もあるし麒麟な気がする。
とろサーモンとモンスターエンジンとジョイマンの
どれか1つが必ず最終決戦残ります。
たぶん優勝はないけれど・・・
607名無しさん:2008/05/14(水) 06:48:52
ジョイマンの漫才見て決勝行けると思えるのがすごい。
608名無しさん:2008/05/14(水) 09:50:48
ジョイマンとか言ってるやつはどうせあのラップしか見てないんだろうね
609名無しさん:2008/05/14(水) 09:51:54
よっぽどの事がない限りキングコングが優勝すると思う
DVDでM-1本番終了後に西野が悔し涙を流しながら来年獲ります!って
言ってたのがなんか2008優勝しそうな感じに見えた
610名無しさん:2008/05/14(水) 09:56:18
>>609
敗れた奴は誰だって思うだろ
611名無しさん:2008/05/14(水) 10:03:05
>>597
日テレが2005年の大晦日にやったがgdgdもいいところ
審査もしたんだかしてないんだかよく分からない状態で結局陣内が1000万貰ってた
612名無しさん:2008/05/14(水) 10:28:53
>>609
西野が自分に酔ってるようにしか見えなかったが
613名無しさん:2008/05/14(水) 10:49:33
>>606
流石にジョイマンは無いわ
614名無しさん:2008/05/14(水) 11:18:21
公の場での涙は優勝したときのためにとっておくもんだぜ。
負けたときは人前で泣くもんじゃない。
泣きたきゃ隠れて泣くべし。
615名無しさん:2008/05/14(水) 11:46:43
>>611
その番組、覚えてる
なんで陣内が取ったんだろうな
自分はアンジャッシュと思っていたんだが
サンドウィッチマンも出てたよな
616名無しさん:2008/05/14(水) 12:14:14
アンタッチャブルも出てたね
あんなの最初から陣内に決まってたようなもんだろ
617名無しさん:2008/05/14(水) 12:17:43
M-1で優勝=松本、シンスケに評価された

つまり他の局でやろうが、何の権威もない
618名無しさん:2008/05/14(水) 12:45:14
>>614
かっこいいぜ!
それが男ってもんだ!
619名無しさん:2008/05/14(水) 13:25:15
■お笑い関連記事
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1なだぎ武批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
M-1チュートリアル『冷蔵庫』、松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
松本人志『大日本人』批評
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
620名無しさん:2008/05/14(水) 13:41:37
麒麟
キンコン
NON
ナイツ
三拍子
とろサ

これプラス
鎌鼬
オードリー
ポイズン
アジアン
チーモン

のどれか





だったら嬉しい
621名無しさん:2008/05/14(水) 15:53:28
西野の涙、素直に感動したけどね。
M-1にかける意気込みが他とは違うと感じた。
今年は更に努力してるし、
キングコングの優勝はかたいと思うな。
622名無しさん:2008/05/14(水) 16:21:13
どの芸人だって優勝には意気込みがあるし努力してる
それでも>>621のようにキンコンが他から突出して見えるっていうならそれは単なるキンコンの努力アピールが上手いってだけだろ

表に出すか出さないかの違い
623名無しさん:2008/05/14(水) 16:41:48
>>621
みんな裏で泣いてるよ。しかも新ネタ一本だけで決勝まできたやつに頑張って練習したとか言って欲しくない

そういや予選のキングコングのネタが全てカットされてたがどうせ吉本の事だからキンコンが一本のネタで決勝に来たと思われたくなかったんだろ
624名無しさん:2008/05/14(水) 16:54:30
ネタの鮮度が落ちるからだろう
625名無しさん:2008/05/14(水) 16:56:10
頑張ってたら優勝できるのか
そしたら俺は江頭に優勝させたいなぁw
漫才じゃないけど
626名無しさん:2008/05/14(水) 16:57:05
他の吉本芸人は放送したのにねw
すでに特別扱いですかw
627名無しさん:2008/05/14(水) 17:04:03
ああ、ウザイ
もういいよ、キンコンの話も西野の話も
どちらにしろそのキンコンよりも下の奴らが居たのは事実だし
今年来るかは審査員次第だろ
優勝するかは決勝次第だし
いい加減キンコンの話題だすの止めてくれ
628名無しさん:2008/05/14(水) 17:14:44
キンコンはつまらない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
終了

今年のダークホースは誰だと思う?
629名無しさん:2008/05/14(水) 17:17:50
とろサーモンは確実にくるな
あとは三拍子あたりか
630名無しさん:2008/05/14(水) 17:22:25
>>628
一言多い

なすなかにしに来て欲しい
631名無しさん:2008/05/14(水) 18:28:28
>>617
それこそが揺らいでるというのに
632名無しさん:2008/05/14(水) 18:42:12
>>369
そんな事言うんだったら、友達とでもコンビ組んでM-1出て、どんなに厳しい大会か体感してみて下さい。
実際M-1の決勝に立てる事自体すごい事だし。
633名無しさん:2008/05/14(水) 18:45:32
どんだけ昔のレスにレスしてるんだ
634名無しさん:2008/05/14(水) 18:48:19
言われた本人がまた読んでるかもしれないじゃないか
635名無しさん:2008/05/14(水) 18:50:25
>>633
確かになw

突拍子もないな>>632
間違ったナンバー記入してんじゃないかと思ったわ
636名無しさん:2008/05/14(水) 18:53:41
>>634
亀レスとか何とか一言書いておいてくれよw
ホント突拍子ないからチト驚いたw
>>633のツッコミが効いててワロタけどw
637名無しさん:2008/05/14(水) 19:10:32
とろサーモン、三拍子、NON STYLE、ザ・パンチ、磁石とかが決勝に来るって毎回このスレで見かけるけど、全然来れんやんか。今年もまたどれも来れんの違うんか?
638名無しさん:2008/05/14(水) 19:16:38
確かに。
でも麒麟と笑い飯の優勝よりは可能性高い気がしてきた。
639名無しさん:2008/05/14(水) 19:21:56
これでまた千鳥やポイズンきたらM-1を信じないわ
640名無しさん:2008/05/14(水) 19:25:41
個人的に来てほしいのは

オードリー
ザ・パンチ
ジョンマン
我が家
641名無しさん:2008/05/14(水) 19:30:54
レッドカーペットで知りましたって感じだな。
642名無しさん:2008/05/14(水) 19:31:06
パンクブーブーがくりゃなんでもいあや
643名無しさん:2008/05/14(水) 19:31:49
パンクブーブーがくればなんでもいいや
644名無しさん:2008/05/14(水) 19:32:41
ジョンマンは去年一回戦で落ちました
645名無しさん:2008/05/14(水) 19:37:41
>>605
M1に対し「予選審査が不透明」「吉本贔屓だ」みたいな不満の声は前からあるし
そういうのに応えるなら
M1のルール変えるよりも別の賞レース作った方が話が簡単だよ
それで本当に良い大会になるか試してみたらいい
646名無しさん:2008/05/14(水) 19:43:22
>>640追加

ハイキングウォーキング
647名無しさん:2008/05/14(水) 19:47:50
ジャルジャルもか
648名無しさん:2008/05/14(水) 20:05:53
プラスマイナス糞だと思ってたけど昨日鉄筋ベースでやってたネタはまだ笑えた。
漫才自体はスピーディーでMー1向きだとは思う。
うるさいから嫌いだけど
649名無しさん:2008/05/14(水) 20:12:52
プラマイといえばオンバトを思い出すわ
過去最低記録を出した今年のチャンピオン大会
650名無しさん:2008/05/14(水) 20:37:36
ヤバババイプラマイゼロむしろマーイって奴等と被るな
651名無しさん:2008/05/14(水) 20:41:07
雑魚ばかりだな実際は俺が出てやろうか?
652名無しさん:2008/05/14(水) 20:41:40
それならナイツの方がかぶるよ
653名無しさん:2008/05/14(水) 20:43:04
>>651
何だと?
654名無しさん:2008/05/15(木) 01:02:42
今年、女性コンビが複数決勝来るかも。
655名無しさん:2008/05/15(木) 01:03:05
656名無しさん:2008/05/15(木) 01:11:03

確定
情報

仕事の流儀〜プロフェッショナル〜にキングコング西野が出るそうです。



657名無しさん:2008/05/15(木) 01:13:32
>>654
ハリセンボンとアジアンしか有力なのがいない
658名無しさん:2008/05/15(木) 02:18:03
>>640
ジョンマンって何だよ。ジョン万次郎かよ
659名無しさん:2008/05/15(木) 15:42:40
>>658
違う。ジョイマンの事。
660名無しさん:2008/05/15(木) 15:51:36
ジョン万次郎でええやん まったく
661名無しさん:2008/05/15(木) 18:26:10
今年は吉本
662名無しさん:2008/05/15(木) 18:31:30
吉本は吉本でもパンブーならいいや
なんなら喜ぶ


