とんねるずが見れない木曜なんて><

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん
芸能音楽スポーツ速報+からID:87KQsZZc0を検索:
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3A87KQsZZc0

【ZAKZAK】好視聴率をマーク…フジテレビ系W杯バレー女子中継[2件]
682 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:00:55 ID:87KQsZZc0
バレーは人気が高いわけじゃなくて、競技として視聴率とりやすいんだろう
野球はCMがやたら多くて、打・投・走というこの3つをやってる時間が極端に少ない。
プレーしてない時間の方が長い。サッカーは年がら年中動いてるが得点シーンが少ない
から盛り上がる局面が少ない
逆にバレーは、展開もはやく、数字が取れる要素がすべてつまってる。
693 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:23:44 ID:87KQsZZc0
しかし、最近はジャニーズがバレーに出てることに普通になれた
しかもまだ顔売れてないし、知らないから個性がないからどうとも思わない
むしろ、TBSとかが藤井隆とか松田聖子のほうが異常に違和感がある

--------------------------------------------------------------------------------
【夕刊フジ】読売・伊原春樹ヘッドコーチが激白!・「原監督はもっと評価されるべきだ」「「それに引き換え落合監督・・・」[1件]
257 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 19:44:10 ID:87KQsZZc0
伊藤って西武が常勝続けていたこともあってコーチ時代めちゃくちゃ評価高くてさ
西武が勝つのは森監督の力も大きいが、その裏に伊藤がいたから・・・・みたいな
雰囲気が勝手に作り上げられてたな
そんで、阪神時代、野村監督が伊藤をコーチとして招聘したら、まったく野球しらなくて
びっくりしたみたいな批判されてたな
あれは実際に知らなかったから批判されたのか、単に意見の食い違いでそういわれたのか。。。
72名無しさん:2007/11/16(金) 08:11:10
--------------------------------------------------------------------------------
【芸能】小林幸子、紅白歌合戦出場決定前の衣装制作について和田アキ子に反論[1件]
476 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2007/11/15(木) 15:11:36 ID:87KQsZZc0
和田は子供みたいだな
選ばれる可能性が高いわけだから用意周到に事前に何でも準備しておくのは
決して悪いことではないだろ

--------------------------------------------------------------------------------
【野球】西武 石井一獲りに2年8億用意 [1件]
403 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 19:56:32 ID:87KQsZZc0
石井はメジャーからヤクルトに移ったのは
古田が監督にならなかったらいかなかった
と言ってるわけだから古田のいないヤクルトに
残るのは意味がないことなんだろう
73名無しさん:2007/11/16(金) 08:11:43
834 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:29:16 ID:87KQsZZc0
現状やってないものに対してどうなるかわからない将来を語っても
それはDTに対するあなたの憶測や希望でしょ
漫才師を名乗るのであればそれをやり続けなきゃ。
その人たちって今ではもう大学生?とかその年代だろw
今、漫才をやってない芸人に対して、何を理由に今の中学生がダウンタウンに対する漫才師像を
抱くんだよ。そりゃあ、過去の視聴をたまたま目にすることで稀に、昔のサッカー選手や昔の野球選手、
偉人・・・・・そーいった種類の人に憧れを抱く中学生も少なからずいるだろう。
けどそれは、例外中の例外だから
835 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:29:57 ID:87KQsZZc0
訂正
過去の視聴→過去の資料
839 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:36:45 ID:87KQsZZc0
DTチルドレン、ほにゃららチルドレンなんて本気でいってるんだから痛いよね
本気じゃないのかな?
あの業界なんて、おべっかやリップサービスが当たり前で、
しかも、1を10のように脚色するから昔、TV見てました!といっただけでヲタ、信者と
きめつけたりね・・・・。今、芸人になってるくらいなんだから一般人以上に、芸人のTVを
みまくってるなんて当たり前なのになぁ
自民の1年生議員の小泉チルドレンでさえ、小泉からさっさと福田に身の振りを移してるのにねぇ
841 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:44:46 ID:87KQsZZc0
何も出来ないわけがないだろw
それはコント作るのが面倒になったと思われる松本の言葉にそのまんま
影響うけてるだけ
プロであれば、規制の中で自分のもてる力を作品として投入すべき。
一つの例として、こんなインタビューがあった。
質問者 松本さん、TVでコントやらないですか?
