松本人志>>>>>>太田光

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
太田はつまんねーんだよ
2名無しさん:2008/01/05(土) 12:23:28
大日本人は世紀の駄作
松○のくっさいちんぽは性器の駄作
3名無しさん:2008/01/05(土) 12:25:24
3,2%の太田は今年で消えるな
4名無しさん:2008/01/05(土) 12:27:02
>>1
数年前なら禿同だが今はどっこいどっこい
5名無しさん:2008/01/05(土) 12:27:48
は?ここ直接対決スレ3?
6名無しさん:2008/01/05(土) 12:32:25
禿げ>中途半端禿げ
7名無しさん:2008/01/05(土) 12:34:18
太田ってお笑い
8名無しさん:2008/01/05(土) 12:35:30
太田は半分文化人
9名無しさん:2008/01/05(土) 12:38:28
太田と石橋だったら全然石橋!大竹>太田
10名無しさん:2008/01/05(土) 12:40:41
松本はカリスマ的存在
相方はポスト紳助でもあるツッコミの鬼浜田。

太田はただの芸人
相方田中のツッコミは素人レベル。
11名無しさん:2008/01/05(土) 12:43:36
3.5と3.2か
いい勝負してるなw
12名無しさん:2008/01/05(土) 12:50:38
とんねるずヲタだが、面白さなら松本だし、痛さなら太田だと思う
とんねるずにはかなわないとは言っても、ダウンタウンはまあいいライバル
13名無しさん:2008/01/05(土) 17:08:02
志村人志>北野光
14名無しさん:2008/01/05(土) 17:08:54
太田はダジャレ司会者
芸人ではない
15名無しさん:2008/01/05(土) 17:09:05
3,2%の太田さん消えてください。
16名無しさん:2008/01/05(土) 17:09:40
松本けん>太田たけし
17名無しさん:2008/01/05(土) 17:10:57
松本は志村魂!今日のドリームマッチが楽しみだ!
18名無しさん:2008/01/05(土) 17:14:00
太田は、冠番組を持つ実績はない…悪い意味で飛び級。
19名無しさん:2008/01/05(土) 18:35:59
何このスレ
不等号が逆じゃん
20名無しさん:2008/01/05(土) 18:44:43
松本強し!!
21名無しさん:2008/01/05(土) 18:45:44
毛根信者終ったな
22名無しさん:2008/01/05(土) 18:46:11
>>19すみません。間違えました
太田光<<<<<<<<<<<松本人志
23名無しさん:2008/01/05(土) 18:47:31
うける・・・松本。  消えろ・・・太田光
24名無しさん:2008/01/05(土) 19:01:17
>>10 待て待て!田中はなかなか突っ込み上手いぞ?
25名無しさん:2008/01/05(土) 19:03:41
浜田がポスト紳助ってw
浜田は中田ボタンの不完全コピーでしかない
26名無しさん:2008/01/05(土) 19:04:50
3.5%対3.2%

結局とんねるずが最強じゃん。
27名無しさん:2008/01/05(土) 19:34:24
松本のボケって言われた方も笑ってる時が多いんだけど、太田の場合は
6割は相手の方はキレてるよな
「こいつ、何言ってんの?」って感じで
そこらが太田の空気読めなさ加減が出てるんだが
28名無しさん:2008/01/05(土) 19:35:47
>>26

ちょんねるずの話なんてしてねーよ
スレタイも読めねーのかちょんヲタ
29名無しさん:2008/01/05(土) 19:48:57
おいおい3.2は決して爆問のせいじゃないぞ。1間分フジ見たが、ありゃあ
視聴者楽しませるもんじゃなかった。番組構成自体が悪い。爆問は被害者。
30名無しさん:2008/01/05(土) 19:49:49
もう少し見てやれよww
31名無しさん:2008/01/05(土) 19:55:33
松本>>>>>>>>>>>>>圏外太田
32名無しさん:2008/01/05(土) 20:11:25
太田「お医者さんで薄毛が治せますよマッツン」
33名無しさん:2008/01/05(土) 20:11:57
でも太田はつまんない
34名無しさん:2008/01/05(土) 20:28:22
ゲツヨルを打ち切りに追い込んだ3%の松本も同レベルだな
35名無しさん:2008/01/05(土) 20:44:37
3.2と3.5か
どんぐりの背比べだなw
目くそ鼻くそを笑うとも言う
36名無しさん:2008/01/05(土) 20:50:09
松本と太田を煽ってるのは石橋ヲタです
だまされないように
37名無しさん:2008/01/05(土) 20:52:32
38名無しさん:2008/01/05(土) 21:35:53
どっちも一流!


39名無しさん:2008/01/05(土) 21:52:20
肯定的に言うと
松本→天性のボケ 太田→用意周到、努力のボケ
否定的に言うと
松本→感覚だけで心許ないボケ 太田→ウザイ馬鹿死ね消えろボケ
40名無しさん:2008/01/05(土) 22:19:49
松本と太田はもともと接点もないしボケ同士でもタイプが
違うのだからほっといてやれ!
41名無しさん:2008/01/05(土) 22:21:50
水道橋>>>>>>>>>>太田
42名無しさん:2008/01/05(土) 22:25:55
松っちゃんも太田も天才型にみえて
努力型じゃない?
お笑い芸人はバカな振りして皆頭いいのよ。
ビートたけしがまさにいい例だよ。
43名無しさん:2008/01/05(土) 22:41:43
何年たっても松本>太田
44名無しさん:2008/01/05(土) 22:51:43
少なくとも田中(ココ)には抜かれてるだろ
45名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:32
やっぱり松本>太田
46名無しさん:2008/01/06(日) 00:18:27
>>29

「1間分」って・・・新しい単位だな
47名無しさん:2008/01/06(日) 00:27:56
漫才から逃げるヘタレ松本
48名無しさん:2008/01/06(日) 00:33:56
年末年始、漫才で爆笑問題がネタやると実況は大盛り上がり、
絶賛の嵐だよな

それに比べて松本は…
49名無しさん:2008/01/06(日) 00:45:57
お笑い芸人になる根性もなかったやつらが芸人のランクつけてるwww
50名無しさん:2008/01/06(日) 00:50:05
>>47
生前の横山やすしに漫才をダメ出しされたのがトラウマになってしまっているからDTとしての漫才は披露できないらしいよ。
51名無しさん:2008/01/06(日) 00:51:15
チンピラの立ち話wwww
52名無しさん:2008/01/06(日) 01:09:57
松本はネタ書いたことがないって宣言しちゃったから負け
53名無しさん:2008/01/06(日) 01:23:48
>>52
馬鹿がここにもいた
54名無しさん:2008/01/06(日) 01:24:02
01/02水 *3.3% TBS 東野&岡村のプライベートでごめんなさい…インドの旅

   /;;;:.!!!hage!!
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ } <俺も仲間に入れてーや
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
55名無しさん:2008/01/06(日) 01:44:35
松本 DQN
太田 根暗、引きこもり

松本の方がまし
56名無しさん:2008/01/06(日) 01:47:29
総合では松本かもしれないが
今は太田
総理雑学好調、漫才ちゃんとやる、小倉に噛み付く、いいともスペシャルではいっも主役的存在
絶対今は太田の方がいい
57名無しさん:2008/01/06(日) 01:51:03
>>19
事実のスレは伸びないから
普段あまり立たないが、このスレタイが現実
というか太田の方が上だと思ってる信者は他の芸人も見た方がいい

爆笑は芸人としてキンコンより劣ってる、お笑い番組の実績が無い
58名無しさん:2008/01/06(日) 02:07:15
>爆笑は芸人としてキンコンより劣ってる
ここでの芸人の定義が定かではないが、本気でキンコンの方が爆笑より上だと思っているなら、
キンコンヲタ専用スレから出てこないほうがいい。お話に丸で成らない。
松本>太田>才能>キンコン
59名無しさん:2008/01/06(日) 02:12:35
キンコンはノリだけだしな。中2が騒いでる感じ。好感が持てる時はあるが
絶対的に笑いじゃない
60名無しさん:2008/01/06(日) 03:40:58
>>54
3.3% vs 3.2%会場はこちらです

太田光「ナインティナインは馬鹿でくだらない」 9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1195489970/

61名無しさん:2008/01/06(日) 04:00:28
松本ってどこが面白いの?
昨日のドリームマッチだって何の意味も無い言葉遊びじゃん。
うまくもないし。
62名無しさん:2008/01/06(日) 04:23:13
松本は天才だった
今日のは酷かった
天才というのは人を指すのではなく
その人間の何年間を指す
と言う言葉を聞いたことがある
その通りだ
63名無しさん:2008/01/06(日) 04:25:48
面白かったよキムチキッズw
64名無しさん:2008/01/06(日) 10:53:18
太田サンデージャポンで3,2%の視聴率を公表されてがっくり。ざまーみろ!
65名無しさん:2008/01/06(日) 10:54:54
ナインティナイン「太田はアホでつまらない」だと。
66名無しさん:2008/01/06(日) 10:57:26
ドリームマッチに太田がでてたら・・・不陰気悪く、他の芸人に悪影響。3,2%がうつるよ
67名無しさん:2008/01/06(日) 11:06:41
松本は年末年始の視聴率で大田にボロ負けしてたなwww
68名無しさん:2008/01/06(日) 11:28:52
>>63
あれ、いつの時代のコントだよ!古いよ!って思ったな。10年前なら爆笑だったんだろうけど・・・
69名無しさん:2008/01/06(日) 11:29:08
ドリームマッチを見て太田が松本を鼻先で笑ってそう
70名無しさん:2008/01/06(日) 11:33:25
松本vc大田

まさに根暗対決
71名無しさん:2008/01/06(日) 11:34:08
フリートークはともかく

もう漫才では松本は使い物にならないことが証明されたからな
松本信者はどうやってあの漫才の釈明するんだろうね
72名無しさん:2008/01/06(日) 11:48:48
昨日ドリームマッチの松っちゃんがつまらんと言う人は分かっていない。
10年前のコントとか言う主張は、それこそ10年前の主張。今の時代の笑いを
踏まえたうえの斬新な世界観だと思う。松っちゃんはまだ進化している。
衰えたと言う主張はずれていると考えられる。
73名無しさん:2008/01/06(日) 11:50:41
松本の笑いはもう時代遅れ
あれは一昔前の古くさい笑い
74名無しさん:2008/01/06(日) 11:54:09
新しい笑いはキンコンですか?w
75名無しさん:2008/01/06(日) 11:57:56
放送中何しでかすのか分からない爆笑
いまだに見ていてわくわく感があるのは大田くらいだ
76名無しさん:2008/01/06(日) 11:59:21
予定調和で退屈な松本

波乱を起こす大田
77名無しさん:2008/01/06(日) 12:07:43
松本ではコラムみたいな頭使ったネタ出来ないから
gdgdのフリートークでお茶を濁すぐらいしかできない
あの低レベルなフリートーク見て笑える奴なんて
本物の馬鹿ぐらいしかいないだろうね
78名無しさん:2008/01/06(日) 12:08:41
もはや松本擁護派には痛い信者だけが取り残されてるなw
79名無しさん:2008/01/06(日) 12:16:42
俺には松本が昔よくやっていたコントに見えた。
80名無しさん:2008/01/06(日) 12:17:47
波乱を起こしても松本>太田は変わらない
81名無しさん:2008/01/06(日) 12:39:55
この中にどれだけ笑いを分かっている人がいるか疑問である。松っちゃんの
コントは悪くなかったし、フリートークは誰にも真似できない職人業である。
松っちゃんを否定する人間は、ここ数年の若手お笑いブームが一番面白いと
勘違いしている素人である。ダウンタウンはこれからも走り続けるであろう。
82名無しさん:2008/01/06(日) 12:52:41
ドリームマッチ見たけど松本はもう終わったと思ったよ
83名無しさん:2008/01/06(日) 13:45:27
>>81
時代に取り残されたおっさんw
84名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:47
松ちゃんの笑いが分からないカスは死ねって(笑)
85名無しさん:2008/01/06(日) 14:25:05
松ちゃんは殆どすべらない。
太田はたまに面白いが。 
浜) 自分必死やな。
86名無しさん:2008/01/06(日) 14:29:38
時代に取り残されたおっさんだと?だから君達は時代自体を取り違えている
と主張したわけだが。本質的な笑いのセンスをはき違えているから松っちゃん
を批判するわけだ。松っちゃんの経験値は半端じゃないし、まだまだ廃れたとは言えない
もう一度冷静に分析する事をお薦めする。
87名無しさん:2008/01/06(日) 14:41:23
[昨日のコント]はつまらなかった!!
88名無しさん:2008/01/06(日) 14:47:59
両方好きだけど松本がこのままフェードアウトして太田があと10年維持出来てイーブンてとこじゃない?
89名無しさん:2008/01/06(日) 14:56:59
現状では大田だな
番組のかき回し方一つとってもうまい
あういう番組の作り方は他芸人では出来ない
主役になれる芸人
逆に松本はどの番組でも余り存在感を感じない
正直その他大勢の芸人と大差なくなった
90名無しさん:2008/01/06(日) 15:01:07
ドリームマッチの松本のネタと
爆笑の漫才で比較すると

松本はM-1予選で落ちる。オリラジと同レベルのネタ。

爆笑はM-1でたらたぶん普通に優勝すると思う。
抜群の安定感、新鮮さ、テンポ。


来年ドリームマッチなくなるかもな。爆笑司会で吉本チンカス芸人
ばっかにしないで他の事務所もたくさん入れてやってほしい。
91名無しさん:2008/01/06(日) 15:02:13
>>89-90
お前の妄想はどうでもいい
92名無しさん:2008/01/06(日) 15:09:39
どの場面でも主役になれる大田

後輩やベテラン一緒だと霞む松本


ドリームマッチもそうだけど近年はこんな感じ
93名無しさん:2008/01/06(日) 15:23:32
松本はもう一線を引いている時点で負けてる
若手と戯れているだけの芸人
もう上の世代にズバズバ突っ込んでいけないくなっている
芸人としては死んでいる状態
94名無しさん:2008/01/06(日) 15:32:18
滑り芸に逃げるぐらいしか松本に道は残されていないだろwww
95名無しさん:2008/01/06(日) 15:45:20
死んでいる状態でも松本>太田
96名無しさん:2008/01/06(日) 16:42:57
だね
97名無しさん:2008/01/06(日) 16:55:04
生放送できない芸人松本
98名無しさん:2008/01/06(日) 16:56:44
生放送でキョドる  松本

生放送に強い    大田

この部門でも大田の圧勝
99名無しさん:2008/01/06(日) 17:05:30
でも最後は松本>太田 人気松本>3,2%太田
100名無しさん:2008/01/06(日) 17:07:31
3,2%の太田!サンデージャポンで3,2%公表されて恥をかく太田。そこでギャグを一発。。。
でも回りはシ〜ン
101名無しさん:2008/01/06(日) 17:08:11
所詮3,2%太田
102名無しさん:2008/01/06(日) 17:41:33
映画やったりカレンダー出したり本出しまくったり
必死にもがいてる感じ
103名無しさん:2008/01/06(日) 17:48:05
笑いのじかん2%には負けるだろ
104名無しさん:2008/01/06(日) 17:49:15
太田のどこが生に強いの?
テンパり芸じゃないか
105名無しさん:2008/01/06(日) 17:57:41
松本のような無教養で低レベルな笑いを支持するのは
低学歴だけ
106名無しさん:2008/01/06(日) 18:00:24
>>1
アホか
比較するまでもないわ!
107名無しさん:2008/01/06(日) 18:10:01
千原ジュニア>太田光
108名無しさん:2008/01/06(日) 18:12:12
俺は東北大卒だが、松っちゃん好きだぜ
上みたいな指摘する奴こそ低学歴
109名無しさん:2008/01/06(日) 18:14:40
110名無しさん:2008/01/06(日) 18:17:40
嘘だよw本当はハーバード卒だか松っちゃん好きだぜ
上みたいな指摘する奴こそ低学歴ww
111名無しさん:2008/01/06(日) 18:17:45
松本が無知なのは確か
112名無しさん:2008/01/06(日) 18:20:37
太田>>>>>>>>>>>松本でしょ。鉄板で。

内輪で回してるだけの松本と政治家や評論家相手の土俵に上がってる太田を頭を冷やして見てみろ。
113名無しさん:2008/01/06(日) 18:21:50
松っちゃん知識広いしw何でも知ってるw教授になる気あればなれる
IQも高いし。多分170位はあるはず。物事をあらゆる視点で分析できる天才
114名無しさん:2008/01/06(日) 18:23:12
太田って引き算できないんじゃなかったっけ。
本も文字をなぞってるだけで、身になってないだろ。
115名無しさん:2008/01/06(日) 18:24:02
ダウンタウンで漫才番組出ればいいのに
116名無しさん:2008/01/06(日) 18:28:34
ダウンタウンで漫才できないから
浜田は司会にすぐ逃げるんだよ。自分の能力理解してるから
ちゃんと無能をださないポジションを確保しようとする。

松本はまだ理解できてないから漫才とか平気で出てきて
ドンすべり。

まともな芸人仲間からはすでに愛想つかされてる存在。
DTのおかげで今がある山崎ココリコはドロ舟に一生乗り続けるだろうが。
117名無しさん:2008/01/06(日) 18:31:16
爆笑問題って、猫背と金玉が一個しかないのが売りで、ハゲにハゲっていって
笑いをとるコンビだよね。
118名無しさん:2008/01/06(日) 18:33:19
松本の笑いに対して太田の政治論とかあげてくるやつなんなの?

太田は知的好奇心をくすぐる企画とか高く評価されてる

松本は人間の笑いとは何か?みたいな感じじゃない?