まぁ…ネタによるけど…
663名無しさん:2008/05/15(木) 18:33:57
モンスターエンジンは、あんまテレビに出らんで新鮮なままM-1に出てほしい
664名無しさん:2008/05/15(木) 18:36:59
R-1前に出すぎたナベアツみたいになるからか?
665名無しさん:2008/05/15(木) 18:53:11
ジョイマンは可能性低いにしても、オードリーとハイキングウォーキングには来てほしい。
666名無しさん:2008/05/15(木) 19:16:59
>>664
はい
667名無しさん:2008/05/15(木) 19:24:09
パンブーなら吉本とか関係なく優勝してほしい。キンコンが優勝したって伸び率は大した事ないだろ。レギュラーいっぱいあるのに
668名無しさん:2008/05/15(木) 19:35:41
お笑いブームなんてもともと
芸人800人超を抱えた困った吉本が権力でTV番組に大量に送り込んだ結果
芸人人気が出てきたように見えただけなんだろ

とっくに視聴者は芸人に飽きてきてるぞ
そろそろ選別して淘汰しろ
ザコは切り捨てていってほしいところだ
それが才能の無い芸人のためでもある
669名無しさん:2008/05/15(木) 19:36:20
誤爆した
670名無しさん:2008/05/15(木) 19:37:49
>>667
禿同
ただ爆発するコンビがいなかったらもってかれるのは事実


オードリーとパンクブーブーと三拍子に来てほしい
まあ無理なんだろうけど
671名無しさん:2008/05/15(木) 19:47:30
オードリーはお笑いブームの中でネタが飽きられそうだが飽きられないよう工夫していってほしい
672名無しさん:2008/05/15(木) 21:19:54
けどオードリーは応用力ありそう
673名無しさん:2008/05/15(木) 21:40:37
オンバトでやってた2人で笑うところで春日が笑わなかったのがツボに入って腹筋が鍛えられたぜ
674名無しさん:2008/05/15(木) 21:52:03
>>654
ハリセンは勘弁してほしい
元々決勝来るレベルではないと思うが
それに吉本が平気で「女性コンビ初のM-1王者」とかにさせそうでいやなんだよな
675名無しさん:2008/05/15(木) 22:48:44
ハリセンボンは実力派だろ
テレビ出てる芸人を過小評価するのが自称玄人なんですねwwwww
676名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:10
何だと?
677名無しさん:2008/05/15(木) 23:05:36
>>675
毎年三回戦で落ちてた漫才のどこが実力派なの?
678名無しさん:2008/05/15(木) 23:07:12
ハリセンボンには巧さとか理屈を超越した漫才力がある
679名無しさん:2008/05/15(木) 23:16:53
トータルやキンコンのようにネタ作りと稽古に時間を掛ければ掛けるほど
大一番でも優れたパフォーマンスをできる可能性が高くなるのは道理だ
その理論を覆すほどの“漫才力”を発揮できたのが、去年の決勝ではサンドだけだったということだ
680名無しさん:2008/05/15(木) 23:22:16
>>679
どうせトータルが優勝してたら
トータルに漫才力があったとかほざいてだろうにw
681名無しさん:2008/05/15(木) 23:24:16
>>671
他のパターンもいろいろ作ってるから考えてはいると思うよ。
682名無しさん:2008/05/15(木) 23:24:33
今年はキングコングと麒麟と笑い飯の三強になりそうですね。
683名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:58
>>680
それはどうかな
トータルは確かに上手い
でも、ブラマヨやチュートほどの漫才力が出てたとは思えないんだよな
あそこで優勝してもおかしくなかった、とは思うけど
684名無しさん:2008/05/15(木) 23:35:36
漫才力ってのは見える人と見えない人がいるからね。
もちろんそのコンビに技術があればより沢山の人に伝えられるけど。
685名無しさん:2008/05/15(木) 23:37:59
漫才は面白いのにフリートークが最強につまらないコンビっているよな
そういうの考えるとやっぱ漫才力って経験の積み重ねが大きく左右すると思う
686名無しさん:2008/05/15(木) 23:43:11
名無しで書くな池沼ハリセンヲタ
687名無しさん:2008/05/15(木) 23:57:21
82 :名無しさん:2008/05/15(木) 23:53:36
キングコング西野はすごいですよ。
ユーチューブにアップしましたので、見てみてください。
第30回NHK上方漫才コンテストを制したときの漫才です。
このとき若干二十歳。
天才ですよ。

第30回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞 キングコング
http://www.youtube.com/watch?v=ka5bAfPk9nw
688名無しさん:2008/05/16(金) 00:11:56
変ホ長調優勝
689名無しさん:2008/05/16(金) 00:19:57
>>687
西野の声が別人だw
690名無しさん:2008/05/16(金) 00:30:08
>>687

僕は西野さんを誤解してました。おもろい!
691名無しさん:2008/05/16(金) 00:39:16
志ん茶今年もでるのかな
692名無しさん:2008/05/16(金) 00:49:36
2人の背の高さが同じに見える。>キンコン
693名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:11
>>685
笑い飯やサンドのことかー
694名無しさん:2008/05/16(金) 01:36:04
残念ながら笑い飯は外れつつあるな
695名無しさん:2008/05/16(金) 02:31:05
準決勝の審査員って何人?
696名無しさん:2008/05/16(金) 09:24:47
キングコング西野はすごいですよ。
ユーチューブにアップしましたので、見てみてください。
第30回NHK上方漫才コンテストを制したときの漫才です。
このとき若干二十歳。
天才ですよ。

第30回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞 キングコング
http://www.youtube.com/watch?v=ka5bAfPk9nw
697名無しさん:2008/05/16(金) 09:37:16
キモいファンが多いな。
698名無しさん:2008/05/16(金) 09:51:49
ファンじゃなくアンチだ
699名無しさん:2008/05/16(金) 09:53:56
キンコンオタイラネ
700名無しさん:2008/05/16(金) 11:46:28
キンコンアンチもいらね
701:2008/05/16(金) 12:05:11
2008年王者は髭男爵か!?
702名無しさん:2008/05/16(金) 12:14:59
2008はもちろん、ほたるゲンジ
703名無しさん:2008/05/16(金) 12:28:08
キングコング
笑い飯
千鳥
ダイアン
とろサーモン
麒麟
南海キャンディーズ
天津

廃者復活
藤崎マーケット
704名無しさん:2008/05/16(金) 12:51:30
703のメンバー、山ちゃんと天津のボケが被りそう。
705名無しさん:2008/05/16(金) 13:20:13
とろサーモンは万引きGメン並みのネタがあと2つぐらいあったら優勝できると思う

麒麟は綺麗にまとめすぎて意外性とかインパクトがまるでない
初心に戻って粗くて構わないから暴れてみた方がいい

南海キャンディーズはしずちゃんが女を意識したボケとか女優ネタを使わないで山ちゃんのツッコミに任せればいいとこまでいく
706名無しさん:2008/05/16(金) 15:33:50
>>704
待てよ。久保田だって被るだろ。
707名無しさん:2008/05/16(金) 15:39:26
テレビ向きの2008M-1


キングコング
麒麟
ハリセンボン
オリエンタルラジオ
チュートリアル(王者再戦+ラストチャンス!)
インパルス
髭男爵
鳥居みゆきと竹山崎

もうこれでいいじゃん
708名無しさん:2008/05/16(金) 15:40:01
そんなほぼbaseみたいなことならんだろw
709名無しさん:2008/05/16(金) 15:43:53
今年のダークホース

パンクブーブー


でどうよ?
710名無しさん:2008/05/16(金) 16:21:00
M-1でザブングルの逆ギレ見たいなぁ
あのネタはシチュエーション違いのバージョンが複数あるけど
初期の物をイマイチ超えられてないんだよなぁ