松本  いやー、今はTVでコントやっても数字とれないんですよ
その後、すぐ笑う犬がオールコントのみで高視聴率、そしてゴールデンまで昇格
規制とか視聴率が取れないとか、松本のやらない言い訳をそのまんま信じてる信者きもちわりー
74名無しさん:2007/11/16(金) 08:12:20
844 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:50:03 ID:87KQsZZc0
信者脳きもちわりーなぁ
細胞のほとんどが松本で出来てそう
だから、レスも空回りばかりw
849 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:54:03 ID:87KQsZZc0
いつのまにか、数字がとれないという理由が、それは
松本の年齢とか・・・・
松本の(レベルの高い)コントを流してもとか・・・・
松本にとって都合のよいレスに切り替わってるw
さすが信者脳だな、頭おかしすぎる
しかも、その後はごっつSPとかやってるのに
それもまた言い訳つくるだなぁ
あっぱれだね。
851 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:55:01 ID:87KQsZZc0
はいはい、スレ違いね
こんなとこにわざわざ携帯でシコシコ書き込みにきてるお前の方が実生活に問題ありそうだねw
853 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 11:57:05 ID:87KQsZZc0
バカ騒ぎ?松本のコントも多かれ少なかれ同じようなもんだろう
TVで支持されるかどうかが松本が番組を引き受ける基準みたいだから
まぁ芸人じゃなくて単なるビジネスマンだね
857 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:00:34 ID:87KQsZZc0
金をもってるから松本は批判される・・・とか言ってるバカがいつもの台詞をはいてるが
TVに出てる人間は、一般サラリーマンよりも平均年収が高いのは当たり前。
もしその程度のことで批判されるというのであれば、TVに出ている有名人全員批判されますw
まして、タモリ、さんま、たけしの方が間違いなく松本よりも批判されます
861 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:05:13 ID:87KQsZZc0
は?あなたのほうが意味不明だが。
松本のコントも笑う犬のコント同じようなもの。
バカ騒ぎしてるだけ。単に意味のイメージの中で松本がやる笑いは、レベルが高くて・・・・
数字が取れないかもしれない、それは視聴者になかなか理解されにくいから・・・とか
未だにバカな考えもってるんでしょうかってことでいいみたいね
芸能界は低学歴の宝庫ですが?
75名無しさん:2007/11/16(金) 08:12:52
869 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:19:36 ID:87KQsZZc0
おっさんがやっても笑えないなんて確証なんてどこにもない。
答えがない世界だから・・・・
若いやつがやってこそ笑えるコントがある、
否、それを年寄りがやることで逆に笑いが起こるのかもしれない・・・・
TVなんて蓋を開けてみなけりゃわからに
お前とか松本みたいに、やる前から失敗するから・・・と決め付けてる思考が硬い人間には
到底理解できないかもな。
まぁ、ごっつSPをやったら超低視聴率だった松本のことだから、自分の浅はかな考えでは
世間は動かない、予測できないってのは既に気づいたと思うよW
873 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:23:43 ID:87KQsZZc0
今だったらダウンタウンは売れないだろう
嘘っぱちがすぐ暴露され、動画で酷評される時代では無理だろう
それに今の若手は面白くないとか言われてるけど、TV局の意見が強くなって
視聴者の笑いの好みも多種多様で、漫才のような10分以上の話を我慢して
聞いてもらえないから、ネタ自体も細切れになって、数分で完結するネタを
仕込まなければやっていけないからな
そーいった意味では今の若手は起用だよ
ダウンタウンにはこれは出来ないと思うね
ダウンタウンが若手で、お前等ちょっと一発芸やってみろ!と指示されたら
すげーつまらない光景になるだろう。
そのような一発芸をやって笑いを起こせるからといって必ずしも凄いとはいえないが、
それを柔軟に引き受けて、たとえ嫌でも卒なく仕事をこなす今の時代に松本なんて
夜逃げしてるとおもう
874 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:25:27 ID:87KQsZZc0
