ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1189996731/


「ダウンタウン(松本)ファンの有名人がとにかく多い件」

浜田不人気の現実を受け止められない奴はアンチをみなします。
アンチと思われたくなければ早く浜田ファンソースもってきてください。
2名無しさん:2007/09/22(土) 21:56:43
アンチ「と」だろ。
日本語もっと勉強しよーね☆
3名無しさん:2007/09/22(土) 21:59:03
あああああ・・・・・間違えたぁぁぁぁぁぁ
4名無しさん:2007/09/22(土) 22:16:48
「彼氏彼女の事情」って漫画では主役の女の子が
「吉本はいったらダウンタウンに殴られてたかもしれないのに〜」とか
偽のブックカバーしてた下には著書「松本」があったりと、作者ファンだなって思った。
5名無しさん:2007/09/22(土) 22:18:04
また松本ファンか
6名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:08
gizaにファン多いな
7帰ってきたローリングサンダー:2007/09/22(土) 22:25:25
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
8名無しさん:2007/09/22(土) 22:40:55
GIZAのDTファン
小松・上原・宇浦・岸本
9名無しさん:2007/09/22(土) 22:56:02
>>7
小島よしお、リンカーンSP出演決定
10名無しさん:2007/09/22(土) 23:04:18
>>1
ワロタw
11名無しさん:2007/09/22(土) 23:08:42
>>1
ありがとう
これで不人気浜田ヲタが少しは大人しくなればいいが・・・。
12名無しさん:2007/09/22(土) 23:11:33
>>1
おい、浜田ヲタ分かっただろ
アンチとみなされたくなければ早く浜田ファン連れてこい
13名無しさん:2007/09/22(土) 23:25:34
ttp://ameblo.jp/aizawa-m/entry-10048082087.html

パーティいかなあかんねん
14名無しさん:2007/09/22(土) 23:38:23
>>13
どうでもいいが似合わねぇ〜〜
15名無しさん:2007/09/22(土) 23:42:44
浜田のキャラを思い出す奴もいないのか!!
16名無しさん:2007/09/22(土) 23:46:31
浜田のドクロさん好きな奴なんて聞いたことないぞ・・・
17名無しさん:2007/09/22(土) 23:59:29
おいおいw、アンチ活動するなら時間をズラす工夫しろよ
同一時間帯に一斉に色んなスレにレスするから、アンチがヲタに成りすまして、浜田を叩いてるのがバレるだろ
18名無しさん:2007/09/23(日) 00:03:07
レスする時間帯をずらせよ
アンチが活動する時間帯がバレるだろ
19名無しさん:2007/09/23(日) 00:04:17
>>17
暇な奴発見 お前のアンチ活動はいつもそうやってるのかw
20名無しさん:2007/09/23(日) 00:09:35
AKBのDTファンのテンプレは?前スレにもないんだが
21名無しさん:2007/09/23(日) 00:11:00
有名人100人が選ぶ今生きてる日本人で天才だと思う人

1、ビートたけし 8人
2、明石家さんま 7人
3、松本人志 6人
3、イチロー 6人

ランク王国「渋谷で聞いた付き合いたい芸人」

1位 徳井義実(チュートリアル)
2位 井上聡(次長課長)      
3位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
4位 松本人志(ダウンタウン)   
5位 劇団ひとり          
6位 陣内智則          
7位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 
8位 河本準一(次長課長)  
9位 庄司智春(品川庄司)   
10位 馬場裕之(ロバート)

あなたが欲しいセレブの種ランキング(総合)
1 小泉純一郎
2 明石家さんま
3 イチロー
4 ビートたけし
5 安部晋三
6 松本人志
7 ブラッド・ピット
8 中田英寿
9 オダギリジョー
10 木村拓哉
22名無しさん:2007/09/23(日) 00:11:30
ウエンツ
松本さんのDVD全制覇しました
http://www.wentzfc.com/free/blog/details.php?id=1188549450


大隈いちろう
ttp://blog.livedoor.jp/okuma16/

2007年09月02日
ダウンタウンの松っちゃん
まっちゃんが

ものを作っていない人が

作品に対して否定するのは最低なやつだとラジオで言っていた


ゼロから生み出していこうゼロから自分の卵を生み出していこう

俺。
23名無しさん:2007/09/23(日) 00:12:08
1位徳井
2位さんま
3位松本
4位ひとり
5位陣内
6位井上
7位やっくん
8位川島
9位岡村
10位大田

アンアン好きな芸人

森下千里
「↑のランキング中では断然松本人志さんが好き。
 あの坊主頭でスリスリされたい」

ソース:今やってる関西ローカルのハイヒールの生番組

さんまさんとか松本さんとか若手の中に(ランキングに)入って
くるなんて、すっごい事ですよねぇ         by加藤浩次
24名無しさん:2007/09/23(日) 00:12:41
松っちゃんも感動! 中川家兄のラップ修行を支えたbay4k
http://news.livedoor.com/article/detail/3295865/

練マザファッカーとの別れのシーンでは、司会のダウンタウン松本人志も感動の表情を浮かべていたほどだ。

そんな、お茶の間をも感動させたbay4kの最新アルバム『I am...』。チェックよろしく!


秋山莉奈

2007年8月30日 (木)
あこがれっ☆
今日ゎダウンタウンDXの収録してきたょー☆
来週の9月6日OAでーす☆
DXゎ昔から好きだった番組の一つなので、出れるのゎ嬉しくって、
自分がスタジオに居るのが変な感じでしたッ(°д°;)
嬉しいなぁ☆

ttp://akiyamarina.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_c0b5.html
25名無しさん:2007/09/23(日) 00:13:13
ココリコ遠藤
「僕らにとってダウンタウンさんは本当に手の届かない憧れの存在なんですよ
ひと言でいうと”男が惚れる男”なんですよ。松本さんは。
だから僕は今でも、ご本人に会うと緊張しますもん。」


ココリコ田中
「松本さんは、笑いの能力を示す六角形のグラフがあるとすると、
全部が最高値で円になってしまって、しかもそこから今まで見たことのない
ものが滲み出ているくらいの人。
そんな天才が、誰よりも努力して笑いに向き合っている。
ガキの使いでも毎回妥協しないんですよ。

そんな人を見てしまったら、僕らは僕らができることを精一杯やっていこう
としか思えなくなりますよね。」

何度も「松本さんはすごいとしか言いようがない」と連発する田中。


ブルータスより
26名無しさん:2007/09/23(日) 00:14:37
元ラジカル・ガジベリビンバ・システムの演出家の松本(ビジュアルバム)評

「売れっ子のある芸人がばかばかしいことを徹底して作っているのを知った直後だったからか、
テレビがひどくつまらなくなった。感動的なほどばかばかしいそのDVDの作品群は、だが、
そのばかばかしさ、笑いをきわめて真摯に作りこむ態度によって一貫していた。すごいな。感服した。」

だから、ある意味、松本人志も「笑いに対するシニシズム」と無縁だと感じる。
きわめてきっちり作りこんだ『VISUALBUM』というDVDをはじめ、そうした「笑い」への態度について興味を持って質問したが、
「基本的に大事なのはサービス精神だと思うんですよ」という意味のことを彼は言った。
そこには少し照れがあるように感じた。このあいだも書いたが、ほんとに「笑い」が好きで、そのことにぶれがなく、
しかも、プロフェッショナルな彼は自信を持ってそれを作る。しかもたしかな技術に裏付けられて。
だからこそ、作られたものは感動的なほどばかばかしい作品群になる。
『VISUALBUM』に収められた、「いきなりダイヤモンド」というコントは、「コント」について考えるときとてもいい課題になる。
その分析をここで書きたいが、それについては、「BRUTUS」誌上で読んでいただきたい。
あれは字数が少なかったから、ほんとはここで長めに書きたい気がするものの、
やっぱり、いちおう僕もプロの書き手なので原稿料をもらったところを優先しよう。
27名無しさん:2007/09/23(日) 00:15:15
May. 3 thurs. 「松本さんに会う」
■部屋に入ってゆくと、ゲストルームとは名ばかりのそこは、ひどく狭い空間で、奥のソファに彼はあぐらをかいて座っていた。
六本木の俳優座劇場の裏手にある写真スタジオのビルの四階だった。きょうは特にスケジュールがたてこんでいたらしい。疲れている様子だ。
仕事というより、どんなことを考えているのかと思って、僕はごくふつうに聞いてみたいことを質問した。それに応える彼は、さぞかし疲れているだろうに、
はっきりしたいつもの声で応接してくれる。初対面のその人は、いやな感じのまったくない不思議な空気の持ち主だった。でも、やっぱりプロだなと思ったし、
いまの地位もあるだろうが、ひとつひとつの質問に自信を持って明晰に応える。声にもはりがある。ぐっと前に出てくることはあってもいやらしいところが少しもない。
■それはもう二十年以上前になるだろうが、僕はまだ、竹中直人とか、いとうせいこうや大竹まことらと舞台をやっていて公演で大阪にも行ったが人づてに聞いたのは
まだ若いころの彼が劇場に足を運んでくれたという話だ。えらいなと単純に思った。いつか会えればと思っていたが、僕はもう、あの世界の人間ではなくなっていた。
そうか、それで気がついたのは、彼にはその世界の匂いをほとんど感じなかったことだ。ごく短い時間だったのでたしかなことはわからない。
ただ、過去の知人たちと久しぶりに会うとすっかりその世界の人の匂いが(本人は自覚してないだろうが)、どこかする。そのことにかつての知人たちとの距離を感じる。
彼にはそれをあまり感じなかった。はじめに部屋に入ってソファにあぐらをかいているその力の抜けた感じを見ても、なにかちがう印象を受けた。
28名無しさん:2007/09/23(日) 00:15:47
■この日はいくつもの取材を受けているらしく、僕が「BRUTUS」という雑誌の企画で話を聞くのが一日の最後のようだった。次から次へと人に会い、おそらく僕の質問も数多くある取材のひとつだったろう。
僕がどういった仕事をしている人間なのかはっきり認識していなかったのではないか。自己紹介をするのも忘れていたので、なんだか図々しい人が話を聞きにきちゃったと思っていなかっただろうか。
話は、彼が企画して作られたDVDのことが中心になってしまうのは、ごく最近観たなかで印象が強かったこともあったし、正直、彼のほかの仕事をそんなにしっかり追っていないこともあった。
ただ、このところ書いていた『VISUALBUM』というDVDは、ものを作るという態度においてかなり刺激になった。そのことは依頼されて、「BRUTUS」に書いた。
■短い時間だったので彼のことをほんとは5パーセントもわかっちゃいないかもしれないが、その短い時間に感じたのはやはりとても魅力的な人物だということだ。
もっと長い時間、話が聞けたらよかったが、でも、またいろいろなことを考えるきっかけにもなった。ふっと、質問に応えてなにか口にするときの、それはなにもすごく面白いことをいうのではないが、
だけどやっぱり面白い、という、道化的なる身体がはなつ特別な魅力に彼はあふれていた。それでいて毒もあり(本人は自分はほんとはメジャーになるような、人気者になるようなキャラクターではないという意味のことを口にしていたが)、
さらに笑いを追求する知的な感じがその身体に同居している。周囲がその松本人志を、「天才」と呼ぶことにべつに異論をはさむ気はないが、もっと本質的なところでは、とにかく笑いが好きでそのぶれがほとんどないと感じさせることではないか。
だからあの感動的なほどばかばかしいDVDを作ってしまった。いくつかの仕事に見るような彼ならではの特別な世界が生まれるのだろう。そのことがもっともすごいと思うのだ。まだ未見だが、彼が作った映画がカンヌに招待されたという。
最近、「笑い」について考える機会がすっかりなくなっていたが、その映画は観たいと思ったのだ。

http://u-ench.com/fuji2/index.html
29名無しさん:2007/09/23(日) 00:16:21
太田在
ttp://ari-blog.cocolog-nifty.com/ariblog/2006/05/post_b2d0.html
この人も知りませんが、いろいろ仕事してるようなので有名なのでしょうね・・・。

>そして、第1位は……
>月曜が振り替え休日で休みの、日曜の夜22時56分でしょうか!
>『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が始まる時間です!
>「ああ〜、明日も休みだ〜!」って……。
>ヽ(^。^)ノ

【サッカー/ZAKZAK】FC東京・平山は今年も“爆笑王”…寝正月&ダウンタウンの番組でパワーUP!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168338512/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 19:28:32 ID:???0

 ただ、平山には別の期待がある。なぜか周囲に笑いをもたらす“爆笑王”としての
キャラクターだ。「年末年始は家でダウンタウンを見ていた」と平山。ということは、
笑いのパワーアップの方はバッチリ。
 始動初日の7日、報道陣の「今年もよろしく」とのあいさつに、相変わらずのふやけた
笑顔で、「あー」と答え、またしても爆笑を誘った。この不思議な“天然”ぶりが、
ゴール量産につながったら…。

FC東京・平山が“多摩川クラシコ”川崎戦で復帰へ 「どんだけぇ〜」とギャグも
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007050503.html

平山はこの日、全体練習後に約1時間の居残りシュート練習。
「いいのいってるでしょ。次に向けて集中します。“どんだけぇ〜”」と、新宿2丁目の
ニューハーフから発信し流行語になりつつあるギャグフレーズをとばして上機嫌。
川崎とは昨年11月の対戦で1得点して5−4勝利に貢献するなど相性はいい。
FC東京Vs川崎は今季から『多摩川クラシコ』と銘打たれて開催される注目の
試合だけに、怪物弾で快勝したいところだ。
30名無しさん:2007/09/23(日) 00:17:19
松本さんの評判ばかりだな
浜田…
31名無しさん:2007/09/23(日) 00:18:45
日本テレビ 井原凛
http://www.ntv.co.jp/zoomin/blog/rin/20070605.html
2007年6月4日(月)
そぅ!皆さん大日本人御覧になりました!?
私はこの週末、どの映画館も満席で結局見られませんでした(T_T)
今日こそは!!
だってあまり内容が出回ってしまう前に観たいですよね。パンフレットとかCMも極力見ないようにしますもの。
最近寄席にもいってないなぁ……
お笑い不足です(T_T)

2007年6月5日(火)
あ〜……思い出し笑いが……(笑)
観てきましたよ(笑)
『大日本人』(笑)
すごぃ、松本人志ワールド炸裂でした(笑)
表面的に観ても面白いし、その向こう側にある何かも最高です(*^□^*)
私の回は会場もしょっちゅう笑いに包まれていました。勿論わたしも爆笑しましたし(笑)
あと、観た方(西尾さん等)にはビックリされましたが……ボロボロ泣きました(T_T)
哀愁が……

生きるってそうだよなぁ…って(涙)

あと、……ん〜(><)色々言いたいけど……止めときます(^^)

なんの先入観も無しで御覧になったほうがよろしいですよ☆

是非観てみてください♪
32名無しさん:2007/09/23(日) 00:20:58
先々週のタカトシのケチャケチャラジオ
トシ「松本さん、笑いの天才。笑いのカリスマ」

絢香「移動日に映画“大日本人”を見てスタッフと大笑いしてしまった」 [2007年7月11日]
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070711-225245.html


TVジャパン 2006-12月号 
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200705/a169904_1690_ozqzd

沢尻エリカ:好きなTV番組「ガキの使い」
「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に 面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって
何も言えなくなりそう(笑)」


TVジャパン 2007-9月号 
ttp://www.uploda.org/uporg963301.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg963303.jpg.html

多部未華子:好きなTV番組「リンカーン」
ダウンタウンさんとタメ口で話さないといけないフレンドリーダウンタウンとか面白いです。挑戦してって言われたら?いいですねー(笑)
33名無しさん:2007/09/23(日) 00:23:42
平愛梨

Q芸能界に入って良かった事は?

松本人志さんと安室奈美恵さんに会えた事

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm951632
これの2分辺りで泣いてる子だよな。


・沢尻エリカ
ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)
34名無しさん:2007/09/23(日) 00:25:38
木村元吉本興業常務
「松本君はオンリーワンなんです。だから作品として残るDVDや本が出せば必ずヒットする」と語ってる
すべらない話DVDが売れる前の話

銀杏BOYZ・峯田
http://www.hatsukoi.biz/mineta/profile.html
07.棺桶に持っていきたいモノ
A:ダウンタウンのビデオ


千葉ロッテマリーンズ・サブロー
ttp://saburo.heroes.ne.jp/blog/20070219191530
>Q,バッグの中身は?
>絶対に見せられない!汚すぎる・・・。1つだけみせたるわ。『すべらない話』は常に入ってるで!

阪神タイガース 濱中おさむ
http://hmnk.tblog.jp/?eid=34327
>今から、さっき購入した「ダウンタウンのガキの使い」のDVD観賞しま〜す。

河野真幸(パンクラス参戦中)
ttp://leglock.cocolog-nifty.com/kono/2006/09/post_7625.html
35名無しさん:2007/09/23(日) 00:26:38
47 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 12:43:50
茂木先生講演会でも触れてたよ嬉しそうに絶賛してた。(ちょっと自慢げ)

48 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/17(月) 13:05:57
茂木先生って誰だよきもいな


54 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/17(月) 13:19:34
>>48
低学歴のアンチは知らないのかもしれないけど、
結構有名だよ?

茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、 1962年10月20日 - )は脳科学者、
ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員、東京工業大学大学院連携教授。
博士(理学)(東京大学)(1992年)。「クオリア」(感覚の持つ質感)
をキーワードとして脳と心の関係(心脳問題)を研究している。


東京学芸大学附属高等学校卒業
1985年:東京大学理学部卒業
1987年:東京大学法学部卒業
1992年:東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了
1992年:理化学研究所国際フロンティア研究システム研究員
ケンブリッジ大学生理学研究所研究員
36名無しさん:2007/09/23(日) 00:27:19
BOA テレビジョン 
インタビュー

・そんなBOAさんも今年ハタチになられましたね。

BOA・そうなんですよ〜 なんか私、14歳で日本に来て
活動してるので、もっと年が上だと思われてるんですよ(笑)
この前、HEYHEYHEYに出させてもらった時も
松本さんに、やっとハタチになったのかと言われたし(笑)


オリコンインタビュー

松本さんにSキャラだと言われるんで(笑)


CDTVNEOで「好きな日本人タレントは?」という質問に
チューヤン「僕、江頭2:50好き」
ボア「私松ちゃん!松本さん好きです。お父さんみたい、優しい。」
チ「そう、松本さん心優しいね。顔怖いけど。」
2人「(笑)」
37名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:03
倉貫匡弘 ブログ

2007年5月4日
手形!
ダウンタウンの手形っ!
大好きなんで嬉しくて撮ってしまいましたっ!
久しぶりに”ごっつええ感じ”が見たぁ〜い!

2007年5月6日
ヘイヘーイッ!
久しぶりに大物をゲットしましたぁっ!
やっぱりUFOキャッチャーは獲物がひっかかった
時が最高にハッピーですねっ!
ヘイヘーイッ!
あと、ダウンタウンの手形は大阪の道頓堀にありますよぉ。

○ピエールさんは大のダウンタウンファン。
ダウンタウンさん、高須さんが上京して間もない頃、
幡ヶ谷のお店で食事をしていた松本さんと高須さんの元に、
瀧さんと卓球さんが「大ファンです」と声を掛けてきたんだそう。
まだ、電気グルーヴはデビューする前のことだったんだとか。

中略

○「おっさん劇場」好き。
火曜深夜にやっている「働くおっさん劇場」(3月いっぱいで終了)。
を毎週楽しみに見ている瀧さん。
実は、この番組の前身「働くおっさん人形」の時からよく見ていて、
今回の「働くおっさん劇場」がスタートするときも、
高須さんに直ぐに「やるんですね〜」とメールをしたそうです。
38名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:38
須藤夕子(フォトグラファー)
そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/archives/2007/04/post_333.html

ハリウッド俳優など取材依頼が多い場合
撮影はホテルの大広間などに全媒体を集め
場所取りをしてカメラマンがライトを各自セッティングをし、
そこを被写体が回っていくというパターンがあるんだけど、
日本人でこれをやるのっってほとんど聞いた事がない。

リチャードギアやオーランドブルーム、チェジウなどの撮影などもこのパターンだった。

写真嫌いというかカメラマンや編集者やライターの印象が
彼の中で悪いんだと思うけど、
この人はなかなか取材を受けてくれなくて有名な人なんです。

「松本人志の撮影なんだけど」と編集の峰島さんから電話があった時は、「え?!嘘でしょ?!」
私を驚かそうとしてるんだろうと冗談だと本気で思った。

松本を撮れるなんて夢みたいだった。
(略)
「もうちょっと笑ってもらえますか?」
こんな台詞を今までのカメラマン人生で言った事はない。
しかも声もちょっと ふるえてた。

笑ってくれないと思ったが、
「はい、いいですよ。」と
ジャケットを少しあけて、ちょっとポーズまでしてくれて
カワイイ笑顔。
目の奥が優しかった。
39名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:09
新約「巨人の星」花形の漫画家
村上よしゆき
今、一番気になるのは大日本人だって
ファンかどうかはわからんがupしておく
ttp://www.vipper.net/vip227997.jpg.html

雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! 2007年05月02日
http://s-io.net/up/1/_/jump/1178279462858610.SrPDEy

dt

まっちゃんゲストのさんまのまんまの収録の模様


トミーズ雅「松本は、ぼくら同期の宝物」
http://youtube.com/watch?v=jyudvsW_BLs

青山菜々
http://www.acmak.com/nana/

過去を見れば出てくる
40名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:41
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html

六本木スタジオにて、
松本人志さんとお話する。

松本さんは、何かを語っている
時に、自分自身で「ふふふ」
と笑ってしまうことがある。
これが、松本さんの芸の本質を
解き明かす一つの鍵であると
私は以前から思っていた。
 
松本さんは、「ボケとツッコミ」
の「ボケ」の方であるはずだが、
発言内容としては、実は世間の常識というもの
全体に対して「ツッコミ」をしている
ようなもので、
 本来「ツッコミ」であるはずの
松本さんが「ボケ」として成り立っている
ところが、また面白い。
(略)
ちょうど、触れるものが全て黄金に
なってしまった古代ギリシャのミダス王
のように、松本さんは触れるものが
全て「笑い」になってしまう。
41名無しさん:2007/09/23(日) 00:30:12
●芸能人に聞く好きなテレビ番組ランキング(TVジャパン)コメント 12月号
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200705/a169904_1690_ozqzd

・長瀬智也
仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

・伊藤英明
ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

・沢尻エリカ
ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)

・上戸彩
「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

・仲間由紀恵
ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

・戸田恵梨香
ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。

42名無しさん:2007/09/23(日) 00:30:44
藤本恵理子(モデル)

2007/04/11
ちなみにすべらないメンバーだと、松ちゃんはもちろん、宮川大輔さんと千原Jr.が特に好きです。
おもろすぎる…!!