かわらが指摘する方針でも自分達のやり方でもいいから
とにかく逆ギレ2008バージョン完全版を見たい
優勝なんて狙わなくていいから最高の一本で去年の汚名を返上してほしい
711名無しさん:2008/05/16(金) 16:30:07
そもそも、万引きネタで決勝に上がれてないだろう。
それと同レベルを用意するんじゃあ、出ることすらかなわない。
712名無しさん:2008/05/16(金) 16:30:43
713名無しさん:2008/05/16(金) 16:33:02
>>709
トータルの後釜的な感じで来るかも
714名無しさん:2008/05/16(金) 16:44:19
パンブーは、トータルよりはサンドって感じ
ダークホースっぽく敗者復活から、というイメージが強い
715名無しさん:2008/05/16(金) 16:56:51
パンブーっていう響きがサンドウィッチを連想させるからね
716名無しさん:2008/05/16(金) 17:28:59
いや、ようわからん
717名無しさん:2008/05/16(金) 17:43:07
パンクブーブーて時々パン具挟むに聞こえる
718名無しさん:2008/05/16(金) 17:53:10
極楽とんぼ再結成で出てください
719名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:33
インパルスの漫才見たことないや
面白いの?
720名無しさん:2008/05/16(金) 19:01:00
>>719
インパルスはやっぱりコントだな
漫才もまあまあおもしろかったけどね
721名無しさん:2008/05/16(金) 19:02:16
なんかパンクブーブー押している人?多いな
決勝戦進出者予想候補に入れとくかな
722名無しさん:2008/05/16(金) 19:16:28
正直去年敗者復活がパンクブーブーだったとしたら優勝してると思う
723名無しさん:2008/05/16(金) 19:30:41
それはない
パンブーの漫才は割りと好き嫌いが別れるし
724名無しさん:2008/05/16(金) 20:02:10
個人的なM-1歴代敢闘賞

2001 ハリガネロック 惜しくも準優勝
2002 フットボールアワー 決勝では1位だったが、最終決戦では2票しかもらえず2位
2003 アンタッチャブル M-1史上初敗者復活から最終決戦進出。3位だったが翌年の優勝を予感させた。
2004 麒麟 敗者復活戦から最終決戦進出。
2005 笑い飯 惜しくも1票差で準優勝。
2006 フットボールアワー V2はならなかったが、王者の漫才はできてた。
2007 トータルテンボス ラストイヤーで初の最終決戦進出。惜しくも準優勝
725名無しさん:2008/05/16(金) 20:27:50
パンブーは上手いが
ハリセンのような漫才力がない
726名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:07
ハリセンに漫才力なんてあったか?
727名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:59
ハリセンのどこに漫才力があるんだよ 完全な吉本枠だろ
728名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:57
ハリセンボンの漫才力を説明してみてくれよw
去年まで三回戦落ちで知名度だけで決勝いったコンビなのに
729名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:50
流れ星や磁石などはあなた方の言う漫才力はありますでしょうか?
730名無しさん:2008/05/16(金) 21:04:41
ハリセンボンは面白かった

くやしいですの人は最悪だったな
731名無しさん:2008/05/16(金) 21:06:11
漫才の間とか、スピードとか、声の大きさとか、即応性とかではなく、
いやいっそそれらを当然のように内包しつつ、漫才をやることで自然に生まれてくる笑いを生みだす力とでも言えようか。
自らも漫才を楽しみながら、客をも満足させる笑いを、準決勝のハリセンボンは生み出していた。
732名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:40
要ははるなの顔芸とリアクションって事?
733名無しさん:2008/05/16(金) 21:10:25
漫才力というのはよくわからんが
ハリセンボンは思ったより面白かった
734名無しさん:2008/05/16(金) 21:12:11
ハリセンボン、思っていたよりはおもしろかったな
バラエティばかりやっている芸人はおもしろくないと思っていたんで
735名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:08
去年の決勝進出者が発表された時点で
1番ヤラセで選ばれたように見えたのがキンコン・ハリセンで
1番ガチで選ばれたように見えたのが千鳥・ポイズンだったw
736名無しさん:2008/05/16(金) 21:19:18
ポイズン、千鳥選出のほうが胡散臭いだろww
737名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:35
ポイズンはともかく千鳥はもっとできる人達だと
思ってた。
738名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:22 BE:558528184-BRZ(10111)
お笑い芸人が好きな人達が集まってオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1209818054/l50
739名無しさん:2008/05/16(金) 21:43:14
友達がNHKで働いてて、今度西野が出る仕事の流儀〜プロフェッショナル〜の台本見たらしいので、
簡単に書きます。

テーマ曲の「progress」が流れて
住吉「本日は漫才師としてバラエティでも大人気のキングコング西野さんにお越し頂きました。」と始まる。
そして、2007年のM−1に3年ぶりで参戦したときのVTRに入る。

なぜ今M−1に挑戦しようと思ったのか?
西野「去年のM−1のCMで僕らのCMが流れたんですよ。それ見て先輩方が頑張ってるのに、何してるんだって思って。」 ※漫画喫茶のCMのこと
やっぱり職業は漫才師ですもん。勝負していかなあかんなって思って。
去年のM−1もまともに見てられへんのですよ。勝負してへんから。
のくだりへ。その後M−1のVTRへ。

そして、西野スタジオ登場。

「プロフェッショナルとは?」
西野「やっぱり結果出してなんぼだと思いますね。もちろんそのために人の三倍努力して勝利を勝ち取る。
それがプロだと思いますね。僕らもすぐ売れたから努力しないで売れたと思われることもあるんですが、
やっぱ養成所通ってたときから頭の中はお笑いのことばっかでしたし、人の3倍稽古してましたから。」

プロフェッショナルとは。
「人の3倍努力して結果を出す」
740名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:52
最近の傾向はツッコミがボケ寄りになるコンビが多い
ボケに対して正当に表現力勝負でツッコむよりどこかずれてるツッコミで第三者(客)にツッコミを任せるタイプばっかりだ
確かにその方が楽は楽だし捉え方も様々で笑いのツボを広く押さえることはできる
だから実質的Wボケコンビが増えてるんだと思う確かに面白いしな
だからこそツッコミの方に才能があるコンビに優勝して欲しいわ
最近だとチャブの柴田とかブラマヨ小杉あたりはキレがあるかな
741名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:34
>>739
お前は何が言いたいんだ?
742名無しさん:2008/05/16(金) 22:26:25
>>735
ガチなのはダイアンあたりだろ
743名無しさん:2008/05/16(金) 22:29:27
トータルテンボス←ラストイヤー枠
キングコング視聴率枠
ハリセンボン←視聴率枠
笑い飯←M-1常連またはbese枠
ザブングル←他事務所枠
ダイアン←bese枠
千鳥←bese枠
POISON GIRL BAND←東京吉本枠
744名無しさん:2008/05/17(土) 06:35:28
なんか漫才前の紹介見てるとダイアンこそが吉本枠で
売れないお荷物にチャンスを与えてもらったみたいに見えてしまう
キンコンや南キャンに先を越され とかそんな紹介なら無いほうがいい
745名無しさん:2008/05/17(土) 10:07:20
今年の決勝進出者は、去年の反省も含めて
ガチで準決勝の出来で判断されるような気がする。
そこで、ボクシングみたいにランキングを考えてみた。
今までの実績、今年の活躍、知名度、芸人としての格等を踏まえて。
※M−1出場予定者でのランキング(チャンピオンは除く)
@キングコング
A麒麟
Bハリセンボン
Cオリエンタルラジオ
D南海キャンディーズ(出る気あるのかな?)
?笑い飯
Fスピードワゴン
Gザブングル
H髭男爵
I藤崎マーケット G〜Iに千鳥 アジアン とかでも可
どう?
746名無しさん:2008/05/17(土) 11:02:12
藤崎マーケット以外は決勝に行ってもおかしくはないがガチなら
他にもっといるだろう・・・。タレントとしての知名度に偏りすぎ
747745:2008/05/17(土) 11:24:41
だからランキングなんだって!
決勝進出者はあくまでも準決勝の出来(であってほしい)
だから変ホ長調やまえだまえだが準決勝で爆笑とったら
それでもアリだろ。それがガチの証だから。
748名無しさん:2008/05/17(土) 11:35:25
>>745は全然他の漫才見たことないんだろうな。いくら知名度あるからってオリラジはない。
それに去年は確かに失敗だが番組側としては数字とったから全然OKだと思ってるんじゃない
749名無しさん:2008/05/17(土) 11:41:27
予選が始まってネタを見てから評価すればいい

