素人のがダウンタウンよりもオモロイ件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1。。・。。・。。・
ここに挙げた映像に出演している人物達は全員プロの芸人等でなく、
ただの素人である。しかし、現役の頃ならともかく今のダウンタウン
(松本)より面白く笑えてしまう。かつてのお笑いの神も今では素人
の笑いに勝てないのだと思うとファンとしては悲しい限りである。

http://video.ask.jp/watch.do?v=84785645-411b-4e22-9a03-7362a1ab7cb5

http://video.ask.jp/watch.do?v=ef9aea93-beae-491b-a925-74e5c27f3cfa

http://video.ask.jp/watch.do?v=0562632b-a346-4666-bd20-3521d3f3cdff
2名無しさん:2007/05/08(火) 16:42:39
別に。
3名無しさん:2007/05/08(火) 16:54:01
糞スレ立てんじゃねぇよ馬鹿!!いっぺん死んでこい!!
4名無しさん:2007/05/08(火) 17:04:38
>>1じゃあその素人は本書けんのかよ。
映画作れんのかよ。
面白いだけじゃ
5名無しさん:2007/05/08(火) 17:06:06
途切れた
面白いだけじゃないか。
それだけでダウンタウンに勝ったとか。
笑わせるな。
6名無しさん:2007/05/08(火) 17:18:35
面白いだけでいいと思いますよ
7名無しさん:2007/05/08(火) 17:20:03
ダウンタウンは単なる小汚いオッサン
頭悪いから教養系番組の司会できないし
8名無しさん:2007/05/08(火) 17:20:11
オモシロクナイだろw
9名無しさん:2007/05/08(火) 17:21:33
DX・HEYHEYHEY・リンカーン
番組の内容変えないでダウンタウンがいないほうが絶対数字とれるよ
10名無しさん:2007/05/08(火) 17:22:17
最近くりぃむしちゅーに嫉妬してるなダウンタウン
11名無しさん:2007/05/08(火) 17:23:14
画が汚い
12名無しさん:2007/05/08(火) 17:24:26
死ねばいいのにで爆笑の意味がわからん
全員愛想笑いだろ
13名無しさん:2007/05/08(火) 17:26:53
ごっつ終わってからガキとラジオと映画と本だけに絞ってやってたら、今頃も数字とれてたと思う

あ・き・た
14名無しさん:2007/05/08(火) 17:29:10
確かに石橋は面白くない
15風来のシレソ:2007/05/08(火) 17:41:29
何でそこでタカさんが出てくるんだよ。

タカさんは日本のミスタービーンだよ。
16名無しさん:2007/05/08(火) 17:57:21
ミスタービーンなんて日本どころか本国でも飽きられてるじゃねえか

だからバシタカ=ミスタービーンなんだな
17名無しさん:2007/05/08(火) 18:37:23
>>1 ダウンタウン信者ですがこの頃のまだ若手のダウンタウンよりは才能も感じますわー。

ダウンタウンのコント
http://www.youtube.com/watch?v=1L4luUqTss0
18名無しさん:2007/05/08(火) 18:48:10
>>1
エンタ芸人よりは面白いかも知れないけど真の天才・松本さんの足元にも及ばない笑いだよww
19名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:44
この素人の人達って前にフジの深夜番組に出ていなかった?
あの番組で見た彼らはマジで面白かった。関根勤やビビるがやってた番組。
あの番組と比べるとここで紹介されている番組はいまいちな気がする。
特にますだまつりはその番組で見た時のがずっと面白かった。
あれならダウンタウンにも確かに勝てていたと言えるかも知れない。
20名無しさん:2007/05/08(火) 19:55:02
>>5 おもろければいいやんというのが松本の主張だった筈。
21名無しさん:2007/05/08(火) 23:11:47
ダウンタウン
22名無しさん:2007/05/08(火) 23:19:16
とんねるずよりオモロイわ
23名無しさん:2007/05/08(火) 23:30:13
嫌われダウンタウン
24名無しさん:2007/05/08(火) 23:32:28
とんねるずってまだ素人レベルだしな
25名無しさん:2007/05/09(水) 00:12:01
ダウンタウン中心に議論すべし。
26名無しさん:2007/05/09(水) 00:35:14
石橋なんか素人以下だろ誰が見ても
27名無しさん:2007/05/09(水) 02:01:54
>>26 何故そんなに必死なんw?
28名無しさん:2007/05/09(水) 02:20:15
あ?必死なのはテメーだろ? このオッパイが
29名無しさん:2007/05/09(水) 02:38:27
とんねるずよりもダウンタウンよりも面白い素人はいる。
これは事実。
30名無しさん:2007/05/09(水) 02:50:05
とんねるずよりも面白い素人はいるが、ダウンタウンよりも面白い素人などいない。
これが事実。
31名無しさん:2007/05/09(水) 03:09:51
たとえば「素人のがとんねるずよりもオモロイ件」
ってスレは絶対に立たない、勝ったところで嬉しくないから
この手のスレを立てる奴は全てDTと比較したがる時点で、DTが最強なのを認めてしまってる
32名無しさん:2007/05/09(水) 03:18:15
>>1じゃなんでお笑い芸人で天下取ろうと思わないん?ダウンタウンより面白いならもったいないよ。
33名無しさん:2007/05/09(水) 03:31:18
何でもダウンタウンに無理矢理絡ませすぎ。なんでそんなに必死なん?w
34名無しさん:2007/05/09(水) 05:09:45
>>32 今のダウンタウンよりも面白いくらいじゃお笑いの天下は取れねぇよw
全盛期のダウンタウンを超える面白さなら天下も取れるだろうけどさ。
35名無しさん:2007/05/09(水) 13:29:15
>>31 素人のがとんねるずよりもオモロイ件、普通に立ってもおかしくないでしょ。
36名無しさん:2007/05/09(水) 13:33:53
普通に立ってもおかしくない→実際TNより面白い素人なんて腐るほどいる

つまり、立てても意味ない
37名無しさん:2007/05/09(水) 13:58:12
松本「黙ってろや!2ちゃんネラーのキモオタが!キモいんじゃ」
38名無しさん:2007/05/09(水) 13:59:02
>>26 アンタよりは面白いよ
39名無しさん:2007/05/09(水) 14:00:36
素人にはハードルがない
40名無しさん:2007/05/09(水) 14:00:37
ダウンタウン糞つまらん
しね
41名無しさん:2007/05/09(水) 14:16:32
俺のクラスにはダウンタウンより面白い奴がいっぱいおるYO!
42名無しさん:2007/05/09(水) 14:17:56
奇形のババアに言われたくないな
43名無しさん:2007/05/09(水) 14:21:41
そういう事いう奴がダウンタウンで笑う奴
44名無しさん:2007/05/09(水) 16:20:20
爆笑問題より面白い素人はいない。
45名無しさん:2007/05/09(水) 16:24:35
月曜(CX)
16.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP← ← ←DT凹
16.4% 21:00-21:54 CX* プロポーズ大作戦
18.1% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP

火曜(TBS)
15.4% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
14.5% 19:56-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX
15.0% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
12.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン ← ← ←← ← ←DT爆下げ
46名無しさん:2007/05/09(水) 16:56:34
クラスでオモロイ奴っとどんだけブザマなの?☆ 誰がウケるかなんて才能じゃないし、たいした事じゃないから別にど〜でもいいじゃん★
47名無しさん:2007/05/09(水) 16:58:40
ダウンタウンのファン辞めようと思ってるんだけど
48名無しさん:2007/05/09(水) 17:23:52
>47 何故?
49名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:12
>>45
酷いな
数字もってないにも程がある
50名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:56
すでに30自演か
51名無しさん:2007/05/10(木) 01:30:20
>>49

347 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/09(水) 11:09:41
04/27金
*8.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン ←99凹
11.8% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
18.5% 21:03-23:34 NTV 金曜ロードショー「スパイダーマン2」

04/28土
18.3% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
11.2% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
*9.6% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ! ←99爆下げ


349 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/09(水) 12:55:03
04/27金
18.5% 21:03-23:34 NTV 金曜ロードショー「スパイダーマン2」
*7.8% 23:40-24:10 NTV とんねるずの未来創造堂
52名無しさん:2007/05/10(木) 01:34:19
↑プッ
なにこいつ?苦しいコピペw
53名無しさん:2007/05/10(木) 01:57:28
DTヲタ必死杉ww
54名無しさん:2007/05/10(木) 02:35:58
そもそも1が挙げている人達っていろいろテレビにも出演している人達ばっかじゃん。
素人じゃないよ。
55名無しさん:2007/05/10(木) 03:28:22
>>54 少なくとも芸人ではないだろ? だから、素人にダウンタウンが負けたという表現も間違いではない。
56名無しさん:2007/05/10(木) 03:32:50
No.1は誰が見ても[ですよ]だよ。 次点で[ダウンタウン]、次いで[いとうあさこ]・[トミーズ健]かな
57名無しさん:2007/05/10(木) 03:35:09
お前らより面白いのは確かだからその素人レベルに達してから文句を言え
58名無しさん:2007/05/10(木) 03:44:12
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里
北島康介、椎名法子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、綾瀬はるか
えなりかずき、hiro(元SPEED)、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、まなかな、中川翔子、大沢あかね、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI、あびる優
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
59名無しさん:2007/05/10(木) 04:00:15
素人にハードルがない事実
60名無しさん:2007/05/10(木) 04:26:03
松本「オレの絶対的な自信はそいつと同い年だった状況を比較すること。
つまりそいつが25なら、オレの25の時とどっちが面白いか考えると、やっぱりオレの方が面白い。
ここにあるのかもしれないです。」
61名無しさん:2007/05/10(木) 04:35:36
>>1
ガッカリした
期待したのに

笑われてるだけじゃん
62名無しさん:2007/05/10(木) 04:38:16
笑わせる

笑われる



全然違うな。
63名無しさん:2007/05/10(木) 06:41:09
素人のが


チョンババァは日本語が不自由
素人の方が、って書きたかったのか?
64名無しさん:2007/05/10(木) 06:42:34
多分そうだろうな、馬鹿だぜ。
65名無しさん:2007/05/10(木) 10:01:50
5年、10年後、毎日毎日こーゆう争いしてた事てどう思うかね。自分ら
そのときも、変わらずやってるかもだけど。
66名無しさん:2007/05/10(木) 13:29:19
>>61 どう考えても、1は「笑わせてる」だろ。
あれは天然じゃないよ。天然のふりをしているが明らかに計算されたネタ。
67名無しさん:2007/05/10(木) 14:23:39
例えば知人に冗談を言って笑ってくれた話を録音して再度聞かせる。
間違いなくその場の空気は凍りつくだろう。
面白いかどうかなど所詮はその時瞬間の感性であって
何かと比べる事自体がまず脳みそが足りていないということだ。
68名無しさん:2007/05/10(木) 14:29:37
苦笑いだろこれ
69名無しさん:2007/05/10(木) 14:32:46
一つのネタしかできないやつが
ダウンタウンより面白いってか?
70名無しさん:2007/05/10(木) 15:16:42
ダウンタウンってよくネタたくさんあるよね
昔は松ちゃんの方がいいと思っていたが浜ちゃんが面白すぎる
71名無しさん:2007/05/10(木) 15:30:17
イチローより綺麗なヒットを打てる素人は腐るほどいる。
しかし、イチローの凄さはヒットの数なんだよ。ヒット確率なんだよ。
王貞治が凄いのはホームランの飛距離じゃないんだよ。ホームランの数なんだよ。確率なんだよ。
手塚治虫が凄いのはヒット作の数なんだよ。確率なんだよ。
ビートルズが凄いのはヒット曲の数なんだよ。確率なんだよ。
72名無しさん:2007/05/10(木) 16:31:08
>>69 歩く雑誌の人とますだまつりの人は明らかに何ネタも持っていると考えるのが普通だと思うんですがアナタはバカなんですか?
73名無しさん:2007/05/10(木) 19:39:06
>>70 浜ちゃんより松ちゃんのが面白いでしょww
74名無しさん:2007/05/10(木) 19:55:46
>>60
つまり今の松本より面白い素人はたくさんいるわけだなw
75名無しさん:2007/05/10(木) 21:25:17
大日本人だよっ!
76名無しさん:2007/05/10(木) 21:43:44
>>72
ネタがひとつって言うのはキャラがひとつってこと。
ですよだとか雑誌のやつがおもしろいと言うなら
ダウンタウンとは別の次元の話だな。
77名無しさん:2007/05/10(木) 21:46:08
>>76 というか、たまたま紹介されている映像を見てキャラを1つしか持ってないという
指摘はおかしいだろ。
キャシーしか見ていない人が松本は面白いけど、これだけでしょ?って言ってるようなもん。
78名無しさん:2007/05/10(木) 22:03:31
ごっつの頃のダウンタウンは神がかっていたと思うがリンカーンのダウンタウンを見れば1の紹介している素人のが全然笑えるのは間違いないな。
79名無しさん:2007/05/10(木) 22:06:27
芸人相手じゃ敵なしだから一周回って素人という事か
80名無しさん:2007/05/11(金) 00:41:25
>>79 今のダウンタウンより面白い芸人なら結構な数いるよ。
81名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:39
タイミング・喩え・空気感、どれをとってもダウンタウンはNo.1だよ☆ ウケないってヤツは彼等の想像させて笑わせるネタについて行けてないだけ★ 笑いもベタだが、存在はそれ以下だろ♪ [ですよ]並みだよ☆ 2チャン諸君
82名無しさん:2007/05/11(金) 01:33:52
とりあえずダウンタウン信者でビジュアルバムを20回は見ている俺から見ても
81はイタイということは分かる。
83名無しさん:2007/05/11(金) 01:36:18
》82ダウンタウン信者なのに、アンチなの?☆
84名無しさん:2007/05/11(金) 01:37:47
ってかタレントも素人だろ☆ 何の才能もね〜から★ 才能はスポーツ選手だけだ♪
85名無しさん:2007/05/11(金) 01:39:17
ってか天才・凡人・それ以下、にきちんと分けろ☆
86名無しさん:2007/05/11(金) 01:40:48
で、2ちゃん常連共はあきらかに、ホコリ以下だな☆ そら管理人も殺害予告受けるわな★
87:2007/05/11(金) 01:42:29
お前はホコリ以下
88名無しさん:2007/05/11(金) 01:49:15
》87
2ちゃんでしか意見言えないの?☆ 首吊ったら?★
89名無しさん:2007/05/11(金) 01:51:01
》87
さてはキミ包茎だろ?☆ 汁男にもなれないよ♪
90名無しさん:2007/05/11(金) 01:56:28

