ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1193445487/

アンチDT立ち入り禁止(浜田奥様立ち入り禁止)
浜田の不人気を受け入れられない人はアンチとみなします。
アンチとみなされたくない場合は、浜田ファンソースをもってきてください。
2浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:40:54
814 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 14:28:16 ID:11M0XyNc0
松ちゃんって永遠のピーターパン。
放送室はプライド高くて自己中な松ちゃんのコドモな考えを延々流す放送、ってイメージ。
お笑いだけやってればいいのに。40過ぎてあの含蓄の無さはちょっと・・・・。

844 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:03:12 ID:11M0XyNc0
ヒロとも優香とも噂になったのって二人が10代の頃じゃなかったっけ。
松ちゃんって男と女の役割を、はっきりくっきり分けてる人だと思う。仕事や遊びは男、女とは完全に恋愛がらみだけ、って感じに。
だから精神的に対等なパートナーとして女を見る日は来ないんじゃないかな。
いつまで〜も可愛がれるタイプがいいんだよきっと。

856 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:14:24 ID:11M0XyNc0
>>855
いつまで中2みたいなこと言ってんだよ、って感じだよね。
40越えたおっさんのセリフとは思えん。

941 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:30:17 ID:11M0XyNc0
松ちゃんは自分が子供でいたいから子供はつくらないと思う。
早々に家庭持って子供つくった浜ちゃんと真逆だよね。
つーか松ちゃんは浜ちゃんの子供って感じw

947 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:34:29 ID:11M0XyNc0
それはまた別だと思う。精神面での対等とか会話力とか見ないで
愛玩するだけだったら若い女の子の眩しさは無敵だよ。
>>946
確かにさんまは感じるw

960 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:42:47 ID:11M0XyNc0
>>956
いや、むしろ同じブスなら若くないと価値がないじゃん。
仕事先で若い子に会うと肌の質感や髪のツヤ、悩みの無いふわふわした甘い感じとかに圧倒されるもん。
独特のモノがあるよ。
3浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:41:25
>>2の奥様が同じ板の違うスレでは↓

79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:52:37 ID:11M0XyNc0
浜ちゃん&菜摘夫妻ってかなり羨ましい。何年たっても二人だけでデートするみたいだし
「○○してええ?」って何回も聞いてくる浜ちゃんもカワユスw
リンカーンで電話出演した時も二人の空気がいい感じだった。見ててにやけてしまう感じ。
菜摘がしっかりしてるから、浜ちゃんも仕事に打ち込めるんだろうな。

>>74
若い頃は散々泣いたけど・・みたいなことも書いてあったよね。達観したんだろうな。

90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:59:03 ID:11M0XyNc0
でも多趣味な人間ってあんまり女に興味向かない人が多いから女癖悪くは無さそう>所さん
でもまあ、浮気した事なくはないだろうけどw。

>>86
最高すぎるw
浜ちゃんの誕生日に手料理何が食べたいか菜摘が聞いたら
「やっぱり鳥の唐揚げとかがええんとちゃう?」
って答えたって書いてあって笑ったw

103 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 18:17:50 ID:11M0XyNc0
>>96
半年くらい前かな。浜ちゃんが誰かに電話して繋がれば罰ゲームセーフになる
ってヤツで浜ちゃんが電話相手に選んだのが菜摘だったの。
周りの芸人もまさか菜摘を選ぶと思ってなくて驚いてた。
皆、はじめ声だけ聞いて浜ちゃんのカキタレだと思ったみたい。
4浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:41:56
777 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 13:15:36 ID:LpVLLN2G0
松本は自分のロリ趣味についてどう思ってるんだw

794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 13:47:31 ID:LpVLLN2G0
松本のこの発言、25歳以上の女は興味無いことがバレバレで微笑ましい

848 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:04:27 ID:LpVLLN2G0
松本と志村は家庭を持ってないのがキモさを感じてしまうのかなぁ。
女のいい時期だけいただいてあとはサヨナラ。

859 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:16:03 ID:LpVLLN2G0
>>854
金出すホステスにわざわざオバハン選ぶか?w

880 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:35:02 ID:LpVLLN2G0
ロリというか若い女相手だと責任取らずに
向こうが飽きて去ってくからそれが好都合なのかも

961 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:43:33 ID:LpVLLN2G0
若い、美人じゃないけど色気がある、馬鹿
親父好みのお姉ちゃん


973 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:56:27 ID:LpVLLN2G0
>>963
ロリというか
生意気なお姉ちゃんとそれを転がす親父の図式って定番。
石橋もこのタイプかなぁ。
5浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:42:34
>>4の奥様が同じ板の違うスレでは↓


168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:26:28 ID:LpVLLN2G0
木梨、浜田とナツミは男見る目あるな
6名無しさん:2007/11/12(月) 08:44:36
立った瞬間にそれ貼ったら
浜田奥様って言ってるの石橋ヲタ丸出しだな
7浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:45:41
829 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 14:46:31 ID:8G8/DG6x0
>>821
あなたをランドセル背負っていた小学生時代から知っている
おじさんがあなたに性欲をわかせました。
それよりも、あなたの娘を小学生の頃から知っていたあなたと同い年の中年男が
娘が20になったとたんに手を出しました。
そういう気色悪さを言っているんでしょ。

836 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 14:57:21 ID:8G8/DG6x0
DT松本とヒロは気色悪いと思う。
小柳ルミコと石橋青春息子とは気色悪いと思う。

キョンキョンと亀梨は何も思わない。いや、頑張れと思う。

違いは年上の方にギラギラした性欲やコンプレックスを感じるかどうかだな。

843 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:02:26 ID:8G8/DG6x0
>>839
仕事上の人の方がキツいよね。
逃げられない、業界が狭いし向こうの方が格上。
モラハラまでありだもの。
その上、これからデビューするであろうお嬢さんたちにも脅威。最悪だ。

860 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 15:16:47 ID:8G8/DG6x0
うーんと年下の女の子を好きになるタイプって
たいてい頭の中味が幼いか、知識などが無いかなんだよね。
同い年や25歳過ぎの女だと、自分のバカさが判られてしまってつきあえない。
また女の方も世間を知っていくと、男の幼さやバカがわかるようになるし、
会話が通じなくなってくるんじゃ。
DT松本も基礎学力がなくて、そういうのがコンプになっているんじゃないかと。
だから女は若くてかわいくて、まだ知識が薄く自分が上にいられるのでないとだめなんじゃ。
8名無しさん:2007/11/12(月) 08:46:17
>>1
GJ
9浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:46:34
>>7の奥様が同じ板の違うスレでは↓

11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:14:42 ID:8G8/DG6x0
芸能ネタに少し戻って、
浜ちゃんの奥が元芸能人なのに、ブサイク系でお笑いぽく
長く続くのかな?と思ったけど、続いている。
いろいろあるんだろうけど、ナツミの性格もあるんだろうけど、
基本は前スレにあったように浜ちゃんのお父さん系性格にあるのかな。
もうナツミも小うるさい長女という位置づけなのだろうか。

29 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:23:25 ID:8G8/DG6x0
>>18
そうなんだー。浜ちゃんはああいうしっかりキツイ嫁があっていたんだね。
ナツミは得した女だね。
他に大化け得した女っているのかなー。
10浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:47:05
>>9 更に↓

935 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:24:28 ID:8G8/DG6x0
とんねる石橋は松本と真逆だね、そうなると。
自分よりも上の女ばかり対象となる。
最初の妻も金持ちの娘だったし、遊びの女も何かしら上。
好きなタイプは金持ち娘で学歴高かったり知名度もある女。
でもそれもコンプの裏返しかも。
帝京で高卒。ホテルに就職して。東京で周りにはピカピカの女や男達。
真逆だけどコンプが女選びに出ているという点で、似ていて近いのかもw

940 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:28:57 ID:8G8/DG6x0
うーんと年下の女しか付き合えないのは、頭の悪い男でコンプが強いんだよ。
それは当然の常識というは皆知っている、ということがわかってよかったね。

987 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:02:35 ID:8G8/DG6x0
ベッドの相手という言い方じゃなくて、
どういう女に性欲わくか、ということでw
自分より下、頭弱い、力弱い、立場弱い、などで食指が動くと
透けて見えるような男はやはり気持悪いよ。
同じ容姿なら若い方が手玉に取りやすいのは想像できるし。
女を性欲だけの対象とみているか、会話も出来て精神的にも同等でいる女性を好むかは
その男性の人格が見えるところだしね。

990 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:04:31 ID:8G8/DG6x0
>>985
子供が欲しい、というのはペットが欲しいというのと同じ感覚なのかなあ。

996 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 17:07:33 ID:8G8/DG6x0
>>989
女も経験積むとバカな男は耐えられなくなってくるからね。
それにバカ男の手口もミエミエになってくるしw
11名無しさん:2007/11/12(月) 08:47:09
>>6
このスレ立てるの石橋ヲタだったりしてw
12名無しさん:2007/11/12(月) 08:48:06
>1乙

>>2-10浜田奥様テンプレ
13名無しさん:2007/11/12(月) 08:48:49
野村忠宏ブログより

2006-03-24
楽しい収録でした。
4月4日から始まる読売テレビの新番組「BRAVO! 」の撮影で、
ミキハウス柔道場へ行ってきました。
番組ナビゲーターは遠藤さん(ココリコ)やねんけど、チェコ国際の時、ガキの使いDVDを見倒してたから、
お会いした瞬間にダイナマイト四国が頭に浮かんで、なんかちょっと変な感じがしました(笑)

2006-04-23
初の音楽番組!
俺が最も会いたかった人が司会をしてる音楽番組(hey3)の収録してきました
スキマスイッチの常田君が「ぜひ野村選手に会いたい!」って事でゲストとして呼ばれました。
なんで「野村?」っていうのは放送で確認してね!
スポーツとは何の関係もない番組なんで、最初はかなり緊張したけどメチャクチャ楽しかった。

スガシカオ ソース:放送サッカーズのHP
スガさんは大のダウンタウンファン。
番組を見ている最中に、高須さんにメールを頻繁に送ってきては、
「あの場面は〜〜〜」「あそこはなんで〜〜〜」など、
とにかく質問の嵐だそうです。
細かいところまでよく見ていて、
本当にダウンタウン大好きだそうです。

ガンバ大阪の丹羽が、好きな俳優女優のところに「松本人志」と書いてる

松浦亜弥
ガキの使いがめっちゃ好き。DVDも買ってる
14名無しさん:2007/11/12(月) 08:48:53
久しぶりに正式な形でスレがたったな
スレ立て乙
浜田奥様テンプレ貼り乙
15名無しさん:2007/11/12(月) 08:49:20
X JAPANのヒデ
「昔から物凄いファンだったから、
HEYHEYに出る前の日、緊張しすぎて眠れなかった。
もう青ざめるくらい緊張してて、松本さんにイジラれるかな・・って期待したんだけど
俺には全然話題こなくて、ああ、やっぱりダウンタウンさんて
喋りがダメとか使えなさそうとか分かるんだなーって思った。
そういうのも瞬時に分かるんだなあ、、って」

ピエロの潤
「昔から大好きで、HEYHEY出る前にごっつええ感じ(全巻持ってるらしい)
を片っ端から再度見まくりました」

北川みゆき
自身の漫画の後書きというか、90年代初頭に自身のコミック
おまけのページで
「DT様ダイダイダイダイ大好き!!ダウンタウン様の番組を見るのが楽しみ!!大好き!!」
とマルマル1ページ使って大好きぶりをアピールしてた。

漫画家の満田拓也はメジャーの単行本の自己紹介の欄に書いてた

ベーターの格好をする岩堀せり
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/left.html
セリズム vol.39
パーティー行かなあかんねん
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/right.html

秋元康
放送作家の高須が秋元康のラジオにゲストで招かれた際
松本の映画の話題になり
頭頭が大好きなんで映画もおもしろそうですね
みたいな話をしたそうな(ソース 放送室)
16名無しさん:2007/11/12(月) 08:49:55
石井めぐ
好きな芸能人 /ダウンタウンの浜ちゃん、極楽とんぼの加藤。
お笑いだからじゃなくて、奥さんに対しての態度が好きなの!
http://www.kireime.com/data-file/main-megu.html

朝日記者編集後記
ttp://www.aera-net.jp/fromeditors/2006/10/post_60.php
NHKで放映中の「チャングムの誓い」にずーっとはまっています。
なお、島流しにされる途中で死んでしまったチェ・パンスルが、松本人志さんに似ているという噂もありますが、
松本ファン(キャー、好き好き〜)の立場から、それはきっぱり否定させていただきます。

オンバト司会者 神田愛花アナ
http://www.nhk.or.jp/oab/aikanikki01.html
私と"お笑い"の接点といえば、中学生の時にダウンタウンさんの
ファンクラブに入っていたことです。
お目当ては、松本人志さん
当時は会員だけがもらえる「ダウンタウンバンダナ」をカバンに巻いて
通学していました!
17名無しさん:2007/11/12(月) 08:50:27
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」

吉岡秀隆
北の国からの撮影の合間にごっつええ感じのビデオを観てるんだって。
シティボーイズの話をしてるのに、なぜか、ごっつの話題が出てきてるw
ttp://damejin.com/blog/2006/07/post_17.html

Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - アンジェラ・アキ
アンジェラ・アキ インタビュー
「私は良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)」

■アンジェラさんはライブのMCで顕著(けんちょ)なんですけど、トークがおもしろいし、すごいテンション高いですよね(笑)。
すでにファンからの認識も、ルックスとのギャップを含めて愛すべき存在になっていると思うんですが、
なぜそんなにおしゃべりなんですか?

アンジェラ:
これは良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)。
飲み屋とかで盛り上げてネタをバンバン提供していくのは西の人間ですよね。
お笑いを見て育ってるからですかね? 
自分たちのなかでアイドルっていったらキョンキョン(小泉今日子)ではなくて松っちゃん(ダウンタウンの松本人志)でしたから(笑)。
ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/spt/20060628_001/interview_003
18名無しさん:2007/11/12(月) 08:50:35
>>6=11
おまえ立ち入り禁止らしいよ
19名無しさん:2007/11/12(月) 08:50:36
>>11
石橋ヲタ「このスレ消滅させたい・・・でもどうせ立つなら私が立てる!」

てかw
20名無しさん:2007/11/12(月) 08:52:25
奥様のテンプレが1ヶ月前のままだと不思議がられるから
石橋ヲタはそろそろ新作を書きに行った方がいいんじゃね
21名無しさん:2007/11/12(月) 08:53:50
堀田ゆい夏
ttp://www.dreammail.jp/me/girlsbe/hotta_yuika3.php

高島アナ ヘキサゴン
大橋アナ フライデーでのインタビュー
中田アナ すべらない話のDVD購入
脊山アナ ttp://www.ntv.co.jp/enpara/profile/index03.html

赤江アナ
松本結婚報道が出た時
「前からファンだったけど、
結婚する記事を見ただけで、夢を見てしまって・・・
自分がどれだけ松本さんを愛してるのか実感しました」
と、生放送で発言。

仲間由紀恵
映画の待ち時間、みんなは集まって話してるのに仲間は楽屋やロケバスにすぐ戻る
何してるのかと思って見に行ったらごっつのDVD見ながらゲラゲラ笑ってた
撮影中ずっとそうだった
藤木直人談

(TVジャパン12月号)
好きなTV番組:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
DVDも持ってます。
罰ゲームとか、毎回楽しみにして見てます。
けっこうお笑い好きなんですよ(笑)
22名無しさん:2007/11/12(月) 08:54:28
オビラジ(2007/4/13放送)出演の栗山千明

藤森「好きな芸能人とかいません?でも」
栗山「え〜?芸人さんとかだと」
ラジ「芸人さんいいですよ誰ですか?」
栗山「ダウンタウンさんが好きですね」
中田「あ〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜」
藤森「ダウンタウンさんはそれは」
中田「あ〜〜〜〜〜そうねぇそうねぇ」
藤森「どんだけ怖いんだよ」
中田「あの〜吉本の若手にその名前出すのちょっとビビっちゃうんでやめてもらっていいですか」
藤森「ダウンタウンさんが好きって言われたらそりゃもう納得ですよ」
中田「そりゃそうですよみんな好きですから」
藤森「若手とかお笑いは観たりしないんですか?」
栗山「あっ観ますよ」
藤森「若手だとこんな芸人さんネタが好きでもいいですけど?」
栗山「え〜そうですね、えっと麒麟さんが」
ラジ「あっ麒麟さんがね」
藤森「なるほどなるほど」
中田「麒麟さんもいいし、そして?」
栗山「オリエンタルラジオ」
23名無しさん:2007/11/12(月) 08:55:00
板尾創路
「松本さんは公私混同を絶対にしない人。そこのところは
凄く自分に対して厳しいです。親しいからといって番組出して
貰えないです。だからダウンタウンさんの番組に出れるように
なったときはうれしかったし、そういう姿勢はほんとに勉強になりました」

庵野秀明
ダウンタウンの登場は衝撃的だった。
自分達の世代って上が全部やりつくしていて、オリジナルな発想の余地って
もうどこにも無いって思ってた。
(自分と同世代の)とんねるずなんてパロディーばっかりだったわけじゃないですか。
自分もそうだし、それが普通だと思っていた。
そう思っていた所へ、見た事も無い完璧なオリジナリティーを引っさげてダウンタウンが現れた。
本当に驚愕したし凄いと思った。

宮崎哲弥
ビジュアルバムを見てセンスあると発言 
同時期にたけしの映画があるが大日本人の方が見たい言ってた。

松坂大輔
松坂と交流のあるスポーツライターが明かす。  
「倫世さんは落ち込んだ彼をリラックスさせるために、日本からお笑いのDVDを持ち帰り、
一緒に見ているそうです。  
お気に入りは松ちゃんの 『すべらない話』と、児島よしおの『そんなの関係ねぇ』 

女性自身より
24名無しさん:2007/11/12(月) 08:55:15
浜田奥様はそんな勘違いしてる暇があれば、浜田ファンソース探してきたらいいのにね
ってか探しても無駄だっていうのは浜田奥様もわかってるから、スレ荒らしに力を注いでるのか?
25名無しさん:2007/11/12(月) 08:55:32
レミオロメン ツアーブログ
ttp://blog.excite.co.jp/remioromen2/i13

12/15 横浜アリーナ

本日の差し入れの中で特に目立っていたのが、栄養たっぷりの大きなイチゴ!!!神宮司君、大口で頂いておりました。
MCでも言っていた『人志松本のすべらない話 其之弐』。楽屋ではメンバー揃って大爆笑!!皆さんもぜひご覧下さい!!
本番前に前日のアンケートを真剣に読む藤巻君。今日は「坂巻」と書いている人がいないか、こまめにチェック(笑)と言うのは冗談で、しっかり皆さんの意見を読ませていただいておりました。


レミオロメン ライブ密着blog
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/mp_artist4/2006/12/2_2.html

2006年12月16日

横浜アリーナ 2日目
この後楽屋では、前田君が買ってきた「人志松本のすべらない話 其之弐」を観ながらリラックス。
かなり爆笑しておりました。


元ジュディマリのYUKIが日記で野見さんのタイトルコール風のタイトルを付けてた
26名無しさん:2007/11/12(月) 08:56:39
66 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 02:44:40
2006年2月16日付 スポニチ大阪紙面記事

【渡辺正行 大阪舞台会見】
ダウンタウンが東京進出前にイベントで共演。
その時に「笑いはとれたけど、彼らの才能を目の当たりにしてコントをしていく自信をなくした」といい、
お笑いの一線から身を引くきっかけになった逸話を披露


野沢直子はそれで勉強の為にアメリカに行ったが、レベルの低さに
唖然として一時帰国した時たまたま見たごっつの寝起きハイテンション
を見て、やっぱり松ちゃんの発想は凄いと思ったらしい

後130Rもダウンタウンの漫才を見て、漫才では勝てないと思い
コントにしたらしい
24時間テレビの深夜の企画で言ってた


AV女優
吉崎直緒=ブログの1月13日にごっつDVD購入
星野あかり=去年のブログ、12月31日にガキSPを見た(ファンかどうか不明)
小川あさ美=去年のブログで多数、リンカーン、DX、ガキ使を見た

モデル、タレント
美崎悠=去年のブログ、12月29日にごっつDVD数本購入


漫画クローズの高橋ヒロシ
何巻か忘れたが巻末のアンケ−トに尊敬する人に「松本人志」
27浜田奥様とは?:2007/11/12(月) 08:57:11
加藤沙耶香・やりすぎガール

1月30日のブログに自分の部屋の棚の写真を貼ってて
そこに、ごっつDVDが揃えてあった


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか


漫画家・うすた京介

「間接的だけどダウンタウンと共演しました! 間接的だけど興奮した。」

詳細はブログ(2006-12-11)を御覧ください。
28名無しさん:2007/11/12(月) 08:57:41
読売新聞ネット調査
「好きなお笑いタレントやコンビ」

ダウンタウン 28%
明石家さんま 25%
ナインティナイン 21%
島田紳助 18%
くりぃむしちゅー 17%
次長課長 17%
タカアンドトシ 16%
タモリ 13%
劇団ひとり 12%
ビートたけし 12%

10代からは23%で次長課長と並んでトップ
29名無しさん:2007/11/12(月) 08:59:00
矢口真里
一番好きだったテレビ番組はごっつ
TV LIFEより


伊藤英明
TVジャパンの好きな番組アンケートで
ごっつとガキ使両方挙げてる
いいとも増刊号(新ドラ番宣の奴)で遠藤の下に初対面の伊藤が近寄って来て
「ダウンタウンが好きでガキ使観てます」と話しかける。
自分(遠藤)よりガキに詳しかったとラジオで伝える


GLAYは特にJIROがダウンタウン好きで
ライブ前にガキのDVDメンバー四人で見たとか
メンバーがJIROの誕生日サプライズで東京ドーム(だっけ?)借り切って
袖なしジージャンとバンダナ用意して
皆で「ハマショーだらけの野球大会」やったとか
テレビの企画とかじゃなくあくまでも個人的な楽しみでそこまでやるのが凄いw

翌年は「ハマショーだらけの大運動会」
更にその翌年は「ハマショーだらけのボーリング大会」
だったらしい
30名無しさん:2007/11/12(月) 09:00:44
>>6
このスレ初めてだけど

石橋ヲタ「DTファンが多すぎる・・・」
石橋ヲタ「せめて浜田だけでも叩きたい!あわよくば同士討ち狙える!スレを機能できなく出来る!」

まぁこんなとこか
ババアの考えそうなことだ、進歩がないな
31名無しさん:2007/11/12(月) 09:01:17
2006年12月20日

「人志松本のすべらない話」のDVD第2弾が
発売されたのでさっそく購入。
初日限定でお守りついてたの〜
きゃわいい!