年中討論してるんだな
750745:2008/05/17(土) 11:42:27
決勝進出者予想ではないんだけど・・・
今までの実績、今年の活躍、知名度、芸人としての格等を踏まえて。
ってことなんだけど・・・
751名無しさん:2008/05/17(土) 11:42:56
正直言って
オリラジ
ハリセン
には出て欲しくない
M-1は純粋に漫才を競う大会だから
数字もってる奴が出ると
吉本がそっち優先する気がして嫌だ
ハリセンはもう去年決勝いったから
十分だろ
752名無しさん:2008/05/17(土) 11:45:21
オンバトヲタと吉本芸人以外の事務所ヲタも純粋にお笑いを見ていないと思う
明らかに私情が入ってるだろ
753名無しさん:2008/05/17(土) 11:46:21
もちろん吉本芸人ヲタもだけど
754名無しさん:2008/05/17(土) 11:46:40
オリラジってフルポンとはんにゃあたりが同期?
ハリセンも同期?
755名無しさん:2008/05/17(土) 11:49:17
>>754
ハリセンだけ一コ上
756名無しさん:2008/05/17(土) 11:51:17
>>751
言わせてもらうけどハリセンは準決勝で評価が高くて行くべくして決勝に行ったんだぞ
お前の判断こそ偏っている
757名無しさん:2008/05/17(土) 11:53:07
ハリセンは松本が初見だったら優勝しててもおかしくない
って評価してたし、決勝進出者発表後も俺の周りでは優勝候補って
言われてるとコメントしてたよ!
758名無しさん:2008/05/17(土) 11:55:36
>>755
まだそんななんだ
ハリセンオリラジはTV出演が減って落ちぶれた時のためにM-1は取っておいてもいいと思うがな
つか何である程度露出あるのにM-1出ようとするんだ?賞が欲しいのか?
759名無しさん:2008/05/17(土) 11:56:06
ハリセンは純粋に力試しにきてるよ
漫才前のVTRはハリセンとザブングルが一番印象が良かった
760名無しさん:2008/05/17(土) 12:02:01
>>757
決勝初めてなんだから一応初見だろ。それに松本がいくら言っても後の祭り。上沼の女票で得点あげてもらっただけだろ。
飯や毒に比べればまだマシだったけど上位3組と差ありすぎ。
あれで優勝候補とは名前負けしすぎ。
761名無しさん:2008/05/17(土) 12:04:02
でも上位3組以外では一番マシだったから、
M-1での評価は適当(←本来の意味で)だったと思う。
762名無しさん:2008/05/17(土) 12:05:12
>>760
松本が言ってたのはネタが初見ではなく
TVに露出しすぎって事を言ってた。
763名無しさん:2008/05/17(土) 12:06:16
今年の準決勝審査員、ほんとどうなんの?
764名無しさん:2008/05/17(土) 12:06:52
>>761
妥当って書けばいいじゃん
765名無しさん:2008/05/17(土) 12:08:27
オリラジの漫才見たことねーや
面白いの?
766名無しさん:2008/05/17(土) 12:14:00
>>765
正直苦しい。到底実力じゃ決勝にはこれないレベル。
革命したら別だけど
767名無しさん:2008/05/17(土) 12:20:01
オリラジの漫才は糞
歯医者復活でどんズベリ
768名無しさん:2008/05/17(土) 12:24:29
>>766は覚醒と言いたかったんだろうか
769名無しさん:2008/05/17(土) 12:57:07
オリラジはフリートークはそこそこだが漫才はブラックネタ多くて嫌
770名無しさん:2008/05/17(土) 13:18:07
>>762
もしハリセンがテレビ全然でてなかったら春菜のツッコミもテレビで培ったものだから(自分で言ってた)レベルはあがってないだろうし決勝には来れなかっただろ
771名無しさん:2008/05/17(土) 13:30:50
>>770
762に文句言わないで
松本にお前のお笑い講釈を聞いてもらえwww
772名無しさん:2008/05/17(土) 13:35:54
笑い飯の新ネタを今年に入って2本見たけど、何か長いトンネルに入って
いきそうな感じした
そこそこ笑えるけどM-1からは遠ざかっていくような
773名無しさん:2008/05/17(土) 14:13:54
ハイキングウォーキングに頑張ってほしい!
774名無しさん:2008/05/17(土) 15:39:42
>>771
キモ
775名無しさん:2008/05/17(土) 16:06:40
>>774
モキ
776名無しさん:2008/05/17(土) 16:49:38
千鳥はおもしろくないと思ってた…がしかしようつうべにある100択クイズの漫才見て腹チギレそうになった
777名無しさん:2008/05/17(土) 17:34:56
100択クイズほど退屈なネタも珍しい。
テキトーに思いついた言葉を羅列してるだけ。
一昔前にシュール気取りのヘボ芸人たちがよくやっていたが
廃れてしまったパターンだな。しかも完成度低いし。
778名無しさん:2008/05/17(土) 18:22:13
レッドカーペットでやったら受けそうなネタ
779名無しさん:2008/05/17(土) 19:08:48
2006のポイズンのオチの意味がわからない(メイドインイタリーだよね)
780名無しさん:2008/05/17(土) 19:12:25
あってるよ
781名無しさん:2008/05/17(土) 19:19:49
今年はキングコングが制する
782名無しさん:2008/05/17(土) 19:42:00
キングコングが最有力候補だと思ってはいるものの優勝はしてほしくない。

2001で滑ったコンビがそれほど実力面でそれほど進化するわけでもなく
知名度補正で優勝してしまいそうな勢いに大会の劣化加減を感じる。

チュートリアルはドン底からの復活を感じさせたんだけどなあ。
783名無しさん:2008/05/17(土) 19:45:35
そもそもテレビで見るキングコングの面白さは
えげつない、お下品な面白さでは?
梶原はイタい子でしょ

そんな彼らが正統派漫才やっちゃってるんだもん
784名無しさん:2008/05/17(土) 19:49:34
今、参加資格がある組で第1回大会のファイナリストから優勝してないのはキングコングと麒麟だけだぞ
今年はどっちかが制さないと
785名無しさん:2008/05/17(土) 19:56:02
漫才コントってのは禁止にしろよ
786名無しさん:2008/05/17(土) 20:02:45
サンドなんて完全にコントで優勝してるもん
あんなの漫才じゃねえ
787名無しさん:2008/05/17(土) 20:15:36
小道具つかってないのはコントじゃないらしい
788名無しさん:2008/05/17(土) 20:15:51
また出たよコント厨
789名無しさん:2008/05/17(土) 22:04:23
>>785は恐らくブラマヨが好き
790名無しさん:2008/05/17(土) 22:22:07
漫才コントは駄目だろ
〜〜になりたい→店員と客のコント
子供の頃は〜〜

おもしろいけど
あれ?って思う
791名無しさん:2008/05/17(土) 22:22:47
ボケと突っ込みに分かれたコントに入る漫才なんて王道中の王道だろ。
昭和初期の元祖しゃべくり漫才師(エンタツアチャコ)から続く伝統パターン。
792名無しさん:2008/05/17(土) 22:36:26
>>779
散々目茶苦茶なファッションのこだわり言っておいて(はけること、ズボンであること等)、最後にメイドインイタリーってまともなこと言ったから「もっと先にそれ言えよ」
みたいなオチじゃね?
793名無しさん:2008/05/17(土) 22:57:00
>>786
てかサンドは決勝の後散々言ってたよね。
「ネタがない」「これから作ります」
でも既にネタは出来ててを会場着くまで練習。
さすがにどん引きだよ。
努力を重ねたコンビを欺いた事になる。
西野なんて泣くほど練習したのに。
794名無しさん:2008/05/17(土) 23:02:22
>>793
キングコングを叩かせようと思ってわざと言ってないか?
ずいぶん手の込んだアンチ活動だな。
795名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:51
>>794
意味が分からない。
なんでキングコングを叩く必要があるの?
努力した漫才師の例として西野の名前出したまでだけど。
もう少し分かりやすく説明して下さい。
796名無しさん:2008/05/17(土) 23:11:34
麒麟←ラストイヤー枠
キングコング←視聴率枠
笑い飯←準決審査員贔屓枠
ハリセンボン←女芸人枠
オリエンタルラジオ←吉本ゴリ押し枠
とろサーモン←吉本プッシュ枠
三拍子←オンバト枠
髭男爵←イロモノ枠