なんでも比べようとするのはいかがなもんかね
119名無しさん:2008/01/06(日) 18:37:05
な?俺が昨日結論出したじゃん。タイプの違う2トップなんだよ
120名無しさん:2008/01/06(日) 18:43:41
2トップ?
えらい低い頂上だな
121名無しさん:2008/01/06(日) 18:47:29
笑いとは何か

が突き詰めた結果


大一番でハセヨーかよwwww


笑うwwwwwww
122名無しさん:2008/01/06(日) 18:49:27
グワハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いの頂上に居座る強者を教えてやるけんのう『天才芸人松本人志』じゃあ!!!
松本人志はホンマもんの天才なんや!!wwwwww誰も適わんのや!!わかったんかガキ共! グワハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:47
何でもかんでも松本>太田は変わらない
124名無しさん:2008/01/06(日) 18:55:24
>>121
お前、殺人犯が2円募金したら罪を許しちゃうタイプだろ
125名無しさん:2008/01/06(日) 19:00:35
グワハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホンマやホンマ!!極道ゆるしちゃあアカンねんで!!!『天才芸人松本』
がとっちめたるさかい!!!覚悟しときや!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん:2008/01/06(日) 19:01:38
ダウンタウンは子供の時は笑えたけど年を重ねるごとにくだらなく思えてくる
知性を全く必要としないからかな
127名無しさん:2008/01/06(日) 19:10:37
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWまっつんが言っとったで!!!『ワイが最強や』て!!!!
ホンマそうやなあて返しといたわWWWWWWガキ共!グワハハハハハハハハハハハハハハハハ
異論ないやろ!!まっつんが一番なんや!覚えときや!!!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ポコペン
128名無しさん:2008/01/06(日) 20:46:15
まだやってんのか  
松本でも太田でも、どっちでもいいよ。
129名無しさん:2008/01/06(日) 20:49:25
見る方が成長してない
130名無しさん:2008/01/06(日) 20:51:37
松本に決まってるだろ
131名無しさん:2008/01/06(日) 20:53:13
ドリームマッチ最低だったな
少なくともネタに関しては太田>>>>>>>>>松本だな
他の部分は知らんが
132名無しさん:2008/01/06(日) 20:58:01
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
太田て誰やねん!!カマほるぞ!!関東モンは知らんねんで!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まっつんはダチや!!!まっつんの障害はいてもうたる!!!覚悟しいや!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW命あってナンボや!!やめときや!!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
133名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:54
どっちも終わってるだろ
134名無しさん:2008/01/06(日) 21:58:36
太田は芸人としてはおもしろくなくて好きじゃないけど、
文化人としては幅広い知識とひねくれ方が好き。
まっちゃんは芸人としておもしろくて好きだけど、変に時事とか語りだすと
知識無さ過ぎだしうざい。
135名無しさん:2008/01/06(日) 22:10:01
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
えらい指摘やなぁ!!!よう見とるやんか!!グワハハハハハハハハハハハハハハハハ
まっつんホンマは賢いんやで!!時事ようワシに教えてくれんやで!!!お利口さんや!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
端かりゃ見りゃアホかも分からんねんけどな!!『天才芸人松本人志』やで!!!
グワハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWボケナス
136名無しさん:2008/01/06(日) 22:33:31
なりすまし、松本アンチw
137名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:42
>>131
松本のドリームマッチは確かに最低だったが、最近の爆笑問題のネタも全然おもしろくない。
ネタのみで比べるなら二人とももはや若手に抜かれてる。
なんか最近の太田は動きで笑い取りにいくこと多くて笑えない。
138名無しさん:2008/01/06(日) 23:25:53
>>115
漫才の究極というか理想型はフリートークなんだよ
理由は同じような話ならフィクションよりもノンフィクションの方が面白いから
でも普通はそれができないから台本がある
一応かたちだけフリートーク風にして

毎回台本無しで面白いフリートークできてしまったら台本つくって漫才をやる意味が薄まる
そういう意味で行くとパペポも結構凄い
それのみの番組だったからな
139名無しさん:2008/01/07(月) 02:39:49
>>63
ジャニに媚び媚びでビビってる太田じゃ
キムチたくやは言えないよなw
140名無しさん:2008/01/07(月) 02:43:05
>生放送に強い    大田

いい機会だからはっきりさせとくけど
太田は生に弱い、生で笑いを取った事は一度も無い
いつもビクビクしている
層化サンジャポみたいな生放送してるからって、生に強いわけじゃない

洗脳されないように
141名無しさん:2008/01/07(月) 02:45:26
>>140
お前みたいにな
142名無しさん:2008/01/07(月) 06:42:06
3,2%の太田だもん。
143名無しさん:2008/01/07(月) 06:45:39
>>139
面白くないことをわざわざいう必要はないと思うよ
144名無しさん:2008/01/07(月) 06:52:44
>なんか最近の太田は動きで笑い取りにいくこと多くて笑えない。
爆笑の漫才見てみな。正統派漫才だから。
動きで笑いをとりににいってるのはキンコンとか若手の方。そういう意味でM-1はひどかった。
キンコン含め3、4組が動きで笑わそうとしてて。コントか!って思ったね。
145名無しさん:2008/01/07(月) 06:54:30
07「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏

明石家さんま(150〜200万円)
所ジョージ(150〜200万円)
島田紳助(150〜250万円)
ビートたけし(100〜200万円)
ダウンタウン(200万円)
とんねるず(200万円)
志村けん(150万円)
爆笑問題(150万円)
萩本欽一(150万円)
桂三枝(150万円)
ナインティナイン(100〜130万円)
笑福亭鶴瓶(100万円)
関根勤(70〜100万円)
ロンドンブーツ1号2号(70〜80万円)
石塚英彦(50〜100万円)
ネプチューン(50〜100万円)
くりぃむしちゅー(50〜80万円)
ココリコ(50〜70万円)
ウッチャンナンチャン(100万円〜150万円)
ダチョウ倶楽部(70万円)
藤井隆(50〜70万円)
小堺一機(50〜70万円)
今田耕司(50〜80万円)
(引用元:フライデー)
146名無しさん:2008/01/07(月) 06:57:58
松本はキムチたくやって面白いと思ったんか?
147名無しさん:2008/01/07(月) 08:56:52
読売ウイークリーでの比較


ドラマな表紙 太田光

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/07_12_9yw_moku.htm


美女持ち帰り松本人志の視聴率低迷

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
148名無しさん:2008/01/07(月) 09:08:36
78 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/05(土) 04:40:13
石川敏夫「とんねるずも秋風です。そんな中好調なのは爆笑問題ですね」 新潮

石川と爆笑は仲がいいらしいね、
最近多い爆笑持ち上げる提灯記事は層化が書かせてるらしいね


なるほど
149名無しさん:2008/01/07(月) 11:51:27
俺は松本は天才だと思うが今の松本は面白くない
150名無しさん:2008/01/07(月) 15:16:54
太田の方が挑戦してる感じはするな
悪あがきしてる中年の最後の勢いというか…

松本は何が怖いのかどんどん守りに入ってる
かっこ悪くてももっともっとあがいてもらいたい
松ちゃん、頼むよ
151名無しさん:2008/01/07(月) 20:26:02
えらそうな意見ばかりでてるな!お前ら何様だよ?人批判できる社会的地位を
持たない奴がアンチやってる!!笑いが分かる以前に、学祭レベルの漫才すら
やった事ない連中!悔しかったら職業割ってみろよ!!
ちなみに俺は医者で弁護士!!たまに研究開発で科学者としてNASAに呼ばれるパイロット!
152名無しさん:2008/01/07(月) 21:14:31
今は完全に大田
良くも悪くも発言が話題になる
大物相手にあれだけ暴れられるのは大田ぐらいしかいない
153名無しさん:2008/01/07(月) 21:24:45
>>148
何だ?このいい加減なコピペは
よく見かけるけど、同じヤツがやってんの?
 
石川敏男だろ。敏夫じゃなくて。
 
訂正しておけw
154名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:54
前は両方面白かったけど
今では両者微妙
何かしでかしそうな雰囲気がある爆笑大田の方が勝ってる
155名無しさん:2008/01/07(月) 21:59:18
太田って病気になった相方に番組とかで
ウチの相方玉1個しかないからwwwって笑ってるイタイ奴だろ
156名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:07
暴れたことってあったっけ?w>太田
157名無しさん:2008/01/07(月) 23:38:57
太田ってなんでマジであんなに興奮してるんだ?
ただの普通のバカに思えるが・・・
158名無しさん:2008/01/07(月) 23:41:44
フリートーク  太田>>>松本
ボケの意外性 松本≧太田
ボケの連発   太田>>>>>松本
知性       太田>>>>>松本
勢い       太田>>>>>松本
ギャラの安さ  太田>>>松本
 
どう見ても太田の方がいいと思う
159名無しさん:2008/01/07(月) 23:49:26
>>158
ひどい分析だな。太田のフリートークは笑い無いし、
ボケの意外性だって太田は一切無いだろ。
朝青龍とか亀田とか時事ネタをひねりなくそのまま言っちゃって。
160名無しさん:2008/01/08(火) 01:20:09
>>158
フリートークと意外性は太田と松本逆。
あとネタは太田>>>松本ね
161名無しさん:2008/01/08(火) 01:22:32
太田は昔からあまり変わってないが、
松本は激しく劣化してる

今は、太田>>>>>松本
162名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:37
ごめん間違えた。
意外性はそのままでいいんだった。
163名無しさん:2008/01/08(火) 01:40:23
松本>太田でも、太田>松本でも別にいい。両方とも良さがある。

飯厨の石橋オタや、石橋を叩く以外はリアリティのない岡村オタに
比べたらかなーりマシだから良かったね。

自スレが荒されて石橋しか叩けない岡村オタがみじめすぎる件ww
164名無しさん:2008/01/08(火) 05:20:47
太田信者の好きにさせておこう。
薄々自分でも気づいてるって
165名無しさん:2008/01/08(火) 05:32:45
太田信者って明治青山レベルの大学で友達作れないで教授にベタベタしてるやつ等ばっかりじゃない?
学歴あるけど世渡りは全然できないチキン野郎ww
166名無しさん:2008/01/08(火) 05:44:08
力の強い事務所に所属してるわけでもないのに仕事の数と大胆な発言で
とんねるずダウンタウンと肩を並べたコンビ。
167名無しさん:2008/01/08(火) 09:48:42
とんねるずやダウンタウンが今更やるような仕事じゃないんだろ。
168名無しさん:2008/01/08(火) 09:57:58
でも爆笑には立ち話で番組成立させることはできないだろうな
太田が長ったらしいオチなしトークして終わりだろうな
169名無しさん:2008/01/08(火) 10:24:49
age
170名無しさん:2008/01/08(火) 10:53:34
フリートーク  松本>>>太田
ボケの意外性 太田≧松本
ボケの連発   太田>>>>>松本
知性       太田>>>>>松本
勢い       太田>>>>>松本
ギャラの安さ  太田>>>松本
 


松本には関係ないがフリートークは太田より田中の方が上だと思う
171名無しさん:2008/01/08(火) 10:59:02
松本は吉本だからもってるようなもの
弱小事務所やっていけない
172名無しさん:2008/01/08(火) 11:14:51
フリートーク毎回ぐだぐだで終わり
ガキでもほとんどやらなくなった
つまらない話では相変わらず出演者の中でもつまらない方
フリートークが面白い?
ネタも大概にしろよw
173名無しさん:2008/01/08(火) 11:37:53
>>1
当たり前のことでいちいちスレ立てるな
174名無しさん:2008/01/08(火) 12:58:20
お笑いでいう面白い話は興味深い話より笑える話だろ。
松本のしゃべり方はグダグダだけど、話は笑える。

>>170
太田より田中のフリートークがおもしろいって言っちゃうやつとは、
意見違ってきて当然だな・・。
175名無しさん:2008/01/08(火) 13:02:04
太田は辛口司会タレントとして充分売れてる
元々ジャンルが違うんだから
太田ヲタは無理して松本をライバル視する必要はない
176名無しさん:2008/01/08(火) 13:09:09
太田は売れてしまっているだけ
お笑い芸人としては低レベル。吉本の若手にも劣る
昔大阪の板を踏んだ時、客が一人も笑わなかったらしいが
今でも知名度がなければ、誰も笑わないレベル
吉本の若手はそう言う場所からのし上がっている
全国から集まる、自分のことなど知らない、年齢もバラバラな客
それを実力だけで笑わせる
太田にはまず無理
177名無しさん:2008/01/08(火) 13:10:44
>>176
普通に考えたら年末年始で25本なんてありえないもんな
テレビ局が無理やり売り出そうとしてるのか
178名無しさん:2008/01/08(火) 13:16:31
>>176
爆笑問題もそういう状況からのし上がってきているんだが。
爆笑問題が漫才下手って言う奴はよっぽど嫌いなんだと思う。
嫌いなコンビの漫才って笑えないし
179名無しさん:2008/01/08(火) 13:18:43
たけしが後進に道を譲った御陰で太田(爆笑)は本来むいてない文学系の番組で司会が出来る。
180名無しさん:2008/01/08(火) 13:19:30
>>177
それはないだろ
需要があるだけ
この点でも松本の負けw
181名無しさん:2008/01/08(火) 13:20:17
>>178
雑学王のような企画頼みの番組でしか数字をとれてないのに
オファーが多すぎる
182名無しさん:2008/01/08(火) 13:23:26
>>177
売れない芸人のひがみだな正直なところテレビの番組欄に爆笑問題って書くだけで他の芸人よりも視聴率取れるんだよ。
183名無しさん:2008/01/08(火) 13:24:34
3.2%の男
184名無しさん:2008/01/08(火) 13:30:22
>>181
そういう番組を仕切るのに一番適してるのが爆笑
ダウンタウンはバカだからそういう番組は無理
浜田ならバカなりに進行に徹するかもしれないが
ガチでバカな松本は話題にすらついて来れない
185名無しさん:2008/01/08(火) 13:31:46
>>183
笑いのじかん2%よりはマシだわな
186名無しさん:2008/01/08(火) 13:31:46
なんでこの二人って比べられるの?

方向性って言うか全然違う気がするんだけど…
187名無しさん:2008/01/08(火) 13:34:46
土下座とかいろいろと話題性があるから
188名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:37
松本ってよく大阪の事言うけど、
兵庫出身じゃないか
189名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:00
松本はカンヌ行ったときもサルコジの時事ネタを
自分からいって滑ってたて笑った
190名無しさん:2008/01/08(火) 13:39:12
追い付け追い越せ
191名無しさん:2008/01/08(火) 13:39:28
>>188
尼崎っていう有名な部落の出身だよw
192名無しさん:2008/01/08(火) 13:43:48
松本はもうダメだろ
たけしの真似して映画に逃げたはいいが
才能のなさを露呈して自爆
193名無しさん:2008/01/08(火) 14:05:04
太田には東野や有吉みたいな奴が側にいた方が面白い。

田中のツッコミは飽きるしボケが寸断される。
純粋に爆笑問題というコンビは大した事はないが、
27時間テレビみたいな番組では太田は活きる。
194名無しさん:2008/01/08(火) 14:13:16
松本って一体何をやりたいんだろう?
映画も自分から乗り気ではないって聞いた
大田は曲がりなりにも
政治語りや文化系番組をしたいのは伝わってくる
松本は漫才、コント捨てたけど代わりに何かやるとかない
目標に向かってる爆笑大田の方が一歩リード
195名無しさん:2008/01/08(火) 14:14:38
>>194
ずっと太田の字間違ってるけどな!
196名無しさん:2008/01/08(火) 14:15:02
松ちゃんのボケは笑わないといけない空気作ってるよな
197名無しさん:2008/01/08(火) 14:20:40
このスレ見ると太田の圧勝みたいだな
198名無しさん:2008/01/08(火) 14:22:29
太田さんはもっとコントとかやりたいと思ってるんだが
テレビ局がやらせてくれないんだよ・・・
199名無しさん:2008/01/08(火) 14:24:07
所詮ゴミ箱♪
200名無しさん:2008/01/08(火) 14:26:52
>>198
弱小なんだから目の前にある仕事をこなさないと干される
でも、漫才は捨てていないからマシ
松本はもうコント、漫才捨てたから芸人かどうかすら怪しい
201名無しさん:2008/01/08(火) 14:27:56
太田の全盛期って今?
202名無しさん:2008/01/08(火) 14:29:25
これも内村ババアが作ったスレだったかw
203名無しさん:2008/01/08(火) 14:30:19
>>200
捨てたとやってないは違う
204名無しさん:2008/01/08(火) 14:30:53
ラジオの面白さ

カーボーイ>>>>>放送室


ラジオ部門でも完全勝利!
205名無しさん:2008/01/08(火) 14:33:07
>>203
見苦しい言い訳www
やらないんじゃ捨ててるのと同じだアホ
206名無しさん:2008/01/08(火) 14:36:20
太田のどこがおもしろいんだよ
207名無しさん:2008/01/08(火) 14:38:22
大衆が正しいと思う太田さん
自分が正しいと思う松本さん
208名無しさん:2008/01/08(火) 14:39:17
太田の勝利だな
209名無しさん:2008/01/08(火) 14:41:03
>>207
自分が面白いと思って撮った映画あの糞映画
松本って感性が古くさい
210名無しさん:2008/01/08(火) 14:42:33
東スポお正月特別号より

松本に関するたけしのコメント。

「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」
211名無しさん:2008/01/08(火) 14:45:04
たけし松本バシタカにあって太田ないものが一つある
212名無しさん:2008/01/08(火) 14:48:54
たけしも駄目出しされたのかw
213名無しさん:2008/01/08(火) 14:58:04
>>210
タケシの的確なダメ出し
214名無しさん:2008/01/08(火) 15:12:10
太田は現状維持してるけど
松本は衰えすぎ
もう相手にすらなっていない
215名無しさん:2008/01/08(火) 15:24:34
このスレではな
216名無しさん:2008/01/08(火) 15:25:29
>>210
放送室で高須と一緒に客のレベルが下がったとか嘆いてたな
これ見てどう思うかw
217名無しさん:2008/01/08(火) 15:32:18
ドリマの糞韓国コントや終わってるはがきトークで笑えないのを客にせいにされても困る
218名無しさん:2008/01/08(火) 15:43:59
しかし
ドリームマッチでやった松本のコントって
結構、評判いいのな
バカには理解できなそうだけど
219名無しさん:2008/01/08(火) 15:45:56
劣化嘉門達夫で満足できるなんてガキだけだろ
どんだけ程度が低いんだよw
220名無しさん:2008/01/08(火) 15:47:18
頭を叩くだけの浜田が相棒だからよく見えてしまう松本
221名無しさん:2008/01/08(火) 15:50:06
>>218
センスないなお前www
222名無しさん:2008/01/08(火) 15:51:08
まあこんなとこでいくら煽ったところで太田の時代が来るわけじゃなし
223名無しさん:2008/01/08(火) 15:51:12
太田3.2%光
224名無しさん:2008/01/08(火) 15:59:35
>>222
年末年始特番ラッシュ見る限りお笑いの主役は爆笑でしたが…
225名無しさん:2008/01/08(火) 16:01:02
毎年そうじゃん
226名無しさん:2008/01/08(火) 16:02:36
爆問は番組に恵まれずフェードアウトすると予想。雑学始まるだろ?
数字取れるわけがない
227名無しさん:2008/01/08(火) 16:07:18
爆問学問は続けて欲しい

