1 :
名無しさん :
2007/08/23(木) 10:23:21 センスのかけらもねーよなw カンヌじゃ失笑w
2 :
名無しさん :2007/08/23(木) 10:25:36
2 でもそんなのかんけーねー
3 :
名無しさん :2007/08/23(木) 10:31:29
大日本人? そんなもん最初から無かったんだよ 幻だったのさ
4 :
名無しさん :2007/08/23(木) 23:30:26
世間でも誰も話題にしてない 完全に空気化した
5 :
名無しさん :2007/08/23(木) 23:31:40
DT関連重複スレが一斉通報されてるって時に立てるとは チャレンジャーだな
6 :
名無しさん :2007/08/24(金) 10:24:33
日経エンタで、偉そうに映画批評してるのが笑えるw 自分はなんなんだよw
7 :
名無しさん :2007/08/24(金) 10:40:07
大日本人ってなんですか? 映画?
8 :
名無しさん :2007/08/24(金) 21:23:44
封切りしたその日からパタッと話題にならなくなった印象
9 :
名無しさん :2007/08/24(金) 21:24:43
所詮吉本の金にものを言わせた強引なPRがあっただけ
10 :
名無しさん :2007/08/24(金) 21:56:38
この映画今年だったんだな、もうずいぶん昔のことのように思える
11 :
名無しさん :2007/08/24(金) 22:03:54
早くこのポンコツ映画レンタルしろよ 少ないファンが更に減るからよ
12 :
名無しさん :2007/08/25(土) 00:10:29
公開しただけでかるーく制作費はペイしてる あとはDVD化でたんまりもうける 無かったことにするわけないだろw 冬頃には「すべらない」「ガキ」と並んでまたまたDVD売上ランキングトップ独走だろうしね これでDT関連のDVD売上だけでも合計400億円くらいいくでしょ これが自分の発想できちんとモノを作っている人間の強み 週一で有名ゲスト招いて御飯食べるだけの番組は結局そこでおしまい ゲストにおんぶにだっこだから権利関係が複雑でDVD化できない ま、権利関係クリアできても、御飯食べる映像は暇つぶしに見る分にはいいかもしれないが 金出してまで買わないだろうけど 昔やったコントといえばパロディーばかりの連中も権利関係が面倒でDVD化できない ま、いまさら「仮面ノリダー」って言われてもねぇwww
13 :
名無しさん :2007/08/25(土) 00:13:23
ここでもとんねるず意識してる松本信者
とんねるず?ああ、これか 『銃声 Last Drop of Blood』 監督:秋元康 主演:石橋貴明 【コメント】 劇場鑑賞券で見に行ったんですけど、私たち2人の他に3人くらいしか来ていなかった。 その中におじぃちゃんくらいの老人が一人でひっそり来ていて、それがとても切なかった....。 (映画の感想じゃねーじゃねーか)かんなり眠かったが、ラストで目が覚めた。 【c r a z yガール★】さん 3点(2003-12-01 21:05:24) 【心に残る名台詞】 「洗っても落ちねえ垢もあるんだよ」
15 :
名無しさん :2007/08/26(日) 12:42:43
>>9 今年のジャニーズゴリ押しの西遊記キャンペーンみたいなもんだな
16 :
名無しさん :2007/08/26(日) 12:45:14
銃声大惨敗w
>>10 自分もマジでいつのことだか思い出せない…
公開したのって春だった?
確か海外バイヤーからオファー殺到とかなってたけど 海外上映されたの?
19 :
名無しさん :2007/08/26(日) 14:12:48
20 :
名無しさん :2007/08/27(月) 00:07:31
なかったことにしていないよ
21 :
名無しさん :2007/08/28(火) 00:19:08
松本はおじいちゃんって感じ
22 :
名無しさん :2007/08/28(火) 00:37:43
大恥かいたよ
23 :
名無しさん :2007/08/28(火) 00:51:55
出演者もある意味恥かいたんじゃない?
24 :
名無しさん :2007/08/28(火) 00:57:59
あれ?銃声大惨敗
大日本人普通に面白いし
26 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:04:03
話したら話したで批判するだろ
27 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:06:42
誰からも誉めてもらえない大日本人
28 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:19:40
めちゃめちゃ褒められてるよ 銃声は一切褒められてないけど
価値観は違うもんだから仕方ない ヲタ特有の言い方(褒め方)は嫌い(笑)
30 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:33:08
比較対照がメジャーリーグじゃなくて銃声を出してるところが かわいいね メジャーリーグには勝てないと認めてるわけだ
大人になれば、それなりのきちんとした評価が出来るから無問題 好きな人間の作品だから好き 嫌いな人間の作品だから嫌い って・・・まぁいい大人でもそういう考え方の人いるかもしれないけどね(笑)
32 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:46:15
メジャーリーグってw 石橋超脇役だがいいのかw
33 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:51:13
『メジャーリーグ3 Major League: Back to the Minors』 キャスト:石橋貴明 【コメント】 ・すべてにおいて、ショボイ。石橋も中途半端な役でしたね。演技もなにもなかった(爆) 【civi】さん [テレビ(吹替)] 0点(2005-11-06 18:22:30) ・しょぼしょぼの映画でした。まず野球をしているシーンで、まったく臨場感が伝わってこない、これならホントの野球を見ているほうが面白い。 それと石橋さんはかなり映画の中で浮いていたと思う。(彼が嫌いなわけではありません) 【ジャック・バウアー捜査官!!】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-05 16:43:59) ・泣けた・・・。わざわざ映画館で観た自分が哀しかった・・・。 【ひなっち】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-04-15 16:41:15) ・シリーズ最低。石橋いらない。せめて、オリンピック出場とか、ワールドシリーズ制覇とか・・。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-11 21:33:56) ・前作のタナカ役・石橋貴明の登場から方向性が悪くなったせいか(?)、どこも笑えず面白くない…(苦)。 いわゆる“スポ根モノ”にして、このストーリーは無いような…。野球大国・アメリカにして上手な野球映画は多々有るものの、こんな盛り上がりも工夫も無い映画は続編とは言え珍しい。 変なコンビの石橋貴明もイマイチ…。 【 】さん 3点(2003-09-08 00:03:23) ・コメディーにしては寒すぎるし、だからと言って感動シーンは皆無。ラストでメジャーにブンブンズが勝ったシーンも「だからなに?」くらいのもんで。一作目のような感動シーンもなし。主役のカントクの恋人役もいても意味ないし。 石橋は最高にサムかった。 【YUKA】さん 1点(2003-04-10 13:28:23) ・俺は石橋が嫌いなんだよ!! 【たけぞう】さん 0点(2003-01-16 00:28:49) 脇役でもボロカスに言われてるw
34 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:52:51
おまけ 『悪魔たち 天使たち Steal Big, Steal Little』 キャスト:石橋貴明 【コメント】 ・アンディーの一人二役もなんだかへんだったしぃ 石橋の笑えない演技もひどかった。 全体的に間延びした感じが拭えない。 【だだくま】さん 2点(2004-03-06 08:10:02) ・サイアクにつまんなかった。 石橋って普通の演技できないの?笑えないバカというか・・・。 【YUKA】さん 0点(2003-04-10 12:09:06) 『銃声 Last Drop of Blood』 監督:秋元康 主演:石橋貴明 【コメント】 劇場鑑賞券で見に行ったんですけど、私たち2人の他に3人くらいしか来ていなかった。 その中におじぃちゃんくらいの老人が一人でひっそり来ていて、それがとても切なかった....。 (映画の感想じゃねーじゃねーか)かんなり眠かったが、ラストで目が覚めた。 【c r a z yガール★】さん 3点(2003-12-01 21:05:24) 【心に残る名台詞】 「洗っても落ちねえ垢もあるんだよ」
35 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:54:48
禿信者必死(笑)
36 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:55:26
なかったことにしてるのは石橋だったみたいw
37 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:56:25
まあ 松本や浜田みたいなチビにはハリウッドからお呼びが掛る事はまず皆無だろ 見栄えが悪いわチビだわハゲだわじゃあーどーしよーもねーだろよ
38 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:57:11
金積んでゴリラ役なんとかもらって恥晒してきた分際でw
39 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:58:35
腐ったハゲと粋がり少年じゃ せいぜいインチキ中国人の役ぐらいだろよ わらい
40 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:58:52
石橋好評価なし さすが不人気伝説
41 :
名無しさん :2007/08/28(火) 01:59:37
まあ落ち着け不人気銃声ヲタw
42 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:00:09
43 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:00:18
まあ何でも言えや僻みにしか聞こえないからよ おいらわらっちゃたよ
44 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:01:38
幸せだな そんなことでわらえるなんて 友達いなくてもおk
45 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:03:40
>>32 どこが?
石橋はクレジットで4番目くらいの重要役
46 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:04:21
まぁいずれにせよ 軽くスカしていたのは認めよう
47 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:04:27
主演じゃないのか がっかり しかもえらい言われようだし
48 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:06:33
石橋は3回くらいハリウッドからオファーが来てるね 松本は吉本の力借りて自らカンヌに持って行って大恥かいたけど
49 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:07:20
金出してハリウッド行って自慢になるのか? 全部評価散々だしw
50 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:09:02
くりいむしちゅーもハリウッド行って石橋軽く超えた発言したよね
51 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:10:01
その前に石橋は想像力ないから監督できないよ
52 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:10:32
53 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:10:48
松本は土屋オベーションがあっただけ幸せだろ
54 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:11:06
やる気で出来たら苦労しない
55 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:11:26
ニートが億万長者に文句言ってるわ(笑)
56 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:11:59
ニートではないしアイツは億万長者とは思えない
57 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:12:09
カンヌに呼ばれただけでも普通にすげーよ 石橋みたいに金じゃないし
58 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:13:12
誰からも評価されないね石橋ってw
59 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:14:07
ただおまけで招待されたのにえらそうな振りしてブーイングされました 日本人として恥ずかしいです
60 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:14:19
恥かいてる事実は消えない
61 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:15:38
62 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:15:59
カンヌと言えば、大恥
63 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:17:12
石橋はカンヌにすら呼ばれないし 普通に恥じかいてるじゃんw
64 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:17:42
禿信者の馬鹿っぷりは有名だよ(^_-)-☆
65 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:17:52
66 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:17:57
大恥とはこういうことを言うのですよ 銃声惨敗さん 『メジャーリーグ3 Major League: Back to the Minors』 キャスト:石橋貴明 【コメント】 ・すべてにおいて、ショボイ。石橋も中途半端な役でしたね。演技もなにもなかった(爆) 【civi】さん [テレビ(吹替)] 0点(2005-11-06 18:22:30) ・しょぼしょぼの映画でした。まず野球をしているシーンで、まったく臨場感が伝わってこない、これならホントの野球を見ているほうが面白い。 それと石橋さんはかなり映画の中で浮いていたと思う。(彼が嫌いなわけではありません) 【ジャック・バウアー捜査官!!】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-05 16:43:59) ・泣けた・・・。わざわざ映画館で観た自分が哀しかった・・・。 【ひなっち】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-04-15 16:41:15) ・シリーズ最低。石橋いらない。せめて、オリンピック出場とか、ワールドシリーズ制覇とか・・。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-11 21:33:56) ・前作のタナカ役・石橋貴明の登場から方向性が悪くなったせいか(?)、どこも笑えず面白くない…(苦)。 いわゆる“スポ根モノ”にして、このストーリーは無いような…。野球大国・アメリカにして上手な野球映画は多々有るものの、こんな盛り上がりも工夫も無い映画は続編とは言え珍しい。 変なコンビの石橋貴明もイマイチ…。 【 】さん 3点(2003-09-08 00:03:23) ・コメディーにしては寒すぎるし、だからと言って感動シーンは皆無。ラストでメジャーにブンブンズが勝ったシーンも「だからなに?」くらいのもんで。一作目のような感動シーンもなし。主役のカントクの恋人役もいても意味ないし。 石橋は最高にサムかった。 【YUKA】さん 1点(2003-04-10 13:28:23) ・俺は石橋が嫌いなんだよ!! 【たけぞう】さん 0点(2003-01-16 00:28:49)
67 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:18:00
信者に聞きたい大日本人のどの部分が面白かったか教えて
68 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:19:00
哀愁 そして細かいこだわり 最後の裏切りもよかったね
69 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:19:39
普通に石橋の負けだと思うが
70 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:20:55
まともな議論が出来るわけないじゃん 工業高校卒業の松本の馬鹿〜な信者に(笑)
71 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:21:06
>>68 お前やさしすぎるな
アイツ人の言葉理解できないんだぜっ
心もないし
ないものを感じるって”ヤバイ”って思わないか?