2007/04/23
本日発売のAERAに、同志社大学のOBとして、
私のインタビューが載ってます♪
大好きな松っちゃんが表紙です☆★
http://yaplog.jp/erikofujimoto/

アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609

宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

ttp://www.narinari.com/Nd/2005044286.html

佐山愛
ttp://blog.86av.tv/sayama_ai/archives/2007_4_27_23.html

リア・ディゾン
ttp://playlog.jp/makeontheholiday/blog/2007-02-28-1
43名無しさん:2007/09/23(日) 00:31:17
オレンジレンジのベース
「ダウンタウンさんと一緒になると震えがくる」

グレイのJIROは相当なDTファン。
自分のエッセー「キャラメル ブック」にも
松本著書の「松本の遺書」を愛読書に挙げ
「怒りが貯まったら読む本」と紹介してる。


漫画家の星里もちる
「りびんぐゲーム」で主人公がガキの使いを見て大笑いするシーン有り。
「夢かもしんない」では松本人志そっくりの「松本」というキャラが登場。
ワガママだがビジネスの天才みたいなキャラ。


本谷有希子ANN

・イケメンを嫌いと豪語する本谷、「今日はWaTと目を合わさない!」
・ウエンツをウエンツメン、小池さんを小池メンと呼ぶ本谷
・WaTになる前からウエンツ小池に注目していた本谷
・本谷、天才テレビくんも「変な子供が居る」と見ていた(変な子供とは当然ウエンツメンのこと)
・ジュノンメンはモデルばかりなのかと小池さんに訊く本谷
・「(イケメン嫌いなら)じゃあ誰が好きなのか」と訊かれ「奥田民生や松本人志」と答えた本谷を
 責めるウエンツ、「(その2人)イケメンじゃねぇか!」
・逆にどんな女性が好きか訊かれ「いや僕らアイドルっすから」とかわすウエンツ
44名無しさん:2007/09/23(日) 00:31:48
speenaカナコ
★好きなアーティスト★
夏木マリ/ピーコ/桃井かおり/黒柳徹子/オノヨーコ/ダウンタウン/WHOOPI GOLDBERG/
ファニーアルダン/サラジェシカパーカー/シャーロットランプリング/ベアトリスダル/
ディタボンティース/アンソニーホプキンス/ティムロス/ケビンスペイシー/ケビンベーコン

ttp://speena.com/profile_kanako.html


浜口順子
憧れの人/松本人志さん、久本雅美さん、オセロさん
http://www.horipro.co.jp/talent/PF065/


ダイノジ 大谷ノブ彦

心臓飛び出すか!そのぐらいドキドキしていた。
こんな緊張は2002年M-1の決勝に行き、生放送で憧れのダウンタウン松本人志さんや
島田紳助さん、立川談志師匠らの前でネタをやったとき以来だ

http://mycasty.jp/ohtani/html/category/c_2_12003.html
45名無しさん:2007/09/23(日) 00:32:19
吉高寿男(脚本家・作家)

俺の親父は「お笑い」が嫌いだ。俺が18の頃。DTのトーク番組は、
土曜の夕方、5時半からやっていた。親父が仕事から帰って来るのは、
5時45分。「ただいま」の声がする頃には、トークも佳境に差し掛かっている。
俺の一番の楽しみを邪魔されたくない。案の定、親父は服を脱ぎながら、
「また、こんなつまらないモノを観てるのか」。そんな表情で俺とDTを交互に
睨んだ。そんな日々が暫くは続いた。

 が、それは突然やってきた。親父が笑ったのだ。俺と同じところで
笑ったのだ。それをやってのけたのは、もちろん松本人志さんだった。
 その時のことは未だにはっきりと憶えている。とにかく嬉しかった。
「お笑い」を親父と一緒に観て、同じところで笑ったことが、今まで一度も
なかったのだから。大袈裟でも何でもなく、嬉しさのあまり泣きそうになった

http://www.boon-gate.com/document10.html
http://www.boon-gate.com/document11.html


シガーロング藤田

僕が一番憧れていた芸人、そして、今ももちろん、一番尊敬する芸人、
松本人志さん。吉本興業に所属したからには、遅かれ早かれお会い
する機会はあると思っていましたが、とうとうその時はやってきました。

そしてやはり相当緊張しました。

http://mycasty.jp/geisho_thu/html/2006-12/12-24-594669.html
46名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:06
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.htm
47名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:38
松尾スズキ

「ダウンタウン派かとんねるず派かと言われれば
完全にダウンタウンなんですよ僕は
笑いの質としてね
とんねるずはスポーツ選手なんかでお茶を濁していて
笑いとして信用できないっていうか・・」

エッセイだか対談だかで読んだ


一瀬隆重(映画プロデューサー)


眠い。昨日、「ガキの使いやあらへんで!!」のDVD第6弾「山崎邦正VSモリマン」を
買ったので、寝る前にちょっとだけ見ようと見始めたら、止まらなくなってしまったのだ。

松本人志には「夢で逢えたら」の「ガララにょろろ」でハマり、「ごっつええ感じ」の
「四万十川料理学園講師 キャシィ塚本」で不世出の天才であることを確信した。
十数年前にLAに住んでたときの楽しみは、リトルトーキョーのビデオ屋で
「ごっつええ感じ」のビデオを借りてきて見ることだった。
「ガキの使いやあらへんで!!」の罰ゲーム「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅」も、
何度見ても笑いすぎて死にそうになる。

取材と書類の整理を終え、15:30にグランドハイアット東京へ。
『いぬのえいが』に出演してもらった乙葉さんの結婚披露宴に出席したら、
ダウンタウンと山崎邦正がいたのでちょっと感激した。

http://www.takaichise.com/blog/2005/07/
48名無しさん:2007/09/23(日) 00:34:09
「俺はダウンタウンみたいになりたかったんだよ!」
ぷっすまSPでのカンニング竹山

「もうすごいんですよね、やっぱり。僕らの世代で
ダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人って絶対いないですよ。」
スピードワゴン小沢

「ダウンタウンさんとたけしさんとは競演したくなかったんですよ。
ダウンタウンさんにつまらないとおもわれたくないんですよ。」
HEYでのヒロシ

「俺の血の中にはごっつとひょうきん族が流れてます。」
ハタヨーク


雨上がり宮迫

学生時代はサッカーに夢中で芸人の名前を良く知らなかった
周りがみんなダウンタウン面白いと言ってるのを聞いて
「どこがおもろいねん!俺の知ってる芸人のほうが百倍おもろいわ」
と思っていた

のちにその芸人こそがダウンタウンだったことを知る
49名無しさん:2007/09/23(日) 00:34:42
ケラリーノ・サンドロビッチ
「ダウンタウン以降、新しい笑いは何一つ生まれていない」


ブルースカイ
「ダウンタウンの番組以上にたくさん笑える芝居など観た事がありません、僕は。」

井筒和幸「松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホ」

素人の批評家気取りはムカツクときあるね。
例えば(ダウンタウンの)松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホじゃないですか。
そんなアホに何がわかるっちゅうねん。って話ですよ。

NHK-BSのインタビューより



井筒和幸曰く「とんねるずは全然必要ないやろ」
著作「アホか、お前ら!」より
50名無しさん:2007/09/23(日) 00:35:12
吉田照美
ダウンタウンが大好きで彼ら(松本?)のライブに行ったりしてたらしい
Wコウジのラジオにゲスト出演した時に言ってた

吉田照美は自分のラジオでもしょっちゅう松本やDTの話してたよ
一人ごっつやってた頃は、昨日の一人ごっつはこうでああでって
自分のラジオのリスナーとはターゲットが違うだろうに、感想をよく言ってた
相方の小俣もファンで、菅ちゃんの話とかもよくしてたよ


家族揃ってダウンタウンファン
カリスマブロガー福田花音
http://blog.upf-web.com/kanon/?m=200703&paged=8

松下奈緒
TITLEという雑誌の好きなDVDを買うという企画で真っ先に「すべらない話」とガキのDVDを購入。
雑誌の性格上、編集側としてはオシャレな映画のDVDを選んで欲しかったみたいな感じだけど。

ViViのリナ リンカーン見てる
ttp://www.lenalenalena.net/blog/

小栗旬のインタビュー(ジュノンから)

HDDレコーダーで撮ったバラエティ番組を見て、すっげぇ笑いながら
酒を飲むのが一番の楽しみなんだよね(笑)
今は、ダウンタウンが一番好きかな。
「ガキの使いやあらへんで」とか「リンカーン」には超助けてもらってて
睡眠時間を削っても見ちゃうんです。

51名無しさん:2007/09/23(日) 00:35:49
白田久子はもうファン認定済み
ブログで

くちびる西高校の校歌を載せてる
ガキ使FのDVDの写真を貼る
笑ってはいけない温泉旅館のDVDを観てる自分の写真を貼る
パーティーに行く前に「パーティーいかなあかんねん」てMrベーター
のネタを載せる

ファンと言うかヲタの域



Bz稲葉のソース

http://orange.ngsrv.com/src/orange0574.htm_nluIxmJjCuGHRpfZzoRe/orange0574.htm

吉田: 必ず観るのとかあります?
稲葉: テレビですか?あんまないですね。
吉田: ラジオも、必ずっていうのはないですね、そうすると、乗ってる最中に。
     最近気になるアイドルとか、タレントさんとか・・・。
稲葉: う〜〜〜〜〜〜ん。
吉田: もしくはお笑いの人とか。
稲葉: お笑いの人・・・ダウンタウン・・・・昔から好きですけど。

つじあやの
昔、HEY×3に出た時、ハマちゃんに[ごっつ]の時したコントのヤンキー座り歩きを頼んでしてもらってた

降谷建志とイルマリ
「我らダウンタウンジェネレーション」
52名無しさん:2007/09/23(日) 00:36:21
談志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
53名無しさん:2007/09/23(日) 00:36:52
オセロがやってるローカルテレビで、「緊張する人は誰か」をオセロやゲストが紹介するコーナーがあった。
みんな憧れの人や共演したい人を上げててた中で中嶋がゲストの一人のYOUに、「YOUさんってテレビで緊張したことあるんですか?ないでしょ?」と聞いた。
YOUも「全然したことない」って言ってたが、「でも、唯一今でも緊張してしまうのがダウンタウンさん」ってフリップに書いて話してた。
昔はちょっとでも遅刻したら怒鳴られて、ダウンタウンのおかげで鍛えられたみたいなことを言ってた。
周りもへぇ〜って聞いててダウンタウンの貫禄を感じたし、YOUも誇りみたいに話しててよかった。

キラキラアフロでの松嶋の話

土田、知り合いのスタイリストと3人で飲んでた時
スタイリストが「ダウンタウンは何が凄いの?みんな言うけど」と質問した
そのスタイリストはダウンタウンに否定的だった
土田がダウンタウンの凄さを力説した
すると、そのスタイリストは納得してダウンタウンファンになったらしい


きらきらアフロより
オセロ松島「ダウンタウン嫌いっていう芸人聞いたことないもんね」
54名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:22
佐田真由美

「松本人志の遺伝子が欲しい」

テレビで見てる時から好きだったけど、実際にお目にかかってドカーンと来た
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CvkOxoqk44
ごっつの「藤岡弘と遊ぼう」の真似して暴れまわったエピソードも(ソースは二年位前のDX)

JUJU
ごっつのコントで特に半魚人が好き (ソース:HEY)

戸田恵梨香 セブンティーン2007年5月号

Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。
  女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4859.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4860.jpg


チャットモンチーのベース
福岡晃子(B&Cho)/お笑い
お笑いにハマってますね。お笑い自体は、前からずっと好きだったんですけど、
最近ツアーとかに長期間出るようになったので、
そのツアー先とか移動中とかに、お笑いのDVDを良く観てます。
基本的にダウンタウンが多いですね。「ガキの使いやあらへんで!!」がむっちゃ好きなので。
とりあえず今は、全巻制覇を目標にしてるんですけど、ホントすっごい数があるので、なかなか難しいですね。
ttp://www.excite.co.jp/music/closeup/0607/chatmonchy.dcg

鈴木えみ
「『ガキ使』は昔からえみの定番だし・・・」
http://www.s-woman.net/pinky/cover/0702.html
55名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:59
槇原敬之 去年のツアーより
チキンライスでのMC

「お笑いという仕事は尊いと思う。
誰かを笑わせるのは難しいこと。
ダウンタウンをとても尊敬しているし
一緒に仕事が出来たことは誇り。
松本さんの書く詞は
毎回歌いながら泣きそうになります。」

「松っちゃんって本当に天才だと思いました。
冒頭の歌詞「親孝行って何?って考える 
でも考えようとすることが親孝行なのかもしれない」
って天才だよね。」


2006年Mー1直前SP
チュートリアル徳井 2005年松本から高得点を貰えた事について

いや〜とにかく単純に嬉しかったですね!松本さんが一番分かってる
と思うんですよ。近代漫才を作った人ですから。

2006年Mー1直後トータルテンボス大村のブログ

終わった。結果は5位。俺的には悔しくて悔しくてしょうがないんだけど
不思議となんか充実感でいっぱいだ。
やっぱり松本さんにお褒めの言葉を貰えたからかなぁ
憧れの人からの、有難きお言葉は言葉では言い表せないくらいめちゃくちゃ
嬉しかった。
自分がやってきた事が間違いじゃなかったんだという事がとにかく嬉しい。
56名無しさん:2007/09/23(日) 00:38:30
●宇多田ヒカル
●モデルの岩堀せり(GLAYタクロー嫁)

●ソースは雑誌VIVI連載記事&本
「セリズム」にて
Mrベーターのコスプレ1P披露&1P松本さんを尊敬してます。大好きと語りつくしてます


●宇多田ヒカルのソース
本人公式HP(2005年11月「題:収録日記」参照)


今回が1番楽しかった!(ゆかりゲストにさださんという事もありテンション上がるのもあったかな〜)でも毎回爆笑しっぱし

●以降ソース文

気分良すぎて危うく自分のダウンタウンファン暦を語りそうになっちゃったよ

今だに「ごっつ」のネタ使ってます!!日常生活の中で!って言いそうになってこらえたぜ。


「僕らの音楽」の歌収録の合間にもマイクチェックしながら
「にゃにゃにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っ」とか「妖怪にん〜げんっ♪」とかやってたんだぜ!(フリつきで。)
57名無しさん:2007/09/23(日) 00:39:20
2006年12月20日

「人志松本のすべらない話」のDVD第2弾が
発売されたのでさっそく購入。
初日限定でお守りついてたの〜
きゃわいい!

東原亜希ブログ
2006年07月09日

今から「人志松本のすべらない話」を観ちゃいます。
やっと届いたさ〜

河辺千恵子ブログ
2006年12月23日

今からカウントジャパンにFLOWのKEIGOさんと
KOHSHIさんが登場!
一見クールそう?なお二人。
ですが
ボケる!
ツッこむ!
すんごい笑う!
で超フレンドリー
しかも
ガキ使ファン。←これ大事
58名無しさん:2007/09/23(日) 00:39:51
読売新聞ネット調査
「好きなお笑いタレントやコンビ」

ダウンタウン 28%(※10代からは23%で次長課長と並んでトップ)
明石家さんま 25%
ナインティナイン 21%
島田紳助 18%
くりぃむしちゅー 17%
次長課長 17%
タカアンドトシ 16%
タモリ 13%
劇団ひとり 12%
ビートたけし 12%

伊藤英明
TVジャパンの好きな番組アンケートで
ごっつとガキ使両方挙げてる
いいとも増刊号(新ドラ番宣の奴)で遠藤の下に初対面の伊藤が近寄って来て
「ダウンタウンが好きでガキ使観てます」と話しかける。
自分(遠藤)よりガキに詳しかったとラジオで伝える


GLAYは特にJIROがダウンタウン好きで
ライブ前にガキのDVDメンバー四人で見たとか
メンバーがJIROの誕生日サプライズで東京ドーム(だっけ?)借り切って
袖なしジージャンとバンダナ用意して、皆で「ハマショーだらけの野球大会」やったとか
テレビの企画とかじゃなくあくまでも個人的な楽しみでそこまでやるのが凄いw

翌年は「ハマショーだらけの大運動会」
更にその翌年は「ハマショーだらけのボーリング大会」
だったらしい
59名無しさん:2007/09/23(日) 01:16:07
テンプレはアンチへの撒き餌。
よく釣れる餌だよなw
60名無しさん:2007/09/23(日) 02:06:49
アンチへの撒き餌と言うより浜田ヲタへの撒き餌だけどな
浜田ヲタの嫉妬が心地よいわ
61名無しさん:2007/09/23(日) 02:08:09
自演おつかれさん
62名無しさん:2007/09/23(日) 02:10:17
なんなのヲタって?
63名無しさん:2007/09/23(日) 02:14:57
>>54
しかしDTってこういう色んなソースよく見るがなんで視聴率低いんだろねw
なんか芸能界の裏でいわされてるのかな
そんなことはないと思うが…w
64名無しさん:2007/09/23(日) 02:22:08
まぁいい機会だから教えてやるかな、いい?
芸人にとっては世帯視聴率ってのはあんま意味無い、打ち切りならない程度にあればいい
問題なのは指示されてる層

532 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2006/11/18(土) 00:01:59 ID:T4wGd+v20 ?2BP(0)
11/16   TEEN F2
みなおか *8.9 13.9
DTDX   10.7 11.4


世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.8 *5.5 *6.8 15.2 *7.8 *4.3 *5.9 *5.8 *4.6 ガキ使
11.7 *3.5 *8.8 *7.3 *4.6 *2.3 *8.1 *6.8 *5.0 ブラバラ
11.4 *1.2 *9.9 *6.0 *8.3 *4.2 *6.6 *7.1 *3.9 から騒ぎ
10.8 *1.0 *6.5 *5.8 *6.8 *3.1 *5.7 *8.0 *3.4 サイズ

M1=15.2、F2=*5.8・・・ガキ
M1=*7.3、F2=*6.8・・・ブラバラ
M1=*6.0、F2=*7.1・・・から騒ぎ
M1=*5.8、F2=*8.0・・・サイズ

アンケート取ったとき、若者層に指示されてる芸人は上位に来て
年寄りに媚びて世帯視聴率上げてるだけの番組に出てる芸人は当然圏外
65名無しさん:2007/09/23(日) 02:22:08
別にめずらしいことじゃない
爆笑問題もさんまもそうだし
66名無しさん:2007/09/23(日) 02:26:18
ttp://seikyo.eplus2.jp/article/48716744.html
ミムラの旦那

Lucky Number Slevin, Donnie Brasco(フェイク)この2本はかなり面白かった。「大日本人」を見にいかねば。
67名無しさん:2007/09/23(日) 02:29:11
>>13
なんだコイツ 
浜ちゃんと!に出演したくせに結局松本ファンかよ
浜田はとことん無視かよ・・・。
68名無しさん:2007/09/23(日) 02:51:25
無視されてませんよ…
69名無しさん:2007/09/23(日) 02:55:26
眼中にないだけで、あえて無視するなんていじわるはしてませんよ
70名無しさん:2007/09/23(日) 02:58:14
抜け毛が…
71名無しさん:2007/09/23(日) 03:01:34
>>22
なんだコイツ 
99の番組のADだったくせに結局DTファンかよ
ナイナイはとことん無視かよ・・・。
72名無しさん:2007/09/23(日) 03:02:59
ナイナイは無視してませんよ
無視してるのは浜田だけ
73名無しさん:2007/09/23(日) 03:09:52
一本釣お見事
74名無しさん:2007/09/23(日) 03:14:16
>>66
新しいファンが出てきたと思ったらまた松本ファンか・・・。
もうこれ以上浜田ヲタをいじめるなよ
75名無しさん:2007/09/23(日) 03:18:23
この前書いてあったけど、石橋ババアって強迫神経症らしいよ
76名無しさん:2007/09/23(日) 03:18:54
ババアの浜田コンプは永遠に治らないから相手にするな
77名無しさん:2007/09/23(日) 03:19:15
DTヲタだからうれしいなぁ
78名無しさん:2007/09/23(日) 03:22:17
早く浜田ヲタのソース出して
79名無しさん:2007/09/23(日) 03:23:21
どうでもいい
80名無しさん:2007/09/23(日) 03:25:36
ババアストーカー ババアを想って昇天
81名無しさん:2007/09/23(日) 03:40:43
亀田追加

290 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/09/16(金) 02:24:50 ID:ImioUftM0
亀田(長男)「なんや殴りたそうな顔してんな?」
石橋「え?」
亀田(次男)「グーしてるやん(笑)」
石橋「じゃ、じゃあいくよ?」
亀田(次男)「ごっついパンチあれへん(笑)」
亀田(長男)「それで終わり?絶対ウソや!今の本気ちゃうやろ?」
石橋「ほ、本気でいくぞじゃ!」
亀田(長男)「今の本気?」
中居「全然イケんの?ちょっと痛いって思わない?」
亀田(長男)「ぜんぜん(笑)」
亀田(長男)「じゃ、今度は体験します?」
石橋「いやいやいやいやいや・・な、中居くんやってよ・・・」

中居「受けなよ貴さんも!」
石橋「やだよ!」
亀田(長男)「よっしゃやろか(笑)」
石橋「え?」

石橋「なーんだよこれー。こんなのアゴ食らったら脳味噌ぐにゃんぐにゃんになっちゃうよー」
亀田(長男)「お前も打ちたい?」
亀田(次男)「俺も打つよ・・・そんじゃあ(笑)」
石橋「なんだよお前らはほんとに」
亀田(次男)「練習してないパンチですから(笑)」
石橋「オ、オレ44なんだからよ、兄弟。えー、44才なんだから・・・(涙)」

石橋「すげーよ圧が!ドーンてくる圧が!」
亀田(長男)「・・・しゃーないな。よっしゃ終わり」
石橋「ちょっとびっくりだよ。手に汗かいてるもん」
亀田三兄弟「はぁ?」
82名無しさん:2007/09/23(日) 05:18:22
>>76
オマエが一番ババアを追っかけてるじゃん 馬鹿じゃねw
83名無しさん:2007/09/23(日) 05:23:08
浜田不人気晒しage
84名無しさん:2007/09/23(日) 06:17:11
最近知ったんだが、沢尻エリカや仲間由紀恵あたりもダウンタウンのファンらしいな
ガキ使を絶賛してるのは意外だった
85名無しさん:2007/09/23(日) 07:22:06
>>66
この人誕生日に見に行ったっていう人かな?
86名無しさん:2007/09/23(日) 07:29:46
いろんな天ぷらが抜けてるなあ
吉田戦車とかトイレット博士の人とか
外国人DJで、大学で教えてる人とか
87名無しさん:2007/09/23(日) 07:36:41
>>65
さんまはわかるが爆笑?嘘つけ
88名無しさん:2007/09/23(日) 08:06:08
東京、大阪の新成人に聞いた「お手本にしたい正しい大人はダレ?