91名無しさん:2007/05/11(金) 02:46:09
81はダウンタウンファンを装ったアンチダウンタウンだろ。
ダウンタウンファンは頭は悪いと思わせようとしているとしか思えん。
92名無しさん:2007/05/11(金) 03:00:47
べつに、キャラってことでいいんじゃねえ?
93名無しさん:2007/05/11(金) 14:52:27
>>84
>ってかタレントも素人だろ

松本が聞いたら激怒するぞw
94名無しさん:2007/05/11(金) 15:00:13
>>1
笑われてるだけだな。
誰かが計算とかいってるが、所詮こいつらはキモイ感じを笑われてるだけに過ぎない。
 
どこらへんが計算なのか教えてほしい。
95名無しさん:2007/05/11(金) 15:01:27
松っちゃんは確かにウケるが、タレントなんて誰でもなれるでしょ★ 才能ではない☆
96名無しさん:2007/05/11(金) 15:05:31
笑いを分かってるみたいに語るヤツの方がブザマなんじゃない?☆ 所詮笑いも人の好みじゃん★
97名無しさん:2007/05/11(金) 15:09:59
>>95
松本「まあそのうちばれるだろう。
東京の番組に出てる芸人のほとんどは、ショーパブの兄ちゃんやお笑い同好会程度のヤツらだということが。」
 
松本「売れるのは簡単だ。消えるも簡単だ。」
松本の著者より
98名無しさん:2007/05/11(金) 15:10:13
ダウンタウン・さんまが[ですよ]を絶賛

松本「ですよに紳介兄やん抜かれるんちゃう?」

浜田「ツッコミやらせても最高やなぁ」

さんま「ですよオモロイなぁ。コンビ組んでみたいわ。ピンやったら、あっという間に追いつかれそうやしな」
99名無しさん:2007/05/11(金) 15:10:38
>>96 うむ
100名無しさん:2007/05/11(金) 15:13:19
>>1
笑いは好み
芸人の中には、笑われて笑いを取る人もいるしな。こんな笑いもありだな
101名無しさん:2007/05/11(金) 15:14:27
消えるヤツをタレント枠に入れたらダメだ。
102名無しさん:2007/05/11(金) 15:19:50
》100
そだな☆ ダウンタウンはたぶんかなりの人がウケると思う★ けど、出川・上島とかにだってウケる人もいるしさ☆ むしろ上島は好きだ♪ 確かにタレじゃない周りに居るヤツにもウケるヤツは居るし★ 笑いがあれば何でもいいさ〜♪
103名無しさん:2007/05/11(金) 15:21:28
面白いならなぜ松本より、金持ちじゃなく、いい車にも乗ってないで、女にもてないのか?
すべて松本に劣ってる。
つまりこの素人は、番組の名前に馬鹿が入ってるとおり、バカにされてるだけに過ぎない。
104名無しさん:2007/05/11(金) 15:22:31
>>100の言ってる事はわかる、>>102はなんかキモイ
105名無しさん:2007/05/11(金) 15:27:13
イタリア代表、鉄壁のイマラチオ
106名無しさん:2007/05/11(金) 15:28:04
》104
はい、自分はとにかくキモ過ぎます☆
107名無しさん:2007/05/11(金) 17:26:53
>>103 その理屈で言うのならダウンタウンよりも稼いでいて女性にもモテモテの
とんねるずのがダウンタウンより面白いってことですね。了解しましたよ。
108名無しさん:2007/05/11(金) 18:06:56
>>98
名誉毀損だな
109名無しさん:2007/05/11(金) 18:45:02
>>95 タレントなんて誰でもなれるでしょって・・
110名無しさん:2007/05/11(金) 18:45:03
ニートってこういうのをオモロイって感じるんだな
きめえ
111名無しさん:2007/05/11(金) 18:49:40
>>107
やっぱ貴さんは最強だな
112名無しさん:2007/05/11(金) 18:55:25
なんで?収入松本>石橋だよ
113名無しさん:2007/05/11(金) 19:57:51
は? ギャラはとんねるずのが上だろ。
114名無しさん:2007/05/11(金) 20:00:58
>>112
貴さんの方が上ですが
松本は長者番付ではいつも負けてたよw
115名無しさん:2007/05/11(金) 20:07:51
112を見ると情報を捏造してでもダウンタウンを持ち上げようとする典型的なダウンタウン信者の心理がわかるなw
116名無しさん:2007/05/11(金) 20:16:11
19さんも言っていますけど、私も1さんの紹介している人達が出演している番組を
見たことがあります。
たぶん19さんが見たものと同じ番組っぽいんですが、そちらの番組での彼らのが1が
うpした番組よりも全然面白かったです。
出来たらそちらの番組の方をうpしていただきたかったです・・。
117名無しさん:2007/05/11(金) 20:21:55
>>112
なんでそんな見え透いた嘘つくん?
貴さんに負けたことが悔しかったの?w
118名無しさん:2007/05/11(金) 21:00:24
石橋は個人事務所の社長だしギャラがほぼ全額入ってくる
んだろ。松本の場合は吉本所属だしギャラの3分の1しか
手元に入ってこない。残りは吉本にいっちゃうわな。
松本のギャラ、番組1本分で300〜400万としたら実質の
手取りは100〜130万くらいだろ。
119名無しさん:2007/05/11(金) 21:15:28
石橋
みなおか 推定600万(1時間番組)
うたばん 推定500万(750万説もあり)
(1時間番組)

松本
リンカーン
(1時間番組)
DX
(1時間番組)
ヘイヘイヘイ
(1時間番組)
ガキ
(30分番組)
放送室
(1時間番組)

ラジオは単価が安すぎるから10万〜20万そこらだろう。
賞味、一週間でのレギュラー番組の稼ぎは石橋の半分位
じゃないか?
120名無しさん:2007/05/11(金) 21:57:45
>>116 100人目のバカだっけ? 第2弾を見逃しているので俺も見たいな。
121名無しさん:2007/05/11(金) 22:12:05
お前らはダウンタウンを二度と見るな。
ギャラと面白いのが関係あるのか?
バカばかりだな!
122名無しさん:2007/05/11(金) 22:15:21
さすがに飯ねるずを面白いと思ってる馬鹿はいないだろw
123112:2007/05/11(金) 22:18:17
13 名前:名無しさん@板分割議論中[] 投稿日:2007/02/19(月) 21:35:17
■とんねるず・石橋貴明の収入について
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/cbp61760/toku/ishibashi.html

長者番付を見るととんねるずの石橋貴明さんがすごく稼いでいるの
が分かるのですが、そんなにTVCMやTV番組に沢山出ていないと思う
のですがすごい稼ぎなのは何故でしょうか?いつも疑問に思っています
(投稿者 こまち33さん)


(投稿者 しゅーくりぃむ♪さん)
長者番付は納税額なので、所得の順位とは別です。
稼ぎが良くても節税をうまくしている人もいれば、
番付の上位をキープすることが芸能人としてのプライドという人もいます。
わざと節税せずに頑張っていらっしゃるのだと思いますよ。

(投稿者 ぱんちょさん)
知り合いから聞いた情報ですが、石橋貴明さんは箕面(みのお 大阪の地名)
に隠し別荘を持っているそうです。そこの施工会社の人の話によると石橋さん
は、今や芸能界の隅々にまでネットワークを広げている、アムウェイの
幹部クラスの人なのだそうです。確かに彼は芸能界の実力者たちと親交が
深そうですから、ネットワークの紹介だけで莫大な中間マージンを手に
入れられるのでしょう。同じコンビでありながらノリさんとかなり収入の
差があった裏には、実はそういうからくりが潜んでいたと
いうわけですネ、はい。


http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1171887214/362

納税=収入だと勘違いしてるお馬鹿さんに
一から説明するのもダルいので、この辺見て勉強して下さい。
124名無しさん:2007/05/11(金) 22:23:04
>>121 ちゃんとスレを読め。
ギャラの話になったのはダウンタウンファンが素人よりもダウンタウンのが
面白い根拠として大金を得ていることや女にもてることを挙げたからだ。
125名無しさん:2007/05/11(金) 22:24:15
126名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:05
TNがDTより金持ってるかどうかは知らんが人気はないよな
それはもう圧倒的に
127名無しさん:2007/05/11(金) 23:10:49
貴さんは大人気でしょう!!
128名無しさん:2007/05/11(金) 23:27:24
>127

昭和からタイムスリップして来たの?
129名無しさん:2007/05/12(土) 01:09:30
結論としては今のDTになら1が紹介している素人でも勝てるが、
とんねるずには勝てないww
130名無しさん:2007/05/12(土) 01:12:46
週一で会えないからな
131名無しさん:2007/05/12(土) 01:29:42
っていうか、1の紹介している歩く雑誌の人って芸人だよ。前に電撃ネットワークのライブでネタ見たことある。

他の2組は分からないけど彼らも芸人なんじゃないかなぁ?
132名無しさん:2007/05/12(土) 01:37:12
》1
だから何なの?☆ それはキミの意見でしょ★
133名無しさん:2007/05/12(土) 01:42:20
>>131
世界で人気の電撃じゃダウンタウンも相手が悪かったねw
134名無しさん:2007/05/12(土) 02:01:49
街角アンケート調査、面白いと思うタレント

1.さんま
2.ダウンタウン
3.ですよ
4.とんねるず
5.高山善廣・ドンフライ
135名無しさん:2007/05/12(土) 02:07:35
>>134
捏造するな馬鹿
136名無しさん:2007/05/12(土) 02:09:08
》135
存在が捏造
137名無しさん:2007/05/12(土) 02:09:52
>>133 電撃は世界で認められているけど電撃のライブに出た=世界に認められたにはならんだろw
138名無しさん:2007/05/12(土) 02:16:58
ダウンタウン・さんま>>>>>>>いっこく堂>>>>>>>>>バシタカ>>電撃
139名無しさん:2007/05/12(土) 02:36:42
電撃の良さが分からないヤツはアホ
140名無しさん:2007/05/12(土) 02:43:14
松本も電撃は評価しているんだが。
141名無しさん:2007/05/12(土) 02:49:10
歩く雑誌のネタを誰かうpしてください。
142名無しさん:2007/05/12(土) 02:50:04
>>132 だから何なの?☆ それはキミの意見でしょ★
143名無しさん:2007/05/12(土) 02:56:19
》142
とりあえず肛門出して。
144名無しさん:2007/05/12(土) 03:09:46
ますだまつりの映像も、もっとうp希望!
145名無しさん:2007/05/12(土) 04:04:04
>144
ますだまつりより。脚立VSコタツ
http://www.youtube.com/watch?v=BQRvHZx0qmQ

正直、これを見て全盛期のごっつのような熱さを感じた。この人達、凄いよ!!
146名無しさん:2007/05/12(土) 04:06:49
このスレを見ているとプロアマ含めてDT以上の笑いの神がたくさんいることを知れて大変勉強になりますねー。良スレです。
147名無しさん:2007/05/12(土) 14:15:41
>>141 ネタ?とはちょっと違うかも知れないけど歩く雑誌がゲスト出演している
トーク番組。
http://www.mandarake.co.jp/tv/movie/tdn/tdn_070508/index.html