72 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:21:32
石橋ヲタまた日本語がw
73 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:22:24
で、銃声大惨敗の件はスルー?
74 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:22:49
あはは馬鹿すぎて呆れるわ 実力でカンヌに行ってると本気で思ってる 馬鹿タレが居るとはビックリだわな 映画初監督で誰も内容分ってないんだぞ それが何故カンヌに行けると思う?w馬鹿なのマジで
75 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:23:01
76 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:23:01
どっちにしろ石橋じゃ相手にならんよ
77 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:23:32
ちゃんと審査してるんだが 石橋ヲタってホントに馬鹿なの?
78 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:24:09
馬鹿に意見求めても無駄! イジメだよ、それって〜(〃^−^)ノ
79 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:24:14
と、表面だけの言葉で優位に立てると思ってるバカがほざいております
80 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:24:34
81 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:24:39
だから石橋じゃ松本に勝てないってw 売り上げに関しても評価に関しても
82 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:25:36
5名ぐらいの著名人が審査してるんじゃなかった?
83 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:25:52
84 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:26:13
松本の映画はペレの熱烈オファー
85 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:26:34
86 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:27:01
少しはググれよw 不人気銃声ヲタ
87 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:27:13
88 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:27:40
これ癖になるよね 飯ヲタとかいっちゃってくるのw
89 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:27:59
禿信者がイチイチ石橋出してくるんだろ? 石橋も迷惑してる罠 俺の名前出すなよ基地外ども!! って(笑)
90 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:28:14
91 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:28:45
不人気石橋ヲタが松本に嫉妬するからいけない
92 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:29:19
石橋ごときが松本に勝てるわけないんだからw
93 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:29:24
>>91 いやぁ
壊れてる演技うまいよね
そこまで徹底できないよ
94 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:30:20
どうした?不人気石橋ヲタ
95 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:30:38
96 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:31:08
ババアの自業自得
97 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:31:16
かわいそうだからカンヌのことはもう突っ込まない
98 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:31:49
>>96 どういう意味か園児でもわかるように説明していただけないでしょうか?
99 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:32:12
悔しそう まあ石橋ごときじゃ到底呼ばれないもんねw ゴリラ役が精一杯
100 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:32:40
話を有耶無耶にしてるからもう突っ込まないよ じゃーな
101 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:01
石橋ヲタ逃走
102 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:15
>>99 その話がかみ合わないところがすばらしいよね
実社会でもそれで一人ぼっちに自らなりにいってるんだろ?
103 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:37
>自らなりにいってるんだろ 不自由w
104 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:34:03
105 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:34:19
ババアあせり過ぎ いつもの癖がw
106 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:34:23
どうもタイのキックボクサーです
禿ヲタってマジで気持ち悪いな 何でも石橋石橋って・・・ バーカ松本禿も石橋も興味無いわ!(笑) ジジイなんかどーでもいいんだよ 映画の話でなんで石橋が出てくんだ?もーたくさん(笑)
108 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:35:16
>>102 お前はまず日本語の勉強した方がいい
まったくわからない
109 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:36:20
さっきから正しいのを聞いているんだが答えが返ってこないな 実際指摘してる部分は正しいからな 松本と一緒で言い張れば自分が正しくなると思ってるんだろ
110 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:36:22
石橋ヲタはしょうがない
111 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:36:58
>>102 まず何を書こうとしたのかすら伝わらない
112 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:37:15
>>108 信者はみんな解離してるな
戻すのにどのくらいかかるのだろうか
113 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:37:47
114 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:38:28
禿信者は基地外だから、何を言っても無意味 てか、言うほうもそのくらい見極めなくちゃダメ(^-^)
115 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:38:48
本当にチョンなんじゃないのか?石橋ヲタって
116 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:39:04
>>114 いやいや
これが楽しいんじゃんかよ
使わないともったいないよ
117 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:39:15
118 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:39:41
>>115 傍観者にはどうみても禿げヲタがチョンで日本語不自由だぞ
119 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:39:43
石橋ヲタよ 煽るなら日本語の勉強しようぜ 意味不明で返しようがない
120 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:40:21
なんだよ解離ってw
121 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:40:25
みなさーん あたらしいぱたーんの言い張りでましたよ〜〜〜
122 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:40:33
ヤバいモンには手を付けんなチューことやな
123 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:41:11
ああカオス石橋ヲタワールド
124 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:41:34
ほらほら 沢山出てくる おもろい
125 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:42:10
wwwwww湧くな
126 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:42:32
102 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:15
>>99 その話がかみ合わないところがすばらしいよね
実社会でもそれで一人ぼっちに自らなりにいってるんだろ?
112 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:37:15
>>108 信者はみんな解離してるな
戻すのにどのくらいかかるのだろうか
意味不明w
127 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:42:45
>>114 ね
おもろいでしょ?
これを楽しまない手はない
おまえら飽きずに、よくいしばしヲタを弄るなw ほどほどにしろよ
129 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:44:04
130 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:44:53
>>128 お
日本語不自由?
これどうなんよ
ヲタさんよ〜
131 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:44:59
アンチに遊ばれてるな信者は
132 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:45:51
アンチが一枚上手でおもしれ〜
133 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:46:45
どう見ても石橋ヲタ虐められてるじゃんw
135 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:47:33
>>130 まだ通じるだけマシ
ババアの不自由さには敵わない
136 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:48:03
アンチボコボコじゃないですかぁ
137 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:48:08
>>133 いやいや遠まわしに信者が操られてるの気付いた方がいいぞ
天から殺せという声がしたー!! って実際基地外に殺されてしまう人もいるだろう? 例えは不謹慎だが、そーゆう基地外に似たものを 今までここで書き込みしていた松本ヲタからは少なからず感じたりする 普通のヲタも勿論いるだろうが、気持ち悪いヲタは虫酸が走る
139 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:48:49
>>126 は解説がないととても理解できない
外国語を無理やり日本語にしたみたいだ
140 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:49:18
まー、石橋相手なら誰でも勝てるけどな。
141 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:49:20
>>135 へぇ〜
自分が知らない言葉が出たら日本語不自由だもんなぁ
調べるとかしないの?
まぁいいけど
文章がより分かりやすくかかれていても信者には通じないからw
142 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:49:58
知らない以前に文章自体が滅茶苦茶
143 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:50:36
144 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:50:46
>>142 どこがおかしいか指摘しろってさっきから言ってんだろ?
お前、人の話きけねぇだろ?
とか白々しく言ってみる
145 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:51:42
>実社会でもそれで一人ぼっちに自らなりにいってるんだろ? これもう一度正しく書いてみてババア マジで理解不能だよ
146 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:51:54
ヲタは軽いLDが多いな
147 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:52:27
日本語不自由だから石橋ヲタになるのか よくわかったw
148 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:53:45
>>147 よっぽど今までたくさん言われてきたんだな
よかったな
ここでの書き込みには白い目がついてこなくて
149 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:54:01
松本自体が44もなって結婚も踏み切れない痛い奴だからしょうがない。
150 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:54:34
まただ もうわざと不自由に書いてるとしか思えないw
151 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:55:06
さすが、工卒松本人志のヲタは馬鹿臭がスゴイです! 噂以上でした!(笑)
152 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:55:10
>白い目がついてこなくて 何だこの日本語w
153 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:55:57
>ここでの書き込みには白い目がついてこなくて なんかおかしくね?
154 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:56:07
ババア祖国に帰って日本語勉強して来いw 話にならん
155 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:56:34
みんな
>>150 とか見て分かるだろ?
話が聞けないんだよ
かわいそうだな
もう寝るか
>>145 ”自らなりにいく”の部分をお前の表現で書いてくれ
あとでみるから
無かったことにしなくても充分面白い作品だった
157 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:57:14
自らなりにいくの意味自体がわからないw
158 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:58:33
102 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:15
>>99 その話がかみ合わないところがすばらしいよね
実社会でもそれで一人ぼっちに自らなりにいってるんだろ?
112 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:37:15
>>108 信者はみんな解離してるな
戻すのにどのくらいかかるのだろうか
148 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:53:45
>>147 よっぽど今までたくさん言われてきたんだな
よかったな
ここでの書き込みには白い目がついてこなくて
マジでチョンだろw石橋ヲタ
159 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:58:39
2ちゃんで日本語の説教受けるなんて、どんな人生だwww
160 :
名無しさん :2007/08/28(火) 02:59:54
ニ ホ ン ゴ ム ズ カ シ イ ネ
161 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:01:06
162 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:02:09
そんな日本語ないしw 何を伝えたかったんだ? みずからなりにいく?
163 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:02:35
信者も知らぬ顔の大日本人(爆笑)
164 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:03:58
ああ銃声大惨敗 大日本人は日本語憶えてまた見てください
165 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:05:19
このパターンね 自分もわかった これからも来よう
166 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:05:21
ババアここまで日本語不自由だと映画一本見れないんじゃね?
167 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:05:52
ヅラ刑事>>>大日本人
168 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:06:14
まず理解できないだろうねw
169 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:06:31
>>166 洋画の字幕が読めなくて、いつも吹替えなんだろうな。
170 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:06:40
中身がないからねw
171 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:07:04
銃声は日本語出来ない馬鹿にはちょうどよかったのかな それでも大コケだが
172 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:07:39
大日本人がw
173 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:07:45
これじゃ吹き替えでも理解できないだろ
174 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:07:56
てめえの人生大惨敗! 自殺すんなよ?基地外禿信者(笑)
175 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:08:38
うわ また意味不明なw
(o^-')b
177 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:12:04
(o^-')b
178 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:13:17
暇潰ししたい時は、松本スレへどうぞ(^-^) ちなみに、もれなく、基地外と絡めマス★
179 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:13:57
てか最近松本は心労で 顔がえらくどす黒くなってきたなw あれは肝臓病んでるよ 映画失敗の打撃がかなり大きかったんだろ
180 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:14:33
薬やってないかな?