太田がそんなに頭よくないおかげで
馬鹿な俺でもついていけるから。
228名無しさん:2008/01/08(火) 16:11:20
太田がバカなら松本なんて知障だろw
229名無しさん:2008/01/08(火) 16:12:04
ダウンタウン年末年始
15.0% 29 土21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン」
*9.0% 30 日23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
12.4% 31 月21:00-24:20 NTV 26時間ちょっとテレビ・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日SP
15.7% 01 火18:00-20:54 EX__ 芸能人格付チェックこれぞ真の一流品だ!2008お正月スペシャル
13.7% 03 木21:00-23:30 NTV ダウンタウン正月DX今年もよろしく大トークスペシャル
15.3% 05 土21:00-23:24 TBS 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ'08
13.0% 06 日23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

まだ数字が判明してないもの
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで再放送 24月〜28金

爆笑問題年末年始
14.1% 25火 21:00-23:03 NTV 爆笑問題の証人喚問!!太田内閣がアノ関係者とっちめちゃうぞSP
12.1% 28金 23:25-25:15 EX__ 爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り
13.5% 30日 23:30-24:30 EX__ クイズ雑学王今すぐ使える最強雑学を年末復習SP・2007年人に教えたい雑学ベスト20
11.3% 31月 15:30-17:25 EX__ 第20回 全国面白ニュースグランプリ2007
*3.2% 31月 21:00-23:45 CX* 1億分の1の男
*9.4% 31月 23:30-25:30 EX__ 年越し雑学王2008年最初のNo.1決定戦
*4.2% 02水 23:10-24:28 NHK 爆笑問題のニッポンの教養新年会スペシャル 〜2008年 これがニッポンの大問題〜
13.4% 04金 21:00-23:24 NTV 天下統一!三武将スペシャル「信長 秀吉 家康〜新のリーダーは誰か!?〜」
12.3% 06日 09:58-11:30 TBS サンデー・ジャポン
12.9% 06日 19:58-21:48 NTV 爆笑問題のナニゲに凄〜い!超人劇場

まだ数字が判明してないもの
1日 フジテレビ4:30〜8:30「爆笑ヒットパレード1部・ゴールデンピンクカーペット」  
1日 フジテレビ15:15〜17:50「爆笑ゴールデンカーペット」
2日 TBS16:30〜17:54「ニッポニア学習帳」  
3日 NHK12:15〜15:15「初笑い東西寄席」  
6日 EX16:00〜17:55「クイズ雑学王・特別編」
230名無しさん:2008/01/08(火) 16:17:37
>>228
松っちゃんが知障ならお前なんてアリだろ
231名無しさん:2008/01/08(火) 16:19:04
たけし松本バシタカにあって太田ないものが一つある残念ながら太田の時代は来ないだろう
232名無しさん:2008/01/08(火) 16:19:07
松本のIQは90しかないって本当?w
233名無しさん:2008/01/08(火) 16:44:25
>>198
爆チュー問題?ねずみの格好したコントだけで十分だろ
234名無しさん:2008/01/08(火) 17:38:34

馬鹿には気付けないらしい

政治家や学者が太田を立てていることを。
235名無しさん:2008/01/08(火) 17:38:40
>>232
嘘です。松っちゃんはIQ2000はあります
236名無しさん:2008/01/08(火) 17:39:17
間違えました200です
237名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:21
サイボーグ魂で計ったとき90だったw
238名無しさん:2008/01/08(火) 20:37:23
馬鹿には気付けないらしい

政治家や学者が太田程度のレベルに合わせていることを。
239名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:22
核心ついたな。その通りだ
240名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:35
サイボーグ魂の時は110だったけど
241名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:52
嘘ついてまで庇っても無駄w
242名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:55
105 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 21:47:08
不等号でタレント評価するのはもっぱら低学歴ばかりだが
さすが漫画脳


これ当たってるな、太田信者は低学歴多い
243名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:35
松本自体低学歴なうえ漫画好きじゃんw
244名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:35
劣等民族大阪人の限界が松本。
245名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:53
松本ヲタは低学歴で低脳な松本を否定して何をしたいんだか
246名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:11
印刷工以外使い道なかった男だし
247名無しさん:2008/01/09(水) 09:25:19
爆笑ってスパモニなんかに出てるんだね
勘違い路線爆走じゃないか
248名無しさん:2008/01/09(水) 10:40:33
松本人志っていう名のブランドネームってだけで、たいして面白くはない
249名無しさん:2008/01/09(水) 10:42:26
石橋貴明ってブランドすら無いから
なにを言ってもスベってたのか

納得
250名無しさん:2008/01/09(水) 10:43:48
松本「お前らに俺の笑いがわかってたまるか」
251名無しさん:2008/01/09(水) 10:46:26
太田は今でも仕事を選ばない必死さがあるよな。
松本はもう、好きな仕事だけする我がままさが許されてる感じ。

たまにコケても頑張り続けるさんまシンスケのようなバイタリティは
浜田と、太田にはあるかもしれんが、松本には無いのう。
252名無しさん:2008/01/09(水) 10:48:23
松本は挫折がないからな
しょうがないのかもしれん
浜田は松本におんぶにだっこ状態から抜け出して大成した
253名無しさん:2008/01/09(水) 10:53:01
金あんのか?
乞食ども!
恵んでやろうか?
乞食ども!
働いてるのか?
乞食ども!
鬱病なんじゃねぇのか?
乞食ども!
腐るほど金あるぞ!?
乞食ども!
くれてやろうか?
乞食ども!
毎日どうやって生活してんだ?
乞食ども!
乞食は乞食らしくしろって!な!
乞食ども!
254名無しさん:2008/01/09(水) 10:53:17
>>242
志村ー!スレタイ!スレタイ!
255名無しさん:2008/01/09(水) 10:58:49
DT(3本)、キンコン(1本)、99(1本)、さんま(1本)

----------15%の壁----------

とんねるず、爆笑問題


太田「今日の雑学王でお先に失礼しますとんねるずさん」
256名無しさん:2008/01/09(水) 11:04:00
>>250
最近それ言わなくなったよね
幼稚な発言だ思うけど、それだけのプレッシャーを自分に課しているってことだからね
今のぬるい松本には無理なのかな

大日本人のフランスでの反応に対して
それ言った時は松本復活か?!とも思ったけど

まだ、本気になれる映画で頑張って欲しいよ
257名無しさん:2008/01/09(水) 11:06:27
>>252
挫折と感じないのは鈍感すぎるからw
まともなやつなら糞映画撮った時点で反省する
258名無しさん:2008/01/09(水) 11:12:48
そーいや昔、太田も映画撮ってたんだってな。
周りのスタッフにはバカにされて専門用語で言われたり必要ないプレッシャーかけられたり随分イジメられたらしいな。
259名無しさん:2008/01/09(水) 11:16:56
>>258
でもそれなりに評価されたんでしょう
松本の自己満足映画よりマシ
260名無しさん:2008/01/09(水) 11:18:30
たけしがいうには映画のスタッフはプライドが高いから
はじめ監督した映画でトラブリ嫌な思いしたらしい
松本は自分の身内で固めたぬるい環境だから
そういうこともなかったんだろう
あいかわらず甘すぎるなこいつ
261名無しさん:2008/01/09(水) 11:22:43
芸能界40過ぎたら馬鹿では通用しないってことだ
262名無しさん:2008/01/09(水) 11:29:30
>>256
つい最近ラジオで言ってたけど
263名無しさん:2008/01/09(水) 11:33:38
まだ言ってるんだ
あんな低レベルな韓国コントじゃ笑いようがないだろ
客のせいにする前にまともなネタを見せろよ松本さん
264名無しさん:2008/01/09(水) 11:36:48
この二人の共演は見てみたい
265名無しさん:2008/01/09(水) 11:37:30
俺は松本好きだがあの韓国コントはいただけなかったな……
266名無しさん:2008/01/09(水) 11:45:51
太田は教養系番組があるから伸び白がある
これからもっと差が付くと思う
267名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:38
低レベルな著名人弄り漫才で笑ってる
太田ヲタがチョン弄りネタ批判するのが理解できないな
268名無しさん:2008/01/09(水) 11:49:43
太田は5年か10年先でオヅラや大和田獏とかに取って代わる
ワイドショーの司会か
もっと高望みすれば久米宏や古館の後釜のキャスターを狙ってると思う
269名無しさん:2008/01/09(水) 11:50:20
>太田は教養系番組があるから伸び白がある

って提灯記事書いてる
新潮で爆笑と付き合いのあるマスゴミの石川が言ってたね
3%取る前にw
270名無しさん:2008/01/09(水) 11:51:49
古館の後釜はくりぃむ上田だよ
太田がそのポジションに追い付く頃には
新しい若手の教養芸人が出てるから
太田は用無し
271名無しさん:2008/01/09(水) 11:53:18
>>267
チョンコントは小学生向け
よくあんな程度の低いので笑えるな
センスなさすぎ
272名無しさん:2008/01/09(水) 11:58:10
松本ヲタの笑いのレベルのひくっwww
273名無しさん:2008/01/09(水) 12:00:31
最近の小学生はチョンがパクるの知ってるのか
274名無しさん:2008/01/09(水) 12:04:36
上田は政治経済芸能ネタを売りにしてるイメージじゃないから
バラエティの司会者コースだと思うけどな
275名無しさん:2008/01/09(水) 12:10:37
替え歌とかって嘉門達夫かよ
ガキ以外笑えないわ〜
276名無しさん:2008/01/09(水) 12:17:53
映画を真似して撮ってみるものの
駄作すぎてたけし路線に進めず
松本自身文化人面したいみたいだけど結局出来なかった
277名無しさん:2008/01/09(水) 12:23:42
たけしは明大
太田は日芸

松本は宅間と同級生

学が違うってレベルじゃねぇぞ
278名無しさん:2008/01/09(水) 12:31:01
クイズに出れば分かると思うけど
松本の知能はヘキサゴンの馬鹿アイドル並
279名無しさん:2008/01/09(水) 12:31:16
大学で3.2%の取り方でも教わったのか
280名無しさん:2008/01/09(水) 12:32:44
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/16.JPG
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG

なるほどザワールドに出た時の正答率は
松本>石橋だったけどな
281名無しさん:2008/01/09(水) 12:36:12
馬鹿が賢いふりするとすぐにバカを露呈する
松本見てるとそう思う
282名無しさん:2008/01/09(水) 12:37:11
宅間と松本は詐欺師って共通点もある
権威に弱いとこも共通点だな
学の無い奴は権威に弱い
池田大作とか松本とか宅間とか典型的っすね

お互い、学が無いもんでハッタリが通じなくなるのが早いけど
283名無しさん:2008/01/09(水) 12:40:03
東京じゃ視聴率とれないし
馬鹿だから教養が求められる番組無理だし
関西でざこばみたいなキャラに落ち着くのかねぇ
284名無しさん:2008/01/09(水) 12:43:30
池田せんせーを悪く言うなよ
太田さんの友達だぜ
285名無しさん:2008/01/09(水) 12:44:49
>>280
石橋貴明中傷のために人生投げかけてる君の方が心配になるよ
286名無しさん:2008/01/09(水) 12:47:59
学が無いからボキャブラリーも無い
とんねるずは帝京だよな
あの時代の帝京でもダウンタウンよりはまともな教育うけてるだろ
287名無しさん:2008/01/09(水) 12:50:52
兵庫といえばキンコンと同じか
気質的に似たような物を感じる
288名無しさん:2008/01/09(水) 12:53:13
ドリームマッチの松本と千原コンビのネタを見れば
松本と太田、
どっちが現役のお笑いとして上かはっきり、わかるだろが!
289名無しさん:2008/01/09(水) 12:53:38
当時の帝京は工業高校以下だよ

40 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/02/19(月) 22:25:58
石橋「オス!偏差値30、石橋貴明」
ttp://www.youtube.com/watch?v=C0xjBE5ext0

これが億万長者の貴さんのファッションだ!
ttp://image.blog.livedoor.jp/misenaito/imgs/1/b/1b08ec9c-s.jpg
290名無しさん:2008/01/09(水) 12:54:28
松本はもう漫才やコント捨てたんだろ?
もう芸人なんて呼べないじゃん
291名無しさん:2008/01/09(水) 12:54:42
せいじというマイナスを背負っても
松本>太田だな

爆笑は変ホ長調といい勝負
292名無しさん:2008/01/09(水) 12:55:43
太田なんて最初からコントしてないじゃん
ある意味TN以下だよ
293名無しさん:2008/01/09(水) 12:57:55
>>291
本当に見る目ないな松本ヲタ
どうりであんな韓国ネタで笑えるわけだわw
294名無しさん:2008/01/09(水) 13:00:07
爆笑問題のコント


http://www.nicovideo.jp/watch/sm874053
295名無しさん:2008/01/09(水) 13:00:51
>>148
なんか太田信者の相手してると
学会員と話してる気分になってきた
296名無しさん:2008/01/09(水) 13:01:16
爆笑は二人のやり取りが全て漫才みたいなもんだからな
297名無しさん:2008/01/09(水) 13:03:04
普段著名人弄ってるだけの漫才で笑ってる太田信者が
チョンネタコント否定するのはおかしいって言ってるだけなんだけどな
298名無しさん:2008/01/09(水) 13:03:46
ダウンタウンはもう浜田がやる気がない
司会も出来ない取り柄のない松本だけが必死にしがみついているだけ
299名無しさん:2008/01/09(水) 13:05:20
>>294
それ去年の24時間TVで
生でやってドンズベリしたコントだな
爆笑ヲタはあれを見ても生に強いと言えるんだろうか
300名無しさん:2008/01/09(水) 13:07:35
12/29土 15.0% CX* 人志松本のすべらない話 (関西21.4%)

必死にしがみ付いてるのはピンで番組できない太田
むしろ田中の方がタレント性はある
爆笑問題があらゆるランキングでどうして未だに「爆笑問題」として扱われるか
ピン活動してない、出来ないから
301名無しさん:2008/01/09(水) 13:08:00
ライバルである
とんねるず化するダウンダウン
302名無しさん:2008/01/09(水) 13:08:45
普段TNとDTを叩いてる
本性が出たな太田ヲタ
303名無しさん:2008/01/09(水) 13:09:26
>>297
韓国ネタはいじり以前まったく面白くない
あれのどこが面白いの
笑わないから説明してみw
304名無しさん:2008/01/09(水) 13:10:14
ウンナン最強説急浮上!!
305名無しさん:2008/01/09(水) 13:13:32
>>303
そうだな
韓国という時点で笑える要素が無くなって、さむくなる
そこの点は実際の世間の感覚とズレてるかもな
306名無しさん:2008/01/09(水) 13:14:40
普段著名人弄ってるだけの漫才で笑ってる太田信者が
チョンネタコント否定するのはおかしいって言ってるだけなんだけどな
307名無しさん:2008/01/09(水) 13:14:53
松本は石橋と仲良く争っていればいい
もうそういうレベルだろ松本は
308名無しさん:2008/01/09(水) 13:16:13
>>306
笑えるか笑えないかの違い
チョンネタは単純に面白くない
笑いなんだからそれが全てだ
309名無しさん:2008/01/09(水) 13:17:13
チゲ&あすか
310名無しさん:2008/01/09(水) 13:17:47
太田はバシタカダービーにまた出たらいいんだよ
311名無しさん:2008/01/09(水) 13:17:49
だから同レベルって話。わかんねー奴だな、石橋?