これで決まり
797名無しさん:2008/05/17(土) 23:19:46
>>796
そのメンツだったら面白そうだ。
数字取れそうだね。
自分の希望はキングコングかオリラジの優勝だ。
まあプロの評価の高いキングコングが有利か。
798名無しさん:2008/05/17(土) 23:41:14
>>782
キングコング別に滑ってないし。
それに更に進化してるよ。
プロが見て凄いと絶賛してるんだから。
優勝することがなぜ劣化につながるの?
分かるように説明してほしい。
799名無しさん:2008/05/17(土) 23:43:41
>>798
むしろどこが進化したか分かりやすく説明してください^^
800名無しさん:2008/05/17(土) 23:45:41
キングコング、あんな古臭い芸風で
練習しましたっつったって面白くなきゃ意味ないw
また吉本のプッシュかーって誰もが思っただろw
801名無しさん:2008/05/17(土) 23:56:12
キングコングの漫才はプロが認めてるんだから。
キングコングが面白さが理解出来ないというのは、
自分はお笑いのセンスありませんと言ってるのと同じ。
玄人受けする漫才だから、
最近見始めたという人には分かりにくいかもしれん。
802名無しさん:2008/05/17(土) 23:56:53
>>796
麒麟ってラストなの?
803名無しさん:2008/05/18(日) 00:11:34
キングコングは去年のM―1の少し前までは別に何とも思ってなかったけど、漫才師として参戦したことに感動させられた。
去年の3位は絶対に無駄じゃない
今年はマジで頂点を目指してほしい!
804名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:42
>>802
なんかの雑誌で今年ラストだって言ってたよ
805名無しさん:2008/05/18(日) 00:49:22
>>793
あれはネタだろw

努力を重ねたらそれでいいのか?努力してもネタがカスだったら、どうすんだよ。
806名無しさん:2008/05/18(日) 00:56:38
>>805
本当にあれがネタなんすか!?
俺はそうには見えないっす
807名無しさん:2008/05/18(日) 01:07:59
ネタに決まってるだろ、1本しかネタがない漫才師なんかいると本気で思ってるのか
808名無しさん:2008/05/18(日) 01:11:36
ありゃネタというよりも自分たちを有利にさせる計算だろ
809名無しさん:2008/05/18(日) 01:11:51
私は未来人ですM-12008のネタバレをします

まず、準決勝の審査が大幅に見直されて、話題性重視よりも、
今までに比べて、本当に実力のあるサンドウィッチマンのようなコンビが大目出現します。
えー、それから

ハリセンボン
ダイアン
千鳥
ポイズンガールバンド
アジアン

とかは全部決勝行けません。
ダイアンが決勝行けないのは残念ですが
2009の決勝に再び出場し、かなりいい結果を残します。(優勝は厳しいが)

行きそうだと思ってた
とろサーモン、三拍子、ノブシコブシ、アームストロング、ジャルジャル
流れ星、キャン×キャン、ギャロップ、チーモンチョーチュウ、U字工事
天津、カナリア

も結局また準決勝止まり。三拍子は決勝行ってもおかしくない出来でした。
でも彼らは敗者復活からも勝ちあがれません。
810名無しさん:2008/05/18(日) 01:13:14
笑い飯と麒麟。
この二組は決勝行きます。
しかし、またしても優勝は無いです。
笑い飯は最終決戦に進みますが、この大会を最後にM-1は出なくなります。
しかし、最後を飾るにふさわしい漫才を爆発させます。
麒麟は結局1999年結成扱いとなっていて、出場できるみたいですね。でも不発です。


それを踏まえてM-12008決勝進出者です。

【M-12008決勝進出者】
笑い飯(吉本興業)
麒麟(吉本興業)
キングコング(吉本興業)
東京ダイナマイト(オフィス北野)
タイムマシーン3号(ケーアッププロモーション)
NON STYLE(吉本興業)

そして残る2組はこの4組の中から選ばれます。(完全に全部は書けません)

磁石(三木プロダクション)
オードリー(ケイダッシュ)
鎌鼬(吉本興業)
ナイツ(マセキ芸能社)

そして、敗者復活から勝ち上がってくるのはザブングル(ワタナベエンターテイメント)です。
811名無しさん:2008/05/18(日) 01:14:03
サンドがマナカナに言ったセリフはネタとは思えない
812名無しさん:2008/05/18(日) 01:14:14
>私は未来人です

まで読んだ
813名無しさん:2008/05/18(日) 01:14:55
M-1史上、最もレベルが高い決勝になります。多くのコンビが爆発します。

順位は以下の通りです

1:キングコング(点数659点)
2:笑い飯(点数647点)
3:東京ダイナマイト(点数640点)
4:タイムマシーン3号(点数637点)
5:ナイツorオードリー(ナイツの場合633点、オードリーの場合631点)
6:磁石or鎌鼬(磁石/鎌鼬どちらの場合も605点)
7:NON STYLE(点数597点)
8:麒麟(点数592点)
9:ザブングル(点数588点)


上位5組が爆発し、下位3組が不発してしまいます。

3〜6位あたりの芸人が大爆発で、バンバンと審査員を
驚かせていくので、そこは相当痛快で、興奮します

これ、保存しといてください。
今年のM-1決勝戦、思い出して震えてください。


814名無しさん:2008/05/18(日) 01:16:14
>>811
マナカナザマーミロ発言がDVDでカットされてるのが惜しい
815名無しさん:2008/05/18(日) 01:17:07
816名無しさん:2008/05/18(日) 01:21:17
磁石もう三木プロじゃねぇよと思ったが2月に書いたならそうなるわな
817名無しさん:2008/05/18(日) 01:35:56
サンドはあんな策略せんで堂々と勝負しやがれってんだ
歴代王者であんなことしたやついないぞ
818名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:01
しつこっ、面白いと思ってんのかね、センスを疑う
819名無しさん:2008/05/18(日) 03:09:05
過去の王者の中でもアンタ別格やな!最高得点完全優勝実質二回優勝。敗者復活の時島田は負けたはずのアンタだけベタ誉め松本はアンタよりオモロいコンビはしばらく出へんと言わせただけあるわ!アンタのネタ見ると他のコンビが素人に見えるって審査に言わすとは凄いわ
820名無しさん:2008/05/18(日) 03:22:09
いつもの天竺鼠はどうした?
821名無しさん:2008/05/18(日) 03:23:06
天塾ネズミ
822名無しさん:2008/05/18(日) 07:59:51
>>808
ネタが一本しかないって客が思うわけないだろ。 馬鹿かよ
823名無しさん:2008/05/18(日) 08:08:53
>>817
絵文字使うなよボケ
824名無しさん:2008/05/18(日) 09:17:29
サンド叩いてる奴ってキンコンオタか?
825名無しさん:2008/05/18(日) 09:19:31
いや、サンドを叩くキンコンヲタを装ったキンコンアンチ
826名無しさん:2008/05/18(日) 09:21:26
ドブネズミはたくましい
827名無しさん:2008/05/18(日) 09:38:14
>>824
むしろトータルヲタ
828名無しさん:2008/05/18(日) 09:39:41
オタ。自演。wwwとかけば安心してる君は雑魚。
829名無しさん:2008/05/18(日) 09:49:12
むしろダイアンオタ
830名無しさん:2008/05/18(日) 10:18:50
キングコング
ハリセンボン
笑い飯
麒麟
オリエンタルラジオ
ポイズンガールバンド
三拍子
タイムマシーン3号
流れ星
とろサーモン
オードリー
ダイアン
アジアン
オジンオズボーン
千鳥

どれがいい?
831名無しさん:2008/05/18(日) 10:19:26
サンドの連覇
832名無しさん:2008/05/18(日) 10:21:39
>>823
そんなのやっちゃいけないなんて誰が決めた!?
833名無しさん:2008/05/18(日) 10:27:29
>>822
お前は全然意味が理解できてない
834名無しさん:2008/05/18(日) 11:02:39
>>832
「暗黙のルール」って言葉知らねーのかよ
さすがゆとり
835名無しさん:2008/05/18(日) 11:13:52
談志出ないかな。千鳥とかに30点とかつけそう。
836名無しさん:2008/05/18(日) 11:17:20
談志って亡くなったひとでしょ(落語の人?)故人がくるのか
837名無しさん:2008/05/18(日) 12:03:18
生きてるよ
838名無しさん:2008/05/18(日) 12:04:40
>>780 メイドインイタリーだよねって阿部が言ってたっていう意味だったんだけど

>>792 わかりにくいなあ。そのオチ。俺がただ頭が悪かっただけかも知れないけど。
でも説明してもらって意味がわかった。ありがとう。
839名無しさん:2008/05/18(日) 12:08:26
生存。失礼しました。違う人と勘違い?。ほとんど見たことない人が急にそんな名前出てきたので。。。
840名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:05
>>833
じゃあ説明しろよ
841名無しさん:2008/05/18(日) 12:24:03
説明しても無理。理解できる程度のレベル求めるのが無茶
842名無しさん:2008/05/18(日) 12:25:03
そのうちヲタとか書いてくる程度
843名無しさん:2008/05/18(日) 12:53:00
さっきオリラジがいいともでネタやってんの見たが
す ん げ ぇ く だ ら ね ー
よくあんなもんテレビで自信満々に披露できるな