東原亜希ブログ
2006年07月09日

今から「人志松本のすべらない話」を観ちゃいます。
やっと届いたさ〜

河辺千恵子ブログ
2006年12月23日

今からカウントジャパンにFLOWのKEIGOさんと
KOHSHIさんが登場!
一見クールそう?なお二人。
ですが
ボケる!
ツッこむ!
すんごい笑う!
で超フレンドリー
しかも
ガキ使ファン。←これ大事!
32名無しさん:2007/11/12(月) 09:15:48
●宇多田ヒカル
●モデルの岩堀せり(GLAYタクロー嫁)

●ソースは雑誌VIVI連載記事&本
「セリズム」にて
Mrベーターのコスプレ1P披露&1P松本さんを尊敬してます。大好きと語りつくしてます


●宇多田ヒカルのソース
本人公式HP(2005年11月「題:収録日記」参照)


今回が1番楽しかった!(ゆかりゲストにさださんという事もありテンション上がるのもあったかな〜)でも毎回爆笑しっぱし

●以降ソース文

気分良すぎて危うく自分のダウンタウンファン暦を語りそうになっちゃったよ

今だに「ごっつ」のネタ使ってます!!日常生活の中で!って言いそうになってこらえたぜ。


「僕らの音楽」の歌収録の合間にもマイクチェックしながら
「にゃにゃにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っ」とか「妖怪にん〜げんっ♪」とかやってたんだぜ!(フリつきで。)
33名無しさん:2007/11/12(月) 09:16:24
槇原敬之 去年のツアーより
チキンライスでのMC

「お笑いという仕事は尊いと思う。
誰かを笑わせるのは難しいこと。
ダウンタウンをとても尊敬しているし
一緒に仕事が出来たことは誇り。
松本さんの書く詞は
毎回歌いながら泣きそうになります。」

「松っちゃんって本当に天才だと思いました。
冒頭の歌詞「親孝行って何?って考える 
でも考えようとすることが親孝行なのかもしれない」
って天才だよね。」


2006年Mー1直前SP
チュートリアル徳井 2005年松本から高得点を貰えた事について

いや〜とにかく単純に嬉しかったですね!松本さんが一番分かってる
と思うんですよ。近代漫才を作った人ですから。

2006年Mー1直後トータルテンボス大村のブログ

終わった。結果は5位。俺的には悔しくて悔しくてしょうがないんだけど
不思議となんか充実感でいっぱいだ。
やっぱり松本さんにお褒めの言葉を貰えたからかなぁ
憧れの人からの、有難きお言葉は言葉では言い表せないくらいめちゃくちゃ
嬉しかった。
自分がやってきた事が間違いじゃなかったんだという事がとにかく嬉しい。
34名無しさん:2007/11/12(月) 09:16:55
戸田恵梨香 セブンティーン2007年5月号

Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。
  女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」


チャットモンチーのベース
福岡晃子(B&Cho)/お笑い
お笑いにハマってますね。お笑い自体は、前からずっと好きだったんですけど、
最近ツアーとかに長期間出るようになったので、
そのツアー先とか移動中とかに、お笑いのDVDを良く観てます。
基本的にダウンタウンが多いですね。「ガキの使いやあらへんで!!」がむっちゃ好きなので。
とりあえず今は、全巻制覇を目標にしてるんですけど、ホントすっごい数があるので、なかなか難しいですね。
ttp://www.excite.co.jp/music/closeup/0607/chatmonchy.dcg


鈴木えみ
「『ガキ使』は昔からえみの定番だし・・・」
http://www.s-woman.net/pinky/cover/0702.html


佐田真由美
松本人志の遺伝子が欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CvkOxoqk44
ごっつの「藤岡弘と遊ぼう」の真似して暴れまわったエピソードも(ソースは二年位前のDX)

JUJU
ごっつのコントで特に半魚人が好き (ソース:HEY)
35名無しさん:2007/11/12(月) 09:17:32
談志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
36名無しさん:2007/11/12(月) 09:33:07
白田久子はもうファン認定済み
ブログで

くちびる西高校の校歌を載せてる
ガキ使FのDVDの写真を貼る
笑ってはいけない温泉旅館のDVDを観てる自分の写真を貼る
パーティーに行く前に「パーティーいかなあかんねん」てMrベーター
のネタを載せる

ファンと言うかヲタの域



Bz稲葉のソース

http://orange.ngsrv.com/src/orange0574.htm_nluIxmJjCuGHRpfZzoRe/orange0574.htm

吉田: 必ず観るのとかあります?
稲葉: テレビですか?あんまないですね。
吉田: ラジオも、必ずっていうのはないですね、そうすると、乗ってる最中に。
     最近気になるアイドルとか、タレントさんとか・・・。
稲葉: う〜〜〜〜〜〜ん。
吉田: もしくはお笑いの人とか。
稲葉: お笑いの人・・・ダウンタウン・・・・昔から好きですけど。

つじあやの
昔、HEY×3に出た時、ハマちゃんに[ごっつ]の時したコントのヤンキー座り歩きを頼んでしてもらってた

降谷建志とイルマリ
「我らダウンタウンジェネレーション」
37名無しさん:2007/11/12(月) 09:34:53
吉田照美
ダウンタウンが大好きで彼ら(松本?)のライブに行ったりしてたらしい
Wコウジのラジオにゲスト出演した時に言ってた

吉田照美は自分のラジオでもしょっちゅう松本やDTの話してたよ
一人ごっつやってた頃は、昨日の一人ごっつはこうでああでって
自分のラジオのリスナーとはターゲットが違うだろうに、感想をよく言ってた
相方の小俣もファンで、菅ちゃんの話とかもよくしてたよ


家族揃ってダウンタウンファン
カリスマブロガー福田花音
http://blog.upf-web.com/kanon/?m=200703&paged=8

松下奈緒
TITLEという雑誌の好きなDVDを買うという企画で真っ先に「すべらない話」とガキのDVDを購入。
雑誌の性格上、編集側としてはオシャレな映画のDVDを選んで欲しかったみたいな感じだけど。

ViViのリナ リンカーン見てる
ttp://www.lenalenalena.net/blog/

小栗旬のインタビュー(ジュノンから)

HDDレコーダーで撮ったバラエティ番組を見て、すっげぇ笑いながら
酒を飲むのが一番の楽しみなんだよね(笑)
今は、ダウンタウンが一番好きかな。
「ガキの使いやあらへんで」とか「リンカーン」には超助けてもらってて
睡眠時間を削っても見ちゃうんです。
38名無しさん:2007/11/12(月) 09:35:25
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.htm
39名無しさん:2007/11/12(月) 09:36:01
吉高寿男(脚本家・作家)

俺の親父は「お笑い」が嫌いだ。俺が18の頃。DTのトーク番組は、
土曜の夕方、5時半からやっていた。親父が仕事から帰って来るのは、
5時45分。「ただいま」の声がする頃には、トークも佳境に差し掛かっている。
俺の一番の楽しみを邪魔されたくない。案の定、親父は服を脱ぎながら、
「また、こんなつまらないモノを観てるのか」。そんな表情で俺とDTを交互に
睨んだ。そんな日々が暫くは続いた。

 が、それは突然やってきた。親父が笑ったのだ。俺と同じところで
笑ったのだ。それをやってのけたのは、もちろん松本人志さんだった。
 その時のことは未だにはっきりと憶えている。とにかく嬉しかった。
「お笑い」を親父と一緒に観て、同じところで笑ったことが、今まで一度も
なかったのだから。大袈裟でも何でもなく、嬉しさのあまり泣きそうになった

http://www.boon-gate.com/document10.html
http://www.boon-gate.com/document11.html


シガーロング藤田

僕が一番憧れていた芸人、そして、今ももちろん、一番尊敬する芸人、
松本人志さん。吉本興業に所属したからには、遅かれ早かれお会い
する機会はあると思っていましたが、とうとうその時はやってきました。

そしてやはり相当緊張しました。

http://mycasty.jp/geisho_thu/html/2006-12/12-24-594669.html
40名無しさん:2007/11/12(月) 09:36:32
ケンドーコバヤシ

そうですね(笑)でも松本さんっていうのは皆さんが思っている以上に、
僕らにとって本当の神ですから、みんなもそう思ってると思います。
神様がいない時代もあったかもしれないけど、存在する時代に生まれて
これてよかったです。神がいる時代ってのはいいもんですよ。

http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/interview/001_5.php


speenaカナコ
★好きなアーティスト★
夏木マリ/ピーコ/桃井かおり/黒柳徹子/オノヨーコ/ダウンタウン/WHOOPI GOLDBERG/
ファニーアルダン/サラジェシカパーカー/シャーロットランプリング/ベアトリスダル/
ディタボンティース/アンソニーホプキンス/ティムロス/ケビンスペイシー/ケビンベーコン

ttp://speena.com/profile_kanako.html



ダイノジ 大谷ノブ彦

心臓飛び出すか!そのぐらいドキドキしていた。
こんな緊張は2002年M-1の決勝に行き、生放送で憧れの
ダウンタウン松本人志さんや島田紳助さん、立川談志師匠らの前で
ネタをやったとき以来だ

http://mycasty.jp/ohtani/html/category/c_2_12003.html
41名無しさん:2007/11/12(月) 09:40:15
オレンジレンジのベース
「ダウンタウンさんと一緒になると震えがくる」

グレイのJIROは相当なDTファン。
自分のエッセー「キャラメル ブック」にも
松本著書の「松本の遺書」を愛読書に挙げ
「怒りが貯まったら読む本」と紹介してる。


漫画家の星里もちる
「りびんぐゲーム」で主人公がガキの使いを見て大笑いするシーン有り。
「夢かもしんない」では松本人志そっくりの「松本」というキャラが登場。
ワガママだがビジネスの天才みたいなキャラ。


本谷有希子ANN

・イケメンを嫌いと豪語する本谷、「今日はWaTと目を合わさない!」
・ウエンツをウエンツメン、小池さんを小池メンと呼ぶ本谷
・WaTになる前からウエンツ小池に注目していた本谷
・本谷、天才テレビくんも「変な子供が居る」と見ていた(変な子供とは当然ウエンツメンのこと)
・ジュノンメンはモデルばかりなのかと小池さんに訊く本谷
・「(イケメン嫌いなら)じゃあ誰が好きなのか」と訊かれ「奥田民生や松本人志」と答えた本谷を
 責めるウエンツ、「(その2人)イケメンじゃねぇか!」
・逆にどんな女性が好きか訊かれ「いや僕らアイドルっすから」とかわすウエンツ
42名無しさん:2007/11/12(月) 09:40:45
藤本恵理子(モデル)

2007/04/11
ちなみにすべらないメンバーだと、松ちゃんはもちろん、宮川大輔さんと千原Jr.が特に好きです。
おもろすぎる…!!

2007/04/23
本日発売のAERAに、同志社大学のOBとして、
私のインタビューが載ってます♪
大好きな松っちゃんが表紙です☆★
http://yaplog.jp/erikofujimoto/

アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609

宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

ttp://www.narinari.com/Nd/2005044286.html

佐山愛
ttp://blog.86av.tv/sayama_ai/archives/2007_4_27_23.html

リア・ディゾン
ttp://playlog.jp/makeontheholiday/blog/2007-02-28-1
43名無しさん:2007/11/12(月) 09:41:25
・長瀬智也
仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

・伊藤英明
ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

・沢尻エリカ
ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)

・上戸彩
「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

・仲間由紀恵
ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

・戸田恵梨香
ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。
44名無しさん:2007/11/12(月) 09:42:00
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html

六本木スタジオにて、
松本人志さんとお話する。

松本さんは、何かを語っている
時に、自分自身で「ふふふ」
と笑ってしまうことがある。
これが、松本さんの芸の本質を
解き明かす一つの鍵であると
私は以前から思っていた。
 
松本さんは、「ボケとツッコミ」
の「ボケ」の方であるはずだが、
発言内容としては、実は世間の常識というもの
全体に対して「ツッコミ」をしている
ようなもので、
 本来「ツッコミ」であるはずの
松本さんが「ボケ」として成り立っている
ところが、また面白い。
(略)
ちょうど、触れるものが全て黄金に
なってしまった古代ギリシャのミダス王
のように、松本さんは触れるものが
全て「笑い」になってしまう。
45名無しさん:2007/11/12(月) 09:42:31
須藤夕子(フォトグラファー)
そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/

ハリウッド俳優など取材依頼が多い場合
撮影はホテルの大広間などに全媒体を集め
場所取りをしてカメラマンがライトを各自セッティングをし、
そこを被写体が回っていくというパターンがあるんだけど、
日本人でこれをやるのっってほとんど聞いた事がない。

リチャードギアやオーランドブルーム、チェジウなどの撮影などもこのパターンだった。

写真嫌いというかカメラマンや編集者やライターの印象が
彼の中で悪いんだと思うけど、
この人はなかなか取材を受けてくれなくて有名な人なんです。

「松本人志の撮影なんだけど」と編集の峰島さんから電話があった時は、「え?!嘘でしょ?!」
私を驚かそうとしてるんだろうと冗談だと本気で思った。

松本を撮れるなんて夢みたいだった。
46名無しさん:2007/11/12(月) 10:01:10
【2007】センバツ出場選手好きなタレントアンケート
センバツ2007(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

28人・・・長澤まさみ
24人・・・沢尻エリカ
18人・・・ダウンタウン
16人・・・新垣結衣
15人・・・相武紗季 松本人志
13人・・・上戸彩 市川由衣
12人・・・大塚愛 倖田來未
11人・・・柴咲コウ
10人・・・タカアンドトシ
9人・・・・加藤あい 戸田恵梨香 夏川純 若槻千夏
8人・・・・岡村隆史 香里奈 7人・・・・鈴木えみ 綾瀬はるか
6人・・・・長渕剛 安田美沙子 
5人・・・・明石家さんま 絢香 浜崎あゆみ 
4人・・・・EXILE ジョニー・デップ 榮倉奈々 押切もえ アンタッチャブル たむらけんじ タモリ 
      宮崎あおい 山本梓 笑い飯 
3人・・・・大泉洋 蛯原友里 木村拓哉 上野樹里 竹内結子 ほしのあき  
2人・・・・GLAY 国仲涼子 ケツメイシ 木村カエラ 哀川翔 加藤ローサ 小西真奈美 スキマスイッチ
      藤原竜也 堀北真希 BoA 玉木宏 田中れいな みのもんた Mr.children 優香 山田優
      ロナウジーニョ 山本KID徳郁
1人・・・・藤本美貴 安倍なつみ その他多数
47名無しさん:2007/11/12(月) 11:58:45
187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/11(日) 14:20:04 ID:axO5FI8G0
ayuファンの国内有名人(知っている限り。追加よろしく)

山P、仲間由紀恵、キムタク、新垣結衣、キンキ光一、小室哲哉、千葉真一、池脇千鶴、社民党福島みずほ
カトゥーン赤西、小林麻央、西尾由佳理、香取慎吾、深キョン、坂本龍一、タモリ、自民党小泉純一郎元首相、THE MAD CAPSULE MARKETS takeshi
石野卓球、吉井和哉、カトゥーン上田、中野美奈子、YOSHIKI、タッキー、平井堅、国民新党亀井静香、町村信孝元外務省、加藤ローサ
松本仁志、大橋美歩、内山理名、エビちゃん、沢尻エリカ、V6森田、hyde、大塚愛、ドリカム吉田、武豊、小田和正、自民党竹中平蔵
ガクト、北野武、多部美華子、稲垣吾郎、日本銀行総裁福井俊彦、ニュース小山、岡田准一、平井理央、自民党麻生太郎、鈴木京香
THE MAD CAPSULE MARKETS kyono、佐野元春、西田尚美、伊東美咲、井上真央、バドミントン潮田、明石屋さんま
浅田姉妹、イチロー、TRF、吉田拓郎、ビーズ稲葉、桜井和寿、小林武史、ラルクtetsu、中村俊輔、吉永さゆり
アシッドマン大木、中田英寿、松坂大輔、広末涼子、持田香織、キングギドラDJ OASIS、DJ KRUSH、久保田利伸
志田未来、aiko、Chara、岩井俊二、加藤あい、松浦勝人、宮本恒靖、前田有紀、福山雅治、SUGIZO、DJオズマ、爆笑問題田中
コーネリアス小山田圭吾、桑田佳祐、生田斗真、嵐松潤、ウッチー、柴咲コウ、hiro、亀井絵里、さくらももこ、ドラゴン久保
上戸彩、石原さとみ、クリーム上田、オリラジ中田、神木隆之介、山田涼介、、鳥山明、小栗旬、朝原宣治、オレンジレンジYAMATO
矢口真里、高橋ヒロシ、安西ヒロコ、井上雄彦、サッカー日本代表鈴木啓太、小野伸二、石田ゆり子、須藤元気、小澤征爾
松田龍平、安藤美姫、サッカー日本代表阿部勇樹、掘北真希、矢田亜希子、水嶋ヒロ、松山ケンイチ 、戸田恵梨香、千住明
岡田将生、Char、嵐二宮、ラウドネス高崎晃、庵野秀明、氷室京介、ラルクken、上杉昇、魔裟斗、元スーパーカーナカコー
キングカズ、ダルビッシュ、宮崎あおい、細野晴臣、矢野顕子、木村カエラ、田中美保、坂本美雨、高橋尚子、西山茉希


など他多数
48名無しさん:2007/11/12(月) 11:59:16


松本のファンと浜崎のファンは頭の中がまったく同じw
49名無しさん:2007/11/12(月) 12:16:28
悔しいのはわかるんだけれどもさあ・・・
50名無しさん:2007/11/12(月) 12:35:28
須藤夕子(フォトグラファー)
そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/

ハリウッド俳優など取材依頼が多い場合
撮影はホテルの大広間などに全媒体を集め
場所取りをしてカメラマンがライトを各自セッティングをし、
そこを被写体が回っていくというパターンがあるんだけど、
日本人でこれをやるのっってほとんど聞いた事がない。

リチャードギアやオーランドブルーム、チェジウなどの撮影などもこのパターンだった。

写真嫌いというかカメラマンや編集者やライターの印象が
彼の中で悪いんだと思うけど、
この人はなかなか取材を受けてくれなくて有名な人なんです。

「松本人志の撮影なんだけど」と編集の峰島さんから電話があった時は、「え?!嘘でしょ?!」
私を驚かそうとしてるんだろうと冗談だと本気で思った。

松本を撮れるなんて夢みたいだった。
51名無しさん:2007/11/12(月) 12:35:59
倉貫匡弘 ブログ

2007年5月4日
手形!

ダウンタウンの手形っ!
大好きなんで嬉しくて撮ってしまいましたっ!
久しぶりに”ごっつええ感じ”が見たぁ〜い!

2007年5月6日
ヘイヘーイッ!

久しぶりに大物をゲットしましたぁっ!
やっぱりUFOキャッチャーは獲物がひっかかった
時が最高にハッピーですねっ!
ヘイヘーイッ!
あと、ダウンタウンの手形は大阪の道頓堀にありますよぉ。
52名無しさん:2007/11/12(月) 12:36:31
(参考資料)すべらない話に花を送ってた有名人(確認できた人だけ)

ユースケ・サンタマリア、大塚愛、桑田佳祐、戸田恵子、スガシカオ、柳葉敏郎、
EXILE、緒方拳、矢井田瞳、aiko、小倉智昭、CHEMISTRY、小林麻央、鹿賀丈史、
井上和香、相武紗季、上戸彩、YOU、加藤ローサ


ttp://www.allnightnippon.com/sakka/takasu/index.cgi?line=2&go=next

<今日のゲストはピエール瀧さん>

○ピエールさんは大のダウンタウンファン。
ダウンタウンさん、高須さんが上京して間もない頃、
幡ヶ谷のお店で食事をしていた松本さんと高須さんの元に、
瀧さんと卓球さんが「大ファンです」と声を掛けてきたんだそう。
まだ、電気グルーヴはデビューする前のことだったんだとか。


中略


○「おっさん劇場」好き。
火曜深夜にやっている「働くおっさん劇場」(3月いっぱいで終了)。
を毎週楽しみに見ている瀧さん。
実は、この番組の前身「働くおっさん人形」の時からよく見ていて、
今回の「働くおっさん劇場」がスタートするときも、
高須さんに直ぐに「やるんですね〜」とメールをしたそうです。
53名無しさん:2007/11/12(月) 12:53:02
BOA テレビジョン 
インタビュー

・そんなBOAさんも今年ハタチになられましたね。

BOA・そうなんですよ〜 なんか私、14歳で日本に来て
活動してるので、もっと年が上だと思われてるんですよ(笑)
この前、HEYHEYHEYに出させてもらった時も
松本さんに、やっとハタチになったのかと言われたし(笑)


オリコンインタビュー

松本さんにSキャラだと言われるんで(笑)


CDTVNEOで「好きな日本人タレントは?」という質問に
チューヤン「僕、江頭2:50好き」
ボア「私松ちゃん!松本さん好きです。お父さんみたい、優しい。」
チ「そう、松本さん心優しいね。顔怖いけど。」
2人「(笑)」
54名無しさん:2007/11/12(月) 12:53:33
木村元吉本興業常務
「松本君はオンリーワンなんです。だから作品として残るDVDや本が出せば必ずヒットする」と語ってる
すべらない話DVDが売れる前の話

銀杏BOYZ・峯田
http://www.hatsukoi.biz/mineta/profile.html
07.棺桶に持っていきたいモノ
A:ダウンタウンのビデオ

神尾葉子  花より男子の作者
13巻の柱(作者がいろいろ書くスペース)に作者の方が「ダウンタウンが好き!」と
書いてあります。松ちゃんの絵まで書いてある・・。
P107にありまして、先日東京ドームにプロレスを見に行った時最前列に
松ちゃんと今田コージさんがいてプロレスとは別の行列ができていた。
とかも書いてありました。

DTファンの漫画家
ttp://shiyou.sakura.ne.jp/~shinra/dt/ladys.htm
ttp://shiyou.sakura.ne.jp/~shinra/dt/mens.htm

千葉ロッテマリーンズ・サブロー
ttp://saburo.heroes.ne.jp/blog/20070219191530
>Q,バッグの中身は?
>絶対に見せられない!汚すぎる・・・。1つだけみせたるわ。『すべらない話』は常に入ってるで!

阪神タイガース 濱中おさむ
http://hmnk.tblog.jp/?eid=34327
>今から、さっき購入した「ダウンタウンのガキの使い」のDVD観賞しま〜す。

河野真幸(パンクラス参戦中)
ttp://leglock.cocolog-nifty.com/kono/2006/09/post_7625.html
55名無しさん:2007/11/12(月) 13:16:31
太田在
ttp://ari-blog.cocolog-nifty.com/ariblog/2006/05/post_b2d0.html
この人も知りませんが、いろいろ仕事してるようなので有名なのでしょうね・・・。

>そして、第1位は……
>月曜が振り替え休日で休みの、日曜の夜22時56分でしょうか!
>『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が始まる時間です!
>「ああ〜、明日も休みだ〜!」って……。
>ヽ(^。^)ノ

【サッカー/ZAKZAK】FC東京・平山は今年も“爆笑王”…寝正月&ダウンタウンの番組でパワーUP!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168338512/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 19:28:32 ID:???0

 ただ、平山には別の期待がある。なぜか周囲に笑いをもたらす“爆笑王”としての
キャラクターだ。「年末年始は家でダウンタウンを見ていた」と平山。ということは、
笑いのパワーアップの方はバッチリ。
 始動初日の7日、報道陣の「今年もよろしく」とのあいさつに、相変わらずのふやけた
笑顔で、「あー」と答え、またしても爆笑を誘った。この不思議な“天然”ぶりが、
ゴール量産につながったら…。

FC東京・平山が“多摩川クラシコ”川崎戦で復帰へ 「どんだけぇ〜」とギャグも
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007050503.html

平山はこの日、全体練習後に約1時間の居残りシュート練習。
「いいのいってるでしょ。次に向けて集中します。“どんだけぇ〜”」と、新宿2丁目の
ニューハーフから発信し流行語になりつつあるギャグフレーズをとばして上機嫌。
川崎とは昨年11月の対戦で1得点して5−4勝利に貢献するなど相性はいい。
FC東京Vs川崎は今季から『多摩川クラシコ』と銘打たれて開催される注目の
試合だけに、怪物弾で快勝したいところだ。
56名無しさん:2007/11/12(月) 13:17:21
元ラジカル・ガジベリビンバ・システムの演出家の松本(ビジュアルバム)評

「売れっ子のある芸人がばかばかしいことを徹底して作っているのを知った直後だったからか、
テレビがひどくつまらなくなった。感動的なほどばかばかしいそのDVDの作品群は、だが、
そのばかばかしさ、笑いをきわめて真摯に作りこむ態度によって一貫していた。すごいな。感服した。」

だから、ある意味、松本人志も「笑いに対するシニシズム」と無縁だと感じる。
きわめてきっちり作りこんだ『VISUALBUM』というDVDをはじめ、そうした「笑い」への態度について興味を持って質問したが、
「基本的に大事なのはサービス精神だと思うんですよ」という意味のことを彼は言った。
そこには少し照れがあるように感じた。このあいだも書いたが、ほんとに「笑い」が好きで、そのことにぶれがなく、
しかも、プロフェッショナルな彼は自信を持ってそれを作る。しかもたしかな技術に裏付けられて。
だからこそ、作られたものは感動的なほどばかばかしい作品群になる。
『VISUALBUM』に収められた、「いきなりダイヤモンド」というコントは、「コント」について考えるときとてもいい課題になる。
その分析をここで書きたいが、それについては、「BRUTUS」誌上で読んでいただきたい。
あれは字数が少なかったから、ほんとはここで長めに書きたい気がするものの、
やっぱり、いちおう僕もプロの書き手なので原稿料をもらったところを優先しよう。

48 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 15:44:31
57名無しさん:2007/11/12(月) 13:17:53
>>56
May. 3 thurs. 「松本さんに会う」
■部屋に入ってゆくと、ゲストルームとは名ばかりのそこは、ひどく狭い空間で、奥のソファに彼はあぐらをかいて座っていた。
六本木の俳優座劇場の裏手にある写真スタジオのビルの四階だった。きょうは特にスケジュールがたてこんでいたらしい。疲れている様子だ。
仕事というより、どんなことを考えているのかと思って、僕はごくふつうに聞いてみたいことを質問した。それに応える彼は、さぞかし疲れているだろうに、
はっきりしたいつもの声で応接してくれる。初対面のその人は、いやな感じのまったくない不思議な空気の持ち主だった。でも、やっぱりプロだなと思ったし、
いまの地位もあるだろうが、ひとつひとつの質問に自信を持って明晰に応える。声にもはりがある。ぐっと前に出てくることはあってもいやらしいところが少しもない。
■それはもう二十年以上前になるだろうが、僕はまだ、竹中直人とか、いとうせいこうや大竹まことらと舞台をやっていて公演で大阪にも行ったが人づてに聞いたのは
まだ若いころの彼が劇場に足を運んでくれたという話だ。えらいなと単純に思った。いつか会えればと思っていたが、僕はもう、あの世界の人間ではなくなっていた。
そうか、それで気がついたのは、彼にはその世界の匂いをほとんど感じなかったことだ。ごく短い時間だったのでたしかなことはわからない。
ただ、過去の知人たちと久しぶりに会うとすっかりその世界の人の匂いが(本人は自覚してないだろうが)、どこかする。そのことにかつての知人たちとの距離を感じる。
彼にはそれをあまり感じなかった。はじめに部屋に入ってソファにあぐらをかいているその力の抜けた感じを見ても、なにかちがう印象を受けた。
58名無しさん:2007/11/12(月) 13:18:42
>>57
■この日はいくつもの取材を受けているらしく、僕が「BRUTUS」という雑誌の企画で話を聞くのが一日の最後のようだった。次から次へと人に会い、おそらく僕の質問も数多くある取材のひとつだったろう。
僕がどういった仕事をしている人間なのかはっきり認識していなかったのではないか。自己紹介をするのも忘れていたので、なんだか図々しい人が話を聞きにきちゃったと思っていなかっただろうか。
話は、彼が企画して作られたDVDのことが中心になってしまうのは、ごく最近観たなかで印象が強かったこともあったし、正直、彼のほかの仕事をそんなにしっかり追っていないこともあった。
ただ、このところ書いていた『VISUALBUM』というDVDは、ものを作るという態度においてかなり刺激になった。そのことは依頼されて、「BRUTUS」に書いた。
■短い時間だったので彼のことをほんとは5パーセントもわかっちゃいないかもしれないが、その短い時間に感じたのはやはりとても魅力的な人物だということだ。
もっと長い時間、話が聞けたらよかったが、でも、またいろいろなことを考えるきっかけにもなった。ふっと、質問に応えてなにか口にするときの、それはなにもすごく面白いことをいうのではないが、
だけどやっぱり面白い、という、道化的なる身体がはなつ特別な魅力に彼はあふれていた。それでいて毒もあり(本人は自分はほんとはメジャーになるような、人気者になるようなキャラクターではないという意味のことを口にしていたが)、
さらに笑いを追求する知的な感じがその身体に同居している。周囲がその松本人志を、「天才」と呼ぶことにべつに異論をはさむ気はないが、もっと本質的なところでは、とにかく笑いが好きでそのぶれがほとんどないと感じさせることではないか。
だからあの感動的なほどばかばかしいDVDを作ってしまった。いくつかの仕事に見るような彼ならではの特別な世界が生まれるのだろう。そのことがもっともすごいと思うのだ。まだ未見だが、彼が作った映画がカンヌに招待されたという。
最近、「笑い」について考える機会がすっかりなくなっていたが、その映画は観たいと思ったのだ。

http://u-ench.com/fuji2/index.html
59名無しさん:2007/11/12(月) 13:19:14
コブクロのデカイ方はラジオで
「散々、背がデカイということについていじられてきたが、
松本さんが『布袋さんの後を追いかければいい。』と言われた時に
初めてこんなにおもしろいかえしをしてくれた。
松本さんはサスガやなと思った。」というようなことを言っていた。


広末涼子は、松本の事を、「普通の事を言っても面白く感じさせるのがスゴイ」と、雑誌で言ってた


秋元康
放送作家の高須が秋元康のラジオにゲストで招かれた際
松本の映画の話題になり
頭頭が大好きなんで映画もおもしろそうですね
みたいな話をしたそうな(ソース 放送室)


室井滋が電波少年SPで私服の松本を見たらテレビで
みるより100倍かっこよくてびっくりしたって言ってた
60名無しさん:2007/11/12(月) 13:55:58
秋山莉奈