松本、太田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネタから逃げてる石橋
だろ
312名無しさん:2008/01/09(水) 13:18:01
一線から引いた松本は争いに加わること自体場違い
若手と戯れるしか能がない芸人と化してる
313名無しさん:2008/01/09(水) 13:18:39
>>294
おもしろかった
314名無しさん:2008/01/09(水) 13:18:56
ここにも登場石橋w
315名無しさん:2008/01/09(水) 13:19:48
太田は若手と戯れる能力が無いから
バク天打ち切られたんだよ
316名無しさん:2008/01/09(水) 13:20:36
石橋抜きには語れないから仕方ないだろ
317名無しさん:2008/01/09(水) 13:23:55
若手と戯れてどうする
しのぎを削って切磋琢磨すべき
318名無しさん:2008/01/09(水) 13:24:56
それが出来なかったからバク天打ち切られたんだよ
319名無しさん:2008/01/09(水) 13:28:07
太田は番組で何かしでかしてくれそうな予感がある
松本は台本通りのつまらない予定調和だけ
正直退屈な松本に期待できる奴が羨ましいw
320名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:04
だから実況脳だろ
「ヅラ」だの「手鏡」だの言ったら
「太田神」とか絶賛する奴等
素人の変ホ長調でも出来る
321名無しさん:2008/01/09(水) 13:43:35
>>320
太田はそこからネタに繋げる
変ホ長調はそんな頭ないし
ヘタレ松本はその度胸すらない
322名無しさん:2008/01/09(水) 13:45:25
違うと思ってるのは信者だけ
同じ
323名無しさん:2008/01/09(水) 13:47:47
想像して下さい

松本人志の私が総理大臣になったら…秘書浜田。
ダウンタウンのニッポンの教養
324名無しさん:2008/01/09(水) 13:54:16
キャスターで大失敗したから
もうそういう路線はやらないだろう
松本は八方ふさがり
325名無しさん:2008/01/09(水) 13:56:39
想像もなにも
ダウンタウン7の企画を菅にあげて出来たのが太田総理じゃん
これ爆笑の方がええんちゃう?って
326名無しさん:2008/01/09(水) 13:57:11
>太田はそこからネタに繋げる

【芸能】爆笑問題、大晦日特番が視聴率3.2%で大惨敗 所属事務所が今回の結果や過去の「カツラ発言」等について回答★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199716876/

ネタに消化出来なかったからまたミツヨに怒られたんだろw
327名無しさん:2008/01/09(水) 14:27:03
比べても意味ない
二人は目指すものが違う
太田のこれからの人生→たけし、談志ライン
松本のこれからの人生→とんねるず、西川きよし、上岡龍太郎ライン
328名無しさん:2008/01/09(水) 14:29:07
松本は浜田に見捨てられたら竜介化しそう
329名無しさん:2008/01/09(水) 15:34:34
>>325
想像もなにも妄想じゃん
330名無しさん:2008/01/09(水) 18:37:08
バレバレの嘘
松本ヲタが必死になるといつも出るハッタリ
結局ばれて恥をかく
331名無しさん:2008/01/09(水) 18:39:59
>>325
嘘やめえや
332名無しさん:2008/01/09(水) 18:40:55
>>331
その前に、下手な関西弁をやめろ
333名無しさん:2008/01/09(水) 18:43:05
スレの流れから見て太田の勝ちみたいだな
334名無しさん:2008/01/09(水) 18:46:33
スレの流れで勝敗なんか決まるかよw
どんだけ太田ヲタは頭悪いんだかw
335名無しさん:2008/01/09(水) 18:47:22
天才ゴッホだって死後100年して評価されたんだぞ。
ドリマの韓国ネタは22世紀向けだから。
336名無しさん:2008/01/09(水) 18:58:35
松本がゴッホってwww
ゴッホにたいして失礼
松本は鶴太郎辺りがお似合い
337名無しさん:2008/01/09(水) 19:02:10
蛇いちご賞
第4回(2007年度)
作品賞 「蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?」
男優賞 田村正和 (「ラストラブ」)
女優賞 菊川怜(「蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?」)、長谷川京子 (「愛の流刑地」)
新人賞 Ara(「蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?」)、松下奈緒(「未来予想図 ?ア・イ・シ・テ・ルのサイン?」)
監督賞 井筒和幸(「パッチギ! LOVE&PEACE 」)、松本人志(「大日本人」)
特別賞 沢尻エリカ[3]


この馬鹿二人

監督賞 井筒和幸(「パッチギ! LOVE&PEACE 」)、松本人志(「大日本人」)
監督賞 井筒和幸(「パッチギ! LOVE&PEACE 」)、松本人志(「大日本人」)
338名無しさん:2008/01/09(水) 19:13:03
正しく書こうこの馬鹿二人

監督賞 井筒和幸(「パッチギ! LOVE&PEACE 」)
特別賞 沢尻エリカ[3]


339名無しさん:2008/01/09(水) 19:14:04
「大日本人」の評価に対する松本人志のコメント

「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に作っとんねん。腹立ってくる。
 他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を抜かしとんねん」

「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけどちょっと待ちーやと。
 第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。うーん・・・
 しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。ホンマ腹立つわ」
340名無しさん:2008/01/09(水) 19:21:13
>>339
評価は見る者大勢が決めるものなのに、この映画は絶賛されるべきものだと
最初から自分の中で出来上がってしまってる感じ
世間の評価は自分の価値を確認するために存在するものだと
思い通りの評価でなければ客がアホだと

精神科へ行けば病名付けてくれます
自分が特別な存在だと思い込みたくて仕方がない
341名無しさん:2008/01/09(水) 19:25:08
>>339
吉本のぬるま湯につかってるから
恥ずかしげもなくこういう発言が出来る
賞レースにしか参加しないジャニそっくりだ
発言も松本ってキングコングの西野並に天然だなw
40歳以上の男の発言とは思えないくらい幼稚
342名無しさん:2008/01/09(水) 19:29:35
爆笑ヲタ松本に駄目出ししすぎ
弱いものいじめを見ているようだ
343名無しさん:2008/01/09(水) 19:37:00
344名無しさん:2008/01/09(水) 19:48:25
>>343
よくこんな糞みたいなコント見せられるな終わってるわwww
345名無しさん:2008/01/09(水) 20:29:02
松本と西野さんの最強コンビ見てみたい!
ところで太田は一悶着あった浅草キットや
ホンジャマカ恵とも仕事ではちゃんとからむのに
松本とは会うのも嫌なくらいキライ
それなのに松本のとりまきの品川庄司や
千原ジュニアや今田とは仲良いでしょ
爆笑なんて弱小事務所だし宗教嫌いの太田にはバックもないのに
東野や極楽加藤なんかはプライベートでは田中に敬語で話してる、なんで?
田中や太田は昔、先輩芸人(松本や林家とん平)にいじめられたから
自分はそういう事はしたくないとよく言ってるから
年下や後輩に優しいのかな?
(というか先輩風をふかした芸人ぽい、つき合い方が苦手なだけか?)
346名無しさん:2008/01/09(水) 20:35:50
>>345
太田信者は太田が王子さまとでも思ってるのか?
347名無しさん:2008/01/09(水) 20:38:23
王子さま?
ちょっと意味がわからないwww
ギャグ?
348名無しさん:2008/01/09(水) 20:41:01
勧善懲悪の書き方だろ
風聞を真に受けて絶対神太田をもちあげてる
349名無しさん:2008/01/09(水) 20:52:24
実際松本は人間としての器が小さく大人げないから
後輩のナイナイを妬んで悪口言ったり
350名無しさん:2008/01/09(水) 21:03:31
太田「ナイナイは馬鹿でくだらない」←1,2年前の発言
351名無しさん:2008/01/09(水) 21:07:18
>>343
なんですかこれは
352名無しさん:2008/01/10(木) 00:12:56
たけし松本バシタカにあって太田ないものが一つある残念ながら太田の時代は来ないだろう
353名無しさん:2008/01/10(木) 00:34:57
太田ってテレビ局とか先輩芸人、文化人から妙に持ち上げられてる気がする。 売れても漫才の舞台に立ってるから?
354名無しさん:2008/01/10(木) 00:46:04
>>353
それだけじゃないだろうけどそこは地味に評価されてそう
大御所はテレビタレントより漫才師が好きなのは確かだし
未だに地位に甘んじず頑張ってるのが好感持てるのでは?
事務所独立→干される→返り咲き、嫁が土下座で漫才の売り込みなど…
年寄りは浪花節好きだから

対する松本、というかダウンタウンって昔が凄い生意気だったからか
未だに上から好かれにくい
355名無しさん:2008/01/10(木) 00:50:21
太田も松本に負けないくらい生意気だったけどね
ただ、太田は年上には生意気だが根は真面目で年下には温厚ってとこがウケてんだろな
356名無しさん:2008/01/10(木) 00:56:47
ブーマーや5番6番にあたり強すぎ
あの辺をもっと大事にしてあげてもいいんじゃないの
357名無しさん:2008/01/10(木) 00:57:24
そもそも爆笑と浅草キッドは同列にみえるkもしれんが
キッドの方のが芸暦長くて年配

それなのに、2年目の太田が生のラジオで浅糞キッド悔しいだろと連呼したり
テレビの生放送で、とっくみあいの喧嘩してる時点で糞生意気だろ
358名無しさん:2008/01/10(木) 00:59:44
>>356
ブーマーは爆笑より3年くらい芸暦長い
しかも太田より年上

ハギだって太田より芸暦長い
359名無しさん:2008/01/10(木) 01:01:14
松本みたいに吉本まかせのぬるい環境じゃないから
昭和の芸人にはウケがいいんだろう
360名無しさん:2008/01/10(木) 01:03:22
ぬるくはないはず
ただ急激に売れたから気に入らなかっただろうなとは思う
下手に出るタイプじゃないし
361名無しさん:2008/01/10(木) 01:05:55
爆笑っていつまでたってもなーんか童貞臭いよな
DTは、黒い
362名無しさん:2008/01/10(木) 01:10:00
でも松本も素人童貞だろ?
363名無しさん:2008/01/10(木) 02:14:21
>>355
それなら松本もかなり丸くなったと思うが
今田や他の芸人達と飲んでて宮迫かだれかが松本の頭を叩いたんだっけか?
松本はまあまあと流してたらしいが今田は昔じゃ考えられんとそいつに説教したらしい
太田の場合は若手との付き合いがほとんどないらしいな
ただ結婚式など祝いの場では出席しないかわりに祝儀をはずむとか聞いたことある
364名無しさん:2008/01/10(木) 02:52:30
>>363
去年ラジオで結婚式話を3回くらいしてたぞ
最近だと栗原Pの結婚式でタモリさんま鶴瓶(柳葉米倉も)と同じ席で太田が大はしゃぎで大御所3人(田中抜き)と写真撮ったって話してた
あまりにも米倉達を無視しすぎたので太田が気を使ってブログに載せるからと田中と米倉の写真撮ったと
365名無しさん:2008/01/10(木) 03:21:28
得意先の式には出るだろうな
366名無しさん:2008/01/10(木) 03:43:59
お通夜と違って結婚式は招待されないと行けないべ。
招待されちゃうと仕事などの理由がない限り断る辛いし。
367名無しさん:2008/01/10(木) 05:51:14
>>353
それこそそれは松本の影響が大きいな。そんなつい最近の事だけではない。

太田というか、ガハハとかボキャブラは明らかに
当時、ついに東京で完全に絶頂を極めた吉本に対する当てつけが含まれてた。
まあ、離婚して停滞期を脱して馬車馬の様に仕事してたさんまの影響も大きいが
やはり最大の要因は、ポストたけし扱いまでいった松本のブランド力。
最早置物状態になってたただの映画監督たけしを尻目に、さんま・DTが完全にトップを制圧して
それによって圧倒的な権限を獲得した吉本が、例によって細かい事を何も考えず
その下(今田・東野、99〜)をゴリ押しし始めた頃。
その中でも、元々ウンナン・ダウンタウンらと同列でやってて、その後特別な事情でいなくなってた
爆笑問題は既に異質な扱いになってた。

その後のそういう扱いを更に呼び込む要因になった談志ですら、その圧倒的な勢いに対する反感が作用してなかった
とは思い難い。その後色々と交流が深まっていって、全体が落ち着いた今、さんまを認める様になったのも無関係ではない。

更にその後、爆笑問題という存在自体が松本のタブーになった事で、松本やそれを中心とする勢力を警戒してた周りにとって
また特別な意味を帯びる事になった。明確な名指しではないにせよ、上の連中まで公然と批判するぐらい怖いものなしだった
当時の松本に、絶対に触れない領域をテレビ画面上に作れる事になる訳だから。
368名無しさん:2008/01/10(木) 06:08:40
ソースなしの脳内妄想を熱く語られてもwww
369名無しさん:2008/01/10(木) 06:32:04
何言ってるのかわからない
370名無しさん:2008/01/10(木) 08:22:41
このスレは両者を叩いてる石橋ヲタにも
解かりやすい文章で書くように
371名無しさん:2008/01/10(木) 08:31:49
本当はただ、色々と動きづらくなった大御所達に、代わりに踊らされてるだけ。なんだけどな太田は。
太田を持ち上げてる主な人物は談志、たけし、さんま、(タモリ)。
372名無しさん:2008/01/10(木) 14:13:46
太田は最終的に大御所のポジションに残りそう
松本はのたれ死にそうw
373名無しさん:2008/01/10(木) 14:48:42
爆笑は消える消える詐欺だろw
たかじんは2006年中に爆笑問題はテレビから姿を消すとの予言も的中寸前まで行ったが、また爆笑は盛り返してきたしw
374名無しさん:2008/01/10(木) 14:58:20
太田の司会進行はたけしの劣化コピーのような悪ふざけだからなあ。
最近はそれを見るのが苦痛になってきて、見る番組が減っちゃったよ。
375名無しさん:2008/01/10(木) 15:04:21
>>374
爆笑の番組は基本10% 視聴率が良いとされる数字は18%
高視聴率番組だって82%は見ないんだから、特定の番組を見ない方のが普通なんだよ
376名無しさん:2008/01/10(木) 15:07:54
>>375
ある意味ファンなんだろ
たまにはダウンタウンの番組も見てやれよと思う
377名無しさん:2008/01/10(木) 15:18:37
ダウンタウン、爆笑問題どっも好き!
378名無しさん:2008/01/10(木) 15:19:06
>>377
うそつけ
379名無しさん:2008/01/10(木) 15:36:25
ファンさえ見たがらないDTってかわいそう
380名無しさん:2008/01/10(木) 15:38:52
糞スレ
早く落ちろ
381名無しさん:2008/01/10(木) 15:54:06
17.7% 09水 19:00-21:48 EX__ [新]クイズ雑学王3時間スペシャル芸能人雑学王最強NO.1決定戦

落ち目のDTには高すぎるハードルだなw
382名無しさん:2008/01/10(木) 15:58:10
年間通じて一度も届かないだろw
383名無しさん:2008/01/10(木) 16:01:24
爆笑がテレビに出れるのが不思議
何か大きな力が働いている
384名無しさん:2008/01/10(木) 16:02:50
>>383
世の中お前みたいな奴ばっかじゃないってことだよ。
バッカじゃないか?
385名無しさん:2008/01/10(木) 16:02:56
>>378
本当だよ

どっちも好きな人いないの!?
386名無しさん:2008/01/10(木) 16:03:54
大日本人の時に、ぴあの松本特集を買った時にたけし太田対談があったから読んだけど、
太田がたけしに監督バンザイのあそこは酷かっただの次の映画こそ最後までマジメに撮ってほしいなどズバズバ言っててびっくりしたな。
387名無しさん:2008/01/10(木) 16:04:10
吉本にごり押しされているDTにだけは爆笑も言われたくないと思う
388名無しさん:2008/01/10(木) 16:10:03
爆笑は創価とバーニングのゴリ押しだろwwwwwww
389名無しさん:2008/01/10(木) 16:10:51
>>386
大物にはっきり言えるのは太田くらいか
松本なら怖がって何も言えないと思う
390名無しさん:2008/01/10(木) 16:15:03
映画の番線でゲスト出演したときも借りてきた猫のようにおとなしかった松本w
391名無しさん:2008/01/10(木) 16:17:25
クリステルに簡単にあしらわれてたな
392名無しさん:2008/01/10(木) 16:18:58
>>386
それってある意味たけしが望んでた感想だよな
393名無しさん:2008/01/10(木) 16:20:34
>>389
はっきり言ってたけどヨイショも沢山してたぞ。 あいつはヨイショと批判が絶妙だった。
面白かったのが、太田はバラエティーでは常にたけしさんならココでなんて言うのか考えて発言してるけど、
それでよくスベって大怪我するのもたけしさんのせいですみたいな事も書いてあったな。
394名無しさん:2008/01/10(木) 16:21:27
東スポお正月特別号より

松本に関するたけしのコメント。

「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」


たけしを酷評する太田
たけしに駄目出しされる松本
395名無しさん:2008/01/10(木) 16:22:29
太田で笑ったことない
独りよがりでくだらん
396名無しさん:2008/01/10(木) 16:26:25
いいコンビだと思う

http://www.youtube.com/watch?v=vgGTbi3bYhA
397名無しさん:2008/01/10(木) 16:27:11
>>394
wwwww
398名無しさん:2008/01/10(木) 16:31:18
そのぴあの記事読んでみたい!!

>>385
俺もどっちも好きだよ。
99もとんねるずもウンナンも爆笑もDTも。
キンコンとかは糞以下だが
399名無しさん:2008/01/10(木) 16:37:41
松本と太田の違い

松本→もし自分の分身が若手だったら絶対に認めないしお互い競演もしない
太田→もし自分の分身が若手でも素直におもしろいと言って興味しめす
400名無しさん:2008/01/10(木) 16:42:46
人間的にも太田の勝ちか
401名無しさん:2008/01/10(木) 16:50:18
最近 松本ヲタのあせりを感じる
松本の凋落に怯えているみたいだ
必死に3.2を強調したりで
402名無しさん:2008/01/10(木) 16:54:03
3.2%と煽っても笑いのじかんの2%の方が酷い
爆笑ヲタのクロスカウンター餌食w
403名無しさん:2008/01/10(木) 16:54:40
あほか
404名無しさん:2008/01/10(木) 17:02:00
大日本人も笑いに変えてくれる人がいれば救われるのに
皆腫れ物に触る感じだろ

周囲は松本を常に持ち上げフォローし続ける
後輩に囲まれてるがその実孤独だ
405名無しさん:2008/01/10(木) 17:05:00
自分で笑いに変えればいいのに
薄々糞映画だったと気づいているんだろ?
もし本気で名作だと思っているならセンスがない
406名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:34
まあピンで番組やらせてもらえるだけ、現在の評価も松本の方が上だろ
太田がピンで番組持てたとしても、ド深夜に本や映画の評論番組やるのが関の山
あ、検索ちゃんで似た様なことやってんだっけ
太田のオナニーショー
407名無しさん:2008/01/10(木) 17:32:55
>>401
アンチ松本は寄生虫だからどうにもならん
宿主をみなさんのTNにしたり爆笑の雑学王としたりで
408名無しさん:2008/01/10(木) 17:38:13
浜田ってもうダウンタウンやめたさそう
あのやる気のなさそうな態度
もう発展もなく落ちていくばかりのコンビに嫌気がさしてる
コンビ仲でも爆笑の圧勝か
409名無しさん:2008/01/10(木) 17:49:20
コンビ仲w
くだらね
410名無しさん:2008/01/10(木) 18:06:50
さようなら松本一志
411名無しさん:2008/01/10(木) 18:23:17
人間的に太田は腐ってる
太田を慕う後輩いねーじゃん
つまんねーオリラジくらいか
412名無しさん:2008/01/10(木) 18:26:34
太田はマジ顔で語るからお笑いに向いてない
評論活動に専念した方が良いだろう
413名無しさん:2008/01/10(木) 18:56:55
>>411
つ キンコン西野
414名無しさん:2008/01/10(木) 19:00:29
お笑いじゃなくなった太田の評論なんかに何の価値も無いだろ
ただの暴論と屁理屈だろ
415名無しさん:2008/01/10(木) 19:04:50
ダウンタウンはもうしばらく漫才やってないじゃん。
それは自分たちの実力をわかってるからだろ
416名無しさん:2008/01/10(木) 19:07:46
松本 いがらしみきおのパクリ
太田 立川談志の劣化コピー