1 松本人志
2 所ジョージ
3 松井秀喜
4 イチロー
5 黒木瞳
6 星野仙一
7 黒柳徹子
8 高倉健
9 ビートたけし
10 吉永小百合

東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎
89帰ってきたローリングサンダー:2007/09/23(日) 08:07:19
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
90名無しさん:2007/09/23(日) 08:11:10
漫画家・うすた京介
http://homepage2.nifty.com/usuta/note/2007-06/07-06-19.html
大日本人

観てきました。

…面白かった!!そういう事だったのか。
公開前から賛否両論な感じだったので、少しストーリー的に難解な
映画なのかと勝手に想像してましたが、全然ちゃんとした
お笑いの映画でした。と言っても「ビジュアルバム」の雰囲気が
大丈夫な人じゃないとダメかもしれません…もしかしたら。

みんなもう観たという前提であえて書かせてもらいますと
笑い以上にどうしようもなく切ない印象で終わってしまいそうだったところを
ラスト付近の展開で僕的にはだいぶ救われた感じでした。

大佐藤がスクーターで「第2」に入って行く長回しのシーンとか
切なすぎてどうしようかと思いました。北野武監督といい、お笑い出身の
監督はとにかく切ないシーンを撮るのが異様に上手いと思います。なんでなんだろ。

まああまり細かい事は書きませんが、なにしろ面白かったです。
CMで使われてる「大日本人だよ!」のセリフの出し方もすごくいいです。
いろんな評判を聞いて自分で大丈夫そうだなーと思う人ならきっと好きだと思いますよ。(当たり前か)
ただ、賛否両論ある映画なので、ダメだったからと言って僕に当たらないでください…
よろしくお願いします。



91名無しさん:2007/09/23(日) 08:12:16
日本テレビ 井原凛
http://www.ntv.co.jp/zoomin/blog/rin/20070605.html
2007年6月4日(月)
そぅ!皆さん大日本人御覧になりました!?
私はこの週末、どの映画館も満席で結局見られませんでした(T_T)
今日こそは!!
だってあまり内容が出回ってしまう前に観たいですよね。パンフレットとかCMも極力見ないようにしますもの。
最近寄席にもいってないなぁ……
お笑い不足です(T_T)

2007年6月5日(火)
あ〜……思い出し笑いが……(笑)
観てきましたよ(笑)
『大日本人』(笑)
すごぃ、松本人志ワールド炸裂でした(笑)
表面的に観ても面白いし、その向こう側にある何かも最高です(*^□^*)
私の回は会場もしょっちゅう笑いに包まれていました。勿論わたしも爆笑しましたし(笑)
あと、観た方(西尾さん等)にはビックリされましたが……ボロボロ泣きました(T_T)
哀愁が……

生きるってそうだよなぁ…って(涙)

あと、……ん〜(><)色々言いたいけど……止めときます(^^)

なんの先入観も無しで御覧になったほうがよろしいですよ☆

是非観てみてください♪

安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか
92名無しさん:2007/09/23(日) 08:43:24
渡辺裕之
何年か前に古館がやってた番組で、松本の似顔絵を描いて
好きな人しか描かないと言ってた


真下ゆい 2006年12月18日ブログより引用

まっちゃん☆★☆

私の大好きな人\(*^▽^*)/
あっ!!!おはようございまぁす☆⌒(*ゝз・`)
あさっぱらぱらからこの前新しく出た『ガキの使いやあらへんでG』
を購入してから毎日のように見てるの♪♪←結構マニア(笑)


片瀬那奈
「お笑いが好きになったきっかけはDT
松本さんのビジュアルバムは100回以上見てます」


ポルノのボーカルの家には「ダウンタウン」とラベルの貼ったビデオが
気づいたら80本を超えてたとHEYで言ってた

ポルノの岡野のラジオをたまたま聞いたら
ほとんどがダウンタウンの話だった
ダウンタウンのコーナーもあった

ポルノの岡野、
先週のANNでエキセントリック少年ボーイをフルコーラスでかけて、
「松本さんは天才」「DT好きの人と分かち合いたい」等と言ってたらしい
好きなコントはごっつの「ガタンゴトン」
93名無しさん:2007/09/23(日) 08:49:09
2006年2月16日付 スポニチ大阪紙面記事

【渡辺正行 大阪舞台会見】
ダウンタウンが東京進出前にイベントで共演。
その時に「笑いはとれたけど、彼らの才能を目の当たりにしてコントをしていく自信をなくした」といい、
お笑いの一線から身を引くきっかけになった逸話を披露


野沢直子はそれで勉強の為にアメリカに行ったが、レベルの低さに
唖然として一時帰国した時たまたま見たごっつの寝起きハイテンション
を見て、やっぱり松ちゃんの発想は凄いと思ったらしい

後130Rもダウンタウンの漫才を見て、漫才では勝てないと思い
コントにしたらしい
24時間テレビの深夜の企画で言ってた


AV女優
吉崎直緒=ブログの1月13日にごっつDVD購入
星野あかり=去年のブログ、12月31日にガキSPを見た(ファンかどうか不明)
小川あさ美=去年のブログで多数、リンカーン、DX、ガキ使を見た

モデル、タレント
美崎悠=去年のブログ、12月29日にごっつDVD数本購入


漫画クローズの高橋ヒロシ
何巻か忘れたが巻末のアンケ−トに尊敬する人に「松本人志」
94名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:17
田辺誠一(大阪のシネ・ヌーヴォ梅田で)
・「映画監督で、尊敬してる方は?」の問いには「今まで、それ、誰もいないって答えてたんですよ。
 でも、今日、大阪で初めて言うんですけど・・・」(観客「おーーーっ!)「唯一尊敬できる監督さ
 んは、松本人志さんです」(観客「・・・え?」)
 「松本さんは、全部自分で脚本を書いて、彼以外に演じられない自分の世界を、誰に真似できないオ
 リジナリティを持っている。コメディだから、すぐに納得させなければならないシチュエーションづ
 くりとかが、もう普通じゃない。監督だけ、役者だけじゃなくて、クリエイティブに作れて、
 それを自分にしか表現できないという意味では、もう、唯一尊敬します。」

去年NHKの番組でも、「松本さんのビジュアルバムはコントという枠を超え、ショートフィルムとしても傑作」だと話してる
95名無しさん:2007/09/23(日) 08:53:04
ダルビッシュ有
HMVのフリーブック『the music&movie master issue 175』より
Q:お勧めのDVDとかあったら教えてください
ダル:ダウンタウンのDVDとかは結構面白かったですね。笑いました。
   高校のとき友達が好きだったので、ボクも一緒に観ていたんですよ。
   テレビ自体プロに入ってからはほとんど観なくなりましたが、
   やっぱりお笑いは好きです。ダウンタウンはやっぱり面白いですよね!

鶴瓶がダウンタウンを絶賛(きらきらアフロ051126)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174100818059134.4uHBeF

正直しんどいの米倉涼子「すごい好き」発言
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173923287637240.uJUZmM

芸人の憧れ松本人志と奇跡の飲会(やりにげコージー050209)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174127039681405.M8njXE

南つかさ
http://blog.livedoor.jp/tsukasa373/
96名無しさん:2007/09/23(日) 09:43:27
>>95
南つかさは何日のブログだよ馬鹿
ちゃんと書けよ馬鹿
97帰ってきたローリングサンダー:2007/09/23(日) 09:50:56
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
98名無しさん:2007/09/23(日) 10:25:20
確か前にAKB48の大島優子と野呂佳代とソースあったよね
誰かコピペお願い
99名無しさん:2007/09/23(日) 11:22:31
探してみる
100名無しさん:2007/09/23(日) 11:31:54
>>99
別に浜田ファンじゃないなら探さなくていいよ
浜田ファンは滅多にいないから貴重だけど
松本ファンなんてこれからいくらでも出てくるんだから
101名無しさん:2007/09/23(日) 12:07:32
スレ10分の1でまだ浜田ヲタソース出ず。
102名無しさん:2007/09/23(日) 12:11:25
浜田ファンの出てくる確率なんて10スレに一人の割合だろw
天文学的に低いよ
103名無しさん:2007/09/23(日) 12:29:17
松ちゃんのファンは10「レス」に1人の割合で出てくるよw
浜田とは大違いww
104名無しさん:2007/09/23(日) 12:53:02
ダウンタウンファンは浜田ファンでもある
反論は認めない
105名無しさん:2007/09/23(日) 12:57:36
↑アンチ発見しました!>>1
106名無しさん:2007/09/23(日) 18:54:54
AKB48 メンバー観察日記 

渡辺志穂 5月4日

「1人でガキの使いのDVDを買って1人で見て1人で爆笑して寂しいなぁ
 誰か一緒に見てください」

元AKB48
宇佐美友紀 ブログ 2月27日

(すべらない話DVDの写真を貼って)

さぁ始めます。
「松本人志のすべらない話」
107名無しさん:2007/09/23(日) 20:16:34
>>20,98
7/20 LF「ヤンピース」22:00〜24:00
出演:板野・佐藤(夏)・渡辺(麻)
好きな芸人の質問に板野友美「ダウンタウン」

AKB48 大島優子
先日の富士急の話に続いて、「大日本人」の感想や松本人志等お笑い系、車の話やら、血液型論。
それから最近始めたとかいう1人暮らしの日常なんかを。
ttp://ameblo.jp/tyny228/entry-10040792725.html

AKB48 米沢瑠美
「私はダウンタウンの松本さんです。今、映画で「大日本人」がやっているので、見に行きたいです。」
ttp://akb48.blog48.fc2.com/blog-date-20070613.html

AKB48 野呂佳代
松本さんと2回目が合った
ttp://playlog.jp/akb48staff/blog/archive/20070613
108名無しさん:2007/09/23(日) 20:37:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★☆広島の高校野球を語れpart11☆★☆ [高校野球]
とんねるずのみなさんのおかげでした【51】 [テレビ番組]

シレソか。
109名無しさん:2007/09/23(日) 21:10:53
>106>107

110名無しさん:2007/09/23(日) 21:14:07
>>107
AKB三人とも松本ファンて・・・。
111名無しさん:2007/09/23(日) 21:25:30
AKBだけで
大島優子、野呂佳代、板野友美、渡邉志穂、米沢留美、宇佐美友紀、成田梨紗

で7人かぁ
112名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:08
ソース出てるだけで48人中5人か
なかなかの確率と言えるだろうな
113名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:02
大島や板野ってエース級じゃん
貸し借りしてまだ増えるかもね
114名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:48
なんでAKBの人たちはリンカーンで浜田にも直接会ってるはずなのに
浜田のこと好きだって言う人は誰ひとりいないの?なんで?
直接会ってもそんなに印象悪かったの?
115名無しさん:2007/09/23(日) 21:47:49
グループの正式名称松ちゃん覚えてないのにw

アキバ48 by松本
116名無しさん:2007/09/23(日) 21:48:25
ダウンタウンに会う前から松本だけ好きで浜田はどうでもよかったが、
実際に会ったら今度は浜田嫌いになったんだろうね
117名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:18
大体は直接対面したら思ったよりいい人だったみたいに
ファンになること多いんだけどね。それも浜田の場合は大好きな松ちゃんの相方だし
余計に好きになる要素多いはずなんだが、嫌われるって・・・orz
118名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:31
そういう変な話するなな?
119名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:57
大竹の肩にずっともたれかかった態度が
エラそうに写ったんだろ

ヘイで浜ちゃん派と答えたのが14人中3人だった事も考えれば
人気が無いのが分かる
120名無しさん:2007/09/23(日) 21:54:21
その3人もHEYの収録が終わって冷静に考えて浜田のこと嫌いになったかもな
121名無しさん:2007/09/23(日) 21:55:16
>>118
お前の言葉づかいの方が変だよ浜田ヲタw
浜田の人気のないソースが出てきたからって焦るなよ
122名無しさん:2007/09/23(日) 21:58:18
AKBの話をされても、誰が誰だかサッパリわからない
123名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:02
HEYをもう一度見れば分かるが2人はすぐ手を挙げたけど
もう1人は(名前は分からないけど前列の子)周りを見渡して
手を挙げた!恐らくあまりにも少なかったんでお情けだろう
124名無しさん:2007/09/23(日) 22:02:40
すぐ挙げた子は、大好きな松ちゃんになんでやねん!って言ってもらうために
わざと挙げたんじゃないの?自分の本当の気持ちより松ちゃんの意思を考えて
笑いを取ったのかも。もう1人は優しい子で同情で浜田に挙げた。
125名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:59
しかも「浜田の家族を大事にする姿がいい」とか
芸人とは全然関係ないとこがいいって言われてたぞ・・・。
126名無しさん:2007/09/23(日) 22:06:38
結局全員松本ファンじゃんw
127名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:06
大島って伝染歌の子?
128名無しさん:2007/09/23(日) 22:10:18
松ちゃん可哀想。
実際には浜田だけがセクハラをしても

ダウンタウン!倖田來未にセクハラ!

って記事が出る。
129名無しさん:2007/09/23(日) 22:21:29
松本ファン

戸田恵子
戸田菜穂
戸田恵梨香
戸田れい

あと戸田奈津子と戸田純で完全制覇
130名無しさん:2007/09/23(日) 22:57:17
お前らいつまでこんなしょうもないこと・・・
131名無しさん:2007/09/23(日) 22:58:53
浜田ファンの数が松本ファンに追いつくまでだよ
132名無しさん:2007/09/23(日) 23:05:12
>>131
追いつくって、浜田のファンは増えないし、松本のファンは増えるし
どんどん差が広がってるのに追いつくわけない・・・orz
133名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:13
今日も浜田ファン見つからなかった・・・orz
明日こそは見つけたいのだが・・・。
134名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:53
松本がここで書き込んでるならわかるけど松本のただのファンがなに言おうが何にもならないだろ
135名無しさん:2007/09/23(日) 23:15:31
松本もここ書きこんでると思うよ 浜田のこと嫌いだし
136名無しさん:2007/09/23(日) 23:16:55
っていうか芸人やってテレビに出てるんだからファンの意見が一番大事だろw
137名無しさん:2007/09/23(日) 23:17:24
そうですか
138名無しさん:2007/09/23(日) 23:18:12
浜田がここ見ててくれたら嬉しい
これが世間の本音 生の声だお
139名無しさん:2007/09/23(日) 23:18:25
浜田にはファンがいないんだから、浜田に対する意見で一番大事なのは
相方の松本の意見なんだよ
140名無しさん:2007/09/23(日) 23:18:43
>>136
どゆこと?
141名無しさん:2007/09/23(日) 23:20:17
また浜田ヲタが一人で必死ですなw
142名無しさん:2007/09/23(日) 23:21:54
叩かれてる松本かばってやれよ
相方叩く前に
143名無しさん:2007/09/23(日) 23:22:50
浜田ヲタはぐだぐだ言う前に、さっさと浜田ファンソースをもってこい
144名無しさん:2007/09/23(日) 23:23:34
他人がどう思ってようがどうでもいい
145名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:54
そういう風に思ってないと浜田ヲタなんてやってられねーよな
146名無しさん:2007/09/23(日) 23:28:18
>>142
心配しなくてもここにいない時はTNスレまで報復に行ってるよ
そのうっ憤を晴らすのがここでの浜田叩きなのさw
147名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:48
すばらしい人生だなwww
148名無しさん:2007/09/23(日) 23:33:27
浜田の人生の方が素晴らしいだろ
人気なくても人気者松っちゃんにくっついてるだけで金が入ってくるんだから
コバンザメ浜田w
149名無しさん:2007/09/23(日) 23:40:00
ここまで言われて浜田ヲタは悔しくないのか?
なぜ浜田ヲタのソースを持ってこないんだ?
そこまで意地張ってどうする?
早く松本ヲタをびっくりさせるような浜田ヲタのソースもってこい!!
150名無しさん:2007/09/23(日) 23:43:34
浜田ヲタはもうあきらめてるからな>>144
あまりに浜田が不人気だから
151名無しさん:2007/09/24(月) 01:13:36
>>115
松本はああ見えて
ねずみっ子クラブに手を出した石橋と違って
アイドルには全く興味ないんだよな
152名無しさん:2007/09/24(月) 01:44:18
浜田はグラビアアイドルに手を出して愛人にしてたっけ?
153名無しさん:2007/09/24(月) 01:54:40
アッコにおまかせで、ホリプロは基本的にプライベートは本人に任せてるけど
恋愛に関しては交際相手ができたら必ず報告するように指導してて、報告を受けたら
その相手の男性と会って面接するって。松ちゃんも優香のとき、ホリプロの
面接受けたのかな?ちなみにスターダストはプライベートは本人に任せてて
事務所側から何か聞くこともないってことだから、常盤貴子のときはめんどくさいことは
なかったみたいだけど。
154名無しさん:2007/09/24(月) 02:11:23
あの人がスピード離婚した
155名無しさん:2007/09/24(月) 02:17:29
やはり石橋ヲタだったか
いい食い付きだ
156名無しさん:2007/09/24(月) 02:24:12
>>152
夏川、ほしの、小向・・・
みんな浜田のカキタレ ブス嫁じゃ満足できないんだろうなwww
157名無しさん:2007/09/24(月) 02:32:55
ttp://ameblo.jp/mahiro12/theme-10003635559.html
片瀬まひろ
大日本人
テーマ:映画
昨日ボイトレ後、松本人志監督の映画「大日本人 」観て来ましたよぉ〜

映画ってゆうか、コント番組観てるみたい。

映画を観てる時によくある、

途中で話がよくわからない!とか

登場人物の位置関係がわからなくなった!とか・・

そういうのはまったくありません。

頭使わずに、ただただ単純に笑わせてくれる映画でした

感想は、話がどうこうって言うより、

「へぇ〜、こういう作り方の映画もあるんだぁ・・・」

って感じ。

普段のテレビでの松っちゃんを観てるせいか、普通のセリフでも怒っているセリフでも、何だかわざとらしくて面白く思える。

でも、この映画はこれでいいのだ
158名無しさん:2007/09/24(月) 02:39:53
ttp://ameblo.jp/iriyama-noriko/entry-10036583105.html
入山法子
『大日本人』観てきました。