2007年8月30日 (木)
あこがれっ☆
今日ゎダウンタウンDXの収録してきたょー☆
来週の9月6日OAでーす☆
DXゎ昔から好きだった番組の一つなので、出れるのゎ嬉しくって、
自分がスタジオに居るのが変な感じでしたッ(°д°;)
嬉しいなぁ☆

ttp://akiyamarina.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_c0b5.html

2007/09/05発売のan・an
好きなお笑いランキング

1位 徳井義実
2位 明石家さんま
3位 松本人志
61名無しさん:2007/11/12(月) 13:56:29
ビデオリサーチが26日、2007年8月度「テレビタレントイメージ」調査結果(芸人のみ抽出)

1 石塚 英彦 55.9 (%)
3 明石家 さんま 53.6
4 爆笑問題 52.7
5 所 ジョ−ジ 50.7
6 山口 智充 47.2
12 ビ−トたけし 44.7
14 タモリ 44.1
15 志村 けん 43.8
18 岡村 隆史 42.0
19 くりぃむしちゅ− 40.9
23 木梨 憲武 40.0
24 竹中 直人 39.9
25 松本 人志 39.5
27 高田 純次 39.0
32 島田 紳助 37.5
33 次長課長 37.4
35 浜田 雅功 36.5
35 タカアンドトシ 36.5
41 加藤 茶 35.4
42 萩本 欽一 34.9
50 ガレッジセ−ル 32.9
62名無しさん:2007/11/12(月) 13:56:59
有名人100人が選ぶ今生きてる日本人で天才だと思う人

1、ビートたけし 8人
2、明石家さんま 7人
3、松本人志 6人
3、イチロー 6人

ランク王国「渋谷で聞いた付き合いたい芸人」

1位 徳井義実(チュートリアル)
2位 井上聡(次長課長)      
3位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
4位 松本人志(ダウンタウン)   
5位 劇団ひとり          
6位 陣内智則          
7位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 
8位 河本準一(次長課長)  
9位 庄司智春(品川庄司)   
10位 馬場裕之(ロバート)

あなたが欲しいセレブの種ランキング(総合)
1 小泉純一郎
2 明石家さんま
3 イチロー
4 ビートたけし
5 安部晋三
6 松本人志
7 ブラッド・ピット
8 中田英寿
9 オダギリジョー
10 木村拓哉
63名無しさん:2007/11/12(月) 13:57:32
ウエンツ
松本さんのDVD全制覇しました
http://www.wentzfc.com/free/blog/details.php?id=1188549450


大隈いちろう
ttp://blog.livedoor.jp/okuma16/

2007年09月02日
ダウンタウンの松っちゃん
まっちゃんが

ものを作っていない人が

作品に対して否定するのは最低なやつだとラジオで言っていた


ゼロから生み出していこうゼロから自分の卵を生み出していこう

俺。
64名無しさん:2007/11/12(月) 13:58:05
1位徳井
2位さんま
3位松本
4位ひとり
5位陣内
6位井上
7位やっくん
8位川島
9位岡村
10位大田

アンアン好きな芸人

森下千里
「↑のランキング中では断然松本人志さんが好き。
 あの坊主頭でスリスリされたい」

ソース:今やってる関西ローカルのハイヒールの生番組

さんまさんとか松本さんとか若手の中に(ランキングに)入って
くるなんて、すっごい事ですよねぇ         by加藤浩次
65名無しさん:2007/11/12(月) 14:02:38
佐田真由美

「松本人志の遺伝子が欲しい」

テレビで見てる時から好きだったけど、実際にお目にかかってドカーンと来た
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CvkOxoqk44
ごっつの「藤岡弘と遊ぼう」の真似して暴れまわったエピソードも(ソースは二年位前のDX)

JUJU
ごっつのコントで特に半魚人が好き (ソース:HEY)

戸田恵梨香 セブンティーン2007年5月号

Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。
  女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4859.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4860.jpg


チャットモンチーのベース
福岡晃子(B&Cho)/お笑い
お笑いにハマってますね。お笑い自体は、前からずっと好きだったんですけど、
最近ツアーとかに長期間出るようになったので、
そのツアー先とか移動中とかに、お笑いのDVDを良く観てます。
基本的にダウンタウンが多いですね。「ガキの使いやあらへんで!!」がむっちゃ好きなので。
とりあえず今は、全巻制覇を目標にしてるんですけど、ホントすっごい数があるので、なかなか難しいですね。
ttp://www.excite.co.jp/music/closeup/0607/chatmonchy.dcg

鈴木えみ
「『ガキ使』は昔からえみの定番だし・・・」
http://www.s-woman.net/pinky/cover/0702.html
66名無しさん:2007/11/12(月) 14:38:52
松本以外のソースはないのか
67名無しさん:2007/11/12(月) 14:40:58
>>66
ここダウンタウン松本のスレだよ
他に誰のソースがいるの?
68名無しさん:2007/11/12(月) 14:41:32
スレタイ見れ
69名無しさん:2007/11/12(月) 14:42:16
浜・・・いや何も言うまい
70名無しさん:2007/11/12(月) 14:43:22
談志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
71名無しさん:2007/11/12(月) 14:44:09
島崎和歌子

189 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/17(水) 23:28:58
そういえば和歌子も昔、松本ファンだったな

190 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/17(水) 23:39:06
和歌子って誰かと思ったらあいつか。
昔、TBSの深夜のダウンタウンの番組にゲストに出て、
松本とツーショットの写真を撮ってもらって喜んでたあいつ。
(後にDXでその写真とエピソード紹介)
ダウンタウンの番組に行ったっつーのに、松本との対面だけ喜んでたあいつか。

191 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 23:47:58
和歌子は、芸能界で最初に好きになった芸能人が松本だったんだよな
それが今となっては、飲みの席で必ず松本の腿とかをいきなり噛んだりするらしいね
まじで噛むから、あざになるんだってな
松本は相手が女じゃなければ、喧嘩になってるって言ってたが
それが原因で、最近は一緒に飲まなくなったのかな
72名無しさん:2007/11/12(月) 14:44:40
ttp://blog.livedoor.jp/kuralirecords/archives/2007-02.html
2007年02月22日
お笑いデビュー!?

たくさんの展示物の中でやはり目にとまるのはダウンタウンエリア。
やっぱ彼らは俺らのアイドルだ!!

写真左はダウンタウン年表と俺、

TVジャパン

沢尻エリカ:好きなTV番組「ガキの使い」
「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に 面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって
何も言えなくなりそう(笑)」
73名無しさん:2007/11/12(月) 14:45:13
小川愛美

2007-10-12 00:49:44
すべらない話。

大好きな、お笑いDVDゲットでーす(#^.^#)
すべらない話大好き。
本当に、すべらない話ばっか。(笑)
でてるメンバーも豪華だし、超大好きな人達ばっかり〜(´Д`)
マジ最高な一本デス。


芝田翔生子 2007年9月27日

最近ごっつも順番に見てるのだ まぢ面白すぎる笑 爆笑だよ〜!
みんな見てた〜!?どのコント好き〜?翔生子はねぇ刑事のやつとか好きだよ
みーんな別々の事しゃべっちゃってるやつ サイコー↑↑
74名無しさん:2007/11/12(月) 14:45:23
あー浜なんとかのことか。忘れてた
ってか>>66もわざわざ松本以外の・・なんて言い方しないで
浜なんとかのソースはないのか?って聞いてくれ
75名無しさん:2007/11/12(月) 14:45:54
ttp://ameblo.jp/hoshino-mari/entry-10052804700.html
星野真里
10月27日 土曜日。
2007-10-27 18:23:33

本日は始発で京都から帰り、

ちょっと寝た後、

ずっと、テレビっ子になっていました。

『監督ばんざい』を、

『大日本人』を、

この間の『金八先生』を、

そして、先週の『あっぱれさんま新教授』を見ました。
76名無しさん:2007/11/12(月) 14:46:55
100 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/30(火) 12:40:38
B'zは松本たかひろが、ごっつのコントが好きで
HEY!に出た時に産まさせてよが好きとか言って、松ちゃんが微妙に引いてたのは覚えてるw

松本たかひろは結局「兄貴」が一番好きらしい
77名無しさん:2007/11/12(月) 14:47:17
つまらないくせに松本と同じギャラをもらってるだけでも図々しい
浜田にファンがいないのは当然
78名無しさん:2007/11/12(月) 14:47:32
>>66
1つしか見つからなかったけどこれでもいい?

eggモデル 市倉りさブログ 2007年6月28日

てかてかガキ使何回見ても笑い死にそうでやばい!特に学校!
笑えるツボはいつも一緒だけどなぜか今回は
松本:なんだこの解放感は!そう思った松坂は・・・・
に爆笑してた!
松ちゃん最高☆

そんな松ちゃんファンの私ですが今日松ちゃんの小説が面白いと
の噂を聞いたのでブックオフに来てみました。
しかし、いくら探しても松ちゃんの小説は見当たりません。
きっと人気だった為置いてないんでしょうね。

そしたら浜ちゃんの本があるではないですか!!
タイトル
「読め!!」
どうなんだろう、値段は・・・・・?はっ!
100円!!
よし買おう!
あともう一冊さくらももこサンの小説を買ってみました。これもまた100円!
ブックオフええなぁ。
どっちから読もうか悩んで結局さくらももこサンのさるのこしかけから
読む事に決めました。

松本のファンで松本のバーター的扱いでさくらももこにも負けてるけど
浜田の本を買ったという事で浜ちゃんファンにして下さい。
79名無しさん:2007/11/12(月) 14:48:09
浜田「(手元の資料)から、JUJUは半漁人に癒されてるそうです」
JUJU「はい、好きなんです」
松本「あんまり僕の芯の部分のコントじゃ無いんですけどね(笑)」
80名無しさん:2007/11/12(月) 14:49:30
>>78
話題の全くない浜田のエピソードで唯一爆笑できるのが
これだなw
81名無しさん:2007/11/12(月) 14:58:14
石橋貴明
「マツモトがいなきゃ俺の天下だったのに、邪魔くさい」


岡村隆史
「なんや、俺が坊主にしたらバカにしてたくせに、なんで坊主にしてんねん、パクんなや」


太田光
「アディダスの広告塔っみたい。」
82名無しさん:2007/11/12(月) 15:25:06
小林賢太郎
「いざ、お笑いをやり始めて、最初はお笑いというものを『学問』としてとら
えてたんですよ。お笑い番組のビデオを買ってきたり、テレビを録画したりし
て、『研究』したんです。‘松ちゃん’みたいになりたいと思って。その頃、
七年位前かな、お笑いを志すひとたちの中で松本人志っていうひとはスターな
わけです。で、『松本人志を嫌う』ことが『俺の笑いは新しい』ことだってい
う波があったんですよ。それを主張しているひとたちがすごくカッコ悪く見え
たんですね。僕はダウンタウン観て大爆笑しているのに、『松本の笑いはわか
らん』とか言ってる作家志望のやつがいたりするんですよ(笑)。なんでかな
と思って。それで、その‘アンチ松本派’がカッコ悪いと思うと、松本さんを
好きな側にいなきゃいけないじゃないですか。でね、その呪縛みたいなのが結
構あったんですよね。最初、ラーメンズって漫才やってたんですよ。さっき、
絵画以外の表現手段ということを言いましたけど『お笑い』の中にもいろいろ
な表現手段ってあるわけですよね。それで、自分の肌に合うものをいろいろ探
さないといけないってことでその後、紙芝居みたいなことやったり、被り物被
ったこともありましたし。‘アンチ松本派’に対する僕を更にもう一歩ひいて
みられるようになった時、やっと自分の作品っていうのがつくれるようになっ
てきた気がしたんですよ。そこへきて初めて、本当にお笑いをつくるってのは
こうゆうことかって。見よう見真似でできるものじゃないんだなって思ったら
、そうか、本当は自分の中から出さなきゃいけないのかって。だから、お笑い
を『研究』してたってこと自体が間違ってたんですよ。(略)」
83名無しさん:2007/11/12(月) 15:25:58
ttp://mycasty.jp/yasui/html/2007-10/10-19-853576.html
昨日の夜は先輩と番組スタッフの方達と鍋パーティーでした
先月に続き松本さん、木村さん、水玉のアキさん、ジパングのチャドさんと
いう超豪華メンバーの中、無名芸人のオレが混じってるという、え?何でお
るの?って言われて当然の状態でした
前回同様朝まで松本さんが世の中の間違った事をぶった切るという感じで当た
り前だけどどんなテレビ番組よりも面白く興味深い話ばかりでした
亀田の話から警察の話、スマップの話、ホットコーヒーの話に致るまで全てに
おいて自分の考えを持ってるんですよ
僕なんか勝てる分野が全くないですきっと・・
だって色んな事に自分の考えを言えるだけでも凄いのに、そのうえめちゃめち
ゃ面白いんですから





その席でひとつも笑いを取れないオレの力のなさ





勉強にもなるし、自信をなくす飲み会でもありました
84名無しさん:2007/11/12(月) 15:26:29
ttp://mycasty.jp/mahalaja/html/daily_2007/d_2_2007-01-14.html
ポール・ポジション
おぉ〜〜〜、いつの間にか、吉本興業本社2Fエレベーター前に来月公演の
『ポスター』が貼られてあるじゃないかっ!!
所詮、ボクらみたいな未熟者がこんな「好ポジション」に貼らせてもらって
いいのか?!
どれだけ「好ポジション」かと言うと・・・
極端な話、「ダウンタウン松本」さんも『フォービーズ公演』を知る機会あり
、というポジションなのである。
(たまに打ち合わせ等で本社に来られる時があるのだが、いやでも目に飛び込
んでくる「好ポジション」なのだ。
ま、あくまで「極端な話」であって、必ず松本さんが見るとはかぎらないが・・・。)
ともあれ、徹する中に光明あり。
85名無しさん:2007/11/12(月) 15:52:24
バナナマン日村
http://www.mix-up.jp/himura/index.php?paged=5
先日、ダウンタウンの松本さんの誕生日会に行きました

それもスゴくて、雨上がり決死隊の宮迫さんが、松本さんには内緒で芸人沢山集めて行ったんです。
普段は吉本の芸人ばかりでやるところを、今回はサプライズもあり、
普段お世話になっている我々東京の芸人も呼んでくれて、結構な人数でやりました。

僕らは途中仕事があり抜けましたが、きっと朝まで盛り上がったんだろうな〜

宮迫さんが、途中途中に僕らの何処に来て、『何かええな〜』としみじみ言っていたのが印象的です。
後、誕生日ケーキをまた内緒で出す際、宮迫さんが、『松本さんはちょっとここに座ってて下さい』
と言って座らせた椅子がたまたま僕らバナナマンの間だったんです。

何か凄いですよ。 設楽、日村、その間に松本さんですからね。バナナマンの番組に松本さんがゲストで来たみたいな構図。
周りの芸人も『新鮮な絵やな〜』と言ってました。
松本さんも小さな声で『こんなん慣れてへんからどうしていいか解らへんわ〜』と照れつつめちゃくちゃ嬉しそう。
スピードワゴン小沢と二人で吉本って何か素敵だね〜とずーっと言ってました

だってみんな本当に楽しそうだし、何か先輩後輩の仲良しな関係が俺らは経験なくて、バナナマンは組んだ時から直の先輩が居なかったから羨ましかったですね。
86名無しさん:2007/11/12(月) 16:11:52
松ちゃんと芸人の話はほのぼのするのが多いね
87名無しさん:2007/11/12(月) 18:52:52
吉本芸人とか若手芸人のブログは禁止しない?どーせ松本に気に入られたいだけだから、なんの価値もないよ。
あと無名のアイドルとか松っちゃんのすごさわかるはずないんだから、こいつらも禁止
88名無しさん:2007/11/12(月) 18:55:00
89名無しさん:2007/11/12(月) 19:00:29
ここ浜田奥様の出入り禁止らしいよ
>>87はこのスレに来ちゃダメだよ
早く巣に戻りな
90名無しさん:2007/11/12(月) 19:08:40
浜田って他の芸人との付き合い全く無いの?
91名無しさん:2007/11/12(月) 19:16:29
ココリコ遠藤が無理やり家族同士の付き合いさせられてるくらいじゃないか?>浜田
92名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:26
荒れてる原因はこれか

661 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 08:40:07
ガキ使 壮絶死亡待ち


12.2% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (トーク)
*7.6% 23:00-23:30 NTV とんねるずの未来創造堂 (飯)

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 野球で1時間押しのガキ使は絶対一桁だからw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______| ←石橋ヲタ
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
93名無しさん:2007/11/13(火) 09:01:08
>>87
100歩譲って松本に気に入られたくて書いてるとしても
なぜDTと書かないのかと、なぜ浜田を外すのかと
94名無しさん:2007/11/13(火) 09:04:07
前は、吉本の若手は同じ事務所の大先輩である松本を持ち上げるのは当たり前だから本音じゃないとか書いてたのに
最近は他の事務所の若手にも慕われてるのがわかって、若手芸人のブログ禁止と来たかw
95名無しさん:2007/11/13(火) 10:01:32
ヲタもアンチも浜田のこと無視しすぎ
また浜田奥様が暴れるぞ
96名無しさん:2007/11/13(火) 10:07:27
アンチのなりきりが「松っちゃん」と書くことが多いのは気のせい?
97名無しさん:2007/11/13(火) 10:08:14
奥様の被害妄想だよ
98名無しさん:2007/11/13(火) 10:10:34
奥様は、松本に対しては呼び捨てだからなw
99名無しさん:2007/11/13(火) 10:23:56
アンチのなりきりなんていないよ
松っちゃんにはファンしかいない
松っちゃんのこと嫌ってるのは浜田奥様だけ
100名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:28
浜田奥様=アンチじゃんw
それも浜田は好きだけど横の松本は嫌いっていう面倒くさいアンチw
101名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:41
松本ファンは松本が好きで浜田に興味ない・眼中にないって人ばかりだね
102名無しさん:2007/11/13(火) 11:24:52
どうでもよくね?
103名無しさん:2007/11/13(火) 11:46:27
>>101
確かにここで紹介されてる有名人のブログを見ても
そんな感じの人が多いのは否めないな
104名無しさん:2007/11/13(火) 11:57:58
凄まじいなこのテンプレ・・・
105名無しさん:2007/11/13(火) 12:04:24
別々に活動してることの方が目立ってるから
DTを一緒に見てる人は、浜田も見てるだろうと思うけど
たぶん
106名無しさん:2007/11/13(火) 12:13:50
浜田は見てても脳裏には映らないよ
存在感ないから
107名無しさん:2007/11/13(火) 12:23:17
存在感なくなったよな
昔は松本のボケが目立ってても、要所要所を締めるのは浜田の仕切りだったのに
無視して次にいくとかのワンパターンばっかりだから、慣れちゃったのかねえ
108名無しさん:2007/11/13(火) 12:24:54
中川のDJの記事の浜田の扱いはひどかったよ
司会のダウンタウン松本・・・って書いて浜田のこと完全無視
二人並んで中川見てたのに、ダウンタウンまで書いてなんで松本個人だけの扱いにするのか
109名無しさん:2007/11/13(火) 12:27:34
リンカーンを見てない人は、司会が松本一人だと思いそうなぐらいの無視っぷりだったな
110名無しさん:2007/11/13(火) 12:38:27
なぜ浜田はゴールデンの番組を松っちゃんより多くやってるくせに
ココまで世間に認知されてないの?
111名無しさん:2007/11/13(火) 12:42:14
いや認知はされてるんだろうけど、どうでもいい人って感じなんだよな
ダウンタウンの番組見るけど、松ちゃんの発言行動は見て覚えてるけど
浜田が何をやったとか全然記憶に残らない
112名無しさん:2007/11/13(火) 12:45:43
だから足を踏んだり屁をこいたりして記憶に残るようなことしようとした訳ね

でも逆にますます嫌われる要因になってることに気付いてない
愚かな浜田w
113名無しさん:2007/11/13(火) 12:49:43
番組中屁をこいて注目されようとするくせに、いざリンカーンで浜田持ち上げるために
屁をする企画をやったら最後まで屁が出ないでうんこもらしちゃう奴
結果的に企画中はメンバーでトークをするような形になるが、松本中心で
トークが盛り上がり、浜田の存在感無し・・・
浜田をどうやって使ったらいいのか番組サイドもわからなくなってきてるようだ
114名無しさん:2007/11/13(火) 12:59:32
浜田の唯一の特技、足踏みを活かす企画なんてあるのかな?
115名無しさん:2007/11/13(火) 13:20:19
>>112
うんこもらしちゃったりなw
116名無しさん:2007/11/13(火) 13:30:41
浜田は目くそついてると指摘されて暴力振るう奴だからな
目くそついてると指摘されて、芸人としてどう返していいかわからないなんて
マジで終わったな
117名無しさん:2007/11/13(火) 13:34:08
うざい。
118名無しさん:2007/11/13(火) 13:36:06
浜田スレでやれ。以上
119名無しさん:2007/11/13(火) 13:40:31
どうでもいいけど、うんこだ屁だ目くそだと汚いにもほどがある
>>116はちょっとワロタww
120名無しさん:2007/11/13(火) 13:42:14
浜田で盛り上がってると思ったらうんこと屁と目くそかよorz
121名無しさん:2007/11/13(火) 13:47:11
浜田人気あるなおいw
122名無しさん:2007/11/13(火) 13:49:12
これが人気あるように見えるなんて奥様は頭がイカれてるの?
123名無しさん:2007/11/13(火) 13:50:13
それが奥様クォリティ
いいじゃん、そう思っててもらったほうが
変に逆恨みされて、他の板で自演荒らしされるよりぜんぜんいい
124名無しさん:2007/11/13(火) 13:55:53
>>122
いや、皮肉だよ。マジでとってどうする・・・
125名無しさん:2007/11/13(火) 13:59:51
>>23
庵野秀明
ダウンタウンの登場は衝撃的だった。
自分達の世代って上が全部やりつくしていて、オリジナルな発想の余地って
もうどこにも無いって思ってた。
(自分と同世代の)とんねるずなんてパロディーばっかりだったわけじゃないですか。
自分もそうだし、それが普通だと思っていた。
そう思っていた所へ、見た事も無い完璧なオリジナリティーを引っさげてダウンタウンが現れた。
本当に驚愕したし凄いと思った。

これどういう会話の流れで言ったんだ?
126名無しさん:2007/11/13(火) 14:05:43
BSのインタビューじゃなかったっけ?
127名無しさん:2007/11/13(火) 14:10:25
いや、それはいいが何故庵野がDTの話をと。
128名無しさん:2007/11/13(火) 14:18:06
ゲームか特撮かの話の流れじゃなかったかなあ
CGの技術が急激に上がってどうしたこうしたとか
129名無しさん:2007/11/13(火) 15:35:52
ドリームマッチ逃げた浜田、その後どの面下げて打ち上げに参加したんだろ。
あれだけ後輩芸人いた前で情けねえ。
130名無しさん:2007/11/13(火) 15:43:08
松本が凄いんであって、浜田は普通なんだよ
だから松本はマスコミ等から叩かれもする代わりに、松本に心酔する若手も多い
131名無しさん:2007/11/13(火) 15:46:17
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/12gendainet07024019/

 1位・松本人志、2位・蛯原友里……。来年のカレンダーの予約販売ランキング
(Amazon.Co.Jp集計、8日18時)の順位である。アイドルや韓流スターならともかく、
お笑い芸人の松本がトップにランクインするとは意外だ。そんな松本に対して
「いくらなんでもあざとすぎる」という声が上がっている。

 松本のカレンダーは今月10日に発売される「松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008」
(ワニブックス)。3日めくり方式で、1枚ごとに松本の言葉が添えられている。
哲学的な格言めいたものから笑える一言まで、これまでさまざまなメディアで
発言してきた計122言の“松本語録”が売り物だ。

 このところの松本は文化人路線がやたらと加速している。これまでも著書を定期的に
出版し、アルバムジャケットのデザインを手掛けたこともある。雑誌で人生相談や
映画評の連載も続けている。今年は監督デビュー映画「大日本人」が公開され、
監督作品第2弾も進んでいる。そして今度は“語録カレンダー”である。

「以前から松本は“自分は他の芸人たちとは違うんだ”“自分の笑いを理解できない
人間はお笑いを分かっていない”といったカリスマ的な雰囲気を売りにしていましたが、
最近はそれがより表面に出てきて鼻につくようになってきた。そうしたカリスマイメージを
利用して商売をしているような計算を感じます。お笑い芸人が文化人路線に進むケースは
ビートたけしも同じですが、松本にはわざとらしさが漂っている。芸人として才能があるのは
間違いないのだから、余計なことはやめるべきですよ」(放送評論家の松尾羊一氏)

 正統派お笑い番組「人志松本のすべらない話」(フジテレビ)のDVDは3巻で113万本も
売り上げている。しかし、現在放送中のダウンタウンのレギュラー番組4本はいずれも
視聴率が1ケタ前後に落ち込み、打ち切りの話も持ち上がっている。やはり、もっと本業の
お笑いに力を入れた方が本人にとってもプラスだろう。
【2007年11月9日掲載記事】


売れるのは松ちゃんのせいじゃないのに、ひどいお
132名無しさん:2007/11/13(火) 15:48:29
>正統派お笑い番組「人志松本のすべらない話」(フジテレビ)のDVDは3巻で113万本も
>売り上げている。しかし、現在放送中のダウンタウンのレギュラー番組4本はいずれも
>視聴率が1ケタ前後に落ち込み、打ち切りの話も持ち上がっている。やはり、もっと本業の
>お笑いに力を入れた方が本人にとってもプラスだろう。

文化人的(笑)カレンダーも1位で、正統派お笑い番組も大ヒット
だめなのが、DTの番組ってことは
松本単独はいいけどry
133名無しさん:2007/11/13(火) 16:01:50
浜田のちょっとした言葉カレンダーなんてありえないもんな
134名無しさん:2007/11/13(火) 16:06:36
【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】

【ダウンタウンファンの創価学会員がとにかく多い件】
135名無しさん:2007/11/13(火) 16:13:03
>>133
言葉を集めることがまず難しいだろうな
浜田がよく使うツッコミの言葉も、元々松本だったりするし
136名無しさん:2007/11/13(火) 16:45:11
ブタやったら乳でかい
137名無しさん:2007/11/13(火) 16:58:50
>>127
庵野の件は過去スレでも明確なソース無しでDTヲタの捏造と決定してます。
138名無しさん:2007/11/13(火) 17:05:24
浜田いないと松本滑り倒してるじゃんw
139名無しさん:2007/11/13(火) 17:13:12
>(放送評論家の松尾羊一氏)