やっぱあれだ
いくらキンコンはカスだなんだ言っててもずっとマシだわな
844名無しさん:2008/05/18(日) 13:12:46
トータルテンボスを滅多にTVで見ない
1位と2位でなんでこんなに扱いが違うんだ
845名無しさん:2008/05/18(日) 13:21:39
サンドも大して全国放送で活躍してないけどね
歴代じゃチュートがピークだな
サンドって歴代王者で一番地味っぽいし
846名無しさん:2008/05/18(日) 13:24:24
>>836
審査員で亡くなったのは青島幸男
847名無しさん:2008/05/18(日) 13:26:21
M-1って出ても下手に下の順位になると逆に仕事減るよな
848名無しさん:2008/05/18(日) 13:27:34
>>844
いま一番見るのは予選敗退した髭男爵だがな
849名無しさん:2008/05/18(日) 13:29:02
>>847
千鳥がM-1出なかったら営業の仕事がことごとく減るって言ってたから
一応最下位でも意味はあるんじゃ
850名無しさん:2008/05/18(日) 13:32:41
>>848
あれは局側に漫才師と思われてない
にしおかや小島みたいに扱われている
851名無しさん:2008/05/18(日) 13:51:03
決勝一本目

1位660点 三拍子「ネタを作る」
2位658点 タイムマシーン3号「お見合いしたい」
3位655点 NON STYLE「デートの待ち合わせ」
4位650点 ハイキングウォーキング「ファストフードの店員」
5位642点 とろサーモン「スカし」
6位630点 流れ星「別れ方」
7位628点 ハマカーン「修学旅行の夜」
8位605点 キングコング「*新ネタ*」
9位593点 ハリセンボン「*新ネタ*」

紳助「今日めっちゃレベル高いわぁ」

最終
1位3票 タイムマシーン3号「*新ネタ*」紳助、巨人、南原
2位3票 NON STYLE「*新ネタ*」松本、大竹、カウス
3位1票 三拍子「*新ネタ*」ラサール
852名無しさん:2008/05/18(日) 13:52:53
>>851
西野が発狂しちゃうよ
853名無しさん:2008/05/18(日) 13:53:55
最下位になっても仕事がまともにあったのは南海くらいだろ?
千鳥とポイズンはマジで減ったらしいけど
アメザリとおぎやはぎは分からん
854名無しさん:2008/05/18(日) 13:58:22
千鳥は関西では売れてると思うよ。
関西で人気の番組はだいたいレギュラーだし、千鳥のぼっけぃTVもあるしね
855名無しさん:2008/05/18(日) 14:00:58
>>844
事務所の違いもあってか大して差はない。
サンドはドラマのレギュラーとか地方の番組もってるけどトータルも
関西で音楽番組持ったり全国ネットの昼の番組のレギュラーだったりする
856名無しさん:2008/05/18(日) 14:03:04
吉本は千鳥とポイズンは普通には売り出しにくいから決勝まで来させたんだろ
857名無しさん:2008/05/18(日) 14:03:25
名人
858名無しさん:2008/05/18(日) 14:05:00
>>841
結局説明出来ないのかよ
859名無しさん:2008/05/18(日) 14:05:25
トータルは仕事量はサンドよりあるんじゃん
テレビのレギュラー6本にラジオ2本だよ
まあ、ローカルが多いけど
自分関西だからまあよく見るけど
860名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:18
オールスター感謝祭に出れたのも準優勝したからだろうし、オンバト王者になれたのもそれくらいの実力が認められたからだろうな
861名無しさん:2008/05/18(日) 14:11:11
事務所がちっちゃいタイムマシーンとかは
7位取って仕事減ったとか言ってたぞ
862名無しさん:2008/05/18(日) 14:16:22
好きなだけ
863名無しさん:2008/05/18(日) 14:20:33
サンドは優勝したのにオールスター感謝祭に出てない
普通は出させてもらえるもんじゃないのか?
ザブングルとか出てたのに
864名無しさん:2008/05/18(日) 14:20:56
名人
865名無しさん:2008/05/18(日) 14:22:50
>>863
オールスター感謝祭放送当時、サンドは営業でした
866名無しさん:2008/05/18(日) 14:24:27
オカムラ
867名無しさん:2008/05/18(日) 14:29:26
島田紳助と松本人志は芸人として賞味期限が切れてしまったから、
立川談志を主催にしてほしい。

そうすれば程度の低い芸人もどきが裁かれるようになるだろうから、
芸人もどきに食傷気味な視聴者でも楽しめる番組になりそう。
868名無しさん:2008/05/18(日) 14:34:56
>>867
2002の惨劇をまた見たいのか!?
869名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:14
じゃあ談志の息子の太田で。
870名無しさん:2008/05/18(日) 14:45:14
2002の惨劇って、中途半端な芸人もどきが軽く叱責された件?
だったら見たいんだけど。とにかく芸人もどきが多すぎる。

太田光は立川談志を模倣してるけど、雑すぎて見るに堪えない。
871名無しさん:2008/05/18(日) 15:20:21
間違いなく867、870は2002年のM-1を観ていない
872名無しさん:2008/05/18(日) 15:21:40
2002のアレは完全に放送事故
873名無しさん:2008/05/18(日) 15:23:23
アレはお笑いテロだからね
874名無しさん:2008/05/18(日) 16:22:43
サンドぐらいの露出の方が息がながいと思うよ
875名無しさん:2008/05/18(日) 16:43:05
テレビに出ると面白くないのがばれるからな
876名無しさん:2008/05/18(日) 17:00:01
視聴者が飽きるし
877名無しさん:2008/05/18(日) 17:45:01
サンド、今日のアッコにおまかせも緊張してたな。
878名無しさん:2008/05/18(日) 17:45:53
ニタリ通報急ごうよう
879名無しさん:2008/05/18(日) 18:15:47
テツアンドトモの決勝進出は今に例えるなら髭男爵が決勝に出るみたいなもの
880名無しさん:2008/05/18(日) 18:51:38
>>879
髭男爵に謝れ
881名無しさん:2008/05/18(日) 19:32:22
>>841
説明しろよ。
882名無しさん:2008/05/18(日) 19:33:50
願望
パンクブーブー
オードリー
三拍子
キングコング
麒麟
NON STYLE
とろサーモン
流れ星
平成ノブシコブシ

この中から何組いけるんだろうか
883名無しさん:2008/05/18(日) 19:41:42
希望
去年のファイナリストから最低でも3組は残れ!
884名無しさん:2008/05/18(日) 19:49:25
笑い飯、千鳥、ポイズンは確定
885名無しさん:2008/05/18(日) 20:00:36
>>872
2002のMー1について詳しく知りたい。談志師匠がキレたの??
886名無しさん:2008/05/18(日) 20:00:51
落選確定
887名無しさん:2008/05/18(日) 20:01:48
フット以外の王者は参戦する気皆無
888名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:24
フットもないだろ
去年は不参加だったんだから
889名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:40
フットはでるって言ったのか?
890名無しさん:2008/05/18(日) 20:36:30
M-1 2008 出場者、ネタ順予想

1、千鳥
2、ハイキングウォーキング
3、笑い飯
4、オードリー
5、ハリセンボン
6、ザ・パンチ
7、麒麟
8、キングコング
9、藤崎マーケット(敗者復活)
891名無しさん:2008/05/18(日) 20:47:57
順位予想
ファーストラウンド
1位 キングコング      665点
2位 ハイキングウォーキング 643点
3位 ハリセンボン      640点
4位 オードリー       622点
5位 笑い飯         609点
6位 麒麟          603点
7位 藤崎マーケット     597点
8位 ザ・パンチ       580点
9位 千鳥          578点

最終決戦
審査員      投票
中田カウス    キングコング
大竹まこと    キングコング
中川家礼二    ハイキングウォーキング
オール巨人    キングコング
南原清隆     ハリセンボン
松本人志     キングコング
島田紳助     キングコング