181 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:15:16
映画失敗は銃声だろw
182 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:15:38
安定剤は服用してるだろ
183 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:15:47
きたーーーーー
184 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:16:03
そういえば石橋って銃声のことは一切触れないね 唯一主演したのに隠したいのかな
185 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:16:52
でも40過ぎだともう直らないんだよな この年齢でまとになった例は数千例に1件しかしらない
186 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:16:54
DVDも大コケしたからなw そりゃ触れられたくないだろ
187 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:17:26
冗談抜きで 見るたびにどす黒くなってるぞ 薬は多分やってないと思うが どっか内臓系が必ず悪いぞ 肌も荒れてるし頭髪も最近やばいし もうどんだけ〜
188 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:18:03
よく見てるな さすが松本好き
189 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:18:38
そーゆう運命
190 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:19:01
また意味不明
191 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:19:18
人生は自分で切り開くものだ 運命に縛られてるとか思っちゃいかん
192 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:19:50
まだ上映してるのか DVDも売れなさそう。。。
193 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:20:09
食生活もひとりもんだから不規則なんだろうな ヒロとかいう奴に飯作ってもらえば良いのにな
194 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:20:15
たぶん銃声の10倍は売れると思う
195 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:20:26
信者って自信あるんだな 学歴も相当か? 自分が理解できないものは周りが悪いと断定するんだから
196 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:20:52
焼肉ウエスタン?
197 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:20:57
自らなりにいくの解説お願いします
198 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:21:18
痩せていて健康なんて何も考えてない松本 骨粗鬆症で終わり
199 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:21:23
●←近々これぐらい真っ黒くなるなwwwwwww
200 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:21:33
英語でいうと I wanna be ・・・ って感じ?
201 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:21:55
202 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:22:01
自らなりに行こうぜw
203 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:22:35
204 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:22:55
白い目がついてくればいいさ
205 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:23:16
骨脆いジジイは骨折で寝たきり 肺炎で終了〜★
206 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:23:28
白い目で見られないよね ここでは
207 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:24:00
石橋ヲタが馬鹿を晒しただけ ああ笑った
208 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:24:24
209 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:24:38
爆笑よもう一度
102 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:33:15
>>99 その話がかみ合わないところがすばらしいよね
実社会でもそれで一人ぼっちに自らなりにいってるんだろ?
112 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:37:15
>>108 信者はみんな解離してるな
戻すのにどのくらいかかるのだろうか
148 :名無しさん :2007/08/28(火) 02:53:45
>>147 よっぽど今までたくさん言われてきたんだな
よかったな
ここでの書き込みには白い目がついてこなくて
210 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:25:20
>>205 確かにあの下半身は鍛えてないの一目で分るな
よれよれの爺さんの下半身だからなヤバイよ
211 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:25:37
君たち親にやられていることを、ここで披露しているんだね 幸せそう
212 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:25:48
もはや映画と関係ないな
213 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:26:21
このスレいけじゃないかぁ
214 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:26:39
だって銃声で返されたらこっちも辛いよ
215 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:27:19
>>214 これって病気だよね?
精神科医に見てもらおう
216 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:27:48
おーい禿信者、おまえの松本スレが過疎ってんぞ〜 忘れてただろー?全然伸びてないぞーーーーーー(笑)
217 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:29:23
その前に不人気TNスレ伸ばせよw パート3ってw
218 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:29:39
>>210 あいつまともに歩いて無いんじゃないの
年取って腹出るより下半身が細い方がバランス的に
醜く見えるからな
219 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:30:08
患者がイパーイ 精神科医もうかりまんがな
220 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:30:17
松本スタイルいいじゃん 石橋はデブだが
白い目で見られて、その視線が突き刺さる。 って解釈したが、これが正解だろ!?
222 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:31:15
松本人志死亡
223 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:31:30
>>221 そんな感じだろうよ
あんなこと実際に人がいる前で言っていたら白い目どころか避けられるだろうけど
224 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:32:19
一人ぼっちに自らなりにいくの意味は一向にわからない
225 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:32:34
松本人志孤独死
226 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:32:48
>>220 ディップつけてたときはポヨンポヨンだったけどな
浜田に馬鹿にされたこともあってハゲにしてからジム通い出したな
227 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:33:19
今じゃ業界一のスマート芸人ですよ
228 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:33:25
>>224 そのままでしょ
そんなこと言ってるとますます病状悪化だよ
229 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:34:21
そのまま? まず意味がわからないんだが 一人ぼっちに自らなりにいく
230 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:34:46
>>217 松本スレなんか無駄レスばっかじゃん(笑)
頭よさそーだよね、ホント(笑)
231 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:35:21
>>229 君のやってる行動がたぶんそういう行為だね
232 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:35:48
おいおい 誰か石橋ヲタに翻訳つけろ
233 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:36:21
234 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:36:34
パート3ワロタw 不人気伝説w
235 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:36:37
心臓発作
237 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:37:06
ここには石橋ファンなんて居ない
>>232 あんたは夢を見てるんだろう
238 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:37:15
一人ぼっちに自らなりにいく ??
239 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:37:29
あ
240 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:38:07
石橋なんてつまらなすぎてヲタなどいないという意味か? あんまりだろ
241 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:38:16
242 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:38:46
>>240 じゃ、聞くが本当にファンがいると思うか?
243 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:38:51
石橋ヲタは架空の人物
244 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:39:17
ヲタってさぁ 本気で言ってるのかなぁ 信じられないレベルなんだよねぇ
245 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:39:58
石橋ババア現実逃避?
246 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:40:04
247 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:40:38
不人気伝説健在か
248 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:40:42
関西のチビとハゲのコンビは今日も元気です
249 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:40:58
もうお開きにした方がいいんじゃないか? 今床につけば4時には寝付けるぞ
250 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:41:04
251 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:41:08
252 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:41:23
出っ歯と禿の不人気コンビは今日も仕事がなくて意気消沈
石橋オタの発作終った?
254 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:42:22
255 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:42:42
鬼無になめられたコンビは今日もトラウマです
256 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:44:00
鬼無「ペロペロ」
253 :名無しさん:2007/08/28(火) 03:41:57 石橋オタの発作終った? 254 :名無しさん:2007/08/28(火) 03:42:22 何?このレスの速さはw
258 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:46:10
暇だから早く発作起こしてっ ”飯ヲタ・・・”ってやつ
259 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:46:36
吉本工作員必死だなw
260 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:47:26
>>259 本当にだよな
金とかかかってなかったらこんなんならないだろ。通常
261 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:48:49
だから禿ヲタは基地外と(ry
どうみても松本ヲタが発狂してるようにしか見えんぜ いつものことだがw
263 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:50:28
もしくはヲタ役やって楽しんでるのかな?
264 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:52:13
大日本人を批判してるのに なんで石橋に拘るのかがよくわからんが
265 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:52:51
266 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:54:19
なんか持ちつ持たれつの関係なのかな? 俺、楽しんでいたつもりだったけど、さっきまでのやり取りでヲタを常人がやっているとは思えない あまりに浅すぎる 釣られたってことか
267 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:54:24
石橋ヲタ集合してんじゃんw 銃声語れよw
268 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:55:06
お前らいい機会だから石橋の不人気についてじっくり考えろw
269 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:55:28
270 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:56:00
石橋ヲタの自演はとっくに見抜いてるw
271 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:56:39
石橋ヲタ集まって集団自殺でもするつもりか?
272 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:57:15
自演? やっぱりネタだよな みんなどう思う? 俺ちょっとやばいわ わからん
273 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:57:36
泳がして泳がして出てきた石橋信者を叩くってね。 こんな馬鹿な獲物見たこと無いw
274 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:58:27
石橋ヲタは馬鹿だから 一瞬でわかる
275 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:58:27
まず銃声について語れって言ってることがわからないよ 何語るの? えっ? もうだめだ
276 :
名無しさん :2007/08/28(火) 03:59:20
まぁ発作は楽しいな
277 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:01:24
何でアンチスレなのに批判すらまともに出来ないんだろう石橋ヲタって
278 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:02:30
よし 俺もヲタ側にまわろうw
279 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:02:42
もうイタリア研究会は名無しで活動しないのか。
物事の核心を見てみると、ここには頭がおかしくなりかけてる松本信者が いて、その書き込みはノイローゼの産物という以外、何の形容しようもない ことが分かる
281 :
コテハン ◆tsGpSwX8mo :2007/08/28(火) 04:04:23
”おかしくなりかけ”ではなく”おかしい”だ
282 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:04:41
イタリア面白いな。 携帯からか?ヲタとか信者とか使い分けて工作してるんだな。
>>279 そうなったら人間終わりだからな。とんねるずワンフーとしては、その「活動」とやら
がとんねるずの得になるなら、やってもいいぐらい思う。
でも何もならんだろ。「個人的感情」のためだけに論争に乗るような、表向きはファン
の基地外にはなりたくないだけだぜ。
284 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:06:49
なんだよ DTアンチってTNヲタの低脳しかいねーの?
285 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:07:40
銃声について語れよw
286 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:08:37
銃声について勝たれよw
287 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:09:20
イタリアは完全に文体を意識して変えてるな。 それともPCと携帯の違いか。
288 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:10:48
飯ヲタもう終わりw
289 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:10:55
しかしなんで不人気TNヲタは松本やDTに対して嫉妬心を抱くのかね
290 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:11:49
週1じゃねw
291 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:13:37
石橋ヲタがいなくなったら、つまんなくなったわ 落ちるわノ
292 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:14:21
いるけどね ねんねしな
293 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:15:05
あーつまんね
294 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:16:05
イタ研がヲタ役やってたの? あーつまんね
295 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:17:03
ファビョれよっ あーつまんね
296 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:19:48
ファビョっても通常レベルを脱しないでね むなしくなるから
イタ研=シレソ=ババァ
298 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:20:12
大日本人w
299 :
名無しさん :2007/08/28(火) 04:22:19
やはりハゲヲタなんて幻覚だったんだ 存在するはずがない
300 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:34:41
誰からも評価してもらえないもんだから もう大日本人をなかったかのようにしてる松本哀れ
301 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:42:48
松本人志監督の大日本人はそんなにつまああないのですか?
302 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:45:20
面白いよ。 なかった事にしてないよ。
303 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:48:15
カンヌのときも最高だった。 もしかしたら、本当は出たくなかったのかもね。 こっそりやって、こっそり終わりたかったって、言ってたし。 まっちゃんが好きだから、色んな番組を見て知ってるよ。
304 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:49:52
一部の人の意見に振り回されてはいけません!
305 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:54:14
>>301 試しにDVD発売されたら買ってみなよ
ファン辞めれるから
306 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:55:40
そうだね。プロテインだね。って言ってたひとどこに行っちゃったのかな。
真面目に知りたいなら映画スレで詳しい奴に聞くのが一番 松本ヲタに聞いても無駄、ヲタと絡みたいだけならお笑い板でおk
308 :
名無しさん :2007/08/28(火) 22:57:57
あんなもんで客が満足すると思ってたんだろうか
309 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:00:06
>>305 あのね、本当のまっちゃんファンなら、こんなひどいこと言えないよ。
310 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:14:08
この映画でイイ!と思えるくらい想像力豊かに深読みできるなら たっちのギャグでも10年は飯が食えるよ
311 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:17:09
たっちは、もう限界っしょ。 一緒にすんな。 想像力がなくても、素直に観ていればいいと思えるよ。 自分の想像していたものと違っていただけじゃないの?