芸人でなく小説家だと本人は言っているね。道徳の教科書にも作品が載っているんだそうです。
それと雑誌にも連載を持っているみたい。
148名無しさん:2007/05/12(土) 15:26:04
>>138
自分で見る目ないと言ってるだけだぞセンス0のDTヲタ
149名無しさん:2007/05/12(土) 15:33:58
>>147 2ヶ月振りのガキ使トークよりおもしろいじゃんwww
150名無しさん:2007/05/12(土) 15:45:38
最近のお笑いは2ちゃんねる以下だな。
2ちゃんねる見てると1日一回は必ず笑える。
151名無しさん:2007/05/12(土) 16:19:00
>>150 そんなに2ちゃんも面白くはないだろw
152名無しさん:2007/05/12(土) 16:34:42
147のトークは確かに面白い。
145も編集とナレーションのせいで面白さが伝わりにくいが発想は全盛期の松本を
思い出させる。
どちらも今現在の松本と比べたら笑えることは間違いないと思う。
153名無しさん:2007/05/12(土) 17:06:34
>>152 浜ちゃんは〜?
154名無しさん:2007/05/12(土) 19:33:00
>>147
冗談抜きに最近のダウンタウンの番組より笑った。

ただ・・これは地上波じゃない放送コードも厳しくない媒体、
ダウンタウンと違って大物に遠慮なく失礼なことだって言える
立場の人間だからこその面白さだろう。
松本は雑誌の連載でたけしの映画はほとんど見ているが、
みんな〜やってるか!?だけは見ていないと明らさまな嘘を
吐いて誤魔化しているが、別に芸能界での立場を意識する必要
もない素人だから、たけしやさんまを茶化すようなことも言えるし、
結果的にテレビのダウンタウンよりも面白いトークになっているが、
何の規制もなければ、この素人より絶対にダウンタウンのが面白い
と思う。
155名無しさん:2007/05/12(土) 20:18:47
147見たけど15分くらいでやめた。
笑いどころなし。
これを面白いという人は
ダウンタウンを面白いという人と感性が違うんだと思った。
156名無しさん:2007/05/12(土) 20:31:17
>155
俺はDTも好きだけど147も面白かったよ。世の中にはいろんな笑いのカタチがあるんだから、
この機会にいろんなお笑いを見ておくのも良いと思うよ。

DTやラーメンズだけじゃなく、談志とかルーとかも見てみると世界が広がると思うよ。
157名無しさん:2007/05/12(土) 20:52:00
ルー?
158名無しさん:2007/05/12(土) 20:53:52
>>151それはお前がくだらないから
159名無しさん:2007/05/12(土) 21:26:28
>>155 一緒にするな。俺はダウンタウン大好きだが147の笑いどころくらい分かる。

もちろんダウンタウンのが面白いし、負けているとはこれっぽっちも思わないが。
160名無しさん:2007/05/12(土) 21:30:33
2ちゃん信者www
161名無しさん:2007/05/12(土) 21:37:50
>>159
感性ズレまくりw
162名無しさん:2007/05/12(土) 21:40:34
俺も笑えんかった
163名無しさん:2007/05/12(土) 21:50:27
>161
別に笑えない、笑えたはどうでも良いのだがどちらの人間も笑った人間、笑えない人間を批判するのはやめたら? 笑いの感性なんて人それぞれに決まってるじゃない。
僕はダウンタウンマニアと言えるくらいダウンタウンの笑いが好きだけど、素人やとんねるずよりもダウンタウンの笑いのが勝ってるとか思ってないよ。
164名無しさん:2007/05/12(土) 21:55:21
ダウンタウンより面白いとはとても思えない
馬鹿にしすぎ
165名無しさん:2007/05/12(土) 21:59:04
2ちゃんはたまに現れるよね
ダウンタウンの名を動画や自分の好きな芸人の宣伝目的に使う奴
166名無しさん:2007/05/12(土) 21:59:16
>>163
お笑いのレベル低いね
167名無しさん:2007/05/12(土) 22:02:06
>>165 とんねるずの名を・・の間違いだろ?
168名無しさん:2007/05/12(土) 22:10:27
とんねるずの名前使っても何の宣伝にもならないだろ
大概の人がとんねるずより面白いし
169名無しさん:2007/05/12(土) 22:36:42
>>168 オマエの100万倍は面白いよ。
170名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:39
「とんねるず」と「面白い」という言葉ほど不釣合いなものはない
171名無しさん:2007/05/12(土) 22:42:04
バシタカ>>>>>【1000万倍】>>一般人
172名無しさん:2007/05/12(土) 22:43:39
こんなキモい素人動画を崇めてDTを貶すって
どんなつまらんセンスの持ち主だと思ったら
案の定飯ヲタかよw
素直に言えよTNより面白い動画ですって
173名無しさん:2007/05/12(土) 22:46:32
石橋ヲタまたもや工作失敗
DTの名前使わずにスレ建てられないもんかね
174名無しさん:2007/05/12(土) 22:48:50
今見ると>>163の工作が悲しすぎるな
不自然に飯コンビの名前出てきたからおかしいと思ったんだ
175名無しさん:2007/05/12(土) 22:53:48
何でダウンタウン信者はとんねるずを否定するのに必死なんだろ?
ダウンタウンファンはとんねるずにダウンタウンの人気が奪われるのが怖いのかな?
176名無しさん:2007/05/12(土) 22:55:35
DT信者、TNを意識し過ぎwwwwwwwwwwwww
177名無しさん:2007/05/12(土) 23:00:00
172はキモイな。
178名無しさん:2007/05/12(土) 23:04:45
とんねるずが人気を奪う?
圏外脱出してから言えよw
こんなスレ建ててまで必死か
179名無しさん:2007/05/12(土) 23:05:34
どんな工作しても飯ヲタってすぐバレるよな
180名無しさん:2007/05/12(土) 23:11:24
ダウンタウンヲタ→常にとんねるずをライバル視。

とんねるずヲタ→ダウンタウンなど眼中にないので相手にもしていない。
181名無しさん:2007/05/12(土) 23:15:44
このスレ覗いてるじゃんw
ってかこんなスレ建ててるじゃん
182名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:14
TNヲタはどうしてもDTの名前を使わないといけないらしい
堂々とTNの名前使ってスレぐらい建てればいいのに
183名無しさん:2007/05/12(土) 23:18:19
姑息なんだよ飯ヲタは
人気ないからしょうがないけど
184名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:36
飯ヲタって笑い飯ヲタのことかと思ったw
185名無しさん:2007/05/13(日) 01:37:41
そういえば今のダウンタウンなら笑い飯のが面白いね。
笑い飯、フリートークは苦手みたいだけどさ。ネタは勝ってる。
186名無しさん:2007/05/13(日) 01:38:35
どう見てもこのスレ覗いてる石橋ヲタの方がDTを意識してるよな
187名無しさん:2007/05/13(日) 02:05:47
俺はダウンタウンに興味があって2chまで来たりもするんだが
とんねるずには悪いですが正直今、とんねるずで話すことは何も無い
188名無しさん:2007/05/13(日) 03:21:54
>>145 >>147 正直に言う。
ダウンタウンよりも、とんねるずよりもこの方々のが面白い。
何故なら彼らは老人と違って未来もあるし、まだまだ成長していけるからだ。
189名無しさん:2007/05/13(日) 03:28:34
現時点でつまんないの認めちゃダメじゃん
そんなのたとえば
「ナイナイよりオリラジの方が面白い
何故なら彼らは老人と違って未来もあるし、まだまだ成長していけるからだ。」って言ってるのと同じ
190名無しさん:2007/05/13(日) 04:01:45
>>188
老人が光り輝く瞬間を期待しよーよー
191名無しさん:2007/05/13(日) 14:24:02
ビートたけしはおっちゃんだが最強に面白いもん。
192名無しさん:2007/05/13(日) 14:28:53
シ〜ン
193名無しさん:2007/05/13(日) 15:09:10
DTヲタの特徴

・基本的に嘘つき
・捏造するという最低行為を平気でやる
・グロ、ブラクラ、ウィルスのリンクを平気で張る
・厨房とオッサンに強烈な勘違い信者が多い
・DTの番組15%取れないと、ゲストや他のせいにする(基本的に15%取れない)
・芸人板の中でも異質な存在で認識されており、腐った行為はなんでもする
・芸人板に留まらず、他の板にまで捏造スレを立てる基地外ぶり
・過去の栄光(実際はそうでもない)にすがりついており、すぐ夢逢え等の終わった番組名を出す
・DT自体はそんな嫌いではないが、DTヲタが痛いという意見があまりにも多い
・DT自体暴力を振るうイメージがあるので、DTヲタもネットで大暴れしてもまるで気にしない
・とにかく嫌われ者
194名無しさん:2007/05/13(日) 16:12:48
え?
195名無しさん:2007/05/13(日) 16:17:51
DTヲタって最低だなww
196名無しさん:2007/05/13(日) 16:27:41
145や147はダウンタウンと比較したらそりゃ駄目駄目だがエンタ芸人なんかよりは面白いと思う。
スレ主は比較対象を誤った感じ。
あ、エンタ芸人と言ってもアンガと次長課長は別ね。彼らは才能ありあり。
197名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:08
ムーディーはガキ使で初めて見たときは面白かったんだが、エンタの作りが悪いのか。
たいがーりーって何がしたいのか分からない。オチもなんもないし、まじで学芸会のノリだ
198名無しさん:2007/05/13(日) 18:12:23
アンガールズ次長課長もエンタ芸人ではないでしょ。
199名無しさん:2007/05/13(日) 20:01:09
エンタはスタッフの用意した台本ありきだからね。本気でやればエンタ芸人の中にも
DTより面白い芸人は結構いると思う。
200名無しさん:2007/05/13(日) 20:21:09
その芸人の本当の面白さを知りたいならライブに行く事
だろうな。単独ライブならなおいい。
201名無しさん:2007/05/13(日) 20:27:31
>>191
たけしの全盛期は30歳後半のとき。
腹をかかえて死にそうになるくらい笑った。
松本の全盛期は20歳すぎのとき。
若いのにこんな面白いやつがいるのかと。
天才じゃないかと思った。
どちらかというと20歳の松本のほうがおもしろかった。
今はどちらもたいしておもしろくない。
202名無しさん:2007/05/13(日) 20:41:35
素人を引き合いに出しても仕方が無いよ
アベレージが低いからこその素人
仮にその素人をバンバン起用したところですぐに飽きられるのは目に見えてる
203名無しさん:2007/05/13(日) 21:56:25
>>202 でもこのスレで紹介されている素人?は売れてない若手芸人よりは全然テレビでも露出してるんだけどな。
204名無しさん:2007/05/13(日) 21:58:50
あ〜〜じゃあ俺が見てないだけか
205203:2007/05/13(日) 22:31:51
あ〜、あくまでも売れてない若手よりは出ているという話なので〜ダウンタウンくらいに露出していたら失敗するとは僕も思うよ。
206名無しさん:2007/05/13(日) 23:27:22
今日のガキ使は最後のテロップ以外は笑い処0だった。
このレベルなら素人でも勝てる。
207名無しさん:2007/05/13(日) 23:45:00
松本人志は無学で努力してないみたいに言われるけど、
たぶん影で努力を惜しまないタイプだと思うよ。
「俺は努力してまっせ」みたいな雰囲気を出すと、
笑えなくなるのがわかってるからそういうアピールは絶対しない。
でもできた作品はどれもすごく器用にできていて、
「頭頭」は一時流行った低予算アート系インディーズ映画っぽい雰囲気あるし
「寸止め海峡」のコントはちゃんと演劇っぽいし(冗談画報とかRGSみたい)
「サスケ」では英語でコントやってて「奥様は魔女」の松本版みたい。
ビジュアルバムも作品ごとに雰囲気や狙いや方向性が違っているのがすごい。
それでいてそれがただの模倣ではなく、全てオリジナルなものにしている。
これはかなりの洞察力と創造性と努力が必要な行為である。
今回映画撮るに当たっても、かぶらないように、
この数年間いっぱいいろんな映画を見てきている。
それで正統派の映画の幅をとらえて、映画としての最低限のマナーを守りつつ
きっとその枠をはずしてくるだろう。
208名無しさん:2007/05/14(月) 00:11:17
演劇も見に行ってるみたいだし、若い頃にはクラシックコメディの
上映会なんかにも足を運んでいたらしい
影の勉強家なんだよ
209名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:58
>>205 余計なお世話だろう。
別に彼らはTVタレントを目指しているわけでもないんだから。
210名無しさん:2007/05/14(月) 02:50:37
>>206
42.195k走り続けてる人の横を
100mダッシュして「勝ったー」って言ってる
小学生みたいだな
211名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:38
>>210
負け認めちゃったかw
212名無しさん:2007/05/14(月) 02:59:41
俺はガキまだ見れてないからわからん
素人に負けてるなんてアホなこと言ってる奴が
石橋ヲタ一人だから信憑性ないが
213名無しさん:2007/05/14(月) 03:02:12
素人のがwwww
>>1
日本語でおkwwwww
214名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:51
>>210
ワラタ
215名無しさん:2007/05/14(月) 04:10:00
>>212 スレ立てたのは石橋ヲタじゃないよ(少なくとも証拠はない、DTヲタの単なる言いがかり)。
216名無しさん:2007/05/14(月) 07:28:45
逆に言えば「立てたのが石橋ヲタじゃない>という証拠もないがな。
極端な話、このスレ立てたのはあんたって可能性もないわけではないな。その根拠のない援護からして