誰?
140名無しさん:2007/11/13(火) 17:17:45
浜田がいても滑り倒してるけどなw
141名無しさん:2007/11/13(火) 17:18:03
奥様にはそう見えるんだろうな
それはそれで幸せなことだから、浜田だけを見てあげてね
142名無しさん:2007/11/13(火) 17:19:16
松本は浜田がいようといまいと、すべる時はすべるしすべらない時はすべらない
浜田はむしろ寒い空気を作ってる
143名無しさん:2007/11/13(火) 17:19:27
>>139
ヒュンダイお抱え評論家(自前)
144名無しさん:2007/11/13(火) 17:21:41
相手が浜ちゃんじゃないほうが自由で活き活きしてる松本さんを見るのが辛いですorz
145名無しさん:2007/11/13(火) 17:24:28
浜田なんかより高須の方が全然松っちゃんを活かしてるよ
人気もやる気もない浜田イラネ
146名無しさん:2007/11/13(火) 17:26:04
確かにいらないっちゃいらないが、体面を保つためには解散もできないだろうに
147名無しさん:2007/11/13(火) 17:26:56
浜田ってなんで自分から話をしないの?
松ちゃんが「なんかありましたか?」って聞いても「ないなぁ」で終わり。
あれでよくギャラ半分ずつにしてるわ。
148名無しさん:2007/11/13(火) 17:27:04
浜田のジャンクの方が視聴率高いじゃねーかw視聴者は
松本じゃなく浜田を求めてんだよ
149名無しさん:2007/11/13(火) 17:28:23
ジャンクの浜田の小ボケが寒すぎて直視できません
浜田無しでスポーツ選手だけ出してくれ
150名無しさん:2007/11/13(火) 17:29:24
クルクル頑張れ!
151名無しさん:2007/11/13(火) 17:33:45
じゃあなんで浜田のピンでの番組は増えてるの?それだけ
需要があるってことでしょ
152名無しさん:2007/11/13(火) 17:34:37
別に増えてないじゃん
ごぶごぶも打ちきりだろ
153名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:46
>>151
何が増えてるか具体的に教えて。
松ちゃんのピンの活動が増えてるのはいっぱい知ってるけど
浜田のはわからん。ごぶごぶが増えてウィダーインゼリーのCMが増えて
それらの打ち切りが決まったところまでしかわからん。
教えてくれ。
154名無しさん:2007/11/13(火) 22:39:36
>>146
なんの体面?
155名無しさん:2007/11/13(火) 22:40:46
>>153
奥様をいじめると、他のスレでアンチ活動を始めるからやめてあげて
156名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:12
いじめなくても奴はやる
157名無しさん:2007/11/13(火) 22:49:34
浜田に対面も糞もあるかよ
ただ金が欲しいからやる
芸のために生きてる松本とは真逆のおしゃべり糞野郎だね
158名無しさん:2007/11/13(火) 22:54:37
おしゃべりでもないが
159名無しさん:2007/11/13(火) 22:58:14
>>157
浜田は品川さん以下だよ
品川さんと浜田を同等にするには品川さんに失礼だ
160名無しさん:2007/11/13(火) 23:06:52
品庄ヲタにも嫌われる浜田w
161名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:42
品川さんは天下の月9の高視聴率ドラマガリレオで大活躍してる
役者業も本業のひとつとしてる浜田なんて、ここ何年もまともな役者の仕事無し
芸人としても終わってる。最悪じゃないか
162名無しさん:2007/11/13(火) 23:14:18
>>159-160
ちょっとつぼったww
163名無しさん:2007/11/14(水) 02:27:08
ダウンタウンって仲いいの?仲悪いからピンの仕事増えてるのか?
164名無しさん:2007/11/14(水) 02:34:32
松ちゃんが浜田を見捨てた
165[sage]:2007/11/14(水) 07:53:11
B'zは二人共DTのFanだよ。楽屋にごっつのDVDを持って来るのは、いつも松本さんなんだって。(Fanclub会報より)
166名無しさん:2007/11/14(水) 08:32:19
荒れてる原因はこれか

337 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/13(火) 09:42:09 ID:8i8Sj5YPO
某所は何で月曜だけは更新が早いんだ。

609 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 02:40:50 ID:JFCKVH5U0
昨日某所早かったのか

ヘイ(リンカーン)>うたばん、だと1日は更新遅れるのに
1週休みだったからうたばんの数字忘れてたのか


11/01木
10.2% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん ←凹・同時間帯最下位
11.4% 21:00-21:54 TBS 3年B組金八先生

木曜で一番の最弱時間帯枠な木8で谷になるうたばん


11.3% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん

誰も貼らないからうたばん勝ってると思ったのにorz
167名無しさん:2007/11/14(水) 08:35:30
でた!口癖「荒れてる原因はこれか」バカw
168名無しさん:2007/11/14(水) 08:40:29
ここが荒れてなかったことなどない
169名無しさん:2007/11/14(水) 08:43:47
嫉妬うずまくスレだからな
170名無しさん:2007/11/14(水) 08:57:04
奥様の嫉妬は怖いんだよ
171名無しさん:2007/11/14(水) 09:02:27
最近視聴率が、DT>>>>>>>>>>TN

だから元気はないけどね>奥様
172名無しさん:2007/11/14(水) 09:33:05
小川見てんの?
173名無しさん:2007/11/14(水) 10:12:15
172みたいなレスが受けると思ってるのがとてもつもなく寒いんだよなあ
174名無しさん:2007/11/14(水) 12:35:46
奥様また同じこと書いてる

617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/14(水) 12:32:36 ID:S3+3lEYwO
たしかに最近のガキはつまらんな〜!!つまらん企画物ばかりでトークもほとんどナシ!たまにあったと思ったら2分程度!なんじゃそら!年明けとか年に何回かあるけど松っちゃん汗だくになりながら一生懸命しゃべってるわりには面白くない!なぜでしょう!?
175名無しさん:2007/11/14(水) 12:36:45
それ、いつものババアだろ
176名無しさん:2007/11/14(水) 12:37:42
だから「松っちゃん」と書くのは例の・・・
177名無しさん:2007/11/14(水) 12:52:30
叩きネタが切れると必ずガキトークを持ち出して、松本ヲタvs浜田ヲタに持ち込もうとする
そして自分はDTヲタだからトークが少ないのが悲しいと抜かす
昔はマジモトと名乗ってたけどね
「松っちゃん」「まっつん」「禿本」「松ハゲ」「はまちょん」「ハマタ」を多用する
178名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:32
おまいらが浜ちゃんは好きだけど浜田奥様は嫌いとか言うから


618 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/14(水) 12:54:32 ID:85/povtv0
松本さんは好きだけども松本信者が嫌いだ
松本自身が嫌いになってしまいそうなほど気持ちが悪い
179名無しさん:2007/11/14(水) 12:59:38
619 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/14(水) 12:56:53 ID:dJKm1q040
松本って汗のかき方が異常
生放送も苦手だし
もしかしてあがり症なの?


やっぱりマジモトで決定だね
180名無しさん:2007/11/14(水) 13:04:11
勝手にマジモトとかいうののせいにするなよ奥様w
181名無しさん:2007/11/14(水) 13:08:34
621 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/14(水) 13:01:15 ID:aotDvbrN0
頭の回転が鈍くなってる感は否めないな
それでもまだしばらくは追い抜ける芸人でてこないっぽいから文化人路線
なんて転向する必要ないよ

マジモトそのものwwwww
ちょっとは変えろよwwwww
182名無しさん:2007/11/14(水) 13:10:07
>>178
>>2-10←こんな人間の屑をどうやって好きになれと?
183名無しさん:2007/11/14(水) 13:11:12
>>176
お前がそんなこと書くから、あれから後のレスは全部松本呼びに変わってるw
ハライテwww
184名無しさん:2007/11/14(水) 13:16:50
奥様ってほんとにわかりやすいよな
あれでばれてないと思ってるところが凄い
185名無しさん:2007/11/14(水) 13:36:02
>>177それナイナイ関連スレでもよく見る現象w
186名無しさん:2007/11/14(水) 13:38:58
マジモトは元々ナイナイヲタだからね
187名無しさん:2007/11/14(水) 14:28:39
マジモトいい加減にしろ
188名無しさん:2007/11/14(水) 14:33:27
マジモトはナイナイと浜田のヲタ
189名無しさん:2007/11/14(水) 14:39:52
マジモトは爆笑ヲタだぞ
190名無しさん:2007/11/14(水) 14:45:25
>>189
マジモト乙
191名無しさん:2007/11/14(水) 15:17:10
説教臭い上から目線の奥様キタコレ

656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:14:33 ID:dn4NrydiO
歳を重ねても松本は人間が小さいまま
年下のイエスマンと遊ぶの止めてもっと粋な大人と付き合え
192名無しさん:2007/11/14(水) 15:18:04
奥様の口癖は、年下のイエスマン
浜田には慕ってくれる年下も年上もいないからorz
193名無しさん:2007/11/14(水) 15:21:17
最近浜田がダウンタウンにいる意味が分からない
194名無しさん:2007/11/14(水) 15:24:22
>>192
そうなんだよ
だから松本の周りも常に攻撃してるね
最近は、スタッフまで松本べったりだからな
195名無しさん:2007/11/14(水) 15:35:14
人付き合いが苦手な浜田の奥様とも思えないレスw


665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/14(水) 15:30:32 ID:HRqjmL/QO
>>656
それ言えてるかもね。
何百億持ってようと本質的には人付き合いの苦手な内向的な性格は変わらないみたいだね。
196名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:08
実は浜田の方が内向的だよね
人脈も松本の方がはるかに広く深い
197名無しさん:2007/11/14(水) 15:58:45
浜田は広く浅く、松本は深く狭くとか言ってたけど
実は松本は一時期凄く深く付き合うけど、意外とさくっと離れる
で時々よりを戻す幹事でまた深く付き合うから
深い付き合いの人脈が途切れないまま広がって行ってる
198名無しさん:2007/11/14(水) 16:48:53
松本はとてつもなく近づきがたいオーラを発するが
一旦許容範囲まで近づけたら、後は手を差し伸べ全てを包み込む柔らかさがある。
浜田は初対面の時から手を差し伸べ、こっちがじっとしててもぐんぐん近づいて来てくれるが
最初に近づいた距離は一向に縮まらない。
と、某氏某所
199名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:34
浜田ってなにか面白い話とか持ってるの?
自分一人で笑い取れるネタとかあるの?
何十年も芸人やっててそういうの1つも無いような気がするんだけど。
200名無しさん:2007/11/14(水) 19:31:58
来週のロンハーの芸能人が選ぶ抱かれたい芸人に浜ちゃん上位でランクイン
201名無しさん:2007/11/14(水) 23:43:28
あのな、吉本のカンバン芸人のDTさんを好きですって言っとけばな
仕事上プラスに働くだろ?

だから言ってるとは想像がつかんか?
202名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:26
12.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん (絶品飯)

荒れてる原因はこれか
203名無しさん:2007/11/15(木) 00:35:25
>>167

www
204名無しさん:2007/11/15(木) 01:09:16
>>201
飯タレさんは呼べる番組が木曜日だけだもんな
205名無しさん:2007/11/15(木) 08:45:37
>>199
一人では無理
松本がいればフォローしたり話を広げるから面白くなるけど
206名無しさん:2007/11/15(木) 10:07:52
>>201
だったら松本だけじゃなく、DTをセットで好きですといえばいいのにね
あまりにも松本に偏りすぎてるのはなぜ?
207名無しさん:2007/11/15(木) 10:17:17
松っちゃんが好きとか松本が好きって言う人もいるけど
一番気になるのは「ダウンタウンの松っちゃんが好き」とか
「ダウンタウン松本が好き」って言う人・・・
ダウンタウンって書くならそこでとめろよと・・・
なぜコンビ名でとめず松本まで書いて個人に限定するのか
208名無しさん:2007/11/15(木) 10:22:28
いや、そりゃ単に松っちゃんてどの松っちゃん?てなるからだろ。
209名無しさん:2007/11/15(木) 10:25:59
リンカーンで、司会のダウンタウン松本も感激
210名無しさん:2007/11/15(木) 10:30:58
流れでダウンタウンの松本だってのは大体わかるじゃん
ダウンタウンまで書くなら、浜田の含めたっていいじゃんって思うだろ?

>>209の中川家剛の記事なんてまさしくそう
司会はダウンタウンでやってたのに
211名無しさん:2007/11/15(木) 11:18:27
いや、好きなタレント紹介っぽい書き方だったからさ>>207が。
そういう時にゃ言うだろうと。だが自分等の番組ではいちいちダウンタウン言わんでもいいとは思う。
212名無しさん:2007/11/15(木) 11:22:32
どっちも衰えたとは言え
まだ松本のが客引ける気がするな。
213名無しさん:2007/11/15(木) 11:31:38
奥様ってやっぱり衰えるってことが物凄くコンプなんだろうなあ
214名無しさん:2007/11/15(木) 11:33:06
>>212
衰えたのは浜田だけだよ、浜田奥様
すぐに松本を巻き込もうとするのが浜田奥様の悪い癖だねw
215名無しさん:2007/11/15(木) 11:34:19
216名無しさん:2007/11/15(木) 11:35:04
>>215
奥様乙
217名無しさん:2007/11/15(木) 11:35:41
奥様って自分が自演ばっかりしてるから、自分の敵はみんな自演だと思っちゃうんだろうな
218名無しさん:2007/11/15(木) 11:37:47
>>217
>>217
何ていうか短時間にレス付き過ぎなんだが
219名無しさん:2007/11/15(木) 11:39:05
>>218
お前専ブラは使ってないのか?
220名無しさん:2007/11/15(木) 11:39:49
アンカー二つもつけるぐらいだから、専ブラ以前に携帯厨だろ
221名無しさん:2007/11/15(木) 11:41:55
芸人板初めて覗いてるけど酷いわね。

奥田民生はダウンタウンファンだわ
222名無しさん:2007/11/15(木) 11:42:52
>>220
違う違う>>217に対して自分の事言ってるのかという皮肉だ。
223名無しさん:2007/11/15(木) 11:43:29
初めて来たとか、お前の個人情報はどうでもいいから
224名無しさん:2007/11/15(木) 11:49:12
松本は凄いよ。うん。
浜田もな(・∀・)ニヤニヤ
225名無しさん:2007/11/15(木) 12:18:43
ダウンタウンは二人ともすごいよ
すごいの意味がそれぞれ違うけど
松ちゃんはいつまでも現役でお笑い界のトップを走っていて
若手芸人が憧れる存在ですごい
浜ちゃんは落ちぶれ方がすごい。手を抜きすぎて芸が無いと
あんなふうに落ちぶれていくんだね
226名無しさん:2007/11/15(木) 16:21:02
今日は新しいソースが出ないのか
227名無しさん:2007/11/15(木) 16:55:46
今夜はお好み焼きにしよう
228名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:53
>>226
大倉忠義って俳優がダウンタウンの大ファンだって。
ガキの使い、リンカーン、すべらない話、全部好きで、よく見てるらしい。
(テレビジャパン)
229名無しさん:2007/11/15(木) 18:58:09
>>228

知らない人だけど
230名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:17
つ関ジャニ
231名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:02
清四郎か
232名無しさん:2007/11/15(木) 23:14:56
>>228
俺も今日立ち読みしたけどかなりのファンだよね
誰かTV Japan買った人いたら書き起こして
233名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:11
あー関ジャニのねむたそうな目をした人か
あの人は見た目以外、何から何までウエンツとかぶる
234名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:16
みうらじゅんとピエール瀧は信者
235名無しさん:2007/11/16(金) 01:15:29
>>206
浜田が嫌われてるし、アーティストぶられたいんだよ。
松本って言っとけばセンスあるように見えると思ってんだよ。
お前らと一緒。
236名無しさん:2007/11/16(金) 01:24:53
考えすぎw
普通に松ちゃんだけが面白いと思ってるだけ
だから浜田奥様は嫌われるんだよ
237名無しさん:2007/11/16(金) 01:27:07
ttp://www.cinemacafe.net/dvd/ranking/
DVD売上げランキング日本映画1位 大日本人
238名無しさん:2007/11/16(金) 01:51:02
ウドは浜田になんの用件があって電話するの?
239名無しさん:2007/11/16(金) 08:27:59
>>237
今見てきたけどすごいな
なんだろうこの安定感w
240名無しさん:2007/11/16(金) 08:28:46
>>235
浜田を好きだとセンスがないと思われるのかw
241名無しさん:2007/11/16(金) 08:31:33
有名人の定義が分からんのだが
242名無しさん:2007/11/16(金) 08:34:40
お前が嫉妬して荒らしたくなるかならないかがボーダーライン
243名無しさん:2007/11/16(金) 08:37:48
浜田奥様がボーダーラインねw
244名無しさん:2007/11/16(金) 08:52:38
245名無しさん:2007/11/16(金) 08:58:10
浜田奥様は頭がおかしいからなあ
誰も浜田の名前出してないのに、むちゃくちゃだw

230 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 00:44:26 ID:1lF6Qh1MO
とにかく淳はドSだからモテる
同じくドSのDT浜田も独身なら遊び放題なのに勿体ない
246名無しさん:2007/11/16(金) 09:00:50
結局誰にも相手にされないのでPCで携帯と自演www


232 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 00:50:13 ID:y02g5/S80
浜田は女の好みが堅実志向だからな。
自分を作るタイプが大嫌いらしく
浜崎とかに結構冷たかった
247名無しさん:2007/11/16(金) 09:03:00
自分を作る人が嫌いで浜崎に冷たかったって
どんだけプロ根性ないんだよ浜田は
248名無しさん:2007/11/16(金) 09:06:03
奥様は、浜田が人気がないのは結婚してるからだと思ってるのかw
249名無しさん:2007/11/16(金) 09:23:34
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」
250名無しさん:2007/11/16(金) 09:27:38
新規ファンが全く増えなくなったね
もう次スレはいらないな
251名無しさん:2007/11/16(金) 09:34:56
イチローwww
252名無しさん:2007/11/16(金) 09:53:29

18.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

253名無しさん:2007/11/16(金) 10:06:13
>>248
だから異常に松本が結婚してないことや、松本と噂になる女性を叩くんだね
254名無しさん:2007/11/16(金) 10:12:03
すべらない話がそこまで評価される番組になるとはなあ。売り上げにしろ
↑のような芸能人の見てる発言にしろ
第一回見てる時は思いもしなかった。
255名無しさん:2007/11/16(金) 10:26:58
みなおか低いな
とんねるず終わったな
256名無しさん:2007/11/16(金) 10:30:18
>>255
その言葉に勇気付けられたw
257名無しさん:2007/11/16(金) 11:06:37
鋼の錬金術師の作者と幽遊白書の作者がファン
258名無しさん:2007/11/16(金) 11:12:45
そのファンソースふるっ
259名無しさん:2007/11/16(金) 11:24:59
>>237
舞妓とかも入ってたけど
なんでDVD売上って興行に比例しないのかな
松本ファンは一緒に観る友達がいなくて
劇場に行けないヲタが多いのか
それとも単純に特典とかの付加価値の問題か
260名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:26
単純に残したいと思う映画と、とりあえず一度は見ておくという映画の違い
261名無しさん:2007/11/16(金) 12:40:06
松本ファンだけが映画を見てる(DVDを買ってる)と思わせたい奥様乙
262名無しさん:2007/11/16(金) 12:49:59
ていうか、100万人近い固定ファンがいるタレントってなかなかないぞw
263名無しさん:2007/11/16(金) 12:54:05
さすがに大日本人くらいの作品だと松本ファンしかかわねぇだろw
あれで竹内力ファンはかわねぇよw
264名無しさん:2007/11/16(金) 13:00:22
じゃあ同時期にDVDを売り出した映画の出演者の中で
松本が一番ファンが多いと
265名無しさん:2007/11/16(金) 13:02:32
舞妓はクドカンファンもあべさだファンも柴咲コウファンも堤ファンも買う可能性があるが
大日本人を買う可能性があるのは松本ファンのみだぞ
266名無しさん:2007/11/16(金) 13:03:53
じゃ、>>264でFA
267名無しさん:2007/11/16(金) 13:09:30
ガチで舞妓出演者のファンだがDVD買わん
つまらんかったから
大日本人は観てそれまでライトファンだったけど
これで完全に松本好きになってDVDも買う
268名無しさん:2007/11/16(金) 13:15:24
テレビでも映画でも、一般受けするものはわざわざDVDは買わないでしょ
レンタルもあるし
一般受けしないような松本映画が100万人近く行ったことの方が不思議なわけで
DVDはある意味松本の土俵だから
269名無しさん:2007/11/16(金) 13:21:09
浜田ファンはビジュアルバムが出たとき、買ったりしたのかな?
270名無しさん:2007/11/16(金) 13:22:51
浜田が出てたやつだけね
そして浜田が出てるコント以外はボロクソに言ってたよ(ソースは浜田ファンのサイト)
271名無しさん:2007/11/16(金) 13:27:42
こわっおそるべし浜田ファンw
272名無しさん:2007/11/16(金) 13:35:51
今はいないけど、昔は浜田ファンも存在してたんだ・・・
273名無しさん:2007/11/17(土) 03:29:48
舞妓は植木さんの遺作だから年寄りで伸びたんじゃないの
映画は暇な年寄りか子どもに当たるとでかいから


>>255

11/12月 11.3% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP (歌手5組)
11/13火 12.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン

11/15木 10.9% 20:00-20:54 TBS うたばん (芸人5組)

11/01木 10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん (絶品飯)

石橋が調子悪いみたい
274名無しさん:2007/11/17(土) 08:26:35
>>272
今もいるよ!失礼なことを言うな!
有名人ファンが、そのう、なんていうか、目立たないだけで
275名無しさん:2007/11/17(土) 09:22:43
>有名人ファンが、そのう、なんていうか、目立たないだけで

こんなのってどんな顔して打ってんの?流石プロのレスは違うね
276名無しさん:2007/11/17(土) 09:25:06
奥様の逆鱗に触れたようだ
謝っとけよ>274
277名無しさん:2007/11/17(土) 09:27:21
>>2-10の奥様がどんな顔して打ってるのかの方が興味あるなあ
松本を口汚く罵った舌の根も乾かないうちに、浜ちゃん浜ちゃんって書いてるw
278名無しさん:2007/11/17(土) 09:34:50
未だにこんなにファンがいたとはな。
人気絶頂の頃にはにわかが沢山いたろうが。
279名無しさん:2007/11/17(土) 10:09:31
浜田には、にわかファンもいない
280名無しさん:2007/11/17(土) 10:10:58
>>278
そうだね、旬のタレントには多くのファンがつくけど、
ピークを過ぎたベテランのお笑い芸人がこれだけファンの数を
増やしているってのが凄いと思う。
281名無しさん:2007/11/17(土) 10:12:33
松本は順調にファンを増やしてるけど浜田は
順調にファンを減らしてるね
282名無しさん:2007/11/17(土) 10:19:39
松本は順調にファンを増やしてるけど石橋は
順調にファンを減らしてるね
283名無しさん:2007/11/17(土) 10:32:42
最近新たに松本ファンになった人は、浜田のこと眼中にない傾向がある
昔ダウンタウンのファンだった人は、松本のみファンを続け浜田を嫌いになった傾向がある
284名無しさん:2007/11/17(土) 10:42:05
>>279
いや、現在の話は別としてCD200万枚売れた頃は居ただろうそりゃ。
285名無しさん:2007/11/17(土) 10:47:25
>>284
あれほとんど小室ファン
286名無しさん:2007/11/17(土) 10:48:56
>>284
あんな音痴にファンなんていたのか?w
287名無しさん:2007/11/17(土) 10:49:01
>>64
> さんまさんとか松本さんとか若手の中に(ランキングに)入って
> くるなんて、すっごい事ですよねぇ         by加藤浩次
まさに加藤のいう通りだな
288名無しさん:2007/11/17(土) 10:50:48
まあ勢いで本90万売れるぐらいのもんはあったっていう話。
289名無しさん:2007/11/17(土) 10:53:45
小室ってだけで音痴に耐えながら聞いてる奴200万人以上いるって事なのか?
うーむ。小室すごいなw
290名無しさん:2007/11/17(土) 10:54:34
コンビなのに松本だけお笑い界のトップで浜田だけ落ち目C級タレントっていうのもすごいよ
291名無しさん:2007/11/17(土) 10:59:19
こんだけ糞糞言われてる浜田でもこんだけ売れてた時期があるってなあ。
もうこんなコンビ出てこんよな。
292名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:20
小室ブーム&松ちゃんの声が入ってたから売れたんだろ

BUSAIKU HAMADA ってやつと、歌の終わりにぼそぼそいろいろと
293名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:42
その小室もいまや・・・なあ・・・
294名無しさん:2007/11/17(土) 11:04:44
小室さん浜田の元愛人と結婚していろいろあるし
295名無しさん:2007/11/17(土) 12:59:20
バニラ気分 マツケンレシピ ゲストTOKIO松岡

松岡:今田さんのエプロン姿久しぶりに見ました。
今田:えっ?久しぶってどう言う事?
松岡:昔よく見てたんで・・・最近もDVDで見ますけど
今田:ああーごっつええ感じの?
中島:松本さんが料理の先生で今田さんと篠原さんがアシスタントで
   理不尽な事されても進めなきゃいけない(笑)
松嶋:あれは?あれは?電磁波クラブ(笑)
今田:あれは分かりやすいやろ!そのままやん(笑)
今田:最近でも10代の子に言われるよ。ごっつ見ましたって
松岡:ごっつ、面白いですよね。
296名無しさん:2007/11/17(土) 13:25:40
>>295
情報乙

10代の子もオンタイムで見てなくても、みんなDVDで目にするんだろうな
ネットでうpされた動画も見れるし
297名無しさん:2007/11/17(土) 14:09:05
そういえば、一時期アムラーに乗っかった形で
"ハマダー"と言われていた時期があったよな。

若者のファッションリーダーとかもてはやされていたっけ。
ただ、俺の周りでぜんぜん影響はなかったけど。
CATとか。
298名無しさん:2007/11/17(土) 14:12:23
ちょっと話に出てきただけで、みんなキャシィ塚本先生知ってるっていいなぁ
299名無しさん:2007/11/17(土) 14:13:49
大晦日、ジャンクとガキSPキターーー
浜田の時代到来
300名無しさん:2007/11/17(土) 14:14:27
ジャンクは誰も見ないから
残念
301名無しさん:2007/11/17(土) 14:16:48
>>295
長瀬もTVジャパンで好きな番組にごっつを挙げてたな。
やっぱDT世代なんだな
302名無しさん:2007/11/17(土) 14:17:17
>>300
お前泣いてるのか?
303名無しさん:2007/11/17(土) 14:19:15
>>298
スレ違いかもだけどこのスレの住人的には
ごっつの代表的な作品で何なの?

