とんねるずが見れない木曜なんて><

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん
芸能音楽スポーツ速報+からID:KTpb4yKB0を検索:
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AKTpb4yKB0

【芸能】ダウンタウン、さんま、吉本興業大物タレントたちの終焉(ナイガイ)★4[6件]
27 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 18:29:15 ID:KTpb4yKB0
松本が映画撮った直後、NHKで松本のドキュメンタリーやってたよな。
で地元の話とかも出てたけど、小学校中学校の時代は振り返ってたけど
高校の話は一切出なかったな。高校も尼崎工業でれっきとした地元の高校なのに・・
底辺の高校だから恥ずかしくて、高校のことは触れなかったんだろうな
あの凶悪犯罪者とも同級生だしな。
30 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 18:30:17 ID:KTpb4yKB0
「松本人志」ってのは社会的弱者をターゲットにして作られた「商品」でしかないんだね。
低学歴で無教養でも自信満々でエラソーにしてもいいんだって、バカの共感と羨望を喚起させる。
シネマ坊主もその一端。松本本人の実相は、至って普通の小心者なんだが
35 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 18:31:27 ID:KTpb4yKB0
松本信者って世間で末端扱いされてるために、
自分が成し得なかった成功を松本に託してるんでしょう。
富裕層に有利な小泉内閣の構造改革やホリエモン的新自由主義経済を
支えていたのは、何を隠そう収入的に底辺の層が中心だったという矛盾。
自分自身では、世間的に認められないとあきらめたから、
その将来を、松本に託してるのが松本信者
65 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:12:56 ID:KTpb4yKB0
フジって映画会社で言うところの東宝みたいだよね。
こける方が難しい。
ミッドナイトイーグルだって同じキャストで同じ監督でも
東宝が配給してたらもっと当たる。松竹じゃな・・
91 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 20:03:31 ID:KTpb4yKB0
実際、千原とかキムとかやたら在日が多いしな>吉本
146名無しさん:2007/11/27(火) 07:01:51
116 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 23:20:59 ID:KTpb4yKB0
「松本人志」ってのは社会的弱者をターゲットにして作られた「商品」でしかないんだね。
低学歴で無教養でも自信満々でエラソーにしてもいいんだって、バカの共感と羨望を喚起させる。
シネマ坊主もその一端。松本本人の実相は、至って普通の小心者なんだが

--------------------------------------------------------------------------------
【テレビ】「FNS歌謡祭」福山雅治&柴咲コウ“KOH+”テレビ初出演 更に桑田佳祐、Mr.Childrenなど超豪華26組出演[11/26][5件]
233 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 17:57:58 ID:KTpb4yKB0
福山は明らかに歌手だろう。俳優の仕事なんて数えるほどしかしていない。
ミリオンヒットはいっぱいあるけどな。まあ、俳優としても大成功してるから僻みレスも多いわな
321 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:33:47 ID:KTpb4yKB0
織田は微妙に売れてるだろう。ヒット曲も何気に多いし。
330 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:49:52 ID:KTpb4yKB0
織田は役者の副業として歌手、でもって曲もそこそこ売れてる
福山は歌手の副業として役者、でもってドラマもヒットしてる
2人ともイケ面だけど被らないから、両者並び立ってるんだろうね。
340 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 20:06:57 ID:KTpb4yKB0
俳優だと思うのか?出てる作品が少なすぎろうだろう。
今回のガリレオだって4年ぶりだし。
福山の俳優としての活動ペース=織田の歌手としての活動ペース
348 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 20:14:48 ID:KTpb4yKB0
最初のシングルヒットの「GOOD NIGHT」が売れたのは一つ屋根の下より前だよ。
92年に初ヒットが出た、その頃は、愛はどうだで脇で出てた。
まあ人気が出そうな気配はあったけど。君が、「愛はどうだ」や「ホームワーク」
を知らないなら、何言っても意味ないけど。
147名無しさん:2007/11/27(火) 07:02:22
--------------------------------------------------------------------------------
【映画】角川春樹鼻息も踊る…笑える森田・織田版「椿三十郎」で60億円以上を目指す「当たれば勝ちだ」[1件]
62 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:46:09 ID:KTpb4yKB0
「愛と平成の色男」は酷いだろう。
ただ森田は忘れた頃に、面白い作品を取るから侮れない。
90年代の落ち目が来たと思ったら、「ハル」とか「39」とか「黒い家」とかの秀作撮ってるし。
復活したかと思えば、「模倣犯」とか酷かったし。
サウスバンドは割合面白かったけどな。MOVIXで安い日に見た。

