とんねるずが見れない木曜なんて><

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん
384 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 00:14:54 ID:ApjbN/os0
HEYは平均視聴率は低いよ
しかも、時々上がるであろう視聴率の上限は低い。これはダウンタウンの番組全てにいえること。
上限が極めて低い。
わかりやすくいえば、3万人しか入らない野球場のキャパはどんなに頑張っても上限が3万人ってこと。
潜在的な期待がもてないってこと。
HEYでいえば、フジテレビという最高の環境なのにこれだしね。
385 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 00:18:09 ID:ApjbN/os0
他人に意見をせずに、自分の意志でNG登録したらどうかな
IDでてるわけだからNGアボ〜〜ンすれば見えないよw
389 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 01:05:43 ID:ApjbN/os0
まず、もう少し落ちつきなさいね。
んで、
同じジャンルである音楽番組としての比較と相反するその2番組の現況についての話てるのに
くだらないお笑い論っぽいことをグダグダと持ち出すから話が飛んでしまうんだよ
もう一度、読み返しなさい
あ、何か一度みたようなレスだな
また、興味ないDT論、芸人ファン論でも語りたいなら芸人板いけば?前も教えてあげたじゃんw
37名無しさん:2007/11/12(月) 08:12:09
393 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 01:27:39 ID:ApjbN/os0
君が瞬間湯沸し器、機関車タイプってことはわかってるけど落ち着いてくださいよ
文章も意味不明な点が多いし、読みにくい・・・・。

うたばんもHEYも、そしてMステもカテゴリーは音楽番組ですよ
HEYはお笑い音楽バラエティーとして私は扱いましたが、それは前提として音楽が主であり、そこに付加価値として
おまけで笑いがついてくるってことです
だから、笑いがなくとも別に成立する。そもそも、TV番組で000がなければ成立しないなんてのはありません。
それは、あなたにとってこの番組は笑いが必要ってことであって、世間は笑いがなくとも見ると思いますよ
だって、この番組って音楽番組ですもん。
>どこまでおまえは病んでるんだよ