比較する以前にたいしたもんじゃない
漫才でコンビ組んでいるから意味があるのであって
ピンじゃ魅力も無い
417名無しさん:2008/01/10(木) 19:17:17
松本の映画評論よりはマシ
あれは駄作撮って信憑性の欠片すらなくなったw
418名無しさん:2008/01/10(木) 19:28:50
>>411
品川、河本
419名無しさん:2008/01/10(木) 19:35:22
太田ももう少し後輩の面倒を見てやればいいのにな
420名無しさん:2008/01/10(木) 19:40:00
>>418
品川は分かるけど河本はどうなの?
馬鹿にしてるようにしか見えないけど。
あとはサンドウィッチマンとかタイタンライブに出てる若手も慕ってるんじゃない
421名無しさん:2008/01/10(木) 19:44:43
品川を慕っている後輩はいそうにないけど
422名無しさん:2008/01/10(木) 20:18:29
太田を尊敬してる若手芸人がいても松本に気を遣って言わないだろ
岡村がとんねるずを尊敬してるって言ってた事でキレた松本だから
423名無しさん:2008/01/10(木) 20:34:11
>>422
松本は本当に器小さいなw
424名無しさん:2008/01/10(木) 20:56:32
太田のほうが好き
425名無しさん:2008/01/10(木) 21:01:46
>>424
少数派だね
426名無しさん:2008/01/10(木) 22:13:56
松本のほうが嫌い
427名無しさん:2008/01/10(木) 23:19:41
松本にとってピンチなのは、なぜか急に年末年始
短いネタでやたら面白いお笑いがテレビを席巻しちゃったこと
エンタの神様はつまらかないのに
レッドカーペットやあらびき団はやたらと面白い
世界のナベアツや鳥居みゆきのネタや
爆笑問題田中の猫ひろしを見せられたら
韓国コントはともかく松本って面白いの?
面白かったの?と
世間が当たり前の事を考え出しちゃった
428名無しさん:2008/01/10(木) 23:22:29
>>422
捏造乙
429名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:03
>>427
ごっつやガキの全盛期を知っていたらそんな言葉は出ないけどな
つまんなかったらごっのDVDが15巻も出るわけがない
5巻程度に収まる
430名無しさん:2008/01/10(木) 23:33:58
そんなの夢中になって借りるから儲って言われちゃうんだろ
431名無しさん:2008/01/10(木) 23:35:42
馬鹿だからDVDの次のメディアで発売されても買っちゃうんだろうなw
432名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:59
>>429
昔話はもういいよ
今ではすっかり落ちぶれた芸人じゃん
433名無しさん:2008/01/10(木) 23:56:46
おかしいところを指摘しただけだよ
まともなレスを返してこいよ(笑)
434名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:48
太田には劣化する程の才能もない
435名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:40
猿岩石のビデオなんかも結構売れたみたいね
ガキの使いと一緒に中古ビデオによくある
ああゆうのは似たようなタイプの奴がたくさん買うから売れてるのかね?
436名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:23
04/12木
17.9% 19:00-21:48 EX* 今夜決定!最強芸能人雑学王No.1決定戦SP
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

雑学が水曜レギュラーって事は、とんねるずはリベンジする機会を失ったわけか
一生爆笑に負けたという烙印を押されたまま生きてく
437名無しさん:2008/01/11(金) 00:33:54
日経エンタの好きな芸人

1 さんま…1024
2 爆笑…588
3 ダウンタウン…515
4 タカアンドトシ…492
5 島田紳助…460
6 所ジョージ…367
7 チュートリアル…295
8 ビートたけし…259
9 タモリ…233
10 山口智充…222
以下
桜塚やっくん(216)ナイナイ(203)くりぃむ(186)劇団ひとり(186)きみまろ(171)
次長課長(171)陣内智則(168)オリラジ(165)久本(152)関根(147)


好きな芸人でも爆笑の勝ちか
438名無しさん:2008/01/11(金) 00:55:57
週刊SPA 2008年新春号
男が選ぶ好きな男ランキング

1.イチロー 30票
2.東国原英夫 25票
3.小島よしお 22票
4.松本人志 21票
5.福山雅治 14票
5.星野仙一 14票
7.太田光 12票
7.明石家さんま 12票
9.ケンドーコバヤシ 10票
10.島田紳助 9票


芸人は男に好かれないとね
439名無しさん:2008/01/11(金) 01:03:12
小島よしお
440名無しさん:2008/01/11(金) 01:03:23
>>438
それ自爆じゃないのか
441名無しさん:2008/01/11(金) 01:42:32
今の松本のつまらなさったらない
過去で食ってる屍
スパッと消えたら良かったのに
442名無しさん:2008/01/11(金) 01:56:59
松本がここまで落ちるとは
思わなかったよ。完全に老害。
欽ちゃんだな・・・
443名無しさん:2008/01/11(金) 02:08:02
松本以下の福山も落ち目なのか
444名無しさん:2008/01/11(金) 02:11:47
福山はたまのドラマの時はいいけど
桜坂以来ヒットがない
普通に落ち目
445名無しさん:2008/01/11(金) 02:13:09
>>438
票が少なすぎw
1位が30票ってw
446名無しさん:2008/01/11(金) 02:21:33
>>434
それは同感
447名無しさん:2008/01/11(金) 05:24:56
松本は金持ちになって危機感がない
もう番組しなくても一生食っていけるからな
昔みたいにピリピリしたダウンタウンが見たい
爆笑問題は政治関係はやめて笑いだけにして欲しい

ついでにとんねるずまじで消えろ飯だけで笑いないし
448名無しさん:2008/01/11(金) 05:35:31
危機感がないどころか、年々ビビリが酷くなってるだろ
449名無しさん:2008/01/11(金) 05:43:37
adidasの広告塔
450名無しさん:2008/01/11(金) 06:06:24
I.D作の広告塔
451名無しさん:2008/01/11(金) 06:08:21
>爆笑問題は政治関係はやめて笑いだけにして欲しい

笑いで何一つとして実績あげれなかったから
政治家弄りしてるわけだが
452名無しさん:2008/01/11(金) 08:49:16
>>447
>爆笑問題は政治関係はやめて笑いだけにして欲しい

事務所が弱いからぬるま湯の吉本と違って好きに出来ない
とりあえず自分の足場を固まる事が精一杯
そんな中で漫才やってるんだから大した物だ
453名無しさん:2008/01/11(金) 08:57:03
>>448
松本はボケてるんじゃなくてもうボケがはじまったるよなw
454名無しさん:2008/01/11(金) 08:58:33
松本で笑えていた頃が
嘘みたいだな・・・今の松本は
山田邦子。
455名無しさん:2008/01/11(金) 09:30:42
>ついでにとんねるずまじで消えろ飯だけで笑いないし
週一でどこの邪魔にもなってないだろwほっといてやれw
嫌なら観なければいいだろ。そうなると一週間とんねるず見なくてすむんだから。
456名無しさん:2008/01/11(金) 09:54:48
スタッフを大事にしてきたから、とんねるずは得してるよ
爆笑もプロデューサーとか、えらいさんとの関係が濃くて凄い
個人事務所だから、直接局の上の人間と関わる機会が多かったせい

爆笑の取り巻きやバックは偉い人ばっかりだけど、
ダウンタウンの取り巻きやバックは恐い人(チンピラ)ばっかり…
これが、今になって明暗を分けてる一つの要因じゃなかろうか
457名無しさん:2008/01/11(金) 09:57:53
んなわかりきったこと新年早々書くことじゃねーだろ
458名無しさん:2008/01/11(金) 09:59:09
チンピラか…
今や裸の王様だな、松本
459名無しさん:2008/01/11(金) 10:04:15
また根拠のない中傷かよ
460名無しさん:2008/01/11(金) 10:25:08
松本で笑っているの女子供だけだもんな。
461名無しさん:2008/01/11(金) 10:35:23
松本さんを熱狂的に支持している芸人

紳助・キム・ジュニア・品川
462名無しさん:2008/01/11(金) 10:41:47
ここであんまり地域差出したくはないけど、
関西で修行した芸人は、どうも、芸人=遊び人意識が強く、
さらに、あまり本とか読まない人間が多い気がする。そのうえ、
昔からある芸能事務所だからかその筋の人との関係が深い。

自分は、松本好きなだけに、ちょっとそこが残念。
463名無しさん:2008/01/11(金) 10:49:31
>>461
センスなさ過ぎて泣けてくる
464名無しさん:2008/01/11(金) 10:57:00
吉本はお笑いの大手になってしまったので、芸人同士の馴れ合い的
企画やトークが多すぎる。

M1決勝の時のチュートいじりは酷かった。

 ちょっとスレチすまそ
465名無しさん:2008/01/11(金) 11:09:34
昔の「松ちゃんと常磐ちゃん」の頃が懐かしいぜ
466名無しさん:2008/01/11(金) 11:10:51
中国人きもーーーーー☆
467名無しさん:2008/01/11(金) 11:11:48
松本って良企画に当たらないとつまらない
自分で打開していくことが出来ない
468名無しさん:2008/01/11(金) 11:14:03
松本は芸人と言うよりコメンテーターみたいだな
気の利いたこと大していえないけど
469名無しさん:2008/01/11(金) 11:41:22
どっちのヲタも、大大大好きなんだな?w
なら、DVD、本、グッズ買ってやれよ…それとも、無料の掲示板に少数で書き込んでるだけか?
470名無しさん:2008/01/11(金) 13:18:05
松本は周りが持ち上げすぎて腫れ物を触るような扱いになってる
471名無しさん:2008/01/11(金) 13:22:40
うちの兄貴がDTのDVDを4枚買ってきたんだ
何で買ったの?と聞くと…
472名無しさん:2008/01/11(金) 13:26:05
東スポお正月特別号より

松本に関するたけしのコメント。

「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」


たけしを酷評する太田
たけしに駄目出しされる松本
473名無しさん:2008/01/11(金) 13:27:47
松本だって本で事故後のたけしはおもろくないって書いただろ
474名無しさん:2008/01/11(金) 13:30:43
客観性のある意見と主観のみの意見
475名無しさん:2008/01/11(金) 13:33:12
松本はおもしろくね〜ぞ。
笑ってもらってる感じ。
476名無しさん:2008/01/11(金) 13:34:27
松本はまわりに後輩の笑い屋を置いてる番組しかやらない
477名無しさん:2008/01/11(金) 13:35:33
>>473
事故前はごっつが元テレ一度も勝てなかった
たけしに実力では一度も勝てなかった松本
478名無しさん:2008/01/11(金) 18:24:45
>>476
常時後輩置いてるのなんてリンカーンとすべらない話だけじゃん
バカ?
479名無しさん:2008/01/11(金) 18:27:09
松本は吉本で売れたから独立して実力で売れた太田と比べたら駄目だろ
480名無しさん:2008/01/11(金) 18:29:39
>>472
松本に嫉妬するたけし、見苦しい置物芸人だなw
481名無しさん:2008/01/11(金) 18:30:26
吉本が養成所を設立するにあたって
養成所の成果の宣伝も兼ね
当然スターを輩出しなければならない
1期生のダウンタウンに目を付け
吉本の力で番組を与え人気を演出
結果大成功で松本を尊敬する芸人志望が大量に集まる
吉本の芸人アイドル化計画の第一弾もダウンタウン
その流れが今のオリラジ
482名無しさん:2008/01/11(金) 18:35:46
やっぱダウンタウンは吉本の宣伝戦略だったんだなw
実力は二の次w
483名無しさん:2008/01/11(金) 18:37:05
サラ金や信販会社に借り入れしていた(している)
貴方貴女、

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____     
|  過払い  2ch        |   ( 検索 )
|____________|    ̄ ̄ ̄ ̄ 
                         ↑
                     今すぐクリックを!
484名無しさん:2008/01/11(金) 18:37:52
もうとんねるずの業界ネタとかDTの内輪ネタは流行らなくなってる。
485名無しさん:2008/01/11(金) 18:39:54
確かに松本はいつも同じ芸人に囲まれてて見苦しい。作家も含めて。
カリスマ性の捏造だろ、あれ。お山の大将も年貢の納め時だな。
486名無しさん:2008/01/11(金) 18:40:22
>>480
「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。
気の毒に思ったたけしも、帰国時の会見で『客が帰るのは珍しくない』『上映時間が遅かったせいもある』と
フォローしてましたね」

http://news.livedoor.com/article/detail/3205986/

「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。
「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。
「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。


いい年したおっさんなのにダサすぎwww
487名無しさん:2008/01/11(金) 18:43:20
まぁ純粋に今漫才で勝負したらDTなんて悲惨だよ。
爆笑の漫才は切れ味よりも深さ、上手さで勝負できるレベルに達してるし。
488名無しさん:2008/01/11(金) 18:43:45
東スポお正月特別号より

松本に関するたけしのコメント。

「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」


たけしを酷評する太田
たけしに駄目出しされる松本
489名無しさん:2008/01/11(金) 18:46:37
>>481
後からだと何とでも話はつくれる
情報を切り張りしていけばどんな文も作成可能だ
490名無しさん:2008/01/11(金) 18:47:24
ダウンタウンのすごいところは
吉本だけでなく層化もバックについている事

オカンと嫁が層化
これで売れないわけがない

吉本でバラエティーの冠番組枠確保
層化票で売り上げや人気投票などの実績作り

本人達が層化と明言する必要はない
学会員にだけそれとなくオカンと嫁が層化だと流せばいい
491名無しさん:2008/01/11(金) 18:47:52
>>488
太田がいつどこでたけしを酷評したんだ?
こないだはたけしの影にかくれて小倉さんをいじめてたろw
492名無しさん:2008/01/11(金) 18:48:43
当時漫才をやめたがっていた紳助を利用して
ダウンタウンを実力以上に評価させる
493名無しさん:2008/01/11(金) 18:49:36
>>491
対談でもっとちゃんとした内容の映画をまじめに撮ってといった
494名無しさん:2008/01/11(金) 18:49:40
太田ヲタはオナニー狂かよw
495名無しさん:2008/01/11(金) 18:50:06
むっつり層化松本
496名無しさん:2008/01/11(金) 18:50:38
むっつり層化松本
497名無しさん:2008/01/11(金) 18:51:56
>>493
酷評だぞ?
ナイナイは馬鹿でくだらないとかじゃないじゃん

それ聞いてたけしはニコニコしてたろ
相手を喜ばすのが酷評か?
498名無しさん:2008/01/11(金) 18:52:56
>>497
くだらないとはいってる
499名無しさん:2008/01/11(金) 18:54:51
>>498
太田ヲタはジョークもわからないのか?
もういいよ
500名無しさん:2008/01/11(金) 18:55:37
>>486
そんな捏造をするほど、松本に嫉妬している見苦しい置物w
実際、監督ばんざいは大日本人にボロ負けしてるじゃねえかw
501名無しさん:2008/01/11(金) 18:56:02
>>500
層化パワー
502名無しさん:2008/01/11(金) 18:56:43
たけしはたけし、松本は松本
503名無しさん:2008/01/11(金) 18:59:13
たけしになれなかった小物松本
504名無しさん:2008/01/11(金) 18:59:28
えっ?松ちゃんて草加なの?
505名無しさん:2008/01/11(金) 19:00:40
>>500
涙目で悔しがるなよ松本ヲタw
506名無しさん:2008/01/11(金) 19:00:51
もしも吉本や層化のおかげだと噂されたくなければ
とっとと独立して層化ではないとはっきり明言すれば解決
まっちゃん吉本やめて
507名無しさん:2008/01/11(金) 19:00:57
創価と言えば太田は勧誘してきた女にストーカーしたつわもの。
508名無しさん:2008/01/11(金) 19:01:27
松本の母親酷い

引用:アサヒ芸能]より

ダウンタウンの松本人志の母親が創価学会を信仰していることは有名だが
松本自身も創価学会員であるという噂が・・・
 
「授戒すれば学会に籍はあるし、会員カードの家族欄に入信の有無が書かれます。
いったん授戒すると、退会届を出さないと名簿からは削除されません。
(松本の場合)学会員だとされるのは不本意だと思っているのか、あるいは自主的には活動
していないということでしょうか、松本が退会届を提出したかどうかは定かではない。
そこで、母親の秋子さんを大阪の自宅で直撃すると、次のように答えた。

「私はもともと学会員ではないんですが、嫁いだ先の松本家が学会の家やったんです。
必然的に私も学会員になりました。
活動は普通ですわ。
集会とかには出かけてますがね。

記者がさらに、松本の信心について訪ねてみると「それはちょっと、芸能人やから、コメントを差し控えさせてください」と
否定も肯定もしなかった。

元学会員はこう話す。「秋子さんは大スターの母親ということで、地域では一目も二目も置かれている。
学会サイドに、いつか松本が学会を擁護し、『今の自分があるのは学会のおかげ』
と言ってくれるんじゃないかという期待があるからです。もし人気にかげりが出てきたりすれば手を差し伸べ
芸能活動を支援する、そいう時期を待ってもいるのです。
509名無しさん:2008/01/11(金) 19:01:58
問題

尼崎出身の芸能人といえば誰?
レディーゴー


アンサーチェック

□ 衆議院 兵庫8区 (尼崎市)定数 : 1    冬柴 鐵三  公明党

□ 尼崎市議会議員 定数46 公明党11 (23%)

*1 5922 無所 丸尾牧   市民オンブズ尼崎役員(元)青果業
*2 5074 公明 福島さとり  党副支部長(元)園田小PTA役員
*3 4876 公明 河村慶彦  党尼崎中央副支部長(元)会社員
*4 4873 公明 開康生    党副支部長(元)建設会社員
*5 4791 公明 安田雄策  党尼崎武庫支部長(元)会社役員
*6 4684 公明 真鍋修司  党県組織局次長(元)建設会社員
*7 4680 公明 下地光次  党尼崎大庄支部長(元)会社役員
*8 4617 公明 前迫直美  党尼崎難波支部長(元)会社員
*9 4523 公明 杉山公克  党県遊説局次長(元)総合食品会社員
10 4333 公明 仙波幸雄  党副総支部長(元)観光会社員
11 4152 公明 畠山郁朗  党県規律委員長(元)銀行員
12 4119 公明 亀田孝幸  党尼崎中央支部長(元)会社員
13 4046 無所 塚田晃    労組支部役員(元)社協副会長
14 3871 民主 北村章治  電力会社員(元)労組支部委員長
15 3800 自民 寺本初巳  杭瀬商店連合会長(元)建設会社員