やっぱキャシーやベーターなの?
俺はミラクルエースが好きだがw
304名無しさん:2007/11/17(土) 14:35:49
自分はあげだま刑事が好きw
松ちゃんの
 い
ぶ  ね(Vシネ)・・って言い方が好き
  し
305名無しさん:2007/11/17(土) 14:37:34
>>302
は?普通にマジレスしただけだよ
ジャンクなんて誰も見ないから
みんなガキしか見ないよ
306名無しさん:2007/11/17(土) 14:39:36
実業団選手権と豆最強説
307名無しさん:2007/11/17(土) 14:40:14
ジャンクは面白い
308名無しさん:2007/11/17(土) 14:40:22
松本と浜田のコントならシステムキッチン
309名無しさん:2007/11/17(土) 14:44:19
>>308
それはビジュ・・でしょ?
確か

俺はごっつでは○○殺人事件シリーズが好き

イカ飯駅長、ミサイル男爵とかの

310名無しさん:2007/11/17(土) 14:45:34
システムキッチンは最高につまらん
今田とやってたらもっと面白くなってたかもしれんが
いきなりダイヤモンドの方がマシ
311名無しさん:2007/11/17(土) 14:46:16

俺の好みだから気にしないでくれ
312名無しさん:2007/11/17(土) 14:46:31
>>303
世界1位の男。
313名無しさん:2007/11/17(土) 14:46:42
円柱へ・・はオモロイな
JUJUと一緒で半魚人も好きだったな
314名無しさん:2007/11/17(土) 14:47:41
何気に好きだったのはパイマンだな
松本東野コンビが新鮮だった
315名無しさん:2007/11/17(土) 14:53:14
壁の間に挟まってる変なおっさんのコント。
(正式名称忘れた。)

後、梅ちゃん。
松本が演じる悲哀なおっさんは秀逸だよね。
316名無しさん:2007/11/17(土) 14:55:25
>>305=>>310
泣いてるのか?
317名無しさん:2007/11/17(土) 15:03:31
ダンスの先生最高
ストリッパー物語もいい
318名無しさん:2007/11/17(土) 16:29:14
>>299
どっちみち金子賢は大晦日にフジに出る運命だったんだな、出るほう間違えた感はあるが

おもいっきり人生の分岐点だったんだな
319名無しさん:2007/11/17(土) 19:30:38
>>295
「昔見てました」だけじゃなくて「最近も見てます」って言わせられるのが、
ダウンタウンの凄い所だと思う。
320名無しさん:2007/11/17(土) 21:44:12
松岡律儀だなw
ちゃんと昔テレビで見てて、最近はDVDでも見てるってちゃんと今ちゃんに報告かよw
321名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:21
電磁波クラブってごっつDVDに収録されてるの?
322名無しさん:2007/11/17(土) 23:23:03
今田ってよく、ごっつの話題出されるよな
IQサプリでもヒーロー出身のゲストが来ると
対抗して中野アナに元ゴレンジャイの今田さん
て紹介されるしw
323名無しさん:2007/11/18(日) 01:22:12
リップヲタだけどメンバーはそうとうダウンタウン好きみたい。

キャシーのママの店に行ってたよ
324名無しさん:2007/11/18(日) 09:34:10
>>295

今田はDVD見てないんだよな
今見たら自分が思ってるほどでもなかったと思うのか、
逆に昔の方が良かったと思うのか
迷いがなくなったら見ようと思ってると言ってた
それだけ現役ってことなんだろうな
325名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:15
>>314
コギャル松本w
東野が口に付けてたのがSMの器具だったのを最近知った
326名無しさん:2007/11/18(日) 09:43:29
>>283
最近松本ファンになった人は、レギュラー番組よりも
松本のピンの番組だったり、他のメディアだったりするからね
だからって浜田を嫌いにはならないだろうけど
要は松本がちゃんと活かされるツッコミであれば誰でもいいみたいなところはあるだろうけどね
327名無しさん:2007/11/18(日) 09:46:44
リップスライムはDTエイジだとか言ってたよね
328名無しさん:2007/11/18(日) 09:48:22
ディーティーって言うなと言われてたのはリップ?
329名無しさん:2007/11/18(日) 09:49:00
まあごっつは松本今田東野板尾の番組だからな
浜田と蔵野は全然存在感なかったな
330名無しさん:2007/11/18(日) 09:58:40
私は「ミックスジュース」が大好き〜。
なんだかんだ言って二人仲良いんだろうなぁと思えて。
「肌ツルツルやな。」
「おおきに。」
で死ぬ程笑った。
331名無しさん:2007/11/18(日) 09:59:19
何を言ってるんだ、ホンコンの存在感はすごかったぞ
基本松本の番組ではあったけどね
332名無しさん:2007/11/18(日) 10:03:01
ホンコンならあれ好き
ホンコンが大統領で撃たれる奴
333名無しさん:2007/11/18(日) 10:17:21
>>329
あの頃は一応浜田も人気あったんだけどね、一応。
今はさっぱりだね
334名無しさん:2007/11/18(日) 10:36:38
浜田メインの東野とかほんこんとかYOUが出てた
俳優養成講座みたいなシリーズのコントつまらなかったな
335名無しさん:2007/11/18(日) 10:44:40
松本にとって高須が浜田の代わりを十分に果たしてるな
そりゃ浜田なんていらなくなるわ・・
336名無しさん:2007/11/18(日) 10:51:16
191:名無しさん :2007/11/16(金) 23:13:09
キャーーーー陣内君がイジメっれてるーーーーーーーー。
関西での陣内君の人気は磐石よ。
陣内君のために、ここで大きな大阪限定のエピソードを明かすわ。
陣内君は、チュートリアル徳井の女問題を守ってあげているのよ。
2ちゃんねる、で「西区某所、35歳、福島区勤務女性と昨年末入籍は本当(定説)とされていて
陣内君が必死で外に出るのを守っているのよ!後輩思いなのよ!やさしいのよ!!
私は、西区在住で陣内君と徳井のいたマンションはしっています。そして、徳井はまだ引っ越していません。
戻るつもり&妻(これも西区在住とか)との関係でしょうね)
陣内君は悪くない、叩くなら「(バドミントン)既婚者徳井 義実」ってスレ立てなさい!
陣内君を叩くな!!


250:名無しさん :2007/11/16(金) 23:59:03
>>246 極秘結婚を隠してもらってるなら当然 犬 になるしかない。
337名無しさん:2007/11/18(日) 11:23:07
浜田より高須の方が反応がいいから、しゃべってる松ちゃんも楽しそう
338名無しさん:2007/11/18(日) 13:04:28
浜田って一般人からだけじゃなくて、お笑いに携わろうとしてる人たちにも人気ないんだな
339名無しさん:2007/11/18(日) 13:05:20
現実に話が広がるしね
浜田が悪いっていうか、DT自体がそういうコンビになってしまったんだろうな
気軽に笑える雰囲気がなくなった
だから松本単独の仕事の方が笑い重視で面白いという皮肉な現象が起きてる
340名無しさん:2007/11/18(日) 13:06:41
>>333>>337

一人でお疲れ様です。本当に。

これからも、存在しない浜田奥様とやらを煽り続けて
人生を無駄に過ごし続けてください。

本当に頑張ってくださいね。
341名無しさん:2007/11/18(日) 13:06:56
>>330
ミックスだよ
餃子の種がミックスで作られてるってことだよ
好きならタイトルぐらいしっかり覚えろよ糞女子
342名無しさん:2007/11/18(日) 13:07:54
>>340
奥様乙
いつもの改行癖が出てるよ
あ、今日はマジモトバージョンなのか
343名無しさん:2007/11/18(日) 13:10:43
>>342
毎回同じ返ししかできないんだな。
俺は前は何回か、石橋ババア認定されたな〜

これからも見えない対象を敵として頑張ってw


344名無しさん:2007/11/18(日) 13:10:52
>>340
なんでそういう発想になるのか意味がわからない。
普段から自演してる人はそういう風に見えるのか?
345名無しさん:2007/11/18(日) 13:13:27
>>330はグレチキが好きなんだろ?
346名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:40
浜田奥様のせいで浜田の人気が下がってる部分もあるな
347名無しさん:2007/11/18(日) 13:43:48
奥様だけだな浜田の不人気を認められないのは
348名無しさん:2007/11/18(日) 14:08:04
ここのスレで言われる奥様ってのよう分からん。
松本だけ好きっぽい言い方で何かと浜田の悪口にに持ち込みたがるが
松本スレやダウンタウンスレには奥様の話題はない。アンチが粘着してるだけで。
349名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:14
まあ気にせん方がw言ったって変わらんし多分。
350名無しさん:2007/11/18(日) 14:32:17
せめて浜田だけでも叩きたいー
351名無しさん:2007/11/18(日) 14:40:06
>>348
当たり前だ
松本ファンと浜田ファンの数の差がいやでも目につく
このスレが奥様の目ざわりなんだから
ココに定住してる
352名無しさん:2007/11/18(日) 14:56:33
当たり前だ
松本ファンと石橋ファンの数の差がいやでも目につく
このスレがババアの目ざわりなんだから
ココに定住してる
353名無しさん:2007/11/18(日) 15:06:57
>>351>>352

であるように、叩くために浜田をネタにするか、石橋を引き合いに出すかの
違いだけなんだろ?

叩くためにどちらを煽りに使うかの違いだけでしょ?
違うの?>>351
354名無しさん:2007/11/18(日) 15:12:53
>>343
毎回?お前は>>340みたいなことを毎回書いてるってことか
355名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:21
>>353
自演乙
356名無しさん:2007/11/18(日) 15:17:24
>>355
はいはい、もう自演でいいから、答えて。

叩くためにどちらを煽りに使うかの違いだけでしょ?
違うの?>>351
357名無しさん:2007/11/18(日) 15:19:51
あまりに浜田が叩かれ過ぎてついに奥様が壊れた
358名無しさん:2007/11/18(日) 15:21:39
奥様ってほんとに粘着質だよな
こんなんじゃ亭主もたまったもんじゃないだろうな
359名無しさん:2007/11/18(日) 15:22:18
>>357
そうやって逃げんのか。
アンチ情けね

叩くためにどちらを煽りに使うかの違いだけでしょ?
前はババア、ババア連呼しまくってたじゃん。

360名無しさん:2007/11/18(日) 15:22:41
相手が奥様だろうとマジモトだろうとアンチであることに変わりはないのに
こだわってるのは奥様だけ
361名無しさん:2007/11/18(日) 15:23:27
>>2-10でばれちゃったのに、往生際が悪いな
362名無しさん:2007/11/18(日) 15:23:58
奥様なみだ目ww
363名無しさん:2007/11/18(日) 15:24:18
奥様は今日もジャンクがバレーで潰れたから
欲求不満が凄いね
364名無しさん:2007/11/18(日) 15:25:18
あ、そうなんだ
最近ジャンクも見てないからつぶれたかどうかも知らなかった
そんな理由でいちいちDTスレを荒らされたらたまんねえな
365名無しさん:2007/11/18(日) 15:25:38
>>360
いや、そういうわけじゃなくて。

前の石橋ババアと言い、今の奥様とかのアンチの煽り方があまりに
気持ち悪いからさ・・・


366名無しさん:2007/11/18(日) 15:25:49
ジャンクの奥様スペシャルにいつか自分が呼ばれると
思っている奥様w
367名無しさん:2007/11/18(日) 15:28:31
>>365
お前のしらじらしさが一番気持ち悪いよ
自意識過剰なその改行をなんとかしろよ
368名無しさん:2007/11/18(日) 15:29:14
>>366
ほら。こういうのが面白いと思って書いてるのが気持ち悪い。

めっちゃ寒くね?
369名無しさん:2007/11/18(日) 15:29:34
いや、そういうわけじゃなくて(笑)
でも〜だって〜が多そうだなこの人
主婦ってやっぱり馬鹿なんだな
一番嫌いな人種だ
370名無しさん:2007/11/18(日) 15:30:04
>>1をよく見ろ
浜田の不人気を受けいられない奴こそがこのスレではアンチであり
奥様と呼ばれる存在なんだよ
371名無しさん:2007/11/18(日) 15:30:05
めっちゃ寒くね?wwwwwwwwwwwww
372名無しさん:2007/11/18(日) 15:32:07
とりあえず奥様は一人でも新しい浜田ファンを連れてきてから
松本ヲタにでかい口を叩くことだな
373名無しさん:2007/11/18(日) 15:44:35
松本だけ好きっぽい言い方で何かと浜田の悪口にに持ち込みたがるが
松本スレやダウンタウンスレには奥様の話題はない。アンチが粘着してるだけで。
374名無しさん:2007/11/18(日) 15:51:26
浜田奥様と石橋ババア、同じヲタでも品性が違うなww
375名無しさん:2007/11/18(日) 15:57:38
どっちも外道だよ
376名無しさん:2007/11/18(日) 15:58:54
>>373
このスレで、浜田が人気がないというのは別に悪口じゃない
ぜんぜんファンソースが出てこないから仕方ない
377名無しさん:2007/11/18(日) 16:00:17
>何かと浜田の悪口にに持ち込みたがるが

自意識過剰っていうかなんていうかw
誰も浜田のことは気にしてない
お前がいちいち出てきて毎回ぐだぐだうざいんだよ
378名無しさん:2007/11/18(日) 16:01:45
>>373
松本スレDTスレでは人気や松本浜田それぞれのファンについての
話題なんかしないからね
それを考察するのがこのスレ
379名無しさん:2007/11/18(日) 16:03:50
大人気松本に比べて浜田に人気がないという事実を指摘してるだけなのに
悪口ととらえる奥様
どこまでひねくれてるんだろう
380名無しさん:2007/11/18(日) 16:05:36
さっさと浜田ファンのファンソースを持ってくれば、どっちのファンも普通に楽しく話せるのにね
381名無しさん:2007/11/18(日) 16:10:45
>>379
>>380

こう言うのが気持ち悪いんだよ・・・

暗くて、粘着室で絶対彼女がいなそう。女に絶対もてなさそうだよ!
382名無しさん:2007/11/18(日) 16:41:57
ジャンクスゲー!ほんとに大晦日やるんだな
383名無しさん:2007/11/18(日) 16:56:06
浜田のチンカス松本
浜田のお荷物松本
384名無しさん:2007/11/18(日) 16:58:09
ジャンクという番組がすごくて
浜田という司会者に人気がないのがばれたなw
385名無しさん:2007/11/18(日) 17:49:07
みなさんのおかげという番組がすごくて
石橋という司会者に人気がないのがばれたなw
386名無しさん:2007/11/18(日) 17:50:19
大人気松本に比べて石橋に人気がないという事実を指摘してるだけなのに
悪口ととらえるババア
どこまでひねくれてるんだろう
387名無しさん:2007/11/18(日) 17:52:32
また低脳奥様のパクリレスですかw
388名無しさん:2007/11/18(日) 17:54:35
>>385
みなさんなんか凄いわけないだろアホ奥様
389名無しさん:2007/11/18(日) 18:11:23
>>388
石橋なんか凄いわけないだろアホババア
390名無しさん:2007/11/18(日) 18:28:13
松本が廃れた理由は、劣化コピーが蔓延しすぎたのと裸の王様的環境。
あんなに面白かったのにね。
391名無しさん:2007/11/18(日) 19:08:04
松本はすたれてないだろ
浜田が足を引っ張ってるだけ
392名無しさん:2007/11/18(日) 21:35:31
なんでこのスレですぐに石橋の名前が出てくるの?
浜田奥様って頭おかしいの?
393名無しさん:2007/11/18(日) 21:39:18
浜田奥様ってどこの国の言葉? www
チョン語??
394名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:41
浜田奥様って浜田奥様って名づけられたことがよっぽどイヤだったみたいだねw
名づけられたときにスレ荒らししなければすぐに忘れられて定着しなかったかもしれないのに
スレ荒らしするから浜田奥様の名称が定着しちゃってやんのwwww
395名無しさん:2007/11/18(日) 22:17:42
バシタカのウンババア見てみたいけどね
396名無しさん:2007/11/19(月) 01:48:05
石橋ヲタじゃなかったら浜田を叩いてるの誰だよ
って話になる
397名無しさん:2007/11/19(月) 02:01:41
浜田を嫌いな日本国民全員だよ
浜田を好きな人なんて浜田奥様たったひとりだけだから
398名無しさん:2007/11/19(月) 02:35:33
ならアンチ浜田スレでやればいいじゃない
ここでやられると松本ファンが浜田叩いてるみたいな工作する
石橋ヲタなのがバレバレで気持ち悪いんだよ
399名無しさん:2007/11/19(月) 02:40:58
松本ファン全員浜田嫌いなんだからしょうがないだろ
400名無しさん:2007/11/19(月) 02:45:25
なんだ、ここで浜田叩いてたのはやっぱり石橋ヲタか
良識ある松本ファンがそんな事するわけないしさ

厚顔無恥な人間もここまでくると、人間としての価値を認めていいものかどうか。
401名無しさん:2007/11/19(月) 02:50:12
浜田奥様って理解力ないんだな
もしかして日本人じゃないのか?
402名無しさん:2007/11/19(月) 03:00:06
お前の主張は浜田を叩いてる私は松本ヲタだ!ってことだろ
ちゃんとお前の考えた設定は理解してますよ、石橋ヲタさん
403名無しさん:2007/11/19(月) 03:17:32
浜田奥様とどうやったら会話できるんだろう・・・
日本語しか話せないしどうしよう・・・
404名無しさん:2007/11/19(月) 03:53:26
じゃあ直接会って話ししようぜ
処女のまま死ぬのも嫌だろう石橋ババア
405名無しさん:2007/11/19(月) 07:29:10
>>377
そりゃログみりゃ分かるがなw
松本ファンしか出てない所に関係ない浜田の話題振ってるのはどういうレスだよw
毎回出てきてうざいのはソレだろw
406名無しさん:2007/11/19(月) 07:45:03
難しく考える必要はない。
このスレで松本にしろ浜田にしろ叩くのはスレ違い。
そんな荒らしはキチガイでしかないのでスルーでおk。
407名無しさん:2007/11/19(月) 07:47:00


石橋さんって娘さんいるし、すごいいいお父さんって感じするんだけど


たたいてる人はおかしい人?
408名無しさん:2007/11/19(月) 11:44:47
浜田奥様がなんとかかんとか言いくるめようと必死なのがまたうざい
409名無しさん:2007/11/19(月) 11:47:37
>>405
ファンソースが出た時以外は絶対に話題にしちゃいけないとなると
永遠に浜田の話題がなくなるよ
ダウンタウンスレなのに・・・
410名無しさん:2007/11/19(月) 12:09:25
>>408
実はそれが一番うざい
411名無しさん:2007/11/19(月) 12:17:36
日テレも菅ちゃんも山ちゃんがいらないとか言ってるけど
本当に要らないのは浜田の方なんだろう
実は山ちゃんの方が人気ありそうだ
412名無しさん:2007/11/19(月) 12:19:13
ここはアンチが悔しそうなスレだなあw
413名無しさん:2007/11/19(月) 12:29:20
>>21
赤江アナ
松本結婚報道が出た時
「前からファンだったけど、
結婚する記事を見ただけで、夢を見てしまって・・・
自分がどれだけ松本さんを愛してるのか実感しました」
と、生放送で発言。

関西でやってるゴキブラで出てた時に結構見てた人だがこいつもだったかw
映像見たかったなあ。
414名無しさん:2007/11/19(月) 12:40:08
その時一緒にMCをしてた渡辺アナの反応が面白かったよ
ウッチャンと下平?アナか誰かの騒動もやっとおさまりはじめたばかりの頃だったから
415名無しさん:2007/11/19(月) 15:52:18
それを録画してたら今頃神だったのに
この役立たずめが
416名無しさん:2007/11/19(月) 16:29:23
>>415
それ位で神になるかカス
417名無しさん:2007/11/19(月) 16:48:00
黙ってろ役立たず
418名無しさん:2007/11/19(月) 17:08:18
905 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2007/11/19(月) 10:50:00 ID:n2Nj7Yd6O
TVJapan(2006年10月号)
長澤まさみ「ナイナイサイズ!」
番組にゲストに呼んでいただきご一緒したことでナインティナインさんが大好きになりました。
とにかくめちゃめちゃ面白い!凄く素敵な人達なんです。


TVJapan(2007年12月号)
小栗旬「めちゃめちゃイケてるッ!」
僕ナインティナインのお二人が大好きなんですよ。
見ていて本当に面白いじゃないですか。
先日、番組で「参上!色取り忍者」のコーナーに出させて頂いたんですが
かなり衝撃的でしたけど貴重な体験をさせていただきました(笑)


小栗はナイナイヲタのようだな
419名無しさん:2007/11/19(月) 17:23:37
どんどん減っていくな・・・
420名無しさん:2007/11/19(月) 17:36:19
ダウンタウンファンの有名人がとにかく減っている件
421名無しさん:2007/11/19(月) 17:39:06
>>420
がんばれ
422名無しさん:2007/11/19(月) 18:11:44
減ってるのは浜田のせいだけどな
早く解散して欲しい
423名無しさん:2007/11/19(月) 19:00:28
>>420
でも松本ファンが増えてるし問題はないよ
浜田なんてどうでもいいし
424名無しさん:2007/11/19(月) 19:01:19
>>418
ゲスト出演したばかりの番組には、気を遣って「好き」と言うだろ。
まあ、99ヲタがそれでいいんなら、別に構わないけどw
425名無しさん:2007/11/19(月) 19:03:28
>>424
泣くな泣くなww
426名無しさん:2007/11/19(月) 19:05:15
>>420
そいえば最近きかないね
99は聞くけど
427名無しさん:2007/11/19(月) 19:07:59
>>424
ナイナイの番組だけじゃなくいろんな番組出てたけどな
428名無しさん:2007/11/19(月) 19:14:08
同じTVJAPANの号でDTファンの役者がいるよ
ちなみにとんねるずはゼロ

>>424
それもあるけど小栗は来期火10でドラマやるから
今リンカーンとは書けない
429名無しさん:2007/11/19(月) 19:20:49
>>426
バナナマンのマネージャーも岡村の事好きだって言ってたな
リンカーンでダウンタウンと仕事してるけど
ダウンタウンは眼中に無いんだろうな
430名無しさん:2007/11/19(月) 19:23:36
>>428
リンカーンと書けなくてもダウンタウンとは書けるじゃん
431名無しさん:2007/11/19(月) 19:31:10
タイムリーな話交えて取材に答えることは普通のことだしな・・・
アンチDTが頭がガキだからそういうことわからないか
432名無しさん:2007/11/19(月) 19:32:23
認めたくないのは分かるけど…
433名無しさん:2007/11/19(月) 19:34:04
アホだから紙面の大きさとかそういうの考えないんだね
だからダウンタウンのことも言わないのはファンじゃないって発想になるw
434名無しさん:2007/11/20(火) 01:53:21
松本ヲタを公言してきたドツヨまで、TVJAPANでは元気TVが好きだったと
ごっつの裏番組をあげる始末。
435名無しさん:2007/11/20(火) 02:06:05
TVJAPANで3年間でのべ471人の有名人に聞いた好きなテレビ番組という
特集コーナーにおいて、
1位は8時だよ全員集合・8人(江角マキコ、松本伊代、観月ありさ他)
2位は元気が出るテレビ・7人(松本潤、妻夫木聡、レイザ−ラモンHG他)
3位にガキ使いやあらへんでが6人で見事ランクインした。
(関ジャニの横山裕、仲間由紀恵、TOKIOの長瀬智也、戸田恵梨香、
沢尻エリカ、鈴木えみ)の6人。
436名無しさん:2007/11/20(火) 02:12:14
なんだ石橋ヲタ
正々堂々と戦う気になったのか
そうこなくちゃな
437名無しさん:2007/11/20(火) 02:12:34
元気が出るテレビは堂本が仕事でかかわった番組だしなぁ・・・
V6岡田が排出されたジャニーズ予備校
つべかどっかで堂本と合格前の岡田が一緒の現場にいる元テレの映像見たことある
そりゃ嫌いではないわなぁ・・・
438名無しさん:2007/11/20(火) 02:14:09
石橋ヲタの事だから録画という発想がないんだろう
元テレはごっつに潰されて打ち切り追い込まれたくらいだから
層が被ってるんだよ
439名無しさん:2007/11/20(火) 02:15:53
堂本剛の場合は松本ヲタバレバレだから、元テレ好きだからダウンタウンのファンじゃないってのは
無理があるwww
440名無しさん:2007/11/20(火) 07:41:42
というかナイナイファンでありダウンタウンファンでもあるでいいじゃないか・・・
なんでアンチはそう必死なんだか。
441名無しさん:2007/11/20(火) 08:31:08
というか放置すればいいじゃないか
442名無しさん:2007/11/20(火) 09:51:14
>>435
それも結構前のだよな…
今年に入って全然いないし
確実にファン減ってるな
443名無しさん:2007/11/20(火) 09:55:42
3 年 間 で のべ471人の有名人に聞いた好きなテレビ番組
444名無しさん:2007/11/20(火) 09:55:55
>>442=>>419=>>420

君の努力はいつか報われる時間には余裕あるだろ今日も一日見張っておいてくれ
445名無しさん:2007/11/20(火) 09:59:58
アンチではないと思うが
日本語でおk
446名無しさん:2007/11/20(火) 10:05:52
>>443
掲載したのがって事だろ
3年って言ってもどこの3年かって事
447名無しさん:2007/11/20(火) 10:10:58
今のダウンタウン見てファンになる奴なんていないだろう
448名無しさん:2007/11/20(火) 10:11:00
449名無しさん:2007/11/20(火) 10:18:01
>>448
>>443
掲載したのがって事だろ
3年って言ってもどこの3年かって事



もう一度よく考えよう
450名無しさん:2007/11/20(火) 10:18:38
改行癖で気づけよ
ほっとけ
451名無しさん:2007/11/20(火) 10:19:23
>>442
結構前っていつ?
452名無しさん:2007/11/20(火) 10:20:55
今年はウエンツが松本DVD全制覇したんだっけな
453名無しさん:2007/11/20(火) 10:23:58
>>435に聞けば
454名無しさん:2007/11/20(火) 10:27:35
何か久々な流れだなwソース古いだなんだって話し。
このスレ出来て直ぐの頃は結構こういう流れ多かった。
455名無しさん:2007/11/20(火) 10:43:37
最初はソース出せってうるさかった
なんだかんだ難癖つけてたけど、次々にファンソースが出てくるから逃げ出したくせに
456名無しさん:2007/11/20(火) 11:11:39
浜田奥様今日も荒れてるなぁ
457名無しさん:2007/11/20(火) 12:25:31
>>455
ソースうpするはバカみたいな流れにしたくて必死だったなw
うpバカキターとか言ってwwあまりのアホさにワロタよ。
458名無しさん:2007/11/20(火) 16:34:04
ロンドンハーツ 「夢の女性芸能人323人選ぶ抱かれたい芸人GP!!一般と違うリアル順位発表にスタジオ熱狂!!」