--------------------------------------------------------------------------------
グレート・ムタの大みそかのハッスル祭り参戦が確実に[1件]
54 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2007/11/26(月) 12:51:34 ID:KTpb4yKB0
ムタの代理人が武藤なんだと何度言えば・・・

--------------------------------------------------------------------------------
【映画】「大日本人」当初は「鬼」だった[5件]
495 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 12:34:07 ID:KTpb4yKB0
ライムスター宇多丸は大日本人を批判してた。
あと、吉本隆明は90年頃のCUTでダウンタウンをボロクソに言ってた。
他にも、美輪明宏が
「ダウンタウン松本のやってる事はレベルが低い、
私は本物の芸術家と交流があったから、本物と偽物の区別がつく、ダウンタウンは偽物」
とばっさり切ってた。
497 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 12:46:21 ID:KTpb4yKB0
世界の文学界で評価された三島や谷崎と交流があった三輪。
掛け算すらできず、宅間守と同級生で学生時代は下着泥棒の常習だった松本。
どっちが本物かは一目瞭然だよな。
148名無しさん:2007/11/27(火) 07:04:01
502 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 12:57:08 ID:KTpb4yKB0
松本が映画撮った直後、NHKで松本のドキュメンタリーやってたよな。
で地元の話とかも出てたけど、小学校中学校の時代は振り返ってたけど
高校の話は一切出なかったな。高校も尼崎工業でれっきとした地元の高校なのに・・
底辺の高校だから恥ずかしくて、高校のことは触れなかったんだろうな
あの凶悪犯罪者とも同級生だしな。
503 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 12:59:39 ID:KTpb4yKB0
松本信者って世間で末端扱いされてるために、
自分が成し得なかった成功を松本に託してるんでしょう。
富裕層に有利な小泉内閣の構造改革やホリエモン的新自由主義経済を
支えていたのは、何を隠そう収入的に底辺の層が中心だったという矛盾。
自分自身では、世間的に認められないとあきらめたから、
その将来を、松本に託してるのが松本信者
504 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 13:00:24 ID:KTpb4yKB0
「松本人志」ってのは社会的弱者をターゲットにして作られた「商品」でしかないんだね。
低学歴で無教養でも自信満々でエラソーにしてもいいんだって、バカの共感と羨望を喚起させる。
シネマ坊主もその一端。松本本人の実相は、至って普通の小心者なんだが。

--------------------------------------------------------------------------------
【芸能】「夢は弁護士」の法学部1年、藤井みゆさんに決まる・ミス慶應コンテスト2007[4件]
460 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 18:12:28 ID:KTpb4yKB0
>中高大受験して思ったが私立中高って限られた争い
>なので大学受験より楽だと思ったわ。
確かに。中学受験は御三家とかは全国区の争いだけど
高校受験は地域間での優秀な奴の争いだからたかが知れてるしね。
大学受験(俺は私大バブル期)は、
全国から受験生が集まるし、浪人もいるから倍率が凄すぎだ。
まあ、今は軟化してるけどさ、大学受験。
149名無しさん:2007/11/27(火) 07:10:24
466 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 18:27:26 ID:KTpb4yKB0
100%そうだよ。中学受験で立教も獨協も落ちた奴が
高校受験で早大本庄と立教に受かったし(もちろんそいつの努力もあるけどさ)
473 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:03:05 ID:KTpb4yKB0
でしょう。中学受験経験者は国語のことわざとか古文とか慣用句とか楽勝なんだよね。
数学も、公立中学で教えるレベルなんて勉強しなくても大丈夫だし(中学受験経験者)
要は、英語をしっかりやっとけば、中学受験で市川や城北落ちた奴でも
早慶の付属に受かったりするからね。まあ、慶応はそれでも難関ってイメージあるけど
早稲田は、早大本庄なんてかなり穴場だと思うね。
私大バブル期世代(というか団塊ジュニアの世代)に関して言えば
高校受験で付属って結構お得だと思う。
立教蹴って、県立浦和行った奴で、浪人して法政いったやつとか知ってるし。
今は、大学受験楽になってるから、付属は損なイメージがあるね。
今の時代に明学や成城なんて中学や高校から行く奴の神経どうかしてる。
477 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 19:17:08 ID:KTpb4yKB0
AOとかでいっぱい取ってるから早慶のありがたみが薄くなったね。
89年から95年位までの私大バブルがイレギュラーだったのかもしれないけど。

--------------------------------------------------------------------------------
【芸能】破局説一蹴!? 内田有紀&千原ジュニアが初のツーショット[1件]
787 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/11/26(月) 17:15:33 ID:KTpb4yKB0
こいつ、冠番組もないのに在日芸人枠でやたら持ち上げてもらってるな。