実際、ごっつSPで大失敗してるじゃないかw
地位があるからとかリスクが高いからやらないというのが、
コントをやらなかった根本的理由なんだな
あのハゲ坊主には
お笑い芸人さえ名乗らないでほしいなw
志もへったくれもねーようだから
76名無しさん:2007/11/16(金) 08:19:46
875 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 12:26:08 ID:87KQsZZc0
ちょっと用事
899 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 13:53:10 ID:87KQsZZc0
ダウンタウンは、まず笑いの質とか面白さよりも
ネットにありがちな暴露とか痴話で視聴者の注目を自分達に向けたわけだから
当然、ネットが普及した今、彼等が当時と同じことを今やったところで注目はされない。
典型的なのがガキの使いのトークとかね
だからたとえ、今それをやったとしても、その手のやり方で視聴者が得られるのは単なる確認作業にすぎない。
あぁ〜、やっぱりそうなのか、とか、あ〜やっぱり松本とか芸能人もそう思ってるのか・・・ってね。
しかし、今それが逆転現象が起きてる。
松本がネットにある噂とか流行をTVでしゃべってるという・・・・。K田まさきのフレンドパークのズラネタとか
珍走団とかね・・・。
要するに松本はネット時代には厳しい芸人なんだよね
書き込みでつっこまれるし、動画にもつっこみがコメント表示される時代だしw
900 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 13:58:44 ID:87KQsZZc0
俺が書いたのは自分なりの推察。
お前が書いてる中身は、松本の脳内を都合よく解釈してるだけの
出来の悪い松本広告塔ってこと
他人の頭の中まで土足で入り込んで、ましてそれを断定口調で書いるんだから呆れますよ
907 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 14:47:17 ID:87KQsZZc0
そういえばプレイボーイの連載とか
日経エンタの映画評とか全然笑いと関係ないな
無理にでも笑いに結びつけたところで(例えば、どんな映画にも笑い的要素があり・・・・みたいな)、
あの文章をみて笑えるわけじゃないのは確かだ。日テレの教師ドラマも笑える類じゃなかったし、
一体全体この人って何がやりたいのかなw
77名無しさん:2007/11/16(金) 08:20:46
917 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 19:34:54 ID:87KQsZZc0
>「中二やん・・・・・・なんで二年やねんwww」
要するに松本の中で、確固たる理由がないんだよね
”なんで2年やねん”と自分でつっこむということは
何故、2年なのか?3年との違いは何なのか・・・・というのが本人はまったく説明できない。わかっていない。
だから、それが”小4の春休みやん!”とか次は、小3やん・・・・みたいなね。
自分の環境だったり、実体験とか経験、思い出、イメージ、、、、それだけのつまらない笑いなんだよ。
それを多種多様な視聴者のいる前で言って、笑いが起きなかったらレベルが低いとか言い出すんだよ。
それは笑いのレベルじゃなくて、単なる体験とか価値観の差異。
隣で同じ価値観、体験を経験してる浜田はそれを聞いて大笑いするのかもしれない。
しかしこの程度のことで笑わせることが面白いことだと大勘違いし、それで笑うことが松本信者にとっても
笑いのレベルが高いことだと勘違いしてる。
921 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 19:54:38 ID:87KQsZZc0
ウィキペディアには伊集院が提唱した、流行らせたことになってる
その中で
「因数分解が何の役に立つんだよ」
急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。
手淫の不思議なバリエーションに凝り出す。
乳首が星で隠れているような表現など、微妙なエロに反応し易い
いかにも松本がいいそうだな
奴も中2病かw
926 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:02:37 ID:87KQsZZc0
松本自身が中2病なんだから
松本が流行らせたとなると矛盾するだろ
929 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:12:26 ID:87KQsZZc0
>2003年6月24日 タレント人気調査2003
君の中で時間が止まってるのかな?