いやぁ。
ぷぷぷと笑かせて頂きました。
松本さん的ディズニーとは。
こんなことをゆうのかー…と。



イリヤマ頭柔らかくしたくなりました。
そしたら世界が変わって見えるかも。。



UAさん可愛かったデス…☆

159名無しさん:2007/09/24(月) 08:58:51
>>156
紳助ファンも愛人として同じメンバーを挙げてるなw
そんな奴らにでももててると思いたい悲哀がry
160名無しさん:2007/09/24(月) 10:25:38
>>159
と童貞の俺が言ってみる
161名無しさん:2007/09/24(月) 11:21:56
沢尻エリカは今でも松本ファンか?
162名無しさん:2007/09/24(月) 11:40:57
沢尻は中田英寿みたいなもんだ
誰かいってやれよ、服もメイクも似合ってないって
163名無しさん:2007/09/24(月) 11:53:45
沢尻の男のタイプ

何か一つでも才能がある人
チヤホヤしない人
出来れば30歳以上の人
普段は無口くらいの人がいい

全て松本に当てはまる。
164名無しさん:2007/09/24(月) 11:57:42
沢尻に彼氏が発覚したとたんに叩き始めるここのキモヲタは
ほんとキモすぎるwww
165名無しさん:2007/09/24(月) 12:17:32
>>163
さんま、タモリ、とんねるずはチヤホヤし過ぎ。
166名無しさん:2007/09/24(月) 12:19:39
>>165
松本が本人前にして綺麗とか可愛いなんて聞いたことないもんな。
167名無しさん:2007/09/24(月) 12:21:52
さんまなんてダウンタウンがボロクソ言ってた岡本真夜にも可愛い、可愛い、言ってたぞ。
ただのブス専?
168名無しさん:2007/09/24(月) 12:23:06
1回絡んで欲しいよな
沢尻がどういう態度を示すか
松ちゃんのボケに笑うか
169名無しさん:2007/09/24(月) 12:25:05
>>168
浜田が我慢できるかな
170名無しさん:2007/09/24(月) 12:35:31
>>167
大竹しのぶと結婚するくらいだからブス専なんじゃないの?
今は長澤まさみが好きとかうるさいし、やっぱりブス専なんだろ
171名無しさん:2007/09/24(月) 12:37:58
>>170
長澤まさみを好きと何度も言って競演するってヨゴレ丸出しだな
172名無しさん:2007/09/24(月) 12:37:59
昨日、堂本兄弟見た限りじゃあまり印象よくないな
安室ちゃんのファンらしいけど
性格がちとという所がある
だからこそDTと絡んでみて欲しい
173名無しさん:2007/09/24(月) 12:47:51
リンカーンでデジカメ買ってプレゼントして愛人にしようとした
爆笑問題の番組に出てる女子アナが、総集編のクイズの浜田のアシスタントに
登場したとき、すごく嫌そうに浜田の隣に座ってた。浜田から少しでも離れようとした
座り方してた。
174名無しさん:2007/09/24(月) 12:55:39
さんま
すでに売れてる芸能人で○○が好きだとテレビで言いまくり、スタッフが気を使って共演させてもらう
紳助
愛人にした女を自分の番組に何度も使い知名度を上げさせブレイクさせる
浜田
共演したグラドルを愛人して、番組にも使うがイマイチブレイクさせることができない
175名無しさん:2007/09/24(月) 12:55:53
>>172
沢尻もどうせアムロみたいに松本にだけデレデレするんだろうな
浜田だけまた蚊帳の外になるのは目に見えてるよ
176名無しさん:2007/09/24(月) 12:56:56
ほんと浜田って不要だな
浜田ファンが全然増えないのも分かるわ
177名無しさん:2007/09/24(月) 12:59:13
沢尻は下手したら松本と恋愛に発展するかもしれん
178名無しさん:2007/09/24(月) 13:04:21
とんねるずとは何度も共演してくれるけど
ダウンタウンには共演どころか見向きもしない一流女優のみなさん
松嶋菜々子
長澤まさみ
沢尻エリカ
石原さとみ
深津絵里
小雪
ともさかりえ
薬師丸ひろこ
桃井かおり
上野樹里
松雪泰子
竹内結子
鈴木京香
鈴木保奈美
伊東美咲
179名無しさん:2007/09/24(月) 13:11:39
>>178
その釣りコピペ飽きたけど竹内結子ってTNと共演してたっけ?
180名無しさん:2007/09/24(月) 13:19:25
沢尻は松本と一対一で対談して欲しい
邪魔な浜田なしでじっくり見てみたい
181名無しさん:2007/09/24(月) 13:23:06
>179
食わずに出てる
182名無しさん:2007/09/24(月) 13:27:17
とんねるずと何度も共演って宣伝番組の食わず嫌いだけwwww
ってか、釣りコピペでもいいけど松嶋菜々子は消してあげて欲しいな
みなおかは松嶋の黒歴史なんだから
183名無しさん:2007/09/24(月) 13:42:13
>>179
食わずに4回でてる
>>182
去年石橋の誕生日会に松嶋は出席している
184名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:19
>>183
ありがとう 4回も出てたのかorz
竹内のファンだから見てみたかったがニコニコには動画ないな・・・。
185名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:28
釣り?半分近く競演してるじゃん
ごっつ出身もおるし
186名無しさん:2007/09/24(月) 14:03:26
>>185
竹内はフレンズだな
187名無しさん:2007/09/24(月) 14:13:17
フレンズの竹内って浜田の恋人役か?
188名無しさん:2007/09/24(月) 15:28:56
視聴率一桁だったやつな
189名無しさん:2007/09/24(月) 15:32:23
190名無しさん:2007/09/24(月) 15:34:44
浜田ファンが、アンチのなりすましをまじに受け止めて
松本ファンのせいだと思い込んで、逆恨みで松本スレを荒らしてるのか
最低だな
191名無しさん:2007/09/24(月) 15:45:44
松本スレを荒らしてるのはほかの芸人ヲタだからご心配なく
浜田ヲタにはそんな体力ありません
192名無しさん:2007/09/24(月) 15:48:43
>>188
そうか 竹内好きだから見てみたかったが浜田が恋人役のせいで
数字の悪い糞ドラマみたいだな・・・。
遠慮しておこう
193名無しさん:2007/09/24(月) 16:32:46
フレンズはニコに全話上がってるよ、竜馬も
194名無しさん:2007/09/24(月) 16:47:35
>>191
ほかの芸人ヲタになすりつけちゃいかんよ
195名無しさん:2007/09/24(月) 16:49:40
ふーん。一流女優ねえ…(笑)
196名無しさん:2007/09/24(月) 16:54:35
>>193
悪いけど俺は竹内と松本のヲタだから浜田なんかに興味無いの
197名無しさん:2007/09/24(月) 16:54:56
>>178
深津、竹内とは浜田がドラマ・映画で共演
小雪、上野とは松本がドラマで共演
ともさか、伊東はHEYで共演
松雪はごっつ&HEYで共演
松嶋は27時間テレビで共演
198名無しさん:2007/09/24(月) 17:16:33
松嶋はみなさんの元レギュラーじゃん
ごっつにおける涼子みたいなもんだ
199名無しさん:2007/09/24(月) 17:19:09
あの釣りコピペの効力は絶大だなw

毎回なんだかんだ言って釣られてるwww
200名無しさん:2007/09/24(月) 17:22:13
大人気芸人ダウンタウンとは共演するが、
不人気芸人とんねるずとは共演しない有名人

・東方神起
・木村祐一
・氷室京介
・UA
・ウィンズ
・YUI
・K
・Kj
・HAYSAYJUMP
・フリグリ
・ETーKING
・矢井田瞳
・ムラマサ
・平野綾 他
201名無しさん:2007/09/24(月) 17:23:02
知ってる人少ないと思うけど深津はYOUの代打でヤンタン競演
202名無しさん:2007/09/24(月) 17:26:20
>>200
メンツがショボイからあの釣りコピペには遠く及ばないよ
作り直しですね
203名無しさん:2007/09/24(月) 17:28:47
>>200
あんまお前笑わせるなよw
204名無しさん:2007/09/24(月) 17:41:01
>>200
お前ナイナイか爆笑ヲタだろ
205名無しさん:2007/09/24(月) 17:50:03
>>200
ショボいお
206名無しさん:2007/09/24(月) 17:51:20
>>201
君、加齢臭しまくりwwwwwwww

深津絵里は浜田と映画で共演してる
スペーストラベラーズ
207名無しさん:2007/09/24(月) 17:55:56
どちらかというと
とんねるずのほうが
大物系や一流どころと共演している
この対決はダウンタウン不利だね
208名無しさん:2007/09/24(月) 17:56:44
>>206
おまえも同じ匂いがするなw
209名無しさん:2007/09/24(月) 18:16:54
浜田ヲタがとんねるずの話でごまかそうとしてるけど、浜田不人気の現状は変わってないよ
210名無しさん:2007/09/24(月) 18:21:15
いや浜田不人気の現状は変わってるよ
どんどん人気が下降してる

松本人気はウナギ登りだけどw
211名無しさん:2007/09/24(月) 18:26:46
えっ・・・まだ人気下がってたの?
てっきり流石に下げ止まりしてたのかと思ってたのに
212名無しさん:2007/09/24(月) 18:27:54
よかったことよかったこと
213名無しさん:2007/09/24(月) 18:30:06
松嶋七子?一流女優?
もう干されてるよ。
旦那と性悪コンビで干されまくり。
性悪には性悪がお似合い。
214名無しさん:2007/09/24(月) 18:31:25
このスレのレスを嫉妬した石橋ヲタが他板に貼ってたぞw
215名無しさん:2007/09/24(月) 18:33:21
↑それ石橋ヲタに見せかけた浜田ヲタの仕業だろうね
このスレのワンパターン作戦と同じw
216名無しさん:2007/09/24(月) 18:37:16
ローサンこないな
217名無しさん:2007/09/24(月) 18:38:34
>>197
上野、伊東は放送上は実際に絡んでるわけじゃないから
除外していいんじゃね(特に上野@のだめはストーリー中の
テレビ画面に松本が出てきただけだし)?
218名無しさん:2007/09/24(月) 18:45:20
ローリングサンダー死亡か?

そもそも何でこのスレに住み着き始めたんだあいつは??
219名無しさん:2007/09/24(月) 18:49:09
浜田ヲタ必死のスレ流しか
生放送のHEYで浜田が嫌われる様子を見るのはつらいからイライラしてるのか?
220名無しさん:2007/09/24(月) 18:52:58
221名無しさん:2007/09/24(月) 18:53:31
浜田ヲタはイライラしてるだろうな
昨日は浜田ヲタの命綱のジャンクがなかったしw

あきらめろ 
世間は天才松本さんしか見てないんだよ
222名無しさん:2007/09/24(月) 18:57:12
>>218
祝日でどっか遊びにいってるだけじゃないの
明日になれば普通に来きそうだけど
223名無しさん:2007/09/24(月) 19:06:43
ひきこもりの>>218と違って、ローサンの方がまともな生活送ってそうw
224名無しさん:2007/09/24(月) 19:23:35
ローリングサンダーは浜田ファン探しの遠い旅に出たよ

いつ帰ってこれるかわからんよ
225名無しさん:2007/09/24(月) 19:49:56
番宣番組を持ってるとんねるずが大物系?や一流?どころと
共演するのが多いのは当たり前でしょ?
226名無しさん:2007/09/24(月) 19:57:25
>>225
あーあ、言っちゃった
227名無しさん:2007/09/24(月) 20:21:30
ごめん…言っちゃったw
228名無しさん:2007/09/24(月) 20:27:49
>>224
浜田ファン探しになんか行かせるなよ
永遠に帰ってこれないかもしれないだろw
229名無しさん:2007/09/24(月) 20:29:28
浜田、AIの存在感に負けてる・・・
230名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:57
>>229
置物飯タレよりマシ
231名無しさん:2007/09/24(月) 20:52:37
HEYのゲストって何でしょぼいん?
それに雛壇にゲストがいないしよw
ダウンタウンのトークに絡まれるのが嫌だから避難しているようにしか見えん。
アイコとか矢井田には好かれてるかも知れんが

松本が坊主にしたのは明らかにハゲの進行の為だな。
後頭部が薄く成ってるw
232名無しさん:2007/09/24(月) 20:57:57
松本:ハリウッド映画は嫌い。実際にない事を、さもあるかのようなストーリー
にして最終的にアメリカ人は凄いだろっていいたいだけ。

沢尻:ハリウッド映画は、あまり好きじゃないです。ストーリーが嘘くさ過ぎて
作品に(気持ちが)入り込めない。(ジュノン)

松本:日本のお笑い界を変える。
沢尻:(井筒監督に)私が日本の映画を変える。

松本、沢尻:最初から誰にも媚びない姿勢

沢尻は松本をかなりリスペクトしてると思う。
233名無しさん:2007/09/24(月) 21:00:09
リスペクトしてるかどうかはわからんが、二人似てるw
ぜひ共演させたいな
234名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:50
>>231
ヤクザ浜田の近くによるとド突かれるから嫌なんだよ
人気者松っちゃんには近づきたいけどね
235名無しさん:2007/09/24(月) 21:05:05
貴さんとプライベートで仲良い有名人
玉置浩二、柴咲コウ、黒木瞳、松嶋菜々子、中居正広、西村雅彦
古舘伊知郎、桜井幸子、桃井かおり、夏木マリ、西城秀樹
野茂英雄、石井一久、他プロスポーツ選手多数
憲さんとプライベートで仲良い有名人
フミヤ、中井貴一、佐藤浩市、山口智子、リカコ、椎名桔平
AI、鈴木京香、堤慎一、ヒロミ、高城剛、森田剛、他サッカー関係多数
浜チョンとプライベートで仲良い有名人
加藤晴彦、奥田民生、他関西系カス芸人
松チョンとプライベートで仲良い有名人
吉本関西系2流芸人のみ

わかるよね?一流と呼ばれる人たちは下品な関西人は嫌いなんだよ
236名無しさん:2007/09/24(月) 21:08:16
みなさん釣られないように!
237名無しさん:2007/09/24(月) 21:08:32
浜田、すぐゲストの足を踏むよな
それで盛り上がるとでも思ってるのか?マンネリでつまんない
238名無しさん:2007/09/24(月) 21:10:40
>>235
間違ってるところたくさんありすぎて・・・どうしてあげたらいい?
239名無しさん:2007/09/24(月) 21:11:00
今日の松本はヲタでも見てられない てかここ最近は
240名無しさん:2007/09/24(月) 21:11:38
>>237
だから人気もマンネリなんだよ
241名無しさん:2007/09/24(月) 21:17:17
>>238
見て見ぬ振り
242名無しさん:2007/09/24(月) 21:29:57
石橋ヲタさん!!!貴さん表紙のインビテーションのインタビュー読んだ?
面白い事がいっぱい書いてるよw

例えば めちゃイケやはねトビが面白いとか後輩にしたら僕は邪魔だろうから
いつかは退かなきゃいけないとかイシバシレシピは人気が高いとかw
243名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:20
石橋の心配はいいから浜田ヲタは浜田の心配しろよw
244名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:50
浜田司会下手だよ
245名無しさん:2007/09/24(月) 21:36:08
確かにイシバシレシピは芸能人や業界人にはかなり好評だよ
一般はしらないけど
246名無しさん:2007/09/24(月) 21:37:16
てか最近の松本はまじでヤバい
やる気あんのか?
247名無しさん:2007/09/24(月) 21:39:13
>>237
足跡つけたっていって踏んでる?
248名無しさん:2007/09/24(月) 21:40:31
ダウンタウンに浜田不要だって思ってたけど、HEYにも浜田不要だ
249名無しさん:2007/09/24(月) 21:41:10
ビーズはどっちともごっつ好き
250名無しさん:2007/09/24(月) 21:42:10
浜田って金の話しかしないよな〜
だから嫌われる
251名無しさん:2007/09/24(月) 21:43:45
まぁせっかく石橋ヲタがネタ提供してくれたし作ってくか

大人気芸人ダウンタウンとは共演するが、
不人気芸人とんねるずとは共演しない有名人

・B'z
252名無しさん:2007/09/24(月) 21:45:59
>>251
氷室京介追加
253名無しさん:2007/09/24(月) 21:46:44
B'zも矢井田も落ちぶれてから出られてもな・・・。
254名無しさん:2007/09/24(月) 21:47:40
浜田が下品で嫌われてるから出てくれない人多い
255名無しさん:2007/09/24(月) 21:48:32
松本たかひろ兄貴が好き
256名無しさん:2007/09/24(月) 21:50:16
DVDじゃなくVideoに撮った物をいまだに観てるとは結構なヲタだな
257名無しさん:2007/09/24(月) 21:50:19
松本自分の曲を押すなぁ 笑いとれるわけないだろ
258名無しさん:2007/09/24(月) 21:50:26
ビーズも松本人志ファン認定
259名無しさん:2007/09/24(月) 21:51:08
DVD買えよおちょこ
260名無しさん:2007/09/24(月) 21:53:02
B'zごっつの「兄貴」好き!頂きました。あざーすw
もっとー!もっとー!もっとー!
261名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:02
>>255
やっぱりみんな松本のベーターとか半漁人みたいに
松本のキャラが好きなんだよな
浜田のドクロさん好きはいないのかー?
262名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:24
>>251
降谷建志
263名無しさん:2007/09/24(月) 21:55:21
>>256
ただのどケチなんだろw
死ぬほど金ある癖に
264名無しさん:2007/09/24(月) 21:59:01
ビーズも松本好きかぁ
浜田のファンが出て来ないなぁ
265名無しさん:2007/09/24(月) 21:59:26
>>251
Jamiroquai
266名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:34
ごっつ ガキ使 すべらない話
最強だなぁ
267名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:38
てかビーズなんて既出だろ
268名無しさん:2007/09/24(月) 22:02:02
ダウンタウンやとんねるずと共演はしたことあるけど、松本以外には好意的でない芸能人

明石家さんま
269名無しさん:2007/09/24(月) 22:05:24
ごっつ「兄貴」は浜田社長が出世していく過程が面白い
衣装に注目!!
270名無しさん:2007/09/24(月) 22:06:00
>>269
それは全然面白くないところだよ
271名無しさん:2007/09/24(月) 22:07:41
>>268
さんまが松本に好意的なわけないだろw
頭大丈夫か?
272名無しさん:2007/09/24(月) 22:08:21
ダウンタウンやとんねるずと共演はしたことあるけど、松本以外には好意的でない芸能人

明石家さんま
安室奈美恵
273名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:28
>>272
やめろ もう浜田をいじめるな
274名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:31
兄貴は基本どこが面白いか説明しづらい
まぁ笑いは感じるもんだからな 解説されたらさめる
275名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:28
>>274
松本と今田のやり取りが面白いんだよな
浜田がつまらないことだけは確か
276名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:31
>>251

【2006年 Mステ・HEYに出演しうたばんのみ不出演のアーティスト】
ORANGE RANGE、浜崎あゆみ、平井堅、aiko、ENDLICHERI☆ENDLICHE、RIP SLYME
上戸彩、NO PLAN、氣志團、スガシカオ、THE ALFEE、コブクロ、BONNIE PINK、K
Sowelu、mihimaruGT、UVERworld、Aqua Timez、UNDER GRAPH、上木彩矢、AI
ザ・クロマニヨンズ、松浦亜弥、ゴスペラーズ、松たか子、愛内里菜&三枝夕夏
後藤真希、矢井田瞳、井上陽水奥田民生

【2006年 うたばん独占出演のアーティスト】
キューティー★マミー、森昌子、やな家、バブル青田、大竹しのぶ、次長課長
高田純次・河合美智子、初代いいとも青年隊、米良美一、大木こだまひびき
城咲仁、ソーランはっぴぃずと猫ひろし、インリン・オブ・ジョイトイvs金剛地武志
まんぷくオールスターズ、マジーとレギュラー、ユンソナ、ふかわりょう
渚のオールスターズ、モト冬樹、森山直太朗、保田圭、桜塚やっくん
木更津キャッツアイ feat. MCU、ジャネット・ジャクソン、ゲビル


【2007年 Mステ・HEYに出演し、うたばんのみ出演していないアーティスト】
浜崎あゆみ、ENDLICHERI☆ENDLICHERI、コブクロ、スガシカオ、SEAMO、テゴマス
Crystal Kay、KAT-TUN、BONNIE PINK、リア・ディゾン、ポルノグラフィティ
伊藤由奈 with Micro of Def Tech、高杉さと美、Gackt、AI、スピッツ、Hey!Say!7
ET-KING、RSP、B'z、YUI

【2007年 うたばん独占出演のアーティスト】
東儀秀樹、江原啓之、川嶋あい、Les Freres、茉奈佳奈、鈴木亜美、小梅太夫
ヤッキー中村、高嶋ちさ子、ロケットマン、おぎやはぎ、森久美子、キグルミ
エナメル・ブラザーズ、井森美幸、桜塚やっくん
277名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:14
今田のプロジェクトA♪
278名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:18
ダウンタウンやとんねるずと共演はしたことあるけど、松本以外には好意的でない芸能人

