なぜか恐かったネタ[

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん:2008/08/22(金) 18:58:02
保守
181名無しさん:2008/08/25(月) 16:01:41
つべにあるダイノジの「不良と小西」 一応オチは笑いになってるけど救われない
182名無しさん:2008/08/27(水) 11:47:45
しずる/アイツのいない組体操
183名無しさん:2008/08/28(木) 13:31:23
>>181
見たよー
面白かったけどホントに救われないねアレ
オチ見ても、どうせ・・・って考えると恐い
184名無しさん:2008/08/28(木) 20:00:50
小西って殺人事件のやつ?エレベーターのやつ?
エレベーターのやつなら小西じゃない普通のキャラのネタのほうが怖いし、面白い。
185名無しさん:2008/08/29(金) 04:36:09
10日のハイウォーの単独に行った人はいませんか?
「野比家の隣人」のオチにちょっとゾクッとした…。ついでに言うと「ペット」もw
186名無しさん:2008/08/29(金) 12:37:33
>>184
エレベーターのやつ
187名無しさん:2008/09/01(月) 18:46:21
保守
188名無しさん:2008/09/01(月) 19:11:28
爆笑問題の人殺しと一緒に焼肉食べてるビデオ
189名無しさん:2008/09/04(木) 11:16:52
>>188
kwsk
190名無しさん:2008/09/05(金) 01:47:37
さっきオンバトでやってた
やさしい雨、だっけ
なんかボケのほうがヒステリックぽくて気持ち悪かった
191名無しさん:2008/09/05(金) 04:13:17
>>189
人殺しは佐川って人だと思う
精神的な問題で逮捕されなかったんだよね
俺もパッケージ見たけどリアル過ぎて買えなかった。。。
192名無しさん:2008/09/05(金) 17:14:39
>>191
Koeeeeeeeee
193名無しさん:2008/09/05(金) 17:43:19
>>191
何か今まで出てきた中で一番怖いよ嫌だよぉ
194名無しさん:2008/09/07(日) 13:21:28
山崎ホウケイ全然面白くない→お客さんが無反応→お客さんに吠えまくる(キレまくる)→ますます客がひく)
195名無しさん:2008/09/07(日) 23:25:31
この間兄弟が見てるのをチラッと見ただけなんだが
∞のほっしゃん。のネタ見せみたいな所でサンタの格好してる人たちのコントが恐かった
名前も覚えてないしオチしか見なかったがあれはどういう経緯で・・・
196名無しさん:2008/09/09(火) 19:10:06
保守
197名無しさん:2008/09/09(火) 19:17:26
誰も知らないと思うが、
快児の芸人ヲタがファンレターを書くネタ。
最後が、実はファンレター書いてたその場所が芸人の部屋だったというストーカー落ち。
すげー怖くて客が悲鳴あげてた。ネタというよりは怖い話聞いたみたいだった。
198名無しさん:2008/09/09(火) 20:21:34
>>197
アイドルヲタの都市伝説みたいだな。

少し前にも南明奈主演で再現ドラマやってたけど
あるアイドルにファンからのプレゼントでビデオ(DVD)が届く
内容はファンの男性からのセルフ録画のメッセージ
そのビデオを再生しているときに震えて泣き出すアイドル
どうしたのか尋ねると「だってそこ私の部屋・・・」
映っているのはファンの男性の後ろのベッドで眠る自分の姿。
199名無しさん:2008/09/09(火) 20:35:39
>>198

怖…

コントとして観れば面白いけど、ドラマとしては苦手だなぁ

世にも奇妙みたい
200名無しさん:2008/09/12(金) 19:39:12
>>191
え!?彼女喰っちゃった佐川くん?
201名無しさん:2008/09/12(金) 22:25:33
>>200
あれ彼女だったか微妙じゃなかった?
どっちにしても爆笑問題は仕事の幅広すぎw
202名無しさん:2008/09/12(金) 22:54:58
GAG少年楽団で、上司の家に行ったら上司の奥さんが赤ちゃんを誘拐して(拾って?)帰ってきたってコント。
まあまあ面白かったけどよく考えたら怖くなった。
そもそも設定がおかしい
203名無しさん:2008/09/14(日) 20:48:03
>>202
確かによくよく考えてみるとちょっと怖いかも
2人とも子ども返したがらないところとか
多分既出だけどラブレターのコントの最後も怖かった
(中田さんを冷蔵庫に…)
GAGのネタであれが初めて見たやつだったから結構びっくりした
204名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:17
保守
205名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:11
>>201
人の肉とか食いたくねー
そんな鬼畜と飯食うってすげえな
あの社長は仕事選ばないよなw
206名無しさん:2008/09/17(水) 02:56:46
$10のDVD・ベストコントヒッツ!?に収録されている「隣人」
白塗りの子供の霊怖すぎ 客もしばらく悲鳴上げている