俺が立てたっていう可能性もあるけど
217名無しさん:2007/05/14(月) 07:42:17
はい?
218名無しさん:2007/05/14(月) 07:53:49
石橋ヲタが規制されてから過疎ったのは事実
219名無しさん:2007/05/14(月) 13:47:09
>>216 ユー、笑いのセンスあるねぇww
220名無しさん:2007/05/14(月) 14:45:13
石橋は芸人としては2流。


人としては4流。




犬としては1流

221名無しさん:2007/05/14(月) 15:40:38
匿名で汚く人を罵るだけのお前らは3流でも4流でもなく



ごみ
222名無しさん:2007/05/14(月) 16:14:52
221の矛盾
223名無しさん:2007/05/14(月) 16:16:54
222のマジレス
224名無しさん:2007/05/14(月) 16:18:17
ハンターハンターのキルアがビスケと修行する所ででてくるグラフを思いだしました
225名無しさん:2007/05/14(月) 16:21:14
>>222 221自身もゴミってことだろ
226名無しさん:2007/05/14(月) 16:45:45
面白くないからもうやめてほしい 昔はおっさんになってまでやりたくないみたいなこといってたくせに 少なくとも m1の審査員している松本は少しも面白くない
227名無しさん:2007/05/14(月) 16:48:44
なぜm1に出ないのか
228名無しさん:2007/05/14(月) 17:27:24
>>226 それでも素人やとんねるずよりは面白いと思わん?
229名無しさん:2007/05/14(月) 20:03:51
>>228 素人にもよる。芸人の道を選ばなかっただけでお笑いの才能を持っている素人
は確実に存在しているだろう。
世に出ないので誰にも気付かれない天才。
230名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:29
何をもって素人とするかによるな。
231名無しさん:2007/05/14(月) 23:05:49
>>230 ?????????????
232名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:31
DTヲタの焦りがスレを伸ばす
233名無しさん:2007/05/14(月) 23:15:07
DTヲタの嘆きが感じられるスレでつね
234名無しさん:2007/05/14(月) 23:19:17
DTヲタは数が多いからどんなクソスレでも盛り上がる。
それが羨ましくて仕方ないTNヲタwwwwwwwwwww
235名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:14
236名無しさん:2007/05/14(月) 23:37:50
またまたDTを超す素人が!?
237名無しさん:2007/05/15(火) 01:24:19
アンチDTの特徴
小さい落ち度見つけてわざわざ書き込む
笑いのセンスがなく、しょうもない芸人で笑ってる低脳
基本的にとんねるずとかその辺のキチガイファンが特徴である。
普段は人の目も見て話せないヒキオタ。ネット上では強気の低脳。
毎日毎日が右手が恋人wセクロスは風俗でしかできないキモオタwww
238名無しさん:2007/05/15(火) 01:46:53
素人といえばこれ知ってる?
素人(DT信者)の方が書いたビジュアルバム解説。
松ちゃん口調(文体)でビジュアルバムの構造を解説しております。

http://blog2.fc2.com/owaraitsubushi/?cat=1
239名無しさん:2007/05/15(火) 01:52:55
たけしも松本も、若い時に引退について
同じような事を言っているんだよな。

でも実行しない。結局金だよな。
そう考えると上岡龍太郎は格好良い。お笑い業界にとっても貢献している。
240名無しさん:2007/05/15(火) 02:47:53
>>239 たけしは若いうちから漫才師としてはいずれ駄目になるけどしぶとく生き残ってやるみたいなことを言うてなかったっけ?
松本は確かに40歳で引退すると言っていたけどそこで引退してたら大日本人も見れなかったんだから引退しなくて良かった。
241名無しさん:2007/05/15(火) 03:59:24
>>238 天才お笑い批評家やね。
242名無しさん:2007/05/15(火) 04:55:21
>>238
ビックリするほど共感できないw
243名無しさん:2007/05/15(火) 05:03:57
松本信者の典型のようなビジュアルバム解説でした。
244こら浜田:2007/05/15(火) 05:19:00
浜田シネや。山組に関わったからにゃ生かしておかんぞこら
ひでぇつらもっと酷くやんぞおら
わかってて眼つけたんだろや
生意気何やおら、覚悟しとけや
245名無しさん:2007/05/15(火) 06:24:28
大日本人 対 大素人
246名無しさん:2007/05/15(火) 06:26:19
↑とネットヤンキーが申しております
247ああ:2007/05/15(火) 06:56:38
訳判らんことぬかすな
おい浜田、文句あるからそうしたんじゃろ。今度あったらただじゃおかんぞ
逃げんじゃねえぞこら。
おれぁチンピラじゃねえんだ。
判ってんだろうなこら。
有名だからって、いい気こんてんじゃねえぞ
248名無しさん:2007/05/15(火) 07:08:40
松本とたけしは天才だよ
日本のお笑いを変えた功績はやっぱり大きい
249しかし:2007/05/15(火) 07:14:44
たけしは面白いだけじゃない。科学的に素晴らしい
松本は面白いだけ、俺は面白いとは思わないが
この違い。
たけしも松本もお笑い変えたととてもは言いがたい
250名無しさん:2007/05/15(火) 07:53:46
冷静に考えて浜田は死ぬべきだ。
251名無しさん:2007/05/15(火) 07:56:39
浜田が殺られないのが不思議でならない。
普通ならとっくに殺されているはずだがな。
裏で何かやってんのかな?
252うむ:2007/05/15(火) 08:15:19
裏でアートネイチャー
表でアルシンド
最終的に
なっちゃうね
253名無しさん:2007/05/15(火) 08:20:32
はあー
254ななし:2007/05/15(火) 09:18:11
はあー
って言えば落ち着く気がするバカ
ダウンタウンは消えたほうが良い
255名無しさん:2007/05/15(火) 09:58:29
はぁー
256名無し:2007/05/15(火) 10:03:34
はぁー
だとよ。
苦しいねー
257名無し:2007/05/15(火) 10:15:47
はあー
やっぱダウンタウンってそこまでの人たちなのかな
258名無しさん:2007/05/15(火) 10:38:49
ん?
259名無しさん:2007/05/15(火) 11:16:36
はぁー
260名無しさん:2007/05/15(火) 11:18:57
んん?
261名無しさん:2007/05/15(火) 14:31:04
>>245
松本監督の第2弾決定ね
262名無しさん:2007/05/16(水) 01:43:30
age
263名無しさん:2007/05/16(水) 04:23:56
ダウンタウンも天才
とんねるずも天才
このスレで挙げられた素人さん達も天才


これで文句はないでしょ。
264名無しさん:2007/05/16(水) 04:35:10
それやんけ!m9(・∀・)
それでOKやんけ!!
265名無しさん:2007/05/16(水) 05:11:03
>>263 あんた、天才やな!
266名無しさん:2007/05/16(水) 05:27:51
とんねるずは老害落ちぶれコンビ
267名無しさん:2007/05/16(水) 12:40:53
>>266 せっかく平和な流れになっているんだからもうアンチ発言は辞めようぜ。
268名無しさん:2007/05/16(水) 12:47:30
>>267
いよう、DTに勝てる芸人が見付からず素人に頼った石橋ヲタ

セックスしてるか〜い????
269名無しさん:2007/05/16(水) 14:52:58
アンチダウンタウンはホント低脳だよなwwww
いろんな手段使って叩き落す事しかしらない哀れな雑魚w
素人の方がおもしろい?wそんな事本気で思ってる時点でお前らは低脳猿なんだよwww
とんねるずとかその辺の能無し芸人でも見て笑ってろwwwwwww
低脳同士お似合いだぜ(笑)
270名無しさん:2007/05/17(木) 00:33:47
このスレの流れを見ているとダウンタウン自体は好きでもダウンタウンファンはどうしようもない奴が多い事実がよく分かりました。
271名無しさん:2007/05/17(木) 00:53:35
そもそも笑いに好き嫌いはあっても勝ち負けなんてないしね。

ちなみに俺はラーメンズが1番好き。
272名無しさん:2007/05/17(木) 15:36:12
ラーメンズはいいね。
確かに凄いセンスある笑いやってる。
273名無しさん:2007/05/17(木) 17:38:14
ラーメンズ>>>ダウンタウン>>>素人>>>とんねるず>>>キム兄

こんな感じかなっ?
274名無しさん:2007/05/17(木) 20:56:59
>>269 オマエはここのスレに挙げられた素人のVTR見てないだろ。
275名無しさん:2007/05/17(木) 20:59:22
ん〜〜〜俺も見てないけど大筋は同意かな
絶対に毎週テレビに出れるようなレベルじゃないもの
276名無しさん:2007/05/17(木) 21:31:25
277名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:17
べつに馬鹿にしてるわけでも貶してるわけでもない
面白いのは面白いんだろうそれは。
ただ毎週毎週何年間も見れるか?って話
278名無しさん:2007/05/18(金) 01:21:09
>>277 タモリは最初はただの名物素人のおっちゃんだったんだよ。
赤塚フジオに気に入られて今のタモリがある。
面白素人=現状の芸人よりつまらないとは言い切れない。

ま、俺はこのスレで挙げられている素人にそこまでのパワーは感じられなかったが
(確かに面白くはあるんだけどね)、見ないで所詮素人でしょ?という考えは危険。
279名無しさん:2007/05/18(金) 01:44:51
ん〜〜じゃあどれか見てみるか
280名無しさん:2007/05/18(金) 01:48:11
何故見ないのかを先に言っておこう
芸人でもないのにわざわざ面白おかしいことしてるんだろ?
それって変人以外の何者でも無いじゃん?
天然ならいいけどさぁ
281名無しさん:2007/05/18(金) 01:51:29
ますだまつり知ってる
VS透明人間とかも見た
こいつは素人と呼んでいいのか?
売れてない西口プロレスって感じだと思うのだが
282名無しさん:2007/05/18(金) 03:25:37
>>280 変人だろうが何だろうが面白ければいいだろ?
283名無しさん:2007/05/18(金) 09:58:05
笑わせると笑われるは大きく違うよ
彼らはいわゆるジャニがお笑いの真似ごとしてるようなハードルが低い常態
芸人としてデビューしてたら売れて無い、それと同じ
という事をたぶん言いたいんだろう
284名無しさん:2007/05/18(金) 11:30:26
>>283 ますだまつりはどう考えても笑わせている部類でしょう。プロレス団体なわけだし。
俺はプロレスならますだまつりよりもマッスルのが良いコントしてると思うけど。
285名無しさん:2007/05/18(金) 17:01:55
>>283 V6のコントは志村けんも褒めているけどな。
286名無しさん:2007/05/18(金) 18:54:45
ますだまつりは面白い。
けど頻繁に見る類じゃないな
半年に一回くらいがいいペースかも
287名無しさん:2007/05/18(金) 19:05:46
歩く雑誌の人は雑誌でコラムの連載もしている。ますだまつりもそうだけど素人とは言えないよね。
芸人でない=素人なら確かに彼らも素人なんだろうけど・・。
288名無しさん:2007/05/18(金) 22:32:34
このスレの場合は芸人じゃない=素人という考えで良いんじゃない?

その考えでいくと、丹波哲郎は素人だけどダウンタウンより面白いよな??
289名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:48
丹波>>>>>>森繁>>>>ダウンタウン>>とんねるず

こんな感じかなぁ、個人的印象だと。
290名無しさん:2007/05/19(土) 02:05:37
>>1 >>145 >>147 で紹介されている素人は全員、ミランカで配信されている
oh!バカちゃんぴおんという番組で紹介されている。
http://miranca.com/main.html?page=22
 
そして、番組の中で土田 晃之がこんな発言をしている。
「ダウンタウンの松本さんも目を付けるんじゃない?」(第6回)
「たけしさんやさんまさんクラスの逸材」(第7回)
「さんまさんと紳助さんの戦いみたいなもん。」(第4回)

おそらく、このスレを立てた人はアンチDTでもTNヲタでもない。
土田の言うことなら全て信じられる土田信者、この番組自体の熱狂的ファン辺り
だと考えるのが妥当じゃないのだろうか?

