とんねるずが見れない木曜なんて><

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん
>>145-152は石橋ババア(ID:KTpb4yKB0[芸スポ板]、ID:uUz9iS670[テレビ板])

【ID:ykqHkrps0】の検索

テレビ等 [テレビ番組] HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 125
450 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/08(月) 22:52:01 ID:ykqHkrps0
月9の福山のドラマにも迷惑かけるんだろうな。
福山に出演拒否されたダウンタウンの嫌がらせが続くのか・・
可哀想、福山。

きくちさんはライブに来たりして、今でも福山と交流あるからな。
ダウンタウンが降りてくれれば月9の宣伝できるのに・・

テレビ等 [テレビ番組] とんねるずのみなさんのおかげでした【53】
732 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 18:21:55 ID:ykqHkrps0
大泉洋は楽しみだな。
ラジオでも、若い頃「とんねるず好きで見てた」って言ってたし。
とんねるずにガンガンつっかかてくのが面白い。


口癖:「織田、福山、松たか子は出演拒否だから」(松はうたばんを出演拒否したため自重中)
今日(12/03月):ID:Ze6SH2x40
181名無しさん:2007/12/03(月) 23:43:43
ID:Ze6SH2x40=石橋ババア
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1192095181/180

【ID:ykqHkrps0】の検索

テレビ等 [テレビ番組] HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 125
450 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/08(月) 22:52:01 ID:ykqHkrps0
月9の福山のドラマにも迷惑かけるんだろうな。
福山に出演拒否されたダウンタウンの嫌がらせが続くのか・・
可哀想、福山。

きくちさんはライブに来たりして、今でも福山と交流あるからな。
ダウンタウンが降りてくれれば月9の宣伝できるのに・・

テレビ等 [テレビ番組] とんねるずのみなさんのおかげでした【53】
732 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 18:21:55 ID:ykqHkrps0
大泉洋は楽しみだな。
ラジオでも、若い頃「とんねるず好きで見てた」って言ってたし。
とんねるずにガンガンつっかかてくのが面白い。


口癖:「織田、福山、松たか子は出演拒否だから」(松はうたばんを出演拒否したため自重中)
182名無しさん:2007/12/05(水) 22:08:47
ID:zqwh7VNJ0も石橋ババア? IPが自在に変えられるブロバイダー使用してる疑いあり
(` ・v・ ´)こばんわ ◆kiiRo9zk7g(vip1.lcv.ne.jp[長野])君を叩くワルコテ
文章がめっちゃ曖昧で、時の流れが読めてないけど?

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/03(月) 22:10:45 ID:zqwh7VNJ0
そうそう、(` ・v・ ´)こばんわ ◆kiiRo9zk7g(vip1.lcv.ne.jp[長野])君は
「ジャニを切ってヴィジョン系アーティストを出せ」というのが長野くんの主張だったね

11/26月 *8.9% 21:00-22:48 NTV ベストヒット歌謡祭07 (w-inds)
長野くんの希望が叶った番組が昨日やってたけど、ちゃんと見た?

11/30金 *8.8% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション (SMAP、EXILE、TOKIO、ミヒマル、CrystalKay、東京事変、奥田民生)
ぶっちゃけ音楽界にジャニもヴィジョンもいらないってのが現状だけど


というよりゴールデン帯の音楽番組自体いらない、って言った方が正しいかな
不人気の邦楽は深夜にひっそりとやってればいいって感じ
183名無しさん:2007/12/06(木) 21:16:18

【ID:zZlarYoA0】の検索

テレビ等 [テレビ番組] HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 116
230 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 18:24:15 ID:zZlarYoA0
今週のHEY!はayu効果だね やっぱり安室とayuは、HEY!に限るでしょう

テレビ等 [テレビ番組] ■■僕らの音楽 5曲目 ■■
272 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:10:45 ID:zqwh7VNJ0
そうそう、(` ・v・ ´)こばんわ ◆kiiRo9zk7g(vip1.lcv.ne.jp[長野])君は
「ジャニを切ってヴィジョン系アーティストを出せ」というのが長野くんの主張だったね

11/26月 *8.9% 21:00-22:48 NTV ベストヒット歌謡祭07 (w-inds)
長野くんの希望が叶った番組が昨日やってたけど、ちゃんと見た?