DT入ってるかな
459名無しさん:2007/11/20(火) 19:58:01
1位ケンコバ
2位徳井

ソース なるトモ

徳井はともかく1位がケンコバだぞ
リアルな分けないw
上位はロンハーに関わってる芸人が入るはず
460名無しさん:2007/11/20(火) 21:30:35
>>458
途中経過 石橋1人
461名無しさん:2007/11/20(火) 21:33:08
>>460
木梨は4票で25位タイ

2人ともこれより上位かゼロか。
462名無しさん:2007/11/20(火) 21:38:07
松本13位
463名無しさん:2007/11/20(火) 21:38:49
>>462
浜田はゼロくるか?
464名無しさん:2007/11/20(火) 21:40:22
このスレ的には0であって欲しい
465名無しさん:2007/11/20(火) 21:41:04
浜田はさんまと並んで7位
466名無しさん:2007/11/20(火) 21:42:23
ガセだなこのランキング

糞浜田ごときが天才松本より上なんてあり得ない
467名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:05
浜田は人気者やからね
468名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:06
このスレ的には辛い結果が出たな
469名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:53
石橋1人
木梨2人
松本6人
浜田9人
470名無しさん:2007/11/20(火) 21:44:14
>>466
匿名はいくらでも捏造できるからな。
471名無しさん:2007/11/20(火) 21:44:52
>>466
松本より下だったら信ぴょう性あったんだけどね。
これはないわ。
472名無しさん:2007/11/20(火) 21:45:27
>>469
木梨は4人だったはず
473名無しさん:2007/11/20(火) 21:45:59
とんねるずは関係ないだろ
474名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:12
浜田を上位にしてガセランキングだってばれちゃったなw
テレ朝アホだw
475名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:28
浜田が松本に比べてあまりにも人気がないから
吉本の情報操作が始まったねw
476名無しさん:2007/11/20(火) 21:47:13
何よりジュニアが信じられん。顔じゃないな一位はコバだな
477名無しさん:2007/11/20(火) 21:47:44
松本信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん:2007/11/20(火) 21:47:50
0票で叩こうとうずうずしてた癖に
479名無しさん:2007/11/20(火) 21:47:51
またバカなこと言ってるよw
人気があるから上位にきた
480名無しさん:2007/11/20(火) 21:48:25
腹がいたいw
481名無しさん:2007/11/20(火) 21:49:35
ガセでもないかも。
傾向として体つきに興味あり(HG、きんにくん)
既婚者(ぐっさん、加藤、浜田)

で、1位はケンコバ

無難にリアルじゃない芸人に入れた奴が多かっただけ
13位あたりにいる人の方がリアルだよ
482名無しさん:2007/11/20(火) 21:49:57
さすが浜田、年末のフジはジャンクって噂だしやるときはやる男だ
483名無しさん:2007/11/20(火) 21:53:15
女性芸能人323人がリアルに選んだ 抱かれたい芸人GP (11/20火 ロンハー)

9票・・・浜田、さんま
6票・・・松本、矢部
4票・・・木梨
2票・・・たけし、紳助
1票・・・石橋、太田、岡村


浜田ファン9人追加
484名無しさん:2007/11/20(火) 21:53:56
>>481
じゃあ2人とも既婚者なのにとんねるずが低迷した理由は?
特に石橋は悲惨なわけだが。
485名無しさん:2007/11/20(火) 21:53:57
こんなガセランクで喜んでるの奥様だけだろうな
浜田の不人気の現実はこのスレが証明してるし
486名無しさん:2007/11/20(火) 21:54:43
>>481
匿名OKなのに無難に選ぶ理由が無い
487名無しさん:2007/11/20(火) 21:55:42
おらおら、浜田ファンソースが出たら
おっぱいうpしてやるって言ってた石橋ババア出てこいや
488名無しさん:2007/11/20(火) 21:55:45
>>484
お笑い芸人じゃないからじゃないか?
C級タレントは投票できないから
489名無しさん:2007/11/20(火) 21:56:59
匿名OKと言われても所詮ロンハーの企画だからしゃべられちゃうかもしれないしね
警戒して無難になるのもわかるよ
ってか結果見たらわかるじゃんw
490名無しさん:2007/11/20(火) 21:57:05
どんなタレントが票を入れたかが最も重要
491名無しさん:2007/11/20(火) 21:57:42
松本は遊び人って思われてるからじゃないの
あと女に冷たいとか
あんまりいいイメージはないはず
492名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:16
9票・・・浜田



1票・・・石橋

これでDTとTNの人気の差に現実逃避して
奥様奥様言ってた石橋ヲタも大人しくなるだろう
493名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:38
ダウンタウンの芸能人人気はガチ
494名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:39
ブログで実名挙げて松本好きって言ってる奴ばっかりなのはなんでだろう
浜田好きって言ってる人はゼロなのに・・・
あのランキングが捏造でなければ、ブログで好きだって発言する人が
少なくてもいいから実在してもいいはずなのに・・・
495名無しさん:2007/11/20(火) 21:59:32
DTは絶対ランクインすると思ったけどやっぱり凄い
496名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:02
浜田が松本より上の時点で捏造バレバレですからね
奥様残念でした
497名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:21
きんに君に負けてるじゃん
498名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:33
浜田の愛人になればダウンタウンの番組に頻繁に呼んでもらえる
(松本と一緒に仕事できる)っていうイメージがあるかもね
松本は硬派でゆでだこだから、エッチしたら一緒に仕事できなくなるから
499名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:44
雛壇も納得した感じだったなDT。しかしさんま・DTは相変わらずすげーな、腐るほど若手がいる中で上位とは。
500名無しさん:2007/11/20(火) 22:01:55
浜田のときだけ、みんなポカーンとしてた
なんで松本さんより上?みたいな顔で
501名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:10
502名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:10
シーンとしたのは太田さんの時だけ
たぶん芸人たちからリアルで嫌われてるんだろう
503名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:47
昔から浜田はアイドルの子とかから人気あったからね
504名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:51
浜田に人気がないから叩いてるんじゃなくて
このスレ住人はただ単に浜田が嫌いなだけなんだな
505名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:48
抱かれたいじゃなくて好きな芸人だったらまた順位が変わる
のかもしれんがまぁしょうがないわなw
506名無しさん:2007/11/20(火) 22:11:15
DTが上位になった途端ガセとかいい始めたアンチがウケる。
ガセだと思うなら始めから見なければいいのに。
嫌いだから叩くネタを探してるのは分かるが、嫌いなら見なければいいのにと思ってしまうんだが…。
507名無しさん:2007/11/20(火) 22:12:26
ケンコバが1位の時点でそれなりのランキングなんだよw
浜田の方が上で納得。ゴリラ好きなんだろ
508名無しさん:2007/11/20(火) 22:12:54
ダウンタウンの人気は根強いな
509名無しさん:2007/11/20(火) 22:13:56
ダウンタウンが2人とも上位に入ったんで素直に喜ぼうぜ
510名無しさん:2007/11/20(火) 22:14:18
浜田は捏造されてまで人気があるフリしなきゃいけないほど落ちぶれたのか?
511 ◆ekprY.DgGQ :2007/11/20(火) 22:16:39
ダウンタウンすごいよ
浜田さんのほうが上だったのは意外だけど
512名無しさん:2007/11/20(火) 22:17:13
浜田お情け惨めだな
人気がないのはすでにばれてるのに恥ずかしいよ
513名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:45
松本より浜田の方が上なわけないだろ
妄想も大概にしろテロ朝は
514名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:38
浜田は昔からドラマのイメージもあるしアイドル系には人気あるっしょ
515名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:24
二人とも入ってて叩きようがないから松本ヲタのふりしてシフトチェンジか
アンチ哀れだな
516名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:38
アイドルが票入れたって言ってたっけ?
アンダー30ばっかりが入れてんじゃないの?
517名無しさん:2007/11/20(火) 22:23:04
浜田は浜ちゃんとがあるから強いな
あの番組はアンケートに答えそうな売れない
グラドルとか頻繁に出てるから。
518名無しさん:2007/11/20(火) 22:25:29
ランキングが事実でもいいんだよ
ただなぜあのランキング以外の世界では人気がないのか
それが不思議なだけ
519名無しさん:2007/11/20(火) 22:30:19
きんにくんが上位な時点で意味ねーw
あとの上位も加藤とかぐっさんとか
この名前答えときゃ無難って感じの面子ばっかだし
520名無しさん:2007/11/20(火) 22:32:37
随分悔しそうだな
521名無しさん:2007/11/20(火) 22:34:13
きんにくんとかHGとか入ってる時点で爆笑だよ
浜田ださい。他のランキングには一切入らないのに、こんなメンツのランキングだけ上位って
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
522 ◆ekprY.DgGQ :2007/11/20(火) 22:34:31
ニコ動で若いころのダウンタウン動画見て急に熱が
523名無しさん:2007/11/20(火) 22:35:46
マッチョ好き女は意外と多い
浜田はM女需要かな
524名無しさん:2007/11/20(火) 22:36:39
浜やんは実際一緒に仕事してみるとイメージと違って優しそうだし
人見知りしないから結構人気あると思うけどね
525名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:21
>>524
香里奈とか松下奈緒かな。
526名無しさん:2007/11/20(火) 22:40:53
>>525
ロンハーごときの企画に参加しない
527名無しさん:2007/11/20(火) 22:44:24
多分答えてるのは、ほとんどグラビアアイドルだろ
一番上のランクでMEGUMIレベル
528名無しさん:2007/11/20(火) 22:50:47
>>527
答えてるのは、ほとんどの人が顔も知らないようなタレントだよ。
売れてるタレントがこんな企画に参加するはずないし
529名無しさん:2007/11/20(火) 22:55:58
>>528
悔しいの?
530名無しさん:2007/11/20(火) 22:56:58
浜田奥様ってなんでいつも日本語が通じないの?
531名無しさん:2007/11/20(火) 22:58:07
人気がダウンタウン以下だった人のヲタが荒れてるんだろう
532名無しさん:2007/11/20(火) 23:03:32
>>529
悔しいわけねーだろ。
浜田が何位になろうと一般人の俺には関係ないからな。
ただ、こんな番組の企画にまともな芸能人は答えないって言ってんだ。
533名無しさん:2007/11/20(火) 23:04:03
アイドルと絡む事が少ない松本が13位てのは立派だと思うけど
534名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:17
やっぱダウンタウンは人気だな
どんなランキングでも上位
535名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:26
>>533
普通に絡むじゃん
536名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:17
女目線からすれば納得。
537名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:25
>>532
もうすく釣られるぐらい悔しいんだね
538名無しさん:2007/11/20(火) 23:10:33
勝手に女代表するのはやめてくれ
539名無しさん:2007/11/20(火) 23:10:43
有名かどうかよりも実際接した人達のアンケートってところが重要
540名無しさん:2007/11/20(火) 23:11:02
>535

言葉足らずだったな。
あのアンケートに答えるようなランクのアイドル
と絡って言う意味。
541名無しさん:2007/11/20(火) 23:11:45
>>532
そう思うなら見なければいいのに。
0票だったら叩く癖に。
542名無しさん:2007/11/20(火) 23:17:41
芸能人が選ぶんだから一般人に理解出来ないのは当然
543名無しさん:2007/11/20(火) 23:18:25
>>541

お前も同じだろ?
544名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:47
浜ちゃんなら抱かれたい。優しそうだし
545名無しさん:2007/11/20(火) 23:28:13
ロンハーで答えてたのは偏差値企画に出てたメンツが中心だろ
546名無しさん:2007/11/20(火) 23:36:04
匿名は一流芸能人だから匿名じゃなくて、無名芸能人だから匿名なんだよ
547名無しさん:2007/11/20(火) 23:39:26
>>546=>>543=>>532=>>528
今日はもう寝ろ
548名無しさん:2007/11/20(火) 23:42:56
>>547

543だがまた捏造か?
いい加減にしろよ。
本当頭わりーな。

お前が寝ろよ。っていうか
朝から睡眠とったから今が活動時間か?
働けよ。外出ろよ
人を自演扱いするなら。そういう捻くれた性格してるから
疑いの目でしかみれないんだよ。
549名無しさん:2007/11/20(火) 23:45:20
>>544
奥様乙
550名無しさん:2007/11/20(火) 23:46:55
>>548
お前わかりやすいな
551名無しさん:2007/11/20(火) 23:46:57
>>548
寒い
552名無しさん:2007/11/20(火) 23:50:49
>>547
俺が書いたのは>>532>>528
あとはしらん
553名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:36
大体中山きんに君が松本浜田より上の時点で
でたらめだと分かりそうなもんだがw
554名無しさん:2007/11/20(火) 23:52:27
>>548
結局くだらない事しか言えんのがDTオタって事だな
捏造を繰り返し、反論出来ないと違う事で話題そらし・・・

どうしてそんなに卑怯ものなの?DTがそうだから?

555名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:33
浜田は見た目怖いけど家族大切にしてるからなギャップがいいんだろ
加藤も同じだな、加藤は顔がいいから浜田より多かったのかもね
こういうタイプはモテるよ
556名無しさん:2007/11/20(火) 23:54:10
557名無しさん:2007/11/20(火) 23:54:37
>>551

お前って何が生き甲斐なの?捏造すること?
558名無しさん:2007/11/20(火) 23:55:42
まちがえたろうが!!
551のせいでよ!!
559名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:28
>>544
?意味わからん。
ランキング入ってなくてもガセとは思わないし。
アンチと一緒にしないでよ
560名無しさん:2007/11/21(水) 00:14:41
>>554
っつーかアンチがアンチ馬鹿にしてるのがウケる。
561名無しさん:2007/11/21(水) 00:30:28
浜田はB級グラドルをよく食ってるらしいから、やられたやつが投票しただけだろ
562名無しさん:2007/11/21(水) 00:31:48
浜田のカキタレが番組につかってもらおうと入れただけなんだね
納得
563名無しさん:2007/11/21(水) 01:06:17
ロンハー最悪だよ。浜田が人気ないのはみんながわかってることなのに、中途半端に捏造して
浜田を上位にもってくるなんて、浜田がバカにされた気がするよ。
564名無しさん:2007/11/21(水) 01:24:21
やっぱDTはこういうランキングでもそろって上位にくる
凄いコンビって事で・・・
565名無しさん:2007/11/21(水) 01:26:23
そう。アンチが何を騒ごうがなあwm9(^Д^)プギャー
566名無しさん:2007/11/21(水) 01:28:02
浜田はすごくないけどな
あいつの人気の無さは尋常じゃない
567名無しさん:2007/11/21(水) 01:32:50
そうでもないだろ。松本はベスト3に入ると思ったよ
浜田は3票くらいと思ったけど
568名無しさん:2007/11/21(水) 01:34:17
すごくないだろ
HGやきんにくんに投票するような奴らがメインのランキングなんて
褒められたもんじゃないよ
569名無しさん:2007/11/21(水) 01:36:20
まあ偏ってると思うがそれでも上位なんだからいい事じゃないか。
570名無しさん:2007/11/21(水) 01:49:07
>>483


もう浜田叩けない石橋ヲタ(´・ω・) カワイソス
571名無しさん:2007/11/21(水) 01:55:38
9票の奴より、6票の奴の方がかっこいいんだけど
572名無しさん:2007/11/21(水) 02:17:05
1票はかっこわるいけどね
573名無しさん:2007/11/21(水) 02:24:40
574名無しさん:2007/11/21(水) 03:16:34
また日村のちゃらせんの記事がどっかで出たら、感動してたのは松っちゃん
ひとりが感動してたことになるのかな?
575名無しさん:2007/11/21(水) 06:13:44
>>567
「松本」って答えると、生々しいから・・
576名無しさん:2007/11/21(水) 09:08:39
>>555
浜田奥様元気だねえ
577名無しさん:2007/11/21(水) 09:11:41
>>498
硬派でゆでだこwww
578名無しさん:2007/11/21(水) 09:14:32
>>575
確かに本気っぽい
579名無しさん:2007/11/21(水) 09:19:09
さんまと浜田が上位に入ってる時点でガセ決定だな
580名無しさん:2007/11/21(水) 09:23:30
ガセの意味がわからんw
さんまと浜田って金欠ちゃんぽいところが似てるじゃん
同数っていうのがよくわかる
581名無しさん:2007/11/21(水) 09:27:10
1位のケンコバ何人だったの?
582名無しさん:2007/11/21(水) 09:27:34
21人
583名無しさん:2007/11/21(水) 09:41:15
>>575
なんで松本だけそうなるんだ
584名無しさん:2007/11/21(水) 09:44:20
>>580
確かに、さんまは顔が欽ちゃんに似ててびっくりした
浜田も最近急激に老けたね
585名無しさん:2007/11/21(水) 09:45:23
>>583
浜田は既婚者じゃん
586名無しさん:2007/11/21(水) 09:59:29
吉本主導の番組であんなランキングやっても何の意味もない
反DTの芸人がことごとくランク低かったし
岡村が1票なんてあり得ない。
587名無しさん:2007/11/21(水) 10:03:57
岡村も吉本ですけど
588名無しさん:2007/11/21(水) 10:04:09
言うほど上位でもないじゃん
DT関係あれへん
589名無しさん:2007/11/21(水) 10:06:28
とんねるずが流行らせた言葉というと
彼女(彼氏)いない歴○年 が一番有名か?ツーショットとかは死語になってるけど、
彼女(彼氏)いない歴○年は未だにみんな使ってるもんな
 
とんねるずの番組発ってのも含むと、柳沢慎吾の「あばよ!」、「いい夢みろよ!」
とかな
590名無しさん:2007/11/21(水) 10:08:23
>>587
岡村とさんまは反主流だからな 紳助、ダウンタウンのヤクザラインが主流派
それにしても木梨が4票だっけ?
好感度ランクでは既に 木梨>>>ダウンタウン だから、このランキングは
やはり不正があったんだろ
それか若い世代(ゆとり世代)にしか聞いてない
591名無しさん:2007/11/21(水) 10:10:05
島田紳助二票ってのが笑えた
323人の中の二票って
592名無しさん:2007/11/21(水) 10:11:05
抱かれたい「芸人」ランキングだからな
芸人っていうと吉本のやつの名前があがって当然なんだよ
関東の芸人は芸人ではあるけど、イメージがタレントに近い
593名無しさん:2007/11/21(水) 10:11:46
そりゃ若い世代だろ。
ケンコバ1位になるぐらいなんだし。
一般人でもないしな。
594名無しさん:2007/11/21(水) 10:12:58
確かに
芸人っていうと良くも悪くも泥臭いイメージがあるし
595名無しさん:2007/11/21(水) 10:14:38
>>588
浜田奥様にとっては近年希に見る上位なんだよ
数々のランキングにランクインするすることもなかったんだから
好きなようにストレス発散させてやれよ
596名無しさん:2007/11/21(水) 10:24:54
>>595
ストレス発散させてもらいます〜

浜田最高!
597名無しさん:2007/11/21(水) 10:25:07
芸人なんていうう言葉自体が吉本の私物のようで嫌になってきた
お笑いをやる人=芸人 ではないと思う
598名無しさん:2007/11/21(水) 10:26:04
奥様は欲求不満で、浜田を誉めらるために松本を叩いてたんだからな
599名無しさん:2007/11/21(水) 10:26:10
浜田もこのランキング見て芸能人とやりたくなったんじゃねえの?
木梨のお下がりのマンコにはいい加減飽きただろうしな
ストレス発散にもならんだろw
600名無しさん:2007/11/21(水) 10:27:03
浜田は昔安田成美のファンだったよ
昔の二丁目本のプロフィールに書いてある
601名無しさん:2007/11/21(水) 10:27:20
テレビ板の某スレの句読点打てない ID:EsjqylSV0にイライラする
俺も発散した
602名無しさん:2007/11/21(水) 10:29:21
>>599
浜田奥様乙
相変わらずお下品ですね
603名無しさん:2007/11/21(水) 10:31:32
>>597
吉本以外のお笑いも自ら芸人って言ってるだろ
昨日のロンハー大嫌いな芸人が上位だったからってそこまで否定するか?バカ

>芸人なんていうう言葉自体が吉本の私物のようで嫌になってきた

なんでお前が嫌になるのバカ
604名無しさん:2007/11/21(水) 10:32:15
>>603
いつものスレ流し乙
605名無しさん:2007/11/21(水) 10:34:07
石橋は何票?
606名無しさん:2007/11/21(水) 10:34:31
このスレとは関係ないよ
607名無しさん:2007/11/21(水) 10:35:23
石橋ヲタとも関係ないスレだね
608名無しさん:2007/11/21(水) 10:35:37
>>603
芸人なんてもっと広い意味で昔は使われてた
お笑いやってる人が芸人じゃなかったら何だってんだよな
609名無しさん:2007/11/21(水) 10:36:06
しつこい
610名無しさん:2007/11/21(水) 10:39:16
まあこんな偏ったランキングに拘って話してるのもいい加減な。
611名無しさん:2007/11/21(水) 10:40:14
まあDT二人とも、女タレントには
「微妙な」人気ってことで
612名無しさん:2007/11/21(水) 10:43:50
>>64
> さんまさんとか松本さんとか若手の中に(ランキングに)入って
> くるなんて、すっごい事ですよねぇ         by加藤浩次
まあこれと評価が被るな

抱かれたいとなりゃさらに若い世代に混じってるのが凄いと思うし。
613名無しさん:2007/11/21(水) 10:46:05
普通にきもい
614名無しさん:2007/11/21(水) 10:53:02
さんま凄い
615名無しさん:2007/11/21(水) 10:57:06
妖怪にん〜げん
616名無しさん:2007/11/21(水) 11:03:14
50過ぎてるさんまが一番凄い罠
617名無しさん:2007/11/21(水) 11:14:35
松本も浜田も中年のわりには結構票数取ってるじゃん
紳助だよ悲惨なのは
618名無しさん:2007/11/21(水) 11:16:46
>>601
お前の勘は正しかった
619名無しさん:2007/11/21(水) 11:18:19
>>617
今の8年後の浜田には一票もないと思う
620名無しさん:2007/11/21(水) 11:23:38
>>612
全然違うだろw
621名無しさん:2007/11/21(水) 11:25:38
>>617
コンビそろってな。まだまだいけるな
622名無しさん:2007/11/21(水) 11:29:35
>>617
松本は今更そんな言われ方するような票数じゃないよ
むしろ少ないぐらいだ
623名無しさん:2007/11/21(水) 11:32:23
ケンコバそこまで人気か。
こりゃ直に接してる人でしか分からんもんかなあ。
624名無しさん:2007/11/21(水) 11:34:47
コバは深夜にやってる番組で、毎回いろんなグラドルと共演してるからね
母数が違う
625名無しさん:2007/11/21(水) 11:37:55
ケンコバはわからんでもないが、
極楽加藤とかHGとかきんに君の順位がよくわからんなぁ
626名無しさん:2007/11/21(水) 12:29:33
よくわからんのはあたりまえ
ロンハースタッフが適当に作ったヤラセランキングなんだから
627名無しさん:2007/11/21(水) 13:01:15
>>625
別に真剣に考えて突き詰めて答えてるわけじゃないだろうし
ぱっと浮かんだ人を書くんだろうから、肉体的にいけてる人が浮かんでも不思議じゃない
628名無しさん:2007/11/21(水) 13:02:04
うん
芸能人に人気のあるタカさんが日村と同じ一票なんてあり得ない
629名無しさん:2007/11/21(水) 13:29:37
大人気松本が不人気浜田に負けるなんてあり得ないしな
630名無しさん:2007/11/21(水) 13:32:15
浜田を叩けなくて必死w
631名無しさん:2007/11/21(水) 13:37:06
捏造ランキング真に受ける奥様必死w
日頃からこのスレ見てれば浜田に人気がないことは馬鹿でも分かる

いやーこのスレが役に立って良かったわ
632名無しさん:2007/11/21(水) 13:38:14
2ちゃんではなw
633名無しさん:2007/11/21(水) 13:43:44
2ちゃんで話されてる浜田の不人気は世の中のランキングをもとに検証した結果だから
世間でも人気ないよ
世間の考えるダウンタウン人気は全部松本人気だからね
634名無しさん:2007/11/21(水) 13:45:35
そういうこと書くから浜田奥様が松本スレを荒らしたり
松本の発言を捏造までしてばらまくんだよ
635名無しさん:2007/11/21(水) 13:47:01
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん:2007/11/21(水) 13:47:04
>>626
>>626
ロンハースタッフもやりすぎたな。
浜田を松本より下の順位にしておけばいいのに
人気回復のために上位に持ってくるとは。

こんなリアリティのないことしてるからヤラセだってバレたね。
637名無しさん:2007/11/21(水) 13:48:40
>>635
奥様壊れたorz
638名無しさん:2007/11/21(水) 13:49:10
>>634
だって奥様が松本に勝った勝ったと言って大はしゃぎしてるから
少しは真実を知って頭を冷やしてもらわないとね
639名無しさん:2007/11/21(水) 13:49:24
昼間っから暇だなぁお前ら
640名無しさん:2007/11/21(水) 13:49:30
あー言えばこー言う
641名無しさん:2007/11/21(水) 13:50:28
松本に勝ったってはしゃいでるか?たった3人差で?
むしろランクインしたことを素直に喜んでると思うが
642名無しさん:2007/11/21(水) 13:53:35
ジャンク大晦日マジみたいだな、凄いじゃん
643名無しさん:2007/11/21(水) 13:55:38
ロンハーのスタッフが浜田の人気回復の為とか
アンチにしろ極端におかしな事言うから説得力ねえんだよな。
644名無しさん:2007/11/21(水) 13:56:53
浜田がいなきゃ松本がここまでもてはやされるような
地位までたどり着けなかったからね、わかってる?
まあお互い様だろうけども
645名無しさん:2007/11/21(水) 13:57:48
>>643
全然おかしくないよ 理にかなってる
おかしいのは奥様の脳みそだけ
646名無しさん:2007/11/21(水) 14:00:05
浜田はテレ朝には人気者で行こうとかで多少貢献してるしな
今でも定期的にピン特番やってるし
647名無しさん:2007/11/21(水) 14:01:19
アンチ「ロンハーのスタッフが浜田の人気回復の為にやった…」