それから番組内でも紹介されているけれど歩く雑誌の人は弟子もいるみたい。
291290:2007/05/19(土) 02:11:11
ますだまつりの人もたくさん団員がいるのでワハハ本舗のような存在になれるかも。
292名無しさん:2007/05/19(土) 02:38:05
土田はお笑いマニアだからなぁ。多少はオーバーに言っているんだろうけどリアルに才能感じたんだろうね。
293名無しさん:2007/05/19(土) 03:57:50
土田も案外見る目がないのねww
294名無しさん:2007/05/19(土) 04:34:05
ネタだろw
295名無しさん:2007/05/19(土) 04:34:54
土田が本気で言っているわけないから。
ネタだからw
296名無しさん:2007/05/19(土) 04:35:40
なんで2回言うねん
297名無しさん :2007/05/19(土) 12:24:23
327 :名無しさん :2007/05/19(土) 12:12:03
読売新聞断言「吉本興業の芸人は低レベルで見るに耐えない、この醜聞を機に一掃を願う」

ソースは週刊読売のコラム
「世間は吉本興業の笑いにノーをつきつけつつある」
「オリエンタルラジオのゴリ推しは吉本終焉のはじまり」
「紳助、さんまをつかっても視聴率が取れないとか終わってるわ」
298名無しさん:2007/05/19(土) 15:59:14
age
299名無しさん:2007/05/19(土) 18:01:43
番組、6回目と7回目を見てみた。土田は本気で畏怖してたんじゃないか?
300名無しさん:2007/05/19(土) 19:25:25
300
301あき:2007/05/19(土) 20:22:28
ダウンタウンほどおもろいコンビやで ダウンタウンをおもしろないって言う奴はアホや
302名無しさん:2007/05/19(土) 20:55:35
>>301 イタイ人発見
303名無しさん:2007/05/19(土) 22:10:46
エンタの神様放送中age
304名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:47
素人>ダウンタウン>石橋
305名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:54
アンチは1回ゆうつべでごっつ見てコイや
306名無しさん:2007/05/19(土) 23:25:50
>>305 1はあくまでも今のDTと素人を比較しれるんだろ。
ちゃんと読んであげてねw
307名無しさん:2007/05/20(日) 02:23:07
要はインディーズバンドに嵌まる事で通ぶってる女子高生なノリですね。
308名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:30
307がうまいこと言った!
309名無しさん:2007/05/20(日) 06:57:05
これが俺のパッチギや!
310名無しさん:2007/05/20(日) 12:13:40
↑ ?
311名無しさん:2007/05/20(日) 12:54:12
井筒と松本、どちらのがオモロイ?
312名無しさん:2007/05/20(日) 13:04:54
人気実力トップのDTを否定する事で
優越感を得て安心したいだけのお笑い評論家がなにを偉そうに
日本語もまともに書けないカスが言う事だけはいっちょまえだねぇ
313名無しさん:2007/05/20(日) 20:58:41
307のコメントを読んでから妙にこのスレを微笑ましい気持ちで見てしまう俺がいる。
314名無しさん:2007/05/20(日) 21:46:04
松本人志だけがすごいんじゃなくて
日本人が凄いんだってそろそろ欧米人もわかってきたんじゃないかな。
やっぱり日本人は特別なんだよ。
他の人種とは端から人種としての優秀さが桁違いだもの。
315名無しさん:2007/05/20(日) 22:17:24
別に欧米人は松本を凄いとも何とも思ってないけど
316名無しさん:2007/05/20(日) 22:37:59
アメリカの笑いはレベルが低い。
317名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:23
松本も欧米人をほにゃららら
318名無しさん:2007/05/20(日) 23:20:07
>>315 アンチの僻みみっともないよーーww
319名無しさん:2007/05/20(日) 23:46:55
天才松本、初監督作品も世界が震撼。
320名無しさん:2007/05/20(日) 23:56:24
>>318
?事実を言っただけだが
321名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:51
欧米人からすればちょっととっつきにくい映画を持ってきた
日本の新しい監督ってとこだろう
322名無しさん:2007/05/21(月) 03:53:49
カンヌの偉大さを知らないのねw
323名無しさん:2007/05/21(月) 15:23:48
記念すべき一日が・・・

今日も朝から松本監督の取材に同行少し時間が空いたのでカンヌのビーチをぶらぶら
日本のようにビーチに山ほど人が居るわけでもなく、なんかとても良い感じ。
ちょっと沖にはどでかいクルーザーが停泊しているお金持ちは海外から船でカンヌに来るらしい。
そして海外(日本を含む)のプレス関係の試写会会場は900ぐらいのキャパだが満員御礼状態。
14時から上映だが会場1時間前には既に凄い行列。
昨日とは変わって各国の目のこえた人達がどんな反応するのかとても心配でこっそり2階席から映画を観ていると・・・
こっちの心配をよそに最高の反応だっためちゃめちゃ気分がいい。
上映が終わっても拍手が鳴りやまない。本当に面白くない映画は始まって数分で観客がどんどん会場を出て行ってしまうらしい。
それから思うと今日の試写は最高だった、入った人は全員と言っていいほど最後まで席を立たない。
しかもこっちが思っていた所でど〜んと笑いが起きていた。
昨日の試写では日テレの土屋さんが大興奮気味に僕を見るなり「高須ちゃん、最高!」とハグをしてきた
そして今日また一緒に観た土屋さんは見終わった後黙って握手をしてきた
そして一言「やっぱり松本人志は凄いな!」
そして凄いことはまだまだ続く
僕の中で今年最高の事件は「さんまのまんま」に松本が出たことだったがそれに匹敵する事件がまた起きた
メディアには一切報じてないと思うがなんと!松本がたけしさんにマスコミカメラ完全シャットアウトでと会った。
まわりに居るスタッフにも聞こえない状態でたけしさんがなにやら松本にひそひそ耳打ちしている
それにうなずく松本人志。まさに歴史的瞬間、あとでこっそり松本にたけしさんから何を言われたか聞いた。
めちゃめちゃ話したいが・・・内容はひかえておきます。
それにしてもやっぱりたけしさんは凄い!
松本の話を聞いてまた僕は大好きになった。
この道を切り開いた先駆者北野たけしはやっぱりとんでもない人だ
その後スタッフで打ち上げ最高に楽しい夜である あぁ〜飲み過ぎた・・
ttp://blog.excite.co.jp/mikageya/
5/21 高須光聖blog
324名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:02
>>1
いいキャラした面白い素人だけど同じ土俵に立たないとダウンタウンと比較できないでしょ
この人たちがテレビの世界に入って何パターンも新しい笑いを提供できるかっつったら無理
325名無しさん:2007/05/21(月) 19:11:57
何この現実と逆行したスレ
326名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:45
逆行ではない。
327名無しさん:2007/05/21(月) 21:33:48
328名無しさん:2007/05/21(月) 23:04:42
>>324 そうだよねぇ。ますだまつりさんと歩く雑誌さんはそれなりに作品を量産できそな気もするけど。
ダウンタウンのように毎週毎週、高レベルの作品を作っていくってのは・・。
329名無しさん:2007/05/22(火) 02:13:53
歩く雑誌のほうは素人じゃないじゃん
劇団やってる人らしいよ
http://www.geocities.jp/takeshi_nakazawa1981/
ちょっとサブカルの匂いがするな
330名無しさん:2007/05/22(火) 05:29:30
>>329 劇団員じゃない筈。前にテレビの企画で劇団に参加するみたいのは見たことあるけど。
本来は俳優志望でもなかった筈。
っつーか、サイト持っていたのね。
気になってますだまつりの人も探してみたらサイトあった。さすが21世紀やね。
http://happytown.orahoo.com/masudamatsuri/
331名無しさん:2007/05/23(水) 22:22:27
大日本人age
332名無しさん:2007/05/24(木) 01:48:03
333名無しさん:2007/05/24(木) 01:49:09
334名無しさん:2007/05/24(木) 03:30:10
今の松本が面白いと思ってる奴は、過去の松本を馬鹿にしているようなものだ
本当ただのおっさんになった
335名無しさん:2007/05/25(金) 01:33:21
劣化じじぃ松本
336名無しさん:2007/05/25(金) 06:45:46
大日本人面白いよ
337名無しさん:2007/05/25(金) 23:08:58
松本人志「大日本人」は大コケ!テレビでの報道は真っ赤な嘘!
カンヌ上映は、観客の拍手無し、地元メディアも酷評のボロ雑巾扱い
「監督としての才能がない」「松本作品をプッシュする評論家がいない」

●身内だけの虚しい拍手を受けて、涙目で恥ずかしがる松本●
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1179877290230.jpg
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1179877806651.jpg

●ブーイングにキョドってオロオロしまくり、顔が引きつる松本●
http://www.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA

●客立ち退きがショックで、本音をたけしに打ち明けた松本●
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052216.html
21日午後6時半(日本時間)に現地で会見を開いた北野武監督(60)
は、松本から「(上映中にもかかわらず)自分の周りにいた人が出て
行ったのが見えてショックだった」と 聞いたことを明かし、「相当ショック
を受けていたようだった。お笑い同士だし、 これからも彼を応援して
いきたい」とエールを送った。
338名無しさん:2007/05/26(土) 20:33:49
松本さんの笑いはバカには理解できないんだよ。
339名無しさん:2007/05/28(月) 03:06:26
ラーメンズも馬鹿には分かんないよね。
340名無しさん:2007/05/29(火) 00:09:16
とんねるずも馬鹿には分かんないよね。
341名無しさん:2007/05/29(火) 01:37:47
結局、お笑いってのは高尚な文化だからさぁ。
342名無しさん:2007/05/30(水) 00:04:27
松本の映画と映研(素人)の映画なら場合によっては映研の映画のが面白いかも知れぬ。
343名無しさん:2007/05/30(水) 20:10:00
ゲツヨルを見て松ちゃんに感動しました!
344名無しさん:2007/05/30(水) 20:11:20
とんねるずとか素人の素人以外じゃねえかじゃあ
345名無しさん:2007/05/31(木) 02:44:33
344が何を言いたいのか分からないの僕だけですか?
346名無しさん:2007/05/31(木) 04:16:52
大丈夫、俺もワカラン
347名無しさん:2007/05/31(木) 04:28:17
松本だの紳助だのは日本がいちばんと思わなければ生きていけないんだろう。
348名無しさん:2007/05/31(木) 04:32:50
吉本にプッシュされりゃどんなカスでも人気芸人。
349名無しさん:2007/05/31(木) 14:36:37
>>348 それはない。1の紹介した素人はどんなにプッシュされてもDTには勝てない。
350名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:37
それは洗脳された者の意見だ。
351名無しさん:2007/05/31(木) 23:24:25
ダウンタウンはしょせん中卒の馬鹿
352名無しさん:2007/06/01(金) 00:05:24
>>351はリアル中卒
353名無しさん:2007/06/01(金) 03:37:33
歩く雑誌がファンの子に手を出した?
http://miranca.com/main.html?page=24
354名無しさん:2007/06/01(金) 03:43:33
紳助は早く消えて欲しい
松本は第一線?から退いて欲しい
たけしは好きにやってればいい
井筒は氏ねばいい
キムタクはジャニ辞めて干されれほいい
ハロプロは全員出来婚で引退すりゃいい
長澤まさみは5年位活動休止したのち、濡れ場専属になればいい
オリラジはそもそも存在していないという事実に皆が気付けば良い
355名無しさん:2007/06/01(金) 16:15:12
>>5 松本とオリラジと長澤に関しては同意。
356名無しさん:2007/06/02(土) 19:06:45
オモロイな素人
357名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:17
素直な目で見たら素人も面白いんだけどね。
松ちゃんだって普通のオッサンが1番面白いって言ってるのに。
358名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:09
そうなんだよね。信者は悪い意味で松本さんの言葉を気にし杉。
359名無しさん:2007/06/03(日) 23:49:15
>>351
高卒だよバカ
360名無しさん:2007/06/03(日) 23:58:18
まさしくそれ!私の彼氏も松本信者なんだよね。何か、松本が人生の手本みたいでさ、松本基準で生きてる感じ…
361名無しさん:2007/06/05(火) 17:37:28
松本さんも面白い素人がいることは認めているんだから信者もあまりDT最強という考えには執着しない方がいいんだよね。
362名無しさん:2007/06/07(木) 15:31:47
山ちゃんより面白い素人ならいるね。
363名無しさん:2007/06/28(木) 01:24:30
ダウンタウンは高年齢視聴者だけに人気
364名無しさん:2007/06/30(土) 00:50:48
なーんだ、DT批判してるの年寄りだったんだ

618 :名無しさん :2006/03/07(火) 11:10:03
一番おもしろいバラエティ番組は? 1位あいのり、2位リンカーン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141655421/
1位 あいのり
2位 リンカーン
3位 エンタの神様
4位 めちゃめちゃイケてるッ!
5位 SMAP×SMAP
6位 はねるのトびら 7位 ロンドンハーツ 8位 「ぷっ」すま 9位 学校へ行こう!MAX 10位 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

「ダウンタウンなど芸歴が長い人から若手まで、しかもすごい人数が同じ番組に出てる事がすごいと思う。お笑い芸人が出てる他のバラエティ番組より、内容もちょっとひねってあって面白い」(石川県/21歳)
「とにかく面白い! 斬新な感じがするし、ダウンタウンが他の若手の人と絡んでるのを見るのを久しぶりなのでついつい観てしまう」(兵庫県/18歳)