46 2174 無所 丸尾孝一 61  現 老人ホーム代表(元)
510名無しさん:2008/01/11(金) 19:02:40
Hは、幼稚園の頃から、吉本興業に入りますまで、五座三座の勤行(※3)を1回も欠かしたことがございません。
そして小学校のころは、よく寝坊しましたけど、1時間、学校に遅れて行っても、勤行だけはしていくという勤行大好きな子供だったんです。
Hが吉本興業に入りまして、御本尊様に私はお祈りしたんです。
「どうせ、タレントになるなら、関西一のタレントにさせて下さい。」って、気持ちよく、御本尊様にお祈りしておりました。
今では、ファンの皆様のお陰をもちまして、全国ネットで活躍させて頂いております。
本当にありがとうございます。
ここで皆様にお願いがございます。
全然、面白くなくても、DTの番組があります時は、ちょっと、こうチャンネルを合わせて頂けたらうれしいです。
2年ほど前、Hが、「おかん、マンションの生活してみい、ええでえ。」と言って、マンションを買ってくれました。
今は、そこに住んでおります。

H.M. 1963年(昭和38年)9月8日、兵庫県尼崎市生まれの32歳、尼崎工業高校卒業後、印刷会社の内定をけって よしもとNSC(吉本総合芸能学院)入学。小・中学で同級だったM.H.とDTを結成。今やビートたけしをしのぐ芸能界一の人気者。志村けんを尊敬している。
又、M.H.の奥さんであるN.O.も創価学会員。題目根本で頑張っている。
最近の情報では現在 男子部の班長をされているそうです。

(※3)法華経で最も大切だといわれている所を抜粋したもの。唱題とは、南無妙法蓮華経のこと

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/yoshi/hmmon.html

疑いようがない
511名無しさん:2008/01/11(金) 19:03:07
松本って映画を評論したり文化人面したいみたいだ
結局馬鹿だから当てが外れて映画と共に爆死したけど
512名無しさん:2008/01/11(金) 19:04:13
>>511
層化パワーで大もうけしたはず
513名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:23
>>472
たけしってDTの番組見てるのか、意外だな。

「松本も映画に手を出してほしかったけど、オイラが初映画「その男、凶暴につき」を
撮ったときみたいに叩かれるかもしれない、でもほかで「才能ある」と言われた奴が撮るべきじゃねーかな。

だって日本の助監督上がりの監督って、自分のついた監督のメチャクチャさとか、
わがままさばかり受け継いじゃってるんだよ。実力はないくせに。
黒澤(明)さんみたいなめったにいないわけで、あとはほとんどクズだからね。
いかに日本の映画界が腐っているかさ。異種業種から出てきた方がいいんだよ。」

5月15日付、東スポ たけしコラムより


どうやら後継者は自分の劣化パクリ太田より
新しい笑いに挑戦し続ける松本にしたいようだね
514名無しさん:2008/01/11(金) 22:28:17
>>508
この記事を見る限り、松本は創価に席を置いてなさそうだな。
515名無しさん:2008/01/11(金) 22:32:38
層化とか言い出したらキリないって
516名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:44
>>514
都合のいいとこだけ抜粋してそれだからな
アサ芸にははっきりと「籍は無い」と書いてある。
母親は以前「近所の人に誘われて入った」と講演会で発言しており
記事内容とは大きく矛盾してる
517名無しさん:2008/01/11(金) 22:51:32
チョコレート工場の言葉弄り替え歌見てると
チョンネタのレベルの高さが解かる
518名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:19
>>513
ぴあのインタビューでたけしはしきりに太田を褒めてる
太田が言う事にいちいち自分(たけし)に似てると話してた
519名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:58
>>516
捏造乙
nyで記事でまわってる
520名無しさん:2008/01/11(金) 22:58:07
>>518
そもそも松本ヲタなら、そのぴあは買って読んでる訳で。
お前がレスしてるのは毎度おなじみなりすましを得意とする内村ババア。
521名無しさん:2008/01/11(金) 23:01:04
>>520
アンチ爆笑なだけで松本オタかどうかは断定できない
522516:2008/01/11(金) 23:04:09
>>519
俺そのときのアサ芸持ってるし
523名無しさん:2008/01/11(金) 23:11:13
>>522
うp
524名無しさん:2008/01/11(金) 23:23:43
>>522
嘘乙
525名無しさん:2008/01/11(金) 23:25:37
松本ヲタは結局逃げたかw
526516:2008/01/11(金) 23:28:19
> そこで、母親の秋子さんを大阪の自宅で直撃すると、次のように答えた。

松本の実家は兵庫だし


抜けてる部分(アサ芸7・26号)
もっとも、松本自身が信者かというと、そうではないようだ。
前出・関西在住の芸能記者も
「松本が学会員という話は聞いた事がない」
と言う。
527名無しさん:2008/01/11(金) 23:42:46
>>521
遠まわしに内村婆の仕業って書いたの読み取ってくれ
528名無しさん:2008/01/11(金) 23:44:15
>>526
記事のインタビュー内容が捏造なら普通松本はアサ芸も告訴するだろ
529名無しさん:2008/01/11(金) 23:44:31
>>526
マンション買って貰ったの知らんのか
530名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:07
>516>526は松本信者を装ってるだけ
531名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:27
>>528
ゴシップ記事だろ
532名無しさん:2008/01/11(金) 23:47:40
>>526
>>522
うp
533516:2008/01/11(金) 23:52:41
うpはこいつにして貰えばいい>>519
俺スキャナ持ってないし

うp出来ないということは記事も読んでない
コンビニにも行けないニートがネットの印象操作文のみを読み層化認定してるということ

>>528
「層化では無い」と書いてくれてる記事をどうして訴えるんだ?
534名無しさん:2008/01/11(金) 23:53:17
>>533
カメラで撮ってうp
535名無しさん:2008/01/11(金) 23:54:05
>>533
うp出来ないということは記事も読んでない
コンビニにも行けないニートがネットの印象操作文のみを読み非層化認定してるということ
536名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:46
なんでアサ芸持ってるとか嘘つくかね
537名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:27
全文スキャンしてるの持ってる人がいるんだから
そっちでいいよ。
>>519
太田ヲタ、nyで拾った記事うpまだぁ?
538名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:56
嘘で塗り固められた裸の王様とその信者
539名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:58
一般人はうpとかしないわな
軽い犯罪だし
540名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:39
>>533
スキャナなくてもカメラでとればいい
541名無しさん:2008/01/11(金) 23:58:10
>>539
松本信者が話し逸らすのに必死
542名無しさん:2008/01/11(金) 23:58:45
>>533
携帯で撮れば?
543名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:22
松本ヲタは結局逃げたかw
544名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:39
ようするに太田信者が記事うpして
>>526この文章があれば
>>516はアサ芸持ってる事が確定するわけだろ?
早くうpしろ太田信者
545名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:24
>>539
だな
すでにnyとか犯罪行為してる
太田ヲタがうpすればいい>>519
546名無しさん:2008/01/12(土) 00:02:59
太田信者が言い出したことだし
547名無しさん:2008/01/12(土) 00:12:23
内村婆ってスゲーなw
548名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:37
婆じゃないもん
549名無しさん:2008/01/12(土) 00:33:21
お笑いレベルでいうと大日本人はレベル2
一般人でもわかるよう下げて作った
550名無しさん:2008/01/12(土) 00:33:58
それなのに大失敗
551名無しさん:2008/01/12(土) 00:34:19
>>510 下にあるソースのリンク先のトップページに戻ると笑える
層化 勤行
552名無しさん:2008/01/12(土) 00:34:48
わかりやすくつくった大日本人がこけて
いよいよ言い訳がたたなくなった
553名無しさん:2008/01/12(土) 00:34:49
またウチムラババアが暴れだしたよ・・・
554名無しさん:2008/01/12(土) 00:35:19
Hは、幼稚園の頃から、吉本興業に入りますまで、五座三座の勤行(※3)を1回も欠かしたことがございません。
そして小学校のころは、よく寝坊しましたけど、1時間、学校に遅れて行っても、勤行だけはしていくという勤行大好きな子供だったんです。
Hが吉本興業に入りまして、御本尊様に私はお祈りしたんです。
「どうせ、タレントになるなら、関西一のタレントにさせて下さい。」って、気持ちよく、御本尊様にお祈りしておりました。
今では、ファンの皆様のお陰をもちまして、全国ネットで活躍させて頂いております。
本当にありがとうございます。
ここで皆様にお願いがございます。
全然、面白くなくても、DTの番組があります時は、ちょっと、こうチャンネルを合わせて頂けたらうれしいです。
2年ほど前、Hが、「おかん、マンションの生活してみい、ええでえ。」と言って、マンションを買ってくれました。
今は、そこに住んでおります。

H.M. 1963年(昭和38年)9月8日、兵庫県尼崎市生まれの32歳、尼崎工業高校卒業後、印刷会社の内定をけって よしもとNSC(吉本総合芸能学院)入学。小・中学で同級だったM.H.とDTを結成。今やビートたけしをしのぐ芸能界一の人気者。志村けんを尊敬している。
又、M.H.の奥さんであるN.O.も創価学会員。題目根本で頑張っている。
最近の情報では現在 男子部の班長をされているそうです。

(※3)法華経で最も大切だといわれている所を抜粋したもの。唱題とは、南無妙法蓮華経のこと
555名無しさん:2008/01/12(土) 00:37:31
太田ヲタは病気だな
556名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:08
松禿ヲタ層化否定出来なくて涙目www

557名無しさん:2008/01/12(土) 00:39:08
内村ババアは両刀使い
558名無しさん:2008/01/12(土) 00:40:21
>>556
だからその層化とやらの証拠を出せよ
コピペしか脳がないのか?
559名無しさん:2008/01/12(土) 00:40:58
>>516逃げた
560名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:32
Hは、幼稚園の頃から、吉本興業に入りますまで、五座三座の勤行(※3)を1回も欠かしたことがございません。
「どうせ、タレントになるなら、関西一のタレントにさせて下さい。」って、気持ちよく、御本尊様にお祈りしておりました。
〜略〜
ここで皆様にお願いがございます。
全然、面白くなくても、DTの番組があります時は、ちょっと、こうチャンネルを合わせて頂けたらうれしいです。

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/yoshi/hmmon.html
H.M.さんのお母さんの体験発表
561名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:04
松本人志の人気は創価学会員の後押し?

映画「大日本人」が大コケしたダウンタウンの松本人志。
関西の記者に聞いても、「松ちゃんワールド全開やろ、松本マニア以外はおもろないやろ。おれは松本を評価してへんから見にいかんわ」と語っていた。
彼1人がそうなのかというと、これが結構多数派だという。
また、東京でも「『滑らない話』は面白いけど、それ以外は面白くないよ」と、意外と評価が低い。それでは、松本人気はどこから来ているのかというと、創価学会の後押しが原因か?と思える話が伝わってきた。

http://www.encount.net/geinou/10_2827.php
562名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:37
DT関連スレで発見してびっくりした。

松本の母・・・層化
浜だの嫁・・・層化

どうだ?なにか言うことあるかw


↑はホントなのかよ。

546 :名無しさん:2007/10/06(土) 15:42:47
普通ケッコンする片方が層化の場合にはケッコンの第一条件として入信されられるケースが多いぞ!
たぶん浜田も確率大だな。
松本の場合はお母さんの入信時期だな!まあ半々で松本も層化だね。

549 :名無しさん:2007/10/06(土) 15:56:34
>>546
母親は昭和37年入信だから松本が生まれる前後だよ。
100l層化の教えを受けているし逆に受けていない訳が無いと思う。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/yoshi/hmmon.html
563名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:19
問題

尼崎出身の芸能人といえば誰?
レディーゴー


アンサーチェック

□ 衆議院 兵庫8区 (尼崎市)定数 : 1    冬柴 鐵三  公明党

□ 尼崎市議会議員 定数46 公明党11 (23%)

*1 5922 無所 丸尾牧   市民オンブズ尼崎役員(元)青果業
*2 5074 公明 福島さとり  党副支部長(元)園田小PTA役員
*3 4876 公明 河村慶彦  党尼崎中央副支部長(元)会社員
*4 4873 公明 開康生    党副支部長(元)建設会社員
*5 4791 公明 安田雄策  党尼崎武庫支部長(元)会社役員
*6 4684 公明 真鍋修司  党県組織局次長(元)建設会社員
*7 4680 公明 下地光次  党尼崎大庄支部長(元)会社役員
*8 4617 公明 前迫直美  党尼崎難波支部長(元)会社員
*9 4523 公明 杉山公克  党県遊説局次長(元)総合食品会社員
10 4333 公明 仙波幸雄  党副総支部長(元)観光会社員
11 4152 公明 畠山郁朗  党県規律委員長(元)銀行員
12 4119 公明 亀田孝幸  党尼崎中央支部長(元)会社員
13 4046 無所 塚田晃    労組支部役員(元)社協副会長
14 3871 民主 北村章治  電力会社員(元)労組支部委員長
15 3800 自民 寺本初巳  杭瀬商店連合会長(元)建設会社員

46 2174 無所 丸尾孝一 61  現 老人ホーム代表(元)
564名無しさん:2008/01/12(土) 00:44:18
太田ヲタ「対馬はウリナラの領土ニダ!」
日本人「証拠をだせよ」
太田ヲタ「先生にならったし、ウリの某自治体が対馬領有宣言をしたニダ!」
日本人「それなら証拠となる文献やら資料があるだろ」

太田ヲタ、コピペを差し出す

日本人「・・・・・・。」
565名無しさん:2008/01/12(土) 00:47:50
結局、松本の母親が創価ってことだけだな。
566名無しさん:2008/01/12(土) 00:48:12
>>565
それはガチ?
567名無しさん:2008/01/12(土) 00:50:20
>>566
いや、まだ太田ヲタがnyで手に入れたという
ゴシップまがいの記事を出していない
それまで待とう
568名無しさん:2008/01/12(土) 00:50:33
100l層化の教えを受けているし逆に受けていない訳が無い
569名無しさん:2008/01/12(土) 00:51:05
516逃げた
570名無しさん:2008/01/12(土) 00:51:46
>>569
おまえは半島人か
欲張るな
571名無しさん:2008/01/12(土) 00:52:00
勤行を欠かさない子が成長して松ハゲ
犬作センセー
572名無しさん:2008/01/12(土) 00:52:07
>>568
創価の教えを受けていたらどうなるの。
573名無しさん:2008/01/12(土) 00:55:13
>>572
なら少なくとも元信者。
今は知らんが。
574名無しさん:2008/01/12(土) 00:56:20
>>572
層化的思考
客が悪い
理解しない方が悪い
俺は天才
575名無しさん:2008/01/12(土) 00:56:50
日本の外交官は大変だな
太田ヲタみたいな国を相手にしてちゃ
らちがあかん

真偽が定かでないものを前提として話されたら
声がでかいほうが勝つ
576名無しさん:2008/01/12(土) 00:57:26
松本信者=層化信者なの?
577名無しさん:2008/01/12(土) 00:59:32
層化のサイトに書いてあるのに
信じられない認めたくない松本ヲタwww
578名無しさん:2008/01/12(土) 01:00:59
>>577
張れ
579名無しさん:2008/01/12(土) 01:01:16
>>576
松本信者≒層化信者
580名無しさん:2008/01/12(土) 01:09:50
宗教は自由だし
創価に迷惑かけられてない人間が騒ぐのは変
581名無しさん:2008/01/12(土) 01:10:05
>578
>>560 にあるでしょ。
582名無しさん:2008/01/12(土) 01:14:18
>>581
松本自身が入信していたかどうかは書いていない。
583名無しさん:2008/01/12(土) 01:18:30
>>582
毎日勤行は欠かさない子
584名無しさん:2008/01/12(土) 01:19:46
松本が創価でも、特に関係ない気がする
つまんないからそのうち居なくなるよ

高橋ジョージや三船・久本みたいに、徹夜明けかと思うような
カラ元気・ハイテンションでいつも笑顔、みたいな気持悪さはないし
逆になんか常に半笑いで薄暗い
正直、松本は取り巻きが多い割に、たけし程カリスマ性がないよ
映画大コケで、高いプライドが傷ついて立ち直れないからか
いつも変にキョドってるし…
585名無しさん:2008/01/12(土) 01:24:48
>>583
母親が、無理やりさせてたんじゃないの?
586名無しさん:2008/01/12(土) 01:26:12
>>584
たけしほどカリスマ性がないのは同意だな
海外で映画賞とるほど成功する芸人なんて今後でないだろ
あと挙動不審にみえるのは内気なせいだろ
587名無しさん:2008/01/12(土) 01:28:44
禿ヲタが話題を変えたな
588名無しさん:2008/01/12(土) 01:29:23
>>587
お前はゆとりかよw
ちゃんとみろ
589名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:22
ちょっと和んだ
590名無しさん:2008/01/12(土) 01:31:32
ラサールが言ってた。太田は松本より下だって。
591名無しさん:2008/01/12(土) 01:32:09
まあ、初監督で武と比較されること自体異常だけどな。
592名無しさん:2008/01/12(土) 01:32:26
ふーん
593名無しさん:2008/01/12(土) 02:50:28
フジテレビで放送、しかも発売はポニーキャニオンと、フジサンケイグループ丸抱えにもかかわらず、HEY×3にちびまる子ちゃんのエンディング曲を歌う爆笑問題は出演しない…
あっ!ダウンタウンの方に断る理由は皆無だしw
太田の方がこだわってるよな…
594名無しさん:2008/01/12(土) 03:16:56
>>516
ほんとだ
アサ芸と大きく矛盾してる>>560
兵庫出身なのに実家が大阪とか書いてるからアサ芸の方が捏造?
595名無しさん:2008/01/12(土) 03:22:37
やっぱり層化
596名無しさん:2008/01/12(土) 03:29:56
>>526
俺もアサ芸持ってるけどこの記事は
33ページの2列目にちゃんと書いてあるよ
597名無しさん:2008/01/12(土) 03:33:02
>>513
ほぼ同じ内容の事をテレビでも言ってたけど
「松本でも太田でも才能の有る奴がどんどん撮ればいいんだよ」だったな
598名無しさん:2008/01/12(土) 03:33:43
>>593
松本は太田との共演断るだろ、普通に。
599名無しさん:2008/01/12(土) 03:35:33
>>593
意外と太田は肝が据わってる
でなきゃズラネタ連発してて生放送の小倉の番組になんども出演しないっての
600名無しさん:2008/01/12(土) 04:27:12
なんで、松本の方が断る?太田がダウンタウンの前で、ねずみの着ぐるみで歌いたくなかた。
月8のフジは、他局のバラエティー番組の企画シングルでさえ、プッシュして、出演する番組(だった)
601名無しさん:2008/01/12(土) 04:30:29
>>599
アレは生放送を盾に、言い返してこない状況を作っての確信犯
別に度胸がある・ないの問題ではない
602名無しさん:2008/01/12(土) 04:35:59
松本はほかに類を見ないほど共演NGタレントが多いことで有名
爆笑問題もそのうちの一つ
ラジオで太田の名が出ただけで、突如無言になって固まってしまった
ことがある
603名無しさん:2008/01/12(土) 04:37:08
なるほど
馬鹿を怒らせるときは、生放送なんかより雑誌の連載の方が遥かに危険なのか
604名無しさん:2008/01/12(土) 04:46:43
>>602
誰がNGだって?
太田?w
他には?w
605名無しさん:2008/01/12(土) 05:41:19
>>604
>>602じゃないが、有名どころだと中山ヒデと引退したが飯島愛、あと優香が松本との共演NG
太田は分からん
606名無しさん:2008/01/12(土) 05:50:56
創価をネタにした漫才が削除されてますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm994075
607名無しさん:2008/01/12(土) 06:13:57
>>600
昔もめたからじゃん。
松本にとっても蒸し返されたくない話題でしょ。
608名無しさん:2008/01/12(土) 07:44:47
松本はラジオを聴いてる限り、創価ではないと思うが
創価なら神社にお祓い行ったとか、神や天使とか言わないと思う
家族が創価って事なら太田の嫁も創価なんだが
>>602
今まで327回全部聞いてるが無言になった事はないよ
609名無しさん:2008/01/12(土) 07:50:55
ではそろそろ太田の層化について語ろう
サンジャポを始め
こいつの共演者は層化だらけ
610名無しさん:2008/01/12(土) 07:56:04
>>608
松本の層化ネタのスレぐらいみてこいよ
611名無しさん:2008/01/12(土) 08:20:46
>>602
無言になったって、それは高須が太田のフルネームを「おおたひかる」と
間違えて読んだからだろ。
612名無しさん:2008/01/12(土) 09:30:36
>>611
凄い解釈だな
そんなにまで太田の事意識してるとみるのはかわいそう
613名無しさん:2008/01/12(土) 09:36:49
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm994075