そんなもんで人気が回復するか馬鹿wwwwww
648名無しさん:2007/11/21(水) 14:02:04
>>644
松本がいなければ浜田のはの字も世に出てないことはわかってるのか?
649名無しさん:2007/11/21(水) 14:02:13
やっぱりテレ朝的には浜田を嫌でも人気者に仕立て上げなきゃ
ならないんだな。納得。
650名無しさん:2007/11/21(水) 14:03:04
>>648
>まあお互い様だろうけども
651名無しさん:2007/11/21(水) 14:03:21
>>647
多少なりとも効果はあるだろ
現にここの浜田奥様が狂喜乱舞してるし
652奥様とは?:2007/11/21(水) 14:03:22
こんな人を見かけたら要注意

644 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/21(水) 13:56:53
浜田がいなきゃ松本がここまでもてはやされるような
地位までたどり着けなかったからね、わかってる?
まあお互い様だろうけども
653名無しさん:2007/11/21(水) 14:03:45
すべてがテレ朝の操作による捏造で、俺らはそれに踊らされてる、
と言いたいの?
654名無しさん:2007/11/21(水) 14:05:02
>>652
馬鹿だねえwww
655名無しさん:2007/11/21(水) 14:05:25
>>653
いや踊らされてるのは奥様だけだよ
冷静な松本ヲタは浜田が松本より上位に来るわけないから
冷めた目で見てるよ
656名無しさん:2007/11/21(水) 14:05:28
踊ってるの一人か二人だろ
657名無しさん:2007/11/21(水) 14:09:24
>>655
浜田が松本より上だと捏造ってことになるの?
658名無しさん:2007/11/21(水) 14:10:51
奥様一人ですよ、奥様
659名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:28
>>655
俺は松本のが好きだがこのランクは単純な人気とはまた違うから
納得できん事もないぞ。芸人以外で社交的なのは浜田だしな。
まあ役割的なものでこういったトコで差がでるのもしゃーないと。
660名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:33
>>657
必死すぐるw
だから奥様だってばれちゃうんだよ
661名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:57
>>653
その質問に答えるとすると
数千万人単位で踊らされてる可能性があるかもしれない
という答えになるな
662名無しさん:2007/11/21(水) 14:12:22
>>657
あたりまえだろ
今までこのスレで出てきたランキングで松本より浜田が上だったこと
なんてないんだから
663名無しさん:2007/11/21(水) 14:12:57
>>659
たった3人差で役割って
役割背負ってるのに、3人差程度の違いじゃだめじゃん
664名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:16
>>661
捏造ならね
665名無しさん:2007/11/21(水) 14:14:37
奥様、自演が終わったら呼びに来てくれ
テロ朝の実況スレにいるから
666名無しさん:2007/11/21(水) 14:16:55
なぜテロ朝w
667名無しさん:2007/11/21(水) 14:18:05
>>650
じゃ最初から書くなよ
まるでお前が育てたかのように、きもいんだよ
668名無しさん:2007/11/21(水) 14:19:11
お互い様かと言われたら、お互い様でもないよな
浜田は松本でなければ絶対に有り得ないが
松本は世に出るだけなら、有り得なくはない
669名無しさん:2007/11/21(水) 14:23:45
浜田なんて人気も才能もないからね
天才松本にくっついてここまで来ただけだから
670名無しさん:2007/11/21(水) 14:25:28
323人に聞いた中での
6人9人みたいなトコで何言い合ってんだよ。くだんね。
671名無しさん:2007/11/21(水) 14:29:29
>>670
奥様はその3人差に拘りたいんだよ
672名無しさん:2007/11/21(水) 14:32:17
初めて松本に勝ったからか
それこそずっと負けてて悔しかったことを顕著にしてることになるのに
673名無しさん:2007/11/21(水) 14:33:07
まあ拘ってるのはその差がありえんつうて捏造言いまくってる方なのは分かるとしてだ・・・
674名無しさん:2007/11/21(水) 14:33:44
まあとりあえず松本と浜田がもてるということは分かった。
675名無しさん:2007/11/21(水) 14:34:36
捏造じゃないと言い張る方も同じ
どっちもどっち
捏造だといいまくってるのも、煽りにしか見えないんだがな
676名無しさん:2007/11/21(水) 14:34:58
捏造ランキングで天下の松本に勝って何が嬉しいの、奥様?
677名無しさん:2007/11/21(水) 14:36:24
>>674
浜田がモテルわけないだろ
モテたらあんな珍獣と結婚するかよ
678名無しさん:2007/11/21(水) 14:37:31
>>677
嫁さんも、多分浮気してるって言ってたよ
679名無しさん:2007/11/21(水) 14:37:46
たった9人と6人じゃ、もてるもてないの話まで行けるレベルにない
680名無しさん:2007/11/21(水) 14:39:15
説得力ない自説を並べられてもそんなもの氏ね連投荒らしの類と変わらんよなw
しかも2chでこのスレ見てる人限定で
何がどう変えようというのか。
681名無しさん:2007/11/21(水) 14:40:26
とりあえず日本語でおk>>680
682名無しさん:2007/11/21(水) 14:43:05
すべらない話見てる人ってケンコバとジュニア目当てなんだろうな
683名無しさん:2007/11/21(水) 14:43:55
随分あのランキングでのびるもんだねえ。
どうせ一位はケンコバのランキングだよう。
684名無しさん:2007/11/21(水) 14:44:13
ほら、おまいらが素直に浜田まんせーしないから
奥様の松本攻撃が始まっただろうが
685名無しさん:2007/11/21(水) 14:48:22
浜田オタじゃなくただのアンチでは?
686名無しさん:2007/11/21(水) 14:49:42
奥様、やっと浜田が松本に勝ったってのに
松本ヲタにねつ造だと見抜かれてイジケちゃったねw
687名無しさん:2007/11/21(水) 14:50:49
>>686
馬鹿は黙ってろ
688名無しさん:2007/11/21(水) 14:51:00
ていうか、松本と浜田を対決させようとしてる時点でアンチなんでは?
689名無しさん:2007/11/21(水) 14:51:54
松本オタ全員が浜田嫌いみたいな言い方してるな。
答えは・・・今までの松本スレやDTスレ見りゃ分かるんだけれども。
690名無しさん:2007/11/21(水) 14:54:34
>>689
誰もそんなこと言ってないのに、なんだそのプチ情報操作は
691名無しさん:2007/11/21(水) 14:54:36
松本ヲタ全員が浜田を嫌いなわけないが、
とりあえず松本ヲタは全員浜田奥様を嫌いだよ

他の板で浜田を持ち上げて松本を叩きまくってるからね
692名無しさん:2007/11/21(水) 14:56:11
>>691
DTヲタだが、浜田奥様は大嫌いだよ
693名無しさん:2007/11/21(水) 14:58:28
>>690
>>399
いや、上から見てきてな。同じ人かは知らんが。
694名無しさん:2007/11/21(水) 15:00:46
>>693
なんじゃそりゃ
そんな前のレスなら、最初からアンカーつけろやヴォケ
695名無しさん:2007/11/21(水) 15:02:34
まー何にしても今年の大晦日は浜田祭り
フジでジャンクSP
その後
4ちゃんでガキの使い
696名無しさん:2007/11/21(水) 15:03:57
>>694
m9(^Д^)プギャー。何か怒ってるその感じいいw
697名無しさん:2007/11/21(水) 15:05:19
4ちゃんてw
698名無しさん:2007/11/21(水) 15:06:34
奥様にとっては、大晦日のジャンクがよっぽど凄いことなんだな
DTスレなのに、ガキを浜田単独扱いにしてる図々しさもさすが奥様だ
699名無しさん:2007/11/21(水) 15:07:26
松本ヲタの視野の狭さにはいつも愕然とさせられる
しかも言うことが松本のヲタらしからぬつまらない
批判とも受け取れないような低レベルなレスばかり
700名無しさん:2007/11/21(水) 15:07:45
699 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/21(水) 15:07:26
松本ヲタの視野の狭さにはいつも愕然とさせられる
しかも言うことが松本のヲタらしからぬつまらない
批判とも受け取れないような低レベルなレスばかり
701名無しさん:2007/11/21(水) 15:09:10
松本ヲタや浜田ヲタを頭から敵視してる時点でこのスレにいる資格ないでしょ
浜田奥様は完全なる松本アンチだから敵視されて当然だけどね
702名無しさん:2007/11/21(水) 15:17:10
ガキって松本が企画して山崎遠藤が活躍してんじゃん
浜田は田中と同じでいてもいなくてもいい存在
703名無しさん:2007/11/21(水) 15:17:33
でも松本は田中が大好き
704名無しさん:2007/11/21(水) 15:23:44
松本は真面目に芸人やってる人のことはみんな好きだからな
705名無しさん:2007/11/21(水) 16:20:39
ニュースステーションにダウンタウン

ttp://downtownlaugh.blog76.fc2.com/blog-entry-1366.html
706名無しさん:2007/11/21(水) 16:36:46
必死な飯ババアがいるね
707名無しさん:2007/11/21(水) 16:37:53
またつべ厨がキタ
ほんとにDTの昔の映像好きだよな
特に浜田のファン
708名無しさん:2007/11/21(水) 16:59:36
なんで奥様って空気読まずにこういうの書くかなあ
同じファンとして恥ずかしい・・・

888 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/21(水) 16:57:50 ID:HxglvMto0
浜田は「ごぶごぶ」で魅力見せてるから無問題
709名無しさん:2007/11/21(水) 17:41:27
漫才のネタも作らない、コントも作らない、ガキのオープニングの企画会議に参加すらしない、
トークでも松ちゃんばっかりしゃべって自分からはなにも話さない、
本当に役立たずの浜田の事なんてどうやったら好きになれるの?
710名無しさん:2007/11/21(水) 17:45:18
自然体なところが好き
711名無しさん:2007/11/21(水) 17:51:12
浜田はさりげない優しさがわざとらしく見えないからいいよね
712名無しさん:2007/11/21(水) 17:52:25
松本がラジオで言った浜田は馬糞ウニみたいな顔って最近見て当たってるなって思った
713名無しさん:2007/11/21(水) 17:55:43
1票がよほど悔しかったんだね
714名無しさん:2007/11/21(水) 17:57:04
ダウンタウンにしては12%は上出来だろ
715名無しさん:2007/11/21(水) 17:58:31
>>713
秋山みたいに50歳以上狙いなら上位にいけたかも
716名無しさん:2007/11/21(水) 17:59:09
飯橋一票に飯ヲタ涙目www
717名無しさん:2007/11/21(水) 17:59:32
工作失敗
718名無しさん:2007/11/21(水) 18:00:10
>>713
そりゃ悔しいだろ
タレントには人気あると思い込んでたんだから
719名無しさん:2007/11/21(水) 18:02:54
石橋気にしすぎ
てか、スレタイ嫁
720名無しさん:2007/11/21(水) 18:03:12
>>716
飯ヲタとは失礼だよ。
帽子禿の方はもっと票獲ってたんだから。
721名無しさん:2007/11/21(水) 18:04:33
石橋の人気が浜田以下ということが確定してしまった
722名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:52
聞き方が悪いんだよ!
抱かれたい飯タレならもっと上位に・・・
723名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:56
ダウンタウンマンセー
724名無しさん:2007/11/21(水) 18:13:11
>>722
確かに石塚や彦摩呂は入ってなかったような…
725名無しさん:2007/11/21(水) 18:14:42
内山は2票なかったか?
726名無しさん:2007/11/21(水) 18:15:17
ダウンタウン最強
727名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:38
石橋「ちょっとまっちゃん、タバコ買ってきてよ」
松本「何で俺がそんな事せなあかんねん」
石橋「あぁん?てめぇ誰にクチきいてんだコラ
   ウダウダ言ってねーでさっさと買ってこいよバカ」
松本「・・・ぅ・・・・」

涙をこらえながら自販機に向かう松本であった
728名無しさん:2007/11/21(水) 18:27:32
>>727
こういうヲタに支えられている石橋も幸せだな
729名無しさん:2007/11/21(水) 18:29:12
石橋から逃げ回るダウンタウンw
730名無しさん:2007/11/21(水) 18:41:50
>>727

悔しすぎて釣られてしまったマヌケな飯ヲタw


731名無しさん:2007/11/21(水) 18:50:55
松本の票が意外に少なかったな
732名無しさん:2007/11/21(水) 18:52:30
>>730
釣られてんのはてめーだろカス
733名無しさん:2007/11/21(水) 18:55:33
>>732
ここはファンスレですが
734名無しさん:2007/11/21(水) 18:57:35
やっぱただのアンチか
DTvsTNの話題になると浜田たたきが一掃
735名無しさん:2007/11/21(水) 18:57:59
>>733
じゃあお前らも他の芸人ファンスレ荒らすんじゃねーぞ
736名無しさん:2007/11/21(水) 19:03:57
荒らすよ
>>732は分際をわきまえていないって言ってるだけ
737名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:22
内山以下の飯橋
738名無しさん:2007/11/21(水) 21:26:29
>>709
そりゃ人それぞれだから
無理に好きになる必要もないし
739名無しさん:2007/11/21(水) 21:44:29
不人気浜田に対するテレ朝の捏造温情に浜田奥様が荒れてるなw
あんな風に気を使って欲しくない罠w
あれは浜田のことバカにしてるだけ
740名無しさん:2007/11/21(水) 21:45:09
しつこいよ、奥様
いつまでもその話を引っ張りたいのはわかるけど
741名無しさん:2007/11/21(水) 21:55:10
>>740
うぜーよ浜田奥様
ここ立ち入り禁止だろ消えろよ
742名無しさん:2007/11/21(水) 21:55:32
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 108 [テレビ番組]
リンカーン 52 [テレビ番組]
松本人志・高須光聖の放送室 89 [ラジオ番組]
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 126 [テレビ番組]
ダウンタウンDX 32 [テレビ番組]



石橋ヲタは関係ない。
くだらない罵り合いはやめろ。
743名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:23
どうでもいいけど、それ>>742
専ブラは反映しないって知ってた?
筋金入りの奥様やアンチが、生身のブラウザ使ってると思ってるのか
●持ちまでいるっていうのに
744名無しさん:2007/11/21(水) 22:13:09
実に久しぶりに覗いたけどまだ、こんなことやってんのか。
745名無しさん:2007/11/21(水) 22:14:35
本当に久しぶりに覗いた人はそんなこと言わない
こんなことやってんのかって言う奴こそ中心になってスレ荒らししてる
746名無しさん:2007/11/21(水) 22:14:48
そういう臭い芝居は見飽きた
747名無しさん:2007/11/21(水) 22:16:12
ヒマなお前らが心底うらやましいわ。
748名無しさん:2007/11/21(水) 22:18:35
久しぶりに覗いたと書いておきながら、その後ずっといるのもお約束
749名無しさん:2007/11/21(水) 22:23:54
実に久しぶりだったんだから、居たっていいだろw
まあ、次に来た時もここはこのままでいてくれ。

750名無しさん:2007/11/21(水) 22:44:07
ヒマな奴らがうらやましいと言い出す奴が一番ヒマなんだぜ



これ豆知識な
751名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:28
散々不人気と叩いた浜田に惨敗し内山にも負けたら飯ババアも荒らしたくなるわな
752名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:15
たかが一番組のランキングでここまで盛り上がれるのも凄いな
普段余程楽しみがないんだろうな
753名無しさん:2007/11/21(水) 23:15:57
>>752
このスレに来て今何を言っても負け惜しみ
754名無しさん:2007/11/21(水) 23:16:33
>>728
だな、現実はこうだからw

34 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/06(火) 01:56:52
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはDTに勝ちたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/16.JPG
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもDTはクオリティ高いから人気もDVDも視聴率でも最強なんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから週一でご飯食べるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG


ショック!TN石橋が浜ちゃんにビビりまくり!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1456206
755名無しさん:2007/11/21(水) 23:18:07
>>754
この画は何度見ても笑えるwwwwwwwwww
756名無しさん:2007/11/21(水) 23:21:12
ここってダウンタウンのスレだよな?
このカオスっぷりは何なんだ
ついにネタ切れか?
757名無しさん:2007/11/21(水) 23:22:05
浜田の人気捏造がばれた奥様が慌てて石橋の話題に
矛先を変えようとしてるのが笑えるな
758名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:50
>>757
無理がありすぎ
759名無しさん:2007/11/21(水) 23:30:18
人気捏造がバレたって何?w


石橋ヲタってチョンみたいだね
760名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:19
まあ奥様も石橋ヲタもチョンだろ
761名無しさん:2007/11/21(水) 23:35:22
2ちゃん来るやつなんてみんなチョン
もう世界中の人間チョンでいいよ
762名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:43
>>760
同一人物だからね
763名無しさん:2007/11/21(水) 23:44:15
>>760
飯ヲタの創造物だからね
764名無しさん:2007/11/22(木) 00:01:33
>>757
好きな人を呼び捨てにしてまで浜田を叩くなんて悲しいね
765名無しさん:2007/11/22(木) 00:06:53
石橋ヲタは追い詰められると道連れを作る習性がある


豆知識な
766名無しさん:2007/11/22(木) 00:16:48
ダウンタウンのスレは必ずとんねるずが出てくるんだなw
とんねるずのスレにもダウンタウン出てくるし、何だかんだで認め合ってるんだね
767名無しさん:2007/11/22(木) 00:22:10
とんねるずスレなんて行ったことねーけどお前どっからきたの?
768名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:49
ダウンタウンにファンが多い割にはケンコバやぐっさんに負けるんだね
769名無しさん:2007/11/22(木) 00:38:45
ケンコバやぐっさんってDTファミリーだから

石橋ヲタ「松本軍団って売れないよねw」

とは言えなくなったね
770名無しさん:2007/11/22(木) 00:45:16
すべらない話が好きなやつはケンコバやジュニアや大輔ファンも多いって事か
771名無しさん:2007/11/22(木) 00:46:49
>>769 言えると思うよ
772名無しさん:2007/11/22(木) 00:48:28
>>769
ぐっさんとケンコバってダウンタウンファミリーなの?
773名無しさん:2007/11/22(木) 00:52:40
今田東野板尾ほんこん山崎の方がダウンタウンファミリーだな
今まですべらない話のDVD購入=松本ファンになってたけどそうとは限らなくなったな
774名無しさん:2007/11/22(木) 00:58:05
>>772
ケンコバは一時期ダウンタウンのピンの番組で
両方に使ってもらってたな
775名無しさん:2007/11/22(木) 01:01:19
すべらない話は松本の話よりケンコバやJr.の話の方が
面白いしね
776名無しさん:2007/11/22(木) 01:04:00
へぇ、そうなんだ

石橋ヲタ「松本軍団はつまらないw」

とも言えなくなったね
777名無しさん:2007/11/22(木) 01:17:47
すべらない話で芸人の面白さはわからんからな
話術はどの芸人も持ってることだし 一部を除いて
778名無しさん:2007/11/22(木) 01:19:47
ケンコバは考えるヒトにも出てたし
まだ売れてなかったころ
779名無しさん:2007/11/22(木) 01:26:22
ケンコバ、ダウンタウンふたりと付き合いあるのに
尊敬してるのは松本人志だけだからひどい奴だ
780名無しさん:2007/11/22(木) 01:32:19
得意技でたぁ〜〜
781名無しさん:2007/11/22(木) 06:37:40
>>754
憲さんかっこいいー!!!
ありがとう、保存した
782名無しさん:2007/11/22(木) 07:32:27
ふっるい話だが、
ひとりごっつ、結構好きだったw
783名無しさん:2007/11/22(木) 09:06:37
ほんとにノリタケかっこいいな
昔はぶさいくだと思ってたのに
784名無しさん:2007/11/22(木) 09:07:49
>>779
意味がわからん
付き合いは別にないだろう
共演したことがあるだけで
785名無しさん:2007/11/22(木) 09:08:31
ケンドーコバヤシ

松本さんっていうのは皆さんが思っている以上に、
僕らにとって本当の神ですから、みんなもそう思ってると思います。
神様がいない時代もあったかもしれないけど、存在する時代に生まれて
これてよかったです。神がいる時代ってのはいいもんですよ。

http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/interview/001_5.php
786名無しさん:2007/11/22(木) 09:29:02
ケンコバショッボーwww媚び過ぎwwwwそんなにDTファミリーに入れてほしいんか?あ??
787名無しさん:2007/11/22(木) 09:38:13
また奥様が壊れた
788名無しさん:2007/11/22(木) 09:38:37
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」

(・∀・)ニヤニヤ やっぱ凄いなあこれ
789名無しさん:2007/11/22(木) 09:40:05
>>788
奥様が壊れるからやめろ
こっちが迷惑する
790名無しさん:2007/11/22(木) 09:54:25
こっちがどっちなのかわからんが
テンプレにあるものをわざわざ貼りなおすのは
アンチの神経を逆撫でするからやめた方がいいな
791名無しさん:2007/11/22(木) 09:58:36
聞いたことないが
792名無しさん:2007/11/22(木) 10:00:32
浜田は神じゃないのか?ケンコバ失礼すぎる
793名無しさん:2007/11/22(木) 10:01:40
アンチをバカにしてアンチの神経を逆撫でさせるためにやってるんだが
アンチはバカだから面白いから
794名無しさん:2007/11/22(木) 10:03:35
石橋1票がかなり効いてるなwww
795名無しさん:2007/11/22(木) 10:36:01
浜田が神のはずないだろ
松本についてる厄病神だけど
796名無しさん:2007/11/22(木) 11:10:20
浜田は在日で松本は草加
797名無しさん:2007/11/22(木) 14:14:55
202 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/22(木) 14:00:33 ID:hjj0L11d
>>198
監督ではないけど
随分前に主演で面白い任侠映画やってたよね浜田は。大日本人はまだ見てないから俺的に駄作かわからないからDVDレンタルしてみるわ
798名無しさん:2007/11/22(木) 14:30:46
なに?
奥様の奴まだ大日本人に拘ってるの?
キチガイって粘着質だっていうけど、ほんとだね
死ぬまで執着するんだろうな
ストーカーとかの気持ち悪さとそっくり!
799名無しさん:2007/11/22(木) 14:31:35
面白い任侠映画w
面白かったら話題になってますってば奥様ww
800名無しさん:2007/11/22(木) 14:52:07
で大日本人借りて見たら凄い駄作だった。浜田の映画の方が
全然よかったって書くんだろうなー

奥様分かりやす過ぎwww
801名無しさん:2007/11/22(木) 14:55:09
ああなるほどね
そういうことなんだ
怖いな
802名無しさん:2007/11/22(木) 15:15:05
>>801
>>2-10をしっかり見てごらん
日々、いかにして松本を落として浜ちゃんを持ち上げるかに必死なのがよくわかるから
803名無しさん:2007/11/22(木) 15:30:29
じっくり見たよ
女、・・・・・・なんだろうなどう見ても
くわばらくわばら
804名無しさん:2007/11/22(木) 15:43:43
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00026/v01411/
浜田の爆笑代表作といえばこれだろ?
ポップコーン・ラブ
あまりにもダサくてファンでも黒歴史にしてる映画
805名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:55
わざわざリンクまで貼って、元気だねえ
悪いけど見る気も起きない
806名無しさん:2007/11/22(木) 15:47:48
だってみんなに笑ってもらいたかったんだもん・・・
807名無しさん:2007/11/22(木) 15:47:58
浜田奥様ってストリーミング画像を生き甲斐にして生きてるイメージ
DTスレでもネタが切れると、つべとか二個とか貼りまくって
こんな頃があったんだよねーとか、ハマタワロタwwwwとか書いてるのをよく見かけるけど
後のレスがほとんど続いてなくてかわいそうになるorz
808名無しさん:2007/11/22(木) 15:50:48
浜田奥様じゃないよ
809名無しさん:2007/11/22(木) 15:55:14
おまいがそうかどうかってことじゃなくて、浜田奥様のイメージだよ
810名無しさん:2007/11/22(木) 15:57:13
よかった・・勘違いされちゃったのかとおもた
811名無しさん:2007/11/22(木) 15:58:36
>>810
でもしてることは浜田奥様そのものだからね
812名無しさん:2007/11/22(木) 15:59:21
石橋ヲタ工作中
813名無しさん:2007/11/22(木) 15:59:21
そんなこと言うなよ、いくらなんでもあんなもんと一緒にされたらかわいそうだろう
814名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:13
石橋ババア必死だなww
815名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:14
ほらほら、浜田奥様が追い込まれると必ずこれだよ>>812
今は浜田の悪口も松本の悪口も書かれてないのになw
816名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:54
俺、弥生ねーやんめっちゃ好きやったのに!
817名無しさん:2007/11/22(木) 16:01:35
奥様の石橋ごまかし作戦も飽きたな
818名無しさん:2007/11/22(木) 16:02:14
DTのアンチレスならともかく、浜田奥様を分析してるだけのレスで
なんで石橋ババアとか言い出す必要があるんだ?w
石橋ババアが同じアンチを分析してるってことか?
だったらそれが気に入らない>>812>>814は、奥様以外に有り得ないことになるんだが?
819名無しさん:2007/11/22(木) 16:03:05
>>812=>>814は語るに落ちちゃったってことだな
820名無しさん:2007/11/22(木) 16:04:42
>>815
このスレの最初の頃しってる?
松本一人のじゃなくてダウンタウン二人のファンソースが出てても荒れまくってたんだけど
明らかにダウンタウンのアンチとしか思えなかったけど、それも浜田奥様とかいう奴の仕業だと?
821名無しさん:2007/11/22(木) 16:05:22
奥様自爆w
822名無しさん:2007/11/22(木) 16:05:45
奥様は松本ヲタにでかい口叩く暇があったら
早く浜田ファン連れてこればいいのに

それですべて解決するぞ
823名無しさん:2007/11/22(木) 16:06:10
何言ってんだかww
このスレの最初に戻らなくてもww
あんたはまたやっちゃったんだよwww
824名無しさん:2007/11/22(木) 16:06:47
奥様涙目だな
やってまいましたねーw
825名無しさん:2007/11/22(木) 16:07:21
奥様ってなんとかして言いくるめようとするんだよな
それがまた哀れを誘う・・・・
826名無しさん:2007/11/22(木) 16:07:36
>>820
それは奥様と別のただのアンチだろ
地中から浜田のファンだけ全く増えなくなったから
焦って奥様が荒らし始めた
827名無しさん:2007/11/22(木) 16:09:09
奥様は浜田を攻撃されると石橋ババアだと思い続けてたから
自分を攻撃されても石橋ババアだと思うようになってしまったんだろう
自分は松本を攻撃し続けてることなど忘れて
DTファンも自分の味方をしてくれると
完全なあほです
828名無しさん:2007/11/22(木) 16:09:41
松本と浜田のファンが均等に増えてれば
奥様が出現することもなかったな

すべて不人気な浜田のせいだな
829名無しさん:2007/11/22(木) 16:10:20
ちょwwwwwwたった今へたこいたくせにwwwwwwww最初の頃ってwwwwwwwwwwwww
830名無しさん:2007/11/22(木) 16:10:59
ハライテーwwwおもしろすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