312 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:19:34
つまんなかった 好きだった 松本には過去形がよくにあう
>>311 一緒にしてないよ。310は。
松本の映画が絶賛されるならタッチのギャグも想像力と深読みで
10年飯が食べられる傑作になるんだよ。
314 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:24:22
昔は良かった・・ こんな言葉が松本ファンにはよく似合う
316 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:28:30
僕は松本の笑いを深読みしてたら一回転して元のつまんないに戻ってしまいました
317 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:56:15
318 :
名無しさん :2007/08/28(火) 23:57:45
今も昔も最高。 昔と違う感じになっているけど、基本は変わらない。
319 :
名無しさん :2007/08/29(水) 00:19:09
>>14 こんなの知らなかったわ
完全に無かった事にしてる石橋w
320 :
名無しさん :2007/08/29(水) 00:21:50
お前ら石橋大好きだなぁ 素直になれって
321 :
名無しさん :2007/08/29(水) 00:23:11
タカさんと太田サンに鼻で笑われた作品ww 大日本人だよ!! 吉本大赤字だな。ホント さんま:「松本、本当・・大丈夫か?」 ギャヒュイー
322 :
名無しさん :2007/08/29(水) 00:24:51
ヅラ刑事>>>大日本人
323 :
名無しさん :2007/08/29(水) 14:53:45
P原人の方がまだ安心して見られるので、 P原人の方が上。
324 :
名無しさん :2007/08/29(水) 14:58:39
太田本人>>>>>>>>>>大日本人 ゲラゲラピー
なんという目くそ鼻くそスレwwww
326 :
名無しさん :2007/08/29(水) 15:42:10
まっこれは期待はずれだったな
327 :
名無しさん :2007/08/30(木) 23:03:56
10億かけて糞ゴミ映画 勘違いハゲの末路
328 :
名無しさん :2007/08/31(金) 01:13:30
見たけどかなりつまんなかった… 才能ねえな
329 :
名無しさん :2007/08/31(金) 07:19:38
この手のスレって立てたはいいけど長続きしないですぐ落ちるよね
330 :
名無しさん :2007/09/01(土) 07:05:10
まあ銃声ヲタが嫉妬してるだけだからなw
331 :
名無しさん :2007/09/01(土) 19:15:30
銃声ヲタではないが糞映画だったよ
ってかアンチなのにみんなしっかり観てるんだねwww
333 :
名無しさん :2007/09/01(土) 20:59:12
なにかざわめくものがあったんだろう
334 :
名無しさん :2007/09/01(土) 21:00:07
>>332 アンチじゃなくてもみんなつまんないって言ってる
335 :
名無しさん :2007/09/01(土) 21:04:20
あ、そ
336 :
名無しさん :2007/09/01(土) 21:26:00
小日本人 ズルスベリ日本人
337 :
名無しさん :2007/09/01(土) 22:15:05
銃声大惨敗w
338 :
名無しさん :2007/09/01(土) 22:16:01
まあ石橋ヲタに大日本人は早いよ 理解できない
339 :
名無しさん :2007/09/01(土) 22:46:44
理解できたがつまらんよw なんで石橋に拘るんだかw
340 :
名無しさん :2007/09/01(土) 22:54:13
単につまらないだけ
341 :
名無しさん :2007/09/01(土) 23:18:51
映画板でも駄作扱い
342 :
名無しさん :2007/09/01(土) 23:21:20
>>306 あいつ広末か鈴木あみの回のときゲストで出演したとき
かなり酷かった。すべるならまだしもあんな行動とるとは・・。
343 :
名無しさん :2007/09/04(火) 00:55:09
763 :名無シネマ@上映中 :2007/09/02(日) 12:20:20 ID:mE3zlG4s 「前評判のわりにはショボかった映画」ランキングで 『ゲド戦記』を抜いてno,1オメデトー(サイゾー調べ)。
344 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:01:14
舞妓haaaaan>大日本人>ゲド戦記
345 :
風来のシレソ :2007/09/04(火) 01:02:50
「松本は上映後、カンヌの風景を見て何を想うのだろうか」 だってよー。(ハゲ藁 ギャヒヒヒヒヒヒヒュィイイイイーン!!
346 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:06:35
>名無シネマ@上映中 へぇ 映画板荒らしてたのは石橋ヲタだったのか
347 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:10:39
348 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:22:51
ヲタにとっても大日本人はなかった事にしたいモノなんだな
349 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:26:45
話に付き合ってもいいけど 石橋ヲタって外出れないから映画見てないでしょ
350 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:26:46
期待して見に行ったけど 見終わった後、こんなのに1800円も払ったっと思われるのが恥ずかしくて 逃げる様に映画館を出たwww 600円が妥当な映画ですwwwwww
351 :
名無しさん :2007/09/04(火) 01:28:50
>>349 そうそう、抽象的な批判ばっかで
中身に触れてる批判がないんだよな
触れたかと思えばどっかのコピペだし
DVDはいつ出るの?
353 :
名無しさん :2007/09/10(月) 22:16:45
大日本人? 糞つまんないね、あれ
354 :
名無しさん :2007/09/10(月) 22:51:02
前評判とのギャップだろ。作品自体は良くできてるって評価だったし。凄いのは海外まで、期待感持たせた事じゃないかな。カンヌとか報道陣凄かったし。監督一作目だよ。
355 :
名無しさん :2007/09/10(月) 23:04:36
前評判関係なく平均より下
356 :
名無しさん :2007/09/10(月) 23:11:03
工作できない会員生のサイトや評論家の批評じゃ中の上くらいだぜ
357 :
名無しさん :2007/09/11(火) 00:28:02
358 :
名無しさん :2007/09/11(火) 11:05:16
自我の無い奴が多いな・・・ 自分が見てどう思うか書けばいいのに・・・ え?俺?・・・・ ゴミ映画なんてみねーよ^^
359 :
名無しさん :2007/09/11(火) 11:29:34
二日で大日本をw 74:名無しさん :2007/09/11(火) 09:55:43 『HERO』興行収入10億! 『ヱヴァ』を抜く! 日本映画史上過去最大となる475スクリーンで公開され話題の映画『HERO』(東宝)が、 公開初日9月8日(土)から2日間で、動員約75万人を記録し、興収10億円を突破したことが、 興行通信社の調べでわかった。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は、初日2日間で、 約2億8千万円だった。(オリコン)
360 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:09:39
2日で抜かれちゃったw
361 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:19:17
ジャニーズに抜かれる松本君www 取り合えず香取の孫悟空にだけは負けられないなw
362 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:31:00
363 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:37:43
>>361 ジャニの歌とかしょっちゅう1位だけどそれっていい曲だから1位だと思ってるの?
364 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:40:24
貴さん出演のハリウッド映画は 日本中でもの凄い大好評だったのにな
365 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:43:49
>>363 残念ながら大日本人は映画として平均以下
366 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:45:08
え!!! ジャニも松本も宣伝ありきでしょ? 松本も木村も映画の宣伝は同じぐらいしてる。 同じように金使って同じようにデカイ事務所にいてどっちもどっちじゃね。 でも負けちゃった松本。 ジャニヲタも松本信者もどっちも同じぐらいバカだしw
367 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:46:52
おいおい 今年まで待て 世界の松本になるから トロント、釜山、韓国、その他20ヶ国からオファー 賞は確実に貰える やはりカンヌに正式招待されたのは大きかった
368 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:46:55
369 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:47:58
HEROは韓流スターまで使ってます
370 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:50:21
371 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:52:38
松本さん 頑張ってください
372 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:53:29
ジャニヲタと松本信者比べたら、そりゃあジャニヲタの方が多いだろよ
373 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:55:32
>>366 あのフジが総力あげて宣伝して日本一の公開数確保した映画とどこをどう見たら同じくらいなの?w
374 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:56:12
375 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:57:22
<初監督でなおかつ本業じゃない> そう言えば米米の石井とか紳助とかも同じ言い訳していたな・・・。 同じように映画自体が糞だったし2度とびびって撮らなくなったけど。 まあ松本も同じレベルだったって事なのかな。
376 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:58:14
377 :
名無しさん :2007/09/11(火) 12:59:32
あの吉本が総力あげて宣伝して日本一の公開数確保した映画とどこをどう見たら同じくらいなの?w ↑不思議だな・・・。吉本に入れ替えてもなんら違和感がないww
378 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:00:14
>>377 大日本人は日本一公開してないから違和感あるよ
379 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:14:38
じゃあもっと宣伝してない鬼太郎とかに負けたのはなんでなのぉ〜?
380 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:16:31
稲村ジェーン以下だったから初監督って言い訳も出来ないw
381 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:17:22
鬼太郎も西遊記もフジが総力上げてあげてただろw
382 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:19:27
383 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:26:48
支離滅裂すぎDTヲタカワイソス
384 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:33:34
宣伝費 大日本人>>>>>>>>>>鬼太郎 なのに負けたのは恥ずかしい
385 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:33:53
一番カワイソウなのは松本だお^^ ずっと天才のフリをしていたんだお^^ つらかったんだお^^
386 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:36:14
テレビ局も悪いよな天才でもないのに天才に仕立ててるの
387 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:39:50
>>362 の動画を見るとよくわかる。
いかにテレビ局がもちあげているか。
土屋の拍手の微妙な事ww
388 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:40:04
たけしの後釜を狙ったがあえなく失敗し大恥をかいた松本
389 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:46:45
この先、ヒット作が出る度に大日本人を引き合いに出すってか。 アンチも大変だな
390 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:48:13
そうかそうか
391 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:49:56
392 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:50:20
せうかせうか
393 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:56:49
そうか・・・。 松本はバカにしていたジャニタレにも負けたのか^^
394 :
名無しさん :2007/09/11(火) 13:58:43
395 :
名無しさん :2007/09/11(火) 14:04:09
最近不調だからまたSMAPに媚びだしそう
396 :
名無しさん :2007/09/11(火) 14:11:44
うたばんの貴さんじゃないんだから
397 :
名無しさん :2007/09/11(火) 14:17:40
便乗芸人
398 :
名無しさん :2007/09/11(火) 20:42:13
dvd出たらレンタル回転率すごそうだね。最初だけ
399 :
名無しさん :2007/09/12(水) 00:14:25
木村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松本
400 :
名無しさん :2007/09/12(水) 00:15:35
401 :
名無しさん :2007/09/12(水) 00:30:22
ゲツヨルとスマステをもう一度見たいなぁ〜www 村上ショージより失笑したよ!
402 :
名無しさん :2007/09/12(水) 00:34:03
>>401 youtubeかニコニコにあるんじゃないか?
403 :
名無しさん :2007/09/12(水) 00:34:48
ショージ頑張ってるな 222 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/04(火) 00:08:53 深夜 11.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!村上ショージ教室シリーズ 11.2% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ 10.2% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂 *9.9% 23:15-24:10 EX* アメトーーク 村上ショージの仲間たち (村上ショージ&博多華丸大吉&中川家&次長課長&ダイノジ大地&カラテカ入江) *8.3% 23:00-23:30 CX* スリルな夜〜イケメン合衆国〜 *8.3% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!
404 :
名無しさん :2007/09/12(水) 01:42:08
ショージはミスドCMにも出てるしね 松本は層価広告だしね
405 :
名無しさん :2007/09/12(水) 10:09:45
キモタコに負けた松本wwwwwwwww 香取「これでハゲとオイラは同じナマカだぁ〜うっきーwwwwwwwww」
406 :
名無しさん :2007/09/12(水) 10:13:50
松本に負ける方が難しいでしょw
407 :
名無しさん :2007/09/12(水) 19:02:24
408 :
名無しさん :2007/09/12(水) 19:16:36
吉本の金の力でカンヌまで売り込みに行った結果 大恥かいて帰ってきた禿本
409 :
名無しさん :2007/09/17(月) 16:55:02
小日本人だから
410 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:27:21
いや、松本は小朝鮮人だよ!!!!!!!!!