見る気がしないバラエティー番組 〜1位みなおか〜
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1121943365/
1位「とんねるずのみなさんのおかげでした」28 *「もういいかげん飽きた」(19・OL)「とんねるずに興味がもてないから」(17・女子高生)
2位「ぐるぐるナインティナイン」18 *「『ゴチ』ばっかりやられてもおもしろくない」(16・女子高生)「ご飯食べてるだけじゃん」(17・女子高生)
3位「ワンナイR&R」15 *「やってるコントがつまんないから」(17・女子高生)「ココリコの番組見るついでに見てるだけ」(22・OL)
4位「爆笑問題のバク天!」10 *「爆笑問題がおもしろくないから」(17・女子高生)「インパルスが司会やって欲しい」(17・女子高生)
5位「笑いの金メダル」8 *「あんまりネタを見れなくなったから」(16・女子高生)「なんかダラダラやってる感じがする」(20・学生)
6位「内村プロデュース」6 7位「はねるのトびら」4 8位「めちゃ×2イケてるッ!」3 9位「ロンドンハーツ」3 10位「Matthew's Best Hit TV」1

※若い世代に聞く、この手のアンケートは興味深い。若者向けに作られている番組も、若者には意外に支持されず、熱心に見ているのは30代だったりする。
365名無しさん:2007/07/05(木) 19:32:38
*8.1% 19:00-20:54 EX* NEWS2007〜ダウンタウンがキャスターやりますSP春!〜

*4.9% 19:00-20:48 TX* 浜田スーパー親子塾

*7.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*3.5% 22:00-22:54 NTV ゲツヨル! 松本人志すべてを語る


(・∀・)v
366名無しさん:2007/07/10(火) 23:30:42
15.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.4% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
19.7% 21:00-22:09 CX* [新]ファースト?キス
17.7% 22:15-23:09 CX* SMAP×SMAP
16.6% 23:15-23:45 CX* あいのり


毎週このお荷物状態だね
367名無しさん:2007/07/14(土) 04:39:30
土田つまらん
368名無しさん:2007/07/20(金) 04:40:48
369名無しさん:2007/07/28(土) 08:17:52
370名無しさん:2007/07/31(火) 10:50:35
15.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.5% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP←谷間
15.8% 21:00-21:54 CX* ファースト&eキス
371名無しさん:2007/08/02(木) 19:20:03
>>370
それ捏造だから
372名無しさん:2007/08/04(土) 00:56:23
ではほんとの数字をおいときまつ

*9.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
373名無しさん:2007/08/08(水) 04:25:52
飽きてきたけど小島よしおのほうが面白い。飽き飽きした松本より
374名無しさん:2007/08/09(木) 21:15:21
松本最強
375名無しさん:2007/08/17(金) 21:20:54
みなおか18%
今週ももちろんダウンタウンの負け
376名無しさん:2007/08/17(金) 21:23:43
雄琴駅で下りてソープの送迎待ちしてたら
近くに「←ひえいぜん」って看板みつけた。
すごい田舎だった。
大阪から通ってるという、
モー娘のおいらとかいう子(名前失念)が数段上品で
可愛くなったような子がついた。
芝居がかった喘ぎだったがなんとか時間内に発射。
しかしイク瞬間、なぜか脳裏に「←ひえいぜん」の看板が甦り、
微妙な射精の快感となった。
377名無しさん:2007/08/17(金) 22:29:31
素人でも取れる数字を出してるダウンタウンの番組
378名無しさん:2007/08/17(金) 22:36:55
あー俺でも取れるよw
379名無しさん:2007/08/17(金) 23:22:49
ダウンタウンとか正直もう古い
380名無しさん:2007/08/17(金) 23:30:02
人の人生に口出しはいらない
381名無しさん:2007/08/18(土) 02:44:49
松本最弱
映画も人気ない
382名無しさん:2007/08/18(土) 02:47:44
映画そこそこヒットしたじゃん
383名無しさん:2007/08/18(土) 02:48:57
銃声w
384名無しさん:2007/08/18(土) 02:50:32
金かけまくった割にはヒットしてない大朝鮮人
385名無しさん:2007/08/18(土) 02:51:11
石橋はもちろんたけしにも圧勝したよね?
386名無しさん:2007/08/18(土) 02:51:54
松本のって3流映画でしょ?
387名無しさん:2007/08/18(土) 02:52:18
銃声は10流?
388名無しさん:2007/08/18(土) 02:52:47
ハリウッドの石橋の事?
松本はカンヌに何しに行ったの?
389名無しさん:2007/08/18(土) 02:53:24
呼ばれたんだよ
石橋って超脇役でのこのこついていっただけ?
390名無しさん:2007/08/18(土) 02:54:06
助演男優賞だし
391名無しさん:2007/08/18(土) 02:56:04
『メジャーリーグ3 Major League: Back to the Minors』
キャスト:石橋貴明

【コメント】
・すべてにおいて、ショボイ。石橋も中途半端な役でしたね。演技もなにもなかった(爆) 【civi】さん [テレビ(吹替)] 0点(2005-11-06 18:22:30)

・しょぼしょぼの映画でした。まず野球をしているシーンで、まったく臨場感が伝わってこない、これならホントの野球を見ているほうが面白い。
それと石橋さんはかなり映画の中で浮いていたと思う。(彼が嫌いなわけではありません) 【ジャック・バウアー捜査官!!】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-05 16:43:59)

・泣けた・・・。わざわざ映画館で観た自分が哀しかった・・・。 【ひなっち】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-04-15 16:41:15)

・シリーズ最低。石橋いらない。せめて、オリンピック出場とか、ワールドシリーズ制覇とか・・。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-11 21:33:56)

・前作のタナカ役・石橋貴明の登場から方向性が悪くなったせいか(?)、どこも笑えず面白くない…(苦)。
いわゆる“スポ根モノ”にして、このストーリーは無いような…。野球大国・アメリカにして上手な野球映画は多々有るものの、こんな盛り上がりも工夫も無い映画は続編とは言え珍しい。
変なコンビの石橋貴明もイマイチ…。 【 】さん 3点(2003-09-08 00:03:23)

・コメディーにしては寒すぎるし、だからと言って感動シーンは皆無。ラストでメジャーにブンブンズが勝ったシーンも「だからなに?」くらいのもんで。一作目のような感動シーンもなし。主役のカントクの恋人役もいても意味ないし。
石橋は最高にサムかった。 【YUKA】さん 1点(2003-04-10 13:28:23)

・俺は石橋が嫌いなんだよ!! 【たけぞう】さん 0点(2003-01-16 00:28:49)

392名無しさん:2007/08/18(土) 02:56:37
『悪魔たち 天使たち Steal Big, Steal Little』
キャスト:石橋貴明

【コメント】
・アンディーの一人二役もなんだかへんだったしぃ 石橋の笑えない演技もひどかった。
全体的に間延びした感じが拭えない。 【だだくま】さん 2点(2004-03-06 08:10:02)
・サイアクにつまんなかった。
石橋って普通の演技できないの?笑えないバカというか・・・。 【YUKA】さん 0点(2003-04-10 12:09:06)


『銃声 Last Drop of Blood』
監督:秋元康 主演:石橋貴明

【コメント】
劇場鑑賞券で見に行ったんですけど、私たち2人の他に3人くらいしか来ていなかった。
その中におじぃちゃんくらいの老人が一人でひっそり来ていて、それがとても切なかった....。
(映画の感想じゃねーじゃねーか)かんなり眠かったが、ラストで目が覚めた。 【c r a z yガール★】さん 3点(2003-12-01 21:05:24)

【心に残る名台詞】
「洗っても落ちねえ垢もあるんだよ」



不人気みたいだが
393名無しさん:2007/08/18(土) 02:57:18
呼ばれてすべった松本w
少しだけでものすごいインパクトを与えた石橋
394名無しさん:2007/08/18(土) 02:57:59
石橋不人気だなw
かたや初監督でカンヌの天才松本
395名無しさん:2007/08/18(土) 02:59:11
それだけしか反対意見ないの?
さすが石橋
396名無しさん:2007/08/18(土) 02:59:37
絶賛意見は皆無だったよw
397名無しさん:2007/08/18(土) 03:00:38
え?カンヌで滑った松本だよww
夢見てるの?
398名無しさん:2007/08/18(土) 03:01:54
メジャーリーグ2はどうしたの
399名無しさん:2007/08/18(土) 03:03:20
話題性で呼ばれただけなのに
カンヌの手の上で踊らされる松本ww
400名無しさん:2007/08/18(土) 03:03:29
http://www.ebookoff.co.jp/detail/Ctgry/7001/LRack/*/Cmdty/0001413075
1,498円 (新品定価:5,040円 → 3,542円おトク)

在庫あり /1〜2日以内に発送


売れ残りすぎて下がりすぎだろw
401名無しさん:2007/08/18(土) 03:04:30
カンヌに呼ばれた松本とのこのこついていくだけの不人気石橋
402名無しさん:2007/08/18(土) 03:05:03
石橋の事詳しすぎ
完全にファンと同じじゃん
403名無しさん:2007/08/18(土) 03:06:06
石橋ヲタわかりやす過ぎ
完全に石橋アンチスレにされてるw
404名無しさん:2007/08/18(土) 03:06:09
手の上で踊らされる松本ww
405名無しさん:2007/08/18(土) 03:06:41
石橋の不人気パワー
406名無しさん:2007/08/18(土) 03:07:14
時代を先どる不人気パワー
407名無しさん:2007/08/18(土) 03:07:22
松本ってハリウッドに行った事あるの?
408名無しさん:2007/08/18(土) 03:07:52
石橋金積んでハリウッド行って不人気
409名無しさん:2007/08/18(土) 03:09:30
松本は観光客としてしかハリウッドには行けない
410名無しさん:2007/08/18(土) 03:10:04
石橋金積んでゴリラ役やって不人気
411名無しさん:2007/08/18(土) 03:10:50
何でDTヲタとTNヲタは仲良くできんの?
412名無しさん:2007/08/18(土) 03:11:03
金積んで不人気
あぁ大日本人の事ね納得
413名無しさん:2007/08/18(土) 03:11:20
ああ銃声大惨敗w
414名無しさん:2007/08/18(土) 03:11:50
>>410
麦茶吹いたw
415名無しさん:2007/08/18(土) 03:11:58
銃声の借金まだ残ってるみたいだがどうなったのかな
416名無しさん:2007/08/18(土) 03:14:58
【YUKA】この人は石橋嫌いなのになんで石橋が出てる映画見にいくんだろう
DT信者みたいな馬鹿だな
417名無しさん:2007/08/18(土) 03:15:55
・サイアクにつまんなかった。
石橋って普通の演技できないの?笑えないバカというか・・・。 【YUKA】さん 0点(2003-04-10 12:09:06)


このコメント最高w
石橋をよく表わしてる
418名無しさん:2007/08/18(土) 03:16:40
>>410
俺はDT、TN両方(かなり)好きだよ。
419名無しさん:2007/08/18(土) 03:16:50
馬鹿な松本信者が得意のなりすましで書き込んだだけだろ
420名無しさん:2007/08/18(土) 03:19:12
石橋ヲタの現実逃避
421名無しさん:2007/08/18(土) 03:20:36
・コメディーにしては寒すぎるし、だからと言って感動シーンは皆無。ラストでメジャーにブンブンズが勝ったシーンも「だからなに?」くらいのもんで。一作目のような感動シーンもなし。主役のカントクの恋人役もいても意味ないし。
石橋は最高にサムかった。 【YUKA】さん 1点(2003-04-10 13:28:23)
・サイアクにつまんなかった。
石橋って普通の演技できないの?笑えないバカというか・・・。 【YUKA】さん 0点(2003-04-10 12:09:06)

石橋が嫌いなのに見にいくという松本信者と同じぐらいの馬鹿
422名無しさん:2007/08/18(土) 03:22:58
しかし、石橋も松本もアンチが多いんだなw
それも芸能人としてはいいことかな?関心持たれないよりは。
423名無しさん:2007/08/18(土) 03:26:45
石橋を見に行ったわけじゃないと思うよw
424名無しさん:2007/08/18(土) 03:26:50
【YUKA】←昼間に書き込んでるし
松本信者と似てるね
425名無しさん:2007/08/18(土) 03:27:39
YUKAいいな
面白い
426名無しさん:2007/08/18(土) 03:28:41
普通嫌いだったら石橋が出てるの2つ見にいかないだろ
427名無しさん:2007/08/18(土) 03:29:34
映画好きならかぶることもあるんじゃね?
428名無しさん:2007/08/18(土) 03:47:52
素人でも取れる視聴率出したからって松本を馬鹿にするな
429名無しさん:2007/08/18(土) 11:07:56
すんませーん サブッ!! 
430名無しさん:2007/08/18(土) 13:35:10
測定不能には敵わない
石橋消えろw
431名無しさん:2007/08/19(日) 00:20:28
うたばん10%
今週も深夜のガキ使の勝ち
432名無しさん:2007/08/20(月) 04:27:14
もうこのスレは当初の趣旨と完全に違ったスレになりましたね。
433名無しさん:2007/08/21(火) 00:01:53
ん?最初から石橋ババア隔離スレだが
434名無しさん:2007/08/27(月) 22:56:17
たまにはますだまつりの話してくれ。
435名無しさん:2007/08/30(木) 15:40:23
>>1
で?だから何?何がいいたいの?きみは?
436名無しさん:2007/08/31(金) 01:10:40
松本は素人以下って言いたいんだよ
437名無しさん:2007/09/01(土) 00:33:14
間違いなく素人なんかよりか頭の回転は早い
438名無しさん:2007/09/01(土) 00:39:54
うたばん今週も勝利
\( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ
439名無しさん:2007/09/01(土) 01:04:05
正直、視聴率なんかどうでもいい。視聴者の分際でそれを気にして言い争ってるお前らマジきもい。
440名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:15
素人のが



441名無しさん:2007/09/02(日) 10:57:47
べつに石橋オタではないが、最近のDTは和田アキオ化しててつまらん。
もともとヤクザみたいだったが、最近は威圧的すぎて
他の出演者とのバランスが取れず面白さを引き出せてない。
ガキの使いなんてまったく笑うとこがない。
442名無しさん:2007/09/02(日) 10:59:30
ダウンタウンはまず独立すればいいんだよできるなら
443名無しさん:2007/09/02(日) 11:08:00
てるおはるおだったら売れてなかったかもね
444ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/09/03(月) 01:13:51

σ(^_^)444
445名無しさん:2007/09/03(月) 10:04:36
アイアムボウズチャン
446名無しさん:2007/09/04(火) 00:03:30
視聴率見てたら素人以下って丸わかりだよな
447名無しさん:2007/09/04(火) 00:12:07
素人以下は松本だけです
448名無しさん:2007/09/04(火) 00:14:42
いくらダウンタウンが嫌いでもこのスレタイはさすがに無理があるだろ…w
年収何億か稼いで、お笑い界の頂点にいる2人にこれは…wにちゃんねるってバカばっかりだよね

石橋オタがダウンタウンオタと絡みたいだけ?