爆笑問題って久本の目の前で創価コケにしてたらしいな
614名無しさん:2008/01/12(土) 09:48:38
松本の共演拒否はとんねるず!
615名無しさん:2008/01/12(土) 09:56:44
>>611
なんちゅう考え方だww

616名無しさん:2008/01/12(土) 10:36:33
亀田にすら逃げ出した
617名無しさん:2008/01/12(土) 11:10:45
むしろ、サンジャポでダウンタウンのネタを扱ってない気が…
タイタンフィルターはある。かみさんフィルターかも知れないが。

持論である「ネットの中傷」の被害が現実のものになった右翼からの質問状に、口を閉ざしたのは…
618名無しさん:2008/01/12(土) 11:17:04
>>617
リジャパンとか年末年始の空港とかでVTRは流してる
619名無しさん:2008/01/12(土) 11:21:18
>>618
なんかコメントしたか?触れるって言うのは、そういう事なんだよw
620名無しさん:2008/01/12(土) 11:45:13
太田は嫁の実家が層化
621名無しさん:2008/01/12(土) 11:46:06
>>617
サンジャポは層化かチョンじゃないと出れない
622名無しさん:2008/01/12(土) 11:55:11
田中の親父は人類なんとか教だろ
その時点で理論が崩れてる
623名無しさん:2008/01/12(土) 11:56:48
>>620
でま
624名無しさん:2008/01/12(土) 11:57:14
>>622
あれは私設応援団だから無害
625名無しさん:2008/01/12(土) 11:57:20
>>621
本来はダウンタウンの番組だったんだなwww
626名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:13
なんだ、サンジャポが層化なの認めたのか太田ヲタ
627名無しさん:2008/01/12(土) 12:16:51
松本太田どっちも層化だろ
628名無しさん:2008/01/12(土) 12:23:28
巣に帰れソウカティナインヲタ

ショック!ナイナイANNのスポンサーに創価!! 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1187181089/
629名無しさん:2008/01/12(土) 12:29:50
>>627
松本信者必死だな
太田が創価ならとっくに
共演しているがな・・・・
630名無しさん:2008/01/12(土) 12:35:20
>>627
内村ババアが尻尾をだした
631名無しさん:2008/01/12(土) 12:42:04
>>629
俺はアンチ松本アンチ層化なんだけど
サンジャポの出演者はカルト層化だらけ
632名無しさん:2008/01/12(土) 12:43:43
太田の嫁はミッション系の学校出てる
633名無しさん:2008/01/12(土) 12:52:55
>>631
で?
太田が創価ということには
ならんね。
634名無しさん:2008/01/12(土) 12:56:21
>>631
また内村ババアかよ
635名無しさん:2008/01/12(土) 13:15:31
松本ヲタはDXが層化だらけていう所は見て見ぬふりなんだなw
636名無しさん:2008/01/12(土) 13:31:25
松本と競演NG→とんねるず・爆笑問題・ナイナイ

太田と競演NG→ダウンタウン(何故か浜田の嫁はOK)・小泉今日子
637名無しさん:2008/01/12(土) 13:45:31
>>617
こないだのサンジャポでは海外へ行く松本をスルーしてたな
芸スポにあった記事では松本、宮迫が一緒に飛行機に乗り込み
今田も同じ便に乗ったと書いてあったが
サンジャポで流れたのは今田だけ
638名無しさん:2008/01/12(土) 13:46:45
浜田はNGじゃないと思うけど
それにしてもダウンタウン(松本)ってNGタレント多いな
639名無しさん:2008/01/12(土) 13:51:18
>>638
浜田は基本的に肝が据わってる
呼ばれれば誰とでも競演すると思われる
640名無しさん:2008/01/12(土) 14:33:42
どうでもいいがレベルが違すぎる。松本に失礼。
641名無しさん:2008/01/12(土) 14:37:25
今の松本はチンカス
642名無しさん:2008/01/12(土) 15:16:26
チョンねるず>ダウンタウン>さまーず>ナイナイ>ウンナン>爆笑>くりーむ>ネプチューン
643名無しさん:2008/01/12(土) 15:48:36
萩本欽一以降、ビートたけし、明石家さんま、とんねるず、ダウンタウンがテレビ局・業界を席巻した時があった。今は、斜陽してるかもしれないが、過去の功績による悠々年金生活みたいなもんだ。
だが、爆笑問題の場合、思い付く代表番組、長く続いた番組(コーナー・流行)、ブレイクさせた人物は…皆無。
発言に関しては、しかられた生徒が先生に「PTAに言うぞ」と、盾にとった発言に終止してばかり。
別にアンチではないと断った上で、実力・実績と扱いにギャップがあり過ぎ。
644名無しさん:2008/01/12(土) 15:58:07
>>635
>DXが層化だらけ
アナログ放送が終わったらGAKKAIデラックスという名前の番組になるのか?
645名無しさん:2008/01/12(土) 16:29:38
笑いの土俵違うやん。
この比較に熱くなれるのは
二億パーセントあほです。
646名無しさん:2008/01/12(土) 16:36:35
今更わらじか2かよw
647名無しさん:2008/01/12(土) 17:27:08
たけしだけだよ
テレビの功績作ったの。
松本なんか何にもない。
648名無しさん:2008/01/12(土) 17:29:58
芸人の地位向上に一番貢献したのはたけし
649名無しさん:2008/01/12(土) 17:30:22
どっちも成功者。

松本は好きだけど太田が嫌いな人は、知識も何も必要ない気軽にみれるバカげた笑いが好きな人。だから太田のように小難しい問題について喋って笑いをとろうとするやつがうざったく、あれは笑いじゃない、という結論になる。


太田は好きだけど松本が嫌いな人は、政治・時事問題という堅い話題をひねることにおもしろさを感じる人。だから松本のように意味のない下品な喋りで笑いをとろうとするやつがうざったく、あれは低レベル、という結論になる。


つまりは人の好みってこと。
650名無しさん:2008/01/12(土) 17:33:57
松本はなんにも功績ないのに
あると思っている信者は馬鹿
651名無しさん:2008/01/12(土) 17:35:03
そういえば福田和也や松原隆一郎が昔、太田を持ち上げてたなw
652名無しさん:2008/01/12(土) 17:37:42
たけし松本バシタカにあって太田ないものが一つある残念ながら太田の時代は来ないだろう
653名無しさん:2008/01/12(土) 17:38:13
松本の時代もこなかったな・・・
654名無しさん:2008/01/12(土) 17:45:35
太田以外は天下獲った
655名無しさん:2008/01/12(土) 17:51:20
松本天下取ってねージャン
また信者の捏造?
656名無しさん:2008/01/12(土) 17:51:42
松本は落下した
657名無しさん:2008/01/12(土) 17:57:32
バシタカは獲ったのか?
658名無しさん:2008/01/12(土) 17:58:55
むしろ今もバシタカの時代
659名無しさん:2008/01/12(土) 18:03:00
バシタカは羽を休めてるだけ
660名無しさん:2008/01/12(土) 18:06:06
物が違うだろ
爆笑の比較対象はボキャブラ世代か田嶋陽子
661名無しさん:2008/01/12(土) 18:08:11
松本の比較対象ははエンタ芸人か
662名無しさん:2008/01/12(土) 18:14:44
今も落ち目松本の時代だよ太田が時代を変えるかバシタカが時代を戻すか…
バシタカのほうが可能性は高いかな
663名無しさん:2008/01/12(土) 18:31:45
飛翔 バシタカ
664名無しさん:2008/01/12(土) 18:50:22
松本信者って馬鹿だな。
エンタレベルで大笑いしてるんだろうな
665名無しさん:2008/01/12(土) 18:53:18
>>664

エンタがつまらなかったら何が面白いんだよ!
答えろや
666名無しさん:2008/01/12(土) 18:54:32
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい ユトリワロス ユトリワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
667名無しさん:2008/01/12(土) 18:55:11
666
668名無しさん:2008/01/12(土) 18:55:50
>>666
テメーヽ(`Д´)ノ
669名無しさん:2008/01/12(土) 18:56:49
ツマンネ
670名無しさん:2008/01/12(土) 18:59:21
(・ω・)ゴメンネw
671名無しさん:2008/01/12(土) 19:01:39
おっさん臭いなここは。
672風来のシレソ:2008/01/12(土) 19:02:12
>>1
1ケタ連発した数ですか?w
673名無しさん:2008/01/12(土) 19:09:39
太田はポストたけしを狙ってるのか?
でも、何年たっても足下にも及ばないだろうな。
674名無しさん:2008/01/12(土) 19:13:46
とりあえず太田は松本に喧嘩売ってくれ
675名無しさん:2008/01/12(土) 19:15:13
ポスト○○とかって気にしてるのは見てる奴らだけで
本人たちはそんなこと考えてもないだろうな
来た仕事をこなすだけ、やりたいと思ったことをするだけ
676名無しさん:2008/01/12(土) 19:28:16
番付で言えば、松本は関脇かな。太田は十両だろ。
677名無しさん:2008/01/12(土) 19:29:47
松本に全盛期ほどの勢いが見られないのは信者も認めてる

テレビメディアの番組編成の中でかなりのウエイトを占めるようになって久しいバラエティーのジャンルでは、
さんま、たけし、タモリ、紳助の存在が圧倒的だが、そのような中にあって爆笑問題は、
10年以上もポジションを得て常に成長しながら抜群の安定感をみせている。
近年、更にジャンルを広げ、平成17年は、「爆笑問題のススメ」(日本テレビ)をはじめとする多くの番組で活躍し、
いささかもパワーダウンしないところは高く評価できる。
http://www.bunka.go.jp/1bungei/17-geijyutusenshou.html
678名無しさん:2008/01/12(土) 19:31:24
>>611
それはそれでどっちにしろ意識しまくりじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん:2008/01/12(土) 19:37:23
>>678
爆笑ヲタは松本に対してコンプレックス抱きすぎwww

土下座してでもいいから早く松本と競演できるようになれよ太田w
680名無しさん:2008/01/12(土) 19:41:26
>>676
松本は大関で太田は前頭1くらいだろ
681名無しさん:2008/01/12(土) 19:43:02
>>679
あんなガセを信じてんのか禿ヲタw
682名無しさん:2008/01/12(土) 19:46:11
>>681
じゃあ、太田がいつまでたっても松本と競演しないのは何でだよw
泣いて土下座したからトラウマになってるんだろw

小便ちびってそうだ太田w
683名無しさん:2008/01/12(土) 19:49:52
他人のためにこんなに親身になって議論できるなんて…

みんな優しいな。
684名無しさん:2008/01/12(土) 19:56:59
>>674
なんだよwその発想はwガキかw
685名無しさん:2008/01/12(土) 20:38:25
太田「松本さんもうアディダス着てないんですか?」
686名無しさん:2008/01/12(土) 20:45:41
>>685
この台詞を実際に松本に面と向かって言えたらいいのにねw
土下座してからはビビリまくりだから無理だろうな。

つーか土下座してる時点で
松本>>>>>>>>太田なのが確定じゃん。
687名無しさん:2008/01/12(土) 20:56:00
笑いのことは、拙者よく知らないので、こんなことを言うのはおこがましいですが
松本人志には清潔感がまるで無いが(実際はキレイ付きなのかもしれんが)、
太田光には清潔感がある。
清潔感は、人間として大事。松本ファンには申し訳ないが。
688名無しさん:2008/01/12(土) 21:11:49
人を見た目で判断する太田ヲタ
だから小倉さんのカツラネタでゲラゲラ笑えるのか
689名無しさん:2008/01/12(土) 21:41:36
太田って芸人根性語ったりするけど、汚れた仕事はしないし、変な番組結構やるよね
そこが松本とは違うね
松本は松本でお笑い番組ばっかですべりまくってるけどw
690名無しさん:2008/01/12(土) 21:52:18
松本で笑えるのって
知恵遅れだろ
691名無しさん:2008/01/12(土) 21:59:58
>>679
このスレ立ててる時点で
松本信者が太田を意識しすぎ
松本もうんこになっちゃったから
仕方ないけどな・・・
692名無しさん:2008/01/12(土) 22:06:23
誰がみても松本のアンチが立てたスレだろ
693名無しさん:2008/01/12(土) 22:09:02
>>692
だれヲタがたてたんだよ?
694名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:44
>>682
松本が拒否してるからに決まってるだろ
こいつは亀田のタメ口が怖くて共演拒否するほど小心者だから
太田と共演して食われてしまうのを恐れてる
695名無しさん:2008/01/12(土) 22:19:56
マスゴミとかいっている奴らが
土下座を信じてる件
696名無しさん:2008/01/12(土) 22:20:31
今田とは絡んだから太田は別に何とも思ってなさろう
問題は人見知りばかりでNGが多い松本
697名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:14
太田は
板尾、木村、今田、東野、山崎
とは絡んでいるからな・・・
698名無しさん:2008/01/12(土) 22:35:37
問題があったのはビビリの松本か
実際共演すると太田が松本を食うのは見なくても分かる
逃げているとしか思えない
699名無しさん:2008/01/12(土) 22:36:31
松本人志がこういう場に招かれた時どうなるだろうね?

http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/jij/ent/tc/photo/jij0712133200_0001.html
700名無しさん:2008/01/12(土) 22:42:49
でも松本と太田が共演したら視聴率20は確実
701名無しさん:2008/01/12(土) 23:11:09
3,2の太田が足を引っ張る
702名無しさん:2008/01/12(土) 23:17:34
松本がここまで
落ちぶれるとはね・・・
層化と在日にささえられているだけ
703名無しさん:2008/01/12(土) 23:27:14
>>699
さすが太田だな
松本じゃ何も気のきいたこと言えずキョドるのが目に見えてる
ま、それ以前に招待を拒否しちゃうだろうなw
704名無しさん:2008/01/12(土) 23:31:47
>>701
わらじかの2%には負けますよw
705名無しさん:2008/01/12(土) 23:34:37
>>699
松本は生と大舞台に異常なほど弱いからカンヌの二の舞
706名無しさん:2008/01/12(土) 23:40:19
松本って役を演じるためには事前に準備が必要
芸人と言うより役者
しかも本番でボロを出す大根
707名無しさん:2008/01/12(土) 23:40:32
若手芸人が松本に気を遣って
笑っている光景がつらい・・・
完全に裸の王様
708名無しさん:2008/01/12(土) 23:55:36
みんな内心DTのパワハラっぷりに嫌がってんだろ
笑っては見せてるけど
709名無しさん:2008/01/13(日) 00:52:45
>>705
カンヌのスピーチは気の利いたジョークまで飛ばしてたはずだが
710名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:00
同じ奴が何回も書き込んでるんだが
おばちゃんさーそろそろ2ちゃんやめたら?
711名無しさん:2008/01/13(日) 01:19:37
>>707
松本も馬鹿じゃないから、その状況は
わかってはいるんだけどね・・。
712名無しさん:2008/01/13(日) 01:36:08
最近の太田のウンナンに対するあの絶賛は、最早喧嘩売ってるのと変わらないだろ。
昔散々「つまらない」とか馬鹿にしまくってたのに、今共演してもそれを全く気にせず接してくれる
物凄く良い人だ、というやつ。