あなたのそのレスと>>387を読んだらどちらが病的わかると思いますよ

ちょっと怖い、そしてかなり下品。まぁこんなんがあの手の笑いを支持してるんだろうな・・・と考えると
納得は出来るけど。
398 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 02:06:17 ID:ApjbN/os0
1行目からのくだらない人格攻撃は無視しときますね
時間の無駄なんで・・・。あなたも省エネのために省くことをお奨めしますよ。
しかし、全行読みましたがあまりにも空論すぎてどこから手をつければいいのか・・・・。
まぁ一言。
TV、特にゴールデンってのは1千万人以上が見てるわけです。子供からお年寄りまで
あらゆる年代の、あらゆる趣味趣向をもった人が見てます。
だからこそ、拍手する人もいれば批判する人もいる。それは当たり前。だからこそこの手の掲示板で
批判的な意見が出るのも当たり前。そんな批判を目にしたくなければ芸人板へどうぞ!
君がいってることは、交通事故が起きないために車を乗るな、というのと変わらないってことです
>イライラするわまったく
この程度のやり取りでさえイライラするならやめたほうがいいよ。
38名無しさん:2007/11/12(月) 08:12:43
399 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 02:08:48 ID:ApjbN/os0
私がする批判が間違ってるのであれば、反論したらどうです?
私自身は、正しいことをいってるつもりですが、間違ってる点もあるかもしれませんし、
もしそうであれば訂正しますよ?
あなたたち自身が反論するからこそ知識、見識が増えるってこともありますしねw
それは右も左も、思想社会と同じですよね
403 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 02:48:21 ID:ApjbN/os0
長文ご苦労様です。しかし全体の8割以上は子供が喚いてるレベルの戯言です。
短文にして、そして空虚な文章全体をいま一度読み返されたらどうですか?
じゃあ説明してもらいましょうか?
>やっぱり有名コテハンかよ。
何を根拠に?
>笑いを足しているだの
これはここにいる連中なら大半気づいているのでは?ちなみにスタッフが同じ堂本兄弟と歓声、笑い声
すべて同じのを使ってると思いますよ
>Mステが面白いだの
さて、どこでいいましたぁ?
論破といえば、論破したと思ってしまうその思考あっぱれですわ
空論ですよ、と教えてるのに論破って・・・・・・。論破と言ってしまえば論破したことになるとでも思ってるのかな?
情けないねぇ〜
404 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 02:52:41 ID:ApjbN/os0
それにしても君達の器って小さいねぇ〜
君等DTの熱狂的ヲタは、司会者に批判的な意見を許さない。そして他へ移れと命令する。
しかし、その批判的な意見をいってる私は、ダウンタウンを絶賛するような意見を言う連中には
出て行けとは決して言わない。
馬鹿馬鹿しすぎて言う気もしないけどね
まぁ人間心理からいって、出て行け!来るな”!といわれたら逆に来たくなるのが人間ってもんですよ。
あんたらそこらへんもわかってないw
39名無しさん:2007/11/12(月) 08:13:16
409 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 10:47:34 ID:ApjbN/os0
番組が終了する危機的状況なら一度司会者を変更してみてもいい。
低迷してる数字をかえたいなら中途半端な戦略よりも抜本的な変革が必要。
発明将軍ダウンタウンだって今田、東野に司会がかわったわけだからね。
まして、発明将軍みたいに冠にタレントの名前が入ってるわけではないHEY3なら
発明将軍に比べたら尚更やりやすいかな。発明将軍ダウンタウンに出来て、HEY3に
出来ないことはないと思うよ
実際、この番組でも次第に若手芸人等が出演する回数も増えてるし、司会がかわった
ところで違和感ないよ
これはあくまで個人的感想ですw
417 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 14:55:44 ID:ApjbN/os0
フジテレビで放送してこの数字は異常だな
>>416に同時間帯の視聴率があるが、テレ東抜かしてビリか。テレ東の数字は不明。
特に月曜は7時からあいのりまでいい感じに流れができてるから目立つし、
まして視聴率トップを独走してるフジでこれでは言い訳もできないと思う
しかし年末のFNS歌謡祭なんて結構数字とるんだよね、同じフジでもさ。
普通に局アナつかって、毎週生放送でやったら数字取ると思うよ
少なくとも今よりはね
それに堂本兄弟のようなHEYの代用番組だってあるんだし、特に問題なかろ。
433 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 20:35:07 ID:ApjbN/os0
すべらない話を週1でレギュラー化したら話が無くなるよw
それ以前に、すべらない・・・というある種の価値あるネタを
提供するというスタンスがあるのに毎週のようにそれをやってたら
その価値自体に疑問を視聴者は抱き、次第に見向きもしなくなる。
そもそもこの時間帯であの手の座ったままの落ち着いたトーク番組
なんて見ませんからw
434 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 20:38:29 ID:ApjbN/os0
プロ野球放送に関わるTV局の収入と支出もわからず、
しかも入りと出もわからないHEYとごっちゃにして、
そして赤字でなければOKという勝手な意見まで・・・・
君すごいね
40名無しさん:2007/11/12(月) 08:14:04
435 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 20:42:09 ID:ApjbN/os0
>松本「僕、基本的にここのスタッフ信用してないんでね。」
もしそんな発言を平然と公共の電波もしくはメディアでしているなら
人間性疑いますよね。スタッフの能力はどうあれ、一緒に仕事してる人間に
対してそのような発言をするような人間に対して、逆に信用できないですよね
子供ですよ、子供、あまりに子供すぎる
だから、辞めればいいのにね、芸人なんて腐るほどいるし
本人も自分では数字取れないのがわかってるんだから。
数字取ってる芸人がそれを言うならまだしもw
436 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 20:52:17 ID:ApjbN/os0
視聴率を気にするな・・・・とか言う人がよくいるけど
どーせ数字が上がれば喜んでコピペしまくるんでしょ、、、みたいな
それにオリコン雑誌のように数字というデータが商品として成立し、
TV番組でも視聴率のランクという数字の上下が企画化されたり、
他にも映画興行ランク、売れ筋の商品・・・このような数字は世間では
当たり前に出回り、それを消費しているのに・・・
しかもTVなんてのは、一番需要の高い、要するに1千万人近い人間が
常時、毎日のように消費してるものであれば、一番注目される数字と
考えても不思議ではないw
一番注目されていいTVの数字が、TVスタッフじゃないんだから関心持つ必要は無い!
とか言われてもねw
41名無しさん:2007/11/12(月) 08:15:02
445 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 22:54:17 ID:ApjbN/os0
そんなジンクスないよw
それは過去の企画、HEY3ヘッドラインで浜田に叩かれると売れる・・・・と強引に
番組内で既成事実化させようとしたり、
トーク中に、突っ込まれたら売れるジンクスがある・・・・と某歌手が言っただけ、偏見ね。
そもそも、番組に出演してるということはでそこそこ売れてるからこそ出ているわけだし、
もしくは力を入れられてる歌手だからこそ出てるわけ、だから売れる素養はもともとある。
まして、この番組にでて、そして突っ込まれたから・・・・という因果関係を示すデータなんて何もない。
まぁ番組に出た影響でCD売上げが急上昇することは稀にあるけど、だからといって突っ込まれたから
売れたなんて馬鹿馬鹿しすぎて呆れるわ
457 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/11/08(木) 23:59:39 ID:ApjbN/os0
たからTVで、それをブログに書かなかったら愛情がないって・・・・・
くだらね
そんなの見てるのはジャニヲタと君くらいだろ