449名無しさん:2007/09/04(火) 00:20:47
へい打ち切りおめ
450名無しさん:2007/09/04(火) 00:35:42
HEYが数年前からつまんないと感じとっていた
俺は勝ち組
451名無しさん:2007/09/04(火) 00:39:18
あの番組はDTメインにすると面白くなるから
スタッフがそこに気付く前に改悪しまくって
こっそり終わって欲しいよな
うたばんは石橋メインにすると数字まで下がるそうだが(笑)
452名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:36
面白くないから視聴率低いんだろバーカwwwww
453名無しさん:2007/09/04(火) 00:44:45
もー 無理やりすぎる
こんなとこにDTヲタも必死に書き込まなきゃいいじゃん
フツー、ファンはアンチスレに書き込まないし見ないでしょ。
こんなスレ伸ばしてどうすんの
454名無しさん:2007/09/04(火) 00:46:13




    こ の ス レ も や っ ぱ 石 橋 ヲ タ か (笑)



455名無しさん:2007/09/04(火) 00:48:51




       D T ヲ タ の 石 橋 コ ン プ レ ッ ク ス (笑)





456名無しさん:2007/09/04(火) 00:49:05
どう考えてもそうだろ よほど松本に対抗意識がなければ こんな無理やりなスレタイつけねえよ
457名無しさん:2007/09/04(火) 00:49:14
石橋関連スレ全部に現れる松本信者が何言ってるんだ
458名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:24
素人でも取れる視聴率しか取ってないのはガチ
459名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:38
松本信者じゃねえし石橋スレいったことねえわ

第三者からみてアホらしい争いだということでしょ。

ほんとすぐに 松本VS石橋に画一化するよねー ヲタ叩きたくてしょうがないみたいな。
にちゃんねるなんていろいろなやつが見てるってわかんないのかよ
460名無しさん:2007/09/04(火) 00:57:39
松本信者=創価学会広報部ネット対策室所属アルバイトだから
461名無しさん:2007/09/04(火) 00:59:39
457は454に対して言ったんだよ?
462名無しさん:2007/09/04(火) 01:01:16
狂ってる。
第三者の自分の書き込みに 数分で必死で叩きにくる アンチDT。
なんか嫌な思い出でもあんの?
正気の沙汰じゃないわ
思うんだけど DTヲタは こういうスレに書き込んだりしないんじゃないの? アンチが作ったって明らかなんだし。
463風来のシレソ:2007/09/04(火) 01:03:58
「松本は上映後、カンヌの風景を見て何を想うのだろうか」



だってよー。(ハゲ藁


ギャヒヒヒヒヒヒヒュィイイイイーン!!
464名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:03
叩いてないだろ
465名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:02
>>462
グッドウィルの方でつか?
466名無しさん:2007/09/04(火) 01:19:52
>>461 そうか スマン 過剰反応してた
467松本信者:2007/09/04(火) 01:20:38
HOST:zaq3a5510bb.zaq.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 58.85.16.187
ホスト名 zaq3a5510bb.zaq.ne.jp
IPアドレス該当国 日本(jp)
市外局番 該当なし
接続回線CATV
都道府県 大阪府
468風来のシレソ:2007/09/04(火) 01:30:09
つうかお前らどこでIP仕入れてきてるんだよwww
469名無しさん:2007/09/04(火) 01:30:45
正気の沙汰じゃないよね どっちのヲタも
470名無しさん:2007/09/04(火) 01:34:39
そういや一度大阪IPの奴を芸人板規制かけたら
シレソ芸人板に来れなくなってたけど
お前ほんとは広島じゃなくて大阪だろ?
471名無しさん:2007/09/04(火) 01:38:27

ダウンタウンDX


麻木「警察はセンターポールを露出し・・・と言ってました」

松本「銭形のとっつぁんはインターポールですよね」



何コレ?

ただのダジャレじゃん。

なんなのこの笑いは?

松本ってつまらないよねwwwwwwwwwwwww
472名無しさん:2007/09/04(火) 01:41:21
メモるメモる
473名無しさん:2007/09/04(火) 01:43:14
解かり易いな
お前はいつも図星をつかれるとコテ外して話題反らしする
癖がある
やはり大阪か ケケケ
474名無しさん:2007/09/04(火) 02:28:03
( 'A`)   
ノヽノヽ=3 プゥ 
  くく
475名無しさん:2007/09/04(火) 03:17:11
ひょえー
いくらなんでもこのスレタイはひくわー

もうちょっと説得力ある批判しないとアンチが成立しないぜ…
476名無しさん:2007/09/04(火) 06:31:01
いたた
477名無しさん:2007/09/04(火) 07:09:13
昔は彼らも面白かったが、それも遠い昔か…

このまま終わってしまうのか???
478名無しさん:2007/09/04(火) 07:10:51
松っちゃんがブレない限り終わらない
479名無しさん:2007/09/08(土) 11:35:44
>>475
このスレは駄スレだと思うけどスレタイは悪くない。
480名無しさん:2007/09/08(土) 11:53:56
あいたしもた
481名無しさん:2007/09/12(水) 05:30:40
>>479 同意
482名無しさん:2007/09/13(木) 06:38:04
松本頭のてっぺん辺りかなり禿げてるな
483名無しさん:2007/09/19(水) 10:28:59
*8.1% 19:00-20:54 EX* NEWS2007〜ダウンタウンがキャスターやりますSP春!〜
*4.9% 19:00-20:48 TX* 浜田スーパー親子塾
*7.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*3.5% 22:00-22:54 NTV ゲツヨル! 松本人志すべてを語る
*4.6% 22:00-23:00 NHK プレミアム10「松本人志の大人間論〜究極の笑いを求め続けて〜」
10.5% 19:00-20:54 NTV モクスペ「ダウンタウンvsDrレオンあなたは見破れるか?史上最強のマジックSP2」
*9.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
10.9% 22:10-23:04 NTV ダウンタウンDX
*8.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン

(・∀・)v
484名無しさん:2007/09/23(日) 22:02:49
リンカーンってわかって当然SPとか無理やりSPつけて必死だと思った
485名無しさん:2007/09/23(日) 23:21:05
リンカーンの視聴率って素人でも出せる
486名無しさん:2007/09/24(月) 01:23:14
ギャラかなりかかってるのになにその低視聴率
487名無しさん:2007/09/24(月) 01:23:59
松ちゃんは年を重ねて丸くなってる。今のジュニアもそう。
でも、それが新たな笑いを見出す事もあるし。
松本人志が素人以下なんて笑わせんな。
488名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:11
>SPとか無理やりSPつけて必死だと思った

日本語下手すぎて解からん
必死はお前だ
489名無しさん:2007/09/24(月) 02:15:42
>>488
この程度の日本語がわからないなんて、読解力無さすぎ・・・
490名無しさん:2007/09/24(月) 02:16:47
じゃあ訳してみてくれ
491名無しさん:2007/09/24(月) 02:18:00
そのままだよ
492名無しさん:2007/09/24(月) 02:54:16
説明もできない奴が偉そうに言うなや
493名無しさん:2007/09/24(月) 03:00:35
>>492
訳すも何もそのまま。
あの短い文のどこがわからないのか教えてくれ。
494名無しさん:2007/09/24(月) 03:05:28
名詞がなさすぎてわけわからん
495名無しさん:2007/09/24(月) 03:11:24
>>494
名詞がなさすぎ?どういうこと?
496名無しさん:2007/09/24(月) 03:12:39
>>495
この程度の日本語がわからないなんて、読解力無さすぎ・・・
497名無しさん:2007/09/24(月) 03:14:58
>>496
484の文のどこに、どういった名詞を入れればいいの?
498名無しさん:2007/09/24(月) 03:15:40
もうだめだコイツ
小学生か中学生だろ
499名無しさん:2007/09/24(月) 03:16:15
逃げずに答えてほしいなあ
500名無しさん:2007/09/24(月) 03:17:49
だからそれはお前が決めるんだろ
501名無しさん:2007/09/24(月) 03:21:09
>>500
これ以上名詞なんかいらないと思うけど?
502名無しさん:2007/09/24(月) 03:23:40
日本語も満足に出来ないチョンがDT叩いてたのか・・・
503名無しさん:2007/09/24(月) 03:23:57
リンカーンの何がわかったの?
何にSPをつけたの?
当然SPとか無理矢理SPつけたり
↑当然SPつけたり無理矢理SPつけたりってこと?
504名無しさん:2007/09/24(月) 03:25:01
これ以上?
どこに名詞があったの?
505名無しさん:2007/09/24(月) 03:26:57
>>503
「わかって当然SP」っていうことでしょ。
506名無しさん:2007/09/24(月) 03:30:42
>>2
突っ込みどころ満載
四ヶ国限定?福田の頭の中身がまともなら
「僕にとっては憧れの形を変え、東アジアは利用という共同体構想は円建てでしか考えないの?」ってどういう意味?
株式でも、つまらないことを言い出す輩が危険という風に、円高だが、米下院委員会が慰安婦問題を思いますくらいの人。ガキも毎回しないんですよ。
507名無しさん:2007/09/24(月) 03:33:24
お前、句読点とかかぎかっこ付けたほうがいいぞ?
508名無しさん:2007/09/24(月) 03:37:37
>>507
お前って言われても・・・俺は484じゃないよ
>>504
名詞あるやん
509名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:33
ダウンタウンって本当に人気無いなw
510名無しさん:2007/09/25(火) 18:41:22
DT信者って社交辞令もわからないようなキモヲタでしょ
511名無しさん:2007/09/26(水) 00:02:28
リンカーンの視聴率
笑えるwwwwww
512名無しさん:2007/09/26(水) 00:07:48
>>1
これが面白いという
お前のセンスがわからん
じゃあこれを毎週みても毎週わらえるか?
513名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:55
リンカーンまだやるのか
中年おっさんのはしゃぐ姿きしょい
514名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:01
そういえばダウンタウンが40歳越えてから
HEYの視聴率下がり始めたな
515名無しさん:2007/09/26(水) 01:37:26
松本トークが滑ると逆ギレするからなぁ
もう消えてくれ
516名無しさん:2007/09/26(水) 10:52:53
てか、素人がプロを叩いても説得力が全くないよな。
517名無しさん:2007/09/26(水) 18:09:06
びびってないでさっさと視スレ立てやがれ
低人気DT信者
518名無しさん:2007/09/26(水) 19:53:25
松本と高須にボロ糞批判されまくってる夢を見たよ



な、なんだか松本と高須が嫌いになったな
519名無しさん:2007/09/27(木) 04:56:23
>>514
ほんとだ、ちょっと落ちてきたな


18 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:40:26 ID:GYjDaC0a0
04/03月 14.8% 19:00-21:48 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 3時間生SP
03/31金 13.7% 19:00-21:48 EX* ミュージックステーション 3時間生SP
03/23木 11.8% 18:55-20:54 TBS とくばん「うたばんの2時間スペシャルだ!!」 (亀田興毅・大毅)