411 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:28:03
1パターンな煽りだな
412 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:34:52
ま、面白かったけどね DVDいつ発売?
413 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:36:35
発売日:2007年11月28日(水) 初回限定盤 3枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク2枚) 5,800円(税込) 5,524円(税抜) YRBN-90013〜15 映像特典 :大日本人メイキング/未公開映像集/予告編/SPOT集
414 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:38:53
アンチの思惑とは裏腹にDVD売れるんだろうなw
415 :
名無しさん :2007/09/17(月) 17:58:07
本編がつまらないから特典ニ枚つけて釣るんだねw
416 :
名無しさん :2007/09/17(月) 18:00:18
通常版もあるよ 通常盤 3,990円(税込) 3,800円(税抜) YRBN-90016
宣伝乙 かわねぇけどな
418 :
名無しさん :2007/09/17(月) 20:51:58
創価信者がかなり買うから心配ない
419 :
名無しさん :2007/09/17(月) 20:58:37
このスレを餌にブルーギル(小物)が釣れる 愉快な夜釣りじゃのぉwwwwwwwwwwwww
420 :
名無しさん :2007/09/17(月) 20:59:42
>>1 なかったことにしてねえよ
あいつあれで自画自賛してんぞ
421 :
名無しさん :2007/09/17(月) 21:03:47
くやしいのおwwwwwwww くやしいのおwwwwwwww
423 :
名無しさん :2007/09/19(水) 03:23:41
最近全く面白いことが言えない、出来ない、そして友達がいない人間に限って 芸人否定をしているのをよく見かけます。お笑いコンプレックスとでもいうのでしょうか。 人を笑わすことが出来ないことは仕方がありませんが、だからといってそれが出来る人を 逆恨みするというのは始末におえません。
424 :
名無しさん :2007/09/19(水) 03:30:03
こんな時間にそんな長文書くとはあんたも相当暇なんだね
425 :
名無しさん :2007/09/19(水) 03:34:45
大体お前ら映画館行かないだろ?
【大日本人メルマガ070915】 松本人志第一回監督作品「大日本人」のDVDがついに発売決定! 発売日:2007年11月28日(水) 初回限定盤 3枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク2枚) 5,800円(税込) 5,524円(税抜) YRBN-90013〜15 映像特典 :大日本人メイキング/未公開映像集/予告編/SPOT集 (本編データ) カラー/114分/16:9?ヴィスタ(1:1.85)/片面2層 音声 (1)日本語ドルビーデジタル5.1ch (2)日本語ドルビーデジタル2ch (2007年 日本映画) 発売元 アール?アンド?シー プラス 通常盤 3,990円(税込) 3,800円(税抜) YRBN-90016 企画?監督?主演:松本人志 出演:竹内力 UA 神木隆之介 板尾創路 脚本:松本人志 高須光聖 音楽:テイ?トウワ (C)2007 吉本興業
427 :
名無しさん :2007/09/19(水) 13:08:25
で映画の入場料はどこで払い戻しできるの? 入場料かえしてほしいんだけど
428 :
名無しさん :2007/09/24(月) 02:53:34
キムタクと禿を比べること自体論外 キムタクはなんだかんだで結果出してきた TV視聴率30パー越え連続 映画HEROの大ヒット 天と地ほど差がある
429 :
名無しさん :2007/09/24(月) 03:06:14
過疎ってるねぇ
430 :
名無しさん :2007/09/24(月) 03:09:48
過疎るとスレ立てた石橋ババアがアンチ役ヲタ役を一人でやりだすから よけいキモがられて誰も近寄らなくなるのはいつものこと こいつが立てたスレで1000いったモノはない
431 :
名無しさん :2007/09/24(月) 03:18:19
今日の屁はすげ〜くせー、クンクンニオイかいでるよもっと出ろ♪
映画がどうとか松本がどうとか以前に、大日本という文字列に反応してる奴がいる気がする件
433 :
名無しさん :2007/09/24(月) 17:52:02
>気がする >気がする >気がする
434 :
名無しさん :2007/09/24(月) 17:59:06
吉本が松本を北野 武みたいにと考えた時点で敗北。
435 :
名無しさん :2007/09/24(月) 18:04:14
まぁつまんない映画やな ラスト30分はコントやし
436 :
名無しさん :2007/09/24(月) 18:09:25
大日本人DVD amazonのランキング工作するも あっさり有野のCXに抜き去られて信者涙目wwwww
なんの得もないのに工作する意味が解からないが そりゃ外に出れない人間が宅配サービス頼むんだから 自然とゲームやアニメ系が上になる
438 :
グミチョコレートパイン :2007/10/02(火) 05:54:48
439 :
名無しさん :2007/10/10(水) 23:04:06
松本の大日本人を黒歴史扱いにして一切触れない振る舞いは滑稽w
それ石橋のジャンゴじゃね 公開後みなおかで触れたことあったっけ?
441 :
名無しさん :2007/10/13(土) 23:00:56
それは石橋はチョイ役で出ただけ 大日本人は吉本の財力つぎ込んで、松本主演監督 特番まで組みCM雑誌で宣伝しまくり、果ては箔付けのために カンヌへ行った、という大きな違いを一緒にしないように
つまり松本は自分の責任の元でやったが 石橋は他人の作品ぶち壊して迷惑かけた ということか この辺が人としての魅力の差なんだろうなぁ
443 :
名無しさん :2007/10/14(日) 03:42:03
信者もついに大日本人が大失敗だったのを認めたね
444 :
名無しさん :2007/10/14(日) 03:49:20
ハゲヲタは映画見に行ったのか?
445 :
名無しさん :2007/10/14(日) 04:05:31
>>439 ウケなかったギャグや打ち切られた番組を、なかった事にするのと同じ感覚なのかも
金と手間がかかったあげくに滑った、長〜いコントだった…
446 :
名無しさん :2007/10/14(日) 04:38:38
あれだけ自信作、映画を変えると声を大にしてほくそ笑んでいた ものの、カンヌではとんだ恥さらし、日本で公開後もつまらんという 感想ばかり、評論家からもボロ叩きにされるという結果になり、 ようやく自分の勘違いに気付き出した松本44歳
448 :
名無しさん :2007/10/14(日) 04:49:51
>>447 この高尚さはボンクラ揃いの世間には理解不能だったようだな…
と、思ってます。多分。
449 :
名無しさん :2007/10/14(日) 04:55:27
松本ひとしですけどやっぱり俺が1番おもしろい
450 :
名無しさん :2007/10/14(日) 05:06:07
革命をおこそう日本人よこんな国でいいのか
451 :
名無しさん :2007/10/14(日) 05:16:18
松本もそろそろ亀田次男化してくるぞ
それはないでしょ あいつとんねるず信者だし
453 :
名無しさん :2007/10/16(火) 19:01:57
DVDの売り上げランキングに涙目になるバカアンチが目に浮かぶ
454 :
名無しさん :2007/10/16(火) 21:47:20
黒歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455 :
名無しさん :2007/10/16(火) 22:10:04
ハゲヲタは映画見ないからこんな糞映画をありがたがれる
別に松本信者でも何でもないが映画はそれなりに面白かった ただ映画として心に残るものが少なかったな 松本自身もコントの延長線みたいなものとか言ってたし、そう考えると素直に楽しめた
457 :
名無しさん :2007/10/17(水) 04:57:42
松本つまんなすぎ
大日本人は昨日三村も普通に触れてたし 黒歴史っていうのは石橋のジャンゴみたいなのをいうんじゃね? 全くだれも口にしない
脇役で出て口にされなきゃ黒歴史
ゲツヨルでフランスの新聞評に声裏返してキレてたよなあw 醜態の見本w
461 :
名無しさん :2007/10/24(水) 01:54:30
人間革命とどちらが興業成績いいの?
462 :
名無しさん :2007/10/25(木) 03:01:55
Q カンヌでは、松本人志さんの映画も話題になりましたね。メディアは北野さんの映画と比べましたね A 映画監督として認められるのは、 やっぱり5本以上撮っていないとだめなんだよ。 だから、(松本さんは) 監督になる前に勝負させられてかわいそうだなあと思う。 デビュー作でタケシとどうのこうのっていわれても 困るじゃない。 1本目から悩むことはなくて、 一番重要なのはとり続けることであって、 撮り続ければ、 その中で知識が増えるわけで、 どんな撮り方したらいいかって、 撮る前に、頭でどんなに考えても だめだしね。 バッティング理論は 打ってみなくちゃわからないわけだから。 それをいまのメディア戦略がまちがっているんだよね。 急にデビュー作で とんでもない作品をとる期待されちゃうから いけないわけでね。
463 :
名無しさん :2007/10/25(木) 21:25:29
人間革命とどちらが興業成績いいの?
464 :
名無しさん :2007/10/26(金) 06:53:18
あげ
465 :
名無しさん :2007/11/01(木) 00:38:53
カス映画監督松本ハゲ死
大日本人でかけた金で5本の映画撮ったほうが監督・松本としてはよかったな
467 :
名無しさん :2007/11/02(金) 00:06:50
次回作情報マダ
468 :
名無しさん :2007/11/02(金) 01:20:25
赤字映画w
469 :
名無しさん :2007/11/02(金) 03:01:57
その名はイシバシ・ウエスタン ジャンゴ 126 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 14:19:36 ID:hrl1oBJt >それよりもスキヤキが3億に届いてなかったことに驚いた。 >今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名 >- - 278,837,475 **4,745,140 122 5 スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ >まだやってるんだな。 >1スクリーンあたり1日 2万円 びっくりだよ。長谷川京子といい、伊藤英明といい、石橋貴明といい バーニング所属タレントも映画を潰す害虫だな こんな映画に出るなよまともな役者達は。伊藤なんかで撮るなよ三池も
470 :
名無しさん :2007/11/02(金) 03:14:27
>>469 主役並みに扱ってもらって申し訳ないんですけど、石橋はちょい役ですよ。
つーかだいじょうぶ? 2作目 最初がこの評判じゃやばくね? お笑い以外のものとか撮れそうにないし
472 :
名無しさん :2007/11/02(金) 09:34:29
もう映画からは手を引いたほうがいいだろ 才能ないんだから
473 :
名無しさん :2007/11/02(金) 09:42:02
正直キャシャーン以下だと思う
474 :
名無しさん :2007/11/07(水) 12:54:26
自分の作品に9点つけちゃあな・・・w 卑下するのが普通だと思うんだけどねw
475 :
名無しさん :2007/11/07(水) 13:14:20
>>474 自分の作品に9点?ん?なになにそれ。何かで言っとったん?
476 :
名無しさん :2007/11/07(水) 15:01:07
本当に赤字なの??