ウンナンに「つまらない」という最高級の侮辱を繰り返してたあの時期に、面白い・つまらないという核心に
触れる批判を一切してなかった所か、色々なタレントの服装を馬鹿にしてた中で一度だけ触れただけの
ウンナンとよく間違えられてたあの人からしたら。
713名無しさん:2008/01/13(日) 01:38:56
上の人日本語危ないね
714名無しさん:2008/01/13(日) 01:40:21
>>711
わかっていながら担がれてしだいにバカになっていく、というかもう手遅れ
715名無しさん:2008/01/13(日) 01:40:48
昔話でウンナンの名前出してるだけで別に芸の絶賛なんかしてないだろ太田は
716名無しさん:2008/01/13(日) 02:13:50
>>712
とりあえず日本語のマスターから始めろw
717名無しさん:2008/01/13(日) 02:16:56
ゆうもあ大賞 太田光(笑)
718名無しさん:2008/01/13(日) 02:38:03
最低監督賞 松本人志
719名無しさん:2008/01/13(日) 02:43:25
映画撮ったのに話題にもならなかった太田光(笑)
720名無しさん:2008/01/13(日) 02:46:41
>>719
話題になったよ。
松本みたいに層化の客とか
在日とかやくざの力
かりなかったからな
721名無しさん:2008/01/13(日) 02:56:21
やくざは知らないけど
層化の力は借りてんじゃん
爆笑がここまで大きくなれたのは池田せんせーのお陰です
722名無しさん:2008/01/13(日) 03:07:20
>>720
なってないから
信者乙
723名無しさん:2008/01/13(日) 03:14:09
>>722
そりゃー層化松本と比べたらなってないけど
無名新人の割には話題になったよ。業界誌でも
取り上げられたし。
724名無しさん:2008/01/13(日) 03:19:51
ハイハイ太田厨は巣に帰れ
725名無しさん:2008/01/13(日) 12:50:10
工業高校卒の松本
726名無しさん:2008/01/13(日) 12:51:15
パシリ松本
727名無しさん:2008/01/13(日) 13:07:23
印刷工に就職
ってセイキョウ新聞だからな・・・
728名無しさん:2008/01/13(日) 14:27:43
松本ヲタはまともな反論が出来ていない
太田の圧勝だな
729名無しさん:2008/01/13(日) 14:48:41
どっちが創価か?どっちも創価かは知らない。
「そういう力」で二人それぞれ、の位置・地位まで行けると思ってるの?
過大評価し過ぎなんじゃね?
その過大評価が諦観や見誤る原因になってないか?
せいぜい選挙で動員かける事ぐらいだろ。(それも投票率あげればたいした問題ではない)
730名無しさん:2008/01/13(日) 17:04:25
たけし松本バシタカにあって太田ないものが一つある残念ながら太田の時代は来ないだろう
731名無しさん:2008/01/13(日) 17:27:44
藤原紀香の結婚式
西田ひかるの誕生日
これくらいハードルさげればなんかあるだろ?太田光は?w
732名無しさん:2008/01/13(日) 18:10:06
>>730
松本の時代もこなかったな・・・・
733名無しさん:2008/01/13(日) 18:14:16
松本も太田もTV出ているわりに華がない
734名無しさん:2008/01/13(日) 18:15:51
そういえば爆笑問題の代表的なお笑い番組って思いつかないな
とんねるず、ウンナン、ダウンタウンには全部あるのに
735名無しさん:2008/01/13(日) 18:25:36
確かに爆笑のお笑いとしての看板は過去にも無いな
でも今の爆笑の活躍ぶり、衰えのなさを考えると、
今後も当分安定するのが見込まれるから、これから
ヒットするお笑い看板番組を持つことがあるかもしれない
そうなった時、ダウンタウンは虫の息ほどに衰えていて、
完全に太田>>>>>>>>>松本になるだろう
736名無しさん:2008/01/13(日) 18:32:54
ダウンタウンってあったっけ?
ガキツカか。
737名無しさん:2008/01/13(日) 18:33:50
ドリームマッチに内村を引っ張り出そうとしているみたいだけど
やはり一人では辛いのかね?まぁ二人が組んだところで・・・・
738名無しさん:2008/01/13(日) 18:39:18
松本はもう過激な発言、世間に噛みつく勇気がない
あとは守りに入っていくのみ
そういう事が出来るのは太田くらいしかいない
739名無しさん:2008/01/13(日) 18:44:09
>>738
両者とも、もうそんな年じゃないだろ
740名無しさん:2008/01/13(日) 18:44:55
>>738
あま噛みじゃんw
保釈された鏡教授。
嫁さんが自殺した後の姉歯。
被害者なのに右翼からの手紙…
スルーw
741名無しさん:2008/01/13(日) 18:53:41
松本信者みたいな臆病なやつが
太田の言動の揚げ足とりしているんだもんな・・・
742名無しさん:2008/01/13(日) 18:58:14
松本はもう何もないから
笑いも映画も微妙
いまだに勢いを持続している太田の方がマシ
743名無しさん:2008/01/13(日) 18:58:35
>>741
太田の言動って何?
744名無しさん:2008/01/13(日) 19:01:19
>>741
松本ヲタは松本を褒めることが出来ないから
叩くことくらいしかできないんだろうね
745名無しさん:2008/01/13(日) 19:01:57
>>741
倫理的思考じゃないな?
参考書買って、勉強したと思い込むタイプw

キャリアがある割に長い番組がない。
サンジャポは、時事ネタを扱うから毎週困ることはない。
歌番組は、ゲストを怒らせて天の岩戸にさせてしまう。
クイズ…か?今の所は…
746名無しさん:2008/01/13(日) 19:03:44
松本は守りに入ってるカス
太田は後ろ盾が無ければ何も言えないカス
747名無しさん:2008/01/13(日) 19:04:44
なんだかんだでサンジャポが核になりそう
一番太田の持ち味が生きる番組
748名無しさん:2008/01/13(日) 19:05:12
松本は層化と在日の後ろ盾
があるからな・・・
749名無しさん:2008/01/13(日) 19:05:30
25歳〜35歳 松本>>>>>>>>>>>>>>>>>太田
35歳〜40歳 松本>>太田
40歳〜45歳 太田>>松本
45歳〜50歳 太田>>>>>>>>松本

人生大逆転
750名無しさん:2008/01/13(日) 19:09:53
芸人守りに入ったら負けっていう典型例が松本
751名無しさん:2008/01/13(日) 19:18:20
>>750
意味がわからん
752名無しさん:2008/01/13(日) 19:21:39
松本はバカだからいまさら芸風も変えられない
よくも悪くも勢いと強気で売っていた芸人
わくわくさせるような雰囲気もなくなり笑いも大してしていない
太田は少なくても他芸人よりは何かしでかしそうな雰囲気を持続している
松本の場合勉強熱心だった紳助みたいな復活は望めないだろうな
753名無しさん:2008/01/13(日) 19:25:25
司会業の太田に何を期待してるんだか。
せいぜい現役大臣に馬鹿とか暴言吐くくらいだろ
754名無しさん:2008/01/13(日) 19:26:01
>>752
客観性ゼロですね
755名無しさん:2008/01/13(日) 19:37:22
松本ヲタは短レスでちゃちゃいれる事しかできない
自分の言葉で話してみなよw
756名無しさん:2008/01/13(日) 20:19:57
>>754
客観性って・・・・
757名無しさん:2008/01/13(日) 20:20:18
>>753
松本にはもっと期待できないからな・・・
758名無しさん:2008/01/13(日) 20:22:14
759名無しさん:2008/01/13(日) 20:28:32
松本の愛読書はクローズ
760名無しさん:2008/01/13(日) 20:30:52
松本は今や「虚勢」この二文字がすべて
761名無しさん:2008/01/13(日) 20:38:18
松本はもう若手と馴れ合っているだけで
地位の高いやつに噛みついていく事が出来ない
762名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:56
>>761
そうだねぇ、出来ないねぇ。
番組内で他のタレントの悪口や噛みつくのがいいとは言わないけど・・・
何か1束いくらの芸人になっちゃったよな
763名無しさん:2008/01/13(日) 20:45:39
たけしはお笑い界でトップに立ったら他分野に敵を求めた
そういうハングリー精神みたいな物が松本には欠けている
764名無しさん:2008/01/13(日) 20:51:34
兼用アンチスレw
765名無しさん:2008/01/13(日) 20:52:56
>>761
むしろ太田は松本に噛みつけよ
土下座の恨みがあるんだろ?
766名無しさん:2008/01/13(日) 20:59:25
>>765
もう土下座ネタ秋田・・・
松本レベルになったな、お前
767名無しさん:2008/01/13(日) 21:00:40
吉本がバックの松本に噛み付いてどうなるもんでもない
768名無しさん:2008/01/13(日) 21:02:44
バックが弱いのに太田はよくやってる
松本なんて吉本がついているのに不抜けてる
769名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:39
二人とも余力があるならジャニーズのバラエティー枠取ってみせろよw
770名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:11
>>769
ジャニーズがバラエティやってるなんて
初めて知ったわ。君あれがバラエティだと
おもっとんのww
771名無しさん:2008/01/13(日) 21:14:28
>>768
君の理論だと、
事務所の規模・バックアップが小さい方がえらい?
なら、在京事務所ではなく、規模も小さい大泉洋が爆笑問題よりも上になるが?w
772名無しさん:2008/01/13(日) 21:18:22
昔は松本好きだったけど、今はおもしろくないないから松本の番組みない。ごっつでやたら下ネタが増えだした頃から、もう限界なのだろうと思った
773名無しさん:2008/01/13(日) 21:19:08
>>771
大泉洋ってお笑いじゃねーじゃん。
君あれで笑ってんのww
どんだけー
774名無しさん:2008/01/13(日) 21:19:30
事務所の規模のわりにはっきり物をいうって事だ
大泉はそういう発言しないじゃん
775名無しさん:2008/01/13(日) 21:37:59
なんで爆笑ヲタは、物事を論理的・客観的に反論できないのかね?
太田が大学中退して、自分と同じ境遇だから、応援してる?
見る側がバラエティーかどうかを判断するのではなく、制作側がバラエティーと分類している。

事務所の話題は横レスだが、芸人と括っていない。事務所の規模を語ってのレスだろ。

太田は本を読むが、爆笑ヲタは、わかってる「つもり」なんだな…


これのレスは釣れただろ?
それか、これだから松本ヲタはか?
776名無しさん:2008/01/13(日) 21:41:49
>>775
反論できないかね?
まで読んだ。
777名無しさん:2008/01/13(日) 21:42:55
>>775
>>774
すで反論してあるけど
778名無しさん:2008/01/13(日) 21:43:14
松本ヲタは松本を褒めることが出来ないから
叩くことくらいしかできないんだろうね
779名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:59
はぁ?
780名無しさん:2008/01/13(日) 21:50:22
>>775
応援してる?
まで読んだ
781名無しさん:2008/01/13(日) 21:50:59
>>779
あれ?朝鮮人混じってる?
すぐヒステリー起こすからな・・・
782名無しさん:2008/01/13(日) 21:53:23
>>774で反論されているのを見逃して
なぜか一人で熱くなっている

松本ヲタが読解力なかったってオチかw
783名無しさん:2008/01/13(日) 21:54:05
松本ヲタに日本語を
理解できるとは思えない
784名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:42
ダウンタウンがキャスターやります
785名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:11
勝手にやれよ
786名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:10
はぁ?
787名無しさん:2008/01/13(日) 22:35:06
しね
788名無しさん:2008/01/13(日) 23:06:47
どんな大物にもずけずけ言う太田は松本と共演しても
つっかかっていくだろうね
それを恐れ、避け続ける松本、哀れ
789名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:31
>>751
太田はお笑いで攻めたことがないもんな
文化人路線に逃げてばかり
790名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:06
松本の悪口で笑えるのって
ゆとりだよな
791名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:12
>>789
太田は売れても漫才を続けてるだろ
792名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:12
>>791
年数回だけだろ
793名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:00
>>792
しらねーんじゃねえかwww
794名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:45
爆笑問題の漫才は、自分の事務所主催のライブを年6回・落語会のゲスト出演が年1〜2回・テレビでの漫才は年末年始の4回。
795名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:05
DVDの漫才も年二回発売じゃなかった?
新ネタが条件って言ってた気が
796名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:19
面白いかどうかは別にして、ライブや落語会て言っても相手にするのは2・300人くらい
テレビもGP帯ってわけじゃないし、本当に攻めてるなら、もっと大多数の人に
発信しなきゃだめだと思うけど。
797名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:15
基本的にテレビの漫才は3分ネタといって舞台でやるのとは違うんだよ
今や3分でも長いと言われてレッドカーペットのように1分ネタに移行しつつあるってのに
798名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:10
松本ヲタみたいなミーハーなTVっ子にいっても無駄
松本ヲタはライブすら見に行ったことなさそうw
799名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:40
冷静な太田ヲタ
感情的な松本ヲタ
800名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:15
>>797
いや、別に舞台でやってるネタを、当人たちが面白いと思っているなら
そのままテレビでやりゃあいいんじゃないの
笑いで攻めるってそういう事だろ。
801名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:43
冷静な松本
感情的な太田
802名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:14
>>800
基本的にテレビは3分ネタって決まってて本人どうこうじゃないんだよ
たまに生放送で無茶して10分やる奴もいるが、んな事すると二度とお呼びがからん
803名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:04
テレビで持ち時間10分なんて、年末の検索ちゃんくらいなもんだ
804名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:14
>>802
いや、それはネタ番組の場合でしょ。
もう若手じゃないし、地位もそこそこあるんだから
自分たちの番組内でやってもよさそうだけど。
805名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:58
漫才から逃げ回る松本
806名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:39
タカとやったけど
爆笑のより面白かった
807名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:57
なんでタカとトシの区別もつかないんだよ・・・
808名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:01
自分たちのやりたい事やらせたらフジでの楽しい地球みたいに
無様に抹殺されるからな、爆笑くらいの才能程度じゃ
テレビでやりたい事が出来るのは選ばれた者だけの特権だよ
たけしや松本みたいな
809名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:31
なんでタカとトシの見分けも付かない内村ババアがちゃっかり松本やたけしの名前を使ってるんだよ
810名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:34
トシも分からないんじゃ話にならない
松本ヲタって松本以外知らないんだな
本当に視野が狭い上に知識も乏しいな
811名無しさん:2008/01/14(月) 02:36:46
太田にコントは無理だな
薄毛のCMスベってる
812名無しさん:2008/01/14(月) 02:37:07
楽しい地球w
813名無しさん:2008/01/14(月) 02:37:57
楽しい地球の見解を爆笑ヲタひとつ宜しく
814名無しさん:2008/01/14(月) 03:04:36
>>813
俺は楽しい地球は楽しめた
ただパート2は非常につまらなかった むしろボツったネタやった番宣のがおもしろかったくらいだ

おもしろいつまらないの感性は人それぞれだと思う
ごっつのカッパ、夢逢えの火事、浜田内村の親子コントはおもしろかったが
ダウンタウン流だけは何がおもしろかわからないというか非常につまらなかった
でも犬マンはつまらなすぎて今でも記憶には残ってるけどね
815名無しさん:2008/01/14(月) 08:34:07
>>784
あの番組はヒドかったなー。
企画は悪くないのに司会が無知なために話が広がらなくてヒドくなった珍しいパターンだった。
なのに懲りずに3回もやるから最後の数字なんか悲惨なことになってたような。
816名無しさん:2008/01/14(月) 08:56:45
たけし松本バシタカにあって太田にないものが一つある
残念ながら太田の時代は来ないだろう
817名無しさん:2008/01/14(月) 10:02:09
太田とたけしは似た天才肌
818名無しさん:2008/01/14(月) 11:09:18
太田
そういう瞬間の生き方が、武さんのすごさだと思うんですよね。

北野
でも、俺は太田も同じだと思うけどな。もちろん、お笑いの世界は進化しているから、太田の言葉のチョイスとか、
俺よりも繊細なんだけど、おもいっきりの良さとか同じだとおもう。同じような笑いが好きだってすごく感じるもん。
たとえば大道具のスタッフのひとりに、吉田ってヤツがいたとするじゃない。太田ってさ、実際にはそいつとは話した
事もねぇのに「おい、吉田!なにやってんだ吉田!」とかってイジるのが好きだろ。
あぁいうとこ、俺も好きなんだよなぁ〜。

太田
いや、僕がそういう事をするのは武さんの笑いが好きで、それを見て育っているからですよ。

北野
そうかもしれないけど、でも、俺は太田も同じだとおもうな。
819名無しさん:2008/01/14(月) 11:10:37
820名無しさん:2008/01/14(月) 11:13:50
たけしも万能じゃないってことだな
821痛い、痛すぎる:2008/01/14(月) 11:28:35
記念すべき一日が・・・

今日も朝から松本監督の取材に同行
少し時間が空いたのでカンヌのビーチをぶらぶら
日本のようにビーチに山ほど人が居るわけでもなく、
なんかとても良い感じ。
ちょっと沖にはどでかいクルーザーが停泊している
お金持ちは海外から船でカンヌに来るらしい。
そして海外(日本を含む)のプレス関係の試写会
会場は900ぐらいのキャパだが満員御礼状態。
14時から上映だが会場1時間前には既に凄い行列。
昨日とは変わって各国の目のこえた人達が
どんな反応するのかとても心配で
こっそり2階席から映画を観ていると・・・
こっちの心配をよそに最高の反応だった
めちゃめちゃ気分がいい。

上映が終わっても拍手が鳴りやまない。
本当に面白くない映画は始まって数分で観客がどんどん
会場を出て行ってしまうらしい。
それから思うと今日の試写は最高だった
入った人は全員と言っていいほど最後まで席を立たない。
しかもこっちが思っていた所でど〜んと笑いが起きていた。

昨日の試写では日テレの土屋さんが
大興奮気味に僕を見るなり
「高須ちゃん、最高!」とハグをしてきた
そして今日また一緒に観た土屋さんは
見終わった後黙って握手をしてきた

そして一言
「やっぱり松本人志は凄いな!」
822名無しさん:2008/01/14(月) 11:28:35
そこまで万能な芸人て、いるのか?
823名無しさん:2008/01/14(月) 12:03:19
太田となあなあになったり、松本を突き放したり
何がしたいのか良く分からない。
824名無しさん:2008/01/14(月) 12:18:01
「楽しい地球」
爆笑が誰にでも笑ってもらえる分りやすいお笑い番組として
爆笑問題の代表作になるような番組にしたいって言ってスタート。
しかしたったの2回で打ち切りに。

「キャスターやります」
この番組にかける的な発言なんて一切していない単なる単発企画物。
数字は振るわず最近はやっていない。

番組のコアコンセプトが段違いなのにもう必死すぎだよアンチ松本。
捏造・隠蔽・工作はアンチのが酷いってのがよく分るわ
825名無しさん:2008/01/14(月) 13:31:06
松本はキングコング西野や
ふかわりょうとコンビを組んでほしい
826名無しさん:2008/01/14(月) 13:59:43
キャスターは8%なんだから続けても恥晒すだけw
827名無しさん:2008/01/14(月) 14:15:04
太田は高須とも仕事してるし
菅Pとも仲いい。
828名無しさん
>>827
層化つながりか