明石家さんま
安室奈美恵
AKB48
279名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:02
>>275
あんた相当嫌いなんだね
280名無しさん:2007/09/24(月) 22:14:41
>>279
というか浜田単体を好きになる奴なんていないだろ?
ダウンタウンファンの99%は松本ファン
281名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:27
そうでちゅよね〜  よしよし
282名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:45
生放送のHEYだと特に浜田って不要になるな
松本がボケをはさんでいってHEYならではの音楽番組の特徴を出すし、
生のときはあやぱんがいるから仕切る人間はいるし
浜田は松本の隣で時間が無い・押してる・・そんなことの繰り返し
283名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:40
>>282
あとはV6の足を踏んでるだけのワンパターン
みんなに引かれてるのを気付いていない哀れ浜田
284名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:46
兄貴のコントで、松本今田YOUの代わりになる奴はいないけど
浜田の役割は板尾でも東のりでもほんこんでも誰でもいいんだよな
285名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:37
今日の松本のどのボケがおもしろかったんだ?明らかにやる気なし
浜田いなかったら悲惨なことになってるわ
286名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:07
>>283
そうそう・・足を踏むっていうのよくあるね
他のゲストでも足を踏まれてるの見たことあるわ
あれも浜田は足を踏むだけでただそれだけ
松ちゃんが(三宅が)テレ朝に出てたから踏まれてるんじゃないかって
ボケてくれたからなんとかなったけど
287名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:04
>>284
浜田はごっつで自分の野球チーム作って喜んでるようなやつだからな
ごっつの面白さがあいつの勘違いのせいで半減してしまった
288名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:12
結局、浜田は何もしてなかった。AIの方が面白かったよ。
289名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:13
B’zはもともとソースあったけど確実になったね
290名無しさん:2007/09/24(月) 22:22:14
>>289
だから飯ヲタが荒らしてんだ
291名無しさん:2007/09/24(月) 22:23:23
石橋ヲタがいじめるから松本ヲタがこのスレに逃げてきて暴れてるなぁ
292名無しさん:2007/09/24(月) 22:23:24
293名無しさん:2007/09/24(月) 22:24:08
とんねるずで思い出した
とんねるずも二人で番組やってた枠を終わらせて、石橋ひとりになって
うたばんをはじめたように、ダウンタウンもHEYをいったん終わらせて
松本と誰か(局アナでもいいし、他のタレントさんでもいい)と一緒に
新しく歌番組を始めたらいいんだ
294名無しさん:2007/09/24(月) 22:24:20
実況見てたけど松本嫌われすぎだろ
295名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:05
このスレが荒れてるのはいつものことだろ
浜田の不人気のせいで
296名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:25
浜田嫌われてるだけじゃなくて、単なる置物に近い感じで邪魔だった
297名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:27
実況の松本評価はひどかった
浜田のほうが明らかに評価がよかった
298名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:41
>>293
そのまま浜田はジャンクと関西ローカルだけやってればいいよ
でダウンタウンは解散で一件落着
松本がやっと個人活動に専念できるよ
299名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:21
>>297
浜田ヲタ必死だね
実況の人間も不人気浜田なんかに注目してないから
あれこれ言わないんだよ
300名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:52
浜田は本当に司会上手いのか?
松本の方がアクシデントがあったときにボケて笑いに変えて
進行をスムーズにさせて、司会者に流す力があってうまい。
松本本人は司会者タイプじゃないので、仕切りのプロのアナウンサーが
いれば成立する。
301名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:58
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
302名無しさん:2007/09/24(月) 22:30:09
なんか飯ヲタ臭いんだが、このスレ
303名無しさん:2007/09/24(月) 22:30:34
うたばんにB'zやYUIって出たことあんの?
304名無しさん:2007/09/24(月) 22:30:56
実況か・・・みんな松ちゃんにしか注目してないから
レスも松ちゃん絡みばかりになるんだよな
浜田は好かれてる嫌われてる通り越して、無視されてるっていうのが正しいかも
305名無しさん:2007/09/24(月) 22:31:42
Hは、幼稚園の頃から、吉本興業に入りますまで、五座三座の勤行(※3)を1回も欠かしたことがございません。
「どうせ、タレントになるなら、関西一のタレントにさせて下さい。」って、気持ちよく、御本尊様にお祈りしておりました。
〜略〜
ここで皆様にお願いがございます。
全然、面白くなくても、DTの番組があります時は、ちょっと、こうチャンネルを合わせて頂けたらうれしいです。

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/yoshi/hmmon.html
H.M.さんのお母さんの体験発表
306名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:02
B’zショックでアンチがファビョってるな
307名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:10
ここのキモヲタはさんまと憲武が仲いいこと知らんのか
308名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:10
なんかアキヒトが山崎通じて松本に近づいてる気がする
309名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:15
ダウンタウンファンが、ダウンタウンの番組を全部みてるわけじゃないんだよ。ここで番組の事をかかれても、よくわかんない
ここら辺の感覚がわかんないんだろうな
松本ファンの中には、ダウンタウンとしての番組には、まったく興味ない人がいるなんて想像すら出来ないんだろうね
310名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:01
>>302
>>303
追いつめられるとすぐ話題を変えるのが浜田ヲタの特徴だねw

安心しろ
世間は天才松本しか興味無い
311名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:14
>>308
アキヒトは松本の兄貴を自分のラジオにゲストに呼ぶくらいだしw
312名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:32
>>307
で、このスレにそれがなんの関係あるの?
313名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:39
うたばんにBz二回でてる
あと稲葉ソロで一回
314名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:24
>>310
飯ヲタなのに松本を天才って虚しくない?
315名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:25
>>313
へーそこでビーズはとんねるずのファンだとかそういう話した?
316名無しさん:2007/09/24(月) 22:35:14
浜田は生放送が無理って、いいともの司会者引き継げないじゃん
317名無しさん:2007/09/24(月) 22:36:10
>>314
おまえは浜田の不人気を飯で誤魔化して空しくないか?

松本は天才中の天才だが?
318名無しさん:2007/09/24(月) 22:36:10
>>315
うん、したよ
319名無しさん:2007/09/24(月) 22:36:23
>>311
もしかしてラジオ聞いた事無い?
320名無しさん:2007/09/24(月) 22:37:41
HEYが終わってから伸びてるってことはB'zのソースへの嫉妬だな
わかりやすいよ飯ヲタさん
321名無しさん:2007/09/24(月) 22:37:44
>>318
どんな感じで?
322名無しさん:2007/09/24(月) 22:38:08
とんねるずヲタの工作効いてないなw
作戦変えたらw
323名無しさん:2007/09/24(月) 22:38:30
ビーズが松本ファン認定
浜田は司会者失格

このダブルパンチがかなり効いたようだな
324名無しさん:2007/09/24(月) 22:39:21
浜田に話題をすりかえたい気持ちもわかるがな
325名無しさん:2007/09/24(月) 22:39:56
石橋置物合格
326名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:16
芸能界のリップサービスとも知らずにw
327名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:32
>>320
とっくに既出じゃんなにいってんの?

みんな浜田の無能な司会ぶりにあきれてんだよ
328名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:43
とんねるずが気になって気になって仕方が無いか
なら続けてくれ
329名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:56
松本ファン→ダウンタウンの番組はガキ以外見ない人多し。中にはテレビのダウンタウンには全く興味が無い人すらいる。
浜田ファン→テレビのダウンタウンを凄く見てる
こんな印象を持ってるけど違うかな?
330名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:01
いったいいつになったら浜田は誰かに必要とされ、誰かに好かれるんだ?
331名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:49
ゲストで出るタレントや歌手は大抵MCを持ち上げる発言する

ダウンタウンやとんねるず、さんま、たけし、ウンナンみな同じ

「何々が好きでよくみてます」
「何々が好きでした」

ただの社交辞令
妄想はたいがいにしとけ
332名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:12
松本人志は大好きだけど、となりに変なのがいるダウンタウンでは
つまんなく感じるって人も多そう
333名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:40
>>330
執着ぶりに感心するわ
334名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:13
>>315←もうここまで来ると何々ちゃんが好きなの並みの小学生だな
バカすぎて逆におもしろい(わらい
335名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:24
>>324
浜田の不人気を石橋の話題にすり替えてるのは
いつも浜田ヲタの得意技だよ
336名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:55
訂正
>>315←もうここまで来ると何々ちゃんが好き並みの小学生だな
バカすぎて逆におもしろい(わらい
337名無しさん:2007/09/24(月) 22:45:00
>>331
ウンナンって何?誰だっけ?
最近テレビに出てるような人たち?
338名無しさん:2007/09/24(月) 22:45:41
>>331
ビーズは番組出る前から公言してたんだけどね。
339名無しさん:2007/09/24(月) 22:45:55
>>333
浜田ヲタの不人気浜田への執着ぶりの方が凄いよ
いい加減松っちゃんに乗り換えたら?
340名無しさん:2007/09/24(月) 22:46:06
>>331
いまどきウンナンをその中にわざわざ入れてくるなんて、かなりの加齢臭を感じるwwww
341名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:27
おまえらもう寝ろ
342名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:38
>>331
関係ないラジオのソースあったな
DTの場合、面と向かって言った人ほとんどいないだろ
さんまととんねるずは別にして
343名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:50
>>336
ガキはもう寝ろwww
344名無しさん:2007/09/24(月) 22:48:41
>>331
それが業界の礼儀
だからその話題松本が感づいてたから話を広げなくCMに
345名無しさん:2007/09/24(月) 22:48:57
>>329
そうかもな
だから、浜田ファンは松本のDT以外の仕事を嫌がるんだろうな
346名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:12
浜田ヲタが逆恨みして、DTスレや松本スレで荒らしまくりなんですけど
うそでもいいから、浜田ファンソース作り出してくれ
347名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:31
>>341
寝る前に一人ぐらい浜田ファン出ないかな??
348名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:54
>>344
今までの流れ見た?
349名無しさん:2007/09/24(月) 22:51:27
いい加減浜田ファンが出ないとヤバいことになるぜ
350名無しさん:2007/09/24(月) 22:52:35
ネームバリューが

松本人志>>ダウンタウン松本>>ダウンタウン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタウン浜田>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜田雅功

だからしょうがないよ
351名無しさん:2007/09/24(月) 22:53:25
おいおい
釣られてリアルな浜田アンチが入ってきていないだろうなw
352名無しさん:2007/09/24(月) 22:53:36
ダウンタウンは、ファンですとか言われても「あっ、そうですか」って感じでサラリと流したり、本当か?って感じで疑って掛かる。特にテレビで直接言う人は信用してない空気を出す
さんま、とんねるず辺りは凄く喜ぶけどねw

まぁ、後者の方がテレビ的には正しいリアクションだと思うけど
353名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:16
>>350
バロスwwwwwwwwwwwwww


浜田ヲタだけど不謹慎に笑ってしまったよorz
354名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:34
>>350
お前、怖い
355名無しさん:2007/09/24(月) 22:55:58
>>351
いるかもw

俺はいつもここにいるリアルな浜田アンチの松本ヲタ
だから関係ないが
356名無しさん:2007/09/24(月) 22:56:53
芸能人の発言なんて当てにならんよ

本人目の前→社交辞令雑誌→マネージャー
ブログ→事務所の事務員
357名無しさん:2007/09/24(月) 22:58:36
>>356
浜田好きは全然いないからかなり当てになると思うよ
358名無しさん:2007/09/24(月) 22:59:39
>>356
オイ、お・・・お前泣いてるのか
359名無しさん:2007/09/24(月) 22:59:50
>>356
君はよっぽど不人気芸人のヲタなんだね
360名無しさん:2007/09/24(月) 23:00:11
社交辞令ならダウンタウンのファンですって言えばいいのに
みんな松ちゃんのファンですっていうからね
だから信憑性がある
361名無しさん:2007/09/24(月) 23:01:05
>>356
突っ込まれマクリやな
362名無しさん:2007/09/24(月) 23:01:49
テレビ板の塀×3スレでここの事聞いて来てみたが
このスレ(てか板)ホント酷いなw


こんなとこ毎日来るヤツはあるいみ超人だな
363名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:03
社交辞令で、兄貴が好きとは言わない罠w
364名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:14
大御所や旬の芸人のファンを装おうのは常識
戦略のひとつ
365名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:35
>>362
またまた、毎日いるくせにw
366名無しさん:2007/09/24(月) 23:03:12
>>360
そうだな
浜田まで好きって言ったら全く信用できないけどなw
367名無しさん:2007/09/24(月) 23:03:42
425 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:32:26
既女板にも書いたけど、凄くショックだったな〜
何でこんなに衰えたん?
ビーズやハマサキには見下されてるし、オズマのテンポある会話に
全く絡めない、付いていけない。ゴリラみたいな女をイジって何とか笑いを取ってた感じ。
もうボロボロだったじゃん。
凄く今とズレてる感じ。見てて痛々しい。
ヤバイんじゃない、今のままじゃ。
368名無しさん:2007/09/24(月) 23:03:47
>>362
前置きがウソ臭いぞ
今日も朝からここ覗いてるじゃん
369名無しさん:2007/09/24(月) 23:04:06
>>364
大御所でも旬でもない飯タレヲタ
370名無しさん:2007/09/24(月) 23:04:06
>>364
大御所や旬の芸人って認めちゃっていいのかw
371名無しさん:2007/09/24(月) 23:04:40
>>362
毎日いても浜田ファンは全然増えないけどね
372名無しさん:2007/09/24(月) 23:05:36
>>364
同時に突っ込まれてやんの
373名無しさん:2007/09/24(月) 23:05:52
昭仁が、一番最初にダウンタウンファンっていった時の松本のリアクションは
本当に冷たくあしらってたよなw
その後、必死で昭仁がアピールする姿がなんともいえなかったw
374名無しさん:2007/09/24(月) 23:06:09
>>367
すげえな、既女板って既婚女性婚の板だろ?
こんな言葉遣いはさすがに引く
ドキュソ丸出しじゃん
こんなんがファンじゃなくてまじで良かったな
375名無しさん:2007/09/24(月) 23:08:28
>>373
松本は笑いにならないアピールには冷たいよ
ありがとうございますとかを言う程度じゃないかな
若手の頃大御所に、最近DT大好きなんですよって言われて
「口ではなんとでも言えますからね」って笑いにしてたけど
376名無しさん:2007/09/24(月) 23:09:00
>>374
とんねるずファンってその世代だけだろ?
あっ、未婚か
377名無しさん:2007/09/24(月) 23:09:01
こんな嫁だけはもらいたくないな
378名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:06
>>375
そんな事言われても屁の突っ張りにもならないとも言ってたな
379名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:08
うわぁ・・・・既婚女性ってもっと落ち着いてるのかと思ってた
380名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:50
>>375 >>378
バロスwww
381名無しさん:2007/09/24(月) 23:13:01
>>379
大家族のドキュメントとか見たことない?
あのピザ母が、たばこふかしながら書いてると思ってごらん
あれも既婚女性だ
382名無しさん:2007/09/24(月) 23:15:17
この板のダウンタウン関連スレは全部、アンチの隔離スレだからな
ここに書き込みしてるファンは、芸人板は見捨てて、自分の中の本スレは別にあるからね。
まぁ、芸人板自体がゴミ溜めの中のゴミ溜めだしね
383名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:59
浜田ファンソースは今日も出ないのか。








じゃあの。
384名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:21
浜田ファンが暴れてます。引き取ってください

137 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 21:28:40 ID:IbSUNY4B0
昔面白かった人が衰えて勘違いしていく様はホント見ててつらい
番組減らしてもいいからもっとやる気だせや松本

187 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 21:45:58 ID:IbSUNY4B0
兄貴は俺も好き
あのシュールさはたまらん ごっつの中で一番シュールじゃないのかな

213 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 21:56:21 ID:IbSUNY4B0
松本もボケさせられてる感じだからなぁ

233 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:11:26 ID:IbSUNY4B0
確かに生だと浜田だけでいいよな 司会は
松本何回も困らせてたし

318 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:05:40 ID:IbSUNY4B0
>>277
YUIのボケは無理だろ あれが正解 
今回の生は浜田のほうが断然よかった

330 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:13:19 ID:IbSUNY4B0
てか浜田の松本に対する愛想笑いがいたいた過ぎる
明らかに今日の松本はすべりまくってた 浜田が必死に笑ってやってたけど
385名無しさん:2007/09/24(月) 23:18:53
>>384
ワロタw
386名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:34
>>382
なるほど、それで他の板まで出張して荒らしてるのか
387名無しさん:2007/09/24(月) 23:20:57
>>384
浜田ヲタ痛すぎるよ・・・
388名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:36
>>384
浜田ヲタはやっぱり松本が嫌いなんだな
ここにはなかなか現れずそんなとこで
松本叩きか・・・。

死ねよ浜田ヲタ
世間は松本しか見てないっつーの
389名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:43
昔はいいスレだったのになー
390名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:56
>>389
石橋ヲタはスルーの方向で
391名無しさん:2007/09/24(月) 23:25:10
今日の松本叩かないでどうすんだよ
392名無しさん:2007/09/24(月) 23:26:17
あら、こっちにも来たw
393名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:00
IDの話がボツになった以上、この板でファンスレは無理だしな
自演しまくってるアンチにとっては都合が良かっただろうけど
394名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:18
浜ちゃんおもろいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm959633
395名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:42
ファンのソースに対しての書き込み以外禁止にしたら?
396名無しさん:2007/09/24(月) 23:33:46
IDがあった所でたいして変わらないだろう。無いよりは、ましかも知れないけどな。
397名無しさん:2007/09/24(月) 23:34:43
>>395
それが一番だな。消費も少なくていいし。
アンチは嫉妬のみだもんな。
398名無しさん:2007/09/24(月) 23:34:48
この板にIDが出るようになったら、浜田ファンが本当に本当に本当に
ひとりしかいないのがばれちゃう・・・
399名無しさん:2007/09/24(月) 23:35:00
>>395
そんなことしたら余計浜田が世間から忘れられるよ
不人気だからせめて名前だけ出してあげないと・・・。
400名無しさん:2007/09/24(月) 23:40:52
YUIスレでは今までで一番笑顔が良かった等と絶賛だな
401名無しさん:2007/09/24(月) 23:41:06
IDがあろうとなかろうと浜田ファンが出てこない流れ
は変わらないけどなw
402名無しさん:2007/09/24(月) 23:42:31
>>384
IDがあるとこういう面白いものが見られるのになw
403名無しさん:2007/09/24(月) 23:43:17
>>401
本当にお願いだから浜田スレでやって下さい
404名無しさん:2007/09/24(月) 23:45:09
>>403
浜田スレもココと似てるぞ
とにかく浜田は嫌われてる
405名無しさん:2007/09/24(月) 23:46:27
松本はホント単純に男女問わず面白い奴に優しいよな。
今回で言えばAI。思いっきり態度に出てわかり易い。
406名無しさん:2007/09/24(月) 23:47:27
>>404
それはあなたが両方出入りしてるからで、ここにはこないで下さい。お願いします。
407名無しさん:2007/09/24(月) 23:47:39
ちょw浜田スレでも同じ事してるのかよ
408名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:32
>>374
バカスwww
409名無しさん:2007/09/24(月) 23:49:29
丁重にお願いされてるんだから身を退いてあげたら?
410名無しさん:2007/09/24(月) 23:50:14
>>406
松本ヲタの俺様がここにいられない理由はない