477 :
名無しさん :2007/11/07(水) 18:04:23
自分から見て低い評価のもん作ってどうすんだよ
479 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:12:49
そんな無理に本当は10点満点の9点を肯定しないでもw
480 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:34:58
貴さんは自分のジャンゴに何点付けるのかな・・・
481 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:38:43
あの駄作に9点つけたんだ ハゲは相変わらず自分にとことん甘い奴だな
482 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:41:26
アンチDTって金払って見てるとこが凄いな こんなアンチ他にいないだろう 松本が作り上げたアンチDT 最強の金づる
483 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:42:06
484 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:42:10
カンヌパルムドール作品に3点つけて カンヌキョドール作品でも自分の作品なら9点つけるのが松本さん
485 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:44:32
なんだ、ほんとに金払って見たのかアンチは 「俺は信者だよw」とかの方が言い逃れできたのに
486 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:46:18
映画を作る才能も評論する才能もまったくない松本w
487 :
名無しさん :2007/11/08(木) 08:56:20
12.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん *5.9% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂 荒れてる原因はこれか
488 :
名無しさん :2007/11/08(木) 09:03:36
レンタル店でどのくらいレンタル棚に並ぶかで注目度がわかるな
489 :
名無しさん :2007/11/08(木) 09:09:45
とんねるずのコントin苗場が 新品のまま1本だけ立ってたのを見た時は笑った
490 :
名無しさん :2007/11/08(木) 19:54:45
>>489 お笑いDVDはしょーがないよ
松本のは映画だから
でも石橋の映画はレンタルされても棚には1本だろうけど
491 :
名無しさん :2007/11/08(木) 20:13:12
>>487 何で未来創造堂だけ先週なんだDTオタ?w
492 :
名無しさん :2007/11/09(金) 02:23:45
Q カンヌでは、松本人志さんの映画も話題になりましたね。メディアは北野さんの映画と比べましたね A 映画監督として認められるのは、 やっぱり5本以上撮っていないとだめなんだよ。 だから、(松本さんは) 監督になる前に勝負させられてかわいそうだなあと思う。 デビュー作でタケシとどうのこうのっていわれても 困るじゃない。 1本目から悩むことはなくて、 一番重要なのはとり続けることであって、 撮り続ければ、 その中で知識が増えるわけで、 どんな撮り方したらいいかって、 撮る前に、頭でどんなに考えても だめだしね。 バッティング理論は 打ってみなくちゃわからないわけだから。 それをいまのメディア戦略がまちがっているんだよね。 急にデビュー作で とんでもない作品をとる期待されちゃうから いけないわけでね。
493 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:11:24
監督のことはよく分からんけど、演技がなあ‥ 主演する必要あったのか?
494 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:23:00
本人やる気なかったが 主演しないと金出さんと言われたらしい 下手に役者使をうより集客能力があると
495 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:29:23
まあ確かに興味は沸くわな でも松本の演技はなんかこっぱずかしい たけしもそうなんだけど、ダメだわ 芸人は元のキャラが強いからな〜‥
496 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:31:39
おいおい…そういう問題以前の駄作だろ
497 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:38:28
そう呟くバシタカ・ウエスタンヲタであった
498 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:41:19
いや、違うってマジで。石橋映画出たん?知らん。
499 :
名無しさん :2007/11/09(金) 04:52:05
なんで石橋が出てくんの?
500 :
名無しさん :2007/11/09(金) 05:15:12
そろばんずく メジャーリーグ 他に何かあったかな?
501 :
名無しさん :2007/11/09(金) 11:49:27
>主演しないと金出さんと言われたらしい おソース頂戴
502 :
名無しさん :2007/11/09(金) 12:07:06
結局メジャーリーグのバシタカが芸人トップってことか
503 :
名無しさん :2007/11/17(土) 09:34:53
504 :
名無しさん :2007/11/17(土) 10:17:25
まず一冠。あとは、東スポ映画賞かな
505 :
名無しさん :2007/11/17(土) 10:21:01
>>500 アンディ・ガルシア主演の「悪魔たち天使たち」にも脇役で出てた
映画は駄作だが
506 :
名無しさん :2007/11/17(土) 11:11:36
監督賞おめでとう!
507 :
名無しさん :2007/11/17(土) 11:51:01
【最低監督賞受賞】 最低の映画や俳優、監督に与えられる日本版ラズベリー賞こと『蛇いちご賞』の監督賞に松本人志が選ばれました 話題性と見て失望させるという多くの“被害者”を出した点で松本人志が断トツとのこと そりゃそうだww
508 :
名無しさん :2007/11/24(土) 22:22:06
最下位監督おめでとハゲ本
509 :
名無しさん :2007/11/25(日) 09:37:18
DVD出るらしいけど、 高須が必死にアピールしても、 映画ファンには届かないね。
510 :
名無しさん :2007/11/25(日) 10:03:26
511 :
名無しさん :2007/11/25(日) 15:39:53
>>503 井筒を選ぶって・・・報知新聞は売国奴の集まりか?
512 :
名無しさん :2007/11/25(日) 15:57:57
蛇いちご(笑)
513 :
名無しさん :2007/11/25(日) 15:58:10
蛇イチゴは不名誉な賞
514 :
名無しさん :2007/11/25(日) 16:08:19
週刊文春も確定だな… 日アカの話題賞くらい貰えないかな?ANNのリスナーが選ぶからいけるかも。
>>511 井筒は嫌いだけど、反日がどうこうとか言う奴って日本語も読めない連中が多いんだね。
516 :
名無しさん :2007/11/26(月) 01:00:46
517 :
名無しさん :2007/11/26(月) 01:34:18
「大日本人」当初タイトルは「鬼」だった 11月25日9時38分配信 日刊スポーツ ダウンタウン松本人志(44)が初めてメガホンを取り今年6月に 公開された映画「大日本人」の当初のタイトルは「鬼」だった−。 製作発表時から、ストーリーやキャストなどを一切明かさない秘密主義を貫き、 公開後も謎めいた内容が話題になった同映画の秘話が、28日発売のDVDの 特典映像で明かされている。 初回限定の3枚組に付けられた特典ディスクは68分あり、松本と共同で 脚本を書いた構成作家の高須光聖と、松本演じる「大佐藤」にインタビューする 役の長谷川朝二が、製作過程の映像を見ながら語る形式。03年の企画会議から 収録が始まっているが、高須は「ほんとは02年くらいからやっていた。 最初、タイトルは『鬼』やった」と話している。その後タイトルは、 電力パワーで巨大化するヒーローにちなんで「電人」に変わり、最終的に 「大日本人」に決まった。また、松本の厄年で企画が途中2年ほどストップ している期間があったという。初監督作品だけに縁起を担いだようだ。 撮影にも密着しており、最初は「監督」と呼ばれることに慣れない様子も 収録されている。「スタート!」の掛け声はいきなりスタッフから 「監督、『スタート』って言う前に『よーい』って言ってください」 とダメ出しされている。 これまで明かされなかった製作費だが、10億円だということも分かった。 ただ、カンヌ映画祭にも招待された時の、スタッフの飛行機、ホテル、食事 などは約3000万円かかり「正確には10億3000万円」だとか。 同作はカンヌ効果もあり、興収12億円だった。
518 :
名無しさん :2007/11/28(水) 00:55:22
松本人志第1回監督作品 「鬼」 ↑ これ、はっきり言って大日本人はなかったことにして出直し、そして第一回として作りなおす。
519 :
名無しさん :2007/11/28(水) 00:57:18
大日本人はDVDも即刻回収。そしてお蔵入り? レコードでいえば”イムジン河”のように発売直前に発売中止w
520 :
名無しさん :2007/11/28(水) 00:59:46
>>519 松本人志「大日本人も北朝鮮に配慮し、発売中止しますわ!残念ですが・・・」←これは言い訳。実は駄作だったのが原因。
521 :
名無しさん :2007/11/28(水) 01:33:02
面白くなかったという人に聞きたい。 この映画、何が悪かったの?(全体って言うなよ。具体的に、よろしく。)
522 :
名無しさん :2007/11/28(水) 01:50:24
テレビで放送したすべらない話が一枚あたり平均40万枚ぐらい売れるとなると大日本人は軽く50万枚は越えるやろ、そう考えると凄い数字になるぞ松竹も吉本もウハウハやろうな〜。
523 :
名無しさん :2007/11/28(水) 02:15:31
>>522 売れるか、売れないかが問題じゃなく、内容がいいか悪いか?
中身が大事だと俺は思うが・・・その辺はどう?
524 :
名無しさん :2007/11/28(水) 02:32:06
こんな糞映画、公開前から無かったことになっていたよ。松本の信者と共演者のファンだけ!期待してたのは。 もっとも神木ヲタからたっぷりブーイングがでたらしいが・・・
525 :
名無しさん :2007/11/28(水) 02:33:21
ここはアンチ大日本人スレでしょうか?あるいはアンチ松本スレなんでしょうか?
526 :
名無しさん :2007/11/28(水) 02:44:19
無かったことにするので、このスレ早く埋めましょう
527 :
名無しさん :2007/11/28(水) 08:37:14
>>523 俺は自分がおもしれければいい
獣対決シーンだけはホントに面白かった
赤字になったらその分松本が払えばいい
528 :
名無しさん :2007/11/28(水) 09:10:15
いや、俺も全否定するのは違う気がする。好きなシーンもあるし。 ただ、完全にわかりやすく駄作と納得できる部分が多々………。
面白くなかったという人に聞きたい。 この映画、何が悪かったの?(全体って言うなよ。具体的に、よろしく。)
530 :
名無しさん :2007/11/28(水) 10:56:52
>>529 俺はインタビュー中の間が多いとこがダメ
その間がなければシュールでも結構楽しめたと思う
531 :
名無しさん :2007/11/28(水) 11:03:56
>>530 あの映画、やっぱり”シュール”に見えた?俺もシュールな映画やなあ〜と思った。
532 :
名無しさん :2007/11/28(水) 11:05:55
>>529 あの映画、DVD再生を一通り再生して流れをつかまないと何のことだか分からないのがダメたっだね。
再生二回目から笑えたけど・・・
無かったことにしているんじゃなくて初めから無かったの! アレは映画ではないから・・・大日本人も鬼でもなんでもなく、 ”暗室での実験”が正確なタイトルだと思うし、理科の実験の何ものでもなかった。
>>533 あれが映画ではないのなら、今までにない映画として成功してる事になる
535 :
名無しさん :2007/11/28(水) 11:41:01
つまんなかったが、一応焼いとく
大日本人めちゃくちゃおもしろかった まず、笑いとはギャップと共感から生まれるということをわかってくれ たぶんおもしろくなかったという人はごっつええ感じみたいなわかりやすい笑いがずっと続くのを期待していたのであろう しかし、あれは奇妙(シュール)な世界の一部分を切り取って放映しているからおもしろいのであって、ずっとやられたらその世界が定番化してギャップなくなって笑えなくなるよ あと、あれは映画じゃないストーリーが破綻しているというけど、どこが破綻しているんだい? 大佐藤のあまりに悲しい立場のドキュメンタリー これは、飲み屋のシーンで完結している 強敵が現れると逃げ回る日本人の弱さを現し アメリカ大使館に被害が及びそうになると、急に現れたアメリカのヒーロー達、そして倒すときはこれでもかと容赦なくやっつけ自分達のルールを強要するさま それをわかりやすくするために、実写化しアメリカの強さ、狂暴さをギャップにより表現した つまり、今までのCGの世界は、大佐藤の視点であり赤い獣もものすごい強そうに見えた しかし、アメリカウルトラマンにとっては、赤い獣はへぼいぬいぐるみ同然であり、自分達の力を誇示するためのものでしかないと言っているのである そして、いままで築いてきた大佐藤の世界を覆し、アメリカウルトラマンの世界にしてしまうことで、主人公の大佐藤がボケにまわってしまった つまりは前半のドキュメンタリーを全てフリにしてしまったのである これはあまりに悲しい人生でも笑いに変えることで救われるんだよというメッセージである
537 :
名無しさん :2007/11/28(水) 12:52:58
>>536 コピペ?書いてることは本スレで散々既出。まさに「何をいまさらw」なんだが・・・
ま、お疲れ
>>534 それはひねりすぎだな。成功などしていないのは100%いえる
539 :
名無しさん :2007/11/28(水) 12:58:00
>>538 あれが映画ではないのなら、今までにない映画として成功してる事になる
>>540 そういうひとりよがりは相手にしない方が無難だぞ。
542 :
名無しさん :2007/11/28(水) 13:23:24
>>542 何でそんなにまつっつんを擁護しなきゃ、ならないんだ?(お前は松本の顧問弁護士か?)