11/30金 *8.8% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション (SMAP、EXILE、TOKIO、ミヒマル、CrystalKay、東京事変、奥田民生)
ぶっちゃけ音楽界にジャニもヴィジョンもいらないってのが現状だけど


というよりゴールデン帯の音楽番組自体いらない、って言った方が正しいかな
不人気の邦楽は深夜にひっそりとやってればいいって感じ

275 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:48:27 ID:zZlarYoA0
>>272
あんたはKYやねん 中身は曖昧やし
アホや 病院へ逝け!
184名無しさん:2007/12/06(木) 21:16:57
続き>>178-179 十文字くん最近のお気に入りワード「ゲスト大勢出てる」

【ID:uBqnDchy0】の検索
テレビ等 [テレビ番組]   ヘイヘイへイが終ることに賛成?反対?  
373 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/03(月) 00:04:09 ID:uBqnDchy0
すべらない話がゴールデンで放送するらしいね

また、ゲストの大量出演作戦かね〜〜

ダウンタウンがやる手段ってこれしかないもん
やらないとゲツヨルみたいに3%だし


【ID:UHq1ncae0】の検索
テレビ等 [テレビ番組]   ヘイヘイへイが終ることに賛成?反対?  
383 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/04(火) 22:15:24 ID:UHq1ncae0
リンカーン見てみ

また、ゲストの大量出演作戦だよ

芸人何人出ている?20人、30人くらい出てるよ
しかも、一つの画面にね。

この一つの画面ってのが重要でよ
DT&数人とかではチャンネル変えられてしまう。
たくさん、いや画面に入りきらないくらい多すぎるくらいに
一つの画面に映すことで見てる人間にとったらなんとなく
お得に感じてしまう。

だから、DTは今この手のやり方でしか数字取れないんだよ
185名無しさん:2007/12/06(木) 21:17:57
【ID:wZX6VdXO0】の検索

テレビ等 [テレビ番組]   ヘイヘイへイが終ることに賛成?反対?  
385 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/05(水) 11:42:52 ID:wZX6VdXO0
>14.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン

ゲストの大量出演効果ですよ
昨日のリンカーンは芸人何人出てた?20人、30人くらい出てるよ
しかも、一つの画面にね。
この一つの画面ってのが重要でよ
DT&数人とかではチャンネル変えられてしまう。
たくさん、いや画面に入りきらないくらい多すぎるくらいに
一つの画面に映すことで見てる人間にとったらなんとなく
お得に感じてしまう。
だから、DTは今この手のやり方でしか数字取れないんだよ

389 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/05(水) 23:36:38 ID:wZX6VdXO0
1つの画面で大量にゲストを出さないとあまり意味が無いよ
その時、その場、その状況・・・・いつでもゲストが大量に見える状態。
例えば、現在のHEYの雛壇形式
例えば、現在のDXのゲスト大量投入
例えば、昨日のリンカーンの芸人20人以上とか
これら全てに共通してるのは、ワンショットで全ゲストが見られるということ。
ゲストを数回にわけて出すんじゃなくて
一つの画面に、開始から終了までずぅ〜〜〜と絶え間なく出すという手法、そんな下品な、下劣な手法・・・・。

DT&数人とかではチャンネル変えられてしまう。
たくさん、いや画面に入りきらないくらい多すぎるくらいに
一つの画面に映すことで見てる人間にとったらなんとなく
お得に感じてしまう。
186名無しさん:2007/12/08(土) 01:46:56
【ID:H0pVlyx10】の検索
ニュース [芸スポ速報+] 【プロレス】打倒紅白へ…テレビ東京系で放送された「ハッスル・マニア2007」が平均視聴率5.2%と大健闘[12/04]
455 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 00:52:48 ID:H0pVlyx10
これは黒字なのか?
オリエンタルラジオとか小島よしおとか今ひっきりなしにTV出ているような芸人を出してるが
かなりギャラ高いと思うぞ
TVというよりも営業に近いからTVギャラよりももっともっと高いでしょ
458 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 01:32:28 ID:H0pVlyx10
赤字なのか
それなのになんでオリラジなのかな
そのセンスは微妙だろ
費用対効果が低いというかさ、それならもう少し隙間にいる芸人選択した方がいいと思う
ただ、数字も取ってるし認められ始めたし
他の団体は無視きめこんでたが、次第に無視できない存在になりつつあるな
まぁプロレスラーなんてもともとは強さに対する憧れなんて建前で、単に目立ちたい連中の集まりなんだろうから
ハッスル参戦に手をあげる連中が増えるかも名
459 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 01:34:16 ID:H0pVlyx10
そんなわけないじゃん
東証に上場してる営利企業だよ
そもそも、その面白いという基準なんて何もないわけだし。
463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 02:23:56 ID:H0pVlyx10
やっぱり冷静になって考えてみると
深夜帯や夕方の時間帯で予想以上の数字をたたき出したからといって、
多くの年齢層が見るようなゴールデン帯で数字が取れるかといったらそうじゃないからな。
もともとプロレスは必ず見る層がいるから、最低限の数字は取れたりするんだよ。
ただ、そこからがまったく伸びない。世間まで届かないから。
ハッスルの場合は、そのプロレス層とバラエティー好きな一部の視聴者が見てるからここまで届いた感じ。
俺の予想は大晦日は今現在の話題性を考えたら5%くらいかな
485 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 11:01:28 ID:H0pVlyx10
過去に出した数字は、上昇気流だし驚いてるよ
ただ、その時間帯でいくら数字とってもG帯だったり、大晦日で数字取らなければ
結局、今あるプロレスの影響度と何もかわらないと思うんだよね