09/25月 15.2% 19:00-21:54 CX* HEY!HEY!HEY!13周年突入記念スペシャル!!
09/22金 13.4% 19:54-21:48 EX* ミュージックステーション20周年記念特別番組もう一度見たい名場面一挙大公開SP
09/21木 13.1% 19:00-20:54 TBS うたばん10周年前夜祭SP「祝10周年今夜うたばんのすべて明らかに…爆笑トーク激動の視聴率トップ50超豪華ゲスト続々登場▽芸能人御用達名物お土産特選あの韓流スターも」
10/05木 12.1% 18:55-20:54 TBS うたばん10周年カラオケSP (SMAP、木梨憲武、倖田来未)

12/22金 18.6% 19:00-23:10 EX* ミュージックステーションスーパーライブ2006
12/11月 18.5% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!2006年末特別企画RANK INベスト100スペシャル (井上陽水・奥田民生)
01/11木 11.8% 18:55-20:54 TBS とくばん「総集編」 (井上陽水・奥田民生)

09/24月 14.5% 19:00-21:54 CX* HEY!HEY!HEY!見よ!3時間生放送スペシャル!
09/20木 12.5% 18:55-20:48 TBS とくばん「総集編」 (倖田來未 徳永英明、スマップ 森昌子 近藤真彦 嵐 江原啓之 丸山弁護士 高嶋ちさ子 山田優 大竹しのぶ 他)
520名無しさん:2007/09/28(金) 22:09:12
あれ一桁をたたき出したHEYの数字抜けてるwww
しかもうたばんに直接対決で負けてるだろ老害ダウンタウン
そして昨日も素人以下の数字を出したなダウンタウンwwww
521名無しさん:2007/09/29(土) 04:43:20
勝ってるよ

2006/06/29木
20時台
14.6% 19:58-22:48 NTV ダウンタウン超DX爆走3時間スペシャル
12.3% 20:00-20:45 NHK 木曜時代劇・次郎長 背負い富士
11.7% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
11.7% 20:00-20:54 TBS うたばん
10.4% 19:53-21:48 EX* 爆笑問題の検索ちゃん史上最大の芸人雑学王No.1決定戦SP!!
*8.2% 19:30-20:54 TX* TVチャンピオン

21時台
17.7% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり
14.6% 19:58-22:48 NTV ダウンタウン超DX爆走3時間スペシャル
12.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.0% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「ウォーターワールド」
10.4% 19:53-21:48 EX* 爆笑問題の検索ちゃん史上最大の芸人雑学王No.1決定戦SP!!
522名無しさん:2007/10/01(月) 02:25:30
1年前で情報が止まってる松本信者バロスww
523名無しさん:2007/10/01(月) 02:51:10
また素人以下の視聴率を叩きだしたダウンタウン
ギャラを後輩にあげろ
524名無しさん:2007/10/01(月) 03:49:29
石橋ヲタの嫉妬スレに認定します。
525名無しさん:2007/10/03(水) 02:21:08
お前からうたばんとの直接対決の話をふったんだろう
526名無しさん:2007/10/09(火) 18:45:49
ダウンタウンって完全に老害だな
527名無しさん:2007/10/09(火) 21:14:29
タウンタウンのトークって世界一面白くないな
528名無しさん:2007/10/19(金) 23:29:47
ダウンタウン面白くないから番組早く減らして
529名無しさん:2007/10/19(金) 23:42:41
いやぁ、とんねるずの方がおもしろくないだろ
530名無しさん:2007/10/20(土) 00:13:51
20%取れないからって嫉妬すんなよ
531名無しさん:2007/10/20(土) 00:43:15
ダウンタウンもとんねるずも同じくらいショボいお
532名無しさん:2007/10/20(土) 06:34:15
>>531
とんねるずファンの癖になにを言う
533名無しさん:2007/10/20(土) 06:35:53
>>532
NA・ZE?WHY?
534名無しさん:2007/10/20(土) 06:39:44
視聴率って、メス豚や、クソガキが垂れ流しで見てるからだろ。高視聴率な番組は、はねとび、スマスマってw
535名無しさん:2007/10/20(土) 06:43:09
>>534
そう思うけど、
それらと次元の違うオモシロイものが出来たなら
単純に視聴率はついて来ると思わないか?
536名無しさん:2007/10/24(水) 22:13:04
HEYの視聴率に笑いが止まらない石橋
537名無しさん:2007/10/24(水) 22:43:55
HEYの視聴率に笑いが止まらないココリコ
538名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:01
HEYHEYHEY(終)
539名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:59
HEYの新しい枠で
とんねるずのお笑い界の帝王っていう番組が始まります
540名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件34 [お笑い芸人]
フジ改編を考える Part29 [テレビサロン]
お笑い関連視聴率スレ◆477 [お笑い芸人]
他人の許せないファッション☆21着目 [生活全般]
【テクノポップユニット】Perfume pt100【パーフェクトスター】 [女性アイドル]

打ち切りにビビルDT信者www
541名無しさん:2007/10/24(水) 23:51:38
ダウンタウン自体が打ち切りじゃない?
542名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:53
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なし


捏造してまで叩きたいのか
543名無しさん:2007/10/25(木) 23:39:17
ん?ヘイヘイヘイのおすすめ2ちゃんねるだぞ
544名無しさん:2007/11/01(木) 00:33:44
HEYいつ終わるのさ
545名無しさん:2007/11/01(木) 01:23:09
あの低視聴率で他の番組終わったのにおかしい
ワンナイは12%で終わってた
546名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:04
あきらかに打ち切りラインより下だろ
なんで終わらないんだよ
547名無しさん:2007/11/02(金) 22:28:34
小島よしおいなかったら
11%程度だろ
548名無しさん:2007/11/02(金) 22:29:54
同局スポーツ番組
10/28日 14.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (石橋ゴルフ企画)

同局バラエティ番組
10/30火 11.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
11/01木 10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん

同局深夜
10/29日 13.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/26金 *5.9% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂

音楽番組
10/29月 11.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
11/01木 10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん


同日ゴールデン帯vsプライム帯、HUT10%違うハンデ戦
11/01木 15.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
549名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:31
うたばんに直接対決で敗れたダウンタウン信者涙目w
550名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:46
551名無しさん:2007/11/02(金) 22:37:16
昔話はいいから
2007年のうたばんに負けたダウンタウンのチョンマジック番組の数字
張れよ
552名無しさん:2007/11/02(金) 22:55:24
みなおか毎週見てるし
DT信者って何でそんなにゴキブリみたいなの?
553名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:45


DT信者ってさとにかく多い件っていうダウンタウン信者スレでアンケートやら
無名の芸能人のプログばかり見てオナニーしてる社交辞令もわからないような
暇人のキモヲタでしょ?
なんで信者って呼ばれるのか信者スレを見てわかったよ

554名無しさん:2007/11/02(金) 23:21:19
>>548
> 11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

毎週見てる人間も、昨日は見なかったのか
何かあったの?
555ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/11/02(金) 23:21:58

σ(^_^)555
556名無しさん:2007/11/02(金) 23:43:44
人気番組きんぱちがあったから
557名無しさん:2007/11/03(土) 00:01:42
小島よしお出した番組が1番の視聴率ってw
558名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:21
松本は素人以下の面白さ
559名無しさん:2007/11/03(土) 01:12:09
またアンケート使って暴れてるww
HEY終了ヽ(´ー`)ノバンザーイ
560名無しさん:2007/11/11(日) 15:35:50
週刊新潮に載ってたなw
561名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:02
松本の面白く無さが原因
浜田はピンでやればいいのに
562名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:37
飯カーン終了
563名無しさん:2007/11/15(木) 01:08:28
松本っておじいちゃんでしょ?
無理言うなよ
564名無しさん:2007/11/15(木) 01:15:40
12.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10.1% 20:00-20:54 TBS うたばん (絶品飯)

荒れてる原因はこれか
565名無しさん:2007/11/15(木) 01:21:56
荒れてる原因はこれか
みなおか今週もダウンタウンの番組全部に勝利
負け犬DT信者激怒
566名無しさん:2007/11/15(木) 01:43:26
とんねるず圧勝かよ
DT信者怒るなって
また今週も負けるんだから無理するなよ
567名無しさん:2007/11/15(木) 01:52:50
圧勝?リンカーンにとんねるず出てたのか>>564
568名無しさん:2007/11/15(木) 02:10:42
痛いんだよ

なんか恨みでもあんの?ってかあんたらはなんの芸人がすきなん?センスを問いたいから、ゆってや?笑
まぁいいか
569名無しさん:2007/11/17(土) 13:19:42
これだけお笑いの世界で成功した人に対して
上から目線で発言できる立場じゃないだろ
少なくとも自分達よりは確実に才能、実績、運を
持ち合わせてる人間なのだから

2ちゃんねる怖いわ
570名無しさん:2007/11/20(火) 01:11:28
最近ダウンタウンって人気者ばっかりに頼ってるな
末期状態だね
たしかに低視聴率芸人ダウンタウンだけじゃ数字取れないっていうのは
業界で有名だけどさ
571名無しさん:2007/11/20(火) 01:14:08
てことは今まで頼らなかったの?
とんねるずなんて10年前から若手に寄生してるっていうのに
572名無しさん:2007/11/20(火) 01:28:33
ってゆうか、今の芸能界見わたしてみてどう考えてもダウンタウンが笑いを創ってきたし一番おもしろいだろ。
573名無しさん:2007/11/20(火) 01:35:52
まぁいいんでない?誰がオモンナイとかは。好きな芸人見ればいいじゃないか。素姓がばれないから偉そうに言いたくなるのは分からんでもないけどね。
574名無しさん:2007/11/20(火) 01:41:48
そうだね。笑いの壷は違うだろうし。一つだけ言えるのはここにいるアンチは松本よりもおもしろいわけがないしお笑いについてもっと勉強すべし。
575名無しさん:2007/11/22(木) 20:30:25
ダウンタウンはオリラジと同じレベル
576名無しさん:2007/11/22(木) 20:31:47
>>575
いくらなんでもそれはない
577名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:41
>>575
アンチDTって笑いのレベルとか語りだすからイタいよなw
キモいというより、ひたすらイタい。
578名無しさん:2007/11/22(木) 21:06:51
HEYHEYHEYとオリラジ白書0.1%しか差がないらしいよ
579名無しさん:2007/11/23(金) 00:08:28
DT信者って面白くないなお前って馬鹿にされてるらしいよ
580名無しさん:2007/11/25(日) 03:59:50
こんな取ってる番組だっけ?

827 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 00:03:20
11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書

10.9% 20:00-20:54 TBS うたばん

581名無しさん:2007/11/25(日) 23:28:42
不細工ちび浜田と
ロリコンハゲの松本で笑ってる人はダサい
582名無しさん:2007/11/26(月) 00:13:48
ロリコンといえば石橋だよな
583名無しさん:2007/12/07(金) 20:44:36
>>582ダサッ!
( ´,_ゝ`)プッ
584名無しさん:2007/12/07(金) 20:45:48
ロリコンといえば石橋だよな
585名無しさん:2007/12/07(金) 20:52:57
>>584
俺もロリコンでつ
( ´,_ゝ`)プッ
586名無しさん:2007/12/07(金) 21:10:11
DTよりヘイポーの方が面白いからね
587名無しさん:2007/12/07(金) 21:30:45
そもそも笑うと言う感情の特許でも取ってんのかってぐらい
自分のものって意識が強すぎるだろ、あんなんで笑った
コイツはレベルが低いとか人それぞれツボがあるんだし
ほっとけよって感じだな松本のお笑い論に関しては
信者も松本以外で笑わないように歯をくいしばって生きていた時代がある筈
ばかげてる
588名無しさん:2007/12/07(金) 21:49:00
>>587
( ´,_ゝ`)プッ
589名無しさん:2007/12/07(金) 21:52:54
信者は哀れだな
590名無しさん:2007/12/07(金) 21:53:53
>>568
出たw
DT信者の「笑いのセンス」wwwwwww
591名無しさん:2007/12/07(金) 22:01:53
>>590
あれ、お前松本ヲタじゃなかったの?w
592名無しさん:2007/12/07(金) 22:10:38
ダウンタウンより2chのがおもしろいね!
593名無しさん:2007/12/07(金) 22:13:14
ガキ使はマジでヘイポーでもってるだろ
594名無しさん:2007/12/07(金) 22:35:13
んだ
595名無しさん:2007/12/07(金) 22:49:13
大日本人てなんだこりゃ
糞映画じゃねーか!400円返せー!( ^∀^)
596名無しさん:2007/12/07(金) 23:12:59
んだ
597名無しさん:2007/12/07(金) 23:17:30
>>595
同情しる
598名無しさん:2007/12/08(土) 07:51:47
詐欺
599名無しさん:2007/12/08(土) 08:52:31
俺なんてあまりのつまらなさに返すのめんどくなって延滞しちまったよ
700円返せー
600名無しさん:2007/12/12(水) 19:52:14
重複
◆◆ ダウンタウン 82 ◆◆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1191779763/
【TNに】低視聴率コンビ ダウンタウン【10連敗】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1196824132/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