>>539 それはオマイ一人の主観だろ、どうみても!!
まあ、ゆとりには分らないよ
>>545 ゆとりには分からないんじゃなくて、ゆとりにしか分からない幼稚な内容だったぞ!あの映画!!
ほんと、稚拙なんだよね。まっつんのストーリーが! あれがかなりの読書家だったらもっと高度な物語にしてみんなの笑いを誘うとおもうぞ。カンヌでの”カメラドール”も間違いナシだった!
>>545 お前、病院(癲狂院)に行った方がいいぞ!
まあ面白かったのは三河の電変場で変身する時の”デカパン”に顔をうずめた時だったね。
551 :
名無しさん :2007/11/28(水) 14:48:22
>>548 >545のゆとり君がかわいそうだ。その発言。その辺で許してやれ。
とはいうものの、どう評価したらいいのか・・・
なんだかさあ、微妙なんだよね。正直、 笑おうとおもえば笑いえるし、笑えないといえば笑えない。 ただあの作風で分かったのは松ちゃんが悪い人ではないのは確かだ。(マジレス)
シュールレアリスムだな、彼の。 シュールってフランス語だからなあ・・・それでフランス人の目に止まったのかもねえ。
555 :
名無しさん :2007/11/28(水) 14:57:40
それにしても、映画進出っつったら幅が広がったみたいになるもんなのに、 全然だね。
>>555 まっつんの活動範囲が逆に狭くなったって感じだもんな〜
557 :
名無しさん :2007/11/28(水) 15:23:25
大日本人がタワレコDVDランク1位を獲得
558 :
名無しさん :2007/11/28(水) 15:26:19
どれだけの人ががっかりしてるんだろう‥
559 :
名無しさん :2007/11/28(水) 15:26:56
元ネタ自体のセンスはあると思うよホントに。 DXなんかで使うネタもコントのネタに回せばいいのに、と思う
まあ、ゆとりには分んないだろうな あれは
やっぱり松本ファン減ってるだろー 大日本人やってからダウンタウンのDVDもオクで値段上がらなくなってきたし。 自分の昔の松本グッズも買い手がいないよ。 もう今はお笑いにカリスマなんか求める時代じゃないんだろな。 でもまっつんはやっぱり凄かったと思うし、まっつん世代でよかった。
ゆとりはエンタで十分 背伸びして観る必要はないわな
「ゆとり」って言葉は使ってる本人が思ってる程、相手へのダメージ無いよ むしろ「あっ逃げた」って感じ。結局、自分なりの言葉で説明なり反論が出来ないから「ゆとり」を使うんでしょ 違う? 反論があれば「ゆとり」以外の言葉でどうぞ
ちなみに自分が明らかに話からズレた解釈や発言をした時に「ゆとりwww」と言われるのは仕方ないと思う。
いろいろ眺めたけど、アンチは論理性がまったくないね もっと説得力のある批判を書いて
つーかまだ観てないに1000ペリカw
言いたいことはわかるが、オマエ。脇が甘いなw 大日本人のスレでゆとり論争することが「ゆとりwww」と言われるぞ。 それこそ話の流れの読めん「ゆとり」にな
晩酌をしようとおもっているが、今日は日本酒の方がいいのか?焼酎がいいのか?決めかねてます、俺。
なんで伸びてるのかと思ったら 映画館で見てないひきこもりアンチがようやく見たのか
572 :
名無しさん :2007/11/28(水) 20:39:37
一流のカルト映画
573 :
名無しさん :2007/11/28(水) 20:42:31
>>571 わざわざ高い金払って見るまでもないかなと思ってレンタルまで待ってた
レンタルもしなきゃよかった
574 :
名無しさん :2007/11/28(水) 20:43:00
今大日本人見てるけどおもろいでw 金かけたビジュアルバムって感じも否めんが
575 :
名無しさん :2007/11/28(水) 20:45:08
お前はビジュアルバムの何をみてきた? 出演者だけか?
576 :
571 :2007/11/28(水) 20:48:17
573が映画館に入れないほどの対人恐怖症なひきこもりなのを否定しないとこに笑った
577 :
名無しさん :2007/11/28(水) 20:59:15
大佐藤のスポンサー、のちに問題なったとこばっかだなw カトキチ、白い恋人
それ放送室で言ってた事じゃん
579 :
名無しさん :2007/11/28(水) 23:09:47
普通に見れる映画じゃん。 駄作って印象は受けなかった。 キャストが仲良しこよしなのが不満だけどな
580 :
名無しさん :2007/11/28(水) 23:15:33
全レギュラーをこなしながらだから 松本のスケジュールに合わせられる出演者しか使えなかったからね 次撮るならレギュラー絞るかたけしみたいにTVはお小遣い稼ぎと割り切って出るかしないと
581 :
名無しさん :2007/11/28(水) 23:33:23
DVD売れまくりおめでとう
582 :
名無しさん :2007/11/29(木) 00:24:05
2回見たら面白かった 映画館で見ただけだと「何だこれ?」って人多いだろうな それじゃあ映画として駄目って事かな?
DVDの売れ行きが凄いことになってるらしいw これ完全に黒字も黒字、大黒字だわ やはりダウンタウン松本の強みはDVDがバカ売れすること 邦画でここまでDVD売れるのは例がないという話だ
>>583 5,800円だったけ?
結構高いのに売れるね。なぜ?その魅力とは・・・教えて。kwsk
DVD観終わって思った事。 ・スタッフロールが一番面白かった ・ごっつの特番を観たい
創価学会の人間革命や、幸福の科学の本が売れるのと同じだろ。 白痴の信者が同じ店やサイトから大量害するからな。
無かったことにもしたくなるよ。日本映画始まって以来の超駄作なんだからw
588 :
名無しさん :2007/11/29(木) 17:55:55
ニコニコで見たが 一度も笑えなく 一度も感動することのない 糞映画でした 買う奴 相当なマゾだろこれw 金も時間も無駄にできる奴にお勧めの映画です。
589 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:00:42
>>588 そういう人は普通、最後まで見られないだろ。
あのぐだぐだ感はw
590 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:01:46
大日本人は面白いよ! 松本さんのセンスは凄いと思う! ドンキや五反田風俗を通い続けて人生経験豊富だからね それとエロビデオ屋さんにも通い、盗撮されて裁判経験もあるし^^ なんったって松本さんは金払いがイイらしい!男はケチじゃ駄目! こんな天才で気風のイイ男見た事無い!最高だぜ松本人志47歳独身
591 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:14:15
わからない人にはわからないよ、残念だけど
592 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:15:35
ニコニコ回を重ねるごとに視聴者減っててワラタ
593 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:18:07
これって公開後まったく反響がなかったな 賛否両論まったくなし なんというか空気
594 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:23:12
わからない人にはわからないよ、残念です
595 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:29:05
わかりにくい松本が悪いんだ!!!!! いや、すいません…
596 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:31:28
あんなに必死に宣伝したのに…いいとも、まんまに出てまで宣伝したのに。
597 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:32:25
凄く面白いけど、少し悲しくなっちゃうなぁ。 大佐藤。 でも、面白いと哀愁のバランスが最高!
598 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:38:18
>>594 カルト思考だよそれ
○○わからないやつはアホっていうのは
カルトが洗脳するために使う手法
599 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:40:13
>>596 スマステーションも出演したく
香取に土下座したからな
600 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:41:30
松本=大作
601 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:49:21
♪いいさそれでも生きてさーえいればいつかやさしさにめぐり逢える〜w
602 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:52:19
603 :
名無しさん :2007/11/29(木) 18:58:41
>598 そういうことじゃないの、あなたには大日本人の良さがわからない、私はトマトのおいしさがわからない。それだけ
まあ、ゆとりには難しいと思った
>>603 不味いトマトを「おいしい、おいしい」と食べ続ける松本信者
606 :
名無しさん :2007/11/29(木) 19:59:32
太田以下の石橋が松本に勝てるわけない
♪こころのそこまでしびれるような!〜w
日本のブレードランナーだと感じた てか音楽は神
609 :
名無しさん :2007/11/29(木) 23:24:23
>>605 601 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 10:34:46 ID:VUiDwMMT0
例えばトマトが嫌いで
これを「うまい!」と言ってる人を見ても
嫌いな人は食べたいと思わない。これが一般的な芸人のアンチ
しかしDTの笑いはDTが嫌いな人でも
横で「面白い!」と言ってる人を見ると、気になって気になってしょうがない
いったいどこが面白いのか、解からない自分にイライラしてくる。これがアンチDT
懐古厨も一緒、一生松本の手の平で踊らされる金蔓
図星でパクっちゃったアンチ哀れwww
610 :
名無しさん :2007/11/29(木) 23:24:53
ヅラ刑事よりつまらない映画を発見しました!!!!!!!!! 大日本人です!!!!!!!
この映画の題名はやっぱり「鬼」だねw
これは永遠に”お蔵入り”でいいよ!w
地上波でも放送しなくてもいいしさw
荒れてる原因はこれか 11/22木 17.2% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX (ルー大柴) 11/22木 15.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (ルー大柴) 11/29木 15.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (ルー大柴) 言い訳できないゲスト同じ対決
本当に松本ちんはこの映画、無いことにしてるの?
617 :
名無しさん :2007/11/30(金) 23:54:19
アメリカのジャスティスが北朝鮮の獣をボコボコにして、大日本人がただただ ビルの陰から見ている。。。今の日本を批判していると共に、笑いを加えよう という発想がすばらしいと思った。この映画を見た人はエンディングの会話か ら松っちゃんのメッセージを読み取ってほしいな。松っちゃんの笑いにメッセ ージを込めるというチャレンジに、拍手!!
618 :
名無しさん :2007/11/30(金) 23:55:36
ってか大日本人て面白いの?