まとめサイトに超詳しく書かれてる
207名無しさん:2008/09/19(金) 11:25:24
全く恐いネタではないのだが、
M−1出場を目指す芸人たちがテーマの映画「まっすぐいこおぜ」の中で、
飲み屋のおやじ河本と、その友人?井上がカウンター越しにしゃべっているのが、
「同窓会」の、昔の同級生のあだ名・愛称を羅列して話題にするシークエンスと
そっくりだった。
内容はただの雑談で、しかもカウンターの隅っこで売れない芸人(片桐仁)が
酔って泣きながら変な声をあげたため、
河本が「ニイちゃん、何?」と応じて、会話は中断していたという程度。
これを初めて見たときは、「同窓会」の方を見たことがなかったので全くピンと来なかったが、
既に知っていた人には、ニヤリとできるシーンだったのだろうと思う。
208名無しさん:2008/09/20(土) 23:43:31
結構前にテレビであったバトルオワライヤル
野性爆弾の川島が地面に置いた人形の赤ちゃんを杖で突きつつ(?)歩いたやつ
自分はそうでもなかったんだけど周りの反応が…
209名無しさん:2008/09/21(日) 06:19:08
>>206

DVD収録なら殺人現場のオチも
予想はできるけど何ともいえん気分に
210名無しさん:2008/09/23(火) 13:34:52
保守
211名無しさん:2008/09/23(火) 16:16:07
>>188
それって結構売れてからでしょ?
212名無しさん:2008/09/23(火) 17:55:40
人食い佐川くんとは違うだろww
213名無しさん:2008/09/23(火) 22:50:12
baseよしもとのメンバーで「ビーフケーキ」っていうコンビのネタも
恐いネタがあるらしい。
最近やった初単独のコントの中で「首吊り自殺キット」というのをやったらしく
そのネタを見た観客は恐かったという感想が多くて
どんなネタだったのかがすごく気になる…




214名無しさん:2008/09/24(水) 00:15:31
まとめサイトを読んだ上での疑問なんだけど
ここに書かれてるのも何が怖いのか分からない
死を扱ったネタ=怖い
という図式になってるような気がする

毒も薬も笑いも紙一重だと思うんだが
ここにもまとめにも書かれてるのは
毒一歩手前でおもしろいと思う
毒にも薬にもならないものは笑えない
と思うんだが

叩くつもりも煽るつもりもない
その辺がどうなのか聞かせてはくれまいか



215名無しさん:2008/09/24(水) 10:43:13
>>214
自分が恐いと思ったらそれでいいんじゃない?
人それぞれ!
216名無しさん:2008/09/24(水) 12:16:18
文章に書かれた物と実際にネタを見た場合だと印象も違うし
217名無しさん:2008/09/24(水) 13:00:50
>>216
確かに
218名無しさん:2008/09/25(木) 00:47:49
ゆだねるゆだねる
219名無しさん:2008/09/25(木) 15:19:45
つべで見た中山功太の「ブログ」ってネタもよかった。
後味悪くてもう!
220名無しさん:2008/09/26(金) 13:40:05
なぜかレベルではないのだけれど、DVD出たしとりあえず書いておく。

プランの仇男
3のつく公演は今のところ全部ブラックだなあ…
221名無しさん:2008/09/26(金) 14:58:06
>>220
仇男見た。
オタク(なだぎ)とホスト(鈴木)の死闘にぞくっとした。
血まみれになって笑うなだぎが怖かった。
222名無しさん:2008/09/26(金) 15:43:56
仇男、副音声でも言ってたが、アキバの事件の後だったら幾らか自主規制してたかもね
223名無しさん:2008/09/27(土) 13:03:21
「糞乞食」の台詞は規制しなくて良かったんだろうか
224名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:54
保守
225名無しさん:2008/10/03(金) 21:48:09
保守
226名無しさん:2008/10/08(水) 16:50:42
バナナマンキックのルスデン見たけど…
話以外の残念な部分が殆どなくなっててプライベートストックよりかなり見やすいな!
気になってた携帯電話も違和感なく話に入ってたし



しかし二箇所ほど客席の笑い声が気になるのは俺の我儘かいママンorz
227名無しさん:2008/10/09(木) 06:40:16
ジャルジャルの手押し車っていうネタ。
後藤が福徳の足を持って手押し車をするんだけど、福徳が
「疲れたからやめよう」とか「もう離せよ!」と言っても止めないから
福徳が暴れたり物にしがみ付いて必死に抵抗する。
でも後藤だけは笑って楽しそうにしてて福徳を引きずり回したまま暗転。
福徳が嫌がってんのに、後藤はずっと手押し車を続けるとこが怖かった
228名無しさん:2008/10/09(木) 20:37:11
笑点でのサンドの葬儀社ネタはグロ分増してて怖かった
エンタではそうでもなかったのにww
229名無しさん
>>228

あ〜、あの「KOC」の日にやってたやつ。
よく「笑点」であれをやったよね。しかもウケてるしw
「KOC」が全体に残念なできだったので、
「さっきのサンドのネタはおもしろかったなー」と
見ながら思い出しちゃったわ。