まあ不人気浜田がダウンタウン辞めてくれたらここから消えてやるよ
411名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:53
>>410
松本ヲタがここにいる権利はある。
でもお前は嫌われてるので出ていけ。
412名無しさん:2007/09/24(月) 23:56:59
色々詰め込みすぎじゃないのかな?
413名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:10
>>410
どんだけ頑張ろうが飯ヲタの嫉妬にしか見えないよ
414名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:57
ここで嫌われてるのは浜田だろw
俺は>>384みたいな松本叩きの浜田ヲタが嫌いなのでここで報復だ
415名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:10
今日の松本は明らかに叩かれるべき
それくらいひどかった
416名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:52
ちょっと整理してみてもいいかもな
テンプレだけで毎回かなりのレスを消費してるしな
417名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:54
>>413
出たな浜田ヲタ
お前がどんだけ飯で誤魔化そうが人気者松本に対する
嫉妬にしか見えないぞ
418名無しさん:2007/09/25(火) 00:00:35
>>414
嫌いと言われてるのに浜田に逃げる。真性のバカだな。
419名無しさん:2007/09/25(火) 00:00:55
大御所に媚びよう
420名無しさん:2007/09/25(火) 00:02:05
>>416
名前だけでもいいけど、ソースソースとウルサイしな
421名無しさん:2007/09/25(火) 00:03:07
>>410
お前だろ、松本スレ荒らしてるの
このネカマやろうが
422名無しさん:2007/09/25(火) 00:03:51
嫌われてるのに叩き続けて、騒音ババアと一緒だな。
423名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:41
>>418
まあどんだけ自分が嫌われようが浜田が目障りだからな
やる気なし人気なし才能なしの浜田は
天才松本にくっつくのを止めてくれ
424名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:47
>>405
AIは意外に繊細なんだよ
だから、あんまりきつく言われすぎても顔に出てしまう
松本がけっこう気を使いながらいじってるのがわかった
425名無しさん:2007/09/25(火) 00:05:34
>>422
誰がうまいことry
426名無しさん:2007/09/25(火) 00:06:32
>>416
これでも整理したんだよ
テンプレ貼りもしないくせに、勝手なこと言うなよな
427名無しさん:2007/09/25(火) 00:06:39
>>421
ばかか 松本スレの荒らしには困ってるというのに
あれは飯ヲタと浜田ヲタの仕業だろうな
428名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:31
>>423
松本ヲタからも嫌われてるのに、まだいるの?
429名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:49
>>426
名前だけでいいんじゃない?
430名無しさん:2007/09/25(火) 00:09:56
>>428
それは浜田も好きなダウンタウンヲタだろ
松本だけ好きな純松本ヲタの連中にはいつもありがたがられてるよ
一緒に浜田叩いてくれるし
431名無しさん:2007/09/25(火) 00:12:24
>>430
みんなに嫌われてるのに、ありがたがられてるって、どんだけプラス思考やねん。
432名無しさん:2007/09/25(火) 00:13:31
>>430
イジメられてるのに気付かないタイプだな
433名無しさん:2007/09/25(火) 00:14:18
>>431
だから嫌われてるのは浜田ヲタと浜田も好きな松本ヲタ
浜田嫌いの純松本ヲタには好かれてるから問題なし
434名無しさん:2007/09/25(火) 00:14:28
かまってくれて嬉しい真性のバカなんだろ
435名無しさん:2007/09/25(火) 00:14:34
テレビ板の兵兵スレ
ビーズヲタに荒らされててワロタwww
436名無しさん:2007/09/25(火) 00:17:35
>>435
評判悪かったの?
437名無しさん:2007/09/25(火) 00:18:35
>>415
ダウンタウンとしての番組に興味がないから、見てないから分からないけど
浜田のツッコミ方がワンパターンになり、ピンで番組をやってる為に、その感覚で松本と接するようになってから見なくなったんだよ
想像するに、無理に笑った感じで処理しようとしたのかな?ジャンクみたいな感じかな?
前はそこを広げるように持っていったと思うけどね?
ダウンタウンに興味がない、松本ファンが見てない番組に対して何ともいえないけどね。生のヘイは、昔から松本は適当だよ。
これで答えになったかな?それじゃ元の巣にもどってね
438名無しさん:2007/09/25(火) 00:19:12
b'z松本が兄貴ファンだって 今ヘイヘイ録画で言ってた
439名無しさん:2007/09/25(火) 00:22:49
兄貴ファンって珍しいな
440名無しさん:2007/09/25(火) 00:24:36
トーコ?だったか、だんご虫が好きと言ってたな。
441名無しさん:2007/09/25(火) 00:25:38
>>437そうなんだ 昔からひどかったの
まぁボケろボケろって言う構成がよくないな
442名無しさん:2007/09/25(火) 00:26:25
トーコも松本ファンだったな
浜田は無視
443名無しさん:2007/09/25(火) 00:26:47
話は変わるけど、平愛理ってイケメンパラダイスに出てた子?
444名無しさん:2007/09/25(火) 00:29:43
浜田の愛人たちもファンだから股を開いたんじゃないの?
445名無しさん:2007/09/25(火) 00:30:04
>>438
とっくに既出 おせーよクズ
446名無しさん:2007/09/25(火) 00:30:43
>>437
見てないなら入って来ない方がいいよ
今日の松本はキレキレだった
あやぱんが進行、浜田はいつものイライラしながらのチャチャ入れで
ごちゃごちゃする中、松本がゲストの話をちゃんと聞いて
ボケや突っ込みをしてた
447名無しさん:2007/09/25(火) 00:30:45
>>436
つか占領されてる
448名無しさん:2007/09/25(火) 00:31:24
>>444
浜田ファンって下品だよね
449名無しさん:2007/09/25(火) 00:32:11
>>444
糞浜田の場合は金と番組に出してやるといやらしい顔
で約束したんだろw
悪徳政治家と同じ手口だよ
450名無しさん:2007/09/25(火) 00:32:45
>>448
だって、>>367みたいなおばさんだもん
頭の中はそんなことばっかりなんでしょきっと
451名無しさん:2007/09/25(火) 00:33:40
>>437
適当どころか、松本が交通整理してた感じだよ
生放送ではいつものことだけど
452名無しさん:2007/09/25(火) 00:34:07
伸介みたいな奴だな
453名無しさん:2007/09/25(火) 00:37:32
浜田は小向との不倫円光がバレそうになったら
あっさり切り捨てたよな

酷い奴だぜ全く
454名無しさん:2007/09/25(火) 00:37:48
B'zのギターがダウンタウンファンらしい



ソースはヘイ
455名無しさん:2007/09/25(火) 00:38:21
一色紗英は昔、浜田の大ファンだったな。即出?
456名無しさん:2007/09/25(火) 00:44:18
>>443
そうだよ
457名無しさん:2007/09/25(火) 00:46:42
>>453
キモチワルイ
いくら仕事のためとは言え、あんなチビで不細工なこ汚いおっさとって
458名無しさん:2007/09/25(火) 00:57:34
生で見たことあるけど、浜田は肌も汚いし皺がすごい
テレビで見るよりは細いけど、頭がでかくて寸詰まり
いくら仕事や金が餌でも、あれに釣られるとは思えない
459名無しさん:2007/09/25(火) 01:09:38
今日HEY!が終わったあとで実況見たら、松本が差別発言ってスレと浜田が「黒さが違う」と言った件とかいうスレが同時に立ってて
なんじゃ?と思って覗いたら、松本の方には実際はなんと発言したかも書いてないのに
アンチ、ヲタ入り乱れてレスが入ってたんだけど、浜田の方のスレには
どんな発言だったかもちゃんと書かれてたのに、アンチレスすらついてなくて数分であっさりdat行きしてたorz
460名無しさん:2007/09/25(火) 01:13:03
>>251
タモリ、ビートたけし、明石家さんま
461名無しさん:2007/09/25(火) 01:14:35
>>460
さんまと憲武は同じ草サッカーチームのチームメイトだよ
今はどうか知らないけど
462名無しさん:2007/09/25(火) 01:15:06
>>459
アンチもいないのかw
463名無しさん:2007/09/25(火) 01:17:27
>>389
たしかに石橋ヲタが素直に嫉妬して
「そんなの社交辞令、ダウンタウンにファンがいるわけがない!」
って言ってた頃の方が面白かったな
464名無しさん:2007/09/25(火) 01:17:57
要するに、松本アンチが浜田ファンのふりをして松本を叩いてるだけなのか
465名無しさん:2007/09/25(火) 01:19:18
>>464
>>463>>389にいるよ、本物の浜田ヲタが
466名無しさん:2007/09/25(火) 01:20:02
>>395
そんな事したら石橋ヲタの思う壺だぜ
ババアの狙いはDTヲタ同士揉めさせて、スレを過疎化し
スレごと消滅させるのが目的だから

DT>TNを証明させるスレが芸人板にあるとババアは死にたい気持ちになるそうだ
467名無しさん:2007/09/25(火) 01:22:39
>>422

850 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2005/05/12(木) 03:27:52
      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ ←石橋ババア
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,


そういや昔こんなAAがあったw
468名無しさん:2007/09/25(火) 01:24:43
>>461
へぇそうなんだ、交流があるのは知ってたけど

554 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 00:24:00
TNがフジの「秋の祭典SP」の司会をしていた。
そこに明石家さんまさんがゲストで出演したのだが、TNはほとんど絡む気が無さそうだった。
特に貴さんはこのコーナーの時は異様にテンションが低かった。
さんまさんが「ひょうきん族」の「サラリーマン」の格好をしていたのだが、全く弄ろうともしなかった。
困ったさんまさんは、回答者席にいた今田に助けを求めていた。

→ その後の『痛快!明石家電子台』でのOPでTNとの絡みのフォローをしていました.大体の内容です。
「TNとはねぇ、一緒に仕事した事無いのよ。木梨とはねぇ、一緒にゴルフするんですけどね。石橋くんとはほんとぉ、無いのよ。(中略)まぁ、ぜひ(FNS祭)見てください。」
みたいな感じです。中略のところでは、
こっちがネタ振っとんのに、ほんまにあいつ芸人か?響かへん太鼓やで(笑)2度と絡みたない、などFNS祭ではカットされた内容の事を話していました。
さんまさんがクイズを出す時に、ギャグで鈴木保奈美の妊娠の事をふざけて言って貴さんは、青ざめていたそうです。(普段、絡んでいないからギャグと思えなかった?)
469名無しさん:2007/09/25(火) 01:27:05
>>463
B'zみたいなビッグネームがDTファン公言すると
耐え切れずに今でも出てくるみたいだなw>>331
470名無しさん:2007/09/25(火) 01:27:25
鈴木保奈美の妊娠は各方面に迷惑をかけて、しかも不倫の上のできちゃった結婚だし
ギャグに乗るわけにはいかなかったんじゃないかな
471名無しさん:2007/09/25(火) 01:37:38
>>466
過疎化なんかしてもらっちゃ困るよ
毎日浜田の不人気の話題で盛り上がってるんだから

これを妨害する石橋ヲタは消えてくれ
472名無しさん:2007/09/25(火) 01:39:33
>>467
ババアストーカーはこんな奴のケツを一年中追ってるのかw
まさに変態中の変態だな
473名無しさん:2007/09/25(火) 01:48:56
>>463
そうだな 
今は石橋ヲタはおとなしくなったけど今度は浜田ヲタが
日に日に松本との人気に差がつくのを恐れるあまり
荒らし始めたから厄介だ
474名無しさん:2007/09/25(火) 02:21:09
今日は松っちゃんがヘイでひどかったから
みんなそれについて熱くなってて浜田の不人気を語る
人が少なくて命拾いしたな浜田ヲタw
475名無しさん:2007/09/25(火) 02:32:32
>>471
過疎が嫌なら浜田を餌に石橋ババア釣った方が早いだろ(笑)

ちなみに「ババアストーカー」が口癖の奴は
バシタカの申し子とかいう空気コテだぜ(笑笑笑)
476名無しさん:2007/09/25(火) 02:33:29
474 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/25(火) 02:21:09
今日は松っちゃんがヘイでひどかったから
みんなそれについて熱くなってて浜田の不人気を語る
人が少なくて命拾いしたな浜田ヲタw


石橋ヲタやっちゃった(ノ∀`)アチャー
477名無しさん:2007/09/25(火) 02:33:30
浜田が嫌われてるというより、浜田に興味がある人がいないんだなって
改めてわかった。ダウンタウンふたりで出てる番組を見てても、みんな松ちゃんばかり
見て、浜田のこと自体見てないから、浜田がどんなこと言ったかとか
どんなリアクションとったとか誰も知らないんだな。
478名無しさん:2007/09/25(火) 02:34:29
今頃おせーよ
まぁ俺の浜田ヲタ役がそれだけ上手かったって事だけどな
479名無しさん:2007/09/25(火) 02:39:36
>>476
ばかかお前 
いかに松本ヲタでも今日の松本の出来は誉められないよ
それをサポートできない浜田も悪いが
480名無しさん:2007/09/25(火) 02:41:45
松ちゃんに注目してる目線をほんの少し右に動かして浜田のことも見てやれよ
481名無しさん:2007/09/25(火) 02:42:04
>>475
いくら盛り上がろうがババアなんか来てもらっちゃ困るな
ここは石橋ヲタお断りだから
482名無しさん:2007/09/25(火) 02:42:45
あっ間違えた・・・目線を右に動かしたら浜田のこと余計に見えない・・・orz
483名無しさん:2007/09/25(火) 02:43:33
>>476
興奮すると一辺に両方叩く癖が出るよな、ババアってw
484名無しさん:2007/09/25(火) 02:44:24
>>478
石橋ヲタのお前が浜田ヲタ役やってるのか

その調子で他の芸人のふりをしていろんなスレ荒らしてるんだろうなw
485名無しさん:2007/09/25(火) 02:45:27
>>479
ババアが正体を現しやがったww
486名無しさん:2007/09/25(火) 02:48:11
>>485
???
お前の正体はとっくに分かってるけどな石橋ヲタw
487名無しさん:2007/09/25(火) 02:51:14
意味不明ww
ババアが壊れやがったww
488名無しさん:2007/09/25(火) 02:55:43
↑意味不明? それはオマエが壊れてるからだよw
489名無しさん:2007/09/25(火) 03:01:51
このババア好きの童貞はババア中毒ですでに壊れきってるからね
修復不可能だよ
490帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 06:04:06
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
491名無しさん:2007/09/25(火) 08:36:22
ローサン、おはよ
492名無しさん:2007/09/25(火) 08:38:08
>>477
それは言えるw
だから浜田が問題発言したとしても、松本が言ったかのように叩かれたりしてるしなw
493名無しさん:2007/09/25(火) 08:39:55
>>350
ヒドスwwwwwwwwww
494帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 11:55:59
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
495名無しさん:2007/09/25(火) 11:59:14

普通に女友達いるし創価ババアきもいよねー
496帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 12:08:36
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
497名無しさん:2007/09/25(火) 12:33:39
ローサン、昼飯ちゃんと食ったかー
498帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 12:53:08
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
499名無しさん:2007/09/25(火) 13:22:22
>>492
やっぱり松本ヲタだけじゃなく一般人からも浜田って
興味持たれてないんだね
改めて再認識したよ
500名無しさん:2007/09/25(火) 13:32:08
501名無しさん:2007/09/25(火) 13:33:44
結局ローリングサンダーも浜田ファン連れてこれなかったね
ほんとに嫌われてるな
502名無しさん:2007/09/25(火) 13:35:45
一般人は浜田に興味ない人ばかり
松本ファンは松本の相方だからってことで浜田を見て嫌いになった人が多いよ
503名無しさん:2007/09/25(火) 13:38:59
>>500
こりゃ浜田ヲタが松本や松本ヲタに嫉妬するのも
分かるわw
504名無しさん:2007/09/25(火) 13:45:34
>>500
ちょwwwwww
505名無しさん:2007/09/25(火) 14:07:06
浜田死亡age
506名無しさん:2007/09/25(火) 14:18:27
イチローとB'Zを制したか
凄すぎるぜDT
507名無しさん:2007/09/25(火) 14:19:00
いや、浜田はry
508名無しさん:2007/09/25(火) 14:19:59
やっぱり一流は海外のお供にごっつは欠かせないんだな
509名無しさん:2007/09/25(火) 14:20:23
イチローとB'Zを制したか
凄すぎるぜ松本
510名無しさん:2007/09/25(火) 14:22:30
>>508
たしかに一流のイチローは一流の松本のファンだからね
三流の浜田は眼中になし
511名無しさん:2007/09/25(火) 14:29:31
浜田はファンの数は四流だからなw
512名無しさん:2007/09/25(火) 15:02:35
歌手とスポーツ選手とアナウンサーに強いな。
大物俳優っていたっけ?
513名無しさん:2007/09/25(火) 15:03:12
主語のない質問されてもわかりにくい
514名無しさん:2007/09/25(火) 15:05:13
主語はこのスレの流れから見て「松本は」だろ
決して「浜田は」じゃない
515名無しさん:2007/09/25(火) 15:06:02
小林旭がいるじゃないかw
浜田とキムタクに引導を渡したという
516名無しさん:2007/09/25(火) 15:06:46
でも松本はグラドルとかクリエイターとかにも強いしなあ
517名無しさん:2007/09/25(火) 15:07:17
>>515
引導渡しちゃだめだろw
518名無しさん:2007/09/25(火) 15:08:31
松本はあらゆる分野の人に強い
浜田はあらゆる分野の人に弱い
519名無しさん:2007/09/25(火) 15:09:26
クリエイター多いな
思わぬところからファンが現れるからびっくりするね
テンプレにもいっぱい入ってたのに、いつの間にか削られてるけど
わざとやってるのかな?
520名無しさん:2007/09/25(火) 15:10:55
クリエイターのファンならラーメンズの方が多い
DTなんてカス
521名無しさん:2007/09/25(火) 15:12:04
そんなB級芸人持ってこられてもなあ
522名無しさん:2007/09/25(火) 15:12:58
ラーメンズの方が多いって、なんの根拠もなさすぎてワロタw
523名無しさん:2007/09/25(火) 15:19:11
>>519
浜田ヲタが削ったんだろうな
あまりにも浜田の名前が挙がらないことにイラついて
524名無しさん:2007/09/25(火) 15:20:17
>>520が削った件
525名無しさん:2007/09/25(火) 15:21:59
>>522
確かに根拠はないし松本ファンの数はラーメンズに楽勝だろうけど
浜田ファンの数はラーメンズに負けてるような気がするorz
526名無しさん:2007/09/25(火) 15:23:45
浜田とラーメンズじゃタイプが違いすぎる
527名無しさん:2007/09/25(火) 15:25:15
そんなこと言い出したら、同じDTでも松本と浜田じゃタイプがめちゃくちゃ違うよ
片方はカリスマ芸人だし、片方はほら、あのう、次の機会にちゃんと書くけども
528名無しさん:2007/09/25(火) 15:27:26
>>527
言葉を濁すなw
このスレみてるとDTヲタですら浜田の扱いに困ってるようだなw
529名無しさん:2007/09/25(火) 15:33:10
アンチの書き込みの「浜田」の部分を「石橋」と
脳内変換して読むと、当てはまりすぎてて笑えるw
530名無しさん:2007/09/25(火) 15:35:35
ラーメンズに完敗のダウンタウンwww
531名無しさん:2007/09/25(火) 15:36:02
そうだな 浜田と石橋じゃ不人気で通づるものがあるからな
だからさんざん浜田石橋で不人気コンビを結成しろ、と言ってきた
わけだがw
532名無しさん:2007/09/25(火) 15:38:12
>>529
そうして石橋で誤魔化さないとこのスレが涙で見えない浜田ヲタが
いると思うと笑える
533名無しさん:2007/09/25(火) 15:38:56
>>531
さすがに石橋以下はねーだろw
534名無しさん:2007/09/25(火) 15:40:28
似たようなもんだ 目くそ鼻くそw

世間の人気は天才松本に一点集中
535名無しさん:2007/09/25(火) 15:49:34
でも嫌われてるランキングの常連と、ただ人気が無いだけの浜田を一緒にするのは違うよ
536名無しさん:2007/09/25(火) 15:51:38
石橋ヲタが浜田を石橋まで引き降ろそうと必死だな。
537名無しさん:2007/09/25(火) 15:53:55
>>535
嫌われてるランキングにすら入れてもらえないのか浜田orz
538名無しさん:2007/09/25(火) 16:00:42
脳内メーカーやれや、石橋さんの頭の中は愛で満たされてんだぞ
それに比べて松本君は……浜ちゃんはまあいいや
539名無しさん:2007/09/25(火) 16:00:52
嫌われてるランキングを誇ってる石橋ヲタ
540名無しさん:2007/09/25(火) 16:01:32
脳内メーカー(笑)
541名無しさん:2007/09/25(火) 16:02:03
人気もない、嫌われてもいない
一番いけないパターンだな
542名無しさん:2007/09/25(火) 16:59:22
浜田の扱いに困ってる奴おもろい!
543名無しさん:2007/09/25(火) 17:15:40
松本ヲタが浜田の扱いに困ってるのは当然として
浜田ヲタでさえ浜田の扱いには困っている
544名無しさん:2007/09/25(火) 17:42:58
まったくの逆だと思うよ
545帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 17:55:07
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
546名無しさん:2007/09/25(火) 18:07:11
>>543
扱いに困るヲタってどんなんやw
547名無しさん:2007/09/25(火) 18:14:30
松本ヲタも浜田ヲタも浜田の不人気には迷惑してるって
ことだろ
548名無しさん:2007/09/25(火) 18:16:06
くだらね」
549名無しさん:2007/09/25(火) 18:26:35
まぁ良いじゃねぇか。
ダウンタウン好き=浜田も好きって事なんだから
俺は松本が出てる番組は100%録画してでも見るし
浜田が出てるのも見るよ。あっでも見れないとき録画はしないよ(^O^)
550名無しさん:2007/09/25(火) 18:27:45
まあそういうしかないわな 浜田ヲタの立場じゃ
551名無しさん:2007/09/25(火) 18:29:41
>>549
つまらない浜田単体のジャンクや浜ちゃんと!なんか見ないよ
松本のすべらない話はもちろん見るけど
552名無しさん:2007/09/25(火) 18:30:51
なんだそれ
553名無しさん:2007/09/25(火) 18:32:21
792 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/09/25(火) 17:25:56 ID:5Z1jrOGSO
見に行った一人だけど、ダウンタウン凄いよCM入ったら浜田がタバコ吸いたい奴は吸っておいでとか。