619 :
名無しさん :2007/12/01(土) 00:03:37
全然おもしろくない
本人が無かったことにしてるって本当なのか?ウソなのか?さっぱりわからん
韓国人の松本が大日本人てw
<首都高事故>下り線で死亡男性発見、ひき逃げか 横浜
1日午前1時ごろ、横浜市南区南太田4の首都高速道路狩場線の下り線に人
が倒れているのを神奈川県警高速隊が発見した。遺体は損傷が激しく、検視の
結果、男性と判明した。高速隊は複数の車両にひかれた疑いがあるとみて、道
交法違反(ひき逃げ)容疑で捜査している。
調べでは、同日0時50分ごろ、狩場線・永田インターチェンジ(IC)を
降りた女性が、出口から本線に向かって歩いている人を目撃。通報を受けた高
速隊が捜索していた。
この事故で狩場線は、下り線が午前2時半から一部区間で約7時間半にわた
って通行止めになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000032-mai-soci
624 :
名無しさん :2007/12/01(土) 13:43:19
なんでカンヌなんだろうな 別にフランスでは受けないだろ どう考えたら海外で受けると思ったんだ
>>624 欧米人はつねに矛盾する2つのものを抱え込んでいるからね
626 :
名無しさん :2007/12/01(土) 16:27:44
>>624 カンヌに行く前に
ホントは映画館限定でひっそりやりたかったって言ってたが・・・・・・なぜなんだろ
今日ツタヤに行ったら30本入ってて、全部貸し出し中だったよ
一応カンヌでもトロントでもウケてるけどね
>>510
629 :
名無しさん :2007/12/02(日) 12:58:03
今レンタルして観たけど松本の胡散臭い演技が作品を駄目にしている。この作品のどこにメッセージが含まれているのやらw子供向け戦隊もの方がはるかに面白いw
↑あははは〜確かにおまえには合ってると思われwww
631 :
名無しさん :2007/12/03(月) 00:49:10
クズ芸人が作っちゃったクズ映画。 ひでぇ、の一言だな。(笑)
632 :
名無しさん :2007/12/03(月) 21:01:14
トーク 松本>>>>>>たけし 映画 たけし>>>>>>>>>>>>>>>>>松本
633 :
名無しさん :2007/12/03(月) 21:04:29
頭頭並みにシュールだなこれは。 理解されないのも無理無いわww
634 :
名無しさん :2007/12/03(月) 21:09:23
映画も松本>たけし 松本があと5本撮ったらたけしは終わる
最近松本人志を追い詰めようとしてる奴がいるな なんか腹立つから人志以外の芸人全部潰すか 訂正:人志と内村以外の芸人全部潰す これ以上2chが人志をいじめるならな 安部総理を3ヶ月で潰した俺が言うんだからマジで潰したらごめん でもおれだけこんな不快な思いするのも不公平なので 他のお笑い好きの人にも同じ気持ちを味わうべき
636 :
名無しさん :2007/12/04(火) 01:10:06
DVDのCMが狙い杉てて寒い。 てか、とっくに公開済みな映画のDVD発売でCMまで打つかね・・・。 どんだけ必死なのかと。 本当に面白い佳作ならCMを見たから買った、なんて現象はありえないんだが。 やっぱり馬鹿相手の商売なんだなあ。
637 :
名無しさん :2007/12/04(火) 01:31:26
>>635 散々偉そうに言ってるんだから言われんの当たり前じゃね?
638 :
名無しさん :2007/12/04(火) 01:43:32
よく釣れるコピペだな 今のとこ石橋ヲタ食い付き率100%だ 作った奴天才だな
639 :
名無しさん :2007/12/04(火) 02:04:43
むちゃくちゃ売れてるらしいな!やっぱ松本に人気で勝てる芸人はいなあな。
640 :
名無しさん :2007/12/04(火) 09:47:32
本当に全て理解した上で、駄作だと思う。 これとか、ここと、そこと、あそこのあれが、あれだから、それで笑えばいいんでしょ?? って感じだった。 でもDVD借りてまた見たい。近くのレンタル屋3本しか入荷してないから借りれない。
641 :
名無しさん :2007/12/04(火) 09:52:05
642 :
名無しさん :2007/12/04(火) 10:09:22
643 :
名無しさん :2007/12/04(火) 10:15:06
これは駄作もいいとこだろ 観てないけど
644 :
名無しさん :2007/12/04(火) 10:49:53
学会員に購買指令が出ています
645 :
名無しさん :2007/12/04(火) 11:12:49
またソースは芸人板かよw
「もう 顔がねぇ歪んでると思うわ 顔がねぇ歪んだねぇ人の目をしっかり見られへんような奴やわ絶対 もうそいつの家見に行きたいわぁ まっすぐ前見られへんような奴やで きっもち悪いわぁ」
>>646 そういう小泉純ちゃんも顔が歪んでいるよw
それにしてもこの映画、オワタねw
え?6月に公開して今まで続いてたのか すげーな
>>650 しまりのないダラダラした奴がスレを立て続けているだけかも?
ヘイポー!w
>>640 あれ、これが多いね、ちゃんと説明してみよう
656 :
名無しさん :2007/12/06(木) 00:40:19
アンチが笑ったコメディー映画教えて
657 :
名無しさん :2007/12/06(木) 21:23:12
ベタな映画にいい加減食傷気味の俺には強烈に面白かった。 ていうかこの映画はカンヌで貶された事で、本来の価値より 軽んじられてると思う。松本は相当才能あるよ、間違いなく。
658 :
名無しさん :2007/12/06(木) 21:26:35
日本人は外人が貶すと、自分も安心して全力で貶す。 逆に褒めると黙る。ww 昔なんて外人は読みもせずに「漫画なんて下らない」 「電車で漫画読んでる日本人は子供」という外人の知ったか批判に 「そうだよね」と全力で相槌売ってたのに、外人にも漫画文化がブームに なると、政治家が漫画に詳しい事をアピールして人気が出る国。 情けない。 この映画の魅力が外人に分からないのなら、ほっときゃいいんだよ。 批判も無知ゆえの的外れな批判ばかりだから。 元々怪獣物に慣れ親しんだ日本人限定の映画だ。
これが理解できない奴はセンスないと自覚してほしい 松本がこれ以上のものを作れるかどうかも分らない それぐらい名作
660 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:01:18
否定してる内の大体の人間が、理解した上で否定してるだろうし、
本当に理解できないのは
>>659 の頭の中に他ならない。
>>660 理解して否定してるなら
具体的に内容批判してみろ
どこが駄目なのかなんて全く書かれたレスがないんだがw
662 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:11:08
>>661 お前の釣り能力がないんじゃない
あと、具体的に否定されるだけの映画自体の魅力もね
2chは叩かれてなんぼだけど、それだけの価値がないんだろう
ここの人たちには。
663 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:12:34
>>662 え?そこ逃げちゃうの?
それって致命的じゃないか?ww
664 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:15:29
>>663 逃げちゃうで
俺個人としては見たけど、もう排除されてる映画だから
他の人釣れるといいね。
>>664 排除してる映画のスレでなにやってるの?
ここも逃げますか?w
666 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:28:54
>>665 いや、前々から
>>659 みたいなヤツが理解できなくて、つい。
あの映画以上に興味を惹かれた
俺はあんたに釣られた。かなり不覚。
668 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:32:14
>>667 映画をじゃなくて、お前を理解できないだけだ
アンチの存在は否定しないけどさ、せめて
>>536 レベルの文章を書いてくれよ。
あとアンチが笑えたコメディー映画を教えてくれ
670 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:33:56
>>668 映画を褒める人間を理解できない=映画の良さを理解できていない
やっぱり理解できなかったんだねw
672 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:40:49
>>669 そんなんじゃ誰も釣れん。
あの叩くの大好きな2chの住人が、否定するだけの価値がない映画のようだからな。
気合いれて釣りにかかれ
がんばれ
悲しいなアンチって。
674 :
名無しさん :2007/12/06(木) 22:50:04
>>670 結局、そのような価値観の違いで済ませれるなら、
理解できない人はセンスがないなんて言うほどの価値はない
675 :
名無しさん :2007/12/06(木) 23:00:41
>>659 の文章は、
恐ろしいほど超越している映画であるかのように
書かれてるからビックリする。
とんでもないこと書いてる本人は自覚してるのか?ってくらい…
具体的に批判できず、罵倒しかできないアンチって悲しい存在だな。
誰も釣れないとか言っておきながら 連投までする釣られようw
678 :
名無しさん :2007/12/06(木) 23:05:19
飯ヲタはわんわん泣きながら今日も朝まで松本スレを監視していました。 糞尿はとめどなく溢れ出ていました。
679 :
名無しさん :2007/12/06(木) 23:06:50
俺しか釣れないね つーか俺、別にこの映画罵倒したことないよ 排除はしてるけど。
↑おまえしかいないぐらいの糞スレだってことだよw
681 :
名無しさん :2007/12/06(木) 23:14:15
確かに俺が抱いている松本のイメージとの ギャップが無かったという意味では 期待外れという言い方が出来るかもしれない。 今までの松本の延長線上にある作品として 見れば充分楽しめると思う。
682 :
名無しさん :2007/12/06(木) 23:21:37
赤 し 芸 あ 字 な 人 ぶ 補 い 生 な 填 と 命 い
大日本人批評の予告編 :菊地成孔 Jun-15-2007 それにしても「大日本人」は凄い。ここ数年、日本映画でここまで揺さぶられ、 そして癒された映画はありません。嫌悪感、不快感、恐怖感、不条理感、トホホ感、 懐かしさ、残念感、高揚感、あらゆる感情が渦巻く、正に天才の所行としか言い様がない、 つまりは大傑作であり大問題作であり大失敗作であり、つまりは大日本人でありまして、 批評を書きますが、この原稿は総ての出版メディアに掲載不可能である事が事前に 解っているので(この国の最大タブーに触れるので)、ここに書く事にします。お楽しみに。 インランドエンパイア業務終了:菊地成孔 Jun-26-2007 「大日本人」の批評を書く前にデヴィッド・リンチの「インランド・エンパイア」に ついての仕事ばかりしています。 大騒ぎに成った(笑) 投稿者:菊地成孔 投稿日:2007年 9月 3日(月)02時23分17秒 すんませんもう、これから観る方はココ観ないで下さい。 「大日本人」と「デスプルーフ(この際、テラープラネットは外していいですよね? ダメか)」には、仰る通り共通性と差異がくっきりしています。 皆さん「大日本人」に於けるタブーを天皇制としていますが、天皇制ではなく、 天皇制と無関係ではない、アッチの方であって、これはワタシがワタシの サイトに於いて、ワタシの責任で書く事しか出来ないのでもう少々お待ち下さい (マイルスはあと6年で死ぬので・笑)。タラと同じ様に、松本人志が「突き抜けた」 訳ではないです。これはレトリックですが、少年期の記憶の固執を素材にネクスト レベルに行ったという事なのですが、行き方が違いますね当然。 てかもう 投稿者:菊地成孔 投稿日:2007年 9月 3日(月)02時26分39秒 これも一種の「幸福な荒れ」だと思いますので(笑)、少々クールダウンしましょう(笑)。 「大日本人」の批評が送れていたのですが、タラが出て来て並列出来る構図になり、 良かったと思っています。ブログに「前半退屈」なんて書いてる馬鹿ばっかりだから 松本人志が苦しいのですよ。この国は。
スレタイおかしいよ ”松本人志が大日本人を葬ったワケ”ってのが正しいですよ、これは
686 :
名無しさん :2007/12/11(火) 04:42:11
全然大日本人の話しないよね
687 :
名無しさん :2007/12/11(火) 05:05:07
昨日いいともで勝俣が今年見た映画紹介してて 大日本人とロッキーと何か挙げてた 後輩のガレッジやケンコバ 特番インタビューした香取も居たのに 普通にスルーして他2本に話し振ってた
688 :
名無しさん :2007/12/11(火) 06:27:54
まぁ良くも悪くも松本テイストに溢れた映画だったなぁ。 全体的にシュールな雰囲気、ボソボソと意味有りげで無さそうな事を喋る登場人物達、怪獣と戦隊モノのパロディ、唐突なオチ、 まぁこれでもかっていうぐらい松本作品だな。 観客はハナから徹底的に突き放してる。 全盛期の松本がこれを発表してたらそれなりに賞賛されてただろうな
全盛期ならクソオタがもっと騒いでいただろう。 だが、すでに嬉しいことにすでに落ち目だ。
690 :
名無しさん :2007/12/11(火) 14:34:41
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