820 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 16:04:42
>>815
このスレの最初の頃しってる?
松本一人のじゃなくてダウンタウン二人のファンソースが出てても荒れまくってたんだけど
明らかにダウンタウンのアンチとしか思えなかったけど、それも浜田奥様とかいう奴の仕業だと?
831名無しさん:2007/11/22(木) 16:11:57
そもそも、>>815に対してなんで最初の頃なんて言い出したんだwwww
832名無しさん:2007/11/22(木) 16:12:20
奥様フルボッコwwwwwwww
833名無しさん:2007/11/22(木) 16:14:17
>>826
石橋ババアって呼ばれてた奴だろ?
その石橋ババアが消えると同時に>>2のソースとかが現れたんだよ
しかもソースだって暇な奴なら簡単に工作可能だしな
834名無しさん:2007/11/22(木) 16:17:05
>>833
そんなこと言い張ってるのは奥様だけだよ奥様
835名無しさん:2007/11/22(木) 16:19:07
また苦し紛れに小さな嘘を混ぜてるし>>833
なんだろこの気持ち悪さ
836名無しさん:2007/11/22(木) 16:20:51
>>2を見るとよくわかるよな>小さな嘘をまぜる
837名無しさん:2007/11/22(木) 16:23:33
>>834
大体、なんで>>2-10のソースから
浜田奥様がこのスレを荒らしているって事になるんだよ
838名無しさん:2007/11/22(木) 16:32:20
はいはい、奥様は何も悪くないですよ
誰も奥様がやっちゃったwwwwwwwwwwなんて思ってないですからね
安心してね
839名無しさん:2007/11/22(木) 16:35:23
うん
さっきのことは、見なかったことにしてあげようよ
840名無しさん:2007/11/22(木) 16:40:20
まず、>>2-10をこのスレに晒す意味が分からない(簡単に工作可能だし)
で、なんで>>2-10(通称浜田奥様)がこのスレにいる事になってるのかも分からない
841名無しさん:2007/11/22(木) 16:42:25
ま、1スレからロムりなさい
そうすればわかるよおくさry
842名無しさん:2007/11/22(木) 17:35:10
結局誰もダウンタウンには勝てないみたんだね
843名無しさん:2007/11/22(木) 19:14:51
ひとまとめにすな
すごいのは松本人志だけだ
844名無しさん:2007/11/22(木) 19:47:45
↑石橋ババア乙
845名無しさん:2007/11/22(木) 19:56:15
浜田奥様乙
846名無しさん:2007/11/22(木) 19:57:25
ローさん帰ってこないかなぁ
847名無しさん:2007/11/22(木) 20:23:52
石橋つまんね
848名無しさん:2007/11/22(木) 20:34:33
>>833
俺もお前と同じような事書いたら
"奥様"扱いされたよw

こいつらに言っても無駄だよ。ただ煽りで暇つぶししてるだけのアホ共なんだから。
849名無しさん:2007/11/22(木) 20:47:20
奥様の方がアホだろ
松本を貶して浜田を持ち上げるだけの毎日
850名無しさん:2007/11/22(木) 21:03:21
浜田翔子「浜田さんが好きだから『浜田』という芸名にしたんです」 ソースDX


石橋ヲタ涙目www
851おくさま:2007/11/22(木) 21:05:37
>>849
スレで煽るだけの毎日としてお前にそのまま返しておく
852名無しさん:2007/11/22(木) 21:06:06
>>848
同じことばっかり飽きずによく書くなあ
853名無しさん:2007/11/22(木) 21:07:26
またコテにしてるし
マジモトって100年経っても同じことやってるんだな
なんのために生きてるんだろう
854名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:28
>>852
それは浜田のファンは〜
また奥様かwと繰り返すアンチ共にも言えるよ。

よく毎日毎日飽きずによく書けるなぁ・・
他に楽しみはないのかねぇ・・・


あ!言っとくけど俺、奥様だからな!
855名無しさん:2007/11/22(木) 21:10:50
わかったから、奥様は早く工作してこいよ
お前の大好きなDXが始まったぞ
実況行って「松本劣化したな」「ハマタスゲーwwwwwwwwww」って書かなくていいのか
856名無しさん:2007/11/22(木) 21:14:04
>>833
石橋ババアが確定してないのに、それが消えた瞬間を見たのか?
消えると同時にってありえないだろ
そこまでして>>2-10を否定したい理由はなんだ?
>>2-10が工作だとしたら、何をしたい工作なんだよ
浜田ファン全員が松本アンチだとは誰も言ってないんだから
そういう奴もいるのか〜って普通は思うだけだろうに
857名無しさん:2007/11/22(木) 21:14:44
ハマタwwwwwwwwwwwww


って書きに行きましたw
858名無しさん:2007/11/22(木) 21:17:20
>>2-10はまさに工作の現場
ある人が松本をsageて浜田をageてる
それが石橋ババアと呼ばれてる人なのか、マジモトなのかはわからないが
確実にレスの内容からわかることは、浜ちゃん大好き松本大嫌いな人がいるってことだ
859名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:06
今日の緊急SPで大日本人のDVDが流れましたが、
今回の緊急SPの理由は、大日本人のDVD発売記念の為の緊急SP

大日本人公開日には、フジで公開記念特別SPとして、
すべらない話ゴールデンが放送された。
860名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:46
浜田翔子は浜田なんて芸名つけるから同じ翔子のしょこたんに負けて売れないんだよ
アホだなかわいそうだな惨めだな
861名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:20
松本翔子ならトップアイドルになってたんだろうな
862名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:59
863名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:11
松本ファンの中川翔子は頭がいいけど、浜田ファンの浜田翔子は頭悪そうだったな
864名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:00
865名無しさん:2007/11/23(金) 00:02:34
>>860
浜田ファンだから浜田ってつけたの?
だったら翔子もしょこたんとかぶらないように、なんか他の名前にすれば良かったのに
すでにしょこたんがいるから損だと思うんだが
どうでもいいけどw
866名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:26
>>865
しょこたんって最初は浜田翔子の愛称だったんだが
中川に奪われた
867名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:43
>>866
え?しょこたんより先にデビューしてたの?
それは気の毒な
868名無しさん:2007/11/23(金) 00:13:34
>>867
今は元しょこたんとか言われてる
869名無しさん:2007/11/23(金) 00:42:23
>>865
浜田ファンだから浜田ってつけたっていうのはさっきのDXで本人が言ってた
ただそれが運の尽き・・そんな縁起の悪い名前をつけるから元しょこたんなんて
言われるんだよ
870名無しさん:2007/11/23(金) 00:56:27
浜田なんて苗字にするから人気が出ないんだね
本家浜田と同じだ
871名無しさん:2007/11/23(金) 00:58:16
658 早売り ◆Tony/4WX2g sage 2007/11/22(木) 19:09:32

12/25〜12/28
NTV 14:55-15:30 「ガキの使いやあらへんで」傑作選
12/30
NTV 13:00-15:00 「ガキの使いやあらへんで」傑作選


872名無しさん:2007/11/23(金) 01:00:03
>>850
浜田人気ありすぎワラタ
873名無しさん:2007/11/23(金) 03:50:48
2006年嫌いな男 ランキング anan調べ

1位  江頭2:50
2位  みのもんた
3位  レイザーラモンHG
4位  松村邦洋
5位  石橋貴明
6位  梨元 勝
7位  山崎邦正
8位  竹山隆範
9位  猫ひろし
10位 山里亮太

DTヲタ涙目www
874名無しさん:2007/11/23(金) 04:06:07
意味がわからん
875名無しさん:2007/11/23(金) 07:33:54
>>873
流石バシタカどのジャンルでも中軸を打ってますね
876名無しさん:2007/11/23(金) 09:20:10
浜田翔子Wikipedia

「名前を略した愛称で呼ばれたい」「本名の翔子を生かしたい」
「父親が浜田省吾のファン」などの理由により本人が提案した
「浜田翔子」が正式に採用された。


浜田www
877名無しさん:2007/11/23(金) 09:27:18
社交辞令がバレたでしょーーーーこ
878名無しさん:2007/11/23(金) 10:21:46
↑ワロタ
879名無しさん:2007/11/23(金) 10:22:53
>>864
浜田翔子って観月ありさに似てるな
880名無しさん:2007/11/23(金) 13:24:33
あれ?社交辞令であっても浜田ファンが登場したのに全然盛り上がってない・・・
これは芸能界にかかわらず一般人含め世界中に浜田ファンがいないってことかい?
881名無しさん:2007/11/23(金) 18:39:51
売れるために浜田のファンを装っても実は浜省から取った
とすぐにバレバレ

ネット社会って怖いでつね
882名無しさん:2007/11/23(金) 20:02:10
浜田翔子は2年前ぐらいにボムっていう雑誌で浜田の事好きって書いているから
ほんとに浜田ファンだよ
883名無しさん:2007/11/23(金) 21:40:37
浜田のこと好きでもいいけど、芸名の由来を嘘ついちゃダメだよ
かっこわるい。浜田ファンってやっぱその程度の浅はかなバカなんだって思われちゃう
884名無しさん:2007/11/23(金) 21:50:27
V6のイノッチ

すべらない話見てる(昨日のVVV6)
885名無しさん:2007/11/23(金) 21:54:29
>>876
wikiなんて誰でも書き換えられるし
886名無しさん:2007/11/23(金) 22:02:44
>>885
浜田奥様、惨めだからやめなって
887名無しさん:2007/11/23(金) 22:04:37
石橋ババアが悔しくて書き換えたんだよきっと
ハマショーのファンだからっていかにも簡単に思いつきそうだし
888名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:19
浜田奥様はほんとにイタイなぁ
889名無しさん:2007/11/23(金) 22:18:37
石橋ババアはすぐに捏造するんだよ
890名無しさん:2007/11/23(金) 23:32:11
891名無しさん:2007/11/23(金) 23:46:44
浜田はDXにいらねーな
松ちゃんの相方は勝俣で十分だった
あややの話のときの郵政民営化のボケも
松ちゃんは勝俣に向かってしゃべって、勝俣がしっかり
つっこんでた
浜田存在感ねーな
892名無しさん:2007/11/23(金) 23:50:22
松本の衰えが痛々しい
2008年には頑張ってほしい
893名無しさん:2007/11/23(金) 23:52:20
>>891>>892が別人なら、お前らはメール交換して
一生同じこと言いあってなさい
いい加減見飽きた
894名無しさん:2007/11/23(金) 23:54:15
★女性芸能人323人がリアルに選んだ抱かれたい芸人ベスト10

1位 ケンドー・コバヤシ(21票)
2位 徳井義実【チュートリアル】(18票)
3位 山口智充(14票)
4位 レイザーラモンHG(12票)
5位 なかやまきんに君(11票)
6位 加藤浩次(10票)
7位 明石家さんま(9票)
7位 川島明【麒麟】(9票)
7位 浜田雅功【ダウンタウン】(9票)
10位千原ジュニア(8票)
11位 田村亮、庄司智春、西野亮廣、13位 松本人志、矢部浩之、16位秋山竜次、小島よしお、田村淳、大竹一樹、ゴリ、陣内智則、藤森慎吾、宮川大輔、渡部建。
(引用11/20放送「ロンドンハーツ」より)
895名無しさん:2007/11/23(金) 23:55:16
石橋は入ってないね
896名無しさん:2007/11/23(金) 23:57:54
>>873
ワロタwwwwwwww
DTがランクインでもしてるのかと思ったらwww
どういう意味やねんwwwハライテwww
897名無しさん:2007/11/24(土) 00:08:05
どうしたんだろうな>>873
自演しすぎて間違えたとか?w
898名無しさん:2007/11/24(土) 00:08:15
>>896
芸人たるもの>>894なんかにランクするよりも>>873にランクして初めて一人前
899名無しさん:2007/11/24(土) 00:11:00
ほんとだw
>>873自身が涙目なんじゃん
900名無しさん:2007/11/24(土) 00:11:46
高度な自虐ギャグw
901名無しさん:2007/11/24(土) 00:13:05
つガキスレで暴れてるキチガイ
902名無しさん:2007/11/24(土) 00:13:58
>>873
高度なテクニックだな
903名無しさん:2007/11/24(土) 00:44:05
DXに浜田がいらないのなら、浜田は何に必要なんですかぁ
904名無しさん:2007/11/24(土) 00:45:55
>>903
ガキスレから逃亡してこのスレで自演開始ですか?www
905名無しさん:2007/11/24(土) 01:03:14
浜田は全番組でいらないよ
906名無しさん:2007/11/24(土) 01:21:12
というかもうリンカーンではバースデーもしてもらえず完全に
浜田は消えてるからな
他の番組から消えるのももうすぐだろうな
907名無しさん:2007/11/24(土) 01:28:20
郵政民営化のボケに浜田はぽかーんとしてた
意味がわかってなかったんだな
だから最初から松ちゃんは勝俣に向けてしゃべって
勝俣がしっかり受け止めてつっこんでたよ
908名無しさん:2007/11/24(土) 05:08:01
ごぶごぶ打ち切られたね
今年でレギュラー枠終了
正月にSPが放送されてほんとのおわり
909名無しさん:2007/11/24(土) 08:50:21
関西ローカルの深夜番組が始まろうが打ち切られようが、なんの影響もない
910名無しさん:2007/11/24(土) 09:24:50
あれはファンだけが楽しむ番組だから
いくら関西ローカルの深夜とはいえ、母数が少なすぎちゃ続かない罠
911名無しさん:2007/11/24(土) 09:45:42
単純に数字が上がって行かなかったんだろう
今更中山秀みたいなことしたってだめだよ
912名無しさん:2007/11/24(土) 11:49:14
ごぶごぶって結局街中を歩いてもほとんど騒ぎにならなくて
浜田の人気の無さだけが露呈された番組だったな・・・
913名無しさん:2007/11/24(土) 12:01:52
終わってないけどね
914名無しさん:2007/11/24(土) 13:42:06
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
    いらないアバとかあったら ぼくに ください
915名無しさん:2007/11/24(土) 14:26:07
>>912
偉いなあ、見てたんだ
ファンの鏡だね
俺は浜田が遊ぶ系の番組は悪いけど全部パス
916名無しさん:2007/11/24(土) 14:33:29
>>915
浜田の遊ぶ系ってなんのひねりも驚きもなくて
これ他の人がやってもそりゃそうだろうってことが多いね
917名無しさん:2007/11/24(土) 15:57:07
一般的にはそれを「芸がない」と言うんだけどね
918名無しさん:2007/11/24(土) 15:59:10
>>916
浜ちゃんならではです。
他の人に真似出来るかな?
919|| <・>| ̄| <・> |── /\ :2007/11/24(土) 17:29:19
>>134

忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/l50

それと 爆発的に大ブーム!層化P献金問題国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

(新着)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310743   (10月28日ニコニコに追加))

民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及ニコニコ画像に独白!(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375183


民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)

(にこにこ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657

(youtube)
http://www.youtubech.com/test/read.cgi/8FlqFWGpHrM/tag/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95/l50
http://www.youtubech.com/test/read.cgi/Awoskqcsgic/tag/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95/l50


ついでに
層化 P献金で池田大作を証人喚問へ(ネットラジオ)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071017.mp3
(前半はDQN亀田問題)

大田総理のマニフェスト(層化と公明党を論議)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm145355
920名無しさん:2007/11/24(土) 18:13:59
>>918
浜田のファンにとってはそうだろうけど
それは他の誰でもファンにとってはそうなんだよ
ファンを超えるのは、たとえばジミーちゃんだったり
廃旅館で部屋でコップにションベンした松本だったりの極端な変態性とかないと訴求効果がない
なんのひねりもなくていいなら、それこそSMAPとかジャニーズにはかなわないんだよ
921名無しさん:2007/11/24(土) 18:16:14
笑いのプロがいるw
922名無しさん:2007/11/24(土) 18:19:46
芸が無いどころかトークのネタも全く無いからな浜田は。
この10年でガキ使トークで自分のこと話したの5回も無いくらい。
あれでギャラ折半なんて松ちゃん優しすぎるわ。
923名無しさん:2007/11/24(土) 18:22:38
昔はよく話してたね
924名無しさん:2007/11/24(土) 18:22:39
誰も笑いの話なんかしてない
925名無しさん:2007/11/24(土) 18:23:17
>>923
よくというほど話してないよ
受け答えは「よく」してたけどね
926名無しさん:2007/11/24(土) 18:24:37
てか浜田の話されたら松本困るだろ
昔結構浜田にお前ひとりでしろって言ってたし
927名無しさん:2007/11/24(土) 18:33:50
結構じゃないよ
1、2回だよ
また捏造だよこれ
しかもそれが落ちだ
928名無しさん:2007/11/24(土) 18:34:36
奥様ってのはどんな思考回路してんのかねえ
929名無しさん:2007/11/24(土) 18:34:46
落ちじゃなかったし
930名無しさん:2007/11/24(土) 18:36:53
浜田は本当は松本以上におもしろい話をいっぱいできるし
ボケも松本以上にできるけど、松本を盛り立てるために遠慮してる
by奥様
931名無しさん:2007/11/24(土) 18:39:21
浜田はダウンタウンじゃなくても売れたが、
あえて松本というお荷物を背負うという厳しい道を選んだ
松本のボケや会議でのアイデアは実は全部浜田がこっそり指示を出してる
932名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:33
>>930-931
浜田は松本に脅迫でもされてるのかw
933名無しさん:2007/11/24(土) 18:41:07
大日本人の失態さえなければ松本もまだまだいけたかもしれないのに
934名無しさん:2007/11/24(土) 18:41:19
捏造したのは認めるんだなw
935名無しさん:2007/11/24(土) 18:41:59
大日本人の話題出すのは卑怯だろw
936名無しさん:2007/11/24(土) 18:42:03
アンチがsageるスレはここですか?
937名無しさん:2007/11/24(土) 18:42:11
大日本人DVD好調
938名無しさん:2007/11/24(土) 18:43:51
>>933
実態とは「明日があるさ」のこと
939名無しさん:2007/11/24(土) 18:43:55
浜田はドラマのオファーが来なくなったんだな
明日があるさの映画が大コケしたからなのか、
松本曰く馬糞ウニなあの顔に無理があるのか知らんが。
940名無しさん:2007/11/24(土) 18:44:31
>>935
自分で書いといてあほかw
941名無しさん:2007/11/24(土) 18:45:09
浜田じゃ映画を撮る事すら出来ないだろ
自分でアイデアなんも出せないし
942名無しさん:2007/11/24(土) 18:45:46
実態←
943名無しさん:2007/11/24(土) 18:47:13
大日本人は浜田ちょい役でも出しとけば
動員数あと10万人は増えてただろうに…
944名無しさん:2007/11/24(土) 18:52:48
ダウンタウンの時代は今年で終り
来年からはポッキンズの時代
http://pocky.jp/cm/pocky/chall_pocky_cm30_wm.htm
945名無しさん:2007/11/24(土) 19:36:30
吉本様々
946名無しさん:2007/11/24(土) 20:42:54
>>943
むしろ半分以下に・・・
947名無しさん:2007/11/24(土) 21:41:54
昔は伝教やビジュやわらいのじかんとかで浜田を出演させたりしてたのに
最近はわかりやすく浜田を避けるようになった松ちゃん
浜田はなんで松ちゃんに嫌われたの?
948名無しさん:2007/11/24(土) 23:43:49
>>947
伝説の教師でも本編にはからませてないし、一切出してない映画でもプロモーションでは浜田の話をよくしてた
この二つについては、完全に個人としてのターニングポイントになる仕事だから
逆にDTの松本という部分を強調しておくためだろうね。実際そういう発言もしてる
ただ実際の仕事の流れから行くと、本腰を入れたお笑いの仕事に関してはもう何年も松本の一人の仕事の方にウエイトは移ってる印象だね
DTとしての純粋なお笑いの仕事は「ビジュアルバム」が最後だから、浜田がドラマの仕事のためにドタキャンしたことが分岐点だったんだろうなと思う
それを恨んでるとかではなく(←ここ強調)、それまではまずはDTで何をやるかというところから考えてたのを
まずは何をやりたいか、それには誰が必要かという方向に変わったんだと思う
949名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:31
ドタキャンのソース下さい
950名無しさん:2007/11/24(土) 23:52:24
>>949
時間が過ぎたんだなあ
まさかあんな有名な話のソースを求められるとは思わなかった
老舗のファンサイトならみんな書いてると思う
今田のインタビューを見るのが一番かな
DVDにも入ってたと思う
いきなりダイヤモンドがドタキャンされたコントだから
当時収録してたドラマは、ひとりぼっちの君に
951名無しさん:2007/11/24(土) 23:56:44
スマステーションで言ってたDTとしてすること何なんだろ
952名無しさん:2007/11/24(土) 23:59:23
アンチや有象無象に絡まられるのはうざいので、補足すると
ドタキャンした浜田を責めるつもりは一切ないよ
おそらく松本にしても、まずはDTをという縛りがあれで取れて
ある意味自由になったんじゃないかと思うよ
だから今になって、「DTで何かやりたい」と浜田に言われても(ソース高須。てか、高須から松本への伝聞)
また縛りが増えるわけだから、そう感嘆には動けないところもあるんじゃないかなあ
本当にこれは絶対浜田じゃなければだめというアイディアが浮かんだ時でいいと思う
でなきゃ意味がない
953名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:35
感嘆→簡単
954名無しさん:2007/11/25(日) 00:02:09
松本言ってたな
スマステで
955名無しさん:2007/11/25(日) 00:03:52
伝説の教師をやった時のインタビューでも言ってたよ
956名無しさん:2007/11/25(日) 00:32:54
結局遠まわしな浜田叩きじゃん
957名無しさん:2007/11/25(日) 00:37:25
ドタキャンがガセなら確かに叩きだが、事実だからな
958名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:31
突然すみませんm(_ _)m
関係のない事ですみませんがオフ会ってなんですか?
959名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:35
ドタキャンが悪いとは書いてないし
960名無しさん:2007/11/25(日) 00:41:50
>>949はソースを要求するだけで、ただ闇雲に否定したかっただけか
961名無しさん:2007/11/25(日) 00:43:25
ドタキャンの件初めて知ったけど、理由がドラマ収録と書いてあるから
別に浜田を悪くも思わないんだが?奥様はこういうことすら叩きだと思うわけ?
962名無しさん:2007/11/25(日) 00:46:23
大漁ですなしかし
963名無しさん:2007/11/25(日) 01:03:13
芸人ではなくなった浜田に愛想尽かした松本
964名無しさん:2007/11/25(日) 03:00:45
松本のライバルは石橋
浜田のライバルは中山秀
965名無しさん:2007/11/25(日) 03:03:04
石橋ってなんかしたか?今まで
966名無しさん:2007/11/25(日) 09:55:44
大日本人、当初はタイトル「鬼」だった!

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195947600/
967名無しさん:2007/11/25(日) 10:13:28
>>964
石橋のライバルが中山だろ?
968名無しさん:2007/11/25(日) 10:14:58
>>964
浜田叩きが松本ヲタでない事が確定
969名無しさん:2007/11/25(日) 10:39:38
大日本人続編、内藤大助にオファー!?ガキ使からもオファー!?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195954526/
970名無しさん:2007/11/25(日) 10:56:31
浜田って叩かれてたの?存在感ないとかつまんないとか嫌われてるとか
ファンがいないとか全部事実だから普通のレスじゃないの?
971名無しさん:2007/11/25(日) 11:49:13
飯ヲタさん次スレからはもういいよ
972名無しさん:2007/11/25(日) 12:00:10
1票ヲタが9票に嫉妬か
973名無しさん:2007/11/25(日) 12:00:56
浜田奥様の現実逃避は病気だな
974名無しさん:2007/11/25(日) 14:02:59
>>973
定着しないね〜
975名無しさん:2007/11/25(日) 14:03:09
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195955859/l50

中日の佐藤充投手(29)とCBCアナウンサーの占部沙矢香さん(26)

占部アナは大阪出身で、佐藤も日本生命時代に3年間、大阪で暮らしている。だから共通の趣味はお笑い。
休日は「M−1グランプリ」や「人志松本のすべらない話」などお笑いDVDをレンタルし、同じツボで大笑い。
相性はピッタシとか。
976名無しさん:2007/11/25(日) 14:09:02
浜田奥様涙目w
977名無しさん:2007/11/25(日) 15:52:03
石橋ババア涙目w
978名無しさん:2007/11/25(日) 16:48:00
>>976
定着しないね〜
979名無しさん:2007/11/25(日) 17:10:01
>>975
ガキが入って無い時点でダウンタウンファンじゃないね
980名無しさん:2007/11/25(日) 17:11:42
だって松本ファンだからな
981名無しさん:2007/11/25(日) 18:03:08
中日といえば今シーズンチームの勝ち頭だった、
中田賢一投手もDTヲタだよな。

去年の東スポのインタビューで、
「休日はダウンタウンのDVDを見てリラックスしてる」って答えてた。
982名無しさん:2007/11/25(日) 18:41:39
そろそろ次スレをお願いします。
983名無しさん:2007/11/25(日) 18:52:53
>>969
バロスwwwwww
984名無しさん:2007/11/25(日) 18:55:27
>>961
松本叩き以外は受け付けないのが奥様クォリティー
DTを誉めても松本を誉めても、浜田叩きということらしいよ
985名無しさん:2007/11/25(日) 20:46:40
>>984
定着しないね〜
986名無しさん:2007/11/25(日) 20:57:15
奥様もアンチも、新しいパターンをみつけるとそればっかりだな
987名無しさん:2007/11/25(日) 21:12:27
>>986
君が奥様連呼アンチだけどね
988名無しさん:2007/11/25(日) 21:14:45
奥様がアンチなのに、アンチを連呼するアンチってどういうことやねんw
あ、奥様は石橋ババアを連呼してるから、そういう発想になるわけか
989名無しさん:2007/11/25(日) 21:28:50
どっちにしてもおばさんだからほっとけよもう
そんなことよりも次スレよろ
990名無しさん:2007/11/26(月) 01:31:48
奥様が口癖の石橋ババアがスレ立ててたから
1票ショックから立ち直ってくれないと立てれなそうだなw
991名無しさん:2007/11/26(月) 01:33:03
>>990は浜田奥様
992名無しさん:2007/11/26(月) 01:45:35
そろそろ次スレをお願いします。
993名無しさん:2007/11/26(月) 02:00:29
浜田奥様がうざいのでイヤです
松ちゃんの話だけができるのなら作ります
994名無しさん:2007/11/26(月) 12:09:05
1000とります
995名無しさん:2007/11/26(月) 12:21:16
きもすれ
996名無しさん
どなたか次スレをお願いします。
俺はダメだった・・・orz