緊張してる歌手とはカメラ回る前から喋って笑わせていたし。

見えない気遣いが出来てる人達。

あの巻きで笑いもしっかり取れるのは強み
554名無しさん:2007/09/25(火) 18:38:40
笑いを取るのは松っちゃんで浜田はタバコの案内係ってことね。
納得した。
555名無しさん:2007/09/25(火) 18:41:01
>>553 ダウンタウンの優しさに触れた瞬間ぞな
556名無しさん:2007/09/25(火) 18:44:20
嫉妬に狂った石橋ヲタが暴れてるのが心地いい
557名無しさん:2007/09/25(火) 18:47:59
石橋ヲタなんか時々しか見ないけどな
浜田の不人気で頭がおかしくなった浜田ヲタの目には常時映るらしいな
558名無しさん:2007/09/25(火) 18:54:33
B'Zは番組とかは好きだけど
ダウンタウンとは絡みたくないって事か
だよなダウンタウンと絡むと人気下がるしな
559名無しさん:2007/09/25(火) 18:57:53
>>553
見えてるしw
560名無しさん:2007/09/25(火) 19:00:32
浜田は客の前でスタッフを怒ってたらしいじゃん
楽しみに行ってるのに、怒ってる人がいると空気悪くなるよな
裏で怒れよ
561名無しさん:2007/09/25(火) 19:02:34
頑固オヤジのいる店みたいだなw
自己満足のパフォーマンス
562名無しさん:2007/09/25(火) 19:03:16
浜田は空気読めないからな
だからV6の足をこんな大舞台で今だに踏んだりする
563帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 19:43:21
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
564名無しさん:2007/09/25(火) 20:19:45
禿げスレねぇーと思ったらスベル話で禿げスベリ指摘をされない為の防御か!
565名無しさん:2007/09/25(火) 20:38:25
戸田奈津子さん!通訳お願いします
566帰ってきたローリングサンダー:2007/09/25(火) 20:39:31
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
567名無しさん:2007/09/25(火) 20:45:34
>>566
君は一体いくつなんだ? 小学生が来るスレじゃないぞココw
568名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:17
何度も悪いんだけど、コイツラのファンじゃなくて、コイツらが司会やってる番組に出演させて貰いたくて媚び売ってスリ寄ってるヤツラだろ
569名無しさん:2007/09/25(火) 20:55:59
>>568
それじゃ、媚売ってもらえない奴もいるから説明できなくなる
570名無しさん:2007/09/25(火) 20:56:03
>>568
なんだ石橋ヲタ?
それだったら松本ファンも浜田ファンも均等にいるはずだぞ
ところが松本は大人気だが浜田は不人気
ということはみんな本音で語ってるというわけだ
571名無しさん:2007/09/25(火) 21:37:36
>>553
これから、浜田は前説担当の芸人でいいんじゃね?
番組に登場する必要ねぇな
572名無しさん:2007/09/25(火) 21:43:55
浜田がいるからこそ松本が輝ける。浜田が一番松本の良さを引き出せる。この時点で松本も浜田も天才。

    みうらじゅん
573名無しさん:2007/09/25(火) 21:45:38
放送事故利用して、俺が歌うとか笑いにして番組を落ち着かせる松ちゃんすごい!
その点浜田は・・・orz
司会はあやぱんと松ちゃんで十分じゃん・・・
574名無しさん:2007/09/25(火) 21:46:37
>>571
浜田、ザ・ちゃらんぽらんレベルに降格か ワロスw
575名無しさん:2007/09/25(火) 21:47:42
ローサンはいつも寝るのはやいな
576名無しさん:2007/09/25(火) 21:48:34
>>573
そうだね>>553を見ると浜田はアーティストの灰皿係だったみたいだし
577名無しさん:2007/09/25(火) 22:31:31
アンチDTの書き込みの「浜田」の部分を「石橋」に
脳内変換してみたら、当てはまり過ぎてて笑ったww
578名無しさん:2007/09/25(火) 22:35:31
>>529
>>532
またおんなじ事書いてるねw低脳浜田ヲタ
579名無しさん:2007/09/25(火) 22:37:15
どこにアンチダウンタウンのレスなんてある?
どれを指してるかわからない。。。
580名無しさん:2007/09/25(火) 22:38:46
アンチ浜田のレスしかないよ
みんな松っちゃん大好き人間の集まり
581名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:16
アンチ浜田のレスなんてある?どれかな?
浜田不要を指摘したり嘆いてるダウンタウンファンや松本ファンのレスはあるけど
アンチレスなんてあるかな?
582名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:52
アンチ石橋のレスしかないよ
みんな松っちゃん大好き人間の集まり
583名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:54
そうだな みんな真剣に浜田の不人気を心配してくれてるんだから
暖かく見守っていこうよ
584名無しさん:2007/09/25(火) 22:52:26
そうだな みんな真剣に石橋の不人気を心配してくれてるんだから
暖かく見守っていこうよ
585名無しさん:2007/09/25(火) 22:52:46
しっくりくるな
586名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:08
みんなダウンタウンを心配して、松ちゃんを心配してくれてる
だから邪魔な浜田を何とかしようと考えてくれてる
587名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:17
石橋の不人気なんか心配してねーよ
浜田と一緒に不人気同士消えてくれ
588名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:14
>>585
当たり前だろ 二人とも不人気なんだから
世間は天才松本しか見てない
589名無しさん:2007/09/25(火) 22:57:28
みんなダウンタウンを心配して、松ちゃんを心配してくれてる
だから邪魔な石橋を何とかしようと考えてくれてる
590名無しさん:2007/09/25(火) 22:57:46
b'zもか・・・すげえな
591名無しさん:2007/09/25(火) 23:04:33
基本とんねるず全く興味なかったんだがとんねるずヲタのおかげで嫌いになった
てかヲタもヲタでなんで現在のとんねるずを支持できるんだ?なんの味もないじゃん

無味無臭芸人
592名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:14
>>591
分かったからアンチ豚のスレ池や
593名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:56
兄貴と同じ名前の松本たかひろはコント兄貴が好き。つまり松本が好き。
その昔、おかんと同じ名前の松本あきこはHEYにゲストに来たときに
松本が好きって迫ってた。みんな松本が好きなんだ。浜田は眼中無し。
594名無しさん:2007/09/25(火) 23:08:41
いい加減浜田ファン出さないと浜田ヲタの俺がキレるぞコラ!
595名無しさん:2007/09/25(火) 23:13:31
最近てツッコミするとき言葉で笑わせる事が多いけど
大胆な動きと、とにかく叩くという行為そのもので笑わせてるのは浜田だけだよ
やっぱり浜田が突っ込むとおもしろいもん
596名無しさん:2007/09/25(火) 23:14:53
ttp://ameblo.jp/sousuke-beside/day-20070924.html
西山宗佑

ごめん、また松本ファンです
597名無しさん:2007/09/25(火) 23:15:42
あっ思い出した!
インパルスの堤下が浜田ファン
ソースは・・・雑誌の名前が出てこない
598名無しさん:2007/09/25(火) 23:16:35
>>595
それ全然褒め言葉になってない・・・とにかく叩くことしかできない浜田が
つっこみで笑わせてるんじゃなくて、笑われてるってことになる。
599名無しさん:2007/09/25(火) 23:17:22
>>597
m9(^Д^)プギャーw嘘こけ
600名無しさん:2007/09/25(火) 23:19:41
>>598
いや、訳わかんね
601名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:39
堤下の彼女は松本ファンだな
すべらない話に観覧も来てたし
きっと恋人同士で松本ファンに決まってる
602名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:11
もう全員松っちゃんファンでいいよ!
603名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:13
ってか全員松ちゃんのファンだから。
604名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:36
>>598
でもツッコミの本質は叩くところじゃん
言葉でボケて言葉でつっこむんじゃ
スケールの大きい起承転結の流れが生まれないよ
605名無しさん:2007/09/25(火) 23:35:50
>>553
なんでそんな当たり前のことですごいみたいになってるの?
あのトラブルの中で笑いでしっかりやりすごす松ちゃんはすごいけど
浜田は当然のことしてるだけだよね?
606名無しさん:2007/09/25(火) 23:36:41
ツッコミの本質は叩くこととかふざけたことぬかしてる奴は
浜田本人だろうなw
ついに2ちゃんに降臨か?
607名無しさん:2007/09/25(火) 23:39:12
ダウンタウンはやっぱすごいな
608名無しさん:2007/09/25(火) 23:39:33
あまりの自分の不人気ぶりに業を煮やしてついに
はまだ本人の登場かな?
609名無しさん:2007/09/25(火) 23:41:39
突っ込みの本質は適切な場所で笑いになるように相方につっこむことだよ
「叩く」のがつっこみじゃないよ。叩くのはただの1つの手段っていうだけ。
浜田の場合は笑いにならない場所や、何もボケてない無意味な場所(こっちは
リンカーンなどで後輩にやることが多い)でただ殴ってるから批判されてる。
最近の浜田はつっこみと暴力を履き違えてる。
610名無しさん:2007/09/25(火) 23:42:41
あまりの自分の不人気ぶりに業を煮やしてついに
バシタカ本人の登場かな?
611名無しさん:2007/09/25(火) 23:47:01
吉本関係者&松本の子分による自作自演まるだしスレ発見!どれも白々し過ぎて一つも心に響くレスないよwwwウンコタチ
612名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:05
このスレなんでこんなになったの?
天野を初め中堅若手のつっこみはおおむね浜田をリスペクトしてるだろ?
そんなこと言わずもがなの常識だろ。
613名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:41
>>599
あっ思い出した
確かはねトビ特集してたロッキング・オン?(名前違うかも
因みにDTも表紙を飾った事がある
キングコングの梶原はごっつを観ていたそうです
614名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:42
>>609
昔はツッコミ人気芸人の代名詞
今は暴力不人気芸人の代名詞
615名無しさん:2007/09/25(火) 23:51:53
>>612
一般人はリスペクトしてないからな
そんなのテンプレ見れば分かるだろ
人気あるのは松本だけ
616名無しさん:2007/09/25(火) 23:55:13
>>612
自演で騒いでるのがいるだけだと思うが。
お嫌いな浜田の話題で引っ張ろうとする意味が分からん。
松本ファンばかりなのは事実だから浜田引き合いに出さなきゃ
好きな松本だけの話しで盛り上がれるんじゃねえかと思うが。
617名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:16
>>616
だってここは浜田の不人気を嘆くスレだから仕方ないじゃん
浜田ヲタが浜田ファンを集めてこれば
DTの話題で盛り上がれるのに・・・。
618名無しさん:2007/09/26(水) 00:00:07
別に浜田アンチスレでもないから叩いてる奴なんて荒らしと見なし
スルーするのがいいと思う
619名無しさん:2007/09/26(水) 00:02:19
いや浜田叩いてる奴ばっかだからスルー無理

これを解消するには浜田ファンを探し出すしかない
620名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:05
>>616
確かに2ちゃんはネガティブなエネルギーの発散しか
出来ないやからが他のスレ見ても多いけどね。
困ったもんだね。

621名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:45
正直松本だけで笑ったときほとんどない。
浜田が突っ込むから松本おもしろいんじゃん。
すべらない話は松本だけすべってるし。
あのツッコミがないとおもしろくねえよ
622名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:59
自演だろうが伸ばしてくれるならいいじゃん。
ソースも前ほどの勢いじゃ出てこないだろうし。
こういうスレに来る目的としちゃ雑談したいって人よりゃ
どういう人がファンなのかって事しか興味ねえんじゃないの。
ほっといてやらしてろ。
623名無しさん:2007/09/26(水) 00:04:01
まあ浜田を叩いてるんじゃなくて浜田の不人気の原因を探り出し
どうすれば人気が出るか指摘してるだけだけどな
624名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:10
>>621は自分が頭わるいんですって発表してるの?
625名無しさん:2007/09/26(水) 00:34:47
浜田ヲタもぐだぐだ言わずにさっさと浜田ファンのソースもってこいよ
なんでそれができないんだよ
626名無しさん:2007/09/26(水) 00:36:00
というか>>1はなぜスレタイをアンチ浜田とか不人気浜田にしなかったんだろう
627名無しさん:2007/09/26(水) 00:37:42
>>622
そんなこと言わず君も浜田不人気の原因究明に力貸せよ
一緒に浜田を復活させようぜ
628名無しさん:2007/09/26(水) 00:42:34
っていうか自演じゃないよな?
629名無しさん:2007/09/26(水) 00:54:07
>>587-588
www
630名無しさん:2007/09/26(水) 00:54:59
ちがうだろ それだけみんな浜田の扱いに困ってるんだ
631名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:58
>>531-532
www
632名無しさん:2007/09/26(水) 01:19:06
まあ、そんなに、やいやいことこというなって
633名無しさん:2007/09/26(水) 01:29:05
やいやいことことって何?
なんかかわいいなw
634名無しさん:2007/09/26(水) 01:33:33
このスレがなければ浜田の不人気がばれることもなかったのにorz

まあ松本の人気が改めて分かっただけ良しとするか
635名無しさん:2007/09/26(水) 01:53:14
まあまあうるさい
636名無しさん:2007/09/26(水) 01:55:16
松本から見ると浜田って相方っていうより、ただ共演の多いタレントって感じなんだよな。
637名無しさん:2007/09/26(水) 02:07:48
>>471-474
www
638名無しさん:2007/09/26(水) 02:09:54
>>636
ただ浜田から見ると松本は金づる、金儲けの対象
だからそこがムカつく
お前の人気で稼げと言いたいね
639帰ってきたローリングサンダー:2007/09/26(水) 06:01:23
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
640名無しさん:2007/09/26(水) 06:04:42
↑はえーなお前 部活の朝連かよw 
浜田ヲタの俺も今から浜田ファンでも探すか・・・。
少しでも増やさないとな。
641名無しさん:2007/09/26(水) 06:47:25
↑はえーなお前 部活の朝連かよw 
石橋ヲタの俺も今から石橋ファンでも探すか・・・。
少しでも増やさないとな。
642名無しさん:2007/09/26(水) 08:56:35
>>621
浜田ヲタ乙
643名無しさん:2007/09/26(水) 09:00:59
>>613
ロッキング・オン関係でDTが表紙を飾ったことがあったかなあ?
松本は腐るほどあるけど
QJじゃない?だったら、一度だけDTが表紙になったことがあるよ
644名無しさん:2007/09/26(水) 09:03:53
621 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 00:03:45
正直松本だけで笑ったときほとんどない。
浜田が突っ込むから松本おもしろいんじゃん。
すべらない話は松本だけすべってるし。
あのツッコミがないとおもしろくねえよ
645名無しさん:2007/09/26(水) 09:04:55
>>612
だから、そのソースを
646名無しさん:2007/09/26(水) 09:08:42
>>596

二日続けてすべらない話の話しをしてるねw
647名無しさん:2007/09/26(水) 09:08:59
普通に浜田と松本が揃った時が一番、見応えあるけどね。
そう思わんタイプの人間がこのスレを仕切ってるな。どうでもいいけど
648名無しさん:2007/09/26(水) 09:10:08
そして、君のような人がそれぞれの単独の番組を叩くんだね
649名無しさん:2007/09/26(水) 09:11:27
浜田と松本が揃うことって、司会番組ぐらいしかないじゃん
松本単発の方がお笑い番組ばっかりだし、司会の見応えとか言われてもなあ
650名無しさん:2007/09/26(水) 09:12:20
>>648
ノー
651名無しさん:2007/09/26(水) 09:12:52
10年前なら2人揃った方が面白いと思ったけど
今更だよなあ
浜田のピンって、お笑い番組じゃないから
浜田ファンが1人より2人と思うのも無理はないか
652名無しさん:2007/09/26(水) 09:13:40
そうそう、そうやって松本にしがみついて
いざ笑いの現場になると、スカシで逃げるのが浜田
世間にはもうそれがばれてしまったんだよ
653名無しさん:2007/09/26(水) 09:14:47
>>649
そら言うとおりだけど、
コンビ芸ってなった時には、浜田が一番なわけで
654名無しさん:2007/09/26(水) 09:21:27
そうかあ?中居とフリートークしてたけど、悪いけど
中居との方が受けも良かったし面白かったよ
655名無しさん:2007/09/26(水) 09:22:44
いやいや、コントでのコンビ芸なら今田も負けてないし
ガイシュツの「兄貴」も、まさに今田とのコンビ芸がなせる技だよ
656名無しさん:2007/09/26(水) 09:24:22
ま〜、ダウンタウンとして、更におもしろいものを見せてくれるのを
呑気に待つだけだな。俺は
657名無しさん:2007/09/26(水) 09:27:02
>>655
ああ、ごっつメンバーが究極だと思うよ。俺も。
勿論、松本にとってだけじゃなく、ダウンタウンとしてもね。
658名無しさん:2007/09/26(水) 09:27:08
「浜ちゃんと」で浜田特番の予告やってたけど悲酸な事になりそうだ
浜田お気に入りの落ち目タレント総出演してた
659名無しさん:2007/09/26(水) 09:30:58
宣伝乙
660名無しさん:2007/09/26(水) 09:32:36
浜田さん、特番やるの良いけど
DTの評判落とすのだけはやめてね
661名無しさん:2007/09/26(水) 09:34:36
>>657
いや、俺は松本とのコンビ芸なら今田も浜田には負けてないと書いたんで
ごっつメンバーが究極なんて一言も書いてない
勝手に人の意見を改竄して同意するなよ
662名無しさん:2007/09/26(水) 09:36:20
>>661
あっひょ
663名無しさん:2007/09/26(水) 09:48:06
>>656
あんたみたいに呑気に待つ人ばかりだといいんだけどな
ピンの番組スレで相方連呼する基地外がいるのが恥ずかしい
特に松本スレで浜田のツッコミがないとって書く奴
長年やってる番組も多いから、その番組故のファンも多いのに
ほっんとに恥ずかしい
664名無しさん:2007/09/26(水) 09:48:07
>>645
天野は「キャイ〜ンのボケ・つっこみ」という本の中で
浜田を日本一のツッコミと書いてるよ
665名無しさん:2007/09/26(水) 09:50:04
>>664
そればっかりって気がしないでもないがw
次のテンプレに入れよう
666名無しさん:2007/09/26(水) 10:05:12
>>664
それいつの話?そんなに言うくらいだから、当然リンカーン共演後の
最近の話だよね?
667名無しさん:2007/09/26(水) 10:12:21
>>666
かなり昔
相方のウドちゃんが松本信者と言われるぐらい松本ファン(高須談)の話が出ると
必ずセットで出てくる
668名無しさん:2007/09/26(水) 10:17:18
>>667
そうですか・・・
そこまで昔のものに頼らないといけないくらい困ってるんですか・・・
669名無しさん:2007/09/26(水) 10:24:22
困ってはいないw
670名無しさん:2007/09/26(水) 10:29:54
林明日香 ブログ 7月19日

もうはまりまくってるのはガキの使いやあらへんで。
めちゃめちゃダイスキ

今日は笑ってはいけない温泉旅館の旅
また全部制覇したんねん笑)

671名無しさん:2007/09/26(水) 10:33:50
昔の天野がどう思ってたか知らないけど、今じゃリンカーンで天野の方が上手く
松本につっこんでるなw浜田立場無しww
672名無しさん:2007/09/26(水) 10:42:16
芸人の場合は最初有名人ファンから省いてたぞ
それ入れたら松本なんか膨大な数になるからな
そんなのにまで頼らなきゃならんのか浜田は・・・。
673名無しさん:2007/09/26(水) 10:43:21
天野のツッコミはやいよな
しかも、ちゃんと松本の通訳になってる時があって驚く
674名無しさん:2007/09/26(水) 10:44:18
>>669
何言ってんだ松本ヲタ そりゃおまえらはいいよ
でも浜田ヲタの俺からみたら困ってるよ
675名無しさん:2007/09/26(水) 10:47:39
>>673
リンカーンでも浜田は天野の松本へのツッコミについていけず
ただ笑ってる時が多い
リンカーンには女子アナと天野がいるから浜田不要だね
676名無しさん:2007/09/26(水) 10:51:03
浜田はダウンタウンからも不要だよ。
人気ないし誰からも必要とされてない。
677名無しさん:2007/09/26(水) 10:51:21
リンカーンの寿司屋のときなんか、浜田おじいちゃんみたいにちらし食ってただけw
天野は自分が映らなくても、ちゃんと松本の話についていってつっこんでた。
678名無しさん:2007/09/26(水) 10:51:44
ていうか、チンカーンでは松本はけっこうツッコミボケが多いから
単独で成立してることが多いよ
679名無しさん:2007/09/26(水) 10:52:45
確かに松本のボケに的確に突っ込んでるイメージはあるな>天野
680名無しさん:2007/09/26(水) 10:54:44
970 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 10:51:53 ID:VPpiySVN0
会場に行った人、雰囲気どうだったのか教えてくれ
CM中とかに何か変わったことあった?