4年前のデータまで引っ張り出さないと
ダウンタウンの名前が出てこないようなら
貼るだけ恥だよw
2003年が君にとっていい時代だったのはよくわかったw
78名無しさん:2007/11/16(金) 08:21:23
947 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:38:16 ID:87KQsZZc0
現代に限らず先だっての週間新潮にも叩かれたし
映画の時には、フライデーはじめ数多くの雑誌で叩かれてる。
まともに褒めてる雑誌なんてほとんどみないよ
951 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:40:16 ID:87KQsZZc0
お前さ、当たり前のようにNumberをはじめ、勝手に雑誌の引用とか使いまくってるけど
それやって訴えられてる奴もいるから、それを覚悟の上でやるならいいけど
君の場合社会常識のかけれもなく、ただただ松本を持ち上げたいがためにやってる
ならいつか痛い目をみることになるよ
954 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:44:50 ID:87KQsZZc0
松本は結構パクルからね
今ほど有名じゃなかった千原の話とか今田とか東野の話とかね、
今田と松本が自分の実体験を下にしたまったく同じ話をしてたけどさ。
パクルだけならまだしも、松本と今田が同じ話をしても、
話し方、間、言葉の使い方、話の抑揚、起承転結、、、、それら全て今田の
方が芸人として数段うまかった。
山崎が”ヨッシャコーイ”という掴みギャグみたいなのを一時期地味にやってたけど、
それを平気で松本が他の番組でつかってたからね。
山崎が、簡便してくださいよ!と泣きを入れたら顔真っ赤にしてたよW
960 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:51:16 ID:87KQsZZc0
>ゲンダイと新潮はネタの調達先が同じなんだから記事が似て当然でしょ
ソースくれよw
調達先が同じならネタが被って商売にすらならないだろう
そもそもゲンタイネット、日刊ゲンダイ、週刊現代、月刊現代・・・・・そこらへんにの関係が
問われるのであればわかるが、ゲンダイネットと新潮のネタ調達先が同じというソース
くださいね
また松本信者特有の捏造病かな?w
79名無しさん:2007/11/16(金) 08:23:14
963 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 20:53:33 ID:87KQsZZc0
松本一人でやってる番組が好調という前提がおかしい。
たしかに、すべらない話は深夜でそこそこの数字をとることもあるが
あれはレギュラー番組じゃないしね
それでも好調というのであれば、それ以上の数字だしてる浜田のジャンクスポーツは
どう評価すべきか・・・・
970 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 21:03:40 ID:87KQsZZc0
確かにこの記事は若干の矛盾があるね
ただ、笑い一徹みたいなスタンスのくせに、こんなカレンダー売ってどーすんの?みたいな。
それをファンらしき人も買ってるけど、どーなのそれ?みたいな突っ込みとしての機能としては頷ける。
主要なTVメディア等が批判できない位置にいるから、このようなメディアが果たす役割として納得してる
975 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/15(木) 21:11:39 ID:87KQsZZc0
例えば
松本信者の典型的な ID:rIBpbmuU0 みたいなのが松本信者をあらわす具体例だと思う
そこらにちらばってるダウンタウンが上位に入っている人気ランク、売上げランク等を
このスレにも、もしくは多くのDT関連のスレにはりつける。
DTが上位にランクされることで、あたかも自分のことのように喜び、そして
それを貼り付けることが、ファン以外の人間にも説得力ある武器だと勘違いしている
だからこそ、こーいった意味不明なカレンダーが売れるんだと思う。
要するに、DTが上位に食い込むことが嬉しくてたまらないというその感覚。
そのような意識をDTファンの中で共有し、それをランクに反映させるがために
こーいった商品が発売されるとしゃにむにかまわずとりあえず予約する。
商品を買うことではなく、買うという行為が目的であり、ランクが上にくるという状態が消費行動の理由になってる。
で、自分等の行動によりランクがあがったら、またそのランクをコピペしまくる・・・・・