最終結果
優勝 キングコング      5票
2位 ハイキングウォーキング 1票
3位 ハリセンボン      1票
892名無しさん:2008/05/18(日) 20:50:41
去年の敗者復活でサンドウィッチマンに僅差で負けたのが
ナイツ、磁石です
これは本人たちがライブで言っていた
なので今年はこの2組に期待したい
893名無しさん:2008/05/18(日) 20:55:04
ナイツってどうせスマップのネタだろ?
あれは完成度が高いけど他のネタも同様に面白いかって
いえばそんなことねーんじゃねーの?
894名無しさん:2008/05/18(日) 20:55:15
自分で僅差で負けたって言ったの?
なんか痛いな
895名無しさん:2008/05/18(日) 21:01:46
>>893
みんな同じくらいだよ
896名無しさん:2008/05/18(日) 21:03:17
>>894
僅差で負けたと後から
審査員に聞いたってことだと思います
897名無しさん:2008/05/18(日) 21:07:31
磁石のソースはキングコングのラジオ
ナイツのソースはめちゃイケ
898名無しさん:2008/05/18(日) 21:12:19
藤崎マーケットはまだ粗いけど割りと構成力とか表現力はある方だと思う
けど決勝レベルに到達するには後2〜3年は必要だな
899名無しさん:2008/05/18(日) 21:22:29
藤崎は結成何年?
900名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:20
1位660点 三拍子「ネタを作る」
2位658点 タイムマシーン3号「お見合いしたい」
3位655点 NON STYLE「デートの待ち合わせ」
4位650点 ハイキングウォーキング「ファストフードの店員」
5位642点 とろサーモン「スカし」
6位630点 流れ星「別れ方」
7位628点 ハマカーン「修学旅行の夜」
8位593点 ハリセンボン「*新ネタ*」
9位405点 キングコング「*新ネタ*」


巨人「彼らが何故2回戦で落ちなかったのかわからない。」

最終
1位3票 タイムマシーン3号「*新ネタ*」紳助、巨人、南原
2位3票 NON STYLE「*新ネタ*」松本、大竹、カウス
3位1票 三拍子「*新ネタ*」ラサール


901名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:54
磁石はともかく、ナイツのあのウケ具合で
サンドと僅差だったとは思えんなあ。
902名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:41
ナイツはかわらが単なる言葉遊びにしか過ぎないと切り捨てていたので
敗者復活からの決勝を目指した方がいいでしょう
903名無しさん:2008/05/18(日) 22:02:21
かわらに潰される芸人に同情する
904アイパー滝沢:2008/05/18(日) 22:40:46
今年はえんにちがくるのに・・・

おつとめ、ご苦労様です!
905名無しさん:2008/05/18(日) 23:45:29
>>900
自分の思い描いたありえない妄想か?
906名無しさん:2008/05/19(月) 00:53:17
世界一笑いに厳しい俺が認める芸人はアンタッチャプル、クリームシチュー、天塾ネズミの河原、ハリセンボン、おぎやはぎ、森三中ぐらい。後は素人に見えて笑われへんわ!ちなみにダウンタウンは別格な。
907名無しさん:2008/05/19(月) 01:27:44
磁石が今度こそ敗者復活かな
三拍子とかパンクブーブーとか敗者復活にきてたっけ?
ってぐらい全然印象に残ってないや
U字工事、なすなかにし、とろサーモンは憶えてるんだが
908名無しさん:2008/05/19(月) 01:51:39
三拍子
松っちゃん&浜ちゃん
髭男爵
飛石連休
さくらんぼブービー
キングコング
ぼれろ
安藤鳥居
909名無しさん:2008/05/19(月) 02:31:05
願望
ポイズン
笑い飯
ザ・パンチ
ハイウォー
チーモン
ピース
タイマ
アームストロング
三拍子
この内五組でれば満足。
910名無しさん:2008/05/19(月) 02:53:56
横綱ダウンタウン 東大関アンタッチャプル 西大関クリームシチュー 東関脇おぎやはぎ 西関脇天塾ネズミ 東小結ハリセンボン 西小結森三中 ちなみにとんねるず幕の内以下
911名無しさん:2008/05/19(月) 21:48:55
だから〜

えんにち無視すんなって
912名無しさん:2008/05/19(月) 22:27:23
>>908
サンミュが好きなんだね^^*
913名無しさん:2008/05/19(月) 23:53:26
ポイズンつまらなすぎだろw
お試しかであきらかになったな
914名無しさん:2008/05/19(月) 23:55:53
お試し観たけど、ポイズンのM-1のネタ痛いほどすべってたな
915名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:25
あれじゃ最下位でも仕方ない
916名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:19
ポイズン酷すぎワロタw
あれが余技じゃなくて勝負ネタって
917名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:14
M-1王者初!チュートがビストロスマップに出ます
918名無しさん:2008/05/20(火) 00:54:45
華があれば結局残るんだよ
サンドは華がなかった
919名無しさん:2008/05/20(火) 01:15:08
そもそも二分ってのが無理ある
リターンズでポイズンあのネタやってたけど今日よりまだマシだったよ

どっちにしてもたいしたことないけど
920名無しさん:2008/05/20(火) 08:25:01
アンチポイズン自演してるだろ?
921名無しさん:2008/05/20(火) 13:48:08
M-1リターンズではポイズンあのネタでウケてたな
922名無しさん:2008/05/20(火) 15:51:50
よし、誰にも文句言われない決勝予想

キングコング(今までの功績を含め優勝候補)
麒麟(今までの功績を含め優勝候補)
とろサーモン(実力枠)
三拍子(オンバト枠)
流れ星(オンバト枠)
髭男爵(レッドカーペット枠)
オードリー(レッドカーペット枠)
麒麟枠(無名のダークホース枠)

よし、これでバランスが取れていていいだろ。

客観的に選んだだけだからな!
923名無しさん:2008/05/20(火) 15:59:43
ポイズンと千鳥は普通にやっても売れないからM−1決勝にいかせてミーハーとお笑い玄人ぶる人をファンにつかせる吉本の作戦だと思う
924名無しさん:2008/05/20(火) 16:02:50
10年目限定にして全員出せばいいよ
925名無しさん:2008/05/20(火) 16:23:12
>>924
目から鱗。
926名無しさん:2008/05/20(火) 16:34:16
松本はなんでポイズンに90点つけたんだろ
927名無しさん:2008/05/20(火) 16:49:06
>>922
髭以外は文句ない。
髭を去年の予選でウケていたノンスタか磁石かパンブあたりに変えればいいかな
928名無しさん:2008/05/20(火) 17:24:28
>>926
みんなの審査が低い点数になりそうだと思ってハンディをつけたんじゃないの?
笑い飯の次だったし
929名無しさん:2008/05/20(火) 18:06:57
>>926
笑い飯よりはいいと思ったから
930名無しさん:2008/05/20(火) 18:36:50
笑い飯、千鳥よりは良かったからな。
931名無しさん:2008/05/20(火) 18:47:06
ポイズンは島田の点数がもう少し高ければ最下位ではない
932名無しさん:2008/05/20(火) 19:04:03
>>923
それむしろダイアンじゃね
933名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:44
ポイズンは二本目にやる予定だったネタはなかなか面白いぞ
934名無しさん:2008/05/20(火) 19:29:20
>>933
でも優勝を決めるネタとはとても思えない
935名無しさん:2008/05/20(火) 19:29:53
>>931
それでも8位だからあんまり変わらなくね?
>>933
本人達が島根鳥取で最終決戦に行けると思っていたとしたらそれはそれで問題だな。
936名無しさん:2008/05/20(火) 19:31:26
あのね〜
ポイズンタイプの漫才は評価受けにくいけど
あれは相当おもしろいぞ。
937名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:06
本当に面白いのなら評価されてるはず。そして3回もチャンスもらったのに最下位2回。

これで相当面白いっていえるのか
938名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:48
最下位と8位とかどーでもよくね? 4位以下はどーでもいい
939名無しさん:2008/05/20(火) 19:55:12
ポイズンって4分に適さない漫才持ってきてる時点で終わってる。
自分達の漫才を客観的に見れてない証拠。
松本の10分見たいってのは優しさ。
紳助の評価が妥当。
940名無しさん:2008/05/20(火) 19:58:27
結局はM-1向きじゃないんだよね
941名無しさん:2008/05/20(火) 20:02:38
ポイズンや千鳥よりおもしろいコンビはたくさんいるよ。
M-1は2組はポイズンみたいなシュール枠で出すってきまってるんだよ
彼らはそのなかでトップなだけ。
ああいうタイプこそが本来評価を受けるべきなんだよ。
942名無しさん:2008/05/20(火) 20:07:03
M-1に出場してる時点で評価は受けてる。
問題はそこから大した進歩がないわけで。
結果が付いてきてないからな。
笑いがとれないのをシュールという言葉で言い訳すんなって。
943名無しさん:2008/05/20(火) 20:07:32
>>939
分かる ポイズンって客観視がどうもずれている
944名無しさん:2008/05/20(火) 20:13:33
>>939
紳助のように自分の中で極端に低いのは審査員7人いて紳助だけなわけだが
945名無しさん:2008/05/20(火) 20:16:27
>>942に禿同
シュールだからウケないとか
ウケないからシュールだとか
ならスタイル変えろよと。