ほら、早く、浜田が「見えない気遣い」wをしてたのを話してやれよ!
681名無しさん:2007/09/26(水) 10:55:18
そうだな、そういう時に浜田の良さをアピールすることで少しは人気が出るかもな
682名無しさん:2007/09/26(水) 10:55:24
リンカーンだったら、松本三村のまたーりした絡みも好きだなw
浜田(゚听)イラネ
683名無しさん:2007/09/26(水) 10:55:31
やっぱり天野の方が上か
松本の相方でなくバーターでしかないことが明らかになったな糞浜田
684名無しさん:2007/09/26(水) 10:56:17
人志松本のすべらない話 14.6
685名無しさん:2007/09/26(水) 10:57:17
浜田の人気のなさでこれだけ盛り上がるスレも珍しい
みんな浜田の扱いには悩んでるんだな
686名無しさん:2007/09/26(水) 10:57:35
だから、悩んでないってw
687名無しさん:2007/09/26(水) 10:59:18
B’zにいきなり金の話をするなよ
ほんとゲスな人間だな
688名無しさん:2007/09/26(水) 11:00:11
浜田ヲタがあきらめてちゃどうにもならんぞ
浜田の不人気を認めたうえでそれを改善するための方法を
みんなで話し合うんだ
689名無しさん:2007/09/26(水) 11:03:00
>>687
浜田って初対面のビッグゲストには大体金の話するからね
自分も持ってるくせに・・・。
とことんゲス野郎だぜ
690名無しさん:2007/09/26(水) 11:06:03
浜田って絡む話題が下品なんだよ
金の話とか、DXではワイドショーで扱うような恋愛の噂が出てる人に対して
結婚するの?とか、ダウンタウンの品位を落とすなっつーの
691名無しさん:2007/09/26(水) 11:30:34
>>687
松本もビリーに円がどうとか言ってなかったか
692名無しさん:2007/09/26(水) 11:34:06
松本の場合はボケ
浜田の場合はただの興味本位 そこらへんのオッサンおばはんと同じ
693名無しさん:2007/09/26(水) 11:35:31
放送室で浜田は品がないっていってたね。松本が浜田を腐す話はおもしろい、もちろんそこには愛がある
694名無しさん:2007/09/26(水) 11:40:13
ダウンタウンは二人同等に下品だろ
って言うまでもなく下品すぎるコンビだろw
695名無しさん:2007/09/26(水) 11:42:15
人気は二人同等じゃないけどなw
大人気の天才松本に対して不人気バーター浜田
696名無しさん:2007/09/26(水) 11:44:09
同じダウンタウンの一員なのに、なんで格差ができたんだろう・・・
697帰ってきたローリングサンダー:2007/09/26(水) 11:45:27
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
698名無しさん:2007/09/26(水) 11:45:50
初めは少しの格差だったんだろうが
今は大格差コンビと言ったらダウンタウンになってしまった・・・。
699名無しさん:2007/09/26(水) 11:47:40
>>695
人気が同等じゃないなんて、極普段のダウンタウンじゃねえ?
なんで今更、言う?
700名無しさん:2007/09/26(水) 11:48:39
明日の浜田の特番も大コケ濃厚でさらに人気を落とすな
浜田
701名無しさん:2007/09/26(水) 12:08:58
>>680
972 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 10:59:11 ID:1cDTgUvd0
792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/25(火) 17:25:56 ID:5Z1jrOGSO
見に行った一人だけど、ダウンタウン凄いよCM入ったら浜田がタバコ吸いたい奴は吸っておいでとか。

緊張してる歌手とはカメラ回る前から喋って笑わせていたし。

見えない気遣いが出来てる人達。

あの巻きで笑いもしっかり取れるのは強み

>>970
とりあえずこんなカキコはあったよ

973 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 11:03:47 ID:VPpiySVN0
>>972
ありがとう

過去レスは見てたが他にも観覧客ならではの話があるかなーと
それ見るとどうやら会場の空気は良かったんだな


バロスwwwwwwwww
702名無しさん:2007/09/26(水) 12:10:33
>>701
これ、俺もワロタw
同じスレ内でしかも質問した奴が携帯ならともかくパソだよ?ww
ちょっと前のレスも見ないのかとw
703名無しさん:2007/09/26(水) 12:12:22
浜田がタバコの世話してるだけで凄いなんて
よっぽど浜田の普段の印象が悪いってことかw
704名無しさん:2007/09/26(水) 12:13:01
ていうか、最初の反応が鈍かったから、スレが少し進んだところでもう一度出したかったんだろうなw
705名無しさん:2007/09/26(水) 12:14:56
浜田って金と男女関係の話題しかない。だから年と共に下品さが目立ってくる。
706名無しさん:2007/09/26(水) 12:21:51
浜田は本番以外で空気を和ませる前説芸人になれっていうことを
もう1回強調したかったの?
707名無しさん:2007/09/26(水) 12:55:18
>>694
ちょっと違う
確かに二人とも下品だが、浜田には根本的な品性がない
それが悪いとは思わないけど、個人的には好きじゃないところかな
708名無しさん:2007/09/26(水) 13:01:51
浜田の金の話は下ネタより下品だな
709名無しさん:2007/09/26(水) 13:38:18
浜田ははっきりとセクハラするからね
ファンは凄く喜んでるけど、あれが一般に品性の無さを印象付けてる気がする
松本は女の子の方から触られても、自分から逃げるもんな
710名無しさん:2007/09/26(水) 13:40:54
浜田は生き様が下品だから
711名無しさん:2007/09/26(水) 14:23:24
浜田に嫉妬しすぎ
712名無しさん:2007/09/26(水) 14:25:54
浜田のなにを嫉妬すればいいのか教えてくれ
713名無しさん:2007/09/26(水) 14:29:47
ならほっとけ
こんなとこに書き込んでなにいなる
714名無しさん:2007/09/26(水) 14:31:44
浜田ヲタがまじで涙目になっちゃだめじゃん
軽く受け流さないと、不人気ぶりをいじめてるみたいで痛々しくなってくるだろ
715名無しさん:2007/09/26(水) 14:32:44
何が言いたいんだ?
ならだれが人気あるんだ?
716名無しさん:2007/09/26(水) 14:36:53
てかお前らの立場が笑える
吉本の社長さん???
717名無しさん:2007/09/26(水) 14:41:18
おお、久しぶりに本格的な浜田ヲタ登場か
718名無しさん:2007/09/26(水) 14:43:43
>>715
浜田以外に人気のある人を聞いてるの?正気か?
719名無しさん:2007/09/26(水) 14:44:38
>>711
あー、俺も知りたい
浜田のどこに嫉妬する要素があるのか
まじで
720名無しさん:2007/09/26(水) 15:05:42
真性浜田ヲタにまで見捨てられたのか浜田は
721名無しさん:2007/09/26(水) 15:24:03
28 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/23(日) 11:09:20
こいつを支持する奴なんてのどっぷり漬かってる一部信者だけだろ
それもほぼ♀豚信者。もし結婚すればジェラシーが出てすぐ離れていくよ
女のファンなんてそんなもんwwwその時に男に人気の浜田の堅実さが良くわかる。


泣ける・・・・
722名無しさん:2007/09/26(水) 16:36:28
井筒監督 麻生を辛口批判
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1190784398/


週刊アサヒ芸能のコラムから

秋葉や新宿に集まって麻生を支持してるオタク共は全く政治の事を考えてない
わざわざ似顔絵や幟を持ってはしゃいるアホ
マスコミは麻生クーデター説をもっと取り上げるべきだろ
麻生は差別主義者、創始改名を強制じゃないと言い放ち
麻生鉱業は強制連行した朝鮮人を働かせていた
こんな奴に日本を任せられるか。

ここぞとばかりにアサヒってますネ〜
723名無しさん:2007/09/26(水) 16:38:06
簡単に言うと浜田を好きになる理由がないんだよ
もちろん嫌われてるとも思わんが
絶賛されるのも中傷されるのもほとんど松本
実際ファンになる動機が完全に違う
松本を好きになる理由は芸人としてあるいは松本の作る作品
その証拠に松本と実際に会ったことがない有名人も多い
一方の浜田の好きになる理由は会った時やさしかったとかほとんど
普通の人を好きになる理由と変わらない
だからダウンタウンと会った事がない奴のほとんどが松本のファンになるのは
あたりまえの事
浜田のファンを増やす方法は実際に会ってひたすらやさしくしたり
何か買ってやったりして増やすしかないんだよ

724名無しさん:2007/09/26(水) 16:45:10
>松本を好きになる理由は芸人としてあるいは松本の作る作品
>その証拠に松本と実際に会ったことがない有名人も多い
>一方の浜田の好きになる理由は会った時やさしかったとかほとんど
>普通の人を好きになる理由と変わらない


素晴らしい!必死で脳みそをしぼって考えたんだね!
725名無しさん:2007/09/26(水) 16:45:54
ナイナイファンって聞いたことない
726名無しさん:2007/09/26(水) 16:48:43
>松本を好きになる理由は芸人としてあるいは松本の作る作品
>その証拠に松本と実際に会ったことがない有名人も多い

違うだろ。実際に会った人にもファンは多いが、それを超えて会ってもいない人にも多いんだ

>一方の浜田の好きになる理由は会った時やさしかったとかほとんど
>普通の人を好きになる理由と変わらない

松本と並べて書く時点でおかしい
実際に会ってもファンだと言う人が、浜田の方が多いなら別だが
それすらも松本の方が多いんだから
727名無しさん:2007/09/26(水) 16:51:41
テレ朝の局アナの人が、松本さんは仕事をご一緒すると必ずファンになる人がいると聞いてたが
今回ご一緒してその気持ちがわかるとか書いてなかったっけ?
あれも確かテンプレにあったはずだけど、また消されてるね
728名無しさん:2007/09/26(水) 16:51:56
>>724
お前も必死で脳みそ絞って浜田擁護しろよ
729名無しさん:2007/09/26(水) 16:52:37
ていうか、民生とか何度も共演してるし、浜田とは曲も出してるのに
DTファンや松本ファンと言う事はあっても、浜田ファンと言ったことは一度もないよ
730名無しさん:2007/09/26(水) 16:53:28
>>727
浜田だけ相手にされてないから浜田ヲタの陰謀だろうな
731名無しさん:2007/09/26(水) 16:54:31
>>728
無理です もはや浜田の不人気は浜田ヲタでもかばいきれません。
732名無しさん:2007/09/26(水) 16:55:06
松ちゃんの遺伝子がほしいって言った女優も
共演する前も好きだったけど
共演してもっと好きになったと雑誌で言ってたな
DTで共演したのに、浜田の話は全く出なかった
733名無しさん:2007/09/26(水) 16:56:36
佐田真由美だね
浜田の遺伝子が欲しいなんてもの好きはブス嫁だけだろうね
734名無しさん:2007/09/26(水) 16:57:05
>>732
夏木まりかな?伝説の教師で一緒に仕事をして、付き合いたいと思うようになったと言ってたね
735名無しさん:2007/09/26(水) 16:57:50
まっちゃんヲタは暇人が多いwww
736名無しさん:2007/09/26(水) 16:58:43
おばさん女優でいいなら、秋吉久美子か美保じゅんか忘れたけど
実際に会ったら、セクシーで驚いたとか言ってたな
737名無しさん:2007/09/26(水) 16:59:43
>>735
沢山いるから、暇な時間帯もいろいろなんだよ
浜ちゃんファンが君一人だと大変だろうな
738名無しさん:2007/09/26(水) 17:00:00
そもそも浜田は浜田について考察する熱心なファンもいないくらい
関心を持たれてないから終わってる
739帰ってきたローリングサンダー:2007/09/26(水) 17:00:40
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
740名無しさん:2007/09/26(水) 17:04:31
>>736
秋吉久美子が正解
美保は多分、松本は好きなタイプじゃないと思う
741名無しさん:2007/09/26(水) 17:06:10
実際会って松ちゃんを好きになったおばさんなら、クワバタオハラのオハラのおかん
742名無しさん:2007/09/26(水) 17:06:23
秋吉久美子と松っちゃんてどこで共演したの?
743名無しさん:2007/09/26(水) 17:07:49
>>741
あの漫才の時も浜田だけ蚊帳の外だったな
みんな芸人のおかんが話しかけるのは松本だけ
744名無しさん:2007/09/26(水) 17:08:18
昔のDXは松ちゃんに会って松ちゃんを好きになる大御所役者続出だった
745名無しさん:2007/09/26(水) 17:08:27
若いのもいるぞ
AKB48のなんちゃらは、遠目で会って目が合ったぐらいで喜んでたんだろ?
746名無しさん:2007/09/26(水) 17:09:12
どうして松本はここまで人気があって
浜田はここまで人気がないんだ??
747名無しさん:2007/09/26(水) 17:09:20
>>742
DX
坊主にした直後ぐらいかな
しかも楽屋みたいなところで直接言われてたw
748名無しさん:2007/09/26(水) 17:09:44
松ちゃんがすごいのは、芸人としてのファンだけじゃなくて
会ってかっこいいから好きになるとか、そういうのもいっぱいいるってこと。
749名無しさん:2007/09/26(水) 17:10:45
セクシーで驚いたって言ったのは、なんかの雑誌
松本に対しては「松本さんってセクシーなんですね」って言ってたよ
750名無しさん:2007/09/26(水) 17:12:12
>>741
そういえばいたねーww
スタジオで松ちゃんを見たとたんに、漫才の台詞変えた人だよねw
751名無しさん:2007/09/26(水) 17:12:14
松ちゃんの手の指のきれいさ、足の細さに感動する
752名無しさん:2007/09/26(水) 17:13:01
>>750
そうそうw
最後は松ちゃんに抱きついたりしてw
753名無しさん:2007/09/26(水) 17:14:06
>>748
逆に浜田に会ったら幻滅した人も多いんだろうな
じゃないとこのファンの少なさは説明できない
754名無しさん:2007/09/26(水) 17:15:23
もっと昔は森口博子の姉ちゃんが松ちゃん大好きだとか言ってたなw
755名無しさん:2007/09/26(水) 17:18:15
今は純松本ヲタしかいなくて楽しいな
時々頭のおかしな浜田ヲタが紛れ込んでくるから・・・・。
756名無しさん:2007/09/26(水) 17:21:14
http://www.seospy.net/src/up6141.jpg

あまりの浜田の不人気についに怒ったぞw
757名無しさん:2007/09/26(水) 17:23:59
>>754
へえ、そうなんだ
3姉妹じゃなかったっけ

森口といえば、森口がレストランかどこかにいたら、たまたま松ちゃんが他の人と入って来て
「よぉっ!」って挨拶してくれたのが忘れられないと話してたのを思い出すw
松ちゃんは「挨拶ぐらいするやろ!」ってちょい照れて怒ってたけど
森口は、「私のこと覚えてないかと思ってた」ってw
いいともかなんかでレギュラー共演してたのに
758名無しさん:2007/09/26(水) 17:24:30
>>756
グロ注意
759名無しさん:2007/09/26(水) 17:27:33
>>758
アレをグロ扱いはめちゃめちゃ失礼やんwww
760名無しさん:2007/09/26(水) 18:33:08
761名無しさん:2007/09/26(水) 18:37:30
菜摘ウイルスw
762名無しさん:2007/09/26(水) 18:57:55
>>760
ちょw
763名無しさん:2007/09/26(水) 19:04:26
>>727
テレビ朝日 大下容子アナ
「大日本人」は絶対に忘れられない作品
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ss/248/ooshita/top.html

遂に、スマステーションにご出演してくださった松本人志さん。
すっかり、ファンになりました(笑)。これだけこの世界にいらっしゃって、
ずっとトップを走っている方なのに、女性の話をされたりするときに、
ちょっとお顔を赤められたりするのが、凄く初々しというか、可愛らしくて。
その一方で、笑いに対しての凄く真剣で真摯な態度を拝見して、
一度、お仕事した人たちがファンになって、また、ご一緒したくなるという気持ちがよくわかりました。
764名無しさん:2007/09/26(水) 19:18:09
ダウンタウンのファン(松本のファン)だろ
765帰ってきたローリングサンダー:2007/09/26(水) 19:50:24
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
766名無しさん:2007/09/26(水) 19:52:38
松本と高須にボロ糞批判されまくってる夢を見たよ



な、なんだか松本と高須が嫌いになったな
767名無しさん:2007/09/26(水) 21:01:00
Soweluもヘイで松本さんが目を見て喋ってくれない
て悲しがってたね
768名無しさん:2007/09/26(水) 21:11:04
それはあかん それはあかんで〜
769帰ってきたローリングサンダー:2007/09/26(水) 21:21:10
でもそんなの関係ねぇ
オッパッピ〜
770名無しさん:2007/09/26(水) 21:25:39
>>553
前回SPで大塚愛も言ってたな
「打ち上げ会場に一人でいた所を
浜田さんがさり気無く声をかけてくれてみんなの輪の中に入れてくれた」って
771名無しさん:2007/09/26(水) 21:42:17
でも悲しいかなファンじゃない
772名無しさん:2007/09/26(水) 21:45:42
>>770
人間として気がついたら声をかけるのは当然のこと・・・
そんなことまで入れないと浜田エピソードに困るのか?
773名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:23
でも悲しいかな石橋ファンじゃない
774名無しさん:2007/09/26(水) 21:47:10
人間として気がついたら声をかけるのは当然のこと・・・
そんなことまで入れないと石橋エピソードに困るのか?
775名無しさん:2007/09/26(水) 21:51:28
数日ぶりに来てレスしたんだけど>>774は何?
なんで名前だけ変えてコピペされてるの?
どんな意味があるの?
776名無しさん:2007/09/26(水) 21:54:31
上の方、一時的平和だったのにな
浜田ヲタ来たら荒れた
777名無しさん:2007/09/26(水) 22:07:41
浜田ヲタはこのスレの空気を乱すガンだからな
>>1にも書いてある
778名無しさん:2007/09/26(水) 22:08:09
>>500
何の指数なの?これ

ダウンタウン (芸証1部: 7001) 取引時間 14:18 : 446,000 ▲ 6,000 (1.36%)
ttp://www.gse.jp/quote?s=7001&p=m5,m25&t=3m&q=c

爆笑問題 (芸証1部: 7010) 取引時間 13:45 : 72,000 Unch (0.00%)
ttp://www.gse.jp/quote?s=7010&p=m5,m25&t=3m&q=c

ナインティナイン (芸証1部: 7027) 取引時間 14:05 : 38,000 ▲ 3,050 (8.73%)
ttp://www.gse.jp/quote?s=7027&p=m5,m25&t=3m&q=c

ビートたけし (芸証1部: 7019) 取引時間 14:31 : 55,600 ▼ 2,200 (3.81%)
ttp://www.gse.jp/quote?s=7019&p=m5,m25&t=3m&q=c

石橋貴明 一致する銘柄はありません
779名無しさん:2007/09/26(水) 22:12:25
>>778
>石橋貴明 一致する銘柄はありません


・・・泣いた。
780名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:51
>>778
>石橋貴明 一致する銘柄はありません



・・・ワロタ
誰か取引してやれよwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん:2007/09/26(水) 22:24:34
>>756
wwwww


浜田の不人気はコイツのせいでもあるんだよな
結婚して夫婦そろって下品には拍車をかけたわ
782名無しさん:2007/09/26(水) 22:27:24
浜田は松本人志の相方だとえらそーに振舞う
小川菜摘はダウンタウン浜田の嫁だとえらそーに振舞う
だから浜田夫妻嫌い
783名無しさん:2007/09/26(水) 22:29:41
まさに嫌われ者同士が結婚してさらに嫌われる最悪の
パターンだな
784名無しさん:2007/09/26(水) 23:05:15
浜田ヲタってブサ専なんだね
あんな嫁の写真まで保存してるなんて・・・
785名無しさん:2007/09/26(水) 23:44:44
浜田自体がブス専だからな
常人はあんなブタ嫁と一生を供にできない
786名無しさん:2007/09/26(水) 23:49:01
>>778
そんなの貼るから暴れだしたぞw
787名無しさん:2007/09/26(水) 23:56:28
>>756
いや浜田ヲタがこんなの貼るから松本ヲタが
叩いてんだろ
788名無しさん:2007/09/27(木) 00:20:15
ttp://ameblo.jp/wakatsuki/entry-10048479946.html
若槻 HEYHEYHEY
789名無しさん:2007/09/27(木) 01:09:05
明日はDXがお休みで日テレに松ちゃんが出ないので
みなおか20周年記念SPを見ようと思います。
ダウンタウン大好きだけど、みなおかもちっちゃいときは好きで見てたし
浜田嫌いだし。そんな人いっぱいいるでしょ?
790名無しさん:2007/09/27(木) 01:18:46
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
791名無しさん:2007/09/27(木) 01:20:49
>>789
不人気浜田だけでみなおかに勝てるのか?
不安だな・・・。
松本の足を引っ張るなよ糞浜田!
792名無しさん:2007/09/27(木) 01:22:13
ダウンタウンファン(松本ファン)は絶対に浜田の特番なんて見ないから
浜田終わったな。
793名無しさん:2007/09/27(木) 01:23:50
昨日のすべらない話は久々に浜田なしで
松っちゃん見れて最高に楽しかったよ♪
794名無しさん:2007/09/27(木) 01:31:55
以外に浜田一人にとんねるず負けるかもしれないよジャンクは以外に視聴率取ってるしなめてかかると恥かくことになるかもよ。
795名無しさん:2007/09/27(木) 01:36:58
何言ってるんだ浜田を応援してるんだよ
でもダウンタウンの名を汚すことになりそうだから心配してる
796名無しさん:2007/09/27(木) 01:38:59
>>794
ジャンクって、浜田人気で視聴率とってるわけじゃないよ
企画人気だよ。浜田ヲタってそういう勘違いすごいよね
797名無しさん:2007/09/27(木) 01:43:12
そうだな 過去浜田一人の特番で数字獲ったためしがないし
798名無しさん:2007/09/27(木) 01:44:25
>>796
それって、とんねるずのことだろw
799名無しさん:2007/09/27(木) 01:46:15
だから浜田ととんねるずで不人気対決するんでしょw
どっちが勝っても世間は松っちゃんにしか興味なし
800名無しさん:2007/09/27(木) 01:47:05
録画してたすべらない話を見るっていう手もある。
801名無しさん:2007/09/27(木) 01:55:37
HEY!HEY!HEY! 見よ!3時間生放送スペシャル

HEY!HEY!HEY!の生放送に出演してきましたよ♪

たくさんのアーティストの方々がいて緊張しましたが、
素敵な時間を過ごすことができました〜!!

テレビでJamも演奏させていただき嬉しかったです☆
メッセージも本当にたくさんありがとうございます!!
いつも心強いです!!頑張りますっ!!



でわでわ
アデュ〜♪



YUI
802名無しさん
浜田はいらんのじゃ








じゃあの。