てかむしろポイズンはシュールじゃなくてナンセンスなだけだけど
946名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:39
シュール枠の中じゃ一位だっつってんだろ!
947名無しさん:2008/05/20(火) 20:18:02
ポイズン自身はシュールとは言ってないけどね
周りは言いまくってるね
948名無しさん:2008/05/20(火) 20:31:34
>>946
なんだよシュール枠って。普通に上から面白い9組を選べばいいんだよ
949名無しさん:2008/05/20(火) 20:50:36
>>948
全く同意!
シュール枠だの視聴率枠だのどーでもいい
面白いコンビを上からファイナリストにすればいい
950名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:11
ポイズンの変わりにノンスタイルだしてください!
951名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:13
何々枠って素人が勝手に言ってるだけでそんなもんないよ
952名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:22
ポイズンって本人たちは売れたいんだよね
でも、ひな壇芸人としても体張っても全然面白くなさそう
漫才師としてはアリだとは思うけどね
953名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:27
>>950
嫌です
954名無しさん:2008/05/20(火) 21:01:23
俺は決勝で磁石が見たい
955名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:53
ポイズン
来年も9位だったらおいしいなと本人達
絶対思ってるぜ
956名無しさん:2008/05/20(火) 21:24:19
2004年の時トータルよりポイズンの方が
順位が上だった事をたまには思い出してあげてください
957名無しさん:2008/05/20(火) 21:42:17
○○枠とか言って予想したつもりになってる奴。
いかにも俺は玄人目線、M-1通目線、ってアピールしてるようで見てて恥ずかしい。

本当に情熱持って笑いを見てるなら間違っても○○枠なんて不真面目な角度から発言したりしない。
958名無しさん:2008/05/20(火) 21:46:39
血液型によると
2003年=岩尾B、後藤B
2004年=柴田B、山崎B
2005年=小杉O、吉田A
2006年=福田O、徳井A
2007年=冨澤B、伊達A
この法則ならノンスタイルが有力候補

959名無しさん:2008/05/20(火) 21:48:27
>>946シュール枠出すなら風藤松原が許容範囲。
960名無しさん:2008/05/20(火) 21:52:45
>>900流れ星にはオンバトでやってたツンデレやってほしい。
961名無しさん:2008/05/20(火) 21:59:00
>>958
2001と2002もだせよ
962名無しさん:2008/05/20(火) 22:00:17
>>959
風松はシュールじゃないだろ。テンションが低いだけだよ。基本あるあるネタだし
963名無しさん:2008/05/20(火) 22:02:59
>>959
ジェリービーンズコレクションは?
っていうか風藤松原はシュールっていうかローテンションなだけな気が
964名無しさん:2008/05/20(火) 22:05:17
>>946
シュール枠?だとしてももっとマシなのは他にいるだろって感じ
つかあの程度のクオリティで残すとか甘やかしてるから
そっち系でいいのが出なくなるんだよ
965名無しさん:2008/05/20(火) 22:14:57
M1が若手No.1の漫才師を決める大会だと考えると結構レベル低いよな?
決勝出場者中半分以上笑えない
966名無しさん:2008/05/20(火) 22:19:41
>>965
それってかわらのせいじゃ…
967名無しさん:2008/05/20(火) 22:20:57
>>958
ちょっと何言ってるのか分からないけど
富澤はプロフィール、血液型不明だよ
968名無しさん:2008/05/20(火) 22:51:04
>>967
サンドヲタうぜえ
969名無しさん:2008/05/21(水) 00:26:59
>>966
本来なら面白い8組を選んだんだったら
敗者復活が9位にならないとおかしいはず
970名無しさん:2008/05/21(水) 00:45:31
>>965
ホープ大賞でも見とけば
971名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:05
>>969
そりゃそーなんだが、実際9位になったコンビっている?
972名無しさん:2008/05/21(水) 00:58:45
>>966
最高の8組を選んだのなら
敗者復活が9位にならないとおかしいだろ
973名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:42
なぜ同じことを
974名無しさん:2008/05/21(水) 01:04:52
麒麟はもう限界だろうな
975名無しさん:2008/05/21(水) 01:09:53
NON STYLE
976名無しさん:2008/05/21(水) 02:08:02
ザ・パンチ
三拍子
磁石
ダイアン
流れ星
ノンスタ
髭男爵
我が家
このうち半分でも出してくれたらDVD10万で買う
977名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:30
髭男爵をあげてる奴だけは理解できない。
M-1の舞台であんな芸風でやったら、テツトモの二の舞になるぞ。
978名無しさん:2008/05/21(水) 04:05:08
結局M1ってアンタッチャプルの面白さだけが目立った大会やったなぁ!松本島田が過去の王者の中でもアンタはずば抜けてオモロいって認めただけあるなぁ。どうせ今年はダウンタウン二世の天塾ネズミが優勝やろ?
979名無しさん:2008/05/21(水) 10:36:10
とろサーモン久保田に期待。
久保田もっともっと気持ち悪くなれば売れるのに。
980名無しさん:2008/05/21(水) 11:30:42
スーパーマラドーナがくるぞ・・・!!!
マラドーナが再結成したんや・・・!!!
981名無しさん:2008/05/21(水) 12:57:13
次スレに

М−1 vs オンバト
関西 vs 関東 話禁止

ってテンプレに入れてほしい
982名無しさん:2008/05/21(水) 13:14:12
お笑い芸人が多すぎる
生き残るのは大変だ
983名無しさん:2008/05/21(水) 17:19:58
ダイアンはマジで頑張れ
引退の危機らしい
984名無しさん:2008/05/21(水) 18:18:26
985名無しさん:2008/05/21(水) 18:47:13
キングコング頑張れ。
優勝して一瞬売れるけどすぐに消える流れ飽きた。
そろそろ本物のスターの優勝が見たい。
誰より努力を重ねてるんだから、
本来の実力を出せば優勝間違いなしだ。
986名無しさん:2008/05/21(水) 18:55:51
>>972
だから準決勝の選出おかしかったって言ってんだよ。
かわらが審査員だったばっかりに。
笑えない芸人がかわら基準で決勝いけるんだから。
987名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:51
かわらもいらないけど今田もいらない。
アイツの司会は審査員をミスリードする。
最終決戦おかしかった。
トータルは十年目と言うのをやたらアピールして、
サンドは敗者復活からの優勝は今までないとアピール。
キングコングが気の毒だった。
あれでは正しい審査が出来ないよ。
988名無しさん:2008/05/21(水) 19:35:28
今田より東野のほうがマシ
989名無しさん:2008/05/21(水) 19:41:23
>>987
だよね。
のちの批評では他のに入れた審査員も、
キングコングを絶賛しているという事実。
松ちゃんなんてラジオでまでキングコングを褒めてた。
990名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:44
アシスタントは小池しかいらない
991名無しさん:2008/05/21(水) 19:55:26
>>985
なんでキングコングが一番努力してることになってんの?テレビ出演多いしマスコミも取り扱ってくれたから練習してるアピールできただけだろ。ダイアンだって負けず劣らず努力してたと思うぞ。 だいたい新ネタ一本で努力したって言う方がおかしい
992名無しさん:2008/05/21(水) 19:56:32
>>841
説明しろよ
993名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:02
漫才ってのは顔が知れた芸人より全く無名の芸人の方が有利なんだよ
994名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:13
>>993
アンタッチャブルは有名になってから優勝したけどね
995名無しさん:2008/05/21(水) 20:06:35
かわいそうだけどキンコンは努力はしていてもおもしろいとは思われていない

つ日経エンタ
キングコングを嫌いな理由→ 86% ネタが面白くない
996名無しさん:2008/05/21(水) 20:09:09
>>991
こんなにレギュラー抱えて売れっ子なのに、
全国まわって漫才ライブや独演会開いてんだよ。
西野のブログ見てごらんよ。ほとんど寝てない。
いつもなにかしら創作活動に勤しんでる。
997名無しさん:2008/05/21(水) 20:10:43
>>1000ならキングコングがM-1優勝
998名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:43
>>1000ならキングコングがM-1華麗に優勝
999名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:05
今年はスーパーマラドーナがくるぞ
1000名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:05
またこの流れか
逆に冷める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。